【軍事】J-15はF-35Bを、中国の空母「遼寧」は英国空母HMS「クイーンエリザベス」を打ち負かすことが可能★2[7/8]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★@転載は禁止
中国の第四世代のJ-15艦上戦闘機は地域紛争において、米国のF-35ステルス戦闘機を打ち負かすことが可能である…
7月8日、杭州のイブニングニュース紙で軍事アナリストが指摘しました。

J-15とF-35Bが直接対決すると想定して比較した場合、
中国側のJ-15はより多くの燃料を搭載可能であり、一方でS/VTOL機であるF-35の機体は重く多くの燃料を消費します。
したがってJ-15は1000kmの作戦半径を持ちますが、F-35はわずか500kmに留まります。

また空母「遼寧」は先週に命名式が行われた英国のHMS「クリーンエリザベス」よりも優れた艦載機を持つため。
この艦をも撃破することが可能だとしています。
しかしながらどちらも早期警戒機を持たないために潜在的な競合状態においては予測は困難であると言います。

J-15はスキージャンプ甲板から飛び立った場合のみ、7トンのペイロードを持ちます。
「これが遼寧の弱点であり、スキージャンプとアングルドフライトデッキを持つ英空母に劣る部分だ」とのことです。
HMS「クイーンエリザベス」は同時に6機のF-35Bの発艦準備を行うことが可能です。

★1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404824113/

http://www.wantchinatimes.com/news-subclass-cnt.aspx?id=20140708000093&cid=1101
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:15:45.67 ID:3hqy54f70
置いてあるやつなら
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:16:29.38 ID:m43NhqHG0
あれ?クリーンは?
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:16:35.92 ID:QFhZSaty0
豪華客船と張り合ってどうすんのなんて思ってしまった
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:16:56.48 ID:h6cMVv1d0
空母vs空母 

((o(´∀`)o))ワクワク
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:17:04.00 ID:jFQN9aqR0
よし
なら戦争だ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:17:07.57 ID:Q5e1FytK0
ミサイル積んで離陸できないいんでしょ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:17:20.06 ID:Ic2OwTYK0
韓国を吸収したら朝鮮人みたいになってきたな
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:17:50.49 ID:69VY8jLz0
>>1 
隣国が中国共産党独裁や独裁北朝鮮やプーチンのロシア、米国との同盟強化のため集団的自衛権は必要です。

過去に過ちを犯し続けた左巻きの面々!大江健三郎や朝日毎日新聞などマスコミや労働組合や日教組よ、反対する社民共産民主他野党ども、さようなら!

ベトナム/フィリピン→次は尖閣! 中国こそ強盗侵略独裁人権弾圧国家!

★中国は生きたまま動物の皮を剥ぐ野蛮で残酷な国!!!!!!!!!★

【中国毛皮産業の真実】← 憎むべき行為、必見!!!!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=zGDWuaCkRck

★世界は、侵略一党独裁国家中国のチベットやウイグルの侵略弾圧こそ、断罪すべき!独立熱烈応援!中国共産党打倒!★

★中国とウクライナ侵略ロシアは同質、機能しない国連安全保障理事会の「癌」で民主主義国への諸悪の根源、常任理事国の資格は無い!★

★世界は、天安門事件を忘れない!★
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6+%E5%86%99%E7%9C%9F&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=AoERU_zBLcukkwWxyoHwAw&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1427&bih=1060

★台湾は誰が見ても独立国家!★

中国は法治国家ではなく、★完全な人治独裁国家=一党独裁習近平皇帝★の面目躍如ですね 爆笑

【中国は「報道の暗黒大陸」か 現地ジャーナリストに聞く】
http://www.cnn.co.jp/world/35044488.html

中国は、かつての欧米列強や日本から、★「非民主的で残忍な、100年以上遅れて来た、支那帝国主義!」★

【1988年3月チベットで行なわれたこと 】
http://www.youtube.com/watch?feature=related&v=ACwJcQit3m0&hl=ja&gl=JP
【チベットにおける中国軍の蛮行 】
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ

★歴史を捏造し、歴史問題と称して、反日を政治利用している卑しい国は、中韓のみ!★

【フランス国営テレビの「お笑い日本の実態! 」総集編 】
http://www.youtube.com/watch?v=kNR6NZm9Pps  ←お笑いですが当たってます。

★もう、中韓のプロパガンダや、日本の売国左翼や売国政治家や売国メディアに騙されない★

マスコミ報道の誘導に騙されるな、★慰安婦捏造朝日新聞は即解約!★毎日やその他売国新聞の廃刊めざして、購読せず!
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:18:24.70 ID:FVWO87bq0
>>1
あっそ、おめでとう。
そんな事より、早く他人の物と自分の物の区別が付くようになって下さい。
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:18:33.13 ID:78+AbtJC0
リムパックで接待プレイに気付かずにホルホルしてるの?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:18:42.03 ID:AKSQ5/f60
>>1
これのどこがニュースですか?>キャプテンシステムρφ ★
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:18:48.27 ID:t67lMd9l0
まだ出来てない船とまだ出来てない船の戦い?
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:19:21.21 ID:9d1o0m790
>>1
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:19:25.84 ID:Is4M5pX20
日本もハイブリッド空母はよ
パチンコ税ではよ作れ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:19:37.71 ID:e2TxTKjE0
なんでも可能だろうw
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:19:39.40 ID:u7OF3TaU0
J-15はF-35Bを

・・・・・・?日本のF-35jはA型の改良版ときいてたが?

  ああそうでつね。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:19:47.92 ID:CUmUKmY00
みんな、なんだかんだ言って軍事スレ好きだよなw
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:20:25.40 ID:+456cFp90
妄想じゃないアルよ!
妄想じゃないアルよ!

謝々謝々謝々
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:20:32.64 ID:Y94c2fOy0
空母なんて海に浮かぶ板だろ?
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:21:26.87 ID:+i5NZlpq0
潜水艦のいい標的な空母
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:21:55.84 ID:YEqBnNBk0
>>1
スレタイ直したなww
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:21:55.95 ID:5fGq9IBs0
マリアナ沖海戦のアウトレンジ戦法みたいなこと言ってるな
航続距離が長いとか艦載機が多いとかカタログデータで戦に勝てたら誰も苦労しないから
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:21:58.00 ID:uEG/3BER0
空母一隻でなにするの?
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:22:25.42 ID:loli243m0
やっぱり戦争起こす気満々なのは中国だよな・・・
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:22:28.36 ID:u7OF3TaU0
>>20

 本当にそう思ってんの?空母が水上艦艇限定って。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:22:57.49 ID:chEIpm0O0
大本営発表w
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:23:25.50 ID:7LRk7cwR0
アヘン戦争の意趣返しか?
まあ、やってみたらw
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:24:22.92 ID:PT+NLSXf0
最近の中国は共産党直轄の御用メディアを使って「我が国の軍備はすごいんだぞ〜」
キャンペーンのやりすぎであざとすぎる。よく言うだろう「弱い犬ほどよく吠える」って。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:25:13.08 ID:l70iRMRB0
現実には飛び立つ前に空母ごと潜水艦に沈められると・・・w
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:25:21.78 ID:LuAuAvUl0
また香港割譲になるだけだろ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:25:35.98 ID:pfR9GFxO0
艦載機に航続距離とかあまり意味ないだろw
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:25:45.14 ID:yryDczBw0
>>5
フォークランド紛争で空母の実戦経験を持つイギリス。
スクラップ空母である上、実戦経験のない中国。
胸熱だよね。

その一方で、空母を含めた艦隊同士がガチでやりあった日米。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:26:02.39 ID:ciHq23HN0
>>1
どこで戦う事を前提にしてるの?
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:26:32.99 ID:kFnokrf70
なんでアメリカの空母じゃないんだよ
先に弱そうなイギリスと戦争する気か?
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:26:42.13 ID:fGDoFxohi
>>18
軍オタは2chの一大反韓勢力

軍事板ではケンカしても、チョンに対しては昂然と攻撃
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:26:50.40 ID:73tuwwPm0
>>20
ただの鉄くず

中国の空母「遼寧」がヤバい?
・・・「金属疲労で変形の可能性」と加軍事メディア=中国報道
http://news.searchina.net/id/1536147
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:27:06.76 ID:YkzhnpWd0
それよりホタル見に行こうよ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:27:27.02 ID:OAb3Xj5h0
はいはい、よかったでちゅね〜
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:28:06.85 ID:YEqBnNBk0
と思ったら本文は直してないし
> また空母「遼寧」は先週に命名式が行われた英国のHMS「クリーンエリザベス」
あとこれは『固定翼』の早期警戒機』な                                  
> しかしながらどちらも早期警戒機を持たないために
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:28:11.42 ID:PT+NLSXf0
今の中国空軍には真っ暗な夜に全速力で走る空母に着艦できる
操縦技能を持ったパイロットは居ないから使い物にならない。

中国が仮に英国と対峙したら、あっさり負けるよ。
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:28:27.88 ID:ljFPLEqG0
F-35Bって爆撃タイプ?攻撃タイプにはどうなんよ?勝てんのか?
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:28:33.60 ID:RQyCFyiS0
いろいろ間違っとる
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:29:50.81 ID:chEIpm0O0
空母だけ一個ずつもってきて戦うのかね
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:30:48.06 ID:7GTKofy20
>7月8日、杭州のイブニングニュース紙で軍事アナリストが指摘しました。
この軍事アナリストやらは青山繁晴並みのトンデモ妄想野郎なんだよ
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:30:51.69 ID:IxU8pdz80
中国はアメリカの虎の子UAV、X-47Bですらパクる気満々だからな
https://www.youtube.com/watch?v=abtmddQvWNU
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:31:25.89 ID:eW0iZZxz0
これってウクライナから売ってもらったボロ空母?
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:31:26.25 ID:yryDczBw0
>>4
http://livedoor.blogimg.jp/meaningless88/imgs/5/f/5f0ebfaa.jpg


>>29
チョンの諺「よく鳴く犬はすぐに食われる」
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:31:31.45 ID:Ng/A8l6r0
F35BはVTOL型だろ
リフトファン積んでるから重くて燃料搭載量が少ないから航続距離が落ちるのは当然
AとCは戦闘行動半径1000kmあるよ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:31:36.04 ID:ov2CEv3jO
>>42
そうだとすると、F-35Cは輸送機になってしまうが。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:32:09.41 ID:maJ+8wcr0
イージス艦に勝てるとか言えよ
空母なんて周りの艦に守られてるだろうが
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:33:17.51 ID:jwN2s+XT0
> J-15とF-35Bが直接対決すると想定して比較した場合、
> 中国側のJ-15はより多くの燃料を搭載可能であり、一方でS/VTOL機であるF-35の機体は重く多くの燃料を消費します。
> したがってJ-15は1000kmの作戦半径を持ちますが、F-35はわずか500kmに留まります。

この理屈でいけば、フォークランド紛争で、アルゼンチンのミラージュやシュベルエタンダールは、イギリスのシーハリアー
に負けるはずは無かったんだがな。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:33:49.56 ID:WtbyuF8h0
そもそも何でQE2とかPOWが極東まで回航する事を想定するんだろう?
イギリスは仮想敵のいる海域を安全に航行する為の護衛艦隊を、満足に用意できるはずもないのに

もしかして香港が英連邦への再加盟を願い出る事を想定するほど、香港の暴動と弾圧が深刻なんだろうか?
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:34:00.38 ID:fzW61NHH0
カナードをビンビンにおっ立たせてレーダーに映りまくりのJ-15が
長距離をウロウロしたら格好の的というだけなのではw
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:34:10.32 ID:OI+/SD5G0
本音は死ぬほどほしいんだろうな。
新しい空母とステルス艦載機が。
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:34:26.66 ID:MTQZw34M0
>J-15はF-35Bを、中国の空母「遼寧」は英国空母HMS「クイーンエリザベス」を
打ち負かすことが可能

今どき口さえ開けばそんなことばっかり言ってんのって、中国くらいなもんだべ。
それで中国は平和路線堅持なんて言ってんだから、相当こりゃ頭いってんな。こ
んな奇形児に育ててしまったのは日本にも責任あるよな。
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:34:28.27 ID:w5SyH/9O0
客船を打ち負かしてどうすんだよ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:34:33.09 ID:3mJ6HoJT0
歴史上、日米しかやったことがない、空母機動艦隊同士の洋上遭遇戦が現代で見れるのか
はよはよ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:34:38.78 ID:7GTKofy20
青山繁晴級のトンデモにマジレスしちゃう人って

軽く受け永瀬
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:34:53.73 ID:RSBBUbUV0
自ら中国分割統治時代再来へのシナリオを描く馬鹿な中国人!
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:34:55.28 ID:X3uNkq330
超音速機の攻撃に亜音速機で対応したイギリスは相当凄いんだがな
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:35:16.44 ID:zg/K69VLO
空母同士で綱引きでもするんかいな。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:35:23.52 ID:taxmZsBM0
女王「ガタッ」
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:38:39.04 ID:MLvbJBtA0
意味わからん。

作戦半径1000kmと500kmの違いでどうやって打ち負かすことになるのだ?
J-15とF-35の戦いは航続距離の長いJ-15の前にF-35は燃料切れで墜落するって
ことなのか?
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:39:54.51 ID:fWltrRAz0
遼寧って、張り子の虎だろ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:40:03.88 ID:yewctZAE0
世界のサイバーアタックを見て見る
http://live.nicovideo.jp/watch/lv185604587
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:41:03.03 ID:XHo4IAKJ0
ここまでチャイナボカン無し
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:41:43.78 ID:suwxUHW40
遼寧は、南シナ海でしか使えない
東シナ海は、水深が浅くて、無理だし
台湾とフィリピンの間を通って、太平洋に出るしかないな
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:42:00.55 ID:KYSWpPJo0
>>41
> 今の中国空軍には真っ暗な夜に全速力で走る空母に着艦できる
> 操縦技能を持ったパイロットは居ないから使い物にならない。

いやいや、全速力で着艦と言われたら
中国空軍でなくともいないだろw
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:42:44.13 ID:Y94c2fOy0
>>65
遼寧自身は空母運用ノウハウ獲得のためなんだろうなと思うし
実際軍部で解っている人たちはそう思っているんだろうが、いつもの国民向けのあれ
なんだろうけど
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:43:51.82 ID:U8HQaGrM0
最初は虚勢でも、言ってるうちに自分も本気で信じちゃうようになったり
するからなぁ、この手の言葉はw
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:44:06.07 ID:c92D/Ryp0
>>55
実際に配備したら中共が出費で破綻する
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:44:23.62 ID:3sqH6zQsO
可能性だけなら0じゃないもんな、ただ勝つ可能性は5%以下だろう
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:44:43.38 ID:gWBq+4Ou0
チャンコロどもが、戦争やる気満々でこんなふざけたことを抜かしていることを知りながらこのごに及んで
共同防衛権を否定しているやつらはバカか!
日本国憲法前文の「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」などという、敗戦で腰抜け根性まるだしの
ウスバカヤローどもが、脅迫されて作った妄言は、心神喪失の輩が作文したもので絶対的無効である。楽天的、脳天気は大概にしろ!
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:44:54.25 ID:MLvbJBtA0
>>41
着艦の時には艦を停止するから大丈夫ってことなんだろ。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:46:16.00 ID:RHd75Ra5O
>>53
なるほど
そういえばこのまえの香港デモで逮捕者出たんだよね
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:47:22.58 ID:7GTKofy20
青山繁晴級のトンデモにマジレスしちゃう人は余裕がない
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:47:26.61 ID:+CYThpvL0
世界大戦開催しろよ
しかし良識を持ち互いに本土攻撃無しで
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:47:51.66 ID:WtbyuF8h0
空母艦載機の役目は、基本的には防空と対地攻撃だわな
対艦やるなら防空能力の貧弱な艦隊に限られる

>>52
マリアナとフォークランドから得られる戦訓って、艦載機に求められる仕事は早期警戒と艦隊防空用の空対空能力だわな
特攻はいわば人間が操縦する対艦ミサイルだし

うん、確かに水上攻撃用の空母は要らないわ
というか空母艦載機に対艦攻撃やらせるのは筋悪い
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:48:51.59 ID:QwYFhRBG0
空母だけを展開させて戦うつもりなのか
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:50:12.59 ID:KYSWpPJo0
>>49
B型だって>>1の記事のように作戦行動半径が500kmってこたーないしなあ。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:50:15.67 ID:Mwd/85J00
中国共産党はこんな記事を書かせるために
いくらイギリスに払ったんだ?wwwwww
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:50:44.03 ID:Dcn4EDt90
>>69
離着艦のときは基本的に全速だよ。
84大義私 ◆aWfrM7UWWY @転載は禁止:2014/07/09(水) 15:51:09.19 ID:tF/jHdjs0
どっちも今はヘリ空母としてしか機能しない
それなら自衛兵装が充実している遼寧のがまだマシ
ただしレーダ系統はQE級が充実している
前衛を遼寧が担当し後衛をQE級が行うのが正しい
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:51:18.03 ID:xak5didP0
イギリスと戦争すんの?
そーかすごいね
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:52:46.57 ID:bdZIxadI0
アヘン戦争の遺書返しか?
しかし大国は腐っても鯛。
いろんな国がちょっかい出したが、どこも泥濘にはまる様消耗し、結局
支配は諦めた。
今大河で信長が明帝国への野望を抱く処が有った。
日本も何度か象に群がるアリの様に挑んだが、先の大戦の進んだ時代
でさえ、見通しが甘すぎだった。
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:52:55.48 ID:1KFN5onk0
なんでロイヤルネイビーが仮想敵になってんの?
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:54:27.95 ID:MLvbJBtA0
>>82
これは中国のニュースだから。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 15:59:33.01 ID:X0LFUZ5Y0
100%無理
第一の理由に中国が空母を使った艦隊戦をした事ないから
第二に兵器の完成度が中国が低すぎる。
第三に中国の空母て野ざらし20年改造10年の30年選手の旧式艦
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:00:30.05 ID:chEIpm0O0
唐突なご指名だよな
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:00:34.23 ID:MLvbJBtA0
>>87
海軍の規模が同じくらいなんじゃないの?知らんけど。

中国の海軍史というと当時最新鋭の戦艦と自慢してた定遠と鎮遠が
まだ小規模だった日本海軍に一方的に負けたことくらいか。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:00:45.71 ID:KYSWpPJo0
>>84
どっちがって、空母が自前の兵装で迎撃するようなところまで接近を許した
事態になる時点でオワットル。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:02:18.74 ID:K2ugt+2b0
アヘン戦争の仇を討つつもりなのか
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:04:34.94 ID:3mJ6HoJT0
>>90
まだ艤装も終わってないのに、勝手にアップされてもな
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:05:32.26 ID:HM7EEt5c0
>>1
中国を増長させた民主党政権がやらかした負の遺産は大きいな。
 
 
東シナ海を「友愛の海」にしようと主張したり、
中国船の尖閣衝突事件を隠蔽しようとしたり、
沖縄・与那国島への自衛隊配備をやめようとしたり
、沖縄米軍再編を大幅に遅らせて混乱させたりして
不安になった尖閣所有者が東京都へ所有権を譲渡しようとしたら、
横から強引に国有化しちゃって、逆に 『 国 対 国 』同士の
領土問題に発展させかねない状況にして
尖閣の近海から海自艦や日本漁船を排除するわ、
日米離島奪還訓練は中国に配慮してやめたり、
空自による曳光弾警告も禁止したりして最後に初の領空侵犯まで
許してしまった民主党の外交政策は躓いてばっかり。
 
  
それと、日韓友好のために日本所蔵の朝鮮書物を韓国へ出向いて献上したり、
慰安婦への人道支援と追加賠償を模索して譲歩したり、
「竹島の日」に閣僚や党幹部が誰も出席せず、
国会でも「韓国の不法占拠」という自民政権時の見解発言を避けまくったりして
韓国を調子づかせて李大統領の竹島不法上陸を許しただけでなく、
韓国議員団の竹島上陸直後に「単独提訴の見送り」を表明したり、
そのあとに国連安保理投票で韓国選出を支持したりした民主党政権は躓いてばっかり。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:09:02.68 ID:aewt/no90
中国にとって夢のまた夢だった空母建造で
軍オタクが途方もない夢を画いてるんだな
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:22:06.00 ID:Ws7cPtT+O
よし、ここで言い合っていても始まらねぇ
いっちょやってみろよ?
やって見ればシノゴノいわねぇでケリがつく
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:25:06.07 ID:3k9ARms60
QEは軽空母だろう。一応、F35b搭載予定
いずもクラスの二番艦の後は、やはり強襲揚陸艦を作るつもりが有るらしい
この場合二通り考えられる
QEの様な軽空母として、待望のF35bを積むやり方
もう一つは、ヘリやオスプレイの混載。このやり方でもF35bは積める。数は減るがね
何せ、高い機体なので、後の方になりそうな予感
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:27:12.43 ID:IA3JZGLv0
修理ドックから攻撃するつもりなの?
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:29:08.91 ID:MEwYBCo90
空軍基地が無いどころかある上に増やせるにもかかわらず
わざわざ仮想敵に有利な艦載機で航空支援とかアホすぎる
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:29:09.72 ID:69VY8jLz0
媚びてきた国に無慈悲な恫喝
まるで北チョンだな西チョン
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:29:19.28 ID:/mnlRdOH0
可能だろうが成功率は低いだろ。
空母の運用経験が違うし、訓練度もイギリスが高いし、兵器の信頼性もイギリスが高い。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:29:44.28 ID:5zy44HhJ0
ほう、他国の捨てたポソコツを見事に再生、さすが中国ですね
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:32:45.98 ID:aewt/no90
人類の敵キンペーが女王を打ち負かすのか
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:34:19.51 ID:rbxEjVSM0
たらればで勝ち誇るのが流行ってるのか
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:34:21.52 ID:/+j9AMYD0
その前にB-52も捉えられないレーダーをなんとかしろよ
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:36:24.29 ID:luHKuuPa0
自衛隊は航続距離の長い次期国産双発(F−15代替)とF−35を
並行運用しないよいけないってことですね、分かります。
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:36:28.01 ID:wb2//jcK0
防衛費増やさないとな。
F-15より強い戦闘機持ってると向こうが言ってるんだから。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:38:46.75 ID:8sYC0x7R0
>>98
軽空母のハードル上がりまくりだなw
日本としてはありがたいけどw
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:45:08.54 ID:TGX4j1Ok0
遼寧なんか怖くないだろ
空母の周りには護衛艦や潜水艦等いないとセットなのよ
まず日本潜水艦に遼寧は撃沈され飛びたった戦闘機は燃料切れで海の藻屑ちゃんちゃんだわさ
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:45:26.07 ID:SEBydWf/O
>>86
遺書返しw
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:46:43.51 ID:MDyOBuyq0
イギリスvs中国の空母対決か
どこで何のために戦うのかよく分からんがとにかく凄い自信じゃのう
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:47:23.60 ID:zisBYYIL0
チベットか東トルキスタン上空なら打ち負かせるかもねうんうん
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 16:57:38.87 ID:KYSWpPJo0
>>89
中国って空母抜きの艦隊戦も経験ないんじゃあ…?
まあWWII以降の近代艦で艦隊戦やったことのある国自体が
それほど無いんだけどさ。
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 17:02:51.69 ID:ty2vmdL+0
打ち負かすどころか、F−35を確認する前に撃ち落とされてるわ
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 17:11:47.76 ID:FZTCS/hy0
>>1
イブニングニュースなんて紛らわしい名前つけるなよ
夕暮壁新聞とか付けとけ
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 17:17:42.98 ID:Mu8gt5AZ0
しかし、解体屋から買ってきたきたスクラップみたいな空母なのに、
ほんとにシナ人は本気でじまんしてるの
はずかしくないのかね
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 17:25:22.82 ID:LMkS8N9y0
J−15は遼寧から燃料満タンで離陸できないって話じゃない
本当にその計算でいいのか
カタログスペックで勝負が決まるなら韓国軍最強なはずだろ?
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 17:32:59.27 ID:poGwKpHA0
結論・・・両方ともうんこ
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 17:39:12.65 ID:hu8E+O710
タイフーンやミーティアもそうだが、イギリスって配備までの時間が長いよな。
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 17:41:49.30 ID:Qc+uQSd80
中国のAESAレーダーじゃF35は見つけられないじゃん。
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 17:47:28.35 ID:SXxOAuoI0
航続距離だけで勝つだの言ってるのを見ると微笑ましいw
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 18:23:47.76 ID:uW5cQols0
実際にやることになればシナはレーダーで補足することも出来ず撃墜されてEND
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 18:25:29.66 ID:rreBeLSP0
定遠、鎮遠を買った時もこうやって大はしゃぎしてたんだろうな
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 18:52:22.65 ID:4ZZg9Jr50
さすがにパフォーマンスでしょ
軍部自身がデータ取り、訓練用と割り切ってるし
戦闘機もさすがにSU-33ベースのJ-15がF-35に勝てるってどんな見積もりなのやら
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:30:16.46 ID:5nMyhKXc0
戦う気マンマンですね
アジアの平和を乱してる認識は無いのかな?
中国を総攻撃して安物無くすと
自国の産業が生き返る国はたくさんあると思うんだけど?
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:33:52.96 ID:pKiQUDua0
.
.
※最新のミリタリー記事
http://ameblo.jp/moesugifigure/entry-11811794022.html

携帯の方はこちら
http://x74.peps.jp/axxxxxa0000/diary/?id=axxxxxa0000&cn=6&_cus=n862kg

★飛行機マニア垂涎】アメリカVSロシア 名機対決!!【リアルエリア88
★世界も注目】陸上自衛隊 防衛訓練でハワイ上陸!【韓国人の反応AA
★着々と進む日本と世界トップの兵器共同開発を見た韓国の反応
★世界の反応】悲願の国産戦闘機 心神 初飛行へ XF5-1エンジンもバケモノだった!!
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:33:58.09 ID:vn0o/ozz0
中国海軍機が飛び立つ前に前衛の潜水艦に雷撃されて終わりだと思う。
今の中国では!!
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:35:16.69 ID:HM7EEt5c0
>>1
今日の青山繁晴氏の「アンカー」時事解説 より

Aオーストラリア議会で、安倍首相初演説、本当の狙いは?
  →「集団的自衛権の行使容認はアメリカのためだけではない」と示すため

 ・オーストラリアの狙いは、中国と軍事的に対等になれば、経済の分野でも対等に渡りあえる
  →自衛隊の真の能力に期待。戦争を抑止するために、対中包囲網の構築へ

 ・日本の潜水艦技術がオーストラリアから中国へ流出しないための対策、監視が必要(青山指摘)

★安倍総理に焦る中国
B盧溝橋事件の記念式典、節目ではない77周年でなぜ?
 ・安倍降ろしの工作に失敗したので、中国側は11月のAPECにあわせて日中首脳会談を模索
  「(日中首脳会談は)なんら条件をつけずに行いたい」(安倍首相)

 ・中国の台湾への工作活動で、馬総統は来年、台湾に「抗日戦争記念館」と「慰安婦歴史展示館」を開設する考え
  →中台の致命的失敗になるかもしれない。台湾には政府批判の自由がある(青山指摘)

 ・中韓が反日姿勢を強めるのは、日本が“普通の主権国家”になるのを恐れているから
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:38:48.73 ID:RMooH8Go0
支那のパイロットの中で一体何人が空母に離着陸出来る技術を持つのか?
練度低そうだけど、大丈夫ですか?
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:48:51.24 ID:e50Fg9ve0
>>24
練習空母をなんと心得ているんだ?
すでに2,3番艦の建造が始まっているぞ。
132ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/07/09(水) 19:51:11.60 ID:Arn5D7R30
.
http://farm5.static.flickr.com/4044/4257370788_5fd075a51b_b.jpg


( ^▽^)<アホくさい

       https://www.youtube.com/watch?v=vJDZK7gyt64
       https://www.youtube.com/watch?v=pfkDfDhJ_JA

       F-35はオスプレイからでも給油出来る

       プローブ・アンド・ドローグ方式だから F-35B同士でも
       可能なはず
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:52:04.81 ID:+tCcK3K90
50年遅れの猿民族が勢いで何ほざいても
盗んだ技術では他国を上回ることは絶対無い
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 19:56:27.75 ID:R0OBqm8H0
>>1
すごいw
幼稚園児が高校生倒すぐらいすごいw
135ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/07/09(水) 20:00:16.74 ID:Arn5D7R30
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:05:59.17 ID:FwN7JrAD0
中国人も架空戦記を夢想できるようになったのかw
こないだまで自転車乗って海賊コピーのAKとRPGとT-55でやってたんだよなw
137ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/07/09(水) 20:06:04.43 ID:Arn5D7R30
.

( ^▽^)<しかしF-35B 低速でも異様に安定してるな
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:13:39.04 ID:rtN4CcRY0
スクラップ空母が最新鋭空母を打ち負かすならイギリスはどんだけ低脳かと
言ってるようなモンだ。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:20:04.63 ID:tTg5WOxx0
お得意の体当たりですか?
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:25:01.75 ID:6tzGg8zu0
割とWWII時代の零戦52型、天山辺りで沈められそうだよな…中国の空母
烈風と流星改は間に合わなかったけど
141校倉木造 ◆P3.AZEkURA @転載は禁止:2014/07/09(水) 20:31:03.29 ID:xwBs1n1P0
>>1
 「クイーン・エリザベスU」の間違いじゃね?
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:32:53.91 ID:lAY52SCM0
まだ真ん中の「クリーン」が直ってないよ
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:35:29.94 ID:Yu+DKuqQ0
>「クイーンエリザベス」を打ち負かす

爆笑した
李克強に言って欲しかったwww
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:41:40.12 ID:fSpHCUbDO
支那はイギリスの領海まで支配したいのか?
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:46:10.51 ID:LMkS8N9y0
遼寧はオスプレイの空中給油機とAEWがそろえばひゅうが相手にもボコられるようになるね
そこまでいけばロシアの本物もやれるレベルだけど
空母って艦載機が強ければあとは何とかなる
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:46:26.27 ID:Jy4hQ93l0
シナ空母は、まず作戦海域までたどり着けない
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:47:23.09 ID:GMRbenNS0
>>5
互いの艦砲射撃を見たいよな
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:02:12.33 ID:z1ONxs4sO
ようは、中国の空母「遼寧」から飛び立ったJ-15は、
イギリスの最新鋭空母「クイーンエリザベス」を沈めることができる。
ということか

「クイーンエリザベス」がJ-15に気がつかなかった場合は命取りになるだろうな

早期にJ-15に気がついて防衛する場合は、F-35の方が上なんじゃないかな?
149kumitori ◆zl5fcVeJ1M @転載は禁止:2014/07/09(水) 21:09:27.36 ID:xRn7jUHM0
>>148
いや、そもそもクィーンエリザベスは
まだ就航してないから。
それに比較対象としてなら、同時期に
中国初の国産空母が二艦来るからそっちと
比較しないといけない。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:17:56.11 ID:lpGyKN5y0
一騎打だね
三国志の頃から戦術進んでいないんだろ
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:19:06.49 ID:iUUeOn7h0
脳内最強伝説
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:21:38.82 ID:ASGxoOih0
遼寧はロシア空母の中古を改造した船じゃなかったか?
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:25:14.97 ID:lpGyKN5y0
中古というよりスクラップとして買った物
建造ではなくレストアした物
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:44:12.94 ID:6/xr1UiH0
あーはいはい、支那空母ワロスワロス
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:51:36.31 ID:Nup4UU/P0
イギリス東洋艦隊が作られて、そこにHMS QEが配備されるって事か
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:22:45.40 ID:LMkS8N9y0
近々誕生する日本の空母艦隊
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up306608.jpg
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:39:09.52 ID:lpGyKN5y0
F35Bがこれだけ揃えば中国も尻尾巻いて逃げるな。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:39:57.57 ID:1el0WUkX0
これが本当なら ソロモン沖海戦は日本軍が勝っていたんだが
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 22:44:20.22 ID:WZKRiL7y0
そもそも練習空母で実戦とか書く時点でソース見る気も無くなりました。
そもそも、そんなの中国でさえ想定してないだろ。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止
アホらし。
実戦では基地航空隊に滅多打ちにされてアッサリ終了だろ。