【政治】 早期解散説に焦る野党・・・民主党幹部 「いま解散になったら目もあてられない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止
政府・自民党内で早ければ年内の衆院解散・総選挙がささやかれる中、「1強多弱」を打破できていない野党は警戒を募らせる。

民主党では早期解散を視野に海江田万里代表の退陣論がくすぶり、他の野党も再編に向けた動きを活発化させるが、
反自民党の受け皿に至っていないのが実情だ。

日本維新の会の分党に伴い石原慎太郎共同代表らが結成する新党「次世代の党」は9日、東京都内で初の議員研修会を開いた。

「国家に響くとの自覚を持って率直に話し合おう」
石原氏が冒頭、こう呼びかけた後、「自主憲法制定」を盛り込む綱領や基本政策などの策定作業に着手した。

維新は9日、橋下徹大阪市長のグループと次世代が衆院に別々の会派届け出を行った。
橋下氏側の32人は結いの党の9人との統一会派として計41人が参加。会派代表は維新の松野頼久国会議員団代表が務める。

次世代は19人で、会派代表に平沼赳夫暫定党首が就任した。
両会派は集団的自衛権に関する14日の衆院予算委員会で、それぞれ“デビュー”する。

しかし、5月末の分党決定から会派届け出までだけで約1カ月半も要した。
次期衆院選の候補者擁立作業どころか、みんなの党なども含む野党再編の枠組みは、いまだ定まらない。

次世代が目指す8月上旬の正式発足には暗雲がたれ込む。分党に伴う財産分与の作業に時間を要しているためだ。
橋下グループと結いの合流も組織構成や党名などをめぐる作業が遅れ、当初想定の「夏」から9月にずれ込む。

民主党内では「海江田代表では選挙を戦えない」との声が根強い。
来年9月の任期満了前に「海江田降ろし」が相次ぐのも早期解散説の影響といえる。

野党再編に慎重な海江田氏は、他党との選挙協力には意欲的だ。
6月以降に始めた各野党との党首・幹部会談では、共倒れを防ぐ候補者調整の促進を確認した。

だが、具体的な作業は未定で、安倍晋三内閣の支持率が下降気味とはいえ、
「いま解散になったら目もあてられない」(民主党幹部)との悲観論が漂う。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140710/stt14071000320001-n1.htm
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:45:47.09 ID:3KBdNteb0
多分朝日新聞あたりが安倍がまた政権投げ出した!って騒ぐから解散はないんじゃないの
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:46:07.26 ID:C/wYeW9g0
この先、いつ解散になっても目も当てられないだろ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:46:38.51 ID:+h65zZDf0
.
.
忌野清志郎 - 善良な市民
http://www.youtube.com/watch?v=wyFbtwp_ggk
.
.
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:47:12.53 ID:sW9fjdbF0
解散なんてしばらくないだろ。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:47:20.74 ID:jqKiWFuO0
まあ、自民と残りは維新関連だけになるだろな
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:47:27.55 ID:ABA6SN+40
中国や韓国の偏狭なナショナリズムのためにやらかす野党は消えてくれた方が
野党がまとまりやすくなるだろうな
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:47:29.35 ID:rqhtRPNP0
>民主党内では「海江田代表では選挙を戦えない」との声が根強い。

なーんもわかってないのなw
こんな認識じゃ無理無理

×海江田代表では選挙を戦えない
○誰が代表でも選挙は戦えない

一度全員辞職して党を解散し、出直してみたらどうだろう?
それでも「元民主」だから99%無理なんだけどね
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:47:30.98 ID:YuajDNHm0
民主党って初めて聞いたな。そんな政党あるんだ。
聞いたことないしなんかうさんくさくない?
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:47:37.32 ID:QnBHtZj/0
まぁそうだろうな
自民の過半数はないだろうけど、戦国時代みたいにごちゃごちゃになるのは目に見えてる
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:47:55.17 ID:orOhbfbY0
いつ解散になろうがよ〜く覚えてるよ

おまえら韓国民主党が日本にした仕打ちを・・・
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:48:47.28 ID:h84gu5wv0
自民もヤバイからそれは無いと思うけど
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:48:55.50 ID:AR+5Ft8W0
>>10
ないない
票分割しまくって自民圧勝だわ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:49:17.96 ID:ZJpAdKBu0
みんなで自民党に入って分裂すればいいんじゃないの?
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:50:51.12 ID:QNOrvJs00
解散される前に先手を打って民主党が解散すればいいじゃない
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:51:33.43 ID:SKw0ZvZM0
消費税が実際に増税されてそんな時間経ってない今解散したくないのが野党側って時点でもう・・・
来年4月には統一地方選もあるけど、そこまでに野党側が良くなるような要素がまるで無い
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:51:46.35 ID:t1K8QZvO0
解散しねえだろ。
したら自民圧勝だろうけど安倍にそんな度胸ないよ。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:52:23.15 ID:KJnqWuTJ0
幸福実現党が、初の当選者をだすんじゃねぇかなぁ。


他があまりにもダメすぎるんで。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:54:05.09 ID:nwszVAZ10
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:54:08.58 ID:YjycOQDW0
>>11
安倍ちゃんがどーだこーだ言っても
失業率は減ってるしな
ワタミガー言ってもブラックには人集まらんし
3年前なんて空求人とブラックしかなかったもんだ

停電で街が真っ暗になることもないし
普通に暮らせる日本に戻ってよかったよ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:54:18.91 ID:V1t8LgzW0
跡形もなく完璧に消えてしまってくれ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:55:02.64 ID:OKFAXE9x0
野党側が馬鹿の一つ覚えで「信を問え」とか言い出したら墓穴を掘るから、
「それは言わないことにしましょう」って事なんだろ。
少しだけ学んだようだなw
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:55:09.48 ID:+Qn9YsaG0
みんなの党も塩村や三谷とかのせいで消滅しそうだし

野党で伸びる政党はそんなにないだろうな・・・・
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:55:12.22 ID:/OERVHfb0
猫と同じで、群れることしかできない無能集団
さっさと消えろ!
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:55:29.22 ID:8BweiEpD0
次の総選挙は憲法改正を争点にやって欲しいわ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:57:15.98 ID:AWLOCNf50
民主とか空気だしな
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:57:41.57 ID:ensl1zR1O
地方選挙で議席減らしまくっても海江田で4年間おとなしくしといたほうがよいと思ってんだよ民主党の連中は。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:58:08.22 ID:irKTS/Jd0
まんじゅう怖いwwwまんじゅう怖いwww

早く解散しようぜ売国奴自民党さんw
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:59:09.74 ID:U6yh/QKo0
  
な〜に、心配せんでいいよ。
民主党が困る解散時期は、以下の二つのケースしかない。

1)「いま」の解散。
2)「いま」以降での解散。w
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 11:59:34.27 ID:Qz/AvtIq0
>>26
与党経験あるくせに
なーんにも出来ないんだよな、民主党

一体、三年半何やってたんだって話
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:00:32.54 ID:h84gu5wv0
したら自民党の圧勝ってあり得んわ
地味に増税の怨念が聞いてるし
地方はズタボロでしょ

共産辺りが議席を伸ばすと思う
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:00:34.77 ID:YjycOQDW0
>>27
老人が忘れるまでおとなしくしてたい派と
橋下や江田と組んで勢力拡大したい派に分かれてるだろうな

橋下は、辻本と前なんとかは間逆だとかテレビで言ってたが
俺らからすると50歩100歩でしかないのだがなw
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:01:05.66 ID:iMbgE17wO
>>23
下品な野次飛ばして嘘までつく自民も論外
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:01:33.55 ID:tMwuBR9q0
解散総選挙はよ!

共産 VS 維新

自公民は地獄へ落ちろ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:01:36.10 ID:PkQlFeb10
解散せずに任期いっぱいまでやったとしても、それまでにボロボロ脱落者が出て
自然消滅しそうだけどw
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:02:19.01 ID:WA22oYte0
現状でも目も当てられないだろ。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:02:17.57 ID:0p7Lhhmx0
>>21
新進党のように忘れられても困るんだよな
アレがあったにも関わらずキレイさっぱり忘れられて民主党政権を招いたわけだし
社会党みたいに瀕死状態で存在していたほうがいい
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:02:48.41 ID:Jqct8tHm0
マスコミが解散総選挙してほしいだけだろう
金が潤うからなぁ

現状、自民党sageが連発で決まっていい感じなんだろうけど
かといって他に入れる党があるわけでもないんだよな
野々村(とネットでは塩村)のカスさをつぶさに見て、国民も今はちゃんと考えて選ばないとなって思ってるとはおもうが、半年後はどうせ忘れてる。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:03:00.42 ID:93Tq6xoR0
解散なんてねぇよw

まんじゅうこわいじゃあるまいし
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:03:33.75 ID:+dG5wxQTO
民主党マニフェスト

「生活が楽になり国内景気がよくなります」
「生活が第一と思う人は一度やらせてみてください」

http://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:03:40.37 ID:/6yeqREHO
TBSとか朝日によると国民のほとんどが集団的自衛権に疑問なんだからミンスは反対の立場で解散迫ればええやん
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:05:44.00 ID:45EN1CSri
解散する必要がないやん
衆参両院で与党が過半数なんだから
憲法改正発議のための3分の2をとりにいくとしても、
参院は解散できないんだから意味がない

もし、集団的自衛権関連法案で自民党内で反対者が出たりして、
法案が否決されるとか、そんなケースなら
小泉の郵政解散みたいなこともありうるが
現実にはありえないし
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:05:58.81 ID:VclTgIy50
安倍は解散できるような玉ではないだろ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:06:08.30 ID:aILwYNuf0
民主は正しい現状認識もできないのか
誰が代表でもいつ選挙してもダメなんだよ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:06:42.35 ID:jDqTHnRn0
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている

【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:07:20.11 ID:bYQyBfsk0
ああ、こいつら議員として文句言っていたいだけなんだな
あとは再び政権交代とかかw
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:09:45.34 ID:Knq8zChmO
またサヨクの願望スレですか。与党絶好調なのに解散するわけないでしょw
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:11:08.46 ID:UwFWH4mAO
社民党・共産党支持者←偏った思想をお持ちの方
公明党支持者←特定宗教信者の方
民主党支持者←ただの馬鹿
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:12:07.45 ID:/JelyftcO
解散してみればいいんでねw
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:13:44.22 ID:C4vhEkwy0
新聞の解散煽りまくりがマジうぜえ。
数足りてんのに解散する理由がないだろ。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:14:32.92 ID:fHAXgBen0
今選挙やると政権与党は安泰なんだが、
共産はさらに伸びるだろうからウザいな
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:15:37.05 ID:EpUP2slW0
党勢が回復するタイミングなんてないだろw
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:16:22.39 ID:b901kCrg0
>>50
支持率がまだ解散するほどには低くないしな
つか紙面見てないから、解散煽りがそんなに酷いのかどうか分からんw
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:16:37.00 ID:eRdT5mVh0
結論:民主党は糞

870:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/19(土) 17:55:52.57 ID:TVLZomtt0

H2Aロケットの件なんだけど。
昨日、関係者の友人と飲んだんだ。
で、「どうなの?韓国と組むとか大丈夫だったの?」って聞いたの。
まずは何で韓国なのか?ってところなんだけど。
「しずく」を飛ばすのに、余ってて、募集したそうなのね。そうしたら、一番金出したのが韓国で決まったそうで。
でも>869みたいに「『ウリの技術で飛ばしたニダ』って言ってるみたいよ〜」って言ったら、「やっぱり」ってw
ロシアの件(技術盗もうとして、発見されて、追い返されたこと。もちろん金は没収w)も知っていた。
それと、今回の打ち上げのために、いろいろ装備が整った実験室を貸したそうなんだけど。
やつら部屋に飾ってあった「日の丸」をぐちゃぐちゃにぬりつぶして、韓国国旗をその上から貼り付けたんだと!!!
もちろん、外交ルートを通じて、抗議はしたそうですが。
本当にさ、何であんな国と機密に次ぐ機密を扱う事業を一緒にやるかね〜?
現場はかなり頭きてるみたいよ。
防衛関係、技術がらみは、シナチョンとやっちゃダメだって、なんでわからんやつがいるのか。

779 名前:名無しさん@13周年 :2012/06/15(金) 19:47:34.80 ID:rsDZt6uZ0
政権交代して、真っ先に与党が韓国にロケット技術供与をする様、JAXAへ様々圧力を掛け続けているのをご存知だろうか
予算を3000万円まで削減されるわ、人事介入するわ、それは酷い物です
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:18:33.85 ID:83N2UL+r0
>>50
勝てば公明党に圧力をかけられる
衆院の任期がリセットされる
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:18:50.52 ID:+lK/BfrO0
早期解散説?
誰が言ってんだそんな事
解散する理由が見当たらないのだが
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:19:11.88 ID:06Z9Stmm0
みんなの党も資金調達できないだろ。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:19:33.79 ID:yStlgPIR0
変だね?
朝日新聞や毎日新聞やブサヨに放射脳共の言い分では、自民党支持は急落していて国民は全員怒っているそうだけど?w
むしろ、今すぐ選挙するべきじゃないのか?
それとも、奴らの言い分って真っ赤な嘘なのかな?www

もちろん俺は安部首相支持!w
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:19:48.31 ID:yofnFIrX0
>>23
民主 もうダメポ
社民 もっとダメポ
維新 橋下がふらふら過ぎてダメポ
みんな 8億熊手の逆効果発動中
生活 小沢の化けの皮が剥がれてダメポ
共産 行き場無くした左票の吹き溜まりでちょっとは上向くか
次世代 個人の局地戦では勝てるだろうけど党としては
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:20:10.11 ID:oTMJSlGy0
別に海江田が代表だからってわけじゃないだろ。
誰も手挙げる奴がいなかったのに今更何言ってんだか。
誰が代表でも同じだよ。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:21:15.62 ID:UUON77FM0
社民党に投票してる人は、社民党に期待して積極的に投票してるの?
それとも「どこにも入れる気はないけど、ネタとして」って投票してるの?
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:22:04.93 ID:C4vhEkwy0
>>55
現時点で大人しい公明に圧力かける意味あんの?
むしろ今やったら塩村や野々村みたいなネタ系議員が大量当選しそうでマジ嫌。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:22:08.46 ID:QLm/UY7mi
とりあえずデタラメ安倍政権が日本国民に否定されたという事実を確定させればいい
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:22:37.59 ID:PJzDCFrs0
>>5
今なら2/3どころか8割以上専有できて、色々好き勝手できるという自身があるんじゃね?
対立しうる政党が出てくる前に、完全に国会を掌握したいんだろう。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:26:22.70 ID:xLdAXcpK0
野党が考えなければいけないのは危険な自民党政治家を最低でも小選挙区落選に追い込むことだと思う。
2009年総選挙で安倍首相と菅官房長官を小選挙区で当選させたことが今に響いている。
個人的には稲田朋子氏の福井1区を必勝区に位置づけてほしいと思っている。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:27:59.96 ID:9zKgAy8r0
お前らはまずまじめに政治やれよ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:28:41.90 ID:1Qgk+sLb0
存在価値ゼロの野党議員は、全員辞職して解散総選挙に追い込め

安倍ちょんよ、北チョンから提示された生存者リストを早く公開して国民に情報提供を呼びかけるのが筋だわな
どうやら北チョンから提示された生存者リストは、国民には見せたくない「特定秘密」のようだな、安倍ちょんの大嘘つきヤローめが

悪天候でも、脳天気に下手くそなゴルフをやる安倍ちょんよ、ならず者の北チョンは、安倍ちょんの人気取りの下心を見透かして、ミサイルを何発も日本海に撃ち込んで安倍ちょんをもてあそんでるようだな

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いだようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ、

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者と日本人妻だけ、核・ミサイル開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・い・や・り だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍ちょんよ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:29:57.15 ID:XiB0KeGe0
ボクにははっきりと民主党政権復活の足音が聞こえる
早く海江田さんの弾けるような笑顔が見たいよ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:31:03.28 ID:yStlgPIR0
>>63
じゃあ、選挙しようぜ!w

結果、またもや自民党圧勝で大嘘つきブサヨ発狂モノだろうけど。
憲法改正しなきゃだし。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:31:32.67 ID:yofnFIrX0
まず、民主党国会議員は野々村よりマシになれ。
代表からして泣くわ詐欺の片棒担ぐはで野々村未満だ。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:31:41.90 ID:xLdAXcpK0
現実的なのは大連立政権かな。
ポスト安倍が誰になるかにもよるけど。

民主党が連立相手になったら民主党は最低でも文科大臣と国家公安委員長のポストを要求するべき。
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:34:39.34 ID:HKqAIune0
マスコミ的にはこのあたりで何かインパクトのある話題がないと新聞が
売れなくて困るってことだろ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:37:58.44 ID:BlNVnbv5O
議員削減してほしいので生かしておいちゃいけない民主党議員にいなくなってもらうのは勿論だが。
自民も含めて議員が汚すぎる。
かろうじて田母神みたいな人も出てきているが、政治家に本来求められる、

「一定の社会的成功をおさめた後、より積極的な貢献を目指してこれまでに培った経歴や人脈を活かしたい」

にあたるのがワタミくらいしかいないという惨状。
山師みたいのしかいない状況を変えないと。
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:39:18.15 ID:CofIJV5q0
ガソリン値下げ隊でまた勝負できるじゃん
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:39:36.70 ID:+Vr5uH0k0
>>17
1票の格差が憲法違反だからやるのではないか?
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:41:22.73 ID:7uP8DNti0
【政治】民主党は骨の随まで緩んでいるのか…両院議員総会で談笑、居眠り、スマホいじり
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404802858/
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:41:44.13 ID:j1l9GPOR0
ミンスなんていつ解散したって終わりだよw
いまだに理解してないようだな。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:42:35.83 ID:qy+rAoEX0
>>71
なんで消える政党に大臣ポストつかせるの?
現実見ないのは古来日本人の悪い癖ですなww
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:43:22.91 ID:QzVIqqT20
自民の犬である産経新聞じゃないですか。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:45:46.82 ID:aWZQorB/0
今の政党支持率と内閣支持率じゃ与党がかなり勝つ。
09年の政権交代直前くらいに、政党&内閣支持率が落ちない限り与野党逆転は無理
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:46:04.16 ID:BRjK3qNV0
>>1 民主党はしっかりやってると思う。

▼ 民主・海江田、安倍の集団的自衛権の行使容認をアメリカで批判…民主党議員らはオバマに「行使容認不支持しろ」と手紙要請。
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397018960
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398090645

▼ 民主党、集団的自衛権についての判断を棚上げすると決定・・・海江田は集団的自衛権の関連法改正に反対意向表明。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403860323
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1404209164
 
▼ 民主・野田首相、韓国大統領が竹島上陸中でも夏休みを満喫。更に韓国議員団の竹島上陸直後に「単独提訴見送り」を野田は表明。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344623434
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1350984842
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351252459

▼ 民主政権は尖閣近海へ海自艦が入るのを規制、曳光弾警告も禁止、日米の離島奪還訓練も断念、日本漁船に退避勧告を出して排除。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360218598
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360083370
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351904886
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363927719

▼ 民主政権、離島防衛で重要な沖縄・与那国島への自衛隊配備を遅らせる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253831457
▼ 対中国ODA削減、民主党が反対して菅内閣の松本外相、中国丹羽大使も反対
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1302658085
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1292711235

▼ 民主政権、中国人がほぼノービザで不法滞在しやすくなる受け入れ緩和策、議事録なしに決定…中流階級など4億人が対象
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328748193
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273417347

▼ 民主政権、日中韓首脳会談でFTA経済連携を推進…日中韓投資協定の妥結で中国人や韓国人の日本への入国・滞在が円滑化に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330599801
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1332389829/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1397895895/
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:46:32.55 ID:Y/xw2M9b0
今選挙したら民主党30議席くらいかな
海江田さん信を問え!って言ってよ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:46:50.81 ID:ys6bQOadO
今解散すべき要素なんてないんじゃない?
というか解散→選挙ばかりやられるのって時間の無駄
腰すえて結果出して欲しい
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:47:15.62 ID:gCbeMQGS0
感情の揺れ動きが大きい人しかいないのか
滋賀知事選勝ったら手のひら返しそうだな
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:49:30.85 ID:p7rj2HZI0
>>83
憲法改正で解散しない可能性もなくはない
解釈改憲は本意じゃないだろうし
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:50:23.76 ID:jud7nMFB0
参院の改選はまだ先なんだよね
変な民主党の残党まだいるからね
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:52:19.23 ID:w3BoeWhtO
自民党が右派と左派辺りに分解されないとダメだろ最早…。

既成野党なんざ誰も信用してない。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:55:58.61 ID:+A95fHSS0
確かに今解散されても、投票先がないな
売国民主党は論外、自民公明の自由主義者どもなんて全員しね
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:57:10.19 ID:4TVFYKXk0
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:58:04.41 ID:soAsCNuP0
>>86
有田ヨシフか。
こいつはもう売国し放題だからなあ。次の選挙は岡崎トミ子と同じ目にあわせてやら
ないと。民主だろうと自民だろうと日本人の利益を在日や半島に流そうとする人間を
国会議員にしておくわけにはいかない。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:59:09.30 ID:BeNHQNLY0
何だチョン系新聞か
じゃあ名前の出てない共産で正解だな
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:59:41.14 ID:Y/xw2M9b0
>>90
二年後には蓮舫も首を洗って待ってるらしいぞ選挙
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:00:56.08 ID:+Qn9YsaG0
民主は滅ぶのはもちろん元民主の肩書でも最高の足かせになるだろう

みんなの党は8億熊手より、塩村三谷のせいで滅亡に近づくのかな・・・

野党で伸びるのはそんなにないんじゃねえの??
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:01:03.46 ID:tkCxVQEN0
選挙しか頭にない人たちですね
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:01:10.36 ID:YmEmr+i50
なるほどマスゴミが集団的自衛権は解散して国民の真を問えって言わないわけだ
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:01:36.18 ID:diBf4I090
一票の格差問題もだが
選管の不正問題もちゃんと解決してからやらんと
握り潰されたら敵わんわ

【選挙】疑惑の高松選管 白票300水増しで自民候補の得票ゼロ、事実究明を=衛藤氏
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403712092/
【政治】参院選で白票約300票水増しの疑い 高松市前選管事務局長ら逮捕、比例候補「0票」とも関係か★4 [2014/06/25]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403751640/
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:02:04.18 ID:oD5lT0r90
元民主の三日月さんが勝ちそうだから
民主もまだまだ大丈夫だよ
朝日が応援してるし
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:03:47.22 ID:OyCEzXdf0
とっとと消費税廃止!ガソリン暫定税廃止!円高円高!
生活破壊ミンス痔罠層かはまとめて死ね!
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:05:05.83 ID:rDqt7wmp0
元記事読んだときから違和感しかなかった
政権がいま早期解散を選択する意味も理由も欠片もないのに
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:05:41.47 ID:bQrq4j140
>>98
おまいが死んだほうが良いだろ。

税金は上げてもいい、まあ使い道が問題だけど、ナマポは規制しろ。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:07:31.15 ID:O+6Nh0oI0
>>95
信を問う
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:09:02.56 ID:bQrq4j140
>>99
もう任期2年切っただろ、いつ解散してもおかしくないし、野党を恫喝できる。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:10:19.76 ID:UhPwoSgci
滋賀県知事選で自民党敗ければ解散はないだろw
13日が楽しみw
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:10:41.30 ID:jud7nMFB0
>>90 >>92

「ツルネンも」と書こうとしたけど
落ちたのね
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:11:22.56 ID:qSYFvOYc0
どっちにしても、野党躍進の理由が無い
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:11:38.35 ID:83N2UL+r0
2012年12月16日 に選挙か
まだ2年経ってないな
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:12:58.12 ID:+sQ9bzJy0
鳩山由紀夫 @hatoyamayukio
https://twitter.com/hatoyamayukio/status/487065802089041920
昨夜は茂木さん、波頭さん、途中から上杉さんも加わり、食事をしました。
世界ではリベラルが評価されるのに、日本ではリベラルを標榜する民間人が少なく、
財界には全くいないのが、今日の周回遅れの政治の貧困を招いているとの茂木さんの指摘は誠に正しい。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:14:27.99 ID:KzyAPZyu0
どうせ選挙が近くなったら代表戦やって、細野あたりを担ぎ出すんだろ
しょーもない奴ら
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:15:15.03 ID:8XDgKalA0
いつでも一緒ですよ
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:18:17.48 ID:Jm7+nEkU0
>>108
民主・海江田代表、党分裂も覚悟の決断
 起死回生の「細野幹事長」浮上
2014.07.08
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20140708/plt1407080830001-n2.htm

ソースはZAKZAK()
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:18:24.02 ID:UjAec5wNO
>>1
丑田滋や安田浩一の同胞の反日基地害犯罪民族朝鮮人が支援してた民主は本当にクソだったからなぁ
もう二度と復権しないなw

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一、海亀さん、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。

★報告スレ
幽斎:http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404101736/
Hi everyone!:http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404064639/
海亀さん:http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404132485/





こういうスレを絶対に立てない丑田滋君にワロタ
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:21:41.46 ID:mTEBB4tL0
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=JVhHeMqNPHY

【政治】元陸将補・倉田英世「2009年民主党政権に分かっているだけでも70人の日本に帰化した在日朝鮮人が国会に送り込まれた」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380068243/

【政治】 民主党には帰化外国人が多いらしいが、帰化した以上日本の為に働くべき 隠れて祖国を応援するならスパイと同じ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351912334/

400 :可愛い奥様:2013/09/16(月) 17:02:48.05 ID:YHZYpZ4B0
・・・・帰化議員・・・・

日本会議埼玉支部の吉田滋相談役が最近「帰化人国会議員一覧」という物を入手した。
そこには民主党や公明党、社民党はもちろん、自民党にも大物の中に相当数おり、
日本がいかに外国に侵略されかかっているかを物語っている。

http://sinnnoaikokuhosyu.seesaa.net/article/250062795.html
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:30:00.11 ID:FLdJIWjg0
解散の理由が無いよ
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:38:24.12 ID:xLdAXcpK0
自民党が今度下野した時は二度と政権を取れないことだけは覚悟するべき。
安倍一派がパージされるような負け方ならまだ望みがあるが。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:38:39.47 ID:WqcO/7k0i
>>30
あの3年間は練習で本気出してない
とか言いそうw
とりあえず何でも反対でいいんじゃないか?
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:41:11.95 ID:8jkcQFsq0
理由は作るものさ
相手を潰せる時が、選挙の時期
年末から、来年に掛けてが、最適だろう
アベノミクスの経済的低迷が人気に響く前に、一度公明を排除する目的でやれ!
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:46:00.15 ID:ecX+AsJa0
クソしかいないゴミ野党のせいで

まーた自民しか入れられないわ

まとめて生ゴミにでもいれろや 税金の無駄使いだわ
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 13:56:16.28 ID:oQ3G4fea0
いつ解散しても民主は関係ないw
まともな野党が欲しい
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:09:49.53 ID:wrj68j4z0
>>102
切ってねーよバカ!
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:14:55.14 ID:qtm7RNov0
>>118

せやね
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:16:53.71 ID:+h65zZDf0
.
.
忌野清志郎 - 善良な市民
http://www.youtube.com/watch?v=wyFbtwp_ggk
.
.
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:20:04.05 ID:UlmXAmxV0
共産党を支持してる人達はカルト的になっているな
自分の意見を押し付ける
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 14:56:45.36 ID:+Qn9YsaG0
民主 政党丸ごとウソ吐き連中でもうダメポ
社民 タダの傍若無人フェミ発狂でもっとダメポ
維新 橋下がスネ夫ぶりどころかふらふら過ぎてダメポ
みんな 8億熊手の逆効果発動中 塩村三谷でダメ押し
生活 小沢の化けの皮が剥がれてダメポ
共産 行き場無くした左票の吹き溜まりでちょっとは上向くか でもね・・・
次世代 個人の局地戦では勝てるだろうけど党としては

あとイタコ商法の連中に票は流れんだろ(笑)
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:14:26.43 ID:h/QB4cpU0
一番焦ってるのは公明党だったりして?
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:47:16.25 ID:/OERVHfb0
>>124
教祖がいなくなったらどうなるんだろうな?
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:00:24.80 ID:mDu4kxAi0
動揺しちゃったじゃないか
がんばれ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:22:17.69 ID:koJM5mfT0
>>114
ID:xLdAXcpK0

爺さん世の中がまったく見えてないな、朝日や毎日や赤旗の読みすぎ。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:29:19.75 ID:/QD6ibkV0
野党には期待できないから
自民党内に反安倍の派閥ができることかなあ。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 16:46:10.75 ID:KDm/zn2i0
>>9
民主党と共和党は二大政党だろ
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:10:38.48 ID:ecX+AsJa0
狂惨なんかそれまで潰れかかってたのに
チョン民主がダメになってカスとアカの票が一揆に流れ込んできただけからな。

しかしまともな支持があるわけじゃないのはアカ旗の順調な激減振りを見ても
明らか。
バカ左翼もこいつらしか希望がない時点で終わってるww
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:12:10.30 ID:udD1bFgr0
だってポピュリズムなんかどうでもいいと思ってるんだから

味方減るよね〜
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:13:19.66 ID:HUqzzSPh0
  /            ヽ      
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |  
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|   早期解散って民主党のことやろ??      
 ( |   ・  ・   |    
  |     ‥     |   あんな党は一刻も早い解散がエエんやwww      
  |   ┬┬┬   |      
  ヽ    ̄ ̄   ノ        
                 
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:31:41.03 ID:wTp4IgsF0
というか衆議院はこれ以上議席は要らないだろ
次の参議院選挙で圧勝して憲法改正が目標だろうにわざわざ2つハードル設ける意味があるまい
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:34:15.61 ID:eRdT5mVh0
人口減ってるんだから議席ももと減らせ
税金泥棒が多すぎる
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:34:58.44 ID:AJBezSw40
>>1

だろうなw

なにせ民主党は中国と韓国の手先政党である事が全国民に知れ渡ってしまったからね(*^_^*)
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 18:52:49.15 ID:Jm7+nEkU0
>>133
違憲判決に近いものが出まくってるから
堂々とやれないらしい。だから格差是正法案後の
今の法律でやれば取り敢えず違憲判決は出ていない
状態に戻るから、大手を振って改憲出来るみたいよ。
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:02:59.37 ID:y336/Qyl0
維新結いと選挙協力し
我々ニュー民主党を推すようにさせて
マスコミには集団的自衛権絡みのネタを繰り返させれば
勝利が見て来るだろう

 |::::::::::|             |ミ|                                             
 .|:::::::::/             |ミ| 、、__                           _,,-=ゝ,..      ,,-―--、  
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|,,ミ:::::::::::::: ̄'''ヽ                     //    ⌒ヽ_(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/:::;r―――-、:::|   ノ´⌒`ヽ,,           // ̄ヽ     // ・ ー-- ゛ミi|:
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |::::::|。0    U |:|γ⌒´      ヽ,  _,--―--. /‖   \______`l ノ   (゚`> ゛|:
  | (    "''''"   | "''''"  |::::::| ,,;;,,  ,,;;,, |// ""⌒⌒\  ) /r-‐v-―ヽl | =\,, ,,/= .| (゚`>  ヽ   ヽ
  ヽ,,         ヽ    .|‐、! =・- =・- |/   \  / ヽ ) V._  _ ミl |  (●)  (●) | (.・ )    |
    |       ^-^     | (     ヽ,  |''  (・ )` ´( ・) i/  i'━  '━  ∨  (__人__)  | (  _,,ヽ  .| 
    .|     ‐-===-   |`l ヽU _¨´  イ|    (__人_)  |   (  .j_、    |    |r┬-|   .l ( ̄ ,,,    }
   /: \.    "'''''''"   /  l、  'ー=‐ / \   `ー'  /   '、 =- 〉 丿ヽ   `ー'´   ヽ  ̄"   /
 /:::::::丶\ .,_____,,,./:::ヽ./\ 、ニニ,,/|  /         \    iヽー イ  / \__    ,__/ ヽ   /:
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:06:38.17 ID:pShqFzGJ0
今解散したら共産も焦るだろう。
来年の統一地方選を目途に現職の県議を小選挙区候補に発表してる所もあるのに、仮に
来月解散したら県議空白県が生まれるぞ。岐阜の話だけど。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:07:14.08 ID:z9yFDtsa0
>>12
自民は宗教とか土建業とかブラック企業の組織票がある。
一方で、いわゆる「無党派が寝ている状態」なので自民党と公明党は大勝利。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:10:58.09 ID:kurOtSmZ0
揚げ足とりしかやってないもんなw
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:12:58.62 ID:SxlC0ii20
民主党系議員がほぼ壊滅した上で、
彼らを取り込まずに、維新系が自民のライバルに育ってくれないかな。

昔、旧社会党系議員が所属する党だけ変えて、
小沢・岡田・ハトヤマ・藤井とかの経世会と組んで生き残ってしまって、
日本への害となった。議員自体が入れ替わらないと何も変わらない。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:14:23.68 ID:4I+RXCnU0
朝鮮民主党なんだから
半島で立候補すればいいんじゃね
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:15:14.16 ID:bnRocLfM0
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 19:28:49.51 ID:IXfAU63c0
それよりお前らもう解散でいいよ
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:13:10.94 ID:yiR4dq6Y0
増税でまともな日本人はみんな怒ってるんだぞ
今選挙なんかやったら共産党が大躍進してしまうぞ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:24:51.88 ID:AWLOCNf50
与党だった頃が懐かしいな
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:25:58.22 ID:CsPkmfsG0
解散するわけないじゃんw
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:28:04.87 ID:QNrMj+IqO
社民党民主党消えろ、糞
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:30:53.93 ID:0bXELqKv0
腐っても自民党
腐ってる民主党
食べるな危険カルト2党(公明共産)
賞味期限切れ第三局
もはや食べ物ではないその他

こんな状況じゃあ
自民党の腐ってない部分に期待するしかない。

健全な状態とは思わないが
なんか食わなきゃいかんからな。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:33:15.93 ID:7b7+hu1PO
投票先がないだす
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:36:08.57 ID:PbCJKcLm0
前回比例復活のほとんどは落選だろうな
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:36:57.16 ID:q+nMGaFR0
自民圧勝で移民推進だろ。あほくさい。
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:42:54.38 ID:k0qJQWKCO
移民と言う名の奴隷だからな、ワタミだのゼンショーが欲しがってるのはw
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:45:50.76 ID:ecX+AsJa0
>>145

そんなに帰化朝鮮人や支那人はまだいないだろう。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:53:43.23 ID:PJzDCFrs0
庶民の雇用賃金が駄目になる空洞化不況デフレ不況を招く経済政策は要らん

景気雇用も社会保障も頑張るために増税だって無駄の削減棚上げで国民負担増やしてばかりでは低迷になるのも当たり前だけど
社会保障名目で行政焼太りと左翼の利権創設をやって金を散財し金が足りないから景気雇用は犠牲にするしそれでも社会保障費は増えるからもちろん増税国民負担増だってのも論外だからなあ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:55:03.62 ID:uOr0yMV30
絶滅歓迎
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:55:58.64 ID:5iUTHCg40
自民党がこんなにデタラメやってて
野党にしてみりゃ絶好のチャンスのはずなのに
この体たらく。。

ダミだこりゃ。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:57:13.52 ID:D9bMxo+c0
いつでも準備万端な共産は別にして

次世代以外は、どこも涙目になりそうだね
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:59:42.29 ID:KwVXC1EpO
>>158
そんな移民党に投票するアホいますかね?
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:02:06.37 ID:s7mgVvEtO
宗教法人に税優遇したまま消費税を上げまくる自民党には入れないな

嫌いだけど共産党かな、今のところ
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:03:26.99 ID:S/x+QD220
>>1
いづれ空中分解して自滅するんだろ? オマエら。

ところで、あの前園とか言ったっけ?
ま―た口だけ野郎か?
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:04:50.00 ID:BQYFQ/ah0
民主党は俺には関係ないけれど野党は国民の為に仕事をする覚悟を感じない
ちなみに自民党は自らの利益を追求しているからこちらも俺には関係ないけどね
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:11:58.45 ID:5enEFBGoO
>>160
サヨクの姑息な手口が大嫌いですw
自民↓強酸↑
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:14:40.40 ID:BQYFQ/ah0
>>163
是々非々って言葉を知らないか
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:14:48.56 ID:xLdAXcpK0
野党の必勝区

・山口2区 - 岸信夫氏(安倍首相の後継者的扱いをされる可能性がある)
・山口4区 - 林芳正氏(鞍替え出馬した場合。下関の名門の出)
・神奈川2区 - 菅義偉氏(有能なので)
・福井1区 - 稲田朋子氏(女安倍晋三。選挙に強い)
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:19:27.29 ID:xLdAXcpK0
訂正>>165

朋子→朋美
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:23:26.42 ID:GwiOrGWv0
おいおい、集団的自衛権で解散して国民に信を問えとか言ってるは野党だろうがw

解散に賛成しろよw

次こそは民主党を消してやんぜw
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:28:37.07 ID:Qypbpk2Q0
汚物は消毒だ〜じゃなくて
汚物撤去
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:55:01.47 ID:0bXELqKv0
今のポジションに安住している腐れ野党は
一回全部落として総ざらえした方が良いだろうね。

一時的に自民党が強まるが
結果として、まともな野党を育てるための
一番の近道だと思う。
少なし、今のグダグダが延々続くよりは、よっぽど早い。

急がば回れ。
だよ。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:20:47.48 ID:0bXELqKv0
まあ、こんなこと書くと
イミン蛾が大量発生するかもしらんが

最長4年だろ?
衆院の任期。

日本人として、受け入れ難い無茶を始めたら
次の選挙で、ぶっ潰しゃあええやん。
としか思わん。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:21:46.78 ID:X+ex3Gay0
   
  
   
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと解散自民党ー
 | |    |◎□◎|.   |     (´∀` )つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ     



    
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:48:59.12 ID:KD/EwgN70
自民党が嫌でも、民主党には入れない。理由は日本人の方を見ていないから。
前回、日本がよくなりそうだと思って民主党に入れてしまった。もう
騙されない。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:55:53.95 ID:Iir9gSbK0
「いま解散になったら目もあてられない」って、
別に二年後の総選挙でも、状況が変わるアテがあるわけでもないだろ?

だって、政党支持率を上げるための努力を今まで何一つしてないし、
今後もするつもりもないだろ?

単に、自民党支持率が落ちることを神頼みしてるだけじゃん
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:56:24.06 ID:KiAZuZ6E0
そもそも民主は海江田にして勝てる気があったのかをまじめに問いただしたいわw
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:32:23.44 ID:k1O6TN4Z0
.
.
忌野清志郎 - 善良な市民
http://www.youtube.com/watch?v=wyFbtwp_ggk
.
.
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:15:22.86 ID:AuBdsGd60
【国内】「歌舞伎町の毛沢東に、おれはなる!」歌舞伎町案内人こと李小牧氏が新宿で出馬を目指す[07/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1404905018/
 日本に長期間住んでいる中国人が、新宿区での出馬を目指して動き出しているという。その真意とは。

(中略)

 コラムを読んだ海江田万里・民主党代表からメールが入った。国会で話を聞き、海江田は店にも来た。
 民主党からの出馬は決めてはいないが、国籍取得できれば選挙に出る決意は固い。

 「日本では中国系の議員は珍しい。歌舞伎町の毛沢東になる」

※AERA 2014年7月14日号より抜粋

dot.asahi.com 2014/7/ 9 16:00
http://dot.asahi.com/news/politics/2014070800115.html
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:29:43.16 ID:AloYqdKv0
解散する必要性なんかないだろ
二年後の衆参ダブルで自民圧勝しかない
結局、解散させたいだけの記事
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:49:36.49 ID:K8m7Cpsb0
たぶん選挙決まったら
ヤジ問題みたいのを売国仲間のマスゴミさんたちが何発かかましてくれるから
その度に自民の支持率は下がる。
ただ前回と違って今回はそれでも自民に票が集まる
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:50:38.98 ID:jLwdoPNg0
【京都】女子中学生に覚せい剤を注射してわいせつ行為、韓国籍の金圭一容疑者(56)を逮捕[06/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403537266/
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:51:55.51 ID:jLwdoPNg0
【政治】民主党は骨の随まで緩んでいるのか…両院議員総会で談笑、居眠り、スマホいじり
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404802858/
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:16:58.20 ID:dQtwnnxC0
シナ・チョン党 民主 共産はもういらない
シナ・チョンと党首会談をしなかった安倍は大正解
今後ともやる必要はない
尖閣への侵略 グレンデール市の慰安婦像 河野談合に
国民はうんざりしている
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:00:41.46 ID:TNZbeVuN0
もう次の選挙に今の民主はない
投票用紙に民主って、書くことなんぞ
身の毛のよだつ行為だ
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:07:40.92 ID:0r6wxhuW0
?いつ解散しても民主は滅ぶ道しかないよ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:10:47.79 ID:yINU5bFMO
>>178
そうなったら売国勢力の中で壮絶な内ゲバが始まるぞ。
あいつらそれしかできないから。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:11:57.21 ID:Jggd/DeHO
社民や共産とサヨク票の奪い合いして、議席を伸ばそうとしても・・・
もうマスゴミ先導による風は吹かんだろうし・・・
第2の社会党を目指してんのかね?
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 14:14:14.39 ID:MBkNI8E70
>>184
だよね。内ゲバ、テロ。そして海外逃亡・・・年取って日本が恋しくなったら
悪いのは自分たちじゃないから等々・・・
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 18:17:51.48 ID:+ytZsg3n0
いっそのこと解党しろよ
負けなくて済むだろ
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:38:07.21 ID:P0Rt7VWW0
総選挙で大事なのはファシストとサイコパスの候補者を選ばないことだと思う。
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 21:52:51.22 ID:mVn1sYRF0
もうデッドエンドしか無いのになんでまだ助かると思ってんだろ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 09:42:35.03 ID:kH83hjSG0
   
早く解散しろよ!

カス政権

 
 
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 10:50:16.83 ID:TpIF9+w30
解散したって左翼が座ることはないよw
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:17:20.86 ID:ijdfiw4L0
>>191
だから自民党が解散をやりたがってんじゃん。
今やれば、投票率は30%台まで落ち込み、創価票で自公の完全独占も夢じゃない。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:19:27.38 ID:jX9SuJwG0
解散すれば少なくとも今よりマシだろw


 
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:20:44.41 ID:4QlWKGKm0
ゴミ野党葬り去るには丁度いいんじゃね
民主みんな社民生活あたりは完全に死ぬ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:26:25.10 ID:Rw0AdnB+0
共産党がかなり議席増やすぞwww

反新自由主義政党が躍進する。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:32:31.79 ID:HMFpAZmO0
   
カスが馬鹿ばっかやってるから
支持率急落するんだよw
ザマーw
安倍カスはとっとと解散しろ


内閣支持率、5割切る…政府・与党に衝撃
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140703-00050197-yom-pol
安倍内閣の支持率が初めて5割を切ったことに、政府・与党はショックを受けている。
野党は「反転攻勢の機会が訪れた」(民主党)と勢いづいている。

【読売】内閣支持率57%→48%と大幅下落、与党に衝撃「ネガティブな報道が影響した」−緊急世論調査★4
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404465596/
  
内閣支持率下落 国民の批判を受け止めよ
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/syasetu/article/99199
強引な政治手法や国会軽視に対する国民の批判や懸念を安倍晋三政権は謙虚に受け止めるべきだ。
集団的自衛権の行使を容認する憲法解釈変更の閣議決定をした安倍内閣の支持率が下落した。
共同通信が1、2両日実施した世論調査では47・8%で、前回6月の調査から4・3ポイント下がった。
不支持率も第2次安倍政権としては初めて40%台に上昇した。
 
 
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 11:33:36.64 ID:XoFw/Rz30
2015年末までは解散は無いな。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:27:29.32 ID:ZN8ZzUzB0
今じゃなくても一緒だしw
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:31:45.43 ID:FvSZX3XK0
反日売国政党の勢力が強まる懸念があるから
ほとんど自民党以外の選択肢がなくなってんだよ
売国議員は全員祖国に帰れ
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:21:03.39 ID:trTQd1Zb0
>>199
は?
河野談話を出して見直さない自民党が一番売国のチョンだろ。
てめえが祖国に返れよ。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:22:59.84 ID:trTQd1Zb0
外国人労働者の受け入れを主張する自民党も、
その自民党を支持する朝鮮人も、日本から出ていくべきだ。

日本は日本国民の国。
外国人労働者は要らない。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:23:10.50 ID:U5RfnBjS0
今でも自民党支持するってどんだけネトウヨなんだよw
もういいかがん懲りただろうに
学習能力無いね

 
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:36:59.95 ID:PP+4+zd40
>>202
じゃーおまえは、あれだけ酷い3年3ヶ月を体験したのに民主党に投票するのか?

鳩山や菅直人みたいな最悪の馬鹿が返り咲くのを見たいのか?
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:44:56.17 ID:Lgh3zgrG0
次の選挙で衆議院民主根絶やし。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:46:20.29 ID:x8zGhUus0
>>4
「めし代を切り詰めたりしてJリーグを 観に行くだけさ」

「めし代を切り詰めたりしてを忌野清志郎のCD代金に なるだけさ 」
の間違いだろ

おまえ最近そのコピペばっかだが
忌野清志郎はただの商売人。何を勘違いしてるんだかw
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:48:56.39 ID:0ZK6/Mc80
  
安倍の政治はひどすぎるからな
政策の失敗で
どんだけ国民が迷惑してんだよ
もっとちゃんとやらないと

安倍自民以外なら誰でもいいわ

 
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:50:37.56 ID:34f40h8L0
解散はしばらくない。15年秋〜16年1月くらいだろうな
自民としては16年夏の同時選挙でやりたいだろうけど、公明が嫌がるだろうしな

解散説がマスコミで取り沙汰されても半年くらい粘りよるし
いくら自民が好調といっても、今年中にやると
集団的自衛権や消費税増税で足をすくわれかねない不安要素もある
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:50:40.41 ID:1r7GWVAN0
そう言えば集団的自衛権みたいな大きな話があると、今までなら
国民に信を問えってうるさいくらい言ってたな
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:51:59.58 ID:0ZK6/Mc80
>>202
さすがのネトウヨも安倍を見限ったようだ
支持率の暴落っぷりがすごい
国民の半数が不支持
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:56:02.21 ID:Tdj2VtF90
民主党の円高政策みたいなのは二度とごめん被る
あれで経済は死にかけた
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:03:13.58 ID:n5CghV6/0
そういえば躍進した維新も分裂したしな
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:05:03.73 ID:0ZK6/Mc80
そして円安でも輸出は減るわ
ガソリンは上がるわ
電気代は上がるわ
結局円安はマイナスだけ
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:05:43.92 ID:BBOGpHDB0
まとまらないと勝てない
自公も票は落とすけどそれでも勝ってしまう
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:07:44.32 ID:ySPx2xFn0
民主党は解党した方が生き残れる議員多いと思うけどな
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:07:48.28 ID:v2MQIAqK0
はぁ?
一体何やってるんだよ
全く以前にも増して存在価値が無くなったな
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:09:52.59 ID:34f40h8L0
自公がダメと言っても

野党系もたいがいあれだからなあ
民主・社民 問題外
維珍など 問題外
共産 政策は一定評価するが党員高齢化とアホ党幹部が中から壊してるのとで自滅
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:09:54.84 ID:KfGCSiDY0
そう言った意味では
谷垣禎一と大島理森がいた自民党と海江田万里程度の民主党じゃぁ
話にならんわな
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:10:43.00 ID:ehCyNWEh0
いままでは、大きな案件があると民意を問えって言ってたじゃん
ダブルスタンダードは結局信用を失うだけだと思うけどな
いまより議席減るなんてさすがにないだろうし
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:12:14.67 ID:81dSBQ9p0
>>209
こいつアホちゃうか?
政権支持率で国民の半数が支持なら全然安定状態だということをまず理解していない
60、70%支持なんて数字が常態とでも思っているのだろうか?w
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:16:39.49 ID:Q31s/fKi0
一方的に譲歩して中韓との関係を改善しろ(意訳)なんて未だに言ってんだろ

選挙前にもっと言え
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:17:27.10 ID:KfGCSiDY0
>>218
あるよ
今でも石破が手形乱発していると思う
勝てそうなやつには民主からじゃなく無所属で出ろよ
と声をかける。いきなり地味んだと角が立つから
維新やら結とかに一時期身を預けおりを見て自民に、って
集団的自衛権であれだけ公明を押し切れたのも今なら公明抜きでも
十分に議席が確保できるからなんだよ
公明の組織票より民主からの浮動票取り込めばさらなる上積みも期待できるから
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:24:42.98 ID:ytsBgAja0
自民党に早期解散するメリットが何もないだろ
何を根拠にしてこんな記事を
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:27:00.61 ID:K/L1MaCe0
集団的自衛権をはじめこれまでも安倍政権に対する民意を問う、という意味で解散総選挙をやるのは、いいと思うな。

自民の圧勝は確実だし、民主党・社民党の消滅も確実だから、ぜひやった方がいいと思う。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:28:39.30 ID:RtWk436v0
  
支持率急落で
焦っているのは自民党の方だろw

まあ解散でもして自民はせいぜいボロ負けしてくれよ
 
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:30:23.80 ID:PP+4+zd40
>>207
実際には早期解散なんてなくても、そういう噂を流すだけで民主党なんて内紛始めて
勝手に自滅してくれるのだから、楽なゲームだよなw
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:58:30.06 ID:/PJx49Em0
政権を任せられない野党が無いのは不幸なことだ
それもこれも野党が経済無能、さらに致命的なのがお花畠売国ぞろいだから

外交安保は日米安保堅持、対中韓でさらに厳しく経済制裁まで、軍拡しつつも
労働者のための内政・経済政策をやる(派遣の禁止とか、基本全員正社員化)
こういう国家社会主義的でかつ現実的な野党が必要
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 14:59:44.59 ID:Ncaq+See0
あ〜、たまらんのう。ワシらが作り出した派遣性奴隷をシャブ漬けにして貪るのは。
これだから自民党利権はやめられませんなあ、竹中さん。
ええ、その通りですねえ。派遣なんかしていては子供は持てないでしょうw
私達は庶民の娘にシャブ漬け種付けすることで少子化問題も解決してる国士なんですよw
おおw国士かw自民党竹中体制万歳だなwほれ、もっと腰を振れ!貧乏人の娘が!
ここで少子化対策をして、日本を取りモロスってかwww!
ハハハハ、親にお前のシャブキメ顔でも送ってやろうかw

田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった5閣僚
http://news.livedoor.com/article/detail/8876647/

【社会】竹中平蔵氏、自民・中川秀直氏、安藤忠雄氏…ASKAと女が出会った場所は財界人や著名人ズラリ、隣人も知らないパソナ迎賓館
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400764332/

パソナグループ、社内に派遣会社内閣を設置 安倍さんはパソナの田植え式に参加
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400731995/

竹中平蔵が会長を務める「パソナ」、安倍首相、自民閣僚、政財界大物に対し趣向に合わせた接待を行っている模様
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400726918/
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:00:14.06 ID:B2laO5t+0
マニュフェストでも政策でもアジェンダでもいいから、そろそろ発信してくれないかな。
打倒自民党と叫んでるだけだと、精神錯乱と変わらない。
誰が支持するんだ?
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:02:53.87 ID:YL3iI6p60
いま解散しようが、あとで解散しようが、どのみち民主は分裂して選挙に突入だろ?
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:05:27.10 ID:54Ytxdnl0
早く解散して自民潰れろw
世のため人のため
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:10:31.46 ID:WGdDVTcfO
自民官僚が庶民虐め全開なのは
てめぇらがしっかりしねぇからだクソバカタレ
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:12:35.49 ID:54Ytxdnl0
そうだな
安倍をみんなで叩いて叩きまくるんだ

 
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:18:02.08 ID:rEqCn1XV0
政治家の上に公務員労働貴族がいるのがバレちゃったからな
プロレス選挙なんか何度やっても同じだべ
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:24:10.04 ID:O5lJGkNK0
拉致被害者帰ってきてから選挙したら単独2/3もあり得るな
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 16:36:48.85 ID:s4YdI+540
>>234
夢見るのはやめときや
やるとしたら野党の準備が整わないうちにやる奇襲選挙だから過半数取れればよしとしないと
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:56:16.16 ID:zaNfXBds0
  
安倍自民解散するなら今やで
先になるほど大負けになる
大敗北で麻生と野田の二の舞やん

だから解散しようとしている安倍

 
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:09:39.65 ID:d8Eq+1MJ0
>>236
でどこが勝つの?安部自民に勝つ政党なんて無いじゃん。
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:15:18.62 ID:zaNfXBds0
>>237
安倍自民は大負けだろ
こんな政治やってんだから

どここが浮上するだろ
自民に入れる奴いないんだから
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:17:30.41 ID:d8Eq+1MJ0
>>238
日刊ゲンダイ乙、生活の党大躍進だったね、もう忘れたの。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:39:00.19 ID:uf9rd2Ot0
お前らは未来永劫目も当てられない状況なのだが
自覚無いのか?馬鹿なのか?
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:41:26.89 ID:ijdfiw4L0
>>238
得票数で言うなら、「棄権」が最大の対抗馬だろうな。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:46:53.82 ID:lY0R5eNf0
次の選挙は2016年の衆参ダブル選挙だよ
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 20:52:57.77 ID:O3vys2+d0
今解散すれば2018年まで政権取れるかもしれない
賭けだな
しかし2016年まで待てば
次の政権はあり得ない
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:09:17.70 ID:4XNEA1lQ0
2016年のダブル選挙は自民党の勝ちだろう
オリンピックで景気が上昇してるからな
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:23:00.42 ID:AXxkR04x0
>>1
早期解散なら野党に「向かい風」は必定だろう。
だからと言って自民圧勝にはならないと思う。
最近の選挙は、投票率があまりにも低すぎる。
その低調の原因は、「無党派層」があまりにも多いこと。
自民に支持が集まっているかと言うと、最近の過去のデータだとそれほどでもないし
「集団的自衛権」問題で、やや支持率が落ち始めているのが心配であり現実だ。

では、既成野党はダメ、自民も下降気味となると一体早期解散は誰に幸運が回ってく
るのだろうか。
全く新しい勢力しかも保守に近いグループに国民の特に無党派層に関心が行く。
たとえば、「田母神」とか前回の都知事選で度肝を抜くような支持を得た人物などが
台頭してきそうな気がする。
韓国や中国の挑発に毅然とした対応ができる誰かを期待しているのではないか。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:25:39.04 ID:DzTByr890
民主は120%ねえわ
てかコイツラのせいで完全に選択肢がなくなった
綺麗さっぱり清算しろよクソがマジで
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:25:48.82 ID:ShGZZQQnO
解散するならまさしく今でしょって感じだな。
仮に来年解散したら、
前みたいに圧勝できなかったり、
他の野党がけっこう議席を伸ばしてくるかもしれない。
まあ安倍が本当にやりたいとしたらいい考えだと思うよ。
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:41:17.03 ID:NdwW0Mv90
民主はこれから先無いってw
今度はかろうじて比例で残った大物が落選していくわw
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:42:31.52 ID:O3vys2+d0
  
自民があまりにもひどいから民主がまともに見えてきたよなwww
 
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:43:22.13 ID:Jo/CDWJi0
竹中主義の経済政策は駄目だから

そこを突けばいいんじゃね?

でも同じグローバル主義だから・・・
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:43:54.22 ID:R0P4fhPd0
今の選挙制度と自民の方針じゃ議席はもうそんなに増えないし
解散するメリットが薄い
しかも支持率落ち込んだ直後だしありえない
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:44:16.21 ID:2FHO8CC90
あー、今解散されたら票取れなくて辛いわー(棒

解散されたら辛いわー(チラッ
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:46:10.94 ID:Qs0uFPya0
いまやったら公明が議席を減らすな  ぶれすぎじゃん
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 21:53:56.27 ID:2UhxEk7D0
だな
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:05:54.55 ID:GbLXBV020
民主党は菅直人で戦い

消滅してくれ
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:25:40.02 ID:tJ9O87690
>>253
創価の票しか集まらない政党が減らすわけなかろう
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 01:40:35.35 ID:pGSKT/Lt0
どこが次世代なのかわからん
自由民主党も国民から自由を奪う法案ばかり成立させるし、
なまえと中身があわない政党作るのやめてくれ。
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 02:08:04.72 ID:pGSKT/Lt0
集団的自衛権が影響してるなら、社民の支持率が一気に上がるはずだけど、そうはなってないところを見ると、
児ポ法の影響が大きい。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 02:09:31.02 ID:LaunbJv+0
自民に変わる政党が無いのが悪夢だな
せめて次は単独過半数割れするようなバランスになればいいが
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 02:16:25.80 ID:CAEgaTMH0
今解散総選挙やっても投票率低いだろうから、無党派層とアンチ票が頼みの民主はどうがんばっても伸びない。
分裂した維新、8億みんなと他の野党も問題だらけで票がわれるだけ。
そうなると組織票が多い自民、公明、共産と(もしかしたら社民)が伸びる。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 08:32:50.19 ID:baUqIwkU0
>>259
その場合連立するんだよなぁ。
そして経団連の都合のいい政権が出来上がる。

野党でも、経団連になびかない政党なんて、思いつかん。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 08:48:58.29 ID:TqxcFNVg0
自民単独過半数は勘弁な

自民、石原新党、真正保守三つ合わせて衆院3分の2、参院二分の一がいい
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 08:54:44.28 ID:J0rzstL40
民主党がだらしないから悪いじゃん。自業自得
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 08:54:53.14 ID:baUqIwkU0
>>262
経団連のオーダについてはその3党に、ミンス+維新+生活も賛成にまわるから、ホワエグもTPPも移民解禁も消費税率のアップも安泰だよ。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 08:57:07.61 ID:kgcQmJJT0
解散なんかしねーよ。
あと2年は安倍政権だろ。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 09:05:51.05 ID:+JVD4PHc0
カスゴミはついこないだまで、憲法の解釈変えるなら
国民に信を問えと報道してたじゃん。
俺も解散総選挙は賛成だな。

解釈改憲より憲法改正が王道だと思っていたが、世論調査ならともかく、選挙ってのはベストよりベターを選ぶものだからな。

自民はますます議席を獲得し、公明と手が切れるかもしれん。
大歓迎だよ。
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 09:14:04.75 ID:/3W1EF9y0
もう民主党は誰が成っても状況変わらんからなぁ・・・とは言うものの
海江田も政治感覚の鈍さと空気の読めなさ具合では歴代民主党代表に
劣らないからなぁ・・・

今の景気の足踏み感はひとえに消費税と原油高騰に因るもの
ところが消費税は野田の時代に民主党自身が賛成している
原油の方も、この前の集団的自衛権の党首討論で「油の為に
自衛隊を死なすのか」とまで言い切ってしまった
これじゃ自民を責め立てても「ほらね ヤッパリ(原油)輸入は
死活問題でしょ?」って返されるのがオチ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:09:48.26 ID:WW4mZcUn0
>>249
何を考えて解散なんだろうね

滋賀知事選も民主に負けてるやん
今解散したら自民ぼろ負けだろ

安倍は結局2度目も短命で終わったな
何しに出てきたのか?
恥さらし安倍


 
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:16:25.85 ID:4ILJtc4nO
でも地方は無所属が勝てても、国政ではミンスは今と議席がかわらんだろ消去法で自民なんだろ
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:18:26.28 ID:1tdZLrQQ0
さっさと解散して
安倍自民は政界から消えてくれ
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:21:49.82 ID:EK0A1TAI0
マスコミ的には政界が無風でネタに困るから「解散、解散」なんだろうな
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:32:05.35 ID:sJmEzOJB0
民主も相変わらずよく分からない状態でいないで、
さっさと反対派を切って社会党に先祖返りしたら良いのに。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:52:27.61 ID:dOzspMSA0
自民よりマシな政党があればそっちにいれるけどねえ・・
他が全部中韓政党じゃな
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 12:34:59.03 ID:/Ri7i4JI0
        
ついに最低支持率
こりゃ解散だなw
ザマー 
  
【政治】第2次安倍内閣、発足以来最低の支持率に。集団的自衛権の行使容認が影響か、「支持しない」過半数超える…NNN調査
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405265854/
 
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 16:43:14.44 ID:15tpkG4b0
今やれば勝負になるんじゃないか?滋賀県とか滋賀県とか滋賀県とか。w
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 16:48:51.93 ID:xa0fsjh20
共産党が受け皿になるのが目に見えてる。
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 16:58:27.22 ID:UkTuyC5z0
外交や防衛、経済政策を放り出して
解散するわけないじゃん
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 18:23:00.33 ID:2kLdUpTk0
  
前回投げ出した前科があるからわからんぞ
お前らがんばれよ
自民が潰れれば今よりも世の中は良くなる
 
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 18:28:41.06 ID:t1/80H9n0
>>1
消費増税に反対すればいい。
それどころか消費税を5%に戻すことを公約にすれば、どれだけ悪くても現状維持できるだろう。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 18:33:36.99 ID:SqSXciz/0
国民は馬鹿じゃないから
朝鮮カルトテロ三じゃもう勝てないよ
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 18:41:26.56 ID:3ULAiSu5O
民主党は野党なんだから野党らしく反対を通せばいいんだよ
なまじ与党を経験したから現実的なことしか言えない。
海江田じゃダメだよ。
いっそ辻元あたりが党首になった方が支持は増えるよ。
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/14(月) 19:01:11.15 ID:6iuy524j0
他の政党で野党のほぼ全部が反対や揚げ足とりしかできないからねえ
反対だけで政党をとったミンスの悪夢で記憶が新しいから
地方でぽつぽつ勝てても国政は無理だろうね
283名無しさん@0新周年@転載は禁止
   
【NNN調査】第2次安倍内閣、発足以来最低の支持率 集団的自衛権の行使容認が影響か、「支持しない」過半数超える★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405332189/

安倍内閣不支持率38% NHK世論調査
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405332442/