【国内】「写真と全然違うものが出てきた」坐・和民で出されたという“太刀魚のカルパッチョ”の写真が話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
「写真と全然違うものが出てきた」 坐・和民で出されたという“太刀魚のカルパッチョ”の写真が話題に
http://news.livedoor.com/article/detail/8991831/

6月29日、何かとネット上で話題となったワタミの株主総会が開催された。
総会後、現在は国会議員となった創業者・渡邉美樹氏が講演を行い、
上場以来初の最終赤字に転落したことについて謝罪し、
「ブラック企業との風評が広まり、居酒屋以外の他業種の売り上げにも影響があった」と語ったことが報じられている。

そんな中、とある『Twitter』ユーザーが奇しくも同じく6月29日の夕方に

写真と全然違うものが出てきた


とツイート。「厳選 太刀魚のカルパッチョ」という料理の、メニューに掲載された写真と、
実際に出てきたものを一緒に撮影し比較した画像をアップした。

“理想と現実“のあまりにものギャップに、同ツイートは翌10時の段階で
1万5000件以上のリツイートをあつめ、まとめサイトなどにも取り上げられ拡散されるに至った。
その後の他のユーザーとのツイートのやりとりによれば“坐・和民”で出てきたもののようだ。

同ツイートには、
「違い過ぎるw」
「この残り0.5人分の材料しか無かったのに無理やり出した感! これ激怒して突き返すべき」
といったようなツイートが寄せられていた模様である。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/a/d/ad93d_242_24dc33fe_59b25ba3.jpg
※画像は『Twitter』より
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:51:56.03 ID:wKs3PVWa0
旭日旗を彷彿とさせるので抗議ニダ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:52:42.65 ID:6vbckosb0
いやこのぐらいの差は普通だろ
これに文句付ける奴はマクドとかケンタキにもクレーム入れてるんだろうな
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:52:51.48 ID:TekJ9aRJ0
ブラック企業ならではのおもてなしニダ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:52:51.47 ID:RtIFvtYDi
おせちみたいな話か?
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:53:16.51 ID:+Ar55w1o0
これは酷いw
例のおせちに匹敵するw
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:53:18.55 ID:kgIEv7+aO
細いなw
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:53:24.87 ID:63SpgnwTO
まず和民に行く自分を恥じよ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:53:28.16 ID:Jc4EHtgg0
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:53:31.47 ID:2DokIDKR0
一方オレは注文したものが出てこなかった
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:53:32.06 ID:JvZbXdth0
器を小さくすりゃ良いのにw
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:53:36.40 ID:VdkfEwbF0
>>1
遠心力の実験(before/after)みたいな画像
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:53:48.56 ID:MOw2NRIp0
>>2
評価する
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:53:53.54 ID:fFkiFdF50
半分に切って
厨房のブラック員がチョロした結果かな
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:54:03.18 ID:NpBs4Uni0
グルーポンが ↓
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:54:07.00 ID:lg05wBJF0
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:54:13.43 ID:fuaxImMS0
この手のネタは飽きたな、なんかさぶいわ
写真と違うからって何なんだ?材料は同じだろ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:54:17.67 ID:1YAjfX7a0
>>1
スカスカ御節思い出した
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:54:19.18 ID:JInijeiv0
いや、これはさすがにひどいだろ。これで760円とは高すぎる。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:54:23.28 ID:rH8kMBRm0
もうちょっと、何とかならんかったのかw
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:54:31.26 ID:i6d+3jcD0
これで760円ってw
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:54:37.87 ID:E1TsqYVL0
おせち以来のわくわく感
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:54:44.54 ID:RpDtqkTY0
これに760円・・・
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:55:06.09 ID:s4/MTXhh0
デカい器に間隔広めに盛り付ける前提で
実際の材料はケチらなけりゃならないから
落差がわかりやすく出るな
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:55:20.53 ID:3t2HGs+M0
貧祖すぎワロタw
6pチーズお節思い出したわw
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:55:23.13 ID:BTEXe3Lb0
どっかの牛丼屋でもこんなんなかったか?w
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:55:24.16 ID:tZlcqZbR0
ワタミで太刀魚なんて頼む気にならんw
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:55:36.40 ID:yh22hmMW0
朝鮮フジのまんこマークみたい
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:55:39.05 ID:SkxZxwGJ0
クソワロタw
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:55:59.87 ID:o70vMDq60
ワロタ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:56:03.98 ID:2CZYeK3P0
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:56:10.60 ID:fLAu057Q0
ひでぇwww
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:56:15.70 ID:3gHceWx10
これで760円ってw
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:56:29.93 ID:As5Nf9YO0
そろそろ太刀魚のシーズンだな

今年も3桁は釣りたいね
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:56:30.13 ID:my+0SqDB0
和民なんかに行くからだ、情弱めw
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:56:31.76 ID:ti8w0rQY0
これは怒っていい
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:56:43.88 ID:8iepI8790
マジレスすると、>>11が正解のような気がする

味はどうだったんだろう
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:56:51.54 ID:kcRIkoqV0
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:57:06.57 ID:ounzMnMq0
これくらいの差が普通とか言い出せるのは、
ノイローゼにかかっているワタミ社員だけ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:57:27.47 ID:qI+j+aZm0
笑う−−−−−。
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:57:28.49 ID:d9JPyLG+0
もっと小さい皿にに盛り付ければ騙せたかもしれないw
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:57:36.46 ID:9cy6MawT0
マクドナルドでサンプル写真みたいに
ツヤツヤのパンのハンバーガーが出てきたことはないよな
いつも潰れてて、なんだか湿ってるヤツばっかりだ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:57:39.05 ID:ThGAFP7k0
>>16
6Pチーズ懐かしいな!!!
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:57:41.14 ID:we8N1tV80
残飯おせちのオマージュ
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:57:46.34 ID:kxc/cDBN0
和民行かなきゃいいのにw
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:57:54.11 ID:2rHJBIkQ0
このくらいワタミなら普通だろ
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:58:00.75 ID:8cVSweii0
キチガイじみた差だなwww
バードカフェカスカスゴミおせちを彷彿とさせるわw
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:58:06.48 ID:w6aAUxfs0
ブラック居酒屋!
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:58:16.51 ID:6Pdsmas00
切り方もひどい
食材はおもちゃじゃないんだぞ
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:58:23.56 ID:ixPCuKp20
バイト君が多いんじゃないの? 職人ばかりの個人店なら間違いないけど
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:58:28.37 ID:rZ/0/9I00
見本写真無しでこれ出てきても文句言われるって
子供の絵のおひさまかよ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:58:35.32 ID:4Bey/V7A0
小皿にすれば分からなかったのになw
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:58:50.51 ID:aVe1PgSkO
>>15-16

ナイスコンビネーション
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:59:00.88 ID:vTCdyodg0
これはひどい
腹がたちうお
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:59:09.79 ID:TpEpp3KG0
これは酷い
これだからチェーンの居酒屋には行きたくない
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:59:10.72 ID:XCsa6+rH0
しょせん和民おさっし
利用したのが悪い
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:59:14.71 ID:2m46ayp80
バードカフェ思いだしたわw
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:59:37.83 ID:qTCSppsm0
これは酷い
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:59:40.37 ID:PE4xdqEF0
日本の太刀魚はもともと斜めに切り込み入れても
肉厚になるほどの厚さはないだろ
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:59:42.70 ID:VQKCtSh00
包丁が斜めに入ってないよね。
素人がぶつ切りにしたみたい。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:59:44.64 ID:MptrRHdb0
これはひどいな出てきた瞬間テンション下がりまくるわwwwwwww
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:59:45.17 ID:NpBs4Uni0
太刀魚は安いし塩焼きだろ
カルパッチョを選んだ時点で

さりとて、ワタミときたら
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:59:59.28 ID:eZrMQG0w0
未だにワタミに行くような奴らが居たとは!ジタミ党GJニダ!こんなバカは全員、残業代0にしろ!
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:00:00.31 ID:GEbIIjEl0
食べ残しを寄せ集めた?
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:00:09.67 ID:56xuA5Tx0
ワタミじゃ普通なんだろ
行ったことないからわからんが
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:00:11.13 ID:gDij+NE30
ワタミなら仕方ないわwwwwwwwwwww
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:00:19.80 ID:XZw4+efb0
グルーポンおせちwww
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:00:29.93 ID:IetUyc/Y0
徳川将軍の食事は
厨房を出てから食べるまで
2時間もかかったらしい
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:00:34.71 ID:r/m789dn0
ワロタ
グローポンのおせちみたい
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:00:35.15 ID:3BDIe5vP0
>>42
店舗による
うちの近所のマックはサンプルよりボリュームあるのが多い
期間限定ものの話だが
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:00:37.55 ID:kmhyT+V+O
>>15>>16

素晴らしいw
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:00:37.62 ID:telgzcLK0
どこのおせちだよwwwwwwwwwww
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:01:06.04 ID:hKUYA2fy0
>>1
ひでぇwwwww
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:01:13.90 ID:UGBd/vzN0
切り方が悪いから小さく見えるのかもしれないけど、見本と現実では一切れ足りないね
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:01:14.70 ID:Mo+GO/T50
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:01:23.18 ID:lcBV9QJOi
>>16
改めて酷いよなこれ
人呼んで、それまで楽しみに見ずに、
おせちは奮発したんだよ!ジャーン!
とかやってこの残飯だったりしたらマジで怖い
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:01:28.20 ID:56xuA5Tx0
他のも見たいわw
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:01:28.86 ID:jzAPQ+nGO
写真に近づけるにはネタを大きくするか皿を小さくしないとな。
皿を小さくする方が安上がりなのか?
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:01:39.75 ID:1BkiY+Qg0
多分日本料理とか懐石なんか見たこともないバイトが
盛りつけたと思うw
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:01:46.70 ID:wnFVlc/C0
バードカフェのおせちよりかは形にはなってる
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:01:55.77 ID:SvxZTjZ20
まだワタミグループの店なんかに行く奴が居るのかw
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:01:55.73 ID:fJxlG4e10
なんだよこの8Pチーズw
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:03:40.96 ID:o0SmpXbI0
>>3みたいに洗脳にされてることに気付いていな愚かな連中が多いんだろうなw
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:03:41.79 ID:UcOnG+YyO
昔、秩父のベルク、だったともうけど、太刀魚の刺身かって初めて食べた ややくさみあったがうまかったよ。
最近、あなごを刺身で初めて食べたけど、似てるかな
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:03:42.86 ID:+Z2XYm+R0
ひでーwwwwwこれ飲食店で一番やってはいけない行為だぞ
店長首飛ぶわ
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:03:49.21 ID:CDmbk72W0
>>80
見本がなければ、大分マシではあるが比べる所が酷すぎる
というかこれは皿も悪い
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:03:49.56 ID:D9E1gNAw0
ワタミ凄いね、感動した
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:03:50.89 ID:26IzcV6r0
>>75
なんじゃこれw
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:03:50.83 ID:ipXFj9id0
従業員に対してだけでなく 客に対してもブラックなのかよ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:04:04.66 ID:lg05wBJF0
>>76
自分と旦那の実家にプレゼントとして注文して送った、という
鬼女がいましてな…。
半額になるような怪しいもの頼むなよwというのはさておき、
そういう方々を確実に怒らせましたw

しかもあれ、ヤマトのせいにしたんだぜ。
届いた時、中身が腐ってたとこもあったらしくてな、苦情入れたら
ヤマトのせいだって言い張って。(もちろんそんな事実はない)
ヤマトにも電凸いったから、それからどう対応したかは知らんがw
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:04:08.58 ID:lLvcWv8+i
ダメだね
>>25
にいつもの突っ込みがない
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:04:12.45 ID:Y9IsU4M50
先週三ヶ月ぶりくらいにわたみん家逝ったらいつものキャベツのお通しにゆで卵がついてきた。
当然のようにお通し料金高くなってた。

キャベツいらないのに、その上ゆで卵もって・・・・
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:04:15.65 ID:yaWr2Pqf0
なんでこの皿でこの盛り方は目立つからやめようって思わなかったんだろうか。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:04:20.26 ID:SLiyzIlS0
くそわろたwww
これはひでえwww
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:04:31.00 ID:CnmQPcLC0
風俗ではよくあること
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:04:33.96 ID:5dU8PCkz0
ワタミに行った時点で諦めろ
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:04:38.60 ID:JInijeiv0
>>68
なんでそんなに時間がかかるんだ。
全部冷めちゃうじゃん。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:05:06.54 ID:sICfqfVF0
>>1
写真クソワロタ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:05:14.44 ID:Aivk1lY20
そぎ切りっていうの?斜めに削ぎ落とすように切ればもう少しマシになったのに。
それにしても酷いね。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:05:14.65 ID:ThGAFP7k0
魚を削ぎ切りにしないでブロック状に切ったのかな。
マニュアルで一枚当たりの重量だけ決まってたとか。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:05:14.74 ID:rbOFkHba0
【 2011年元旦発生 】

         ___
       / ⌒  ⌒\     
      / (⌒)  (⌒)\   
    /   ///(__人__)///\   2万円のおせち料理が半額だったおw
     |   u.   `Y⌒y'´    |      これでお正月はばっちりだおww
      \       ゙ー ′  ,/  
     /       __|___  
    |   l..   /l グルーポン..`l 
    ヽ  丶-.,/  |_ おせち_| 
    /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄ / 

           ↓

 ________________
 |\             ‖       /|
 |  ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ__‖_____∠  |
 |  ( ̄肉) | 手| 手 | ‖  i\チーズ|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽| .‖-ー、\.\ /l  |
 |  |( ̄肉) | 先| 先| ‖ ハム )  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|       
 |  (   (   ヾ ) ‖       .l⌒l | |
 |  |\  残飯   /‖     / ̄|  | | |
 |  |  ヽ    ) ノ ‖  く`ヽ、゙i.肉ヽ ) .| 
 |  |   ヘ   ノ | ‖    .\ \ゝ  | |  |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ ̄Y  |  . d⌒) ./| _ノ  __ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:05:15.62 ID:QIbcF+ia0
>>79
盛り付けの問題ではなくて材料の問題だと思うよ
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:05:17.13 ID:YA2m7QMN0
嫌儲左翼が自民を炎上させてる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404115159/
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:05:20.87 ID:1Vi/ib0d0
今頃店長は会議で「死ね」とか「クズ」とか、ものすごい罵詈雑言を浴びせられてると思うw
明日には自殺してるかもしれない
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:05:22.83 ID:3rBbiVVU0
そぎ切りの薄造りが出来ない人間が切ったってことか?とにかく切り方が酷過ぎるし
盛り付けのセンス0
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:05:23.63 ID:Iwo35yw60
すんません、画像見て笑ってしまいましたww
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:05:23.99 ID:Jww5nOgd0
これは酷いw
株主の俺様なら、出された瞬間店長呼びつけるレベル
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:05:28.85 ID:ZE4LY0+G0
>>2
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:05:32.33 ID:Lg4BbtB7O
和民が酷いのは昔から、俺も酷い目に会ったからな。
こんなポンコツ居酒屋に懲りずにまだ行ってるバカ居るんだ。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:05:34.56 ID:mRRWEOtR0
>>5
久々におせちAAが見たいw
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:05:49.49 ID:RCHBoGBN0
>>54
嫌いじゃない
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:05:49.80 ID:2pHWOUT/0
>>1
調子に乗って見栄えのいいデカイ皿なんかに盛り付けるから、
一段とおかしくなるんだよw

ピザ屋のアンチョビ乗っけてるんじゃねーんだからw
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:06:03.57 ID:XZw4+efb0
まぁモンテ◯ーザとかワ◯ミとかそういうところに行く奴は諦めてそれ食えって話だわな。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:06:04.60 ID:ZFm4a7NB0
写真と全然違うものが出てきたらどうすればいいの
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:06:26.33 ID:6Pdsmas00
食う側からしたら、ブラック企業でもどーでもいいが

ふつうに外食でブラックは食材警戒してしまうだろ?
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:06:32.61 ID:CibDzhxN0
ワタミなんかに行く貧乏人が悪い
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:06:53.13 ID:lbNwJ8/W0
出した厨房はその客が帰るまでに文句言ってきたらどうしようと内心ドキドキしていたはずだ
何も言われなかったなとホッとしていたらツイッターで公開処刑されていたの巻でござる
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:06:55.35 ID:nOf+B5bQ0
皿を小さくしろよ、頭悪い経営者だな。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:06:56.11 ID:UKJsbaaO0
>>97
小骨をとったり毒見をしたり。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:06:56.44 ID:pcHauAOI0
ワタミで食事しようと思ったら、これくらい覚悟しとけよ
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:06:56.43 ID:H5lYdXTg0
ワロタ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:07:04.78 ID:IzulxGMY0
これは遠近法の問題
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:07:09.67 ID:k78LAtds0
写真と違うのはしょうがないけど これで760円はさすがにやばいな
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:07:20.94 ID:uxwN0A7p0
このくらいで驚いてる人って
ファーストフードで注文したことないの?
引きこもりなの?
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:07:21.89 ID:QTYK6/IO0
なんだ。またフードポルノか?
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:07:30.34 ID:vCzDbwnA0
店舗までブラックすぎw汚染されすぎw
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:07:30.67 ID:MV/st9J60
魚が貧弱なのは切り方の問題とも思えるけど、
タレ(?)もかかってないよね、これ。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:07:40.71 ID:unqjPFxB0
サンプルと全然違うのが出てくるのはどこでも普通じゃね
マクドとかもそうでしょ
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:07:43.23 ID:VatjKsTk0
客に対してもブラックになったか
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:07:44.61 ID:QIbcF+ia0
バードカフェのお節よりマシって意見あるけど、バードカフェのは盛り付け時はまあまあだったけど、配達で揺さぶられてああなっちゃったんだからね
勘違いしないようにね
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:07:50.32 ID:MPF+5LC40
ひでえw詐欺じゃんwww
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:07:51.99 ID:2YpxZQpx0
これで760円というのがミソだよなw

正直、380円くらいだったら「騙される方も気をつけろ」位のことを言ってしまったかも知れんが
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:08:08.92 ID:Jww5nOgd0
10P太刀魚
12時の部分は完全に切れ端wwww
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:08:09.86 ID:IzulxGMY0
味が良ければ良しとするか
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:08:20.12 ID:Mo+GO/T50
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:08:22.42 ID:iGbQuot/0
いや、なんかの間違いだろ?

これ読めばわかるがワタミの社長は素晴らしい人だよ
http://i.imgur.com/rQCNO09.jpg
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:08:23.75 ID:+kCpbIiX0
>>104
実際ワタミがというよりこの店舗だけの問題だろ
日常的にやってりゃもっと早く表面化するだろうし。
どうせ材料不足で・・・って言い訳するか
バイトが勝手にって押し付けて逃げるか

一発逆転で、画像載せた奴がねつ造してて訴えられるかだな
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:08:33.36 ID:wnFVlc/C0
>>101
どう見てもクリスマスパーティーのオードブルの残りにしか見えなかったな
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:08:35.50 ID:GBVDJSbLO
え??なんで、客をバカにしてんの?
和民って居酒屋の和民だよね?
たまたまこの店舗のバイトかなんかが、客バカにしたような、悪ふざけしたような感じじゃないの?
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:08:38.92 ID:ZIZzeWsG0
ワタミにまだ行ってるのかよ
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:08:40.05 ID:vr8hCU7cO
スカスカにも程がある
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:08:45.59 ID:aBLcDPhl0
写真見てワロタ
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:08:52.92 ID:CxK41Q4cO
>>1
皿が寂しいな
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:08:56.63 ID:o0SmpXbI0
>>114
証拠として写真に撮ってSNSで拡散したあとに、本部にクレームされるのが
ダブルパンチで一番嫌だと居酒屋の人が言ってた
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:09:01.38 ID:7omspaXc0
>>91
しかたねーな

>>25
8Pだって言ってんだろがこのオタンコナス
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:09:05.71 ID:UWDe/2Ix0
これはひどい
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:09:05.56 ID:ounzMnMq0
何度見ても凄いけど、かなり高い確率で1000皿はこの内容で出てるな
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:09:08.89 ID:GmV/rH980
>>1
なんか半欠けみたいな切れ端もあるぞ。

すごいなワタミw
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:09:15.66 ID:KKgpxRPE0
ワタミってフレンチみたいに大皿に少盛りのパターンを増やしたらしい。
できない事はやるなw
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:09:22.18 ID:4nCy/S/X0
画像見て笑った
松本人志がネタにしそう
ありがとう坐和民
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:09:33.54 ID:Aivk1lY20
>>127
タレはお皿の左上の方に小さい器がある、自分でかけるんだと思う。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:09:54.65 ID:w6aAUxfs0
ブラックピザーラみたいだね(>_<)
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:10:02.26 ID:lce6tXnD0
くじけるわたみか
ピッタリの名前だな
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:10:04.34 ID:lg05wBJF0
ついたあだ名が凶箱>おせち
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:10:11.24 ID:YbX1B1QI0
見本は12切れ、実物は10切れ半。その"半"が怒らせた。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:10:11.12 ID:j9+4AvaB0
残り物をまた出したの?
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:10:11.67 ID:CibDzhxN0
普通の和民じゃなく坐和民ってちょっとだけお高いとこだろ
こんな舐めた真似する様な店は徹底的に晒して黒社長のきついおしおき受けるべき
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:10:18.37 ID:gUFnFMH/0
これは旭日模様が嫌いな奴の仕業だな
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:10:21.31 ID:MPF+5LC40
喰った後じゃないのかw
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:10:24.03 ID:heOqHajt0
これはw
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:10:24.40 ID:6ADx+PZP0
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:10:58.58 ID:SCKVZ0B40
男性「キミ、ちょっとシェフを呼んでくれたまえ」
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:10:58.88 ID:Y35lViR30
>>72
同じこと思ったw
しかしこれで760円は流石にないだろ。
260円が適正価格じゃね?
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:11:04.04 ID:IetUyc/Y0
>>149
それはいいんだけど
見本とのギャップがさw
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:11:16.49 ID:ipXFj9id0
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:11:20.28 ID:1M5ye/340
当たり前の「料理詐欺」byブラックワタミ
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:11:23.96 ID:GqitvTe30
まあひきこもり世間との接触なしの俺らはワタミすら行かないわけだが
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:11:27.65 ID:KKgpxRPE0
よく見ると写真の皿より一回り大きい皿だな。
間違えたのかな?
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:11:31.35 ID:lMK/KAx+0
なんだ、この鳥カフェの汚せちみたいなのはw
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:11:31.37 ID:VGhEXkZ30
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:11:34.97 ID:Fdmtbyn/0
太刀魚って足はやいからw食べたら地獄見るよwww
172はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @転載は禁止:2014/06/30(月) 18:11:36.20 ID:AieDCOfy0
>>1
グルポンおせちももう懐かしい(・ω・`)
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:11:45.80 ID:EitZk/bF0
これなんていうグルーポン?
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:11:48.37 ID:x7BjLIzf0
写真は細い部分を捨てた贅沢仕様
現物は丸々一匹ケチケチ仕様
赤い輪っかは何処へ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:11:50.66 ID:If12WoKb0
遠近法的な何かだよ
もっと近づいてみたら身が大きく見えるだろ!
隙間も大きく見えるだと? うっせえ帰れ!!
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:12:01.68 ID:H3mVTAQH0
>>86
無理やり擁護しなくてもいいよ・・・
見本無くても酷いよ、これで780円だぜ?
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:12:04.98 ID:cDMG5TQr0
こういうことやると逆に客が来なくなって売り上げ下がるのにな
馬鹿なもんだよw
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:12:09.48 ID:6Pdsmas00
ブラック企業って、食材も怖い
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:12:10.08 ID:lu7ScZi+0
>>101
AAの方が写真より美味しそうに見えるがな
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:12:10.71 ID:UKJsbaaO0
>>125
リベンジフードとか言わないのかな?
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:12:13.84 ID:hkSapFE90
>>1
メニューと違いすぎるとか、もーそーゆー問題じゃなくてよくこれを恥ずかしげもなく客に出せたなぁ・・・
182子烏紋次郎@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:12:17.56 ID:YuOgLPxu0
貧乏人は来るんじゃねえってか これ位の事でってw
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:12:22.69 ID:vCzDbwnA0
>>145
8Pワロタw
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:12:23.23 ID:9/oODLOG0
>>60
>>99
ほんと。削ぐように切れば相当大きく見えるんだよね。
フグ刺しと同じ原理で。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:12:26.05 ID:N9h3f4Fv0
まあ鮮魚は入荷状況にもよるだろうけど
不漁か在庫無いなら出さない方が良い
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:12:26.26 ID:mfIlpmhTO
太刀魚って一匹400〜500円くらいするから760円はそんなに高くはないとは思うが
ちょっとションポリだなこりゃ
(´・ω・`)
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:12:38.06 ID:gD5OlANh0
>>1
一切れ足りないくらいでガタガタ言うなよ
これは客がせこいわ
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:12:38.88 ID:GCkapeaS0
これはひどい(笑)
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:12:41.92 ID:mX3RaxiP0
>>1
















ワタミってまだ営業してたんだ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:12:47.35 ID:3/wb9IfV0
ブラック企業に何を期待しているの?
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:12:49.66 ID:heOqHajt0
一本足りないしw
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:12:51.07 ID:E6VEelKg0
ブラック企業なら・・・・当たり前wwww
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:12:53.10 ID:f3IVX5YB0
すばらしいワタミのおもてなし
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:12:54.81 ID:jvHaoxXB0
なんですかこの紐みたいなやつは
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:12:56.31 ID:rZ/0/9I00
店員さんに「いくらなんでもこれ写真と違いすぎない?」ぐらいは言うかもしれない
それで「はあ…すみません…」とか言われたらもう諦めるかな
んで多分二度と行かないと思う
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:13:04.53 ID:HfQV2lIY0
これグラム数決まってるだろうから、たぶんこれで正解なんだろうけど、
切り方が悪いんだろうな。縦にばっさりじゃなくて、斜めに切って面積広くみせなきゃあかんよ
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:13:05.30 ID:iGbQuot/0
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:13:08.62 ID:ayB00vve0
この程度で騒ぐなら某バーガー屋とかどうするんだよw
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:13:09.38 ID:gHdOGR2K0
これ、店員が客に出す前に半分食ってんだろ
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:13:10.34 ID:56xuA5Tx0
>>79
@盛りつけが日本人の感性から離れている
A和民はバイトだらけ
Bコンビニ・ファミレス・チェーン居酒屋のバイトと言えば
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:13:24.46 ID:f5ahyplC0
これで760円!?
スーパーで買ってきて食った方が安い
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:13:30.10 ID:BZHGeuHG0
>>170
ネギの直径と比べると一切れが小さいように思うがw
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:13:31.59 ID:N9h3f4Fv0
>>60
そうだね
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:13:34.70 ID:Vxo6XGpU0
>>15>>16
感動した
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:13:36.24 ID:pADicmsb0
>>159
身の部分ガジガジ食べて皮を並べただけw
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:13:42.85 ID:5Wu4mPxi0
子供が描いたお日様だろこれ
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:13:44.17 ID:MptrRHdb0
>>136
こいつ人間のクズだなww

入って間もないバイトくんが用意したんだろうなあ オレもワタミじゃないけど、料理全くしたこと無いのにバイト初日に何品か作った覚えあるわ
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:13:55.80 ID:NhG0J7JB0
>>1
調理してるヤツも
「これはダメだわ」と気づけよw
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:14:01.47 ID:+KTdi2FU0
バードカフェのおせち思い出した
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:14:05.60 ID:eRLoaoVE0
ひどすぎワロタ
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:14:17.22 ID:ZIZzeWsG0
ワタミに一歩足を踏み入れた時点でそいつの負けだろ
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:14:28.96 ID:aVe1PgSkO
>>76
しかもこれ、かなり劣悪な衛生環境の中で作られたんだよな
食べ物を扱っているのにマスク、手袋、帽子なし
専用の作業着すらなくホコリまみれの外着のままw
しかも具が少なくなってしまった原因のひとつが作業員のつまみ食い
作りながら携帯いじりほうだいで更に雑菌まみれにw
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:14:40.05 ID:AJMvNE1C0
誰かの食い残し、残飯やろ
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:14:41.21 ID:LQ6jhqvM0
本当に太刀魚なのかどうかも怪しい。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:14:47.35 ID:TtUtzd0o0
これ、例のおせちを思い出したわww
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:14:47.26 ID:d48jW2Iq0
11-12時方向の切れ端すぎる切れ端なんだこれ
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:14:47.82 ID:92+xpn9h0
グル―ポンの御節を思い出したw
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:14:59.11 ID:wnFVlc/C0
客にもブラックでした
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:14:59.52 ID:rZ/0/9I00
調理担当が休みだったとか
んで急遽バイトが適当に切って盛りつけたみたいな
そうとしか思えないほどのクオリティ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:15:00.35 ID:VCasaL3g0
なにこの残飯みたいなのw
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:15:04.63 ID:vr8hCU7cO
飯食わせず働かすから

つまみ食いしたんだな

ある意味店員も被害者
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:15:22.28 ID:pcRmRemM0
実質値上げでデフレ脱却
これはワタミ&アベちゃんGJだね
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:15:29.91 ID:atcF4GD60
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< タチウオタチウオ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< タチウオタチウオタチウオ!
タチウオ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:15:45.04 ID:xDrA7tIo0
×ブラック企業との風評が広まり
○ブラック企業との事実が周知され
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:16:21.14 ID:JKG7+/w/0
しかるべき所に訴えれば、法的にやばいレベルじゃね
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:16:25.92 ID:0Up4LQMg0
これ食べた後とかじゃないのというぐらい酷いんだが、おせち詐欺を彷彿させるわ。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:16:34.83 ID:kp6woRui0
太刀魚のカルパッチョてメジャーなメニューなのか
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:16:37.95 ID:9AVaZ4gY0
居酒屋だし写真とのギャップは仕方がないよと思ったのだが
値段が760円と言う書き込みを見て
これは駄目だろと言う意見に変わった。
値段を知っていて注文してこれだったら店員にクレーム入れるわ
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:17:01.56 ID:Hw+sidznO
ここまでしてもコストカット出来る金額は30円か40円くらいなもんだろ?
失う信用はプライスレスだぞ
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:17:01.74 ID:E6VEelKg0
ブラックで腹が減った従業員が半分食べたんだろ?
残り半分を客に出したんだと思うww
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:17:11.69 ID:15jmbLHg0
和民はこんなもんよく平気で出せるなw
アホ以外はいかなくなるだろ
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:17:17.56 ID:GBVDJSbLO
ここの社長にアドバイスしたいね。
「飲食店やってたら、客をバカするってのは、あんまりやらないほうがいいと思うよ。」と。
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:17:32.13 ID:SZCI3LBG0
営業妨害すんなよ
よくみりゃ似てるだろ
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:17:32.75 ID:y/3sgISP0
>>136
これさぁ、独立開業みたいな大げさな話じゃなくて、ただ単に脱サラして居酒屋始めただけなんじゃないの?
それを・・・・・・
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:17:42.08 ID:cuRjzb9K0
>>1
んなーーー!
なにこの小ささはw

詐欺がマクド以上だなw
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:18:04.58 ID:HJpccTi+0
大きさもだが、本当に太刀魚なん?
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:18:10.26 ID:iqDUxdVr0
半分…
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:18:11.92 ID:Mo+GO/T50
ワタミを批判してる人たちは
自民党支持者じゃないよね?

ワタミを批判するなら
なんでワタミが参議院議員してる
自民党を支持してるのかなぁ?
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:18:23.14 ID:4h4MNOqk0
さすがブラックの王者!

客まで奴隷扱いか
残飯喰わしてやるから、金よこせ
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:18:23.83 ID:rZ/0/9I00
家庭で出てきても「なにこれ」って言うレベル
241チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/06/30(月) 18:18:25.58 ID:hNDZa9if0
ワタミ=自民党=愛国=無罪
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:18:43.66 ID:fISNnD1G0
>>16
これには誰もどこも勝てないわ〜
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:18:47.66 ID:DWOQJTDd0
 ________________
 |\             ‖       /|
 |  ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ__‖_____∠  |
 |  ( ̄肉) | 手| 手 | ‖  i\チーズ|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽| .‖-ー、\.\ /l  |
 |  |( ̄肉) | 先| 先| ‖ ハム )  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|       
 |  (   (   ヾ ) ‖       l⌒l | |
 |  |\  残飯   /‖     / ̄|  | | |
 |  |  ヽ    ) ノ ‖  く`ヽ、゙i.肉ヽ ) .| 
 |  |   ヘ   ノ | ‖    .\ \ゝ  | |  |
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ ̄Y  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
244☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/06/30(月) 18:18:49.37 ID:RUiiRaZ60
この件は削ぎ切りにしたらもっと違うとか云う以前の問題。
メニューの刺身の量と実際の量が全く違うし3倍にしても足りない。
こう云う詐欺的な品を出すから客がドンドン減って行くんだよ。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:18:49.56 ID:lu7ScZi+0
>>184
ど素人の俺でも、厚みのないマグロ柵を切るときは斜めに切るけどなあ
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:18:52.07 ID:Fdmtbyn/0
>>136
これ、(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?政敵潰す政治家タイプならうってつけの人格だな、でも墓穴を掘りかねないwww
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:19:01.06 ID:728jxn/Q0
>>170
相変わらず火消しの仕事だけは早いな
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:19:16.11 ID:63VZOjQ80
これはちょっとした詐欺
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:19:17.10 ID:1YAjfX7a0
これシェフを呼ぶレベルだよ
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:19:18.11 ID:hYMPD3HK0
3Dメガネ渡し忘れたんだな
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:19:28.73 ID:lg05wBJF0
>>212
さらに外へのドアはあきっぱなしです。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:19:38.39 ID:GFJ4COE70
ワタミなんか行くやつが悪い
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:19:42.52 ID:aoO09WoO0
実は皿が直径3メートルくらいある
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:19:45.98 ID:kp6woRui0
となりのホタルイカの現物が気になる
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:20:10.70 ID:telgzcLK0
これは皿のブラックを際立たせるための演出に違いない(震え声
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:20:41.53 ID:Rd4IxxmR0
アルバイトとかが作るのはこんなもんだろ


っていうかワタミなんかなぜ利用するのかね
個人の店行ったほうがいいじゃん値段が違うから?
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:20:43.59 ID:lu7ScZi+0
>>196
そもそも包丁を入れる幅が違い過ぎる
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:20:44.69 ID:O2wcrqpQ0
スカスカおせちを思い出した
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:21:00.10 ID:cuRjzb9K0
>>238
小学生のころから自民不支持だぜ!
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:21:04.41 ID:cQKGGZEs0
>>119
毒がすぐ効く毒とは限らないから、毒味役の経過観察もするからね。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:21:06.52 ID:cDMG5TQr0
客が見て判断できる盛り付けですらこんだけ杜撰なんだから
客が見ることができない衛生面はとんでもなく酷いことになっているな
262チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/06/30(月) 18:21:16.17 ID:hNDZa9if0
自民=和民
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:21:16.68 ID:ounzMnMq0
>>136
俺が当人ならマジで殺してるだろうな
安倍はやはり賄賂かな
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:21:24.32 ID:eGQNg87N0
放置して干からびたみたいw
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:21:25.00 ID:dw63h2Fq0
まんこマークにしかみえん
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:21:29.02 ID:aVe1PgSkO
>>251
ひどいw
冬とはいえよく食中毒が出なかったな
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:21:34.47 ID:2NnPhzed0
100円寿司7皿分か
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:21:44.95 ID:CibDzhxN0
こんなんきたら酔いも覚めるわw
絶対バイト同士で「オマエこれは無いわwwww」「うっせwwwだいじょうぶだよwww」てやってるだろ
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:21:47.71 ID:2pHWOUT/0
つーか、居酒屋チェーンごときが
背伸びして太刀魚の刺身なんか出すなよw
鮮度も定かで無いし・・・
素直に始から塩焼き出しとけ
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:22:07.80 ID:o0SmpXbI0
これは、「坐・和民」 という店みたいだけど、
最近は店名ロンダしてワタミグループと分からないようにしてると聞いたけど、
他にどんな店名があるの?

もうワタミグループには行かないと決めたので、教えてください。
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:22:10.61 ID:8BgVnMYy0
マックでベーコンレタスバーガーを頼んだらベーコンが入って無かった
肝心のモノが入って無いので、さすがにこれはと思い抗議した
したら、店員が代わりのモノと、マヨネーズに埋まったベーコンのカケラを持って来て
「入ってはいましたけど、一応交換させていただきます」だと

何がベターな対応なのかわからんが、クレーマーだと思われたくもないので
マックにはもう行かない。
小市民は怒るのも勇気が要るのですよ。
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:22:32.84 ID:ipXFj9id0
最近はすき家の名前が飲食界の新たなキング・オブ・ブラックとして台頭してきたからな
元祖キング・オブ・ブラックとしてはここらで一発王者の貫禄を見せつけようと思ったんじゃネーノ
ウチは客に対してもブラックなんだぞ!っていう
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:22:37.63 ID:wKw1vBEn0
誰でもできる、日本をちょっと良くする行動

ブラックには、行かない、利用しない、働かない!
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:22:50.30 ID:b1QuFsizi
>>260
毒味って何人ぐらい死んだんだろうねえ…
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:23:08.35 ID:ba7qH4rP0
なんでワタミに行っちゃうのかねw
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:23:14.13 ID:wDD9cQf80
おいおい、バードカフェかよ
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:23:16.19 ID:HJBp2QlS0
和民は韓国から訴えられるぞ
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:23:19.62 ID:xDrA7tIo0
マックの写真詐欺も酷いけど
あれは撮影技術によるものだから
一応写真と実物で入ってる物自体は同じ
ワタミのほうは完全に別物、詐欺と言っていいレベル
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:23:22.49 ID:lg05wBJF0
>>266
見た目がひどすぎて誰も食べなかったんだろうと思う
あと一部は腐ってた。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:23:28.82 ID:WQArWd8H0
何を言うか!皿が一緒じゃないか!
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:23:34.57 ID:cj+9ep3X0
ひもじいよー
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:23:35.77 ID:1YAjfX7a0
>>136
社長は粘着質やのう
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:23:37.87 ID:CkUgdj7+0
              ト l弋匚匚f __ | ̄| 匚匚f
               / | ヽ ヽ    /_/ .|  〜〜〜
            _ノ / ヽ \      |_|  | ̄ ̄|
           (__ノ   \_√ ┌┘└‐ ┐ ̄フノ
                        └ァ ,.─┐|_ノ 工
                       _ノノ _ノノ
                   / ̄ ̄ ヽ,
                 / 丶 /   ',
               ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
              / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
            / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
        (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:23:41.69 ID:cuRjzb9K0
マクドが写真と違うのはせいぜいふっくら度だが、これはなにもかも足りないでしょwww
バカフェのごみおせちよりひどいよこれ。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:23:45.73 ID:RS9KinjVO
これで金取るのか…
286チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/06/30(月) 18:23:54.44 ID:hNDZa9if0
セクハラの次は詐欺、自民党員が大暴れ
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:24:03.80 ID:ZZKp2TZH0
8Pチーズを彷彿するなw
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:24:11.11 ID:ib6CMu+00
太刀魚って、あの幻の?
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:24:14.64 ID:3QX1CLNF0
さすが、小鳥の餌みたいな宅食弁当事業を経営なさるだけある。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:24:28.35 ID:eoQs5BUm0
店側、まともな精神状態じゃないんだろうな。
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:24:41.43 ID:ipXFj9id0
https://twitter.com/deadheadsat/status/483178851300700160
この人がワタミの手で消されないか心配だ
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:24:46.60 ID:kp6woRui0
わかった2人前にしたら写真と同じ物が出てくる。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:24:51.03 ID:Sfdwg/2G0
グルーポンのおせち思い出すな

この状態で客に持ってくる店員、どんだけハートが強いねん
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:24:52.95 ID:cdg6xIN/O
坐和民って普通の和民よりちょっと高級って設定なのではなく、より和民らしさを強調しているって設定だと考えれば、これもサービスの一環なのかもしれない。
次代の厚労相候補の教育が徹底してる証だな。でも表彰とか臨時賞与は出ないよ。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:25:00.77 ID:4gjXZDtJ0
スカイラークガーデンで海鮮丼頼んだら刺身2枚しか乗って無かった事あったけど(メニューは写真なし)
あれも当時Twitterあったら晒してやりたい酷さだった
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:25:05.08 ID:zgQqUu2Q0
これで金取ろうとする
神経がたいしたもんだ
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:25:09.18 ID:YbX1B1QI0
10切れ分には言い訳があろう、しかし、最後の半分には言い訳が利かない。
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:25:24.29 ID:LxV0E4bGO
こりゃあいかんわ
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:25:26.55 ID:0sA9fd5aO
マクドナルドだって似たようなもんだろ 和民だけ批判するのはおかしい
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:25:27.24 ID:pP6Eguzx0
>>136
いくらなんでも、これを信じるヤツは居ないだろw
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:25:29.87 ID:5K1usKwz0
雄山「女将を呼べ!」
302 ◆sLgFl7859I @転載は禁止:2014/06/30(月) 18:25:31.90 ID:RFC1lGLS0
>>1
みきちゃーん
どうなのこれ?
ねぇねぇ??
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:25:39.89 ID:6Pdsmas00
原価50円きってそう
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:25:45.89 ID:froPFbRo0
この企業の本質を垣間見れる写真ですなw
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:25:45.89 ID:hLRt2RyN0
くそワロタ
掛け時計かよwww
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:25:49.06 ID:Mo+GO/T50
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/r/o/u/roudouch/entry_img_689.jpg
http://roudouch.blog.fc2.com/blog-entry-689.html
ワタミで働いてる人の見た目がかなりヤバイと話題に ((((;゚Д゚))))
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:26:06.89 ID:pADicmsb0
白木屋で似たような経験あるわ。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:26:08.40 ID:rRilE1350
>>136 経営者の鑑だな。一般常識の持ち主は経営者になれないって事を
知らしめた。
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:26:12.65 ID:63VZOjQ80
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'  チェインジ!
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:26:15.77 ID:4m55Wqm/0
ワタミならよくあること
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:26:23.99 ID:SC2RxYJr0
せめて皿も一回り小さいのに変えとけよw
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:26:25.25 ID:cj+9ep3X0
なるほど、これを出しても平気と思う程店員の精神がヤられてると言うことか
313 ◆sLgFl7859I @転載は禁止:2014/06/30(月) 18:26:33.54 ID:RFC1lGLS0
>>301
雄山なら「渡辺君を呼びなさい」
だろw
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:26:40.93 ID:/lPzNnieO
風俗店では、よくあること。
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:26:42.20 ID:caVtz0li0
>>2
ジェネシスBBQ、ソウルに日本居食屋「和民」オープン
2013年05月04日
ttp://japanese.joins.com/article/208/171208.html

フランチャイズ外食企業「ジェネシスBBQグループ」が日本外食専門企業と提携し、
日本式カジュアルレストラン事業を始めた。

ジェネシスBBQは2日、日本の居食屋1位で外食4位のワタミ(和民)グループと提携し、
「ワタミ1号店」をソウル江南(カンナム)駅付近にオープンした。

ワタミグループの渡邉美樹会長は「29年目のワタミグループが他社と提携して事業をするのは初めて」と述べた。
両社はワタミが韓国市場に定着すれば、ワタミグループが進出していない海外の国に進出する計画だ。
316チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載は禁止:2014/06/30(月) 18:26:52.63 ID:hNDZa9if0
渡邉美樹 「これがアベノミクスじゃ!愚民がー!俺は自民党だぞ!」
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:26:59.56 ID:nCCOkIVV0
まぁこれが本当かどうかはまだ怪しいぞ
実際にワタミで同じものを頼んだ人とかいる?
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:27:10.97 ID:telgzcLK0
以前からそうだが、従業員は昨今の人不足でさらに余裕がなくなってるだろう
そんな余裕がない職場で品質とか保てるわけねえよ
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:27:12.07 ID:jCo0zi870
器をちっちゃくすりゃ良いのにw
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:27:12.82 ID:j9h8+Z8N0
写真が小さすぎてなんだかわかんない。
ワタミは使いまわししてそうだよな
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:27:20.97 ID:NH+MXiw30
仕込みだとしてもバイトが裏切らなきゃ出来ないな
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:27:23.09 ID:cxFKyXgt0
これは酷いw
作った厨房も、運んだ店員も
「これは流石にまずいだろう」と感じなかったのだろうか?
バードカフェ謹製スカスカおせちの再来
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:27:35.51 ID:DE9a+dAn0
>>1
これはきっと太刀魚が小さいんじゃ無くて、お皿が見本のより大きいんだよ。きっと
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:27:38.20 ID:+5j2mCmZ0
>>34
漁師でもやってな
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:27:39.09 ID:nSQmvttJi
安い飲み屋は行くもんじゃねーな
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:27:43.53 ID:cuRjzb9K0
>>295
ガーデンて普通のすからーより高級店だったはずなのに。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:27:48.11 ID:D9Gg3VsP0
暇人とアホとかまってちゃん御用達ツールtwitter
店側に苦情言う勇気もない暇人の遊び
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:28:05.25 ID:SLiyzIlS0
魚の調理は多少は修行してきた板さんにやらせろよwww
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:28:07.29 ID:iEskYLz30
>>2
やるなあ
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:28:09.99 ID:jzco3H+e0
盛り付けが違うとか、若干大きさが違うってのはよくあるけど
これはすごいな
二度と行きたくなくなるわ
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:28:16.30 ID:Ef/TrF9q0
こちらよろしいですか〜?と皿を回収されかねないレベルの残飯具合w
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:28:26.36 ID:Mo+GO/T50
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:28:33.42 ID:RS9KinjVO
>>314
悲しいなぁ
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:28:37.78 ID:tlFmE8nU0
ツイッターで小さかったけど近海物だったから味は本物って書かれてるね
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:28:41.99 ID:mMaW+dPL0
>>62 さりとて、ワタミときたら

なにがいいたいのかw
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:28:43.45 ID:3QX1CLNF0
まあ、こういうネタを期待して入る店になったってことだな。
もっとヒドいの出さないと次からネタにならんぞ。
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:28:47.17 ID:9D6PBXzH0
ワタミ的にはこの店長が拷問されて終了なんだろうな
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:28:49.30 ID:J97Sp8L20
マックを馬鹿にしてんのか!!!!!!!
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:28:58.53 ID:Nhv+pIuh0
ワタミの宅食お世話になってます
今夜も届いてます 牛肉ときのこ炒め
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:29:02.54 ID:hh4i3FLd0
働いてる人も求人と違う待遇に甘んじてるわけだし、ブラック経営の飲食店ではこれぐらい許せよ
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:29:03.95 ID:j9h8+Z8N0
食い残しの刺身を並べたように見える
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:29:06.20 ID:K/0/TJgu0
>>268
忙しいんだろうししゃあねえわと大抵の事は許すんだが、
そういうやり取りを想像するとかなり腹が立つな。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:29:07.08 ID:LkJH+aGw0
これ太刀魚の方じゃなくてお皿のサイズ間違えたんだよ
大皿使っちゃダメだよね
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:29:19.55 ID:pADicmsb0
>>288
もどきじゃないの?
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:29:19.49 ID:caVtz0li0
>>324
ワタミ渡邉美樹「若者が漁業で働ける環境をつくりたい。鮮魚店の社長も月15万円の収入があれば十分」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1370181534/
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:29:22.39 ID:XRLW/o7o0
ワロタ
こんなものを客に出すバイトは命がけだろう
鉄板で殴られそう
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:29:28.27 ID:pV7IvWbA0
24時間、懸命に夢のために努力して、超一流難関大学の明治大学
に合格して、凄い競争力を勝ち抜いて佐川急便で宅配便を配達して、
つぼ八で働いて作った彼にとっての理想郷がこの日本最高峰の
居酒屋レストラン和民なんだしさ。

馬鹿にすんのはやめようよ。可哀想だよ。僕ちゃん、頑張って夢をかなえた
んだからさ。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:29:28.89 ID:pHswApp8O
某牛丼屋の薄い肉4切れを載っけた牛丼みたい
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:29:37.49 ID:rRilE1350
12時の切り身がなんで半分なんだ?
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:29:39.22 ID:r7Qyc8rf0
グループンのおせちが懐かしいです。あの頃は楽しませて貰ったが、あの後に311が来たんだよな。
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:29:46.41 ID:wnFVlc/C0
写真と実物だと写真の切り身三枚分を細かく切って並べた感があるな
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:29:57.39 ID:cxFKyXgt0
これ作った調理人は処分されんのかな
見せしめとして
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:29:59.91 ID:vgEaUKazO
表にまでブラックが溢れ出始めたって事か…
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:30:06.13 ID:VPwBaXcj0
ワタミィwwwww
おせち事件を真っ先に思い出したよ
学ばないねぇw ワタミってw
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:30:11.69 ID:7eV8zXxe0
>>1
これのどこがニュースですか?>幽斎 ★
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:30:14.93 ID:5yF9qDzQ0
飲み屋ってジリ貧なん?
それともワタミだけなのか
こんなの見たことないわ
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:30:21.53 ID:cuRjzb9K0
おまえらやっぱり食べ物の恨みは深いんだな。

>>319
人形用のままごとセットの皿に乗ってくるよw
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:30:28.74 ID:438BFxwN0
一方、先月行った魚○では注文した料理が出てこなかった
素人バイトしかいねーのかよ!
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:30:36.36 ID:hLRt2RyN0
>>332

ミキジョンイル
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:30:57.40 ID:4m55Wqm/0
ヤバイ!
この店長はもうすぐ太刀で捌かれるぜ。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:31:11.51 ID:brzMFt8N0
これは詐欺だろw
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:31:23.41 ID:CkUgdj7+0
これで760円かあ
確実にアベノミクスでインフレ調整ができてるなあwwwwwwwwwww
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:31:26.17 ID:GCkapeaS0
>>327
> 暇人とアホとかまってちゃん御用達ツールtwitter
> 店側に苦情言う勇気もない暇人の遊び

これは公開処刑の意味でもツイットすべき
店側に苦情言ってもどうしようもない
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:31:29.33 ID:3QX1CLNF0
これで客が文句言ったりしたら
「うち、ブラックなんすよ。知ってて来てるんでしょ。何言ってんすか」と
店員にスゴまれる。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:31:32.43 ID:rZ/0/9I00
原価120円ぐらいでできそう
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:31:41.55 ID:7AWN8dTz0
>>1
こんなお節あったよな
震災の年だっけ
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:31:42.41 ID:ioAkg7LS0
「さ、皿のサイズが異なるんですっ」
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:31:47.08 ID:gHdOGR2K0
>>136
これは創作じゃなくて、マジなの?w
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:31:57.37 ID:RS9KinjVO
この写真でアナログ時計のアプリ作りたいけど俺には無理だ
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:32:06.34 ID:XBStlQS80
従業員にブラックなのは
顧客にホワイトのためかと思ってたわw
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:32:22.17 ID:7huxA/i00
>>145
一般人は3Pまでにしておけ。
疲れて翌朝起きられなくなるからな。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:32:32.34 ID:dF9HZneu0
謝罪と賠償を請求するニダ
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:32:33.86 ID:S8yZN4N40
悪評を払拭するには身を切る以外ないのに
殿様商売のまま心中するようだ
それもまたよし
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:32:38.26 ID:craI4M/z0
馬鹿には見えないおかずなんだろ
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:32:52.02 ID:2piSdrpU0
これ作った奴も自分で切ってておかしいと思わないのかな?
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:32:53.61 ID:wnFVlc/C0
皿だけは写真と同じものを出してくれたな
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:32:57.81 ID:duB23oZP0
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:33:07.59 ID:rRilE1350
>>347 女騙して酒に薬入れて弄ぶことしか考えない連中の大学が超一流か。
すけこましの超一流には違いないが
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:33:14.30 ID:cuRjzb9K0
>>364
まるでぼったくりバーじゃないかw
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:33:21.07 ID:63VZOjQ80
これは風評被害です
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:33:22.11 ID:PzDrMZfC0
盛り付けで食わせる料理を安呑み酒場バイト店で出す方がおかしいんだって
量があって豪華にみえるようなモノでいいじゃないの
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:33:23.06 ID:loWt5ktRO
>>1
今日一番ワロタ
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:33:25.20 ID:rlUWS3AZ0
>>1

イ、イサキはどうだったの?
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:33:29.03 ID:63SnQPLp0
話題に事欠かないな
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:33:42.41 ID:XRLW/o7o0
6pチーズの分だけ、おせちの方がマシと言える
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:33:43.97 ID:7QXQ6fWr0
ヘルシーってことだろ
もしくはエコ
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:33:47.83 ID:4m55Wqm/0
これを「軽パッチョ」と言う
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:33:51.08 ID:wxUnRV4S0
>>16
この件はなんてググれば良いの?
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:33:53.43 ID:ElNPjpCcO
これホント? ホントなら酷いな 商品として出すレベルじゃないよな
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:33:58.41 ID:7AWN8dTz0
>>2ww
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:33:59.88 ID:hTgtTZRc0
>>369
フイタw
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:34:08.42 ID:1A5T+7EM0
これは20スレはいくな
次スレはよ
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:34:16.24 ID:Mo+GO/T50
>>377
嘘吐きの言葉なんですよ
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:34:18.18 ID:XBStlQS80
>>374
うわー食べ切れんわ
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:34:23.64 ID:pH3V1CSx0
前衛的だな
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:34:26.01 ID:kp6woRui0
店長は休日に謝罪レポートを書かされるんだろ
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:34:27.30 ID:h5mWK93u0
えっ!!これ何?
マジ想像つかん
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:34:32.89 ID:6gF4bTqG0
魚民でマグロの刺身注文したら
ドス黒い痛んだマグロが出てきたから
返品したわ
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:34:52.38 ID:lu7ScZi+0
>>388
グルーポン おせち
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:35:04.07 ID:CibDzhxN0
大手チェーン居酒屋ではから揚げとフライドポテトだけ頼むべし
刺盛りとか絶対あかんで
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:35:21.15 ID:I8uLJcDg0
なんだいつもの和民か
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:35:26.00 ID:aQb/omfiO
笑っちゃうほど酷いなw
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:35:34.33 ID:XBStlQS80
従業員が半分食った残りだったりしてな。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:35:41.51 ID:IxrHUsaG0
ワタミは、切り方もわからないバイトにやらせているんか?w
身を斜めにきれば多少はマシに見えただろうにw
盛りつけがド素人のチョンレベル
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:35:50.65 ID:WQArWd8H0
カルパッチョ Air
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:35:51.74 ID:CX91MUQB0
火を通したほうが美味い魚をなんでカルパッチョに
よほど新鮮なら刺し身でも美味いけど、それでも火を通して溶けた油が醍醐味の食材なのに。
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:36:01.99 ID:6Pdsmas00
2切れ足りてないな
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:36:28.09 ID:fX+Iqdgd0
>>9
なんでこんなでかいサイズで…
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:36:36.77 ID:KtVQCDSQ0
グルーポンおせち料理
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:36:37.26 ID:y/3sgISP0
店員呼んで怒ったりまではしないけど、これが出てきたら
とっとと酒飲んじゃって帰る準備だなぁ、俺だったら
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:36:50.61 ID:Nhv+pIuh0
ちなみにカルパッチョって何
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:37:15.26 ID:u9b2RmOU0
廃棄の切れ端を並べたような皿だよな。おせちよりもスカスカな気がする。700円とかふざけすぎだろ。
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:37:31.69 ID:ang4NTc2O
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:37:41.18 ID:wnFVlc/C0
すべらない話にもつかえそうだな
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:37:59.19 ID:wnxcU8fDO
>>15-16 GJ
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:38:03.35 ID:Vwd5tTe30
なんとかバード?
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:38:03.91 ID:56xuA5Tx0
お前ら
わかってないな
皿の使用料が700円ぐらいなんだよ
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:38:09.46 ID:mMaW+dPL0
△「写真と全然違う」
○「食べ残しを集めてきたみたい」
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:38:13.30 ID:IxrHUsaG0
300円なら一応刺身だし・・・と我慢できるレベル
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:38:20.77 ID:Ud30PxTl0
>>16
これは殿堂入りだな
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:38:26.09 ID:uKgj0Ck/0
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:38:33.55 ID:mHjUSQRwO
声出して笑っちゃったじゃん、超恥ずかしい…
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:38:34.85 ID:Dk25oRHo0
全然違うものが出てきたときは
その場で突き返さないと駄目よ
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:38:48.23 ID:dC0ZBKcc0
>>411
東京ガスでggrks
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:39:00.72 ID:eBsoMfji0
グルーポンのおせち思い出すよなやっぱw
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:39:03.53 ID:pADicmsb0
>>334
てか食ったんかよw
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:39:07.36 ID:SR0+yz1k0
カルパッチョって牛肉料理なのに
なぜか日本では魚料理になってるよね

本格かどうかを見分けるコツは、真鯛のカルパッチョとかいうまがい物を出してるかどうかですぐ分かる
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:39:09.05 ID:3iAClnB10
ワロタ
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:39:14.51 ID:QA44tKJS0
ひどいとは思うけど他の居酒屋でもよくあるよなあ
写真上手く撮りすぎなんだよ
実際に出すレベルの写真撮れよ
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:39:19.90 ID:XRLW/o7o0
これ、鉄皿込みの値段だろ
料理が60円で皿が700円
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:39:23.55 ID:6vJYGpix0
風評被害いいかげんにしろよ
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:39:31.21 ID:jr9CewGm0
>>1
フイタw
詐欺なんて生易しいもんじゃないなw
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:39:43.54 ID:UEX6GJcr0
このスレのバナー広告がワタミの宅食だよ!
まごころおかず1食当たり586円から。
偶然なのか、これ?
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:39:44.64 ID:63VZOjQ80
こんなの出されたら店の前で焼身自殺しちゃうよな
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:39:59.57 ID:G4KO/QYD0
海岸線にある、ふりの客相手の店でもまだマシなレベル
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:40:38.59 ID:4/h+2IQb0
>>2
優勝w
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:40:50.08 ID:3iAClnB10
小さいけど本物なのかw
悪意なのか良心なのかわからんな
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:40:53.70 ID:lzNpG0jG0
>>62
いま太刀魚高いぞ。
指4本分ぐらいの幅の奴だと1本1,000円くらいする。
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:40:55.87 ID:wnFVlc/C0
>>16
なぜ凶箱といわれるか一目瞭然だな
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:41:01.47 ID:q25x03Pm0
ほっそw
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:41:03.52 ID:6FvLUuWD0
クソワロタww
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:41:21.36 ID:Z65a4kY80
え?まさか!まだこんな所行ってる奴が居るなんて・・・
それのが問題だ!

ワタミ=赤字=ろくなもん出さない=出せない!
行く価値0つーか、マイナスだな。
個人でやってる良心的で、新鮮さが売りの店のがいい。
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:41:23.22 ID:KXxm6XH60
>>161
誰?
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:41:56.53 ID:H8vWfdrE0
何この汚せち?
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:41:57.70 ID:vHNrgzJN0
早くこれをTシャツの絵柄にして販売しろよ
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:42:04.39 ID:rlUWS3AZ0
総会でも、社員向けの理念集にあった「365日24時間死ぬまで働け」という表現について株主から質問が上がり、

経営陣が「休みの日でもお客さまへの思いを忘れないように、という意味だったが、批判を受け改訂した」と釈明した。
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:42:17.01 ID:VPwBaXcj0
仮に渡邊が来たら絶対にこんなの出さないだろうな
要は客差別してるってことなんじゃないのか?
そんなところに金払う意味なんてあるのかなぁ?
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:42:26.20 ID:4m55Wqm/0
これがワタミクス効果
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:42:30.80 ID:Mo+GO/T50
http://mikage-madame.cocolog-nifty.com/photos/meat/dsc05312.jpg
http://i.imgur.com/8uJ41fW.jpg

本物のカルパッチョ(牛肉)
ワタミカルパッチョ(太刀魚らしい)
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:42:39.14 ID:N7GjI9Mw0
汚らしい、人が食べるもんじゃない エサレベルのひどさ
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:42:40.25 ID:iGbQuot/0
ワタミ社長「渡辺美樹」が講演会で話した事実。

「ワタミがまだ、ちっぽけな居酒屋だった頃からウチで働い てくれてた創業メンバーのひとりが
独立開業したいからワタミをやめると言って、辞めたんです。
その頃にはワタミも大きくなっていて彼も何百人もの部下を抱える地位に付けてあげていたにもかかわらず辞めた。
独立と言っても、驚いた事に彼はワタミのフランチャイズオーナーにならなかった。
彼はワタミを辞めたあと、ワタミと競合する商売ガタキとして飲食店開業したんです。

こうなるともう、恩をアダで返した敵ですから、もちろん全力で潰しました。

彼の店のすぐ近くにワタミを作って、その店だけ他のワタミよりもうんと安くした。そしたら彼の店、潰れましたよ。
その彼ですが、自分の店が潰れたあとワタミに戻ってきてくれたんですよ。うれしかったですねー。
彼も一度ワタミを飛び出して、それでようやくワタミの素晴らしさがわかってくれたんです。
彼は、なんでもやるからワタミでやり直ししたい!そう言ってくれたのでトラックの運転手として雇いました

彼は辞める前は部長の地位でしたが、
今は一番下の
新人運転手としてがんばってます」
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:42:43.81 ID:bkePxm6aO
鉄腕DASHの0円食堂でも、もっとましな料理が出てくるぞ…
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:42:54.06 ID:c/0ZwWWC0
>>424
それはガスパッチョ
昔ドラフトでアナウンスしてた奴だろ
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:43:08.41 ID:W6G/chYG0
こっちにも増援頼む。
悪魔共が安倍さんを攻撃してる。

【絶望】 自民党議員「安倍首相が統一教会関係というのは知っている。」 ★2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404119798/
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:43:09.83 ID:VNyQ24JV0
流石ブラック居酒屋
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:43:10.59 ID:4V0rtdmI0
自ら足を踏み入れてて文句とは坐ワタミキに失礼だわな
男は黙って家飯だ
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:43:19.31 ID:LWqGh1Cw0
これは詐欺だろwww
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:43:21.50 ID:gyti3Cpq0
>>421
ちゃんとしたのが出る店もあるってことは
1のはバイトがつまみ食いでもしたのか?w
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:43:23.16 ID:Di95gtWf0
太刀魚、食べちゃったんですか?
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:43:23.75 ID:UocgNWSQ0
そうだね。次からは「これ頼んだのと違います」って返そう。

ちなみに、ワタミで怨念のこもったもの食ってるとカラダに良くないと思う。
なんか入れられてるかも知れないし。うらまれているからな。
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:43:25.26 ID:jzco3H+e0
>>421
こんな採算考えない盛り付けしやがってと
どやされた結果が>>1なのか?
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:43:25.87 ID:lzvBkhTy0
反日嫌儲左翼が自民を炎上させてる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404119798/
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:43:32.97 ID:XRLW/o7o0
アジの刺身みたいな切り方してんのなw
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:44:14.70 ID:LktB4W4J0
日本も韓国をワロえなくなってきたなぁ。
まあもともとこんなもんだったのかもしれんけど。
ネトウヨに乗せられて幻想を見ていたんだろうな。
反省しよ。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:44:16.83 ID:PaFHqorJ0
こういう事案の度に借りに行ってもう30回くらい見ている大好きな映画、フォーリングダウン
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:44:27.19 ID:QA44tKJS0
>>447
正論だね。本当に客のことを考えてるなら
会長が来て出すのと同じの出せって感じだね
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:44:27.48 ID:Nhv+pIuh0
>>463
そう、だから斜めにそいで切ればよかったんだよ
骨があって無理なのか?
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:44:43.17 ID:PUG9lzPo0
>>1
サイズの酷さはみんな語ってるけど、これ赤いソースはどこいったんだ?
ソースかかってなきゃ味すらも違うだろ。
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:44:43.92 ID:R9NF5n5P0
労働環境改善させただけで49億円の赤字をたたき出したしな。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:44:47.61 ID:MULgibb70
これはひどい
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:44:56.20 ID:7QXQ6fWr0
それっぽいから全然違うものでもないだろ
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:45:01.03 ID:wnFVlc/C0
でも実際出てきても文句言えずおとなしく食べるやつもいるんだろうな
おれは横山やすし全開でいくが
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:45:05.85 ID:jDIrHMc60
グルーポンを彷彿とさせる。
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:45:25.66 ID:8ZGP0APU0
>>16
これ、「グルーポン おせち」って
言い方になってるけどさ、
「グルーポン (業者名) おせち」って
言い方にしないから、やらかした業者が
懲りずに名前変えて飲食やってるんだよな。
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:45:27.43 ID:9vUSwKR50
ザ・ブラック企業
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:45:29.75 ID:YyIYAcZG0
詐欺だなw
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:45:35.94 ID:2foveB78i
さすがにこれはひどいwwww
訴訟不可避
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:45:38.32 ID:gl5yriTk0
材料少なくて、無理やり出したんだろ。
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:45:45.18 ID:MaymtpyN0
韓国人が旭日旗と見間違えて死ぬぞ
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:45:47.36 ID:DjT1R0LI0
完全な黄金パターン

赤字だから量減らしてごまかす

客の信用なくして赤字どころか客そのものが離れる

潰れる
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:46:09.68 ID:N7BjOkmu0
   /          /  ○       _/        ̄ ̄// /
  /  |  / /   /── ___  ─/─___    /
 /   |    / /__         /       _/\
  … …     … _+__
 :i ̄ ̄ ̄)━━━━i\8pチーズ/━+
 :|  i/ ̄ ̄ ̄)━━━━━━━━
 :|∪  '/ ̄ ̄)   、\l/
 :\ ''  /T''  +      /\___/ヽ   
   :ヽ    ):        /:::/::::\::::::::::::\
    :)   /:          | ::<○>::::::<○>、.:::::::|:
   :/| ∪ |:        .| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".::::|:
   :/ i    ノ:        .|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
  :/ \/ |:    …  -\  |,r-r-|  .:::::/…
  :/      |:_____/'''""     ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
 :|   ∪  )''''            ヽ\  ノ       ヽ:
 |          v            |/|        ヾ:
 |      ノノ   i          ソ ̄    ∪  /  i:
 ヾ      ノ                      /   ヾ
  \  ソ               o         /    i:
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:46:16.03 ID:sAotiV0p0
いくらなんでも違いすぎる

ガジェット通信はなんの検証もせずに記事にしてるけど
この画像がフェイクだという可能性はないのか?
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:46:21.59 ID:OfE3MLq80
この前初めてワタミ行ってこれ喰ったわ
これよりかマシだったけど
アツアツの鉄板に乗ってきて
全員「何これ?」状態だったわ
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:46:28.52 ID:caVtz0li0
>>479
どちらかと言うと韓国の高級料理を思い出したんだが
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:46:33.13 ID:TnyAyiZn0
キーホルダー出る?
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:46:34.66 ID:3OgDDTRq0
出てきただけマシだ
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:46:42.31 ID:63VZOjQ80
これはもう反社会的なお店といわれてもしょうがない
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:46:53.40 ID:h4smAPXy0
彩りを与えるはずのネギが食べ残し感を演出してるな
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:46:55.49 ID:As5Nf9YO0
>>161
ぼっさんwww
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:47:06.23 ID:56xuA5Tx0
>>451
マジかよ
中国人みたいな人間だな
惻隠の情って言葉は知らんだろうな、こいつ
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:47:09.07 ID:ieORlq+fO
これは潰れますわwww
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:47:10.09 ID:QA44tKJS0
>>464
日本だってまともなのは上の方だけだろ
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:47:24.54 ID:KKgpxRPE0
渡邉美樹って腹の底では安倍の事めっちゃ嫌ってそう
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:47:33.78 ID:AeOEXNBS0
>>136
これマジ?
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:47:46.73 ID:QBLWdFGS0
>>170
上の方、11個しかない
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:47:47.01 ID:1sEjCh3f0
詐欺の現行犯だと言ってその場から110番したらどうなるだろう?
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:48:00.84 ID:c0wCvoMh0
http://pbs.twimg.com/media/BrSYmnRCEAEaFre.jpg

ETVの日曜美術館に出てきて
「これはアートなんです」と言われればそう見えなくもない
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:48:14.41 ID:AFhOtbA7O
※画像はイメージです
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:48:20.94 ID:Ik9iDcT/0
これホントなの?
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:48:25.87 ID:Na7IehhJ0
>>136
いくらなんでもネタだろ
お前、それ虚偽だったらヤバイからネタですって宣言しとけ
ワタミの事だから何するか分からんぞ
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:48:29.28 ID:Eg1JmXYN0
>>11 平成のマクドは、昭和のマクドと比べると、
パンを小さくして、写真とのギャップをかなり小さくしたよな。
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:48:45.21 ID:rAOfPaAl0
器の大きさを半分にすれば画像に近くなるな
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:48:46.05 ID:Z0aMt2Mf0
これはもう
オーダー受けてしまった後でも
謝って材料を切らしてしまいましたと言えばよかったのに

全国的に恥をばら撒いてしまったな〜
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:48:46.27 ID:Nhv+pIuh0
まてまて
これは切り身を横にして並べるものを

ひょっとして立ててしまったのではないか
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:48:56.07 ID:D9Gg3VsP0
メニューと明らかに違うなら文句言えばいいだけの話
こんなレベルならよくあるいちいち晒す方が異常
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:48:59.80 ID:G4KO/QYD0
>>497
岡本太郎なら爆発したかもな
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:48:59.66 ID:NYZ1fkVP0
>>483
アツアツの鉄板?なんで?そういう料理なの?ガスパッチョだから?
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:49:05.17 ID:jbThz0PW0
ひでえええええええwww
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:49:05.33 ID:k0NUY/SK0
俺は毎日妄想する。ワタミ会長が、

「社員命。人は城、人は石垣…」の精神で労働基準法を遵守し、社員の生活を第一に考える会長だったら。

自分の贅沢を犠牲にしてまで社員に還元したい性格の会長だったら。

今頃、2ちゃんねらーからどんな評価を受けていただろうか。日本最高峰の企業ワタミだっただろうか。
俺は毎日妄想している
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:49:09.31 ID:hLRt2RyN0
ワタミの料理の待ち時間をはかる
時計アプリのサムネに使える。
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:50:07.21 ID:jCLbnN8a0
計算されたかのような破滅的に粗雑な造りで草生えますよ
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:50:08.86 ID:p63N00DF0
和民でまともな物が出てくる事を期待する方が間違ってるな
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:50:12.66 ID:HZ1po3n9i
店員のテロなんじゃね?
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:50:23.90 ID:dT7PzmVt0
居酒屋で写真があるなんて珍しいな
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:50:30.63 ID:cgaDfQJF0
多分材料が切れたんだろうな。
時計の12時付近のなんか、他の切れの半分もない
もともと小さい切れから、さらに切り出した感が切ない
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:50:49.34 ID:lFCFKww3O
>>1
おせち料理詐欺と一緒だ〜www
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:50:50.28 ID:zFRQmtKF0
太刀魚も1mくらいのいいサイズは旅館とかデパートに流れて
居酒屋なんかに下ろすのは雑魚レベルのほっせえのばっかだから
刺身なんか取れねえんだよ。
>>1のサイズは焼いてもムニエルにしても食うとこないから
片栗粉まぶして揚げて出す。ししとうの揚げたのとモミジおろしとレモン
でも添えて出したら立派なつまみとして金取れる。
>>1はぶっ飛ばされても文句言えないレベル
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:50:56.03 ID:rH8kMBRm0
そもそもカルパッチョなのかw
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:51:05.70 ID:PUG9lzPo0
>>474
バードカフェだな。
でも名前変えちゃってんじゃ、どの道わかんないわな。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:51:10.11 ID:jbThz0PW0
和民とすき屋は潰れた方が日本の為になる
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:51:21.85 ID:+QrVZ83D0
>>3
いやいやいやw

あんたグルーポンのおせちも「このぐらい普通」とか言っちゃうんだろw
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:51:23.93 ID:63VZOjQ80
なんかゴミ箱からひろって並べた感がすごいな
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:51:25.77 ID:9AVaZ4gY0
仮にこの店がたまたまハズレだったとしても
チェーン店の場合商品の標準化均一化は絶対に必要な部分であって
それが出来ていないと言うことは
ちゃんとした管理が出来ていない その店にその時間 管理者がいないのではと言うことになる。
居酒屋などは生ものを扱うだけにこちらの方がヤバイ気がする。
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:51:26.20 ID:KKgpxRPE0
え、アツアツの皿で出て来るのかよ。
カルパッチョ??
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:51:32.66 ID:TtUtzd0o0
8Pのチーズなんて無いだろ。
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:51:37.39 ID:oEsnL+AN0
これ太刀魚と秋刀魚を間違えて使っているんじゃね
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:51:40.04 ID:iGbQuot/0
>>427
いまやイタリアですら魚介類のカルパッチョを出す店が増えてるぞ
由来がどうであれ、もはや生肉や生の魚介類を薄切りにしてソースをかけた料理の総称になったわ
いつまで語源にこだわってんだよ
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:51:52.03 ID:LQJasskE0
これが悪質なイタズラだとしたら威力業務妨害になるのかな?
まあ、どうでもいいがw
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:51:56.60 ID:+sfyCDoz0
立川の北海道はもっとヒドいぞ。
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:52:18.90 ID:9mz+1aor0
何だこの人を舐めたような盛り付けはww
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:52:25.72 ID:wzQzuIrp0
これは酷いw


グルーポン詐欺おせち料理を思い出したわ
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:52:42.32 ID:G4KO/QYD0
>>517
>>170とか>>421のはどうなの?
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:52:43.29 ID:SH51n2wj0
従業員にもブラック
来店客にもブラック
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:53:05.29 ID:WL/YQCFd0
>>136
不当に安い値段は違法じゃなかったか?
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:53:15.17 ID:cxFKyXgt0
>>451
本人は美談のつもりかもしれんが
胸糞悪いだけの話だな
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:53:20.80 ID:8GHExCSP0
なぜわざわざ渡辺さんとこの店に入ったのか
このツイッターの人に理由を聞きたいな
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:53:24.30 ID:zFRQmtKF0
別府湾のトンビはすげえぞ。海につっこんでって大きいサイズの太刀魚獲って
高崎山で食ってる。あれは美味えだろうな。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:53:40.73 ID:yqBICZE50
>>465
なんでDVDかわない
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:53:42.57 ID:9sFB7pmw0
従業員を殺す企業なんかで飯を食ったら
料理に従業員の生き血が入ってそうで気持ち悪いな
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:53:59.34 ID:C2itg1RD0
悪評高い店へわざわざ出向くような物好きなんだし、
楽しい経験できてよかったじゃないか
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:54:09.19 ID:7QXQ6fWr0
>>497
ちょっと足りない部分はシンメトリーになると
芸術性に欠けるので意図的だと思う
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:54:12.88 ID:2bElThR00
ヨン様レストランの「大地の恵みの蒸し物」より
酷い詐欺料理だなw
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:54:13.84 ID:XRLW/o7o0
酷すぎて海原雄山も出てこないレベル
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:54:22.47 ID:AoDCXw3R0
実際飲み屋に行くときも和民の選択肢は完全に無くなったなー。
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:54:31.17 ID:j4eM/fG70
韓国菓子の中身スカスカ仕様思い出したニダ
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:54:31.34 ID:gewwwxKP0
こんな居酒屋に行くほうが悪いわ
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:54:37.08 ID:4m55Wqm/0
ワタミは「違酒屋」であり「異酒屋」でもある。
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:54:42.24 ID:KKgpxRPE0
よく見ると写真は湯気が立ってるな。
どうやらこれはホットらしい。
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:54:44.98 ID:NgTZ8Ud70
皿がメニューと一緒だから和民にしたら上出来だろ
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:54:47.56 ID:L5eTfmJP0
>>1
ワタミに行ってる時点でオマイが悪い
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:54:48.46 ID:CtQxcnaX0
>>83
>洗脳にされてることに気付いていない

よく調教されているとも言える。
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:54:50.77 ID:G4KO/QYD0
>>525
ラーフィングカウの知らんか
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:54:57.63 ID:s+csj/4c0
俺はグル―ポンおせちを思い浮かべながらクリックした
それでも>>1で噴いた
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:55:11.08 ID:M5CVVfl60
>>2
30秒ちょっとでそのレスは凄すぎw 画像見ないとできないレスだからな。
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:55:22.94 ID:63VZOjQ80
これは国会で参考人招致が必要だ
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:55:23.24 ID:o7Zqh1Rh0
>>170
ハズレで済まされちゃたまらんだろ
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:55:27.47 ID:EmTU5d/40
>>467
知らなかったんじゃないの?料理未経験の、バイト初日のやつにやらせたとかそんなんでw
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:55:28.79 ID:9AVaZ4gY0
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:55:42.38 ID:SR0+yz1k0
>>527
残念だが、赤身魚までで、白身魚は認められていないんだが
お前の語るイタリアってどこのイタリアなんだ? わざわざ真鯛のってつけた理由も分からないのか?
どうせwikiかなんかで見て本場に行ったことなんかない馬鹿なんだろうけど、半端な知識でイタリアを語るなよ
知ったか君
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:55:42.69 ID:4h4MNOqk0
メニューの写真通りか、実際の量のほうが少し多いってのが普通の店だろ

ひでーなこりゃ

マックのメガポテト詐欺よりひでーじゃん
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:55:48.33 ID:Sm4igebr0
バードカフェかよ
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:55:51.25 ID:ucfuf85A0
メニュー写真のソースが掛かった跡すらないな
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:56:18.91 ID:djOtoKsa0
大きさ以前に、ソースがかかってなくね?
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:56:35.21 ID:+iw0Km/3O
外食自体、馬鹿馬鹿しくなるわな
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:56:36.26 ID:N7BjOkmu0
おせチーズに.. | フフフ…奴は   |   /        \
されるとは    | チーズ四天王の |   | 8P が     |
チーズの    .| 中でも最弱…  |   | やられた   !
面汚しよ…   /\___ ___/   | ようだな…  |
__   ____/       V         \__  __/
   \l                        \l
      /: ヽ               / ヽ              /ヽ
      /:: :: :ヽ           /:: : ヽ         /: :ヽ
    / :: :: :: ヽ 〉     /-‐ ‐-ヽ         /:: :: ヽ
   _./ (・ )ll(・ ) ∨     _/  0) i! 0)∨\    _/(・)i!(・)゙、
 // :: :: ∈ゝ :: ::ヽ   // ::  ‐-‐ ::ヽ   //  ::ー一 ::ヽ\
. ゝ/:: :: ::  :: :: ::ヽ  ゝ/ :: ::  ::   ::ヽ  ゝ/ :: ::  :: :: ヽく
   ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄      ̄ ̄| ̄ ̄| ̄      ̄ ̄| ̄| ̄
       |     |             |    |           |  |
    ⊂!     !つ        ⊂!    !つ         .⊂!  !つ
      6P            7P           9P
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:56:39.74 ID:H6EFVYFXO
>>369
魚、見本は12だけど、しょぼい方はちらっとしか見てないけど11に見えた
時計出来る?
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:56:41.65 ID:W80irQD30
ワタミ流のジャパンディスカウント運動の一貫です。
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:56:52.96 ID:l0HdUhNs0
皿がでかいんじゃね?
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:57:00.39 ID:NRX09A+t0
グルーポンのおせちを思い出したwwwwwwww
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:57:04.89 ID:v6jFGVW/0
だめよーだめだめ
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:57:11.81 ID:rJfAtF5Z0
食べ物の恨みは怖いぞ〜。

日本人は食べ物で怒らせたら、世界一暴れる民族だからな。
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:57:14.64 ID:EORWgBhK0
>>1
さすが安倍ちゃんのお友達、これはグッジョブだね
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:57:19.48 ID:nwdHG5Tp0
黒焦げで出てきて、「ブラック」とか。
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:58:33.01 ID:8SXsFJv90
なんか…
違う料理、例えば鯖の生ズシなんかをまちがって盛り付けたくらい別物だな
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:58:35.10 ID:XRLW/o7o0
>>566
11割の時計ってのも、ワタミの異常性を現していて面白そうだな
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:58:35.47 ID:41m522qw0
数年、いろんなスレで活用されそうな写真だなw
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:58:37.22 ID:djOtoKsa0
>>535
美談でもなんでもないだろ
俺様に逆らうヤツは冷や飯を食わせる宣言だ
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:58:45.01 ID:PUG9lzPo0
>>483
たしかにメニュー写真の皿(ってか鉄板?)湯気立ててるもんな。
カルパッチョってそんな食いもんだっけ?
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:58:45.95 ID:OeraQOnf0
薄く切ればなんとかなったぽいけどな
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:58:46.26 ID:smCLUGP80
グルーポンのおせち思い出す
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:59:25.47 ID:3rBbiVVU0
つーか>>1の店の人がこれからどういう処遇を受けるのかと想像するとちょっと怖いね。
ワタミ本社はこの店の問題じゃなくてワタミ全体の問題として捉えて欲しいね。
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:59:30.00 ID:SR0+yz1k0
ID:iGbQuot/0 は今一生懸命ネットでイタリアで白身のカルパッチョが出されないか探してるんだろうな
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:59:47.21 ID:bs7fkspm0
関わらない 利用しない
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:59:53.64 ID:7msgxRNA0
これはサギパッチョ
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 18:59:59.42 ID:wnFVlc/C0
760円でこれだけ楽しい思い出ができたんだから安いものかもしれん
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:00:15.03 ID:63VZOjQ80
これはアート
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:00:18.47 ID:rjuWgu6y0
>>2
wwww
是非とも韓国政府が正式に抗議してほしいものだwww
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:00:21.59 ID:91lY3QRy0
The 和民
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:00:24.96 ID:A/9460ih0
おせちの店は潰れたよな
今回はどうなんだ?
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:00:32.09 ID:jCLbnN8a0
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:00:32.09 ID:lAgYOvAS0
参議院議員に聞けよな
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:00:40.82 ID:EmTU5d/40
>>581
そりゃ料理担当のバイトをくびにしておわりだろ
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:01:03.25 ID:yA1nxkIz0
くっそわらったwwww
さすがワタミ
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:01:08.93 ID:M554uudK0
こういうの見るとマックとか牛丼とかすげえ良心的な気がする
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:01:37.31 ID:AqfvA7Am0
なんか、余りのみすぼらしさに泣けてくるw
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:01:52.25 ID:nG5NpxoA0
和民のコメントはマダー/⌒☆
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:02:04.21 ID:G8hcx99g0
プロの料理とは思えないwwwwwwwwww
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:02:04.92 ID:XRLW/o7o0
280円なら・・・うん。うーん?
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:02:05.43 ID:dvgoLmJD0
ちがう器をチョイスしておけば、ごまかせたかもしれないのになw
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:02:05.45 ID:QPLZcPWl0
労働条件を改善してしまったたからほかのところで利益を得るしかないんじゃないかな
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:02:11.59 ID:3QX1CLNF0
写真揚げたやつは大収穫だったのは間違い無い。
系列店の人気無いところなら狙い目だぞ。
これを上回る話題が今なら拾えるかもしれん。
なんといっても三ヶ月後には消滅してるんだからな。いまのうち。
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:02:14.09 ID:vI2ynF8o0
フランス料理風の日だったんだろ
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:02:15.62 ID:AeOEXNBS0
 
しかしメニューの写真のやつでも760円は高すぎる
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:02:35.96 ID:pYO0xNCN0
>>1
お客様第一で商売をしている関西地方ではまずありえない事件だな。
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:02:46.18 ID:Nhv+pIuh0
おまえら量が少ないからって文句いうなよ
単価高いときはしょうがないだろ

中華料理屋でも、キャベツ高い時は
中華丼がもやしだらけになるぞ
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:02:51.57 ID:tuwAloUH0
Grouponのおせち事件思い出すな
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:03:00.48 ID:4+d6DQtP0
>>1
なんだこれwwwwwwwwwwwww

久しぶりに草生えた
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:03:06.46 ID:bp9hA7i00
醤油用みたいな小皿に盛り付ければスカスカ感もなかったのにw
609☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/06/30(月) 19:03:06.77 ID:RUiiRaZ60
>>537
豊後水道で取れる魚は高いぞw 
関さばと関あじ 太刀魚も恐ろしく高い筈w
トンビは知らんだろうがな。
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:03:12.28 ID:mIKl1wpD0
客を騙し従業員も酷使する

つぶれてよい
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:03:31.07 ID:h0cUGOlA0
>>110

            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんのおせちをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /



::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/イクラの醤油煮 l::::::::::::::::
      l    人  /小堂院大根/  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ8Pチーズ /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )田舎作り/  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:03:45.99 ID:E90x67lo0
田舎の小学生が漂着ゴミで作った時計って感じだな
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:04:14.14 ID:AdfhoKbq0
俺は他店で
鳥のから揚げ頼んだら、
鳥の竜田揚げが出て来た。
指摘したら、
若い店員はこれがから揚げです。
って言い切ったが、
店長出て来て謝罪された。
若者の知識不足?
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:04:17.08 ID:DSIjd0Rc0
しかし、スカスカおせちよかマシなような…
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:04:17.19 ID:6Pdsmas00
民主党が

国会追求したら、終わりだな

616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:04:19.38 ID:nCCOkIVV0
だから、さっさとワタミに行って同じメニューを頼んできた猛者はいないのか

これは重要なことだぞ
617名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:04:30.62 ID:1oUjmJVd0
韓国以下だなw
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:04:52.31 ID:JtnZ1FY+O
>>523
まあ調理師免許持ってるわけでもない入って数ヶ月の学生バイトが
簡単な講習受けただけで作ってたりするからね。
自分も昔バイトしてたけどパフェとか一度サラッと教わっただけで
いきなり客に出したりしてたからなあ。
忙しい時期に新メニュー何種類も追加されたりするとカオスだったよw
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:04:54.05 ID:G8hcx99g0
自宅の素人料理wwww
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:04:56.04 ID:j9h8+Z8N0
これは器を鑑賞するものである。器に乗っている食い物は飾りだから
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:04:57.95 ID:Oixk/WL/0
フリスビー丼は今更か・・・
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:05:03.35 ID:rjuWgu6y0
けどツイッターで公開した人は大丈夫かな?
ワタミからスゲー嫌がらせ受けそう
しかもワタミの本気を見ることができるだろう

理由はココ
>>136
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:05:12.14 ID:/FIGBVAP0
こんなもんだろwwwwwww
まともにでてくるとでもおもったの?wwwwwwwwww
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:05:21.18 ID:Ef/TrF9q0
>>421
チェーン店でこれだけ差があるのは致命的だな
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:06:11.44 ID:H6biwr6A0
ワラタ
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:06:27.19 ID:K7SxqQyG0
これが760円wwwwwwwwwwwwwwwwwww
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:06:30.04 ID:gsVFFakE0
頭がクルパッチョでした
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:06:45.82 ID:TkHGskta0
まさにThe ワタミってやつだな
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:07:02.53 ID:vUKURZQ6I
前にワタミで初っ端刺身の舟盛り頼んだら2時間くらいいて出てきたのは1時間40分過ぎ
腹一杯の時にお待たせしました!ドーン!て

食えるかボケェ!
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:07:05.31 ID:eS1KTLyv0
バードカフェ、再びw
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:07:09.33 ID:eDEAZVkM0
結構似てるじゃないかwww
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:07:10.40 ID:BRR9JrIb0
薄く切らなきゃいけないのに縦にぶつ切りにしてだした感じ?
それでも量少ないかな
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:07:11.88 ID:FB5QYynH0
これが朝鮮商売だ
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:07:19.40 ID:/qYoByOu0
写真と全然違うことぐらい普通だろ
と、言おうと思ったがこれは凄いなw

そう言えば天草のとあるウニ専門店でウニ丼喰ったが写真とは違うし
店内に飾られていた武蔵が来店して喰ってる写真とは別物のような盛り方だったw
有名人用は特製なんだろう
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:07:22.16 ID:1ilooWuI0
いまだに和民なんか行くやついるんだ…
他に居酒屋がない地域なのか?
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:07:23.50 ID:raJXYHKV0
 ________________
 |\             ‖       /|
 |  ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ__‖_____∠  |
 |  ( ̄肉) | 手| 手 | ‖  i\チーズ|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽| .‖-ー、\.\ /l  |
 |  |( ̄肉) | 先| 先| ‖ ハム )  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|       
 |  (   (   ヾ ) ‖       l⌒l | |
 |  |\  残飯   /‖     / ̄|  | | |
 |  |  ヽ    ) ノ ‖  く`ヽ、゙i.肉ヽ ) .| 
 |  |   ヘ   ノ | ‖    .\ \ゝ  | |  |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ ̄Y  |  . d⌒) ./| _ノ  __ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:07:24.78 ID:0NW9KgFm0
グルーポンかな?
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:07:36.27 ID:0HAkeehA0
嘘つき自民党が金で使うデタラメマスコミ、ライブドアニュースは、
朝鮮人経営者。隠蔽工作、右翼で世論操作。麻生の親戚のぼんぼんはドワンゴの
役員。ニコニコ動画の右翼を語り世論操作で自民党大勝。
馬鹿な民主党は、反論できず惨敗。仲間意識は、薄い民主党は、雇われマスコミ
の嘘で惨敗。嘘つき読売と戦え。
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:07:37.13 ID:BS+ZipSp0
みほん写真との比較云々の前に
これを客に出す飲食店があることが驚きだわ。
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:07:49.22 ID:yA1nxkIz0
キリストの絵を修復したばぁちゃんの絵を思い出した
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:07:50.19 ID:4SGNhSPO0
黒い
黒い
黒い
黒い
黒い
黒い
黒い
黒い
黒い
黒い

色々と黒い
642六四天安門@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:07:51.56 ID:+SsD6Afg0
未だにワタミに行ってるアホってバカなの?
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:08:01.64 ID:jo8KkgUq0
ワタミでは日常茶飯事

自民党です。
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:08:19.20 ID:LQJasskE0
適当な居酒屋に行ってメニューどおりの料理が出てきたのに、わざと間引いてスカスカにして写真に撮って
それをネットアップしたらどうなるんだろ?
店側ってそれに対して反論する方法あるのかな ちゃんとした料理を出したっていう証明しようがないんじゃね?
客が言い張れば押し切れそうな気がするw
裁判になったらどうなるかわからんけど・・・
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:08:34.71 ID:RRL1u6x80
ワタミとグルーポンのコラボ商品か。

混ぜるな危険の典型例だな・・・
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:08:44.39 ID:3/KpWydB0
これじゃワタミ、大もうけだな、笑いが止まらないのも道理じゃwww
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:08:46.10 ID:PuMwzGDdO
これで760円もするならスーパーで刺身買ってきて自分で並べるわwww
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:09:05.39 ID:2bElThR00
喫茶店に入ってインスタントコーヒー出されるより酷いだろw
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:09:10.73 ID:EmTU5d/40
>>622
完全な部外者にどういやがらせするんだw
ツイートした人も二度とワタミ系列には行かないだろ
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:09:12.86 ID:8DByM8fV0
くっそわろたw
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:09:13.21 ID:7E9iTfGg0
ワタミ擁護もネトサポの仕事なのw
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:09:29.88 ID:2lQEjVfC0
あぁ、皿を買ったって事なの?
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:09:36.55 ID:+SybyMfB0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1406/30/news049.html
「『ブラック企業』の風評が売り上げに影響」 ワタミ株主総会、初の赤字で渡辺氏陳謝

この写真メニューも風評被害(震え声)
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:09:49.63 ID:419jOwxO0
犬のエサでももっとキレイに盛り付ける
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:09:54.13 ID:TkHGskta0
>>647
結構なボリュームになりそうだなw
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:09:55.29 ID:Nhv+pIuh0
>>639
そんなこと言ったらキャビアなんて
スプーンで出てくるぜよ

文句いう?
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:09:55.38 ID:MU6d6dh20
値段の安い小さい太刀魚を大量買いしているんだろうが、小さすぎるだろ、小さいやつは、塩焼してしゃぶるか、かまぼこの材料にするくらいしかできない。
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:09:56.04 ID:AeOEXNBS0
>>1

どこの店舗の写真だろうか?
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:10:10.23 ID:lrONC/sE0
>>136
どんだけ性格悪いの
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:10:30.32 ID:qNMq54Ej0
わろた
これをもし自分が客に出す立場になったら手が震えるわ
なぜ削ぎ切りにしない
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:10:32.39 ID:sOAduwSB0
>>2
つ【優秀賞】
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:10:35.25 ID:Qd0/VB+Q0
皿が大きいのだと思う。
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:10:39.84 ID:caVtz0li0
>>565
お前らポリンキーじゃね
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:10:51.76 ID:bOHQUO0UI
もっと斜めに薄く切れたらよかったんじゃないの?
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:11:20.09 ID:wjdRX2B60
ネトサポとかいう謎の言葉を連呼してるのは何なの
チョンがブサヨ?
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:11:26.29 ID:JsAdBrI60
明らかに素人が作ってるな
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:11:33.04 ID:qmC9JhrN0
俺もお節を思い出したw
なんかスレを見ても怒って非難する人より笑ってる人が多いね。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:11:34.82 ID:YRrk3+y80
こういう話題をワタミのライバル店関係者が嬉々として拡散していたのを見たけど
全部自分たちに返ってくることは覚悟しないとな
飲食店で写真でクレーム拡散にお墨付きが与えているわけだから
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:11:38.55 ID:63VZOjQ80
ネコならまたぐだろうな
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:11:45.66 ID:KmHBpjC70
材料が足らなかったんだろ
他の飲食店でやられたことある
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:11:49.18 ID:SCTM5NrT0
こんなことやってたら、それ傾きもするわな
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:11:52.77 ID:EmTU5d/40
切り身の大きさだけでなく、赤いタレもかかってない。真ん中の大根?も少なくて小さい
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:12:03.26 ID:56xuA5Tx0
空調の利いた綺麗なテーブルで喰わせてやってんだから
ガタガタ言うな













と、空耳がした
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:12:04.61 ID:7FlItssB0
ブラック企業ブレねぇな
ワタミがクズすぎるw
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:12:18.42 ID:VmQX+M/10
>>660
未経験バイトでも美的センス無いやつでも
一般常識として「これ、いいんすか?」って思うレベルだよなw
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:12:25.70 ID:LuZ5zIkX0
盛り付けもコリアンスタイルで酷いなw
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:12:31.77 ID:68FF6DLX0
チェーンの居酒屋だもんな こんなもんだろ...
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:12:39.68 ID:cm+//Wws0
カルパッチョというのは500年ぐらい前の画家の名前に由来してる
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:12:45.63 ID:vr8hCU7cO
皿を小さくしとけばなあ

やりおった
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:12:55.25 ID:63VZOjQ80
しょうがないよ
ワタミだもの by
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:12:56.77 ID:bFfiP4ww0
バードカフェのお節ですね。
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:12:59.20 ID:Zc+WBll30
【韓国】政府の人命救助チーム、セウォル号の空気だまりに一酸化炭素などを注入か [6/30]★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404121739/
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:13:05.98 ID:rjuWgu6y0
>>649
特定して自宅に実家に親類に嫌がらせとか
ストーカーとか
業務妨害と損害賠償請求で裁判するとか

いろいろあるさw
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:13:09.78 ID:bp9hA7i00
>>271
で、ベーコンは入ってたんだろ?
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:13:21.89 ID:8DByM8fV0
なんで赤字になったか分かったわ
そりゃリピしねーよこんなん出てきたらw
むしろ和民だけは絶対い行くなと知り合いに語るレベル
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:13:24.86 ID:Vvu8dCW60
>>136
満載の突っ込みどころの中でも
「地位につけてあげていた」が一番チリチリっとくるわ
こいつはキチガイだ
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:13:27.17 ID:2Egv1Iiu0
むしろ、ワタミに行こうって気になるのが
不思議。
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:13:31.23 ID:3rBbiVVU0
>>644
すかすか以前に切り方がおかしいんだよ。見本はそぎ切りになってるのに、
>>1は垂直に切ってる。
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:13:32.98 ID:xJr/uqeb0
ブラック企業といえばああああ

集団ストーカー

え?「集団ストーカー」知らない?
わからない人もいるようだから、簡単に説明しとくわ

リストラ対策とか
邪魔な存在を社会的に抹殺する為とか
利 権 の為とか
とある組織が結束する為とか

様々な理由で
「金を貰って、ターゲットと何の関係も無い第三者が特定個人を社会的に抹殺(精神病院か自殺)するまで集団でストーカーする」
ってことな

集団ストーカーの巣の近くには

・「5533」「888」「1001」「8008」「4」「1313」「909」みたいな車のナンバーが密集している
・防犯パトロールの中の人がウロウロしている
・付近のアパートに「他県ナンバー」がちらほら
・近隣住人がやたら騒いでいる
・帽子マスクみたいな怪しい人がウロウロ徘徊している
・帽子マスクみたいな怪しい人が何故か「車」を運転している
・帽子マスクみたいな怪しい人が「交差点付近」で意味もなく立ち続けている

などなど
の条件が揃っていることが多い
これらの人の何割かは確実に「集団ストーカー」だから
おまえら、よーく観察して、こういう地域には絶対に近づくな

被害に気づいて、警察に行って被害届を出そうとしている人がいたら
このみっつに注意な
警察官(生活安全)だからといって信用したらいかん
その警察官(生活安全)が「集団ストーカー」の中の人の可能性だってある

・ひとつ、警察官(生活安全)が「あんた精神病だよ!病院にいこう!」と言われても決して従わないこと。決して感情的にならないこと
・ふたつ、警察では「被害届は即時受理」が通達されていることを頭に入れておくこと
・みっつ、しっかりと「証拠」を残しておくこと

くれぐれも冷静に、パニックにならずに「立ち向かおう」
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:13:34.28 ID:4jX+CwiiO
乙武が切ったのか?
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:13:53.87 ID:XJiLfNfn0
前に土○○間で刺身頼んだらほとんど氷だったw
庄●にいって刺身のエビ喰ったら熱が出て下痢して吐いた
おそらく食中毒予防の薬品過多と思う

こういう写真みたいなのが出てきて唖然とすることが多いから
もうチェーン店の居酒屋は絶対に行かないようにしてるわw
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:14:13.86 ID:buyPHurZ0
フランクミュラーの時計かと思ったわ
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:14:17.59 ID:7ESLcgmOO
誰かこの画像、韓国やヨシフ・ドブエ・ワレメ隊に送ってやれ(笑)

和民が、太刀魚のカルパッチョを旭日模様で出していると(笑)

ちょっと反応が見たい(。・ω・。)
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:14:25.04 ID:AeOEXNBS0
 
しかし作った奴もよくこれで客に出せたなw
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:14:34.96 ID:KXxm6XH6O
パワーアップや!
\(^o^)/
焼酎うまー
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:14:44.31 ID:yz7u0Mp10
ブラックと乞食の潰しあい
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:14:50.24 ID:pYO0xNCN0
お前らこいつのレス最初から見直してみ。

ID:Nhv+pIuh0

感想はお前らに任せる。

ただひとつ言えることはコイツは中流階級の分際で他人を見下したやつだということ
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:15:13.35 ID:EmTU5d/40
>>683
暇すぎるだろw
>>136の嫌がらせですらそういう個人攻撃レベルのものではなくてライバル店を潰すためのものだろw
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:15:15.85 ID:RQc9BlPa0
ワタミになんか行くからじゃないか?
今の時代に安っぽいチェーンの居酒屋へ行く奴ってどんだけ頭の回らない連中だよ? 
経済観念っていう言葉の意味を中学生時代に習わなかったのか? 馬鹿過ぎるだろ
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:15:37.92 ID:aEHIyXx30
和民なんぞの料理じゃこんなもんだわwww

足元を見ながら商売してるカス社長だからなwww
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:15:42.87 ID:4m55Wqm/0
居酒屋戦隊、ワタミレンジャー!

ワタミブラック参上!
ワタミブラック参上!
ワタミブラック参上!
ワタミブラック参上!
ワタミブラック参上!

あれ? ブラックしかいないw
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:15:47.00 ID:Zi6cuRMe0
これは酷いw
どっかのおせちを思い出したw
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:15:48.03 ID:zgQqUu2Q0
>>306
いかにも脳にチップ埋め込まれて
思考能力奪われてますって顔してるな

こええw
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:15:50.80 ID:LkJH+aGw0
昔は居酒屋王子って呼ばれてたんだけどなあ
モンテでバイトしてた時はモンテのバイト全員ヤンキーだったのに
ワタミはかわいい女の子も居て羨ましかったわ
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:15:53.20 ID:5m8rEXrh0
グルーポンおせちで一騒ぎしたあと、あの大震災
ワタミのカルパッチョ騒ぎのあと何が来るのか
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:16:18.26 ID:+Ar55w1o0
こういうの出されたら怒るより、
むしろSNSに晒す美味しいネタとか思えちゃう気がするな。
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:16:20.90 ID:96d+gnG30
おせちスレかなと思ったら>>136次元が違ったw
ワロタw
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:16:20.97 ID:68FF6DLX0
真上から写真とって、掛け時計にすればいいのにw
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:16:23.13 ID:mIKl1wpD0
>>697
自分が買収した学校に肖像画と胸像かかげさせんだろ異常だよ
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:16:25.28 ID:cvjfdpWH0
マクドナルドのなんとかっていうチキンのハンバーガーも酷かった
公式HPの画像見て美味そうだから注文したらスッカスカのが出てきた
何の冗談かと思った
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:16:44.71 ID:sOAduwSB0
 \ │ /
  / ̄\
─( ゚ ∀ ゚ )─ < カルパッチョカルパッチョ!
  \_/
 / │ \
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:16:55.97 ID:lzvBkhTy0
反日嫌儲左翼が自民を炎上させてる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404119798/
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:16:58.05 ID:wlNmGWP30
>>136
やばいな
サイコパスだわ
なにかが欠落している
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:17:10.07 ID:XRLW/o7o0
あの、ホネホネロックみたいな店員のインタビューも怖かったな
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:17:18.11 ID:XJiLfNfn0
ああ、あと東□見△録で、
凍ったままのジャガイモにバター塗りたくって出てきたときは
さすがに店長を呼んだったわw
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:17:19.59 ID:CdMB4oiz0
ワタミにどんなハイクオリティを期待してるんだよ
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:17:21.56 ID:cdHgFpGn0
この760円の配分を考えてみると


原材料:40円
調理費:30円
人件費:2円
経費:50円

のこり:社長の取り分

こんな感じか
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:17:29.92 ID:rd/qaZ3o0
酷すぎるな、こんな商売してるのか
株主可哀相
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:17:36.42 ID:LkJH+aGw0
>710
100円でそんだけ期待するお前もかなりヤバイけど
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:17:53.85 ID:K7SxqQyG0
昔のワタミは、パートのおばちゃんがセントラルキッチンで手つくりしたのを出していたもんだが、
この20年くらいはモンテローザと同じレベル(というか底辺)に落ちてしまったなぁ
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:18:10.91 ID:XzF3ix8BI
まだワタミを利用してる奴いるんか
対して安くもないんだから他にもあるだろうに
自分の払った金がワタミの懐に入るなんて絶対やだね
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:18:11.25 ID:MU6d6dh20
さくら水産の魚肉ソーセージ@54円の良心が 響くなぁ
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:18:13.57 ID:qHr7aWde0
>>15-16
きた〜!
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:18:38.10 ID:AeOEXNBS0
 
まぁ俺は個人経営の居酒屋しか行かないからワタミが何しようとどうでもいいが
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:18:48.53 ID:M5CVVfl60
>>578
なるほど。 言われてみれば。 このメニューそのものはネット上では見られなかったが
他のメニューの描写を見ると、 明らかに湯気ほかほかの「カルパッチョ」の描写だ。
皿も加熱仕様の料理で使ってるものだし。   俺も湯気ほかほかのカルパッチョというのは
想像がつかないわ。   誰か謎解きをw
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:19:26.03 ID:Py4xRLqr0
>>717
会長様の取り分忘れてるぞw
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:19:37.87 ID:8uBCgpSF0
和民で食事しちゃう奴www
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:19:42.38 ID:WDvo2eiC0
スカスカおせちって震災前の平和な思い出
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:19:46.27 ID:ib6CMu+00
カ、カロリー控えめw
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:19:54.90 ID:XJiLfNfn0
社員やバイトに対してもブラック
お客に対してもブラック

もう全方位ブラックの、スーパーブラックじゃねーかwww
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:20:04.16 ID:gZycX9DNO
そもそも何で和民なんかへ行くのか
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:20:05.69 ID:MMi2DAhF0
いつだかに見た落合シェフと川越シェフの差みたい
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:20:13.88 ID:4m55Wqm/0
>>724
ワタミは「故人経営」だぞ
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:20:26.31 ID:pXSEYwthO
シェフの気まぐれカルパッチョ
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:20:35.71 ID:R3WWYURW0
また残飯car
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:20:42.49 ID:XU88fed20
>>688
見た目を楽しみたいから注文するって事もあるよね。
量が同じであればそれで良いってわけじゃないだろう。
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:20:44.62 ID:DSIjd0Rc0
残念カルパッチョか。
メニュー写真に比べて残念なのは、よくあることだけど
ショボすぎる。
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:21:08.01 ID:kNOtRZNK0
お節料理の通販を思い出した
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:21:10.26 ID:Nhv+pIuh0
おいおい、俺が恥ずかしくも
「カルパッチョてなんですか」って
聞いたら

あんがい意見が出てくるじゃねえかを
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:21:14.48 ID:EmTU5d/40
都知事に立候補してたんだからぞっとする
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:21:33.08 ID:GgBnnZkG0
加担する神経が理解できない
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:21:33.76 ID:wlNmGWP30
これはもう赤字脱出無理だろ
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:21:38.04 ID:8DByM8fV0
※イメージです
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:21:39.10 ID:1N3rXlrw0
マクドナルドといい勝負
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:21:43.24 ID:uSqmrtiL0
おなじブラックでもユニクロは割と長くつかう衣料品だから、ものの良し悪しがある程度判断付くけど
飲食店は何やられてもわからないんだよねぇ

だから特に飲食店でブラックの烙印つくとかなりヤバいね。まあ社員死なせてでも利益出したい会社、
原材料なんてどこまででもケチるだろうって
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:21:43.34 ID:tim0DiCm0
嫁に逃げられた中年オヤジが初めて料理してみました系やで
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:21:47.12 ID:Vvu8dCW60
まだ和民にかかずらわッている客や従業員がいるってのが不思議でしょうがない
これから次々とデフレ不況に胡座をかいてきた下層食い商売が潰れるよ
まずは和民とゼンショーとマクドナルドだ
トップの面々、畳の上で死ねるとは思わないほうがいいぞ
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:21:51.27 ID:MPJ2gJP30
井戸実の擁護バカッターはまだですか? もうあります?
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:21:54.47 ID:MU6d6dh20
>>688
それは、おそらく小さすぎて(薄すぎて)そぎ切りしたら身がボロボロになるから
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:22:10.15 ID:8CiXHYcO0
 
 
      残飯ワロタwwwwwww
 
 
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:22:22.74 ID:RTbADT5I0
客にもブラック
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:22:28.28 ID:LkJH+aGw0
刺し身はかなり長くやってる人が最後にやる感じ仕事なんで
ド素人がさばいたってのはあんまり信ぴょう性ないね

煮物と刺し身以外は入って一週間で全部やらされたんで
二度と行かねえ
なんでド素人の作ったキムチチャーハンとか喰うのに500円以上
出さにゃならんのか
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:22:45.75 ID:M5CVVfl60
>>483
>アツアツの鉄板に乗ってきて
>全員「何これ?」状態だったわ

刺身を注文したら焼き魚が出てきたみたいだな。 他に体験者のレポートは無いんだろうか。
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:23:14.15 ID:zgQqUu2Q0
>>751
経営者のお腹もブラック
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:23:17.02 ID:3axCR47U0
おまえら笑ってるけどおせちの後日本がどうなったか覚えて無いのか?

これは政府与党にいる美樹さんからのなにか重大なメッセージだよ
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:23:16.96 ID:FxtQlm3L0
店員が5切れぐらい食べたんじゃね
いくらなんでもこれがオペレーション通りはおかしいだろw
757転載禁止(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU @転載は禁止:2014/06/30(月) 19:23:19.25 ID:TYs+Hccf0 BE:983519367-PLT(15072)
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  いつぞやのおせちを思い出させるス
 / ∽ |
 しー-J
Copyright © 2014 Racequeen inc. All Right Reserved.
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:23:25.45 ID:myzDGZMr0
おまえらブラック企業だけはいかんぞ
ブラック企業ブラック団体だけには近づくな

なんでブラック企業ブラック団体がだめなのか
「集団ストーカー」されるからだよ

え?「集団ストーカー」知らない?
わからない人もいるようだから、簡単に説明しとくわ

リストラ対策とか
邪魔な存在を社会的に抹殺する為とか
利 権 の為とか
とある組織が結束する為とか

様々な理由で
「金を貰って、ターゲットと何の関係も無い第三者が特定個人を社会的に抹殺(精神病院か自殺)するまで集団でストーカーする」
ってことな

集団ストーカーの巣の近くには

・「5533」「888」「1001」「8008」「44」「1313」「909」みたいな車のナンバーが密集している
・防犯パトロールの中の人がウロウロしている
・付近のアパートに「他県ナンバー」がちらほら
・近隣住人がやたら騒いでいる
・帽子マスクみたいな怪しい人がウロウロ徘徊している
・帽子マスクみたいな怪しい人が何故か「車」を運転している
・帽子マスクみたいな怪しい人が「交差点付近」で意味もなく立ち続けている

などなど
の条件が揃っていることが多い
これらの人の何割かは確実に「集団ストーカー」だから
おまえら、よーく観察して、こういう地域には絶対に近づくな

被害に気づいて、警察に行って被害届を出そうとしている人がいたら
このみっつに注意な
警察官(生活安全)だからといって信用したらいかん
その警察官(生活安全)が「集団ストーカー」の中の人の可能性だってある

・ひとつ、警察官(生活安全)が「あんた精神病だよ!病院にいこう!」と言われても決して従わないこと。決して感情的にならないこと
・ふたつ、警察では「被害届は即時受理」が通達されていることを頭に入れておくこと
・みっつ、しっかりと「証拠」を残しておくこと

くれぐれも冷静に、パニックにならずに「立ち向かおう」
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:23:29.39 ID:Mvm0SN4oO
和民に行った客だけど、別に怒ってないよ
和民がもともとそういう店だって事はわかってたしね
バイトは黙って皿を運べばいい
それがアタシたちと和民の永遠だから
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:23:33.22 ID:VUPbMsYS0
殺されないだけましです
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:23:47.15 ID:GgBnnZkG0
こんなゴミに金払ってあの名物社長に夏のボーナス支給とかねw
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:23:49.75 ID:8CiXHYcO0
>>754
ジョークもブラック
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:24:00.04 ID:WM/0deoeO
何この風俗マジック
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:24:01.81 ID:bM18iTi10
8Pチーズはどこ?
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:24:04.73 ID:09RdMG4N0
同じ器の小さい版用意しとくくらいの工夫もないのか
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:24:18.55 ID:+qkJ6AWO0
客「料理なんてどうでもいいんです。社長の笑顔が私の喜びですから」
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:24:19.18 ID:UZz6PtljO
ブラックならブラックらしく
皿のサイズを変えて誤魔化す知恵も無いんだな
ただの脳足りんだった
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:24:21.99 ID:K6OA3jf00
おせち・・・二か月後・・・大震災・・・!
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:24:30.89 ID:N/1hs4of0
バカフェおせちを彷彿とさせるな・・・
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:24:41.09 ID:9vJGrwQO0
バカだから器を小さくするという機転もないという
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:24:48.31 ID:68FF6DLX0
今頃ヤクザみたいな幹部が必死になって火消しに奔走してるんかな?
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:24:49.17 ID:LkJH+aGw0
三時間飲み放題ってスゴイよね
お酒も種類けっこうあったし
ワインは不味かったけどさ
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:25:01.63 ID:XU88fed20
※イメージです。
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:25:38.30 ID:tkwrXc9P0
太刀魚って焼くものじゃないの。よくたべるどこかの半島の国だとどうするのか知らんけど。
775名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:26:01.15 ID:H36ejlJO0
あw これ刺身だったんだw 何で鍋の蓋の写真? と思ってたわw
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:26:04.62 ID:lzvBkhTy0
反日嫌儲左翼が自民を炎上させてる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404119798/
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:26:17.94 ID:b0q6kcNY0
これで成り立っているんだったら
誰がやっても商売できるわ
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:26:21.99 ID:BrEVfxcD0
ピザブラックを髣髴させる
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:26:23.57 ID:ib6CMu+00
小片を奇麗に盛り付けてるとこがウケるんだよなあw
絶対電車で思い出し笑いしそうw
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:26:29.46 ID:pYO0xNCN0
>>722
343 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/30(月) 18:29:07.08 ID:LkJH+aGw0 [1/5]
これ太刀魚の方じゃなくてお皿のサイズ間違えたんだよ
大皿使っちゃダメだよね


こんなど素人以下のレスしかできないお前に料理を語る資格はない
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:26:45.72 ID:RHdU1NNh0
これに文句言ったら、まともなモノ出てくるだろうが
唾つきだからな!
バイトのレベル考慮して文句言うんだぞ!
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:26:54.40 ID:LkJH+aGw0
写真で光沢のあるもの写すと時々こうなるよね
錯視っていうのかな
皿が黒いで更に引き立っちゃってるね
実物はもっと大きいと思うよ
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:27:12.42 ID:Ep4k8mLx0
>>1
わはははw
ほぼ生ごみじゃん。
廃棄物を引き取って、金取って売りつけるってひでぇなぁ。
もう飲食業じゃねぇよコレ
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:27:19.78 ID:6eB4DqQJ0
本当は薄っぺらいのが出てくる予定なのに腕が悪過ぎたのか
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:27:20.06 ID:wExZwsUN0
>>16
バードカフェの写真と比べると、おせちの方がまだ頑張ってるな・・・w
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:27:27.34 ID:LozDKsTWi
詐欺師が国会議員w
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:27:49.92 ID:N/1hs4of0
味は分かんないよなあ こんなんじゃ・・・
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:27:50.16 ID:4jX+CwiiO
ここまで使ってもらえれば太刀魚も本望だわ
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:28:04.39 ID:8BgVnMYy0
>>684
それなんだよね
コレと一緒で

「写真のようにパンからはみ出るサイズのベーコンは入ってませんでしたが、
「入って無い」とい言われる筋合いはありません」てコトかよと

代わりのモノも何も、普通にそれなりもモノを出してくれりゃ文句なんて言いたくも
ないんだがな(´・ω・`)
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:28:29.54 ID:Jyde1/g70
グルーポンおせちって何であんなに祭りになったの?
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:28:53.64 ID:ODr4KPsp0
グルポンのおせち料理より酷いw
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:29:10.00 ID:4m55Wqm/0
>>774
太刀魚って、焼き物だけでなく刺身や空揚げも美味しいんだよ。
空揚げを、もみじオロシとポン酢で食べてみな。酒が進むぜ。
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:29:15.92 ID:wknGZ0ty0
散々糞と騒がれてるワタミなんぞに行く阿呆な客も悪い
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:29:31.90 ID:pYO0xNCN0
>>790
むしろあれでなんで祭りにならないと思ったの?
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:29:42.43 ID:wlNmGWP30
飲みで和民使う学生はブラックしか内定出ないぞ
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:29:44.80 ID:m0GoUWt/0
俺の釣ったタチウオの方が数倍旨そうだろ?
http://i.imgur.com/O6Iutom.jpg
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:29:47.13 ID:LFEljkne0
パエリアの方が面白かった
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:29:53.91 ID:z0cIHTOx0
ブラックすぎる
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:30:10.46 ID:LkJH+aGw0
でも太刀魚を三枚に下ろすのってたいへんだぞ
薄切りの刺し身なんて更に大変だ
例えるならチリを東西に分裂させる位に大変
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:30:10.61 ID:Vvu8dCW60
>>136
でもよく考えるとありえないよな、これ
渡邉はいかにもやりそうだし事実でも驚かないが、辞めていった元部長がこうはならない
独立して潰されたとしても、再び和民に戻って運転手ってことがありえない
敵対する同業他者に復讐に燃えて経緯を話せばそこそこ高く拾ってもらえるだろ
内部情報も買ってもらえるだろ
だけど和民はこういう怪情報を流されてそれを世間が真に受ても仕方がないという現実を
十二分に猛省しろよ、まあ反省のはの字もないだろうからこれからも叩かれまくるだろうよ
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:30:31.49 ID:d+T5fEUIO
>>43
8Pだよ
6Pなら普通のやつだろ
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:30:36.73 ID:wExZwsUN0
ガストで山盛りポテトを頼んだのに、スカスカに盛られたポテトが出てきて(´・ω・`)ってなった。
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:30:38.72 ID:ODr4KPsp0
>>796
サンマだろ?
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:30:40.00 ID:PG9H7vH8O
これは行政指導が必要なレベル
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:30:43.84 ID:MptrRHdb0
寿産院(ことぶきさんいん)もらい児103人殺し

第二次世界大戦後のベビーブームのおり、大量の嬰児が寿産院に預けられていたが、同院では嬰児に対する虐待が常態となっており、
また、凍死、餓死、窒息死などさまざまな死因で嬰児は亡くなっていた。
寿産院を経営する夫婦は乳幼児を貰い受けるなどとした新聞広告などによって200人以上の乳幼児を集め、
1人につき4000円から5000円の養育費を受けとりながら食事をろくに与えずに100人以上を死亡させた。

同院は嬰児を殺しながら、養育費や配給品として、親や政府から金銭と貴重品を得ていた。

1948年(昭和23年)1月12日、偶然パトロールしていた警官2人が東京・新宿区弁天町で夜中にみかん箱を運ぶ葬儀屋に対し事情聴取を試み、
その中に嬰児の死体4体が入っていることを確認した。
1月15日、新宿区柳町で「寿産院」を経営する主犯の石川ミユキ(当時51歳)と夫の猛(当時55歳)が殺人容疑で逮捕された。
ミユキは東大医学部産婆講習科を経て産婆となり、牛込産婆会の会長を務めていたほか、新宿区議会議員選挙に出馬したこともあった(落選)。
猛は憲兵軍曹から警視庁巡査も務めたことのある人物だった。
葬儀屋は釈放されたが、夫婦と助手の3人は起訴され、診断書を偽装していた医師もまた起訴された。

死亡届を簡単に受理していた新宿区役所の態度にも疑問が示されたが、当時の新宿区区長や当該課長は「書類を見て判断した」とコメントした。
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:31:04.39 ID:M8Ph9VZy0
以前スシローでシャリより細いマグロの握りがあったよ
イベントでマグロが品切れになったらしく
廃棄するようなマグロを使ったのか色もひどかった
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:31:05.03 ID:TnMXicfr0






808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:31:42.38 ID:vBf5viNE0
ワロタ
これ作ったバイトは作った時点で出来たって思ってるとこがワロエル
「注文の料理できたよー^^はい持ってってー」とかw
いや出来てねえよwww
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:31:42.45 ID:pYO0xNCN0
ID:Nhv+pIuh0
ID:LkJH+aGw0

こいつらのレス最初から読んでみろ。
感想はお前らに任す
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:32:28.40 ID:KbRX5HbM0
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:32:34.56 ID:PzDrMZfC0
>>806
あそこネタ切れやるのによくやるなw完全に捨てる部位だろな
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:32:38.88 ID:8Q1iZVXiO
生ゴミおせちといい勝負だなwww
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:33:18.75 ID:DSIjd0Rc0
こんな包丁もまともに使えんような、バイトが作ってるような店で
生魚系料理を頼むなんてチャレンジャーだよ。
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:33:27.69 ID:d+T5fEUIO
>>97
そう、だから将軍や緒大名たちは温かいものを食べ慣れずに猫舌になったそうな
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:33:41.06 ID:BHTNcG/h0
ワタミに行ってる時点でこのくらいの罰はとうぜんだろww
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:33:45.79 ID:PG7fgwN0O
旭日旗みたいな。和民があのキチガイどもに喧嘩を売ったつもりかもしれない。
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:33:49.36 ID:1dg5tOIt0
今頃店長怒られてるんじゃねえの?w
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:34:01.93 ID:N7+3YpkUO
>>799
薄い太刀魚使うから大変になる。
身に厚みのあるデカい太刀魚なら難しくも何ともない。
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:34:05.49 ID:VGivEF/GO
持ち込んだ食品サンプルの類や、フォトショ加工で風評被害を狙った可能性があるから
ワタミは緊急記者会見を開くべき。これが嘘でないのなら、だが。
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:34:06.30 ID:DFQybkHy0
赤字企業だからな
こうなるのも已む無し
行かなきゃいい
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:34:09.60 ID:8xlhFSKH0
太刀魚というよりもメダカ
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:34:12.17 ID:zjaZF2mQ0
昔、不二家レストランで海老入りのスパゲティー注文したことが
あったけど、店頭のディスプレイ(作られた見本)には海老が沢山
乗せられていたのに、実際運ばれてきたものには
一個しか無かったことを思い出したわ・・・・
(当時はヲタク風だったから舐められていたんだろうな・・・)
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:34:21.94 ID:E7H2P2lW0
※ 画像はイメージです

ってメニューのどこか隅っこに顕微鏡サイズで書いてあるかもね
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:34:32.67 ID:cm+//Wws0
ちったぁ俺の近所の中華料理屋のオムライスを見習え
並みで3人前で500円やぞ
http://makkin.hotkochi.co.jp/old_img/sacien2403-05.jpg
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:34:43.05 ID:tKnlwuO10
>>796
お湯かけたの?
バーナーで炙ったほうが見た目いい
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:34:51.23 ID:mIKl1wpD0
>>796
オイソソス(´・ω・`)
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:35:12.22 ID:pH3V1CSx0
制裁が怖そうだな
828☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/06/30(月) 19:35:15.15 ID:RUiiRaZ60
>>796
結構しっかり身が厚いねw
食べ応えありそう。
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:35:29.45 ID:5GVRVi7E0
ワロタwマクド並み
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:35:33.82 ID:SCTM5NrT0
>>810
カルパッチョで香ばしいってのはなかなか難しいな
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:35:43.78 ID:m0GoUWt/0
>>803
サンマじゃねーよ!タチウオ!
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:35:54.05 ID:M+Xh8Do80
サイゼリアのサラダも
カット野菜とそれを隠すかのように
野菜よりも多いんじゃねえかというくらいの過剰なドレッシングが衝撃的で
思わずメニューと現品写真撮って
消費者センター行こうと思ってたけどこれには負けた
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:36:04.87 ID:aT9BlhHi0
あれで760円ってスーパーで100円で売ってるの切っても儲かるな
ブラック企業は、こういうことを平然とやるんだなあ、
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:36:07.92 ID:caVtz0li0
【週刊文春】 ワタミがイモ虫混入弁当を宅配していた!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390381629/
“イモ虫弁当”は、昨年12月4日に埼玉県の東松山センターで製造され、
熊谷営業所管内で配達された。東松山センターは1日に約5万食を製造する中核工場の一つだが、
異物混入が相次いでおり、別の文書<工内異物発見報告書>によれば、人毛やビニールなどが頻繁に見つかっている。
宅配弁当を製造するワタミ手づくりマーチャンダイジングの社員の証言によると「毎月百件近い」という。

宅食では昨年、賞味期限切れの弁当の誤配も複数発生しており、社内メールで注意が呼びかけられていた。
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:36:31.02 ID:m0GoUWt/0
>>825
バーナーだよ。お湯なんて掛けたら皮がズルムケになりそう。
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:37:05.55 ID:ILNaSQvD0
どーせツイカスの自演だろ。
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:37:11.02 ID:Uaru3ZYQ0
TLに載ってたから適当にRTしたが和民だったのかw
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:37:14.86 ID:BHTNcG/h0
>>834
そのうち死人が出るなw 
まあワタミなんて使ってるってことは家族も
ジジイに死んで欲しいんだろww
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:37:19.68 ID:lqXySfye0
こんなの韓国では当たり前
むしろマシな方
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:37:31.77 ID:DvIPESX00
>>1
ちゃんと東京マスゴミ屋さんたちに広告をだしてないから、ブラック企業だなんて言われてしまうんですよ
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:37:41.54 ID:wlNmGWP30
100円ラーメン勝龍軒の店主に弟子入りしろ
http://www.ensen24.jp/takamiya/2009/10/post-17.php
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:37:51.83 ID:zjaZF2mQ0
ちなみに15年前の名古屋駅地下街だったわ
今は再開発でそのテナントないけどな・・・
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:37:55.43 ID:2bElThR00
金取れるレベルの料理じゃないわなw
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:38:04.34 ID:pYO0xNCN0
>>824
関西はべっかくだよ。味も安さも両方兼ね備えた地域は日本ひろしといえども
関西だけ。ワタミもたぶん大阪や兵庫は美味しいんだろ
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:38:15.32 ID:m0GoUWt/0
>>826
>>828
タチウオ炙りの握りと刺身。酒蒸しした真子、白子と肝は裏漉ししたもの、を添えて。
握りが一番旨い。
梅と大葉乗せてね
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:38:29.02 ID:693/WyWN0
>>136
クズ過ぎて笑ったわwwwwwwwww
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:38:34.57 ID:CvPsmmhe0
流石はブラック・・・やることかセコイ
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:38:36.31 ID:d+T5fEUIO
>>790
時期のせいもあったかもな
あの3ヶ月後に震災が起きて、お節でわいわいやってた頃がどんなに平和だったかを噛み締めたよ
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:39:15.83 ID:2s0AgBto0
和民からのコメントないのー??
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:39:17.32 ID:qHr7aWde0
>>834
怖いよ。
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:39:20.31 ID:m0GoUWt/0
>>799
指3本もあれば楽に3枚おろしできる。
というか、かなり簡単な魚だとおもうけど。
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:39:22.52 ID:JInijeiv0
>>810
鮎の塩焼き頼んだらどんなのが出てくるのか楽しみだ。
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:39:47.76 ID:bWBUjJXh0
>>15-16
何だそのコンビネーション
4秒差ってwwwww
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:39:58.15 ID:Ag2HWenm0
これが700円てwww
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:40:01.89 ID:IYBgtjB60
856☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載は禁止:2014/06/30(月) 19:40:06.47 ID:RUiiRaZ60
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:40:14.41 ID:afpKCnQeO
酷すぎて笑った
絶対に行かない
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:40:21.08 ID:mIKl1wpD0
>>709
ごめんレス間違えた
>>136
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:40:21.38 ID:JIVxcyty0
な?
自民だろ?
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:40:39.95 ID:18rQ2IYEO
赤字は客のせいだから相応の負担が発生するワタミシステム
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:40:43.75 ID:CvPsmmhe0
>>136
読んで感動したよ。本当に素晴らしい







人間のクズだ
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:40:50.00 ID:SaUCqFhuO
こんだけ違うんだから違法にしろ
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:41:04.63 ID:5QKP6PGm0
http://image.news.livedoor.com/newsimage/a/d/ad93d_242_24dc33fe_59b25ba3.jpg

ここまで違うと、流石に文句が出るわなw

和民の厨房は、なにをやっとるんじゃw
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:41:05.30 ID:Dgswbd+a0
カルパッチョって湯気が出る料理だっけ?
なんか写真と違う以前にそもそもコレジャナイ感が
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:41:22.75 ID:Ep4k8mLx0
なにこれw
フリーズドライ製法のねこのエサ?
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:41:22.80 ID:SJEhY+Vd0
これは酷い。馬鹿フェの汚せち並みだな。
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:41:26.84 ID:09RdMG4N0
>>848
あれだけ衝撃的な歴史にも残る大事件があったのに、
その前のどうでもいいような事まで、一応ちゃんと覚えてるもんなんだなw
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:41:39.35 ID:cjUlgaDz0
バードカフェwwwwwwwwwwwww
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:42:02.98 ID:4I8j22y20
ゴミじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:42:15.64 ID:f3/klt+M0
ネガキャンくさいな
本当ならその場で文句言えばいいだけ
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:42:20.63 ID:1uvl8fZ30
汚せちに対抗?
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:42:35.34 ID:qHr7aWde0
>>136
これってネタだよねw
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:42:53.68 ID:5fr2lDlY0
ワタミ市ねよ 店員じゃなくて経営者ね
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:42:58.70 ID:wnxcU8fDO
園山真希絵をアドバイザーとして雇うべき
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:43:11.09 ID:k6DgpO2t0
見たか!
これが自民党だ!
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:43:14.79 ID:O5Gf4LWg0
グルーポンのおせちのあと二ヶ月後に東日本大震災だから、トラウマ
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:43:21.68 ID:VwFK43dC0
にんにく醤油がかかってないんだけど
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:43:26.93 ID:tnvd44ZQO
笑笑。
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:43:30.81 ID:nCCOkIVV0
だーかーら

実際にこの料理頼みましたって人いないの?1人も?
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:43:44.33 ID:sn8eXsdD0
スカスカのおせちみたいだ
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:43:56.88 ID:smJ7MIyH0
>>170
ハズレがあっちゃ駄目だろ
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:44:09.97 ID:v9iFuRuP0
>>800
一度社長やって会社潰した奴なんて、誰も雇いたがらないよ。
たいてい自己破産してたり大きな借金が残ってる状態だろうしな。
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:44:11.53 ID:Mh2bO/UW0
和民行くような貧乏人は我慢しとけ
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:44:39.03 ID:SCTM5NrT0
>>870
あとで口コミ的に悪評が広がるほうが怖いからそういうこというんだよね
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:44:39.42 ID:Jb/lcupY0
ワタミの指示通りに作っただけだろ
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:45:06.42 ID:8s2LEwT70
>>841
そこ閉店したし
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:45:09.56 ID:vej8bbpA0
なんか…うん、とても不衛生です…
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:45:17.66 ID:DSIjd0Rc0
安い居酒屋で頼むなら、加熱してあるものだよ。

食いたいなら刺身は、スーパーで買ったほうが良い。
ちゃんと売れてる鮮魚コーナーのスーパーの刺身。
まずい刺身のスーパーの鮮魚は見れば分かるから。
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:45:21.22 ID:IYBgtjB60
自民党のロゴマークまんまじゃねーか
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:45:32.96 ID:OaAsXCn30
誰かいまから和民行って実際頼んでこいよ。それ以外は頼んじゃだめだぞ。ブラックなんだから。
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:46:26.46 ID:ArDj5kPu0
>>825
ごめん今見たら結構ぐずぐずだったわ。
飾り包丁入れてから、炙って、
それから身が厚すぎだったんでそぎ切りにしたんだ。
久々で色々忘れてて手順を間違えてしまった。
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:47:06.57 ID:b2zdQ3mE0
中国人スタッフだろこれやったのw
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:47:14.18 ID:3IafbnyqO
の雫でも季節の野菜ってやつ頼んだら、小松菜の葉4枚だけだったよ
それ以来、行ってない
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:47:47.79 ID:vtxHEnM70
いつも俺の想像の上をいく和民wwwwwwwwwwwwww
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:47:48.05 ID:IqXFP/PkO
>>879
そもそも普通ワタミなんて行かないだろ?
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:47:50.50 ID:euH3pAZe0
ワタミ\(^o^)/オワタ
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:47:57.89 ID:caVtz0li0
>>838
【ワタミタクショク】「安否確認怠り母親死亡」 ワタミ子会社を提訴 横浜の男性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393434252/

担当の「まごころスタッフ」が毎日決まった時間帯に手渡しを基本にお届けします。
●お留守の方には鍵付きの安全ボックスを無料で貸出しいたします。お気軽に「まごころスタッフ」までお申し付けください。

『・安否確認サービスを無料でご利用いただけます。
ご希望により「まごころスタッフ」が毎日のお届けの際にお客さまのご様子を確認するサービスを行っています。
異変があった場合は速やかにご指定のご家族や医療機関などに連絡いたします。


不在時には専用ボックスを玄関前に出すことになっていたが、昨年8月12日、
女性の応答がなく、ボックスも出ていなかったのに宅配員は長男に連絡せず、
弁当を置いて立ち去った。女性は翌日、心不全で死亡しているのが発見された。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140226-1263046.html
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:48:14.85 ID:Vvu8dCW60
>>882
古巣以外の同業他社にやや格落ちの現場でいつ独立されても痛くない地位で再就職する人が多くないか?
アパレル業界の知り合い、出版の知り合いがそのパターンだわ
まあ年齢にもよるがな
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:48:27.09 ID:qHr7aWde0
ワタミを見たわ!
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:48:33.73 ID:HK3sHTQ50
大きさとかはまあ置いておくとしてこれカルパッチョか?
光の加減のせいか刺身にねぎ散らしてるようにしか見えんぞ
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:49:02.86 ID:gZmjxGfS0
日本の店とは思えない酷さ
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:49:05.10 ID:v9iFuRuP0
時価の商品なんだろ、値段変らない代わりに量を変える。
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:49:08.67 ID:s5h8cM1F0
これはおそらく渡辺は
店はちゃんとした太刀魚用意したが
調理した奴が下手でこんななってしまった
といいわけしそう。
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:49:11.26 ID:BZJ/W6D40
切り身が細すぎてワロタ
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:49:18.38 ID:6XkN/3540
和民行く時点で反省だな
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:49:21.13 ID:eFkrhfQL0
>>272
面白いw
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:49:21.41 ID:sOAduwSB0
 \ │ /
  / ̄\
─( ゚ ∀ ゚ )─ < ワタミワタミ!
  \_/
 / │ \
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:49:21.69 ID:wExZwsUN0
ところで、ガーリック醤油のソースはどこいった?
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:49:49.11 ID:ze8Ahx4w0
和民なら普通だろ

何言ってんだコイツ??
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:49:53.75 ID:RUiiRaZ60
またバードカフェか
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:50:30.89 ID:MtwKB4wm0
ナナメに削ぎ切りにしなきゃダメだろ。

縦に輪切りにしてどーする。
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:50:44.47 ID:k4t/lIDl0
外れていいのは河豚料理くらいだわ。
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:50:57.91 ID:oZBTCRNC0
これは慰謝料がもらえるな
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:51:12.69 ID:EmTU5d/40
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:51:16.62 ID:sOAduwSB0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た み で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:51:45.61 ID:JInijeiv0
逆に良心的で信用できるチェーン店はあるのだろうか。
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:51:58.24 ID:ArDj5kPu0
>>911
厚さによってはそぎ切りしなくても良いよ。
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:52:02.48 ID:l5XtN1eoO
風俗?
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:52:16.82 ID:1AtpmShe0
760円で太刀魚とかカルパッチョとかアホだろ
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:52:18.21 ID:1YAjfX7a0
>>916
サイゼリヤ
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:52:51.85 ID:pYO0xNCN0
>>916
サイゼリヤ
>>916
養老の滝
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:53:12.97 ID:MtwKB4wm0
つうか、太刀魚の皮は固いからそのまま出しても噛み切れないぞ。

せめてフライパンで表面だけ焼けば良いのに。馬鹿だな
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:53:36.28 ID:h+6cLSNL0
サイゼリアとかファミレスで
刺身とか生もの頼む気しないなあ
同じ理由でトロとかも避けてる
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:53:40.57 ID:qV7GAf3s0
バードカフェのおせち料理を思い出した。
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:53:48.61 ID:/rzcJmks0
結局どうなったの?
諦めて静かに食ったのか
流石にこれは文句を言っていいと思うが
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:54:08.46 ID:YTgaWQ880
わたみだからな
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:54:20.52 ID:pK/MeQRO0
流石のブラック
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:54:25.29 ID:gZmjxGfS0
ワタミのは全力で行っていいよなあ。

http://i.imgur.com/rQCNO09.jpg
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:54:35.42 ID:oHdLptSv0
>>145
やさしい
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:55:11.28 ID:RJWyU+n10
>>75
許せねぇ・・
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:55:11.42 ID:k5ukK+pwO
>>1
画像なんだこれwwどんなギャグだよw
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:55:35.48 ID:ArDj5kPu0
>>922
炙った方が旨いけど、炙らなくても食えるよ。
皮が厚いサイズはモゴモゴしちゃうけど。
寿司屋で炙らないで皮付きで出す時は、皮側を下にしてシャリに乗せてる所もあるね。
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:55:50.80 ID:c3b1NfFS0
ワタミに行く方が悪い
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:55:55.94 ID:8DByM8fV0
>>928
ちょっとアタマおかしい
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:56:25.52 ID:MPJ2gJP30
>>844
何でいきなり関西の話になるんか判らんけど、兵庫県民としてそうであって欲しいとは願う。
蕎麦と焼き鳥と鰻はマジで美味かった。めっちゃ高かったけどw
関西でも探せばあるのかもしれない、グルメや無いからようしらんけど。
高くて美味いのは当たり前、安くて美味いもんが値打ちあるんやんけって意識は
大なり小なり関西人気質としてあるとは思うけど。但し京都の人はどう持ってるのかは知らんw
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:57:02.79 ID:RJWyU+n10
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:58:10.22 ID:ArDj5kPu0
>>928
内容がキチガイ過ぎた。
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:58:11.48 ID:hLRt2RyN0
次スレ準備よろ
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:58:12.65 ID:DawCG1cM0
>>1
店長呼べw
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:58:14.62 ID:XODfcPy+0
火消し画像はこの騒ぎで
本部から当面コレだけは採算度外視で
作れって指令あったの?
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:58:17.35 ID:ge29LoZ00
飲み会に遅刻して行ったら、ほとんど食い物は食べ尽くされていて
ちょっとだけの食べ残ししか残っていなかった

みたいな風情のある写真
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:58:19.49 ID:k4t/lIDl0
>>936
これこそ写真と全く違う物が出てきて欲しいな。
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:58:32.32 ID:cm+//Wws0
>>928
すごいな。

これが純粋培養された人間のクズってやつか。
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:58:40.26 ID:x5i9h9l80
おせち思い出したw
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:59:20.90 ID:ge29LoZ00
>>928
さすがにネタだよね?
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:59:24.04 ID:gqi8UUKIO
>>438
昨日見た太刀魚は五本指で1500円だった
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:59:25.66 ID:owf55oUo0
旬でないものを頼むほうもどうかしてる
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:59:34.17 ID:SkxZxwGJ0
ワタミの〜お墓のまーえで〜泣かないでください〜
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:59:39.38 ID:FyPJx5Wb0
そもそも太刀魚ってそんな高い魚でもないし
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:59:39.84 ID:44v6eb+E0
>>100
忙しくて、包丁を研ぐ暇もない気がする。
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:59:42.59 ID:+dJSLWhT0
残飯www
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:00:19.49 ID:NNlrIt8K0
これなんてグルーポン?
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:00:20.27 ID:gZmjxGfS0
ワタミはすがすがしいほどひどいことするよなあ。
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:00:36.86 ID:E7jIRhyw0
ワタミに行くやつが悪い
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:01:26.26 ID:iI4a03ll0
>>928
こいつは全力で潰すべきクズ
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:01:38.91 ID:x0M5tWDz0
>>25

あれは8Pチーズだよ







と突っ込まないといけない気がした。

>>73

>相手を幸せにした分だけ「ありがとう」が帰ってくる

相手を不幸にした分だけ、「この野郎ふざけんな」かえってくるんだろうなw
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:01:46.23 ID:vGo+iaYJO
>>1
ワロタ
烏龍茶のおせちも裸足で逃げ出すなww
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:01:50.99 ID:k5ukK+pwO
身内である社員を殺すような会社だからな、客に何しでかすか分からんよ

>>272まさにこれだな
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:02:01.96 ID:63SnQPLp0
>>928
マンガ化出来そうなキャラクターだなあ
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:02:17.71 ID:pK/MeQRO0
>>928
世間に広めんといかんでしょ
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:02:28.01 ID:gTK7JRE70
太刀魚は取れないときは本当に取れないからな。たまたま在庫がなかったんだろ
釣りしたことないからわからんけど
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:02:33.32 ID:dASfvASW0
よくこんなのを客に出そうと思うな
和民へ行ったことなかったが
絶対に行かないと決めた
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:02:39.92 ID:8mqKTn/S0
>>1
なんか、子供が描いた花火の絵みたいな・・・
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:02:54.22 ID:7/z+78Ye0
ワタミに何を期待してたんだよ
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:02:59.66 ID:qh/4Cqti0
調理人が下手すぎ。
削ぐように薄く切らないと何度作ってもメニューの様にはならない。
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:03:12.92 ID:8WpYWdnp0
>>928
これマジ?
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:04:25.78 ID:pH3V1CSx0
>>928
罪悪感なさそうだな
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:04:29.97 ID:ArDj5kPu0
>>947
今頃が旬だよ。
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:05:27.00 ID:pYO0xNCN0
広告の過大表示も気になるが、それより食べ物に対する感謝の念が、
メニュの表示からまったく伝わってこないんだよな。
某コンビニの唐揚げ音頭とかもそうだけど、食べ物への感謝とか慈しみが
微塵も感じられない
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:05:31.95 ID:+OjnUVFQ0
>>928
絶対に関わり合いたくないタイプだ…
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:05:36.23 ID:sfdbxmYd0
ひどすぎてワロタ
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:05:46.07 ID:qHr7aWde0
ブラック度でギネスブック入りを狙うワタミ
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:05:50.88 ID:iGbQuot/0
>>559
俺がいたのは主に南イタリアだけど
シチリアでもナポリでも白身系のカルパッチョを見かけたよ
タコとかエビとか
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:05:54.75 ID:+4N4GDUpO
>>965
ワタミなんかで働いてる奴がマトモな技術持ってるわけないだろ
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:06:04.69 ID:gZmjxGfS0
もうブラックすぎて楽しんもん勝ちの世界。
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:06:05.98 ID:QAgq6kud0
和民とか何出されても自業自得だろ。

行く方が白痴。
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:06:10.43 ID:kyAryc1w0
>>928
これ本当にやったんなら、ヤクザよりひどいぞ。
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:06:33.36 ID:k4t/lIDl0
まぁそれは食べ物を扱う商売という物が出来た時点で仕方が無いものだけど、
ワタミはそれ以外の全方向をなめてる。
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:06:33.88 ID:ziSxYXHa0
>>928はネタでしょ。
辞めた彼がワタミに戻る理由が無いもん。
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:06:53.04 ID:vtxHEnM70
テレビのグルメロケが来た時に
このショボイ料理を出すのなら、俺は和民を好きになる
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:07:00.97 ID:v9x1fo4Y0
アホな放尿犯
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:07:12.62 ID:EKtv+8Sk0
でも週末はいっぱいなのよね
安くもないのに不思議だわ
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:07:17.17 ID:rQom89Mq0
>>136
なに「ちょっといい話」みたいに語ってるのこの人w
頭おかしいwww
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:07:23.84 ID:yOLdTnXR0
客が激減したって聞いたけどそれでもワタミに行くやついるんだな
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:07:45.40 ID:HclQ3yo60
>>965
ほぼぶつ切りだもんなw
初日ド素人バイトでももう少し工夫して切るわな
投げやりすぎんだろwww
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:07:47.34 ID:0OgdZTRf0
こんな商売、まかり通るの?

これ商売じゃないでしょ
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:08:02.17 ID:BHTNcG/h0
>>982
ミンス党に投票するような無知で馬鹿で
無能が日本にはたくさんいるからね。
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:08:25.64 ID:k4t/lIDl0
一度行って見てやりたいと思ったが、田舎で悪い噂が広まるのが速いのか
店自体がほとんど無かった。
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:09:14.11 ID:qHr7aWde0
素人にフグ調理させて出してたら大変だねw
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:10:03.60 ID:bWBUjJXh0
>>934
そんなあなたに名言集w
http://matome.naver.jp/odai/2137052366612406401
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:10:06.11 ID:AkIkFihii
>>75
こいつ寄付とかしてんの?
金いらないんだろ?
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:10:22.78 ID:ArDj5kPu0
>>973
日本からの逆輸入の文化みたいね。
魚のカルパッチョは。
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:11:07.70 ID:eup6vMJyO
どーせ中国人が作っているんだろ
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:11:15.18 ID:/HLViNMS0
アイスケースに入ったのと同種のバイトのいたずらなんじゃね?
ブラックって働いてるやつがブラックだから関わったら負けw
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:11:50.09 ID:B+d4tRrX0
これ原価いくらなの・・・?w
いくらなんでも値段高すぎだろw
客なめられすぎwww
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:11:53.49 ID:VfU9ZepT0
残飯かよwww
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:11:58.53 ID:f1Uml90r0
これは切り方の問題で口に入れれば普通に食えるし見本と同じ量だけあるよ
あのおせちと同列に扱うのは間違い
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:12:05.16 ID:sgGyKeLg0
こらこらこら、これはアカンがなボケ
どう見てもひと切れ足らんで
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:12:39.67 ID:iGbQuot/0
>>992
そうそう
だがいまやイタリアでも食べる
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:12:48.30 ID:rQom89Mq0
こういうのってどこに訴えればいいの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。