【国内】生活保護、冬季加算を引き下げ 15年度にも一部地域で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆R4h0Z7oz/Geb @Whale Osugi ★@転載は禁止
2014/07/17 01:00 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1400B_W4A710C1PP8000/
 政府は生活保護の生活扶助のうち冬の暖房費などを援助する冬季加算の支給水準を見直す検討に入った。
北海道や東北などの一部地域で加算額が光熱費の増加分を大きく上回っているとの指摘があるため、2015年度にも引き下げる方向だ。
制度のゆがみを解消し、社会保障費の抑制にもつなげる。
2憂国の記者@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:05:56.57 ID:stiK0X5r0
山本太郎「安倍晋三の政策は、貧乏人は死ねってことなんです」



渋谷の街頭飛び入り演説にて安倍晋三の政策の結果を断罪@7月某日
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:11:59.11 ID:7eMoGxs60
【社会】5都道県で最低賃金が生活保護下回る 東京、北海道、宮城、兵庫、広島は「働いたら負け」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405411872/
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:14:28.45 ID:6W0Ybaqti
よっしゃー苦しめ苦しめ‼︎
そして、暴動を起こし金持ちどもをアレコレとしちまえ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:25:38.12 ID:oBO2xR7J0
灯油高いし勘弁してくれや
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:26:37.84 ID:nmQVhrTg0
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\ イヤッッホォォォオオォオウ!
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:26:38.44 ID:Swa/pLQb0
>>4
暴動を起こすのは
ナマポ貴族の圧制に苦しんでる真面目な庶民のほうだよ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:28:52.28 ID:9XprikJM0
だから何?そもそも働いてる人の大半は給料に冬季加算なんて無いだろ?
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:33:50.24 ID:RfWgp65J0
>>8
健康な人と病弱な人を一緒にしたらだめだろ。ナマポって病弱な人と年寄りが
大半だろ
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:47:09.91 ID:Swa/pLQb0
>>9
それは障害者福祉の問題であって、生活保護の範疇ではない。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:49:11.71 ID:Pn9MCYNJ0
生活保護>>>ワープア

ワープアは馬鹿wwwwwwwwww
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:49:39.28 ID:077cHm9X0
日本で安楽死は認められてないし先進国だから困窮者を国が面倒みるのは当たり前
捕捉率も他の先進国に比べて低すぎる

室伏選手の母はナマポ
元裁判官の熊本典道さんはナマポ
冤罪被害者の柳原浩さんはナマポ(警察と裁判中なので企業が採用しない)
蛭子能収さんは元ナマポ
ベッカムの姉はナマポ
J・K・ローリングは元ナマポ
マドンナの兄はアル中ホムレス(教会が面倒見てる)
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:51:53.58 ID:tiWGFJUn0
公営住宅に、偽装離婚して
元旦那と五人目のガキつくった層化婆とかいるからな
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:52:38.26 ID:pXyjMRZ+0
おかしいな〜

数年前に夏季の冷房加算をしようという話が出て立ち消えになったのに、
その反対の冬季加算の減額を実行しようとしてるのか?

増税分は社会保障費に充てるはずが、社会保障がどんどん切り捨てられてるじゃないか?
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:54:43.29 ID:7O1b6dBK0
生活保護なんて、プレハブで十分だろ
ふざけんな
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:55:03.39 ID:Swa/pLQb0
>>14
君はバカかね

社会保障費というのは財政赤字そのものなんだよ

消費税増税はその赤字の補填にはなっても
決して余りは出てこない
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 17:58:20.65 ID:Px9VE9+l0
外国人へのナマポ支給をまず辞めようぜ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:18:39.95 ID:XQW69Dkx0
生活保護>非正規労働者(。>д<)
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:19:52.33 ID:Hyiuzb400
国民年金以下にしろ
20☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/07/17(木) 18:22:36.74 ID:PW6Bla4V0
>>14
増税分は(公務員や外国の)社会保障費に充てる。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:24:14.23 ID:gcCo2i9j0
おまえら、涙目。。。
ご愁傷様
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:29:23.69 ID:Y2Fcu8ud0
景気は上がってるんだろ?物価が上がるから保護費が上がるならわかるけど

安倍政権だからだろうな
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:31:59.57 ID:TJ5ItW/p0
国民年金よりも 優遇は 絶対 絶対 許されない!

【近所でも 元ヤ●ザの高齢者が 入れ墨を見せびらかして

                     凄く!生意気だ!】
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 18:58:13.10 ID:SjHQ+eiX0
>>23
年金で生活費が賄えるわけでは無いとお偉いさんも言って居るんだから
完納してなおナマポ以下なら差額分はナマポを申請して良いんだよ
俺はそうする
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:04:24.18 ID:B1mAB0M50
勤労の価値をみとめろ

募金活動で、資力に余裕がある人から集めてまわせ
実際、かなり集まるだろう

赤字の国のお金をつかうのだけはやめろ
実際、バブルで数字上だけのお金だぞ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:05:45.03 ID:28QZHl0D0
在日へのナマポやめろよ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:05:59.30 ID:juX7MAQoO
温暖化だからな
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:06:25.89 ID:7boysDps0
ザマァアア〜ッ!!とか言いつつ
お前等も貰う気満々だから泣けるわ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:08:50.40 ID:EcVmI8LL0
外国人の生活保護の支給を止めろよ
外国人は
税金も納めてないのに…
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:09:33.24 ID:B1mAB0M50
ソ連は、働くものも遊ぶものも同じで

その結果、みんな働く気をなくして崩壊したんだぞ

日本人もやがて働くのがばかばかしく思うようになつていくぞ

その結果が、土木会社の人材不足による倒産だぞ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:11:24.72 ID:Eq7vHfP+0
かたや公務員の冬季手当ては
上がるのであった
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:13:35.49 ID:PnReLZgg0
冬季加算って何のことだ?
さっぱり分からん
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:14:18.67 ID:Qla6SqTC0
国民年金で爪に火を点す様に暮らす人にも暖房費助成し、公務員につけてる暖房手当廃止しろ。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:14:57.27 ID:khHCHoYSO
どうでもいいが外国人へのナマポは廃止しろ!
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:16:09.28 ID:L5emzHwy0
灯油値上がり 冬季加算引き下げ メシウマ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:18:25.94 ID:rjkALxzT0
額を減らすんじゃなくて
支給しなくていいようなヤツに金を渡すなよ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:18:30.29 ID:JFvMqYTy0
社会保障費の抑制に繋げる?議員や公務員の給料も抑えろ屑自民
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:18:43.57 ID:EcVmI8LL0
自民党が進めてる
外国人研修生とゆう名の移民で生活保護外国人研修生を大勢養う事に為る日本人
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:19:23.46 ID:ZZcXXE5dO
在チョン、帰化チョンのナマポを徹底的に調べろ!
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:21:58.12 ID:OzRhucD5O
>>33
賛成。
あと徹底的に不正取り締まれよ。

役所仕事してるからこんなに増えてんだから
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:22:59.21 ID:vMOcwJ+30
集団的自衛権の根拠である幸福追求権を侵害してるぞ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:23:15.36 ID:NoDmFQ8b0
それでも、生活保護制度を支えている人達の生活が、
生活保護受給者よりも貧しい、という事実(^o^)ノ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:23:40.61 ID:fubHCH730
かソリンとか二重課税で上昇しているのにな
売国に忙しい政府は、国内は無為無策だな
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:25:51.76 ID:d0M1gDBUO
灯油代は光熱費じゃないだろwww
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:33:21.98 ID:G5ipuhIe0
>>42
たくさん税金納めてる金持ちには感謝してるけど
生活保護以下のワープア感謝する理由なんてないww

たしか年間2,3百万以上税金納めてる人が
他人のために払ってることになるんでしょ?
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:40:38.81 ID:PzJQ7+Ff0
金券にしろ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 19:41:00.47 ID:BDQbT/SP0
>>45
お前ら非国民が
働いてる人間を嗤うとか世の中舐めてんのか

お前らは人間以下の虫けら
自覚しろ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:10:17.08 ID:8+AFJ6mA0
わかるっちゃわかるが、燃料費値上がりしてるし、暖房代切ったら死ぬ奴でねーの?
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:11:54.67 ID:uomj1lb10
毎年ストーブを買うなよ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:12:11.35 ID:Bcy+pLbe0
凍え死んでいいよ
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:16:34.22 ID:Hn+rcF/Y0
そもそも冬季加算というのが不要。
冬になったら労働者の給与が増えるのか?
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:24:00.89 ID:z8kgNHAH0
>>48
ナマポ貴族が死ぬ段階なら
最低年金受給者が死に絶えてるよw
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:27:40.58 ID:IUUh2ccN0
現金支給いい加減やめろよ。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:31:00.17 ID:wkjjxEAK0
それより先に外国籍を対象から外せよ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:31:44.87 ID:Anl04Pll0
>>1
生活保護制度でまず初めにやることは
外人への廃止と廃止した外人の祖国への強制送還
これをセットでやれ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 20:37:54.23 ID:ghZG57ef0
灯油料金は北国の方が安いし消費量が半端ないから南国に比べて膨大に高いと思うよ
方や夏場のクーラー代が出るかと言えば出ないし
まあ暑くても死なないけどな、寒いと死んでしまうし。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:09:59.86 ID:bDlAbmJl0
>>55
ほんとそうだよ

歪みを直すならまず外国人への支給を廃止するのが肝要だろ
そうすりゃ消費税あげなくても済む
収入のない外国人を受け入れておまけに日本人の稼いだ金で世話するいみがわからん
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:48:08.98 ID:naNsWzpX0
年金に冬季加算はないのにこれ意味不明な支出だよな。
現金で支給されるから酒タバコギャンブルに使われても止められないし。
冬季加算や母子加算はすぐに止めるべき。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 22:57:20.05 ID:ksfNqRQI0
うちの市で月3万加算を11月〜3月までの5ヶ月間って聞いた(単身世帯で)。
つまり一冬で15万ってこと。きょうび、冬期手当てで15万も出る会社
(単身で)って皆無って言っていいくらいだと思うので、確かに加算しすぎ。
勤労者が冬期手当てが一冬に2〜3万、もしくは無しなのに生活保護の人は
一冬15万とか多いよね。一冬に単身世帯が15万も燃料や冬衣料に使わないだろうし。
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:20:29.94 ID:eQz823W00
>>48
死ねばいいじゃん、もっとお金が浮くし。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:25:04.31 ID:l02mPPdF0
>>59
12月と1月、5000円じゃったけどな
それは加算し過ぎやな
もう保護抜けてるからこれからは知らんけど
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:27:45.71 ID:RfWgp65J0
>>5
月3000円の間違いだろ。北海道でも月30000はくれないだろ。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:41:29.03 ID:hw686BFvO
うんこみたいな東北人なんか生かしていてもしょうがない
64東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載は禁止:2014/07/17(木) 23:43:07.20 ID:WNqz9bvj0
でも公務員の給与は上げますよ、ヘエエ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:48:22.19 ID:ksfNqRQI0
>>62
3万ですよ。もっと寒いところだともっと額が多いのかも
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:51:16.65 ID:z8vYIQ/jO
ナマポ廃止しても、誰も困らん
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:53:05.84 ID:U//7PQs80
在日生ポをはく奪すべき。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:53:32.65 ID:5p7wpzqP0
何も生み出さないのに税金にたかるナマポは生きている価値なし
権利を声高に叫ぶのなら義務を果たしてからにしろ
他人のカネで食わせてもらっているのに何で上から目線なんだ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:54:03.22 ID:CJYXD3M/0
少しは下げるしかないね
在日ナマポとかのせいだけど

ナマポは日本国籍以外に出すの禁止にしなさい
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:55:50.51 ID:MxBQNyjT0
今の半分でも高い
必死に働いてる人並とかありえないだろ
無計画に生きてきて年金受給者より貰うとかもね
怠けて生きてきた人間はつけを払うべき
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:00:25.69 ID:MxBQNyjT0
>>45
そのうちなくなるのに大口叩いてろ
今のままでは維持できないんだよ
国に飼われてるゴキブリ以下の下等生物の命も
風前の灯だな
臭いから潔く死ね害虫
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:04:26.56 ID:ffQIJeOi0
>>65
3万は世帯人数2人で一番等級が高い地区だな
北海道とか東北の一部だけだろう
大抵のところは灯油の値上がりで生活が苦しくなってるよ

これが世帯人数1人の場合の冬季加算↓(ちなみに世帯人数が増えても倍計算にはならないぞ

地区別冬季加算額(11月から3月まで)

T区 23,960
U区 17,130
V区 11,380
W区 8,680
X区 6,050
Y区 3,040
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:08:39.42 ID:c3oK1O240
生活保護は都市ガスのところを下げてプロパンガスのところを上げるべきだと思う
今だと安い都市ガスの都会は地方より保護費が1万くらい多く
高いプロパンガスの地方は都会より保護費が1万くらい少ないという大きな矛盾が発生してる
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 00:58:14.33 ID:c3oK1O240
都会の裕福な自治体で生活保護を受けてる人が比較的恵まれた生活をしてるのがテレビで取り上げられてても
地方の生活保護の者は保護費も少なくガス代も高く水道や交通費の免除制度も無くとても貧しい
全国一律で保護費を下げるというのはおかしい
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 04:35:53.65 ID:7SKBcHIX0
凍死してしまうだろぼけ
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 06:18:57.51 ID:EmL1grCH0
>>72
いや、単身で3万って聞いたよ。単身でだよ、月に3万。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 06:27:04.66 ID:+qcrstiH0
減額分は3親等から支援してもらえばいい
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 06:32:02.04 ID:PapBHQ/o0
>>76
ないよ
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 06:34:27.59 ID:PapBHQ/o0
>>40
徹底的にやるなら5倍くらい職員が必要
いまの数では絶対にたりない
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 06:40:01.91 ID:HMxJK2bG0
偽装離婚したのが周りにいるけど通報しても意味なかった。役所は離婚した事実があるから打つ手無しだって
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 06:56:20.03 ID:PapBHQ/o0
>>80
継続して現場を抑えればいけるよ

毎日毎日別夫の同居の事実を積み上げて行けば同居の不申告でその期間の保護費の返還を求められる


…でも毎日の張り込みに残業代かかるでしょ?リスキーな業務だしサービスはありえないもの
となると残業代>>>>>>不正受給となる
よってわかってても手が出ない
今後、さらに生活保護への風当たりが強くなって「いくら使ってもいいから取り締まりを厳格化しろ!」ってなればあるよ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 06:59:07.64 ID:OnqJW3av0
佐賀光江さん(41)は「長男を高校に行かせたいし、野球が大好きな次男を
シニアチームに入れてあげたい。でも、母子加算が削られ、灯油も値上がりし苦しい。
風呂を週2回に減らした。これ以上何を削ればいいのか」と話した。
昨年度、佐賀さんに支給された生活保護費はたったの月額29万5820円でした。
内訳は、食費・被服費などの生活扶助1類費が16万5030円、光熱水費など
生活扶助2類費が3万200円、母子加算4万4230円、教育扶助1万9360円、
住宅扶助3万7千円です。
「家賃、光熱水費を払うと、食べさせるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」


冬季加算なんてなくてももらいすぎだ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:03:04.01 ID:sFtCQaeI0
財源無いんだから仕方がない
さらなる消費税増税で長期的に経済は冷え込む
互いに分け合う精神で
助けを求めずに餓死しているような人を救え
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:06:39.82 ID:xWesDF060
そもそも暖房費ってそんなにかかるかなぁ

6畳のアパートで、
エアコンと1畳ホットカーペットをガンガン使っても1万も上がらないぞ
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:27:43.29 ID:+qcrstiH0
築年数とエリアと滞在時間次第だからな

24時間冷暖房したら大変だわなw
足腰がしっかりしている受給者はハロワ、役所、公民館に収容して遊ばせればいい
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:29:09.42 ID:H9CHDIlC0
>>84
東北以北は灯油がメイン
電気なら2万超える
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 07:59:57.65 ID:6hFltYtp0
北海道と東北は別だろ
北海道民は室内を半袖でもいいようなほど暖かくする
他から行くとビックリする
東北の方は普通の長袖が多いと思う
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:17:19.12 ID:1aJlT+Iv0
日経平均先物(CME)

2014/9月限  15,185
         (08:15)
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:22:43.93 ID:ky3Km8Zj0
海外へのバラマキをヤメればいいだけ。
社会保障改革といい、減額し、海外の途上国にはばら蒔きを行っている
こういう馬鹿げたことを辞めさせないと、無資産の大企業で役員になれなくて
部課長どまりのサラリーマンも使い捨て似合うよ。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:13:39.84 ID:1aJlT+Iv0
DJ-【市場の声】株価下落は過剰反応、マレーシア機墜落とガザ侵攻で

 マレーシア航空機の墜落やイスラエル軍のガザ侵攻で株式相場が大幅安となっているが、これが過剰反応だと
する見方がある。

 AMPキャピタルの投資戦略部門責任者兼チーフエコノミストのシェーン・オリバー氏は、「マレーシア航空機
の墜落が必ずしもウクライナ情勢を一段と緊迫させるとは限らない。また、イスラエルとパレスチナでは数年前
から緊張状態が高まっており、広範な解決策は見いだせていない」と指摘。「ある意味で(これらの事件は)年
中目にすることの継続にすぎず、一時的な地政学リスクの高まりで市場が圧迫されるものの大きな影響はない」
と述べた。
-0-

Copyright (c) 2014 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 16:22:11.54 ID:1aJlT+Iv0
DJ-【市場の声】為替市場のボラティリティーの低さ、当面続く見通し

 クレディ・アグリコル銀行外国為替部の斉藤裕司ディレクターによると、マレーシア航空の旅客機がウクライ
ナ東部で墜落したことをきっかけに広がった政治リスク回避の動きはしばらく続くとみられるが、だからといっ
て長期間にわたるこれまでの外為市場のボラティリティー(変動率)の低さが修正されることはなさそうだ。

 「(ウクライナは)欧州以外にとっても政治的に重要だが、(世界全体に影響が及びかねない中東の紛争に比
べれば)人々の生活への直接的な影響はそれほど大きくない」と言う。

 斉藤氏は、米連邦準備制度理事会(FRB)がワイオミング州ジャクソンホールで年次経済シンポジウムを開く
8月末まで、ボラティリティーは低いままだろうと予想している。

 ドルが101円〜104円の値幅での動きにとどまるなど、今年に入ってボラティリティーが低い状態が続いている
ため、多くの市場参加者はいらだちを感じている。
-0-

Copyright (c) 2014 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 19:16:38.07 ID:pz3fxSEa0
【国内】永住外国人生活保護裁判 最高裁で逆転判決「外国人は法的保護の対象外」原告弁護士は判決を批判[07/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405674206/
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:02:02.97 ID:2qzj3NCx0
■海外にバラ巻かれる私たちの税金

中国・・・・・・・・・・・・・300億+1000万
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105・2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2〜5兆円
パプアニューギニア・・・・・・200億円 ←NEW!
ウクライナ・・・・・・・・・・200億円+1500億円(うちチェルノブイリ支援が3・5億円) ←NEW!
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円

生活保護給付額・・・・・・・・3兆4000億円

海外にバラ巻いても、みんなの所得には還元されないが
生活保護費は、とりあえず、国内の誰かの所得になる
たとえば、生活保護者が住宅を借りれば
それは不動産屋の所得になる
しかし、海外へのバラ巻きは直接的には、国内の誰の所得
にもならない

生活保護の削減も必要かもしれないが、まずは海外へのバラマキ
を是正したほうが国民のためではないだろうか
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 20:03:09.79 ID:dmefjkpw0
これは明らかに人権侵害だ
裁判で倍返ししてもらう!
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:13:35.09 ID:aFIPpEZf0
>>87 それは、単に住宅の気密性がよくなっただけのことで
燃料をばかみたいに使ってるわけではないことが多いです。
逆に、古い住宅の場合、気密性が悪い上に、水道菅が水抜きしても落ち切らない
ことがよくあるので、暖房を絶やすと水道管破裂レベルで凍結することもあります。

三河あたりの、室温5度でもストーブもつけずに
家の中でダウンジャケット着て飯を食ってる連中にはわかるまい。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/18(金) 23:36:07.62 ID:1aJlT+Iv0
米7月ミシガン大学消費者信頼感指数は81.3=予想下回る

米国の7月ミシガン大学消費者信頼感指数(速報)は81.3となった。予想は83.0。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/19(土) 06:27:09.39 ID:1Xl1R7C50
電気代下げればいいよ
東電が倒産しても自己責任だし
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:18:13.14 ID:wW8ZybWB0
.
.
忌野清志郎 - 善良な市民
http://www.youtube.com/watch?v=wyFbtwp_ggk
.
.
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/19(土) 14:16:57.28 ID:2IEEgB/UO
日本は家屋の造りが工夫無いよな

寒冷地ならデフォルトで薪暖炉を設置してれば、夏の間に薪になる枯れ枝拾い、よく乾かして、冬燃料にすればよいのに。半年くらいよく乾燥させないと不完全燃焼で臭くなる
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:44:04.65 ID:D4G6T6zL0
生活保護>非正規労働者
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:46:23.71 ID:EDR6xQHai
人権侵害だろ!これで誰かが凍死したら
責任追及されるぞ
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:49:27.28 ID:soRcxRBpO
まあ、引き下げもいいけどさ

いい加減政治家も歳費減額しろよ
おまいらの金の貰いかた、使い方違法ばっかだぞ
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:53:13.83 ID:bbg1nWyv0
>>16
>消費税増税はその赤字の補填にはなっても
消費大増税が大企業減税と公務員の人件費の財源ってことも知らん白痴発見
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:54:41.20 ID:s+r+NWgd0
暖冬厳冬で調節するべきだよな
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 07:56:01.39 ID:6bhx8dm20
>>101
そうかな?
生活保護だよな?
そんな寒いところに住む合理的な理由なんてあるのか?

温暖な地域に引っ越しすればいいじゃないか?

ナマポは引っ越し代も負担してくれるよ。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/20(日) 08:17:39.20 ID:cBSub4mB0
.

在日朝鮮人の生活保護締め出しの流れとしては


■ 1.情報開示請求      ← 公文書館法の情報公開制度に基づく請求 (他の地域からでも可、インターネットで可能な市町村も)

   『 特別永住者を含む国籍別の生活保護申請・発給件数とその状況についての開示を請求します。 』
 
     ↓

■ 2.住民監査請求      ← 地方自治法に基づく請求 (その地域に在住するもののみ請求可能)

  『 市の財政が苦しい中、法律にその定めがないのに外国人に対して生活保護を給付する理由の開示を請求します 』


こんなかんじかな??

間違ってるところあったら教えて
107名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>17
外国人へのナマポは違法って最高裁の判決でてるよ