【自動車】トヨタ「究極のエコカー」一般発売を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Baaaaaaaaφ ★@転載は禁止
 トヨタ自動車は25日、「究極のエコカー」と呼ばれる燃料電池車を今年度
中に一般向けに発売すると発表した。

 燃料電池車には水素タンクが搭載されていて、その水素を車外から取り込んだ
空気中の酸素と化学反応させて電気を作り、電気エネルギーでモーターを回し、
車を走らせる仕組み。このため温暖化の原因となる二酸化炭素は排出されず、出
てくるのは水や水蒸気のみ。燃料となる水素を1回補給すれば一般的な電気自動
車の3倍近い約700キロを走ることができるという。

 車両価格は700万円程度を予定している。
http://www.news24.jp/articles/2014/06/25/06253804.html
http://www.news24.jp/pictures/2014/06/25/20140625182847u_188x106.jpg
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:06:52.53 ID:M+jt78Yl0
すげえ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:06:55.80 ID:dPpe6yhB0
買えない
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:07:50.47 ID:1Vb0nQsW0
水素を作るときのco2はどうなん?
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:08:42.46 ID:eeYRQlqr0
水素って高いの?ガソリン車と比較して燃費はどれくらいなの?
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:09:11.80 ID:ejpVMuQD0
自転車か
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:09:40.83 ID:5USbzvIO0
水素はマツダがロリータエンジンで先行してたんじゃなかったの。結局トヨタか。
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:09:47.25 ID:HrW+itxp0
税金払わない究極のエコだな
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:09:51.05 ID:W/WqpgIw0
水兵リーベ僕の船
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:10:00.41 ID:IKUThm+r0
事故るとこわいよう ><
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:10:08.81 ID:CHY6Nlq40
相当以前に報道番組で取上げられたのと仕組みは同じ?
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:10:16.95 ID:LnA3YkB70
燃費がどーとか言ってるやつが買う値段じゃないな
安いガソリン車のほうがどうやってもお得
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:10:22.21 ID:oJUf7b/T0
でもお高いんじゃ?
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:10:46.42 ID:pIITJVFw0
寒いと排出する水が凍結してやばいんじゃね?
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:10:52.69 ID:Cz/pBCfd0
いやだから元が取れる値段にしてくれよ
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:11:03.32 ID:wzpHUZrYO
日産から至高のエコカーが発売されます
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:11:13.26 ID:3C/y1hv10
700万円もするものはエコではない。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:11:40.11 ID:wOF8fG600
水素脆性の問題は解決されたんかな。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:11:43.78 ID:/oPQ/4hi0
値段倍でどこがエコだよ
プリウスですら、通勤とかに使わない限り、元取れないのに
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:11:56.42 ID:SDn84Bw20
絶望的にダサい
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:12:05.36 ID:aYDr/jmt0
それってエゴカーでは?
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:12:08.31 ID:JQJrClSn0
水素爆弾だー
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:12:14.50 ID:WphU0TsV0
電気自動車オワタ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:12:19.15 ID:/YVNo4xC0
まさかと思うけど、水素は水から電気分解で取り出していると思ってないよね
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:12:21.18 ID:3C/y1hv10
>>4
水素は石油から作られています。
ってことは分かるな?
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:12:22.34 ID:F0aWbZXw0
>>4
水素だけじゃないよ、
たぶん燃料電池の核となるスタック部分の素材を造るだけで
膨大な炭酸ガスを放出しているはず。
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:12:35.06 ID:m9GCLD+20
水は道路に捨てるの?
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:12:41.32 ID:ET3pVZ8C0
というかとらぶったとき
普通の店で直せないだろこれ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:12:43.70 ID:VfsD+btL0
マツダと違ってなら燃料供給網もなんとかできるだろうしな。
系統正規ディーラー使うだけでも下手なガソリンスタンドの系列店より多いw
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:12:43.91 ID:jsnaUqoS0
究極のエコって言うくらいだから廃材で作ったチャリンコとかかと思ったら
工場で電気ガス原油その他もろもろ資源使いまくって作られる工業製品だった
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:12:54.83 ID:jb9fIA320
水素は いくらよ???
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:13:21.70 ID:3C/y1hv10
>>24
もちろんそれでも取り出せるけど、石油から水素を作るよりも数倍のCO2が出てしまう。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:13:37.16 ID:FympeoEK0
床が無くて足が出せるクルマか!
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:13:39.70 ID:jH2hQp+t0
ハリウッドスターがつじつま合わせで買うだけだろう
俺は絶対買わない
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:13:45.88 ID:YViDDG+90
酸素税来るぞ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:13:58.15 ID:XifSRW/r0
交差点でチャレンジャー号大爆発
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:14:00.93 ID:b1SlciaS0
コンパクトにコスパで勝てないよね。
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:14:06.08 ID:DhhN4lFaO
電気自動車結局どうなったんだよ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:14:18.01 ID:AUUbqiRn0
>>10
キミぁ、タクシーが爆発したって事故を聞いたことあるかね?
ほとんどのタクシーはLPGボンベを積んでるのを知ってるかね?

つまりはそういうことじゃ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:14:46.21 ID:laYkDtqH0
こういうのが作られてどんどん進化していくことで
やがては一般層にも変える値段に落ちてくるって事もある

今は一般人には関係の無い値段
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:14:59.38 ID:1M5f8SOD0
新型プリウスはやくしてくれ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:15:05.56 ID:2dVlkH+h0
排出された水を自力で電気分解して水素を取り出して、またその水素で…ってとこまでいくといいのにな。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:15:10.39 ID:gCkVhZCH0
>>23
これも電気自動車の一種だろうが
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:15:15.79 ID:RTF7jwYa0
リーズナブル且つエコに水素を作る技術が確立されていません
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:15:18.46 ID:J7zkAE0c0
値段じゃなくて、エコだよというけど
確かに再生利用エネルギーで水素を作ると言っても、LCAというのを考えると微妙だな。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:15:32.39 ID:w0R5c5g80
>>4
そこで二酸化炭素を出さない原子力の登場です!
地球は壊れちまうけどなw
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:15:51.79 ID:8eIZQ5dB0
テロリスト「これは使える」
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:15:54.38 ID:fLlaCqdJ0
ディーゼル搭載のアクセラの方がコスパ的に圧倒的にお得かと。
デミオにもディーゼル搭載されたのが近々発売される。
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:15:57.90 ID:xt6+8K/g0
水素がガソリンより半分以下で買えるなら買うが

実際のところどうよ?ガソリンより高いなら本末転倒
50はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @転載は禁止:2014/06/25(水) 19:16:11.26 ID:1Pby2Lhm0
>>1
ホンダは至高のエコカーを(・ω・`)
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:16:25.35 ID:EfICjzE20
じゃあ湾岸最速は誰なのよ?
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:16:30.30 ID:jeSKoGX60
車両価格は700万円
別途燃料電池2000万円のオプションを装着しないと走行できません
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:16:38.71 ID:Umuummrb0
車内でペダルを漕ぐのかとオモタ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:16:48.07 ID:wj7kRFoy0
デザインがダサイから
デザイン担当重役を変えて
デザイナーの地位をもっと上位に位置づけれいいのに
エンジンが積んでないんだから
このフロントのデザインは合理的じゃないし
頭が悪すぎだよ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:17:05.44 ID:M3YiwMZW0
1000万円を切るっていうから、998万円くらいかと思ってたら700万円はサプライズだな

お前、買えば?
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:17:07.28 ID:4oACbCol0
水素とかロケットエンジンかよ?
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:17:09.97 ID:VOZCE/JR0
はあ?なんで時給の奴隷に売りつけるんだか
貴族の朝鮮人様に買ってもらえや
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:17:15.13 ID:dv8Cm/cP0
水素を液化するのに大量の電力が必要だから
結局これが本当のエコカーになるには原発が必要になる
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:17:33.20 ID:WphU0TsV0
>>43
そうでした
リーフとか既存の電気自動車オワタ
こうですね
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:17:41.19 ID:N+fx+Y8U0
>>4
エネルギーを消費して水素を作るから、CO2は出されるけど、
他のものと比べれば格段に少ないんじゃないの。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:17:43.02 ID:QOhGzN9K0
エコ厨は風力発電車作れよ
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:17:43.85 ID:E5Z+iNiL0
>>38
この車も電気自動車だよ
電源が充電池から静止型の発電機である燃料電池に変わっただけ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:17:59.89 ID:ydz4zVsy0
>>48
デミオのディーゼルはエコだろうな
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:18:17.18 ID:FmfqcADw0
水素はどこで補充するの?
そして100円あたり何キロくらい走るの?
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:18:34.07 ID:iMIHp5pI0
高いよ。
結局、金持ちが道楽で買うだけだろ。
車がないと生活に支障をきたす田舎者は貧乏だし、安いガソリン車を買うしかない。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:18:43.36 ID:YViDDG+90
家庭用太陽光発電で水素を作ることが出来れば笑いが止まらんぞ。買うよ。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:18:58.54 ID:nD2C5+iT0
石油→電気→水素→電気→動力

石油→動力

どっちが効率いいかは中卒でも分かるよな
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:19:03.42 ID:ET3pVZ8C0
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:19:05.15 ID:vRzpDwu20
究極のエコ車

猫車
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:19:24.36 ID:BxzC4PDT0
エコエコ言うならLPガスの優遇措置を一般人にも適応すりゃ良かったんだ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:19:35.77 ID:4Ndks/u00
トヨタはすげえなあ
まさに世界一の自動車企業
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:20:05.34 ID:M3YiwMZW0
田舎は軽乗用車っていうけど、馬に乗ればいいんだよな>エコ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:20:38.36 ID:6N2PL0uI0
発表走行会でコルゴに撃たれるんですよね
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:20:43.03 ID:wlfmdNWy0
>>4
気管支疾患が減るなら水素でも良い
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:20:50.01 ID:AUUbqiRn0
寒冷地じゃ出てきた水が凍りつくから、
それ暖めるヒーターで効率激悪なんだろうけどなぁ
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:20:52.49 ID:CWY3sSFl0
触媒の二酸化マンガンに過酸化水素水をぶっかければ?
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:20:55.35 ID:e85bJCiLO
石油メジャーに雇われたやつに狙撃されて、爆発するだけだろ。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:20:58.41 ID:b7lfTxUw0
今後安くなる要素あるのかな
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:21:04.68 ID:BxzC4PDT0
>>67
いくらスケールメリットっても限度があるよなぁ
原子力発電が大前提だな
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:21:07.22 ID:32CXjgoy0
>>4

無数にある車から出るよりは
まとめて一カ所でつくるようにすれば
対策もしやすいんじゃないかな
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:21:18.70 ID:x0o8wkOa0
>>1
水素タンク…だと?
頼むからうちの周辺100メートル以内に近づいてくれるな
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:21:44.03 ID:SDn84Bw20
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:23:35.93 ID:GZK7iVyd0
http://response.jp/article/2014/06/25/226172.html
http://img.response.jp/imgs/zoom/711948.jpg
http://img.response.jp/imgs/zoom/711949.jpg
http://img.response.jp/imgs/zoom/711950.jpg
http://img.response.jp/imgs/zoom/711951.jpg
http://img.response.jp/imgs/zoom/711952.jpg

なんでこんなにカッコ悪いの。
わざとカッコ悪くしてるんじゃないのっていうレベル。

これのデザイナーとこれにゴーサインを出した責任者はクビにしてもいいくらいだな。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:23:40.68 ID:BjVRfjGW0
水素スタンドどこにあるの?
価格は?
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:23:47.14 ID:BxzC4PDT0
>>77
ゴルゴで… と書こうとしたら>>73に言われてた
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:24:13.78 ID:Z/9RReAr0
事故ったら大爆発して死体は粉々になるんだろうな
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:24:22.46 ID:muhiptIF0
その金でガソリン買うわ、今の所は。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:24:35.40 ID:iMIHp5pI0
>>82
なんじゃこりゃ。
最近はただでさえトヨタ車とホンダ車の区別にくかなくなっていて困っているというのに…。
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:24:46.89 ID:ErmcwM0x0
舛添が東京オリンピックは燃料電池車で!とか言ってたから
まず都内でHステーションの整備が始まるんだろうな
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:24:47.73 ID:ODboT5FK0
水爆キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!!!!
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:24:49.44 ID:5hocxKC20
軽のハイブリットを作ってくれ
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:25:19.24 ID:AUUbqiRn0
>>81
>>86

そこらへんのタクシーも。
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:25:22.06 ID:2IX6xRB40
原子力電池車の方がエコだよな。
放射能が怖いなら人がいないとこで使えばよい。
たとえば火星とか。
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:25:42.78 ID:c+/rgMH1O
ホンダのクラリティはリース販売のみなんだっけか
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:25:47.07 ID:HTz1YRzf0
>>15
資本主義者「元がとれる値段で売ったら、お前らが俺に最大限貢げないじゃん」
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:25:47.42 ID:ET3pVZ8C0
まぁ安全性第一なんやろね
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:26:08.05 ID:wBimbB3i0
>>46

■在日・朝鮮人イラナイ コール(朝鮮太鼓付き)■

朝鮮人イラナイ  日本にイラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

朝鮮人イラナイ  地球にイラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

在日イラナイ   日本にイラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

在日イラナイ  地球にイラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!


子供を守れ  朝鮮人イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

女性を守れ  在日イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!


子供を守れ  朝鮮人イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

女性を守れ  在日イラナイ   ドンガンッ!ドンガンッ!

【在日韓国・朝鮮人の事件】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%BB%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E5%B9%B4%E8%A1%A8
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:26:14.85 ID:wRC12D6uO
戦闘機みたく、事故ると脱出装置が動いて椅子が飛んでったりするの?
じゃないと危なくね?
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:26:43.51 ID:wOF8fG600
>>93
ボイジャーとかにも使ってるんだよな。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:26:51.20 ID:73xS/R+S0
プリウス見たく、
2chで売れないと言う物は売れるからこれは売れる
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:26:59.85 ID:VVzeunUN0
>>83
前面以外はシトロエンがやりそうな感じだな。
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:27:04.36 ID:BnqW1RqG0
すぐに元が取れそうだな
トラックから導入すべき
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:27:26.09 ID:2U/Ln1DZ0
水素いくらやねん
どこで水素いれんねん
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:27:29.58 ID:x0o8wkOa0
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:28:06.55 ID:FHSMWH5A0
これ、テロ用の車として悪用されるだろう
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:28:09.26 ID:ErmcwM0x0
なんで水素は大爆発する前提なの?酸素と混ぜてあるの?

漏れても無害に上空に消えるだろ、ガソリンより安全じゃね?
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:28:12.07 ID:7YVi+HCjO
エコ()のためなら公共交通機関を利用せよ!
さもなくば、歩け!自転車に乗れ!
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:28:12.65 ID:CIdL1/xM0
金持ちの道楽
これが売れると思うなら何で車がここまで普及したかわかってないわ
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:28:16.51 ID:J7zkAE0c0
でも、水素って吸着合金とかで安定させてないと、タンクから漏れるからなぁ...
3ヶ月とか青空駐車で放置しておいたらすっからかんとか?
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:28:27.88 ID:Ej6VxbAR0
水素を作るのに石油が必要で、燃料電池車は全然エコではない。
むしろ今の軽のエコカーにもエコと言う意味では負けているだろうね。
普通のガソリン車とあんま変わらんと思うよ。
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:28:31.82 ID:wxQl1Q5f0
ハリウッドスターがこれで授賞式に登場するんだろ
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:28:41.82 ID:5bmjztIC0
はわわーきれいなお水なんですぅ
っていうのなら欲しいかもしれぬ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:28:42.79 ID:7qc3uoRE0
>>46
メキシコ湾の海底油田の事故ってどうなったんですかねぇ。
惑星である「地球」に対する影響なら化石燃料のがよっぽど酷い。
皆さんが大好きなチェルノブイリの周辺は人類を遠ざけ今や大自然におおわれてる。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:28:51.87 ID:aXPCwFYt0
凄まじい細目だな
なんでどのメーカーも細目一辺倒?
猫も杓子も細目・・・

和み系の丸目が好きな人は多いのに
大きな丸みのある目の方が照らすのに向いてるし
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:28:53.79 ID:vMCoEQoG0
買うつもり
補助金200万くらいか
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:29:02.85 ID:wOF8fG600
>>106
爆発限界がものすげー広いって聞いたことある。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:29:09.69 ID:kjMYaGVC0
何処で水素を補給するんだ?
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:29:17.54 ID:7d9Hn7uJ0
>>7
マツダのは水素をロータリー内で燃やす。
トヨタのは発電に使う。

そのまま、今の両社の戦略が対応していておもしろい。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:29:57.22 ID:8WfpYzXBO
>>109
そこで風船ですよρ
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:30:02.06 ID:Spxb3yQw0
>>116
体積比で4%〜96%
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:30:04.15 ID:U07T++Um0
砂漠の中を走るのなら飲み水が出来てお得だな
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:30:15.29 ID:wj7kRFoy0
エンジンの高さがあるから今の形になったのに
エンジン積んで無いんだから
車高を低くして重心を低く出来るし
前を短くして室内を大きく出来るし
前は板バネを仕込めば
クラッシャッブルゾーンを小さく出来て
デザインの自由度が増すし
トヨタの商品開発は知恵が足りないんじゃね
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:30:34.21 ID:2ahU0Vi90
ガソリン安くなるかなぁ・・・
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:30:59.55 ID:G/uLtY5L0
さすがトヨタ
本当に燃料電池車を市販してしまうとはな

日本の家電は滅んだが、車はまだまだ日本が世界一だ
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:31:07.52 ID:PgFXOsKY0
>>83
悪くないデザインじゃん
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:31:24.86 ID:BiW95/rB0
こういうのはガソリン代だとか経済的とかじゃなくて
公害を出さないとか省資源とかに価値を見出す金持ちのための車だろ
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:31:28.50 ID:wxQl1Q5f0
>>118
水素ロータリー内燃エンジンのほうが効率いいらしな
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:31:36.57 ID:7d9Hn7uJ0
つか問題はpowwwwweeeeerrrrr
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:31:46.80 ID:Mi/PLBy90
>>54
エンジンはなくても燃料電池が乗ってるんでは?
ボンネットも開けずに無駄なデザインだと斬り捨てるのは尚早かと。
それにクラッシャブルゾーンや歩行者保護は必要になる。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:31:51.98 ID:Iz+gygng0
水素はどこで買うの??
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:31:52.27 ID:x0o8wkOa0
>>106
ちがーう!
ガソリンにしろ水素にしろ空気中の分圧が薄すぎても濃すぎても爆発しないが、
水素は爆発限界が広すぎるんだよ。
そして水素が金属の配管を腐食する性能はガソリンとくらべものにならない。
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:31:55.50 ID:/OqsjnAi0
モーターのみの電気自動車では印中あたりに価格競争に巻き込まれるもんな。
でもマツダから出してほしかった。

>>33 効果音は「ダコダコダコダコピューン」な。
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:32:07.40 ID:Spxb3yQw0
トヨタって別にそんな人間性は爽快な企業じゃないから、石油業界とも折り合いながら
ゆっくりやってくんじゃないかな
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:32:08.62 ID:ErmcwM0x0
>116
つ水素の安全性
 http://rh2.org/save/
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:32:34.04 ID:fzZAuPeJ0
事故るとぽぽぽぽんします。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:32:47.79 ID:8WfpYzXBO
トヨタ「あんまり水素を入れすぎないで下さいよぉ〜
入れすぎるとフワア〜っと空に浮かんで飛んでいっちゃいますよお〜」
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:33:04.21 ID:J7zkAE0c0
>>128
基本モーターだから低速トルク大きくて加速良し。
純粋EVよりもバッテリー量が少なくて軽いから、最高速度高いんじゃない?
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:33:20.72 ID:7d9Hn7uJ0
>>135
CM思い出したわ
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:33:27.40 ID:dOfhw0Y50
歩けやw
都内で車何に乗ろうとエコじゃねーから。
エコ言うなら歩け。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:33:39.36 ID:wxQl1Q5f0
>>131
水素が金属を腐食?透過するんじゃねーの。水素分子が小さいから
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:33:49.01 ID:+06GMcfY0
>>83
見た目は重要だよな
プリウスだって初代は見た目がダサかったから駄目だった
燃費の凄さは当時も十分凄かったのに
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:33:53.48 ID:adEuFhWc0
原子力自動車マダー?
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:33:55.86 ID:Rw0lfhUF0
>>116
爆発限界は広いけど拡散速度が無茶苦茶早いから実際に爆発するタイミングの
発生頻度でないと比較できないんだよね
今の所燃料タンク破損事故を想定した実験ではガソリンの方が被害が酷い
これは直ぐに拡散して車の周りに残るから丸焼けになる
ただ、トンネルとか立体駐車場で天井にたまったときは?とか水素でも不安な要素もある
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:33:59.19 ID:x0o8wkOa0
>>120
ガソリンの容量爆発限界は1.4-7.6%だから、水素は何をどうやっても爆発しそうな勢いですね。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:34:00.79 ID:rAq9z2Pb0
700万円もするプりウスを誰が買うかって話だ
どうせコスト削りまくって内装もプリウス並みなんだろう

だったら、内外装にコストを掛け1500万円〜5000万円で売った方が売れるしブランドイメージも↑
富裕層にとっては700万〜5000万ぐらい誤差の範囲

3000万のベントレーや5000万のロールスロイスが馬鹿売れしてるんだからさあ
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:34:03.93 ID:nRKAtTjy0
エコエコいうたって
エコノミーだろ
金使え吐き出せ言うことだろ
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:34:06.45 ID:wj7kRFoy0
>>129
ラッシャブルゾーンは板バネ
歩行者保護はアイサイトで回避
プロサラリーマンの保身で
この辺の発想が日本メーカーの弱点だよな
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:34:29.86 ID:AUUbqiRn0
もう、水素=爆発
という爆発厨を相手にするのをやめたw

タクシーのLPガスで爆発事故なんざ聞いたことないのにw
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:34:35.29 ID:ptFkfWSs0
デザインは普通にクラウンでいいだろーに
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:34:45.62 ID:QRuHK3YQ0
次は空飛ぶ自動車だな
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:35:44.85 ID:zsSHQGlH0
誰が買うんだろ ?

エコキチガイの菅直人とか小池百合子とか、山本太郎とかが買うのか ?
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:35:46.38 ID:x0o8wkOa0
>>140
配管の金属が水素を取り込んでもろくなる現象を水素ぜい化と呼びます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E3%81%9C%E3%81%84%E5%8C%96
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:35:58.98 ID:wxQl1Q5f0
>>145
それはベントレーやRRがやればいいんじゃないの。トヨタがやるのはこっちだろうな
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:36:10.80 ID:c+/rgMH1O
しかしマジで燃料電池だけで走らせるつもりか

いざという時の保険に充電プラグも付けといた方が良いんでないの?今の段階では
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:36:18.92 ID:V4xb8bXh0
素直に凄いと思うわ
よく市販化する気になった
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:36:21.92 ID:RQMCibEg0
せめてプロパンを燃料にした燃料電池搭載しゃじゃないと

水素ステーション無くて立ち往生しそう
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:36:26.24 ID:S948a9aa0
プリウスのコンセプトは
×エコロジー
○エコノミー

この車のコンセプトは
○エコロジー
×エコノミー

この値段と現状の水素インフラのままだと売れるかどうかわからん。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:37:01.01 ID:nTcjR9gW0
だいぶ安くなったね
ちょっと前までは数千万円だったのに
159名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:37:05.64 ID:u2EdKYHl0
寒い時、ヒーターの熱源はどうするんだろ?
効率悪い電熱線使うとは思えんし、水素燃やすのか?
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:37:24.28 ID:PO8mde1E0
エアカーかと
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:37:30.68 ID:fzZAuPeJ0
究極は腰に紐つけて車を引っ張るやつ
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:38:08.36 ID:QOhGzN9K0
事故時のヤバさで言ったら、ハイブリッド車のリチウムの方が凶悪だろ
露出した日にゃ爆発&放水不可。
そうじゃなくても感電の危険があるし…
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:38:11.62 ID:RQMCibEg0
>>159
燃料電池が発電時に熱出すだろ
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:38:41.13 ID:bGHe2cPM0
まずは水素スタンドが普及しないと駄目だろ。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:38:41.54 ID:R9r3Hgwf0
>>10
事故ると怖いのはガソリンも同じ
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:38:43.04 ID:/jD2sKgu0
>>157
電気と違って石油元売りが飛びつくんじゃねインフラは
値段は素材と量産次第かなあ 今の半額位は十年以内にはあると思うんだが
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:38:44.26 ID:u+DwpYnTO
インフラが整ってねぇのに売れるわけないだろ
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:38:50.95 ID:9Nbix+xD0
バッテリー何年もつんだろ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:38:56.39 ID:Rnyqo/Zy0
>>110
そこで原発ですよ
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:39:07.11 ID:uSiFh6c40
究極すぎてインフラが間に合わんw
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:39:19.26 ID:x0o8wkOa0
>>148
プロパンの爆発限界は2.4-9.6%、水素は4-96%な!
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:39:27.43 ID:Spxb3yQw0
>>144
屋外なら大丈夫だよ
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:39:30.89 ID:ot/VhZpw0
本当の金持ちは外車じゃなくこういうの何台も買うんだろうな・・・


裏山
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:39:37.59 ID:UOV1cXQk0
名前はツェッペリンでよろしく
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:39:56.26 ID:/3bWFiAt0
>>160
バカには見えない、乗れないやつですか?
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:39:57.91 ID:+06GMcfY0
ホンダのFCXクラリティーは一度も見かけたこと無いな
あれ本当にリース販売されたのか?
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:40:03.83 ID:nTcjR9gW0
>>156
燃料電池にとって炭素は猛毒だからね・・・
数多くの燃料電池メーカーがチャレンジしては挫折している
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:40:10.58 ID:AUUbqiRn0
水素爆発厨=ヒンデンブルク号の事故しか知らない情弱wwww
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:40:12.81 ID:FHSMWH5A0
俺忘れてないよ?

松田が水素ロータリー作って、そん時マスゴミや業界がこぞってバッシングした時のことをw
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:40:36.61 ID:Spxb3yQw0
>>152
それ金属学的な意味では腐食とは言わないよ
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:40:44.61 ID:tB/zHEV70
700キロはマジですごいな
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:40:53.14 ID:wxQl1Q5f0
>>152
ステンレスがとくに問題なのか。水素ぜい性は解決策は一応解決してるみたいだね
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:40:53.41 ID:x0o8wkOa0
>>165
爆発限界の広さ分、水素の方が十倍は怖いよ。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:41:19.41 ID:wOF8fG600
>>168
車検の度にバッテリーは交換 とかなるのかな。
写ルンです みたいに、使用済みのは工場で色々上手いことやらかして再生させて、また売るの。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:41:22.08 ID:x9RkLsXA0
現在製造法では水素を製造するときにCO2を発生させるし
水素自体の価格もはっきりしてないからエコではない
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:41:26.70 ID:Y/NLmmEv0
やっとか、長かったな‥
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:41:35.41 ID:IFXT9/Uf0
インフラ投資できねー車なんて公金目当て以外考えられんだろ
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:41:58.63 ID:nTcjR9gW0
>>179
バッシングじゃなくてパッシングでしょ?
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:41:59.50 ID:exNSHruz0
公用車とハリウッドセレブからだな
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:42:01.28 ID:BLulO+iX0
(´・ω・`)

ホンダが来年の発売を予定している燃料電池車(FCV)について、日本で先行販売する方針を固めたことが24日、分かった。
価格は、国などの補助金を除いて700万〜800万円となるよう調整する。
1回の充電による走行距離は当初700キロ以上としていたが、800キロを目指して開発を進めているもようだ。
http://i.imgur.com/m89ptC3.jpg
http://i.imgur.com/dbRUzwV.jpg
http://i.imgur.com/0cZvqBO.jpg
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:42:01.95 ID:7d9Hn7uJ0
>>137
700万あれば、MB辺りの大排気量余裕。

価格比較はともかくとして、水素貯蔵タンクって意外に重いのよ?楽しみにしているが、使い物になるかは疑問だわ。

んで、ジェレミー辺りがポポポポーンやらかしそう。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:42:08.25 ID:EZvnlvHO0
このタイミングで燃料電池車の市販発表か、今年は今年はガソリン代上がるぞー、それを見越しての株価対策と見た!
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:42:19.70 ID:+06GMcfY0
水素自動車普及の一番の障害は技術でもコストでもなく石油メジャーな気がする
インフラの旨味はとりあえずあいつらに全部与えるくらいの気持ちでいなきゃ潰されるぞ
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:42:27.83 ID:b3qzujLd0
値段に驚いたわ
かつては1億したのにな
先行投資で利益をかっさらってほしいわ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:42:41.13 ID:jvV7XrjR0
「究極のエコカー」は大ウソ
エネルギー効率が悪すぎて、全くエコじゃない

例えば電気分解で水素を発生させるなら、直接EVを充電するほうが3倍効率が高い
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:43:15.89 ID:O80/uXTi0
>>7
あれは水素をロータリーエンジンの燃焼室に入れて、爆発させて動力を得る仕組み。

トヨタのは、水素と酸素を反応させて電気を作り、それでモーター回転させて走れ。
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:43:23.47 ID:nTcjR9gW0
>>183
両者が漏れた場合

ガソリン=地表に沿って広がり二次災害を起こす

水素=超軽量なので一気に上空に広がり拡散してしまう
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:43:29.05 ID:iMIHp5pI0
うーん、やっぱり水素を満載している車には乗りたくないなあ。
近寄りたくもない。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:43:32.93 ID:emwsKr/h0
200万くらいの車が出るまでは手がでない…
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:43:33.24 ID:xfF7nRyG0
さあて水素に課税する時代がくるな
エコ?
てめえが死ぬことがエコだよ
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:43:41.33 ID:6j0yIPuY0
買ってやるからカッコ良く作れよせめてAventador程度にさ
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:43:50.53 ID:QHNNmbOr0
>>83
初代プリウスといっしょで、あまりたくさん売れてほしくないってこと?
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:43:52.97 ID:hS3udRlv0
これ調べたら水素ステーションで給油するらしいがどこにあるんだよ…
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:44:07.64 ID:IFXT9/Uf0
200万の車買って500万燃料代のほうがエコだろ 普通
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:44:22.92 ID:gua44ejZ0
>>16
日産はゴーンに払い過ぎて開発費まで回らないから新技術は無理だろw
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:44:41.35 ID:jb9fIA320
課題は多いが、燃料電池車が増える前に、水素ステーションのインフラが整うことは考えにくい。
給油所も車両の保有台数に従って増えた経緯があり、水素ステーションもFCVの増加に伴って整備される。

そして「自民党資源・エネルギー戦略調査会」は、「水素社会を実現するための政策提言」を行っている。
この内容には、FCVを普及させるためのさまざまな優遇措置を盛り込んだ。

たとえば2015〜2017年までは、タクシー会社を除く企業と個人がFCVを購入した場合、水素を「無料で提供」するという

実質2年間は「FCVの燃料代がタダ」になるわけだ。さらに2015〜2020年までは、FCVについては「高速道路も無料化」するという。

購入時の補助金も手厚い。「1台あたり200万円台になり得る水準の補助を2025年までの10年間にわたって」実施するとしている。


http://autoc-one.jp/toyota/newmodel-1811767/
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:44:44.97 ID:+06GMcfY0
>>179
バッシングなんてされてたっけ?ガソリンから水素に切り替えた時のパワーダウン指摘のこと?
エコカー求める人にパワーダウンは大したマイナス要素ではないと思うけどなぁ
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:44:49.63 ID:nTcjR9gW0
>>203
工業地帯
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:45:06.01 ID:AUUbqiRn0
>>183
プロパンガスも結構漂うぞw比重あるからなw
ガス漏れ爆発事故無いというのか?

よくあるぞ?家屋じゃw
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:45:08.59 ID:BfFeNE4a0
FCXクラリティ登場から三年?
遂に来たかフューエルセル車

お台場にあったのと、
最近荻窪の辺りに出来たよね水素ステーション
都内でどの位有るんだろう
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:45:13.13 ID:x0o8wkOa0
>>182
対策はあるけど希少金属を使うから、たとえば都市ガス用の配管を水素対応の
配管にするだけで一桁上がる。
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:45:23.74 ID:z5kwKDmM0
結局は電気自動車なわけじゃない?
んなら、バッテリーをカートリッジにしてくれた方が良くないの?
スタンドで入れポン出しポンでハイ完了って感じでさ
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:46:13.96 ID:y+aHCDJU0
それで水素を製造するための電力などを作るために排出される二酸化炭素は完全無視ですか?
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:46:21.76 ID:x9RkLsXA0
この長距離のメリットから推測するとオイルショックでのVIPが東京から軽井沢の緊急避難用か
軍仕様の燃料電池車も存在してるんじゃね
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:46:33.46 ID:gua44ejZ0
>>201
あっちは4000万、こっちは700万。
無理だよw
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:46:46.07 ID:923UBTLz0
走行距離と給油時間は問題ない、車体価格はおいおい下がっていくだろう
給油所は環境が整ったら増えるだろう

あと問題点は安全性と燃料費かな
燃料電池車自身の安全性がどのくらいか
あと水素を作り、それを供給するシステムができたとしてリッターいくらになるか。
ガソリンよりも高くなったら意味ねえしな
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:47:01.95 ID:MoUVECOM0
デザインはプリウスよりカッコイイじゃん

買わないけど
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:47:18.16 ID:ZJS6ldqw0
>>4

無視です

>>7

マツダごときでは安全性の確保が無理なんじゃない?
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:47:35.64 ID:HKkNyTTC0
ガラパゴスの極みだのう
こんなコスト掛かる車が世界標準になるわけがない
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:47:40.62 ID:hS3udRlv0
>>208
調べたら水素ステーション現在全国に30件もなくて大半が未着工って出てきたぞ…
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:47:44.12 ID:wxQl1Q5f0
>>211
エンジンタンクまわりの水素配管だからそんなにはつかわんだろう。
水素循環は卵とニワトリの関係だから、まずはこの車が使われるのが必要だな
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:47:46.90 ID:xZw/DI1k0
買うのは金持ちだけなのに貧乏人が否定レスばっかしてて笑えるw
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:47:50.61 ID:BfFeNE4a0
>>212
それやろうとしてるのがプジョーシトロエン。

フランスではインフラ整備に税金入れる話も出てたけど、
EUで足並み揃わずまだ絵に描いた餅状態
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:47:58.17 ID:VNcS+vuo0
アホ「事故ったら大爆発がー」
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:47:59.37 ID:dXoJI1jD0
700万ってアホか。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:48:03.99 ID:v7/QVmff0
でも

水素1回満タンで

いくらするのよ? そこが重要だろがああああ!!!
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:48:04.88 ID:+06GMcfY0
水素自動車は今んとこホンダとトヨタが燃料電池方式でマツダとBMWが内燃機方式だね
BMWは普通のレシプロエンジンを水素で回してるぞ
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:48:21.68 ID:ErmcwM0x0
>195
現在ある自動車用の水素ステーションは石油会社が運営していて
ナフサから水蒸気改質でCO2出しながら稼動させとるで
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:48:30.82 ID:x0o8wkOa0
>>197
水素が一気に上空に上がるのは気球に詰め込んだ場合です。
空気中で拡散するのはずっと時間がかかるよ。

>>209
つまり水素はガソリンやLPGよりはるかに爆発しやすいってことだが
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:48:44.86 ID:nTcjR9gW0
>>213
そうだよ
過去に燃料電池を開発していたメーカーはみんなその点はスルーしていた

炭化水素を水素化するタイプの燃料電池を開発してたメーカーも
水素化の過程で炭酸ガスが出る事はオブラートに包んでエコを謳っていた
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:49:35.58 ID:pyQpaMw80
水素は宇宙で最も多い元素だしな
宇宙空間でも酸素との化学反応でエネルギーを作る方式が主流になると思う
水も電気分解すればいいし
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:49:36.05 ID:xWI6xa4/0
究極ネコカー
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:49:50.50 ID:Rw0lfhUF0
>>213
まぁ今でも人工光合成とかで生成する技術とかあるから
化石燃料よりマシかも
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:50:10.88 ID:Y1fL2s9p0
>>83
トヨタであればこれでも売れる
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:50:28.70 ID:x0o8wkOa0
>>221
エンジンタンクそのものも
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:50:30.67 ID:btSapF3z0
水素吸蔵合金か
80年代の高校時分にその存在を知ったがやっと実用化された
しかし水素はやはり爆発が怖い
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:50:30.82 ID:nTcjR9gW0
>>229
でも実際に火災事故を多発しているのは石油系燃料を扱っている事業所なんだよな
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:50:32.34 ID:tbclJnwU0
水素と酸素はどうすんのかと

究極とかいうなよ ボケ
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:50:34.17 ID:x9RkLsXA0
水素より東京ガスのように天然ガスを使った燃料電池のほうがエコじゃないのか
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:50:34.45 ID:5LOABQTq0
水に太陽の光を当てて水素を取り出す技術がもうすぐ実用化する
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:50:35.40 ID:jb9fIA320
1台当たり200万円台(つまり300万円未満)で手に入るほどの補助金が交付されれば、多くのユーザーが購入できるだろう。
ただし、交付額は1台当たり約500万円に達する。政府はそこまで多額の補助金を負担できるのか。

この点を自民党に取材すると、「政策提言の内容はあくまでも目標値ですが、自民党は、そこまでの意気込みでFCVの普及を図って行こうと考えているわけです」とコメントした。
確かに政策提言の目標値から減額されるのが当たり前ともいえるため、「1台当たり200万円台」という思い切った金額を掲げる必要があるのだろう。


200万円台で買えるぞ!!!!!!!!!!

たとえば2015〜2017年までは、タクシー会社を除く企業と個人がFCVを購入した場合、水素を「無料で提供」するという。
実質2年間は「FCVの燃料代がタダ」になるわけだ。さらに2015〜2020年までは、FCVについては「高速道路も無料化」するという。

http://autoc-one.jp/toyota/newmodel-1811767/
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:50:56.83 ID:wj7kRFoy0
http://rh2.org/wp-content/themes/twentyeleven/images/save_car.jpg
これを使って安全を強調した方がいいよな
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:50:57.95 ID:RQMCibEg0
>>177
プロパンや都市ガスの燃料電池って出てなかったっけ?

改質器通せば平気なんじゃね?
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:51:09.79 ID:gua44ejZ0
>>222
その金持ちとトヨタのために、貧乏人から集めた消費税が補助金として使われる。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:51:39.07 ID:nTcjR9gW0
>>236
多分映画やアニメの見すぎですよ
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:51:44.41 ID:hS3udRlv0
給油の出来る水素ステーション現在三件

三件!?(゚o゚;
建設に二年、設備費に五億〜十億
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:51:44.34 ID:jvV7XrjR0
「究極のエコカー」は大ウソ
エネルギー効率が悪すぎて、全くエコじゃない

電気分解で水素を発生させるぐらいなら、EVを直接充電するほうがエネルギー効率は3倍高い
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:51:48.21 ID:vIDvJZOR0
まずは水素ステーションを完備しろ、話はそれからだ
数少ない水素スタンドへの辿り着き方をイチイチ気にしてガイシュツできるわけないだろアホか
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:51:52.34 ID:+06GMcfY0
>>228
今は既存の燃料会社を敵に回さない事が大事だからそれでいいと思うよ
将来的には自然エネルギーからも生成しうる燃料なんだからずっと石油やガスを
燃やし続けるこれまでのものより将来性はある
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:51:59.09 ID:xfF7nRyG0
意識高い系を煽ることが最も儲かるのだ
そのために教育がある
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:52:34.80 ID:EZvnlvHO0
これ軍用でニーズあるんだよな、市販車で実績作れば軍用パワーパックの輸出に繋がるかもしれん、軍用なら単価高くても売れるし。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:52:42.04 ID:AUUbqiRn0
水素爆発厨

水素爆発限界広い厨




もうねw 
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:53:30.81 ID:wxQl1Q5f0
>>235
水素吸着金属を水素ぜい弱対応処理したアルミでくるむんじゃね?
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:54:42.79 ID:C+HuKRtG0
水素と酸素の爆発力で軸を回すよりも、モーター使った方が効率良いの?
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:54:57.50 ID:q3PvnwjF0
燃料の安定供給とかコストとかの目処がついたのかな
日産の電気自動車よりは普及すんじゃないのかね
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:55:07.86 ID:x9RkLsXA0
この技術は自動車よりも潜水艦や飛行機のほうで発展するような気がする
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:55:15.10 ID:vIDvJZOR0
>>247
うるせーよED野郎。そのEVに充電する電力がどこから持ってくんだって?ウランか?化石燃料か?アホか!!
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:55:20.33 ID:gIhPja6j0
>>5

>燃料となる水素を1回補給すれば一般的な電気自動
>車の3倍近い約700キロを走ることができるという

日産リーフが満充電1回約300円で、航続距離JC08モードで228kmだからな
水素補給1回900円以下で抑えないと車両300万円代のリーフに負けるな
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:55:22.03 ID:nTcjR9gW0
>>243
開発はしているが炭素汚染の問題でなかなか実用レベルに到達しない
改質器の触媒も炭素に汚染されて急速に機能が低下する

それよりも深刻なのが水素化の段階でCO2を出すし
分離した炭素分のエネルギーは電力にならずドブに捨てることになる

超高効率コンバインド火力発電で電気に変換した方が圧倒的に効率が良い
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:55:47.93 ID:ZJS6ldqw0
>>54

よく判んないけど衝突安全性の要素もあるんじゃね?
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:55:52.93 ID:/wvekrAu0
事故って爆発とか嫌だな
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:55:59.29 ID:YtNTUsVF0
あほ
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:56:14.80 ID:hS3udRlv0
給油の出来る水素ステーション現在三件

三件!?(゚o゚;
建設に二年、設備費に五億〜十億

そしてガソリンと同程度走れる燃費で水素の方が2倍近く高い
地球にエコなだけなのね解散
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:57:06.82 ID:onJlcsGh0
爆発するの?

テロ?
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:57:10.17 ID:FidGjmgm0
>  車両価格は700万円程度を予定している。

高いな
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:57:18.21 ID:nTcjR9gW0
>>263
いいえ
純水素を生産するのはそれなりに効率が悪い
炭素は出すし・・・
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:57:24.49 ID:JU2o/9kZ0
道路に磁石埋め込んでマグネット動力を普及させろよ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:57:27.78 ID:x0o8wkOa0
>>237
それは使ってる場所の数の問題
この国で今、水素ガスを大量に使ってる事業所がどれだけありますか?

>>253
容量が減るしすごく重くなってエコでもなんでもなくなりそう。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:57:35.68 ID:wj7kRFoy0
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:57:43.53 ID:+06GMcfY0
>>247
燃料電池に対する期待は別にエコ性だけじゃないよ
電気自動車の充電にかかる時間をいかにガソリン車なみに出来るかという利便性に対する期待も大きい
電池交換式に比べると払った額に対して得られる電力の平等性も高いし
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:57:50.53 ID:dwryk7Ig0
>>72
馬糞の処理が大変、律儀に拾ってたら、どんだけ時間がかかるやら。
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:57:52.63 ID:gua44ejZ0
>>257
水素を作るときには電力が不要なの?
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:57:55.49 ID:uSiFh6c40
燃料電池車って実用に向いてるんだろうか?HVは成功したにせよ、次世代の
エコカーとしてはちと疑問。トヨタは何故急ぐ?
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:57:56.88 ID:k46k3OdW0
人力車というオチかと思ったのに・・つまらん
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:58:10.76 ID:oYEmVCLd0
200万以下になったら考えるわ
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:58:10.85 ID:Rw0lfhUF0
>>254
減速時のエネルギー(回生ブレーキ)を使えない分厳しいかもしれない
どの程度違うのかは調べて無いけど…
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:58:20.41 ID:d3qiv/uc0
値段がエコじゃねえよ、
700万稼ぐのにどれだけエコじゃないことしなきゃならないんだよ。
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:58:19.98 ID:aEXuG8cC0
もうさ、幹線道路に電気供給システム備えたらどうなの?
車には電力メーターと使用量通信システム。

幹線だけ電気供給してくれれば、裏道用の小さいバッテリーで済む。
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:58:29.83 ID:tCGwE26S0
ついに来たか    究極のエコカー
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:58:45.04 ID:nTcjR9gW0
>>268
水素を扱う事業所が少ないのは危険だからではなく単に用途が少ないからだよ
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:58:46.18 ID:ZJS6ldqw0
>>67

文系の大卒にはわかりません
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:59:29.92 ID:G7SK1asq0
水素タンクも十分安全性を考慮してるんだろうけど
そんなタンクは怖くて積みたくないな
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:59:41.45 ID:8fzZByF80
ヒンデンブルグ号にはならないの?
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:59:47.29 ID:/dSGhwxR0
>>247
モンクなら日経に言え。
日経が呪文のようにそのフレーズを連呼するから
他のメディアも真似する。

以前、読者に突っ込まれたら意地になって「究極」を使うようになった。
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:00:08.61 ID:ICYyu9/B0
電気つくるか水素つくるかの違いで本質的にはEVも燃料電池車も原子力に頼らないとダメ
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:00:20.39 ID:wOF8fG600
>>272
むか〜し(20年ぐらい前かな)、「光触媒を使えば水から水素が取り出せる」って話題になってたよね。
アレはその後どうなったんだろう。 光触媒=汚れがよく落ちる壁 のイメージしかないけど。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:00:27.11 ID:94PZH8/r0
北海道じゃ使えなさそう
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:00:32.26 ID:uQkoO5E70
でも10年で一億が700万って凄いな
更に安くなるんだろうな
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:00:49.05 ID:jvV7XrjR0
水素は作るのが高い(つまりエネルギーを大量消費、CO2排出)うえに、
高圧にしてボンベに詰めるのもエネルギーを大量消費する

「究極のエコカー」は大ウソ
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:00:51.79 ID:wj7kRFoy0
CMを流すときは水素爆発の様子をばんばん流した方が
いいだろうな
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:01:04.31 ID:7W8/Va3C0
水素の搭載は、ヒンデンブルク号のトラウマがあるんじゃないの、とくに欧米は
まぁそんなこと言い出したら技術の進歩は止まっちゃうけど

とりあえずデザインはやり直せ、バカじゃないの?
これじゃどんな優れた性能があっても売れない
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:01:23.23 ID:wxQl1Q5f0
>>268
少々重くなっても700km走れるなら使えるな。車両全体の重さからすると微々たるもんだろう
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:01:23.95 ID:sHtFflQD0
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:01:25.70 ID:dpV2rZr/0
つかよ、この車を作る過程で発生した膨大なCO2
は無かった事になってるのはなんでなの?
本当にエコなのか?w
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:02:16.97 ID:aZ3FONOo0
大体月500km、5000円のガソリン代をかけてる
これにしたら何年でペイ出来るの?
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:02:17.52 ID:cnZWEDCA0
>>218
もう何年か前から広島市内の一般企業向けにリースしてるよ>水素ロータリー
水素エンジンって意味ではどこよりも一歩上だよ
まぁ燃費性能って意味では微妙なところなんだろうけど
エンジンに拘るのがマツダらしくていいと思う
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:02:25.62 ID:MhoY6lhz0
やっぱ火が付いたら爆発しちゃうの?
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:02:39.91 ID:nTcjR9gW0
>>273
だってアンチトヨタ陣営の燃料電池の希望の星だったバラード社が挫折しちゃって
アンチトヨタ陣営が総崩れでショボーン状態だからね・・・

このままだと誰もやらないから今自動車メーカーで一番余裕のあるトヨタが
仕方なく燃料電池を開発する事にしたんだよ・・・
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:02:46.05 ID:aEXuG8cC0
>>273
プラチナを使う限り、今ある全部の車を
燃料電池車に置き換えるのは資源的に不可能だよ。
確か1割でも無理だった気がする。
触媒を何かに変えねば・・・
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:03:04.07 ID:ET3pVZ8C0
エコはともかく
排ガスまき散らすよりはましなんじゃね
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:03:12.08 ID:WQReXWFN0
>>39

常温で液化するLPGは、圧力なんか大したことないわ。
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:03:13.60 ID:1LPvHoDZ0
>>289
都内の環七環八みたいに、車が周辺から集まってきて、CO2もそこで出しまくりなら
そういう所に水素車がよく走るように仕込めば、他でCO2出せば住民にはいいことだね。

ただ、エコじゃないな、ただ場所が変わるだけ。原子力で作ってたらエコだが、今は原発殆どうごいてねーし。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:03:14.64 ID:+06GMcfY0
色々と叩いてる奴がいるけどその叩きに対する回答の大半はこのどちらかで大抵おわる

「今はね」

「それ間違ってる」
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:03:14.79 ID:sHtFflQD0
>>291
水素タンクの安全性要求は日本のほうが高かった
んで、欧米と同じレベルに下げた
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:03:19.64 ID:F+hVozVn0
内容云々以前に目つきの悪い顔はどうにかならんかね
この車のコンセプトとして走り屋向けじゃないだろうに
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:03:23.24 ID:pmwhNI5D0
水素とガソリンって危険度は同じくらいなの?
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:03:27.56 ID:7d9Hn7uJ0
>>294
頑張って酸化チタンと太陽光で水素つくるんじゃね?
現実解かともかくさ。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:03:37.12 ID:uSiFh6c40
シロートが水素扱うのは危なすぎるだろ、現に軽自動車に軽油入れてる人多いし
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:03:44.02 ID:3Mbq1jgMO
事故=爆発死?
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:03:54.35 ID:AS31H7li0
エネルギー効率悪いからは環境負荷はハイブリッド車程度らしいね
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:03:56.95 ID:S9NtExEn0
>>294
それは言わない約束だろ
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:04:05.24 ID:x9RkLsXA0
まずはトヨタの社長と役員はこれに乗り換えないと売れないな
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:04:11.17 ID:DlbU1bTb0
車には極力乗らない。
これこそエコ。
早歩きで移動すれば体にもいい。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:04:35.25 ID:PiCEsfL00
環境保護(笑)が大好きなハリウッドスターがコレクションしそうだw
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:04:49.81 ID:ADc/3Njp0
究極は歩き
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:04:50.72 ID:289inEz/0
そのうち水素の値段の方がガソリンより安くなる?
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:04:50.79 ID:oEx62i0b0
7、800万で売って元取れるの?
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:04:59.63 ID:nTcjR9gW0
>>291
水素推進系ロケットのトラウマの方が大きいんじゃない?
日本のH2は比較的成功率が高いから救われているけど
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:05:13.13 ID:dNM71fde0
>>298
トヨタの燃料電池はトヨタでは作ってないよ。
俺等、実際に燃料電池内のセル作ってたからw
当然、国内企業ですけどね。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:05:16.88 ID:v2/ECdHs0
>>308
なぜセルフ水素スタンドになると妄想してる?
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:05:17.87 ID:xkXSWoiv0
男の子はガソリン焚いて走れよ。
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:05:17.96 ID:6N2PL0uI0
>>300
まあ水蒸気で温暖化はkskしますけどネ
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:05:58.08 ID:qmk53Vj+I
CMプレリュードでワロタ
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:05:58.23 ID:k2lbQdv80
俺の年収3年分だからな。まあローンで断られだろうが・・。
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:06:07.98 ID:sHtFflQD0
>>310
ガソリンを使わない
EVより圧倒的な航続距離

ってアプローチだからなぁ
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:06:11.32 ID:TA+qMZIC0
>>256
ドイツがすでに潜水艦で実用化しているよ。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:06:19.12 ID:hS3udRlv0
>>295
水素はガソリンの二倍の価格でゴザル
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:06:35.66 ID:aEXuG8cC0
>>313
それ。
エコエコ言うならもう個人所有を禁止し、
電動自転車かスクーターにするのが最もエコ。
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:06:36.43 ID:WQReXWFN0
>>106

700気圧とかだから、タンクに穴が開いたら、車のねずみ花火が見られますよ。
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:06:48.47 ID:+gHinZTh0
>>60
>>26については?
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:06:49.99 ID:rs10rkW50
高い
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:06:56.19 ID:LzNby1Qe0
これ、1〜2年前のNewtonに載ってたな

やっと来たか
333大阪民国@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:07:09.87 ID:dlyOREUo0
子会社的存在のテスラのモデルSの日本発売が遅すぎる
トヨタが妨害してんだろ
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:07:29.22 ID:/a/y1alY0
水素は原油を精製するときの副産物とかを使うんじゃなかったか?
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:07:30.57 ID:hS3udRlv0
原子力自動車でるまで待つか
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:07:53.51 ID:EXReNd8h0
補助金詐欺だなあ、行政はアホばっかりなのか?
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:08:06.74 ID:x0o8wkOa0
>>280
爆発事故の件数が少ないことが水素が安全だと言う根拠にならないってことだけど

>>292
http://www.jari.or.jp/portals/0/jhfc/column/story/07/index.html
400kmの航続距離を実現するためには4kgの水素が必要になりますが、
それを吸蔵するためには計300kgの合金が必要といわれています。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:08:43.10 ID:Rw0lfhUF0
>>289
水素生成は日本の得意分野だったのに、なぜこうなった…
単純な光(太陽光)‐触媒ではなく既存の太陽電池によるアシストで
高効率に生成できる(太陽光のエネルギーを一時保管できる状態)にするのが
得意なのは日本なんだが
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:08:43.21 ID:v/jJycNL0
既存の電気自動車では電気スタンドは出来ても充電時間がネックだからトヨタはスルーしたって事だろ
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:08:46.97 ID:sHtFflQD0
負けずにコッチも

ホンダ、燃料電池車を国内先行発売 価格700万〜800万円「採算より普及」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140625/biz14062509450011-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/images/news/140625/biz14062509450011-p1.jpg
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:09:11.48 ID:XnH7wWt50
二酸化炭素って工場での副産物利用って聞くけど水素はどうなん?
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:09:12.51 ID:nTcjR9gW0
>>329
自動車用水素タンクはガンファイヤー試験をしているけどね・・・

ライフルで撃っても耐えられるくらい頑丈
その代わり思いっきり重い
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:09:29.20 ID:+gHinZTh0
糞つまらん車など要らん
俺が死んだ後の地球とかどうでもいいわ
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:09:38.57 ID:hS3udRlv0
>>339
普通に考えてどっちも研究続けてるだろ
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:09:40.23 ID:SoqkK17s0
>>190
包帯でグルグル巻デザインか
ハネたシッポがダサい
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:09:43.06 ID:oEmDqf3P0
ボンネット開いてますよ
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:09:44.73 ID:aEXuG8cC0
金銭的に高いだけならともかく、資源的に置き換え不可能な車作っても無駄。
普及させるにはプラチナが全く足りない。
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:09:59.77 ID:6ShpFLJT0
買えたとしてもプリウス以上に盗賊に狙われちゃうからヤダ
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:10:16.61 ID:W3nL8IOC0
もととるのに10年以上かw
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:10:18.20 ID:nTcjR9gW0
>>338
水素アレルギーの文系バカがやたら規制を強化するからだよ

日本経済の最大の敵は官僚
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:10:31.10 ID:wxQl1Q5f0
>>337
だとしても実際に700kmも走れるということは十分使えるってことだよ。
2次蓄電池が少なくなったり削れるところもある
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:10:44.52 ID:+06GMcfY0
まぁ今んとこは経済的にも環境的にも無価値だね
ただ日本で自給できる可能性のあるエネルギーだし生成法も色々と工夫の余地があるし
将来性はあるからトヨタもホンダもマツダもBMWも頑張って欲しいよ
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:10:45.64 ID:c+/rgMH1O
>>254
化石燃料より劇的に燃費や出力が良くなるわけでもないし、エコの観点で見れば燃料電池みたいに「水蒸気しか出しません」てわけにはいかなくなるよ
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:11:16.39 ID:1LPvHoDZ0
>>343
それには同意だが、新しい製品って過去の技術の組み合わせで出来てるから
この技術も過去になったような未来に、この水素タンクを利用した何かが出るだろう。
開発は大事。ただ、エンジン側は既存と殆どかわらないんだよね、天然ガス使って走るようなもん。
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:11:35.57 ID:wwjnLoHF0
ちゅうか、プリウスって今まで外部充電できんかったのな
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:11:49.08 ID:nTcjR9gW0
>>351
タンクを無制限に大きくすれば航続距離なんていくらでも偽装できるよ
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:11:50.30 ID:w6RMDI0T0
触媒目的で燃料電池車荒らしが発生
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:12:26.64 ID:/yGA5YcG0
動力云々はわかったから、買いたくなるデザインのクルマ出してくれ。
700万でこんなダサいクルマとか苦行だわ。
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:12:42.45 ID:wxQl1Q5f0
>>350
そういう面はあるよね。官僚の不必要な安全要求はほんとうに技術の発展のさまたげになる
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:12:48.12 ID:z1YeaKxt0
700万円じゃレクサスLSに載せないと売れないだろ。
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:13:25.14 ID:arZSvrbxO
自転車以上のエコはないと思う。
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:14:18.08 ID:+06GMcfY0
>>355
出来るだろ。プラグインハイブリッドのやつ。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:14:38.62 ID:nTcjR9gW0
>>357
触媒ユニットを解体して貴金属だけを抽出するコストで赤字確定
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:15:14.58 ID:yK5UzSUv0
>>355
PHV以外はそうだな。
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:15:22.17 ID:wxQl1Q5f0
>>356
>>293の写真が市販される車体の裏側。これを見る限り、かなりコンパクトだな。
これならもっとコンパクトな車両にも使えそうだ
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:15:32.06 ID:ee82hqdm0
>>4
2H2O→2H2+O2 でしょ

発電についてなら、CO2やNOxを出さない発電方法もあるじゃない?
水力とか原子力とか
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:15:40.18 ID:EXReNd8h0
技術の発展ってこんなの高圧容器の製造ノウハウしか溜まらないよ
低コストで水素なんかからGTL製造する方法を研究するのが本筋だろう
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:16:56.18 ID:AS31H7li0
これって電気自動車の走行距離、充電時間の問題を解決した電気自動車だよね?
でもエネルギー効率悪くてエコじゃない
じゃあガソリン車でよくね?
っていう話になってるんかな?
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:17:09.08 ID:RaVh+CWA0
「究極の」って言ったらこれだろ? CO2やススなども一切出さない真の究極だ。
http://www.wormo.net/recipe/recipe_img/sp_1010008_00.jpg
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:17:31.23 ID:e313uzU20
当然補助金ガッツリ出るんだろ?
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:17:34.61 ID:kjMYaGVC0
LPGで燃料電池って無理なんだろうか。
プロパン等に水素は含まれていると思うが。
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:17:38.69 ID:s6/57faG0
価格がとか水素ステーションがとかいう以前に、デザインが致命的すぎるだろ。
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:17:49.72 ID:By3+15jt0
レンタカー屋にあると便利かな燃料満タンで返さないといけないからガソリン車だと借りると高くつくしね
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:17:50.74 ID:aEXuG8cC0
エコ言うなら自転車にしろ。
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:17:56.86 ID:KdmDL9S30
> 車両価格は700万円

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:18:17.52 ID:HT7RjA1k0
静か過ぎる自動車って近づくのが分からないからある意味危険
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:18:28.78 ID:FGZFaLJE0
水素って安全性からしてどうなの?

取り扱い間違って爆発事故とかないの?
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:18:41.06 ID:V22RdLXd0
>>327
マジ?
税金かけたら2倍以上?
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:18:51.97 ID:XfbfX1KV0
これが普及すると地球上の酸素濃度が下がって、何か悪影響を及ぼしそう。
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:18:57.46 ID:DYGOyDAz0
本田のほうがかっこいいな。でも後輪を覆うのはかんべんな。
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:19:13.77 ID:m791mJte0
これテョンが購入して


改造加えたら爆弾じゃねえか???
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:19:15.70 ID:7feexa8L0
異形の釣り目デザインええ加減やめろや
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:19:41.95 ID:Nn4jScA20
水素吸蔵合金は使えないのか?
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:19:50.66 ID:gua44ejZ0
>>369
メタンガスなんかを排出するんじゃないか?
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:20:00.00 ID:aEXuG8cC0
>>377
水素はタンク内で水素吸蔵合金とかに吸着された状態かと思う。
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:20:05.86 ID:wxQl1Q5f0
>>380
空気抵抗がめっちゃさがるらしいよ
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:20:12.75 ID:q2vc5JyT0
>369
CO2は出してるだろ
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:20:15.66 ID:nTcjR9gW0
>>377
ガソリンや灯油の取り扱いを間違って火災を起こす方が多い・・・

水より軽い液体だから安易に注水消火をできない
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:20:23.20 ID:qowdANDN0
単なる充電式のEV以上にその時代が来る気がしないのは俺だけかな
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:20:32.19 ID:m791mJte0
この系統は100%衰退する


かけても良いわ


やはり電気が良いよ
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:20:47.28 ID:csS0F7owO
>>361
プジョーがやってる圧縮空気カーなら自転車以上にco2出ないぞw
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:21:01.39 ID:e313uzU20
地上版回天
中国が攻めて来たらこれで突っ込む
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:21:04.52 ID:RJxWgc7/0
水素はどこでどうやって供給すんのよ
値段とかも
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:21:28.70 ID:nTcjR9gW0
>>389
最後には石炭車かトロリー車に落ち着くだろう
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:21:41.06 ID:Kv0grZzxO
水で走ればいいのに
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:22:03.44 ID:AS31H7li0
蓄電池はスマホにも使われるしこっちの技術革新のほうが早そうじゃね?
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:22:05.55 ID:GBExBbxu0
燃料電池内の触媒が高いんだよね?
車体だけ200万円ぐらいで販売して、燃料電池だけ
月々1000円ぐらいの定額リースとかにしてくれたら考える。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:22:13.25 ID:aEXuG8cC0
>>391
圧縮空気作るのに出るわ
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:22:32.71 ID:m791mJte0
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:22:36.87 ID:sHtFflQD0
>>385

次世代燃料電池自動車「TOYOTA FCV CONCEPT」(第43回東京モーターショー2013 世界初出展)
http://www.toyota.co.jp/jpn/tech/environment/fcv/

セダンタイプの専用ボディに、小型・軽量化した自社開発の新型燃料電池(FCスタック)や70MPa*1 高圧水素タンク2本を、床下に配置した高効率パッケージです。
*1 MPa:メガパスカル。圧力の単位

http://www.toyota.co.jp/jpn/tech/environment/fcv/img/fcv_step3-2.jpg
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:22:47.44 ID:CLCk7U6I0
なんかめんどくさい構造だな
水素を燃やしてエンジンを動かせないの?
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:23:09.89 ID:BGLooK6W0
ドクター中松のエネレックスがついに実用化か!
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:23:10.12 ID:F1gD1cnK0
これ470Aの開発や製造に関わっている奴なら分かるがどこも大赤字
月産60台設定で設備投資しているから素人でも分かるでしょう
もし買う人いたら内装や走りには文句を言わないように
走らせてデータを取り特許で固めるのが目的
今後海外でこんな物を生産できると思うか?
国内生産を守る為もあるから応援してやれよ
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:23:24.17 ID:x+PNt9/jO
>>380
普通に使う分には問題なくね?
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:23:30.77 ID:KNwHwxB30
都会はカブにリアカーで間に合わせろ
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:23:40.37 ID:ROP8qkI30
どか〜ん。その地域は浄土とかした
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:24:06.72 ID:KdmDL9S30
猪木の永久機関はまだか
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:24:35.32 ID:KYAG23M+0
>>11
その当時は本田が開発したと言ってたような。
一般販売するとなると本体価格二千万円と。
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:24:57.03 ID:j0BeKCTa0
画像が小さい
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:25:20.09 ID:nTcjR9gW0
>>395
そのアイデアはエコ詐欺師が良く考案しているよ

水を微粉末アルミニウムに注入すると水素を発生する
その水素を燃料にして燃料電池を動作させるんだよ

ただし・・・
得られる電力の数十倍の電力をアルミニウムの精錬の為に消費するけどね
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:25:24.35 ID:sXARdvNS0
究極のエコカーって自転車じゃないのか
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:25:25.97 ID:m58MCYjj0
>>7
そういや何年も前にそんな話出てたなぁ
今も開発してるんだろうか
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:25:25.96 ID:c18AYdIl0
どうせ相変わらずフロントガラスが運転手を圧迫する昭和的なデザインだからな
いつまで経っても初代プリウスを超えるデザインが出来ないのはなぜなんだ?
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:25:44.42 ID:ET3pVZ8C0
・・・・だれか>>401に説明お願い・・・・。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:25:57.84 ID:+06GMcfY0
>>401
動かせるよ。マツダとBMWはその方式。ただしパワーは低い。
ガソリンやLPGと比べても燃料電池車みたいな電動車と比べても弱い。
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:26:14.20 ID:lq/6J21X0
>>46
核燃料はもともと地球にあった物質だし、
核分裂だって普通に自然界でも起きているし、
核廃棄物だって普通に自然界にある物質
放射線なんて太陽や宇宙空間からガンガン降り注いでいる

で、地球が壊れるってなに?
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:26:21.01 ID:kbeqjZsO0
走る時に出さないってだけで水素作る時に二酸化炭素だすのかい?
スゲーだまされた気分だな
誰買うのこれ
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:26:40.34 ID:aEXuG8cC0
>>400
マジか。
高圧水素は金属通り抜けて漏れるのでは・・・
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:27:33.85 ID:C6lnOz6q0
水も分解して永久機関にしろよ
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:27:35.61 ID:kHqekAy20
空気だけで走る車も作ってくれ
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:27:53.85 ID:2XLxfxcC0
欧米は電気自動車の開発を進めてる。
燃料電池はまたもガラパゴスになる悪寒…
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:27:54.53 ID:F6cIYyNq0
水素税とかつくるのか
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:28:11.03 ID:wxQl1Q5f0
>>415
マツダのやつは水素ロータリー内燃エンジンで発電して蓄電してモーターをまわすから、
普通のEVと同じパワーがある。2次電池の性能しだいなのもEVと同じ。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:28:18.53 ID:LF0NlzAz0
自転車よりエコではない
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:28:48.97 ID:jBGPHr1A0
ああそうか、マフラーいらんからスッキリしてるのかw
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:29:20.54 ID:BQ2QK/kD0
50年後、100年後に「当時はコレが究極のエコカーだったんだってよwwwwwwwwwww」と言われるんですねわかります
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:30:22.08 ID:Spxb3yQw0
>>418
溜まらないで漏れるならいいじゃん
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:30:53.99 ID:+KtYNNqE0
700万円で発売って事に
ただただ驚く

トヨタ凄い!
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:31:01.82 ID:B4m94f6Y0
元々プリウスも、環境配慮派のハリウッドセレブが乗ったことで人気出てたし、
逆にセレブ連中からもっと高い車出してって言われてたからな。
ステータス品として売れるんだろうな。
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:31:20.11 ID:ssKkuwfM0
究極のエコカーはお猿のかごや
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:31:32.07 ID:aEXuG8cC0
>>427
一週間乗らなかったらタンクが空でしたみたいな。。。。
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:32:49.66 ID:/3/AAy7H0
究極のエコカーはソーラーカーだろ
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:33:01.34 ID:B4m94f6Y0
水素が車内にちょっと漏れたら、声が高くなる。
もっと漏れたら車が空をとぶからすぐに分かる。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:33:05.13 ID:Spxb3yQw0
ちょっと前、水素センサーで前ちらっと検索したらアジレントのいんちき臭い奴しか出てこなかった
部品開発頑張ってるな〜、トヨタ(と下請)。
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:33:21.96 ID:VL2Q4YAG0
700万も出すなら
電車使うよ

エコだろ?
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:33:44.98 ID:yNEnMm+x0
事故ったら水素爆発か…
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:35:06.27 ID:lfGXN5Mm0
(´・ω・`) 形やデザインは水素燃料と関係あるのかしら?
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:36:07.03 ID:NxpdecAs0
加速スイッチで室内に水素を充満
軽くなって加速力が一気にアップ
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:36:09.74 ID:qjaZhCV60
本田涙目だなおいw
トヨタの量産技術はぱねぇな
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:36:42.60 ID:rHfjPbAq0
まともな水素タンクってもう作れたのか

宇宙開発が捗る
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:37:15.22 ID:jGXS4DBr0
>>14
車の排気ガスも半分は水だぞ
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:37:19.67 ID:TlTdlvCz0
金余りの連中がFCV今すぐ購入しても燃料の水素ガスの補給に難渋しそうだな
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:37:24.94 ID:Dvn9Vw5m0
究極のエコカーは自転車だろ

中国で売ったらバカ売れだろうな
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:38:07.55 ID:jxCSq1880
水素ステーション見たことあるが、しばらくしたら人が居なくなった
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:38:37.89 ID:ICYyu9/B0
水素インフラの整備がめちゃくちゃ大変
電気スタンドの100倍金がかかる
こんなもの普及しない
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:38:41.54 ID:iMIHp5pI0
ともかく、外見をもうちょっとシンプルにして、車体も小さくすれば重量が
少しでも減って燃費もよくなるだろうに、どうしてああ大げさなデザインに
するかねえ。
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:39:17.59 ID:aMfS9TmR0
自己ると水素爆発を起こすわけか

ポポポポ〜ン
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:39:29.57 ID:NxpdecAs0
ホンダさんのおかげで準備が出来ましたので、発売します
排気ガス規制と同じ構図ですね

ホンダさんにはいくら感謝をしても足りません
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:40:01.24 ID:9260MCxN0
>>330
そんなのいいだしたら何もできんぞ

お前の存在は?っなるわwwww
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:40:30.65 ID:5zFiX+ce0
モーターじゃなく水素を直接燃やしてエンジン回したほうがパワーが出るんじゃないの?
http://www.collectspace.com/images/news-101412a-lg.jpg
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:40:32.32 ID:jxCSq1880
薄型テレビも100万切ったら検討する、とか言われてたのは10年ばかり前
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:40:34.52 ID:lA2ahdsj0
イノベーター/アーリーアダプター向け商品、悪く言えば人柱以外は個人で購入する人はいないでしょ
一般販売ということはこれまでのリースと違ってコントロールできないからそれなりの覚悟あってのことなんだよね
※買った以上分解解析コピーの恐れすらある
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:41:09.48 ID:TlTdlvCz0
FCVは日本初のセレブ族のステータスの一つになりそうだな
まあ、200程度で世界に普及するまでの間だがな
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:41:29.20 ID:h4lNx2Lg0
トヨタにしてもホンダにしても
技術はあるのにデザインで損しまくりだな。
小学生が考えたカッコいいくるまかよ…
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:41:58.33 ID:y+aHCDJU0
>>445
なんか愛知県の馬鹿知事はトヨタの為に水素スタンドを20か所税金を使って整備するとか表明してたぞ。
本当にこの国はおかしいよな。一企業の製品の為に税金を支出してインフラを整備するとか・・・
もちろんトヨタが自分達の利益を使って勝手に整備するのなら文句はいわないけどな。
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:42:21.83 ID:ezbExYQg0
毎日タクシーに\5,000円使うと、2年で\3650,000円でぇ〜すw。
700万円は4年分のタクシー代でぇ〜すwww。
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:42:26.42 ID:B4m94f6Y0
核融合ができれば、電気自動車も水素自動車も激安運用できるようになるかもね
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:42:43.39 ID:eDRMgB5q0
5.7リッターのタンドラやセコイアを作り、一方ででエコカーを売るというのがおかしい。
http://www.goo-net.com/car_info/impression/USA_TOYOTA/SEQUOIA/

吸収したスバルに2.0リッタークラスの新型ブラッドを作らせたらいいじゃない。

企業イメージだけだよ。
補助金、エコカー減税や水素ステーションを作らなければ、勝手にやってくれ。
それなら文句は言わない。

高価な水素自動車を買うためには、余計に働かないと普通は買えない。
余計に働くということは、煎じ詰めると余計にエネルギーを使って生産活動をするということ。
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:42:43.52 ID:jxCSq1880
走行お披露目でゴルゴが炎上させて危険なイメージを植え付けるんですね
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:42:46.91 ID:YXr4gljyO
カーボンのタンクで700気圧とか爆弾じゃん
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:43:16.52 ID:RbN+PpsV0
>>1
そして各種の減税・補助金を勝ち取って、税金を払わないんでしょう?
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:43:17.79 ID:dK1QAAml0
元ネタがよくわからんけど

「究極の○○」を先に出すと負けフラグだと聞いたぞ
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:43:18.88 ID:ihiNd0MJ0
何度目だよこのネタ記事www
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:43:29.59 ID:i552XPh60
>>459
陽気な暗殺者は結構好きだわ
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:44:19.34 ID:J8E+QWL/0
究極のエコカー

一方 スバルは
至高のエコカー
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:44:20.51 ID:fyIfvd7H0
社長がデザインに口を出すようになってから、トヨタのデザインは派手で下品でゴテゴテした
子供向けの合体変形ロボみたいな臭いのする、特ア的な感じのデザインばかりだな……。

初代ハリアーとかゼロクラウンとかの、あのシンプルだけど日本っぽいデザインはどこへ行っちまったんだか…。
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:44:37.27 ID:qjZsg8hS0
買えるの20年後だな。未だにプリウスも高過ぎて買えない。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:45:05.02 ID:TlTdlvCz0
700万円出すならGTRを欲しい奴もけっこう世界にいそうだな
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:45:14.99 ID:2XLxfxcC0
>>445
家庭のコンセントという「すでにあるインフラ」を使って
電気自動車を普及させたほうがはるかに早いですよね。
トヨタ、ホンダ、安倍、みんな税金を無駄に使っている。
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:45:18.22 ID:jlJt5rPc0
税金上げるスパンをさらに短くするべ()
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:45:21.79 ID:lA2ahdsj0
>>450
「せっかく作った水素を燃やしてしまうなんて」 (大意) 昔トヨタの首脳が語ってた
BMWが水素/ガソリンのバイヒューエル車を発売していたけど、水素供給インフラストラクチャー整備推進のためには役に立つかもしれない
それだけ
燃料電池電気自動車であればエネルギー回生等もできるし
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:45:26.98 ID:dK1QAAml0
燃料電池車じゃなくて水素エンジンの方はどーなってんの?

いつまでたっても実用化の話が出てこないけど
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:45:29.97 ID:TFRevxeD0
>>1
たっか!
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:46:26.87 ID:BvCPZqdK0
ヨタハチ乗っているけど、余程こっちの方がエコだよ。
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:46:29.36 ID:RJNCske00
>>4
最終的には太陽光や風力、波力などによる自然エネルギーで電気分解する計画じゃなかったかな。
太陽光発電は夜や雨の日どうするのかという問題があるけど、充電する代わりに水素を作って貯蔵しておき、
水素で発電するスタイルをとって日中に使用する以上の水素生産ができれば夜や雨の日を乗り切ることも可能になっていくので、
クルマだけでなく、家庭のエネルギーサイクルにも影響する。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:47:36.53 ID:QuVASIm10
日本の道で700キロも出せるわけないじゃん
バカじゃね?
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:47:40.69 ID:prgmehWH0
>>416
どうやったら自然界の組成で
U235濃縮して中性子当てて臨界維持して
エネルギー取り出せるのか
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:48:06.11 ID:EZm0KVuy0
究極のエコは作らないことだよ。
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:48:07.66 ID:dK1QAAml0
>>476
俺が釣られてやんよwww
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:48:07.95 ID:lA2ahdsj0
>>472
残念ながら販売終了しました
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:48:46.03 ID:7GYs6bco0
ローコスト住宅が建つ値段やな。


量産化すれば、200万くらいになるのかな?
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:48:47.65 ID:UahnXdY90
ガソリン価格がうなぎのぼりだもんなあ
コンパクトな水素カーと水素ステーションが近くに出来たら考えるかもしれん
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:49:20.46 ID:i552XPh60
>>477
天然の原子炉あるやろ
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:49:24.69 ID:xJCsaPS+0
車両本体価格400万前後、実燃費30km/L以上、7人乗りもしくは荷室
んで家の10km圏内に水素スタンドが出来れば、乗り換えてもええよ
とりあえず来月からハリハイに乗り換えなんで、3年後やね・・・検討
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:51:10.78 ID:VXsoLvpj0
ツーか、水素は結局の所「電池」なんだよね……
エネルギー量の低い自らエネルギーを費やしてエネルギーの高い水素の状態にして、また、水に戻すって形
だから、掘っただけで出てくるガソリンの代わりというのは難しい。
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:51:11.64 ID:dK1QAAml0
>>480
え、ってことは実用化されてたんだ、すげー
なんでダメだったんだろ、燃料補給所かな?
もしかして燃料電池の方が効率いーのかな?
新しい燃料のエンジンなら機械損も馬鹿にならないしな
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:51:11.65 ID:nTcjR9gW0
>>440
まともな水素タンクはあるよ
但し重すぎて飛ばしたり走らせたりするのには大変

据え置き用だ
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:52:21.14 ID:AS31H7li0
ガソリンタンク積んで発電機のせてモーター動かせば安く出来でインフラ整備も必要性ないんじゃね?
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:52:34.13 ID:nTcjR9gW0
>>486
一般販売に耐えうるコストダウンと実用的な寿命が達成できなかっただけだ
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:52:38.89 ID:pmfyFci+0
>>83
正直、もっさりした一般人にはダサいくらいで丁度良い
超カッコいいスポーツカーに乗ってる草臥れた中高年の悲哀ったらない
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:53:19.47 ID:6iH8R54A0
エゴカーのまちがいでは?
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:53:38.99 ID:+u5uYFs20
ちなみに水素のボンベは赤色だよ、危険だからね
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:53:40.36 ID:XGaol/Qo0
>>83
ヒュンダイよりダサいwwwww
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:53:50.82 ID:jvV7XrjR0
燃料電池にプラチナを大量に使うからコストは下がらない

オワコンの偽術だろ
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:54:13.37 ID:dK1QAAml0
>>489
そうか、それは大事なことだしな
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:54:28.56 ID:yXdEbQ0Z0
自転車のことか1?
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:54:35.48 ID:GajuiNdq0
事故ったときの水素の爆発とガソリンの爆発はどっちがすごいの?
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:54:48.13 ID:CHphhu8OI
700万とかマジか?
もしたくさん売れちゃったらどうするん?
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:54:55.54 ID:5IT4/NuU0
>>39
じゃあバスも?

バスガス爆発は実話だったのか
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:55:29.43 ID:bQIQD+Mk0
また朝鮮人とTOYOTAのコントが拝めるのか
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:55:40.69 ID:L7ctBRpJ0
502名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:55:42.01 ID:WN3ayLrX0
700万なら買いだけど水素ステーションがないと
どうしようもないよな
インフラ何とかしてほしいいわ
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:55:43.10 ID:4JNfhfTq0
700万か 普通の家庭じゃまず無理だわな
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:55:49.41 ID:Js8Dz5ng0
マッドマックス2でタンクをプシューってやって暴走するシーンあったがあれは水素タンクなの?
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:56:06.81 ID:SthooVqU0
街中走行は禁止だ。危険だからな。
506ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/06/25(水) 20:56:07.64 ID:51N2Z5OK0
.
https://www.youtube.com/watch?v=R-Mxl6kxGA8
https://www.youtube.com/watch?v=FhW4eddWLHA

         ∧∧
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:56:13.61 ID:vBYUuCeoI
水素はいくら?
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:56:20.30 ID:TlTdlvCz0
FCV買ったわいいが、水素がガソリンより高かったら絶対に
FCV普及しないな。これが経済原理だ
その意味からも家庭で水素燃料が作れるような低価格での水素の
供給と普及体制が必要だな。
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:56:43.51 ID:CCAhDZ7c0
水素ってガソリンよりも爆発で危険ってイメージなのが不思議
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:56:46.45 ID:imDeRpu80
700万とか糞安いな
前にホンダが出したのは1億ぐらいだったよね
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:57:02.19 ID:8l4JTzqu0
値段がまったく俺の一般的感覚と違うなw
金持ち爆発しろや1
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:57:30.05 ID:LQmy6WrT0
初期型のプリウスもとんでもなくカッコ悪かったけどこれも負けないぐらいカッコ悪いな
試験的販売で売れまくると何か問題があった時に困るから敢えてデザインを悪くするのはトヨタの戦略?

初期プリウスをディスったけど1つ前と現行型はカッコいいと思うよ
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:57:32.80 ID:ScEBsvPg0
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:57:52.30 ID:uWnhjcVo0
毎日酒飲み会のテラスハウスの制作費は車体の%?
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:59:01.30 ID:nTcjR9gW0
>>494
溶融炭酸塩形燃料電池ならプラチナはいらないし炭素入りの燃料も燃やせる

但しセル温度を700℃くらいに上げないと動作しないので車載用には不向き
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:59:01.89 ID:euXl1KwY0
爆発しないかね
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:59:17.70 ID:CQP7p6G+0
水素ロータリーとは燃費が桁違いだな。
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:59:24.56 ID:/Q9BwaA3O
でケチって中国で生産してすぐ壊れるんだろ、ってゆうか先ず税金払えや
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:00:43.57 ID:bYuriosF0
>>510
プラチナの使用量減らせたのと生産ライン組み込みで価格は当然下がる
採算度外視の試作機は価格比較したらアカンw

100均の商品だって一人でシコシコ機械つかって一からつくったら1万こえるようなもんゴロゴロあるで
記事出てから色々開発経緯の資料みてきたが性能的には思いのほか問題なさそうだ
最大問題はやっぱ水素の供給をどうするかだけど。これはホントよくわからんな・・・
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:00:58.84 ID:neFEhFzA0
700万か、トヨタのミドル級ちょい上の価格。
水素系もだんだん庶民価格になってきたね。
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:01:02.73 ID:SHpA6z//0
どこで補給するんだよ
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:01:06.14 ID:yQGi0Z3G0
一億する水素自動車が10年で700万


あと10年で一般普及するのは間違いないな、久々にいいニュースだわ
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:01:07.65 ID:5IT4/NuU0
>>455
それを言えば高速道路の整備だって自動車メーカーのために
やったようなものだ
元ネタはナチスのアウトバーンなんだろうが
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:01:41.55 ID:Q4GWJkHn0
最初にしては安いか
スタンドがいっぱいあればなー
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:02:08.17 ID:nTcjR9gW0
>>518
税金払うくらい無駄に金が余っているなら技術開発に投資した方が賢いだろ

税金を払っても政治家は碌でも無い使い方しかしないし
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:02:14.93 ID:BvCPZqdK0
700万ならテスタロッサのレストアベースが買えるな。レストアして大事に乗る方が
余程エコ。
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:02:32.23 ID:xJCsaPS+0
タクシーのプロパンガスタンクが事故のたんびに爆発しとるか?
水素爆発連呼しとる奴、何人やねん
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:02:48.41 ID:bMem0vdZ0
700キロじゃ今乗ってるプリウスより短いじゃないか
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:03:26.60 ID:zsSHQGlH0
>>441
テレビで見たけど、水素自動車からの水の出方、半端ないぞw
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:03:49.98 ID:nTcjR9gW0
>>527
単なるアンチトヨタだよ

仮にホンダが率先して始めたらしょんべんちびって大喜びしているよ
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:04:02.48 ID:FGZFaLJE0
>>527
水素爆弾(通称「水爆」)のイメージがあるからしょうがないじゃん
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:04:10.56 ID:RJNCske00
>>482
トヨタホームが太陽光で水素を発生させて車にチャージができる家を売るんじゃね?
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:04:21.56 ID:lq/6J21X0
>>477
臨界かそうでないかなんて単に核分裂が連続して起こるかそうでないかの違いでしかない
原発は地球のそこらじゅうで常に起こっている核分裂を一ヶ所で起こるようにしただけ
なにか自然界にない特別な現象が起きてると思ってるなら大間違いだから
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:04:48.66 ID:e313uzU20
売り出す以上、耐久性は万全なんだよね?
よくリコールとかあるけど
考えられない使い方する人もお客だからね
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:05:15.83 ID:4+a+2yFP0
順調にオワコン化していくな
見事なる家電の二の舞だ
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:05:31.36 ID:6AsiszlPi
ソーラー発電のパネルみたいな奴で、太陽光で水素生成できんの?
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:05:32.57 ID:nTcjR9gW0
>>477
オクロ天然原子炉の事ですね?
今はもう燃料切れで動作停止しているけど
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:05:44.25 ID:HJSgJsEU0
最初はこんなもんだろ。10年後にプリウス並の価格にするんだよ
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:05:49.48 ID:ScEBsvPg0
そもそも、水素ってどうやって車に積むんだ?

気体のまま?液化水素?水素吸蔵合金?
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:05:54.87 ID:mkiyoNdd0
俺の体脂肪を燃やして走るクルマ作れよ
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:05:56.22 ID:GwXby8pZ0
700万の時点で金がエコれてないじゃん
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:06:01.68 ID:neFEhFzA0
>>526
自分で修理できないと維持費で200万/年だけど・・・。
あれ、部品代が国産車の5倍なので。
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:06:21.64 ID:6xNcBJxQI
トヨタのディーラー全てに水素ステーション設置しろよ。
ディーラーは19時に営業終了だから18時までには入らなきゃならなくてそれでも不便だけどな。
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:06:45.37 ID:zsSHQGlH0
テレビでやっていたが、家庭で水素をチャージできるシステムとして、
電気と水を使って水素を作る小型の装置も完成したらしい。

電気自動車よりも効率悪そうw
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:06:59.46 ID:BSJYSk9O0
不細工な車やねw
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:07:02.39 ID:CHphhu8OI
>>510
しかもリースだったはず。
G63AMGとかよりも遥かにコスト掛かってる筈なのに700万とか。
まぁデザインは200万クラスだがw
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:07:03.45 ID:mNBA0fO+0
タンクで700キロ走るには法律が改正されなければならなかったはずだが
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:07:10.69 ID:RaVh+CWA0
1億→(10年後)→700万 なら、
700万→(更に10年後)→49万か。

ボーナス一括払いで買える時代がもう目の前に来てるんだな!
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:07:15.17 ID:niE0FTKQ0
エコカーを造るときに大量のエネルギーを使うからエコカーはまったくエコじゃない


旧い車を大切に永くのる、これこそエコなり
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:07:25.23 ID:sHtFflQD0
700万でも実は超超超バーゲンプライスなわけで

んで、相当な技術革新でも無い限りは量産効果も期待できなかったりと
白金の回収で下取り値は期待できるかもしれんが
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:07:29.82 ID:yEngVhcL0
どうでも良いニュルやルマンなどに出て赤字増やさず
日産のようにずーと税金を払い続けろ。大会社として
の役目を果たせ。
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:07:38.53 ID:bmByO1aZ0
相変わらずデザインが糞っぽいがw
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:07:39.58 ID:VGCpjUBo0
>>455
1箇所、5〜6億円で水素スタンドが作られるそうだよ。
そこに血税投入なw

輸出差し戻し税を使ってトヨタが自腹切って作ればいいのにな。
今年は3000億円を越えるくらいなのに。ケチ臭い企業だわ。
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:07:42.06 ID:4+a+2yFP0
そもそも日本の付加価値路線って正しかったのかなぁ
水素自動車も電気自動車も技術確立したところでパクられるんだろうな
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:07:48.67 ID:rmUfmufZ0
700万でガソリンの倍の燃料単価
プリウスベースで換算すると元をとるのに年間2万キロそうこうして
20年でペイできるかどうかだな
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:07:57.15 ID:SHpA6z//0
自爆テロ専用車
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:08:06.45 ID:fwRGaeF80
こんなのより電気自動車でいいじゃん
石油関連企業からの圧力なんかね
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:08:09.86 ID:TlTdlvCz0
FCVに水からの小型の水素供給装置を取り付けられれば
排出した水も有効に使えそうだな。
20年後の実用化に期待しておこう。
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:08:19.10 ID:a86nL8IP0
せめて拠点になる各都市とか高速のSAには補給所が欲しいところだよな
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:08:21.89 ID:NtWyb0eB0
700万ってw 儲け無しどころか、売れば売るほど赤字でしょ?
やっぱトヨタってすごい会社だと素直に思う。
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:08:52.11 ID:nTcjR9gW0
>>549
機械は新品不良と経年劣化が組み合わされたバスタブ曲線でコストが掛かる
15年以上乗るのはあまり効率的とはいえない
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:09:10.58 ID:ZKEZef2F0
水素リッターいくらよ
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:09:11.18 ID:4+a+2yFP0
>>553
水素ステーションなんて全世界に普及すると思ってんのかね?
またガラパゴスか
今でも、軽、ハイブリッド、ミニバンと見事にガラパゴス化してるのに
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:09:15.19 ID:ScEBsvPg0
技術をパクられても、
半径数キロ以内に水素スタンドが林立できる可能性があるのは、
ガラパゴス体質の日本だけじゃね?
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:09:20.19 ID:niE0FTKQ0
だって赤字にしたら法人税払わなくていいからな

あ、トヨタって払ってなかったよな?
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:09:36.83 ID:LnnB+58e0
事故ったらどうなるの?
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:09:41.29 ID:MR2/9y/O0
姿勢は評価できるけどな
一般販売したら想定してなかった問題とか色々出てくるだろうけど

やる前からダメだ、ダメだ言ってる奴は
保守的になって、革新的なものを作れなくなって、世界一だった日本の家電がダメになったのを知ってるか
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:10:16.87 ID:bYuriosF0
技術的にはディーゼルのが今は面白いと思う。素晴らしい発展速度だ
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:10:23.98 ID:0nVqbVT/0
爆発とかしない?
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:10:25.33 ID:zsSHQGlH0
>>544 の続き
多分、エコキチガイたちは、太陽電池と水を使って昼間に水素を作ってそれを車にチャージして使う
って事でエコって言いたいんだろ。

電気自動車と違う点は、連続走行距離が長いってところか。
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:10:57.06 ID:2sFlXWo30
>>560
で、赤字だからって、また法人税払わねえんだな・・・
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:11:02.08 ID:oEmDqf3P0
>>540
チャリ。
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:11:08.37 ID:nTcjR9gW0
>>557
トヨタは抜け目が無いよ

鉄板のHVを中心に電気自動車も燃料電池も全ての「可能性」に技術投資をしている
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:11:13.90 ID:niE0FTKQ0
>>561
効率的じゃないのはわかるけど、資源の節約にはなるじゃない
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:11:23.22 ID:4+a+2yFP0
>>567
>世界一だった日本の家電がダメになったのを知ってるか
消費者の希望からどんどん離れていったからだろ
見事なる2の舞だね
予言してあげる
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:11:33.33 ID:ET3pVZ8C0
なんにせよ情報が足りんな
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:11:41.27 ID:gdtjlX20I
自賠責保険料がバカ高くなっててビックらした
従って、何をしようが作ろうが維持費等ランニングコストの負担増は確実
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:12:49.98 ID:nTcjR9gW0
>>574
程々に安くて燃費の良いガソリン車に買い換えるのが賢いよ
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:12:53.60 ID:MpCH7s910
早く水素のレシプロエンジンを実用化してくれ
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:13:03.88 ID:mNBA0fO+0
>>575
逆に日本の消費者の希望通りのものを作ってたらこうなったわけで
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:13:24.57 ID:Obnmn/8p0
事故ったら街一つ消え去るって聞いたけど本当?
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:13:26.18 ID:5/77QaCx0
水素タンク積んだタクシーとどっちが効率良いんだか?
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:13:27.86 ID:cXLlPE+y0
規格設定台数何台だったかな?
トヨタは売る気ないと思うよ。初代プリウスと同じで公道実験車。
売れたら部品メーカーはウハウハだけど。そしたらコストダウンされるかな。
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:13:46.06 ID:BvCPZqdK0
>>561
こんなもの作るより資源を消費しなくて済む。30年以上は乗らないと。
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:14:43.37 ID:rmnbCWcQ0
なんだかんだ形にして一般向けに売ってくるのはすげえと思うわ
俺は絶対乗らないけど
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:15:01.73 ID:xJCsaPS+0
700万でも3年後の残価保証率が問題な
例えばハリハイなら3年後の保証率が58%なんで、毎月の支払いは車両価格×42%の36回払い
維持費は1000kmで月7000円
各メーカーのそれぞれの車種、残価保証率決まっとるから、ディーラーで確認な
補償率が高いのはトヨタ車な
毎月の支払い、随分違うよ
エスハイ52、ランクル60、プリウス45、プリウスα48、ハリアー58、プラド58、FJ60
クラウン45、マジェスタ40
補償率が40と60やと随分違うよ〜
燃費と重量税取得税任意保険料も考えてにゃ
水素って満タンでなんぼなん?
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:15:02.52 ID:prgmehWH0
>>533
それを工業利用しようとすると
事故ったときに大変なことになるって話じゃないの?
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:15:07.83 ID:NOdAfNxX0
これは売れる
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:15:48.02 ID:5/77QaCx0
水素と酸素を化学反応させる触媒の耐久性がイマイチ悪いと聞いていたが
実用に結びついたんかねぇ
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:15:54.07 ID:e313uzU20
>>562
金銭を気にする層に買ってもらいたく無いんだろ?
クレイマーは際限無いからな
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:15:55.93 ID:iMIHp5pI0
だからさー、中身はともかくとしても、外側を古い名車のを再利用した方が売れるんじゃないの?
昭和のアニメだって、エイトマンとか宇宙戦艦大和とか、キャシャーンとかウルトラセブンXとか、
リニュアルして成功を納めただろう。車だっておんなじ。昔大人気だったスタイルの車に今の
最新技術を載せれば、きっと売れるさ。
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:16:00.41 ID:zsSHQGlH0
今は高いけど、ガソリンが1リットル1000円になったら、みんな真剣に考えるだろ
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:16:05.77 ID:0qT7s8Ts0
ななひゃくまん!
俺のクルマと同じ値段かぁ・・・
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:16:14.25 ID:ot/VhZpw0
がそりんが高くなれば普及する
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:16:43.11 ID:wQTgwbtS0
>>19
それは昔みたいにガソリンが安かったころの話でしょ。
今時ハイオク175円/Lとかだぞ。
採算なんて楽勝だよ。
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:16:47.21 ID:PfhvmMHR0
将来的にどうなの?
何年も路上で廃車状態の車あるけど
燃料電池車は水素タンクが大爆発とかならないの?
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:16:52.21 ID:MR2/9y/O0
石油なんて未来のないものにすがってたらダメ
EV、燃料電池をいち早く販売して
開発だけじゃなく、生産、販売のノウハウを得るんだよ
最初は問題だらけで、利益も望めないだろうが
今、HVはトヨタに敵わないのは先行販売の強みだよ
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:16:55.80 ID:4+a+2yFP0
>>580
それは違うね
政官財学の日本お得意の合わせ技でしょ
省エネ大好き行政に踊らされてるだけ
家電も一時期省エネ省エネアホみたいに言ってたんだけどね
省エネがセールスアピールになるのは日本だけ
ハイブリッドでもそうだけど上から買え買え洗脳
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:17:03.37 ID:BvCPZqdK0
>>579
ロータリーエンジンならそのまま水素使えるのだよな。コスモスポーツを水素で
走らせるとかなら良いな。
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:17:08.45 ID:i552XPh60
>>591
安全面で無理なの多いって聞いた
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:17:18.91 ID:TlTdlvCz0
仮に日本だけで水素ステーションが増えて、FCVの購入層が増えても
世界で水素の安全な供給体制が整わないじゃ、FCVが世界に爆発的に
普及するのは見込み薄だな。
まあ、FCVに電気自動車の機能を持たせ充電タイプにしておけば
この面での心配も少しは緩和されそうだが、値段が高くなるばかり
だろうな。
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:17:35.34 ID:J/+AdQXri
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:18:01.88 ID:e313uzU20
>>593
驚くのはおかしだろ?
同じ車だ
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:18:49.81 ID:RJNCske00
>>553
技術的に枯れてるガソリンスタンドでも建設に1億円以上かかるから、
まあそれくらい掛かるのは当然かなあ。
ちなみにスタンドへの水素供給は化合物の液体で普通にタンクローリーで行って、
スタンドの施設で加熱して水素に戻すんじゃなかったかな。
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:19:04.42 ID:sHtFflQD0
HySUT 水素供給・利用技術研究組合
http://hysut.or.jp/index.html
FCVと水素ステーションの普及に向けたシナリオ(FCCJ作成)
http://hysut.or.jp/outreach/images/img_01.gif
http://hysut.or.jp/outreach/images/img_02.gif
http://hysut.or.jp/outreach/images/img_03.gif
http://hysut.or.jp/outreach/images/img_04.gif
http://hysut.or.jp/outreach/images/img_05.gif


水素自動車及び水素スタンドの普及のための規則改正をしました
http://www.meti.go.jp/press/2013/08/20130815002/20130815002.html
平成25年8月15日(木)
燃料電池自動車の普及促進策!圧縮水素スタンド及び圧縮天然ガススタンドの技術基準を改正しました
http://www.meti.go.jp/press/2014/04/20140421002/20140421002.html
平成26年4月21日(月)


進まぬ水素スタンド設置 FCV普及不透明 巨額投資に及び腰
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140608/biz14060821300006-n1.htm
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:19:12.61 ID:2XLxfxcC0
>>598
省エネは欧州でもやってるよ。
ただ日本のようにハイブリッドなんてものに開発費をかけず、
エンジン小型化+ターボで出力を確保して燃費を向上させてる。
欧州はいずれ電気自動車になるよ。
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:19:16.11 ID:zsSHQGlH0
>>596
放置自動車のガソリンタンク内に残ったガソリンは危険だぞ。

屋台でガソリンタンクに火が燃え移って大勢死んだだろ
水素だけではなく、ガソリンは危険って事を再認識した方がいい。
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:19:17.84 ID:4+a+2yFP0
>>595
ガソリンも国によって値段が違う
アメリカはリッター100円ぐらいだし産油国は10円だ
もちろんガソリンに補助が出てる国も多い
ベネズエラはリッター2円だそうな
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:19:19.81 ID:fwRGaeF80
>>573
まあそうだろうけどな
無駄に終わんなきゃいいんだがな
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:19:30.91 ID:l6ghOHNT0
ボンネットを開けたらMAZDAという文字が(略
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:19:33.64 ID:ErmcwM0x0
今のガソリン車の排気触媒に白金は使われてないん?
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:19:56.10 ID:8Yx+fStS0
そんで電気を動力にするデメリットの電磁波対策はなしかね?
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:19:59.18 ID:5MrJ5lZ30
この車は水素補給時に一番事故が起きやすい様な気がする
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:20:05.10 ID:TahNV5zu0
>>581
アムロ 「どうする…コックピットだけを狙えるのか…」
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:21:29.27 ID:rbXZcZau0
工業プラントでは副産物として発生する大量の水素を捨てている。
水素をトルエンで固定するSPERA水素とかの技術で回収して、液化
した状態で輸送し、消費地で水素を分離して水素自動車に補給する
ことが出来るようになれば、一気に水素自動車は普及する。
国家戦略として水素エネルギーに本気で取り組むことが出来るか
どうかが問題なだけ。
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:21:30.13 ID:f2nrGPM80
貧乏人は感想が情けないな
遠慮爆破装置付きです
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:22:20.20 ID:2GZXZtuk0
>>67
水素が石油からしか取れないってw
今まで捨てていた工場排出ガスからも、水素が十分取れるのに、なんでこうもアホなんだろw
せめて、石油じゃなくて原油って書いてくれよ。中卒でも分るよなw
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:22:41.13 ID:5/77QaCx0
脱法ハーブ吸って運転するとまさにテロw
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:22:41.38 ID:6Uk1MPV90
>>67 赤くしてやる
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:22:41.53 ID:ErmcwM0x0
>606
イギリスは2050年にすべての車を燃料電池車にするってよ

http://www.ukh2mobility.co.uk/
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:22:51.57 ID:YsB9VE/XO
デロリアンはよ
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:23:03.32 ID:PfhvmMHR0
>>607
まあそうなんだけど
近い未来に、放置された燃料電池車の水素タンクからすごい気圧の水素が漏れるのとかないのかね?
住宅地でガス圧で四肢切断とか家屋半壊とか怖いけど
現実的にはちょっとずつ漏れて被害なし?
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:23:21.01 ID:dbmw8PZ/0
公官庁が買いまくるな、愛知県は水素ステーション幾つか作ってるし
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:24:01.27 ID:wlfmdNWy0
>>617
下水からも水素は取れるらしいよ
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:24:02.57 ID:sHtFflQD0
ダメダメにムリムリにバカバかとか
EVにFCVなんて糞なんて言うつもりは無いが

バネとかゴムとかゼンマイみたいな、色気のある奴も
是非欲しいところ
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:24:08.44 ID:cersfVGoO
おまいらに質問!
トヨタの社員さん歓迎w
水素とLPガスは、どちらがお安いのでしょうか?
仮に水素が安いとなれば、LPガスを使っている商業車、特にタクシーが切り替えていくだろうから国内で伸びそう。
同様にLPガス車を使う国でも。
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:24:24.46 ID:b98oKhTD0
>>596
水素爆発起きる前提として酸素と結合して
なおかつ水素高濃度状態保てる密閉状態などで火元があった場合。
普通にタンクが潰れるような事故起きても水素が拡散し爆発誘発する濃度維持できない
逆に火元あればすぐ爆発起こすガソリンのほうが危険
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:24:35.67 ID:nTcjR9gW0
>>606
欧州陣営はバラードの燃料電池がぽしゃって涙目だからな・・・
行き場の無くなったモーターを使う為に電気自動車でお茶を濁しているが
電池の充電密度と価格が実用レベルにならないから更に涙目・・・
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:25:13.51 ID:xJCsaPS+0
車両価格が700万でも残価補償率が60%なら、月の支払いはOP込みで7万弱+金利+燃料水素代
古いクルマはタイヤとバッテリー交換が必要で、いずれ寿命が来る
重量税も結構大きいよ、小遣い吹っ飛ぶぞ、6月分w
どういうプランでクルマ考えるかやね
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:25:23.14 ID:NBn/dA4O0
ウンコで動く車を作れよ
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:25:28.53 ID:bYuriosF0
>>609
失敗しても出来が悪くても簡単に仕事を切らないのがトヨタのやり方だからな
体力もあるし依頼したものを作る限りは失敗してもいいんだよ
そうやって本命を売りながら国内との下請け各社との関係繋いできたんで未だに取引額がトップなわけだ
下請け絞りと悪評も相当つきまとってきた手法だが、なんだかんだで勝っちゃってるのが面白い

ゴーンに代わって以降の日産が一番ヤバいw
つくらせるだけつくらせといてあっさり仕事切るからデカい仕事だれもやらん
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:26:09.93 ID:/eqUWhv00
究極だの至高だの言い出す奴は
たいてい碌な者じゃない
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:26:34.81 ID:fWKkRq4f0
大手企業が水素ステーションも一緒にドーンと買いはじめたら普及するかもな
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:26:42.32 ID:Y6r23jrV0
タクシー会社で水素に変えるだけのコスト掛けれないと思うが
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:27:40.06 ID:aj/qNsnk0
もう一般販売か…
ずいぶん思い切ったことを始めたな
水素ステーションもセットで売らなきゃ
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:27:45.01 ID:BSJYSk9O0
こんな糞高い乗り物が普及するわけないだろw
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:28:11.90 ID:fwRGaeF80
しかし水素を運ぶタンクローリー車って怖いよな
またテンカンや持病持ちの人が運転でもしたら・・・
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:29:07.04 ID:nD2C5+iT0
>>617
「水素が石油からしか取れない」なんて書いてないぞ
文盲のゴミはレスすんなよ
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:29:08.22 ID:F1gD1cnK0
ドーンと格安で水素を作れる会社が出てきたらメジャーになれるぞ
是非とも国内から出てきてほしいね
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:29:13.83 ID:lyrEgJfU0
>>281
かわいそうに
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:29:35.77 ID:TlTdlvCz0
>>626
 FCVは水から燃料が作れる近未来技術だよ
 LPガスなどの前世紀の技術の産物と同列に
 しちゃいかんよ
 FCVの問題は水素の供給体制と価格だけだよ
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:29:50.61 ID:ZpbL4koN0
買うのは無理でもレンタルくらいは出来そうな値段。
スーパーカーよりも安いしさ。
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:29:52.38 ID:sG9Fn/RR0
>>626
LPガスは税金が安いだけで、ガソリンや軽油と値段は連動する
水素はガソリン並みにコストダウンするのが課題。
つまり、当分タクシーは現行のまま。
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:30:07.94 ID:6Uk1MPV90
画期的なアイディア思い付いた!
道路の上に電線張って
電気自動車の屋根にパンタグラフ付けて電力とればイイよ
645ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/06/25(水) 21:30:11.72 ID:51N2Z5OK0
>>636

             音と赤外線出さないなら
               偵察用の戦車とかにいいかも
         ∧∧
         ( =゚-゚)
      ≧込ぅ(フ⌒ヽ._   キコキコ 
       ())_())__)).
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:30:12.39 ID:2GZXZtuk0
>>634
タクシーやバス会社が新規や更新で車両を導入する場合は、内燃機関の車両は不可にすればいい。
で、既存車両も期間を区切って不可にすればいい。
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:30:17.96 ID:5/77QaCx0
>>636
問題は乗り物だけが高いんじゃなく、燃料電池の白金触媒が劣化するので
交換するとクソ高いはず。どうみても見切り発車した感じがする。
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:31:01.17 ID:cersfVGoO
>>634
そこで税金ですよw
切り替え補助金でも良いし、政府や官公庁や役人の残業などでチャータする車として買い与えたら良い。
販売数増えたらコスト下がるからね。
税金投入が好ましいと思わないけど・・・
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:31:16.03 ID:NOdAfNxX0
>>647
ヒュンダイざまー
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:31:26.95 ID:5/77QaCx0
>>644
それ高速道路だったら良いと思うw
651ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載は禁止:2014/06/25(水) 21:32:01.35 ID:51N2Z5OK0
>>639

( ^▽^)<燃料棒  強烈な放射線で大量に作れるw
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:32:02.53 ID:b98oKhTD0
>>630
ウンコが高値で売買されるのか・・・
韓国怒るよ
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:32:08.19 ID:sG9Fn/RR0
>>646
運賃3倍にするか、補助金を湯水の様に撒かないと無理だな
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:32:32.41 ID:zsSHQGlH0
>>639
水素を格安で作る技術はある

ただ、その水素を格安で保管したり、格安で輸送できる技術がないだけでw
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:32:52.48 ID:nTcjR9gW0
>>647
見切り発車だよ

HVだって初代プリウスは批判の嵐の中の赤字覚悟の見切り発車だったし
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:32:54.23 ID:UmwPYKGU0
走る水爆にならなきゃいいけど
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:33:12.67 ID:aj/qNsnk0
燃料電池車が700万円ってずいぶん安くなったよね

まぁ俺には買えないんだけどさ
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:33:30.79 ID:wV+DIfJx0
どうせプリウスとかアクアみたいなケツでかシルエットなんだろ
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:34:33.70 ID:2GZXZtuk0
>>653
淡路島の税金で箱物作って、維持費がかかるからって、タダでパソナに引き渡すよりはマシじゃないか?
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:34:43.54 ID:q1F2G+aG0
水素といえば水爆爆弾だから、原発のように反対する奴らがいるだろう。
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:34:55.72 ID:cersfVGoO
>>647
カーボン触媒なら安いけど、まだ実用化してないのかな?
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:35:21.02 ID:9r5sgstl0
ゴルゴが仕事するぞ
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:36:27.39 ID:RJNCske00
>>606
まだ充電型電池のエネルギー密度が低すぎるからねえ。
日産LEAFと同クラスのクルマで、電池(300kg)と同じだけの重量の燃料タンクとガソリンを積んだらどれだけ走れるかという話。
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:36:31.35 ID:Gx/S7dJC0
水素自動車から水ができるから、その水を水素に戻せば永久機関
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:37:31.31 ID:LiWrqW4D0
その水素、結局石油資源から作ってるからエコノミーでもエコロジーでもない。
結局、VHTRの熱化学分解・高温水蒸気電解で水素作り出さないとエコでも何でもないから。
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:37:59.58 ID:5/77QaCx0
http://en.wikipedia.org/wiki/Hindenburg_disaster

まさに走るヒンデンブルク号爆発事故www
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:38:15.33 ID:sHtFflQD0
>>664
どうせなら、飲料水に気化熱での冷房効果でw
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:38:24.35 ID:ihiNd0MJ0
>>534
朝鮮と張り合ってる時点で乗る奴がモルモットさw
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:38:07.64 ID:WEzN16jZ0
コラ半島で深度地下掘削した時に大量の水素があったそうだけど
うまくやれば地下から取り出せそうだな
一万メートル以上掘るからコストとの兼ね合いが必要だけどさ
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:39:24.74 ID:cersfVGoO
>>665
それなら日本が誇る地熱発電を水素工場に転用するとかはダメ?
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:39:31.34 ID:hkjssHvw0
700万円でも内装はカローラプリウス並みでしょ
それで一般人がどれだけ買うかな・・・
まずは官公庁だな

それより前に電動車の普及率もっと増やさないとな
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:39:58.03 ID:2XLxfxcC0
ヒンデンブルグ号は水素で浮いていたので炎上したよね
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:40:29.69 ID:v5ApS46p0
さすがトヨタ!
待ってました!
あれ?スタンドは?
>>657
めっちゃ安いやん
スタンドさえあれば一番に買いたい
あ、金がなかった
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:40:33.77 ID:sG9Fn/RR0
>>659
LPガスは、軽油やガソリンに比べれば、環境負荷少ないので効率的とは言えない。
トラック用の開発に補助まわした方が良いわ。
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:40:46.94 ID:rYJExm5w0
水素ステーションは日本で2箇所だけ。
竹島と尖閣諸島のみ。
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:40:55.35 ID:lq/6J21X0
>>587
人間にとっては大変なことになるね
でも地球にとってはとるに足らないこと
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:41:14.69 ID:xJCsaPS+0
クルマのファイナンスの審査は、ユルユル
何故か?
動産の名義がディーラーやから
なので2年か3年の収入証明があれば、通る
オレでも来月からハリハイ乗れるんやで、リースみたいなもんやけどや><
んでも3年ごとに新車な、消耗品の負担も無し
あと、残価保証契約でも、値引きあるで、メーカーとディーラーそれぞれの値引き
金利も、車種によってちがうんよ
単純に700万キャッシュとちゃうよ
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:41:16.66 ID:EM2gq8qO0
700万て
中身に金かかりすぎて、ガワはヴィッツみたいなもんになるんかね
レクサスGSとかのハイブリッド買えるんじゃねーの?
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:41:30.08 ID:AUUbqiRn0
まずハッキリさせときたいのだが

水素ガスが爆発するのと、

核融合水素爆弾と混同してる小学生並の低脳はどんだけいるのか?
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:41:43.45 ID:x48H4x4A0
700万円するけど、これをガソリンエンジンにしたらハリアーどころかプリウスよりも価格安く設定できるんじゃね?
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:41:47.22 ID:LiWrqW4D0
>>670
地熱如きじゃ熱分解できないでしょ。
電気分解?それこそあり得ないっす。
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:41:50.60 ID:OQbJ1ydf0
ディカプリオあたりが買ってくれるんでね?
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:41:56.57 ID:R/wad8EC0
自爆テロ犯御用達w
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:42:09.30 ID:uNmGcIoz0
でっかく「液化水素」と書いた巨大なタンクローリーが、毎日1回は、家の前を通るんだが。
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:42:45.98 ID:SuCbs/FX0
水素が自宅で作れたらいいんだが
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:42:48.35 ID:6Uk1MPV90
>>665 そうなの?
石油を燃やして走るよりエネルギー効率悪いのか?
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:42:51.50 ID:D2kbahX60
>>1
水蒸気って二酸化炭素より温暖化効果高くなかったか?
普及した場合の影響は考えてあるんかな?特に都市部なんか熱こもりそうな気がするんだが
やがて雨になるとしてもさ
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:43:23.20 ID:5/77QaCx0
静電気で爆発したらクルマも飛行船も一緒じゃね?
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:43:36.28 ID:3edb4sKp0
水素って原発の建屋吹っ飛ばしたあの水素か
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:44:18.94 ID:cersfVGoO
>>679
それを低脳呼ばわりはかわいそうかもw
優しく教えてあげて。
福一原発の水素爆発をイメージしている人もいると思うから。
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:44:34.39 ID:61DiBvjI0
>出てくるのは水や水蒸気のみ。

水蒸気ならまだいいかもしれんけど、水だと出た傍から凍って後続車危ないんじゃないの?
しかもこの手の車ばっかになったら尚の事
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:45:51.97 ID:61DiBvjI0
あ、冬の時期のことね
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:46:04.22 ID:2GZXZtuk0
>>685
鉄パイプを赤熱するまで過熱して、そこに水蒸気を流すだけ。
かなり非効率だけどw
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:46:06.58 ID:5MrJ5lZ30
>>683
聖戦戦士「ハイラックスもいいけどコイツも頼りになるわ」
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:46:23.84 ID:nTcjR9gW0
>>686
今の水素の大半は石油を改質(脱炭素)して作っているから
原料から見た効率では石油に勝てない
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:46:59.05 ID:2K+oSzZx0
水素が燃料としてガソリンより安全だということも指摘しておくべきだろう。
一般に考えられているのと違い、飛行船ヒンデンブルク号の事故の主因は、水素ではなくむしろ機体の塗装だった。
塗料が、溶接に使われるテルミットによく似たアルミニウムと酸化鉄の混合物だったのである。
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:46:59.47 ID:TlTdlvCz0
>>689
 あの水素だ
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:47:07.55 ID:s3T0j/2P0
インフラはどうするんだろう?
燃料を入れるために遠出するの?
岐阜の山奥でリーフ乗っているけど
隣が日産のディーラーだから、充電代タダ
究極の燃料代だけど
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:47:33.07 ID:b98oKhTD0
>>688
ヒンデンブルグ号は外皮に引火して外皮が燃えただけ
逆に外皮燃えても充填されてた水素は爆発起こしてない安全性の証明になった事件
仮に水素爆発起きてたらヒンデンブルグ号は木っ端微塵だよw
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:47:37.10 ID:mqxk9dPD0
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:48:13.02 ID:AUUbqiRn0
>>690
ただの可燃性気体の爆発と
核融合が区別できないのは低脳以外のなんでもないだろがwwwww
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:48:26.00 ID:VRZnPLBJ0
モリゾーGJ
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:48:28.82 ID:xJCsaPS+0
都市ガスが来てない地域のプロパンボンベの方がよっぽど危険な
そんなに火事で爆発しとるんか?
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:48:46.38 ID:neFEhFzA0
「究極のエロカー」だったら、スレ伸びたのに・・・
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:48:47.71 ID:bMem0vdZ0
>>562
N?あたりじゃないか?リッターだと標準状態で0.1グラムないぞ。
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:48:53.55 ID:BiVIeZYOI
ネーミングセンスがロッテリア
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:49:04.42 ID:nVgy6/6h0
究極のエコはマイカーを持たないこと
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:49:09.49 ID:ScEBsvPg0
>>701
建屋の爆発が核融合だと思ってる方が
低脳なんじゃね?
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:49:12.16 ID:sHtFflQD0
>>697
ジルコニウムを熱で溶かして水素供給、って燃料電池があってもいいかもね
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:49:50.45 ID:LiWrqW4D0
>>686
1.電気は電気のまま利用した方が効率が良い
2.電極で貴金属を多量に浪費する

との理由で既に現在は石油改質手法が主流になってます。
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:50:03.28 ID:8SvRiL7f0
やっときたか
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:50:04.71 ID:6xNcBJxQI
>>696
そんな1例だけで水素が安全とか熱弁されてもな・・・

ガソリンはこれまで何百何千万の事例である程度の安全性が証明されてる。
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:50:07.97 ID:rF+0dCjG0
リッター20キロ、ガソリン単価200円として、100円で10キロ
40万キロ走れば300万円の車と同等
全然使えないな
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:50:17.88 ID:v5ApS46p0
トヨタはBMWに先行される前に慌てて一般発売したね
これで燃料電池車を世界ではじめて市販したのはトヨタという歴史が出来る
将来的には自動車はこれになるだろうからそのときに老舗と言える
先進的技術の自動車メーカーというイメージ戦略
これは宣伝費として最高のコスパ
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:50:42.93 ID:SuCbs/FX0
自転車も飯や飲み物考えるとそれほど燃費よくないよな
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:50:47.42 ID:wq7fSC580
冷却時に発生する水素を使うの?
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:50:49.72 ID:AUUbqiRn0
>>708
その手の馬鹿、実際居たwwww

絶句したよ、マジでw
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:50:57.67 ID:Vb1GT2MAO
石油大手ブチギレ
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:51:34.86 ID:e36OYXfU0
ごちゃごちゃうるせーなぁ・・・
どーせおまえら買えねぇーんだから関係ねーだろ
バーカ
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:51:38.27 ID:MnePuUTl0
まさか燃料電池車がこんなに安く販売されるとは思わなかったな。
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:51:45.06 ID:xJCsaPS+0
700万で脊髄反射
理由は水素爆発やってwww
絶対日本人ちゃうやろ
少なくとも日本のフツーの高校出とらんねw
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:51:49.56 ID:sPfeKHWf0
うおっ、政府援助無しで300万円近いディスカウントかよ・・・
これで政府がアベノミクスで本格的に水素支援しだしたら、500万円台だ
2年もすれば300万切るカモね
プリウスみたいにカネ持ちにガンバッテ買って貰わんとな
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:51:55.40 ID:KOAHjRVy0
街に水素スタンドが普及したとして
普通車の水素タンク満タンするのにいくらかかるんだい?
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:52:03.74 ID:puJ/B6lZ0
燃料電池ってオンデマンドで電力を取り出すの?
それともコツコツとバッテリーに充電し続けて、蓄電池の電力使って動かすの?
記事だけだとよーわからんわ。
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:52:17.18 ID:2GZXZtuk0
>>718
ゴルゴ又は、47に依頼がいくかもしれない・・・
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:52:34.09 ID:Aff2HKC/0
ついに燃料革命が来るのか?
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:53:13.49 ID:sHtFflQD0
ふと

アルミニウムを微細な粉末化に小麦粉など、粉塵爆発を
原動機に転用できないもんかねぇ?
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:53:30.21 ID:6Uk1MPV90
>>695 マジですか、
燃やして運動エネルギにするよりトータルの効率が悪いって
石油から水素作るのは相当大変なのね
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:53:30.88 ID:PW7e3FZA0
平坦な地形の都市部の移動はクロスバイクが最強だと思う。
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:53:34.46 ID:cg+49xc70
ちょっと前まで1台1億とかいわれてたのにな
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:53:54.19 ID:v5ApS46p0
>>722
それよりスタンドに水素ステーションがないと話にならんよ
インフラが先
ドイツは今インフラ整備してるよ
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:54:37.61 ID:xg48gpi30
これ、日産の電池カーより航続距離長いのか?
給油口からドバドバ水素入れるの想像したら怖すぎる
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:54:40.20 ID:nTcjR9gW0
>>699
なんか外皮の塗料(酸化鉄・アルミニウム混合塗料)がものすごく燃えやすかったらしいね・・・
着陸時に溜まっていた静電気が外皮を流れて塗料に火が付いた
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:55:06.70 ID:A+7dJvy60
車だけ見りゃ二酸化炭素は出さないわな。

燃料作るのにも、車作るのにも、車処分するのにも二酸化炭素はい〜っぱいでる。

で、究極?
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:55:30.63 ID:ihiNd0MJ0
>>694
ハイラックスは欠陥隠蔽失敗で捌けない物を紛争国に押し付けただけだぞ
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:55:52.00 ID:MnePuUTl0
>>724
燃料電池って名前はFuel Cellを訳したからこんな名前が付いているだけで発電器だよ。
可動部が無い化学反応での発電だから発電機というより発電器。
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:55:54.22 ID:sPfeKHWf0
>>726
来るだろうね
ほぼ同時に、車のエンジン部分のみ・・みたいな、
水素燃料電池スタックのエネファームも販売されるだろう
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:56:15.14 ID:x1VOZ0Of0
すぐに経験曲線効果で価格は安くなるんだろうな。
今までのクルマが時代遅れになるのも遠くないかも。
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:56:59.38 ID:sPfeKHWf0
>>734
プリウスなどのHVもおんなじ
だけどバカ売れ
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:57:17.30 ID:sG9Fn/RR0
>>724
オンデマンドでバッテリー充電。満充電なら作動停止やろ
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:57:17.55 ID:nTcjR9gW0
>>728
そう
だから水素は燃料に使うのはもったいない

水素の最も有効な使い方は窒素肥料の原料
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:57:28.28 ID:uLvbfwLF0
>>366
それはその通りだが肝心の過酸化水素はどうやって作るの?
つーか過酸化水素買って水素作るお金でガソリンを買うと200倍ぐらいの距離はしれるぞw
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:57:57.05 ID:qLT1oR930
トヨタ ヒンデンブルグ号
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:58:09.97 ID:sPfeKHWf0
うおっ、政府援助無しで300万円近いディスカウントかよ・・・
これで政府がアベノミクスで本格的に水素支援しだしたら、500万円台だ
2年もすれば300万切るカモね
プリウスみたいにカネ持ちにガンバッテ買って貰わんとな

安倍の原発に対する路線変更も時間の問題だな
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:58:37.24 ID:W+XJxg2S0
>>732
公称700kmだから半分位じゃない?
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:59:26.08 ID:xg48gpi30
もしバイクでも水素の実現したら、
何かの拍子に爆発して、ちんこがぶっ飛んじゃいそうで怖い
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:59:55.16 ID:lWJm/p90O
家電製品はちょっと待つどんどん安くなるし
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:00:00.50 ID:s9Bqp3H70
>>732
後続距離はどうか知らんけど
バッテリーカーは充電に時間がかかるのが最大のネックだよな
燃料電池車などの水素の充填は
3分で満タンにできるんだと
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:00:04.24 ID:NNuwkD5AO
>>727
アルミと水を反応させる燃料電池車が考案されている
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:00:48.40 ID:r2eOwI190
案の定ウンコデザイン
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:00:58.11 ID:63Sq1r4y0
価格がエコじゃない
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:01:39.11 ID:xg48gpi30
>>745
んーと、どっちが700km?
そんだけ走りゃ実用的かなー
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:01:54.34 ID:LiWrqW4D0
ダウンサイジングターボもやるし全方位砲撃だな。
純粋なEVは市販化はまだだが、PHV作ってるしいつでも出せる状況だろう。
どんだけだよホント。
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:02:58.77 ID:xg48gpi30
>>748
あ、そうか、目からウロコ
うん、やっぱ水素がいいわ
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:03:04.93 ID:Tu0OIofl0
9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:09:51.05 ID:W/WqpgIw0
水兵リーベ僕の船


水兵リーベ僕の船
生ゴミあるしプス来るアァ〜
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:03:32.18 ID:v5ApS46p0
>>748
電気自動車は過渡的な技術に過ぎない
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:04:12.20 ID:nTcjR9gW0
>>753
どの動力源が主流になっても負けない準備だからな・・・

銀行や政府の苛めに長年耐えてきた企業だから油断が無い
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:04:15.96 ID:5/77QaCx0
>>744
貧乏人がクルマを買える頃には水素代が値上がりして補助金回収モードだったり
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:04:30.41 ID:lWJm/p90O
まあ白物にデザインとか求めるのもあれだし
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:04:41.65 ID:sPfeKHWf0
>>753
トヨタに政府援助無しで300万円近いディスカウントされたら
安倍は、バイオ燃料や太陽光・風力みたいに
原発守るために水素無視は出来んわなぁ
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:04:46.88 ID:A1MIOjvJ0
自転車のことかと思ったわ
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:05:10.41 ID:TXX7c9C20
>>741
ほんとに石油改質+燃料電池が熱機関に負けちゃうの?
だったら絶望的だな。
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:05:17.97 ID:uoGky2PG0
安くなったら間違いなく買う

しかしアラブとか何の価値も無いねばっこい泥水が溢れる国になりそうだな
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:06:03.61 ID:Y6LZWB4F0
電気自動車が最終終着点だろ
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:06:42.89 ID:TUJ1tLoj0
走る水爆
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:06:55.91 ID:sPfeKHWf0
トヨタに政府援助無しで300万円近いディスカウントされたら
安倍は、バイオ燃料や太陽光・風力みたいに
原発守るために水素無視は出来んわなぁ

原発守るよりトヨタ守らんと、日本経済おわっちまう・・・・
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:07:03.15 ID:nTcjR9gW0
>>764
スロットレーシング方式トロリーカー
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:07:07.06 ID:l7dco6Rw0
CX-5で満足してるんでいらないかな
というかこれ買うならレクサスハイブリット買えるんでない?
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:07:19.33 ID:QeRf8E400
ホンダの水素車は格好いいぞ。
ホンダのほうが売れるのは間違いない。
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:07:19.56 ID:mGsNscw80
水と空気で走れる電気自動車が2017年頃にルノー・日産から実用化の見通し

http://gigazine.net/news/20140614-phinergy-alcoa-electric-car/

この技術は、従来のガソリンの替わりに普通の水をタンクに給水し、
アルミニウムと反応する際に生じる電力をエネルギーとして利用するというもので、
理論上は1600kmという距離をノンストップで走り続けることが可能とされています。

期待大!!!
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:08:02.41 ID:sG9Fn/RR0
>>764
電気自動車って、ガソリン車より歴史が古いんだぜ。むしろ始発点
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:08:11.55 ID:D2kbahX60
これ普及しだしたら水素に課税も確定だな
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:08:48.63 ID:wj7kRFoy0
水素スタンドに行くのに往復50qとかだったら
誰も買わないよな
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:09:08.57 ID:6/JTe9jS0
>>770
これ、いいっすね!!
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:09:52.81 ID:nTcjR9gW0
>>771
ハイブリッドも古いんだぜ
エンジンやミッションが貧弱だった初期の自動車にはシリーズ方式が採用されていた
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:09:55.44 ID:xJCsaPS+0
水素スタンドが近くにあれば、月極でも可
PHVは月極では_><
車両価格、まだ高いけど、車両本体装備がハリハイアドパケ並みなら・・・
大手法人が大量購入すれば、まだ下がる
法人税、わかっとるやろな、大手法人
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:11:05.68 ID:sPfeKHWf0
>>773
トヨタに政府援助無しで300万円近いディスカウントされたら
安倍は、バイオ燃料や太陽光・風力みたいに
原発守るために水素無視は出来ん

原発守るより、水素とトヨタ守らんと、日本経済おわっちまう・・・・


【日本】
民主党のバカ政権と震災と原発事故による経済・財政危機

再生エネルギー導入に補助金出して、電気を買い取り、電気代に価格転嫁する(2011年度)

我先に【中国企業や韓国企業や日本企業から太陽光パネルを購入し】太陽光発電などをし出す

経済・財政危機を消費税増税で対応することに決定(2012年度)

太陽光発電の買取量が多くなり、電気代が上がり、さらに化石燃料購入、原発事故処理、消費税増税実施で、電気代が青天井で上がり続ける(2013年度〜)

【日本の主要企業が】水素と水素燃料電池を売り出す 【←今ココ】(2014年度末)

政府が脱原発宣言し、水素と水素燃料電池にアホみたいに補助金出す【アベノミクスの「第三の矢」】

太陽光発電した電気を買い取って貰うより、電力会社から電気を買うより、自分で水素と水素燃料電池で発電した方が得になる

我先に【日本の主要企業から水素と水素燃料電池を購入し】水素と水素燃料電池で発電しだす(2015年度) 

それによる爆発的な国内設備投資増で、震災と原発事故と消費税増税でデフォルトしそうだった国内経済が持ち直す(2016年度、アベノミクス大成功で総選挙大勝利)

経済・財政が安定し、戦闘機や護衛艦、消防車・パトカーを動かすために必至な【原油】を安定的に買えるようになり、経済・財政に困っている世界中が日本のマネをしだす

水素と水素燃料電池がプリウス以上に世界中でバカ売れし、中国や韓国のHV自動車や原発なんか、世界で全く売れなくなる(2017年度)
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:11:08.36 ID:D2kbahX60
>>770
アルミの交換や補充はどれくらいの頻度と価格なんだろう?
水は豊富だから期待できるかもしれんね
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:11:16.57 ID:NH3cHjT+0
しかし車を作っている時点で人類滅亡の未来は書き換わらないな
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:11:49.57 ID:AUUbqiRn0
なんか、水素爆発厨が激減したんだけど、
水爆とマジで混同してたんかいな?

爆発濃度限界厨のがまだマトモだったなw
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:12:36.03 ID:nTcjR9gW0
>>774
電池は使い捨てなんだぜ
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:13:13.12 ID:TXX7c9C20
>>770
それ単なる化学電池だろ。充電式のEVよりさらに退歩してどうするんだよ。
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:13:36.26 ID:NNuwkD5AO
車の最終形態としては電気自動車だが電力供給は道路に埋伏した非接触充電方式にすること
道路の維持に半端なく金がかかるけどな
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:13:59.45 ID:YBhFauw20
これをコンパクトカーにして150万で出せたら凄いな
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:14:13.64 ID:qLT1oR930
これさあ。マツダがやっているようなディーゼルで排気量減らしたのをつくって
リッター50キロくらい走るようにしたら普及しないんじゃないの?

メリットが感じられないじゃん。
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:15:21.77 ID:tTCF9ic+0
そんなエコカーより僕はRX7うぃ復活させて欲しい
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:16:31.31 ID:sHtFflQD0
>>782
だよねぇ
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:16:40.21 ID:sG9Fn/RR0
>>770
アルミの値段が暴騰して、缶ビールが買えなくなるなw 
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:16:49.19 ID:nTcjR9gW0
>>785
2015年にはトヨタが最新HVで40km/lを達成する予定だしな
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:17:17.48 ID:qLT1oR930
今度出るデミオディーゼルは燃費35キロで1.5リッターでしょ。
1リッターくらいで燃費50キロって出来そうな気がするんだけどなぁ。

ディーゼルで1リッターって小さすぎて無理なの?
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:19:52.56 ID:NNuwkD5AO
アルミの燃料電池はアルミをリサイクルするから資源はさほど気にしなくてもよい
リサイクル過程で電気が必要
結局電気を形を変えて貯めているに過ぎない
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:20:04.85 ID:xJCsaPS+0
残価保証意率が高い車種でナビ標準装備グレードは、さらにお得
純正ナビも補償率に含まれるんやで
3年ごとに最新、審査はユルユル、最初の3年の負担率は4割
世界初の燃料水素車、月8万で乗れるで
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:20:10.26 ID:sPfeKHWf0
>>785
このままトヨタがプリウスを売り続けたら・・・

>マツダがやっているようなディーゼルで排気量減らしたのをつくって
>リッター50キロくらい走るようにしたら売れなくなる

>メリットが感じられないじゃん。

だからトヨタは、最新のHVシステムは、事実上、中国にうっぱらって
FCV売り出すのよ
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:20:13.77 ID:5k6DBN/D0
究極のエコカーは朝鮮にあった!!

           また チョン CAR ! ! !
 <             /''⌒ヽ               >
 <     n      ノ7ヽ`∀´>〇       n      >
 <   ⊂ゝヽ ∧_∧ ('''-o 》》    ∧_∧/ ヾ⊃   >
 <     .\\. `∀´> [===L||:|」  <ヽ`∀´>′     >
 // 〜   (  エニニニニニニニニOエ  )エ \\\\
 ///   ,ノヽ Y     ||     ,ノヽ Y     \\\
 ///   し'(_)    .◎     し'(_)    、\\\
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:20:23.98 ID:bYuriosF0
>>785
技術開発的な色合いが強い商品だからな
HVに次ぐ爆発的な普及率みせるのはディーゼルが本命だと思うよ
数字の改善率がここんとこの研究だと凄いな。毎度毎度更新されまくってる
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:20:28.29 ID:5yEkiExl0
いいんだけど、デザインは普遍的なものがいいな
最初だから未来をイメージしてるんだろうが、在来車を改造できるサービスあればいいなぁ
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:21:07.05 ID:OmZfKR7S0
電気と水を使って水素を作る小型の水素ステーションだって
電気を先に作らないとダメなのか
天然資源で水素は無いもんな
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:21:09.66 ID:nTcjR9gW0
>>791
精錬に必要な電力>>>>>取り出せる電力・・だけどな
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:21:13.22 ID:sG9Fn/RR0
>>790
ディーゼルは圧縮比が高いので、エンジン強度がガソリンより必要。
1.5から1の小型化じゃ、メリットがほとんどない。
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:21:45.91 ID:48/2MCfB0
外観はトヨタのエンブレム外せば良くなりそう
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:22:45.31 ID:qLT1oR930
>>799
1.5が最低ラインなの?
1.3とか無理?
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:23:01.81 ID:nTcjR9gW0
>>800
Hマークに変えればンダ厨が泣いて喜ぶだろうね
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:23:27.68 ID:giFRGRq50
>>66
すっげぇめでたい人見つけたよ!
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:24:34.17 ID:sPfeKHWf0
>>795
このままトヨタがプリウスを売り続けたら・・・

マツダがやっているようなディーゼルで排気量減らしたのをつくって
リッター50キロくらい走るようにしたら

プリウスは売れなくなる

メリットが感じられないじゃん。

だからトヨタは、最新のHVシステムは、事実上、中国にうっぱらって
FCV売り出す

トヨタに政府援助無しで300万円近いディスカウントされたら
安倍は、バイオ燃料や太陽光・風力みたいに
原発守るために水素無視は出来ん

原発守るより、全力で水素とトヨタ守らんと、日本経済おわっちまう・・・

ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
天然ガスやガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの、水素燃料電池スタック住設やパワコンなどの対応機器を製造する、電気機器業界
資材を売る重化学工業業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関

そこに、今では

国債アホみたいに使っちゃってて、死んでも税収上げなきゃいけない、消費税増税しちゃった政府と
税収と財政と経済が回復しなけりゃ、2016年の総選挙で絶対に負けちゃう、アベノミクスやって消費税増税しちゃった自民党が加わっているので

【原発は必要だ】・・なーーーんて、本気で言っているヤツは、もはや日本の政界・経財界の中枢にはいない

日本の政界・経財界の中枢が、今考えていることは

【水素&水素燃料電池を売るために、経済成長のために、選挙で負けないために、どのタイミングで、原発から水素に切り替えると言うか】だけ
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:26:11.19 ID:lWJm/p90O
歩くか馬車 コレ
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:27:17.45 ID:NIuQqPwD0
>>797
製鉄所の副産物でたっくさん出とる。
今は金かけて処理してるが、買ってもらえるなら文句無し!
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:27:29.93 ID:xJCsaPS+0
オーナーのレポート、世界規模で読まれるんちゃう?
世界初の大衆水素自動車
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:28:01.32 ID:t8WwbN+x0
今日、八尾のアリオに置いてあってびっくりした。
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:28:02.29 ID:sG9Fn/RR0
>>801
1.5は税金のメリットがあるだけよん。普通に使うと1.3より燃費良いしなw
昔、1リッターディーゼル車があったけど、売り上げは並みだったから
無理に小型化しても儲からないよ
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:28:11.86 ID:mMl1IhdU0
燃料電池の水素給油システムを作るのに5億円って言ってた
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:28:12.52 ID:NxpdecAs0
水素が一番安上がりな物質なのは確かだな

いろんな方法で作れるし、作らなくても宇宙で最も多い物質だ
いろんなものと反応してくれる

でも、エネルギー系の企業が黙っていないだろうな
石油もガスも原子力も敵にしなきゃいけない
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:28:12.52 ID:nTcjR9gW0
>>804
さすが売国奴・・・
HV技術が欲しくてたまらない中国人が必死ですね
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:28:13.22 ID:Q01t7KUR0
水から水素取り出すのにエネルギー必要なんじゃないの?
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:28:20.27 ID:kXvp2plS0
水素スタンド普及しないと。
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:28:21.47 ID:lA2ahdsj0
>>724
基本的には燃料電池→モーターだけど、起動に時間がかかる/瞬時の出力増減が不得手/回生の都合があるから、
二次電池をバッファに使ってる
二次電池は外部充電非対応(仕様変わっていなければ)
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:28:48.98 ID:1dx8VZyZ0
【政治】科学技術政策の総合戦略を決定 燃料電池車の開発に最大限支援 [6/24]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403581411/
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:29:15.75 ID:sPfeKHWf0
このまま

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界がHVを
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界が石油を

売り続けたら・・・

マツダがやっているようなディーゼルで排気量減らしたのをつくって
リッター50キロくらい走るようにしたら
HVも石油も売れなくなる

メリットが感じられないじゃん。

だから自動車業界は、最新のHVシステムは、事実上、中国にうっぱらってFCV売り出す
エネルギー業界は、ガソリンスタンドうっぱらって、水素スタンド売り出す

トヨタに政府援助無しで300万円近いディスカウントされたら
安倍は、バイオ燃料や太陽光・風力みたいに
原発守るために水素無視は出来ん

原発守るより、全力で水素を守らんと、日本経済おわっちまう・・・

ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
天然ガスやガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの、水素燃料電池スタック住設やパワコンなどの対応機器を製造する、電気機器業界
資材を売る重化学工業業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関

そこに、今では

国債アホみたいに使っちゃってて、死んでも税収上げなきゃいけない、消費税増税しちゃった政府と
税収と財政と経済が回復しなけりゃ、2016年の総選挙で絶対に負けちゃう、アベノミクスやって消費税増税しちゃった自民党が加わっているので

【原発は必要だ】・・なーーーんて、本気で言っているヤツは、もはや日本の政界・経財界の中枢にはいない

日本の政界・経財界の中枢が、今考えていることは

【水素&水素燃料電池を売るために、経済成長のために、選挙で負けないために、どのタイミングで、原発から水素に切り替えると言うか】だけ
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:29:18.57 ID:oElr2bzK0
エコとかどうでもいいから、止まるクルマ作れよバカ
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:29:44.87 ID:9jqY2RqW0
太陽電池&水の電気分解で水素製造できんかな。
電気が安定供給される必要ないし。
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:29:57.01 ID:lA2ahdsj0
>>806
現状供給されてる水素もプラント由来だよ
需要が増大したらどうなるか環わからないけど
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:29:58.74 ID:9AeH+xvI0
>>1
丑田滋が絶対に立てそうにないスレだなw

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一、海亀さん、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:30:06.00 ID:kXvp2plS0
水車を使わない水力発電
http://www.youtube.com/watch?v=6Hk-KeWlInk
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:30:27.81 ID:xJCsaPS+0
>>805
日本語、おかしいぞw
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:30:57.75 ID:RoVnpDV40
これが普及したら空気が綺麗になりそう
たぶん花粉症とか喘息とかアトピーとか減るよ
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:31:07.79 ID:zsSHQGlH0
>>803
めでたいっていうか、国やトヨタはそれを目指しているのだが・・・

ポータブル水素生成装置の電源をコンセントから取るか、太陽電池から取るか、って話だし。
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:31:33.70 ID:nTcjR9gW0
>>817
> リッター50キロくらい走るようにしたら

その頃にはトヨタグループも同程度のダウンサイジングディーゼルを
組み込んだHVでリッター60kmを達成するだろうな・・・

かつてリッターディーゼルを市販していたダイハツがグループ内に存在する意味は大きい
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:31:35.94 ID:VFVWdzgI0
>>819
酵母のアルコールみたいに水素を排泄する細菌を利用するのが有望らしい
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:31:40.94 ID:sG9Fn/RR0
>>813
石油や天然ガスから取り出すので心配ない。
水から作るとなると、ランニングコストだけなら原発を使いたくなるわw
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:31:58.67 ID:bYuriosF0
>>818
自動ブレーキの試験先月か先々月号の日経Automotive Technologyにのってたな
富士重とボルボが最高評価だったか。ちゃんとつくってるぞw
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:32:07.04 ID:9jqY2RqW0
>>817
いや、原発か水素かっておかしいだろ。
水素自体はエネルギー資源じゃねーだろ。
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:32:27.90 ID:700YIEcx0
今じゃ誇れるくらいの大企業もトヨタしかないね
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:32:58.26 ID:DXoJOJhu0
貧民には200万の車買って残りでガソリン買ったほうが長距離走れるんですけど(´・ω・`)
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:33:08.42 ID:f6e4mN4e0
足でキコキコ漕ぐんじゃないのか
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:33:08.88 ID:sPfeKHWf0
>>812
トヨタは、最新のHVシステムは、事実上、中国に「うっぱらって」

過去形だよ、もう(笑)

売却済み
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:33:13.20 ID:eLKWuuDC0
700万は安いよ。昔は一台5000万するとか言われてたのに随分と努力をされたなトヨタ。
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:33:36.61 ID:9jqY2RqW0
>>827
オーランインチキみたいだな。ダメだよ、そんなの。
結局は穀物からアルコール作るのと変わらないじゃん。
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:34:29.22 ID:7ovznomz0
燃料電池車は壊れやすいので電気自動車の方がコスト落ちると思う。
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:34:38.13 ID:xuUOB02Y0
車を持たないのが一番のエコ
車を持つのは究極の無駄遣い
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:35:02.16 ID:lA2ahdsj0
>>819
昔懐かしポルシェプロジェクト始め、構想はいろいろあるね
天候に依存しないように、人工衛星発電→マイクロウェーブ送信→電気分解水素精製 とか
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:35:10.90 ID:9jqY2RqW0
>>835
エンジン自体ないからね。努力次第でコストダウンできるんじゃね?
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:35:46.50 ID:w5Sxr539O
700万とか元とれねぇよ
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:35:48.64 ID:Yc855VaN0
1km走行に掛かる水素の単価とかなんでどこのニュースも触れないんだろう。
水素といえば福島の水素爆発を思い出すけど、原爆投下された国が原発の実験場的
な役割を果たし、次は水素爆発で原発吹き飛ばした国が水素タンク積んだ車を実用化
するんだな。
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:35:55.45 ID:Rw0lfhUF0
>>819
光触媒+太陽電池もあるから太陽電池だけよりマシ
というか太陽光から取り出せるエネルギー(電気+水素)で日本は世界一になってた
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:35:57.08 ID:K3Zl+43R0
ディーゼルは、日本の税制とポテンシャルではとてもいいんだが…
やっぱり原油由来なんで全部ディーゼルとかにはとても無理、ガソリンが余る事態にもなりかねない
産業用にはやっぱり軽油が重宝されるからね
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:36:16.30 ID:Oq8+mmUW0
超小型原子力発電機の方が究極だろ、半永久に燃料いらないんだぜw
家に帰ったら家の電力を賄えるし、売ることだってできる。
あっ事故とかの反論はいらないから
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:36:43.37 ID:Nn4jScA20
原子力カーってないの?
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:36:52.33 ID:neFEhFzA0
>>835
トヨタの量販車の高いクラスLS600系が1500万だからな。
700万だと、GSの安い方、ISの高い方くらいでトヨタでは高くはないな。
ドイツ車だとA4や3シリのミドルグレード(下駄車)しか買えない。
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:37:48.64 ID:kEy4YxJm0
電気自動車でも同じこと思ったんだけど
こういう車ってリッター何キロ走るわけ???

ガソリン車と同じように燃費計算できるの?
あと水素は満タンでいくら?100円ぐらい?
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:37:49.19 ID:+WhaoCfd0
事故ったら水素爆発しそうで怖いな
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:38:09.04 ID:VFVWdzgI0
>>836
そこは有機性の安いゴミなんかを使うんだろう
選別と遺伝子改良で数百倍に効率を高めて…みたいな実験を繰り返しているところらしい
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:38:10.48 ID:9jqY2RqW0
>>839
昼はガンガン水素精製して、夜はお休みモードとか、
電力変化しても製造量が変わるだけのプラントとか
併設すれば風車や太陽光でもいいよね。
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:38:31.86 ID:m6s7RrpK0
金持ちしか買えない車。。。
庶民でも買えるようになるのは何時の事やら。。
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:38:45.10 ID:lA2ahdsj0
>>835
体力のある先行者ならではのエゲツナイ戦略価格かもしれないけどね
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:38:46.04 ID:sPfeKHWf0
トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界がHVを
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界が石油を

売り続けたら・・・

マツダがやっているようなディーゼルで排気量減らしたのをつくって
リッター50キロくらい走るようにしたら
HVも石油も売れなくなる

メリットが感じられないじゃん。

だから自動車業界は、最新のHVシステムは、事実上、中国にうっぱらってFCV売り出す
エネルギー業界は、ガソリンスタンドうっぱらって、水素スタンド売り出す

トヨタに政府援助無しで300万円近いディスカウントされたら
安倍も経・財界も、バイオ燃料や太陽光・風力みたいに、原発守るために水素無視は出来ん

原発守るより、全力で水素を守らんと、日本経済おわっちまう・・・

ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
天然ガスやガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの、水素燃料電池スタック住設やパワコンなどの対応機器を製造する、電気機器業界
資材を売る重化学工業業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関

そこに、今では

国債アホみたいに使っちゃってて、死んでも税収上げなきゃいけない、消費税増税しちゃった政府と
税収と財政と経済が回復しなけりゃ、2016年の総選挙で絶対に負けちゃう、アベノミクスやって消費税増税しちゃった自民党が加わっているので

【原発は必要だ】・・なーーーんて、本気で言っているヤツは、もはや日本の政界・経財界の中枢にはいない

日本の政界・経財界の中枢が、今考えていることは

【水素&水素燃料電池を売るために、経済成長のために、選挙で負けないために、どのタイミングで、原発から水素に切り替えると言うか】だけ
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:39:01.14 ID:zsSHQGlH0
>>842
>水素の単価

元々、水素って工場で捨てていたから、値段を決めていなかったらしいw
TV記者が、工場の人にいくらで売ります ? って聞いたら、答えに困っていたw
工場の人 「まーー、ガソリンより安くなればいいんじゃあないでしょうか ?」ってどこか他人事だったしw
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:39:40.78 ID:RdFzorQs0
ホンダFCXクラリティは?
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:39:57.33 ID:RJNCske00
>>756
燃料電池車も電気自動車なんだがな。
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:40:28.20 ID:r1gSEv3B0
で、車を作るのに必要なエネルギーと
水素を取り出すのに必要なエネルギーは
どうやって作るんだ?
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:40:31.69 ID:neFEhFzA0
>>852
日本って貧乏になったと思うわ。
他国で下駄車のA4や3シリとか、トヨタの中級車種が「高い」って
感じるものな。相対的には700万は安いのだが、個人的には「高い」ようにも思える。
乗り比べると、確かに違うのだが。
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:40:34.70 ID:9jqY2RqW0
>>855
工場で使う水素って純度高いんでしょ?
燃料にするだけならそんなに純度いらないから
もっと安くなるかも。
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:40:42.73 ID:IXgtvWzX0
「原発より水素だ。水素は水からつくれるから。」

報道ステーションで古舘が言ってた。コメンテーターの恵村が困惑した表情。
水素つくるエネルギーはどどうするんだよ。
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:40:47.26 ID:sHtFflQD0
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:41:06.01 ID:zsSHQGlH0
>>819
パタゴニアプロジェクトでググれ

チリ、アルゼンチンにまたがるパタゴニア大地に、風力発電所を大量に建てて、
その風車で水素を大量に作って、日本に輸出するって計画がある。
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:41:18.39 ID:sG9Fn/RR0
>>819
24時間で1.5kg。土地さえあればw
http://www.honda.co.jp/news/2012/4120327.html
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:41:32.91 ID:Rw0lfhUF0
>>845
何から半永久と思ったんだ
原発でも燃料交換はしてるし熱電対での発電だけの衛星でも寿命はある
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:42:12.12 ID:sPfeKHWf0
>>859
プリウスだって、最初は「セレブ」(笑)しか買えないほど高くて
こんなの普及しない・・って言われてた

水素もおんなじ
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:42:13.94 ID:9jqY2RqW0
>>861
典型的な放射脳ですねw
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:42:25.14 ID:WLntzmpv0
ガラパゴス規格で国内のみになったりして
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:42:43.43 ID:TWDTTQUt0
バッテリーだけで何キロ走るの?
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:42:44.59 ID:zsSHQGlH0
>>860
>工場で使う水素

ガソリン生成時に余剰にできちゃう。
ガス田から一緒に出ちゃう。
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:43:20.46 ID:sPfeKHWf0
>>861
太陽光と風力と火力
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:43:29.89 ID:VvwrNf3p0
事故ったら爆発しそう
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:44:02.58 ID:YmcJhkCf0
780万円也ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
またまた”ミーハーの爺婆”がーーーーーーー飛びッくんだろうな!!
またーーーーーーーーウハウハだなトヨタは!!
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:44:05.52 ID:9jqY2RqW0
>>864
おお、実際にあるんだな!
簡単にできるんだなぁ。
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:44:14.23 ID:NxpdecAs0
爆発しても狭い範囲だからオッケー
大災害にはならない
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:44:17.82 ID:nTcjR9gW0
>>868
っていうかアンチトヨタ陣営の「本命だった」動力源だったんだけどね・・・
中心となっていたバラードがこけてアンチトヨタ陣営は崩壊
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:44:26.64 ID:WtgRVvn00
4人乗りで全員がペダルをこいで動力とする究極の自動車はまだか?
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:44:31.53 ID:r1gSEv3B0
こんなんより水素ロータリーはどうなったんだ?
( ´D`)ノ<プラチナをクソ使うみたいだが
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:44:58.98 ID:lA2ahdsj0
>>861
その番組は見てないが、
"自然エネルギー"等エネルギー源を多様化でき貯蔵流通可能な形態として水素というのは間違っていないと思うよ
現実性はともかく
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:45:07.17 ID:9jqY2RqW0
>>863
そのテもあるか! 風しかない土地にエネルギー施設
作るって手もあるよな!
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:45:11.03 ID:ORqapGR20
あーそっか、日本で作らなくてもいいし、危険地帯である必要もないんだな。
オーストラリアで作って運んでもいいんだな。
真下からなら安全でしょ。
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:45:21.64 ID:sPfeKHWf0
>>873
このまんま

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界が、HVを
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界が、石油を

売り続けたら・・・

マツダがやっているようなディーゼルで排気量減らしたのをつくって
リッター50キロくらい走るようにしたら

HVも石油も売れなくなるからねぇ・・・
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:45:26.29 ID:nTcjR9gW0
>>878
元々トルクスカスカだったREが更にトルクスカスカに・・・
885名無しさん@13周年@転載禁止@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:45:27.98 ID:mAQcqJ0Y0
水素を造るにはいろんな方法があるが製鉄所で鉄を造る時に副生物としても
取れるし、下水処理場の汚泥を焼却する時にも取れるから特別に電気は必要
では無い。
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:45:47.60 ID:sG9Fn/RR0
>>874
1台専用だがなw
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:46:24.39 ID:sHtFflQD0
>>878
レシプロの水素エンジンより使えなくって、ツダ内でもゴミ技術な扱い
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:46:49.95 ID:lA2ahdsj0
>>884
それもあって電気モーターとのハイブリッドの構想でした
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:46:57.00 ID:AacHzlnb0
水素燃料って、事故ったときに大爆発起こしたりしないのけw

走行距離が結構走れるのは、素直にすごいと思ったけど。
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:47:05.53 ID:YQ1/JVFi0
>>864
当たり前だけど充電してそのまま使った方がはるかにマシだわなw
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:47:23.62 ID:fVcRD6sS0
700万円分の資源とエネルギーが必要という事は関係ないのか
何で燃費が電気自動車の3倍という、普通自動車といわない
電気自動車の値段・普通自動車の値段の違い
エコとはトータルなもので有るべきだろう

それがなんで究極のエコカーに成るのか不思議なおとぎ話だ
ただの準スーパーカーでしかない

究極のエコカーとはダンボールで自動車の型を取り、その下から人間の足が出ている
人力ダンボールカーだけだ
自動車はどんな種類でもエコでは無い。公共交通機関を使え、歩け。
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:47:27.88 ID:iIa1xHef0
バテナイス、積水化学のフィルム型電池、デュアルカーボンバッテリー
このどれかが本物なら、あと数年で燃料電池は不要になる
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:47:51.94 ID:sPfeKHWf0
このまんま

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界が、HVを
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界が、石油を

売り続けていたら・・・

マツダがやっているようなディーゼルで排気量減らしたのをつくって
リッター50キロくらい走るようにしたら

HVも石油も売れなくなるからねぇ・・・

まぁ、トヨタはさすがに、家電業界みたいな「先を読めないバカ」とは違ったね・・
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:47:53.78 ID:ZS9WbLSc0
車体の価格は分かった。
で、燃料である水素を補充するのに
おいくらかかんの?
895888@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:48:30.77 ID:lA2ahdsj0
>>884
シリーズハイブリッドね
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:48:36.59 ID:W0uD7Gg20
トヨタ愛知ですか
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:48:49.53 ID:zsSHQGlH0
>>881
チリは親日国家で、パタゴニアプロジェクトには国家を上げて大乗り気
さらにパタゴニア台地は人も羊も住んでいないので、風車の低周波騒音で環境に考慮する必要もない。
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:48:53.85 ID:nTcjR9gW0
>>888
レシプロエンジンのHVの方が圧倒的にマシ
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:48:54.26 ID:qLT1oR930
んでも、ガソリンスタンドが消えてなくなることはないんでしょ?
中型〜大型トラックも水素にするつもりなん?
これまで売ってきたガソリン車の需要もあるよね。
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:48:54.62 ID:+r+KdYJl0
燃料代はいくら
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:48:59.79 ID:JQcTQnb30
とりあえず金持ちどもに実験台になっていただこう
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:49:00.88 ID:r1gSEv3B0
>>889
それを言ったらガソリンだって揮発性があって引火しない?
でも皆ガソリンエンジンの車乗ってんじゃん。
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:49:07.66 ID:Oq8+mmUW0
日本のことだから直ぐに安い触媒作って半額ぐらいにするんだろ
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:49:09.07 ID:ITKYt8Yb0
福島原発建屋爆発は水素爆発。
お・わ・か・り?
原発で燃料電池の燃料も作ればい〜のさ。
ま〜 暖かい所と水素スタンドが有る所、国でしか
使えないけどね、燃料電池車は。
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:49:21.79 ID:9jqY2RqW0
>>889
ボンベってそう簡単に壊れないと思うけど。
ガソリンも相当な危険物だよ。
ドライバーは危険物取扱者の資格がいるなw
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:49:31.20 ID:Ts2eO8W10
ガソリンスタンド終了のお知らせ




ていうか、もっと早く終われただろ。
電気や水素系自動車を一般展開しないのは石油利権によるもの。
技術は20世紀にもうあった。
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:49:48.48 ID:b4d4K9f30
足漕ぎ型の車が最もエコなのでは
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:50:05.00 ID:EZU00qbw0
水素を副産物から回収する見込みはほとんどない、
本気でやってもたかが知れてるし、とてもじゃないが割に合わない
供給量から考えても、あくまで既存の燃料から作る方式がメイン、
つまるところ今まで通りの輸入だよ
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:50:44.29 ID:sPfeKHWf0
>>891
エコ カーの エコ は

エコロジーEcologyのエコ・・・じゃなく
エコノミーEconomyのエコ・・・なんすけど(^_^;
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:51:02.63 ID:eLKWuuDC0
そういえばどこで燃料を補給すればいいんだ?
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:51:10.34 ID:ciltwRp10
>>46
地球が壊れるワロt
てんとう虫とゴキブリは核戦争の後でも生き続けますから大丈夫^^
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:51:16.79 ID:JQcTQnb30
>>906
終わりません
全力で潰されます
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:51:17.92 ID:oqJ0X38o0
水素タンクって水素吸蔵合金かなんかか?
まさか液化してつっこんでるんじゃないよな
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:51:21.47 ID:l0NT/Ntz0
環境派ということを示すことにステータス性を感じる人の車。

オマイラには縁のない世界の代物。
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:51:49.36 ID:yhmxQyJ20
水素タンク満タンで700キロくらい走っちゃうんでしょ
満タンでいくらんかね
車が300万くらいになったら買い換えるわー
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:52:07.53 ID:Ts2eO8W10
>>907
徒歩→駕籠→馬


旧時代のほうが全てに優れてる
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:52:13.30 ID:lA2ahdsj0
>>889
水素自動車同士で衝突事故起こしたら、酸素自動車をぶつける→H2Oで水ができる
って旧い冗談はともかく、ボンベ自体頑丈だし万が一漏れても拡散性が高いからまず爆発はない
もちろん絶対はないし普及して初めてわかることもあるだろうけど
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:52:22.85 ID:YJUru0xWO
>>416
>で、地球が壊れるってなに?

人間が生きていくのに適した環境が壊れるって事だよ
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:52:41.34 ID:sPfeKHWf0
>>908
水素は今のところ、
日本でしか売れない・・・から
海外生産にメリットはねーよ(笑)

太陽光と風力と火力での国内生産
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:53:07.01 ID:ww+XbRDg0
究極のエコなら最低限自転車を超えて欲しいな
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:53:11.57 ID:BUPRxw+N0
>>889
厚さ2メートルの鉄筋コンクリートが木っ端微塵に吹き飛ぶほどの破壊力。
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:53:15.91 ID:dK4yKMHO0
ペダルが付いているのかと思った
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:53:37.84 ID:Ts2eO8W10
石油メジャーが黙ってない

 
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:54:16.48 ID:9jqY2RqW0
水素で動くレシプロエンジンの車ってのはないのか?
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:54:21.21 ID:qLT1oR930
マツダはディーゼルHVつくらないかな。
リッター100キロいきそう。
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:54:22.94 ID:QHNNmbOr0
これって酸素なくならんの?
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:54:29.24 ID:nTcjR9gW0
>>916
馬のエネルギー効率は意外と悪い
走行中はもとより停車中もどんどんエネルギーを消費する

そしてその燃料が高い、おまけに使用済み燃料が道路に落下すると・・・
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:54:50.70 ID:sPfeKHWf0
このまま

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界がHVを
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界が石油を

売り続けていたら・・・

マツダがやっているようなディーゼルで排気量減らしたのをつくって
リッター50キロくらい走るようにしたら
HVも石油も売れなくなる

まぁ、トヨタはさすがに、家電業界みたいな「先を読めないバカ」とは違ったね

だから自動車業界は、最新のHVシステムは、事実上、中国にうっぱらってFCV売り出す
エネルギー業界は、ガソリンスタンドうっぱらって、水素スタンド売り出す

トヨタに政府援助無しで300万円近いディスカウントされたら
安倍も経・財界も、バイオ燃料や太陽光・風力みたいに、原発守るために水素無視は出来ん

原発守るより、全力で水素を守らんと、日本経済おわっちまう・・・

原発終了だな
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:54:57.77 ID:Oq8+mmUW0
>>919
レアアースもそうだったなぁ
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:55:03.95 ID:57gGiwbr0
水蒸気はどのサイクルでもとの分子に戻るの?
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:55:30.88 ID:ND8C7wglO
>>865
熱電対って温度計的な使用だけじゃないんだな…
得られる電力は知れたもんだろうが、宇宙なら温度差には困らないから熱電対で発電ってのもアリかもね
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:56:08.71 ID:lA2ahdsj0
にしても、アムラックスがなくなったのは痛い
あそこの試乗でRAV4 EV (試作車) とか乗れたのに
メガウェブじゃ構内しか走れないからなぁ
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:56:35.19 ID:Bvrpbp1oO
究極のエコカーはチャリンコだよ♪
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:56:51.82 ID:jgIw0UOJ0
>>866
初代プリウスは200万ちょいで、Cセグの中間グレードど同格にしては割高って感じ
だったでしょ。当然普及させる為の戦略価格だろうけど、セレブどころかタクシーか
営業車のイメージ。貧乏臭さを薄める為に2代目でハリウッドの馬鹿セレブを乗せた。
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:57:01.29 ID:b4d4K9f30
水素の問題点は、貯蔵と製造と取扱いが難しいことだな。

簡単に漏れるし、製造は今のところ電気分解が最も効率的という時点で本末転倒。
そして取扱いを間違えると建物が木っ端みじんになるような爆発力。
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:57:07.89 ID:WaIe2ewh0
究極のエコカーはリアカー
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:57:35.58 ID:K3Zl+43R0
何も車に水素発電機入れなくても、GSにあればいいんだろ
なんでスタンドアローンで発電しなきゃならんのだ
効率良い電池さえできたら、EVでGSが水素だろうが火力だろうが原子力だろうが勝手にやればいいんだろ
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:57:52.14 ID:lA2ahdsj0
>>927
排出物は回収して堆肥や燃料、建材にだってできるんだぜ?
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:58:01.69 ID:nTcjR9gW0
>>924
日野、BMW、フォードとかが開発している
開発しただけだが・・・
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:58:51.30 ID:Oq8+mmUW0
>>934
まぁタクシーが使うぐらいだからガスよりも燃費良いんだろうね
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:58:59.78 ID:iDujoQIlO
素晴らしい、バスとか大型トラックに取り入れたら革命になるぜ
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:59:31.14 ID:lA2ahdsj0
>>939
カタログモデル化したBMWをお忘れか?
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:59:33.42 ID:sPfeKHWf0
>>934
そりは「政府補助適用後」だよ

政府の補助もなーーーんもない、一番最初の売り出し価格は、500万ぐらいで
リースしか売れなかった

FCVは「政府補助適用前」ね
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:59:48.40 ID:DDCG0uM80
新手のエコエコ詐欺だなあ
その水素作るのにどれだけ化石燃料使ってるんですかって話
例によって頭の悪い年金爺が買ってくれるからいいけど
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:59:59.82 ID:nTcjR9gW0
>>938
運転者が責任を持って回収してね
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:00:34.18 ID:sPfeKHWf0
このまま

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界がHVを
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界が石油を

売り続けていたら・・・

マツダがやっているようなディーゼルで排気量減らしたのをつくって
リッター50キロくらい走るようにしたら
HVも石油も売れなくなる

だから自動車業界は、最新のHVシステムは、事実上、中国にうっぱらってFCV売り出す
エネルギー業界は、ガソリンスタンドうっぱらって、水素スタンド売り出す

まぁ、自動車業界とエネルギー業界はさすがに、家電業界みたいな「先を読めないバカ」とは違ったね

トヨタに政府援助無しで300万円近いディスカウントされたら
安倍も経・財界も、バイオ燃料や太陽光・風力みたいに、原発守るために水素無視は出来ん

原発守るより、全力で水素を守らんと、日本経済おわっちまう・・・

原発終了だな
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:01:04.48 ID:YJUru0xWO
>>891
田舎で暮らして同じ発言出来るか?
バスや電車が頻繁に走ってるような都会とは違うんだよ
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:01:09.48 ID:6QoN9nJbI
400万ぐらいで出せば一気に普及する
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:01:30.90 ID:pXhlkXbO0
WBSでこの車。
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:01:32.35 ID:lA2ahdsj0
>>943
プリウスデビュー時の価格は215万円ね
"21世紀にGO!"の語呂合わせと言われた
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:01:33.56 ID:eM2Ll35p0
------------------  ここまでHHOの話は一切なし  -----------
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:01:54.18 ID:r1gSEv3B0
エコロジーとかエコノミーとかどうでもいいので
低コストで作れるエネルギーで走ってくれませんかね?
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:02:08.89 ID:yYTVJwui0
また先行者利益を独り占めして、朝鮮人に嫉妬されるのか。
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:02:48.94 ID:eLKWuuDC0
個体水素とかできればいいんだがな。
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:03:01.10 ID:AfcNY4qW0
「モリゾウ」という選手名で運転する
豊田章雄社長

【モータースポーツ】ニュル24時間は4号車が制す!48号車は豊田章雄社長自らドライブしクラス優勝のチェッカー
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403480613/38
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=9&no=57771
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20140623/Mainichi_20140623k0000e020175000c.html
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140623-OYT1T50125.html

トヨタ
「クラス優勝」x3

地上波で誰も祝福しないのねこの国、ブサヨメディア

日本の自動車技術にそんなに興味ないのか
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:03:29.03 ID:Fu8KyCom0
なんで扁平タイヤはかしてんだ?
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:03:29.96 ID:CeBwLh2r0
>>935
電気の貯蔵よりかはエネルギー損失が少ないからだと思う
充填時間も短いし(EVの電池入れ替えは現実的な重量じゃない)
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:03:36.33 ID:S5lAQAvW0
ブラジル移民と脱税で何とかもってる企業
情けない
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:04:16.28 ID:mMN8I5UAI
トヨタはすげえな。
700万じゃ間違いなく赤字だろうに。
初代プリウスみたいだ。
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:05:45.80 ID:hxhRrT0I0
 
激しくカッコ悪い。 いや、醜い。
この世のモノとは思えない程の
実におぞましいデザインだ。

で、燃料の水素は一体どこで補給できるんだ?

 
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:05:48.12 ID:EQrYQMFP0
本命がやってきたな!
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:06:18.83 ID:zsSHQGlH0
>>957
水素の貯蔵は、損失って言うより、すぐにタンクがボロボロになっちゃう点だよね。
設備の寿命問題。
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:06:40.48 ID:Oq8+mmUW0
いよいよ自動車業界もガラパゴス化
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:06:49.60 ID:lA2ahdsj0
あ、ID:sPfeKHWf0 にレスつけちゃった.....
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:07:46.66 ID:+m+MdVir0
ママチャリでおk
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:07:48.95 ID:K3Zl+43R0
トヨタのディーラーで、無料で水素補給できるなら700万でも即買うわ
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:07:56.78 ID:sG9Fn/RR0
>>959
整備の都合で700万払える顧客を、囲い込みできるから問題ない。
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:08:22.84 ID:ihiNd0MJ0
>>772
行政とズブズブのトヨタが噛んでる限りそう易々とはならないさw

>>776
それこそトヨタが大々的に試験運用すれば良いだけだろ
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:08:23.47 ID:OxxvrLXE0
そんなことより自転車乗ろうぜ!
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:08:49.33 ID:qdqFcnj60
水素は水を超振動させれば簡単に作れる
極端な話、ペットボトルに水入れてよく振るだけでも多少は作れるよ
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:08:50.62 ID:lA2ahdsj0
>>962
電気の貯蔵は難しい って話でしょ、充電池等使っても
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:08:51.72 ID:YMv3pLVm0
いらね

マキで走る車の方がエコな気がする
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:09:22.19 ID:sPfeKHWf0
>>950
プリウスの一般販売は1997年だけど、その前には既に、リースとして試験販売されていたの
その価格が500万

それが1997年の消費税増税による経済対策で補助を受けたことによって215万円で一般販売開始になったの
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:09:30.11 ID:nTcjR9gW0
>>965
高速道路を走れるママチャリの開発が急務だな
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:09:53.16 ID:/W+YgieK0
>>83
つか、プリウスもこんなんじゃん
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:10:42.12 ID:b4d4K9f30
>>971
しかし水素の漏えいは危なさすぎる。
街中で漏えいした水素ガスが爆発したら本当にシャレにならん。
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:11:58.63 ID:wVcsMjla0
水素がガソリンより安全というのもおかしな話だな。

水素は拡散が早いのは分かるが、ちょっとした静電気でも酸素と反応を起こすから

爆発も起こりやすいだろ。

嘘だと思うのなら、これをみろ。

http://www.geocities.jp/nsfellowscorp/Explosion.htm

まあ、ちゃんとした人は「取り扱いが難しい」としっかり説明してるけどね。

ガソリンと違って、大量に漏れてたら逃げる暇もなくまきこまれるぞ。

また、純粋な水素だと、対外的な工作にも極めて弱い。

簡単に化学反応してしまうので、異物混入も危険だ。

だから、水素を輸送する時は、化合物として輸送する方法をどのメーカーも考えている。

水素自体を液化して輸送とか、あり得ない。 超高圧下の水素のはその気化性を考えると膨張爆発するだろ。

だから、水素爆発も水蒸気爆発も、”爆発”なんですよ。

水蒸気爆発は、化学反応により起こる爆発ではないからね。
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:13:01.11 ID:/ml2CPCe0
>>244
ねえねえ金持ちは消費税払ってないのー?
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:13:26.23 ID:CeBwLh2r0
>>962
それは金属の話では
今はポリアミド(ナイロン)ですよ
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:13:58.73 ID:Dzs/IxTI0
700万って確かに高いが、高級車くらいの価格だし
初の燃料電池車と考えればこの位の価格でも面白いな
普及してどんどん量産すれば価格も下がるだろうし
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:14:45.86 ID:sPfeKHWf0
このまま

トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界がHVを
JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界が石油を

売り続けていたら・・・

マツダがやっているようなディーゼルで排気量減らしたのをつくって
リッター50キロくらい走るようにしたら
HVも石油も売れなくなる

だから自動車業界は、最新のHVシステムは、事実上、中国にうっぱらってFCV売り出す
エネルギー業界は、ガソリンスタンドうっぱらって、水素スタンド売り出す

まぁ、自動車業界とエネルギー業界はさすがに、家電業界みたいな「先を読めないバカ」とは違ったね

トヨタに政府援助無しで300万円近いディスカウントされたら
安倍も経・財界も、バイオ燃料や太陽光・風力みたいに、原発守るために水素無視は出来ん

原発守るより、全力で水素を守らんと、日本経済おわっちまう・・・

原発終了だな
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:14:55.36 ID:OJ6uNIyd0
I−RODE早く
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:15:11.87 ID:qLT1oR930
高級車は音がしないほうがいいから水素でもいいんだけど、
スポーツ車はやっぱり内燃機のほうがいいなあ。
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:15:23.56 ID:WFzELJQg0
水素が爆発すると水素爆弾になるぞ!
平和と9条をこわす核兵器反対!
水素自動車とたたかおう!!
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:16:31.47 ID:rbpYKm+V0
インフラ整備どうすんだよ…
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:19:39.18 ID:sPfeKHWf0
>>985
原発みたいに補助金腐るほど出して普及させるから心配すんな

>>981
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:20:16.44 ID:CeBwLh2r0
>>985
ある程度技術が確立したらガソリン税から水素のインフラへ回すとか出来るから
政府の動き次第だね
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:20:35.17 ID:sG9Fn/RR0
>>985
来年100ヶ所目標。東京近郊、大阪名古屋なら普通に使えるだろう
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:20:58.92 ID:CDFUeoQs0
水素はトヨタディラーで入れられたら十分じゃね?
深夜が問題か
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:21:44.00 ID:wVcsMjla0
水素を普及させたいのは分かるが、
嘘をつくのは良くないって何度言えば分かるんだろうな。

おまえらは、朝鮮人と変わらないよ、その点において。

「水素も危険ではあるが、それは硝酸系肥料などと同等の危険度であって、
それをハンドルする技術は確立しつつある」とな。
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:21:59.36 ID:3Lqad79t0
エコってなんだね?
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:22:10.99 ID:m51tkRXk0
またエコ替えさせるつもりかよ
消費税増税で車なんか不要だわ
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:22:13.86 ID:cPsnk+Hy0
詰問です!

1・出力は200kW以上ありますか?
2・駆動方式はAWDですか?
3・寒冷地でも暖房は使い物になりますか?
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:22:25.20 ID:sPfeKHWf0
>>989
>>985
原発みたいに補助金腐るほど出して普及させるから心配すんな>>981

【原発は必要だ】・・なーーーんて、本気で言っているヤツは、もはや日本の政界・経財界の中枢にはいない

日本の政界・経財界の中枢が、今考えていることは

【水素&水素燃料電池を売るために、経済成長のために、選挙で負けないために、どのタイミングで、原発から水素に切り替えると言うか】だけ
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:22:42.13 ID:nTcjR9gW0
>>989
最終的には法律の問題だからね

規制緩和してLPGや天然ガス車用のガススタンドに併設すればいいんじゃない?
同じガスだから業種としての親和性が高いだろ
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:22:55.50 ID:sG9Fn/RR0
>>989
深夜、日曜はスタンド休みの時代もあったから、実は問題にならない
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:23:22.21 ID:PPqhqwjP0
これの価値がわからないの?

日本がお金を出して技術を開発・確立。
日本のどこかの企業が中国や韓国と共同開発。
中国や韓国で実は極秘に開発されていた燃料電池車技術が出てくる。
日本と提携解消。
中国や韓国などで製造・輸出。

アメリカ・フランス・ドイツ(間接的にフランスの原子力)・ヨーロッパ諸国・ロシア・インド
など一部の国で、原子力で時間当たりの出力の限界はあるが半永久的に水素を作成。
水素で走る車が主流になる。日本は原子力反対により水素が価格が高く石油利用効率が悪いためマイナーになる。
その間に、各国で燃料電池車に必要な資源を確保。
日本が燃料電池車を走らせようとすると高い価格で資源を販売して利益を確保。

これで世界はただで燃料電池車を手に入れ、
石油・燃料電池車の作成資源を日本に高く売ってハッピー。

日本は原子力反対という目的を実行できハッピー
さらに燃料電池車に必要な資源・石油を高く買い継続的に大型の貿易赤字をだせるため
国際黒字の縮小(現状の赤字が拡大?)で貿易摩擦が減る
日本が貧乏になるかわりに、外国の人たちが豊かになって国際貢献できて満足とWin-Win

ここまでで10年〜20年もあれば実施可能だと思う。
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:23:32.28 ID:3Lqad79t0
燃料費0でないとおいらには意味ないんだよ。
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:23:54.05 ID:rJtHZGfb0
本当はガソリンやアルコールから水素を取り出す「改質器」てのが必要なんだけど
これが燃料電池本体より難しくて実用化まであと一歩とどかない・・・

そこで今は水素ガスをそのまま利用するしかない
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:24:02.81 ID:qLT1oR930
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。