【社会】高校ラグビーの強豪・私立常翔啓光学園、必修の物理を200人が未履修

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載は禁止
高校ラグビーの強豪、私立常翔啓光学園(大阪府枚方市)が
2012年度から、必修授業「物理基礎」を生徒に
履修させていない状態になっていたことが8日、府などへの
取材で分かった。未履修は約200人に上る。

同学園は、併設の中学に通う3年生に先取り受講させれば
高校での履修になると認識していたが、中高一貫校の
届け出を府にしていないため認められなかった。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/07/09/kiji/K20140709008526750.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:03:40.58 ID:mZOUbCDi0
スポーツをやっている奴はバカ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:03:49.69 ID:XCDhvx+C0
留年ざまあwwwwww
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:03:50.46 ID:4vACudcP0
【国際】日本が寄贈したグアムの交番に韓国人がハングルの看板を掲げる
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404816024/
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:04:25.77 ID:NE3eSsSN0
\(^o^)/
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:04:58.17 ID:Py7yTHui0
大阪工大高?
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:05:05.74 ID:dsW9zp810
脳筋に物理は厳しいな
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:05:24.82 ID:QzxMn3jF0
>>2
中三で高校物理やってるなんて頭いいじゃん
中三で既に微分積分も理解してるってことだぜ?
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:06:29.83 ID:GPUFNqMS0
夏休みにずっとやればいいじゃない
集中してやるからかなり脳に刷り込まれそうw
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:11:58.12 ID:JG+wNCeR0
>>6
それは啓光がつかない方
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:12:40.48 ID:EFtgTQ1X0
正直だわw
うまく隠しきれなかったのかな
京都のある私学では指導要領なんて無視していくらでもやってる
時間割だけ指定の教科科目入れて実際は全く違う授業だよ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:12:43.22 ID:kObmoBno0
全然上昇してないじゃん
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:14:06.23 ID:FsLowc5N0
創価なの?
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:14:18.38 ID:uiGhUvOz0
履修させればいいだけだろ、何が問題なんだ?
まあサボりは多目に見て、テストも事前の学習をしっかりするよう指導すればおk
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:15:35.87 ID:SqwVv8vp0
>>11
時間割上で足りてないんだからごまかしようもない
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:17:02.25 ID:avkWLwYL0
>>11
隠すもなにも手続きのミス
中学で履修させてるけど、中高一貫校の届出が出てなかった
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:23:13.58 ID:wrOQDsD30
最近、花園に出れていないな啓光。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:26:31.91 ID:e+RJHL1C0
そもそも、ラグビーやる奴らに、勉強なんか必要ないんじゃないの?
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:27:29.61 ID:e6YDrRf70
何年か前も高校の履修問題出たけど、浅田真央なんか
高校時代ずっとアメリカだかカナダだかに住んでて教室で授業受けたのなんて
マジで1時間もないぐらいだったらしいのに普通が認められてるのはなんで?
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:29:57.26 ID:bHpwb6+E0
この時期だから夏休みの補修とかでなんとかなる
8年前の高岡南は10月に3年の未履修が発覚して大騒ぎになった
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:39:23.30 ID:478Jaumh0
関係ない話だが、私立校にスポーツ推薦で入った生徒は
大抵が馬鹿だから学業面でついて行けなくて特別扱いされてる事多いよね
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:39:27.55 ID:pWt6+xFC0
>>19
一芸に秀でてるから
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:42:12.06 ID:HRWIt2de0
スポーツ、特に球技をやる上で物理の考え方を覚えとくのは損ではないと思う

>>1
> 同学園は、併設の中学に通う3年生に先取り受講させれば
> 高校での履修になると認識していたが、中高一貫校の
> 届け出を府にしていないため認められなかった。

これは学園側がアホ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:45:06.71 ID:JG+wNCeR0
そもそもラグビー部レギュラーの面子は中高一貫ではないのでは
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 08:07:19.78 ID:A4IpDZcG0
授業したかどうかじゃなく、理解してるのかをテストしろよ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 08:16:06.03 ID:U4oXzXiB0
>>1

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一、海亀さん、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。

★報告スレ
幽斎:http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404101736/
Hi everyone!:http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404064639/
海亀さん:http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1404132485/


>>7
キチガイ朝鮮人には無理だな
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 08:28:45.35 ID:Ws7cPtT+O
>>8
40歳台後半のオッサンだけど、今って中学で微積分やらないの?
たしか中2の終わりくらいにはインテグラル使ってたと思うけど?
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 08:30:00.22 ID:j+AGsW/x0
脳筋に物理を理解できるのか??
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 08:32:21.27 ID:qae4aSb40
強い生徒を留年させる作戦か
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 08:34:38.27 ID:apWxp2qC0
>>27
昔も今もやってねえよ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 08:39:11.88 ID:9FN+sEfrO
はい、学校の許可取り消しね。
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 08:40:02.22 ID:QzxMn3jF0
>>27
高二と勘違いしてない?
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 08:48:11.47 ID:wZ/Rg+cc0
高校生の物理って必修なん?
地域によって違うんやろ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 08:49:38.66 ID:WZ6/a9QN0
中学の時点で履修済みだけど届けを出してないってことだろ?
たまにこういうミス聞くな。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 08:57:18.08 ID:Xuc3Kuwh0
>>21
そもそもスポーツコースと勉強コースは隔離されているから問題ない。
>>33
今は「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」の4科目中3科目が必修になっている。
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 09:04:46.35 ID:3LxO/wmS0
どこでもやってそう
あと、試験で再試させるとイメージ悪くなるから点数たりなくても合格させたりとか
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 09:22:01.78 ID:ZDMdY77f0
こういうのってやっぱ教員側はクソみたいな威厳を保つために生徒に謝罪なんかしないで
横柄に「ちょっと手違いでな、悪いが再履修だ」みたいに説明するんだろうなぁ
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 10:08:58.06 ID:2It/SrV+0
お得意のスクラムで物理突破だろこうなってしまったら。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 11:15:11.14 ID:24wNRBie0
青森山田なんかレポートだけで学校に行ってないんだろ?
卓球の福原愛なんか在学中はずっと中国にいたぞ?
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 11:16:39.49 ID:wZ/Rg+cc0
>>35
だったら化学、生物、地学でいいってことだろ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 11:20:00.24 ID:TH2rH4wK0
俺の学校では選択状況によっては
生物Uと科学のUの時間に物理Tと科学Tの
おさらい授業をしていたので
おかげでそこらへんの問題に直面したら
アホの子みたいになるんだよな
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 11:21:44.88 ID:WZ6/a9QN0
>>40
たぶん理科は科学、生物、物理でやってて
地学の授業が設定されてないんだと思う。
地学ってやってないところ多くないか?
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 11:32:06.56 ID:5o3/WMEx0
うちの高校は
1年・・・現代社会
2年・・・日本史世界史(文系)・地理(理系)

だったが、1年でやったのは「地理」。現社はちょろっと形だけ。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 11:33:54.56 ID:9yhZhbE50
未履修200人が全部ラグビー部じゃないだろ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 11:35:39.20 ID:O/ipIFvi0
中学で物理って凄いな
でも物理は面白いぞ
大学でやることと全く違うけどな
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 11:37:48.28 ID:CR2WUl1O0
こんなのどこでもやってら
>1

それが騒ぎになったのが、7年前だかの未履修騒動
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 11:38:10.95 ID:SXkcdUeL0
どうせ形だけだろ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 12:11:51.38 ID:WIn6uvS40
地元民だけど中高一貫でなかったと知ってびっくりした
高校受験のとき京阪沿線から大阪市内まで色んな私立(場所もランクも)行く奴いたけど、ここだけは受験した奴がいた覚えがない
ラグビー以外で高校から入る学校じゃないってイメージだ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 12:29:49.72 ID:oTWcRLQ40
ここの理事連中は府政に影響力ある奴らばかりだから
何とかするでしょ、夏休みの補習は仕方ないか
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/09(水) 13:29:09.68 ID:wZ/Rg+cc0
>>42
なるほど
51名無しさん@0新周年@転載は禁止
試合中に人殺した学校だよなたしか