【軍事】日中戦争では日本は負ける…ミサイルで東京はパニックに、1.6万人の中国軍が上陸へ 日本メディア★2[6/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★@転載は禁止
中国のグローバルタイムズが日本の雑誌を元に報じた記事によると、
日中戦争が勃発した場合には日本は中国から身を守ることができないとのことです。

キタムラと呼ばれる戦略アナリストは、日中開戦と同時にまず最初に弾道ミサイルや巡航ミサイルが発射されると言います。
「中国は軍隊を動員する必要もなく、ただ日本へ向けてミサイルを打つだけである。」

特に中国でのミサイルコストは非常に下がっています。
中国は今現在でCJ-10巡航ミサイルが600〜700基、DF-21中距離弾道ミサイルが100基保有しています。
そしてKH-32超音速巡航ミサイルの配備も将来的には行われるでしょう。

自衛隊のミサイル防空システムはSM3ミサイルを使います。
またイージス艦やMIM-104パトリオットミサイルも敵ミサイルの迎撃を行いますが、
この脅威を検知するには24時間体勢の警戒が必要です。

もし中国からミサイル攻撃があれば日本国民はパニックに陥るでしょう。
首相官邸、テレビ局、防衛省、そして原子力発電所はすべてのターゲットとなり、
東京はまず第一の攻撃目標となります。
一方の自衛隊は日本本土防衛について必然的に苦しむことになります。

中国は海兵隊とされる16,000人規模の部隊を派遣することが可能です。
特にウクライナから輸送艦や水陸両用軽戦車を購入しており、特に揚陸能力は大きく向上しているとされています。

陸上では90式戦車、10式戦車を貫通可能な105mm砲を持つZTD-05水陸両用強襲車、
空戦ではF-15jに対向するSu-27を保有しています。

自衛隊は14万人規模、中国軍は160万人規模であり、結果的に日本に展開する部隊数には限りがあり、
すなわち日本は非常に困難な状況にあると記事では述べています。

★1
【軍事】日中戦争では日本は負ける…ミサイルで東京はパニックに、1.6万人の中国軍が上陸へ 日本メディア[6/26]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403755990/

http://www.wantchinatimes.com/news-subclass-cnt.aspx?id=20140626000017&cid=1101
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:33:32.15 ID:e1w7+zb90
>>1
この作文のどこがニュースですか?>キャプテンシステムρφ ★
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:33:46.35 ID:s0RJ4jTp0
「私の息子たちが望まなければ、戦争は起きることはありません=グートレ・シュナッパー」

この言葉は、初代マイヤー・アムシェル・ロスチャイルドの妻であり、国際銀行でヨーロッパを支配した5人のロスチャイルド兄弟の母であるグートレ・シュナッパーのものである
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:34:06.42 ID:qemNfqI50
この発表にはアメリカの後押しがあります
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:34:15.04 ID:BoJY9OeI0
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:34:22.81 ID:csz5u7hM0
アメリカ抜きじゃ為す術無しなのは防衛庁官が安全保障会議で答弁してんだろ

2007年11月7日に行われた第10回日米安全保障戦略会議にて玉澤徳一郎元防衛庁長官がボドナー
元米国防副次官に対して「中国の膨大な数のミサイルを考えた場合、発射されたこれらすべてを撃
ち落とすことは不可能。ミサイル攻撃を受けた場合、まず重要施設をミサイル防衛で防護し、すか
さずアメリカ軍機による相手発射施設の破壊を期待するより他ない。今後、わが国の防衛力を高め
るには戦術抑止システムの配備を検討しなければならない」


日本は中国のミサイル基地叩け無いからアメリカ様におすがりするしかないとハッキリ言ってる。
残念だったな。

ソース

防衛省 中国の2014年度国防予算について

(Jane‘s Strategic Weapon Systems、米国防省「中華人民共和国の軍事及び安全保障の進展に関する年次報告」2012・13年版

大陸間弾道ミサイル 50~75基
中距離弾道ミサイル120基
短距離弾道ミサイル 1100基以上

日本

大陸間弾道ミサイル 0
中距離弾道ミサイル 0
短距離弾道ミサイル 0

戦略爆撃機 0
7KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA @転載は禁止:2014/06/26(木) 14:34:50.08 ID:ukrp0CU50
(゚_゚)すでにパニック。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:35:01.83 ID:n5wSaPQv0
奴等は本気で戦争を考え、日本を討とうとしている
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:35:09.15 ID:TIwLIfLo0
ベトナム解放から40年。日本も解放か。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:35:10.59 ID:Vl1YigoV0
実際問題ミサイル大量に打たれたら終わりよね
日本には反撃の手段がない
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:35:19.20 ID:hmAVGxqo0
>>1
核戦争に備える早期警戒システムは
弾道ミサイルのブーストフェーズに発せられる特徴的な信号(光波)の軌跡を捉えた時に
核攻撃と看做して警報を発します
弾頭が核であるか生物化学であるか通常であるかは区別しません
光点の軌跡から大凡の目標が推定され、この段階で報復が始まる可能性が生じます
通常弾頭のMRBMを沖縄に向けてぶっ放したら
米軍将兵とその家族を狙った核攻撃であると米国に判断され、
躊躇なく核で報復される
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:35:41.18 ID:866HqRNn0
大丈夫だろ
普段威勢のいいこと言ってるネトウヨ愛国戦士たちがどうにかしてくれさw
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:35:44.36 ID:IH5eu47f0
頭悪そうな記事だな。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:35:51.88 ID:hxq9upmV0
ドシロウト乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww

九条唱えて祈ればミサイルが避けていくんだよ
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:35:54.25 ID:c1mfAe5n0
ミサイルで勝てると思ってるのはおめでたい
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:36:13.37 ID:gXi0soWu0
貧民人民はバブル崩壊で大暴動!!頑張れよ!!砂の民
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:36:33.87 ID:Sp2mMrDX0
核ミサイルと 原子力潜水艦があれば中国だってせめてこないよ。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:36:50.01 ID:vjHDPe8U0
ミサイルなんて自然災害と思えばたいしたことは無い
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:37:07.63 ID:JFkrnw5w0
前スレ>>959
限定で終わるわけないだろ。
尖閣で撃退されたとして中国がおとなしく従うはずない
ドタマに来て東京に核ミサイル打ち込むよ
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:37:14.19 ID:1njhhIz90
今すぐ金平を平和に対する罪ということでしょっぴけよ、国連
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:37:15.15 ID:J3yRatBF0
だったらやればいいんじゃね
で、日本を倒して何を得るわけ?
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:37:22.42 ID:ETnoBwDTO
Go Ahead Make My Day
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:37:24.75 ID:Ss6j/yL00
一番の脅威は在日華僑なんだけどな
まあいざとなりゃこいつらは肉盾になるけど
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:37:47.81 ID:oEe/d7fr0
日本で問題なのは、「国家総動員法」に教育で触れるのに、「国防動員法」に触れずに中国関連を子供に教えることだ。
いったい普遍的な価値観で日帝を批判しているのか、日本人というターゲットだけの被差別が目的なのか結果からみれば判別がつかない
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:38:20.26 ID:ME5d74QZ0
近未来、世界中からフリージャパンと叫ばれる日が来ようとは誰にも想像できなかったのだった
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:38:31.13 ID:lSvmRB3u0
>>1
       何年か前の政治番組を思い出した。
確か、野党党首と司会の田原総一郎とのやりとりで、話題は「戦争などの有事問題」について ↓

田原 「有事法制というのは、もしどこかが攻めて来たらどうするのか、
    どう対応するのかという法案ですよ。野党はこんな物いらないって言う訳?」
党首 「戦争の為の法律は要らないと思いますぅ。」
田原 「そうじゃない、どこかがもし攻めて来た時のために…」
党首 「いや戦争する為の法律ですよぉ。」
田原 「ちょっと待って、じゃぁもしどこかが攻めて来たら殺されりゃぁ良いっていうの? 降伏する?」
党首 「うーん…、戦争が起きないように努力する事が政治の責任じゃないですかぁ〜」
田原 「いやだからぁ、日本から戦争する気は全く無いでしょ、今でもない!」
党首 「ただですねぇ田原さん、有事法制はそんな単純な法律ではない訳ですよぉ。
    米軍の活動を円滑にしたり、国民保護法制という名でいろんな人の権利を制限したりぃ…」
田原 「ちょぉっと待って、敵が攻めて来た時にね、国民の人権自由とかで
   “ どこへも動いて行って良いですよ ”っとはならないし、そりゃ規制もしますよ当然。」

他者 「党首さんじゃあね、万が一攻められた時に、野党は国民をどうやって
    守るのかという具体的な案が無いんじゃないですか? 野党はどうするんですか?」
党首 「うーん、ただ…例えばぁ…非核構想をやるとかですぅ…」

田原 「ちょぉっと待って! つまり敵が攻めて来るなんて事は有りえない! っと?
    こんな夢みたいな事を自民党は言って、どんどん日本を軍国主義化してると、こういう事?」
党首 「…そうですねぇ、私は中国などを仮想敵国にしながら、
    どんどんどんどん日本は軍事国家の道を歩んでいると思いますぅ。」
田原 「え、中国と仲良くするんだって…」
党首 「そうですぅ。そういう努力が必要だと思いますょぉ。」
田原 「っとなると野党いらなくなっちゃうよ」
党首 「ぃやそんな事は無いですよぉ、だって憲法9条を改悪したいと言うのが今強く出ていて…」
他者 「あの党首さんね、僕は野党に頑張ってもらいたいと思う。でもとてもついていけない…」
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:38:41.86 ID:sb98Ez+90
相手核持ってますしお寿司
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:38:53.18 ID:/WJdZMwJ0
おまいら中国と戦争する気なら原発だけは廃止しとけ
まじで原発破壊されたら戦力がどうこうとかいう問題じゃないからw
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:39:04.38 ID:QiAAigze0
WANT
CHINA
TIMES

支那人の欲しがりそうなニュース
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:39:14.14 ID:vjHDPe8U0
>>23
ならねえよw
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:39:28.54 ID:+ykYMRnO0
小学生レベルの馬鹿妄想ワロタwww
うてるわけないだろボケ!
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:39:29.09 ID:BoJY9OeI0
>>21
具体的に言うと「土地と女」です
人間が戦争する目的はこの2つを得る為です
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:39:35.39 ID:hxjPTwsF0
中国は内乱を煽動するだけで無力化できるんやで?
国内の民主化勢力やらイスラム教徒やらネタも豊富や
そして中共が倒れたら人民解放軍はただの武装テロリスト
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:39:36.77 ID:0F+WQPw90
大丈夫

戦争反対と念仏唱えていれば中国は攻めてこない
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:39:38.06 ID:7HaiyMVf0
戦時中
人民解放軍広報車
「こちらは人民解放軍です!あなた達を解放しにきました!出てきてください!」

共産党員「助けて」「おお同志よ!」
労働者「助けて」「・・・よし!」
農民 「助けて」「・・・よし!」
派遣 「助けて」「・・・よし!」

官僚 「助けて」「ズキューン!(銃声)」
自民党「助けて」「ズキューン!(銃声)」
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:39:44.89 ID:6QKbXIc20
>>24
中国人が法を守るとでも?
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:39:45.82 ID:M1RProIl0
>>23
人間は盾にならない
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:39:50.61 ID:6dfA3px70
まあ負けるだろうな
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:40:04.89 ID:Eo0bd0Ky0
核攻撃したら中国の勝ちだよ。そのあとどうなるかは知らんけどね。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:40:10.61 ID:H3QKpRMr0
防衛費が足りない
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:40:22.90 ID:Y1lGVQRU0
原発破壊されたら相手のも破壊するしかないなあ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:40:23.44 ID:sb98Ez+90
>21
太平洋への出口(地図を中国側から見れば分かる)
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:40:25.89 ID:a9ZJds230
>>33
軍閥が割拠する昔のアフガン状態になるのか
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:40:29.62 ID:eketvsEu0
韓国で元「米軍慰安婦」122人が国に賠償求め集団提訴 政府の厳しい管理下で「人権侵害」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140625/kor14062522110006-n1.htm

 【ソウル=加藤達也】朝鮮戦争の休戦後、在韓米軍基地近くの売春街(基地村)で
米兵ら相手の売春をしていた韓国人女性ら122人が25日、「米軍慰安婦」として
韓国政府の厳しい管理下に置かれ、人権を侵害されたなどとして、
1人当たり1千万ウォン(約100万円)の国家賠償を求める集団訴訟をソウル中央地裁に起こした。
訴訟を支援する団体によると、「米軍慰安婦」による国家賠償訴訟は初めてという。

 慰安婦たちは「基地村女性」と呼ばれ、1960〜80年代、
韓国政府が在韓米軍維持などのために売春を奨励したほか、性病検査も強制していたとされる。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:41:11.70 ID:/WJdZMwJ0
>>41
共倒れならそれでいいんか?
原発廃止すればいいだけだろ?
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:41:39.69 ID:OoG1xK750
>原子力発電所はすべてのターゲット

馬鹿か、そんな事したら上陸作戦など立てれね〜よ。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:41:47.66 ID:866HqRNn0
韓国といい日本といい、首都に人も経済も一極集中させている状況って
戦争仕掛けようとしてる国からすればめっちゃ楽だよな
そこを潰す=勝利みたいなもんじゃんw
実際占領とかされなくても東京潰されたら日本は終わりでしょ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:41:49.56 ID:OnykjcNv0
日本はパニック、中国は内戦
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:41:53.17 ID:zG/OxQjy0
>>41
米国がそこまで手を貸してくれるかなぁ・・
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:41:58.91 ID:P7vDG04D0
>>1
日中軍事力比較、「数の中国、質の日本」「現状では海空ともに日本が優勢」―マカオ軍事専門家

2014年1月23日、香港紙・明報は、日本と中国の軍事力比較に関する、
マカオ国際軍事学会の黄東会長(ホアン・ドン)の分析を掲載した。
黄会長は、軍用機と戦艦の数の比較では中国が日本を上回るという指摘について、
「指揮官や兵士の能力では、米軍と長期の軍事演習を経験した日本軍がはるかに上だ」と分析。

また、中国海軍の主力である潜水艦の性能においても日本軍が上回ると指摘。
「対潜戦においても日本の実力は米国に匹敵する。空軍による支援も加わり、中国に勝ち目はない」と分析し、
「中国海軍が追い付くには少なくとも10年かかる」と述べた。

航空戦について、黄会長は「日本は戦闘機を独自開発できず、F−35も未納入だ。
中国の防空識別圏による影響もある」としながらも、「現時点では日本が勝利するだろう」と指摘。
「中国が優位性を持つのは、戦略ミサイル部隊・第二砲兵部隊だ」と述べた。
http://archive.is/OCyi8
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:42:12.65 ID:6XU6xbt40
オマイラの周りには、すでに多数の中国兵がいる

              (~)
.            γ´⌒`ヽ
.   ___     {i:i:i:i:i:i:i:i:} あたためますか?
   |[\_498]|\ ( #`ハ´)
   | ̄ ̄ ̄|  | (:::::::::::::)
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (ω・  ) おながい
   |                 .|.  |  し   i    します
   |__________|./   しーJ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:42:16.90 ID:csz5u7hM0
アメリカ抜きじゃ為す術無しなのは防衛庁長官が安全保障会議で答弁してんだろ

2007年11月7日に行われた第10回日米安全保障戦略会議にて玉澤徳一郎元防衛庁長官がボドナー
元米国防副次官に対して「中国の膨大な数のミサイルを考えた場合、発射されたこれらすべてを撃
ち落とすことは不可能。ミサイル攻撃を受けた場合、まず重要施設をミサイル防衛で防護し、すか
さずアメリカ軍機による相手発射施設の破壊を期待するより他ない。今後、わが国の防衛力を高め
るには戦術抑止システムの配備を検討しなければならない」


日本は中国のミサイル基地叩け無いからアメリカ様におすがりするしかないとハッキリ言ってる。
残念だったな。

ソース

防衛省 中国の2014年度国防予算について

(Jane‘s Strategic Weapon Systems、米国防省「中華人民共和国の軍事及び安全保障の進展に関する年次報告」2012・13年版 )

大陸間弾道ミサイル 50~75基
中距離弾道ミサイル120基
短距離弾道ミサイル 1100基以上

日本

大陸間弾道ミサイル 0
中距離弾道ミサイル 0
短距離弾道ミサイル 0

戦略爆撃機 0
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:42:35.87 ID:XtyTr0w10
東京に日本人しか住んでないなら撃ち込めば勝てるだろう
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:42:47.21 ID:vUR/e3kl0
>>1
日中戦争が起これば日本は負けます…そう、憲法9条のせいでね♪
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:43:02.96 ID:DBe1Wb/K0
戦前の日本のマスコミかよ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:43:09.24 ID:SKqVQq7+0
第七艦隊と在日米軍が主力だけどな
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:43:20.99 ID:sb98Ez+90
>47
そうだね。実際ミサイル打ち込まなくても、東京で複数テロ起こせば、大混乱させることが出来る
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:43:23.54 ID:rbqwCkFL0
まぁ日本に戦争仕掛けてきたら、
ここぞとばかりにロシアインドフィリピンタイとかが一斉に中国に戦争仕掛けるだろうな
だから中国は仕掛けられんよ
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:43:43.97 ID:VXAr+aWE0
実際1対1で戦争しないんだから意味ない記事だな
米軍+自衛隊なら中国は想像を絶する被害になるよ
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:44:10.94 ID:zG/OxQjy0
>>47
東京を潰されない為に横須賀と横田に居て貰ってるわけで。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:44:12.60 ID:ChnJflN00
まぁ東京にミサイル来ても
会社は休みにならない
遅延証明書が出る
埼玉が特別区になる
くらいだろ
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:44:35.34 ID:ZiXW4Lcl0
集団的自衛権で敵基地先制攻撃だな。
>>28
経済を考えるとむしろ早く動かすべき。
ミサイル迎撃でもゲリラテロ対策でも、放射能災害対応でも自衛隊を強化してやると。
どうせ燃料棒がプールに有って止めてても、危険は大して変わらん。
特アの原発爆発や原発輸出を考えても、原発事故専門チームも必要だし。

しっかり守った上で動かすのが妥当だろう。
三国沿岸の原発が一つ飛べば、誰も再稼働に反対しなくなるしw
金目を考えると早いほうがいい。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:44:39.86 ID:bR8JFfW90
やっても負けるなら外交努力で友好関係築くしかないな
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:44:41.26 ID:fViwMemS0
相互確証破壊状態にするしかない
ミサイル射程は3000kmでいい
アメリカさんもこれなら文句ないだろ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:44:46.34 ID:cAahJwZ60
日本は戦争になっても勝てるとか言ってるやつは、今回のW杯で何も学んじゃいないな
徹底的に疑って万全を期さないのは日本人の悪癖の気がしてきた
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:44:52.13 ID:BoJY9OeI0
>>61
帰宅困難者が夜通し歩いて千葉に帰るのか胸熱
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:45:03.68 ID:8JLF/A4q0
でも結局負けるのは支那の方でw
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:45:19.17 ID:BBUSAj6+0
負けたらA級戦犯としてサヨクと朝鮮人は死刑だな
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:45:19.49 ID:J/PQPxLP0
>>1
でも夜間戦争なら勝てる…
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:45:22.11 ID:BPoV8rb+0
>>58
インドが速攻だと思う
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:45:34.98 ID:brkbtDq50
東京オリンピックが分水嶺。
それまで備えよ!
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:45:41.91 ID:Qgfv/bSE0
日本を占領したとして資源もないのに何の得になんだよ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:45:46.66 ID:IH5eu47f0
>>35

蒼井そら「助けて」「ズキューン!(ry
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:45:54.60 ID:OqtwQ7xh0
日本人はケンカもスポーツも弱いくせに粋がるからな
口だけは勇ましい
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:46:01.38 ID:xST648wJ0
まあ日本の場合、企業も人口も首都圏に集中してるから
通常弾頭が首都圏に数発着弾しただけで

 〜〜〜〜日本糸冬了のお知らせ〜〜〜〜

なんですけどねw
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:46:05.49 ID:Qb24MQ5O0
日本には原発燃料が幾らでも有る、福一のメルトダウンした燃料を
北京、上海、ダム、その他大都市に空から大量にばら撒いてやれば
何十年も人間が住めなくなるだろう
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:46:27.62 ID:Y1lGVQRU0
戦後は常任理事国というおいしい立場は当然なくなり、
国連の監視下に置かれて、日本への永遠の謝罪と天文学的な賠償が続くだろう。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:47:04.03 ID:pMQDfLfK0
中国は基地外だから旧式だろうがミサイルで飽和攻撃する可能性はあるね
そんな事したら中国は人類の敵になるけど・・・今でもかw
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:47:04.09 ID:vjHDPe8U0
>>76
運ぶのが大変なだけ
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:47:05.68 ID:9izJj4pb0
 あーっと9条信者は>>1
  スルーしたぁーっ!!
_、、_、、_、、_、、_、、_、、_、、/
         _
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
     ノ_/〉       ⌒  `
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:47:23.59 ID:BoJY9OeI0
>>72
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2e/1078f50f73f900be36567ac51e44eabb.jpg
この地図を見れば解るけど、日本は中国にとってはフタなんで

フタをとっぱらえば太平洋を支配出来るんだから、日本占領するメリットはちゃんとある
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:47:27.89 ID:tdg+pYeI0
>>50
軍事評論家の田母神俊雄みたいなやつだろう。
常により軍拡していかなければならないという。
そのための理由として軍備が不十分であるという。いつまでたっても十分とは言わないだろう。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:47:38.09 ID:zG/OxQjy0
>>72
優秀な奴隷が手に入るでしょ。ちょっと数が多すぎるから半分以上は削減されるだろうけど。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:47:58.68 ID:4DD7P3cK0
>>23
自国民をどう減らすか考えてるような支那政府に対して在日華僑が盾になるの?
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:02.37 ID:tTn6M8iQ0
中国が日本を攻撃するというか
中国人が日本人を助けにくるが正解だろ。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:09.70 ID:P7vDG04D0
【国際】過大評価されている中国核兵器、米国と戦えば1時間も持たずに壊滅―ロシアメディア
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390514012/
結局中国は1950〜60年代に旧ソ連が提供した技術、旧ソ連崩壊後の混乱期にロシア人技術者が売却した技術に依存しているに
すぎない。中国のICBMはほとんどが射程が短く、しかも単一弾頭型の旧式だ。
中国のICBMはほとんどが射程が短く、しかも単一弾頭型の旧式だ。
また戦略核の運用にはミサイル部隊、潜水艦、航空部隊という陸海空三位一体の運用が基本だが、
中国にはミサイル部隊しかない。
結局のところ、中国の戦略核能力は米国の足元にも及ばない。
もし核戦争が起きれば、中国は1時間も持ちこたえることができないだろう。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=82192
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:18.04 ID:Uk1gXLnt0
党幹部、富裕層が逃亡・移住希望先の都市にミサイルなんて撃つと思うか?

なんだかんだ東京は中国人に大人気だからな
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:20.56 ID:Qb24MQ5O0
日本には原発燃料が幾らでも有る、福一のメルトダウンした燃料を
北京、上海、ダム、その他大都市に空から大量にばら撒いてやれば
何十年も人間が住めなくなるだろう
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:27.71 ID:4Ohu6V5x0
>>75
                            /::::::::::::::::::::::::::\
                    ≡     _i:::::::-‐―――-::::i_
                         //.:::i::::i::::i::::i::::i::::i::::i:::.ヽヽ
                        /:::/..::/           ヽ::ヽ
       __,、           ≡   /::/::::/   \    /  l::::i::i
    〃ニ;;::`lヽ,,_            |::::i:::l   <● > <●> l::::i:::|
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  .. |::::i:::l       △     l::l::::|
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー ̄しヽ    ー=三-'   /ソ ̄
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ   \        . /   かかってこいやチャンコロ! オラオラ!!
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l    \       /
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐\___/
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:29.95 ID:7qaGC4dlO
ミサイルでパニックになるかなぁ。。。。
落ちた所はパニックになるだろうけど、
みんな助かりたいんだから協力しあうんじゃないか?
ひとりで逃げまくるより、
みんなで知恵を出し合う方が助かる確率は上がるだろ。
震災の時と同じ。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:31.26 ID:XJDdwa2r0
はぁ?
核で汚染された日本列島には誰も住めないし
世界中から非難されるだけで終わりやないですか?
中共は一体何がしたいん?
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:34.03 ID:fA26b3Nl0
みんなあんしんして
9条信者が守ってくれるから!!(棒
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:40.20 ID:q9ReazAK0
まあ54基の自爆用原発で列島に人が住めなくするのは出来そうだけどな
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:43.58 ID:iB8RhPHL0
やっぱり核武装は必要だな
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:52.22 ID:lzWlfSyj0
戦争犯罪国家の日本に核爆弾など地球がひっくり返っても持たしてくれあによ
イラクよりはるかに痛烈な経済制裁と、諦めなければ軍事制裁受けるよ
ちょいこの前人を切りまくり、殺しまくった犯罪者にウイウイ、ピストル欲しい
のか、、おうおう作れ作れ。この前殺しまくった日本刀も作れ作れ、、て世界が
アジアが許してくれる?未だに戦争犯罪国家で反省足らない、国連で敵国とされてるんだよ
旧敵国条項廃止シテクレンのだよ。そんな国が原爆作る?米英中露仏がそれ阻止に絶えず
見張る国連だし。
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:56.89 ID:ilT6ANTa0
ミサイルで東京はパニックって当たり前やろ
逆にパニックにならない国を教えてほしいわ

そもそも中国が打ち込めるわけない
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:48:57.80 ID:v3dWXDbv0
日本を攻撃して日本経済が混乱・崩壊すれば、世界経済も大混乱となって中国経済も大ダメージを食らう
怒って日本を壊滅に追い込んだところで世界経済は回復しないぞ
それに東京や沖縄にどんだけアメリカ人がいると思ってるんだ
無人島ならともかく、日本の主要な島に上陸作戦なんて兆しをみせたら、米軍も自国民保護で動かざるをえないだろう
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:49:37.74 ID:K86M/peU0
日本が開始しだすと近隣諸国皆宣戦布告しだして、中国終わり。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:49:58.45 ID:9PnCtBYw0
◆3秒でわかる 鳩山氏が中国で人気の理由
                         ノ´⌒`⌒`ヽ
                     γ⌒´        )
                     ./´  ノー´⌒´⌒ ̄| ⌒ヽ
                    /   ./        .|   ヽ
                    / / ̄         \_ .|  尖閣諸島を中国に差し上げて
           r‐-、   ,...,,  .| .|   へ、   /ヽ   | .|  友愛の島にしよう
           :i!  i!  |: : i! /\| / =ヽ、 ノ= \_ |/ヽ
            !  i!.  |  ;| |. (  ヽ_●_ノ | ヽ_●_/   .) .|
             i! ヽ |  | \./   ―  / ` ―   ヽ/
            ゝ  `-!  :|    (   _ノ(  )ヽ_   )
           r'"~`ヾ、   i!   ヽ     `!´     ノ
          ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!   \__  ` ー'´  __//`T
          !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、..\__,/‐'",..-'"
           | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

        ⊂二 ̄⌒\ 
           )\   ヽ 
         /__   )   ∧∧        ノ)  その通り!早くしようではないか!
        ////  /|.  / 支 \       / \ 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\) 
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/  
      ( ( (/      ノ 中 国 / ̄         −鳩山氏は中国で人気−
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:49:59.15 ID:P5AsABmi0
9条って完全無敵なんでしょ?
よくわからないんだけど
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:50:21.04 ID:7glGHEmE0
ミサイル攻撃なんて、通常弾頭なら余程ピンポイントで当てないと無意味
だし、核弾頭なら中国保有の400発じゃ足りないよ。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:50:24.56 ID:dOFVaK1s0
とりあえず、日本政府は米帝から核弾頭を100発ぐらいレンタルしとけよ
それだけで十分、支那共産はフリーズするから
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:50:52.23 ID:HDmZgTf00
現実は、沖縄にも上陸できないというところだからな。

漁民つかって尖閣上陸といったり、首都に核爆弾とか。
戦争弱い国は発想が貧弱。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:50:59.24 ID:7HaiyMVf0
>>99
中国が実権を握っても
共産党幹部と友愛してきた鳩山の首は大丈夫そうだなw
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:51:01.45 ID:a9ZJds230
>>94
だから核武装厨は現実的なシナリオを提示してくれよ。大半の常識的な日本人は国際的孤立を望んでいないのが前提で
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:51:08.90 ID:zG/OxQjy0
>>90
田舎ならともかく東京は無理。助け合いはまずないし、皆逃げ回るだけ。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:51:14.84 ID:WsXou1ge0
>>95

なんか日本語へんじゃえ?
こいつ
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:51:21.95 ID:AMIzmcKv0
よしじゃあ攻めてこいw
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:51:26.58 ID:vjHDPe8U0
ロシアと同時に来たら面倒ってぐらいだわな
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:51:29.36 ID:WK2n0C7I0
>>58
逆じゃないか。日本への攻撃すら防げなかったアメリカを見限って、南アジア、東南アジアが支那になびく。
小浜みたいなバカがケネディのように始末されないと、アメリカは中東へのアクセスすら失うんじゃないのかな。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:51:48.17 ID:aHzJhOz20
どこで何をするつもりか

上陸点は確保できてもその先が続かないんじゃ意味ないし
ミサイル攻撃したところで何をどうしたいのか
原発攻撃したら核攻撃とみなし、米国は黙ってはいない
真っ先に狙うのは基地だろう

ただどこで何が起ころうと日本本土に爆弾が一発でも落ちたら
日本はただちに再軍備宣言をし、核武装する
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:52:12.25 ID:lzWlfSyj0
宣戦布告せれば外人皆帰国させるし、疎開させる。米軍も距離をとって
フィリピンのみちなどに移動するし。真珠湾攻撃の様にとつぜんの闇討ちはないよ
戦争は宣戦布告から
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:52:14.43 ID:DgW30uLw0
原発にミサイル撃って大混乱、はまあいいとして、そこに中国軍が上陸すんのか
上陸した後で中国軍が原発事故を収束させんの?まあがんばれ
というかこの想定だと、ミサイル攻撃では自衛隊の戦力はほとんど減ってないよね
どうやって1.6万人も上陸させるつもりなんだ?
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:52:17.24 ID:ofHShQ5K0
アメリカの核の傘下にある国にミサイル打ち込む馬鹿はいない
北朝鮮だってそんな馬鹿な事はしねーだろ
何でこういうアホな事を言い出す奴がいるのかね〜
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:52:25.36 ID:QY0xIEr00
まあ、日本が戦略爆撃機や大陸間弾道核兵器を持っていても、
あれだけ広大な中国に絨毯爆撃は出来ない。
静止衛星を打ち上げ、中国の基地を地上地下のすべてを把握して
攻撃を掛けないとダメだろうな。

勝つとか負ける以前の問題。
専守防衛をしていれは全てが防げるわけじゃない。
相手の戦略基地を全て破壊しなければ、攻撃は止まないからな。
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:52:29.23 ID:xgokCCE/0
国力差が付きすぎたな 70年前は攻め込めたのに今は単独だと防戦すら満足に出来ない
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:52:29.64 ID:tdg+pYeI0
中国軍と自衛隊はどちらが優勢なのか?実戦経験のあるアメリカの軍人はこう見ている

「現状を見れば明らかに中国軍だ」との説が多数

意見の多くを要約すると次のようになる。

主力戦闘機の数も攻撃潜水艦の数も人民解放軍は自衛隊の倍以上であり、日本には弾道ミサイルも攻撃原潜もない。
自衛隊の方が、訓練やロジスティックスやテクノロジーが優っているとの指摘もあるが、5年前ならばいざしらず、
現在の人民解放軍のそれらのレベルがいまだに自衛隊に及ばなくとも、そのような質的劣勢は様々な装備の量的優勢によって凌駕してしまっている。

それだけではなく、人民解放軍はアメリカはじめ世界中から様々な手段により手に入れている最新技術を実用化し続けているため、テクノロジーの差だって逆転しているかもしれない。
アメリカやヨーロッパ諸国から中国に流出した最先端軍事技術の実用化速度から判断すると、中国の軍事技術レベルは日本をはるかに凌駕してしまっている。

かつては比較することすら馬鹿げていた人民解放軍とアメリカ軍の質的・量的隔たりすら、現在では急速に縮まってきており、
その隔たりは『あと、どのくらいで埋まってしまうのであろうか?』という検討が加えられる段階にまで狭まってしまっている。
すなわち、中国人民解放軍の軍事力は、日本自衛隊などと比較する段階ではなくアメリカ軍と比較する段階に立ち至っているのであるといった内容の中国優勢論が数多く主張されている。


実戦経験のある軍関係者の意見

万が一にも中国共産党指導部が「軍事攻撃を発動してでも日本政府に対して中国の要求を押し付ける」という最終決断に踏み切った場合には、
まず「剥き出しの軍事攻撃」ではなく「対日軍事攻撃が実施される可能性による威嚇」を日本政府と国民に突き付けることになる。

すなわち、日本全域を攻撃することが可能な1000発近い数の弾道ミサイルと長距離巡航ミサイルによる対日攻撃の警告、
それに日本のエネルギー源である原油・天然ガスを日本にもたらす「生命線」としてのシーレーンを南シナ海やインド洋で妨害するとの警告を
日本政府に発することにより、「戦わずして」中国の要求を日本政府に受諾させようとするに違いない。

このように考えた場合、自衛隊はその持てる防衛資源を総出動させて中国の「脅し」に備える必要が生ずる。
そして、自衛隊の艦艇や航空機は、飛翔してくるかもしれない弾道ミサイルや長距離巡航ミサイルを発見し撃墜するために配置について、それらを待ち受け続けなければならなくなる。

さらに、日本近海のシーレーン防衛のためにも、ミサイル防衛態勢を固めるとほとんど枯渇状態になってしまう艦艇や航空機を無理をしてでも配置に就けなければならなくなる。
現状の海自・空自の戦力レベルでは、ミサイル防衛態勢と近海シーレーン防衛体制を固めるだけで、海自・空自の防衛資源は総出動を余儀なくされることになる。

加えて、日本周辺から先の日本のシーレーンの大半は、日本自身で守れるだけの戦力を自衛隊は保持していないため、エネルギー源の途絶は覚悟しなければならなくなる。

「中国空軍や海軍が航空機や軍艦を押し並べて日本のどこかに侵攻し、空自や海自の迎撃部隊と戦闘を展開するといった」“派手な”戦闘からはかけ離れた“地味な”静的戦争になるであろう。

したがって、上記のごとく繰り広げられている戦闘機・潜水艦・駆逐艦などの数や性能の比較、あるいは人民解放軍と自衛隊の指揮統制能力、訓練錬成度、士気レベル、忠誠心・愛国心といった
(実際には比較が困難な)主観的要素の推定的比較などは、あまり意味を持っていないことになる。

現在中国が手にしている対日威嚇手段、すなわち大量の長射程ミサイルと、シーレーン妨害能力、
そしてそのような威嚇から日本国民の生命財産や日本の国益を防御するために防御体制を固める自衛隊の各種防衛資源の量を比較すると、

日本人にとっては、そして同盟軍にとっても残念ながら、圧倒的に人民解放軍が優位を占めている。

http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/16951.jpg
http://www.asyura2.com/13/warb11/msg/842.html
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:52:30.87 ID:MoFJ2JwH0
もう今の世の中経済的にも文化的にも社会的にも結びつきが強すぎて
大国2つが戦争したら全世界が大きく後退する。

近代であった戦争特需による経済の発展とかはもう無理。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:52:38.06 ID:+DLRS4u40
っていうか中国は他の国攻めたことないだろ
元の時代から攻められっぱなしだよ
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:52:43.74 ID:22R6xbzK0
中国から攻撃されても日本から中国を攻撃しちゃ駄目なんだから
勝ちなんて最初からないだろ・・
そんな日本を中国は煽ってる弱虫なんだけどw
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:52:51.37 ID:A+KjaHaq0
これどういうこと?
 
自衛隊にカウンターアタック用のミサイルを早急に整備しろってこと?
まあ核装備のICBM持てばヘタレの中共が仕掛けて来ることは無くなるが
その前に反日スパイを撲滅しないと無理だし
 
つまり憲法変えたり集団自衛の法整備する前に
マスコミや学会や文化界にはびこる反日スパイを一掃するのが最優先なんだわな
 
 
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:53:10.35 ID:dBZMQS3H0
 中国共産党が前面戦争になる戦争をするわけ無い!
前面戦争になったら財産持って亡命できる資本主義国が
いなくなる。W
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:53:10.88 ID:5cNmpa/rI
ミサイルで東京を壊滅させたところで、自衛隊は無傷だから、すぐに報復の攻撃が行われる。北京も無傷ではおれない。
東京が壊滅しても日本は自衛隊ある限り決して降伏などしない。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:53:12.95 ID:ME5d74QZ0
>>92
うん 信じてる!平和ボケした9条信者より神さまを
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:53:16.53 ID:wEpNX25e0
>>63
ちなみに、中国が求めてるのは友好じゃなくて服従だからね〜
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:53:22.72 ID:biYUpbaj0
ウイグル人に大量の武器を与えたら中国なんて内戦状態になるだろ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:53:43.80 ID:A9klWthJ0
>>91
通常弾頭だよ
チベット化すれば富も奴隷も手に入る
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:53:51.24 ID:GEoN0aWn0
中国はジュネーヴ諸条約を守らない国だっていう宣言か何か?
それこそ日本は核持つっていう選択肢も考えなくちゃいけなくなるわな
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:54:00.44 ID:tdg+pYeI0
米国防総省、中国の“軍備近代化”に警戒感 2014年6月6日
http://www.news24.jp/articles/2014/06/06/10252552.html


中国の弾道弾原潜、年内完成=米太平洋軍司令官が証言 2014/03/26
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201403/2014032600147


軍事専門家「中国の原潜はアメリカの都市を狙い打つことが出来る」「核を積めば大きな脅威に」
http://military38.com/archives/33559028.html


2014年05月30日 中国原潜3隻が海南に現れ、パトロール開始か−西側メディアの憶測
http://news.livedoor.com/article/detail/8884822/


中国の原潜はついに米国への報復核攻撃能力を完成させたのか? ここまで傍若無人になれるのには理由がある 2014.06.04
すでに動き出したと見られる中国の相互確証破壊戦略
中国海軍が094型戦略原潜を4〜5隻は保有しているということは、少なくともそのうちの1〜2隻が実際にパトロールを実施することは十分可能である。
実際に、すでに1〜2隻の094型戦略原潜が“本物”の戦略原潜としての任務を帯びて、南シナ海沿岸域あるいは渤海など、中国海軍にとって安全な海域をパトロールしている可能性が極めて高い。
アメリカ太平洋軍司令官ロックラー海軍大将は、今年になってから公の場で「アメリカを核攻撃可能な中国戦略原潜は、遅くとも2014年末までには実戦運用される公算が大きい」との見通しを複数回述べていた。

094型戦略原潜に12基搭載される巨浪2型弾道ミサイル(JL-2)も最大射程距離が8600キロメートルと言われている。
そうであるならば、094型戦略原潜にとっては、アメリカや日本の潜水艦、艦艇、航空機に攻撃される恐れがほとんどない渤海という“後方海域”からJL-2型核ミサイルを発射しても、
ハワイ全島、アラスカ州、それにワシントン州の一部が射程圏内に入ることになる。
それらの射程内には、シアトルやホノルルといった大都市、ホノルル周辺に点在する太平洋軍司令部、太平洋艦隊司令部、太平洋海兵隊司令部、太平洋空軍司令部をはじめとする多数の軍事拠点、
シアトル周辺のエベレット空母基地、バンゴール戦略原潜基地、アメリカ陸軍第1軍団フォートルイス基地をはじめとする数々の重要な軍事施設、それにアラスカの油田など、重要な戦略目標が存在している。
JL-2射程圏
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/6/9/450/img_697e5b7745212af0b01555a7fac703c6124360.jpg
中国が相互確証破壊戦略というアメリカと同じ核の土俵に這い上がってしまったとするならば、まさに「傍若無人」とも言える昨今の中国の軍事的横暴は納得(もちろん容認できないが)できる態度と考えることができる。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40866
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:54:03.79 ID:tTn6M8iQ0
東京は中国のミサイル攻撃なんかより
イスラムの核爆弾テロのほうが可能性としてはかなり高いだろ
イラク戦争加担したからな
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:54:05.82 ID:ykKatrDI0
>>58
いや、アメリカだけだろう。そこに書いてある国は非難はするだろうけど参戦はしない。特にロシア。

状況次第では東トルキスタンに兵を送るかもしれんが
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:54:11.09 ID:vyVGdhVj0
地震、津波、台風、大空襲を舐めんな。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:54:21.04 ID:9PnCtBYw0
◆いずもの何が凄いの? いずもって何?

中国は、イージス護衛艦などを持つ日本に艦隊戦で勝てない。
だからその対日本の切り札として潜水艦を増強してきた。

ところがヘリ空母いずも、いや 実は「対潜ヘリ空母」いずもはその潜水艦を『無力』にする。
だから中国は焦っている。
「艦載機を乗せたら空母だ! 軍国主義!」っていうのは言い掛かりで、対潜能力を恐れている。

つまり日本は対潜能力がついた。
SH-60K哨戒ヘリコプターといずもで、尖閣周辺の潜水艦が無力になってしまった。


いずもがどれだけ凄いかというと、その出現で、中国に追い越された力関係が再逆転。
中国が、日本の艦隊に勝つために一番力を入れていた潜水艦が無力になった。

いずもとSH-60Kヘリがあれば、周囲約500キロの海域で97式魚雷により中国潜水艦を一掃できる。
つまり尖閣や離島で中国潜水艦が日本の海上艦隊に近づくことは難しくなってしまった。

更にいずもは強襲揚陸艦の能力もあるので、オスプレイと連携し
兵士と波状的に攻撃ヘリのアパッチまで離島奪還に送り込めるようになった。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:54:21.73 ID:WG2acjTN0
戦争しないから自衛官になった、というやつがいる日本だから
自衛隊は弱い
もう降参して
中華人民共和国日本省にしてもらえや
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:54:28.33 ID:aHzJhOz20
>>82
中国を潰滅させるだけの核武装、すなわち水爆350発程度でそれ以上の軍拡は必要なくなる
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:54:35.02 ID:CbZ7wu7CO
>>85間違っても200%あり得ない!
その前に日本にいる人民をすべて中国に帰国させろ!
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:54:40.11 ID:McWYod3uI
ネトウヨはネット以外は普通の人だけど

在日って普通にチョンだよね

良かったな通名使わせてもらえて

日本人に感謝しなきゃな
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:54:40.59 ID:uny/JyR80
日本おとすのにミサイルは要らん
堂々と正面から揚陸して主要施設を占拠すれば終了
現行法では自衛隊はそれを阻止できないし
言わずとも警察は赤子同然
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:54:47.37 ID:+CpEhEwN0
ポイントは韓国の動き。
敵側に回ってくれれば安心だが
味方に付かれると相当厄介。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:55:34.97 ID:7Jd2UPeA0
日本も大陸弾道弾を持たないとね報復能力は絶対必要
核保有しないといけないね
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:55:38.71 ID:v4TfEczyI
きゃー怖い怖い!これでいいですか?ところでマレーシア航空機はどうなったんだね?
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:55:59.69 ID:r7q+29Nm0
マジな話、中国が予告なく日本の都市部にミサイル攻撃をしたら、
わずかな時間で焦土になるね。
距離が近いので、ミサイル発射を検知した時点で、既に着弾しているからね。
第2弾・第3弾は米軍の力を借りて、どうにかなるかもしれないけどね。
ただ、それをしたら、中国は世界を敵に回す事になって殲滅させられるけどね。
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:56:16.35 ID:i4BEid5/0
アメリカを動かしているのは国際金融資本である。
この金融資本にとっていい国というというのは莫大な利益を生んでくれる国だ。
そうした意味で中国からは超法規的な利益が得られる余地がある。
そうなれば日本の価値は相対的に低下し、単なる取引対象になる。

一方、日本への移民が増加し、ある点を越えると特定の地方に大量の移住を集中させ
そこに中華系市長を誕生させる。
 同様の手口で国政を傀儡化して港や空港に親善基地を合法的に誘致する。
ここまで来ると移民を規制する法律は消えて大量の移住が始まり現地人への弾圧や
犯罪が横行する。

現在のまま推移すれば25年後には日本自治区となり内戦を経て占領が完了する。
中国移民規正法の成立を急ぎ、富国強兵政策への移行を急ぐべきである。
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:56:23.00 ID:HJBJZcTs0
韓国は事大主義で今はシナ重視だから日本が劣勢となれば率先して虐殺に加わるよ
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:56:31.21 ID:bBp8rCnF0
馬鹿
「ミサイル攻撃なんて、通常弾頭なら余程ピンポイントで当てないと無意味
だし、核弾頭なら中国保有の400発じゃ足りないよ。m9っ`Д´) ビシッ!!」

防衛省

中国の核・弾道ミサイル戦力の近代化

・液体燃料から固体燃料化⇒液体燃料よりも小型で車載化しやすく即時発射可
・固定式から車載化(移動式化)→発見・破壊されにくく、任意地点で発射可能
・新型SLBMと新型SSBNの開発→残存性の高い戦略核戦力
・弾頭の小型化、複数化、個別誘導多弾頭(MIRV)化→同時複数目標攻撃が可能に。ミサイル防衛に対抗
・誘導制御技術の導入(終末誘導機動弾頭(MaRV)の装備など)→精度の高い攻撃が可能に
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:56:38.60 ID:IgnSTH5h0
大丈夫、あべチョンとネトウヨがいるから。
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:56:44.93 ID:zG/OxQjy0
>>114
まったくだな。屈強の用心棒が居るのに手を出す馬鹿はいない。
米国内で何らかの異変があればどうなるか分からんが。
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:57:09.55 ID:ZN9HXnKW0
(; `ハ´)日本の原発にミサイルを打ち込むアル
(´・ω・`) 知らんがな 原爆もメルトダウンも経験済みだし

(; `ハ´)日本のダムにミサイルを打ち込むアル
(´・ω・`) 知らんがな 大震災で大津波を経験済みだし

(;l|l;`ハ´); ・・・
(´・ω・`) ・・・

(; `ハ´)日本周辺のマグロを取り尽くすアル

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、  何だそりゃ! 中共ぶっ殺せ!!
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:57:13.11 ID:wEpNX25e0
>>119
ほほう、チベットにもウイグルにもベトナムにも攻めていないと…?
現状の南シナ海でやってることも、中国が一方的に攻められていると?

第二次世界大戦終結後から現在までに多数の国境紛争を引き起こしてるけど、一方的に中国が攻められていたって?
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:57:20.88 ID:jL33wAba0
今のキンペー率いる中国は馬鹿だけどさすがに全面戦争仕掛けてるほど狂ってはいない
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:57:25.61 ID:8QzLp2Y00
集団的自衛権反対の国は、世界で、日本以外ありえないという。つまり日本は、左翼チョンの国なんだねー
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:57:40.86 ID:7HaiyMVf0
>>134
しかし、新しい軍隊をつくるにしても
旧体制側にいた軍人達への警戒はあるだろうな
過去にGHQも旧日本軍の軍人を警察予備隊にするのに警戒したしなぁ
どちらにせよ軍トップは国外追放だろうな、その前に亡命するだろうけど
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:57:43.91 ID:aHzJhOz20
>>115
しかし支那の東部都市群を潰滅できるだけの核武装すれば
支那も日本には手出しできなくなる
日本と引きかえに10億人民の富と大国の地位を捨てるほどおろかではあるまい
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:57:48.58 ID:WK2n0C7I0
>>140
少なくとも、日本が滅んだときはすべての原発をメルトダウンさせ、世界中をフクシマにしてやると宣言しておくべきだろう。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:57:54.12 ID:DgW30uLw0
>>127
通常弾頭だろうと、撃ちこむ先が原発だって>>1に書いてるわけだが

>>134
そういう意味じゃ中国のほうが弱い
一人っ子政策で甘やかされた跡継ぎばかりだからな
死んだら家が断絶するから命を賭けるなんてありえない
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:57:59.35 ID:WsXou1ge0
真面目に考えればオバマがよほどの馬鹿じゃない限り
太平洋の覇権と同盟の意義的に考えて
日本にケンカを売る=米にケンカを売るってわけだし
中国本土の国内不安と周りとの関係を考えたら全面戦争はまずないな

まだ、対アメリカにしてるように
移民とか日本人と書類上だけでも結婚してジワリジワリと内部
侵略していくほうがまだ現実的だと思う
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:58:03.52 ID:a9ZJds230
>>145
核兵器は防衛兵器だぞ。攻撃にどうやって核兵器使うんだよ?
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:58:08.21 ID:8vDTPknrO
ミサイル一発で太平洋地域が救われるな
被弾→パニック→上陸→政府反日命令不能、命令無し→各地陸自皇室に詔要請→「国民を慰撫せよ」→自発的治安出動→最強の日本軍→太平洋地域一斉宣戦布告→支那16面包囲陣→中共自国民虐殺開始
はやくやれ
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:58:19.96 ID:dSy0kFop0
>1.6万人の中国軍が上陸へ

これより日本在住のシナ人が一斉に暴動起こす方が都市機能が麻痺する
数も段違いだシナ
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:58:25.95 ID:5U9X5ZslO
14万vs160万か。一人12殺だな。汚ぇやり口の便衣兵と国防動員法で動く国内支那人も含めたら13〜14殺。この数字をみんな頭に叩き込んでおけよ。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:58:47.26 ID:HDmZgTf00
「有事になっても米軍は日本を助けない」

政権交代のフレーズと同じで、
何百回、何千回と繰り返して、米軍というか日米同盟不振を
日本人の頭に叩き込もうとしているが。

だが、「尖閣は中国領宣言」で、日本人は、軽くスイッチはいってしまっている。
突然の憲法解釈の変更なんて、異常すぎる話なのに日本人の誰もが当然かと考えている。
仕方ないかなと。

野党連中は100万人デモとかおこせばいいのに。そのくらいの人間は
うごかせるだろうがやらない。
公明でさえ賛成している始末。
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:58:50.40 ID:bBp8rCnF0
馬鹿
「ミサイル攻撃なんて、通常弾頭なら余程ピンポイントで当てないと無意味
だし、核弾頭なら中国保有の400発じゃ足りないよ。m9っ`Д´) ビシッ!!」

防衛省

中国の核・弾道ミサイル戦力の近代化

・液体燃料から固体燃料化⇒液体燃料よりも小型で車載化しやすく即時発射可
・固定式から車載化(移動式化)→発見・破壊されにくく、任意地点で発射可能
・新型SLBMと新型SSBNの開発→残存性の高い戦略核戦力
・弾頭の小型化、複数化、個別誘導多弾頭(MIRV)化→同時複数目標攻撃が可能に。ミサイル防衛に対抗
・誘導制御技術の導入(終末誘導機動弾頭(MaRV)の装備など)→精度の高い攻撃が可能に

..
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:58:54.86 ID:22R6xbzK0
中国を早く分裂させて内戦煽るしかねーよな
そうなると周りの国は儲かるぜ
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:58:55.13 ID:wEpNX25e0
>>123
ちゃんと自衛隊の各基地にもミサイルを届けてくれるよ?
日本の戦闘機なんて飛び立つ前に基地ごと破壊されるな…
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:58:55.98 ID:tTn6M8iQ0
日本が北京にミサイル打ち込む確率のほうが高いだろ
頭おかしい連中おおいし
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:58:56.32 ID:3QxB2lS+0
あと2年半でカタを付けないといけないと焦りまくり(笑
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:59:01.51 ID:adtbm3YL0
よし はよ国交断絶!
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:59:04.65 ID:6UUSYJvc0
今の時代民間人を標的にしたら国家的に生き残れないだろ
批判が集中するから他の国からの燃料や資源がスットップして戦争継続も難しくなる
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:59:24.66 ID:BnsQ0drt0
>>1
週刊誌<チャイナのグローバルタイムズ<チャイナタイムス
どんだけ、ソースロンダしてんだよwwwwww
しかも、ソースの大元が日本の週刊誌だってよwwwwwwwwwww
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:59:43.67 ID:+DLRS4u40
そもそも中国ってもうアメリカの敵じゃないんですけど
あんなにウォルマートやマックがある国もないし
みんなコカコーラ飲むし
上海にディズニーランドもできるし
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:59:52.91 ID:1Tf9BOJCO
チャンコロごときに負けるわけねーだろ
一万のチャンコロ兵を千人で壊滅状態に追い込んだ日本をなめんなよ
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:00:04.51 ID:ZTaPnQn70
ミサイルなんか撃ったら核戦争になるだけ
通常兵器なら日本の圧勝
てか中国なんか経済制裁したら終わる
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:00:04.96 ID:tH0j+EsQ0
たまにこんなの見る。かなりの中国人は「そのうち日本を併合できたらいいな」という願望があるようだ。マジで。

中国の掲示板より↓
http://asiareaction.blog.fc2.com/blog-entry-936.html
19.とある中国人
責任のある大国が小日本の紹介を毎日している。
互いを知らなければ、相手を滅ぼすことはできない。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:00:15.32 ID:QY0xIEr00
だからこそ、日本は中国全都市を攻撃できる弾道弾発射可能なシステムが必要。
潜水艦でもいいし、極秘基地でもいい。先に日本が攻撃を受けても、
やり返せる能力は絶対に必要だとおもう。

>>133
そんな部分的な能力なんて結局のところ意味があるようには思えない。
確かに、尖閣を専守する分には必要だろう。そういう考えでは必要だ、
だが宣戦布告と動じに、50発以上のミサイルが同時に日本の各都市に打ち込まれたら、
そんなものは無意味だと思う。
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:00:36.35 ID:oIhB2hBX0
>>166
ああ、もうすぐ中国経済は崩壊するんだっけー(棒読み)
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:00:47.67 ID:qOhsABMD0
魅惑のホリデイ東京シティ あの娘とワインをかたむけてると
轟音が鳴りひびき 空からミサイルが落ちてきた
買い物を楽しむ人々は 散り散りに 逃げまどう
ビル群は爆発し 憐れ皆んなは一巻の終り

爆撃機が400機 所狭しと飛びまわり
機関銃の音がひびき 対空砲火の弾が飛び交う
突然空はまっ黒こげ 悲劇と化した 東京シティ
江戸から連なる 日本の歴史は あっというまに 木端微塵
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:00:55.54 ID:bBp8rCnF0
馬鹿
「ミサイル攻撃なんて、通常弾頭なら余程ピンポイントで当てないと無意味
だし、核弾頭なら中国保有の400発じゃ足りないよ。m9っ`Д´) ビシッ!!」

防衛省

中国の核・弾道ミサイル戦力の近代化

・液体燃料から固体燃料化⇒液体燃料よりも小型で車載化しやすく即時発射可
・固定式から車載化(移動式化)→発見・破壊されにくく、任意地点で発射可能
・新型SLBMと新型SSBNの開発→残存性の高い戦略核戦力
・弾頭の小型化、複数化、個別誘導多弾頭(MIRV)化→同時複数目標攻撃が可能に。ミサイル防衛に対抗
・誘導制御技術の導入(終末誘導機動弾頭(MaRV)の装備など)→精度の高い攻撃が可能に

...
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:00:58.25 ID:P3PKdVp/O
いや、日本が中国に勝っちゃったらその方が困るだろ。
馬鹿広い汚染大地や大量の飢えた人民の始末をつけなきゃいけなくなるからな。
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:00:58.49 ID:HKQkKiYI0
>>6
今の自衛隊がアメリカ軍の手伝いをするための編成になってるからじゃないの?
同じ予算で核戦略原潜とか持ったほうがいいと思うよ
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:00:59.16 ID:VRtALi5m0
ヒトラー俺それやったー、でも無理
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:01:00.48 ID:x5spLds+0
中国と戦う前に日本は内部崩壊する。
平和憲法を守り戦争は絶対にするべきではないという人たちが大規模なデモを行い、
これに呼応して市民派が暴動をあちこちで起こす。

平和ぼけしている日本に勝ち目はなく、自壊する。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:01:05.88 ID:/WJdZMwJ0
経済が破綻しようが、首都にミサイルが落ちようがそれが通常弾等ならそこに住み続けられるしそのうち復興する
日本が消滅するようなことはない
でも原発を幾つか破壊されればもう住めなくなる
物理的に日本消滅
だから原発は廃止しとけ
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:01:05.84 ID:n1eVEsUL0
日本は汚い爆弾ならいくらでもある。
最終手段はそれを全土にお見舞いしてやれ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:01:10.62 ID:ilT6ANTa0
>>85
フイタwねーーーよww

お前ら忘れてるかもしれんが
3.11の時にドサクサに紛れて人民解放軍送ろうとしてた国ですよ?
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:01:10.99 ID:adtbm3YL0
ブサヨの9条バリアが守ってくれる
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:01:13.52 ID:K6wwyxlN0
竹槍で撃ち落とせるだろ
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:01:15.43 ID:ZXF9T93Q0
米国が日米安保を守り、日本防衛しなければ、アメリカと同盟を結んでいるほかの国から
米国は信用されなくなるので、かならず何らかの形で、日本防衛には回るでしょ。規模はわからないが。
日本人は危機の時に団結する習性があり、一時的なパニックは起こるかもしれないが、すぐに落ちつくだろうし、
日本人の男の戦闘力をなめすぎだな。腐っても侍の子孫、有事には戦う日本人も沢山出てくるはずだ。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:01:18.49 ID:WsXou1ge0
>>155

しかも兵器も横流しとかメンテを怠ったりとかが日本よりも数倍ひどいから
実際に戦争が始まったらまともな装備がありませんってオチすらも出てくる
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:01:38.24 ID:vjHDPe8U0
通常弾頭で、津波以上の被害を出せるのかって話
物量も上陸できなければゴミだし
出来たとしても、まともに補給が続かないだろ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:01:38.73 ID:6XqgWYfl0
九条の会の皆さん!出番ですよ!
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:01:44.65 ID:GEoN0aWn0
原発やダムを狙ったらジュネーブ諸条約の重大な違反なわけで
ジュネーブ諸条約を守らない国が隣国にあるならそれこそ集団的自衛権は必須だろうね
これは何を目的とした記事なのかよくわからんw
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:01:45.41 ID:IgnSTH5h0
せっかくアメリカの影に隠れて完全不可侵だったのに、集団的自衛権で自分から戦争に出向いて反撃対象になるというあべチョン政策。
国益を考えろ。税金使って軍隊派遣して攻撃対象に自分から進んでなる。ただの馬鹿か。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:01:46.82 ID:+YAf+DzM0
>原子力発電所はすべてのターゲットとなり

一応、戦争法で原発は攻撃目標にしちゃいけない事になっとるんだが・・
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:02:04.54 ID:Nuc75tvj0
いや、東京ならくれてやるよ
その位の被害がないとお花畑系日本国民の目は醒めないだろう
そっからが日本と日本国民の本領発揮だから
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:02:08.40 ID:HM3FA59g0
なぜか、9条教はこの件に対してダンマリ(笑)
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:02:24.56 ID:oIhB2hBX0
>>187
> 米国が日米安保を守り、日本防衛しなければ、アメリカと同盟を結んでいるほかの国から
> 米国は信用されなくなるので、かならず何らかの形で、日本防衛には回るでしょ。

それはちょっと甘い考えかと。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:02:35.23 ID:jAZRe4Ne0
なんか前提条件が非現実的すぎてな
同盟国である米軍が手を出さない
全戦力を東に偏らせても中国の周辺国は手を出さないし中国国内での反乱暴動も起きない
他国による経済封鎖もない

旧日本軍でももう少し現実と向き合ってたぞ
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:02:39.98 ID:Yvla2+go0
>>33
そろそろ行動に移してないと、間に合わない気もするけどな。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:02:55.32 ID:bBp8rCnF0
馬鹿
「ミサイル攻撃なんて、通常弾頭なら余程ピンポイントで当てないと無意味
だし、核弾頭なら中国保有の400発じゃ足りないよ。m9っ`Д´) ビシッ!!」

防衛省

中国の核・弾道ミサイル戦力の近代化

・液体燃料から固体燃料化⇒液体燃料よりも小型で車載化しやすく即時発射可
・固定式から車載化(移動式化)→発見・破壊されにくく、任意地点で発射可能
・新型SLBMと新型SSBNの開発→残存性の高い戦略核戦力
・弾頭の小型化、複数化、個別誘導多弾頭(MIRV)化→同時複数目標攻撃が可能に。ミサイル防衛に対抗
・誘導制御技術の導入(終末誘導機動弾頭(MaRV)の装備など)→精度の高い攻撃が可能に

...

防衛省 中国の2014年度国防予算について

(Jane‘s Strategic Weapon Systems、米国防省「中華人民共和国の軍事及び安全保障の進展に関する年次報告」2012・13年版 )

大陸間弾道ミサイル 50~75基
中距離弾道ミサイル120基
短距離弾道ミサイル 1100基以上

日本

大陸間弾道ミサイル 0
中距離弾道ミサイル 0
短距離弾道ミサイル 0

戦略爆撃機 0
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:02:59.84 ID:XaE4KOQo0
> 「中国は軍隊を動員する必要もなく、ただ日本へ向けてミサイルを打つだけである。」

それもそうだ
中国のミサイルを十分に迎撃できる体制にはないだろうな
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:03:14.93 ID:/WJdZMwJ0
>>183
相打ちなら日本消滅してもいいんか?
中国となんかと共倒れとか願い下げ

>>193
そんなもんも守るような国か?
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:03:20.65 ID:+DLRS4u40
>>192
単なる犬です
そのうち鉄砲玉として中国に攻め込まされるかもな
そこら辺も第二次世界大戦の時と同じ
いざとなったら同士討ちを誘導するのが白人様のいつもの手立て
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:03:21.57 ID:DgW30uLw0
>>164
ミサイルでそんなに簡単に片が付くなら、ロシアもウクライナで苦労しねぇよ
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:03:22.69 ID:pNpCpXSz0
ブサヨはこういう話聞いても気が付かない、
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:03:33.09 ID:9nnUVsvP0
そりゃもう経験者おらんどころかまともに見たこともないんだし。自衛隊ですら
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:03:33.76 ID:BLh30Y3m0
>>172
その前にG7同士で戦争になったらその瞬間世界経済終わる。
今は世界中の銀行がそれらの国の債権持っているから
それが紙くずになったら世界金融恐慌が起こる。
現実問題としてもう大国間での戦争はできません。
この当たり前の事が分かっていない奴らが多すぎ。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:03:35.11 ID:aHzJhOz20
>>182
そんなことしたら相手は遠慮なくミサイルを撃ち込み攻めあがってくる
原発は敵味方にとってパンドラの箱だから置いておいたほうがいい
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:03:53.55 ID:QY0xIEr00
>>172
何を基準に日本の圧勝なのか、本気で知りたい。
中国内の基地を殲滅できる能力が日本にあるのか?
中国を降伏させる能力が今の日本にあるの?
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:03:54.46 ID:vuhzUYMw0
それは大変だ
ただちに徴兵制をしいて軍備強化して中国人を皆殺しにしよう
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:03:57.73 ID:ZxFEpVUi0
>>193
中国人や朝鮮人に道理や法を説いても無駄だって・・・
まぁ、できる技術はないから心配するなw
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:04:02.09 ID:UuW3/Zb10
ミサイル如き人間の鎖の皆さんが跳ね返すでしょ
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:04:02.22 ID:D4hSoI1G0
>>119
まず、チベットは侵略だぞ。
インドのカシミール地方に進軍してます。
ソ連ともしてたな。
ベトナムにも戦争吹っ掛けてるし、アメリカの次に戦争してるんじゃないの?w
世界史、特に近代史を勉強しなおした方がいいよw
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:04:07.21 ID:tdg+pYeI0
反原発がなぜ戦争を引き起こすのか?エネルギーと戦争の歴史まとめ - NAVER まとめ
昭和天皇の名言「日米戦争は油で始まり油で終わった」
http://www.kunaicho.go.jp/about/history/img/syowa.kojun.jpg
尚、この際附言するが日米戦争は油で始まり油で終わつた様なものであるが、開戦前の日米交渉時代にもし日独同名がなかつたら
米国は安心して油を呉れたかも知れぬが、同名がある為に日本に送った油が独逸に廻送されはせぬかと云ふ懸念の為に交渉がまとまらなかつたとも云えるのではないかと(私は)思ふ。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/65/09c52db6b0b7631a24e5f1c28d0b7051.jpg
当時の日本は石油の自給率は8%。開戦1年前の昭和15年には8割の石油を仮想敵国のアメリカから輸入していた。
太平洋戦争開戦の契機は、米国の石油禁輸によって、日本がエネルギー危機に直面したことにある。

油不足で始まった太平洋戦争
ついで 7 月 28 日陸軍が南部仏印進駐を強行すると, アメリカは在米日本資産の凍結 (7 月 25 日) と石油の対日輸出全面禁止 (8 月 1 日) の対抗措置をとった。
そのため軍部のなかに開戦を唱える強硬論が高まり, 9 月 6 日の御前会議で対米英開戦の方針が決定された。

太平洋戦争も油から考えると簡単です。石油が必要だから、インドネシアの石油を取りに行った。
その石油を日本国内に運ぶためにはシンガポールのイギリス東洋艦隊と真珠湾のアメリカ太平洋艦隊を叩かなければ制海権が取れないから叩いた。
そこまでは、ある意味でとんとん拍子だもの。目的がはっきりしていた。
http://matome.naver.jp/odai/2136839719903135501




日本を屈服させるのに砲撃はいらない!海上交通路を絶てば日本は飢え死ぬ―香港紙
9日、香港紙・「信報」は中国と日本が開戦した場合の日本の弱点について報道した。同紙は、仮に中国が日本と開戦した場合
中国は日本の主要な海上交通路を絶つことで、日本を飢え死に追い込むことができると報道した。

水産物や農産物以外はこれといって重要な資源を保有しておらず、石油や石炭、銅に鉄、餃子に至るまで輸入に頼っている。
そのため、仮に中国が日本と開戦した場合、中国は日本の主要な海上交通路を絶つことで、日本に砲撃を行うことなく飢え死に追い込むことができると報道した。
http://news.livedoor.com/article/detail/7030539/
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:04:12.60 ID:CL9yF+1dO
バカシナはそんなに戦争したいんか?
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:04:17.92 ID:3d5/kKsl0
中国軍が上陸する想定が不可能でしょ
どうやって海自を無力化するん?

中国が日本に勝つには『核』以外の手段がないから
原発が有ろうが無かろうが関係ない
けれど、サヨクは日本の核武装を刺激したくないので
中国からの核攻撃という言葉を使わずに日本の原発の存在を否定し続ける
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:04:28.96 ID:9cyvFWsC0
兵装で負けるとは思わんが、
迫ってくるボロ船をかたっぱしから沈めて、
大量に殺せるだけのメンタルを持ってるかどうかが問題だな。

日本海を渡ってくる100万人を、顔色も変えずに沈めて、
殺せるようであればよいのだが。

「できるだけ殺さないようにしよう」なんて国民や政治家が言い出せば負ける。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:04:29.57 ID:ENDd5pMh0
戦争終わるまで海外旅行にでもいくか山登りでもしてればいいんでないの?
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:04:49.90 ID:VBzFvSis0
大義名分なしに東京にミサイル攻撃とか世界中敵にまわすわ。
同じ理由で日本も北京にミサイル攻撃なんぞできん。

1.6万人の中国軍上陸ってそんな小規模で日本落とせるか。
沖縄すら落とせねーよ。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:04:55.50 ID:aHzJhOz20
もう一回日本も準備して日中戦争してみようぜ
今度は許さないぞ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:05:04.50 ID:vjHDPe8U0
>>208
はっきりって、攻撃する必要ない
日本を攻撃し切れなかったら、自滅するから
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:05:04.55 ID:zG/OxQjy0
日本最大の弱点は何かといえば、政治家。増税だけはやる気マンマンの無為無策の国賊政治集団。
日本人が恐れるのはシナではない。日本の愚劣な政治家共だ。
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:05:13.74 ID:ll1JiNT00
まず半島辺りで北と南の戦いという名目で中国VS日米連合そののち中東などの
戦闘地域にも参戦できるように色々いじる秘密裡に
日本はアメリカ型徴兵制を採用するだろう
底辺の一掃にも役立つからな。まずはネトウヨから始まり
次世代は移民との相の子
安倍ちゃん最高にきれてるわ、移民が増えて治安が悪化する事もない
使えない奴は軍隊で始末
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:05:17.36 ID:HDmZgTf00
「集団的自衛権」の解釈変更

よくよくかんがえると、これ核なんかよりよほど強力かもな。
これで米軍と協力して対抗できるし。今後、友好国との連携も可能。

中国の戦略ミスだろう。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:05:19.85 ID:1j1GlTtt0
戦争出来る核武装国に領土を狙われたら、必要最小限の軍事力に核武装が入ると思うけどな
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:05:35.41 ID:IgnSTH5h0
ただでさえ少ない現役労働者奴隷層が狂ったように密集して東京に集まる日本。
膨大な税金使って自ら集団的自衛権で出向いてって攻撃対象・テロ対象となり、東京に攻撃・テロを受けて速攻終わる気か。
今までは絶対戦争しない国で、攻撃はアメリカが代わりにする、っていう最高の状態だったのに、あべがその美味しい状況を解釈変更とやらでぶっ壊すつもりらしい。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:05:49.23 ID:ZTaPnQn70
>>208
侵略者中国じゃあるまいし
日本は防衛しかせんだろ、アホw
PM2.5のすばらしい環境で楽しく暮らしてくれw
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:05:51.03 ID:qJx5jW8g0
>>26
誰だこれ?
福島みずぽみたいなヤツだな
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:06:05.75 ID:oIhB2hBX0
>>206
日本が攻撃されたら世界経済が滅ぶって?
日本以外でその理論を受け入れる国があるだろうか?
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:06:07.26 ID:ISsr19ye0
生活物資を積んでくる軍艦か・・・
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:06:07.87 ID:BLh30Y3m0
>>192
過去に集団的自衛権を行使したことが原因で戦争に巻き込まれた国なんてあったっけ?
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:06:12.53 ID:aHzJhOz20
>>212
中国は全包囲隣接国と砲火を交じ合わせてる
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:06:13.47 ID:WsXou1ge0
真面目に中国の考えたら今しかチャンスないんだろうねえ
これから先は、アメリカはアホなオバマの反動で強硬派よりになるだろうし
経済的にもこれからはバブル崩壊で不況一直線
環境もナウシカの腐海で深刻で、一人っ子政策の影響で日本を超える高齢者社会になるし

>>175
真面目にバブル崩壊し始めてるでしょ
ドーピングしてどうにかこうにかもたせててるけど
まあ、経済崩壊と共産党崩壊は別のことだが
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:06:15.86 ID:DgW30uLw0
>>174
「都市の被害を防げるか」って意味じゃ無意味だろうが
逆に「都市に被害を与えて、じゃあそれで?」ってなると逆にミサイル攻撃が無意味だ
日本の経済にダメージを与えて継戦能力をじわじわ削ぐ意味はあるだろうが、何年戦争する気だよ
ミサイルで勝てるならドイツが戦争に勝ってたわ
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:06:38.20 ID:69Mlr8My0
インド洋からペルシヤ湾をアメリカが制海して、中国は油を断たれてジリ貧。
インド洋にアメリカの基地があるのは何のためかな。
食料穀物もアメリカからの輸入だし。尖閣限定の紛争は起こるかもね。
日本が支那に対抗するためには、20兆円くらいの年間防衛費が要ります。

>>65
政治家や官僚の思考は始めに答えありきなのです。
情報はそのための数式にすぎません。
あの連中は、新しい数式から新たな回答を求めるということは学んでいません。
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:06:38.62 ID:7HaiyMVf0
お前ら「やっちまえよ!」 

政治家「今こそ若者の出番だ(震え声)」

お前ら「・・・死にたくない・・・煽りすぎた」
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:06:40.53 ID:8s5UVUcV0
なんで日米安全保障条約のことが計算に入れられてないのかわからん。
米軍がいなかったら日本も現在のままの兵力でいるわけないし・・・
結局、中国が勝つなんて予想はまったくのでたらめとしか言いようが
ない。
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:06:44.56 ID:hOkcdfwv0
ミサイルが落ちる前に爆発しそう
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:06:58.49 ID:IgnSTH5h0
>>223
他国に自衛隊を攻撃する良い口実を与えてるだけだろ。
目を冷ませあべ信者。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:07:04.02 ID:WuvPx+wXO
日本には憲法9条があるから大丈夫!
それでもミサイル撃ってきたら9条信者が焼身自殺で抗議してくれるでしょ!
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:07:27.42 ID:2+F7PckN0
>>78
>中国は基地外だから旧式だろうがミサイルで飽和攻撃する可能性はあるね
記事も、煽りレスする連中も、中国が日本を狙えるミサイルが
125発だけと言うことを、すぐ忘れる。
今、日本が迎撃できるのは、日米が協力して、100発程度でしかない。
撃ち漏らした中で、PAC-3でも対応できず、10発ぐらいは1t爆弾が
着弾するが、現代の戦争では、戦闘機が4-5機爆弾を落としたのと同じ
被害でしか無い(民間人の死者がでるが、シリアやイラクでの昨日の
民間人死者より少ないだろう)。

ほぼ同時に、防衛省はミサイル防衛を現在の2層から4層に増やし、
中国の飽和攻撃を完全迎撃する方針を発表している。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:07:31.77 ID:3rWaDi5+0
最後は自爆装置もんじゅで自爆するから
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:07:34.03 ID:oy2YzD5p0
.
 東京政府を破壊してしまえば、交渉相手がなくなる。
 そうだね、横浜辺りに燃料気化爆弾を数発落として、街を焼いてから和平交渉する
 ぐらいかな。

 戦術的には成り立つけれど、政治レベルで成り立たない。在日米軍もいるし、
 周辺地域で嫌がらせを続けるぐらいだろ軍事的には。それも細かいけれど大事なことだね。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:07:34.68 ID:VWYzkQpn0
東京にミサイルブチ込むってww
世界中の大使館とビジネスマンが居るしおまけに横田の米軍まで吹っ飛ばすってかww
基地外だww
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:07:44.87 ID:RrSLXRlv0
ミサイルwwあほか
そんなの撃ったら世界中から攻撃の的にされるぞ
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:07:49.82 ID:wEpNX25e0
>>203
単なる地域紛争だからじゃないの? 全面戦争で総力戦を前提にすればどうなる?
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:07:51.19 ID:QY0xIEr00
>>220,226
つまり、中国の攻撃が終了するまで日本は攻撃を受け続けるって事か?
冗談じゃねえぞ。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:08:02.18 ID:ve7RmDjt0
だから核報復できる力を持てと何度も・・・
あぁ言わんこっちゃない・・・
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:08:13.33 ID:8WjtsiaF0
(´・ω・`) だから尖閣諸島や領土領海資源を中国に譲るって?アホなの?
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:08:15.77 ID:IgnSTH5h0
>>230
そういうのを平和ボケっていうんだろ
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:08:22.97 ID:g3G0QlU+0
26日15時

安倍内閣を支持しますか?  実施期間:2014年6月26日〜2014年6月28日
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/11570/result

支持する   40.3% 1,462票

支持しない  59.2% 2,150票

その他     0.5%   17票
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:08:23.60 ID:Nuc75tvj0
できれば9条信者と人を見る目が無い東京都民を焼き尽くしてくれ
そしたらこっちも本気で中国を潰せるからよ
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:09:00.28 ID:ZxFEpVUi0
>>235
心配すんな。
小皇帝解放軍は、もっと弱いからw
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:09:09.34 ID:19geG7jh0
ネトウヨだけ殺してくれw
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:09:16.44 ID:afFbYW9V0
すげえなあ。

こうやって平素から中国国民を「勝てるから戦争できるぞ」って洗脳してるわけだ。

>>216
>迫ってくるボロ船をかたっぱしから沈めて、
>大量に殺せるだけのメンタルを持ってるかどうかが問題だな。

その映像を公開して中国側に裏からでも流してやれば中国側は一気に厭戦気分に早変わりするから大丈夫かと。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:09:21.88 ID:BAjXMRlq0
ミサイルで一般市民虐殺なんてのは戦争とは言わない。
朝鮮人も中国人も勘違いしてないか。
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:09:28.30 ID:n1eVEsUL0
戦争なんて起きないよ
在日中国人だけで何百万人もいるのに
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:09:57.65 ID:pm4r7kkd0
実際、ネトウヨとか中国軍を過小評価してホルホルしてるの
がベトナム関係スレでたくさん沸いてたんだよな 
俺は中国軍は手強い!と見てるけどね。敵を侮る習性は戦前の
大衆と変わらんのな
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:09:58.39 ID:ykKatrDI0
そもそも中国にとって日本占領の意味がないな。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:10:01.47 ID:vZoSIY6GO
口だけ番長は北のテロ国家譲りかww?
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:10:10.36 ID:K8QY5YL50
東京には既に数十万のシナ人がいる
北京五輪での聖火リレーのように動員力がある
首都東京には便衣兵だらけ
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:10:21.12 ID:BLh30Y3m0
>>228
すべての国が受け入れますよ。だって現実問題そうなんですからね。
今は世界中の金融機関が円建て債権持っていてそれを担保に資産運用してんだよ。
その担保価値がゼロになったら世界中の金融機関が巨額の不良債権抱えることになるんだぜ。
ギリシャごとき小国がデフォルトしただけであの騒ぎ。
アメリカの一投資銀行が倒産してあの大混乱。
イタリアやスペインごときが危ないという噂で大パニック。
日本が潰れるとなったらどうなるか馬鹿でも想像できるだろ。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:10:21.70 ID:hOPf6HQB0
在日中国人の工作活動が先だろうな
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:10:41.55 ID:daEwKnHI0
日本が負けてアメリカが逆襲して
何故かロシアが勝つんだな
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:10:51.39 ID:D4hSoI1G0
>>208
ま、日本本土にミサイルなどぶっ放したら終わりだぞ。
せめて、フォークランド紛争みたいな限定的な戦争ならいいけどな。
それでも日本に手を出した場合、中国経済がどうなるのかわからん。
ただでさえ、バブルがいつ崩壊するか?と中国初の経済危機がささやかれてるからね。
日本もダメージがあるが、それ以上に仕掛けた中国のダメージの方がでかい。
毛沢東は見誤ってインドに進攻したけど、世界中から非難されて撤退してる。
味方になると思ってたソ連までもが非難声明出したからな。
その時の恨みで、今度はソ連にケンカ吹っ掛けるんだけどな。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:11:03.36 ID:ENDd5pMh0
アメリカがイラク戦争のときうちまくってたからなあ
将来的に絶対ないともいえない
ただいきなり東京を狙うかどうか
まず生贄に適当な都市えらんで「今照準あわせて後はボタン押すだけなんだけど尖閣どうする?」
って脅すだけで充分なんじゃないの?
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:11:14.51 ID:BoJY9OeI0
>>255
俺が指導者ならミサイルの雨を降らせて相手国の戦意を奪うけどな
アメリカが中東でやってるじゃん
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:11:15.24 ID:/koIsx5Y0
まじかよじゃあ集団的自衛権が必要になってくるな
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:11:15.87 ID:QY0xIEr00
>>256
長野オリンピックだったかな。
在日中国人が何万人も集まっていたのは。

あれは恐怖だったわ。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:11:20.37 ID:DgW30uLw0
>>216
それは逆も同じだよ
中国が日本をそう思っているのなら、軍備なんて必要がない
小銃すらも要らない
ボロ船に人民搭載して大量に送り込めばそれで日本を落とせるということになる
が、そういう想定ではないからそうなってないし、そんな作戦にはならない
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:11:23.73 ID:ve7RmDjt0
少なくとも中国の沿岸部を射程に入れたミサイルを持つべきだな
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:11:25.94 ID:nJuWUrQi0
広島に原爆1発落ちて最初の死者が数万人で降参したのに
今の日本でミサイル本土にくらって死者でて戦争出来る訳ねえじゃんw
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:11:28.79 ID:H/FyYQBZ0
日本の頭の上に原爆を20発も落とせば日本は終わる。
一.二.三.ドーンでおわり。上陸も何もあるものか。
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:11:29.56 ID:Moa0Ii/g0
元寇以来の国難じゃないか。
列島線に核迎撃システムを配備しろ。
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:11:35.25 ID:dBovtjK60
中国がミサイル撃ってきても国連で制裁決議とかどうせ出ない
日本が尖閣割譲してとりあえず幕引きってところ
国際政治は総合力が全てでしょ
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:11:39.64 ID:NfaPxkBi0
核を持とう
その時期だ
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:11:40.10 ID:IgnSTH5h0
これであべとネトウヨがどんどん増長して、そのうちアメリカが日本から出ていく。そしてサシで日中戦争。
中国が一番望むこと。

日本が絶対戦争行為しない、っつってアメリカの完全防護でガードしてるうちが最強だったと思い知る。
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:11:45.67 ID:unpAROks0
よっしゃ!日本を守るため憲法改正 国防軍創設 軍拡 核武装やな
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:11:54.91 ID:aHzJhOz20
日清戦争は傑作だったなw

ピョンヤン 3日で陥落
旅順要塞 1日で陥落
黄海海戦 撃沈4鹵獲6(戦艦鎮遠含むw)
営口(リャオトン半島の西側)占領
威海衛(サントン省)占領
台湾占領
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:11:57.19 ID:ZxFEpVUi0
>>257
大陸で外人だとバレない程度には中国通だからなw

過小評価ってより、日本が戦うなら中国は応じられない。
日本が戦わないなら、俺にはどうしようもない。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:11:58.90 ID:dIYzqWhr0
1万6千人の支那畜生が攻めて来てもすぐ殺してしまえる数だろ
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:12:02.30 ID:ll1JiNT00
アメリカの援護が始まるにしても議会の決議がいるんだろ
すんごい時間かかったりしてなwwwww
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:12:03.22 ID:Mj1TiVVe0
東京、更地になるってよ
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:12:08.93 ID:WsXou1ge0
>>208

日本の勝利条件:中国の海軍と空軍を防ぐだけ
中国の勝利条件:最低でも世界最強レベルの日米の海軍+自衛隊に勝利し沖縄を占拠維持だぞ

まあ、戦争になったら在日中国人とかチョンがテロ活動起こすから無傷で勝利は不可能だろうけど
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:12:27.72 ID:HozEZdQo0
>>282
ニカ?
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:12:33.37 ID:a9ZJds230
>>275
だからさー、核武装の現実的なシナリオ示せよ。念仏じゃねーんだから
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:12:34.31 ID:BLh30Y3m0
>>249
ボケナス!!過去に例が一つもない事を恐れていたら何もできねーだろとマジレス。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:12:35.56 ID:tdg+pYeI0
飢餓作戦 - Wikipedia


飢餓作戦とは、太平洋戦争末期にアメリカ軍が行った日本周辺の機雷封鎖作戦の作戦名である。
日本の内海航路や朝鮮半島航路に壊滅的打撃を与え、戦後も海上自衛隊の戦術思想や日本の海運に影響を残した。

1945年(昭和20年)3月下旬、沖縄諸島への連合国軍侵攻が迫り、日本の東南アジア方面との南方航路は閉鎖に追い込まれた。
これにより、日本に残されたシーレーンは、大連など華北との航路と羅津など朝鮮半島に向かう航路のほか、本土内航路のみとなった。

これらの残存航路では、本土決戦に向けた部隊・軍需物資の本土集結と、国民生活に必要な食糧や石炭の輸送が行われていた。
特に、雑穀や塩、石油代用の穀物油の輸入が重要視されていた。

連合国側は、日本のシーレーンに対する通商破壊を、主に潜水艦と航空機によって行ってきた。
特にアメリカ海軍の潜水艦は多大な成果を上げていたが、残された航路が沿岸に限られてくると、潜水艦による攻撃は難しくなってきていた。
そこで、チェスター・ニミッツ元帥率いるアメリカ海軍が中心となって日本本土周辺に対する機雷による海上封鎖作戦が立案され、「飢餓作戦」と命名された。

これまでもパラオ大空襲などで航空機雷の投下が一定の成果を上げていたが、本作戦は戦史上でも空前の規模の攻勢機雷作戦であった。


軍事的成果
飢餓作戦で出撃したB-29爆撃機は延べ1529機で、投下された機雷の総数は12135個ないし12239個に上った。
作戦期間中に機雷で沈没した日本商船は約30万総トン、損傷船も約40万総トンに達したのに対し、
アメリカ軍の損害はわずか15機喪失(損耗率1%未満)であった。
延べ出撃機数は、日本本土空襲を担当した第21爆撃集団のB-29全体の約5.7%にとどまり、効率的な作戦だったと評価されている。

飢餓作戦は日本の最後のシーレーンを麻痺させた。瀬戸内海は機帆船などの小型船以外は航行不能となった。
特に日本の5大港のうち残存していた大阪港と神戸港が封鎖されたことは、荷役能力を大きく低下させたばかりでなく、
造船能力も低下させて損傷船の復旧を遅らせた潜水艦の魚雷と異なり、機雷では大型船は損傷しても沈没は免れることが多かった。

しかし、修理設備のある港湾も機雷封鎖されると、修理できずに船腹が減少した。
機雷の危険を避けるために沖に出て航行すれば、今度は潜水艦の餌食となった。

朝鮮半島との日本海航路の遮断は、満州方面からの雑穀や塩の輸送を妨げ、本土の日本国民を文字通り飢餓状態に陥らせた。
食糧事情の悪化は日本政府に暴動の発生を恐れさせるほどであり、飢餓作戦と並行して鉄道網への攻撃が本格的に行われていれば、日本はもっと早期に降伏していたとの見方もある。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:12:41.91 ID:Xu9K6YCT0
これは事実だな。
日本の軍備増強はもはや避けられない。
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:12:42.64 ID:IJo7DJ+80
心配するな。

日本は核施設が日本人全員が死ぬほどあるから。

自爆攻撃は負けない。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:12:48.47 ID:hxjPTwsF0
10倍以上でかい図体した奴と取っ組み合いして勝てると思うのは夢想家だけや
しかも日本には数十万人の潜在的スパイがおる
猛獣を捕らえるには罠が必須やと疾風の人もいうとったやろ
戦い方を見誤らない事や
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:12:52.83 ID:7doqvrBe0
どこだかしらんけど健全な日本メディアだな 
コロンビア戦放送前のマスコミ見てるといざ戦争が始まったら恐ろしいわ
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:12:57.24 ID:wEpNX25e0
>>272
たいていの国は核を20発も落とされたら終わると思うが…
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:13:20.40 ID:FYs9mRzI0
お前ら、三峡ダムの下流には一億人住んでるんだぜ。
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:13:21.43 ID:IgnSTH5h0
>>286
しなくてもいいことはしなくていいんだよ馬鹿。
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:13:24.27 ID:BoJY9OeI0
>>281
別にアメリカは困らないしな
その為にわざわざ軍隊を日本に駐留させてんだし

アメリカ本土以外の戦争は大歓迎だろ奴ら
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:13:33.89 ID:9SYse+Ir0
開戦するまでのプロセス無視してるから変な話になる。
中国が開戦準備した段階で、アメリカ内の中国要人の資産凍結して終わり
アメリカに要人家族何人いると思ってる?
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:13:35.34 ID:0BkZQvhe0
現代社会で民間に向けてミサイル、剰え原発ピンポイントで狙うような外道行為したら
絶対悪のレッテルを貼られ確実に袋叩きにあう口実になる
日本が滅んで中国は解体して喜ぶのはアメリカや中国周辺国だな
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:13:38.09 ID:1ZCx+ONB0
東京に弾道ミサイルを撃ち込んで民間の外国人を殺さないことなんてできるん?
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:13:46.86 ID:O8TTaMyq0
「中国には撃ちこむミサイルがもう無い」と周辺国に悟られたらどうなるか。
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:13:48.11 ID:aHzJhOz20
>>272
終わったところで支那に何の得が?
生き残りの日本人が核を15000発支那に落とすだけ
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:13:48.03 ID:WuvPx+wXO
でも中国人なんて土人だから戦争弱いでしょ
阿片戦争も日清戦争も負けてるし
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:14:14.64 ID:ZxFEpVUi0
>>293
十億人くらい死んでも、共産党は平気だからw
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:14:34.07 ID:J0faArnO0
東京に集中しすぎだから、
ちょっとやっちゃっても良いよ。
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:14:36.08 ID:5GMS/G/S0
【芸能】芸能界のご意見番「和田アキ子」は何でそんなに“エライ”のか?NHKは紅白でアッコを切りたいが…
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403703904/
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:14:41.59 ID:Rjmvngf+0
>>272
核なんかいらんよw 移民で内側から喰い潰せば良いw
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:14:58.23 ID:6MQ1E9k50
>>1
中国「ミサイル?日本相手にそんな勿体無いことしないアル。
    偽装船で日本近海に行き、手懐けた日本の食い詰め漁民に核爆弾を陸揚げ&東京まで移送させ
    遠隔操作で起爆すればロケット部分を節約できるアル。」
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:15:00.18 ID:mfDtmP0J0
>>10
日本にいる支那人を....
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:15:01.44 ID:DgW30uLw0
>>245
同じことだよ
敵の戦力をミサイルで完全に削げるかどうかって問題だろ
拠点の数が10か1000かの違いでしかない
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:15:05.66 ID:WQJmSSUD0
>>1
NATO条約の強化によって、対ソ連、冷戦が勝利へと導かれた。

対中国においては、日米同盟の強化は言うまでもないことであるが、
さらに、日とNATOの同盟強化が緊急に必要であることは論を待たない。
日本は、NATOに正式加盟しなければならない。

Japan - US Article5
Each Party recognizes that an armed attack against either Party
in the territories under the administration of Japan
would be dangerous to its own peace and safety and declares
that it would act to meet the common danger in accordance with
its constitutional provisions and processes.

いずれにせよ、NATOならば、NATOのメンバーに対する攻撃を
米国への攻撃とみなしている。日米安保の第5条は、上記のように
あいまいで弱体だ。中国は尖閣で体当たりでも何でも行って
あいまいな部分を検証して後、攻撃作戦を立てるのだろう。
東アジアは、紛争を誘発させるような条約だからだ。

日本はNATOに正式加盟しろ

日本国は、もうすでに北大西洋条約機構NATOに加盟の署名を行ってる。
日本国は、現在はNATOのパートナー国だから、次のステップのNATOの
正式加盟国になるだけ。

日本国がNATOの正式加盟国になるには、集団的自衛権を行使
出来るようにならないといけなかった。集団的自衛権だけがハードルだった。
NATOの正式加盟国には、義務が発生する。

NATO条約第5条に、NATO加盟国が攻撃を受けた場合には、
自国への攻撃とみなして、集団的自衛権を行使するとある。

2001年に、NATO条約は領域を拡大、全世界の事態に即時対応できるよう変更した。
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:15:08.88 ID:zca/LJEV0
大東亜共栄圏てのは間違ってなかったんだな…
そろそろ第二満州国建国と行こうかw
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:15:09.46 ID:ll1JiNT00
>>297
喜ぶ層の中にアメリカがいるなら、
平気でありそうだし見殺しにするかもな
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:15:11.39 ID:BLh30Y3m0
>>294
海外から食料や資源や燃料を輸入してる島国の日本が
その海上交通路に撒かれた機雷の掃海しなくていいのかね?
それはあまりに無責任すぎやしませんかね。
313名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:15:32.97 ID:CejsTxbG0
サッカーの試合でわかったろw 日本人はもう世界一幼稚でカスに成り下がったんだよw
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:15:37.19 ID:t9YJG+vr0
それにしても中国って人を殺すことしか考えてない国だなw
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:15:45.31 ID:WsXou1ge0
>>281

緊急時なら大統領独断で可能だよ
まあ、オバマは悪用して乱発してるから顰蹙かってるけど
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:15:45.86 ID:Eq4TRpGq0
だから日本も中国全土を射程にしたミサイルを配備していざとなったら、
相打ちの覚悟位持たないといけないのに憲法9条に固執して中国に届かない
ミサイルばかり配備してるんだよな
もう馬鹿かといいたいわ
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:15:48.92 ID:m84Ge49F0
移民で侵食するだけ
ミサイルなんて要らん
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:15:53.06 ID:lQnYAELa0
馬鹿
「ミサイル攻撃なんて、通常弾頭なら余程ピンポイントで当てないと無意味
だし、核弾頭なら中国保有の400発じゃ足りないよ。m9っ`Д´) ビシッ!!」

防衛省

中国の核・弾道ミサイル戦力の近代化

・液体燃料から固体燃料化⇒液体燃料よりも小型で車載化しやすく即時発射可
・固定式から車載化(移動式化)→発見・破壊されにくく、任意地点で発射可能
・新型SLBMと新型SSBNの開発→残存性の高い戦略核戦力
・弾頭の小型化、複数化、個別誘導多弾頭(MIRV)化→同時複数目標攻撃が可能に。ミサイル防衛に対抗
・誘導制御技術の導入(終末誘導機動弾頭(MaRV)の装備など)→精度の高い攻撃が可能に

...

防衛省 中国の2014年度国防予算について

(Jane‘s Strategic Weapon Systems、米国防省「中華人民共和国の軍事及び安全保障の進展に関する年次報告」2012・13年版 )

大陸間弾道ミサイル 50~75基
中距離弾道ミサイル120基
短距離弾道ミサイル 1100基以上

日本

大陸間弾道ミサイル 0
中距離弾道ミサイル 0
短距離弾道ミサイル 0

戦略爆撃機 0

馬鹿「ぐぬぬ、日本がやられたら世界が黙っていないm9っ`Д´) ビシッ!!」
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:15:53.07 ID:Uiks2WS30
ミサイル撃墜できるにしても、中国の物量でミサイル連射されると防ぎきれないだろうな

核ミサイル数発もってワンチャンできないと日本人皆殺しにされるね
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:15:57.03 ID:e2Kof8rb0
1.6万人なら元寇のときの蒙古百万の軍勢の30分の1だろ
どーってこと無い
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:15:57.18 ID:vjHDPe8U0
>>246
感情論以外で、報復する理由は無いし
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:16:05.78 ID:9nnUVsvP0
最後は福島の燃料棒抱えて特攻すんだろ、引き分けやで
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:16:11.19 ID:SsMgcYx60
じゃあ、戦略核ミサイルが必要じゃん。w
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:16:16.77 ID:fkys+Iy70
はよはよ!
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:16:17.87 ID:GEoN0aWn0
報復を受けるっていう可能性を完全に排除してるのがまずおかしい
ジュネーブ諸条約を守らない国に対して何もしないという選択をしたら世界中が核持つようになるよw
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:16:33.97 ID:pm4r7kkd0
>>285
大体ね、核武装論者に、どこで実験する?って聞いて即答できる奴
に会ったことないからなあ。俺は国内実験は無理と結論出してるけど。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:16:51.98 ID:JkbkuX7d0
じゃあ、試しにやってみましょうよ
その前にまずは、日本にいる中国人を全員捕縛して処刑な
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:16:58.53 ID:B8xXchkp0
非難とか関係ねー、軍事力で全て黙らせてやるぜ!な路線で行くならミサイル撃って東京は壊滅かもしれんが
そんな危ない国を明日は我が身かもしれない他の国が放置しておくだろうか?
つか核持ってる国は持ってない国に対して基本どこもそんな感じだと思うが。
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:17:12.29 ID:F4D/lTjv0
東京中心部にミサイルw
そんなことしたら,世界中の巡航ミサイルが北京や上海に向かってすっとんでくだろうね。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:17:17.61 ID:9SYse+Ir0
三峡と中南海にミサイル撃たれたら中国終わるよ
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:17:39.16 ID:WK2n0C7I0
支那人、朝鮮人を公的に敵と呼ぶことと、連中を殺してもなんとも思わないことになれていかないと。
向こうはすでにそうなんだから。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:17:43.40 ID:aHzJhOz20
>>326
夕張炭鉱
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:17:47.68 ID:n1eVEsUL0
ヤマトとかガンダムとかアニメだけに留めないで早く実用化しろ
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:17:51.59 ID:7HaiyMVf0
>>327
おい
中国在住の日本人が大勢いるだろ
335鳥肌実(ニセモノ)@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:17:53.76 ID:3xDvfNRK0
対中強硬派の鈴木議員が失脚したので、キタムラなる中国人が暗躍し始めたのかな?
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:17:56.47 ID:zn6+GptC0
既に数十万人上陸してるじゃん もう手遅れなんだよ
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:17:58.31 ID:927Z9KsL0
>中国のグローバルタイムズが

あ〜 劣化アカヒみたいな落書きだろうw
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:17:58.60 ID:G+X3IcK50
日本も核武装するのがベストの選択。
反対勢力は収容所に入れてBCウェポンの実験台にしたらよかろう。

この考え方は小学校高学年がらブレてない。同じような人はいるのかな…
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:18:00.86 ID:SsMgcYx60
これで戦略核ミサイルを保有する理由ができたじゃん。
さっそく保有させてもらいませう。
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:18:00.66 ID:4aBy0gDT0
流石、中国人
テメー等の同胞がいようがお構いなしだなw
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:18:28.47 ID:ZxFEpVUi0
>>326
実験なんか必要ないだろ。

イスラエルは核保有国だし
日本だって、核を保有してないと思ってるのは日本人だけw
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:18:39.89 ID:hOPf6HQB0
日本は集団的自衛権行使容認で打撃力がある兵器を持てる
だから中韓がブチ切れながら反対している
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:18:41.34 ID:m84Ge49F0
>>327
中国「日本にいる底辺の始末よろしく、こっちは経団連エリート企業社員の家族やるから」
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:18:41.61 ID:BoJY9OeI0
>>329
なんで?
中国は世界を何度も滅ぼせるくらいの核兵器持ってるのに?
全面核戦争に突入する様な愚かな選択する指導者は世界には居ないよw
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:19:16.17 ID:a9ZJds230
>>326
親米保守()がアメリカから核レンタルしてもらって原潜で運用しろとか言ってたけど
そうなったらNYにぶち込むことも理論的には可能でそんなこと米国が許すはずないってことすら考えないんだよな
あまりにもバカ過ぎる
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:19:27.80 ID:E7q2lZbi0
憲法九条を堅持して人民解放軍の的になろう!
飛んでくるミサイルや銃弾と話し合おう!
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:19:28.59 ID:/A59YvRb0
>>148
わろたw
大体合ってるw
ウナギ禁輸も追加でw
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:19:30.05 ID:lGLiDCFI0
そんなことないもん!

ボクたちの日本は中国なんかに負けないもん!

戦争になったらボクもネットで支援するもん!

あ、ボクを笑ったヤツ。お前朝鮮人だなー?
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:19:30.90 ID:fkys+Iy70
>>340
人民解放軍の幹部は国内の何億人かが死んでも何とも思わないよ。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:19:39.61 ID:fIRVTZzP0
飽和攻撃されたら日本は耐えられないってずっと言われてるじゃん
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:19:56.20 ID:ZxFEpVUi0
>>344
そんな国が存在してたら危険だろw
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:20:05.39 ID:oH1NQLbL0
1人頭の防衛費は日本の方が多い(拍手)
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:20:12.72 ID:SL0Jj/390
また今月の「朝まで生テレビ」も笑えそうなパネリストでやってくれそうです。

2014年6月27日(金) 25:35〜28:35『激論!ド〜する?!ド〜なる?!日中関係』

中国海軍レーダー照射事件! 日中航空機異常接近事件!
領海侵犯に領空侵犯…ド〜なる?!歴史認識問題 ド〜する?!尖閣諸島問題
いつ開かれる?!日中首脳会談…中国の狙いとは?!
超大国・中国とド〜付き合うべきか?! そして “集団的自衛権”は…
ド〜する?!日中関係関係改善の道はあるのか?
…等々を日中論客で徹底討論!


番 組 進 行 渡辺 宣嗣 村上 祐子
司会     田原 総一朗

―パネリスト―
大塚拓(自民党・衆議院議員)
辻元清美(民主党・衆議院議員)

ケビン・メア(元米国務省日本部長、元沖縄総領事)
瀬口清之(キヤノングローバル戦略研究所研究主幹)
宋文洲(ソフトブレーン創業者)
富坂聰(ジャーナリスト、拓殖大学海外事情研究所教授)
春香クリスティーン(タレント、上智大学在籍)
孫崎享(東アジア共同体研究所所長、元外務省国際情報局長)
森本敏(拓殖大学教授、前防衛大臣)
吉木誉絵(作家)
凌星光(日中科学技術文化センター理事長)
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:20:21.95 ID:+DLRS4u40
そもそも昔から軍事といえばアメリカとロシア(ソ連)だと思うのだが
1万発の核兵器を持ってるアメリカやロシアを差し置いて、なぜ、日本や100発程度の核兵器しかない中国が出てくるのか理解できない
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:20:25.43 ID:CtxzoNwc0
安倍ちょんの腰巾着の大バカどもが作った政府ブログ「SHINE!すべての女性が」と安倍ちょんの脳天気な にやけた顔の写真は最高傑作だわな

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いでいるようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国も高い代償付きで了解のようだな

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者だけ、核開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・て・な・し だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍晋三よ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:20:36.70 ID:QxCrEcdw0
遺憾の意砲があるから無敵やで
九条サプレッションで相手びびっちまって攻撃できないしな
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:20:45.65 ID:rndHHZRw0
>>309
とっくにアメリカに見透かされているし、アメリカからの妨害工作も始まってる
やらないよりマシだけど期待は出来ない
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:20:47.32 ID:SxfkrojLO
第二次大戦の戦訓
戦略爆撃は産業を破壊しても士気は破壊しない
核攻撃で都市を破壊しても軍の継戦能力には殆ど影響しない
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:20:48.85 ID:BZZ6YIwWO
だからこの北村って人は日本もトマホーク導入しようって言ってるんだが
2ちゃんもツイッターも防衛装備メーカーの社員やその取り巻きが幅きかせてて
自分達の儲けにならないトマホーク輸入を阻止しようとdisりまくってる
そいつらはシェルターも儲けにならないから話題にあげないょうにしている
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:21:12.11 ID:ThUkV3ci0
どーせ降って死人が出るまでなにもしないんだろ?
例の発電機と同じでさ
何回同じことを繰り返すんだろうね?
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:21:15.91 ID:4aBy0gDT0
敵国の鼻と目の先に首都がある韓国みたいな扱いだなw
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:21:21.62 ID:reFHsxXn0
こういう現実問題があるのに未だに9条を盲信している
平和脳が日本には溢れてるからな
そして日本の軍備増強を一番恐れているのが中国
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:21:21.71 ID:BoJY9OeI0
>>351
そうだよな

だから中国が東京を核攻撃しても、世界は無かったことにするよな
ロシアのバルカン半島の強奪を無かったことにしたのと同じ
3649条教徒排除 憲法改案支持 @転載は禁止:2014/06/26(木) 15:21:24.88 ID:9ftGr06X0
陸上自衛隊広報映像 -島嶼部に対する攻撃への対応-
http://www.youtube.com/watch?v=7mLQEXPFh-M
強靭な陸上自衛隊の創造 -統合機動防衛力の実現に向けた取組み
http://www.youtube.com/watch?v=vJhjHqPTTaQ
戦車・装甲車など400両行進 北海道の陸自第7師団
http://www.youtube.com/watch?v=9-fo_XTw3uU
[FHDノーカット] 前段演習 平成25(2013)年度 富士総合火力演習 総火演
ttp://www.youtube.com/watch?v=BLJEnuLc9KI (注意 1:11 4 )

★【大爆音注意】尖閣諸島防衛は俺達に任せろ
http://www.youtube.com/watch?v=rPbi6PMWKZI
JMSDF海上自衛隊チャンネル
http://www.youtube.com/user/jmsdfmsopao
海保 尖閣諸島警備中の緊迫映像を公開
http://www.youtube.com/watch?v=lbQ1R8bqn1c



.
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:21:27.63 ID:AKwadAjS0
ただの脅し記事。
脅しが効くと思ってるから脅してくるんだろ。実際、日本には効くし。
あまり過剰に反応せずに着実に防衛体制を強化していけばよろし。
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:21:35.70 ID:we4kNyvdO
>もし中国からミサイル攻撃があれば日本国民はパニックに陥るでしょう。

原子力発電所4基爆発してパニックになったっけ?w
通常弾道ミサイル飛んできたらラッキー憲法改正チャンス!としか思わんわw
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:21:42.08 ID:QY0xIEr00
日本の上空で核を爆発させるだけでもいいんじゃね?
落として人を殺す必要も無い。

民主や一部自民、公明その他の政党はすぐ、涙目で降伏するんじゃねえのか?
せいぜい、遺憾の意空砲ぐらいだろ。
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:22:01.05 ID:QoCBUbVM0
正直、国民を奴隷としてしか見てないこんな国に居続ける必要ないと思うけどねw
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:22:13.27 ID:9SYse+Ir0
>>363
かつてない世界恐慌に耐えられない
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:22:11.92 ID:EFQsgl9q0
日本が攻撃するならまずは三峡ダムだな

内部分裂も狙って今のうちモンゴルチベットウイグル民族に蜂起のための資金をたんまり提供しとこう
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:22:22.69 ID:DgW30uLw0
>>319
日本人を皆殺しにするほどミサイル撃ったら、周辺国に撃てるぶんがなくなるけどな
日本と相討ちしたいならそれでもいいけど、日本を滅ぼすかわりに中国が滅んでどうすんだ
あとついでに日本にいる中国人も全滅するよねそれ
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:22:37.00 ID:C3QVaJrl0
無条件降伏するからミサイル撃たないで。お願い!
中国さま、神様。
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:22:44.99 ID:P7vDG04D0
>>1
昨日自公は集団的自衛権行使容認で合意したんだな
だからこんな記事出してきたんだ
シナはよほどビビッているらしい
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:22:54.28 ID:FtcrAXlW0
同胞や色んな国の大使館を丸ごと吹っ飛ばすのか?
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:23:06.16 ID:+sOskRjZ0
日本は戦争はしない
もっと日本のことを勉強してから記事をかけよカス
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:23:09.88 ID:pm4r7kkd0
>>332
無理。
>>341
実験必須。実験なしで宇宙ロケット開発成功!とか
笑えるレベルでしょ?あと、配備基地の住民説得必須。
>>345
米国のインテリは理解できても、米国民から拒否反応がでる恐れ大。
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:23:13.18 ID:ll1JiNT00
>>357
アメリカって結局日本の事守る気ないんだなwwwww
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:23:13.89 ID:fkys+Iy70
>>368
それは何処の国の事を言ってんの?
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:23:21.27 ID:a9ZJds230
>>366
もし中国にミサイルぶち込まれたら日本人は憲法なんてどうでもよくなるよ多分
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:23:23.26 ID:ZxFEpVUi0
>>363
日本語が苦手なら、中国語で話してもいいぞw
先制核攻撃をする様な国を欧米は許容しない。

ロシアも同じだとは思うが。
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:23:43.31 ID:lRwQF5u+O
そんな危険な国にODAなんぞ渡すなや
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:23:46.82 ID:4aBy0gDT0
>>371
あいつ等が、中国人何人死のうが気にするわけないでしょw
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:23:47.99 ID:E7q2lZbi0
無防備で 一家全滅 平和だな

憲法を 守って死ねる 有り難さ
384名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:23:54.49 ID:hERfY+830
かくすればかくなるものと知りながらやむに已まれぬ大和魂
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:23:55.40 ID:BLh30Y3m0
>>344
そのまま放置したら海外の金融機関が大量に持っている円建て債権が
紙くずになって世界金融恐慌が起こるから。
例えば同じくらいの経済規模の中国が今デフォルトしたら世界経済大混乱で大不況になるでしょ。
中国が日本を攻撃しても同じ事が起きますよ。
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:24:03.45 ID:Z5zSR2SC0
それより日本国内には70万人のシナ便衣兵がいるんだが。

コイツらが武装蜂起したら日本は即終了。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:24:04.25 ID:3c26lXl10
いやいや、御託を並べてないで
さっさと始めてみればいいんじゃない?
きっと面白いことになるよ
今までの歴史になかったことが
現代の発達したメディアに記録されることになるから
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:24:10.72 ID:6Nd958BN0
そう
じゃあ日本も核武装しないとな
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:24:34.82 ID:BoJY9OeI0
>>380
欧米ww

アジア人の殺し合いに欧米が口を挟むとも思えんが
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:24:41.43 ID:cOIaxPog0
安全保障の観点から考えると原発はありえないことになる。

原発再稼働して使用済燃料をそのままにして、戦争に突入したら、
戦争する前に、日本は中国に降伏するしかない。
ミサイルで原発を狙われたら、日本は人が住めるところがなくなる。

領土問題で中国に譲歩しないなら、戦争を意識しておくことが 重要なはず。
核戦争は、そう簡単にはできないけど、通常戦争 は、バーが低くできる。

もし、現状で原発稼働させるなら、平和な環境を作るために
日中和平を交渉をして、尖閣の棚上げにするしかない。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:24:54.80 ID:WRTYFRVa0
人的資源しかない日本にミサイル打ち込んだら侵略の意味ないじゃん
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:24:56.21 ID:IJwR7aLZ0
中国産のミサイルがそんなに高性能のはずが無いだろwwww
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:24:59.90 ID:+DLRS4u40
>>388
まずは厚木や横須賀にある基地をどうにかしたほうがいいのでは?
韓国だってソウルの基地無くしたのに
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:25:00.89 ID:SxfkrojLO
>>344
甘い。
全面核戦争を避ける為に核報復しない
なんて選択は選ばない

中国だって全面核戦争を避けたいだろうから、全面核戦争にならない範囲で核報復する
正しくはこっち
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:25:03.94 ID:4aBy0gDT0
つーか、実際に大規模なミサイルぶっぱなして戦争始めた国ってあったけ?
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:25:13.73 ID:q4U1cFGp0
ブログ:続・日本人と死の覚悟
http://jp.reuters.com/article/jp_blog/idJPKBN0F105R20140626
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:25:13.95 ID:lD2pX7yFi
まず、弾道弾が核じゃない場合撃ち漏らしても被害は少ない
核の場合、米どころか地域扮装抱えてる印、露も敵に回る
次に空自、海自の巡航ミサイル対処能力は旧ソの飽和攻撃に対処するために構築されている
混乱はまず起きないと思いますがね?
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:25:16.59 ID:D4hSoI1G0
>>265
それ、通用しない。
過去にソ連がやった事がある。
中国人民解放軍の人海戦術に手を焼いたソ連が
中国に対して「これ以上続けるなら、核爆弾を使用する。」と声明を出した。
その時に、助け船出したのが、全く国交がなかったアメリカが
「中国への核攻撃は、アメリカへの核攻撃と見なし、ソ連に報復する。」と
ソ連、フルシチョフにニクソンがホットラインで通告した事がある。
その時、ソ連は振り上げた拳を下すしかなかった。
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:25:16.92 ID:WQJmSSUD0
>>1
NATO条約の強化によって、対ソ連、冷戦が勝利へと導かれた。

対中国においては、日米同盟の強化は言うまでもないことであるが、
さらに、日とNATOの同盟強化が緊急に必要であることは論を待たない。
日本は、NATOに正式加盟しなければならない。

Japan - US Article5
Each Party recognizes that an armed attack against either Party
in the territories under the administration of Japan
would be dangerous to its own peace and safety and declares
that it would act to meet the common danger in accordance with
its constitutional provisions and processes.

いずれにせよ、NATOならば、NATOのメンバーに対する攻撃を
米国への攻撃とみなしている。日米安保の第5条は、上記のように
あいまいで弱体だ。中国は尖閣で体当たりでも何でも行って
あいまいな部分を検証して後、攻撃作戦を立てるのだろう。
東アジアは、紛争を誘発させるような条約だからだ。

日本はNATOに正式加盟しろ

日本国は、もうすでに北大西洋条約機構NATOに加盟の署名を行ってる。
日本国は、現在はNATOのパートナー国だから、次のステップのNATOの
正式加盟国になるだけ。

日本国がNATOの正式加盟国になるには、集団的自衛権を行使
出来るようにならないといけなかった。集団的自衛権だけがハードルだった。
NATOの正式加盟国には、義務が発生する。

NATO条約第5条に、NATO加盟国が攻撃を受けた場合には、
自国への攻撃とみなして、集団的自衛権を行使するとある。

2001年に、NATO条約は領域を拡大、全世界の事態に即時対応できるよう変更した。
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:25:18.39 ID:aHzJhOz20
>>344
公表以上には持ってるだろうが、世界を何度も滅ぼせるほどはもってないと思う
核に怯えすぎ
あんなのただのデカイ爆弾に過ぎない

仮に広島型なら3000発が同時に世界で爆発しても世界は全然滅びないよ
401トラップからのバックパス@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:25:18.98 ID:GQZSuwCh0
シナの空軍力と海軍力では、日本本土に兵士を上陸させるのは不可能。

海軍戦艦から上陸した軍隊によって実行される、陸上基地を攻撃する水陸両用作戦を成功させるのは

相手国を圧倒する海軍力と空軍力がなければダメ。

核ミサイルを撃ち込みまくって、日本全土を石器時代に戻すことができれば話は別。
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:25:27.38 ID:wlQThhpd0
ここを見てても思うけど、戦力も何もないが口だけは威勢が良い、ネット上や掲示板の書き込みだけは威勢が良い日本人が実戦で勝てるわけないよね
慌てふためいて逃げ回るか、神風特攻で後は野となれ山となれ無謀な突撃するかどっちかだろうね
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:25:28.93 ID:ZiXW4Lcl0
>>316
アメリカには届かないけど、中国の東半分くらいには届くミサイルは必要かもな。
置き場所によるけど、1500kmから2500kmの射程で、グアムには届かないんじゃないのかね。
敵基地先制攻撃を個別自衛でやるか集団的自衛でやるか、その実効性についての検討も必要だろう。

どっちかいうと、移民の乗っ取りが怖いけど。
特に沖縄知事選で負けたら、そこから太平洋への穴が空く可能性が高まる。
沖縄県民は金目でなく生命がかかってるのを理解すべき。
既に帰化人と工作員が過半数になってると、本格的なスパイ防止法でもなきゃ独立一直線かもしれんが。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:25:28.94 ID:m84Ge49F0
>>379
予算委やってる国会に核ミサイルぶち込んでくれれば
憲法もクソもなくなってるし
4059条教徒排除 憲法改案支持 @転載は禁止:2014/06/26(木) 15:25:37.04 ID:9ftGr06X0
自衛隊も沢山持ってる、攻撃へりの凄まじい夜間対地攻撃映像
http://www.youtube.com/watch?v=nHjtFXsjryU
B-1 B-2 & B-52 Doing Heavy Carpet Bombing (勿論核爆弾あります
http://www.youtube.com/watch?v=phzRY0DdRXk
?  成程、国産固形燃料高性能弾道弾が発射成功 低コスト、ペイロード・射程十分
http://www.youtube.com/watch?v=AOpzZu4rAJo
将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン 防衛省・自衛隊 (実証ステルス機ATD−Xは本年初飛行予定
ttp://www.mod.go.jp/trdi/research/dts2010.files/S3/S3-1.pdf

米海軍 レ−ザ−兵器を輸送揚陸艦に搭載
http://www.youtube.com/watch?v=MGk1rLxlgds
世界最強の未来兵器! 米海軍、レールガンの世界初艦装備 弾速マッハ7超 射程200km以上
http://www.youtube.com/watch?v=hXdqwFCPdko
無人航空機の未来 - The Future of UAV Over the US
http://www.youtube.com/watch?v=hi7n7LLVtn4
米無人機X47B、空母着艦に初成功
http://www.youtube.com/watch?v=QymF9i2yj04
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:26:02.30 ID:FbMeDFmp0
打ち込んだら良いんじゃない?その後どういうことになるのか想像出来ないのなら。

中国撃つべし、で一色に染まって寝た子を起こす結果になるだけだよ。
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:26:13.01 ID:7HaiyMVf0
現状、打ち落としは出来ないと見ていいな
形としてあるが、張りぼてだな
あと、人民解放軍を共産党は100%コントロールできてない
日本も過去に降伏するときに玉音機を奪取しようとしたしな
軍が暴走して東西南北に内部分裂するのが厄介、日本人同士戦う事になる
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:26:18.76 ID:9Kfiifgc0
簡単なことだわな

六カ所のブツを解放するだけでOKだ
併せて各所の使用済みとか運転中をもれなく上に引き上げて全部野ざらしにする

それで終了確定

シナチク様よくぞお越し下さいましたと
お陰様でこれで世界は終了ですよと
ついでに10基のH2に六カ所のブツのほんの一部を満載して宅配させていただきましたと
遠慮せずにたんとお召し上がり下さりまして往生してくださいまでとか
海からのお客様は潜水艦でもれなくご接待させていただきましたのでご安心をとか

まあね、
事に及べば何でもありだから支那にとっては藪をつついてゴジラを出す効用しかないわな
その後は我々日本人が全人類を代表して全滅崩壊踊りの神事を行いそれを世界中に配信して終了するまでこれを続けるとかも考えようによっては案外楽しそうな感じがしないでもない。
癌やら白血病やらに至る前に全員が心臓疾患で向こうに行くくらいの汚染の勢いが必要だが、そこら中に散らばり堆積してる粉末を一呼吸吸い上げるだけで多分そうなるから安心していい
世界中で終了の祭りが起きるだろう
皆さんが完全にプッツンして金という紙くずに火を付けて笑いながら踊り興じるなどはすばらし事かも知れん
大笑いしながら手に手に鉈やらノコギリを持って不正選挙のクズどもにお礼参りとかも必ず起きるだろうし、世界を屠ってきた偽湯駄屋関係では積み上げた憎悪はすごいだろうからさぞやすごいイベントになるであろう
支那も負けじと国内で大暴動w 後が無いから世界中がすごい祭りになるわな
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:26:22.73 ID:I5LrOeis0
なぜだろう、全く怖くないwwww
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:26:30.98 ID:tcZ+R2aBO
大阪城と大砲撃ち込む家康だな。
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:26:33.66 ID:+DLRS4u40
>>394
だから戦略核兵器を1万発保有してるロシアやアメリカを差し置いて、
なんで核兵器が100程度しかない中国とゼロの日本が戦争するんだよ
世界経済がマズイしアジア人増えすぎだから、ちょこっと戦争して世界経済良くしてくれよというシグナルか?
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:26:34.79 ID:Ic8qFAye0
核廃棄物を積んだ人工衛星打ち上げロケットをうっかり北京におとしたらええんとちゃうん。
一発だけなら誤射かもしれんし
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:26:43.57 ID:aHzJhOz20
日本に攻撃すれば日本にいるアメリカ人も多数死ぬ
絶対に許すわけがない
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:26:45.11 ID:BoJY9OeI0
>>394
核攻撃したら報復する。 それは持ってる国の話だな
日本は持ってないんだから報復は出来ません。 欧米も日本の代わりに報復したりはしません
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:26:50.62 ID:KYeXDAPm0
中国は数が多いだけのボンクラの集まり
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:26:53.28 ID:ll1JiNT00
>>402
サッカー見てたら、はりぼてってわかりやすい
戦前もあんな感じだったのかって何か体験できたわ
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:26:55.30 ID:ZxFEpVUi0
>>389
アメリカでもロシアでも、先制核攻撃をすれば相手を滅ぼせるよ。
まぁ、地球が滅ぶんだけどねw

日本語が苦手なら、普通話でいいって。
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:27:05.22 ID:P7vDG04D0
【日中】「日米分断」失敗で焦る習近平氏、強硬姿勢を転換
自民・高村氏、社民・吉田氏、公明・太田氏ら、要人の訪中活発化[06/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403762145/

もうへたれてる習キンピラw
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:27:10.39 ID:IA11hTuJ0
というか、もう占領されてるじゃないか…
学生も街中も中国人だらけだぞ
普段は日本語を話し、都合によって中国語を話している
えげつないこと話してるぞ…
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:27:27.31 ID:927Z9KsL0
シナ版大本営発表だってw 負けても勝ったというだろうしw
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:27:28.66 ID:DgW30uLw0
>>382
中国共産党の本音のとこはそうだろうが、今の中国の情勢でそれやったら内部分裂が防げなくなるだろ……
だいたい日本にゃアメリカ人も多いだろ
日本にいるアメリカ人が5万人くらい中国軍に殺されて、それでアメリカが黙っているか?
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:27:38.14 ID:GEoN0aWn0
>>390
ジュネーブ諸条約を知らないの?
中国が守らない国だっていう根拠は何?
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:27:53.33 ID:clYkSjgA0
報復する武器は持ってないから、そうなるだろうね。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:27:55.97 ID:cOIaxPog0
中国は、日本との戦争に勝利することを確信している。
なんやかんやいっても、最後はミサイルで恫喝することもできる

『尖閣をわたすか?それともミサイルを東京におとすか?』

と脅迫すれば、東京の指導者に選択の余地はない

中国は、『米中は経済的つながりが強すぎるので、
日中戦争が起こってもアメリカは動けない』と考えている。

あるいは、『アメリカが動かない状況にもっていける』と確信している。

いずれにしても中国は、日米分断戦略を一貫性をもってやっているから、
早晩『日米分断に成功すること」を誰も疑っていない。
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:27:58.46 ID:PH75EYC30
へぇー
下水油とかPM2.5対策のODAとっとと止めて中国に進出してる企業は帰って来いよ
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:28:00.18 ID:BCoMUnRN0
>>1
なるほど、やはり日本は原潜必要だし
核武装する必要もあるな
教えてくれてありがとう(・∀・)ノ
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:28:16.81 ID:aHzJhOz20
>>414
今はもってなくても、1週間後に核反撃するよ
福島やもんじゅから変なのもってきてナ
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:28:30.59 ID:1xHnF9Xy0
むしろ一発打ってきて欲しいんだけどな。
急に日本人は変わるよ。スイッチ入ったら怖いぞ〜

朝日新聞がガラっと変わったりしてなw
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:28:32.42 ID:vjHDPe8U0
>>416
サッカーで見るなら、中国はどうなるんだって話
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:28:46.26 ID:6A2xvjpa0
日本には、「水」という大資源がある
これを狙っているんだよ
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:28:50.60 ID:927Z9KsL0
>>424

シナ語でどうぞw
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:28:52.00 ID:WK2n0C7I0
>>422
国際条約を守る国だという根拠の方がむしろ知りたいぐらいなんだが・・・
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:28:53.72 ID:e+f+OXrQ0
力で侵略したって駄目になるんだから
中国は直接戦争なんてしてこないよ
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:28:55.28 ID:BoJY9OeI0
>>427
一週間後wwwwwwwwwww落ちてきたその日に降伏するだろwwwwwwwwwwwwww
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:28:56.07 ID:7fx9nTYr0
小学生の喧嘩かw
安倍が法律変えようとしてるから威嚇してるだけだろ
やっぱり支那の民度は低いは
上から下まで幼稚脳
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:29:13.95 ID:A9b3qUrf0
こういう話って、東京にどれだけ世界から集まった外国人がいるかって無視してるよね
テロや犯罪じゃない国家による攻撃で自国民が虐殺されて、遺憾の意で済ます国って
日本くらいじゃないかな
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:29:19.16 ID:wetW8e2q0
ガクガクブルブル…orz

中国が本気で怒る前に、
尖閣諸島を中国に返還しよう。
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:29:26.67 ID:EFQsgl9q0
原発はいざとなったら海中に沈める構造にしておくべき。
汚染だの何と言われようと空中飛散したりメルトダウンするよりマシ。
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:29:36.82 ID:+DLRS4u40
このキャプテンシステムっていつも反米のスレあげてる人だし、
ロシア・北朝鮮系列の人かねぇ
っていうか中国なんてアメリカと超仲良しだからアメリカが中国をそんなに怖がってるようには見えないし
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:29:39.00 ID:SxfkrojLO
>>414
だからアメリカが報復するんだよ
道義的な謗りをうけず、核を持たない国に核攻撃する悪の独裁国家へ一方的に先制出来るチャンスじゃないか
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:29:41.96 ID:LNup4bAf0
ミサイル1発あたり30人死んだとしても、100発で3000人だ。
東日本大震災にくらべれば、どうってことない。
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:29:42.58 ID:Al2Sydwb0
東京を火の海にしてくれ 将軍様でも
バカ中でも誰でも良いわ
4439条教徒排除 憲法改案支持 @転載は禁止:2014/06/26(木) 15:29:43.59 ID:9ftGr06X0
F-35 統合打撃戦闘機(JSF)分散開口システム(DAS) (F3の前に空自配備決定
http://www.youtube.com/watch?v=BMqVkeyGnD8
航空自衛隊の次期主力機に=第5世代戦闘機、F35
http://www.youtube.com/watch?v=Aj4-9Zgj5L4

先進技術実証機 ATD−X「心神」 3DCG 国産ステルス戦闘機 2014年度中に初飛行へ
http://www.youtube.com/watch?v=1DQs5_OI7Xg
ttp://toyokeizai.net/articles/-/35849

将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン将来の戦闘機に関する研究開発ビジョン 防衛省
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/08/25a_02.pdf
【2014年から国産新型兵器開発】米国防総省のDARPAをモデルにした
国産革新研究開発機構が発足 2014年度予算編成で決定
http://www.youtube.com/watch?v=1HE0u1yNrx4
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:29:47.03 ID:mrRGyXXr0
攻撃できれば三峡ダムに飽和攻撃で楽勝なんだけど
なんせ専守防衛だからね
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:29:48.83 ID:aHzJhOz20
>>416
人は非力だが、機械や兵器は人間の力量関係ないからw
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:29:50.94 ID:ll1JiNT00
>>424
中国も優勝!とか言ってたのか
それならダメだなwwwww
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:29:55.11 ID:DgW30uLw0
>>414
日本にいるアメリカ人を核で皆殺しにされても黙ってたら、さすがにアメリカの政権がふっとぶだろ
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:29:56.59 ID:/vXP7ixG0
都会のオアシスのコンビニはほとんどシナ工作員
候補の留学生が店員だからなあ。
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:30:30.46 ID:927Z9KsL0
スレタイ 「日本メディア」とか 釣りにも程あるぞw いいから、開戦はよw 勝てるだろうw もう勝っただろうw
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:30:33.55 ID:E7q2lZbi0
>>424
アメリカが中共幹部が海外に移した資金を凍結したり
アメリカ国債を無効化するリスクは考えてるの?
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:30:37.30 ID:WsXou1ge0
>>436

さすがに沖縄や本土を攻撃されたらいくら日本でも世論的に遺憾の意ですまないだろ
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:30:38.79 ID:bM+nl8fI0
世界GDPの2位3位の国が全面戦争なんてなったら世界経済壊滅して、石器時代に戻るだろ
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:30:40.38 ID:fkys+Iy70
>>442
また病人か。
お前のその怨念のような東京コンプレックスはどうにか成らないのかなあ。
気の毒だとは思うけど、正直、見る度に不快ではあるよ。
454(`・ω・´) 【中国電 86.9 %】 @転載は禁止:2014/06/26(木) 15:30:40.80 ID:SwoBACsE0
>>422
 
つ 朝鮮戦争とベトナム戦争でggrks
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:30:41.01 ID:F3fyH0gV0
まぁ仮に今戦争起こったとしたら日本は負けるだろうな
政府からお前戦争行けと言われても死ぬの前提だから俺は絶対行かないし
行かないと殺すぞと言われたら殺すぞといった奴に向かっていきそうな気がする
アメリカが助けてくれるといってても武力で攻撃してくれるとは思えない
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:30:54.85 ID:XjaWYwCS0
もしかしたら中国人って東京に日本人しかいないとでも
思ってるのか?
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:30:56.59 ID:ZxFEpVUi0
>>435
だが、中国が崩壊しない限り、いつかは戦うんだぜ。
三年後か、二万年後かはともかくなw
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:30:58.41 ID:aHzJhOz20
>>434
するわけないだろww
これから遠慮なく再軍備出来て支那を討てるって時にw
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:31:01.00 ID:IgnSTH5h0
>>312
そういうのはあべお得意のやり方だよ。認めさせといてその後どんどん増長する。
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:31:06.04 ID:r39ZP0kI0
このまま関東大震災が来るよりミサイルパニックで人口分散したほうが日本のため。
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:31:16.38 ID:o3IuHZwB0
そもそも中国が日本にミサイル攻撃して達成出来る目標って何さ
4629条教徒排除 憲法改案支持 @転載は禁止:2014/06/26(木) 15:31:19.75 ID:9ftGr06X0
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:31:28.68 ID:knHA1xcgO
中華ミサイルなんて東京狙って香港に落ちるレベル
中華軍は無抵抗な中華国民を殺すのはできても、他国との戦争はできない水準、士気も低い、使える兵士稼働率は10〜20パーセントだ
去年買った空母はドック入りで訓練すらできず
ロシアのお古の輸送船は速度が遅くて搬入から日本到着まで48時間以上かかる
日本と戦争できるんならベトナムやフィリピンはすでに占領できてる
撃てもしないミサイルや使い道の無い軍隊に金をつぎ込む無能なチャイナチス
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:31:29.72 ID:7HaiyMVf0
中国が西、アメリカが東なんて
東西に分裂させらえれたら
日本人同士が戦う羽目になるぞ
しかも大国の属国のまま奴隷化する
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:31:35.76 ID:GvgpWG9zi
まあ勝てないだろうな
だからこそ日米安保や集団的自衛権が必要なわけだが
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:31:40.31 ID:a9ZJds230
>>447
日本に中国人いっぱいいるから中共政権も吹っ飛ぶかもな
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:31:45.09 ID:+DLRS4u40
>>450
中国人はアメリカ大好きだから
日本がアメリカのポチなら、中国はアメリカのブルドックだよ
アメリカのライバルは今も昔もロシアしか存在していない
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:31:51.87 ID:WK2n0C7I0
>>447
報道次第。日本が折れなかったせいでアメリカ人が犠牲になった。
報復として日本人を殺せとやりだしても、あの国のメディアは不思議ではない。
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:31:59.47 ID:GiIWsEJB0
ぎゃぁ〜〜〜〜
じゃぁ〜早く9条改正して
自衛隊を国軍にして!
軍備増強しないとヤパイじゃん!!!
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:32:00.32 ID:4aBy0gDT0
落ちたのが大久保とか
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:32:02.07 ID:zipGOl5J0
こんなもんホンマにやっらた世界の終わりだぜ。生き残るのはゴキブリと⚪️⚪️人だけ。
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:32:22.15 ID:N4zdIawLO
昔の日本人と違うからな
それにサヨクに騙される日本人が多すぎ
サヨクにまんまと引っ掛かってサヨクの駒使いになってる自称保守政治家の多いこと
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:32:32.63 ID:bM+nl8fI0
>>464
かわぐちかいじの太陽の黙示録?
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:32:32.43 ID:wetW8e2q0
>>437は全日本国人の総意です
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:32:40.65 ID:BLh30Y3m0
>>424
マジレスすると同じくらい日中と日米の経済的繋がりも強いんだけど。
その理屈が成り立つならそもそも中国は日本を攻撃できないという話になりますぜ。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:32:41.98 ID:WTbGPvEo0
>>348
ワロタ
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:32:45.19 ID:IgnSTH5h0
>>460
発展途上国として再出発か?
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:32:48.16 ID:HDmZgTf00
北朝鮮やチベットのような扱いされるなら
徹底抗戦するわな。なんで引き下がると考えるんだろう。

中国人ってアホなの。まだ北朝鮮のほうが
亡国一歩てまえだから、怖いし、戦略ももっているかんじ。

日本並みに平和ボケしているのが中国といってもいいだろう。
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:32:49.16 ID:ZWW/42IJ0
憲法9条がある限り、日本は安心安全
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:32:49.16 ID:wlQThhpd0
アメリカがーとか他国にすがったり現実的でないって言うしかないよね
まあ確かにその通りなんだけど、ただ攻撃しかけられたら終わりなのも確かなんだよね
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:32:50.30 ID:ZxFEpVUi0
>>456
中国人は知らないから無駄だw
中国大使館とか在っても考慮しないしな。
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:33:10.53 ID:8xVtK0As0
福島の原発が爆発してもパニックにならなかったのに、
チャンコロの通常弾頭ミサイルくらいでなるわけないだろw
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:33:13.19 ID:cOIaxPog0
中国は本当に戦争がしたいのである。屈辱を跳ね返す戦争にして、
日本を屈服させようとしていることは明らかである。

日本が折れない限り紛争が始まれば絶対に全面戦争になる。

局地戦では日本が勝つだろう、が、
負けて幕引きするほうが勝つより政治的に難しい。
今の中共に政治力は期待できない。勝たなければ民衆に殺される。
(アルゼンチンの軍事政権の末路を連中は知っている)
外交で日本に譲ることも無理。なので局地戦では終わらない。
核戦争になり日本人が絶滅することになる

中国が強気なのは、米国が衰退して日本との紛争にも、
国内の混乱で出てこないと見ているからである。

中国は核ミサイルや中距離ミサイルを多数持っている。
沖縄は中国が制空権を持っている可能性があり、
それを阻止するには、中距離ミサイルを先制攻撃で破壊する必要がある。

日本の強気には根拠がない。
中国の強気は、保有核弾頭数を250発持っていることである。
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:33:23.59 ID:D4hSoI1G0
>>414
材料と製造するために設備は整ってるけどなw
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:33:25.94 ID:WRTYFRVa0
でも霞が関だけがミサイル攻撃されたら、まあいいかなって気になるな
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:33:27.96 ID:GduxnU/RO
幼児以下の作文で綴ったもろに侵略のためのプロパガンダじゃねーかw
シナ終了カウントダウンだな
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:33:28.09 ID:8mIueY2s0
中国人のやばい所は、もしミサイルを撃って人を殺してしまっても、
自国民すら人間に価値が無くて、なんの躊躇も無いところなんだよな。
日本人はそこでモラルとか道徳的な事を考えてしまうから負けそう。
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:33:33.48 ID:0jYrucRm0
南無憲法9条 南無憲法9条 南無憲法9条 南無憲法9条 南無憲法9条 
南無憲法9条 南無憲法9条 南無憲法9条 南無憲法9条 南無憲法9条 
南無憲法9条 南無憲法9条 南無憲法9条 南無憲法9条 南無憲法9条 
南無憲法9条 南無憲法9条 南無憲法9条 南無憲法9条 南無憲法9条 
南無憲法9条 南無憲法9条 南無憲法9条 南無憲法9条 南無憲法9条 
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:33:34.44 ID:A9b3qUrf0
>>451
海外にいる国民がって話ね
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:33:59.21 ID:Rt6djG20O
原発にミサイル打たれたら終わりだわな
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:34:01.94 ID:h0RnZr2m0
東京に核ミサイル30発キボンヌ
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:34:12.57 ID:aHzJhOz20
>>461
泣きついて降参すると思ってるんじゃない?
どうしよもなくなったら降参するけど、今日本人が1年やそこらで降参するはずがない

戦う物量がある限り戦う
もし第一撃で全ての生産、貯蔵施設が破壊、殲滅されたら降参するが
こんなことしたら世界も黙ってない
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:34:21.68 ID:+DLRS4u40
札幌土下座事件で中韓叩いてたネトウヨって北朝鮮系の人だったよね
北朝鮮とロシア
恐ろしい
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:34:30.15 ID:ukHZkA17O
てか日本はクラスター爆弾とか
武器使用禁止条約に書名して
いろいろ制約しすぎ何だよ
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:34:33.45 ID:hcjllCdi0
破壊されて荒廃した国土に人口だけが現在より増加した日本には価値がない。
ゴミクズ中華人民が上陸した結果起きることは、中華の腐敗した荒廃した国土が僅かに増えただけに過ぎないものとなる。
中国人民は旅行客として現在の日本に旅行したほうがはるかに多くの楽しみを享受できる。
そのことからして戦争などを考える中華民のアホさ加減が半端ないということが理解できる。
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:34:46.83 ID:0zqHHx+/0
憲法とか国会とか言ってる人は、有事法制忘れてる?
立法権の機能は一時的に停止していろんなことが事後承認になる。
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:34:57.65 ID:we4kNyvdO
アメリカは早く戦争してくれてって思ってるよ
支那の米国債100兆減らせるからw
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:35:04.79 ID:DgW30uLw0
>>468
宣戦布告なしで東京に核ミサイル落としておいて、そんな話になるわけねーだろ
アメリカのメディアが大本営発表でそうしたとしても、軍人会が黙ってない
下手すりゃアメリカが内戦で割れるわ
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:35:05.40 ID:yqgp2XjZ0
こういうのをもっとTVで扇情的に報道してほしいな
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:35:08.25 ID:+obiwUznO
9条と書いたお札を額に貼れば大丈夫
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:35:11.98 ID:BOeKsLwY0
「中国が日本へ戦争を仕掛けること事態がありえない デメリットの方が大きいのに」と考えてるバカ達へ


第二次世界大戦前のイギリス、フランスの若者と全く同じことを言ってますよ....
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:35:21.19 ID:xDerTKG20
>>21
中華思想で悦に浸るという快楽を得る
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:35:23.73 ID:OyG5wq4m0
そろそろ中国はどっかと戦争しないと国が保てないだろ
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:35:26.67 ID:vjHDPe8U0
>>487
それは逆だよ
それが有効なのは短期決戦できる場合のみ
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:35:30.51 ID:Tx7oPGw70
“テキサス親父”の反日国家に黒船砲をぶち込むぜ!
「河野談話の張本人は中国と関係が作れても、
日本人と関係を作れないっていうんだぜ」
http://www.asagei.com/24060
【6月27日発売!】
「テキサス親父の大正論: 韓国・中国の屁理屈なんて普通のアメリカ人の俺でも崩せるぜ!」
【明日発売!本書の内容】
●はじめに―正しく批判することを恐れるな! 無関心こそ最大の敵だ! 彼らはおとなしい日本人を狙い撃ちにしているんだ
●アメリカを壊す慰安婦像に紙袋をかぶせてやったぜ!
●韓国の反日は「慰安婦」「竹島」「靖国」の3本の矢でできてるぜ!
●1000年恨んだ反日活動に世界がドン引きしているぜ!
●常に自分たちの行動が、自分たちに返ってくるお前ら韓国が好きになりそうだぜ!
●韓国の「宗主国」中国にいたっては世界制覇を目指しながら自分の墓穴を掘ってるぜ!
●俺の人生を語るぜ! 題して「誕生!『プロパガンダ・バスター』!」
●日本の皆さんは今のアメリカに怒ってくれ!俺も怒っているんだっ!
●日本のトップ論客、「呆韓論」の室谷克実さんと3時間も対談したぜ!(完全収録)
●だから俺は日本が好きなんだ!
http://www.amazon.co.jp/dp/4198638136/ref=cm_sw_r_udp_awd_MwCNtb1Q7W3WB
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:35:44.66 ID:4aBy0gDT0
まあ、そんな蛮行する連中なら
当然、上陸して略奪陵辱しまくりだよな
どこの世紀末だって感じで
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:35:49.50 ID:1e1827aO0
知ってた
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:36:02.31 ID:bM+nl8fI0
>>414
核使用国に対しての核の制裁が無ければ世界のあらゆる国が核を持ち出すよ
その核の拡散ドミノが広がる代償はヒャッハーな世界しかない
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:36:04.94 ID:ZxFEpVUi0
>>501
心配すんなw
中国は必ず攻めてくる。
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:36:17.94 ID:lnsDvzau0
>>426
原潜なんて必要ないし核兵器も必要ない
本当に必要なのはお前みたいなクズネトウヨの強制徴用だ、今すぐ自衛隊に入隊しな
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:36:19.69 ID:kaOJkPe00
災害と同じと考えれば「準備」しないとね。
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:36:25.47 ID:BRymnfKO0
中国国営の中国時報じゃねえかw
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:36:28.85 ID:DEf7bVb0O
>>500 キョンシーかよ
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:36:29.75 ID:SsMgcYx60
インドから核ミサイル2〜3発輸入すれば終わること。
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:36:33.66 ID:1ARO3e6r0
おいおい、軍事施設じゃない民間人にミサイル攻撃する前提か?
第二次世界大戦だって、民間施設への攻撃は禁止だろ。
いつOKになったんだ?

      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |   
. |   (__ノ ̄    /
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ
516p2221-ipbfp605yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:36:49.30 ID:PFuZIa1M0
>>1,2,3,4,5,6,7
地政学で検索しろ無能ネトウヨ
5179条教徒排除 憲法改案支持 @転載は禁止:2014/06/26(木) 15:36:52.47 ID:9ftGr06X0
中国は内なる敵も強大だろう。西から浸透するイスラム勢力の補給を
受け増大する、チベットやウイグル、内蒙古の独立抗争が激化している。
イスラム過激派など支援と共にシナ政府に宣戦布告してるしね。漢族自体も
疲弊崩壊する経済や地域賃金格差、党組織や企業犯罪、官検などの腐敗横暴
に怒り、年間10万件超えもの暴動が起きている。良く地方で党施設が焼き討ちにあい
公安車両が何百台も転がって燃えたりしている。 周近平主席始め共産党幹部が皆
財産や子息を海外に移し、脱出の準備をしている。かつてない規模の環境汚染公害
は内陸を覆い、共産党幹部連も地溝油同様その害から逃げられない。

周囲を見渡しても指一本出せない、有史以来負けの連続ベトナムやASEAN諸国
のフィリピンと南シナ海で対立。尖閣オキナワは世界最強の日米安保。
インドも散発砲撃戦。ロシアを頼みとか言うが、今年初め頃、今度30年間で
戦争をしかけ必ず勝つ地域であると名指しで言ってしまった。
油不足で輸送の多くを少ない港から海運に頼るがアセアンインドや、核も伴う世界最強の
掃海能力や潜水艦隊も持つ日米に攻撃封鎖されたら、油や資源不足であっと
言う間に干からびて終りじゃないか。自爆兵器三峡ダムなど爆撃一発で
人民や軍活動を麻痺させる大洪水さへ起きる。内乱独立運動は呼応して
一気に燃え上がり成功するだろう

尖閣や日本本土攻撃侵攻を企画すれば、その代償は計り知れないね
後悔は先にたたず


.
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:36:55.22 ID:+DLRS4u40
>>497
日本は200兆持ってるだろ
日中を戦争させて、戦争した経済制裁として借金チャラにして、最後に国連軍として介入して・・・
あれ、これって太平洋戦争の再現?
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:36:57.60 ID:JUelM9Ay0
本来は、中国のイメージを損ねるような報道はしないはずなのにな。
日中記者協定なんぞ存在したよな。
あえて報道しているのは、日本人への洗脳が目的と思われる。
アメリカの中国包囲網はほぼ整った。
中国は分割統治されるんだろうなぁ。
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:37:15.25 ID:o3IuHZwB0
>>492
それならミサイル打ってお仕舞だな
降参しなきゃ虎の子で張り子のミサイルの実態を世界に晒すだけ
制海権も制空権も無い中国は何も出来ない
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:37:16.67 ID:BomHK+OZ0
中国が日本本土に攻撃しかけて死者が多数出たら世界がだまってないだろ
ここぞとばかりに連合が中国を叩く

○広い国土がほしい
○様々な資源がほしい
○膨張した人口を排除したい

どの国もが思っていること
中国は開戦した瞬間、世界の格好の標的になる
それがわからずに開戦をのぞんでいる軍部は愚者の集まり
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:37:17.47 ID:8xVtK0As0
チャンコロは自分が戦争激弱と知ってるから攻めてこないwww
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:37:17.93 ID:aHzJhOz20
東京が潰滅するということは各国の大使館員も
横田の空軍も横須賀の米海軍も潰滅するということ
そうなったら米国との全面戦争だよ
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:37:22.96 ID:7mb35eMT0
向こうから仕掛けてくるなら好都合じゃないか。
っつーかWW3でもやらかすのか?
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:37:26.26 ID:DgW30uLw0
>>480
というか話が逆なんだよ
「核で滅ぼせるから何でもできる。何でも相手は言うこと聞くし逆らえない」ってのが幻想でありえないことなわけ
使えない・使わないからこそ抑止力なわけよ
そうでないなら、中国は一切の通常兵器を持たなくていい。核兵器だけ持っていればいいということになる
空母なんていらねーだろ核がありゃ
でも実際にはそうなってない
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:37:44.22 ID:J7d6J7EF0
中国の軍隊は民間人を殺すための組織なの?
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:37:47.93 ID:DHmLFPaH0
>>455
腰抜けかよ お前
中国人の靴をなめて惨めに生きるより
俺は戦う
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:37:57.59 ID:BOeKsLwY0
>>515
そんなのどの国だって守ってねーよ
529(`・ω・´) 【中国電 86.9 %】 @転載は禁止:2014/06/26(木) 15:37:58.74 ID:SwoBACsE0
>>455

逆だろうな
軍事費(防衛費)が逆転して20年近く、今は日本の4倍近くある
日本のアドバンテージ(それ以前の差)も急速に詰められ、今叩かないと日本が防衛費GDP1%枠を捨てない限り不可能だ
今なら、アメちゃんの補給で何とかやれる

どうせやらなきゃいけないのなら、今年やった方が良い
530名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:38:08.12 ID:L2D36OVH0
【その軍人は一人っ子】と教えてあげよう
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:38:49.62 ID:1i42YCaA0
お前らが中国製品を買うと
中国はその利益でミサイルを作るんだよ
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:38:54.23 ID:+DLRS4u40
>>519
ロシアには手も足も出ない癖になw
中国を攻め落とすなら今が最後か
どちらにせよ、中国も北朝鮮もロシアもアメリカしか見てないけどな(日本のことはスルー)
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:38:55.97 ID:WsXou1ge0
>>437 >>474

中国人の臭ーい自演をみた
せめてIDをみろ
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:39:02.83 ID:fXBc68qIO
日本には最強の盾【9条】があるだろうが。ミサイルがなんぼのもんじゃい。
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:39:03.27 ID:SxfkrojLO
中国は既に日本に核ミサイルを撃った
アメリカは撃ってない
この状態はアメリカにとって千載一遇のチャンスなの

アメリカは一番厄介な中国の戦略原潜を報復名目で即座に沈められる。その上日本への核攻撃の度合いに応じて好きな目標を報復出来る。

中国は全面核戦争を避けたいならある程度の被害は甘受しなければならない。

モタモタしてて万一中国の核ミサイル発射機へ向けて核を撃たれたら、ロシアやイギリスからの核攻撃も考えて手元に核を残さなきゃいけないのに、使える核が無くなってしまう
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:39:06.10 ID:Dlod+8PnI
核ミサイル搭載した原潜を、保有するしかない。
作ってから発表な。
これ以外に抑止力は不可能。
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:39:23.07 ID:Jx8RCgur0
ミサイル撃つだけで勝てる戦争なら米軍はこんなに苦労してないよ
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:39:23.56 ID:o9OiINVK0
九条主義者は、九条を改正して先に対応できれば助かる命を、見捨てろといっているんだよ

近隣都市を皆殺しにして自分だけ助かろうとする無防備マンと本質は同じ
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:39:26.66 ID:tdW3Arej0
中国の地方債務、初のデフォルト 8億2100万元、償還できず
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140626/mcb1406260500013-n1.htm

大丈夫。中国経済終わったよ。
今後、時間が経つにつれて日本が優位になる。
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:39:28.86 ID:pm4r7kkd0
>>527
前線へどうぞ。平時に粋がるやつのことなど
誰も信用しない
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:39:29.60 ID:OTKZUVOr0
ただそりゃミサイル打つ能力ある国ならどの国も撃つだけでいいだろうよww
全く他の要素考えないならなwwww
アホくさwwww
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:39:44.55 ID:1MdHuUHx0
現在日本に同盟国はありません!過去、イギリスと日英同盟、ドイツ・イタリアと三国同盟を結んだことはありますが、
現在は同盟を結んでいるという関係の国は日本にはありません。
誤解をされているのがアメリカと日米安全保障条約を結んでいるのを‘同盟と呼んでいる‘ことです。
あれは日本の主権を放棄させた不平等条約でしかありません。
基本的に集団的自衛権を行使しないと明言しているのですから同盟関係は構築できません。

ヘンリー・キッシンジャーは「同盟国に対する核の傘を保証するため自殺行為をするわけはない」と語っている。
中央情報局長官を務めた元海軍大将スタンスフィールド・ターナー(英語版)は「もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んでも、
アメリカがロシアに対して核攻撃をかけるはずがない」と断言している。
元国務次官補のカール・フォードは「自主的な核抑止力を持たない日本は、
もし有事の際、米軍と共に行動していてもニュークリア・ブラックメール(核による脅迫)をかけられた途端、
降伏または大幅な譲歩の末停戦に応じなければならない」と述べた。
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:39:46.72 ID:1ARO3e6r0
>>528
守る守らないじゃなくて、新聞に堂々と民間人を標的としてミサイル打ち込みます。
ってどうなのよ?
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:39:47.19 ID:uc1BNiI60
>>483
核兵器でタリバン・インド・東南アジア諸国・日本が片付くならとっくにやってるだろ
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:39:48.10 ID:4Ohu6V5x0
.
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<  さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:39:50.02 ID:aHzJhOz20
日本は平和憲法の呪縛を取り払うため、一発食らったほうがいい
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:39:50.05 ID:aNwsvgdj0
うちの近所の九条教のおばさんによると
みんなで手をつない輪になって九条を唱えるとミサイルが無力化して
敵とも仲良しになれて戦争もすぐ終わるって言ってたよ
しかも死者もゼロらしい!
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:40:00.89 ID:BOeKsLwY0
>>522
中国共産党は戦争の勝敗関係なしに他国に戦争仕掛けないと自分達が殺されるから
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:40:01.55 ID:ost/unrs0
どんどん書けばいいんじゃね。
日本中がパニックになるアルと威圧すれば、日本の防衛論が更に高まるし、
非武装論者を黙らせられる。
これはシナ人民に安心感を与えてるのだ(シナ国内向け)とするならば、
日本の対外攻撃的な発言や、防衛力強化は日本国民に安心感を与える為のものだと言える。
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:40:06.22 ID:bM+nl8fI0
国内にウイグルやチベットや体制に対しての不満分子って爆弾抱えてる中国が戦争なんて出来るのか?
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:40:11.46 ID:DI7JNmUDO
日本メディアってどこよ?
と思ったらチャイナだった
意味がわからないよ
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:40:36.84 ID:LNup4bAf0
>>527
戦時中は、そういうこと言ってたやつが
真っ先に、仲間見殺しにして逃げたりしてたぞ。
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:40:50.19 ID:1Yqjqzyg0
ミサイルのシャワー位でビビるな!
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:41:01.29 ID:aHzJhOz20
仮想敵国 中国
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:41:11.03 ID:DHmLFPaH0
>>540
腰抜けの話など聞く耳もたんわw
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:41:19.70 ID:6ucCLXmU0
そりゃ大変だ、やはり日本も弾道ミサイルの開発を急ぐべきだな
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:41:37.59 ID:Yommnpwc0
ウクライナなんて経済的にどうってことないところに
ロシアが出張っただけで大騒ぎだぞ
部品やら技術やらで依存している国も多い日本に
ミサイル攻撃なんてしたら世界中から袋叩きになる

とはいえ、日本も長距離ミサイル配備はすべきだが
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:41:40.93 ID:+DLRS4u40
>>548
それ日本の自民党と官僚だろw
1200兆の借金どうすんのさ
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:41:45.20 ID:ZxFEpVUi0
>>552
まぁ、有事の際には俺を頼って来い。
ちゃんと御飯は食べさせてくれる中国人に売ってやるからw
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:42:04.62 ID:BLh30Y3m0
>>518
1 世界中の金融機関が持っている中国と日本の債権はそれ以上だからチャラどころかマイナスです。
2 借金がチャラになっても新たに米国債を買ってくれる国がなくなると借金しないとやっていけないアメリカ経済終わりです。
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:42:09.70 ID:kQqS2Qmh0
持合い国債暴落→グローバル金融市場崩壊→中国内乱勃発w
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:42:19.69 ID:JUelM9Ay0
>>532

中国の分割統治のためには、日本の自衛隊が先兵となって戦う必要がある。
なぜなら、アメリカの軍事力は削減されまくって機能出来ないから。
日本人に死んで貰い、アメリカが果実を食うのは容易に想像できる。
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:42:40.92 ID:BOeKsLwY0
>>543
いいんじゃない?
寧ろ避難勧告してるともとれるじゃない。民間施設や居住区と言えど、前もって避難勧告してれば攻撃しても良いんだよ。

いきなり突然にやってきて空襲、原爆落とすアメリカより優しいじゃない
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:42:46.00 ID:pm4r7kkd0
>>550
チベット、ウイグルは大したことないよ。海外から武器と資金の
援助があれば別やけどね。武器渡したところで使えないし、
どこの国が軍事教練やるのやら。
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:43:05.77 ID:eVit49kj0
ミサイルで勝てるんならとっくにやってるよ
ど素人の自称評論家に喋らせて何がしたいんだよw
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:43:20.89 ID:eptIJECf0
え?100発でも1000発でも撃ちこみたきゃ撃てばいいんじゃね?ww
普通は大都市じゃなくて軍事拠点に向けてやるもんだけど。
どうせこれ吹いてるの羅少将だろ、あいつ砲兵だもんなw
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:43:24.30 ID:aHzJhOz20
>>553
いてて、足をやられた

>>552
そういうやつより前線に勇んで立ったやつのほうが何万倍もいたんだけど
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:43:33.30 ID:K/g86prg0
ブログ:続・日本人と死の覚悟
http://jp.reuters.com/article/jp_blog/idJPKBN0F105R20140626
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:43:43.17 ID:+DLRS4u40
>>560
日本がまた買ってくれるだろ
っていうか世界恐慌を日本と中国が戦争したから救ったことはお忘れか?
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:43:45.12 ID:hfy65e6m0
どうせ負けるんなら9条有った方が世界世論の同情が買えるな
アメが中国と本気でやる気がない以上、日中戦争を起こすのは日本にとって不利
中国みたいに世界に金をバラまいて、世論工作しないと
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:43:54.74 ID:DHmLFPaH0
>>552
お前 何歳だよ 見てきたのか?昨日の夢か?
それとも韓国人特有の捏造か?

じゃあお前は何が出来るんだ 憲法9条攻撃かw
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:44:13.86 ID:WsXou1ge0
>>562

まあ、最初日本にある程度犠牲をださせてそのあと動いて恩を売るってのは
ありえるかもねえ

ただ、それしたらなんで最初から動かなかったのかと不信感買うから
短期的にはよくても長期的には悪手だけど
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:44:23.78 ID:jjmM6Bw80
>>1
それ無理だろ。
・日本は例外的にロシアーアメリカと並んで数千発規模の巡航ミサイルに対応する防御力を持ってるんで、1000発に満たない巡航ミサイルは対処上想定内、迎撃可能内量にしかならない。なお日本は
「AAM4を搭載した2~4個要撃隊のうち2~3割で1飛行隊=対処数80発」
「PAC3で1500発」
「03式で200発」
のミサイルに対処可能で将来的に
「11式で500発」
「追加される新SAMで200発」に対処できて、シナのIRBMはMDで対処できる
その他港湾付近なら多少護衛艦が防空支援してくれる

・1.6万の揚陸船団はSSの警戒網と数時間で撒ける機雷につっかかる

・シナの海兵1.6万人って装備の火力の量と質上、自衛隊の正規の1個旅団を攻略できない。

むしろ侵攻のめどの低さを拡張して誇大する宣伝じゃないか
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:44:24.01 ID:o3IuHZwB0
別に核なんかいらん、後は自衛権としてのミサイル攻撃が出来るようになれば良い
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:44:27.53 ID:NZTy64gdO
こんな当たり前の事実が記事になるとは
ネトウヨ含めた日本人の危機意識がいかに低いかよくわかるな

自衛隊(笑)
集団的自衛権(笑)
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:44:27.57 ID:aHzJhOz20
>>563
米国「原爆は通告しただろ!ビラをみなかったのか?」
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:44:44.18 ID:ON36lRbE0
脅したって尖閣や沖縄はあげませんよ?w
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:45:00.13 ID:BOeKsLwY0
>>558
札を刷れば良いじゃん
日本は個人で現金で貯金してる国No.1だぞ

更にタンス預金もたんまりあるって言うしな
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:45:07.53 ID:3ON/TpY40
中国と戦争して戦勝国になっても、戦後処理で難儀する。
解決不能の問題だ。だから、勝ってもメリットのない相手だ。
どうして膨大な国土と世界最低とされる民度の人民を統治するのだ。
ちょっかい出されて戦争にならないように、戦力をががっしり保持したが良い。
脅したり透かしたりされて均衡が破れることが一番危ない。
表面上の理屈でなくて、フィジカルに安全確保すること。
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:45:13.88 ID:CD8Zvxvb0
核武装必須だな。
核を打ち返される可能性のある国にはミサイル撃たないだろ。
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:45:24.39 ID:bM+nl8fI0
>>537
ベトナム、アフガン、イラク
って全部泥沼化だもんな
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:45:25.48 ID:BdDU7Ejdi
プロパガンダ記事を転載するのはそろそろ規制。
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:45:54.95 ID:SxfkrojLO
>>530は要するに、現状、中国の非核保有国への先制核攻撃は中国自身の核攻撃能力の喪失に繋がるってこった
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:46:01.11 ID:eVit49kj0
>>570
日中戦争が日本に不利ならとっくに中国は攻撃してるし
アメリカが本気でやる気がないと確信しているならそれも同じ

なのにやらないという現実があるのは、中国自身がそうは思っていないってことの証明だ
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:46:06.50 ID:GEoN0aWn0
>>454
ジュネーブ諸条約の追加議定書が採択されたのが1977年なんですが・・・・
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:46:12.23 ID:OczlZKvNO
>>510
バーカ。強制徴用なんていつの時代の話してんだよ。
時代はテロだぜ?
これだから阿呆なブサヨは…
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:46:22.45 ID:xfAAnCPe0
これは
「日本は軍事力を強化すべし」「日本国憲法は改正スべし」
という、中国からのメッセージかな
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:46:24.40 ID:ZxFEpVUi0
>>579
上海と香港と海南島を抑えて、犬と中国人は立ち入り禁止!だろw
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:46:37.61 ID:a9ZJds230
>>579
要するに日本に必要なのは軍事費増なんだよな。つかそれだけ
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:46:48.34 ID:0zqHHx+/0
日本の安全保障不安は経済力の低下が原因だから、軍事装備を強化して補おうとしても
軍拡競争に追い込まれてますますジリ貧に陥るだけ。

軍拡競争で中国に勝てる見込みはない。経済を強化すべし。
591トラップからのバックパス@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:47:07.84 ID:GQZSuwCh0
そもそも何の目的で日本へ侵略しに来るのだ?
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:47:09.40 ID:DHmLFPaH0
>>575
ブサヨが政権を取ってどうなった?
お前らは現実が見えないお花畑だろうがw

意見が合わなければ仲間も平気で殺す
虐殺集団ブサヨ
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:47:19.94 ID:3ON/TpY40
核武装なんて飛躍しても甘すぎる。
フィジカルな闖入に対処できなくては、核なんて宝の持ち腐れだ。
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:47:31.18 ID:DgW30uLw0
中国軍が損害をほとんど出さず超短期間に圧倒的勝利をし、諸外国は一切中国を非難せず関係悪化せず、
当然アメリカが中国に参戦したり核報復したりすることもない
経済的なデメリットはなく、日本を降伏させ占領することで多大なメリットだけがある

……こう中国が本当に信じているのなら、とっくに全面戦争しかけてきてるだろ
やらない理由が何一つない
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:47:31.18 ID:BLh30Y3m0
>>569
なんで経済破綻した日本にアメリカ国債を買う余裕があるんだよ。
そもそも償還を拒否された国債を新たに買うってありえない話だろ。
ついでに当時は世界の金融機関は日本や中国の債権なんて持ってなかったぜ。
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:47:57.13 ID:ZamlUqlE0
今沖縄でやっている方法でじわじわ日本を占領

そのために、外国人を選挙に参加させるのが重要な手段となっている。
地方選挙から国政選挙へと
国政選挙で手足となって働くのは地方議員だからね
彼らの意向は無視できないよ
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:47:58.54 ID:JUelM9Ay0
戦争に備えて、中国の富裕層はアメリカに資産を移しているんだろ?
そんな茶番をしなくてはいけないとはな。
習近平の娘なんて、アメリカの大学に通っていたべ?
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:48:02.65 ID:RHwnQkxB0
何?中国って「侵略戦争」しようとしてるわけか?
尖閣なら領土紛争で済むけど東京に攻撃1.6万人の中国軍が上陸ってどうやっても侵略だろう?
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:48:13.09 ID:ceUwUrDw0
戦争になったら私戦うよ
出来ることあるかわかんないけど
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:48:17.60 ID:WsXou1ge0
>>584

まあ、時期的には今しかチャンスがないんだろうけどねえ
これ以降は環境的にも経済的にも人口にも中国は落ちていくしかないわけで
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:48:27.74 ID:+DLRS4u40
>>589
結局、予算クレクレのプロパガンダかいな
アメリカは仮想的国がなくなって宇宙人に攻め込まれたらって想定してますわw
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:48:35.96 ID:3MM3GPSY0
三峡ダム壊して報復すりゃいいよ
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:48:58.97 ID:ZxFEpVUi0
>>591
中華だからさ。
何万年後かは別にして、マンハッタン島もブリテン島も中華とその属国にする!抵抗は無意味だw
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:49:12.96 ID:SxfkrojLO
>>583>>535

>>586
先制核攻撃を受けて降伏した非核保有国が降伏して次にする事は何か
A.攻撃国への核報復

降伏したからといって国が無くなるわけじゃないんだぜ
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:49:16.95 ID:qxTPDA5T0
昔と違って日本には欧米始め中国人含めた外国人がいっぱい居る所へ核撃ち込むんですか?はぁ…。
米軍基地もある国へ核撃ち込んだらどうなると思ってるんだ支那豚は。
中国の経済も全て中国自身で成り立ってるって勘違いしてるんだろうな、連中は。
そういう物全て無視して核撃つって言うんならやってみ?中国の終わりの始まりの一歩になるだろうよ。
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:49:30.09 ID:K/g86prg0
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:49:40.11 ID:/Tfz59wB0
ミサイルなんて大したことない
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:49:44.12 ID:BCoMUnRN0
>>514
2〜3発なら自前で作れるだろ
ミサイル技術あるし
文珠で作った兵器級プルトニウムあるし
問題は爆縮レンズだけど日本はレンズ技術世界一だし
あとは原潜作るだけ
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:50:01.62 ID:DHmLFPaH0
中国政府が戦争を望んでも
中国国民に戦争を望んでるやつは
そんなにいないだろう

中国人は韓国人と違ってまともなやつは
少しはいるし民族によっても違いがある。

日本人の中国残留孤児などを見ればわかる
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:50:14.25 ID:uc1BNiI60
>>564
タリバンがいるじゃないか
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:50:16.29 ID:a9ZJds230
>>601
まあ足りてるんならいいよ。足りてるってきちんと説明できるか?中国は軍備増やしてる。アンバランスになると有事になる
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:50:21.66 ID:BomHK+OZ0
>>536
×核ミサイル搭載した原潜を保有するしかない

○核ミサイル搭載した自爆したり浸水したりするディーゼル潜水艦
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:50:30.02 ID:oOQQPRmQ0
>>52
中国は、長期保管時の信頼性に劣る液体燃料のICBMしか保有しておらず、
その信頼性は、わずか10%程度だと推定されている。
つまり、最大75基のICBMの日本に向けたとして、実際に作動するのは
10基以下。
しかも全部を日本に向けてしまうと、その後のアメリカからの核報復に対応
できなくなる。
実際に使えるのは、最大でもその半分で5基程度だ。
つまり、日本の都市を5つ壊滅させることは出来るが、そこで打ち止めに
なってしまう。
中国が持っている核戦力は、その程度のものなのだ。

5つの都市が壊滅するのは大被害にちがいないが、それで日本の国が敗北
するわけじゃない。
ましてや、日本の国が壊滅して消滅するような被害はとても与えられない。
その程度の被害で日本の国家が消滅するなら、東日本大震災でとっくに日本
は国家の体を失っているはずだからだ。

日本は核技術とロケット技術を持っているだけじゃなく、すでにプルトニウムすら
もっている。
核攻撃されたら、それを大義名分として自力で核兵器を作り、報復する能力は
もっている。
それでも中国が日本に核攻撃できるかは疑問だ。
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:50:45.33 ID:2DYyuN6J0
支那独裁国家幹部が何のメリットもねー日本本土攻撃に許可出すわけねーだろアホ
せっせと蓄えた金が使えなくなるだろが
あっても局地的な武力衝突だろ
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:50:48.70 ID:7kJbgZpi0
いくらミサイルが余ってるからといって、いきなり首都をミサイル攻撃なんてありえない。
そんなことすりゃブーメランだって、いくら身の程知らずの中国だってわかってる。
戦争が始まるなら、まず局地戦、すなわち端っこの島から。
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:50:59.78 ID:fkys+Iy70
>パニック

ミサイルどころか核が投下されても日本人は平気だと思うよ。
世界で唯一、核を怖れて居ない国民だからねえ。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:51:02.46 ID:bVHeIhqB0
普段勇ましい事言ってる人々がまず戦ってくれるさ
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:51:17.08 ID:Y3PEdEi10
ガチで中国が仕掛けるにしても
どういう状況をもって勝利とするんだろ
日本全土の掌握なんて無理だし降伏だってしないと思うけど
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:51:17.91 ID:YycZ4vo70
        /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、         
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ       
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛  /:::::::ヽ        
     ./::::::==        `-::::::::ヽ       
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l       
     i::::::::l゛  ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::!    
     .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::i    
      i ″   ,ィ____.i i   i //       
      ヽ i   /  l  .i   i /       
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´ 憎き日本を破壊する    
      /|、 ヽ  ` ̄´  /   これが先祖代々蝦夷の安倍家の夢です       
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/        
'´ ̄   |  \ \__   / |\_        
     |    ゝ、 `/-\ |  \` ヽ     
     |   / ヽ/i  / |   \  \  
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \
       /     \ | |  `i´     ヽ
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:51:41.45 ID:2JxG22rW0
>>72
じゃあ中国奥地ゴビ砂漠の土地と同面積交換な。男だけ移住。
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:51:51.85 ID:BoJY9OeI0
>>615
なんでだよ
首都を直撃するのが一番ラクだぞ
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:52:03.92 ID:ANfNFCa+0
中国も全面戦争するほど馬鹿じゃないと思うが
あんな価値のない小島のために自衛隊の命を無駄に失う覚悟が日本にあるかということだ
おそらく中国は人的損失は覚悟しているだろう。日本には勝ち目は無い。
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:52:19.08 ID:+DLRS4u40
>>611
もう有事は起きんよ
マクドナルドが出来た国では戦争が起きないっていう法則しらないの?
防衛省や軍需産業に予算を回すぐらいなら少子化でも対処したら
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:52:19.42 ID:iOP/Hu820
人口減で経済の大きな伸びが期待できない日本が中国の急激な軍拡に付き合ったとところで
冷戦の軍拡競争で経済疲弊して戦わずに敗れたソ連の二の舞になるのみ
一国で対抗しようとしてもとうてい無理。だからこそ集団自衛権が必要
実現は難しいが、
中国を仮想的とし日米、韓国、東南アジアを、インド含めた軍事同盟の結成も念頭に入れなければならない
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:52:19.92 ID:m/t/3lBA0
日本が瀕死になって喜ぶ国の代表がアメリカ、EU
中国を弱体化させる大義名分が欲しい国の代表も、アメリカ、EU
日中戦争を一番願ってるのが、アメリカ、EU
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:52:32.31 ID:9ek3pJxM0
中国六大軍区が中央から統制取れてないのにw
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:52:36.46 ID:WK2n0C7I0
>>591
政権延命の宣伝や、君主の個人的趣味による外征なんて、支那史ではよくあること。
敵国を征服してもすぐ追い出されたり、自国で政変が起こったりして成功例はない。
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:52:37.73 ID:fCbDPDna0
こりゃ大変だ急いで核武装しよう
ってならないのがもどかしい
実際に打ち込まれないと平和ボケは治りそうもない
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:52:38.18 ID:JUelM9Ay0
>>618

中国の勝利のためではなく、日本経済を落とすための行動と思われる。
それによって、得する国があるじゃないか。
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:52:40.40 ID:ZiXW4Lcl0
原発とダムは撃てないのだろう?
まあ可能性が有るなら、先制攻撃を含めた敵基地の監視は必須だが。
原発もどうせ三国のが爆発するんだから、日本は経済のために動かしたほうがいい。
自衛隊に事故対応チームくらいは作るべきだろうが。
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:52:55.45 ID:0zqHHx+/0
日韓関係が疎遠になってることも、中国に対する日本の力の低下の原因となってる。
韓国と良好な関係を保つことも軍事的に重要。
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:52:58.84 ID:bM+nl8fI0
ロケットに核廃棄物詰め込んで
黄河と長江の上流にぶち込めばまそれで中国は終わるんじゃね?
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:53:00.16 ID:LvqOzuvjI
ネトウヨ
「米軍様を忘れてないか?(震え声)」

wwwwwwww
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:53:01.95 ID:hRrrRJLq0
どうあがいたって日本に勝ち目なんか無いわな
よその国が中国と溝を作ってまで日本を助けてくれるとも思えないしな
日本人は戦後70年近く戦うことから逃げてきたんだからしょうがない
戦うことを放棄した民族は奴隷になるか滅ぶしか選択肢は無いんだよ
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:53:11.04 ID:oIhB2hBX0
>>261
もし、
日本経済の崩壊=世界経済の崩壊
が、世界の認識だとしたら、もう少し日本は世界から尊重されてもおかしくないような気が。
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:53:19.08 ID:l32xznYR0
たかが水陸両用戦闘車両で10式や90式に勝とうとか、
寝ぼけるのもたいがいにしとけ。
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:53:46.39 ID:pm4r7kkd0
>>608
どこで実験して、どこに配備するのか即答しろ
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:53:52.87 ID:SxfkrojLO
>>613
日本にICBMを撃つ必要は全くない

IRBMで十分、北朝鮮から撃てるならSRBMでもいいし一応SLBMだってある
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:54:09.99 ID:8/JLaqLji
よし、空母と艦載機(F35B)を追加発注しよう
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:54:27.13 ID:DHmLFPaH0
>>617
役立たずは斥候の弾除けとして使ってやるよ
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:54:30.77 ID:o3IuHZwB0
>>621
首都を焼く、ただそれだけ
なにか戦況が有利に働く訳でもない
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:54:33.74 ID:VR9mCbx00
>>348

キモッ

低能くん、早く兵役に行こうね

猶予はあと1年ですよ?w

チョンコ如きが調子に乗って日本語を喋るな、クズ民族が
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:54:36.36 ID:F3fyH0gV0
>>599
練習もしてない一般人ができることは何もない

爆弾抱えて敵陣に乗り込むか、戦車に爆弾持って特攻するか
銃打ったり、飛行機乗ったり、船に乗ったりはないから
戦争起これば一般人はただの使い捨ての駒になる、戦争時は人権も糞もない
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:54:39.71 ID:ZxFEpVUi0
>>621
お前にはまだ、その一発が世界の大半を敵に回す行為だと理解できんのか?
東京に在る、中国大使館はどうでもいいとは思うがw
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:54:45.24 ID:dHHPzYQU0
9条バリア知らないとか頭悪い奴らばっかだな
非戦誓った国にどうやってミサイル降るの?
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:55:05.74 ID:+DLRS4u40
本当に中国に対する姿勢でガチ右翼と右翼もどき(C○Aスパイ)はすぐ見分けがつくな
とりあえず中国叩いてるのがアメリカの犬
何十年もやってきたからその行動が染み付いちゃって
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:55:11.67 ID:BoJY9OeI0
>>641
戦争って相手の国民の戦意を挫けば勝ちなんだぞw
東京に核攻撃したら一発で折れるわwwwwwwwwwwwwwww
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:55:19.03 ID:NJDKfjZJ0
戦争して中国が勝てるならもうとっくの昔に仕掛けられてるってw
にもかかわらず、結局仕掛けて来ないでブラフかけてくるだけなのは中国自身が
対日戦争仕掛け(日本が降伏するまで戦争を継続す)る体力と財力が不足していることと
日本に宣戦布告する国際的大義名分が何処にもないから

尖閣諸島で国際的領土問題を発生させて(宣戦布告の必要ない)紛争状態に持ち込み
ずるずると軍事的体力を奪う沖縄西南での紛争が続いたとしたら
沖縄(及び東京のマスコミ)に潜入させたスパイによる世論操作で中国による侵略は完遂してただろうね

民主党政権による尖閣問題は独立国家にとって大変な危機だったんだよ(その危機によって心ある日本人が目覚めたんだけど)

集団的自衛権にしろ憲法九条改正にしろ戦争をするための国に作り替えるというのではなく
悪意を持った隣国が日本が滅多なことでは武力行使をしないことをいいことに
日本の領海領空及びその付近で乱暴狼藉(ガス田開発・漁船団操業)を働き、日本の主権を脅かすことがないよう
主権国家として当たり前の対応をとるよと海外にむけてのアピールに他ならない

中国韓国ロシアが日本の領土領海領空に対して乱暴狼藉を働きかけて来なけりゃ
憲法九条をありがたがってりゃ良かったんだけど
世界は日本の戦後民主主義ほど脳天気では無かったということ

日本がこれから世界と協調して生きていくことを望むなら
世界が直面する現実から目を背けることなく受け入れなきゃ
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:55:20.72 ID:BLh30Y3m0
>>625
アメリカもEUも日本と中国が戦争することなんて願ってねーよ。
だってそんなことになったら世界大恐慌が起こるからな。
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:55:52.52 ID:hcjllCdi0
中国の内部崩壊までどの程度の日時が残されているのだろう。
水も空気も人身も汚濁この上ない水準なのだが。
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:55:56.17 ID:Y3PEdEi10
東京に核なんて落としたら日本人以外にも大量の犠牲者出るけど
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:56:10.10 ID:btHHF+2b0
謎の飛翔体の飛来と同時に発生した爆発的な事象の原因究明と
破壊的な事象に巻き込まれたインフラの復旧に全力で取り組んでおり・・・
とかなんとか報道して通常営業だったりしてな
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:56:40.18 ID:a9ZJds230
>>623
>マクドナルドが出来た国では戦争が起きないっていう法則
んじゃ自衛隊無駄だから全廃しようぜ?賛成だなオマエwww
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:57:03.69 ID:iOP/Hu820
>>636
上陸されるという設定もアレだけど
日本の国土で有効な戦車戦が展開できるのかね
道路、橋、鉄道などいろんな事情で戦車部隊の移動すらままならないのに
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:57:13.54 ID:D6M1BidU0
東日本大震災の大津波でも日本人はパニックに
ならなかったのに、ミサイル100発位でパニックに
なる訳ないでしょう。
まぁ核ミサイルだとパニックになるかも。
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:57:21.19 ID:BoJY9OeI0
>>644
その  世界  って幻想を捨てろ

世界なんて実力国には楯突かないんだよwwwwwwwwwwwwwww
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:57:21.76 ID:2RjSCUEb0
中国国民「あいや〜〜仕事が無くなる上に爆弾落とされるぅ」
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:57:27.56 ID:o3IuHZwB0
>>647
別に折れないだろ、むしろ戦意高揚して中国に攻め入れなんて民意になって困る事になる
まあ、東京に核ミサイル攻撃は無理だと思うけど
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:57:40.43 ID:6ucCLXmU0
>>625
ドイツは実際に特需を期待してるみたいな発言しちゃってるからな
でもアメリカは日中戦争を一番望んでないと思うぞ
一応同盟国の看板ぶち上げてる以上知らん顔は出来ない
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:57:45.96 ID:DHmLFPaH0
>>651
自国民を平気で虐殺する国が
そんな事を考えるかよ

あまいなぁ お前
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:57:50.12 ID:SxfkrojLO
>>647
アホかw東京を核攻撃して何故戦意が折れるんだよ
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:58:03.18 ID:ZxFEpVUi0
>>652
戦争が始まって、テレ東がテロップ入れたりしたら「ガンダムの再放送なのに・・・」って、お前らが抗議するんだろw
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:58:10.86 ID:DgW30uLw0
>>621
降伏する奴がいなくなるから面倒になるぞ
自衛隊は本土攻撃されたら国土防衛のために戦うことになっていて、それ止める奴が死んでたら誰が止めるんだよ
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:58:17.18 ID:ThUkV3ci0
>>651
そんな後先を考える脳みそがあったらレアアースで失敗はしなかった
無邪気で愚かな者は何も考えずに事を起こすぞ
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:58:28.42 ID:bhtfJ/070
うむ

日本が米軍追っ払い 世界から孤立する道を進めば まず間違いなくそうなるな
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:58:37.77 ID:BLh30Y3m0
>>635
日本抜きで世界経済に関する会議をすることなんて考えられません。
ロシア抜きでG7はできても日本抜きでG7は絶対できません。
いつでも必ず声が掛かる=世界から尊重されているという事ですよ。
韓国なんて間違っても声掛からないでしょ。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:58:38.89 ID:Y3PEdEi10
>>660
そうなった時の周囲の反応を甘く見すぎだろ
世界が無反応なわけねえじゃん
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:58:48.00 ID:BHrWweK+I
日本と世界軍事国家第二位の中国とじゃ明らかに軍事力に大差があるのだから、
日本の首相としては何が何でも戦争を回避する方向へ舵取りを取らなければならない。
負ける事が分かり切ってる戦争なら初めからするな。負けたらその後余計中国の好き放題に侵略される。
適度にハッタリかまして中国からの挑発はスルーしろ
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:58:53.93 ID:zLBx/4VB0
地下帝国はよ
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:59:02.23 ID:WK2n0C7I0
>>647
敵首都を落として、敵の首魁も処刑し、占領地の民間人をみせしめや面白半分で、
時折皆殺しにしてたはずなのに、メソポタミアを混沌の底に叩き込み、結局逃げ出した
馬鹿な国があるそうな。
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:59:16.12 ID:ZssYNpek0
>>1

中国はいつも、自分たちが他国に撃てばどうなるか?なんていう脳天気な事を言っているが
全世界を敵に回している貴様ら中国糞国家に

全世界からミサイルが飛んできて、中国大陸ごと破滅させる事を
全世界が考えて居る事を存分にシュミレートしろ

糞ボケ 世の中1人が、1集団が、1国がその他大勢をさし抜いて無秩序世界を構築する事は出来ないって事を
まだ学ばないのか糞中国。
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:59:17.25 ID:0zqHHx+/0
>>635
累積債務の大きさゆえに尊重されるなんて、いかにも虫が良すぎる気が。
債権国に対して、右の頬を打たれたら左の頬を出せ、と言っているようなもの。

ギリシャはEUのなかで袋叩きにあい、国家主権も危うかった。
逆にギリシャ国民には深い遺恨が残ってる。
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:59:19.80 ID:tdg+pYeI0
>>648
台湾もチベットもモンゴルも韓国も北朝鮮も制圧してない。
そこより中国は資金不足なのか。
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:59:22.52 ID:hkOJsfCC0
トンキン\(^o^)/オワタ
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:59:24.31 ID:GEoN0aWn0
原発やダムを攻撃するって事は対象国の文民の死滅を狙ってると捉えられるよ
人類共通の敵になって中国が得する事って何?
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:59:31.24 ID:BoJY9OeI0
>>661
折れないとでも?

戦争なんて馬鹿がするもの。 って教育された国民が戦争を選ぶワケねーじゃん
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:59:46.60 ID:we4kNyvdO
>>522
それなw

●支那の歴史
日本に戦争する→国滅亡の繰り返しw

元 2回の遠征返り討ちに遇い滅亡w
明 秀吉朝鮮出兵対策で遠征し財政破綻のところ女真族に襲われ滅亡w
清 北洋艦隊全滅求心力なくなり革命起こされ滅亡w
中華民国 支那事変でぼこぼこにされたところ山に逃げてた共産党に攻められ台湾に逃走w

中華人民共和国 日本にミサイル打ち込む→滅亡w←>>1
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 15:59:56.89 ID:eVit49kj0
>>647
東京を核攻撃したら、日本政府が一時的に機能不全になっても
アメリカ、ロシア、イギリス、フランスの国民が黙ってないだろうな
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:00:01.04 ID:2RjSCUEb0
>>637
場所を聞こうって言う腹だな、その手には乗るか。

まあ北海道の大雪山のふもと・・・・演習場内・・・あと六ヶ所村。
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:00:01.69 ID:GQZSuwCh0
日本は法律と平和主義の空気で、まともに戦えないから

世界一愛国心の強いベトナム軍に資金と武器・兵器を提供して、代わりにシナと戦わせよう。
681 ◆65537PNPSA @転載は禁止:2014/06/26(木) 16:00:06.25 ID:bWyjtyQs0
日本は「戦闘」には勝てるかもしれんが「戦争」には勝てない
例えば尖閣諸島をめぐる戦闘では勝てるかもしれない
だが中国政府が負けを認めない限り「戦争」には勝てないんよ
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:00:43.87 ID:DHmLFPaH0
>>667
じゃあ 9.11で殺されたあまり海外の
他国の軍隊はタリバンに報復したか?

何を見てんだ お前
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:00:49.15 ID:WK2n0C7I0
>>666
どこも日本の意見を求めてないし、日本も発言しないし、
言われたように金払うだけで尊重なんてされてるのかな。
684名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:00:55.99 ID:QrfTBqzS0
つーかな、どんなレベルでも日中間で紛争があったら色々と世の中変わる。

・日本核武装への国際法上お墨つき→戦略ミサイル保持へ
・自衛隊→国防軍化
・防衛費GPD1%撤廃→2.5%まで拡大
・米国から無償軍事援助でモスボール状態の通常型空母3隻援助
・FX開発計画加速
・国防軍拡大→有効求人倍率UP→景気上昇

□戦勝国になった場合
・ハイナン島割譲
・青島の割譲

は必須かな?
685大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/26(木) 16:00:56.10 ID:sRNAbvUF0
基本的にこれ嘘記事だろう
ミサイル基地は、うちのはそんなに無いんだよ

が、もし600超える機材を展開すると、規模がでかくなるから逆に日本が攻撃しやすい
集積地をやるか、制御センターをやればいいわけだしな
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:01:05.90 ID:+DLRS4u40
>>669
自民党や官僚が戦争したくても今それやったら逆にイタリアのムッソリーニみたいに自国民によって相手国に突き出されるよ
日本人はそこまで馬鹿じゃない
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:01:06.30 ID:ZxFEpVUi0
>>656
日本と互角レベルの中国を、世界が恐れるわけないだろw
日本人にホントの脅威を与えたら、日本一国での中国潰しが始まるぞ。
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:01:15.63 ID:iFHeTcHW0
>>1
かかってきなさい!。
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:01:18.50 ID:l32xznYR0
>>676
戦争になっちゃいました。
頑張りましょう。

って言われりゃ、
あっさり受け入れるのも日本人の国民性なんだが。
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:01:40.73 ID:BoJY9OeI0
>>678
黙ってるよ
クリミア半島だって黙ってるじゃん

中国ってビジネスパートナーを捨てるワケねーだろw
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:01:51.67 ID:o3IuHZwB0
>>676
馬鹿だなw 日本人は倍返しが大好きなんだよw
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:01:56.51 ID:rQjN0WoaO
>>1
世界中の軍事機関が日本が二週間程度で勝つと分析してますが…
ああ
なるほど
中国の工作員の方が記者なんですね
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:02:04.43 ID:uVNEYfcP0
今の戦争で無差別にミサイル撃ったら世界中から非難囂々だろ。 
ましてや世界の経済トップクラスの国の首都に核を撃ち込むとかアホの発想としか思えん。

が!相手はキチガイだからな。
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:02:07.39 ID:BCoMUnRN0
>>526
人民弾圧軍ってのは中国人民を弾圧するための軍だよ
最近は金余ってるからオモチャの船買って遊んでる模様
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:02:19.23 ID:oOQQPRmQ0
>>564
それは、中国がかなりの陸軍を各地に駐屯させて、国境をしっかり押さえているからだよね。
人民軍の力が落ちて国境の維持が怪しくなると、中東やアフリカのように国境を越えて
反政府ゲリラにどんどん武器が供給されるようになっていく。
そうなると反乱を抑えようがなくなる。

日本は、対中戦においてほぼ全ての軍事力を中国に振り向けることが出来るのに対して、
中国は半分以上の兵力を国内の押さえに割かないといけない。
ましてや、日本だけじゃなくフィリピン、ベトナム、インドなど、多正面で軍事緊張を高めたら
内陸部の治安維持をやる兵力が絶対に足りなくなる。

下手すると、中国が日本に対して戦端を開いたら、日本は反政府勢力を積極的に支援する
だけで中国を追い詰めることすら可能だ。
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:02:20.97 ID:Y3PEdEi10
>>682
対テロ戦争への賛同国は少なくないけど?
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:02:59.51 ID:+DLRS4u40
>>689
そのワリには抵抗が酷くて消費税すらも上げられなかったのが日本ですけど?
官僚と政治家のいいなりだったらこんな日本になってないはず
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:03:11.29 ID:DgW30uLw0
>>668
中国は歩兵が大勢いるってだけで、「今は」そんなに戦争する力はない
だから空軍力と海軍力を増強してるわけだ
現時点で日本に圧勝できるなら、それ以上の軍事力増強は不要だろ

>>672
「俺らが破綻したらお前らも困るだろ」って恫喝がかなり有効に働いてたぞ
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:03:18.75 ID:SxfkrojLO
>>676
第二次大戦の戦訓は
戦略爆撃は戦意を破壊せずむしろ高揚させ、軍の作戦能力に影響を与えることは無い、だ。
東京を核攻撃したところで自衛隊も米軍も戦える。
自衛隊の弾薬は米軍と共用。東京以外の都市の人口・生産能力は生き残る。
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:03:37.11 ID:eVit49kj0
>>690
国内紛争と戦争をごっちゃに考える馬鹿だったかw

東京には常任理事国の大使館が勢ぞろいですよ
なにより、在日米軍の総司令部が置かれてる
ただで済むと思ってるなら、是非中国に実演してもらいたいものだ
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:03:46.85 ID:ozoqqkD90
まあ、やって欲しいけどな。68年間戦争と無縁の生活のせいで既得権益でどうにもならなくなってる。
日本は時々焼け野原になってそこから這い上がると言うことをやらなければ駄目になる民族。
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:03:51.23 ID:/Tfz59wB0
日本人は平和ボケしてるから一回攻めて来られた方がいい
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:04:02.11 ID:I326KZ9j0
>>651

まあお前らバカ左翼も革命のために
何人死んでも構わないと思ってるんだから、
中国の考えも理解できるだろ。
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:04:17.78 ID:RURp3TcD0
>>695
70年前と同じか
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:04:20.98 ID:g2lvxd1s0
誰だよこんな基地がいを常任理事国にしたのは…
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:04:25.78 ID:hUJamGkH0
東京がパニック+核で消えても特に問題ない
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:04:29.92 ID:o3IuHZwB0
>>690
ウクライナの味方をする義理も根拠も無いもん
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:04:32.07 ID:PQdNQV+R0
日本の友達

インド
フランス
ブリテン
アメリカ
ドイツ

最強じゃないか
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:04:36.55 ID:ZxFEpVUi0
>>697
日本って、中国より消費税が低いんだが。
お前も一回くらいは日本から出た方がいいぞw
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:04:44.26 ID:WK2n0C7I0
>>695
アルカイダやウイグル独立派とのパイプは日本にないだろ。
ウーアルカイシから天安門の後、日本が中共を支援したせいで
民主化が遠のいたと恨まれてるくらいだから。
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:05:11.03 ID:cOIaxPog0
古代より、中国の歴代王朝は、
ずっと北方の異民族からの脅威がありました。

しかし、現在、北は内モンゴル、ウイグル、チベットと、
現代の王朝である、中国共産党は既に勝手に自治区として支配してしまっています。
そして、大国とはいえ、ロシアもかつてほどの勢力はありません。
もはや中国は北方の防衛にウェイトを掛ける必要がないのです。

恐ろしいことに、歴史上はじめて
中国は海洋に自由に進出できる状況が生まれてしまいました。

日本にとっては、非常に厳しい状況になりました。
この「現実」を重く受け止める必要がある
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:05:32.55 ID:WMMf3u2cO
中国が実際にやるならミサイルによって空自の各基地滑走路を破壊し、一時的にでも迎撃機を離陸不能にする。
空自の基地が沈黙してる間に空爆でレーダーサイトや空自の機体を基地もろとも地上撃破。
同時に、あらかじめ入港させた偽装貨物船で兵員を送り込み、橋頭堡にする港湾と民間空港の占拠。
衛星などにより事前に察知されなければ、ここまでは一気にやられてもおかしくはない。
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:05:49.58 ID:BoJY9OeI0
>>700
なるほど
そりゃまぁいきなり核攻撃は無いだろうな
中日が険悪になってこりゃヤバイって空気になるってから核攻撃だろう

つまり外人はみんな逃げる。 イラク空爆だってみんな逃げた
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:05:49.54 ID:2RjSCUEb0
中国が先制攻撃したら日本国民に軍国スイッチが入っちゃうからな、
止めたほうがいいよ。

フリーで攻撃できるようになっちゃう、特攻精神は今でもすぐ復活するよ。
同時にチベットや新彊で内乱が起こる。
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:06:01.07 ID:qfhjgq360
ソース元が工作員wwww
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:06:06.23 ID:+DLRS4u40
>>709
だから世界一ワガママなのが日本人っていってんでしょ
韓国だって消費税は10%だよ
まあ自民は消費税10%に上げてまた無職浪人時代を送るんだと思うけど
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:06:12.15 ID:e4hhIY9bO
オバエも〜ん!助けて〜チャイナンがいじめる〜
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:06:25.98 ID:QBqrNTpp0
日本のどの雑誌を読んだのか教えて欲しいわww
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:06:43.88 ID:uVNEYfcP0
中国は勝った者が歴史を作るって事を知ってるから、躊躇せず間違いなく何でもやるよ。
あり得ないなんて事は無い。
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:06:46.90 ID:IEKOaywM0
国会議事堂にミサイルを落として、
議員を全滅してくれたら
日本は、かなり良い国になるだろう
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:07:00.43 ID:xmWCBbQ90
現代の戦争はやられる前にやるしかないよ
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:07:24.14 ID:WsXou1ge0
>>621

首脳部を先に殺すってのはその国の人間滅ぼすのでなければ
もっともやってはならない悪手だぞ

頭脳を潰す=その国の戦争を止めるのがいなくなって泥沼化って意味だから
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:07:25.41 ID:ZxFEpVUi0
>>713
これだけ説明してもらって、まだ理解できないのか?
上海、潰しちまうぞw
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:07:29.36 ID:GsieWEnP0
上陸してどうすんの
エサと補給は?
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:07:32.77 ID:bfR8vJkg0
そういうことにしたい連中が多いんだろうね
実際は露印は強いし、昨今の海軍力増強は脅威だけど実経済が火の車寸前と
結構赤信号だらけなんだよね
しかも周辺国との摩擦はエスカレートするばかり
正直やるならもうちょっと時間をかけてからでいいと思うがね
何を中国は焦ってるのやら
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:07:35.29 ID:Y3PEdEi10
>>703
なんで俺が左翼扱いなのか理解できない
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:08:11.79 ID:2RjSCUEb0
>>720
おまいも死んでくれればなおいいよ。
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:08:13.16 ID:9jKx966s0
ホワイトハウスの中国による侵略のシュミレーションによると

1、台湾
2、ベトナム
3、フィリピン
のどれかを選ぶ

台湾を選んだ場合日本にとって最悪のシナリオで
在日米軍をけん制するために中国は日本を核で脅迫してくる
そのさい目標は大阪
米軍基地はまずいし、東京だと世界がさすがに動く大阪に落とすと
明言すればあとは日本の動きを見ればいい(もちろんマスゴミ等を
先導するだろう)
そのときアメリカの核の傘が試されるが無力と結論つけている

台湾貿易協定のときの日本人の関心の低さにホントにお花畑を見た
あれが決まっていたら上記シナリオが動き出したかもしれない
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:08:13.77 ID:SxfkrojLO
というかさ
途上国のイラクやアフガン人でさえあれだけ出来るんだぜ?
日本が核を持たないまま中国から核攻撃されて降伏したとして、その後何が起こるか
先進国の人間が本気で何でもありな戦いをやったら目茶苦茶な事になるよ。日本に限らずね。
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:08:36.72 ID:Irnyjz5O0
無理無理
それっぽっちじゃかえって日本人の戦意を奮い立たせるだけ
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:09:36.27 ID:+DLRS4u40
>>725
焦ってないでしょ
ベトナムでも何も起きなかったし
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:09:40.51 ID:LvqOzuvjI
>720
それだけは間違いないw
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:09:43.27 ID:DgW30uLw0
>>712
空爆って、中国の戦闘機の航続距離をどれくらいに見積もってんだよ
片道切符のバンザイアタック想定?
対空砲火は?地対空ミサイルは?
レーダー無力化を「空爆で」やるって、どれだけ被害を出すつもりでいるんだよ
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:09:44.76 ID:lJCzBwJS0
中国って中国共産党ないの権力あらそいを煽れば自滅しそうな気もする
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:09:52.52 ID:chQ14nmh0
小野田さんはゲリラ戦になってると思ってたそうだね。
今度はどうなるかだよ。人民解放軍の上陸後
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:10:00.66 ID:8zMpHHvz0
軍事力は大切だが、それだけでは戦争は出来ないんだよw今の状況では尖閣上陸と沖縄独立の方が現実味がある、日本の本土を
狙う事は無い
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:10:01.12 ID:BoJY9OeI0
>>730
若者を戦場に送り込むな! ってみんなが戦争に反対するに決まってんだろ
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:10:02.01 ID:38o6WZ090
まるで日本には日本人しかいないような記事だな
白人、アジア人すべてを引き上げさせないとミサイル攻撃とか無理だろ
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:10:07.33 ID:0zqHHx+/0
ウクライナも国連やNATOに必死に助けを求めてるが、
望む支援は受けられてない。

キエフマイダンのデモに少なからず関与したアメリカも武器を除く軍事支援をしてる
だけで、いざとなったら及び腰。

有事における日本の安全保障も、結局は大国の利益がどうなのかということ。
たぶん律儀さとか義理は、あまり関係ない。
740大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/26(木) 16:10:12.42 ID:sRNAbvUF0
俺は香川県だけど、大馬鹿の大野義則が同じように中国のミサイルがこっちを向いてる
どうすんだ、どうすんだ、ばっかいうだけでなんも仕事は自分でしなかった

が、俺は当時防衛庁にいわれるまま潜水艦を設計した
基本的にこれで空母も展開できるようになったし有効だったと自負してるが

またここで話をしても、防衛省に折角なったんだから中情かなんかしらんが
そっちの戦術設計のほうがあとあと有効だろうな、だれかしらんかね?
ああ?此処のはなしはそれを隠すダミーの嘘しか言わない、ああそうか
ばかそうか
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:10:20.50 ID:nMoMYgHJ0
シナに手渡すぐらいなら国土を沈めるよ。
シナ人はよく解ってないようだけど、スイッチが有るんだよw
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:10:26.65 ID:WeHduJ1x0
中国が攻めてきたら 逃げるってw?   何処に逃げんだよ?  狭い日本どこにも逃げ場なんざ無いんだよ  
うまく外国に逃げたとしても難民だぞ難民  一生難民キャンプなんざ真っ平御免だよ
オレは戦うよ 戦って戦って中国兵を1人でも多く殺したいね  殺せば殺すほど自分や自分の家族に危害が及ぶ確立が低くなるからね
平和平和ってチベットみたいになってからでは 遅いのよ   
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:10:32.89 ID:rkqoVnCN0
政府の重要機関が東京に揃ってるからそこを叩けば終わりだわな
素人でも分かる
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:10:41.42 ID:FYs9mRzI0
「独裁国家がオリンピックを開催すると10年以内に崩壊する」という法則。
1936年:ベルリン五輪
1945年:ドイツ敗戦、東西ドイツ分割へ

1980年:モスクワ五輪
1989年:ベルリンの壁崩壊、東欧民主化、ソ連解体へ

1984年:サラエボ五輪
1992年:ボスニア内戦勃発、ユーゴ連邦崩壊へ

この他、独裁国家の崩壊ではないが、10年以内に危機訪れるという例では
1908年:ロンドン五輪(1回目)
1914年:第一次世界大戦勃発
1918年:第一次世界大戦終戦

1964年:東京五輪
1973〜4年:第一次オイルショック

1988年:ソウル五輪
1997年:韓国経済危機、IMF管理下へ

2008年:北京五輪
2016〜17年:中国崩壊へ?
これって都市伝説というより、オリンピックをするくらい勢いがついた国は
独裁国家なら他国と軋轢が強くなり、独裁の内部矛盾も吹き出るので当然の法則。
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:10:49.89 ID:uVNEYfcP0
東京には各国の大使館があるからとか言ってる奴がいるが、避難命令出せば済むことじゃん。
当然宣戦布告の後に数日日にちが有るんだから、外国人が逃げ出せばやりたい放題だろ。
戦争に倫理なんて求めても無理。
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:10:53.65 ID:Irnyjz5O0
16,000人規模の部隊を派遣することが可能です。 >

ほう16000人!
たったの16000人の間違いだろ
それっぽっちの兵力でなにができるっていうんだ?
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:10:56.58 ID:o3IuHZwB0
>>712
あー無理無理
ミサイル攻撃で目的を達成出来るかも怪しいし、そんな空爆の能力無いし
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:11:12.45 ID:ZxFEpVUi0
>>725
今回って話ならバブルが崩壊してしまった今、中国には時間がない。
共産党が滅んだあと、次は百年後になってしまう。
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:11:18.81 ID:5NAujNSy0
中日が開戦した場合、日本自衛隊は全滅必至か
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2014-05/15/content_32397278.htm

日本防衛省の関係者が発表した情報によると、自衛隊は5月中旬に、17日間に渡る離島奪還訓練を
開始する予定だ。日本メディアの報道によると、日本の専門家は「離島奪還海戦」のシミュレー
ションを実施し、この攻防戦が空戦によって幕を開け、海と島で全面的に展開されると予想した。
日本の専門家は、中国は総合的な軍事力で間もなく「情勢を平定」し、日本は軍事力と補給の不足
といった数多くの弱点により「全滅」すると指摘した。

日本のシミュレーションは悲観的で、中日が全面的に開戦した場合、中国は数回の攻撃により日本を
全面的に壊滅できるとした。中国軍は攻撃の第一波で、日本の釣魚島(日本名・尖閣諸島)方面の
動向を把握すると、第一梯隊を投入する。この部隊は中国の各種軍機および無人機で、ターゲットに
爆弾投下後に自殺的な二度目の攻撃を行う。同時に約1000発の巡航ミサイルを複数のミサイル基地
から発射し、日本のミサイル防衛システムのレーダー基地、イージス艦、情報指揮システムを攻撃
する。この攻撃により、中国軍は日本の大半のミサイル防衛設備を破壊できる。

中国軍は攻撃の第二波に、Su-30、Su-27、J-15、J-10による第二梯隊を派遣し、日本の軍機を探し、
これを撃墜することで制空権を掌握する。これに続き、自殺攻撃をする無人機を出動させ、
700発余りの巡航ミサイルを撃ち、日本に残された対空作戦能力と空港を攻撃する。それから日本の
既存の軍事力の規模を判断し、需要に基づき次の攻撃を仕掛ける。

第三波では、H-6、Su-30、J-10により日本の補給線を絶ち、陸と空から発射されるCJ-10巡航ミサイル
により、日本の海上のターゲットを攻撃する。それから、S-400対空ミサイルによって上空の日本の
軍機を撃墜する。海軍はターゲットの捜索を続け、日本の潜水艦の全滅を目指し、制空権と制海権を
一挙掌握する。
750大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/26(木) 16:11:45.89 ID:sRNAbvUF0
>>743
俺は四国だけど

東日本大震災の以後に放射能とか電力不安をおそれて、電力の情報処理会社のビルに
東京のコアサーバーがぞくぞくと入居してます
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:11:50.44 ID:bfR8vJkg0
戦略爆撃のミサイル版ってことでしょ?
実戦力にノータッチでそんなことしてもおのれ中共って
怨恨からの戦意高揚になるだけだろうに
太平洋戦争時の米がやったレベルの海上封鎖ができるなら別だけども
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:12:12.39 ID:8Fq9Xdyy0
中国ってそんなに戦争したがってんだ
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:12:39.64 ID:WxNI2/3A0
まっ、トンキンになにもかも集中してるうえに
トンキン人はへたれで根性ないから、トンキンにミサイル一発
とんできたら即降伏するだろうな。知ってた
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:12:44.48 ID:+DLRS4u40
>>742
山に逃げればいいじゃん
で、中国が占領したらひょっこり戻ってきて今度は中国マンセーをすればいい
そういう民族だよ
もともと日本人は
太平洋戦争のときはみんなちょっと洗脳され過ぎた
あんまし外人って見たことなかったし
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:12:47.04 ID:Irnyjz5O0
16000人じゃなくて160万人の間違いだろ?
全面戦争ならそれくらいの規模になるはず
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:12:56.38 ID:DXnAIWkdO
できるわきゃねーだろ
東京に外人がどれだけいると思ってるんだ
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:13:02.62 ID:WsXou1ge0
まだ、ベトナムとか他の国を攻めるほうげ現実的だと思うが
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:13:39.04 ID:tdW3Arej0
中国バブルの崩壊は近い・・・・というかすでに不動産、金融を中心に崩壊中。
地方政府の財政もついに崩壊したとの情報が今日届いた。
「中国の地方債務、初のデフォルト 8億2100万元、償還できず」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140626/mcb1406260500013-n1.htm

税収不足から予算や行政の支払が滞り始めると民衆の不満が爆発する。
だからそうならないようにお金を刷って支払してるんだが、これによって猛烈にインフレが進んでいる。
労働者層にだってインフレは歓迎できない。
物価は上がるが給与は上がらない。上げると世界の工場ではなくなってしまう。
労働者の賃金がこれ以上上がると中国の「安い労働力」という外資にとっての旨みがなくなって
生産拠点の東南アジアへのシフトが加速する。
賃金が上がらないのに物価はドンドン上がっていく。
当然、労働者層の生活は苦しくなり、不満は高まる。税収も減る。
いつか軍への資力の供給も滞り始める。
そうなる直前に中国は外征か文革クラスの粛清かの二択を迫られる。
そのときにできれば外征を選ばせないほうがいい。中国の恨みつらみは中国で解消してもらうのが一番。
中国人が中国人を殺し、恨み、殺し、また恨み・・・・
中国国内で憎しみが連鎖するのがベスト。
何が言いたいかというとギリギリまで中国の挑発に乗ってはいけない。
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:13:50.42 ID:BoJY9OeI0
>>751
東京で10万人死ぬとして

中国と全面戦争をすればその三十倍は死ぬよな

どこで止めるか。。。俺なら開戦しないな
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:14:08.10 ID:o3IuHZwB0
>>745
そうなりゃ米軍が先にミサイル叩き込んでるわw
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:14:09.28 ID:ZxFEpVUi0
>>752
したがってるというか、中華思想ってのはボーグみたいなもんだからな・・・
自分らが滅びない限り、いつかは戦るんだよ。
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:14:16.37 ID:4ZyJyF760
キタムラって誰?
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:14:20.59 ID:mqEza+iJ0
>>712
解放軍遠泳隊の存在をしらんとは笑止
764大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/26(木) 16:14:45.87 ID:sRNAbvUF0
>>762
カメラ屋のダミーだろお
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:14:47.53 ID:tdg+pYeI0
ミサイル打ち込んで決着つけるのは最終段階。
太平洋戦争でも、都市大空襲、原爆攻撃は敗戦前に半年間程度の出来事で。
経済封鎖などして要求を受け入れろ、負けを認めろってのが先行。
それで降参したら攻撃はない。
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:14:50.60 ID:SxfkrojLO
>>751

核のプラットフォームである弾道弾を通常弾頭で使うのはハッキリ"無駄使い"であって
出来るだけやりたくないことなわけよ。

東京に打ち込んで数千人の民間人を殺して、撃てる核が半分になりましたじゃ話にならない。
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:15:09.12 ID:Ozrums4V0
サッカーでアジアみんな負けたから
なんかやな事が起こりそうな兆しではある
ふつう、アジア全敗しないもん
なにかのお知らせみたいなもんだと思うよ まじで
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:15:15.11 ID:yIopkXNVO
ミサイルより 大地震と津波のほうが怖い国なんだよ
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:15:35.27 ID:oOQQPRmQ0
>>647
日本は、MD装備のイージス艦1隻を常に待機させており、首都へのミサイル
攻撃に備えている。
ましてや奇襲攻撃でもない限り、米軍のイージス艦がこれに加わる。
日本で一番弾道ミサイルへの備えが厳重なのが東京で、ここを攻撃するのは
中国にとってもリスクが高い。
下手すると、ミサイルは防がれて何のダメージも与えられず、逆に一般市民を
核で虐殺しようとしたと汚名だけ着せられかねないからだ。
緒戦で東京をミサイル攻撃してパニックを誘発し、敵の戦意を挫いて降伏させる
などというのは素人の妄言に等しく、これまで一度も成功したことのない軍事的
冒険に過ぎない。
日本には既に対抗手段があり、まず成功は望めないだろう。
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:15:47.79 ID:TwewfrM/0
まずいきなりミサイルを撃つことはない。
尖閣の小競り合い等政治的な状況悪化がまず先にくる。
次にシナ軍が戦闘開始する前に陸軍を集結させるはずだから事前に察知できる。
ここでプリエンプティブアタックをやるかどうかの検討がされるはずだが
そこまでできる政治家はいない。
そこで、迎撃体制および逆撃の体制ができてないといけないんだが、
決め手の核がない。
というわけで今できることはとにもかくにも核武装を急ぐしかない。
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:15:49.59 ID:6ucCLXmU0
>>728
地政学的にみて台湾が中国に侵略ないし
実効支配されるのって沖縄を中国に獲られるとの
ほとんど一緒なんだよな
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:15:55.75 ID:dQFsYkZh0
戦地が東京って言うのは先ずない
日本海、朝鮮半島、尖閣付近だろ
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:16:06.71 ID:K+lPqCou0
>>5
せめてXX年にしとけばなw
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:16:18.29 ID:rkqoVnCN0
霞ヶ関叩かれただけで大ダメージだからな
集め過ぎだわ
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:16:38.63 ID:+DLRS4u40
まあアジア人っていうのはあんまし好戦的でないっていうのは事実
風見鶏でとりあえず庶民は様子見で新しい支配者にヘイコラだな
太平洋戦争の時がおかしかったんであって日本人をそうなに好戦的な民族と思ってもらっちゃ困るよ
戦争煽っても誰も戦争なんて行かないから
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:16:43.46 ID:GEoN0aWn0
>>720
外患誘致の教唆ですか?
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:17:02.15 ID:lP9AP4eW0
要するに日本は中国の手中にあるという事
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:17:06.62 ID:TGRsWlV50
戦争ってもうミサイルの撃ち合いという時代になっちゃったんだなぁ
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:17:08.83 ID:UzwZlf5H0
戦争?ないないwww
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:17:10.62 ID:5NAujNSy0
中国元少将「開戦すれば、日本はミサイルで火の海」「余裕で勝てる」 2014.1.22 17:06

 中国軍と関係が深いシンクタンク、中国軍事科学学会の羅援副秘書長(元少将)は22日、
中国のニュースサイト「吉和網」などで「中国と日本が開戦すれば、中国のミサイルで日本は
火の海になる」と語った。
 羅氏は「中国は国土も広く、戦争での持久力は比較的強いが日本はそうではない」と述べ
「中国は余裕で日本に勝てる」と言明した。
 また同サイトが「人民解放軍の1000発のミサイルが日本に照準を合わせた」との情報が
あると伝えたことに関連し、羅氏は「中国はミサイルでの優勢を利用し、日本を抑え付ける
べきだ」と強調した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140122/chn14012217070006-n1.htm
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:17:18.89 ID:L+NkJkuS0
人命は地球より重い日本と、人なんて代わりはいくらでもいるの中国、
そりゃ戦争になったら命の値段の安い国の方が有利だわ。
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:17:46.09 ID:uVNEYfcP0
朝日新聞や社民党みたいな所への一発だけの誤射は多めにみるけどな。
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:17:46.35 ID:9ek3pJxM0
ミサイルを日本に撃ち込んだkら
中国製品が世界中でスポイルされて
中国経済が壊滅するだけの話ですよw
あの国資源が無いからね
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:18:02.94 ID:DgW30uLw0
>>743
政府機能が終わるだけで、自衛隊の機能にとっては何の支障もない
それどころか自衛隊が戦うのを止める者がいなくなる
「日本は負けた。降伏します」って言う奴を皆殺しにして、降伏すらさせずに泥沼の戦いがしたいのか

>>745
まず>>1くらい読め
ミサイル発射まで数日の猶予があるならこういうシナリオにならない
外国人が逃げるって、どうやってだよ
数日で自力で逃げられるなら、イラクのときとか各国苦労してないよ
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:18:11.85 ID:WxNI2/3A0
へりくつはいいんだよ
トンキンの学者シンクタンクの予想があたったことあんの
あたまでっかちのへたれ中枢なんぞミサイル一発で腰砕けになって
いのちごいするにきまってんだろ
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:18:25.36 ID:EPVZImRN0
南からベトナム、フィリピン、台湾さんが特攻してくれそう
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:18:43.49 ID:0nXGDAi/0
台湾にも侵攻できなかったクセにwww。
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:18:50.11 ID:fr2AVmt9O
中国も気をつけないといけない
内通者がいるかもよ
俺の得意は権謀術だからな
すでにかなりの数が内通するよ
しっかり兵士の心掴んでますか?
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:18:54.54 ID:qa+MXgOT0
一つだけ言えるのは中国が戦う場合それは日米を相手にしなきゃいけない
日本だけが相手ならば勝機はあるだろうが米も相手なら勝機は無い
ならば中国は間違いなく奇策を行うだろうって事だな。
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:18:55.74 ID:V+/rJDjH0
>>783
中国人がそんなに先の事考えるか?
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:19:23.45 ID:5wcayh5OO
黄海に機雷バラ撒けば中狂は輸入ができなくなって崩壊だろ。日本は粛々と軍拡し中狂の侵略に備えれば宜しい。
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:19:25.44 ID:BoJY9OeI0
>>769
どれだけ監視しても核ミサイルを完全に防ぐことは不可能
イージス艦は核攻撃出来る施設か艦戦が有って初めて効果を発揮できるシステムで
それが無い日本は宝の持ち腐れ

あれはアメリカ本土の防衛の為に配備されてるんであって、日本の核攻撃は防げません
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:19:40.29 ID:PSCj/FuL0
今後もどんどん税金上がっていって住みにくくなるからね。
さっさと出ていくのが吉
それぐらいしないと、為政者は気づかんよ
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:19:53.74 ID:o3IuHZwB0
>>780
この人楽隊の人で、軍事全然分かんないんだよな
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:19:55.35 ID:ZxFEpVUi0
>>781
それがなぁ・・・小皇帝解放軍は、そういうわけにいかんのだ。

若い一人っ子兵士が死んだりしたら
大阪のおばちゃんレベルで怖いママンが、中南海に乗り込んで来るぞw
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:19:55.67 ID:JFkrnw5w0
>>765
70年も前のケースを持ち出されてもね
中国が真っ先に狙うのは神輿だよ
神輿が地上から蒸発すれば日本は戦えなくなる
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:20:18.90 ID:rkqoVnCN0
>>784
政府機能が死んだら円で物が買えなくなるんですが・・・
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:20:26.34 ID:5NAujNSy0
中国は他国から攻め込まれる脅威がないにもかかわらず、大規模に軍事力を
増強している。これは戦力が整ったら周辺国へ領土拡張の戦争を仕掛けますよ
というサインである。日本に残された時間は少ない。
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:20:28.71 ID:S6DXnkRr0
原発や東京をミサイル攻撃するようなら、さすがに北京にも米原潜のミサイル降り注ぐから、
そのような戦争はそもそも起こり得ない
800大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/26(木) 16:20:30.18 ID:sRNAbvUF0
>>767
イギリスも同じだ、心配すんな
イギリスはいま妄想で大変なんだぞ、世界は俺を嫌って居るんだああああああって
まあそうだけどな、うん、あれ

>>792
横須賀で、いつも寿司食ってるサーモン委員会覚悟の原潜部隊が居てさ
もってはいけないものを核って評判だぜ
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:20:49.06 ID:t9n+k8rL0
マジか。 アメリカの州になるか、中国の省になるかしないと、日本はミサイルの雨に!
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:21:00.34 ID:7E4K28yc0
中国が戦争を仕掛けて来たら
どさくさに紛れて多分ロシアが北海道に侵攻する

そしてチョンが対馬を占領すると思う
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:21:26.17 ID:+DLRS4u40
>>794
とりあえず戦意を保つことが仕事なんじゃん?
自衛隊も大変だな
こんな記事みてホルホルしないと戦意保てないんて
雪像作るだけじゃツマンないだろ
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:21:30.91 ID:3OiRpqhg0
 
 先ずは日本海側の原発にミサイルだな

 

 

 
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:21:49.22 ID:SxfkrojLO
>>797
速やかに臨時政府が出来ますよ
アメリカと話をつけられる通信環境さえあればどこの県庁でも自衛隊基地だっていいわけです
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:21:54.62 ID:Irnyjz5O0
>>781
俺はそうは思わない
値段が違うってのはちゃんと意味がある
安い奴はや安い分の働きしかしないよ
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:21:57.51 ID:ON36lRbE0
中国としてはとりあえず脅しておいてビビッて尖閣と沖縄差し出してくればラッキーってとこだろ
そんな戯言は置いておいて、本当に脅威なのは日本で工作してるスパイだよな
在日にも同じことが言えるんだが、こっちのほうが遥かに脅威だろ
国内のスパイに全力で警戒しよう
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:22:18.94 ID:ywPLRvj00
ウチクダケー
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:22:19.15 ID:WeHduJ1x0
>>754
チャンになぶり殺しにされてろ
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:22:20.80 ID:X3wIIYaBI
目の前にある金門島の戦いで旧日本軍指揮官に撃退されたシナコロ軍(笑)
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:22:51.18 ID:BoJY9OeI0
>>800
中国が日本に核攻撃をする。。。しそうって状況を確認した場合、アメリカが先制攻撃をするか

この一点なんだよね結局
俺はしないと思う
するメリットがない
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:22:51.79 ID:ZJ6ZAZEx0
なぜ日中全面戦争に話が飛躍するのか
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:23:04.30 ID:2RjSCUEb0
>>739
侵略じゃないし、内戦でもないけど、そりゃ介入できないだろ。
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:23:06.94 ID:An+E68bq0
民間人への攻撃って国際法違反とかそういうのやろ
仮にそれやって他がダメでしょっつって終わりだったら色々アレよね
はなっから破綻してないこれ
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:23:14.47 ID:WK2n0C7I0
>>796
皇族を皆殺しにしたせいで、降伏文書に御名御璽がなく、
発効出来ないから、泥沼の戦争に引きずり込まれて国内の混乱で
崩壊という、支那人らしい最期を迎えるだろう。
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:23:53.29 ID:o3IuHZwB0
>>792
えっ本気で言ってんの? 馬鹿じゃないの?
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:23:58.07 ID:giE9B4MZ0
>16万人
中国軍ではなく、16万人の難民、だろうな、たぶん。
                        
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:24:15.33 ID:+DLRS4u40
>>812
防衛省は全面戦争を想定した予算を欲しいんじゃん?
アレと一緒よ
小保方とかの風呂敷の広げ方と
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:24:33.56 ID:SxfkrojLO
>>811
人類に対する義務として一発撃つまで待つだろ。
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:24:40.72 ID:5NAujNSy0
【国際】日中戦争になれば「日本という国家は秒単位で崩壊する可能性も…」日本人識者が指摘[12/30]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388399245/l50

記事の中でクロイ氏、東シナ海で日中が戦争状態に突入する可能性について言及しました。
それによると中国は世界第二位の軍事予算を誇る国であり、
大きなスケールの戦争に突入した場合は日本は確かに負けるだろうと主張しています。
また核兵器を使わずとも、秒単位で日本という国家が崩壊する可能性もあると言います。
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:24:49.85 ID:94qSTS230
>>751
そこまでやられて反撃しないってのは中国に降伏するってことだ。
中国の統治下でそれ以上に死なない保証はない。
中国が太平洋を望めば対米戦争が起きるけど、そしたら中国になってる日本はアメリカに攻撃されるぞ。
822(`・ω・´) 【中国電 87.1 %】 @転載は禁止:2014/06/26(木) 16:24:51.61 ID:SwoBACsE0
>>636

お前防衛大綱見ていないのか?
本土には、教導隊を除いて両方1輌もいなくなるのだが?
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:24:58.68 ID:FXEQ8fvJ0
>>1
>中国は海兵隊とされる16,000人規模の部隊を派遣することが可能です。

・・・どうやって日本まで運ぶんだ?
824大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/26(木) 16:24:59.27 ID:sRNAbvUF0
>>811
真珠湾攻撃って、日本の潜水艇に先制攻撃してたのに、マスコミ買収したんだよね
おなじことを中国にやってもアメリカなんだろう
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:25:01.72 ID:oOQQPRmQ0
>>710
アメリカは、イランを散々ならず者国家呼ばわりしたくせに、イラクで内戦が起こると
イランにイラク政府の支援についての協議を申し入れている。
舌は、何枚あってもかまわない。
手のひらは、何度返しても減らない。
国家間の関係というのはその程度のものだ。

中共政府を打倒すると言う共通の利益が、その瞬間だけ日本とイスラム勢力の間で
成立するだけで、いくらでも共闘は可能だよ。
天安門事件のような過去の経緯が、実際の軍事同盟に影響するなんて馬鹿な考え
を持っているのは、韓国人ぐらいのものだ。
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:25:02.11 ID:hb6OmbDS0
核兵器ってたしか賞味期限が7年くらいだよね
中国は核実験もせずにどうやって維持してるの
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:25:03.67 ID:3PHdENp+0
クラスター爆弾って上陸阻止のために
必要なんだよな。なんでもかんでも国際的に禁止はよくないよな。
地形というものがあるからな
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:25:20.23 ID:QCRMYT5r0
実際、中国が核を打って来ればそれで終わり。
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:25:20.98 ID:Ot1fhkA3O
日本人として知っておくべき3つの事実

@支那は南京大虐殺を始めとする虐殺主体の歴史を、姦国は慰安婦を始めとするこれまでの自国の恥ずべき文化・歴史を全て日本に押し付け、自国の浄化を謀ろうとする蛮族である。

A在日特亜人の生活保護受給率は日本人の5倍、そのうち3/4は無職。

B約100万人の朝鮮・支那兵が在日として、日本に潜伏しているという事。
開戦した場合、日本を内部から食い荒らされる事は終戦後の史実からもあきらかである。
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:25:30.39 ID:rUnQq//+0
中国はもう世界でも危険な軍事政権の国家になったって事を認識した方が良いってことだな
つまり世界の敵
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:25:55.50 ID:BoJY9OeI0
>>819
だな   中国に先に撃たせる。 その方がアメリカにとっては得
中国が悪って事になれば好きな事ができるし、日本の力も削げる。 一石二鳥だな
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:26:00.46 ID:mqEza+iJ0
>>823
だから遠泳隊だって言ってるだろ
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:26:08.71 ID:OczlZKvNO
>>742
ヲイヲイ、何言ってるんだよ。
今の時代じゃ戦争や兵隊は流行らんぞ。ボタン一押しで街や村が消滅する時代だぜ?
やるなら兵隊や軍隊じゃなくテロリストやゲリラ戦だろ。
テロの方が効果が有るぜ?
世界最強の米軍でさえベトナム戦争でゲリラに苦しめられたんだからな。
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:26:16.62 ID:Irnyjz5O0
こんな妄想話に食らいつくってことはチャンコロの奴らは日本が戦わずして屈服することを望んでいるんだろうな
あいつらはそういう姑息な連中だ
バカらしい
チャンコロなんぞに負ける日本ではない
日清戦争同様に負け戦を味あわせてやるよ
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:26:21.39 ID:TSF20xE40
アベを始め政治家官僚が速攻で逃亡してあっさり負ける気がする
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:26:26.49 ID:n6h3GMuk0
憲法九条は俺もいらんとは思ってるけど
九条がなければ先制攻撃できてミサイルも怖くないとか言ってるのは全く見当外れのアホ
実際はいくら衛星とかフル活用しても探知と隠密では隠密のが強いのは軍事では常識
九条あろうがなかろうが中国がその気なら先制ミサイル攻撃で日本に打ち込まれてから自衛戦争になる
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:26:33.33 ID:chQ14nmh0
>>822
どのみち上陸されたら油もない国なんだからゲリラ戦だよ、正解じゃね。
潜水艦つくるほうがマシ。
838大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/26(木) 16:26:48.74 ID:sRNAbvUF0
此処でどんだけ騒いでも、アメリカの国務省も国防省も中東戦略を優先するわな
自衛隊の幕僚で日本単独もどきで中国のオアそびにつきあう話題でしかないわな
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:26:55.07 ID:N6tiz6MA0
視線変えると中国は国内にテロ騒動、国外にベトナムと日本尖閣に構ってる余裕ないと宣言してるよなw
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:26:59.80 ID:dQFsYkZh0
日中開戦したら、オタク系少年が逃げてると
そこにシートに覆われた物体を発見、それはなんとF-35戦闘機!
「これ動くぞ」と言って離陸→支那フルボッコじゃないの
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:27:02.89 ID:DgW30uLw0
>>785
だから、その命乞いする奴が死んでるから命乞いできねーんだっつーの
しょぼいミサイルごときでたいした打撃もなく降伏するのなら、今頃北朝鮮が日本を牛耳っとるわ
大打撃で東京壊滅してるのなら、肝心の「降伏をする政治指導者」が死んでるだろ

>>797
だから?
しばらくすりゃ代替臨時政府ができて、そのあと本格的な政府が復活するだろ
円で物が買えない期間なんてほぼないな
政府が果たす役割、機能について理解してないんじゃないのか?
総理大臣がたとえば心臓発作で亡くなったとして、それで日本の経済が全部麻痺すると思うのか?
842(`・ω・´) 【中国電 87.1 %】 @転載は禁止:2014/06/26(木) 16:27:17.13 ID:SwoBACsE0
×本土
○本州
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:27:24.56 ID:0nXGDAi/0
燃料注入してるのを偵察衛星に発見されるから、
支那の核兵器は絵に描いた餅だよwww。
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:27:26.26 ID:NaMqr/o50
俺あの世で日本の無くなった世界を見てみたい
特にどれだけアジアが混沌と化してるのか
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:27:29.28 ID:B4JxmgcEO
>>700
シナリオはこうだ。
中国国内で大規模な爆発事故(もちろん自演)を起こす→「これは日本人のテロある。日本の宣戦布告アルーっ」 →知らないってんだろ いい加減なこと言うなクソしな公→「日本がやったアル。日本がやったアルーっ」「日本の天皇と安倍は謝罪しろ!」
でないと東京を火の海にするゾ

各国大使館、領事館、滞在中の外国人 阿鼻叫喚の逃走→宣言した日の明け方に大陸弾道ミサイルを各地の基地から数発 日本国内各都市に向けて発射。

イージス迎撃できず 、撃ち落としに失敗した数発が東京や福岡新潟に着弾。壊滅的なダメージに→自衛隊、指揮系統が混乱し司令部判断で米軍に救援と指揮権移譲を打電

圧倒的不利な状況で日中開戦へ

まぁ、できの悪いシナリオだけど こんなコトでも平気でやるのが いまのシナ政府
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:27:35.24 ID:qgtlunLf0
>>823
旅行客として偽造パスポートで入国
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:27:58.87 ID:spUfKEV70
中国は米軍よりやり口汚いから日本もさすがにゲリラ戦に突入するわ
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:27:59.85 ID:I39JV4OZO
>>710
お前ってほんとに脳が幸せだな、日本は米と同じように表の顔と裏の顔がある


日本の表向きの顔
同盟国(米・印・豪)、、その他貿易関係などの友好国

日本の裏の顔
親友組織(CIA・アルカイダ)
注※アルカイダ内に複数の組織がある

日本=CIA=アルカイダは親友
注※アルカイダ内に複数の組織がある
849名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:28:15.59 ID:M01RCjto0
大丈夫、憲法9条が守ってくれるよ
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:28:23.53 ID:5NAujNSy0
中国は核弾道ミサイル持ってるんだ。日本が勝てるわけないだろ。
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:28:29.04 ID:tdg+pYeI0
ミサイル迎撃は不可能、原子力潜水艦の探知は不可能ってのが常識だろ。
中国の原子力潜水艦はすべて捕捉さけてるのか。
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:28:55.68 ID:ZxFEpVUi0
>>846
そいつらは俺が処理するw

俺が中国人に紛れたら奴らには見分けがつかないが
中国人が日本人に紛れるのは無理。
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:29:01.90 ID:FXEQ8fvJ0
>>832
( ´,_ゝ`)プッ
泳いでくるのかよw
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:29:18.31 ID:0j68PyiB0
元寇より規模小さいな。
しかし、中国様の勝利条件は何なのよ。

そんなのターゲットにして、
アメリカ得意の無差別爆撃容認の御墨付を与えてどうすんの。
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:29:31.50 ID:OSg6ORi20
軽武装の在チュン数万人が霞ヶ関に集結するだけで日本は沈黙だ
さらに増やそうとしてるけど意味わからん安倍自民てか経済界
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:29:38.62 ID:6ucCLXmU0
>>826
腐っても核兵器
文字通りスポイルして実際には使えなさそうでも、撃っても命中率低そうでも
核保有は核保有であり、ようするに核の抑止力ってそういうもの
だから日本も核実験無しで造ってしまって
コンピューターシミュレーションで爆発することを確認したと言い張ってしまえば
十分な抑止力になるよ
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:29:47.77 ID:o3IuHZwB0
>>803
いや中国国内でも、あまりにも馬鹿な事を言うから呆れられているみたいだよ
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:30:11.21 ID:JFkrnw5w0
尖閣なんて小島を守るために日本という国を失ってもいいとか
ウヨクはアホかよ
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:30:17.19 ID:qPYAitnf0
アヘン戦争に対抗して脱法ハーブ戦争って呼ばれるような戦争してほしい
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:30:30.16 ID:ZxFEpVUi0
>>856
言い張らなくても、日本が核保有してないって信じてるのは日本人だけだぞw
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:30:32.46 ID:V+/rJDjH0
>>846
武器はチャイナタウンで調達?
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:30:44.55 ID:+DLRS4u40
>>854
資源ない日本を攻める馬鹿な国もないよな
石油がじゃんじゃん出てたら危なかったけど
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:30:44.37 ID:eIdpUUGB0
中国もただではすまんからやりたければやれ
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:31:03.66 ID:mqEza+iJ0
>>853
おまえ、中国1万年の歴史をなめてるだろ
不可能なことは無いんだよ
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:31:04.93 ID:94qSTS230
>>823
上陸阻止は不可能というのが日本の見解だぞ。
防衛大綱に書いてある。

九州あたりで足止めしつつ、アメリカの援軍を援軍を待つのが日本の方針だから。
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:31:22.23 ID:yIopkXNVO
中国軍の予算が足りないから、ちょっと日本をビビらせて、かましてるだけでは?
中国共産党から、軍部が予算を貰う為に必死なんかもよ
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:31:24.13 ID:3QxB2lS+0
アメリカは戦闘行為無しにシナを滅ぼせる
 シナの米国債を無効にする(法律がすでにある)
 ロス郊外にある愛人村の本当の住人を暴露し、関係者を拘束する
 当然だが資産も没収する
 東トルキスタン、内モンゴル、チベットなどに武器を投下する
シナは耐えられるかな(笑
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:31:48.48 ID:WsNdLXlJ0
>>828
核を使うまでもない
日本は東京一極集中
東京に集中的に空爆を加えれば一発で日本は終わる
3日もあれば、日本は事実上死に体となる
中国は言うまでもなく、北朝鮮ですら、核を使わずに難なく日本に勝利する
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:31:49.30 ID:6MQ1E9k50
中国「日本の国政選挙にも影響を与えるほどの規模になった宗教団体に、一声掛ければ日本は終りアル。
    我が国は一発の銃弾も使わずに、日本を制圧できるアル」
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:31:55.96 ID:HUae4a/u0
中国経済も終わって内戦になるわ ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:32:00.19 ID:qYRkNR160
ほんとにバカが多いんだな
核なんか撃ってみろよ、その映像が全世界に流れるんだぞ
非戦闘員である女子供が核攻撃で悲惨な状態になった映像が流れてみろ
中国がどんなに正義を強調しても、世界からは絶対悪としか取られない
国際社会が中国を国家として認めず、中国が解体され
中国人は二度と国家を持てなくなることは確実

だから核なんて撃てねーっての
情報化時代に無知すぎんだろw
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:32:02.60 ID:juhBNxuH0
WWUの頃と違って制空権とるのは難しいし、糞たっかい長距離ミサイルばっか撃ってたら国が疲弊するわ
今は皆自重してるからいいけど核武装した国がわんさかある時代に核なんて撃ったら国の将来が危うい
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:32:08.47 ID:+DLRS4u40
>>866
それは日本も一緒だろ
最近は防衛省の予算クレクレ隊が五月蝿くてたまらないって主計局で噂らしいぞ
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:32:18.78 ID:ZWVgZTl/0
>>863
敵地攻撃能力ないのに?
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:32:26.99 ID:zCcMtOKS0
>>1
さすがw
都内にいる同胞もろともぶっ殺す気マンマンw
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:32:27.86 ID:OczlZKvNO
>>845
そんなシナリオは成立せんぞ?


だって、チャンコロどもは日本以外にも敵が多いからな。日本だけに断定するのはどう考えても無理が有りすぎじゃないの?
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:32:30.64 ID:ZxFEpVUi0
>>868
空爆って、制空権gな取れなきゃ無理だよw
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:32:34.88 ID:5NAujNSy0
>>868

【尖閣問題】 羅援・中国人民解放軍少将 「戦争が始まれば、東京を空爆することを考えなければならない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360927292/l50
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:32:41.02 ID:YAfhgWx70
>>858
尖閣を失う所から日本侵略がはじまるんだよ池沼
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:33:00.41 ID:pm4r7kkd0
>>844
俺は生きてる間に、ネトウヨの子供が自衛官になって、
戦死(無駄死)しちゃって、元ネトウヨが反戦デモやらかすのが見たい
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:33:05.45 ID:86cYy0i+0
日本に上陸って相当難しいぞ
泳いで来る気?
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:33:05.74 ID:qskXZPdfO
誤って原発にミサイルぶち込み世界中が放射能塗れに
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:33:10.34 ID:1e1827aO0
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:33:25.31 ID:3QxB2lS+0
核ミサイル数発と常任理事国の交換だな
日本にとっては長い目で見たらメリットが大きい
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:33:53.78 ID:+DLRS4u40
>>880
今、日本人が生きてる間に戦争が起こる確率なんて1%ぐらいだろ
防衛省も宇宙人からの防衛計画とかを練って予算貰ったほうがいいんでないの?
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:33:56.71 ID:rJWyTMVX0
俺が毎日ぼーっと過ごしてるのは
有事の時にミサイルを受け止めるためだ
887大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/26(木) 16:34:34.67 ID:sRNAbvUF0
そろそろ、カレーでも食ってくるけど

中国が意味も無く攻めてくる、スパイがいる
これ統合失調症の最大予兆です、みなさん適当に聴きましょう

上陸してくる?俺の大学の先輩の海保をなめてはいけません
日本で最大のワルですから
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:34:36.37 ID:7qaGC4dlO
東京にミサイル落として壊滅状態にする。
で、それからどうすんだ?
目的は何?
889(`・ω・´) 【中国電 87.1 %】 @転載は禁止:2014/06/26(木) 16:34:36.61 ID:SwoBACsE0
>>837
ゲリラ戦なら尚更MBTが威力を発揮する
ちなみに、備蓄弾薬はお寒い限りだが備蓄燃料は半年分ある(自衛隊だけで)
国としても備蓄していて、全ての産業で必要な量の半年分も別にあるから、節約してそちらも使えば1年以上は動ける

>潜水艦つくるほうがマシ

もちろん、潜水艦も必要だが本州に装甲車にライフル砲載せた高機動戦闘車しかいないんじゃ…
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:34:46.16 ID:WK2n0C7I0
>>848
NSAに負けて予算も人員も奪われたCIA経由で、日本に何ができるやら。
中南海が奇策としてイスラムに帰依してしまうほうがまだ可能性がありそうだ。
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:34:46.62 ID:s3Fq0irm0
川内原発に一発打ち込まれただけで負け確定だよ。
中国人はルールなんて無視するからな。
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:34:51.33 ID:SxfkrojLO
>>858
中国は尖閣の為に核戦争が出来るの?
出来ないだろ
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:34:56.91 ID:uAFssW/X0
>日中開戦と同時に

前段端折っていきなりそれかよw
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:35:03.38 ID:6ucCLXmU0
>>868
簡単に空爆っていうけど、弾道ミサイルも使わずにどうやって
東京を爆撃するわけ?
はっきり言って巡航ミサイルや爆撃機じゃ射程に入る前に落とされるし
弾道ミサイルに通常弾頭載せて撃っても効果が薄いうえに
へたすりゃ、着弾前に核で報復だぞ
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:35:06.09 ID:szEAi+xu0
>>815
日本国内に潜伏してる工作員集めて、地方自治体に潜り込んでる内通者とつるんで日本から独立させれば分捕れるよ。
ウクライナ方式で。
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:35:17.76 ID:ZcmDAPg80
>>1
だから、核武装しろって話かね。
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:35:27.80 ID:WeHduJ1x0
>>833
御尤も   気概を言ってみたんだよ
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:35:52.21 ID:lyTDiAEQ0
先の日清戦争、日中戦争…




いい加減歴史に学べチャンコロよ
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:35:54.83 ID:ZxFEpVUi0
>>885
三年後かもしれんぞ。
経済が保たなくなれば、中国は打って出るしかない。

三日も経てば、中国内は滅茶苦茶になるw
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:36:01.60 ID:pm4r7kkd0
>>885
あと五十年は生きたい。ようつべで殺戮戦を見ながら、死にたい。
ネトウヨの子供と孫だけ死ねばいい。それだけは見たい。
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:36:02.41 ID:zxVA1VZD0
ネラー有志が戦うから問題ないだろ
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:36:11.52 ID:B8xXchkp0
>>26
有事に備えてるって事が戦争を回避する抑止力になると
何故分らないのか…
本当に日本売りたくてしょうがないのか頭の中お花畑なのかこの党首
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:36:44.44 ID:WsNdLXlJ0
中国人民解放軍は、アメリカ軍が太平洋戦争で行った東京大空襲をシミュレーションしている
日中戦争が勃発すれば、東京は焼け野原となる
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:36:50.24 ID:Vs+zdHo30
>>887
でも漁港で釣り糸垂らしてる俺を、見て見ぬふりしてくれる優しい人達だ
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:36:55.06 ID:TwewfrM/0
シナ中共が軍事力で日本を占領すると世界の勢力図が一変する。
それをロシアや欧州やアメが許すかどうか明々白々。ということでいきなりミサイルはない。

政治的に間接支配するならあるかもしれない。スパイだらけだからさ。
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:36:58.54 ID:WsXou1ge0
>>895

沖縄でそれしてるよね実際
まあ、本土でそれをするのは不可能だけど
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:37:02.30 ID:DgW30uLw0
>>874
まず中国ってのが一枚岩の揺るがない統一された国だと思ってるのが間違いなんだよ
中国は内も外も敵だらけだ
あそこは三国志の時代とあまり変わらん
日本に最大戦力を投入して、後顧が憂いだらけ。その上で出撃した軍は日本と戦って仮に中国が勝つにしても
かなり打撃を受けるし、損耗しないわけがない
その時点で中国はかなりの大打撃だよ。共産党が失墜して一族郎党皆殺しにされてるかもな
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:37:24.15 ID:9a0IgLa6O
こんな大事な事なら、朝日やNHK使って報道おねがいしま〜す。
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:37:30.34 ID:+DLRS4u40
>>899
そうやって予算を要求するんですねw
切迫した危機が迫ってると
大変ですねぇ
>>900
だから戦争が起こる可能性はゼロ
単なる予算の分捕りごっこだから
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:37:32.23 ID:1KG+ZaAr0
>>868
政治機能などが集中してるだけで産業などの中心は東海、中部だよ。
東京にある機能は移転可能だし、人さえ移動すれば何とかなる機能なんだけどね。
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:37:41.47 ID:ZxFEpVUi0
>>900
子供はともかく、正統派ネトウヨの俺が戦うから心配すんなw
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:37:44.57 ID:1A2zePGK0
だから恫喝に屈しろって言うのか?www
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:37:45.36 ID:5e9oqoup0
アメリカが絡む限り負けはない
アメリカの強みは本土を戦場にしないことだしな
日本が負けたら飛び火する可能性が高い上に南シナ海どころか太平洋の入り口が取られる
アメリカがそんなアホなことをさせることはない
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:38:13.52 ID:WK2n0C7I0
>>895
国内の敵と民族の裏切り者の処断からだよなあ
公安は仕事してるのかなあ
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:38:19.14 ID:SxfkrojLO
>>891
日本の原発を攻撃しても中国の原発は攻撃されないの?
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:38:30.03 ID:5NAujNSy0
憲法九条なんか一刻も早く捨てて核武装しないと手遅れになる。
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:38:33.65 ID:ZyW/8NYT0
数の勝負で敗戦は濃厚だわな。
原発破壊したら日本人も壊滅するけど中国人も上陸できなくなるけどな。

日本は中国とわざわざ戦争しなくても逆に凄く仲良くなってしまう方がいい。
そうすりゃ中国は「敵」を失って内乱が起きて自滅するから。
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:39:03.22 ID:6ucCLXmU0
>>903
さすがにネタだと思うが
本気で言ってたら頭の中が70年前から進歩してないってことになるwww
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:39:15.94 ID:q3AbAFRO0
無差別爆撃の前にライフライン寸断だろ。あと通信インフラに打撃、皇居や霞ヶ関への牽制で
大手町あたりかな?都内最初のターゲット
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:39:28.59 ID:uWzyTlwO0
中共が対日戦争はじめたら中国に反感持ってる少数民族や
チベットやウイグルが暴動起こすし
インドやロシアもあわよくば領土切り取ろうと動くだろうな。
イスラム武装勢力も動くかもね、ウイグルのために。
南シナ海でぶつかってる東南アジア諸国も当然うごく。

それで続けられるのかね。
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:39:28.89 ID:B1/bWLEG0
大変だな
自衛隊を強化しないと法律改正しないと中国人に虐殺されるな
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:39:37.05 ID:P01luOTQ0
>>61
震災明けの月曜日も普通にみんな出勤してたよな。
電車の本数少ないって発表されてたのに(´・ω・`)
で、その日に原発爆発した。
ついでに言えば確定申告の締め切りも伸びなかった。
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:39:49.37 ID:KEf9DtIHO
東京に侵略なんてしたら、中国は世界で袋叩きになる。侵略戦争は仕掛けたほうが負け。
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:39:56.26 ID:X3wIIYaBI
>>812
人民解放軍の女兵士は手刀で旧日本軍団を全滅させるのが様式美
センセーショナルなキャッチコピーは人民解放くんの様式美(笑)
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:39:57.46 ID:ZxFEpVUi0
>>917
まぁ、そういうセリフは中国に一年程度は住んでから言えw
仲良くするとか、無理だから。
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:40:17.80 ID:WQJmSSUD0
>>916
NATO条約の強化によって、対ソ連、冷戦が勝利へと導かれた。

対中国においては、日米同盟の強化は言うまでもないことであるが、
さらに、日とNATOの同盟強化が緊急に必要であることは論を待たない。
日本は、NATOに正式加盟しなければならない。

Japan - US Article5
Each Party recognizes that an armed attack against either Party
in the territories under the administration of Japan
would be dangerous to its own peace and safety and declares
that it would act to meet the common danger in accordance with
its constitutional provisions and processes.

いずれにせよ、NATOならば、NATOのメンバーに対する攻撃を
米国への攻撃とみなしている。日米安保の第5条は、上記のように
あいまいで弱体だ。中国は尖閣で体当たりでも何でも行って
あいまいな部分を検証して後、攻撃作戦を立てるのだろう。
東アジアは、紛争を誘発させるような条約だからだ。

日本はNATOに正式加盟しろ

日本国は、もうすでに北大西洋条約機構NATOに加盟の署名を行ってる。
日本国は、現在はNATOのパートナー国だから、次のステップのNATOの
正式加盟国になるだけ。

日本国がNATOの正式加盟国になるには、集団的自衛権を行使
出来るようにならないといけなかった。集団的自衛権だけがハードルだった。
NATOの正式加盟国には、義務が発生する。

NATO条約第5条に、NATO加盟国が攻撃を受けた場合には、
自国への攻撃とみなして、集団的自衛権を行使するとある。

2001年に、NATO条約は領域を拡大、全世界の事態に即時対応できるよう変更した。
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:40:27.30 ID:JFkrnw5w0
>>871
世界に流れるかよ
情報網も寸断され報道管制も敷かれる。
世界に流れるのは死体が運び出されきれいになってからだ。
東日本大震災も悲惨な映像はすべてシャットアウトされてる。
中国はそういうこと巧みにやるよ。
靖国とか持ち出してくる。日本がすべて悪いのだと。
当然の報いだと。
世界が味方になってくれるとか甘いんだよ。
情報戦対策など日本は何もやってないのだから。
自衛隊情報部隊は2ちゃんで遊んでるだけ
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:40:47.22 ID:TwewfrM/0
>>913
亜米利加もわからんぞ。
中央アメリカメキシコ方面から大量の人口侵略がはじまってるらしい。
こいつらを社会福祉でささえるわけだから、ただでさえあやうい財政がパンク状態になる危険。
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:40:49.10 ID:DgW30uLw0
>>895
独立宣言しても何の意味もない
庁舎を制圧する程度の戦力だろ
警官隊に包囲されてにらみ合いがオチ
都市部すら制圧できてないし、自衛隊の動きには何の関係もない
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:40:54.32 ID:SxfkrojLO
>>919
大手町を狙って落とす能力は無いよ
有楽町に落ちるかもしれないし、汐留かもしれない。秋葉原ってこともあり得るし、ひょっとしたら赤羽の辺りかもしれない。
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:41:01.44 ID:+kWkO8M60
なるほどなぁ〜
人質の米軍基地はどうなるの?
そこら辺考えてるの?

常識的に考えて米軍基地から
世界最強の軍隊が出撃すると思うんですがね
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:41:21.94 ID:kCTEnvGZ0
国境や国籍に拘る時代はもう古いと総理が言っているし、別にいいんじゃね?
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:41:44.96 ID:lzWlfSyj0
有人飛行10数回成功させてるよ。
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:41:52.54 ID:yIopkXNVO
>>900
よっぽどネトウヨとやらが好きなんだね、それを歪んだ愛とゆうのだよ。
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:42:12.44 ID:biYUpbaj0
ガンダムと電磁バリアがあるだろ
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:42:17.76 ID:ZxFEpVUi0
>>927
東日本大震災の時にはバンコクに居たけど、街が流されるのテレビで観たよw
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:42:24.44 ID:TZs74lQV0
中国は日本本土を攻撃する手段をいくつももっている
逆に日本はまったくない。これでは勝負になるわけない
ネトウヨの脳内では自衛隊の圧勝とか妄想が広がってるんだろうけど
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:42:34.32 ID:B4JxmgcEO
>>888
アメリカと 中国できれいに日本を半分こ、
西日本は中国領
東日本はアメリカ領
いまの半島みたいに双方で殺し合いさせてお互いが武器輸出できる。その為にも京都の秋篠宮帝と東京の浩宮皇太子での争いは都合がいい
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:42:41.04 ID:SxfkrojLO
>>927
占領後じゃなくて、降伏前、核攻撃直下の映像が流れるんだよ
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:42:46.35 ID:9ftGr06X0
尖閣沖縄だ九州だ西日本だと希望観測的な事を書いてる人が居るが、中狂軍が
日本侵攻を目指す時は一気に首都東京だろう。太平洋戦争末期の米軍では無いのである
その米軍も日本本土縦断作戦など自軍犠牲予測が多すぎ、原爆使用での早期終戦にシフトした訳だが。

巡航ミサイルや弾頭ミサイルのインフラ猛攻撃、空軍猛爆撃と太平洋側公海からの海軍の領海侵攻。
電撃戦で各種機能集中し過ぎた首都東京が落ちれば、日本はお終い。
そうならないように重要機能の分散や法案、巡航・弾道ミサイルの
効率的撃墜破も含め、有効対策を国内で進めるべきである。
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:42:51.21 ID:WsXou1ge0
>>917

だからその数の利を対日本では使えないのよ海で分断されてるから
だからこそ、鎌倉時代の元の侵攻を防げたわけだし

現代戦だと海の戦いは数だけじゃ勝てなくて質のが大事なわけだし
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:43:00.11 ID:DgW30uLw0
>>927
中国国内のネットですら完全に牛耳れてるわけじゃねーのに
日本のなんてどうすんだよ。太平洋のケーブルを切断してまわるのか?
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:43:23.90 ID:Y1lGVQRU0
>>915
一発打ち込まれたら終わりとか言うやつは
反撃をまったく想定してないやつが多い
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:43:41.14 ID:sDBNvTFb0
これからは日本のポーランド化が始まりますよw
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:44:25.97 ID:yIopkXNVO
中国軍に予算が足りないから 日本をイビってるんだよ
いつだって、特亜は用日だからね
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:44:32.64 ID:kjr2p0zZ0
アホな専守防衛の帰結

それでも日本最強説を崩さないバカなネトウヨ
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:44:50.78 ID:BoJY9OeI0
>>943
だからどうやって反撃するんだよ
日本は核兵器持ってないんだぞw
そしてアメリカは、日本の報復で中国を核攻撃したりしない
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:45:00.16 ID:eIdpUUGB0
日本を攻撃するメリットは中国にはないから
脅すことが目的だからな
スルーが一番
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:45:02.34 ID:WQJmSSUD0
>>944
NATO条約の強化によって、対ソ連、冷戦が勝利へと導かれた。

対中国においては、日米同盟の強化は言うまでもないことであるが、
さらに、日とNATOの同盟強化が緊急に必要であることは論を待たない。
日本は、NATOに正式加盟しなければならない。

Japan - US Article5
Each Party recognizes that an armed attack against either Party
in the territories under the administration of Japan
would be dangerous to its own peace and safety and declares
that it would act to meet the common danger in accordance with
its constitutional provisions and processes.

いずれにせよ、NATOならば、NATOのメンバーに対する攻撃を
米国への攻撃とみなしている。日米安保の第5条は、上記のように
あいまいで弱体だ。中国は尖閣で体当たりでも何でも行って
あいまいな部分を検証して後、攻撃作戦を立てるのだろう。
東アジアは、紛争を誘発させるような条約だからだ。

日本はNATOに正式加盟しろ

日本国は、もうすでに北大西洋条約機構NATOに加盟の署名を行ってる。
日本国は、現在はNATOのパートナー国だから、次のステップのNATOの
正式加盟国になるだけ。

日本国がNATOの正式加盟国になるには、集団的自衛権を行使
出来るようにならないといけなかった。集団的自衛権だけがハードルだった。
NATOの正式加盟国には、義務が発生する。

NATO条約第5条に、NATO加盟国が攻撃を受けた場合には、
自国への攻撃とみなして、集団的自衛権を行使するとある。

2001年に、NATO条約は領域を拡大、全世界の事態に即時対応できるよう変更した。
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:45:10.03 ID:vxXsKCpr0
効いてる効いてる
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:45:17.62 ID:dfsbtNny0
無人機でも保有して、北京や上海爆撃できるようにしとけばおk。

抑止力ってのは、やられる前にやれ。そう言うもんだ
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:45:23.03 ID:juhBNxuH0
中国が覇権主義で行くなら日本狙うより南進する方がハードル低いと思うのだが、尖閣にこだわるよりメリット多い
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:45:25.50 ID:SxfkrojLO
いずれにしろ、>>1のような速戦をいつまでもやれるとは思えないね
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:45:40.89 ID:JFkrnw5w0
>>892
中国が尖閣奪取に失敗して降伏したら指導層は当然死刑だろう。
核でもぶち込まなけりゃ自らの立場を維持できない。
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:45:43.56 ID:WsXou1ge0
>>938

太平洋の覇権的にも同盟的にもなんのメリットないのに
そんな要求飲むわけないだろ阿保
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:45:58.71 ID:+DLRS4u40
>>944
地政学的に日本の向こうには海しかないから大丈夫
資源もないし攻めて占領しても何もいいことはない
そんな国に戦争しかける馬鹿な国は元寇のときの元とアメちゃんしか存在しない
アメちゃんは日本が目的じゃなくてアジア全般の足がかりだしね
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:46:05.40 ID:ZxFEpVUi0
>>937
自衛隊の圧勝は、日本海を通さないってのが勝利条件。
中国本土攻撃は米軍がやる。

基本的なことは覚えておけ。
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:46:06.77 ID:+CLQyA+a0
命が惜しけりゃ中国様の言う通りにすべきだな
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:46:20.51 ID:kjr2p0zZ0
アホな専守防衛の帰結

それでも日本最強説を崩さないバカなネトウヨ
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:46:33.83 ID:bgcYWkr70
日本も大量のミサイルを配備すればなんとかなるだろ
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:46:45.98 ID:o3IuHZwB0
>>947
米軍基地への攻撃をされて反撃しない訳ないだろ、頭腐ってんのか
962大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/26(木) 16:46:52.72 ID:sRNAbvUF0
>>944
>>946
なに、アメリカのワイオミング州になるって?
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:46:52.85 ID:9ftGr06X0
>>946

何の信念も無い手のひら返しが稚拙だな

9条教徒反戦エセ平和市民段団体の正体は、お前等連呼リアン朝鮮馬鹿キムチとシナ人だぞ。
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:47:02.12 ID:B4JxmgcEO
>>876
目的が朝鮮戦争のコピーだから 勝つとか負けるとかは気にしない
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:47:21.42 ID:SunblOFo0
ミサイルで東京がパニックってのは想定内。

1万6千兵力を上陸させるまでの準備に日本が気が付かないとかありえん。
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:47:22.41 ID:Vs+zdHo30
まあ幾つかある軍属のどれかの核攻撃の目標は北京だろうな
核持ってるのが中共だって誰が言ってるんだい?
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:47:23.74 ID:6ucCLXmU0
>>947
状況にもよるが、自国の基地や大使館を核で消滅させられて
黙ってるほどアメリカはヤワな国じゃないぞ
だから東京近郊に米軍基地があるが、あれもそう言う意味では
一種の抑止力になってんだよ
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:47:24.07 ID:BoJY9OeI0
>>961
皇居の中に米軍基地があるの?
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:47:31.15 ID:Y1lGVQRU0
>>947
核兵器なくたって
原発に打ち込めるだろ
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:47:46.57 ID:B8xXchkp0
>>919
その前に海上封鎖しようとするだろうね
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:47:50.48 ID:1KG+ZaAr0
>>972
中国国内の動乱動画が出ますねw
何ででしょうか?
そんなにすごい統率力があるのに何でデモなどの動画が海外にでるの?
震災の映像、日本向けには悲惨なものはカットされてたけど、
海外では普通に遺体の映像など流れてたよ。
他国を侵略しておいて、侵略されたほうが悪いなんて理屈は中国以外に通用しません。w
972大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/26(木) 16:48:04.18 ID:sRNAbvUF0
>>966
わからん、俺も尻たい
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:49:54.19 ID:ZxFEpVUi0
>>958
悪い・・・俺は中国人とは共存できない。
俺が死ぬのか、お前らが死ぬのかだけだよw

なんか、さっきから書き込み押すとエラーが出るんだが、攻撃されてる?
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:50:26.02 ID:cLCgTHzO0
中国も南北朝鮮も日本とガチ戦争して
日本の首都・東京を陥落して勝利宣言するのが夢
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:50:26.49 ID:SSy/5SvG0
>952
東シナも南シナも、両方自国の海にしたいってのが中国の望み。
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:50:30.92 ID:+DLRS4u40
>>961
それに関しては一度撤退するよ
太平洋戦争のときもフィリピンも朝鮮戦争時も一度撤退して、体制を立て直すっていうのがあちらの戦法
すぐには反撃してくれない
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:50:37.76 ID:07dLgJOB0
環球時報って脅し記事ばっかり
東京の人だんだん本気になるなよアホらしいから
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:50:45.32 ID:9ftGr06X0
シナ人のふりをする、泡沫在日朝鮮人w
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:50:55.59 ID:jXSaGbKD0
中国にそんな度胸ねぇよ
東京に撃ってきてみろよ
980大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/26(木) 16:51:03.05 ID:sRNAbvUF0
おい、チャン、アメリカ軍キャンプ座間の
ここでなにやってんの?
てか、ここで俺以外で馬鹿いってるの誰かおしえてくれよん
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:51:06.88 ID:o3IuHZwB0
>>968
馬鹿だな、日本列島にミサイルを飛ばせば米軍の基地を攻撃したのと同じ事
ミサイルがいちいちこのミサイルは皇居に向かってます、米軍基地へは行きませんって断って飛ぶのかw
飛ばす前から衛星の網にかかって発射した瞬間には列島への攻撃イコール米軍基地への攻撃と見做されて、ミサイルは撃墜され反撃が行われる
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:51:21.44 ID:rkqoVnCN0
暫定政府の発行した通貨を信用する国なんて無いんだけどなぁ・・・
なにも買えなくなって積みですわ
資源がないのはキツイわ
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:51:25.85 ID:szEAi+xu0
>>956
海が目的だろ。
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:52:08.08 ID:L80Ys2720
中国はまだボタン一発ミサイル至上主義なのか・・・・・・・
これって何年前だったんだろう。
(核は省くやったら共倒れ)
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:52:08.15 ID:bgcYWkr70
中国軍が上陸してくるとかそりゃ恐ろしい話だな
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:52:14.43 ID:BoJY9OeI0
>>981
そんなワケねーだろw
米軍基地内は確かにアメリカ本土と同じ扱いだが、それ以外は関係ねーだろ
中国人も馬鹿じゃねーから、絶対に在日米軍基地には攻撃しねーよwwwwwwww
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:52:45.48 ID:YN6+MMVu0
1万6千の兵力も洋上じゃただの大小数百ぐらいの船でしかない
上陸前に軽く1万は死ぬ
988大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/26(木) 16:52:52.84 ID:sRNAbvUF0
>>984
自動反応型なんて信用できんですよ
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:53:06.08 ID:EQYESxvU0
>>976
軍施設放棄するのか?
滑走路やらなんやら相手に献上?
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:53:13.11 ID:+DLRS4u40
>>983
海なんて目の前にあるじゃん
海軍の予算増強が目的でも日本を攻める必要性がない
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:53:13.55 ID:ZxFEpVUi0
>>976
世界最大の海外基地を見捨てて撤退できるわけないだろw
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:53:16.44 ID:o3IuHZwB0
>>976
撤退する必要も無いくらい圧倒的に反撃出来るから撤退する意味がない
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:53:26.36 ID:+CLQyA+a0
まだ一度も日本人のために血を流した試しもないアメリカに期待する馬鹿がいるとは
994大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/26(木) 16:54:12.98 ID:sRNAbvUF0
>>993
俺とアメリカを離反させるのが目的かね
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:54:47.24 ID:ZxFEpVUi0
>>993
まぁ、日本だけでも十分なんだがねw
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:54:54.55 ID:Sbh/u1ea0
神の杖で報復して終わり
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:54:59.00 ID:+DLRS4u40
>>989
壊してから放棄するんでない?
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:55:03.22 ID:9ftGr06X0
結論 ; レンコ李在日朝鮮人馬鹿キムチが悪い


米軍は半島から撤退 在日は半島韓国に帰国


.
999大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止:2014/06/26(木) 16:55:13.81 ID:sRNAbvUF0
スペイン、もうやめろ
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:55:26.67 ID:o3IuHZwB0
>>986
だからどうやって区別するの?
ミサイルが着弾してからじゃ遅い、即撃墜して反撃するしか手段が無いもん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。