【生活】エアコンの節電「微風」と「自動」「ドライ」 どれがお得か★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野良ハムスター ★@転載は禁止
結局、今年の夏も暑くなったが、だからといってエアコンをガンガンに動かすわけにもいかず、光熱費節約のためにも
節電が重要となる。そこで節約アドバイザーの丸山晴美さんに、エアコンでの節電のコツを教えてもらった。

エアコンは「こまめに切った方がいい」という意見と、「あまり切らない方がいい」という意見があるが、
実際にはどうなのか。たとえば、10分ほど外出するとき、エアコンはどうしたほうがいいのか?

正解は「つけっぱなしにする」だ。エアコンは、立ち上がりの初期運動に500W〜1000W程度のエネルギーを使う。
その後、室温が設定温度に落ち着く約30分後には100W前後に抑えられるため、5分、10分程度の外出であれば、
止めずに運転をしておいた方が節約になる。
「こまめに消すより短時間の外出なら消さないほうがむしろお得。出がけに設定温度を1℃上げておくと、
さらに節電効果が高まります」(前出・丸山さん)

では、もっと室内を涼しくした時はどうするのか。重要なのは設定温度ではなく、風量だ。体に風を受けると
涼しく感じるので、風量を強めた方がいい。設定温度を1℃下げると約10%電力量が上がる。風量を強めると
電力量は上がるが、室温調節に電力を使わないため、温度を下げるよりは節電になる。
「45Wの扇風機と併用する場合も1℃下げるよりも、約910円安くなります。さらに省エネ系の扇風機なら、
風量を強くするのと同じ電力量にすることもできます」(丸山さん)

そして風量設定は「微量」ではなく「自動」、がベスト。“何でも弱く”した方が電力はかからないように
思えるが、実際は×。特に最初から微風や弱で起動すると、部屋を設定温度にするまでに時間がかかり、
余計に電力を使ってしまうことに。電力中央研究所の主任研究員の上野剛さんは、説明する。
「部屋の状況に合わせて風量や風向を選択するのが“自動”モード。冷えてからは消費電力を抑えながら
設定温度をキープしてくれるので、実は、いちばん節電になるんです」

また、エアコンには「ドライ(弱冷房除湿)」と「冷房」という2つのモードがあるが、設定温度が同じの場合、
どちらが節電効果が高いのか。

答えは「ドライ」だ。空気の温度と湿度を下げるのが冷房、温度をできるだけ下げずに湿度を下げるのがドライ(除湿)。
「東京電力の資料によると、設定温度24℃のときのコスト比較をすると、1時間あたり冷房は11円、
弱冷房除湿は4.1円となっているため、ドライの方が節電に。ただし、再熱除湿という、強く冷えた空気を再び
温めて除湿するタイプの場合は14.9円もかかるため、コストがかかってしまう。
エアコンの除湿タイプがどちらかを、まず確認してみてください」(丸山さん)

※女性セブン2014年7月31日・8月7日号
http://www.news-postseven.com/archives/20140718_266524.html
★1の立った時間:2014/07/18(金) 09:04:32.56
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405641872/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:38:06.27 ID:/+NiIA+r0
男は黙って、



うちわっ!
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:39:02.52 ID:e2FEt2L50
まさかの2スレ目かよ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:39:52.45 ID:3rRJwWWu0
橋下徹 小中学校 全てにクーラーを導入!
夏休みは削減!

https://www.youtube.com/watch?v=8UV5MEtUz5g
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:39:51.87 ID:aoIJGL7H0
つけないのが1番の節電
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:41:12.09 ID:GRmFgC2T0
エアコンの設定温度が20℃以下になってる奴は例外なくデブ
7子烏紋次郎@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:42:24.29 ID:HV8KXFua0
濡れたTシャツ着て扇風機 みんな真似するなよw
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:43:34.53 ID:7C6t5m+90
エアコンの室外機に直射日光が当たってアチチになる状態だけは避けとけ
省エネには室外機の状態も重要
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:43:38.45 ID:bQqTvI2f0
同じ設定温度でエアコンかけると冷房より除湿のほうが寒くなるんだけど
てことは再熱除湿じゃないってことだよね
でも冷えかた見ると除湿が節電になってるのか疑問
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:44:59.77 ID:CdlDtm9x0
公園の木陰で裸になる
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:45:22.03 ID:nyKymipY0
>その後、室温が設定温度に落ち着く約30分後には100W前後に抑えられるため

そんなに外涼しくて暑くならなかったらエアコン要らないだろ。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:46:22.80 ID:VKoQx1xH0
>>9
細かいとこまで気になるんだな。
たしか家電の消費電力を調べる機械あったよな。
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:47:12.90 ID:RHc2oV8v0
ドライはいったん冷やして除湿した後室温にまで温めてるから余計電気を食うと聞いたが
最近のはそうじゃないのか?
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:49:14.92 ID:9rKise0R0
室外機に覆いをかけろ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:49:37.90 ID:0qRlyTWz0
扇風機スレ27
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1405683666/

メイキング オブ ヒットメーカー 寺尾 玄(てらお・げん)さん
バルミューダデザイン 代表取締役
http://wedge.ismedia.jp/mwimgs/e/7/250/img_e7379690ada85f5621cca9d30174ff3997297.jpg

1973年生まれ
「人と同じことをするな」と両親から言われて育つ。小学校4年生のとき、ヘミングウェイの『キリマンジャロの雪』を親に薦められ、以来ヘミングウェイが座右の作家になる。

1990年(17歳)
高校を中退し、地中海沿岸諸国に放浪の旅に出かける。スペイン内戦などに参加したヘミングウェイの影響を受けて地中海を選んだ。

1991年(18歳)
帰国後、ギターを買って、弾き方から独学で勉強。弾けるようになると、曲をテープに録音して音楽事務所に送ると、即座に専属契約を結ぶことに。

2000年(27歳)
一時は、大手音楽レーベルとメジャー契約をしたものの、デビューに至らず。「やり尽くした」と思えたところで、音楽の道は諦める。

2003年(30歳)
アップルのPCやハーマンミラーの椅子を愛用していたことから、自分もプロダクト企業をつくると決意。
モノづくりの基礎を学ぶために独学をはじめ、分からないことは、近所の町工場におしかけて教えてもらう。
これを機にバルミューダデザインを設立し、現在に至る。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:50:30.44 ID:FDy8CyBz0
>>9
うちも除湿の方が寒い。

再熱だと電気代が高いのは聞いてはいたが、実感として計測までしてないが電気代は変わらないような。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:50:53.62 ID:7C6t5m+90
>>13
エアコンの機械によって違う・・これが正解
ドライにする方式にもいろいろあるし
エアコンの機能で違うので

正しく確認するには、コンセント毎に計測する器具で確認するしか無いのが実態
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:52:21.15 ID:oJpDa3rX0
つけないで、扇風機だけが一番得だわ。
エアコン必要とするやつって汗っかきのデブだろ。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:53:17.78 ID:/tX7QaQy0
エアコンけちるぐらいなら買い物削るわ
その方が遥かにストレスたまんないし
人間本当に必要なものなんてたかがしれてるしな
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:53:32.72 ID:CpA31Atb0
ドライだと寒くて
冷房に切り替えて28℃にしてるのだが
意味無いか
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:54:58.42 ID:54iBA4iJ0
去年買ったのだけど説明書を今見たら除湿は弱冷房ってなってたわ
夜だけど部屋30度越えることあるから28度の設定で途中から除湿にしてタイマーかけて寝る
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:55:52.19 ID:vB3i0bTn0
全然技術革新してないのに、メニュを増やして、節電節電といえば、
ビジネスが成り立ってからねぇ。この業界は。

中韓に真似されたら、お陀仏。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:56:31.18 ID:bzh5rN040
うちのエアコンはインバーターとかじゃない
冷房専用機だからコンプレッサーのONOFFで温度調整しているだけ
この場合でもつけっぱなしのほうがいいのかな?
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:56:33.51 ID:fVtVYpsl0
>濡れたTシャツ着て扇風機 みんな真似するなよw

生乾きになったとき、臭そう・・・、くっさぁ。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:57:31.57 ID:MF0VGyd+0
>>1
>>答えは「ドライ」だ。空気の温度と湿度を下げるのが冷房、温度をできるだけ下げずに湿度を下げるのがドライ(除湿)。
>>「東京電力の資料によると、設定温度24℃のときのコスト比較をすると、1時間あたり冷房は11円、
>>弱冷房除湿は4.1円となっているため、ドライの方が節電に。

まず、24℃の設定は低すぎだろ。その前に扇風機の話を出してるんだから。w

それと、ドライのほうが微風になるから、熱交換器の効率が下がるのが普通。なんか変じゃないかと思う。
さらに、温度調整もうまくいかない。
そのために再熱式が導入されたんだし。


>>13
昔のドライは単なる微風運転。風量が少ないから、室内機の熱交換器がおもいっきり冷えて、結露水をドンドン排出する。
ただし、本当に除湿したい梅雨の時なんか、外気温が低めで高湿度になる。負荷が少ないと室温がどんどん下がり、
寒くなってしまう。防ぐために開発されたのが再熱式。ヒーターが入ってたのも有ったかと。
現在は両方式のが有る。
室内に熱源がないジジババの部屋は再熱式がいいかもな。
パソコンやテレビや電化製品が動きまくってる部屋なら、負荷が十分だから、古いタイプでも寒くならん。w
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:57:43.16 ID:b3VVtln80
俺は自動を信じてる。5年前の中級品だけど。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:58:02.02 ID:crmJnDWx0
昼間使うエアコンなら室外機に日よけの屋根つけるのが一番の節電になる
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:00:54.25 ID:BcuDB2Bu0
なるほど
「再熱除湿」は要注意だな
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:02:31.84 ID:59hXiZip0
>>5
いるんだよな、こういうこと言うやつ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:02:37.54 ID:7C6t5m+90
フィルター掃除をちゃんとやる
室外機の空気循環をさまたがる状態になってるとコストアップになる
室外機の前にモノ置くなよw
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:03:17.47 ID:AbqPIXfC0
最近の機種はドライだと電熱で再加熱するから、冷房強風が最強!
温度設定は30℃か29℃!
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:03:17.76 ID:3nqyK2m80
夏は全員ハゲになる法律作ったら節電効果バッチリやろ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:03:56.80 ID:X3STWgz80
28℃に設定して扇風機回せば寒いくらいだけどな
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:04:22.36 ID:9CXn9Aa/0
エアコン消すよりTV(大型なら特に)消した方が節電になる
今年からそうすることにした
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:04:46.25 ID:W7bJJR4g0
一番無駄な電気の使い方はテレビをつけること。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:07:31.80 ID:jzMivDHX0
>>1
余りにも間違いが多すぎ
勉強しなおして出なおせ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:07:42.11 ID:ElAVH5O80
再熱除湿機能がないエアコンは冷房だけあれば十分だと思うけど何故ドライがあるんだ?
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:08:15.01 ID:MF0VGyd+0
>>31
再加熱は冷媒回路の熱々の部分を使うのが最新式。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:09:04.66 ID:yvg0ih2i0
パソコンはどうなんだろ
それでもTVのほうが電気を喰うのだろうか
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:09:48.91 ID:WwzaCnKG0
910円安くなります
って
どれくらいの時間使う想定だよ
女性セブンとか読む層にはいらん情報だろけどw
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:10:09.50 ID:7C6t5m+90
>>37
販売戦略上、ドライが無いと売れないんじゃね?w
買う人の多くはあまり深く考えないから、ドライ機能がないのは痛い
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:13:33.22 ID:pUtZMfMO0
ここひと月はエアコンつけっぱだけど、
電気代は5000円くらいだよ。
2−3000円我慢して汗だくになって、
不快な思いするくらいなら、エアコンつけた方がいいのでは?
どうせ1日100円もしないくらいだよ。
ジュース1本より安いよ。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:14:40.35 ID:Gj5GWart0
ありがとう丸山さん!
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:22:07.14 ID:MF0VGyd+0
南向きの部屋なら、スダレとか日光を何とかしたほうがいいぞ。

直射日光が入ってくると、赤外線の熱気で暑く感じるから、設定温度も低くなりがち。

窓ガラスに近すぎると熱がこもるから、風通しも考えてぶら下げよう。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:23:05.73 ID:qSl9xzyQ0
>>22
昔に比べれば消費電力も半分になってるんじゃないの
前に10年超えたエアコンと冷蔵庫を買い換えたら電気代が半分近くになってびっくりしたけど
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:27:55.27 ID:r0ZxWWbV0
>>1
5分、10分程度の外出にしようと思っていたが、
近所の奥さんとバッタリ出会い、立ち話を始める。
その内に話しが盛り上がり、「暑いから喫茶店に入りましょう」ということに。
喫茶店で話しをしているうちに、「あらやだ、もうこんな時間、夕飯のおかずを買いにいかなくちゃ」
と、スーパーへ。
結局、誰もいない部屋をエアコンで4時間もガンガンに冷やしてました。
というのも、よくある話しだと思う。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:33:53.70 ID:gnK4eKIg0
>>7
風邪ひくわ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:33:56.24 ID:g9/czOTm0
男なら水風呂1択
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:37:43.50 ID:9ZJ3lvyh0
>>20
うちの機種もそう。どんどん室温を下げるので、かえって電気をくう。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:40:59.59 ID:iC+R/kaL0
10年前のだから節電にならない…
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:53:00.80 ID:zbGRutfk0
>>45
モーターの磁石、ベアリングなど軸受け、冷媒・ファンの造形・成型、
CPUの温度制御プログラムで節電性能向上

熱が部屋の外に伝達係数で移動する量は部屋ごとに同じ
部屋を断熱材でくるめばよい
エアコンで熱を入れる/抜く熱量は電力量に比例  効率が悪いにはそれなり
逃げた熱量分の電力がかかる
OFFからの起動時間ターゲットまでフル稼動しても熱量分だけ。
10分切っても逃げた熱量分だけ。電力量は効率に比例。
その分の積算電力は同じと思う。
不在・使わない時間起動することは部屋の自然放熱分無駄。
不在・使わない時間切ることは起動後数分涼しくない損失がある。
それを我慢すれば10分ならこまめに切る方がよい。トイレ5分は面倒なので不要。
人センサーで5分でも不在なら自動offか+2度などの機能でよい。

30度以下なら使わない +扇風機+濡れタオル でよい。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:53:12.62 ID:ateg8dQr0
除湿はむやみに消費電力上がらない
除湿が目的だからある一定以下の電力で動く
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:58:56.83 ID:Nm7kweUn0
>>46
最近のは、人居なくなると勝手に止めてくくれるから
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:00:16.65 ID:63WndMvh0
でも原理的には除湿は冷媒が流れ始めた時に最大になるはずだよね
これは大気の水分が移動しただけでしかない
まあこの辺の制御は日本の得意分野だけどね
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:02:27.15 ID:63WndMvh0
コップに冷たいビールを入れるとコップの側面が結露する
これはコップが除湿した事になる
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:06:52.48 ID:tJSW7Fr70
>>1
扇風機
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:11:28.76 ID:tgBuy5cY0
>>2
ばーか、扇子だよ
このオカマ野郎
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:19:50.72 ID:We0DukZl0
>>29
それで寝不足とか体調不良になったら何の意味もないわな
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:24:42.40 ID:prIcvdT/0
断熱材を天井床下に入れろよ、全然違うぞ。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:28:14.00 ID:MF0VGyd+0
部屋が少々暗くなってもいいなら、
ガラス窓の下半分に断熱材を張ってもいいぞ。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:30:00.63 ID:bPkL/rl50
再熱除湿かどうかってどこを見たらわかるの?
自分はドライが好きなんだけど。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:31:24.45 ID:QroY44pM0
暑い日中はクーラーかけてもタカが知れてるので、いっそ諦めて
クーラーは使わない。
夜、寝る前に2時間ほど冷房するだけ。
室温下げるときに湿度も一緒に落ちるので
後は扇風機で十分、朝まで気持ち良く眠れる

昼間は
水シャワーで強制水冷、コレがイチバン効率が良い!

部屋の空気を冷やして、冷えた空気で体を冷やすなんて言う
まだるっこしい事やってられるか!
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:34:07.55 ID:urmVLe7c0
ダンカンこのやろ
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:35:34.50 ID:/o2fG6yN0
>>23
全力冷房or全力オフだから、切った方が良いんじゃね?
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:36:20.86 ID:qGRc53AQ0
うちは完全にドライで動かしっぱなしだな・・・猛暑の時はその方が安い・・・
冷房を週末家にいる間と平日寝る前2時間くらいつけてるのより
ほぼ1か月ドライってか除湿で動かしっぱなしのが電気代が安かった事実w

コンプレッサー低速運転がいいんだと信じている
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:41:23.82 ID:sE8OKLVO0
>>1
今年の夏は涼しいんだがな(愛知)
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:51:06.66 ID:fgB97gmA0
答えは「無風」だ。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:53:39.39 ID:ilj8XnGo0
>>23
買い換えるのが一番節電になる
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:56:02.32 ID:UEY5qgzo0
冷房で室温落ち着いてから
ドライに切り替え数時間運転な日々
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 11:56:34.33 ID:IrBEtOWn0
俺は設定温度28か29度+扇風機
運転は全てエアコン任せの自動

設定温度が25度とか20度の人の話を偶に聞くけど信じられん
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:02:23.15 ID:/VuBenoi0
>設定温度を1℃下げると約10%電力量が上がる

これはウソ。 ウソだと思ったら、試しにチェッカーで計ってみればいい。
設定温度なんて、電力は使わない。
(設定温度なんて、設定温度に達したら、運転をやめ、また温度が上がってきたら
運転を始める、というための「目安」でしか無い)
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:02:57.42 ID:MF0VGyd+0
エアコンは30℃設定。
後は全部自動運転。
扇風機は弱で首を振る。


Tシャツとステテコとかで十分快適。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:03:45.42 ID:v3dibdZL0
「切」
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:04:36.93 ID:R4Swedck0
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:05:01.03 ID:bvAJH6kg0
今年は気温がまだ低いからエアコンほとんど使ってないな
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:05:18.10 ID:MZegd/qU0
冷房より暖房のほうが料金高いと思わなかったぜ
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:05:56.52 ID:fgB97gmA0
人間って不思議なもので使わないでいると慣れてくるもんだよ
2年前から1日も使ってないでw
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:26:42.58 ID:Xbt0ftpg0
微風、そよ風、1/f ゆらぎ風
ファジー風、強風、暴風
猛烈な風、
とりあえずパイパンにしてみろ。
股間の蒸れは体感的にも結構重要だという事が実感できるから。
俺はもう2年、陰毛は剃り続けてる。おかげで夏は不快な暑さが少しだけ和らいでる。
それにオナ後の処理も楽だぞ。ちなみに道具は刃こぼれした4枚刃の髭剃りで十分。
竿も玉袋も出来る限り剃れるから便利。ただし、深追いだけはするなよw
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:59:06.80 ID:/o2fG6yN0
>>79
俺も玉・竿つるピカ派だが、蒸れないし良いわな。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:00:11.23 ID:LlMe49O60
>1 これ嘘だよ。
実際に付けて、自分で電気代を確認すればよい。
少なくとも自分の機種では付けっ放しは金がかかるだけだった。
使わないときは切る。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:21:46.77 ID:cDnRL0Cv0
エアコンなんて自動で一日つけっぱにして忘れておくのが一番
扇風機だけ常に自分のそばに置いておけば十分一日涼しいし
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 13:23:37.60 ID:MjAegvnb0
軽めの冷房で十分除湿される
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:29:21.95 ID:6A102epx0
実家のエアコンが40年ほど前のGE製で、いろんな意味でスイッチ入れるのが怖い
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 14:51:12.56 ID:yC49kImb0
>>65
それは自律神経がしっかり機能してるからだよ。
おっさんおばさんで自律神経がおかしくなってると、体温調節ができないから湿度下がっても体温下がらずで冷房で温度をガンガン下げる。
そして更に体温調節が出来ない体になっていく。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:09:11.09 ID:4pcGlIbJ0
エアコンの使い方を解説するなら、再熱除湿、相対湿度なんてキーワードを混ぜないと
正確には語れないところが本当に難しいところ。
その再熱除湿をまた解説しようとすると飽和水蒸気量とか語句が必要になってくるし…

人間の皮膚から蒸発する汗が可視化できたらいろいろ説明しやすいだろうなぁw
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 15:12:49.64 ID:3GWZOVbF0
エアコンってキーワードを聞くだけでファビョる反原発厨居る
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:11:15.35 ID:gOI0mmRuO
小型の除湿器は鉄筋コンクリート六畳でエアコン、扇風機と一緒に使うと捗りますでしょうか?
本体自身があまり熱を持つならやめとこうかと
うちはエアコン26℃自動運転でも夜の湿度が60越えるので・・・・
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:13:39.83 ID:novUSO030
夜の外の気温が低いときは、網戸越しによルの空気入れ他方がいいぜ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 16:15:15.89 ID:2DKxaTtS0
室外機のコンプレが動いてないときはファンだけで安いよ
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:17:24.45 ID:0N6T4uNm0
温度設定を30度にして扇風機を使う。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:26:20.12 ID:GENatJ7tO
温度設定を上げると、どうしてもカビ臭い空気が出てくる。これは構造上、仕方ないそうだ。
フィルター掃除すると少し違うが、数日もたない。
だから設定温度を低めにして、寒くなったら止める。不経済だけど仕方がない。
今のエアコンは節電が売り物だけど、実はこんな欠点もある。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:27:58.06 ID:2DKxaTtS0
湿度戻りきついな
設定温度下げていけばいいんだけど電気食うからな
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 19:54:17.27 ID:/o2fG6yN0
>>90
インバーター機はコンプレッサー止まるのか?
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 20:33:01.95 ID:nQa0v8770
再熱除湿って電熱でなくコンプレッサーで送風機内に温度差作るタイプは無いの?
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:16:47.48 ID:fhY8HVnA0
ひどい状態になってたw

住み始めてから約三ヶ月、室内にカビが発生しはじめた

原因がよくわからんなーと思ってたが
今日、ついに判明した

浴室換気扇を全く回さなかったせいで
換気扇内がおぞましいほどカビだらけ!

このカビが部屋全体に拡散したもようw

ワット数を見たら23W
電気代もたいしてかからんので回しとけばよかったぜ
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:34:13.65 ID:Mi2tXD820
最近エアコンの風に当たると筋肉が痛くなる
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:36:12.61 ID:4uIxM5lW0
エアコン相談会の様相をw
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:51:07.54 ID:ateg8dQr0
外は湿度98%だけど室内は55%
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:47:43.73 ID:yvg0ih2i0
夜になると湿度が上がる・・・
湿度だけも結構体感温度が違うんだなぁ
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:22:21.33 ID:7cVpC/PA0
>>1
これのどこがニュースですか?>野良ハムスター ★
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 00:06:00.58 ID:KqHa80CxO
>>101
ニュース番組でも、この手の話題を挟んだりするだろ。
いちいちうるせーんだよ屑
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 01:06:43.11 ID:7WfEp65m0
>>102
まともな文字媒体の全国紙で、こんなしょーもないネタを1〜3面に乗せるバカ媒体は存在しませんよ
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 11:48:52.09 ID:g7JXejG50
>>88
湿度について勘違いしてるよ。
温度が下がれば湿度は上がるんだよ。

んで、除湿器はコンプレッサー使うタイプと使わないタイプがある。
使うタイプは自己の発熱で室温上がるけど、室温が低いとあんまり除湿できないが高いとすげぇ除湿できる。
逆にコンプレッサー使わないやつは、年中まあまあ除湿できる感じ。あと電気代そっちのがかからない。
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 12:02:01.49 ID:FLL/Qiix0
湿度が理解できんよな
冷房で温度下げると相対に湿度は上がる

冷房で湿度下がるっていうけど
絶対湿度は減ってるんだろうか
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 12:09:28.79 ID:l7vvEJq20
うちのエアコンは冷房で一度冷えて安定運転になると除湿しなくなる。
ムシムシするので除湿(再熱)する
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 12:43:48.15 ID:r5IpeFlZ0
>>88
冷房運転は室温が設定温度になると送風運転になる
送風運転になると、エアコン内部にとどめていた部屋の空気に含まれていた水蒸気を再び部屋に放出してしまう
よって、湿度が上がって不快になる

最初は冷房運転して、好みの室温まで下がったらドライ運転に切り替えると幸せになれるよ
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 15:50:20.76 ID:oVppRwbM0
>>107
>送風運転になると、エアコン内部にとどめていた部屋の空気に含まれていた水蒸気を再び部屋に放出してしまう
これ、除湿もおんなじ
エアコンにかぎらず除湿機もON-OFF制御だからしゃーないと言えばしゃーないけどね
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 21:12:37.74 ID:pm5Nrxge0
東電が従業員の給料水準を世間並みにして電気代下げればいいだけ
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/21(月) 22:33:41.70 ID:NHPfzcA90
先日取り付けたばかりのエアコンの説明書見たら
除湿は緩いオートマティックな冷房みたいだ
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/22(火) 00:58:17.18 ID:43UBpIZL0
普通の除湿は弱冷房で省エネだが、再熱除湿タイプは冷房+ヒーターで冷房より電気食う。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/22(火) 01:00:14.74 ID:cO3k2IKZ0
昼間に自宅にいて34度も超えてればエアコンの冷房も使うが
32度ぐらいまでなら扇風機で我慢できるわ
今年はまだ冷房使ってない
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/22(火) 01:12:25.57 ID:i33UyAsR0
ダイキンと日立しか作っていない8kwエアコン
朝から晩までずっと使用して250円ぐらいいきますわ
結構掛かるな…
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/22(火) 01:12:46.05 ID:7hVgQPhyO
アスファルトを非保熱性のものに替えろ


それだけで地表は25℃、気温は5℃下がる
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/22(火) 01:23:33.23 ID:E2QZAU930
>>114
誰が工事費払うんよ
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/22(火) 01:25:52.47 ID:i33UyAsR0
蓄熱しにくいアスファルトなんてあるのか?
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/22(火) 01:26:17.82 ID:7Ujyc+H70
>>58
オマエ偉そうだけど、50年前は当たり前だろ
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/22(火) 05:57:55.32 ID:sD/Yrufa0
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/22(火) 06:34:04.40 ID:fT8AJgsI0
うちは練馬近いから死ぬ
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/22(火) 06:57:19.10 ID:tzSuI50t0
>>1

暑さ対策が集まっているスレ
【個人の範囲で】夏の暑さ対策を考える【出来る事】 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304034918/

空調服の改造レポートがあるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1151150921/
121名無しさん@0新周年@転載は禁止
まずおまいらデスクトップPCの電源を落とせ