【国内】IT技術者が足りない?需要増大、大型開発案件山積…新3Kの業界イメージで志望者減も★3
1 :
幽斎 ★@転載は禁止:
IT技術者が足りない?需要増大、大型開発案件山積…新3Kの業界イメージで志望者減も
http://biz-journal.jp/2014/06/post_5239.html IT技術者が不足している、という声が多く上がっている。人材不足はIT業界全体に共通している
事態のようだが、現状と不足している理由、そして今後について考えてみたい。
少子高齢化が叫ばれて久しいが、日本の人口構成のうち最も人数の多い団塊の世代は、
遅くとも来年までにほぼ退職してしまう。彼ら自身の経済的な問題と企業側の人材確保の思惑から、
再雇用や雇用延長も行われていたが、それでも引退は秒読みとなった。
これに対して、新社会人世代の人数は少ない。40歳前後に“団塊ジュニア”と呼ばれる人数の多い世代はあるものの、
その下の世代は人数が減り続け、今後も増える見込みがなく、働き手は減るばかりだ。
これは社会全体の傾向で、IT業界でも物理的な人数が減るのは当然といえる。しかしIT技術者の需要は増え続けている。
スマートフォン(スマホ)が急速に普及したことで、これまでソフトウェアとは無関係だった企業までがオリジナルアプリのリリースを画策している。
スマホのほかにも、家電や自動車などモノにコンピュータを搭載する「モノのインターネット」(Internet of Things)
が今後急速に発展することが予想され、システム開発が急務となってきている。
需要は増えているのに人数が減るのだから、物理的に人数不足となることは自明の理といえる。
●ブラックなイメージが定着したIT業界
しかし通常は、需要がある業界には人も集まるはずだ。ところが、ITエンジニアが増える様子はない。一体なぜなのだろうか?
いくつか理由が考えられるが、まず単純に不人気な業界になってしまったことが大きな問題である。
一昔前までは時代の最先端を走る職業として「よくわからないけれど、なんとなくカッコイイ仕事」と考えられ、
IT系を志望する学生も少なくなかったが、いまやIT系の仕事に漠然とした憧れを抱く若者などいない。
果てしなく続く残業と泊まり込みも珍しくないばかりか、休日出勤も日常茶飯事。「ワガママなクライアントに振り回されて、
長時間の苦労が水の泡になった」などの話が、時に深刻な問題として、時におもしろおかしい業界ネタとして、
各メディアで紹介された結果、IT業界は「きつい、帰れない、給料が安い」など“新3K”と揶揄されるほどマイナスイメージが定着している。
学生に対するアンケートでは、就職したくない企業や業界の上位には、不祥事を起こした企業と
“ブラック企業”が並んでいる。どういう企業にも多かれ少なかれきつく厳しい部分はあるはずだが、
昨今は特にブラックさに敏感だ。それゆえ、業界丸ごとブラックだと思われているIT業界には人が集まりづらくなっている。
●理系離れが進み、自社教育や中途採用で対応
若者の理系離れが進み、理系の学生が少なくなっている上に、IT業界を志望する人も少ないとなれば、
大学で技術開発を学んだ学生の採用を求めるのは極めて困難だ。
実際、理系だが開発知識を持たない学生や文系の学生を採用し、一から自社で教育する企業も少なくない。
しかし、そうした教育機会を設けるためには、ある程度体力がなければならず
大企業か少人数で細かく面倒が見られる環境がある企業となるだろう。自社での育成をあきらめ、
即戦力の中途採用に頼った企業では、実力はあるがコストもかかる中高年ばかりのいびつな集団になるという問題も起きている。
IT業界の人材不足は、2000年代半ばから世界的にも問題視されていた。その中でも
特に日本企業に顕著に見られる現象だったようだ。その後、課題を解決できないまま時間だけが過ぎ、深刻さが増している状況だ。
※関連
【企業】IT技術者が居ない・・・みずほ銀行不安の2020年問題「新人でもいい、SEをとにかく集めて欲しい」★4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398354211/ ★1の日時:2014/06/27(金) 14:17:29
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403864537/
2 :
幽斎 ★@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:22:00.37 ID:???0
>>1 ●必要なスキルを持った人材の不足
また、人が足りないという言葉は「必要なスキルを持った人材が足りない」
という意味で使われていることもある。
例えば、金融機関のシステム改編時には、
金融機関のシステムに精通した人材が求められる。システムが巨大なだけに、
末端の部品的なシステムをつくるのとは異なる特別な知識が必要となるからだ。
また、スマホ向けのアプリを開発する場合、複数のプログラミング言語を使いこなす人材や、
新しいフレームワークに対応できる人材が求められる。
ほかにも、ユーザーの要望を受けて迅速に修正したり、
飽きられないように頻繁にアップデートしたりと、リリースした後にも対応が必要とされる。
来年から導入される予定の国民総背番号制度「マイナンバー」に合わせた
各自治体のシステム更新は、特に喫緊の問題とされているが、
このように一定の業界内で広くシステム改編が必要とされたり、
同じ目的の開発案件が山積みになったりすることも多い。消費税引き上げや東京オリンピックも引き金の一つとなるだろう
少ないエンジニアを方々で取り合うのだから、人材不足はさらに拍車がかかる。
●国策としてのIT教育と海外の活用
人材不足の対策として、企業ごとに教育を行う、
必要な知識・技術を持った人材を外部から引き抜くなど、対策は企業ごと、
業界ごとに行われている。しかし、そうした対策だけでは根本的な解決にはならない。
解決策としては、国がIT教育に力を入れて国内人材を育て上げることが考えられるが、
これは非常に長期的な取り組みだ。中国やインドなどでは
IT人材を育てることに注力しており、大きな成果を上げている
しかし日本の場合、若者の人数自体が足りないので、教育だけでは乗り切れない。
今後はIT業界だけでなく、各業界が少ない労働力を奪い合うことになるだろう。
では、どうすればよいのか?
インドは欧米IT企業のオフショア開発先としても長い歴史があり、
1つの大きな産業にもなっている。欧米がインドにオフショア開発を委託しているのと同様に、
日本企業も海外に開発を委託している。
しかし、そのオフショア先が圧倒的に中国に偏っていることが問題だ。
近年の両国の関係悪化や過激な反日デモなどを考えると、
とても中国は今後積極的にオフショア先として使いたい国ではない。
最近ではベトナム、タイ、インド、フィリピンなどアジア各国に進出する日本企業や、
現地企業に開発を委託する企業も出てきているが、各国情勢を鑑みると、
どの国でも絶対安全とはいえないのが難しいところだ。
海外人材をうまく活用しつつ、国内人材を育成する。そして、属人的であったり、
非効率的であったりする部分を是正し、労働環境を整え、効率的かつ働きやすい業界とすることが必要だろう。
(文=エースラッシュ)
×技術者が足りない
○奴隷が足りない
4 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:24:39.11 ID:tzrTWE3Qi
案件情報久しぶりに見た
単価上がってないから1は嘘
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:25:23.53 ID:fhGxprhR0
30過ぎたら営業に回るか、管理職になるかしかないんだろ?(^o^)
日々勉強していないといけない仕事はえらくきついわな〜
6 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:26:06.57 ID:LaPFR8oG0
╭∩╮( ☉`౪⊙)
ITエンジニアと言えば聞こえはいいけど
脂肪肝のあげくに鬱になって自殺しそう
8 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:26:15.12 ID:2pbkOhQD0
ITと書いて、何時も大変の略と言うんだよ
足りないよ〜
新卒で実務経験豊富でサービス残業に文句言わない
即戦力が足りないよ〜
10 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:28:08.46 ID:xUh0Dh7L0
2
プログラム言語を覚えたいのに何で保険業務を覚えなきゃならんのだ
と考えるときはよくある
All you need is kill
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:29:33.96 ID:jxwE77IQ0
さんざん給料叩いて、技術者をないがしろにしてきたツケを払う時が来ただけだろ
でも給料は上がりません
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:31:11.46 ID:S8ewX6Xo0
消耗品扱いするなら補充を考えるべきだったが
補給なしで戦えると思い込むのは日本人の悪癖だな
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:32:09.75 ID:g2Vuqieb0
>>5 逆だよ。35歳以下で業務系でSEやPGでまともなのいねぇんだよ。割とマジで。某一流メーカーに残ってるSEも、
屑ばかりで巨大案件破裂させる事態にまでなってる。レベル低すぎな上に、人件費削り過ぎで崩壊してるよ。
業務専門でやってるソフトハウス行ったら、平均年齢50前後のおっさんばかりで吹いたよ。w
みんなで、客にお前がヤレ!って言う時代になるかもな。w
18 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:32:17.32 ID:cZBKiUPG0
いずれは毎日会社通いとか電車とか要らずにできる仕事だと思っていた
プログラミングってコツコツとやれマニアックな事を極めたがる日本人には向いている様な気がするんだけど
有名になる人も大した企業もあんま出てこないよね
20 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:33:08.19 ID:QQdhpq5Fi
金融系SEなんか二度とやるか!
COBOLしか出来ないけど雇ってくれるかな?
銀行(事務系)はCOBOL使ってるからCOBOLを覚えろと云われたんだけど・・・
好き好んで奴隷になりたい奴なんていないだろ
頭は良くても人と会話するのが苦手なやつばっか集まるんだろ
だいたいおっさんでももうバイト派遣とかだよね
業界どん詰まりになる前に中の人の待遇よくするとか
手をうたないといけなかった
自分も昔やってたけど、少人数で成果上げてると
やがて素人を下に何人も付けられて「さぁこれで成果を出せ!」って言われんだよね
どんな人間でも必ず破綻する仕組みになってる
自分より技術が上の人だって例外じゃなかった
>>22 業務システム開発で一番きついのが銀行だろ
1 銀行
2 与信(クレジットカード)
3 通信(電話屋)
>>17 そりゃソースコードすらまともに書けないのがSEとかPGを名乗っているからな。
もうIT業界を丸ごと潰した方がいいよ。
それと客は自分でシステム開発したほうがコストが安いことを認識した方がいい。
>>19 凄い人の何が凄いって
1. 概念の発明
2. それを世界に吹聴して認めさせ、スタンダードにさせる
3. シェアを握って他者を駆逐する
だからな。日本人の苦手なものばかり
チューニングがいくら上手くても、誰かの発明に貢献した名無しさんになるのが精いっぱい
アメリカの有名なソフトウェア企業にはちょこちょこそういう日本人がいるみたいだけど、表に出ることはあまりない
>>19 昨今はそういうことに金を払わん風潮ができてるからな
人を切って帳簿上の数字を改善させる奴が評価されて、
現場で泥すすらされてる奴らは切られるべきコスト扱い
これで技術立国だの言ってるんだから、どこに向かってんのかね
中抜きしてる連中が全部自分等でやればいいんじゃねw
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:38:36.86 ID:PBGQ1U+k0
ITも糞詰まり
物作りにやる気が出たんだろうよ
>>14 この手の不足ニュースでは、会社側は原因分析しても、待遇改善はしないんだよね。
34 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:39:37.33 ID:RkC31pcw0
ここにきてオープンソース関連の案件が急増してんだけど、何かあったの?
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:40:59.34 ID:66Nc3rjyi
こき使われ、搾取され、ポイ
この業界で転職しようとしてる俺には
朗報
もうゲームの運用はやりたくないわ、
きつさ、給料の安さで言ったら
IT業界でも間違いなくトップクラス。
大手でも30歳で600万あればいいとこだからな。
ゲーム系ならマイナス100万円だ。
文系職で大手企業なら、600から800は
簡単に貰える。
技術者の場合、大企業にいて、
スキルがトップクラスで、
部下のマネジメントをしてようやく700以上が
望める。ほんの一握りだ。
IT業界は、ゲームも含めて本当に糞。
ブラックブラックとかほざいてるのは
自分の人生を他人任せにしただけのダメ社員の集まり。
俺はブラックになりかけたけど、
自分のちからで反転させた。
PGもそうだけど、インフラ構築も人足りねーぞ
ここ最近のXP、2003のサポート切れ対応とか
大規模なのを出来る技術者が本当にいない
ITには近づくな
>>34 アベノミクス効果やろ
ITは設備投資だから企業に金の余裕無いと仕事が産まれないから
時間差で需要が発生してんじゃない?
んで、どこどこの仕事よ?
>>36 おまえさん、ゲーム業界の中では良いところにいると思われw
頑張って大手に転職しろよ
適当に選んだら今より悪くなるだけだぞ
日本のITは業界的に終わってるよ
客もそうだが、経営者とか大学教授とか致命的にアホ杉
理屈ばかりご立派に聞こえるが、やってることはデスマばかり
大手案件なんぞ本当にデスマばかりだからね
これほどマネジメントのカケラすら無く、破綻した仕事のやり方やってる業界なんて他にないだろ?
オフショアのリスクなんて最初から言われてたことだよ
オフショアなんぞ持ち上げてた馬鹿はさっさと失業しろよwww
何年か前にIT屋の管理職から自信満々に言われたさ
「中国人やインド人は優秀だよ、日本人のPGなんか高いし仕事なくなるよ」ってね
だから言ってやったさ
「そうですね、中国人やインド人に頼んだらいいと思いますよ」ってねwww
馬鹿の極みだねwww 品質と言語と文化の壁を甘く見すぎw
そんなの最初から分かってたことさ
そしたら今度はインソーシングとか言い出しやがったw
昔は30代定年説なんて言われてた、それが40代になり、50代になりw
馬鹿の極みだねwww
ITの専門家を自称するご立派な大学教授とか、ジャーナリストとか、
こいつらの言うことは的ハズレばかり
理屈ばかり達者の馬鹿なんだよ、マジでさ
>>29 >>30 なるほど
プログラミングも名職人さん的なだけでは駄目な業界なのか
既存の物を取得した上に新しいものを覚え膨大な仕事に追われ
尚且つ発信力を持つなんてのは今の日本の労働環境では無理っぽそうだな
44 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:48:24.15 ID:a9jkgJ5c0
個人のフリーソフトや多人数参加の大規模なフリーソフトなんかでは
有能で中には有名になったな日本人はかなり多いから向いては居るんだけどね
そういう人達がいる場所って、外国企業だったり研究施設なんだよね
一番の問題点は、日本のIT企業の質の悪さが全てを壊している感じって事だな
業界大手と言われる企業ですら、単なるIT技術者派遣会社に成り下がっている現状
人材に関しては私大文系で事務職が総派遣化するから、新卒でもあぶれるものが出る
そいつらを鍛えるしか道はないだろうな、理系で行こうとする馬鹿は居らん時代だからな
日本人絶滅計画プランの最初の被害を被ったのは新産業。
代表的な業種はIT、派遣、介護、外食、などである。
ゴイム共を滅ぼすプロジェクトに加担した者を許していいのか?
前に飲食土木でもあったけどさ
きつい仕事にはそれなりの対価が必要なのに、今まで技術者を必要とする企業がやってきたのは使い捨てと技術者のリストラばかりだろ
ソニーやパナなんて、中核技術の開発者を皆首切ったろ
働きに見合う給料出せば、皆そこを目指すようになるんだよ
NHKだの奴隷でもできる技術のいらん職種のが給料よけりゃそりゃ皆楽で儲かる方を目指すだろうよ
奴隷がいないと外人だよりって……外国人だって奴隷にされたら暴動起こすぜ、日本人ほど社畜じゃないからな
>>28 案件が常に一定量あるならそれもいいんだけど
案件数にムラがあるのなら結局外注に出した方が安くなる
>>43 PG一本槍の人ではイノベーションは生み出せんもんよ
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:52:01.88 ID:ulTS9aFi0
個で優秀なのは皆アメリカに行ってしまう。日本の待遇が悪すぎて。
こんなんで優秀な移民が来るのかよ。
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:54:04.62 ID:E25KocIj0
そりゃ、「即戦力!、即戦力!」ばかり求めればそうなるわな
しかも、昇給待つより転職した方が年収あがるとかバカなことになってるし。
派遣会社は半分もピンハネした挙句、履歴書改竄して別の派遣に渡すだけとか。
派遣先は、金払ってるからこき働かせるが、本人には残業・交通費込みのボーナスなしの高卒程度手取りでヘトヘト。
マジで狂ってるよ、この業界。
40過ぎで現役時代はC/C++とUNIXバリバリやってたけど、こんな私でも雇用してくれますか?
むりむり
タイピングもろくすっぽ出来ないようなやつがIT企業にはいっぱいいる
ブラックなイメージ?
間違いなくブラックだからだろ
>>50 IT業界には敵しか居ない
上の中より上にしかまともな現場は無い
日本で安定高給取りって、カネ貸しと公務員くらいなもんだろ
なにが技術立国だよ、笑わせんなってさwww
大手家電メーカー見たって、文系の営業屋、事務屋ばかりになって
技術屋なんか糞みたいな扱いだよ
これで技術立国なんだってさwww
経営者とか大学教授とか、理屈ばかり達者な馬鹿ばかりだから
破綻するんだよ
経営が無能だと、どんな大企業のご立派なブランドでも傾くさ
ソニーやパナ見りゃ分かるわなwww
56 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:58:59.51 ID:tzrTWE3Qi
そうそう
給料か単価が一番高い所だけがまとも
安さとキツさは確実に正比例
>>19 賢い人が医学部に行くからじゃない?w
コンピュータに精通しているヲタPGは、他人が設計した詳細なことに精通しているだけなので、新しいものを生み出す力がない。
パソ通時代は世界で使われていたLHAの吉崎栄泰さんはお医者さんで、今では院長先生。
http://www.kurosawa-hp.jp/sinryou/index.html 森田のオセロの森田和郎さんも医学部生の頃に発表している。
ジャストシステムで実質的に一太郎を開発したのは歯学部に在籍していたバイト(後、正社員、後、社長)の福良伴昭さん。
>>51 年収400万で良ければ3ヶ月の契約社員期間後に正社員即採用
>>1 末端の単価が下がり過ぎが原因だよ。
未だ中抜きの体質
>>59 客が支払ったお金の9割が中抜きされているからなあwwwww
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:02:56.88 ID:tzrTWE3Qi
まあ日本はメーカーですら
羊飼いばかり増殖して肝心の羊が借り物だから笑える
地銀の仕事やってるけど、あいつら金を出し渋ることしか考えてねー。
そのうちしっぺ返し食らっても知らねえからな
日本の凋落は回避不能だな
生産現場でも中国シフトで日本の未来が無くなるの分かってて短期の儲けの為に目をつむっていた
GDPランク下がる一方だわ
>>60 この業界に限った話じゃないけど中抜き業者は一掃する必要がある。
派遣だけが問題じゃない
この業界の最大の問題は、おそらく正社員の出向
正社員であっても自社にデスクはなく、客先に出されたまんま
自社に帰るところは無い
年とって、客先からいらないと言われて、他に行くとこなかったら
どこに飛ばされるか分からんよ、辞めるしかなくなる
特定の現場に長年とか、本当に潰しがきかない
非正規の派遣は現場を渡り歩くだけ、まだ融通が利く
あきらめも良いしね
新3K胃腸薬
>>47 外注の質がシステムの質に直結しちゃうんだよね
出来にムラがある方がリスクは高いはずなんだけど
日本人がこの業界の仕事をプロ野球なみに考えてくれれば良くなるが、期待できないので良くなることはないだろう。
そういう
>>42も情弱のひとりなんだが。
結局みんな誰かの手のひらの中にいるんだな。
>>64 とはいえたとえば国家プロジェクトとかの技術者をかき集める時に
実際に作業をしてるであろう末端のPGと直接雇用するのは無理だわ
ピラミッド構造になるのは必然的
スキルが必要な割に拘束時間が長くて時給換算したらすき家より下とかあるからねw
しかも今は携帯電話の普及で365日24時間営業状態、割に合わんよ。
>>65 出向と偽装請負がごっちゃになってない?
中小はほぼ偽装請負という名の派遣業だよな
>>67 外注の質をコントロール出来ないSEの方が問題だろ
ちゃんと設計やらテストやらをしっかりやれば質の善し悪しは吸収出来る
74 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:16:04.48 ID:tVr9JXDD0
大した技術じゃないけど田舎でHP作製からの保守、更新をやってる方が気楽で儲かるw
パズドラやモンストはすごいみたいだけど過労度合いが深刻w
75 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:16:40.63 ID:IkKlbhcq0
中卒ニート10年物のおいらが、学歴と職歴詐称して入れた素晴らしい業界だ。
あんま悪く言わないでくれよ。
76 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:16:42.81 ID:4VFD5IoR0
IT業界こえええええええもん
市役所で働いて驚いた
まるで別世界!!
公務員は働かないでもいいんだって初めて知った!!!
>>70 法改正で中抜きは法廷事務手数料内しか出来ないようにするとかが必要だ
中抜きで働かない奴に給料が支払われるシステムがおかしい
>>17 真面目にやってた人、技術を持っていた人は軒並み潰されました
今の日本見てると、人口が減るとここまでガタが来るもんかって思うなw
F通、H立、I○○みたいな元請けですらメンヘル続出だよ
下請け、孫受けの弱小SIerなんて人間扱いされないから
学生のお前らは、イメージで会社選んだら人生終わるからね。
>>78 口入れ屋の親玉が安倍の側近の間は無理だと思う。
83 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:22:39.22 ID:vu6Ludpt0
>>72 ごっちゃにはなってないと思うよ
自分は今は偽装請負やってて、現場には自社に帰れない正社員もたくさんいるからねw
なんつーか、自分は派遣の偽装請負やってるが、今は次の現場を探して抜けるつもりでいる
しかし自社に帰れない正社員連中はね・・・
身動きも取りにくいまま年だけ重ねていて、客から終了と言われたら、次はどこに飛ばされるか分からない連中だよ
大手だから、それこそどこの僻地のどんな仕事に飛ばされるかわからん
ある意味、悲惨だと思うわ
>>57 日本の労働環境が悪いから良い人材が集まらない
良い人材が居ないから世界と差が付き更に労働環境が悪くなる悪循環か
医者に成れるような人が労多くして益少なしの今のIT業界なんて行きたがるわけもないしな
86 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:24:11.50 ID:KHQSCuy20
サービス立ち上げても3カ月以内にそれ以上が来るんだもん
グーグル最強だよ。俺たちじゃ勝てない
>>80 これはまだ人口減の問題じゃなく、団塊世代の大量退職が目前だった数年間に
抜ける穴を埋めるために人材を厚くしておくべきだったのに逆に減らしたからだろう
本当ならバブル期並の売り手市場になるはずが超氷河期だったじゃん
プログラマやってるけど確かに若い人はほとんど居ないw
30でも若いとか言われるし、メインは40前後の人が多い
50過ぎの派遣プログラマも普通に居るようになった
>>85 立ち技格闘技でも強い奴はボクシングに行くよな
キックボクシングやムエタイでプロやってるのは只の好き者だ
>>84 なるほどな
正社員の出向は可哀想だね
俺は偽装請負ばっかで、N系のプロパーが1人で使ってるデスクを
3人で使うベンダー部屋にぶち込まれてたよ
>>51 ハローワーク求人インターネットサービスで探してください。
だって扱いひどいモン。
IT土方になりたいやつなんて、マゾだよ。
この業界は建設業界とまったく同じ構造の
ゼネコン一人勝ち状態だから、
末端のエンジニアは常に瀕死。
常駐先行ってみたら、席料発生してるのに席がないとかザラ
94 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:32:10.73 ID:wpWHGaSb0
労働環境激悪のうえに
一文字間違えただけでもエラーが出たら大損害賠償問題だもんな。
そりゃ技術者足りなくなるわ。
若いヤツはやらないほうがいい、将来ないだろ。
上のSIerも、それはそれでしんどいんだけどね
しんどい理由の大半が大企業病だけど
>>88 ○歳引退説とかなんだったのかくらいの勢いで
オッサン(もはやジイさんか?)プログラマーいるよなw
NECの下請けでFOMA携帯電話の仕事やらされた事あるけど、残業は月100時間超え当たり前だった。
ゲームのソフトハウスは年齢上限つけてないところあったよ
実力主義と書いてあったし
大手以外はブラックだからなぁ
で、大手はプログラムなんかやらんし
プラグラマになりたいと思ってる人はちゃんと奴隷になる決意を固めてから行った方がよいよ
プログラミングは休日に趣味でやればいい
>>88 俺は38歳で退職したけど、その頃は「40歳過ぎたらPGでなんて喰っていけない」
とか言われてたわ。
そもそも
人権侵害産業が人間が足りないと言える世の中がおかしい。
人権侵害産業だからこそ人が来ないんだよw
106 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:45:21.36 ID:ADAKopp00
>>97 10年くらい前に言われてたよね
その頃は単純に高齢SEの絶対数が少なかっただけのような気もする
107 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:45:37.31 ID:Sm9jVDSOO
ワタミやすき家の人不足と同じやろ
IT業界はまったく知らんが、人材集めやマネジメントをしっかりやるとこに膨大な需要がありそうだということだけわかった。
出向・長期出張・転勤がつきまとうのが辛い。
35定年説って言説が流布したから真実からかい離したの
仮に、この言葉がなかったら
新人が無尽蔵に供給されて、40代50代はホームレス状態になってたはず
若者が「うわぁやべぇwww」と避けるようになれば
定年も先延ばしに
111 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:48:16.42 ID:ItKR9MM20
>>1 そりゃ足りないだろwww
金持ちのバカボンが、IT企業を立ち上げるのがブームなんだからよw
こいつら何もできないからなw
アレしろコレしろって指示するだけwww
やるのはITドカタw
当たればバカボンはマスゴミが時代の寵児のように持ち上げるw
社会システムがおかしいんだろw
>>107 枯れた技術に精通しているIT技術者が不足している印象。
開発のプラットフォームがもう便利になりすぎちゃってるから、UNIXとかで組まれた
現役システムに熟知してる人が足りないのでは?
私が現役の頃はCOBOL技術者不足が予想されていた。
>>108 「船頭多くして船山に上る」を目標にしてはダメでしょwww
>>20 夫が同じこと言ってた
それと人工衛星なんかも面倒臭いから二度とやりたくないって
>>36 ぐーぐるさんやモバゲさんだとマネジメントしなくても中途なら700万以上貰えるらしい
マネジメント専門の人がいるから
>>111 いやまー金と面白い発想持ってるんならそれでおkですお
あとは手足となる者にちゃんと金払うのさえしっかりやれば
でもさ、離職率の高さを考えると○○定年説はいい線いってると思う
50代でバリバリの人もいたけど、20代の撃墜率がなぁ
117 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:52:52.82 ID:oWa8tteB0
学生時代=灰色
20台=休出にまみれて灰色
30台半ば=休出に深夜残業に下の育成に、死にそう
で、耐えきれなくなったら幕引き
これだけ薄給で尽くしてきたんだからせめて50台まで雇ってよ
こんなに若い時間を費やして目もからだも精神も悪くして500万は少ない
>>1 ばーかばーかばーかw
ざまみろシネあほw
昔やってたわ、俺の社会人としての初船出はITだった。
超専門職なのに安い・キツイ・ヘンな奴上司・都心勤め通勤一時間半満員電車、で辞めざるをえなかった。
「安い・キツイ」は構造を変えようがない。理由は、
上の方で漠然と案を出す輩連中はコンピューターを知らないバカばかりだから。
上に行けば行くほどバカばかり構造の王様みたいな職業。
テメエの言った仕様通りに作った物を、
完成後に触って初めてイメージが湧いて追加で要望、
「オイオイ、それ組み込むなら丸々作り直した方が早いのだが???」
みたいな事をやらされる、それが休出やサビ残等の形に姿を変え、
働く人間の生活をも切り崩させられる、
それがIT。
119 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:53:53.78 ID:ctKDNjbP0
充足していないのは
・月350時間集中して働けて
・あらゆる言語環境を使いこなし
・客の業務に詳しく
・コミュニケーション能力が抜群に高く
・リーダーシップを発揮し
・後進をきちんと育て
・利益を確保し
・勤怠良好で
・いかなる困難な状況でも健康でいられる
・25歳から30歳くらいまでの
・実務経験豊富な
エンジニアであって、おまえらのような雑魚は時給500円でも不要ってことだけどな。
まぁ、IT土方で500万以上ならかなり良い方だな
ちなみに年齢と年収はほぼ関係ない
30代でも500万超える奴もいるし、50過ぎても300万の奴もいる
というかジジイになり過ぎても嫌がられるので年収は逆に下がる傾向がある
一番、高い需要があるのがやっぱり40前後くらいでリーダー出来る人
こういう人は単なる派遣プログラマでも600万超えてる人もいる(たまに)
122 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:56:03.21 ID:bia6z+8A0
自分じゃ出来ない、だけど社長は俺
俺がお前らに仕事仕事や遣らせてやってるんだから
俺様に尽くすべき位の考えしか出来ないやつが世の中多すぎだからな
国会議員からして、人の上に立つってことの意味が全くわからないやつが
なってるんだもの、どうにもならないよ
123 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:56:37.18 ID:IqaXCIxl0
優良企業のITでも欝だらけ
やめておいたほうが良い
124 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:57:26.54 ID:ItKR9MM20
>>115 成金の家に生まれたバカボンは金持ちだけど超ケチだよw
そこは成金の帝王学として親から叩き込まれてるwww
金持ちに金払いの良い奴なんていないよw
>>78 中抜きがやくざのしのぎにもなってしるなあ
126 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:59:00.19 ID:oWa8tteB0
せめて25℃の部屋で仕事したい
せめて静かな個室で仕事したい
せめて1日一回は女の子と会話したい
過労死ライン以上働かされ耐えられずに退職を申し出たところ、会社から損害賠償請求すると言われ、
本当に2000万円を請求される訴訟がありました。その裁判の判決があり、会社の請求は
全部棄却。逆に元労働者からの反訴請求は、未払残業代と付加金を併せて1100万円以上が認容されました。
この裁判は、京都市のシステム開発会社「エーディーディー」の元社員が、裁量労働制を不当に適用され、
時間外手当が支払われなかったとして約1600万円の支払を求めたものです。
この裁判では、会社が「従業員モチベーション低下数値」という意味不明な数値を上げて、
従業員に損害賠償を請求するという前代未聞の裁判でした。予想通り、世間では相手にされなかったということですが、
これって弁護士先生は止めなかったんでしょうかね・・・。こんあ理屈が認められるはずがないのは誰でもわかるはずなのに、
提訴の報酬さえもらえれば何でも良いんでしょうか・・・。
128 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:01:14.12 ID:ooubq6DU0
IT業界は、歳を取ったら人生終わり。
定年まで働けない。
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:04:21.34 ID:nAGTkvFN0
130 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:04:55.52 ID:slmDu8630
これ結局日本のitなんて昔のソフトハウスが大きくなっただけのレベルなんでしょ?
131 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:05:27.67 ID:rWuktaoU0
土方はもう嫌だお(´;ω;`)
132 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:08:27.25 ID:GQsu2lOT0
ITなんか入ったら本当にやばい
家で日曜日もネットで仕事させられるよ。
それに長くできないので仕事も止めさせられる。
止めたころには牛乳瓶メガネ。
133 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:08:31.04 ID:slmDu8630
何でこんなに末端は労働時間が多いのにポンコツしか作れないの?
何か上のほうに欠陥が有るんじゃないの?
>>129 議員の先祖はしょせん藤原が大半だからな
日本人じゃないんだよ
IT関係はやめとけ、株ほどじゃないが余暇を楽しめなくなる。
いつでもどこでも頭の中が仕事に占有されて休まることがなくなるのが他の業種の比じゃないと思うな。
136 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:09:12.65 ID:PhqqX/0/0
IT技術者には絶対になるな。
137 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:09:14.39 ID:GKqV+cR60
>金融機関のシステムに精通した人材が求められる。システムが巨大なだけに、
>末端の部品的なシステムをつくるのとは異なる特別な知識が必要となるからだ。
素直にコボラーが欲しいって言えよ
>>127 それが通ると思う異常な精神がIT業界の柱
足したり引いたり
してるだけなのになんで
そんなに巨大システムなるのか
よくわらかん。
少し前に関わったユーザーの話。
十年以上動かしてるのに設計書がない。担当したシステムと別システム(入金と経理とか)とを繋げるファイルが何で、どこで作るかも一切(名前で見当はつくが)不明。回りに聞いたら××さんが知ってると、、、運用開始時からの唯一の生き残りの頭の中だけが資料だった。
さらに担当分だけでも資料を作ろうとしたら「そんな工数はない!!仕事中に余計なことするな!!!」と怒られた(゜ロ゜)
こんな所に人が定着するわけねぇ。
人手不足の業界のほとんどは
労働に対する賃金が安過ぎて人手不足になっている
足りない足りないと言いつつ待遇改善だけは絶対しませんとかw
143 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:19:04.62 ID:UBf4iAHI0
完全に海外に負けた
半導体や家電と同じ運命たどるよ。
中国とインドの外資が日本支社を作って、
日本ITインフラ企業は大手含め全滅するだろう。
質でなく、価格で勝負しようとしている以上、
かなうわけがない。必ず負ける。
次のIT市場はクラウド市場にまちがいなくうつる。
この動きが日本企業では異常に遅い。
クラウドに移行するとSEやPGが失業するからなんだけど
クラウド開発技術者を育てるしか道はない。
かって、汎用機に固執し、次にUNIXに固執して、
海外企業に負けた経験を全く反省していない。
今のままなら、IT企業はぼろ負けだろう。
当然、IT企業従事者は、住宅ローンも払えず、ホームレスになるだけだ。
まぁ、経営者からしたらコストを下げる為に
外人使うって話になる
そもそも開発場所を海外に移して安い労働者で作ろうとする
ソフトなんて海外で作っても一瞬で転送出来るから、ハードウェアに
比べると海外開発はうまみが大きい
ただし、「出来れば」ねw
>>19 海外じゃボチボチいるよ
ビットコインを発明した人は日本人じゃなかったけ?
146 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:24:17.49 ID:PopzQMNK0
開発プロセスを確立・遵守してシステマティックにやるか
少数の優秀プログラマーを基軸とした個人技頼りで行くか
W杯観てて思ったが、強豪の中で勝ち抜くには後者だと思う。
前者は金が掛かる割りには品質も性能もメンテ性もダメダメが事が多い。
一向に待遇が改善されないわけだが
ホンとにそのシステムいるの?
とか思うよ。妙なガラパゴスシステム組むより
社員全員にキャッシュカード配ったほうが良かったり。
149 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:28:14.81 ID:UBf4iAHI0
ITでは
堀江の会社をつぶしたのが大失敗。
無線を日本でももっともはやく手をつけていて
堀江が逮捕されたときには
拠点を確保している最中だった。
ライブドアは、とにかくアグレッシブな会社で次々と買収をして
新分野にはいっていった。堀江の想像力があれば、フジテレビの惨状もなかったろう。
ITとテレビの融和は、当時は曖昧ないいかたでしかなかったけど既に米国では
殆どの番組がWEBでみることができる。しかも安価で。フジがもしライブドアに完全買収されていたら
完全に一人勝ちだったろう。
ソニーもライブドアが最終的に買収していたと思う。
日本のアップル・グーグル・フェイスブックにライブドアがなっていたろう。
結局、経団連や、検察官僚の下らない矮小な価値観が日本をダメダメな国にして
自滅しつつある。最低な連中が日本を動かしている。奴らはマジでいらない。
>>127 権利意識が低いんだよw
弁護士雇えば反訴されるに決まってるww
151 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:31:00.03 ID:slmDu8630
>>145 ややダークだが発想は面白いよなw
>>149 >日本のアップル・グーグル・フェイスブックにライブドアがなっていたろう。
無理だろw 日本のアップルがどの程度か知らんがw
>>137 COBOLは使えるけど、そんな仕事は死んでもやらない。一からドライバー作ったり
も出来るけどソフト屋にはならずメカ屋やっている。
建築と全く同じ業界構造なのが問題なんだけどね。デジタル土方なんかやったら
完全に負け組。
ITって事務職と変わらない給料だよね・・・
仕事は夜中までS残業とか普通の癖に
技術者なのに環境最悪なのは確実
>>149 ライブドアは買収してリストラして株売るだけのお仕事だろ
あそこが買って良くなったところなんてない
人切ってサービス終了させてばっかだった
何も生み出さないハゲタカであり転売屋
156 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:38:21.28 ID:0z8amret0
建築ブームの時には、山谷の日雇いもカネいっぱい
稼いでいたが、今は....言うの止めとこwww。
人足集めはブラックのお仕事ですね。
157 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:38:50.80 ID:slmDu8630
システム開発なのに自分達の開発システムに欠陥が有るとか
漫才やってるんじゃないんだからw
>>151 その昔、TRONプロジェクトというものがあってだな・・・
米の利権を脅かすようなのは潰されるよな
結局、本当にITがおいしい仕事なら医学部受験をやめて、ITに殺到するけど
現実はまともな待遇が無いから、いやいややってきている人ばかり。
じゃあチャンスとばかり勘違いして業界入りしたら数年でやる気0へw
160 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:40:58.20 ID:5fQUU6DD0
>>141 単に移民・外国人労働者を意識させるためのマスコミ戦略だろ
消費税増税は仕方がないと同じ
どの業界も人手不足だと思わせる事で移民は仕方がないと誘導させる
グーグルに技術者居るだろうから借りて使えよ。
162 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:42:08.95 ID:2wF8cc2D0
仕事くれればやってやるよw 地方にガンガン回せよw
163 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:43:02.46 ID:UBf4iAHI0
なるようにしかならない。
ITインフラは消滅し
違う労働市場に移るしかない。
転職って
新卒ではいった会社の職種を一生ひきずるから
新卒は絶対ITにいっちゃだめだな。
しかし
新御三家って大丈夫なのかね?
10年ぐらいしたら、社員の半分以上リストラされてる悪寒しかしないなぁ。
東大生でこんなとこにいくって本気かね。国1いっとけ。
オフショアSEとか昼夜逆転の生活を何年もやるハメになるぞw
それで公務員未満なんだが、やりたいやついるの?
165 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:45:13.56 ID:UBf4iAHI0
中国やインドより、
青森岩手四国に仕事を回すほうがいいと思うけどねえ。。。。
コストも引き合うよ。
普通に給料35万程度出せば玉石金剛でも人集まるのに、
やるのは多重下請けの人集めで40〜50万程度の募集ばっか。
自分で首絞めてるだけだろ馬鹿連中は。
ちなみに、きちんとした知識のある人間を雇いたければ、
多重下請けでも本人の手取りが幾らなのか直接聞いてから雇った方が良いよ。
おいらが見た中で一番ひどかったのは、100万払っていても手取り20万程度とか。
なんでこんな好条件でやつれた顔してるのかって問い詰めてみたら、本人の口から洩れた額がそれだった。
頭来たから、その商流とは縁切ってやったけどな。
中途?
いやいや・・・
2000年前半から派遣中心で使い捨て育成全然してない
基本的なOJTしたらあとは自分で学べ能力無ければさようなら
>>149 潰したんじゃない
化けの皮剥がれて投資家逃げて株価暴落して潰れた
アメリカはケーブルテレビが主体な
日本とはテレビ事情全然違うし視聴率低い
日本もかなり下がってるけどね
そもそもフジテレビを完全に買収できる金無かった事実無視して完全買収してたらなんて妄想しすぎ・・・
某死んだ計算機鰍ナコボラーだったが
もう二度とやらないやりたくない
プログラマー目指しても、激務に使い捨てだからな。
最初から検討するわけねーだろ。
我儘なクライアントじゃなくて、マジでその仕様変更がどれだけの事かを本気で理解してない。
2階建ての家建ててる最中に、頻繁に階段の位置や部屋数の変更、完成間際に「二階にもトイレつけてくれる?追加料金無しで」とか平気で言ってくるような非常識なことを、簡単に出来ることだと本気で思ってるからなー。
>>159 ITでおいしいのは人売り人買いのポジションに就けた場合だけ
つまりは
>>156 俺、最上位の会社間の単価は月90万だったが、給料は40万以下だったよ
当然、ボーナスも無しで残業は月40〜200H
50万以上どこに消えてるのさ・・・残業代って何?
移民を推進したい人もいるようだが、移民推進派を殺害する事は数十年のうちに合法になり
無期限で追求して殺害するから、今のうち土下座して撤回しといた方が良いだろうね。
172 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:50:19.17 ID:Y3V/DlGe0
賃金上げればいいじゃない
174 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:53:10.41 ID:PhqqX/0/0
IT土方は精神をやられるから、先が長い新卒者は安易にITを選択するなよ。
ITは派遣やニートや失業者が最後の選択肢として選ぶものと思っていればいい。
そもそも、ITの下流工程は海外に委託だし、上流工程を設計できるような
人材育成はされていないし。
悲惨な状況だから。
>>166 100万って結構いい単価だね
俺の行ってたトコは上限が決まってて、それを回避するために
新人とかも7〜80万くらいで突っ込まれて「補填」されてたよ
でも、それの面倒もみつつ数人前の仕事をこなすとか無茶だから。。。
176 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:54:14.83 ID:5fQUU6DD0
もうこんなのITだけじゃなく看護婦やらコンビニ店員やらこれから色々ニュースになって出てくるぞ
人手不足が大きな理由じゃなく、外国人労働者が目的だからな
もし外国人労働者が目的じゃないとしたら人手不足なんか放置で記事にもしないだろ
今までがそうだったのに
177 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:55:16.27 ID:SbBRzKXM0
178 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:56:18.49 ID:slmDu8630
ピン撥ねて1割抜くからでしょ?
8割抜くってww
多分今のままなら無理だろ
ま、技術職の人手不足アピールは「単純労働者じゃなく、高技能の有能な質の高い人材を入れるんですよ」っていう嘘っぱちのメッキの
大義名分のためであって、本当の目的は単純労働者を大量に入れることだしな
180 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 13:56:45.79 ID:EnkwAbFC0
2〜3年でリストラ対象にされて韓国のサムスンに再就職することになる
>>175 そうそう新人さん入れさせてほしいとか
今の季節良く話す営業がいるけど、てめぇおちょくってんのか?って話だよね。
>>175 そうそう新人さん入れさせてほしいとか
今の季節良く話す営業がいるけど、てめぇおちょくってんのか?って話だよね。
すまない
なんか分裂した。
184 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:03:17.28 ID:4TVwRHkkO
この業界って頭脳であるべき元請けがバカ揃いだからな
発展しないわ
仕事の良し悪し無関係で性格悪い奴が多いからなあ
まともな人ほど精神病んでリタイヤする悪循環
仕事内容がそうさせるのか、そういう奴が集まるのかは分からないが
ソフトやサービスは物みたいに形がないからな。
際限なく要求が増えてってデスマに陥るのが黄金パターン。
そして管理する奴の頭の中身がお花畑だと末端が地獄を見る。
優秀な人材を安くほしい!それだけ。どう見ても絵に描いた餅
優秀な人間に支払われる燃料(金)が少なかったら
ガス欠おこして辞めちまうよwwwwwwwwww
プガッティベイロンに本気出させたときの燃費0.8km/ℓだわww
せいぜい優秀だから手一杯手を抜ぬいて最大燃費効率の早さでしばらくつき合ってくれるかもなw
>>177 某N系Comも大連に拠点あるね
大連は当たりの人もいるってイメージだったな
>>181 悪しき風習はどこも同じか・・・
自社に席も仕事も無いから、「タダでいいから置かしてくれ」とかもあるよね
>>22 うちの会社が相手をしている某大手金融の客はDVの嫌な奴しかいない。
体育会系の筋肉脳な人種ばかりだから。
打ち合わせは、威圧したり、つるし上げばかり。
直接的な暴力を加えないだけで、いろいろな精神的なDVをされる。
机をたたく、椅子をける、気に入らないレビュー書類を部屋じゅうにばらまいて踏みつけながら
激高するなど当たり前。
(書類は全てこちらで拾って処分しないと、セキュリティ事故とされて厳重注意&罰金を受ける。)
水も食事もとらせず座ることを許さないで行う10時間会議とか。
障害が出たら、解決するまで軟禁されるし。
銀行の客相手のSE側のプロジェクトリーダーは、心身衰弱状態になって半年ごとに交代している。
いまさら東電のIT技術者とかどうなってるんだろうか
>>51 C++できるなら他言語もすぐマスターできるだろうし余裕だよ
35歳定年説なんて都市伝説
193 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:09:36.87 ID:d7LZf/e00
>>141 過剰なサービスを提供&求めすぎというのもあるよ。
例えば物流の細かい時間指定
販売業の接客(レジと陳列だけでいいじゃん)
介護でのコミュニケーション(愛想笑いや話術を求めるな)など
賃金に入らないおもてなし成分を労働者に求めすぎ。
194 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:12:05.99 ID:UBf4iAHI0
>>190 このレスをみて
新卒でIT系企業にいこうと思ってた奴は
100人中 100人いなくなったのは
確実だなw
結論からいうと、ITにはいくな
に尽きる。
ITにはいった奴は、裏稼業の暴力団に就職したようなものだと。
全て非合法組織。長く生きられない組織。
35歳定年とか言われてた頃に比べたら随分と楽にはなったよね。
ハードも言語も進化して、割りと適当に組んでも結構動くしw
>>149 何にも新しいもんなんて作ってない会社がアップルになれるわけねーだろ
197 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:14:26.23 ID:UBf4iAHI0
>>192 C++できれば
なんでもできるだろうは同意。
だけどWEBをネイティブでC++で組める環境ってないよね?
組み込み系はOKだろうけど。
198 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:14:40.72 ID:4wBp5nXd0
一般企業でもシステム部に配属は死亡フラグ
退職勧告と、同じ
例え営業部門とかでも、システムリプレースの要件だしとかにアサインされないように気をつけろ
日本ではシステム開発に関わると働き方が確実に不幸になる
学校で教えても良いぐらい
>>191 そもそもいるのか?
システム周りはT芝がやってた気がするが
>>194 ここまでのは全部嘘
おいしい職場を教えたくないだけなんだぜ
・・・って妄想してみた
俺はもうIT業界リタイアしたからどうでもいいけど
>>119 そういう能力に恵まれた人は、もっと良い職種に挑戦すると思う。
IT技術者になるとしても、年収1000万円は要求しそう。
雇い主がもっと優秀なら、薄給で雇用できるかもしれんが。
>>149 豚エモンは詐欺師としての才能は人よりあったかもな。
額面月28万
4勤2休制(ローテーション早遅番式)
1日8時間勤務
超過勤務2500円/h
月60時間以上の超過勤務は禁止(勤務時間は入室用ICカードで管理=サビ残不可能)
社会保険完備
5年ごとの契約。更新打ち切り通告は1年前
で募集すりゃいくらでも集まるだろ
203 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:17:47.88 ID:rfi8ZNFo0
二つしかマルが付かねえ…
もういいよ500円で。
俺はやらないからw
204 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:17:49.57 ID:K6cdOZsf0
ストレートに言うとシリコンバレーの天才達に日本人が勝てる訳ないんだよな
大発明したって商業ベースに乗らなきゃアウトなんだしさ
歌手の気持ちが分かるだろ?定期的にヒット出すなんてミスチル、サザンの才能がなきゃ無理だよ
グーグルが天下取って終わりだろ?世界共通の放送局をPC画面で作ったらそこの一人勝ちになるよ
グーグルは無料の世界共通の大学とかやりそうじゃね?俺の企画だけど資本とネームバリューがないから俺じゃできない
誰かにこの企画をやるよ
>>197 C++できるなら、C#かJavaは親戚みたいなもので
すぐ覚えられるんだからそっちの仕事やればいい
C#やJavaならWebでもSmartPhoneでもWindowsアプリ
でも仕事はいくらでもある
>>119 そこはせめて150時間だろw
350時間じゃ休みなしでも一日10時間以上じゃねーか
5年前に足を洗ったけど
残業ゼロ、週の拘束時間は40時間を社長の命と引き換えに死守、手取り30、年間休日は130日以上で復帰してやってもいいよ
ちなCOBOLとcできます
>>199 今は知らんけど
昔、港区の日赤本社近くのビルで東電の仕事してたよ。
旧通産省が土建構造にするように業界を指導したのが間違いだったな。
アメリカではエンジニアとして扱われるけど日本じゃ土方だもんな。
>>189 「タダでいいから置かしてくれ」はさすがに遭ったことないなw
まぁ、ぶっちゃけちゃうと優秀な人ならきちんとお金払うからぜひ来てほしい。
それだけです。
>>198 金融、電力、素材・・・・・・・
せっかく本体に入ってもITなんかまかされたらそれでおしまいが確定するなw
そのまま子会社化されてリストラポイっw
>>208 東電プロパーのIT技術者って意味で書いたんだけど
元社員さん?
213 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:25:28.97 ID:UBf4iAHI0
>>205 windowsでc++でなんとかwebくんでみようとしたけど失敗。
unixでないと無理かな?
C#とは明らかに違う。C#は非常に洗練されている。自分はベストだと思う。
.NETでVBも悪くない。
下痢三の得意技、女性活用すればいじゃん
既卒で自社開発の会社に入社して1年半。
もう辞めたい。職場の人間関係が最悪。
・挨拶もろくにない。
・会話がない。喋る事も許されないような息が詰まる社内の雰囲気(出退社時の挨拶だけで終わる日も珍しくない)。
・ネチネチと嫌味ったらしくいつまでも文句を言う先輩。
・自分からは動かない、喋らないくせに人に会話や行動を要求。
・皆、常時ピリピリしてる。
・常にレスポンスの早さを要求され疲れる。
もう疲れた。超絶個人主義多過ぎ。
とうとう、適応障害を起こして2ヶ月休職したわ。来月から復職だけど連中の顔見たくない。先輩の顔見た瞬間に殺しそうだ。
>>11 それ思う。俺の場合、プログラム覚えたいのに、何で経理や物流の業務を覚えなきゃならんのだと思う。いや、客の業務知らんとならないとは分かるが、正直興味が湧かない…
>>212 あ、いや社員じゃない。
そのビルに社員は居なかったような雰囲気。殆どがどこかの外注っぽかった
>>210 俺の元居た会社を紹介してあげたいw
優秀な人はほんの一握りで、がっちり現場にホールドされてるけど
若い子達は、無事、優良企業の本体のラインに乗れたからと言って安心してはいけない。
ITなどはどこにでも転がっているので、まかされない、関わらない立ち回りを徹底しないと
一度やらされてると、それにかこつけて、リストラや左遷の理由にされちまう。
ITというのは貧乏神だということを心に留めておくべきだ。
219 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:30:03.96 ID:4wBp5nXd0
システム開発の要件定義現場
女の子との初デートで、何食べたいって聞いて、
うーん、おいしいもの(ハァトとの回答に、常に正解を出せるのが求められるようなもの
これが出来るのがIT業界の求めるコミュニケーション能力
しかも女の子の本音は早く帰りたいとかだったりもする
そこまで読んで行動出来て一流エンジニア
これを定年までやるのは無理難題
というか奴隷以下
220 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:30:13.21 ID:slmDu8630
>>215 >それ思う。俺の場合、プログラム覚えたいのに、何で経理や物流の業務を覚えなきゃならんのだと思う。
それはしょうがないだろw 俺もコボルで簿記とか取らされるのが嫌だったがw
>>1 ITエンジニアは転職しやすいし、海外でも働けるし全然3Kじゃない
シリコンバレーなら平均で年収9万ドル以上
日本の受託開発業界の労働環境が悪いという
話と一緒にしてはいけない
222 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:31:58.12 ID:52H7MCHS0
IT辞めて電工になった。
こっちのほうがマシ。
シリコンバレーで平均900萬だけど
日本のお医者さんはサラリーマンだけで平均1200くらいあるから
わざわざシリコンバレーに行く意味は無いに等しい訳だ。
単価上げろ糞が
>>213 Web appでわざわざC++みたいな生産性の低い言語を誰も
使いたがらないから、C++はWebのフレームワークがほとんどないんだよ
WebやるならWebに適した言語覚えないと
もう少しするとC#はネイティブコードでビルドできるようになるから
さいきょうの言語になる。
C++での開発案件はこれからも減っていくと思う
226 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:35:36.47 ID:UBf4iAHI0
シリコンバレー
と
日本のIT従事者と
結局、なにが違うんだろうね?
政治か?
同じITなのに
天国と地獄じゃないか。
日本のIT業界は真面目系クズが働ける場所ですからw
DQNが土方なら、オタク、真面目系クズはIT
>>226 好きこそ物の上手なれ
シリコンバレーの自由さ
と
国内の奴隷
うちにも根っからのオタでのめり込んでる人は凄かった
けど、基本建設と同じ搾取構造で新しい事なぞトンデモナイ
229 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:39:51.45 ID:+B/x4Xh40
ITやめて農業やってるが、はるかに健康的。
健康を損なう率激高なんで、年収とか低けりゃだれもやらんだろ。
1000万もらってもやりたくないね。
230 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:41:24.81 ID:slmDu8630
>>226 向こうでも仕事が無くてトレーラハウスに住んでるPGの話を読んだ覚えが有るんだけど
単価の安いインド人とかが幅を利かせてるとか
替わりに自国から奴隷を調達してんじゃね?
言語とかフレームワークとか
そういうもんを作れる人だけが
ずっといられる業界で
それ以外は35歳位で
普通に首になる。
それが俺がIT業界に持ってるイメージ。
3Kにしても前者には無縁で
後者には死ぬまで尽きまとう。
日本にはそもそもシリコンバレーみたいな所が無いよな。
輸出産業には愛知県があるのに・・・・。
>>221 シリコンバレーもあれだろ、「インド人雇うことになったから。1か月で引き継ぎしてね」って言われて追い出されたりしてんだろ
>>220 言語と業務の知識や流れを並行でやらされるから余計訳わかんなくなるんだわ。
それプラス、仕様書の書き方やテスト項目の作成も来るから混乱する。
向いてないのかな…
医者にはADHDと診断され、今回の適応障害はその二次障害か、社内の環境問題かのどちらかと言われたわ。
つーか、うつ病で俺の前後に2人辞めてんだよな。やっぱ合わない奴には合わない環境なんだろうか。2週間で来れなくなった奴いたし。
>>232 昔渋谷がビットバレーと言われていた時代があってですね・・・。
>>218 何この李氏朝鮮みたいな国・・・
技術者軽視だよなぁ・・・
>>215 普通の職場じゃん
>>225 C#は頑張ってる方だと思うけど
Microsoft と一蓮托生だから未来は明るくない
純正Javaより手間かからないしアップデートも小まめで内容も割りと良い
だが、動作環境がwindows だけじゃこの先生き残れない
237 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:46:30.01 ID:Fwvb0GQti
プログラミングできるなら自分で事業化したほうがいいぞ。
俺は元映画CGデザイナー、その後ゲームデザイナー、そしてゲームプログラミングを経て個人事業主でアプリ開発。
C#に慣れすぎると文字列の比較を他言語でも==や!=でやってしまう。
239 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:48:32.67 ID:UBf4iAHI0
>>236 ,netはunixにものるよ。
monoがある。
osxにものるよ。
C#は全環境に適応している。
>>235 あの頃は良かった
バイトで手伝ってたけど、phpで1時間で書けるwebアプリが数十万になった
クラウドまでのつなぎでプライベートクラウド構築→SEが足りない→SIerに依存→構築→クラウドへの移行準備が裏で完了→SIer切り捨て。
あ、クラウドへの移行は責任もってSIerは対応してね(^-^)
自分の墓を掘るような作業だけどね(^-^)
こんな業界に誰が好き好んで来てくれると思っているのか未だに理解不能
あとこの話この先未来の想像図じゃなくてリアルにあった某商社の現在進行形の話な
まぁ移行にともなって何を仕掛けられても文句言えんわな
ここ最近は仕事が落ち着いてきてますと言った場合
一般的な業界→結構定時帰りできる
IT業界→結構21時までには帰れる
仕事が早く終わらせることができる人でも、定時で帰る人はやる気がないとされる業界
定時で帰る=あと4時間は仕事できるのにやらない奴と評価されてしまう業界
そりゃ不人気にもなりますわ
>>239 monoは純正じゃないし、Microsoft.Win32なんかのどうしても使いたい物が使えない
対応するバージョンも古い
>>239 monoは知ってる
それ書こうとしたけどバカらしくて止めたんだ。
誰も使わないだろ
理由は以下
1. linux 環境で使えるIDEでC#をまともに扱える環境があるのか
2. C#がオープンソースコミュニティから嫌われている
3.C#の価値はwindows環境下でのCOMオブジェクトやDLL資産を活用できる事に有り、
linux 環境下ではその優位性が失われるから
>>236 学生時代からWeb系やってて、ソフトハウスは初めてだが、こんな重苦しい職場無かったわ。どういう人間かも分からないで会話出来んわ。
病院のカウンセラーには、「貴方の会社の人達、コミュニケーション能力なさ過ぎ」と言われた。
>>237 嘘を言っていないなら、君は凄く恵まれているだけだ
この業種は、開発と営業ができなきゃ個人事業主ではとても出来ない
>>197 TreeFrog で趣味のWEBページ作ってるよ
まあ仕事ではC++はやりたくないけどね
C++はPG全員が言語仕様に精通してないとマジカオス
仕事の良し悪し無関係で性格悪い奴が多いからなあ
まともな人ほど精神病んでリタイヤする悪循環
仕事内容がそうさせるのか、そういう奴が集まるのかは分からないが
249 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:55:59.19 ID:UBf4iAHI0
明らかにIT業界に
新卒ではいってきている人間のレベルが低い。
顔も悪いし、身長も低いし、成績も悪い。
客観的にそうなんだから悪口ではなく現実。
そういう人間の吹き溜まりになったんだなと痛感。
そういうITに新卒ではいってくるのは
ホームレス貧困層の切符を買ったようなものだと
覚悟するしかないね。
生活保護をどうやって受けるか、という本を
早めに買っておけ。
250 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:57:42.21 ID:pvxxVJxz0
ブラックなのに増える方がおかしいわw
そりゃコンサルが幅を利かせてエンジニアが殺される世界だから
ITSSレベル5のAPS(=SE)よりITSSレベル3のコンサルのほうが年収高いんだぞ
>>177 ここは本当に酷い。
銀行と子会社の情報総研が両方とも仕事できない。
氷河期世代が
この業界の参入を支えてたからね。
景気回復すれば来ないよw
254 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:04:05.20 ID:2yMv/8Yo0
一番夢を見れる業界なのに話に出てくるのは
SI周りの悲惨な業界事情ばかりだよね
社畜目線の話で終わっちゃう
あれが不思議
仕事の性質も従来型にはめる必要ないんだから
外国に通用するようなアプリ/サービスを
掘り起こしていけばいいのにと思う
途上国がスマホ持ち出すから
それに向けての需要は10億人って言われてるんでしょ?
ソフト屋は人としておかしいのが多いのは事実。宇宙人みたいなの一カ所に集めて
仕事させても異様な環境になるのは目に見えている。
どこぞの会社だったか
W杯で代表が勝てばその日の午後は休み、
とかやってた会社が話題になってたな。
良くも悪くもこの業界は風変わりであることを
よく表していた。
257 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:07:47.48 ID:ctKDNjbP0
>>249 昔から低かったけどな。
人と話せないくらいならまだしも電話に出られないとか、銀行のコードなのに
200万円を2M円とか書いちゃったり、先輩社員に対して「俺二浪二留だから
お前より上なんだよ。これからは俺のことさん付けで呼べよ」とか言っちゃったり、
その手の可哀想な人種が異常に多かった。
258 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:08:59.36 ID:K6cdOZsf0
ITで定期的にヒット商品出すなんて神業だぜ
1990年代ならクソアイデアでも売れたけどな。ここまで進歩したらもう才能の世界だよ
さんまちゃん、櫻井レベルなんて日本のIT業界にはいねえよ。
孫正義だって20年前だから勝てた。今はじめても勝てないって言ってるじゃん
客の都合で動く業界でまともなとこ一つもないんじゃないか?
休日出勤あたりまえ、朝早かったり夜遅かったり
そしてそれを良い事に馬鹿みたいに働かせる人たち
>>245 この業界に居ると、コミュ力有りと無しに極端に振り幅広い気がする
俺も職場で人間関係を構築したいとは考えてないし
仕事回すのに最低限の関係が作れれば良いと考えてる
得意先とでは年収差でイライラするし、
人間関係築いても数ヵ月で現場解散で意味無いからな
女居ないし
>>257 え?お前なに言ってんの?
>>先輩社員に対して「俺二浪二留だから
>>お前より上なんだよ。これからは俺のことさん付けで呼べよ」とか言っちゃったり、
実際の年齢が上なら、呼捨てやクン付けはおかしいだろ?
262 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:10:34.63 ID:kKrCkkfq0
main ($開発依頼) {
if ($開発依頼 != NULL) {
$要件定義 = "短納期、高機能、過負荷対応、開発費10億円";
}
switch ($要件定義) {
case 官僚が作った「一次受けペーパーカンパニー」:
$天下り += 1人;
case IBM:
case 野村総研:
case NTTデータ:
$要件定義 -= "開発費5億円";
if (政治的駆け引き < IBM)
fwrite(IBM,"開発費5億円");
else if (政治的駆け引き < 野村総研)
fwrite(野村総研,"開発費5億円");
else
fwrite(NTTデータ,"開発費5億円");
case 日立:
$要件定義 -= "開発費2億円";
case 富士通:
$要件定義 -= "開発費1億5千万円";
case NEC:
$要件定義 -= "開発費1億2千万円";
case 東芝:
continue;
case 沖:
continue;
case 中間IT企業1:
$要件定義 -= "開発費1千万円";
case 中間IT企業2:
$要件定義 -= "開発費1千万円";
case 中間IT企業3:
$要件定義 -= "開発費5百万円";
case お前達IT零細企業:
$要件定義 -= "開発費4百5十万円";
default:
// 【お前達IT奴隷】
do () {
$要件定義 += "追加仕様";
echo ”プログラムソース";
} while (1);
break;
}
exit;
}
※ これを、オープンソースとして、皆さんに無償で提供します。
※
※ Ver 0.2版:【国内】IT技術者が足りない?需要増大、大型開発案件山積
…新3Kの業界イメージで志望者減も★2
での指摘を受けて、改修
>>253 どこもこの世代を切ってしまったのでリーダーがおらず
組織が崩壊してる
この世代でリーダーを見つけていれば組織が存在したけど
リーダーを作りすらしなかったので50歳と20代しかいない
まあ今団塊の技術を引き継ぐ人がいないとか言ってるところは
どんな業界でもほぼこんな感じだと思うけど
264 :
代打名無し@実況は野球ch板で@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:12:28.50 ID:lWVflt4l0
調子に乗ってるからこういうしっぺ返しを食らうんだよ
>>263 そもそも技術なんて教えたら
自分がリストラされる業界で
後輩育てないからなw
忽然と技術が消滅する
日本のIT業界とアメリカのIT業界は全くの別物だ。
日本のITは、どちらかと言えば建設業界に近い。
>>254 よく海外と比べられるけど社会基盤が違う中で海外と比べられるものではない
>>266 日本とアメリカでは待遇を始め
あまりにも違う商品先物業界とよく似てるな。
IT黎明期は、新卒でも現場にドンドン出れたし現場もドンドン受け入れてた
ただし、奴隷労働だったため生き残れたのは数少なかった
時間が経つにつれ、現場が即戦力しか受け付けなくなったため、数少ない生き残りで回すしかなくなる
じゃあ、新卒の教育はどうやるんだ?となるが、教育に費用をかけたくないため放置される
結果、新卒が生のIT技術や特に業務知識を得る場所が無くなり、技術者の供給が途絶える
さらに追い打ちをかけるように、数少ない生き残りの中でも意識の高いwやつらが
新卒でも即戦力としてやっていく○○の方法、みたいなのを得意げにブログで披露して
これまた意識が高い系wのやつらがそれを持ち上げる
どう見ても、新卒が理解して即戦力になれるような内容でもないのに、いつの間にかIT業界では
業界に入る前に○○の方法を実践して即戦力になっておくべきだよねー!みたいな風潮ができてくる
何故か、IT業界は業界に入る前に完璧な技術者になっておくべき!みたいな空気を意識が高い系wが作り
それが企業にとっても大変都合が良いので、業界全体に受け入れられる
でも結局、○○の方法を実践しても、「業務経験のない人は受け入れません」と現場にはつき返される
結果、見込みのありそうな新卒も、そこそこな感じの新卒も寄りつかない業界になる
入ってくるのは、他に行き場がなくなった人だけ
そして、雇用情勢が好転して人手不足となり、これまでのツケが一気に出てきたと
天下り公務員とかユダヤヶヶ中みたいな表世界のヤクザ達が跳梁バッタする訳だな
そののこりかすを大企業本体の人間や、株主がかっさらい
のこった食べかすを
チンピラ、暴力団、ブラック企業経営者がおこぼれに預かって
その残飯がIT技術者に雀の涙程やってくるわけだ
>>248 昔ほどではないがコミュ障(おそらく発達障害)でも何とかなるからな。
頭おかしいんじゃね?ってのが多いよ。
>>246 手が動くなら、あとは企画&マーケでユーザー目線を鍛えれば
食ってける程度に収入のあるコンテンツとか配信できると思うよ。
つか、自分がやってるだけだけど。
もう下請けは嫌ヅラ(´・ω・`)
273 :
旅人@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:22:33.34 ID:WJXsgvps0
てか、2チャンにはIT技術ある奴多いんだから、お前らみんなでIT業界に行けば問題解決。
土建や飲食もそう。ネトウヨがみんな行けばいいのよ。
行かないと外人に乗っ取られるよ?
>>270 その例えで行くと末端は空き缶拾っている浮浪者と変わらないレベル。
>>273 IT業界にいるけど問題はITに関わる非技術者側にも多いんだよね
そしてそういう問題が山積みの状況で外人が参入してきても半年でお国へ帰る
学力とコミュニケーション能力を兼ね備えていたら中央官庁の官僚になって出世している筈だから
学力とコミュニケーションと民間人の誰にも負けない経歴をもっている公務員の実力は経営者より高いから
実力主義では、天下りの公務員の年収が数千萬、IT土方業界20年400万は至極もっともだと思うんだけど。
実力があったら東京大学法学部卒だし、実力があったらITなんか専攻する暇も、ITの実務に付く暇もない訳だし
コミュニケーション力があったら、IT企業の一つや二つ倒産させたり、経営者を投獄したするのは朝飯前だから、
毎朝おはようというだけで年収3000萬とか普通かもしれない。
そりゃ携帯電話にも税金が課されるって。
277 :
旅人@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:25:37.33 ID:WJXsgvps0
ITなんてなかなか普通の人間が勤まるものじゃないんだから、IT業の人間は自信と誇りを持つべき。
俺はけつまくって逃げたけど、残ってる奴らは選び抜かれた人材なのよね。
日本のためにも頑張ってほしいわ。俺のように逃げずに全うしてくれ
278 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:26:47.26 ID:slmDu8630
>>266 自分達で新たな市場を起こせないんだろw
it御用聞きレベルw
インド人は今でも少数日本のIT業界に来てるけど、多数じゃないのは「英語が通じるアメリカに行ったほうが稼げるから」だろ
まして、今はインドも発達してきて現地に仕事がある
なんで給料安くて言葉通じなくて遠くて不便で待遇が悪い日本にこなきゃなんない?
280 :
旅人@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:28:34.06 ID:WJXsgvps0
俺がなんで逃げたかってと、無限残業に耐えられなかった。
毎度毎度新しい案件がきて、そのたび技術を学ぶのが耐えられなかった。
人生ずっと会社?ずっと勉強?
おまけにずっと派遣?ずっとチンカスみたいな上司と一緒?
そう思うと耐えられなかった。
耐えてる奴らは偉いよほんと
>>273 IT技術ある無職が集ってるわけでもないけどなw
282 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:29:13.70 ID:slmDu8630
283 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:29:40.89 ID:UBf4iAHI0
新卒なら
今の世代どんどん身長が高くなっていて当然なのに
自分より低いんだよな。
それほどでもない自分より低い。
つまり「栄養か、遺伝子の影響で身長が低い」
顔もよくない。大学時代の成績も相当悪い。
三菱商事とか、三菱東京UFJにいく奴は
顔よし、家柄よし、身長も高い
なおかつ大学成績も良し
と隙がないのがマジで多い。
ITは生物学的にいうと、弱肉強食で
食われる運命なんだろうね。
「寿命が短い」人
多いんじゃないかな?
あおりでなく。
>>278 例えば、アメリカのIT産業は世界に通じるけど、日本のそれは国内でしか通じない
ゲーム業界は厳密にはIT産業じゃないからね
>>283 いや、顔の良し悪しってそんなに重要なのかとw
ITでやってくなら会社や仕事は選ばないとダメだぞ
ヤバイと思うところは早々に抜けた方が良い
ハッキリ言ってヤバイ現場の変わりなんかいくらでもあるw
少しでも良いところを求めたほうがいい
287 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:35:32.62 ID:UBf4iAHI0
>>285 上流階層にいくと顔がいいんだよ。これが。
いわゆる、富裕層系の付属中高の連中とかみてみ。
本当に高身長で、容貌がいい。
なおかつ、姉や母の外見が、そこらの中高にいってる
家族と全く人種が違うんだよ。
人種が違うのは事実。
生物学的にいうと
「淘汰」
そのものだと思うよ。
差別構造が固定化されるわけだ。
市場原理主義は、自由競争ではなく、差別固定化なんだよ。
階層流動化は幻想。これは世界的にも一致した現象。
堀江、孫ファミリーとか、どっちかつーとメインストームではないなぁ。
九州の北の方出身だろー。
一般的なエリートちゃんのメインストリームは東京横浜神戸に住んでる感じがするわ。
289 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:37:05.30 ID:slmDu8630
>>287 それだと今の皇太子とか愛子の説明が付かなくね?w
>>287 スタートラインが違う
それだけの話だろう
ゴールも変わるけど
291 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:38:46.09 ID:UBf4iAHI0
堀江も孫も貧乏人出身。
孫はとんでもない貧乏人でよくUCLAなんかにいけたと思う。
孫の弟は東大だけど、金がないのになぜ東京にいけたのか
本当に謎だよ。
堀江は金がないからこそ、東京にいく、理由として
東大以外なかったと自分で自伝でいっている。
東大しか抜け出す道がなかったと。
堀江が九大だったら、結局はIT社畜で終わってたろうね。
292 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:40:49.44 ID:slmDu8630
>>291 >孫はとんでもない貧乏人でよくUCLAなんかにいけたと思う。
あの朝鮮人の親父はパチンコ屋とかで金自体は持ってたんだろw
293 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:41:37.63 ID:UBf4iAHI0
>>289 皇室は、結婚相手を選べないからじゃないかな?
富裕層なら美男美女を相手に選べるけど、
皇室はそういう基準で選べない。
皇室は富裕層ではなく、皇室という特別な窮屈な階層なんだよ。
そういう環境で浩宮は雅子を選んだと思うけど
美人は生まれなかった。小和田の3姉妹は皆、美女なんだけど
完全に皇室の遺伝子が勝ってしまったな。
>>291 中学時代に身につけたプログラム技術でアルバイト開始で、会社設立の資金は父親が出してるんだから、東大全然関係ない
堀江なんか強がってたけど、
あいつが普通に就活しても絶対三菱商事みたいなんは入れないよ。
一般人で入れる超優良企業はあるが、
大学ラグビー必須だったり
もしくは美人必須だったり
さらには、そういうのは要らないが関東の有力公立高校出身が必須だったり
条件があるからな。
やっぱ持ってない人間が流れ込んでくるのはあるだろうね。
麻生息子みたいに狙ってくるケースもあるけど。
孫は子供の時には父ちゃんがパチ屋の大富豪じゃないのか
父ちゃんは無一文の闇酒売りで小金を稼いでって話で
297 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:46:15.76 ID:qLfcjc820
スキル評価が機能してないから、実質3人を機能させるためには10人確保する必要があって、3人で95%位の仕事してるのに報酬は1/10ってとこが多いんじゃね。
しかも、残り7人に仕事を割り振らないわけにいかないから、適当に書かれたコードを生かすために余計な調整作業で時間が取られるし。優秀な奴ほど消えますわ
298 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:49:02.78 ID:UBf4iAHI0
孫が生まれたときは貧乏だったけど
高校生のときは金あったみたいね。
> 。1947年に孫一族は朝鮮南部から船で日本へ渡り、正義の父である三憲によって、
消費者金融、密造酒、パチンコを家業として財を築いた。
> 日本ではその住むとこもない、仕事もない。線路脇の土地に無断でトタン屋根で住み着いたわけ。
>
> だから無断で住み着いてるから番地を与えられないので、戸籍上には無番地って書いてある
> 元々生まれた時はド貧困でしたけども、親父とお袋と頑張ってね、
えー、僕が小学生から中学頃になったらそれなりにお金は稼いでますからね。
1世代の成り上りじゃぶっちゃけ入れてもらえないかも・・・
孫の弟も東大でたのに就職先なかったんじゃね?
300 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:52:55.26 ID:G+CU5sfQ0
ヤバい会社に入ったら優秀な奴ほど損をしそうだな
っで業界の大半が地雷なのがデフォだから
だったら最初から踏み入る事をするなって事か
301 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 15:58:55.66 ID:UBf4iAHI0
>>295 三菱商事は文学部は入れないよ。もともと人文科学系で銀行や商社は入れない。
法学部か経済学部で成績が半分以上なら
まず三菱商事はいけるよ。
本当に優秀なのは大学に残るか、院にいくか外資にいってしまうから。
あとは国1ね。
もともと三菱商事だろうが、三井物産だろうが、「民間落ち」と言われて
嘲笑されたんだけどバブルで風向きが変わり、外資金融志向になったけど
首切りだらけなんでまた風向きが変わった。
新御三家に東大卒がやたらいってるけど10年後、リストラの嵐になるのは目に見えてるけどね。
馬鹿でしょ。普通に。
302 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:02:12.60 ID:+l/7A7RI0
中小企業の製造業とかもひどいぞ。足りないのはITだけじゃない。
営業・・・40人(戦士)
製造エンジニア・・・50人(モンク)
品管・・・4人(白魔道士)
総務・・・7人(赤魔道士)
開発・・・3人(忍者)
品証・・・2人(賢者)
ちなみに、品証はクレーム処理・会社のIT管理・品質管理・化学分析・開発補助・工場設備修理・・・
全部やるがな。
うちの会社、パーティのバランス悪る
>>302 営業・・・40人(詐欺師)の間違いだろw
営業・・・40人(盗賊)
でいいだろw
営業・・・40人(クエストを依頼してくるNPC)
もしくはマドハンド
307 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:12:31.76 ID:J5Ejvse60
>>302 強大な魔導師のスリーピング一発で全滅だなw
>>252 また頓挫するらしいな。新システムプロジェクト。
・仕様書通りに作成中、顧客から「変えてくれ」と突然の依頼。
仕方なく作り直し。これが何度も繰り返された。
・納期が迫っているのに進捗状況はおもわしくなく、
社員は事務所に泊り込み。
コンビ二弁当食って、床にダンボール敷いて仮眠。
地獄の年末年始となった。紅白は勿論見られず。
にも関わらず残業代支払いを渋り、二重帳簿で誤魔化す。
・納期になってもシステムが完成せず、社長土下座。
・採用する時は「助けて欲しい」と言いながら、
数年後には「リストラする事に決めた」と一方的。
人手不足になったら甘い声掛けて、仕事が減ったら追い出す。
310 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:32:32.31 ID:UkrNfhTN0
み〇ほはIT業界の網走番外地
311 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:34:13.78 ID:uY7x5w/h0
>・仕様書通りに作成中、顧客から「変えてくれ」と突然の依頼。
>仕方なく作り直し。これが何度も繰り返された。
結局これを止めさせないと、どうしようもないよなぁ。
料金と工数ちゃっとぶん取らないと。
派遣はRPG的になんだろうな・・(奴隷?ペット?)
313 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:37:46.75 ID:UBf4iAHI0
仕様書を
変えるなんて
別料金だろ。
商品を納めたけど
返品ですませる合理的理由ないなら
契約上、債務不履行だよ。
仕様書かえるならそれを前提に、いったん、精算して金を値引きにして支払い
再契約しかないだろ。
馬鹿じゃないの?
315 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:38:36.12 ID:slmDu8630
>>311 それ10日で解るJAVAとかの本をエンドユーザーにあげて
自力プロトタイピングとかをやらせたほうが早くね?
>>177 \(^_^)/じゃん。
今、必死になって要員確保に努めているらしいけど。
317 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:39:16.22 ID:UkrNfhTN0
>>309 >・仕様書通りに作成中、顧客から「変えてくれ」と突然の依頼。
>仕方なく作り直し。これが何度も繰り返された。
どう考えてもここのマネージメントが駄目
不足ふそくってさ
後続育てずに使い捨てばっかしてたからこうなったんだろ
勝手に沸いて出てくるわけじゃねーんだからよ
>>312 キャラメイクして初期装備ひっぺがしてキャラデリされる存在
>>309 >・仕様書通りに作成中、顧客から「変えてくれ」と突然の依頼。
>仕方なく作り直し。これが何度も繰り返された。
まるで「富士通」だなw
仕様を固めた後だったら、システム完成後の「バージョンアップ」対応に何故しない。
普通は試作品作るとか
最初の仕様でまず蹴りつけてから
仕様変更をまとめて受けるけどな。
それすら許されない業界なんだ。
客の教育を行えて設計者として一人前
ライブドアは買収好きだったけど何かを作り出したとかって話は
あんまり聞かねえなあ。
ホリエモンも海外製品の珍しいのはよくレビュー書くけど自社製品は
あんまり宣伝しなかったよね。カブレじゃ駄目なんじゃね?
326 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:50:45.83 ID:UBf4iAHI0
>>323 無線 には一番早く手をだしてたよ。
フジテレビといっしょにやってれば
webテレビ一番のりだったと思うよ。
既にアメリカではwebでテレビ放映は当たり前になってる。
450円でドラマ一話とかフジテレビ頭おかしい。
327 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:51:38.74 ID:4wBp5nXd0
金融系SEは自殺志願者
livedoorは投資会社だろ
ITとなんの関係が・・・
金絡みの案件は各社独自の管理方法で大変だよね
本来やるべき事が違うけど責任問題のせいでやるしか無い
だから新しく入った所で覚える余裕が少ない上に当然安め
はっきり言ってきつい
330 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:53:27.62 ID:ulTS9aFi0
>>312 どくけしそうだよ。
初めは重宝されるけど毒消しの呪文を覚えたらお荷物でしかないw
ある程度の技術があればフリーでやった方が収入は段違いだからな
マトモな奴ほどコネや信頼関係作ってさっさとやめていく
332 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 16:54:53.19 ID:dR75hMOz0
>>29 ちょこちょこそういう日本人がいるみたいだけど、表に出ることはあまりない
なんとなくだけど、シャイなタイプでギャースカ騒がれるのが苦手そうだね。プライベートの空間をきっちりしたいなら海外に出るしかなさそう
>>326 放送媒体ごとに権利者に払う料金が違う契約なんだから、買収しようがどうしようが関係ない
フジテレビが圧倒的な力で他の権利者ねじ伏せてるんならともかく、実際の力関係はそうじゃないんだから
「この番組、WEB放送でも使います」ってなったらギャラが跳ね上がるんだよ
それは経営者が誰だろうがホリエモンだろうが同じ
どうもIBMは、大連がお好きなようで・・・
まず奴隷が欲しいのか技術者が欲しいのかはっきりしなされ。
奴隷が欲しいのならそのまま指をくわえたまま滅びなされ。
技術者が欲しいのなら環境と待遇を改善しなされ。
簡単な事じゃろ?
大連って日本語ぺらぺらで院卒の労働兵が
いっぱいいるところだろ。全員軍隊経験があるんだよ。
日本の金融がのっとられるわ。
338 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:02:17.35 ID:4wBp5nXd0
使い捨てられることがわかっていて来る馬鹿もいないだろ
>>302 40人も戦士はいないw
みんな戦死(責任転換尻尾切り)で5人の高齢戦士が何とか現場を支えてるよ
データみたいのは?
すげえ上流なら人をアゴで使うだけのイメージ。楽そう
何しろ地方は負けだから転勤嫌ですとか言うらしいじゃないの
340 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:03:50.92 ID:UkrNfhTN0
日本人の新人よりも余所から連れてきた中国人のほうが使える
若いのを育てなくなるのも無理はない
342 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:04:38.53 ID:kKrCkkfq0
343 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:05:26.28 ID:ulTS9aFi0
>>336 日本人のケチで目に見えないものに出し渋る性格だと待遇改善なんか無理そうだな。
そこをサムスンやシナに付け込まれるのに。
残業代0になったら壊滅するw
344 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:06:32.03 ID:gwccsQ6h0
大事なのは金じゃなくて自分の体
>>340 それで済むなら人手不足になってねーよ
「使える中国人」の総数は何万人いるわけ?そのうち日本にくる意志がある奴は何人?
>>340 中国人なんかに、プログラムを作らせたら、
全て日本人が作り直すハメになるだろ。
347 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:09:40.34 ID:oWa8tteB0
>>344 そういうこと
会社はなにも保証してくれない
健康で仕事を仕上げた実績を作ってもだ
348 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:10:59.90 ID:B7IUKhco0
>仕様書通りに作成中、顧客から「変えてくれ」と突然の依頼。
>仕方なく作り直し。これが何度も繰り返された。
これは俺も何度も経験あるな。半官系の企業に特に多いんだろ。
一番ひどかったのが、電力系企業の営業向けの電力計算アプリで、
確か前日に
「客からお願いがあって、計算方法を変えて、シミュレーション部分を
一から作りなおしてくれ」というのがあった。
会社の人から言われた通りにExcelVBAでごり押しで書いたコードだったからね、
今考えると、もっとしっかり設計していれば対応できなくはなかったが、
俺はバイト料金で途中から対応してたしな。
「それはちょっと、流石に厳しいです」という話になった。
やっぱり、設計フェーズは大事だよ。
Excelでも、コンポーネントという形で分離して再利用する事は可能だしね。
やはりNTTデータの正社員の極悪さが印象に残る。金曜の夜に俺等はこれからスキー
に行くが週明けには仕上げとけよと派遣に向かって一言。
350 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:11:46.06 ID:kKrCkkfq0
>>340 そら、日本の東大レベルの中共工作員がくるから、そうだろうね。
けど、それって中国人の何パーセント?
IT奴隷市場に、どれだけ来てくれるやら。
任せきれる様になったら、法外な報酬請求されるようになるだろうね。
法律? そんなの、外国人は「破る為に作る」って思っているよ。
そんな炎上プロジェクトをいくつか知っているが・・・。
>>309 >・仕様書通りに作成中、顧客から「変えてくれ」と突然の依頼。
>仕方なく作り直し。これが何度も繰り返された。
俺もそんなに詳しくないけど
「オブジェクト指向」という考え方を設計に利用すると
繰り返される仕様変更依頼にも
比較的楽に対応できるらしいぞ(棒
352 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:13:51.38 ID:UkrNfhTN0
日本人は目に見えないものには金を出さないってのは確かにそうだな
もはや社会インフラなのに認識が浅すぎる
353 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:13:55.19 ID:oWa8tteB0
>>349 即やめるわそんなクソ環境
派遣で入るにしても大手一次でそこの責任者に気に入られた状態でないとやってらんないね
354 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:15:08.39 ID:kE9ehl880
>>353 嫌なら応募すれば?NTTデータの正社員に
毎年新卒、中途ともに募集してるじゃん
355 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:17:22.37 ID:B7IUKhco0
”日本人”ではなく、”現代日本人”が目に見えない人間活動には
金を出さなくなったの間違いだろうな。
少なくとも、江戸時代から戦前までは目に見えないものにも金を出してたから。
現代日本は酷いからね、893まがいのチンピラが”数学なんていらない”とか言い始めるしね。
数学や理学がないと飛行機も飛ばないし、車も動かない、オーディオも聞けない事が理解できないんだろう。
教育が、そういう人間を多々作りだしているんだよ。
356 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:17:41.97 ID:OByd3Ir60
>>351 >「オブジェクト指向」という考え方を設計に利用すると
>繰り返される仕様変更依頼にも
あれはサッカーでいうポゼッション戦術ばりに使いこなすのが難しい。
357 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:17:42.29 ID:2bBiOXET0
この好況も数年間に限られるよ
出来る奴には関係ないだろうが、
一般の奴らはリストラ対象になる可能性が大だよ
358 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:17:48.05 ID:TgyMHq6P0
>>29 ジャップの偉い人が嫌う事だねそれ
保守vs革新
>>357 そのとおり。
好況だからリストラするんだよ。
首にするにも金かかるからな。
IT=生け贄が 足りない
361 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:21:23.58 ID:B7IUKhco0
>>356 そもそも、オブジェクト指向でも何でも、仕様変更になったら
作りなおしになる部分が生じるのは仕方がない事であってね、
アジャイルでも2週間のスパンがあるのだから、
営業が顧客の仕様変更はまとめて別料金にする知恵をもつべきなんだよ。
営業に開発の常識がないのがこの業界の劣悪さ、人材不足の深刻さを物語っている。
IT企業の一流と呼ばれる会社で開発経験がない文系出身の人間は少ないだろ。
>>349 NTTデータは評判悪いねw
俺の知り合いも「お前らは死んでもいいから完成させろ」とか言われたって言ってた。
進退窮まってからリストラしても遅いしな‥‥
刑務所で家具なんか作らせずにプログラムや介護やらせりゃいいんじゃね?
多分再犯も激減する
>>361 「仕事をとってくる」のが仕事なんだから、そりゃ営業は値段下げて仕様変更いくらでも対応するって約束するわ
現場を思いやって「その条件ではちょっと……」って言うのと、現場なんざ何人死のうが知るか!俺が仕事をとれさえすりゃいいんだ!
ってのとどっちが仕事できる奴扱いなのかったら後者だろ
366 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:25:38.50 ID:kE9ehl880
>>362 ナカヌキガーって言う君らって平気で嘘つくからな、正直話にならない
エア知り合いっぽい
367 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:25:51.20 ID:slmDu8630
>>364 それどっかの刑務所でコボルのコードを書かせていたような覚えがww
ちょっと前に見た記憶がある
368 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:25:58.47 ID:TgyMHq6P0
銀行はもうITとか止めて
窓口増やして帳面とソロバンに戻せよw
ATMより派遣人材使った方が安いんじゃないの?
人足りないから中国人使ってるけど
それでも足りなくて終電
>>368 そういう銀行に1個口座開設して
ちょっと預けてみたいw
371 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:29:05.99 ID:slmDu8630
メガバンクとマイナンバーが終わったら大量解雇だろ?
F2も前に大量のSEを配置転換してたのはどうしたんだ
転職も職種転換も難しい世の中で一時的にやろうなんて奴が
どれだけいるんだ
>>368 そのATMの換わりに働く奴は、ATMより仕事が速くて正確なのかい?
しかも、ランニングコストもATM未満?
派遣なりで搾取してる連中が自分で首絞めてきた結果だろw
そもそも技術者以前に人が集まらないと成り立たないのに、
足下見て散々なことやってきたツケだわ。
で、そういう状況を見て見ぬ振りしてきた大手連中。
自分らの手足となってやってくれたのがいなくなりつつあるし。
阿呆らしい。
自分も派遣だけど、3300円とそこそこの時給なので、
もう少しやらせてもらい、早々に去ります。
376 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:34:50.32 ID:TgyMHq6P0
377 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:37:24.31 ID:4wBp5nXd0
一番大事なのは技術力じゃ無くて、ユーザー企業の担当者達の力関係だったりするw
古い表現だが男子一生の仕事とするにはバカらしい仕事
378 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:41:08.35 ID:B7IUKhco0
携帯電話の3Dドライバも、とんでもなかったからね。
ステートチャートやフローチャートを用意して、しっかり説明しても、
「もっと簡単にならないの?」とか言う人もいたね。
あそこは酷かった。おべっか使ってる派遣のゾンビたちがうっとうしかったんだよ。
ディスプレー担当が、3Dディスプレーを点灯させるタイミングで休んだりね。
結局俺が既存のコードを流用してつけたよ。
そしたら、今度は、”このディスプレーつけるコードおかしくないですか?”と攻撃してくる始末。
俺は、自分の仕事じゃないが、遅らせるわけにはいかないから点けてやったんだよ、勘違いするな。
最悪の文化、クソの文化だった。カルト系の携帯会社とH社ですよ。
正直に言おう。俺はおまえらは相手にもしてない。
数学能力からして、おそらくぜんぜん違う。
おまえらの知能の低さ自体が罪なんだよ、カスどもが。
もっと簡単にしたけりゃ、カナダのバグ付3Dチップの設計者に言え、カス。
そもそも、あんなの俺に言わせれば、複雑でもなんでもない。
科学技術のシミュレーションプログラムのバグ取りや誤差評価の方がよっぽど面倒だ。
学生時代の分子がシミュレーションの途中で突然”ワープ”してめちゃくちゃになるバグの方が
よっぽど地獄だったよ。
本当に、現代の日本企業は朝鮮文化の乞食の集まりだよ。
絶対に、謙虚に接したりしない方がいい。カス集団だから。
379 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:41:45.07 ID:3jRaIJsH0
ていうか残業やりまくればこの業界かなり稼げるよな
使うヒマがなくて金が貯まる一方なのが唯一のメリット
会社の人事システムは既に大連でやらせているな。ソフト評価も。
381 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:44:34.09 ID:4Ao5jvVT0
昔、派遣プログラマーやってたが、ソフト開発って開発環境が場所によって
かなり違うんだよな。でも開発環境について説明してる本なんて見たことがない。
自分のいる開発環境のことしか知らないから、その開発環境の仕事しかできず、
それであまり応用を利かせることができないから、アメリカのシリコンバレーみたいのが
できなかったように思うんだけど。
>>376 変な病気やクスリで誤作動するのは同じとして、
そのATMの換わりに働く奴は、ATMより仕事が速くて正確なのかい?
しかも、ランニングコストもATM未満で有給よこせとか言わない?
今度のみずほ・・・
勘定系は、一勧の「STEPS」を追放してIBM z/osを使った新システム。
データ系は「NTTデータ」なんだってな。
やっと富士通を追放できるんだな。
8年越しの悲願達成ってとこか。
384 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:50:25.77 ID:j60c9hin0
結局、勝者なき玉虫色決着となったみずほ銀行次期システム受注合戦。
マルチベンダー、マルチプラットフォーム、マルチ言語により、
わずか3年で、一から3銀行の業務を全面再構築するという壮絶なデスマプロジェクト。
IBMマシンの上で富士通業務が動いたりと、本当に大丈夫なのか?
みずほHDやみずほ情報総研が4ベンダを適切に管理できるのか?
信金システムオープン化の悪夢が再現されるのか?
はたまた歴史に残る偉業が達成されるのか?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20121116/437901/ 情報システム板としてマターリ見守っていくスレです。
■(参考)みずほ銀行次期システムの概要
@IBM製メインフレーム
・流動性預金(富士通) COBOLで構築
・処理フロー制御等の共通基盤(日本IBM)
A富士通/日立Linuxサーバ
・定期預金(富士通) Javaで構築
・全銀接続(NTTデータ) Javaで構築
・営業店接続(富士通) Javaで構築
B日立製Linux or AIX(UNIX)
・融資業務(日立) Javaで構築
・外為業務(日立) Javaで構築
・信託業務(日本IBM) Javaで構築
>>378 ・・・とても生々しい話をどうも。
カキコから身元がバレたりしないよう祈ってます。
>>382 ATMは単体で存在するわけじゃないぞ
そこに載ってるソフトを更新修正するソフト開発者、
ハードウェアをメンテするATM技術者たちがいる
それら全ての人件費をひっくるめたら、人間ATMのほうが安いと思う
死にたいww
388 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:53:45.24 ID:B7IUKhco0
もう、俺は日本ではバイトもする気になれないね。
もう、絶対にムリだろうな。
中国朝鮮文化や中国朝鮮がプロジェクトの名前に出てきただけで、猛烈な心理的アレルギー反応が出るからな。
朝鮮文化の日本企業は、アンチ・インテリジェンス・アクティビティの
テロリストだと考えるべきだ。
389 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:54:01.13 ID:j60c9hin0
1台のATMに匹敵するには、窓口作業だけで4人の熟練行員がいる。
裏方の処理まで含めると、人間では勝てない。
携帯業界は特に酷かったね。丁度IMT2000とか言っていた頃かな。
ドコモは途中で仕様を投げ出したし。
391 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:00:41.51 ID:B7IUKhco0
>>385 君は新参者か?
私の存在は、もうとっくの昔にばれている。
カルトからも、中国朝鮮のキチガイからもマークされている。
西村博之も言ってたろ? 「2ちゃんねるは匿名じゃない」とね。
身元がばれる? 知るかそんなの。もうとっくの昔にばれている。
おまえもカルトに言っとけ、安倍みたいに何度も同じ事をして、つぶしあいをして時間を浪費するのはサルだとな。
三国志演義でも孔明は孟獲に言ったろ?
「7度も敗れれば動物でも相手の能力を認めるのに、おまえはそれ以下だ」とな。
何度敗れてもしつこく粘着してくるおまえらは、動物以下なんだよ。
実際には孟獲は2回しか敗れてないんだけどな。
>>384 2002年の悪夢再びだろう。
なにしろ「汎用機経験」しかない人間に「java」の詳細設計を書かせようとしているからね。
393 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:08:03.95 ID:tcz83O8s0
>>1 ウソばっかり。
リクナビNEXT見てるけど、派遣奴隷の仕事しかないぞ。
というか派遣は全部なくせよ、見てるとイライラするんだよ、
派遣会社の社長は全員殺せ
派遣会社の社長は全員殺せ
派遣会社の社長は全員殺せ
派遣会社の社長は全員殺せ
派遣会社の社長は全員殺せ
派遣会社の社長は全員殺せ
派遣会社の社長は全員殺せ
派遣会社の社長は全員殺せ
派遣会社の社長は全員殺せ
派遣会社の社長は全員殺せ
派遣会社の社長は全員殺せ
派遣会社の社長は全員殺せ
派遣会社の社長は全員殺せ
派遣会社の社長は全員殺せ
派遣会社の社長は全員殺せ
派遣会社の社長は全員殺せ
派遣会社の社長は全員殺せ
派遣会社の社長は全員殺せ
派遣会社の社長は全員殺せ
派遣会社の社長は全員殺せ
派遣会社の社長は全員殺せ
派遣会社の社長は全員殺せ
派遣会社の社長は全員殺せ
派遣会社の社長は全員殺せ
派遣会社の社長は全員殺せ
394 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:10:22.08 ID:wNofKSaM0
よほどしっかりしていない会社でないと
就活時or 配属面接時 「プログラムが出来ます」
⇒ 地獄へようこそ
だからなあ…そりゃあだれもやりたがらないよ
プログラムって「誰でもやればできる」ってものではないけどね
人が足りない 報道ほど信用できないものはない
・未経験を育てるのはイヤ
・それなりの給料出すのはイヤ
・正社員での採用はイヤ
・オサーンオバハンは問答無用にイヤ
だけど人が足りなあああい
て、舐めてると殺すぞ、と
もうだめだwwwwwwwwwwwwww
つらいし
死に対しし
397 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:14:44.98 ID:B7IUKhco0
まあいい、米沢先生と能勢先生には、再度名前をお借りする。
その借りは必ず返す。
何度も言っている。俺はもう朝鮮乞食まみれの日本はうんざりだ。
安倍も石破もうんざりだよ。
石破の名前も出すか。
「血が繋がってない遠い親戚なのですが、あんな男と血が繋がってなくて良かったです」とな。
ホント、クソが。
牛丼屋みたいに辞めればよいんだよ。
ソフトなんて誰にでも出来る。
おまえが居なくなっても中韓に頼む
って全部値切るための嘘だからな。
399 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:15:12.90 ID:TgyMHq6P0
>>394 誰でも出来る事は確かだけど、
製品として完成させるのは誰にでも出来ないから
営業が上手い人が完成を宣言してしまい責任フェーズに移行せざるを得ない
>>393 派遣とか言ってる時点でセンス無い
この業界、どこに行けばいいか知らないとホントの地獄見ることになる
派遣会社が無いと底辺の仕事も無いから
社長頃したら仕事無くなるよ
2chじゃゴミ扱いされる50台中盤のIT土方なんだが、もう引退したいのに
しつこく案件の依頼が来る
かなり人手不足が深刻なんじゃね?
402 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:16:38.64 ID:ii9CQf7C0
労働基準法が足りない、の間違いでは?
57才男だが去年の10月から仕事が切れたので仕方なく引退した・・
最後の仕事はCOBOLオンラインPGM3本製造だったが12K,8K,10Kのお化けPGMだった
いい歳だから誰もやらないような仕事しか回って来なかった
取り敢えず、孫請け以下を禁止しようか
>>395 今や、リーダの年齢が低くなっているからな。
「年齢制限」なんかザラだし。
リーダ「ボク、年上とは仕事をしたくありません」
上司「おう、判った。年齢制限を設けて集めよう」
案件メール
○○システムの開発
35歳以下でNEC ACOSでの開発経験が10年以上
406 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:22:48.08 ID:ph3xad/Z0
採用するときは三顧の礼で迎えても、開発終わったらリストラされるのがIT業界。
>>395 「経験積んだ若者が欲しい」ってシレッと言ってくるからな
自社で育成しろ糞が
種も蒔かずに実るかボケ
>>403 マイナンバーで相変わらずCobol使うところ有りますよ
まあ一回潰した方がいいでしょ、この糞業界は。
410 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:25:11.58 ID:oWa8tteB0
>>379 でも若い時間は戻ってこないんだぜ
待遇がいいなるべく大元に行ってそこの職場の福利厚生なり現場ルールを間接的に受けられる立場がいいよ
20時には帰りましょうとか協定を守りましょうとか定時日とかハラスメント相談室とか
同じ奴隷でも自分の時間のあるなしは大切
>>408 それって「open-COBOLかUNIX-COBOL」だろ。
>>403さんは「汎用COBOL」だろう。
スキル条件に「open-COBOLかUNIX-COBOLの経験者」とあった場合、
汎用COBOLしか経験していない人間は弾かれる。
412 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:26:47.74 ID:wNofKSaM0
>>406 >>407 今や「即戦力が必要です」と言ってる企業は「自社内では技術者の育成ができません」と言ってるようなもんだからな
(そもそもプログラミングだけ出来ていて
情報処理の資格ですら取ってないやつを「技術者」と呼べるかは別として)
そしてそのような募集をかけている企業は即戦力様が来てくれるような待遇しているのかよ、と。
413 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:27:31.83 ID:oWa8tteB0
>>405 そんな経験積んでたらそいつがリーダーだろ
二束三文要員じゃない
>>408 レス有難うございます。
案件自体はあるようですが、スキルシートが通って面接まで進んでも
残念ながら採用に至りませんでした。半年で30回位面接で落ちたので引退しました
若い方と一緒の集団面接だと面接せずにそのまま帰りたくなりました・・
>>403 57歳まで現役PGってある意味凄いな。
プログラムに触らなくなって何年だろう?
管理より、プログラムのが好きなのにな・・・
理系でSE出身の俺がきましたよ
IT業界はゼネコン体質で、たとえその中で頂点にいたとしても楽にはならない
他業種転職を考えるか、少なくともゼネコンの傘の外側のIT業界の方がいい
もっというと、日本の社会自体が技術者=オタクという偏見に満ちていて、
技術者というのは敬意が払われない
そんな偏見の影響もあるので、文系に比べて理系は出世しにくい
417 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:38:58.67 ID:wNofKSaM0
未経験者を年収600万で雇って後々1000万の損害出すんだったら
最初から年収800万で熟練者雇って品質向上に努めた方がいいに決まってる…
って計算が成り立たないのかな
>>415 知ってる人で役員やりながら定年までプログラム組んでいた人を知っている、とても優秀だった。
只管理職やマネジメントがスタボロだったから鬱で何人か休職や退職に追い込んだり
外部から人を連れてきたかと思ったらそいつがアスペ患ってたりと職場は滅茶苦茶になったけどwww
418 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:40:08.48 ID:TgyMHq6P0
>>414 そこで仕切って場を盛り上げるのがオッサンの仕事かも
というか景気の良かった昔なら主任?待遇で採用されたはず
教育要員の採用枠でもあればあるいは
419 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:41:10.45 ID:w4z+pxgf0
>>17 F2で、Googleカレンダーでスケジュール管理しててビックリ。管理の人が若い人ばかりだと、そこまで危機感無くなるのかと。前は、外部のメールにアクセスしただけでも怒られたのに
420 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:43:46.80 ID:w4z+pxgf0
>>44 そんなに多いかな?ホリエモンと、秀丸の人以外だと、誰なのよ。3人くらい挙げてみてよ
>>417 100件のうちの数件なら
前者の方が利益額高いな
422 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:44:07.30 ID:4wBp5nXd0
若者が技術力身につければ生き残れるはずと努力してるのみると馬鹿かと思う
お前その分仕事と責任押し付けられて精神病んで死ぬぞと
若いのにリーダーって、なんで歳喰ったリーダー少ないかかんがえられんのかね
みんなやめてくんだよ
>>419 そこの会社の教育が糞なだけ
または情報セキュリティの講習次第やってない
昨今は技術の進展が著しく早いね。案件変わると対応できなくなるから
外部から派遣入れたくなるんだろうさ。
セミナーや勉強会に缶詰めする位の覚悟が必要だな。
425 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:46:24.80 ID:kKrCkkfq0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //| 『かつて、JavaがまだSunで、モリモリ開発していた頃、
|l、{ j} /,,ィ//| Javaの開発経験が、Javaのリリースより前の年からの
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 経験者を求めていた案件があったらしい。』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしい物価高の片鱗を味わったぜ…
どれだけ勉強しても次から次へと新技術とかトレンドとか、新たな脅威への防衛とか、
勉強すべきことが延々と出てくるのもITに業界の大変なところ
経験から応用がきくものもあるが、きかないものも多い
427 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:47:28.16 ID:wNofKSaM0
>>419 社内インフラにGメール採用したアホ会社を知ってる…
うちの取引先じゃないからどうなっても知らんが
「情シスの責任者はクビにすることをお勧めします」とだけアドバイスしておいた
>>425 以前、ハロワの求人票で「HTML5開発経験10年以上」なんてふざけたのがあったぞw
429 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:48:22.79 ID:oWa8tteB0
永遠の二番手でいるべき
リーダーやるなんてアホ
出世してもいいことないし
出世しなくてもいいことないけど
>>417 兎に角、年寄りを追放しちゃったし、低予算でやりたいからこうなる。
だから「汎用機案件」は、人手不足なのよ。
若い連中を育てないうちに、年寄りをクビにしちゃったからな。
>>419 昔は、外部接続なんて許されなかったのにね。
ブラック企業の内部は
時間の進み方が遅れる
みたいだぞ。
432 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:49:12.54 ID:kKrCkkfq0
>>425 また、間違えた。
誤:もっと恐ろしい物価高の片鱗を味わったぜ…
正:もっと恐ろしい出来事の片鱗を味わったぜ…
>>427 求人の採用担当の連絡先がgmailの会社も見た事あるわ
434 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:50:48.67 ID:TgyMHq6P0
>>426 それだけ勉強好きなら医師薬剤師弁護士弁理士とか
もっと良い職業があるんだよな日本には
弁護士はもう駄目かもしれないけど
>>420 ルビーの人とかffftpの人とかwinnyの人とか
436 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:52:53.41 ID:Nl5brati0
この業界海外に生産をやってたとおもうんだが。
日本人技術者いなくなっても生産海外だから
問題ないんじゃね?
>>428 スキル条件を書いている人間がバカなんだろう。
上でも書いたが「35歳以下で、NEC ACOSでの開発経験が10年以上」ってのが実際にあったぞ。
とにかく、笑えるスキル条件がてんこ盛りだわ。
どんなに人不足でも韓国人技術者だけは要らない
コイツラは動きもしないexeと、どっかのニュースサイトから拾ったテキストを印刷した束を「納品物」だと抜かして平気で出してくるぞ
439 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:56:18.57 ID:wNofKSaM0
そのうち「社内インフラPCにLenovo(デフォルトで百度IMEが入っている)を『そのまま』使用」
とか情弱な会社がいろいろ事件起こすんだろうなあ
440 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:56:36.57 ID:oWa8tteB0
>>435 ffftpのすごいところは当時ぼったくり同然のシェアウェアしかなかったFTP倉に
革新的に高機能で安定、使いやすい日本語i/fかつフリーなところなんだよな
441 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:57:18.31 ID:4wBp5nXd0
一番賢い働き方は、デスマ案件に後半から入り、のらりくらりと残業代稼ぎながら仕事して、責任は取らないやり方
適当に書いた経歴書で来る派遣社員なんか要らんだろ!
自前で育てろ!
PGクラスの働き蟻が必要なのか、SIerクラスの仙人が必要なのかで、誰が足りないかという意味合いで違うんでね?
バカを大量に集めてもバカの領域というのは誰でも知っていること。
>>441 デスマ案件を会社単位で丸ごと引き取ったので酷い目にあった。
責任もくっついて来たからな。
>>436 資源もいらない、土地も不要なソフトウェア開発は日本の主要産業にすべきなんだがなぁ。
海外に渡すべきは手さえ動かせばいい作業だけで、頭は常に国内の人材で賄うべきなのよ。
>>440 最近開発止まっちゃってるけどお世話になったわ。今は専らwinSCP。
446 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:01:11.17 ID:TgyMHq6P0
>バカを大量に集めてもバカの領域というのは誰でも知っていること
えっ・・・頭数揃えたら終わるんじゃないの…
って所しか知らない
>>436 海外はきっちりした仕様がないと駄目
日本で管理する奴が完全に仕様をがっちり固めてスケジュール管理をしないといけない
仕様もスケジュールもぐっだぐだな日本方式が通らない
で、そこが改善できるなら、日本人技術者がいなくなるわけがないんだよ!
俺も結構大手(1万人以上)のシステム会社でSEやってるが、もう、努力するの疲れた。
今、ユーザ企業側への転職活動してる。今、好景気で求人が多いよ。
449 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:02:30.18 ID:wNofKSaM0
>>445 その頭だけ出すべきの奴に手まで動かさせようというのが日本企業の悪いところ
三国志で言えば軍師に作戦立てさせながら刀持たせて「お前も敵兵と斬り合ってこい」っていってるようなもん
450 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:03:42.37 ID:w4z+pxgf0
>>149 ほとんど同意だけど、日本のAppleと言われるには、ハードを作らなきゃと思うので、それは無かったろうなと思う
最近よく見る人手不足のニュースって外国人でも問題なさそうな業種ばかりだな
前振りなんじゃないかと勘ぐってしまう
新人を育てる気もなく即戦力、即戦力級は派遣で使い捨て
そりゃ先細りするわ
インド人雇えばいいとかいう話は、どうなったんだ?
454 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:05:53.38 ID:oWa8tteB0
>>441 別グループのデスマが対岸の火事だったのに中盤から応援で入らされた
しかも一番やりたくない試験やらデバッグ要員、今日もそれで休出
やってる場合じゃないのにフェーズが管理がどうのこうのいうから遅れてるのに更に遅れる
中途半端に仕様書に盛り込むくせにやり方も機器もないからさらに遅れる、そのくせチェックだけはやりたがるからさらに遅れる
応援者だから責任は軽い立場だが遅れるのを人のせいにしてくるから腹立たしい
>>447 仕様やスケジュールも含めた海外に依頼することって
できないの?
>>451 いや、実際の工事現場とかは「外国人なんて使えねー!」って言ってるよ
「あれ取ってこい(視界の範囲内にはないし、指さすわけでもない)」で遅れたり問い返したりすると殴られるような世界
外国人が務まるわけがない
コンビニ店員だの飲食店だのでもちろん外国人は働いてるが、それは現状で雇える数少ない人材なのであって、同等
の能力を持ってる外国人が何十万人も世界に余ってるわけじゃあないんだ
>>453 日本国内向けのシステム開発するなら
日本人なみに日本語ができないと無理
>>455 それはつまり、外国人が客先に出向いて案件聞きだして、たびたび入る仕様変更要求にも対応するってこと?
それどうやってやるの?メール?いちいち日本に飛行機で来るの?
>>453 インド人は、頭がいいからアメリカなどへ行ってしまったんだろう。
インド人を使うなんて、2000年頃から言われていたからね。
インド人や中国人は、単価が安いからね。
460 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:09:52.48 ID:j60c9hin0
>>445 海外業者が日本の商習慣とか法律守って、
日本語でユーザー対応するなら可能だ。
肉体を使い潰すことで有名な戦闘機パイロットよりも実働寿命が短いのは、かなり問題だぞ
いまはそーでもない。
安いインド人はそれなり。
463 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:10:40.80 ID:oWa8tteB0
>>453 インド人はある程度頑張ったら即帰る
ピンパネにピンパネを重ねてこっちに来てるのわかってるから契約以上のことは絶対にしないし無理な契約は受けない
464 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:13:14.59 ID:bAKxw8HN0
元PGで現無職だが、都会のほうは仕事が多いみたいで地方の企業に回ってきてるみたい。
で、誘われたが途中から参加するのは難しいし、俺みたいな年寄りまで
声を掛けるということは、燃え始めたか大火事になったかだからな。
断った。しかし職が無い。
465 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:14:22.64 ID:TgyMHq6P0
>>453 何かの記事かスレでインド人連れてきたのは良いけど
権限が明確じゃないとか
指示があいまいだとか
仕様が大雑把過ぎるとかの理由で
帰っちゃったとか
>>458 逆に「日本人が来い」って話になるだろう。
某クレジット会社のシステム案件なんか、
大連に詳細設計〜ITまで任せて、
日本人は生産物のレビューだって。
その案件の面談に行って来たが「大連に出すプログラムがない」の一言で、
就業するはずがダメになった。
請け元が元請けに「騙された」形になった。
467 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:14:32.01 ID:auoIqKoG0
こりゃ大変だ!IT業界も移民入れないと日本経済立ちいかなくなるぞ
469 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:15:12.06 ID:wZr1EVsB0
日本のIT業界らしいエピソードを一つ。
昔あるメガバンクのシステムで報道はされなかったけど大きなトラブルが発生した。
問題になったDBサーバーの担当で自称オラクルに詳しいというのが豚みたいな奴で
普段はスポーツ新聞とか少年マガジン読んでる奴だった。
>>466 うんまあ、日本の開発会社が軒並み無くなったなら、海外にそうやって頼むしかなくなるだろうね
その時は日本の異常な慣習での契約ではなく、否応なく海外方式になるだろうね
そのほうが健全なのかもしれないね
>>456 飲食も全部客に煮え湯を飲ませているだけだよ
害人給士に、注文を間違えられた経験なんぞ
オレでなくとも腐るほどあるだろ
日本語わからんからしょうがないのかも知れんが
メチャクッチャ、ハキハキ注文しても
あいつら間違えるからな
472 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:17:50.49 ID:oWa8tteB0
>>262 ちゃんと判定チャートの効率を考えて組んだか?
各ケースの実行速度のレポート出せ
今時そんなこと組込でもどうでもいいだろ...
時給900円で朝から夜中まで月28日勤務の残200h越えとかやってられるかw
時給1500円なら考えてやる
そういうわけだ
単価と仕事量が対等にならない仕事になったんだよ諦めろ、開発は海外発注でもしとけ
Σプロジェクト(シグマプロジェクト)の再現くるでぇ!
マイナンバーを崩壊させたい人たちがいるんだよね。キット。
476 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:21:41.33 ID:slmDu8630
477 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:23:39.54 ID:TgyMHq6P0
>>471 で、クレームくるし、雇うほうも嫌なんだろうな
たぶん売上も落ちる
会社の研修でホテルに泊まった時、そこの食事がビュッフェ形式で、チケットと引き換えにトレイを渡される方式だった
そのトレイを配ってるのが外国人だったのだが、ホテルとしちゃ「ドーゾ」って言って渡せばそれでいいからいけると思っ
たんだろうな
しかし料理とって席に置いて、飲み物取って戻ってきたらトレイごと料理がなくなっていた
席に人がいないから片付けたらしい
料理を再度もらうにはトレイが必要で(取り皿が他にないから)チケットはもう渡している
マネージャーとか全然いないし、トレイ配ってる奴にもう一度こういう事情だからくれと言うしかない
これを説明しても日本語も英語も全然通じないんだぜ。あの時はまいったわ
二度とあのホテルは利用しねえよ
この業界の良いところはアホがいっぱいなところ
少しだけ頭が良ければどんな現場でもやっていける
ただし、あまりにも出来ると全ての仕事を押し付けられるので適度にさぼらなければならない
さぼっても暴言はいても仕事できればクビにならないし、例えクビになっても別の所に行けばいいだけ
480 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:24:58.45 ID:w4z+pxgf0
>>249 確かに、若い人は身長が低い!元請けも派遣も
>>473 この業界3000円からだぞ
2500ぐらいだったらあるかもしれないけど
スレ読んでないけど、いつものようにコボラーが虐められてるんだろ、帰る!
482 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:26:49.41 ID:TgyMHq6P0
俺もコボルの実務やっときゃ良かったよ
>>465 日本人も細かいところまで決めておけたなら
IT業界は衰退してなかったかもな
>>481 昨日の夜に進攻していた前スレではコボルに前向き?なレスが多かったぞ
>>483 細かいところまで決めなくてもいいえらい人が
細かいところまで口を出してくるのが困るんですよ。
だから細かいこと決める工程で根底を覆す仕変が起こる。
>>269 いやいや、バランスの問題なんだよ
能力に応じて評価され、報酬が決定されるなら
自分でスキルアップするのはいい事だ。
これがアメリカ型
報酬が高くないかわりに安定した雇用と人材教育が
交換条件でも来る人は多いだろう。
従来の日本の終身雇用制度がそうだった。
報酬が高くなく(能力が評価されず)雇用が安定せず、
即戦力を求められれば誰だって嫌になってくる。
それが今の日本
487 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:36:44.52 ID:oWa8tteB0
>>483 決める、決めるとは言った
だが、その日程までは決めていない
われわれが本気になれば納期1日前に決定することもあり得ると言うことだ
(納期後にも追加として平気で変えてくる)
>>485 大概、そのケースなんだよね。
えらい人に、決まった仕様を見せたら「あーせー、こーせー」って口を出してくる。
489 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:40:13.59 ID:movTjU3O0
コアのうわさ、よく聞くよね〜〜
>>485 実際の作業に入る前ならいいんじゃ?
できるだけ多くの人に口を出してもらって手戻りを減らしたほうがいいかと
491 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:41:51.76 ID:TgyMHq6P0
>>485 それで納期を順当に繰り下げる仕事に全力尽くした方がいいかも
相手先があるなら、偉い〜サンの責任でそういう事になりましたので
納期順延オナシャス!と押し通す
>>487 追加の変更は受け付けないほうがいいよね
とは言っても案件を取るために変更を受け付けるんだろうけど。
その結果技術者にしわ寄せが行くんだよな
>>490 えらい人もきっとそういう発想なんだろうなぁ・・・
>>493 お偉いさんが変なこと言って来るなら
きちんと理由を説明して納得してもらったほうが良いよ
お互い損することになるし
495 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:44:23.92 ID:TgyMHq6P0
景気の良い時なら退職願とか出すんだろうけど
>>491 相手の答えは、当然「ノー」だ。
そうなったら、富士通だといい加減な開発しかやらない。
それゆえに「デスマ」となる。
富士通のマシンを導入している会社の社員も当然「いい加減」になる。
498 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:46:23.40 ID:QL6mslKu0
> 35歳以下でNEC ACOSでの開発経験が10年以上
ありえねーw
499 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:47:21.34 ID:TgyMHq6P0
>>497 出来ません、会社訴えてくれて構いませんと言い
出居直り続けるしかないよw
だって責任取らされる奴が責任者で権限あるんだしw
できない物は出来ないと正直に言って騒ぎ大きくして楽になるべき
>>491 まぁ、部分リリースとか次期開発に回すとかするよねぇ。
問題はお金とか増やせないとかいう顧客でして。
>>494 内情を聞いたらお偉いさん同士で犬猿の仲らしいwwww
501 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:48:18.43 ID:4wBp5nXd0
デスマ案件で頑張るのは馬鹿
終わるまで適当で良い
502 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:48:36.20 ID:oWa8tteB0
>>492 追加を受けるにしても、前より効率がいいはずだとのたまうアホをなんとかしないといかんと思う
工期内の追加変更を受け付けないのがアメリカ式と思ってる、追加変更は高い銭を取る、そうなるべきだと思う
普通、
客先のGOを聞いてから
開始するもんじゃないの?
GOからの変更は別料金でしょ。なんでも。
>>500 あー、理論より感情が優先する人か・・・
>>499 それでも「やれ!」と言われて始めちゃうのよ。
結果、しわ寄せは外注に来る訳よ。
特に、一括受注で受けたりなんかすると悲惨だ。
富士通の外注のシーイーシーなんかいい例だわ。
>>504 相手も一枚岩じゃないからねぇ。
内部のごたごたに巻き込まんでもらいたい。
>>502 そのとーり
客からの変更を直接聞く人は自分の作業が増えるわけじゃないから
契約内容が甘いんだよな
508 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:55:37.31 ID:w4z+pxgf0
>>425 リーマン前で、.net経験10年以上とか、よく見かけたよ
Σプロジェクトみたいなものに巨額の税金を投じるようなアホな国ですし
>>503 GOが遅いから内緒で先行しる
↓
遅いGOの前に仕変
↓
先行分パー&遅いGOで工期切迫
脱ITした直後にファーストサーバ事件があって
「逃げてよかった」と心の底から思った
>>498 実際に、派遣サイトに掲載されたのよ。
あと「35歳以下で、生保の開発経験10年以上」とかね。
ゆうちょ銀行のホストチェンジって、
結局なくなったみたいだね。
COBOL経験50年以上とかその内出て来そうだな。
514 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:05:04.03 ID:yvN2UdBN0
>>487 バイクとか車の整備士みたいに
単位時間辺りの時間工賃で問答無用で請求できる
システムにして欲しい
515 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:05:23.10 ID:oWa8tteB0
>>513 でもそんな超ベテランCOBOLerを一体いくらで買い叩くつもりなんだろうね
>>513 笑えるな。
COBOL10年以上ならいるが、流石に「PL/I10年以上」ってスキル条件を出すバカなんていないだろw
アセンブラ経験70年以上。
自分が使うプログラムは自分で作る
それが基本
誰かに作らせても、自分の実績にはならない
>>517 スルガ銀行や日興證券なんかだと「アセンブラ一筋20年」なんてのがザラだぞ。
>>519 日興證券のホストはアセンブラとPL/Iだからな。
杖突いてたり車椅子に乗ってるPGがいそうだ。
俺は昔、日興の端末側やってたんでよく知ってる。
ホストの人が常に人出不足で「COBOLにしときゃよかった」って嘆いてたよw。
521 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:17:53.04 ID:w4z+pxgf0
>>513 それも、機種ごとで、さらにACOS4で、オンラインはなんとかUでとか、条件付くんだろうね
522 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:22:17.43 ID:4wBp5nXd0
助けさせてあげても良いぞという態度で発注されてもねえ
アセンブラで基幹システムなんてゾッとする。
みんなでボイコットした方が結果的に健全化するかもな
>>5 実際、プログラムが好きで本やWebで新しい技術を勉強しようとしてるやつは少ない
たいてい最初に覚えた言語以外は必要にならないとやらない
覚えてる言語がバージョン上がっても興味ないから知らないやつばかり
いまだにVisual Basic6当たりで止まってるやつ大杉なうちのところ
.NETは同じVB6だから使えてるだけ
はぁ
>>520 >杖突いてたり車椅子に乗ってるPGがいそうだ。
PL/Iの上限が45歳前後だからな。
>>139 皮肉なんだろうけど
足したり引いたりしてるだけだからだと思うよ
VB.netはVB6よりも洗練されてると思うけど。
529 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:27:17.15 ID:dHMcYYDN0
ここ沢山いるIT技術者のおまいらに聴きたいこれ何?↓
ด็็็็็้้้้้็็็็้้้้้็็็็็้้้้้็็็
素人だからと言って、未だにStruts1.2案件とか持ってこないでね。
531 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:37:46.19 ID:slmDu8630
>>529 垂れるなw 昔向こうの掲示板でも結構はやったw
こういう、需給のバランスが崩れてる時ってのはチャンスなのかもね
533 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:40:17.79 ID:w4z+pxgf0
IT業界そんなにイメージ悪いかな?
一昔前と違ってそんなにブラックじゃないし
給料は他の業種より高いだろ
転職もしやすいしさ
変な会社で営業やるよりは全然快適だと思うよ
535 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:40:50.08 ID:QL6mslKu0
どんなチャンスだよ
5年後には、首になるのに
536 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:41:23.28 ID:MHK97eKO0
49歳でも需要あるかな?
538 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:45:59.03 ID:4VCduyEY0
>>525 だって勉強してる暇ないじゃん。そんな時間があったらさっさと帰ってる。
資格だって今やってるものならともかく
まったく関係ないものなんかやる時間ないじゃん。
ぶっちゃけ基本情報の勉強とかやる暇ないから
学生時代にとっておいた方がいいよ。
539 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:50:36.16 ID:L3csziA40
医療や飲食を客にしてると営業時間外に徹夜作業してなんぼだしな。
かといって、ゲーム開発なんかも普通に徹夜要求されるし。
労働者を自主退職に追い込んで経費削減する会社が多い業界。
540 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:50:48.07 ID:MHK97eKO0
>>537 javaでstrutsとかspringとかなら使えるけど、その程度のスキルでも通用する?
>>537 いまどき年寄りPGなんて
どんなにスキルがあっても信用等が無ければ誰も雇わん
542 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:51:39.68 ID:fp586Rl+0
組込に進んでC/C++でメシ食ってるんだけど、本当はWebをしたかった Perl大好き
でもWeb、携帯、金融は地雷 無理だ
しかし本気で女いない、30代で結婚考えないといけないけど、まだ一度も彼女ができたことがない
だいたいシステム開発なんて大した技術はいらないんだよ
高度な技術が必要でもフレームワークやライブラリでほとんどカバーする
だから海外の途上国に丸投げする、今はそういう時代
中途半端な技術やこだわりはむしろマイナス要員
もう銀行なんて共同でお金出し合ってパッケージつくったら?
金融機関向けの現場なんて不人気の最たるものなんだから
5年前、会社潰れて再就職活動してる時に
電子回路とソフト技術者は要らないという風潮だったな。
今はシーケンサーやってるわ。
機械制御は楽しいね。
>>544 実際パッケージ作って外販してるけど?
インターネットバンキングなんかまさにそれ
普通にアセンブラ使えるがこれで基幹システムなんかあるのか?
548 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:57:06.31 ID:vYwSka/z0
29歳というか30直前で事務員転職できてよかったw
上の方のエライさんが親と同郷でコネだけども
絶対潰れないところの系列
549 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:57:11.05 ID:w4z+pxgf0
>>543 フレームワークって、コレクションとかイベントとかの雛形があるだけだよ?
SEで新卒入社したけど4ヶ月で退職したわ
もう15年前だけどな
最近は組込でも開発環境に相当高いスペックを要求されるんだが
その環境の入れ替えを頻繁にやるのに古いPCを使ってやったりするから目に見えない「工数」がかかる
しかしどうもマネージャ辺りから上はそのことをわかってくださらない
552 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:58:43.02 ID:SPjxc6eA0
>>536 ないない。あなたにスキルがあっても年齢で弾かれる。
現場のリーダーは意外と若い事が多いし、自分より年上の部下は
どこも敬遠する傾向が強い。
>>549 コレクションライブラリとフレームワークの違いも理解できていないとは・・・
プロでそんな寝ぼけたこと言ってるようではお先マックラ
554 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:59:43.47 ID:w4z+pxgf0
>>545 あの頃は、職業訓練と緊急雇用対策で食いつないだわ。
555 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:59:48.54 ID:EFmHzH/10
学生時代に趣味プログラミングでならしたやつらが、IT業界に行かなくて、発注側に回ったら、受注側のくそ具合に悶絶しているのが、現状。
分野によって用語違うから。
>>549 お前・・・いくら2chでも・・・レス遠慮するレベルだよ。
559 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:01:46.06 ID:w4z+pxgf0
>>553 あれ、.netフレームワークとかcocoaフレームワークじゃ無くて?
あ、webの人ね(察し
そりゃ足りなくなるよ
俺のしょぼい経験話すだけでも行くって言わなくなるもの・・・
>>559 お前、何言ってんの?馬鹿丸出しのスレはいい加減にしろっ!
死屍累々男のitだからね。
アプリ屋は引っ込んでろ
って訳さ。
困ったことに知識とか経験がある程度必要な物だから
奴隷同士で争うようになって上に目が向かなかったのもITの敗因の一つ。
奴隷として使い潰してきた企業の自業自得
日本のITの大敗北っぷりったらねえな
あと10年したらアメリカともっと差が開いてるんだろうな
>>563 身分を作ってそうするように仕向けてるんだよな
異なる派遣会社から呼んで競り合わせたり
567 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:08:47.23 ID:w4z+pxgf0
>>561 .netフレームワークを聞いた事も無いど素人、頼むわ
>それゆえ、業界丸ごとブラックだと思われているIT業界には人が集まりづらくなっている。
思われているとかwww 現実丸ごとブラックだろ。
残業しても工数的に終わらないとみんな思ってる作業が来月から始まる
すでにサビ残してて辛いのに死ねる
もう5年目だけど19時前で帰ったのなんてたぶん20回もない
最近本気で卒業しようか迷ってる
>>559 それらもフレームワークという呼称はついているが
システム開発で一般にフレームワークといえば
業務ロジックだけ書けばとりあえず動くようなシステムの半完成品を指すことが多いよ
オープンソースなものもあればシステム屋独自のものまでピンキリだけど
571 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:10:49.91 ID:tdjMPbn80
日本のITはガチでオワコンだな
先行きは林業以下
もし自分の周りにIT技術者になりたいと言い出す人がいたらやっぱり止めるよ
多少マシな給料貰えたとしても、心身ともに壊してしまったら意味がない
しかも大手のプロパーの社員以外は中間搾取が酷い酷い
間に仲介業者が10社入ってた原発作業員が、
本来なら危険手当とか貰えて結構いいお給料のはずなのに
中間搾取されて普通のお仕事と大して変わらない給料しかもらえていなかったというニュースを見て他人事とは思えない気分にしかならなかった
自分も心身ともに壊した
過労死した人もいたし現場から逃亡した人も何人も見てきたし
精神的病になる人も多くいたし、肉体的病なんて普通の事
>>569 いくらもらってるか知らないがサビ残前提の泥船はさっさと離脱した方がいいと思う
せっかく残業が多い仕事なんだからそこで稼げないなんて意味ない
残業だけして金出ないなんて技術の安売りもいいとこ
長く続けられないからこそ300万400万程度でやる仕事じゃない
574 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:13:16.73 ID:c3G2kdup0
でもね、英語無知、IT無知の世代はどんどん引退してるからね。
現場で営業にもの言う奴増えてるし。
現場の連中は、もっと思ってる事を声に出して言うべきだろな。
ま、徐々には、良くなってると思うよ。
575 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:15:28.27 ID:w4z+pxgf0
>>570 フレームワークって言うより業務パッケージって言わないかな。まあ、方言多いよね
>>575 パッケージはそのままでも動くけど
フレームワークはそれだけでは動かないでしょ
>>573 年収だと400ちょいだな
今月2徹(仮眠なし)やったけど無かったことにされて吹っ切れた
正直来月茄子貰ったら辞めると上司に伝えようと思ってる
もちろんサビ残分は請求する
578 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:20:14.99 ID:I+tvSAWY0
朝5時に起きて夜中26時に寝る
>>577 残業代貰える会社に行ければいいね
フリーだと月額契約のところが多いからそれはそれで…なんだよなあ
まあ月額自体が多いちゃ多いけどボーナスも退職金も無いからな
580 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:22:29.35 ID:tdjMPbn80
>>572 中抜きという行為はもう周知されているのに一切手が入らないのは政治が噛んでるんだろうな
とどのつまり改善は暫く無い
>>577 >今月2徹(仮眠なし)やったけど無かったことにされて吹っ切れた
5,6年前までならいざ知らずコンプライアンスにうるさいのによくそんな無茶させるな
ここまでやらせて残業代出さないなんて論外
そのなかったことにされた上司に相談すると茄子は減額される可能性があるから茄子の振込み後に伝えるのも手かと
そこまでやるといつ帰ったかまでわからなくなるから帰る直前に自分宛にメール送るようにしておいた方がいいかも
ついでに言うと心療内科の受診履歴を作る荒技も(保険入るならやめといた方がいい)
582 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:23:37.75 ID:Csaj/6i90
多重派遣って禁止になったんだっけ?
583 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:24:42.30 ID:TgyMHq6P0
>>512 そういう人は実際居ないの?
その条件はよく見た気がする
正社員より明らかに派遣のほうがレベル高いよな
>>581 それって、産業医から「お説教」を喰らうぞ。
>>584 派遣社員って本来そうあるべきなんだけどな
587 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:28:03.02 ID:TgyMHq6P0
>>542 禿げる前に頑張るんだ
御腐会とか出まくれば何とかなるかも
>>581 自分宛にメールはセキュリティ的にやりたくないから退社時間メモ取ってるわ
589 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:30:23.37 ID:w4z+pxgf0
ドカちん
591 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:31:17.70 ID:TgyMHq6P0
>>580 山口組とはよく言ったもんで、
首相が高確率で出てくる県となんか関係があるんだろうなあと思わずには居られない
足りないなら
育てようよ?
593 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:36:33.95 ID:slmDu8630
>>571 この前NSAの顔認識で一位を取ったり結構いいものは出してんだけどね
何でこんなに希望が無いんだろ?
594 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:37:25.48 ID:TgyMHq6P0
実際、良くわからんけど動いてるからOKだよ
見たいな人多いんじゃね?ゲームはそうだった
595 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:38:23.17 ID:slmDu8630
>>572 >間に仲介業者が10社入ってた原発作業員が
結局それだよな どうせ解決しないだろうがw
昔知ってても携帯100人ぐらいで
1000人とか一万人とか想像の外。
数人ぐらいで隙間狙ったほうが楽
>>592 雇用が不安定なら部下とてライバルになるから
そういう事やろうと思う人はそもそもあまりいないんじゃね?
ただでさえ不足な人的リソース割けないし
>>593 仕事内容に見合う給料じゃないのと、同じ人を酷使し過ぎ
個々の能力はそこそこ高いとは思うけど
心身の健康状態が良い状態で仕事出来てる人が少なすぎる
>>594 お堅い業務多かったけど割とそんな感じ
みんな疲れ果てて頭回らなくなってるとそうなる
600 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:45:16.39 ID:iE8AEWnx0
多重請だから月100万で契約しても27万。手取り21万。交通費文具費自腹。
固定給なので300時間働いても21万。
馬鹿らしくて辞めて無職3ヶ月。仕事がないので近くでファミレスバイト探すかな
601 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:46:38.47 ID:SPjxc6eA0
みんな一斉に辞めてやれよ。この業界はマジで酷い。
技術者を使い捨てする事しか考えてない。
ある程度の年齢になると、技術があっても仕事が無くなる。
例え正社員でも同じこと。
>>544 中小はずっと昔からそうしてる。
都銀はわがままだからオーダーメイド未だにしてるけど。
手間のかかるシステムでなければ、自社開発した方がいいね。
604 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:49:11.45 ID:Nq/HIr/n0
暇な正社員は年収1000万円超
正社員の倍以上働かされる下請は年収250万円
嫌ならすぐクビになり無職
>>538 暇ないってそんなデスマーチばっかなのか
関係のないものをやらないのはわかるが、俺の周りはVB6>.NET移行するのにまったくやらないやつばっかだったぜ
今でもVB6の文法つかえるから、なんとなくVB.NETやってる連中ばかり
オブジェクト指向?なにそれ美味しいの連中でっす
606 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:51:21.57 ID:C3x0KXFC0
空っぽなやつばかりが経営者!
今の日本。
この分野に限った話じゃないけど
今の日本企業って、とにかく使われる側の待遇が
あまりにひどいのが多すぎなんだよな
だからどの分野でも人手不足気味に
逆に民間でこの分野なら
平社員でも誰も滅多に辞めないって職種あったらおしえてくれよ
>>607 何かを制作・製造してるような人達は結構同じだと思ってる
アニメーターなんかもITに負けず劣らずだろうね
しかもITよりアホみたいに給料安そう
親戚の子がアニメーターやりたいって言ってて本気で心配になる
609 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:02:25.88 ID:w4z+pxgf0
>>605 1業務プログラム=1クラスで、変数が全部Sheardとか、目に浮かぶわ
610 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:03:59.66 ID:tdjMPbn80
>>608 あれは極々一部以外は親のスネ齧らないと無理らしいね
狂ってるわ
611 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:04:28.82 ID:4wBp5nXd0
スキルあげるとひっぱりだこになるからあげない人間も多い
>>607 しかも経営陣が無能すぎて
思い通りにならないと「出来ないのが悪い」っていう根性論
環境も悪い金も無いでどうしろっつんだよ馬鹿が
農業でもしてたほうがマシだわ
激務、薄給、使い捨て、挙句の果てにオタク呼ばわり
二度とやるか
614 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:11:12.45 ID:C3x0KXFC0
才能のある理系は、日系から遁走するからね。
売国と言われようが、昔ながらの無能大名社会の崩壊を
外で傍観するのが吉。
話通じないんでイライラする事ばっかりだわ
なんで上流ってこんなに頭悪いの
賽の川原ってあるじゃん
死んだ子供が石積み上げる作業を強いられるけど
鬼が来て作業途中で横から崩してやり直しってやつ
そういう無力感
そろそろ社会復帰してもいいころだな。
仕事もありそうだし。
賽の河原w
ブラックどころか地獄か
ITブーム?の時はIT業界というと最先端とかかっこいいというイメージがあったのにね
619 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:15:39.74 ID:C3x0KXFC0
管理職1 管理職2 ・・・ 管理職N-1 管理職N
プロジェクト担当 1名
SE 1名
ITとか言葉が出始めたあたりに某首相が予算付けたけど土建屋に金が流れただけだったな
まあ、業界の誰もがそんなことだろうと思ったろうけど
621 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:20:34.44 ID:06jdDDcm0
もうずいぶん前に辞めたが、ブラックかというと微妙だったな。
残業100時間普通で200時間(当然泊り込み)やっていたやつも居たが、
全額正規の残業代出てたからな。
622 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:21:33.54 ID:slmDu8630
月給22万ボーナスなし。直接雇用してくれ。
頭が悪く欲深い奴ほど上流に行くんだろうな
そこしか行けないから
コンピューターが好きか?
好きなら安くてもいいよね
嫌いな奴は雇えないよ
情報系の学科を出て、
社内教育など不要なほどの知識がある俺でも7社は落ちている
技術者が足りないと叫ぶ割にはまだまだ余裕があるんだろう
>>627 経験が必須で、知識はおまけ
それが現場の求める奴隷の条件
経営者からしたら二人雇うより一人に二人分の仕事を押し付けた方が人件費が安くなるし
不況で仕事が無いときでも最低限払う人件費を減らせる
こんな状況で十分な人を雇うわけない
会社は人手が足りないというけど必死に探す気は無いでしょ
政府は労働基準を守らせろ(できない会社は営業停止や会社が傾くほどの懲罰金、管理職の実刑)
また1日8時間以上の労働には50%以上加算した残業代を義務化
このくらいやらないと改善しないよ
630 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:35:26.28 ID:slmDu8630
>>627 安く使い倒せそうかを見てんじゃね?
寧ろ頭の良さそうなのは嫌われるのかもw
なんだかんだで才能の世界なんだよな
その会社の社風にもよるが、使える技術者なら、高い月給貰って定時帰りの毎日だよ
632 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:40:54.91 ID:mDXHmiDR0
×プログラム
○コスト
ジジイはなんでこんあものに金はらわなならんのだっておもってるよ
金かせいでるのは、プログラムなんだけどねえ
まあ金融関係は、へましまくって金融庁に叱られてしぶしぶ対応してるからいいだろ
ほかの企業はなくなってもだれもこまらんし
土建業みたいに白雉化が望まれている
そのようなまさに奴隷が必要とされる業界
>>632 ほんとこれ
なんでわからんのかねえ
そのわからんジジババがクールジャパンとか、ゲーノー人とかをリスペクトするという不思議
635 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:51:01.50 ID:TgyMHq6P0
メガバンクが轟音轟かせて崩れ去る瞬間が見れるなんて胸熱
ゴール近いよ
とりあえずだな
PGよりSEがえらいとか
上流工程やってる方が偉いとか
考え直せよ
637 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:55:38.23 ID:4wBp5nXd0
どんなに新技術でセキュリティ高めても、PCにはってある付箋紙パスワードで呆気なく突破される
ITなんて真面目にやるだけ無駄
本気で活用するなら生活指導とか身元保証からやらんと
638 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:57:19.76 ID:mDXHmiDR0
>>636 選手より監督を大事にしてるじてんでもう
文系って体育会系よりパカ
>>605 VB6→NETよりC#に移行すべきだ
あれはVBの良い所とC+の良いとこ取りして
VBとC+のウザイ部分を徹底的にそぎ落とした言語で
しかも中身はVBとほとんど変わらん
今更、C♯に移行すべきとか何かのご冗談ですか?
VB2005の時代の話ですよね。
641 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:05:20.32 ID:UBf4iAHI0
残業代ゼロ円になった場合、
一番影響大きいんじゃないの?
アメリカでは1000万円から2年くらいで300万円台の労働者まで残業代が無料になった。
安部や竹中は、当然、こういった米国の歴史を知っていて
その再現を狙っている。
これをやったら、IT業界崩壊だろうね。
残業ありきの業界で、残業代ゼロ円になったら、
バグでまくりどころじゃないでしょ。
サーバーシステムを滅茶苦茶にする奴、わんさかでてくるよ。
日本中の銀行システムがあちこちで暴走崩壊して
日本経済が破壊され尽くすよ。
>>641 素晴らしい
見切り発車で突っ走って、最後は根性と残業でどうにかする
そんなクソな風習が一掃されるな
>>641 少なくともモラルは崩壊するね
そのときの金がそれなりに出るから雇用形態含めてひどい扱いにも崩壊寸前ながらなんとか耐えられるレベルなのに
どこの業界でも仕事のできる奴が出世するんだが・・・
仕事できるPGがPG書くのやめて
PGまともに書けない奴はずっとPG続ける
おもろいで〜
645 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:12:19.97 ID:4wBp5nXd0
ここで、言語はこれにすべき!といわれた言語が、五年後にはボロクソに言われてる
そんな風なのに努力し続けるヒト募集です
646 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:13:05.99 ID:TgyMHq6P0
>>636 汗をかかない奴が偉いという銀行屋目線はどうしようもないね
偉いんだから何やってもいいという差別意識w都議会でよくわかる日本の腐臭
>>644 下流もろくにできないやつが上流をやったら悲惨だぞ
別に珍しいことではないが
648 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:13:57.16 ID:kKrCkkfq0
やはり、スポーツ議員とかあるみたいに、IT議員とか、国会に出さないといつまでたっても、変わらん気がする。
ガソリン扱うのに、危険物取扱関係の資格いるし、
料理で仕事するにも、資格要るし、
ましてや、建築業は、資格・資格・資格だらけ。
それでも、偽装がなくならないんだから、困ったもんだが、
とりあえず、発注する側に、発注する国家資格がないと、プログラムを自社のサービスとして
社内であろうが、対外用であろうが、使うことが出来ないくらいにした方が、良いと思えてくるくらい。
だって、プログラムミスで、数千万吹っ飛んだり、建物壊れたりもするでしょう?
情報処理のあんなトリビア資格は、意味が無い。
649 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:16:13.36 ID:TgyMHq6P0
>>641 ちゃんと上流様のおっしゃるとおりに実装すれば大丈夫
論理的矛盾も飲み込んで作ればいい
今まで下流は類推邪推働きすぎだよ
意図的な破壊活動なんて罪に問われる可能性もあるが
心神喪失状態なら無敵かもね
650 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:19:27.78 ID:JtC6pv890
元ファーム屋だけど雇ってくれないかな。
アセンブラしかできないけどw
651 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:20:07.40 ID:UBf4iAHI0
>>649 IT業界ってマジで精神疾患が
他の業界の数倍いるんだよ。
こっそり精神カウンセラーに通っているのが
異常に多い。
いいたくないけど
気ちがいだらけの
業界だよ。
精神カウンセラーとかに
数回通っていたとか記録にあったら
銀行のシステムを吹っ飛ばしても
無罪になる可能性大だな。
652 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:20:47.77 ID:4wBp5nXd0
IT技術者の人生はコスパ悪い
>>651 頭おかしいのとコミュニケーション不全、性格捻じ曲がった奴ばっかだわ。自社開発、ドナドナ問わずだ。
人も環境もおかしくて、人を萎縮させて壊すだけじゃねえか。
前いた会社で中国人のSEが派遣として面接に来てたけど日本語が不自由だったんでお断りになってた
655 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:30:25.09 ID:TgyMHq6P0
>>654 中国語のわかるSE募集も同時に欲しい所w
>>453 インド人雇えばいいっていってた奴ら自体が、そもそも英語の読み書き聞き取りの初歩的テストも
通過できないレベルだから、どうしょうもないっしょ。
ブラックと思われているだけじゃなくて、実際ブラックだからな。
これで残業代ゼロ法案なんて通ったら、もう誰もやらなくなるだろうな。
>>98 俺もNECの携帯関係の仕事で毎日2時半から定例ミーティングが開かれてた
残業代ゼロで死ぬのはバブル期にメーカーに入り込んで
昇進せずに技術者として居座り続けている無能SEPGだと思うが。
あいつらが生活残業をするからメーカーが火の車になる。
660 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:56:36.68 ID:ggHzYOyd0
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)リッチ―とカーニハンでC言語を挫折したオイラが通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
長時間勤務でマジ最悪
自殺者も出てるけど上は気にして無い
給料は良いから20代で家買ってるひともいるけど
俺、COBOLとN88BASICしか出来ないおっさん。
あと、第一種情報処理技術者の資格ならある。
ブランクは10年以上。
最近はEXCELでちょっと難しい関数を使う程度しかやってない。
こんなんでも必要とされるのかな。
>>639 個人的にC#やってたからそのほうがよかったけど
やつらVB6しか知らないから、VB.NETじゃないとだめだろ的に強制でなったんだわ
誰もC#の文法覚えようとしないしな
664 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:02:17.56 ID:P726uFJ40
>>662 それだと新卒を教育した方が費用対効果が高そう
665 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:03:09.21 ID:0odQRVRw0
アプリ開発の請負やったらいいじゃん。
こんなアプリが欲しいと思っていても作れない人ばっかなんだし。
>>662 COBOLからJAVAに、変換する作業が結構あるよ。
JAVAが出来れば需要ある。
COBOLが出来る人が居なくなってコボラーは需要高いよ
667 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:06:35.34 ID:j60c9hin0
ああ、7月に復職するけど戻りたくない。
自社開発で残業代出るし、なるべく残業しないで帰れと言われる会社だけど、コミュニケーション不全な連中ばっか。もうヤダわ。
669 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:08:42.05 ID:pxmLQgJF0
欧米のIT業界は技術力をお金に変えてるけど
日本のIT業界は就業時間を「人月」って言葉でお金に変えてる。
本来、技術産業であり知財産業なのに、現実は労働集約型産業。
技術力は関係なく働いた時間で評価され、お金に替えられる業界。
エッセンスは土建業界の現場作業と同じ。
土建業界よりも劣悪なのは、9時5時で終わらないこと。
業界改善とかいろいろ言われて来たけど、SIerは業界構図が完成
してしまっているのでもう変えられない。
今後は衰退を受け入れていくだけの状態になってしまって久しい。
ソシャゲ等のゲーム業界も後を追っている。
経験者が集まらなくなってるから、新卒や第二新卒にターゲットを
切り替えて、大量採用して生き残れる人材をふるいに掛けてる。
いずれにせよ、IT業界に入るならプライベートや家庭を犠牲にする
覚悟が必要。また、終身雇用的に働ける業界ではないから、
そこは割りきって稼ぐだけ稼いで引き際を見極めるべき。
>>609 あたりまえよ!
唯一使い回してるのはVB6から引き継いでるオラクルクラスだぜ!
コネクトからSQL発行まで1クラスにつめこみだ!
もうそれ標準だから、それ使うしかねぇ
俺もできるわけじゃないから
オブジェクト設計について話し合いたいけど、俺程度でもついてくる相手がいねぇw
671 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:10:35.71 ID:P726uFJ40
>>609 >1業務プログラム=1クラス
クソワラタwwwww
672 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:12:24.99 ID:0odQRVRw0
>>667 個人のサイトで直接、女子高生とか一般人の依頼を受けるの。
>>666 WinCOBOL採用も多いよ
コボラー需要は多いが
10年くらい前にCOBOLからJAVAへの移行を矯正されて
業界から消えたおっさんたちは今なにしてるんだろうな
だいたいなんでプログラマーになったのか聞いたら
デスクワークで給料がいいからって言ったりするからなぁ
そりゃ勉強なんかやらんわ
675 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:15:37.30 ID:obvGu5210
あらゆる産業であらゆるプロフェッショナルがいなくなる
ITに関してもメインを派遣にしてしまったがゆえにIT知識はOJT(笑)で身についても業務知識がつかないので使いものにならない
676 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:15:41.38 ID:P726uFJ40
>>672 業者も支払い次第で一般人の依頼を受けるよ
677 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:16:19.01 ID:0odQRVRw0
>>674 自分は小学生のころからMSXでプログラミングしてて、そのままゲームプログラマになった。
679 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:22:33.77 ID:0odQRVRw0
>>676 値段にもよるよね。フォーマットになるプログラム造っておいて、
お客が送って来た画像データをはめ込むだけとか、簡易にしておかないと。
>>654 前の現場だとN○Cが中国人を多用してたな
何でも人月30万程度で安く使えるからだそうで
仕事内容はお察しレベルだったけど
IT土方てか奴隷が足りないだけでしょ
死ねばいいのに
>>675 そりゃ人を売り飛ばしていたほうが楽に儲かるんだもの
誰も雀の涙で売り飛ばされる方なんてやらんわ
>>675 ほんとうにそう思う。
ありとあらゆるものが派遣丸投げになったため
忽然とノウハウや経験者が消えるw
ある日、突然にだw
その時になって派遣会社が必死に後任を探すがw
引き継ぎがうまくいかなくて、後任が精神を病む
嫌なら逃げればよいのにw
>>660 今は初学者向けのいい本結構出てるよ
暇と興味があったら見てみるといい
685 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:33:29.99 ID:0odQRVRw0
>>680 昔、福岡で採用して、福岡最低レベルの人件費で東京の寮に叩きこんで
働かせる会社があったが。
出来る人ほど見切りをつけ、不器用なできない人間だけが
転換できなくてしがみつく
そんなシーンを飽きるほど見てきたわ
できる人たちは何処へ消えたんだろう
業界にいないんだが
>>660 k&rなのにあえてリッチーを先に書く男粋。
地域一の普通科に入学できたら誰も高専やIT専攻の工業高校に入学しない。
東大に入学できたらだれも私立大学に入学なんかしない。
三菱商事に入社できるんなら誰一人IT業界に脚を踏み入れたりしない。
世の中そういうもの。
つまり関わっている人全部(経営者も、労働者も)レベルが低い。
>>664 俺もそう思う。
>>666 JAVAなんて、見た事も触った事も無い。
>>677 それ聞いたすら事ない。
そう言えば、あと、アセンブラも少々出来るな。
どんなに時代が進んでも(フォンノイマン型である限りは)アセンブラだけは残ると聞いていた。
690 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:46:03.73 ID:0odQRVRw0
>>689 言語なんて、基本、アルゴリズム、とか構造設計とか、仕組みは同じじゃないの?
イギリス英語で地下鉄をTUBEというけどアメリカ英語じゃSUBWAYという
くらいの違い。
アセンブラのお仕事は
アセンブラできる人はそう多くはない
アセンブラのお仕事にたどり着いたらかなり長期になる
だがなかなか席が空かない
>>691 そうか?
ゲーム業界はプログラマは皆アセンブラできるがな。
席が空かんだろ。
すくねえもん。
694 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:51:15.18 ID:7YbqM03E0
>>692 それ昔のソフトハウスぐらいの時の話でしょ
ベーシックしか出来ない人もいたが
695 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:51:59.22 ID:obvGu5210
俺が行ってる某社は最近ガンガン人増やしてる
ほぼ1年中募集してる
しかも業界にしてはかなりホワイトな部類だと思う
最近さらに募集に拍車をかけてるような気がする
>>694 いや、PS2のときだわ。
だってVUのコードとかアセンブラで書くでしょ。
697 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 00:55:34.92 ID:JyIAoDtY0
>>1 昨日の朝日の朝刊にも載ってたけど、ミスマッチというかなんというか、
いわゆる3Kの仕事嫌う人多くなってきてるんだよねえ・・・
ネットで情報仕入れやすくなったのもあるけど、昔から日本人の知的水準が高いとか言われてて、
そのせいか自分の事を優先したがる人多いからなあ・・・
もう引退したんだから電話してこないで欲しい
なんでしつこく電話してくるの?
カネなんかいらないんだよ
>>690 アルゴリズムは代わり映えしないけど、dbとか
or
>>697 勘違いされるんだけど知的水準は高くないんだよ
教育水準が高く個体のバラつきが少なく平均を押し上げてるだけで
だから論理性でいうと無能もいっぱいいるのが日本
>>215 経理は習っておいた方が良い。
経理や消費税法の知識があると赤旗や朝日がよく言う
「大企業は優遇されている!」ということがデマだと分かる。
702 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:01:13.24 ID:0odQRVRw0
>>699 携帯の番号変えればいいのに。あるいは着信拒否とか。
703 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:01:51.57 ID:KC93uR+u0
704 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:02:09.51 ID:V6XuDSZQ0
派遣で回ってた部署て、突然回らなくなるよね
そして、あいつがわるいこいつがわるいって言うだけのおやじが一人のこる
なんなんだろうね
ここでいってるIT技術者ってサーバ保守の人のことかね
プログラマならCとC#でも覚えりゃあとは作法だけの話でどうにでもなる
誰でもはいれるだろこんな業界いまどきのプログラマーってもんは
パソコン上で動くもんつくればいいんだろ
706 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:03:44.42 ID:AY96GvIj0
> そのせいか自分の事を優先したがる人多いからなあ・・・
ITは、ボランティアかよ
すき家並みのブラックだろ
707 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:04:51.82 ID:V6XuDSZQ0
あ、おやじって人月計算の、小学3年レベルの計算してる人のことね
>>701 自分は経理と消費税法の知識はあるが
大企業は優遇されてるおもうぞw
お前は日経に洗脳されてるだけだろw
709 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:07:56.30 ID:ENp7ndjl0
従業員は「人材」ではなく「人財」。
人をコストとし考えられない経営者が優秀ともてはやされた時代は終わりを告げている。
今後少子化で人手不足は加速するのに
それが理解できない会社は間違いなく淘汰される。
710 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:11:04.02 ID:0odQRVRw0
大企業の法人税を優遇すれば企業は人を採用すると政府は皮算用
しているようだけど、税の優遇だけ受けて、採用はどんどん海外に出て行ってるよね。
大型イコール、デスマ
予想で書くが、人材派遣の中間業者が人を緊急で引っ掻き集めるけど
お客さんの仕様が中々決まらないので、実装がズルズル後ろにズレるけど
納品はズレないよ♪ってケース。
>>711 それ、何勘違いしてるんだから知らなけど誇らしげに言ってくる元請けのバカがいるんだよな
断ったけど
713 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:22:00.31 ID:2Uv5FAQR0
辞めたくなくても、自分から辞めたいというまでハラスメントしてくるよ。
肉体的にも精神的にも消耗激しいから、”今日も一日よく働いた”という爽快感を味わいたい人には向かない。
”今日も一日よく凌いだ”という崖っぷち感覚を味わいたい人に向いている。
IQというのは実は内訳としては
言語性IQと動作性IQに二つに分かれており、
それを合算したものがいわゆる一般的に言われるIQなんだけど
ここに落とし穴がある。
いわゆる「論理性」というのは言語性IQの事を指し、
動作性IQは論理性とは別のものなんだ。
動作性IQは体の動作や図形の認識、空気を読む能力など感覚的で反射的なIQになる。
例えばIQ100でも内訳が言語性IQが30で動作性IQが70だったら
論理力は弱い事になる。
そこでこのデータを見て欲しい
http://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Race_and_intelligence&oldid=9116993 ちょっと下にスクロールすると右に
Results of various IQ studies
とあるがそれの項目では
アシュケナージ ユダヤ人----- IQ110-118 / 動作性IQ98-105 / 言語性IQ117-125
東アジア人------------------ IQ100-106 / 動作性IQ110 / 言語性IQ97
白人----------------------- IQ100
となっている。
つまり東アジア人は動作性IQが高く言語性IQが低いのだ
これはいわゆる情緒だとか、空気を読む能力だとか、手先が器用だとか
そういう反射知能が高く論理性は低いという事を表す。
日本企業が体育会系的になったり、取り入るのがうまい人間、
コミュニケーション能力()が高い人間が日本社会で有利になり、
また上流工程に入りやすいのもこの動作性IQ重視の民族性の賜物なんだ。
つまり日本にITは合わない。
715 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:28:16.40 ID:3GwL9Cun0
基本情報受かったけど、プログラミングまったくできないから役に立たないと採用されません。
タヒんでいいかな?
>>641 残業代出してない会社も結構あるよ
勝手に裁量労働制になってたり…以前の会社がそうだったよ
コミュ力があるなら手戻りが無くなるはずじゃ?
719 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:32:27.22 ID:jOvOkf600
中途だと経験がないとなかなか採用されない
未経験は新卒でないと体験できない
なかなか深い問題だね
720 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:33:00.70 ID:wwsoWILG0
仕事の総数が絶望的に減っているから3ヶ月の案件を渡り歩くことも困難になってる。
契約終了→次の案件に移行という循環が崩れて、
契約終了→就職活動→契約終了→就職活動・・・・・なんて仕事に就く奴なんていなくなって当然。
どうやったらプログラミングに興味が持てるんだ・・・・
どこで間違えたんだろう、俺orz
722 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:37:16.11 ID:obvGu5210
>>721 まず言語も環境もなんでもいいから作ってみたいという創作意欲がほとんどのPGの動機
テトリスでもブロック崩しでもドットエディタでも自分で何か作ってみたいそのために創意工夫をするっていうステップがないと単に教科書でオブジェクト指向とはとか習ってもほとんどのやつは現場で役に立たない
>>715 それが難しいところだね
資格持ってても全く使い物にならない人は多い
自分は基本情報すら受からなかった
午前中の問題が全く興味が持てない
でもプログラミングは高校の時からやってるから
凄い好きで仕事でも楽しかったし工数も上げてた
なのに仕事が出来なくて資格ある奴の方が資格手当貰えてるんだよねえ…
>>721 自分でつくったものが世に出て人々の生活に役立てばやりがいもつんじゃないの
本読んでるだけじゃ実感ないしやっぱHELLO Cでもいいからつくってみんとね
四六時中がりがりやってるのはただのオタク
725 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:40:06.67 ID:0odQRVRw0
コボラーさんの需要があるとか言われているけど、あくまで九州電力の
料金システムに精通したという狭義の条件付きだよね?そんなんじゃ、
人集まらないの当たり前田のクラッカー。
726 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:41:05.73 ID:wwsoWILG0
>>715 所詮なんの専門業務も無いペーパー資格だからな。
まだフォークリフトや宅建のほうが役に立つ。
>>723 資格は重要だと思う。
それで会社が仕事とれるという場合がある
土木インフラだと技術士建築士とかないと入札できないとかありえるし
>>723 応用なら1ヶ月やれば取れるべ。
自分が貰えないなら制度不要とかどんだけですか。
日本人が概念的な無形のサービスを評価せず物(モノ)に拘るのも
この動作性IQ重視のせいだと思われ
>>714 うん、そうなんだよね
空気を読むって慣習は非常にやっかい。
みんな作り直した方がいいって思っていても言わないし、
いつまでも、昔の糞みたいなソースで影響範囲が一番小さい楽な改修とかしか検討したがらない。
>>708 大企業よりも中小企業が優遇されている措置としまして
1:課税売り上げ高5000万円以下の企業には簡易課税制度が認められています。
簡易課税制度がなんなのかは会計を知っているあなたなら分かりますよね?
2:資本金1億円以下の法人は取得価額が30万円未満の減価償却資産
(平成28年3月31日までに取得した資産)について、取得価額の全額を当期に一括して減価償却することが認められています。つまり、償却計算を
行わなくてもよいとされています。
要するに中小企業者等の少額減価償却資産の特例というやつです。
会計を知っているあなたなら釈迦に念仏かもしれませんが。
3:課税期間中の課税売上高が5億円以下、かつ、課税売上割合が95%以上の場合は、
支払った消費税を、その課税期間中に預かった消費税から全額控除されます。
いわゆる95%ルールというやつです。
4:1ヶ月に60時間を超える時間外労働の法定割増賃金率が、現行の25%から50%に引き上げられます。
ただし中小企業については、当分の間、引き上げが猶予されます。要するに大企業の方が
社員に残業をされると人件費がかかります。
ざっと思いついただけでも中小企業は大企業よりも優遇されています。
ちなみに赤旗がトヨタは消費税の還付が多いから卑怯だとかいう
馬鹿げた記事を書いていましたが、なぜ馬鹿げているか会計を知っているあなたなら分かりますよね?
輸出を主とする企業の場合は、消費税の還付が大きくなるのは当然です。
なぜ輸出を主とする企業は消費税の還付が大きいというのはあなたなら知っているでしょうが。
>>715 高卒または三流大卒の場合、基本情報、簿記2級、英検2級あたりをまとめて取れば、
採用で有利になる中小企業はあるよ。
高待遇は間違っても望めないけど、低レベルでも良ければ安定は望める。
ソースは、俺が出向中の会社。
返信くれてありがとう。
>>722 創作意欲か、ゲームが作りたいとか思った人が、自発的に学ぶから理解できるんだな。
どうりで試験勉強してても暗記ばっかりになってたわけだ。
>>723 俺はたまたま挿絵の多い参考書を手にしたから、最後まで読んで過去問解いて受かったわ。
あの本が無かったら、絶対受かってないんだけど。
そんな感じでも資格手当てだけもらえるとか、たしかに問題あるよなぁ。
基本情報なんて、上位者の使い走りでしかないのに。
>>724 フリーソフトとか作ってる人、すごいなぁと思う。
改善して欲しいとか思うことも多々、でも自分で作ってみようと思えない自分...
>>726 ですよねぇ、べつに情報処理がないと仕事しちゃダメなんて制限ありませんし・・・
技術持ってた社員を軒並み早期退職させた結果じゃん
うちの親父もリストラ組だったけど
こんな見境なく人数減らししてたら仕事が来ても技術が継承されずに
会社終わるわって捨て台詞吐いて退職してたわ
でもリストラそのものは高待遇だったらしい
英語も出来ないのに、日本人にコミュ力ある訳ないだろw
日本人が評価するときの基準は動作性IQ重視の評価になるわけで、
つまりどういう人間が出世したり
プロジェクトをハンドリングする位置に入ったりするかわかるよな?
>>723 基本じゃなくて第2種だけど、殆ど勉強せずに
当日もテキトーに受けて、しかも試験時間を大量に余らせたのに
9割以上の正答率で受かったよ。
その状態で、次回の1種受けたら、55%の正答率で落ちたけど。
>>728 1種合格には並みの頭なら最低でも半年は必要と思った。
学生で持ち時間全てを勉強に充てられるなら別だけど。
738 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:53:21.85 ID:wwsoWILG0
>>734 仕事ができたら人を掻き集めればいいって考えでずっとやってきたんだろ。
今後は少子化がもろに響いて若手の頭数がかなり減ってくる。
それはこれから年を追うにつれてあきらかになってくるだろう。
小保方会見の時も「嘘をついてる顔じゃない」とかの反応が過半数だったもんなあ。
内容で判断しないんかい・・・・
>>738 マネージャーが馬鹿だから技術継承を
重要視してないんだよね。
根幹が解ってないし
所詮ITは、技術職として認知されてないんだろうね
故に
>>1みたいな問題が起こる
>>1 本来は派遣禁止業務だろ
既得利権の奴らのせいで例外化されてるけどITもきちんと扱ってやれ
中抜き業者は産業を停滞させるから規制しろよ
まーパソナとずぶずぶの自民党じゃ無理かw
1次請け以上は違法にしなきゃ
脱法ハーブが最近よく取り上げられてるが
この業界の脱法派遣の方が多大な人数に深刻な影響を与えてる
見て見ぬ振りするな
742 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 02:00:15.89 ID:XOaR4hW70
いやー、最近マジでこの業界の年齢層上がったよね。
給料上がるわけでもないし評価されるわけでもないから
誰も新人の面倒なんて見ない。結果、人が育たたない。
自分で這い上がってくる奴は、コキ使われて廃人になるし。
そりゃー40代、50代のオッサンまだまだ現役なわけだわな。
ガンダムで言うところのア・バオア・クーのザクとリックドム状態だなw
まぁ、これ、結構深刻だよねぇ。最上位のシステム屋は技術ゼロで管理だけやろうと
して開発その他は協力会社で使い捨て、その協力会社以下もただの人貸しで研修その他
無関係でただ人を適当にぶっこむだけの仕事。こんなやり方で人も育たないし、余りの
適当さ、プロジェクトの炎上で辞めていくばかりの結果が今に至るわけで。
ちなみに今でも大手の役員クラスの思考って、開発技術なんて下請けの会社でどうにか
すればいいと本気で思っているからタチが悪い。これはもう手遅れレベル。
そうではない手法の新興会社が台頭していかない限り、この傾向は治らない。
今の部長クラスって大体バブルのバカ世代だし
中堅は氷河期で少ないし若者も少ないし
おわってんだよもうアフリカに発注するしかないな
745 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 02:03:59.45 ID:EO1rRcxe0
ブラック過ぎて使える人ほど逃げていくからしかたないね
> 教育水準が高く個体のバラつきが少なく平均を押し上げてるだけで
> だから論理性でいうと無能もいっぱいいるのが日本
論理が破綻してるのが多いってこと?
まともな考え方ができないと言い換えてもいいけど
>>728 制度不要とは一言も言ってないよ
資格手当はあった方がいい
>>733 好きな人はフリーソフトを作る事自体が楽しい
自分は世に出すようなのは作ってはいないけど、
自分用ソフトなら結構凄いのを作った
好きじゃないなら仕事やってもきつくなるだけだと思う
自分の場合はプログラミングじゃなく業務に興味が持てなくてきつかった
>>746 簡単に言えば「実はそれほど論理が得意じゃない」って事かな
おまけに評価されやすいのが体育会系なので
上流に体育会系が入り込み、下流に論理が得意な奴がいても
全てがぐちゃぐちゃになるぞって話
最近仕事が多くてさらに重労働になったね
開発は下請けに固定で出すから
仕事を多く出せば出すほど上は大儲け
下は残業代なしで徹夜とか
なんか、雇われない自分ってみじめだな〜って思ってますけど、そうでもなさそうですね。
下手に仕事として目指さないほうがいいのかな、プログラマーとか。
>>746 言語性IQが高い、というのは即ち思考深度が深いという事でもあるから
低い場合は破綻と言うよりは「考えが浅い」と言えばいいだろうか
結果的に破綻はするだろうけど
752 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 02:17:34.77 ID:P726uFJ40
つまり、下請けは地獄
>>750 他にやりたい事orやれそうな事は無いの?
中小の下請け会社に雇われても使い捨てられるのがオチだよ
「考えが浅い」と言うことは簡単な事ならば正解を出せるから問題ないだろうけど、
複雑なものになると破綻していく、という事だろうな
本人が無自覚だからタチが悪い
755 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 02:28:16.99 ID:jOvOkf600
問題は歳くってからでしょ
ブラックだろうが若い〜中年までは
プログラムが好きなら楽しい職場のはず
デスマーチも勲章だし
達成感もある
>>750 まともな中小もあるにはあるがそれに当たる確率は低い
それに運良くそのような会社に入ったとしてもプログラマーという職業にはなれない
まともであるが故に設計やテストなど他の工程をやらされ、
プログラミングだけやっていれば良いという状況にならない
757 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 02:32:28.86 ID:FcrJsHPD0
>>755 > プログラムが好きなら楽しい職場のはず
> デスマーチも勲章だし
> 達成感もある
軍曹の携帯の頃は楽しかったなw
レベルは今と比べてグダグダだったけどwww
>>641 いちどそうなった方がいいと思うよ
安倍の経済音痴ぶりとケケ中の政商ブリをみてると
人を大事にしなかった結果どうなるかと身に染みて
わかった方がいいと思う
>実力はあるがコストもかかる中高年ばかり
そんなこといってるから人が集まらないんだよ!
実際はデスマで平均勤続年数が短くて、深刻な中堅不足じゃないか!
中小のソフトハウスは20代ばっかだぞ!
新人に入って欲しいなら中堅を大事にして食わせろっての!
>>759 同意
技術職に対しての敬意がないよなw
中高年だから技術があるわけでw
>>427 FAXもさせないセキュリティぶりなのに
PCにPWを付箋で張ってる会社も知ってマース
いやお客サンなんで言えないけどね
>>48 そうなんだ・・・
おれ運用に戻ろうかと思ってるけどやめたほがいいのかなぁ・・・
でもダメだったら海外だわマジで
安くてもいいけどさ休みがないのはかなわん
給与は奴隷並みで待遇は派遣並み(元から酷かったがリーマンで一気に悪化した)
残業の扱いはエグゼクティブ
クソ案件を立て直したプロジェクトリーダーのおいらは
予算悪化でアッサリ首
・・・いったいどうなってんの?この業界
764 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 03:19:50.65 ID:g4CuKGMI0
日本の企業が要求してる適用業務アプリの世界は、
社会経験というのがないと事務処理や会計の常識がわからない。
だから一般職の経験があり年取ってないとマズイんだけどね。
逆に基本ソフトとか若い力が必要な分野は
インドとかロシアに行ってしまいそう。
まあOSとか作ってる海外もMS、APPLEとか、
WindowsやMacOSの開発話の本とか読んでも
やっぱりデスマなんだけどね
日本の社会性の悪いところばっかりが出てる業種だよね。
そんなところとは関わりたくないわ。
国が英語とか初歩のコンピュータオペレーションとかの
幼少からの基礎に力を入れない限り状況は変わらないだろうね。
そして社会に出たあとは時間と体力に余裕のある働き方をさせるべきだ。
でも日本は治安維持を理由に国をあげて教育することは絶対しない。
特権階級と社会主義の国だからしょうがない。
世界的にもスノーデンとかいい例だろうな。
下克上が突然起こる可能性があるから上から抑え付けてるんだろうね。
漏れプログラミングのプの字も知らないけど
独学でできるの?
769 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:26:18.46 ID:6keSP3Wn0
漫画家の俺が来た。
なんか似てるな。
俺は慢性胃潰瘍から20代で中〜高リスクの癌発症してしまった。
人生ってなんや…
770 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:26:33.12 ID:ZghWKAKdi
>>768 オレは小学生の頃に独学で始めたけど、PC持ってる大学生にいろいろ教わってたな。
偽装請負をなんとかしないとダメだろ?
和暦変わったらどんだけインパクト有るんだろうね。
773 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:44:47.18 ID:8N/9ApBk0
マイクロプロセッサの登場でシステムプログラマー需要は
うなぎ登りだった頃に、日本の大学はそういう分野の学科を
あまり作らず、立ち後れていたと思う。またIT産業は新興の
分野であるために、政治力も無かったし、役所ですら1つ
ワープロソフトをかって全体でコピーして使っていたような
有様だった時代が長く続いていた。
プログラマーよりドキュメントライターが重視される世界だしな。
そりゃ、リーナスくらいのプログラマがいても、日本じゃ何もできないだろう。
>>644 「ピーターの法則」でググってみ。
まさにあの通りの状況になってるから。
776 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 05:58:56.08 ID:0odQRVRw0
>>768 語学と一緒で、毎日何かしら造っていたら何とかなるんじゃないの?
777 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:02:40.79 ID:2A3LNTu00
子供のころプログラミング中毒だったが
仕事は製造業にした
ストレスのない職場環境は最高だよ
>>777 それ正解や。
俺はプログラム中毒でIT行ったけど、辞めたいわな。
家でも作るけど、こっちは楽しいわ
779 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:10:30.86 ID:LJ5H8uih0
既に学生からはIT土方と呼ばれてるし
35才定年説とか使い捨て業界なのは定説になっている
給料は安い、盆正月等休みはない、夜遅くまで拘束される、トラブったら
徹夜も当たり前。休日も呼び出されたりする
そら人が集まる訳ないよ。日本は何時からこんなにブラック企業が増えたんだ?
>>779 ブラック企業は昔からっすね
プロジェクトXやってたろ。みんな凄い残業でしょありゃ
でも給料が安いんだぜ
itやりたきゃ
博士とってクラウド側に行くか、
絵描ける奴と組んでアプリ側に行くか
2択
ブラックはありえない選択。
782 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:21:45.90 ID:LJ5H8uih0
IT土方より普通の土方の方が稼げる件
783 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 06:23:08.01 ID:dZ3N7/b90
>>734 そもそも継承する必要があると認識してるのは極々少数派だと思われ
パソコンのキーボードカタカタやれば誰にでも出来る仕事だと思われてる
元プログラマとか言う肩書きのマネージャでさえそうだったのが笑える
日本人のIT人手不足は解消しない下降スパイラルは完成してもう終わってるんだ
>>780 ていうかブラック企業って言葉の本家本元だしな>IT業界
デスマーチの典型例をブラックって呼ぶようになったってのが元ネタだし
一口にIT技術者といってもすごく広範囲だから
どんな人材が足りないのか分からないね。
募集する側自身が分かってないもんな。
超ピンポイントでしか対応できないゴミなら山ほどいるけど。
大体、ゼロ戦でパイロットを使い捨てにして
制空権取られたという状況が今のit。
あとは金融基幹を、大連のチャイナ労働兵か
グーぐるのクラウドに占領されるオチ。
また焼け野原だな。今度は目には見えないけど。
787 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:00:19.69 ID:RVFU/2Z40
>>742 > ガンダムで言うところのア・バオア・クーのザクとリックドム状態だなw
残念ながら、もっと悲しい状況と思われる。
ブラックIT企業「ロートルには、ザクすらもったいない。竹やりで十分だろ?」
ブラックIT企業「あ、わかってると思うけど。ペーパーレスだから、印刷は駄目だよ。
パソコン?
あまってたノートパソコンしかないよ。
それと、私物のノートPC持込禁止だから。」
しかし、ドキュメント整理しかしないプロパーの若いマネージャ達は、巨大モニターを2台使う。
ゼロ戦パイロットにインパール作戦。
日本人の本質は昔から何も向上していない。
発注する側が自分自身の業務をよくわかっていないという・・・
顧客の情報システム部に業務経験者がいないなんて話はよくあるからな。
791 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:10:32.23 ID:ZghWKAKdi
>>789 サプライチェインのパッケジを提案したら、
二重帳簿に対応しないものは導入しない、
って言い切られたことがあるw
巨大な単科病院や特養でよく喰らった。
金融とかだと、予算○○億、目標○○%改善で、
△△システムを開発する。
という案件で、
目標を達成するためのアイデアや、
社内の派閥間の調整まで、
開発側に投げてくる。
国がお金を出す案件だと、
人事異動のたびに客先方針が180度変わる。
異動前後の客先間の引継ぎは一切行われないらしい。
794 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:18:27.02 ID:WvG7zQuX0
年寄りは要らないと言う風潮が強い業界だから、年寄りが居づらくなるから辞めていく、若い人は入って来ない。
そりゃ人手不足になるわな。
外国人雇えばいい で終わりか。
五年くらいしたら自動化するからいまから業界入るのはやめとけ
知り合いのSEが心を病んで一時期自宅療養していたな
無理は禁物
798 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:25:51.03 ID:pRkSku4U0
デバッグやテスト担当も悲惨
このフェーズで検出できるのは幸せなことなのに
やれ再発防止だ、原因の究明だ、と余計なことをしてくる、それが中間管理者の数値化できる成果だから
あげくに当人のテストフェーズ期間は終わって(これもおかしな話)
別の仕事にシフトしてるのに開発側が遅れて修正したから環境入れ直して再テストやれと言ってくる
こんなことしてたら時間がいくらあっても足りないし、なぜか予定工数にそれは含まれない
バグの原因は9割方無茶スケジュールによる検証時間不足と仕様変更だよ、それ以外何がある
799 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:26:13.77 ID:dZ3N7/b90
>>792 アイデア湧出と社内派閥整理アプリwの需要がありそうだ
この辺も自動化できたら
日本にプログラマーってどれくらいいるの?
医者は約35万人いて高い収入が得られる職種でもあるから
医学部の偏差値は非常に高い
IT土方の扱いが酷いというが
IT土方の学歴ってそんなに高くないのでは?
どこの板にいってもIT経験者の体験がこれだけ書き込まれて、IT業界全体が糞だと明白。
一部の問題じゃないのも明白。
結局経済界の犬=メディアの記事は事実を現さないので、ネットの書き込みが重宝される。
ブラックの口コミはメディアを超える。
医者は35万人ということは
日本の人口を医者の数で割ると約350
つまり350人に1人しかなれない職種
ちなみに東大は全員が目指したとして400人に1人くらいが入れる大学
「これからは外注と派遣でカバーするから人件費ばかり掛かる社員は不要だ!」ってリストラされたけど、
一ヵ月後に「納品でトラブル起こったんで戻ってきて欲しい!」って社長から連絡来たことあるわ。
その時は別の仕事決まってて待遇も良かったんで当然断ったが。
それから2年後にその会社は倒産。
>>798 携帯電話の仕事はそのパターン多いよ。
PanasonicとNEC、両方に出向してテスターの仕事もした経験あるけどどちらも似たような感じ。
805 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:34:49.70 ID:qaBORs0Ai
どんな案件でもバカな決定する上流は居るんだが
大型案件は人員のピラミッド構造や成果物がでかすぎて、失敗の修正が困難
だからデスマ化しやすい。というか必ずデスマ化する。
そこそこ優秀なやつは金払いのいい中小規模案件でひっそりと、定時退社+高単価でやってるよ。
少数精鋭とまでは言わないが、開発効率高いから和気あいあいとして雰囲気もいい。
本当に「効率」を考えるなら、23時残業を連日なんてバカなことはせずに
せいぜい19時半くらいには退社するべきだ
超繁忙期は別とは言ってもせいぜい2〜3日程度が限度だ、残業するために手を抜くようになる ソースは俺
スケジュールがアホすぎる
効率といっておきながら従業員の環境は劣悪
人数押し込めて狭い机、営業張りの仕切りすらない集団デスク、28℃どころか室温が30℃
頭脳勝負の仕事なのにうるさい職場 もういい加減にしろと思う
学生のように自分の部屋で落ち着いて組めるとは思わない方がいい、すげえプレッシャーと劣悪な環境でやらされるんだ
精神・身体が壊れない方がおかしい
本当に効率を考えるなら、職業がITじゃなくて、医者だろうな。
int とか、要件定義とか知る必要性すらない。
アメリカでもプログラマを目指してる人は
6万人しかいないという話らしい
楽天の「英語公用語化」は、ヤバいです
http://toyokeizai.net/articles/-/33821?page=3 いくつか事例を挙げると、ひとつ目はエンジニアの採用。
現在、日本のエンジニアの採用の70%は外国人です。
彼らは日本語をまったく話しません。
だから新入社員説明会というと、
昔は外国人が数人いるという感じでしたが、
今は「日本人いたの?」という感じになってきました。
インターネット企業は技術がいちばん重要です。
ただ、日本でコンピュータサイエンスを専攻している卒業生は、
だいたい年間2万人しかいません。
それに対し、アメリカは約6万人、中国は100万人、
インドは200万人いるんですよ。
だから何百万人のプールから人を雇うのか、
それとも2万人のプールから雇うのかによって、
競争優位が全然変わってきます。
>>582 今もやってるね
でも派手にやってると、こないだの大阪の会社みたいに経営者逮捕だわ
昨今医者に年間9000人超なれる。
どこをどう考えてもプログラムとか不要だろ。。
アメリカのプログラマは待遇がいいというが
あれだけ世界的に有名なIT企業があるアメリカでも
コンピュータを専攻する学生が6万人しかいない
おそらくアメリカのプログラマは高学歴なのだろうな
>>804 携帯とか通信は必要な機器が多いのに、その説明をなおざりにしがちなんだよな
デバッグやテストは当然仕様書があるけど、肝心なことは書かれてなかったり
開発側の暗黙の常識を前提に書かれているが、火が付いた案件はそんなこと知らない人がテストするにも関わらず
でも工数は熟練者がやること前提、しかも1日15時間で計算
アホか
>>812 「テストだけ!」って契約だったのに、バグ修正やテスト環境構築までやらされたわ。
ロクにドキュメントも挙がってなくてソースから逆解析してプログラム修正したら別の
動作に影響が出て俺のせいにされて始末書まで書かされたw
814 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:57:24.61 ID:dZ3N7/b90
>>812 仕様書を読み解く知識や経験はガン無視なのが当たり前
100人月の仕事を3000人でやれば1日で終わるみたいな
815 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:00:05.31 ID:qaBORs0Ai
>>798 >やれ再発防止だ、原因の究明だ
ちゃんとテスト管理がなされているプロジェクトなら
予測したバグ検出数を超過した場合のみ再発防止に工数を割く。
あなたの担当プロジェクトは
・予測したバグ検出数を超過するほどプログラム品質が悪い。
・中間管理者が仕事してるフリだけで、テスト管理が出来ていない。
のどっちかだよ
816 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:07:13.03 ID:dZ3N7/b90
どうせちゃぶ台返しあるんだから
バグ検出数に目くじら立てるだけ無駄かもね
817 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:07:28.83 ID:jOvOkf600
>>811 日本は文系の学生が結構入ってくるけどアメリカはどうなんだろう
>>816 下請けとかだとバグ数多いと仕事貰えなくなるんじゃね?
VBなんかもインスタンスだの昔と全然別物なのに、
余裕のある大企業以外では教育いっさいやらないからな。
820 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:10:13.41 ID:dZ3N7/b90
何か、IT技術者が必要ではなくて
社会の近代化や法律遵守こそ必要なんだろ
保守のおかげかねw
いつまで中世やってりゃ気が済むのか
821 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:13:22.59 ID:dZ3N7/b90
>>819 若い奴ができるようになれば年寄りは用済み
誰も教えなくなるのは道理
むしろ2chで頑張ってる奴みたいに嘘しか教えないとかありうる
ITとかゲーム業界の面接担当ってなんであんな偉そうなん?
823 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:15:13.91 ID:qaBORs0Ai
>>816 おっしゃるとおり。
ただテスト担当者として自分の身を守るなら
ちゃぶ台返しのせいでこれだけバグが増えた!
って言えるといいよ。
ちゃぶ台返しの元が顧客要望なら、それを工数調整できない営業が悪いし
設計漏れなら設計担当者の問題だしね。
以上は正論なんだけど、正論が通って改善されるプロジェクトなんてごくわずかなんだよな。
824 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:16:02.04 ID:dZ3N7/b90
>>822 ゲームの場合、面接受ける奴も何様が多いから自然にそうなるんじゃね
826 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:16:38.94 ID:Md7a3S/O0
@きつい
A厳しい
B帰れない
C狂う
D壊れる
Eこき使われる
F休憩できない
G休暇が取れない
H休日出勤当たり前
I給料が安い
J結婚できない
思いつくだけ上げてみたけどまだあるかな・・・
人手不足って言っている会社はみんな、労務環境を改善しないとずっとその状態が継続するだろうね。
酷いとこはけっこう見かける。
828 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:18:49.93 ID:AKQiHiyaO
よくわかんねーけどあの、遠隔操作の事件で捕まった奴の仕事??
日本の悪い面がいちばん出やすい業界じゃないかな。
この問題じたい、高給で優秀な奴集めて教育するという、形のある対策すべきなのに、
「もっとコミュをとれ」という現場や個人に帰してしまってる。
昔っから繰り返してきた失敗だろ。
830 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:26:48.16 ID:RVFU/2Z40
>>821 「仕事は、見て盗め」とさんざん聞いたことがあったが、
最近その意味が、身に沁みてわかるようになった。
若い奴らに教えてたら、「安い」から同じ仕事やってたら、簡単に仕事捕られちゃうよな。
しかも、若いから長く使えるし、年寄り・ベテランよりも言いなりにしやすいし。w
最近は、やたらと教えないように心がけている。
求められた最低限のことはドキュメント化するが、それ以外は、聞かれない限りは一切記録に残さないようにしている。
「知っていたらお徳」程度だから、問題ないし。
831 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:26:57.13 ID:wwsoWILG0
>>828 Yes
ついでにいえば元厚生官僚連続殺害やった人もやってた仕事。
あまりにも派遣でたらいまわしにされて性格がゆがむ仕事ではあるが究極はこうなる。
>>828 マンションの隣人ころして下水に流した
て奴も同じ職業だよ。
833 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:31:52.70 ID:ANWms+yq0
東陽町だったかな?NRIのビルに行ったとき、IDカード発行の
写真撮影がドナドナに見えたよ。
老いも若きも男も紳士も買われた奴隷の哀愁しか漂わせてないな。
834 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:32:28.75 ID:Jf0tWd7K0
知識でメシ食ってるのだから、知識は財産だな。
835 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:35:22.73 ID:Ky+jSr9v0
>>830 奴隷同士も生き残りに必死なんだな・・・
なんか嫌な業界だなw
>>834 狩猟に関する知識が
メシの量を左右してきた昔からそうだ
837 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:35:53.77 ID:RVFU/2Z40
>>834 うむ、「一子相伝」の北斗神拳で良いだろう。
実際にIT業界は、「北斗の拳」の世界みたいに、「ヒャッハー化」しているしね。ww
>>615 秀逸
そのようなプログラマたちがit現場で、
客の仕様のために積み石による塔を完成させると金になると言うが、
完成する前に鬼が来て塔を破壊し、
再度や再々度塔を築いてもその繰り返しになってしまう
839 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:37:55.14 ID:qaBORs0Ai
犯罪者になるやつはまだ恵まれた環境だろうな
デスマに巻き込まれるとそんな元気も起きない。
>>37 ブラック学校クラスを体験して這い上がって職場ホワイトが良いだろうな
ブラックブラックとかほざいてるのは
自分の人生を他人任せにしただけのダメ社員の集まり
同意
真面目系クズが生まれる原因かもな
正社員雇用出向タイプで8年メシを食ってるんだが、
出向先の新卒に仕事を教えるという役目をさせられたことがありまして
>>815 どっちもだけど、どちらかというと前者かな
仕様書以外の操作でバグがどんどん出てくる
>>784 そういや富士ソフトAB○で俺が鬱になったって言ったら、
あそこは超ブラックだからねぇって
そのときブラックって言葉覚えたわw
843 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:46:57.86 ID:nlqXlsBE0
>>830 教えるもなにも本人のモチベーションの問題やん。開発環境は無料だし、ワールドクラスの
プログラマ−が書いたOSSはネットにたくさん転がっているし、優秀な人はブログ等で情報発信している。
大都市だと休日に勉強会が至る所で開催されているし、本もアマゾンで安く買える。
844 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:54:25.47 ID:Ky+jSr9v0
>最近は、やたらと教えないように心がけている。
ダメだしだけはしっかりやって自分は仕事ができるけど、他の派遣はぜんぜんダメですアピールとか?
怖いなw
>>830 >聞かれない限りは一切記録に残さないようにしている。
それブラック化の要因やん
保守性全否定て
>>843 それ全部知らない奴が入ってくるんだよ。
847 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:58:54.99 ID:qaBORs0Ai
>>841 >仕様書以外の操作で
あるある。
仕様書が足りない(設計の問題)、足りないなのプログラムしか書けない(プログラマの問題)だなあ。
仕様書以外のテストケースを書いてくれるテスト担当者なんて大事にしなきゃいけないのにな。
正論で考えれば考えるほど鬱になってきたわ。
国レベルで動かない限り変わらんだろな。
1銭の得にもならんしな
同じ会社ですらなかったら不要な労働だ
家帰ってからBlogにログ残した方が社会貢献度高いやろ
849 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:00:18.34 ID:qaBORs0Ai
>>847 ×足りないなのプログラム
○足りないなりのプログラム
850 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:01:25.19 ID:ZghWKAKdi
>>847 仕様にない挙動は全て例外になるべきでは?
設計も、コーディングも、テストも、そうであるはず。
そうでない場合は、発覚した時点で破綻しているから、
さかのぼって検証する必要があって、
PJを続行してはならない。
851 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:02:52.19 ID:Ky+jSr9v0
やっぱり日本の社会の閉鎖性が開発にもマイナスになってる感じだね
オープンにして情報共有したほうが、利益は大きいはずなのに・・・
ITに限った話ではないだろうけど、
業務が火を噴くと情報共有する暇もないというね。
ノウハウは各自の頭の中にどんどん蓄積され、
分からなければ聞けるけどその人がいなくなったら…(;゚Д゚)ガクブル
セキュリティあるから全部をオープンには出来ないのだけど、
全部を隠蔽しようとするから、どこまでも仕事が増えていく。
日ごろオープンで良い所と肝心要を分けて、
依存できるところはクラウドなりに移行すればよいのだけど、
その切り分けすら出来ない始末。
itは一度崩壊したほうが簡単だと思うよ。
854 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:09:56.06 ID:nlqXlsBE0
>>844 俺は聞かれれば教えるけど、結局、本人次第やな。
>>847 ひどいのになると仕様以外の操作をすると怒られることがあるぞ フリーズしてるのに
間接的に工数がどうのこうのいって
>>848 それそれ、自分の手順を蓄積してみんなの財産にすることは昔からの流れでそういう文化はある
でも会社が閉じた中でそれを強制することは抵抗を感じる
そういう手順書の蓄積を文書番号まで取らせてさせようとしてるんだが、イライラする
終身雇用でずっと働けるなら話は変わるけど、外部の人間にさせることじゃない
さらに辞めたらそこで培った技術を使うな的な誓約書まで書かされる もちろんあんなの無効だ
社外ネットを禁止するのも調べる機会と効率の損失になるだけ、同じことで悩んでて解決ログがあるのに調べさせないなんて
856 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:12:22.11 ID:E1rYob/z0
聞いても教えない人はかなり居る。
俺は知っていることは教えてきたつもりだが。
プロジェクト撤退と同時に会社辞めたんだが
後任者がヘマやらかして商用リリース失敗した時に
プロジェクトルームに召喚された事有ったわ
プロマネは良くやってくれてた人で
人間的にも好きな人だったから
個人的なお願いとして後始末も手伝ったけど
それに付き合う義務は無いからね
858 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:21:56.23 ID:qaBORs0Ai
>>850 実装フェーズではそれが正解だと思うよ。
仕様決めの時点ですべての操作に対する挙動を決めることはできないからね。
意地悪操作まで想定して仕様書かけないよ。
そんな意地悪操作に気付けるプログラマが設計者に相談したり、仕様書にないテストを書けるテスト担当者のおかげで品質が保てる。
40歳過ぎだけど、IT業界に入りたい
860 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:27:34.02 ID:qaBORs0Ai
どこでも使える技術知識を教えないのはまだ理解できるが
そのプロジェクトでしか通用しない業務知識すら教えないやつもいるよな。
プロジェクトの進行の妨げでしかないのに。
そのプロジェクトに必死にしがみついてるんだろうな。
>847
仕様書通りの機能試験で終わりか。
ネットワーク屋やハード屋より程度低いな。
>>859 総武線の肥やしになりたいようだな
>>860 良識で他人は動かせない
円滑にプロジェクトが動くように働きかけるのがプロマネの仕事だろ
>>830 日本は成果主義を推進してるんだから、当然だと思うぞ。
それでも情報ほしいんだったら、金だぜと。
そういうところを理解してないから、ひずむんだよな
864 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:33:01.40 ID:qaBORs0Ai
>>861 >>847のどこにそんなこと書いてある?
仕様書以外のテストもやるべき、って書いてんだけど。
ネットワーク屋やハード屋より程度低いのは認めるわ、PL法も適用外だしな。
865 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:35:05.85 ID:pRkSku4U0
>>860 成果主義なら当たりだと思う
ましてこの業界35定年で若い方がかわいがられる
>>861 厳密に工程管理するってそういうことだと思う
余裕時間をくれないならそれ以上のことはもうしてあげませんよ
日本企業はなんでパッケージそのまま入れてカスタマイズだけやるのができないんだろうね。
ひたすらアドオンアドオンでそりゃバグだらけで工数もかかるってばよ
867 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:56:13.04 ID:uiAWyxXAO
スレが人手不足で引っかかって見たけど、無能だからいらないように人手不足もそれなりの理由がある。
>>866 クライアント企業がいままでのやり方を変えようとしないから。
「ケースバイケース」「臨機応変」はシステム化できないし。
帳票類も昔のフォーマットのままExcel方眼紙で無理やりこしらえたような代物になる。
>>798 テスト結果を元に原因分析をして
強化試験するのは当然なんだけど
その工数やスケジュールが計画に
入ってないのは、あるあるww
870 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:10:50.47 ID:dZ3N7/b90
>>830 契約上必要な事は開示するけど
こまけぇテクニック?隠れ仕様?俺俺ツールみたいなのは
無い事にするって意味なら同意
871 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:12:20.90 ID:zPtZDy0g0
超絶ホワイトにしたら人増えるだろ、でこの話終了
>>871 > 超絶ホワイトにしたら人増えるだろ
そうするためには会社に大量の資金が必要なんじゃね?
873 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:16:31.96 ID:dZ3N7/b90
>仕様決めの時点ですべての操作に対する挙動を決めることはできないからね。
それを決めるのが上流の御仕事だと思ってた
異常系なら後付追加でもいいけどさ正常系を後付とか能力疑う
874 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:18:56.58 ID:zPtZDy0g0
>>872 そんなら大量の資金を確保したらいいんじゃない?
代わりはいくらでもいるって言ってたやつら元気か?
案件とってきてもアサインできなくて死んでるらしいな、ザマァwww
まあ人手不足でも仕事させるから、激務でまた優秀な層が病んで退場してくんだろうな
負のスパイラル
ちょっとでも賢ければこの業界から若いうちに脱出するわwww
876 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:28:59.75 ID:WzR/ra060
京大工学部の俺参上
冗談抜きで海外での就職や国内外資での就活を目指してるやつは多い
ってか、本出したりテレビ出演したりしてる某教授がそれを勧めてる
日本のメーカーで文系優遇理系冷遇っていうのは、ただ単に技術者を正当に評価出来る人間が上に立ってないから。
だから見合った対価を求めるなら外資にしとけって感じで毎回言ってる
ちなみに同期で東大、東工大、阪大ら辺に行ったやつらも同じ感じで外資目指してるよ
877 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:29:24.37 ID:AY96GvIj0
教育教育って言うけど下手に教育すると指示待ち君にしかならなくなったりするよね
必要な事は教えられて当然みたいな
業界として、将来設計がしっかりしている分野なら
志望者が安定するだけどね。3K、リストラしか
見えないところには人は寄り付かないのは当然だろ。
880 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:32:38.78 ID:bDiYYl+60
案件のでかいのが少数あって、下請け、孫請け、ひ孫請けの中小零細の
異なる多くの企業で手配師が多く求人出してるだけ。
881 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:36:21.84 ID:qHe8f+Pe0
俺も同じIT奴隷だが、正社員から契約社員に落とされて、
挙句、会社側の勝手な赤字で契約切られて、
それで人材足りないとか言われてもねぇ。
この業界、本当にスキルある人ほど蔑ろにされているよ。
ほんと、ハゲそう。
システム開発系の会社って、全般的に自己資本比率が高く、現金同等物をたくさん持ってて、
配当利回りが高い。
投資先としては美味しいセクターかもしれないが、もうちょっと社員還元してもいいように思う。
884 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:45:16.17 ID:dZ3N7/b90
>>881 素直で出来る奴は簡単そうに仕事しちゃうからなw
あいつ働いてないって評価下される
ケツ叩けばなんとでもなるオタク()の代わりなんて幾らでも居れば良いんだけど
真面目に働き使える奴から死んでいく
885 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:45:32.43 ID:pxmLQgJF0
ソフトウェア開発やりたいとか、プログラミングやりたい人は
IT業界、特にSI(システムインテグレータ)系の会社に行っちゃだめだよ
モノづくりは多重構造の下請けにやらせ、毎日「上流工程」と言われる
ExcelやPowerPointで書類作る仕事だから
若手で入社したてで修行のためにプログラミング担当することもあるけど
その時に使わせられる要素技術は10年以上前の古い技術ばかり
技術で生計を立てたいなら、今の日本のIT業界に入っちゃダメ
狙いを定めて他業界に行けばいいだろう。
満足な業務システムもIT技術もない会社が、
ごまんとある。歓迎してくれるよ。
>>881 日本のIT業界で本当に必要なスキルは手配師の能力と上に取り入る能力。
まんま人材派遣業のスキルなんだけど。
888 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:47:14.72 ID:x3gCd9kB0
>>870 俺俺ツールを課の人に公開したら好評で、なぜか支社にまで広がって問い合わせが来るようになった事あるわ…
週報にも書けないし、二度と自作ツールを公開するもんかと決めた
日本は SEが仕様を作り、PGにコーディングさせる分業が殆ど
実はこれが癌だったり
おかげでなんか SE > PGという妙なヒエラルキーが出来てしまっている
本来 差はないんだが
海外じゃ設計したSE自らもプログラムを作っている
つか じゃなきゃ最新技術を取り入れられるわけ無い
なのに日本じゃ 碌にロジック作成経験もない若手SEが仕様書作ってるからね
もしくは古い感覚の年寄りSEか
そりゃうま行くわけないわ
なりたい人はいっぱいいるんだけどね、親が許さないんだよ
そうだな
残業禁止にしたら人集まるんじゃないの?
あと、あとで仕様変更するのも禁止にするとかな
技術者は最初に説明を受けたものを
きっちり仕上げればそれで仕事完了
Win95が出てからプログラマの質が落ちた。
数は増えたけど、プログラマに本来成るべきで無い
人間が業界に増えた。さらにそれらの人間を教育出来る
人間が少ないから、全体的なレベルが下がってしまった。
そうすると、多くのプログラマがこんなもんかと思うようになり、
余計レベルが下がる悪循環になってる。
893 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:02:57.71 ID:dZ3N7/b90
>>888 俺俺ツールの存在を隠滅したおかげで辞めてから
「出来ますやれます」と俺の手柄にフリーライドした人が
結局出来なかったと聞いてほっこり
広い心を持ちたいものだ
894 :
名無しさん@0新周年@転載禁止@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:04:09.10 ID:Q0pgpZw80
blackit
895 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:07:06.87 ID:WsQML+ZV0
経営者が搾取しすぎなだけ 技術職なのに買い叩きしか考えてないから
結果的に人手不足になる 目先の利益を追求しすぎだからだ
896 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:07:18.57 ID:bDiYYl+60
自分たち中小ブローカーの営業で勝手にやれ、瑕疵責任も自分たちに振りかかる
だろう。
そんなに困ってるなら、プロパーの社員がコード書けばいいだけの話。
ワタミやすき家だって現場の人が足りなきゃ社員が動いてるだろうに。
こいつら楽したいだけだろ。
>>889 古い感覚の年寄りSEが技術知識皆無の若い女子SEにお絵かきさせて喜んでる図
その配下でデバッグさせられる新人君たちがどんどん病んで辞めていく職場だったな
今の大型案件は、電力関係が多いな。
失敗したら、社会が大混乱になるのに、
どれもこれもデスマーチ。
UMLのユースケース図とかな。
そろそろ馬鹿にされてるって気が付けよ。
>>823 >正論が通って改善されるプロジェクトなんてごくわずかなんだよな。
ほんとこれ。
ある金融系のシステム開発で本当にあった話なんだが、
単体テスト漏れが本番環境で出てしまって、その時の報告書に
「原因は自社フレームワークが対応していなかったため」
というトンデモ報告が挙がり、役員会で承認されてしまった
バカ過ぎる
902 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:21:04.50 ID:K9rKZyL00
例外投げるの 禁止とか、最後にオフジェクトの初期化禁止とか、バカが仕切ると、どーしよーもねーわ
プログラマーはプログラムが完成したらお払い箱だから
いかに完成させないかが技術の根幹となる
どうせブラックなら、裏ビジネスでもやった方がマシ。
ITで鬱になったら他の業種で雇ってもらえず、社会的にゴミ扱いになるから結局は裏ビジネスに手を出す羽目になる。
昔はマジコンとか元IT系にとっておいしいビジネスもあったが、今は規制がきつくなってビジネスとして成立しなくなった。
合ドラ系も池袋の件があったからビジネスモデルが崩壊しそう。
あとは詐欺系に活路を見出すくらいかな。
偽ブランドビジネスもリスクの割にはリターンが少ないみたいだし。
905 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:29:33.07 ID:d7FxBtai0
IT系、パズルみたいで面白いと思うけど。
あと、35歳定年はウソ。
Cとjavaさえやっとけば、関数型言語以外は全部同じ。
関数型言語も、ちょっと数学やれば使えるようになるし。
あとはサーバー周りとDB覚えれば、スキル的には十分。
英語と数学使えない人は諦めた方がいいけど、
そうでないなら楽しい世界だと思うんだけどな
906 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:29:47.31 ID:RVBsLA0N0
お
何気に中小ベンチャーで儲かってるトコは技術水準も高くて技術への評価も正当でかなりホワイトなのよな。
ただ、やる気から普通に仕事を楽しんで長時間勤務に繋がってるがw
>>905 むしろ35歳くらいからやっと技術が使い物になる
最近は何でも自由自在に書けるw
後は手間の問題だけな作業が多くてそのために部下がほしいくらいだ
素人SEにグラマー当てるくらいならそういう方に割り当ててほしいところだ
>>905 > IT系、パズルみたいで面白いと思うけど。
そうやって趣味や研究の範囲で遊んでいる分には楽しい。
みなさんに相談です。
先日うちの若手IT系技術者に聞いてみたら、再帰呼び出し(リカーシブコール)を誰も知りませんでした。
これはうちだけの現象でしょうか?
912 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 11:54:51.08 ID:RVFU/2Z40
>>892 むしろ、今のPGの方が、覚えなきゃならないことが増えていると思うんだが。
COBOLみたいに、単純な言語じゃないんだよ。
オブジェクト志向だけではなく、HTML、css、JavaScript、ApacheのWeb関連の知識、
HTTPプロトコルのある程度の知識、SSL、DBアクセス、
冗長化されたときのPGの振舞い方、セッション変数の扱い方・・・、などなど。
まあ、VBでWindows内だけで動かすなら、ここまで必要ないが、それでもマイクロソフトが用意する
数々のトラップを踏まえてコーディングしていかないと、恥ずかしい事になってしまう。
○○が人手不足=低賃金
914 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:00:51.19 ID:l5FbeTl20
>>912 コボルしか出来ない無知な管理職が予算をにぎり、
「htmlとか、どうせコピペするだけでしょ?」
と言ってケチった結果、糞ページが増えたわけだ
>>902 例外を戻り値にしてるトンデモコード見たことあるわw
頑張れば頑張るだけ仕事が増えてきつくなるだけ。アホらしい。
足りないんじゃなくて、調子こいて使い捨てにしまくったら人が集まらなくなっただけでしょう
918 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:10:31.58 ID:pxmLQgJF0
スキルほぼ関係なく、人月でいくらっていう
技術者の量り売りやってる間、
PM>PL>SE>PGっていうヒエラルキー維持して
モノづくりができるPGをその最下層に位置づけている間は
人はどんどん足りなくなるよね
そんなブラックな業界にいつまでも居たくないし
糞みたいな会社のためにモノづくりするより
小遣い稼ぎ程度でも自分のためのモノづくりしてるほうが
遥かに幸せだし、今はそれが実現できる環境になった
>>914 最近のCOBOLは並列処理はこなすはUNICODEでも扱えるわと
なんかすごいことになってるらしいぞ。
携帯電話の開発デスマーチで優秀な人材を大量に失ってるからな。
上は開発なんて分からない、客も理解してない、営業も理解してない。
そいつらが持ってくる案件、仕様変更の嵐でプロジェクトメンバー全員うつ病とか
ニュースから読み取る人材不足度
建設>外食>小売>IT>
この先どうなるかな
中国の労働兵による侵略が始まるだけだよ。
並列COBOLなんて見たくもネー
924 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:24:33.42 ID:43GmTGXR0
>>911 そういえば最近は教えてないし自分でも使わなくなったわ
メモリ不足の心配もないしSPいじって一気にRetとかやるような性能出し不要な速度だしな
925 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:25:23.38 ID:dZ3N7/b90
>>915 一回そういうの作った事ある
goto禁止だったしw
さっさと下流のIT土方にでもなれよ、ロスジェネども。介護のほうがお好みか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
IT業界の「K」
3K
きつい
帰れない
給料が安い
プラス4K
規則が厳しい
休暇がとれない
化粧がのらない
結婚できない
プラス6K
キチガイ多すぎ
気持ち悪いって偏見で見られる
基本的人権なんて存在しない
毛が抜けていく
子供なんて作れない
体が臭い
これがIT業界13K。死刑台までの階段の数。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
928 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:28:20.34 ID:dTt9zFGR0
あげ
ITは人材不足云々以前に業界そのものが消滅する可能性が高いと思う。
>>841 教育要求されるのよくあるな
使えるようになったらこっちは切られる要因が増えるだけなのにな
一番笑える時はのは基本情報処理の先生ってやってたわ
元請けの関係ない部署のも集めて毎週先生
アセンブリ教えようか?って言ったらエクセルにしてくれって言われたのもいい思い出だ
自分の大学の情報学部でもIT企業に入ったのは3割ない
932 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:33:57.94 ID:/Q2d0NFc0
933 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:35:52.37 ID:EVANrT/T0
ソルジャーSヨ・PGのころは手取り40〜50はあったけど
今じゃ27万しかねーが
8:00-17:30きっかり(±30分含む)の大手製造業子会社の事務員なんで
40なると毎日終電はもう無理だが
934 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:36:04.06 ID:6Vn3yEVK0
必要な時だけ部品があれば良いというどっかの自動車メーカーの手法ですか
人にあてはまりますかね?
935 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:39:54.41 ID:exzLz3nE0
一生懸命勉強して、地方から東京行ってデジドカやるのって馬鹿がやること、
みたいな風潮になっしまったしな
>>925 goto禁止ってルールやるじゃん
while( 1 ) { // ループしない
1回しか通らない処理
if( 例外判定 ) break;
1回しか通らない処理
if( 例外判定 ) break;
1回しか通らない処理
if( 例外判定 ) break;
1回しか通らない処理
if( 例外判定 ) break;
}
if( 例外フラグが立っていたら) {
エラー処理
return;
}
正常終了
return;
同じだろw
gotoって使いようによっては便利なのにな。まあ全員が優秀なわけねーから
バカが使い出すと大変なことになるんだろうな。だから禁止ってのもわからんでもないが。
938 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:43:10.64 ID:exzLz3nE0
今の世の中はIT技術者なんてならずに、公務員か医療分野に進んだ方が賢いね
旧帝や地底の学生もね
COBOLでPERFORMを一切使わずに全てGO TO で処理させるPGメンテした時は殺意を覚えた。
940 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:45:03.83 ID:B5x/CAsD0
しかしこの国の若い世代ってことごとく辛そうな仕事を拒否するねw
IT系は、35歳超えると、目がダメになる
若者はスマホを弄るのはやめた方がいいよ
>>940 辛いだけだったら、受け入れるよ
ちゃんと、その職に就いて、家族を持てて、結婚できれば
でも違うだろ?
キツイ、賃金安い、使い捨ての3拍子じゃないか?
35歳すぎたら、バイバイってされる仕事に誰が進んで付きたがるんだよ?
943 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:48:30.06 ID:AY96GvIj0
>>940 数年後にクビ確定だもの
みんな無視するに決まってる
むしろ結婚しなくて良いのは
it技術者のメリットだろ。
うちの会社のSI部門もプログラム書いたことの無い人ばかり。
「サーバーなにそれ、自分の仕事じゃ無いから知らん」だし、
DBMSを理解していないから、SQL文もまともに作れない。
こんなのが「上流工程」を担当。やっているのは御用聞きと作文。
当然運用後しばらくして問題が噴出。
ユーザーに近い方にいた自分が問題を特定して潰していった。
今は全部自分が目を光らせている。
946 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:50:22.99 ID:dZ3N7/b90
>>942 昔はちゃんとそれが出来てたんだよ
どこかで変わった、Σプロジェクト終了の頃から狂い始めてきた
あれがドカタ制度の雛形になったんだと思う
>>946 昔ってち使いすてなりに、ちゃんとその分の給料も貰えたしね
俺も長くプログラマやってたけど、糞みたいな扱いしかされずに
最後はいちゃもん付けられて仕事辞めたから
その会社は今すごく忙しいらしいけど、もうそこには力を貸さない
948 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:55:09.05 ID:G5/ihkXm0
goto禁止でおもいだしたが
今ってthrow禁止なの?
あれえぐいんだけど。
>>932 うん、Javaの業務ロジックでファイルI/Oやら日付のパースエラーやらの例外が戻り値だった
いや稼げる方っぽいよIT技術者
>>762 国は終身雇用制徹底させる政策取ったらいいと思う
951 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 12:57:39.62 ID:RVFU/2Z40
そうか、結婚したくない女子は、進んでIT企業に入れるのはどうか?
しばらくすると、美人だけど、何かおかしい女性が大量発生するけど。
あと、35歳超えたら、男より酷い状況になるかな?
毎日深夜とか、眉間にしわ寄せて仕事ばかりしてたら、20代の美貌なんて、30まで持たないけどね。
>>948 goto禁止なんて日本だけじゃね
case文もcaseが多すぎる!とかわけわかんねー判断されるしwww
953 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:01:48.67 ID:OcLxfnrw0
この仕事って長くやると世間に対する恨みが積もっていくんだよな
まず結婚どころか彼女すらできもしないし維持する時間まで取られる
深夜残業連続は思ったより心を蝕む
成果だしてもいいこと一つもないし
954 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:04:51.58 ID:l437xQyn0
この業界の悪しき慣習の大本は、某大手ブラックSIのT○Sじゃないかと思う。
キツい仕事でも「給料安い」はここ以外には無かったと思う。
それが「悪貨は良貨を駆逐する」ごとく安売り合戦のきっかけだった。
>>952 自分でポインターのテーブル作って書き換えそうだな。
>>952 case分はファクトリメソッドに押し込めて外側ではインスタンスを使うだけにすりゃいいのに、
caseの中にだらだら処理かかれるとうっとうしい。
959 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:10:23.88 ID:AHtQRLQR0
契約外のこと押し付けてくるけど、発注元だから追加料金請求せずに受けていたが
契約終了後、引継ぎのこと言ってきたときには契
約外だから知らん。
俺しかできないから引きついでいけ?契約切ったのお前らだろ、知らん。
と言って断ったな。その後そのプロジェクトがどうなったかは知らん
汎用機だったが、エラーになると何でもかんでも「ABEND」させるプログラムを見たことがある。
何処が作ったのか聞いたら案の定日立だった。
異常処理ではなく、ただのエラー処理でABENDだもんな・・・
>>960 デバッグしやすそうだ
また、トランザクション処理ならそのほうが耐障害性があるのかもしれない。
>>960 勘定系だとそれは別に普通。
若手への奴隷教育としてよくあるのは、
データセンターでは火事の際に二酸化炭素消火するから中に残された人間は全員死ぬ、
それはおまえらよりも機械さまのほうが高いから
おまえらが切り捨てられる側なんだよ、ってのがある。
勘定系とかで不意の動作があった場合もそんなもん。
963 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:27:49.88 ID:OnSxmoGK0
足りないっていうか、生半可な知識で、プログラムを組めるほど
今のプログラムは簡単じゃなくなってきている
SEやってます(プログラムは少しできます)ってレベルの人では太刀打ちできん
>>962 ハロゲン化消火設備ついているサーバルームは常勤禁止ですがな。
移民制度ができたとして、日本は今以上のスパイ天国になりそうだな
それでも移民対策取るのか?
まあ確かに都銀のオンラインが止まるのと若者が二、三人死ぬとじゃ社会的影響がダンチだからな。
967 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:36:30.19 ID:dZ3N7/b90
>>955 メモリが潤沢なら関数ポインタのテーブル呼び出せばスマートになるよね
>>967 CPUの分岐予測の邪魔になるからってswitch文に戻しました
若い人材=人件費安い=儲かる
という理由から35歳定年説が出来てるような業界だから
正常に育つわけないよな。
だから若い奴だって近寄らない。
まあこんなの日本だけだと思うけど。
970 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:39:21.60 ID:3nF6+Zsl0
システム開発者が全員退職しちゃって、
俺を含めた残された社員で保守してるんだけど、
ユーザーからクレーム言われても何のこっちゃ分からんっつーの
>>970 「前任者が退職しちゃったんでわかりません」と素直に回答したらw。
>>969 ほんとなあ
理由がおかしいわマジで
残業を80時間以内にして然るべき金払って35歳以上を雇えば問題は全部解決するのにな
973 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:42:06.44 ID:0tEKf2G60
>>947 18 :名無しさん@九周年:2008/08/02(土) 18:59:48 ID:pd0CcfeJ0
パワハラで退社後、担当してたDBサーバのミラーリング(ミドルウェア)がコケて、
電話がきたんだが、オレを廃人に追い込んだ会社を助けるわけないじゃん。
当然、内容だけ聞いて後はシカトしたよ。退社前に引継ぎはバッチリしておいたしな。
後任のヤツがリストアしたんだが、見事に、スタンバイからメイン側に逆流させて運用データが全部ぶっとんだ(笑)
結果は、データ復旧要員の人件費1200万の損害+ハード入れ替え1000万 ※損害賠償は政治的判断でなし
オレをイビッてたPMは、閑職に左遷!!
腹の底からザマア。プギャーって思ったぜ。
バックアップを取らずに作業して、SEでございかよwwwwwwwwww
オーイ、PMの岩ちゃん、見てるか?
974 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:42:23.65 ID:BmbmUcIQ0
次世代システムの開発責任者に若手を登用
「おい、お前なにやってんだよ
人柱として定年までそのシステムのお守りをやらされるぞ」
>>971 一応言ってはいるが、通用しないんだよ…
ユーザーにとっては前任者とか関係ないからな
>>963 c#で単体アプリ組めるくらいには適当に組めるからと
じゃ今度はwpfやwebに挑戦しよっかってなったら
途端に別のモデル概念理解して使いこなせないとまともに組めないようになってきてるな
昔は言語だけで良かったけど
いまはそれが当たり前でテスト、補修拡張性まで最適化された設計できなければ話しにならない
要求仕様解釈確定以前の問題
978 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:47:35.93 ID:dZ3N7/b90
>>975 それなりに異性も居て楽しい職場なら幸せな事だろw
現実はどうか判らないが
>>964 障害時とかそんなん名目だけになるに決まってるじゃん。
一応隣の○○室(なんか呼び名書くと特定されそうだから伏せる)にパイプイスが積んであって
それが本来の作業席なんですが
障害対応に熱意のある当人は〜とかの扱いにされるだけ。
981 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:49:23.59 ID:FWDx2gOR0
若い連中は、このスレの負のオーラを感じ取ってIT業界、いや、SI(システムインテグレータ)企業への就職を思いとどまってもらいたい
精神病んだり、身体壊して人生台無しにしてからじゃ遅いから・・・
>>976 体制維持のコストすらカットされてきたときとかは、
カネくれないと前任者もリリースしちゃいますよとか覚え書きは書くよ。
SIはブラックだけど、向上心持ってITと付き合っていける人ならば、下手な企業より待遇は良い
>>981 そうそう
やめたほうがいいね
趣味で暇な時に楽しんで、それを趣味で週末起業っぽくサービス公開するくらいでちょうどいい
日本式受託開発の要員はやめたほうがいい
なんにも残らない
彼女もできない
遊ぶ時間もない
勉強する時間もない
あとは気がつけば老いて死ぬだけ
>>2 育てる気ないし、育てられる人もいないだけじゃない?
986 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:57:50.94 ID:dZ3N7/b90
>いまはそれが当たり前でテスト、補修拡張性まで最適化された設計できなければ話しにならない
>要求仕様解釈確定以前の問題
.NET Framework 4.5経験10年の猛者なら当たり前にこなすだろ
>>983 そりゃちょっと違う。
特定IT企業の中にどっぷりだったら、
どんどん先細りする仕事しかなく、35歳以降はプロジェクトの切れ目が縁の切れ目で引退になる。
それに対して、そのIT企業の枠を越えての技術習得や人脈形成をすれば先はあるが、
そんなことやってる間は当然雇用してるIT企業側からは不真面目な奴として冷遇されるのが普通。
仕事以外のことやってるんだからね。
988 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 13:58:07.80 ID:nuSFgJas0
中抜きは政治とどっぷりな問題だから解決しないだろうね
中抜きが原因で潰れる産業は他にいくつあるだろうか
ITくらいかw
いまだに本人以外の全員に中傷メール送る古風なパワハラやってるところもあるからな
証拠残してるあたりが甘い
法曹関係者と少しでも交流あれば、そのリスクの大きさに気づくことができるのに
会社飛んじゃうよ
脱ITする人を妥当な金と健康的な労働時間餌に引き止めればいいんだよ
3スレ目もそろそろ1000。終わったら保存しておこう。
>>819 教育、教育って言うが
会社で教えられなきゃ分からないやつは
辞めた方がいいよ
プログラマで採用されたのにVB教育しなきゃ分からないなんて
日本人として採用されたくせに日本語分からないニダと言ってるようなもんだし
>>843 でもCOBOLは使うなら教育すべきだな
おっさんは「なんでもかんでも教えるとお前の為にならない」というが
ソースも情報も殆ど転がってないし
参考書は20世紀のが最新だぞ
今のIT業界は、とても難しいのでないでしょうか?
監査を強める位で丁度良いのでしょうか?
学生はますます寄り付かなくなるだろうな
投入した労力に対してリターンが少なすぎる
高校商業科でCOBOL勉強した程度の香具師が
なぜか高収入得ている事実。
くそー。でもなぜか、かなわないな。
さすがにCOBOL勉強する気はないから。
998 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:25:59.27 ID:dZ3N7/b90
目利きの積みゲーマーw
ムリゲだった
1000 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/29(日) 14:28:42.01 ID:G5/ihkXm0
1000なら少子化で日本のIT技術者は30年後にゼロになる。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。