【新潟】飲酒運転追突事故で 長岡市職員を懲戒免職

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無糖果実 ★@転載は禁止
 長岡市は10日、飲酒運転で追突事故を起し、そのまま立ち去ったとして、
同市商工部まつり振興課の池田哉(はじめ)主査(45)を懲戒免職にしたと発表した。
処分は同日付。
 同市によると池田主査は6月27日深夜、市内で市職員と飲酒後、自動車を運転して帰宅中、
同市信濃の国道351号交差点で赤信号で停止中の車両に追突したが、警察に通報せず立ち去った。
被害者の男性が110番通報し、事故が発覚した。男性にけがはなかった。
 市は飲酒運転で事故を起したうえ、事故を警察に申告しなかったとして懲戒免職を決めた。
 同市は「被害者と市民に深くおわびするとともに、今回の行為を重く受け止め、
二度と起さないよう飲酒運転の根絶と交通安全の徹底を図る」とするコメントを発表した。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/140711/ngt14071102050001-n1.htm
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:42:39.11 ID:G/MJ+vJy0
過失致死や準強姦でも解雇されない公務員が、物損当て逃げ如きでクビだと!?
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:44:12.27 ID:rcX4DlHj0
まつり振興課って
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:52:45.19 ID:TXZEIBuV0
▼▼▼熊本地裁での飲酒運転の仰天判決▼▼▼
事故を起こさなければOKと裁判官がキチガイ判決

酒気帯び運転を理由に熊本市職員を懲戒免職

その男(50歳)の「遺族」が、免職は不当と取り消し求め提訴
(となると退職金が出る)

2013/11/29判決は免職処分取り消しを求めた訴訟
>判決で中村心裁判長は
>「事故が起きたわけではなく、市民や社会に直接被害はない」

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131129/trl13112919120005-n1.htm

事故や被害がなければ飲酒運転はオッケー!!と
裁判長さまが申しております。
相手を刺し殺そうとしても、失敗した場合も殺人未遂にもならないそうです
この裁判官に当たるといいですね、犯人はw
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:00:18.64 ID:o5H6ZM9nO
普通は逮捕だろ
甘いな
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:04:36.30 ID:q8klTfen0
2年後に「処分が重すぎる」って訴えて復職するよ
空白の2年分の給与もボーナスとしてゲット
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:12:09.69 ID:VQFBvoo70
懲戒免職だけかね?
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:16:59.00 ID:cKhEavSzO
身内に甘い人種だから、また復職するでしょう

「処分が重すぎる」とかゴネてさ


醜い種族ですな 役人世界は
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:26:20.10 ID:55NoQC2t0
飲酒運転って禁止されてるよ
小学生でも知ってるのに
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:29:22.64 ID:+9Q0DKKC0
またバカ裁判官が不当解雇だって糞判決出すんだなw
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:51:25.47 ID:XyUykHIx0
公務員は自分は特権階級だと信じているから
飲酒して車ぶつけても、処理は部下がやってくれるもんだと思ってる。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:57:07.97 ID:1gVFKSof0
でもほとぼりが冷めたら復職するんだろ?
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:12:55.37 ID:FLyUM4480
すでに復職までのシナリオは出来上がってます。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:40:34.35 ID:ogHuOUKe0
>>12
こんな田舎じゃ20年経ってもほとぼりなんて冷めやしないよ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 11:14:04.57 ID:2ViC2JHk0
何で逮捕しないんだ?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 12:51:49.37 ID:4tZ8AypS0
被害者が「体が痛い」と言って診断書取れば見事轢き逃げが成立する
轢き逃げ+飲酒では後日逮捕は免れんだろう
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:45:12.58 ID:lR3ro3kY0
半年後、元職員が懲戒免職は処分が重すぎると長岡市を提訴
元職員の提訴が認められ長岡市は元職員の職場復帰と、
免職とされていた期間の給与・慰謝料を含め500万円超の支払いを命じられる
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:51:33.86 ID:msDTo/fw0
金の臭いをキャッチ!人権派弁護士、出撃スタンバイ!!
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 13:56:14.58 ID:Ajbbcbfi0
飲酒運転で当て逃げする奴は死ねばいい
コイツもローン払えなくなって自殺したら笑ってやる
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:11:09.33 ID:xQg0hU8T0
んでこの後処分が重いっつって訴えて勝つパターンなんでしょ?
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:15:08.28 ID:o5H6ZM9nO
まつり振興課って毎日が祭なの?
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 19:19:50.63 ID:UjQzisiF0
>>4
それはいくらなんでも極論過ぎるだろ
刑事処分自体はきっちり喰らってるんだから
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 20:06:04.62 ID:XzuXnW7t0
長岡まつりなんて全国からツアー組んで来るレベルのもんだろ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:20:31.00 ID:wJ27Tm4k0
魔鬼狐の威光があれば、不問だったのに
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:25:08.72 ID:zH8e01eR0
飲酒運転て、その段階でハーブと同じく
無差別殺人未遂テロだから
誰も轢き殺さなかったからいいとか関係ないから
ならば、拳銃所持も撃たないうちは問題無いとなる
米国じゃふつうに所持して歩いてるものを。
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:29:26.67 ID:5XtWa14p0
全国の自治体もギリギリセーフなのは飲酒運転で摘発された場合のみ

それ以外に物損、人身事故なら一発で懲戒免職は決まり
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:30:37.81 ID:zH8e01eR0
言い訳でよく「気づいたら運転してた」てあるけど
100%嘘だよ
こいつらは酔う前のシラフの段階で
「飲んでも多少酔っても運転して帰ろう」と決めてるわけで
酔った時に、その潜在意識のよおり車のエンジンかけるだけだよ

よって、酒のせいで運転してはいけないという判断力が作動しなかったは嘘
わざとの飲酒運転=無差別殺人なので問答無用で死刑にすべき

それか、同じ量飲ませてタイヤ幅だけの地上30メートルを運転させればいい
それで生き残ったら無罪釈放で
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:48:05.41 ID:pMPlJNM70
あたりまえだな。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 22:38:00.14 ID:dGhprG2M0
地獄に落ちろ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:59:52.75 ID:/MErvSHC0
【埼玉】酒気帯びで人身事故、教諭を懲戒免職

【新潟】飲酒運転追突事故で 長岡市職員を懲戒免職

【和歌山】「代行呼んだら1時間半かかる」酒気帯び運転で懲戒免職に 田辺市の28歳職員[7/11]

世論がやかましいので役所の立場上、皆さんをとりあえず懲戒免職処分とさせて頂きます。
ほとぼりがさめた頃、公務員の皆さんは処分が厳しすぎるとして裁判を起こしてください。

過去の判例に従い、公務員の皆さんは裁判所から懲戒免職を取り消しされます。
リフレッシュ休暇と考えてバカンスをお楽しみください。

勿論、休暇中の給与は遡って支給されますので、安心して休暇をお過ごしください。
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 03:11:16.58 ID:2ruk1rR50
まつり振興課 自体がいらない
公務員てこんなろくでもない遊んでる部署ばっか
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 05:10:48.88 ID:GgUy+7kE0
>>16
ひき逃げになってないって事は被害者が診断書出さなかったんだろ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:39:23.27 ID:Qdf/0BVQO
ふざけるな
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:46:35.25 ID:HQ/8FwVi0
酒飲んでって・・・これ死亡事故でも逃げていただろうに
そして酒が抜けたころに出頭する気だったのか
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:50:27.93 ID:HQ/8FwVi0
>市内で市職員と飲酒後、自動車を運転して帰宅
これ、他の市職員も車で来ていたの知っていたのでは・・・
連帯責任を問えよ!酒飲んで車を運転するのが常習化していたのでは?
長岡市はバカの集団か
こんだけ飲酒運転はやめろと言っているにも関わらず・・・
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:06:59.14 ID:Qdf/0BVQO
長岡土人
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:49:38.71 ID:Fr6CcYzpO
裁判に訴えたらまた取り消しなるんかな
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:03:42.46 ID:GgUy+7kE0
商工部長も処分された?
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:05:58.16 ID:uDV8Aosl0
どうせごねて取り消しになるんでしょ。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:07:28.98 ID:cR6sN7Cb0
まつり振興課なんていう仕事で食ってたわけか
ちょーしこいちゃったね
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:07:33.52 ID:nWzFKmG90
で、懲戒免職はやりすぎだと訴えられて取り下げるんだろ?
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:16:24.96 ID:YcDo3hxX0
>>1
数ヵ月後、「処罰が重過ぎるとして不服申し立てをしていた件で、申し立てを認め免職取り消し」になる予感
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:01:07.33 ID:/L9dtc6e0
上でさんざん書かれているが、
どうせこの職員が市を訴えて免職取り消しになるんだろ?
もう、公務員の犯罪は大目にみますって法律で明文化しとけよwww
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 00:29:12.65 ID:cTbSYyHL0
飲酒運転事故で人が死ななくて良かったな
まったくもってどうしようもないな、市職員は
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 09:23:19.57 ID:pMDUjVKPO
逮捕しる
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 09:33:25.57 ID:CRXM2Db00
脱法ビール
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 20:48:26.31 ID:pMDUjVKPO
また公務員か…
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 20:51:19.98 ID:hqO7IINj0
>>3
長岡まつりだろ。
あれはそこら辺の街の祭とは全く違うものだし。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 20:55:07.49 ID:1VoQZ8uH0
公務員は どこの職場も駐車場完備だからな

酒飲んでから 車を取りに戻ってくる奴ってほんと多いよ 
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 20:56:14.28 ID:Dz2HX2PdO
>>31
B枠か縁故採用枠で必要な部署なのですw
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:34:31.16 ID:cTbSYyHL0
裁判するぞ、あんまりだよーって
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 22:37:53.76 ID:VYveMSHM0
相手にケガ無しだし、裁判で復職+損失補填+慰謝料。
懲戒処分する方も、そろそろ慎重になれよ。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:31:40.09 ID:2yeuw+DH0
日本は飲酒運転に甘すぎ
アメリカは州によっては、車内の手の届くとこに酒置いて運転してるだけでタイーホ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 01:56:25.03 ID:FZPuEQNj0
.
.
忌野清志郎 - 善良な市民
http://www.youtube.com/watch?v=wyFbtwp_ggk
.
.
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 02:03:30.00 ID:wldUnCzqO
そして懲戒免職は重すぎる、とぬかして裁判で勝訴、復帰www
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 07:12:56.47 ID:7v7FOEJo0
訴えたら復職できるな
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 08:01:47.85 ID:NoxiuoETO
また公務員か…
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 08:20:34.21 ID:XmOClkea0
祭りだけで1年も仕事有るわけないだろwww
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 12:04:27.02 ID:NoxiuoETO
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:46:03.17 ID:NoxiuoETO
保守
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 20:28:26.42 ID:iBMQ53of0
>>42
免職取り消しで決定までの給料一括支給なんてことになるぐらいなら
諭旨免職にでもした方がマシかも。今回は当て逃げも加わるから裁判
やっても覆らないとは思うが・・・。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:06:10.48 ID:NoxiuoETO
逮捕まだあ?
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:20:45.61 ID:YjYasmjN0
しかし、何でこうも飲酒運転するヤツがいるんだ?
田舎だからか?
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 03:42:06.51 ID:L7o5CMU80
処分は重過ぎる→裁判→勝訴→復職 (祝)
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 04:25:45.89 ID:wIIxsP/vO
飲むなら代行使えよ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 04:32:42.40 ID:LEiZsrtE0
代行じゃなくても、長岡はビジネスホテルすげー安いのに・・・
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 05:20:53.68 ID:hPiZKEOK0
そのビジネスホテルに行くのに代行を頼みました
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 05:46:54.89 ID:1Eb4+10H0
被害者に怪我無くて良かったな
怪我してたらひき逃げだから実刑だもんな
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 18:07:35.12 ID:2exwn1+g0
40代後半から50代半ばってバブルのせいか人生なめてる人多いな
公務員は警察の世話になるようなこと絶対ダメだろう
もっと下の世代は気をつけすぎるほど気をつけてるよ
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 18:14:24.41 ID:ZcBU4NHT0
懲戒か
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:28:30.80 ID:7WWNB0Bv0
一緒に飲んでた市職員はお咎め無しかよ?
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:05:50.75 ID:XxBYaaNu0
同市商工部まつり振興課の池田哉(はじめ)主査(45)を
懲戒免職にしたと発表した。

:::::

本当か? 夏季手当なども 還してもらえ!
73名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:12:28.56 ID:GxKDZ5Hg0
懲戒免職の取り消し訴訟を起こして勝訴、無事に職員に復帰。

ここまでが公務員シナリオです。

市側:処分しないと市民の批判を受ける。
職員:訴訟で勝訴は確定。職員に戻る儀式と思えば。
市民:裁判所の判決だから仕方ない。

関係者は誰も損をせずに、丸く収まる。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 20:47:49.70 ID:wvZsMVfEO
>>69
人生なめてるのはそうたが、他人には厳しい。俺ルールみたいなのがある。
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:54:17.27 ID:wIIxsP/vO
まつり振興課w
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 21:56:26.36 ID:I3NHBKCa0
しばらく関連団体に行って、そのうち復帰するんでしょ。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 22:20:48.26 ID:E5hvI9WH0
俺ここ去年落とされた。
なんでこんなやつがのさばれるんだよ…
新卒ではいったやつなんか、やる気ないとかツイ〜トしてるし。

まじなんなの?
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:23:34.27 ID:2exwn1+g0
地方都市の公務員はコネがすべて
な気がする
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/15(火) 23:32:13.22 ID:Pncpb0Ae0
全国の地方公務員には朝鮮人が多い。
池田って通名も非常に多い。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止
どうしようもないな