【政治】残業代ゼロ明記、新成長戦略を閣議決定 安倍首相「成長戦略にタブーも聖域もない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野良ハムスター ★@転載は禁止
政府は二十四日、臨時閣議を開き、「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)」と
新成長戦略(日本再興戦略)、規制改革実施計画を閣議決定した。
今後、これらの施策に沿って来年度予算編成や規制緩和に必要な法改正などが検討される。

骨太方針では、デフレ脱却による経済再生と財政健全化の両立を掲げた。国内企業の競争力向上と
海外企業の誘致を進めるため、法人税の実効税率(標準税率34・62%)を20%台まで引き下げる方針を
明記した。減税を穴埋めする代替財源などの制度設計は、年末の税制改正作業で立案する。

政府が昨年つくった成長戦略を改訂した新成長戦略は、「女性・農業・医療」を重点分野とし、
雇用制度改革や新産業育成、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の運用方針の改革、
エネルギー政策など幅広い政策課題を挙げた。

雇用政策では、働いた時間ではなく成果を基準に賃金を支払う「ホワイトカラー・エグゼンプション」を念頭に
した新制度の導入を明記した。少子高齢化や人口急減を見据え女性や外国人の活用も打ち出した。
二〇二〇年に役職に就く女性の割合を30%にすると目標数値を掲げたほか、
女性の働く意欲の妨げになっているとして、配偶者控除のあり方を年末までに見直す。

また、与党の要求などを受け、成長戦略の素案段階では記述がなかった「リニア中央新幹線の整備」も追加した。

安倍晋三首相は同日の会見で
「安倍内閣の成長戦略にタブーも聖域もない。景気回復の実感を全国津々浦々に届ける」と強調した。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014062502000129.html
★1のたった時間:2014/06/25(水) 10:31:56.03
前スレ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403659916/
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:44:19.11 ID:mKqTl3vx0
ブラック企業成長戦略
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:44:49.85 ID:vENGBQgC0
保守がなりふりかまってられない状況ってことだけど
日本の民主化市民化運動の機運は高まってないよね?

先進国でほぼ唯一、革命がなかった日本。どうなるか楽しみ〜
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:45:29.09 ID:GgcBW0qm0
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:45:52.55 ID:9zBWYpNS0
>>1
もうね・・・
 
2014/05/11
 安倍の「女性を活用」成長戦略 → 維新の女議員が『 女性をモノとして扱うな 』と批判 → 維新政策に「女性の活用」が載っててブーメラン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1403675322/
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:46:52.62 ID:ZlgRHIC30
必死に「労働者にとって悪い法案じゃない。」って書き込んでる工作員楽しいか?

本当にそうならとっくに公務員に適用されてるわな。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:47:26.73 ID:/dEks03w0
議員が聖域
公務員が聖域
増税の実感を全国津々浦々にまで味わわせる
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:47:38.49 ID:GgcBW0qm0
>>3
東田剛「安倍総理は左翼」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1401551828/
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:47:48.33 ID:PFxi7asT0
>>3
2009年総選挙は革命に近いものだったと思うが
官僚支配を打破できなかったのが残念だった。
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:47:48.32 ID:wW6xThQC0
新たな「成長戦略」

○外国人労働者の受け入れ拡大
○法人税を数年で20%台に
○「残業代ゼロ」労働時間制度
○女性役員比率の記載義務付け

安倍ちゃん、最高や!
これで日本は復活や!
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:47:55.85 ID:ZV5qNVV90
さすが安倍ちゃんSHINE!だね
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:48:11.20 ID:VDT20ftV0
>>1
>働いた時間ではなく成果を基準に賃金を支払う
先ずは議員報酬から始めようか
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:48:16.63 ID:kQiQxahe0
なぜ週40時間労働が国際標準になったか、なぜ残業代は割増なのか、
その経緯を安倍首相は何も知らないのだろうか。
マジで日本終わるぞ。あのアメリカですら、ホワエグはやばいということで、
大統領命令を出してまで変えることが決まったというのに。
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:48:25.85 ID:mKqTl3vx0
タブーも聖域もない=シャブ漬け秘書を接待派遣
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:48:40.93 ID:IjWwY4DX0
だったらまず公務員の給与削減から始めろよ。
産業の発展からすれば、民間に有能な人材を送る必要があり、
進歩性の無い職業は真っ先に削られて然るべき。
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:48:47.53 ID:oiSW1NHu0
日月神示の通りお上は売国小物ばかり出揃った。
害人をさらに労働者として入国させる愚行。
近い将来、そろそろ天罰が下るぞ。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:49:40.51 ID:jGpFOA1k0
まず役人の残業代を完全カットから
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:49:48.25 ID:IakMjpxW0
今更何言っても遅い
小沢が潰された時が終わりの始まりだった
もはや後戻りできない
奴隷は死ぬまで搾取され続けるだけだ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:50:34.90 ID:X5QxLReO0
言い逃れできるような言い回しをして逃げてるだけだからな。
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:50:57.09 ID:pygGKEr40
ユダヤの経済植民地化が加速してるね…
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:50:59.15 ID:GgcBW0qm0
>>15
【西田昌司】デフレ加速、公務員給与削減の愚[桜H24/2/24]
http://www.youtube.com/watch?v=gF9L_AsSlr8
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:50:59.50 ID:9rf96zT+0
公務員は聖域
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:51:23.24 ID:QZ0hB3pP0
国会議員の歳費にはつっこまないのか?
日本は一人当たり2200万円/月だろ?
アメリカよりも高いってぶっ飛んでるだろ?
弱きをくじいて強きを助けてどうするんだよ。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:51:32.13 ID:B4JmMIB70
>>18
小沢って元祖ネオリベじゃないの?
転向したのか?
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:51:42.35 ID:/KLsApoS0
既存の産業の経営負担を軽くするのは成長戦略とは呼ばない
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:52:11.93 ID:bixSrTysO
安倍の目指してるのは
中国共産党の一環だからなやりよるわ
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:52:38.17 ID:aTSVVL3Ki
>>1
奴隷化、悪代官増殖政策だろ

なんで、こんなキチガイが総理なんだよ
やる事みなキチガイだろ

ショッカーの将軍とセリフ同じだろ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:52:52.22 ID:lvdmap140
弱いところから搾り取るのが楽だからそうしてるだけだろ
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:53:01.34 ID:OKIvHHHo0
>>6
とっくに適用されてるよ。もちろん職種によるがそれは民間も同じ
これが普及したらどっかの県庁みたいな残業代で一千何百万なんてのはなくなるだろうな
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:53:13.37 ID:uWRwLko/0
【国内】女子大生集団○姦サークル クライスの実態がやばすぎると話題に

http://youtu.be/NoaP06OELMc

マツコも夜回り先生も絶句の嵐!!!!
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:53:20.68 ID:CkwU45/B0
大企業がガッツリ聖域ですやんか
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:53:38.43 ID:1UObjx6n0
ブラックユーモア好きな
総理
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:53:42.70 ID:o2kjlX690
美しい日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:56:09.07 ID:41HxcRPn0
(※企業・宗教・政治家・公務員は除く)
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:57:10.69 ID:/dEks03w0
これ、所得税の税収減るんじゃないか?
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:58:02.49 ID:rVFVaywH0
保育所運営、株式会社参入を=排除は不公平―公取委が提言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140625-00000085-jij-bus_all

安倍竹中で
日本をブチコワス
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:59:02.03 ID:PsKR8/te0
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:59:23.08 ID:nDrZKJta0
外資ハゲタカの手の平で踊るアメポチ忠犬ハチ公の安倍ちょんよ、下手な成長戦略を出しても、近日中に外資ハゲタカが失望売りを開始して日経平均株価が大暴落するわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍晋三よ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業や外資ハゲタカが喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、滅茶苦茶、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛と黒田官兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長と黒田日銀総裁とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

安倍ちょんは、2015年の在韓米軍撤退後の韓国を日本の自衛隊で守るために集団的自衛権の閣議決定を急いでいるようだ
チョンは安倍ちょんに感謝しろ

中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国は了解しているのかな?

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者だけ、核開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・て・な・し だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:59:24.27 ID:Rtlbxl+/0
「成長戦略にタブーも聖域もない」


TPPも結局そうなるんでしょうね・・・
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 15:59:33.71 ID:IakMjpxW0
>>24
>小沢って元祖ネオリベじゃないの?
そう
しかしある時期から相当修正して、国民主体の政策を主張していた
それは単に政権交代のためだったかもしれんが
ただそれを選んで実行させる権限が我々にはあったのに、自ら潰した
「小沢は○○な奴だからこういう事をするはずだ、こういう事をしないはずだ」
そういう思い込みだけで政権交代の意義をすべて無にした国民が臆病でバカだった
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:00:18.01 ID:rVFVaywH0
もう、再来年まで選挙がないが
もう、日本ぶっ壊されてジエンドだろ
ほんと、恐ろしいスーパー売国奴
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:01:02.88 ID:vsDF5s3R0
上司が成果なしと判断しまくる時代はすぐそこ、カミングスーン。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:01:06.22 ID:797FD6Wa0
ザマアアwww
社蓄wwww
これで好きなだけ会社に「住める」ぞ。

お前らがローン支払いのためカラ残業しまくりだから天罰だわ。
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:01:46.43 ID:NLtDvD1s0
 
今や、世論は民主のほうが自民よりましだったというのが主流

しかし、民主の多くは屑であるのもたしか

国民は、維新が自民よりましな一部民主議員を吸収した一大勢力の結成を待ち望んでいる

一部民主議員は橋下の下でしっかり勉強すればいい

真の保守であり、同時に日本最大の癌である公務員利権にも切り込める政党は維新だけだ
 
頼むぞ、橋下
 
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:01:58.96 ID:E/AqrhYS0
自分の財産でもない、莫大な年金を株につっこみゃそりゃ株価は上がるわ

挙句の果て、暴落した所を外国人に買い漁られた所を無理やりつりあげたんだから。

バカがトップになると組織が崩壊する良い例になった。



もう遅いけど
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:01:58.84 ID:1de+GB6O0
これで、自殺者と生活保護者倍増だね
そうなった場合、だれが責任持つの?
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:02:23.99 ID:WY0TWPp/0
さすが二枚舌の安倍ちゃんだね
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:02:26.36 ID:rVFVaywH0
経団連の犬
アメリカCIAの傀儡政党 移民党
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:03:01.78 ID:ZlgRHIC30
>>29
>「残業代ゼロ制度を公務員にも導入してはどうか」という国会議員の提案を、
>厚生労働省の官僚が一斉に「とんでもない」と手を振って拒否した


なんで既に適用されてるなら、「既に一部で適用済みです」と言わないんだ?
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:03:31.43 ID:SthooVqU0
万民が皆豊かに平等に幸せになることを理想とし営々として築いた戦後の日本社会を、
富める者のみが幸せに弱者は地獄にという社会に転換した小ねずみ・毛ヶ中の政策により、
日本人と社会の基盤は崩壊した。
彼らが推進した格差拡大政策によって大量に発生した非正規労働者たちが結婚もままなら
ぬままずるずると老齢化を迎えたときに日本全体が凄絶な地獄を見ることになろう。

現在 アベシ・毛ヶ中はこれをさらに倍加する悪政に暴走し続ける。

黎庶収奪の苛政は少子化傾向に拍車をかけ無惨に民族を衰滅せしめる。

アベシ・毛ヶ中はもはや国賊と言っても過言ではない。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:03:44.58 ID:E/AqrhYS0
>>47
二枚舌というか、ただの嘘つきですよ
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:03:59.98 ID:JJw1yjxB0
最近嫌儲以外でも明らかに安倍への風向きが変わってきたな
次の選挙までにリベラルが一本化できれば面白いことになりそう
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:04:06.51 ID:/dEks03w0
竹中と安倍消えろよ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:04:49.28 ID:mi063IPb0
お前らが自民に投票した結果がこれだよ
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:04:56.97 ID:8CDHAKx2O
鬱苦しいくに日本!
苦痛死に行く日本!
アベノミクス!アベノミクス!
明日の焚べ身!さあSHINE日本人!
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:05:14.97 ID:rVFVaywH0
大企業公務員優遇
中間所得層壊滅
大量移民受け入れで時給200円、年収100万未満続出
新興国波の経済規模に
コイツは日本を破壊することで快感を得るだけの馬鹿
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:05:18.67 ID:B4JmMIB70
>>40
まぁ安倍ちゃんも選挙前はいいこと言ってたからな
「安倍は愛国者だからこういう事をするはずだ、こういう事をしないはずだ」という思い込みも存在したわな
実験握ってしまえばやりたい放題ってのも困ったもんだね
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:05:39.16 ID:41HxcRPn0
>>44
橋下も一緒じゃんw
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:05:42.65 ID:4vuNc0VGO
聖域ないならまず最初に議員改革と公務員改革やれよ
自分達の既得権だけ守って勝手な事ほざくな
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:06:34.39 ID:iDN56Ct60
首相動静(6月20日)
午後6時53分、官邸発。同55分、自民党本部着。同党ネットサポーターズクラブ総会に出席し、あいさつ。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:07:17.89 ID:vsDF5s3R0
タブーも聖域もない(議員や公務員以外はなwwwww)キリッ
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:07:21.48 ID:p17AnprT0
>>1
安倍さんは竹中・パソナをはじめとする新自由主義者に騙されてる。
今こそ君臣の奸を排除しなければいけない。
この種の政策を実現したら、勝ち組エリートだけが財産を増やして、
内需を壊滅させて、必然的に経済が縮小してしまう。
今はヘンリーフォードみたいな人が現れて、底辺の人の給料を増やして
内需を拡大させるべきだ。
それには国有資産を担保に政府紙幣を発行して、月一万程度の
定額給付金を配るべし。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:07:23.50 ID:rVFVaywH0
>>54

半分が棄権
NHK 開票率0%で当選確実連発
不正選挙 ムサシ
誰も投票してないだろ自民に
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:07:28.07 ID:IakMjpxW0
繰り返すが小沢が失脚した事が終わりの始まり
あれが官僚システムを再構築できる最後のチャンスだった
その結果が今より悪くなっていたとしてもそれは我々が選んだ道
少なくとも選んだという自覚は持てた道
でもあの時起きたのは卑怯な手段で小沢を潰したという事
今文句言ってる奴らは自分がその道を選んだという自覚さえない
それは不幸な事だろ

多分戦争もそうなんだろうな
「国民は苦しんだ」と言っているその国民が戦争の道を選んだという自覚を持っていない
持っていない奴が多い
持っていないから反省も無い
そうなる責任の相当な部分はマスコミにあるんだろうが、ここも戦時中と何も変わってないだろ
要するに日本の民主制度は戦争中と殆ど変わっていない、成熟していないって事だと思うわ
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:08:10.41 ID:B4JmMIB70
>>52
右も左もネオリベだらけ
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:08:16.94 ID:E/AqrhYS0
>>62
騙されてるわけじゃないでしょ

完全にグルだよ
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:08:19.12 ID:20HaVmhv0
>>36
これ問題なんだよ。
数年前、川崎市で突然「儲からないからやめた」といって閉鎖された保育所があったんだ。
利用者は朝子供を預けに行って、張り紙を見て事の次第を知る羽目となったんだ。
市から結構な金額の公的補助が出ていたのに、結局誰も責任を取らなかった。

安倍政権の政策では、こうしたことがなにも踏まえられていないから、同種の問題が起きると思う。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:09:01.46 ID:CSWB3Hj30
ブラック安倍社会の到来か
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:09:24.13 ID:yDspbExv0
さっそくウチの会社も導入、中小企業だが...
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:10:03.47 ID:B4JmMIB70
>>67
「官から民へ」一辺倒だからな〜
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:10:18.65 ID:IakMjpxW0
>>57
>実験握ってしまえばやりたい放題ってのも困ったもんだね
やった後ならどんなバカでも分かる
これは違うだろと思えば選挙の洗礼を受けさせればいい
民主主義はそういうシステムだったはずなのに、小沢に関してはそのシステムが機能しなかった
クズなマスコミと馬鹿な国民のおかげですがw
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:10:29.86 ID:LU/6pAOh0
なあにが骨太だよったく
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:10:30.28 ID:VpMV1/5c0
>>1
>デフレ脱却による経済再生

これは有り得ないって何度言ったらアホは理解するのか。

オレは、2年前にアベノミクス「円安、デフレ脱却」が発表された直後に、

  「円安」による貿易振興は無い。
   日本のGDPは輸出でなくホトンドが内需によって支えられてるのに、
  「円安」が一時的に輸出に有利でも、輸入に非常に不利であるから、貿易は大赤字となっていく。

って断言予言した者だが、
それに対して、この2chでも「ネゴトを言うな! 円安は輸出競争力がつくので、貿易は拡大し日本は大きな利益を得るよ。」ってタワゴト抜かす者がホトンドだった。
結果はご覧の通り。(日本は統計史上、最悪の貿易赤字に突入してる)

デフレ脱却にしても同じ。
そもそも景気というものは、需要の拡大のみによって起きるものであり、
小手先の「販売価格(物価)の上昇」によって景気が良くなることはない。

アホは、「景気が良い時は物価が上昇するので、物価を上げれば景気が良くなるハズだ」と考えてるようだが(w)、
それはないのである。
逆に、需要の無いままに価格のみが上がれば、マスマス売れなくなり、
有名なスタグフレーション(不況下の物価上昇)が起きてしまうことは、すでに指摘されてることである。

安倍は、すでに、あれほど貿易立国でその外貨の蓄積も世界屈指の豊かな日本であったのを、
今や、国家史上最悪の巨大貿易赤字国に突入させており、その外貨も急速に減少させて、このままでは「発展途上国」並みにならせつつあるのである。

そして、今なお「デフレ脱却」を強引に進めてるというのは、
もやは、安倍とそのブレーンは、意図的に日本を滅ぼしにかかってるとしか言えないだろう。




 ￿
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:11:11.10 ID:rVFVaywH0
>安倍さんは竹中・パソナをはじめとする新自由主義者に騙されてる
青山にしても三橋にしても
悪いのは竹中平蔵、新自由主義で
安倍さんは騙されてるというスタンス
安倍を批判したくないからだ
安倍自身が率先してやってるに決まってるだろ
統一教会が深く関与してることに触れないのも不自然

>>67 水道事業も民間委託するとか言ってる
松山市が水道代2〜3万払ってるらしい
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:12:20.73 ID:t5WTdOu60
骨折れの政策
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:12:38.49 ID:ajO3kq290
>>52
民主みたいに政権を取った途端に官僚に取り込まれて自民と一緒に消費税増税に邁進したのを見れば
何も期待できない…
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:12:45.37 ID:cf5w/g+r0
>>1
安倍政権の行う、全方位増税、福祉切り捨てとか
経済政策なんかスキだらけだけどねぇ・・
昨日、テレ朝の大谷ですら
「女性活力を活用する、
外国人労働者の受け入れとか、
形式的で、実際、日本が何で食っていくのかわからん」って呆れてたしねw

ひたすら増税バカ、福祉切り捨てバカ、
安倍首相ボンボン戦争したいバカの、
集団的自衛権解禁見切り発車で、
自衛隊がアフリカだアラブだ東南アジアに実戦投入され、たくさん死ぬ。

特亜テロネットワーク、イスラムテロネットワークも日本で大暴れするだろうw

アニメ Unーgo
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m50s

アニメ映画 AKIRA
https://www.youtube.com/watch?v=wbZ_55nEdgM#t=78m23s
https://www.youtube.com/watch?v=wbZ_55nEdgM#t=32m48s

201X年に起きる、東日本大震災に誘発されるのが確実な
関東破局地震(千葉県沖〜伊豆諸島でM8.8クラス+箱根カルデラ破局噴火)

映画ドラゴンヘッド
https://www.youtube.com/watch?v=2wGJl8cH1og#t=30m42s


アニメAKIRA 
テロと暴動まみれのネオ東京、しまいにゃ軍のクーデターでネオ東京含む関東地方全崩壊
https://www.youtube.com/watch?v=wbZ_55nEdgM#t=117m23s

2019年 日本の惨状予測であるwww
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:13:42.46 ID:jGpFOA1k0
武力革命しかなさそうな気配
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:14:53.64 ID:he//mlZe0
成長戦略にタブーはないが議員定数削減はタブーなんだね
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:15:47.97 ID:/dEks03w0
総理は馬鹿のボンボンに限るって笑ってるだろうね
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:16:11.90 ID:0Qvqf6GF0
>>76
民主はまだ、福祉の為という名目があった。
自民はそれを守るつもりはないようだな。
それどころか、福祉の見直しときたもんだ。
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:16:21.32 ID:IakMjpxW0
官から民っていうのは「官の非効率性を民で効率化しよう」ってイメージだが、実態は官の富(つまり国と国民の富)を民(は元官や官とつながりのある一部の民)に
移転させるって事
TV局みたいな国民の富に寄生して莫大な利益を上げる民間会社が増えるだけ
その一方で官だからこそやれていたサービスは当然カットされる
その最後の、そして最大のテーマは医療と保険だぞ
TPPも結局はそこが目的
農産物とか枝葉の話
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:17:00.14 ID:VOZCE/JR0
売国に美しいだの骨太だのと中身と関係ない看板付けて暴走する壺カルト
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:17:51.68 ID:41HxcRPn0
山口県民はどう責任を取るんだ?
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:18:51.79 ID:8Q0SVNFP0
ワタミ安倍
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:18:54.20 ID:/dEks03w0
山口県宇部市は宝くじの高額当選が出まくってるらしくてね
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:19:14.55 ID:mAacZaCh0
成長戦略なんて国民を痛めつけるだけの政策ばかりだな
海外投資家が喜ぶだけの戦略ばかり立ててどうすんだよ
この総理は国難以外の何者でもないな
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:20:02.43 ID:rVFVaywH0
自民党はダメだね
小泉竹中でさんざんぶっ壊して民主党政権になったのに
なんの反省もなく、またもや安倍竹中で木っ端微塵に粉砕
都議会のヤジは自民党の考えそのもの
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:20:50.21 ID:B4JmMIB70
>>71
小沢云々はまぁ別としても
民主主義といっても結局はマスゴミ次第だし
かといってネットも誘導員だらけで騙される奴ばかりだしな
ネオリベに対する危機感が無さすぎると思う
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:20:59.02 ID:zv4J3q260
公務員で試してからにしろよ
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:21:03.90 ID:x8r5U5x90
安倍晋三は嘘つき
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:21:30.41 ID:wZzve+1R0
絶対に起きないけど、国民が暴動を起こすまで、やりたい放題やる方針だと思われるねw
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:23:07.32 ID:vioQaebq0
>>1
                   _ ___
                 / Y   \
                /  /\    丶
               | /    \_ 丶
               |.丿=-   -= ヽ .}     〜♪
                Y ノ ・ ) ・ ヽ V
                {   (。__。)   ノ
                 ヽ /ヽ_ ノ ヽ /
             (ヽ/) / \____/ \
             (_ と)    V><V    i
             丶 _ ノ   ヽ_ /  |  |

 ニ _|_      ―┬―     ヽ   マ        | / ̄ヽ
 ニ   !      | |二|二| |      フ |二|二|      レ'   |
 □   |      | |_|_| |      ) !‐‐!‐┤        ノ
             ̄ ̄ ̄      '^ー―――       ̄
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:23:22.34 ID:rVFVaywH0
自殺者4万人時代が来るね
成長戦略、骨太、配偶者控除廃止38万の増税
もうなんも期待できない、完全に倒さないといけない内閣
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:23:30.90 ID:R72ygYZy0
7月〜9月まで消費控えろ 7月〜9月の景気で消費税10%するか決めるらしいから
物絶対買うなよ 
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:24:21.29 ID:GbyaJcKw0
よかったな、ネトウヨww
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:25:56.45 ID:ajO3kq290
>>81
どうだろう? 政権交代が起きなかったらいずれ経団連にも取り込まれて同じようなことをしてたかも。

日本の政治家って、結局、官僚が作成した法案を追認したり、野党のおまぬけな質問に官僚の作成した答弁書を
朗読するくらいしか仕事が無いんじゃないかと思うようになったわ…小学生でもできそうな仕事に一人当たり年に3000万円位
使ってるとか無駄の極み…
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:26:00.71 ID:/dEks03w0
年金を株に突っ込んで好景気ってことに仕立て上げるから関係ない
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:26:12.29 ID:OvndMUDF0
>>92
暴動起きたらどうなるかな?

警察はもちろん政府側に付くだろうけど
自衛隊は国民側に付きそうだな

イラクみたいに反政府が警察をどんどん殺していったら日本の警察はすぐに逃げ出しそう
まぁそうなると自衛隊が国民ではなく政府に付くことになるけど
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:26:20.31 ID:20HaVmhv0
>>92
かわりにテロと犯罪が増えるね。
貧困層の拡大は、テロの温床だよ。
ただでも経済的に衰退していく国に、世情不安がプラスされれば、どうなるのかね?
101ハルヒ.N@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:26:26.91 ID:U9o0KUiO0
企業・糸且織が従業員に要求する「成果w」の内容が具イ本・一義白勺で無い為に、単なる労イ重カ
才窄耳又に繋がるのがホワイトカラー・エグゼンプションの欠点( ^ω^)w
米国でも、ごく限られた才旨定された職禾重で牛寺定のスキルを才寺つ労イ重カ者にしか言忍めら
れて居無いわ(^∀^)プケラww
そもそも、我が国に置いては、雇用も日寺糸合も出退勤日寺間も自分自身の自由裁量で決める事の
出来る、店舗店長・オーナーなどの管王里職、即ち労基法41条2号の「管王里監督者w」には残業手
当を適用し無くても良い言尺で、イ可も上言己弊害の懸念の在るホワ・エグを我が国で導入する必要
は無いのではと思うけど( ´∀`)w
上の様な店長・オーナー等々の管王里監督権を才寺つ雇用者が、「成果が出たww」と言うまでイ重カ
か無ければ成ら無いホワ・エグは、従業員をさながら女又隷の様に、際限無く酉告イ吏させる事に繋
がる成る言尺で在り、そう言う国際法上の「女又隷イ吏役w」「人道に関する罪ww」等々に当たる事を
防ぐ為に、法治国家の先進国では、ホワ・エグを一般労イ重カ者に適用してる国は1つも無いわww
下のリンクでも日月らかな様に、我が国の労イ重カ日寺間は先進言者タト国に比べて長過ぎ、日寺間
当たりの生産小生が低いイ牛(^∀^)ケラケラw
そればかりか、イ重カき過ぎで歹ヒぬ「過労歹ヒw」が存在して居る事から、国連から勧告までロ食らっ
てる女台末(゚∀゚)ヒャーハハハハハww
ぷぎゃwww

★労イ重カ政策審言義会 2ちゃんねる分禾斗会 第1回★
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1391922076/137-140

中小企業庁 労イ重カ生産小生の王見状(労イ重カ日寺間当たりの生産小生w)
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/h20/h20/html/k2120000.html
内閣府 害リ土曽賃金の状況等について第2回 経済の女子循環実王見検言寸専門チーム 平成25年10月4日
http://www5.cao.go.jp/keizai2/keizai-syakai/k-s-kouzou/shiryou/2th/shiryo4.pdf
サキヨミ オランダのワーク・シェアリング
http://www.youtube.com/watch?v=dJTlrTVe4DI
あなたは安倍内閣を支才寺しますか、しませんか?(設問提供:Yahoo!みんなの政治)
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/11546/vote
【政治】安倍内閣の支持率、先月から12ポイント下落 過去最低を更新 ANN世論言周査
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000027590.html
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:27:45.80 ID:nTh2iPtV0
どんなに追い詰められても決して立ち上がらない愚劣な国民。
絶望と亡国へのステップを着実に歩んでる瑞穂の国。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:28:22.42 ID:0Ff6CsQII
良かった良かった。
日本が強くなるためには、休みなしで死ぬまで企業に尽くさなければなりませんよ。
もちろん右翼もデモする暇がないぐらい働かせます。
デモより労働!
国のため!
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:28:42.79 ID:OO/Q/JsB0
成長戦略にタブーも聖域も(おまえらの権利も)ない
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:28:57.37 ID:ejhuO+5H0
奴隷量産戦略w
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:29:00.25 ID:G0h3qlG00
巷じゃ住民税高すぎぃ!って話題だけども集団的自衛権と残業0はこんなもんじゃ
なくなるだろうな。生活変わるだろ、これ
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:29:25.35 ID:5Vqd4GWJi
骨粗鬆症にしてどうすんのかね
底辺は切り捨て、外人入れられたく
なかったら黙って働いとけって事だろ?
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:29:31.52 ID:5hocxKC20
自民党は駄目だとします。正社員の政党の民主党は40歳定年制
どちらが良いか?
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:29:53.82 ID:X5QxLReO0
TPP   (都市空襲)日本人が漏れなく被害に遭う
残業代ゼロ (沖縄陥落)日本人が財産と収入源を失う
移民    (原爆投下)遺伝子レベルで後世まで影響が残る

安倍は日本滅亡の引き金を引いた。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:30:16.52 ID:4aWa5fsM0
安部戦略では個人所得を上げる考えはないってこと?
起業しろってことでいいのかい?
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:30:16.57 ID:x8r5U5x90
アルカイダから来てくれ
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:30:41.22 ID:7dTvS8pU0
なんか小泉とそっくりだな
安部になってから所得が下がって物価が強制的に上がった。
次は自民党はないわ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:31:28.94 ID:/dEks03w0
起業じゃなくて派遣登録してってこと
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:32:20.06 ID:lngkx6jcO
>>109
移民受け入れってようするに
植民される事だからな
植民地になりたがるアホばかり
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:32:40.49 ID:I2S5BZ+b0
>>110
公務員が聖域である以上
そういうことだよ

もちろん、個人事業主なんてゴミだから
目指すならスティーブジョブズとか
孫正義を目指すべきです
それがアベノミクスの成長戦略w
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:33:02.89 ID:jGpFOA1k0
ほんと民族浄化だな
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:33:07.43 ID:99RSeYj50
>>108
民主党のほうが圧倒的に良かったな。

あらゆる点で自民党が民主党より酷いもんだから、
今や民主党を批判する連中はそんなデマを持ち出すしかない状況だ。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:33:33.91 ID:2UXdMk5G0
公務員は成果主義は難しのは理解出来るからいいけど
まず実験として政治家に成果によって報酬を与えればいいんだよ
とはいっても基本的に金持ちが多いから報酬0でも痛くない奴がいるだろう
だから自身の財産を国に預けて成功すれば報酬とともに財産を維持
失敗すれば財産没収
なあに失っても努力すれば報われる社会なんだろ?大丈夫さ
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:33:50.68 ID:OKIvHHHo0
>>49
割増金を払ってるからじゃない?
例えば教員だったら10%弱だっけか?上乗せした分残業代なんてのはなかったはず
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:34:01.84 ID:LI3yPrvU0
>>111
アルカイダなんか期待するなよ、今はISIS
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:35:08.96 ID:5hocxKC20
>>117
野田政権で日本フロンティア何とかの政策案にあったよ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:35:10.11 ID:yOycH7Bc0
残業代ゼロなんだから、定時にかっちり帰ればいいんだよ。
文句言われようが、仕事が終わらなかろうが絶対帰宅。
これを全員がやれば良いだけの話。
仕事が終わらないからといって、居残る馬鹿がいるから世の中ブラックに成るのさ。
定時帰宅厳守。これだけ守ればいいだけ。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:35:20.08 ID:Rtg8cC4D0
安倍ちゃんGJだね
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:36:04.48 ID:q2z3oLKHO
残業ゼロにしろよ
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:36:09.78 ID:TE4mSVEL0
ワールドカップと一緒で威勢だけはいい
成長とかもういいから
どーせ失敗するし
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:36:19.65 ID:41HxcRPn0
テロだのデモだのは日本的じゃない。
一揆を起こそう。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:36:36.84 ID:1K90Ao250
>>62
騙されているわけではないよ
安倍の了承の元でやっている
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:36:38.76 ID:IakMjpxW0
>>89
>民主主義といっても結局はマスゴミ次第だし
>かといってネットも誘導員だらけで騙される奴ばかりだしな
それが民度だから仕方ない
代議制なんだから国民が自分たちの代表を選挙で選ぶ、その代表に不満なら選挙で他の代表を選ぶ
実に簡単な事なんだがそれが出来ない
馬鹿なんだよ
見た目やイメージで選ぶ馬鹿
しかもそのイメージはマスコミが作り上げたもの
自分はウンコを食って言るのにマスコミに「これは貴重な珍味ですよ」と言われれば食っちゃう程度の民度
仕方ないね
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:36:59.55 ID:B4JmMIB70
>>97
政治家も所詮、国民のレベルと変わらんのだよな・・・
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:37:30.30 ID:Rtg8cC4D0
江戸時代一揆はどんな理由であれ首謀者は死罪だったんだけど
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:37:46.42 ID:cf5w/g+r0
>>126
安倍政権って、天保の大飢饉で
庶民がどんどん餓死していたのに、米投機に明け暮れたあげく、
大塩平八郎率いる民軍により、
砲撃と銃乱射で豪邸群を焼き払われた関西商人そっくりだねw

(今の日本は、ロシアや、中国、北朝鮮あらりからの密輸品である対戦車ロケット砲やカラシニコフ、短機関銃、
欧米からの十数発撃てる拳銃が余裕で出回っています)
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:38:46.99 ID:5hocxKC20
納得がいかなければ、組合を通して定時で変えれば良いこと!
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:39:01.58 ID:rVFVaywH0
>>126
よっ!平成の大塩平八郎
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:39:49.37 ID:NfIOs1hn0
>>64
小沢云々より自民党の対抗勢力が完全になくなったのがなあ
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:39:57.16 ID:tw1GhCof0
>>109>>117
な、ミンス政権の方が売国安倍自民より、1000倍マシだっただろ。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:39:58.50 ID:E/AqrhYS0
ここまで実権握ると

選挙に細工をする事もできそうなんだよなぁ・・・
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:40:07.70 ID:0Ff6CsQII
投資家様万歳!

ネトウヨいないねぇw
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:40:08.64 ID:mAacZaCh0
タブーも聖域もないとかまた冗談平気で言ってるな
おそらくこの男に最も適切な職業は政治家ではなく3流漫談家だろう
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:40:10.67 ID:Xvvhf3L60
これで不景気になったら、安倍は切腹して死んでくれるの?
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:40:26.25 ID:5urI73Eg0
アメリカにやらされてる
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:41:01.65 ID:B4JmMIB70
>>128
極稀にマトモな政治家がいても
マスゴミでネガキャンされたりネットでレッテル貼られたりして
それに簡単に流される奴が多いしな
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:41:18.15 ID:Y07xeRv+0
一億総ブラック化か
わかっちゃいたけど、本当にやるとか腐ってるなぁ
支持した馬鹿どもが苦しむのなら自業自得だが、そうじゃないのが辛いところ
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:41:25.75 ID:ahM0RwIQ0
聖域がない?

御冗談をwwwwwwwwwwww
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:41:45.92 ID:wHJnjjbp0
公務員は聖域です
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:42:06.87 ID:UHCnn8bH0
なら先に議員、公務員改革と宗教法人税やれよ下痢
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:42:16.34 ID:IakMjpxW0
>>134
>自民党の対抗勢力が完全になくなったのがなあ
それが最大の、と言うか致命的な問題
しかもそれは正当な手続きではなかったという
自民党には大敗の反省も無いどころか、むしろインチキしてもいいっていう驕りしか見えない
ベテラン議員の多くが落選ご引退しちゃったから安倍程度でも好き放題だしな
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:42:34.07 ID:rVFVaywH0
安倍の亡国のスピードが半端やないな
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:42:36.97 ID:B4JmMIB70
>>140
中曽根や小泉のような長期安定政権を狙って
自ら進んでやってるようにしか見えないが
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:42:38.04 ID:+kMud5ae0
安部さん
何のための成長なんですか?
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:42:50.62 ID:Y07xeRv+0
支持した馬鹿どもが→支持した馬鹿どもだけが
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:43:09.44 ID:IsUy/wR50
聖域もタブーもなければ

・公務員給料削減、人員削減
・省庁分割解体で官僚の力を削ぐ
・消費税3年凍結
・年金廃止
・生活保護はフードスタンプにする

これやれよ。口ばっかだなチョンは。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:43:13.63 ID:TE4mSVEL0
人口減ってるのに成長戦略とかなんか違うと思う
みんな普通に暮らせて仕事もそんなに忙しくない
そんな国がいいんだけど
結婚も出来んでひたすら働かされるとか変
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:43:22.80 ID:5jGr3qRb0
宗教課税は?
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:43:33.69 ID:pLLjnHDe0
安倍の脳みそは本気で下痢便なんだな
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:43:46.07 ID:5urI73Eg0
公務員タブー
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:44:02.94 ID:ZlgRHIC30
>>122

そんな事したらクビになるんだよぉ
そしたら生きれなくなるじゃないかぁ

って涙目になってる労働者がいっぱいいる事を知っての法案だから。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:45:07.11 ID:tw1GhCof0
>>152
同感。
ただ、高度成長のエスカレータに胡坐かいてきた奴らの老後年金を支えるには、それが許されんらしい。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:45:29.06 ID:41HxcRPn0
勘違いしてる奴が多いが、「一揆」って本来、単なる組織の結成や同盟のことだからな。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:45:33.80 ID:/dEks03w0
安倍がタブーになってきてる
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:45:43.64 ID:G90Is3eBO
とにかく息苦しい

鳩山の時は楽しかったなぁ

政府批判しても良かったし
鳩山はそれを理由に国民を弾圧しようとかいう出合いではなかったしさ
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:45:58.19 ID:ahM0RwIQ0
新成長戦略?
自分たちの痛みになることはまったくせずに勇ましいことでwwwwwwwwww
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:46:16.42 ID:1K90Ao250
ネオリベって大企業の利権を代弁する立場だからね
よく新自由主義と市場原理主義を混同する人がいるが新自由主義は寡占もしくは独占を目指す立場だからな
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:46:35.78 ID:uUnHne0l0
殖産振興しなけりゃどうにもならないのに、殖産振興する気ゼロの売国奴アベシンタロウ
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:47:09.76 ID:5hocxKC20
野田総理 40歳定年制 でググレ。民主党もやばいよ
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:47:13.19 ID:yrvkfv7T0
公務員の給料を下げろ
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:47:19.16 ID:SRwAq1QH0
そりゃ自民の敵は国民だから
粛清は悲願だろ
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:47:52.68 ID:IakMjpxW0
>>141
>極稀にマトモな政治家がいても
>マスゴミでネガキャンされたりネットでレッテル貼られたりして
だな
小沢だって帳簿の日付がずれてただけって話だぜ
それが別に大した問題じゃない、よくある事だって、まともな大人なら分かりそうなもんなのに
ネトウヨは盛んに騒いでいたが、社会経験どころか小遣い帳の一つもつけてみれば分かるだろうに
まあまったく不正が無くてもあれだけ徹底的に攻撃されて潰されるのを見ていたら、もはや官僚システムに対抗しようなんて気概のある政治家なんてそもそも出てこないだろうけどな
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:48:03.47 ID:0zhuPrBl0
だったら

税収全部=給料 になってる公務員に切り込めよ

アメリカの2倍だぞ、連中の給料(手当て抜きでも)
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:48:04.98 ID:MFg5SxE60
あぁこういうアホなことするから民意が離れていくのに…アホは国防だけやってればいいんだよ
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:48:17.44 ID:rVFVaywH0
>>164
要するに、自民、民主、維新、みん党、結い、
この手の連中は、新自由主義なんだろう
ただ、民主は実行力皆無だったが
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:48:21.89 ID:fMbobjgY0
何これが成長戦略なのw
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:48:27.16 ID:yOycH7Bc0
>>156
だから、サラリーマン全員がやるんだよ!!!!!!!
そうやってオドオドしてっから足元見られてるって覚えとけ!!!!!!!!
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:48:41.81 ID:9F7I+OMo0
>>16
日月神示の外国の軍隊って、移民のことだったんだ。
北(オロシア)からやってくるぞ。

もう日本人が働くこともできなくて3%くらいの国民だけが収入がある時代が来るぞ。
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:48:57.73 ID:1z/aXoNt0
SHINE!安倍
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:49:24.72 ID:6l4lQ18XO
売国自民、在日大好き安倍の暴走を誰か止めろ。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:49:44.82 ID:41HxcRPn0
>>169
国防でもアホですが何か。
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:49:50.24 ID:E/AqrhYS0
公務員と民間従業員への待遇にあからさまに差を付けてきたな

こりゃ移民にも参政権与えて支持率キープさせる方法使ってくるわ
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:49:59.19 ID:IakMjpxW0
>>157
富が高齢者に再分配されているから今の惨状になったわけじゃないぞ
少なくとも主原因ではない
敵を間違えてはいけない
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:50:13.98 ID:NfIOs1hn0
労働者の為の政党lって出来ないものなんだろうか
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:50:46.54 ID:5hocxKC20
>>170
そうです。民主党は良かったwとか言って民主党の政策をデマだってw
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:51:24.59 ID:IakMjpxW0
>>172
そんな事できるわけないだろw
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:51:35.98 ID:VOZCE/JR0
朝鮮人
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:51:42.71 ID:wyAuOwf0O
そもそも残業で個人の時間割いて働かされるのになんでお金もらえないのか理由がわからない

やりがいとか評価とかは後付けの屁理屈にしか聞こえないのでド底辺のワイにもわかるようにしてくれ
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:51:53.87 ID:miRoF/1W0
何で残業代ゼロが成長戦略なんだよバッカじゃねーの?
国民に重税を課して公務員の給料は8%も上げるとか、国民痛みつけて経済なんて成長するわけねーだろ
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:52:16.34 ID:5urI73Eg0
自民官僚はシンガポール目指してるかもしれん
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:52:19.58 ID:NfIOs1hn0
>>178
金がある高齢者の間違いだろ
なんかごまかし的に世代闘争を煽る奴がいるけど
高齢者=金持ちはあり得ない
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:52:32.20 ID:kQiQxahe0
>>179
政党を立ち上げるためには莫大な金が必要となる。
で、その莫大な金を用意できる人たちにとっては、労働者のための政党は邪魔以外の何物でもない。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:52:34.56 ID:rVFVaywH0
>>185
韓国だよ
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:52:44.40 ID:5hocxKC20
民主党は40歳定年制。自民党は残業代0政策。どちらを選ぶ?
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:53:25.95 ID:ZlgRHIC30
>>172

落ち着けw
俺もそう思う。
だが、うちの会社は既に「残業禁止令」なるものがでてて、実質残業代はつかない。
社畜のように早出や無償残業してる奴等ばっかりだ。

日本人の性質をうまくついた法案だよな。
だって企業には逆らえないように社会システムが形成されてるじゃないか。
ここでも「これホイワトカラー限定でしょ?」とか能天気な書き込みをしてる奴もいるくらいだし。
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:53:31.08 ID:1K90Ao250
>>160
鳩山は80年後には日本に米軍基地は存在しないだろうといってアメリカからルーピー扱いされ失脚した
愛国主義をやたら高揚する安倍内閣が何で自主独立路線を選択しないのか不思議だった
あとにも先にも日本から米軍基地をなくすといった首相はこの人だけ
進駐軍を解放軍といって歓迎した共産党でもこんなことはいわないだろうな
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:53:46.77 ID:nTh2iPtV0
>>179
この国じゃ無理だろうね。資金も集まらないし、必ず大きく育つ前に潰されるよ。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:53:57.31 ID:ahM0RwIQ0
日本を借金だらけにしておいておまえらは成果出せとか笑うわ
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:54:21.02 ID:G90Is3eBO
40歳定年制も安倍はやるだろ
解雇自由化もやるって言ってるからな


小沢系にしとくしかねえな
小沢叩きが始まったのも
新自由主義政策を掛け声だけでなかなかやらないから業を煮やしたアメリカ読売が潰し入れた話だな
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:55:01.72 ID:41HxcRPn0
>>179
「国家社会主義日本労働者党」とかどうかね。
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:55:15.01 ID:B4JmMIB70
>>167
官僚っつーかアメリカじゃないの
勝手に親米脳になってるとも言うが
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:55:30.92 ID:qLAoZTZX0
ビンボー人ほど安倍支持だったし、おまえらw
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:55:39.80 ID:rVFVaywH0
>>189
日本の「社畜」はまだまだ甘い!? 40歳定年説におびえる韓流リーマン
http://yukan-news.ameba.jp/20130901-31/

韓国は竹中平蔵が一時期政権の中枢に居ただろう
これ、安倍自民もやるね
40定年制
日本の韓国化を目指してるのは間違いないし
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:56:02.13 ID:ndk/ZgQz0
下痢蔵、早くうんこブチ撒けて死なないかな。
割とマジで
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:56:54.08 ID:miRoF/1W0
しかしいまだに安倍を支持してるのはネトサポか公務員しないいないんじゃないか?
国民にとって安倍は悪代官みたいなもんだし
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:57:22.36 ID:G90Is3eBO
安倍は売国全乗せトッピングなんだよ

まずはここが一番無しって前提じゃないとオカシイわな
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:57:47.08 ID:qqpRFW7x0
>>199
安倍が死んでも代わりはいるもの。
自民党は基本合議制だから、安倍のやってることは自民党内で
調整済みって事でしょ。
誰がやっても一緒だよ。
安倍に続けろと言ってる訳じゃないよ。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:57:54.47 ID:NfIOs1hn0
>>200
後、自営業者や株持ちとかだろうな
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:57:55.71 ID:4CEanEBP0
成果に応じて給料が支払われるのは良いシステムだな。
今まで1時間に20件配達して時給1000円をもらっていた人間は、
1時間に40件配達すれば時給2000円もらえる計算になる。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:58:43.58 ID:5hocxKC20
>>198
民主党もやるよ。派遣カードを持ってパソナに行くとw
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:58:46.52 ID:6l4lQ18XO
左翼売国政党自民。移民政策によりシナ、チョン大量移住。
生粋の日本人が苦しむ姿がそんなに楽しいか安倍。俺はお前のぺてん師っぷりには騙されんぞ
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:59:08.57 ID:TE4mSVEL0
女性役員増やすとか
そこの会社の勝手だろ
充分機会は均等なはず
補助金でもだしてくれるの?
女性役員一人当たり法人税30万円免除とか
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:59:11.99 ID:NfIOs1hn0
>>204
小泉の頃にやった成果主義はどうなったか知っているよな
209名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:59:29.92 ID:CuV7l19d0
自己責任過労死、、増えそう!
個人商店と同じだね!?
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:59:40.00 ID:rVFVaywH0
>>200
経団連、大企業従事者
あと、創価が大きいいいな
800万票持ってるから、危険が多くなれば自民有利になる
麻生なんかは選挙に行くなって言ってるし
ナチスを見習ってこっそりやるのがいいとかもうね
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:59:46.37 ID:2UXdMk5G0
>>193
ダメな奴ほど責任を下に擦り付けるのが上手いんだよ
お前らが頑張らないから会社は赤字なんだ
だから頑張れる方針を作りましたみたいな
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:59:56.03 ID:9NVxlLa40
>>202
とりあえず下ろしてみて様子を見てもいいだろ
安倍はもう一切信用できない
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:00:00.08 ID:OWN1YEbU0
売国政権よりはましかなと思ったけどそうでもなかったわ
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:00:34.38 ID:NP93s/Ql0
することもなく毎日スーパーで買い物するだけの
ヒマな女がたくさんいるのは事実
子育ても卒業しているのに主婦業をしているというのは
働かないことの正当化にはならない
電化が進んだ現在では主婦業など成立していないのです
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:00:47.86 ID:E/AqrhYS0
昨日の会見、

下痢が10000円の給付金で国民を釣ろうとしてたのはワロタ

まじで消えてほしい
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:00:54.75 ID:nTh2iPtV0
>>200
在日朝鮮系富裕層の支持層もかなり多いと聞く。相当な献金額だろうな。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:01:44.39 ID:apD5vltn0
>>211
こういっちゃ何だが人によるよ世代とかじゃ無くて
ただこんな奴を要職に就けちゃいけないだろうなーって性根の腐りきった奴が、コア層にいることが多いのがその手の世代って事なんだろうな
生まれと時代の違いでここまで変わるとは…
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:01:53.04 ID:c89H+Guk0
愛国保守の安倍ちゃん断然支持。

次の規制緩和はサラ金の総量規制撤廃でお願いします。
貧乏人の底辺を駆逐して住みやすい日本に変えて下さいね安倍閣下。
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:02:24.04 ID:dhNsmyCK0
公務員に導入しろ
とくにキャリア
いいかげん国民をばかにするのも
ほどほどにしておいたほうがいいぞ
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:02:36.00 ID:dARu89D40
三橋「成長戦略はデフレ促進策だ」
http://www.youtube.com/watch?v=lPwTEsqUxn4
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:02:42.29 ID:NfIOs1hn0
>>213
自民党も立派な売国政党なんだがな
中韓で無ければいいとかそんな言い訳通じない
綺麗な売国行為とかないから
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:02:43.24 ID:FJpmeeWVI
>>1
成長止める戦略しかしてない安倍
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:02:56.77 ID:rVFVaywH0
>>205
それはどうかな
民主なら竹中平蔵はまず起用しないだろうし
実行力はなかっただろ、民主党は
まぁ、次の選挙は共産党に入れるつもりだけど
新自由主義はコリゴリ
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:02:57.29 ID:yMcZOVoW0
>聖域もない

残業代ゼロが適用されない公務員、ハイ論破
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:03:10.70 ID:Ip3dEA0V0
そろそろ残業全面禁止条項くるぞ
もちろん自主的な活動をする自由は堅守wwwww
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:03:24.72 ID:E/AqrhYS0
自分と周りのお友達が成長する戦略
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:03:47.74 ID:VOZCE/JR0
ゴミチョンが政治してる異常さ
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:04:23.85 ID:41HxcRPn0
パフォーマンスが強すぎたが、
民主の事業仕分けは悪くなかった。

自民は切り込むそぶりも見せんな。
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:04:31.25 ID:E/AqrhYS0
お前ら、収入あるのかないのか知らんけど、

どこらへんでぶち切れる?
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:05:12.17 ID:TE4mSVEL0
>>214
働かないのが一番に決まってる
誰も働きたくねーし
スイッチ一つで洗濯できるなら、余った時間で好きなことすればいい。
家電って楽するためにあるものだから。
何ではたらかなきゃならんの?
意味わからん
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:05:16.85 ID:HmeIEDt60
自民に入れた人だけに適用してよ

オレ自民になんて入れてないから関係ないよ、巻き込まないでよ
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:05:24.24 ID:t15TYaFj0
法人税減税、残業代なし、中小企業増税、配偶者控除廃止
安倍政権好き放題やりやがって、調子乗り過ぎ
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:05:53.12 ID:ndk/ZgQz0
聖域の無いのが安倍の成長
精液の無いのが安倍の精巣
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:06:49.26 ID:PFT1K2060
公務員に「残業代」は無いよな。「手当て」があるだけでw
235ハルヒ.N@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:06:55.26 ID:U9o0KUiO0
一般論として、人間だろうが家畜だろうが、長日寺間イ重カけば、疲労に因って作業の進才歩速度は低下し、
エラー率は上昇して生産小生が低下する事は、膨大な実験データに置いて既に完全に実言正されて居る不
変の真王里で在り、今更、言正日月は不要でしょう( ^ω^)w
米国やEUの様に残業手当の高い国、労イ重カ日寺間の抑制に禾責極白勺な国の方が、生産交カ率が良く、
日寺間当たりの生産小生が高くて、余暇の日寺間に消費が行われて内需主導経済なイ牛(^∀^)プケラww
参考までにレスして置くと、米国の残業手当は50%土曽しで、日寺糸合1,000円だと、8日寺間以降の糸合米斗
は1,500円に成るわ( ´∀`)w
ゆえに、管王里監督者は従業員に殆ど残業させ無いのよねえ( ´,_ゝ`)プッww
慶応大学の早見均(はやみ ひとしw)教才受が1995年に出した、最高交カ率を出せる労イ重カ日寺間は7日寺
間半と成って居るから、多くの国で採用されて居る1日8日寺間×5日間の「週40日寺間労イ重カ制ww」には、
国を挙げて労イ重カ生産小生を高める為の意義が在ったと言えるでしょう(^∀^)ケラケラw
つまり、我が国の労イ重カの在り方は、平均白勺な労イ重カ者の労イ重カ日寺間が生産交カ率を引き出す上
での最適イ直からタトれて居る言尺で、それじゃー、生産小生が低いのも当然の帰糸吉( ^ω^)w
つー言尺で、法定の残業手当を土曽カロとか、むしろ長日寺間労イ重カを抑制する方向に向かわせれば、我
が国の労イ重カ生産小生は向上するわww
企業・糸且織が矢豆日寺間イヒを渋る原因の多くは、大量雇用にイ衣って土曽大する教育コストな言尺だから、
そこは政府の京犬労教育支援なり、新入ネ土員教育と継糸売雇用した場合への政府からの支援金で良いで
しょう( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

http://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/download.php/AN10182218-00000028-0001.pdf?file_id=17947
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:07:18.86 ID:Zb6yELdF0
 
 
   こ ん だ け 売 国 し 放 題 で 

  支 持 率 40% 上 と か ・・・

    工 作 か???
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:07:35.75 ID:dARu89D40
賃金下げれば賃金上がるよ詐欺行為 これで何回めよ
トリクルダウン詐欺だけでおさまらず、今度はトリクルアップ
弱者から金を吸い取って支配層に金流せば、トリクルダウンされるよ詐欺師
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:07:51.96 ID:TE4mSVEL0
>>236
たいていマスゴミもグル
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:07:52.09 ID:qqpRFW7x0
>>212
安倍が公約を一切守らず、様子見してたらこうなったわけで。
即断即決がいいとは言わんが、のんびりしてたら干上がっちまうよ。
とりあえず公約守らなかった時点でクーデターとか台湾みたいに
国会占拠するくらいやんねーとまずい状況ではある。
今のままだと、小中学生が大人になった頃、夢も希望もない
日本になってることは確実。
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:08:19.91 ID:yMcZOVoW0
総理大臣が朝鮮パチンコ界の重鎮やヤクザや統一教会の人たちのパーティーに出席し
笑顔で一緒に写っている写真が出回っても何の問題にもならない国、それが「美しい国日本」(統一教会の標語)
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:08:55.19 ID:LI3yPrvU0
>>236
そういうのをアンダー・コントロールしていて、大きく報道させていないんだから
それだけの支持率出るのも当然
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:09:01.77 ID:NfIOs1hn0
>>229
俺は下流に近い社会的立場なんでTPPの時点で無いし
そもそも震災直後の震災をエサに涙を流して当時の野田に
消費増税を国会で迫ったパフォーマンスの時点で
選挙の票を入れる選択肢に自民党はなかったな
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:09:01.98 ID:t15TYaFj0
国民ブチ切れも近いと思う、安倍政権は国民を愚弄し過ぎ
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:09:22.92 ID:5urI73Eg0
公務員は?
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:09:41.04 ID:41HxcRPn0
>>236
工作だとしてもせいぜいやってろって感じだな。
ギャップが大きいほど反動も大きいものよ。
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:09:52.73 ID:5hocxKC20
現在の102円が円安だよ。約5年サイクルで来る次の円高は60円?
輸出企業は赤字確定だよ。不満を言っても倒産だよ
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:09:54.17 ID:dARu89D40
集団的自衛権ばかりアンケート調査して
サビ残法案とかは絶対にアンケーート調査しない マスゴミもユダ公の犬
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:10:23.04 ID:TE4mSVEL0
労働基本法という聖域をぶっ壊しますの巻
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:10:27.26 ID:NfIOs1hn0
マスコミも本気で安部を叩かずに擁護しているしな
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:10:39.30 ID:ajO3kq290
>>129
無力感が半端ないわ…それでも棄権するよりはマシと投票だけは欠かさない様にしてるけど…
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:10:46.32 ID:6l4lQ18XO
売国安倍の本性が出てきたな。こいつ本気で国民を濡れた雑巾くらいにしか思ってへんやろ。
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:11:18.88 ID:Y07xeRv+0
接待漬けで、政権に取り込まれたマスコミの情けなさ

ウヨよ、これがお前らが言いがかりでいうのではない、真性の「マスゴミ」の姿だよw
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:11:28.41 ID:O9hokEPu0
表看板はともかく、実質はただの反動政権だったでござるの巻。
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:11:35.57 ID:OKb53CO20
残業ゼロもきっちり守らせろよ
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:12:08.56 ID:14Lqei2F0
公務員なんて聖域は存在しないと明言されたわけですね
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:12:54.89 ID:rVFVaywH0
入管法緩和も審議1日で決定
大量移民も国民的議論とかせずに決まったわけだし
とりあえず、民主党のときにデモを頻繁にしてた連中が似非ウヨというのはわかった
なにをやっても支持率50%とかありえん
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:13:09.11 ID:dARu89D40
>>236
工作活動に税金65億円も使われてるんだよ


安倍首相、メディア対策躍起

“批判封じ”へあの手この手

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-29/2013122901_01_1.html
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:13:09.78 ID:ajO3kq290
>>137
証券税制が本則に戻って倍になったけどね…
アメリカ株の配当なんて、現地で10%課税されて、日本で20%課税されるという…

得したのは、建設会社や人材派遣会社、公共事業で潤う業種くらいじゃないかな…
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:13:16.83 ID:/dEks03w0
国民「いい加減にしないと暴動起きるぞ!」
政府「誠に遺憾。強い憤りを覚える」
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:14:49.96 ID:SCqpDL4n0
http://uproda.2ch-library.com/8007199Yy/lib800719.jpg





お前らさあ。威張り散らす権利なんか無いんだよ。

投票に行ってないじゃん。文句言う資格ないんだよ。

あはははっはははは、

投票に行かない限り舐められっぱなしです。残念ながら。。。。。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:14:55.49 ID:VpMV1/5c0
>>247
2011年の歴史的円高の時には、倒産した大手はエルピーダ1社だけだったなw

輸出企業に円高や円安は余り関係ないことは、
かつて経団連会長が記者会見で「為替の動きでイチイチ海外での販売価格を左右することはない」って言い放ったことで明らか。

ま、円安は、普通に、売り上げとは無関係に「為替差益」というアブク銭で利益が拡大するだけのこと。
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:17:07.97 ID:8CDHAKx2O
日本人という枠組みをとても憎む階層がいて、ケケ中あべちゃんコンビはその走狗となって懸命にドヤ顔で働いている
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:17:08.99 ID:BM2xA2iM0
竹中の利権が聖域化してないかね?
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:17:23.97 ID:UHCnn8bH0
民主の頃の方が国民は豊かだったな
円高で苦しんでた企業は元々時代について行けない企業ばっかだったし自業自得
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:17:32.69 ID:VOZCE/JR0
本来ありえない資質の奴が間違ってなっちゃって
裁かれないとか脱法とかやってると最後には民衆の超法規行動で消滅かチャウセスク(笑)
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:17:53.16 ID:E/AqrhYS0
せいぜいテレビやトップニュースしか見る時間しかなく働いている奴隷が

再び自民に投票するwww
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:18:02.52 ID:ajO3kq290
>>261
輸出比率が8割くらいの村田製作所なんて余裕で黒字だったよね…
多少高くても買わざるを得ないものを作ってる会社は強いわ…
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:18:04.38 ID:dARu89D40
>>260
投票行っていないヤツはこんなとこで書き込みなんかしてないだろ
投票したヤツが書き込みしてるとは考えないのはおまえがおかしい
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:19:32.49 ID:5hocxKC20
>>264
家電、素材、鉄鋼などヤバイ産業が一杯だよ。大丈夫?
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:19:37.40 ID:l1blfS0i0
>>44
ドサクサに紛れて、特区に外国人受け入れ緩和を歓迎する橋下市長を
応援って一体何?
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:19:47.33 ID:FmDzJhq80
見えている地雷踏むの大好きだよね
判ってて踏んで嘆くの大好きだよね
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:19:52.08 ID:XGaol/Qo0
ユダヤの経済植民地化

日本も韓国に追いつけ追い越せ
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:20:23.38 ID:/yuii4eN0
なんでマスコミは批判しないの?
他の政治家のときは叩きまくるくせに
暴挙だと思わないのか
国民の反対意見無視。むしろ賛成の人のが少ないだろ
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:20:24.40 ID:nTh2iPtV0
最近はあれほど安倍総理を絶賛していた愛国保守と呼ばれる人達が静かになってしまったね。
安倍さんは見違えるほど成長した。
必ず長期政権にさせる為に我々は断固支持し続ける、とね。
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:20:29.34 ID:GuG+zD320
スレタイ、TPPも成長戦略認定なら待ったなしじゃないですかやだー
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:20:40.87 ID:zpH5QpJY0
タブーがないなら公務員の残業代もゼロにしましょうねー
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:20:45.71 ID:6l4lQ18XO
国民が売国安倍の金玉みたいな顔に怒りを覚える日も近いな
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:20:51.04 ID:dARu89D40
>>260
おまえも安倍や竹中のようにすり替えの詐欺師だな
政治に関心あるやつが投票してないで
関心ないやつが書き込みしてるという誘導
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:21:04.97 ID:kQiQxahe0
>>189
40歳定年制度は、柳川範之という東大教授が野田民主党政権下で進められた国家戦略会議フロンティア分科会の
部会長で、その部会長である彼が著書を出してまで主張していることなんだ。民主党から出た案ではない。

なお、40歳でクビというわけではなくて、一度退職という手続きをして、再び契約をし直す制度。
その契約の条件は、それまでに培った能力によって左右され、人材の流動化を活発にすることも目的となっている。
リクルート社など、すでに導入している会社もある。

そして、衆議院選挙のときの討論では、この40歳定年制度は自民の石破、民主の細野、維新の橋下の3人が、これは
必要で進めなければならないという前提で話をしている。

柳川範之は2001年から経済産業省 産業構造審議会臨時委員を務めている。
また、アベノミクス関連のシンポジウムではパネリストとして呼ばれる。
そのうち安倍首相は40歳定年制度を議案に載せるだろうな。断言できる。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:21:09.45 ID:rVFVaywH0
投票に行こうが
行こまいが不正選挙なのに
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:21:53.75 ID:TE4mSVEL0
アベノミクス号沈没
船長の安倍ちゃんと船員たちは
乗客を見捨てて逃亡の予感
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:22:06.79 ID:SCqpDL4n0
>>268

前回の投票率が43.5%。。。年寄りも含めての数字だから。

20代、30代限定での投票率の数字はもっと低いだろう。

ここで威勢のいいこと言ったって、実際投票行動しなければ
都政には何も言う資格は無い
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:22:42.24 ID:2M796DhZ0
残業やる人がいなくなって企業が困っておしまいだと思う
研究者とか一握りしか成果上がらない職業はほぼ全員給料ゼロでよさそうすね
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:23:08.84 ID:wZzve+1R0
ギリシャとブラジルをたして2で割ったような国をめざしているんだよ。
それが美しい国、日本w
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:23:18.93 ID:Z9YDFb/Z0
デフレ解消は前回選挙の約束なので、スタグになった分は次期選挙で断罪だね
約束じゃなく結果で評価しろと、ミンス党政権の頃から言ってるしフェアでしょ
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:24:08.06 ID:pilBhVYU0
まあ今後ますます溺れるブラックがてんこ盛りで炙り出される事になるだろう
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:24:09.51 ID:dARu89D40
>>282
あたかも2ちゃんねらーが投票に行かないかのように
誘導すんじゃねーよ 腐れ
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:24:15.37 ID:5hocxKC20
>>279
そこでパソナの大活躍ですね。民主党議員もパソナの接待に行ったろ?
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:24:38.05 ID:Isn9oHgW0
タブーや聖域だらけで、日本国民SHINEが本音なのもバレてますけど?
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:25:02.62 ID:YTn8A1iL0
宗教法人はタブーなんでしょ?
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:25:14.77 ID:SCqpDL4n0
http://uproda.2ch-library.com/8007199Yy/lib800719.jpg

    ↑

前回都議会議員選挙東京率 43.5%
前回都議会議員選挙東京率 43.5%
前回都議会議員選挙東京率 43.5%


    ↑

これがお前らの現実wwww
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:25:14.76 ID:r2sLCsX20
>>40
100万歩ゆずって、小沢がネオリベから宗旨替えしたとしても、
決して国民のための政治家じゃない。
中韓に媚びへつらって北京詣したり、自分にあらゆる権限を集中させたり
天皇を平気で利用するようじゃ単なる銭がめネロリベよ。
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:25:33.28 ID:/yuii4eN0
何がアベノミクスだよ
景気よくないし、生活保護受給増え続けてるのは無視か
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:25:53.49 ID:83lripB00
中小、零細、サービス業などでは、残業代でない人が増えてきてるから、
まんざらイヤでもない法案と庶民は思っている。
安月給の旦那の奥さんも大賛成してる。不公平が嫌な女にも賛成ムードの法案w
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:26:12.20 ID:ZJTLK1040
残業代をゼロにすると
みんな帰宅して、その分正規雇用が増える?
でも正規雇用を増やす政策を愚民党はやってないよね。だからこれはない。

残業代が無かった事にされる。
そもそも、個々の成果が評定しようがない職種では、人件費が下がるだけ
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:26:29.16 ID:s/Ltn9f60
安倍って、反民主主義だな。
大資本の使い走り。
2977@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:27:14.48 ID:urwmrPuZ0
公務員は聖域だろ
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:27:47.49 ID:dARu89D40
>>291
無党派層とかの代表が2ちゃんに書き込んでるやつら達
だとかかってに被害妄想起こしてんじゃねーよ 糖質野朗
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:28:31.74 ID:quf8rdtA0
このスレでいっつも書かれるのは、残業する奴が悪いんだって内容
コンプラ上おかしいでしょ。究極の勝ち組コンプラ部門廃止かな?
残業するのは個人じゃなく、上司や会社の責任だと考えるのが妥当だよね
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:29:03.97 ID:UHCnn8bH0
>>269
家電なんて今での赤字のソニーや無駄なもんばっか作ってた特許屋パナとか
原発利権東芝とか、これは重電だがチョン企業に技術盗られたアホ
素材ってどれだ?三菱ケミカルとか当時それなりに利益出してるぞ
鉄鋼もポスコに技術取られた新日鉄、現新日鐵住金がアホ
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:29:04.34 ID:DGzSWlHK0
安倍先生 小泉先生は在日の宝です
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:30:51.87 ID:cM/wy8Bw0
改憲がどうとか保守ヅラして、やっぱり安倍も売国清和会だったなw
これで日本はまた20年は沈没する
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:31:31.89 ID:OyjDHbFxO
日本のリーマンは効率悪すぎるからこれで良いよ
仕事にしか生き甲斐見いだせない奴は辛いだろうけどな
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:31:52.15 ID:ypxrk9zC0
安倍の選挙区の人は、残業代ゼロ円法案のこと知っているのかな?

知らない人がいるのはかわいそうだな。
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:32:07.66 ID:y62w4rpo0
いいかげんにしろよ、反日シャブ漬け売春婦
接待派遣専門下痢便野郎
やるならまず全公務員に適用しろ

民主党 「残業代ゼロ、素晴らしい制度である
      なら官僚にも導入だよね?」
 
官僚&自民大臣 「いやいや勘弁」

山井和則 @yamanoikazunori ・ 18 時間
 「生産性が上がる素晴らしい制度と言うなら企業だけでなく
  公務員にも残業代ゼロ制度を導入すべき」
 と柚木議員が追及すると 田村大臣や答弁席の10人の厚労省官僚が
 一斉に 「とんでもない」 と手を振って拒否。
 ひどい制度だと官僚もわかってます。#fb

山井和則 @yamanoikazunori ・ 18 時間
 6月4日も残業代ゼロ制度の国会質問。
 役所担当者の答弁では、残業代ゼロ制度の対象については
 「年収300万円の労働者が対象になるかは検討中」とのこと。
 「年収300万円の労働者を残業代ゼロにするか検討をすること自体、おかしい」
 と私。#fb

山井和則 @yamanoikazunori ・ 6月3日
 残業代ゼロ制度は第一次安倍政権でも、年収900万円以上で提案されたが、
 世論の大反対で断念。しかし今回は年収要件はなく、ただ幹部候補や
 管理職の手前、課長代理、プロジェクトリーダー、企画責任者という
 あいまいな定義で、 年収300万円以下は対象外と言うだけで、対象は前回より広い。#fb
 https://twitter.com/yamanoikazunori
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:32:37.07 ID:30uVF5oGO
>>294
だから、残業代なしで残業をやらされているなら、明らかに違法だろ!
そうやって、ブラック企業に泣き寝入りする卑屈な姿勢が、ブラック企業の糧になる。
この悪法に賛成したら、お前の勤める会社も益々ブラック化が加速するんだよ。
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:33:53.25 ID:dARu89D40
働いたら負け →非正規派遣増やして生活保護より下の賃金にして貧困化させた これにより労働意欲を失わせた ケケ中安倍

努力したら負け→非正規は正社員をめざさなくなる、サビ残や解雇緩和など正規のメリットを全部とって、
会社への忠誠心もなくし上を目指すこと努力もしなくなり、労働意欲をなくして海外に負ける

日本を壊してきた張本人が この安倍 竹中 小泉
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:34:45.14 ID:V+pRqTD8O
公務員と政治屋の残業代ゼロが始まるのか?
そりゃいい
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:34:57.81 ID:ahM0RwIQ0
>>305
やっぱり年収300万円も残業代ゼロへ?安倍怖い
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:35:05.64 ID:QUL5Ax+u0
残業0、残業代0は基本的に賛成。
ただし、公務員にも適用して、公務員の残業代0にしないと意味ないよ。
公務員に適用しないのなら、誰も自民を支持しなくなる。当たり前の話。
次の選挙で、自民、全員落とすからね。
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:35:13.49 ID:taAoGibw0
基本給がバカ安くて実質は残業代と手当で稼いでるような会社の社員はどーなんだ?
死人出るよ?
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:35:14.48 ID:amLB92Tx0
何で民間の会社の事いじろうとしてんの株主なの?

せめて衆参議員半分にしてまず公務員からやらなくちゃね。
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:35:28.19 ID:m0I6DKUj0
なんとかネトサポ逮捕できないものか・・
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:35:45.71 ID:cM/wy8Bw0
でも公務員だけは60時間までキッチリ残業代もらいます!しかも増額で!
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:36:04.96 ID:ozXTGQhu0
弱いものいじめ 強きに弱く 弱きに強い 卑怯者アベ
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:36:07.73 ID:UFIMjT04I
これは安倍ちゃんGJ!
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:36:40.95 ID:/JbMkEsEO
安倍政権が発足した後から、これだけの増税やら国民負担が増えています。
恐るべき悪政です。
親が亡くなっても遺産相続もできません。
安倍政権が打ち立てた売国政策の数々をとくとご覧下さい。

・2度に渡る消費税増税(5%→8%→10%)
・議員歳費(給料)年間421万円アップ
・公務員の給料最低でも8%アップ
・相続税増税
・所得税増税
・住民税増税
・株式売却益が10%→20%に倍増
・自動車税増税
・固定資産税増税
・贈与税→現在の最高税率50%が、2015年1月から55%
・石油石炭税の増税→ガソリン代に上乗せ
・社会保障費値上げ
・医療費値上げ
・高速の平日割引を廃止
・TPP参加
・配偶者控除廃止
・残業代ゼロ
・死亡税
・ケータイ税
・派遣労働永久化(正規にさせない)
・移民労働者誘致
・大企業優遇政策
・法人税減税
・外国に大金バラマキ・・・・・・etc

http://rapt.sub.jp/?p=8910
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:37:51.43 ID:5hocxKC20
これからは正社員も定年までは無理だろう。そこで役に立つのがパソナ
パソナ秘書は前原誠司の嫁。派遣カードを持って再就職支援を受けましょう。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:38:17.71 ID:ozXTGQhu0
>>316 この様な馬鹿もいる 1回死んでみたらどうか
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:38:19.84 ID:uZpX1MJq0
最悪の展開だ。

っておもったろ。
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:38:39.70 ID:0mTUWhK00
それじゃあ嗜好用大麻を合法化して
新しい市場を創造しましょう
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:38:54.01 ID:lNUOHoka0
労基違反容認発言ですか?とどっかの記者が聞いてくれないかな。
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:39:16.60 ID:cM/wy8Bw0
雇う側は簡単だよな
残業代が0円になったら、ノルマを極端に増やせばいいだけ

延々と無料で社員を働かせることが可能になるよ
つまり、派遣社員に続く「奴隷法」ってワケ

自民党ってほんと売国好きのマゾ体質だな
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:39:46.26 ID:/JbMkEsEO
とにかく、国中継を観ることをおすすめします。
下痢ゾウのバカが総理大臣の地位にいるかと思うと、反吐が出ること請け合いです。
もし、反吐が出なかったら、あなたは嘘つき安倍の馬鹿菌に感染してますよ。
国会中継を安倍の答弁を見て文字起こしをすれば安倍がいかにバカか良くわかる。
バカのくせに謙虚さなどひとかけらもない横暴な応対。
このバカに票を入れた肉屋を支持する豚は大きい。
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:39:54.95 ID:KS2mJZwX0
公務員制度改革は聖域のくせに
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:40:01.86 ID:ypxrk9zC0
他の板の連中にもこのことを教えてあげたほうがいいかな?
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:40:26.81 ID:DGzSWlHK0
あべちゃんてまともに漢字読めないらしいね
演説してる原稿が振り仮名だらけの写真どっかで見た
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:42:41.85 ID:/JbMkEsEO
安倍晋三「演説虎の巻」はフリガナだらけ。
小学校低学年で習うような漢字にも大きなカナがふってある。
「成長」の「成」の字も書けない安倍晋三のためにスタッフは苦労している。
強調して話す部分は赤字で書かれ、ポイントには「大きな声で」「手を挙げて」
というように細かい演技指導まで書かれているのだ。
安倍晋三は演説というより子供向けのカンペをただ読んでいる。
これだけしてあげても違うページを読んでしまったりするので、
最近では、次のページに移る時には大きな矢印を書いてもらっている。

http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/timg/middle_1361843837.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-52-c2/yuuta24mikiko/folder/502364/78/34433878/img_0

小学校のペーパーテストにもフリガナが無い超簡単な漢字にもルビがふってある。
表す あらわす
他人事 ひとごと
巡視船 じゅんしせん
警察権 けいさつけん
国会 こっかい
来年度 らいねんど
早期 そうき
脱却 だっきゃく
活気 かっき
「力強く」「間をとる」「水を飲む」など動作についても指示が書いてある。
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:42:43.30 ID:TE4mSVEL0
こいつの
バカでも俺は総理大臣なんだよ、みたいな
開き直りの態度が大嫌い
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:42:45.64 ID:ol6+hOt50
アベノミクスや第三の矢という単語は、今やネオリベの隠れ蓑
安倍だけじゃなく閣議決定全員の責任だからな

ネトサポの巣窟と化してた+が、1〜2ヵ月でここまで覆るとは思わなかった。
順調すぎるくらいだね。今やネトサポがネトウヨの下位互換であることは常識

すでに高止りつつあるB層の支持率に、必ず波及できる。
世間では今頃嫌韓本ブームが煽られてたり、ミンス党打倒に1年半かかったように、時差はあるが。
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:43:08.11 ID:QUL5Ax+u0
公務員除外だけは絶対にダメだよ。
暴動がおこる。
最悪、死人だって出る。
どんなに抵抗されても、公務員にも適用。のみならず、給料3割減くらいを実行
しないとダメ。
強行すると、自民党、次無いよ。
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:43:18.01 ID:taAoGibw0
これ憲法違反だと思うんだけどどーなんだ?
違憲確定なら売国奴確定だと思うんだが

労働による対価は一部しか払わねーよとしか読めない
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:43:39.75 ID:EqsKds+T0
こんなデフレ政策してたら
5年後、10年後は大変なことになるのに
印象だけで支持率高いからな、ホントこの国は駄目だわ
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:45:18.32 ID:yMcZOVoW0
>>332
憲法解釈変えますんで^^
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:45:34.92 ID:/JbMkEsEO
西暦2000年ごろまで極東の島に日本民族というのがいた
世界有数の経済大国だったのになぜか数年のうちに貧困にあえいで民族は死に絶えた
資本家の搾取がひどかったという説もあるが暴動が起こった形跡もない

自民原人とネトウヨは弱肉強食で完全自己責任である自然界で暮らさなきゃダメ
手前勝手なルールや法律、規則を押し付けて日本国民の基本的人権や生存権を侵害するのは許されない

ネトウヨ
自民原人に使役されていたと考えられている下等猿人
チョウセンガー!ブサヨガー!が口癖
自民原人に一方的に搾取される関係なのに何故自民原人に懐いていたかは古代最大の謎の一つ
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:47:30.59 ID:dARu89D40
ラッキーでたらめ放送局
アメリカのジャパンハンドラーが育てたエージェント へいぞー。
へいぞうしは、ロックフェラーの巨額返済の窓口役

http://www.youtube.com/watch?v=7puKLXuQd1Q
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:48:09.43 ID:JzEisOCC0
よかったな株が上がって物価も上がって資産持ちはウハウハじゃん
おまいらみたいな不労所得で生活してる貴族は勝ち組だよ
338ハルヒ.N@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:48:50.07 ID:U9o0KUiO0
EC言者国では、生産小生上昇の面でも雇用文寸策としても、既に法定のそれとして、我が国よりも
5日寺間少ない「35日寺間労イ重カw」が定着してるけど、OECD(経済協力開発木幾構w)が発表し
たデータを基にしても、そうした「労イ重カ日寺間の矢豆さと生産小生ww」には、正の木目関が在る
事が分かるでしょう( ^ω^)w

 〜〜労イ重カ日寺間の矢豆さTOP10〜〜

  1オランダ
  2ドイツ
  3ノルウェー
  4フランス
  5アイルランド
  6スイス
  7ベルギー
  8スウェーデン
  9オーストラリア
  10イタリア


 〜〜労イ重カ生産小生の高さTOP15〜〜

  1ルクセンブルク
★ 2ノルウェー
  3米国
★ 4アイルランド
★ 5ベルギー
★ 6スイス
★ 7フランス
★ 8オーストラリア
  9オーストリア
★ 10スウェーデン
★ 11イタリア
  12デンマーク
★ 13オランダ
  14スペイン
★ 15ドイツ

即ち、「労イ重カ日寺間の矢豆い国TOP10w」は、「労イ重カ生産小生の高い国TOP15w」とイコール
の存在だと言う事(゚∀゚)ギャッハハーww
因果関イ系にイ寸いては、低交カ率イヒと消費抑制と言う長日寺間労イ重カの弊害は、さっきもレス
した様に常識白勺で在って、今更言正日月不要( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

OECD言周査で半リ日月した 「世界の労イ重カ日寺間」 最も矢豆いのはオランダ!日本は20イ立
http://blog.livedoor.jp/aokichanyon444/archives/54552497.html
公益貝才団法人 日本生産小生本部 労イ重カ生産小生の国際比車交
http://www.jpc-net.jp/annual_trend/annual_trend2013_3.pdf
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:49:45.22 ID:Tp0WN8VW0
もはや何言ってんのかまったくわからん
成長に「新」とかついててワロタ
あと骨太と戦略追加して文章作れるレベル
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:49:53.60 ID:M/y0slbGI
5%の人間の給料があがって80%が下がって15%が自殺だな
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:50:20.22 ID:bItP9TeK0
ヤジ問題で逃げきった自民党の吉原幹事長見てる〜?^^
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1403679981/

立場を利用して自分が調査する側にまわって
自分は誰にも調査されない立場になって
鈴木を生贄に逃げ切ったやり方は汚すぎるだろ

http://i.imgur.com/2AvwNh5.jpg


吉原炎上だ
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:51:10.42 ID:yL1DSpH/0
洗脳カルトとパチンコ賭博、AKB女衒に派遣麻薬まで改革してくれ。
公務員も地方と教員の違憲労組を解体できなきゃ、増税にはいけないよ。
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:51:40.46 ID:rcabkbO/0
走れ〜糞安部〜 回れ〜糞サポ
ばんばんばん 
売国チョン三
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:52:48.82 ID:taAoGibw0
飴と鞭じゃなくてアメと青酸カリだわなこりゃ
殺しに来てるのは分かった
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:53:20.14 ID:vGKYF7DJO
安倍晋三がピノキオならば、鼻先で地球一周していただろう。
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:53:46.41 ID:6jBBGLehO
>>340
自殺した分は

移民でカバーリングだろw

みんなでパソナだ
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:54:20.92 ID:E/AqrhYS0
バカに権力を持たせると、何でもできる
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:54:26.85 ID:dpPQoWi10
コイツ支持してる奴ら何なん?
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:55:06.74 ID:Cu+qYNVd0
残業ゼロ
デフレ圧力や
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:55:28.05 ID:6jBBGLehO
>>345
何を言ってる

ピノキオの伸びた鼻で作ったのが

安倍だろ
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:55:40.94 ID:M/y0slbGI
無茶な予算出されるの確定だわコレ
達成出来るわけないのに
毎月100時間サービス残業かよ
やってられるか!
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:56:18.57 ID:tAJKKc290
法人減税して
赤字の中小企業に特別税を課すって言ってたが
これって赤字の中小企業にメリットがあるのか?
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:56:40.66 ID:B9DDfVc70
また、与党の要求などを受け、成長戦略の素案段階では記述がなかった「ウソ吐き議員の徹底擁護」も追加した。
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:56:54.83 ID:6l4lQ18XO
お前ら(国民)にタブーや聖域は無いって言いたいだけだろ
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:57:11.92 ID:1uLdhdfsO
>>1
安部よ!もっともらしい事言っているが、要は金と票が欲しいんだろうが!

法人税減税する為に他財源を模索してるっておかしくねえか?何で法人税減税しなきゃならない理由が分からん!
その財源をまた国民に求めるのかよ?

結局国民などどうでもいい。企業さえ良ければか?自民党には、もう一度キツイお灸が必要だな。
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:57:32.28 ID:J78OtBld0
>>260
それ東京のデータじゃん
誰に向かって話してんの?
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 17:59:05.83 ID:V/Zy7iyk0
支持率が速報値だなんて誰が思うのか
自然災害なら警告が出た時点で逃げるだろw
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:00:02.81 ID:Hpyn0NXo0
大企業と金持ちをあからさまに優遇するという意味では確かにタブーも聖域もないだろうw
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:01:29.65 ID:M/y0slbGI
もうバイトは要らないな
月10万で休みなしで15時間労働とかザラになる
日本人クビにして安い外国人労働者を正社員としてこき使える
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:02:12.99 ID:G3AmnXhj0
安倍 「現実から目を逸らすことはできません!タブー・聖域はありません!」
国民 「竹島はどうするの?国会議員の削減は?大企業の法人税回避策は?パチンコは?派遣会社は?公務員・天下りどうするの?・・・」

安倍 「・・・現実から目を逸らすことはできません!タブー・聖域はありません!成長戦略に必要なんですッ!!」
国民 「だから、竹島はどうするの?国会議員の削減は?・・・」

安倍 「・・・現実から目を逸らすことはできません!タブー・聖域はありません!」
国民 「経団連から献金が欲しいんだろ?」

安倍 「グヘヘヘ」
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:03:34.73 ID:taAoGibw0
浮いた人件費で建機の願いしますねー
キックバックもあるよーw

こんな落ちだと思う
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:04:24.19 ID:J78OtBld0
前政権でホワイトカラーエグゼンプションが出た時に、この人たちが何をしたいのか解ってたはずなのに
民主が駄目だった(それも言ってた改革が言うほど進まなかっただけで、今みたいに公約と逆のことをするような政府ではなかった)
からと言って選挙に行かなかった連中の責任だよ。
選挙で不正が行われていても圧倒的な差は誤魔化せない。
ナショナリズムを煽られて騙される愚かなネトウヨは哀れだが、馬鹿に巻き込まれるこっちはたまったもんじゃないわ。
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:04:27.41 ID:UGbG+w6d0
野田の消費税増税は社会保障の一体化だったはず
それを勝手に法人税減税の一体化にした安倍SHINEや
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:04:31.72 ID:/l9qM83K0
頭おかしい
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:05:05.71 ID:/8cxvhKJ0
成果に基準無し
それこそ無限に伸ばせられる
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:05:58.61 ID:ahM0RwIQ0
なんで国が民間企業の残業代を決めるんだよ
公務員なら分るが
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:07:15.03 ID:j44owx/k0
>>1
なんで残業代ゼロなん
残業時間ゼロだろjk

しかし金回りが悪くなる政策ばかりだな自民党は
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:07:17.41 ID:amLB92Tx0
アホンダラジャップはどんだけデスッテも文句言わないし、

どーせ税金産む家畜なんだからおとなしく言われたとおりに税金だけ払っときやがれってか。
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:07:24.52 ID:E/AqrhYS0
安倍は自分に酔ってるからなあ
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:07:40.51 ID:dARu89D40
>>332
憲法違反じゃないのか?
就業時間なんて会社や本人が決めるように仕向けるように国が決めるなんてありえんだろ

2.賃金、就業時間、休息その他の勤労条件に関する基準は、法律でこれを定める。

憲法違反じゃないのか?パート2 特区から始めるのでこれは住民の同意必要?

憲法95条
一の地方公共団体のみに適用される特別法は法律の定めるところにより
その地方公共団体の住民においてその過半数の同意を得なければ
国会はそれを制定することは出来ない。

憲法違反じゃないのか パート3

仮に
推し進めて国会で承認を得たとしても
憲法98条
この憲法は、国の最高法規であってその条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関する
その他の行為の全部又は一部はその効力を有しない。

憲法違反じゃないのか パート4
第14条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、
政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。(特区内と特区外で人を差別していいのか?)
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:08:11.77 ID:blPYU1kc0
公務員の人件費一匹1000万



払い続ける必要なくね?















372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:08:48.65 ID:2ujPvbjw0
まあタブーだの聖域だのはお前らの大っっっ嫌いな既得権益に直結してるからな。
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:10:01.01 ID:7ZnpxyDF0
>>1
残業ゼロにしろよ!
その方が効率いいだろ。
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:10:57.42 ID:amLB92Tx0
アベ自民は言いたいことがあるんなら選挙で当選して国会に出てきて言えや

っていうんだもんな、何言ったって聞くどころか関心もねーわな。

カルト公明と仲良くつるんでられんだもんタブーも聖域もないのわよくわかるわw
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:11:46.42 ID:M/y0slbGI
ウチの会社は壮絶ブラックで毎年労基が来るけど あーもう全て言うとおりにしまーすとか言っとけば満足してタレ込んだヤツすぐにゲロするよん
もう10人以上それで追い込まれて辞めてる
社員には給料は払わないが弁護士には湯水のごとく金を流してるから現在無敗
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:11:59.81 ID:ugViNoA10
何していいかわからんし
考えても分からんし
なんかおかしくても、いうとおりやってれば褒められるし
自分の教養と見識なんて必要ないと無さ開き直っちゃってるバカ総理
とこのバカを担ぎ上げたバカ自民党
死んでほしいです
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:12:07.27 ID:MzID4P6X0
この事件で、女の議員が男女共同参画のためと言えば、一切の反論が許されなくなった。
竹中平蔵が外国人メイド受け入れや労働規制緩和を提案したら叩かれるが、
同じことを、女の稲田朋美(規制改革担当大臣)が男女共同参画の名目で提案したら、
国会で反対意見を述べる事すらできなくなった。

男女共同参画のために、外国人メイドが必要で、女性の多様な働き方を実現するために派遣の規制緩和や、成果労働制度が必要。
これに反論することは、国会議員でも許されない。
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:12:46.49 ID:zqJItB4r0
残業自体を禁止するなら分かるよ
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:12:47.25 ID:mgq5IuMl0
憲法違反じゃねえの
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:13:43.53 ID:cM/wy8Bw0
選挙でこんな公約あったっけ?
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:14:04.11 ID:+Im3VInD0
もちろん公務員 議員さんも適用されるんだよね
国会が一日延びるごとに議員さんは給料とは別に日当が支払われるとのことだが
ここの部分もカットしてくれるのかな。
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:15:19.57 ID:ahM0RwIQ0
※但し議員と公務員は除く
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:16:45.01 ID:STPSQPdv0
だから糞公務員もやれって!!!(笑
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:19:48.61 ID:M/y0slbGI
選挙の時に投票所にいる公務員て手当1日5万もらってるんだよビックリだよな
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:20:40.96 ID:6jBBGLehO
>>381
あのな

残業代ゼロに関しては

公務員適用だとか、適用外とかではなく

労働者に適用すること自体が

有り得ない

んだよ

分かるか?

年収いくら以上とかじゃねぇのよ

労賃が払われない制度なんだよ

成果制なら、残業をゼロで仕事やってる奴の

給与を上げてきゃいいんだわ


わざと

公務員が悪いとか言ってるんじゃなけりゃ

理解しろ

ドアホ
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:20:48.80 ID:67gvopMu0
議員公務員は聖域じゃん。
何言ってんの・
公務員や議員にも適応しろよ、クズ。
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:21:33.86 ID:xhObzHt7O
ワタミのような経営者のボーナスステージが来たね。
起業して大卒新卒従業員を月20万円で雇い、365日24時間働かせれば、誰でも簡単に儲けられるようになるわけか。
もちろん欧米では逮捕されるが、日本では例え従業員が過労死しようが罪に問われることは無い。
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:21:36.81 ID:tBu4yqRA0
自民党による日本人大虐殺が始まった。
将来大量の移民にこき使われる
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:22:16.36 ID:kQiQxahe0
>>379
憲法の改正案、9条だけじゃなくて、色々な箇所にこっそり文章を追加しているからな。
国民の権利がとことん縮小されているから、憲法違反じゃなくなる。
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:23:17.52 ID:IsUy/wR50
ゲスしかトップに立てない構造だよな。この国。
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:23:25.20 ID:nFo9dln+0
1000万とかいうラインが消えるのはいつですか?
とりあえず来年あたりに7、800万にはなりますわね
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:23:31.64 ID:67gvopMu0
東京都北区なんか生活残業の輩がすごいっよ。
昔は部署ごとに残業の持ち時間が決まってたらしいが今は残業し放題。

少し前に「今週いっぱい10時までやります!」なんて宣言して
「先に宣言するのはどうか・・体が心配だし」と上司がたしなめたら切れだした奴がいた。
うつで休職してたメンヘラ。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:24:17.40 ID:E/AqrhYS0
逮捕できる方法あんの?
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:24:25.67 ID:cD8tamb10
タブー聖域は無いんだろ?
じゃあ公務員も残業代ゼロな
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:24:33.03 ID:dARu89D40
政府内では当初、週40時間といった労働時間規制の対象から一部の労働者をはずす「ホワイトカラー・エグゼンプション」などの特区での先行導入案が浮上していた。

だが、特区だけで規制を緩和すると、憲法に基づき労働者保護の基準を定めた労働法の運用が地域によって変わることになる。

「世界で見ても、特区で労働規制の根幹を緩める例は見あたらない」(田村憲久厚労相)。

他の分野と違い雇用規制は全国一律だと訴えた。

「最低賃金は都道府県ごとに違う」。規制改革派の有識者が激しく詰め寄ると

「特区だけで規制を緩和すると、国際労働機関(ILO)条約違反になる」。

改革に抵抗し成長戦略に協力しないとの批判が強まると、厚労省は「全国一律での規制緩和なら可能」との原則論をあえて持ち出した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS18055_Y3A011C1EA2000/


国際労働機関 ILO
1919年に創設された世界の労働者の労働条件と生活水準の改善を目的とする国連最初の専門機関。本部はジュネーヴ

1975年からは政府、労働者、使用者の三者すべてが常任理事となっており、理事会における議席を占めているものの国内では、
派遣業界がILO勧告を守らないなどといった例も数多く見られる。これに対し拠出金や人的協力においては非常に協力的でありILO側からも高く評価されている。

  ↑
ケケ中ら産業競争力会議では 労働者の代表や 国民が選んだ国会議員まで外してかってに進めてる


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8A%B4%E5%83%8D%E6%A9%9F%E9%96%A2
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:24:45.90 ID:tajZo18z0
もうめちゃくちゃw

・女も働け!
・残業代ゼロだ!
・主婦やるな!
・子供産め!
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:25:14.03 ID:nzNcbmAX0
塩村都議が加害者扱いされそうな茶番劇場やってるけど
裏でちゃっかりこういう事してるよね
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:26:03.10 ID:ugViNoA10
また出まかせか
取り巻きがタブーだらけのくせして
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:27:32.91 ID:mgq5IuMl0
>>389
やっぱりな
現行の日本国憲法は素晴らしい憲法だ
自民の汚い手で触れられたくない
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:29:17.45 ID:k10fbqF20
官僚様は幼少期からお前らが遊んでいる時も勉学に勤しみ
努力して大学を出て公務員になられた方々です

下々の庶民とクラスが違う、残業代ゼロなんてあり得ません
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:29:21.59 ID:PR0fXV9G0
ざっと読んでも安倍を支持したようなネトウヨの型通りのレスは殆ど無いな
政権交代時に特亜がーとか言ってた奴らだ
社会的弱者から淘汰の圧力にさらされると言ったが聞く耳持ってなかったな
今頃現実に気付いてビビっているのかな
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:30:15.06 ID:xhObzHt7O
>>396
最後は、産めるお金と時間があるなら産んで見ろ。政府は何の支援もしないがwww
なーに、東アジアから移民を受け入れるので、何の心配もいらない。
と思っていそう。
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:31:34.59 ID:yDspbExv0
>>391
500万クラスだが、現場ではすでに実行されてるって。
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:32:23.73 ID:jURQTp1p0
公務員に適用しろって書き込んでる奴、何言ってんの?

公務員なんて既にパソナだよ
業務委託の範囲がどんどん拡大されて、全員パソナになるんだよ
公務員の義務とか資格とか国籍とか関係ないから
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:34:21.73 ID:O/MOYJWl0
自らとそれを取り巻く人間の利益のためなら、国民との約束である公約を破るタブーも冒すと?
誰のための政治家で、誰に食わせて貰ってるんだ?
国民のために働かないなら、国民が養う必要もないだろうよ。
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:34:46.68 ID:dARu89D40
>>400
残業ゼロで早く仕事が終ったら帰れるとか
国民相手にしてる商売なのにありえんからな それはないとしても
シンガポールのようにGDP上ったら官僚の給与が上がるようにしろよ
民間ばかり成果主義にするなよ 公僕だろ
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:35:00.15 ID:mfAgen2E0
>>399
日本国憲法=コミンテルン法典
http://www.youtube.com/watch?v=i83fCWfjab4&list=UL&t=9m40s
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:36:26.96 ID:EMm31SlfO
あらららら。
議論を置き去りに、とんとん拍子に閣議決定か。

これが安倍政権だよ。
消費税もTPPも児ポ法も同じだった。
次はなんだ?
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:37:04.78 ID:/JbMkEsEO
中国人研修生が「広島」・江田島のカキ加工場で8人を殺傷。
「休日」には「社員旅行」に「宮島」にも連れて行ったのに…

陳を知る中国人の実習生は「ときどき、陳がひとりで寮で泣いていました」と話す。
「カキ打ち」は、生カキを扱うため寒い冬の作業場でも暖房を入れることはできず、厳しい作業だ。
「親切な人です。言葉、話しする。優しいです。仕事も一生懸命。
いつも海に、カキ揚げる。帰ったらカキ洗う。時々スコップ、カキ打ち。」
「5月に中国帰る言いました。もう少し、この仕事終わる。」
「時々社長さん、悪い言葉話していました。時々、陳、1人で寮で泣きました。」
陳容疑者は普段から職場で社長からキツい言葉を言われ続け、
一人で悩みを抱えて精神的に追い詰められていた事は明らかです。
陳容疑者は何を想い、何を夢見てこの国へ来たのでしょう。
勤務は午前5時半〜午後5時までで、休みは日曜だけだった。

http://jiji-kiji.blog.so-net.ne.jp/2013-03-15
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:37:18.55 ID:FGC+lE5T0
無能な怠け者民主党の方が
無能な働き者自民党よりまだマシだった!

安倍自民は国民の大半を使い捨ての労働力と兵士としてしか考えていない!
自民党を選挙で皆殺しにしないと殺される!
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:38:16.55 ID:M/y0slbGI
移民大量受け入れしても仕事ないからね
生活保護が爆発的に増える
人口も爆発的に増える労働者必要無いためさらに生活保護が爆発的に増えるが払えず犯罪者が増え暴徒と化す国大混乱
資産海外へ逃げる

夢で良く見るのよコレ
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:38:25.62 ID:RhphAwvV0
仕事はチームで行うもの。特に日本企業の場合はそう。
バブルのころ成果主義に走った会社はみんな苦しんでる。
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:39:32.65 ID:oCJoSzQO0
国民を奴隷にするのが成長戦略w
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:40:29.81 ID:/JbMkEsEO
とにかく、国中継を観ることをおすすめします。
下痢ゾウのバカが総理大臣の地位にいるかと思うと、反吐が出ること請け合いです。
もし、反吐が出なかったら、あなたは嘘つき安倍の馬鹿菌に感染してますよ。
国会中継を安倍の答弁を見て文字起こしをすれば安倍がいかにバカか良くわかる。
バカのくせに謙虚さなどひとかけらもない横暴な応対。
近い将来、五年後十年後に、どんな日本社会になって、
自分がどこで何をして生活しているのかすら想像もしないで、
このバカに票を入れた肉屋を支持する豚の責任は大きい。

自民を滅ぼさなければ、近い将来、五年から十年以内に、俺達は本当に殺される。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:41:34.10 ID:QlJlkyotO
業務時間内に仕事終わらせられない無能が反対してるのかな
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:42:14.80 ID:CVHAgmt/0
 .                                                 ____
 .                                               /ヾ ))) 彡\
                -――- 、                    -――- .く;ミ;/ ̄ ̄\ミ ヽ
             /  パ ソ ナ  \               /  ワ タ ミ   \      )ミ |
       /~Y  ̄ ̄\  .  ___    ヽ           .  /    ___    /      ヽミ|
     / ./\    ヘ /   \    ヽ            /   /   \//⌒ヽ /⌒ヽ |ミ|
     |  /   \_ |Y )=┐ー  '~ ̄             ̄`  ー r=〈Υ.Y ノ・ /. (・ヽ  |/~)
     | .丿 =-  -= ヽ|.| ヽ__}               .         {__/ | .(  . /     )  ./
    . Y.  ノ ・ ) ・ヽ .V八{ヽ                   .      /}/ヽ.|   (_ノ ヽ   |
      |    (_ _)   .|l  Yヽ                         /イ   l.ヽ. (.ヽ亠ノ.)   /
      ヽ  .(__人__) /ヽ    'ヽ                     /     / ,|.   ̄ ̄  .イ
     ノヽ\_   `ー'_/ .\    ヽ                   /    ノ  ヽ .___ .ノノ\
   ./ , .\\  \l  |-ヽ\,   i,                  ,   ././-|  l/  //  , \
.┌ー| __ヽ_ ヽヽ.  ̄| ̄'ヽーヽ ヽ __}                  {__ / /ー/´ ̄厂 / /  _/__ |ーァ
 ヽ ヽ  {⌒ヽ.ヽヽ .´}___}_ヽ ヽ \______________// /_{__{´ / / r7⌒}   / /____
  Y 二二ヽ_) .l ヽ .ヽ ヽ \ ヽ ヽ \一、//万 /壱//r一'/ / / / / / / l (_/二二 イ /万../..|
  ||  |     | ヽ ヽ__.ゝl _|  _} \__/壱 __/ {_  l∠. __/ / |     |  ||万./..|彡|
  └|  |     └ー|   /  L_______) ) ( (_______」  \   |ー┘     |  |┘./ |彡|彡|
  / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /.壱//万 / 壱//万 ./.壱//万 / 壱.//万 ./.|彡|彡|彡|
/ 壱//万 / 壱//万 / 壱//万./ 壱//万 / 壱//万. / 壱//万./ 壱//万. /.|彡|彡|彡|彡|
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡.|__|≡≡.|≡≡.|__|≡≡.|≡≡.|__|≡≡.|彡|彡|彡|彡|/i
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡.|__|≡≡.|≡≡.|__|≡≡.|≡≡.|__|≡≡.|彡|彡|彡|//√
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡.|__|≡≡.|≡≡.|__|≡≡.|≡≡.|__|≡≡.|彡|彡|//√‖
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡.|__|≡≡.|≡≡.|__|≡≡.|≡≡.|__|≡≡.|彡|//√‖<<
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡.|__|≡≡.|≡≡.|__|≡≡.|≡≡.|__|≡≡.|//√;‖<<
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二;√ ;‖; <<
<●;√. <●;√. <●;√. <●;√. <●;√. <●;√  <●;√.  <●;√.  <●;√   ;‖;  ;<<
 .; ‖;   .; ‖;   .; ‖;   .; ‖;   .; ‖;   . ; ‖;    ; ‖;    ; ‖;    .; ‖;    .;くく
  くく   . くく    くく   . くく   . くく   . くく   . くく   .  くく    . くく
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:42:53.67 ID:pw2uuYiG0
これ1000万で歯止めかかってるけど、インフレになってほとんどの人が該当する
ような事態はありうるんじゃないのか?
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:43:10.41 ID:/yuii4eN0
いや、ほんと安部怖い
半民主主義
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:43:11.59 ID:1uUIhQ2V0
少なくとも業務の裁量労働制が認められ1日あたりの仕事量が一般社員が定時で終わってって形ならいいと思うぞ
全社員が均一の仕事して有能なやつは早く帰宅できて無能は残業ってなるだけなら
規定の仕事量+αってかたちで成果主義の導入自体は否定しないけどただ残業代なしで従来の労働形態維持するなら労働者の社会的怠惰になって仕事効率落ちるだろうけど
まぁ日本の会社に成果主義ができるとは思えない
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:44:24.90 ID:381Zzar70
いまだに安倍を擁護してるのは工作員だけだな
西のルーピーが鳩山なら東のルーピーは安倍だわ

前の政権のときに叩かれた意趣返ししてんじゃねえか?
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:45:11.75 ID:cXV/nS6h0
公務員が聖域じゃないとでも
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:45:19.81 ID:ahM0RwIQ0
安倍がニコ厨とかに媚びるのはずるかった
たぶん一番軽蔑してる人種だろ
本当に嫌な奴
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:45:48.85 ID:18DWz8Fn0
残業しないやつは解雇で絶滅
残業するやつは過労死で絶滅
外国人労働者という計画だろうが

外国人はサービス残業しないかからな。
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:45:51.49 ID:/yuii4eN0
絶対支持率操作してるよね
庶民苦しめること閣議決定してるだけじゃん
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:46:07.57 ID:mgq5IuMl0
>>407
このおっさん言うてることめちゃくちゃやんけ
下手な詐欺師やのぅ
天皇中心の君主制がやりたいの?
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:46:34.99 ID:UwLNx3220
>>408
移民じゃないっすかね(笑)
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:46:39.97 ID:y62w4rpo0
        三晋三晋晋晋ミ  ねぇねぇ、新成長戦略で
       .晋三 洗脳済 晋晋 残業代ゼロで働くことに     _  ___
       晋晋      三晋 なると思うけど        / Y    \ 
       I晋 ◆/)||(\◆晋  今どんな気持ち?    /  /\    ヘ 今まで以上に
       I◆∠●I I ●ゝ◆ソ                | /   \_  |過酷労働できるように
    ♪  I.|    | |´   | ハッ   __ _,, -ー ,,   ハッ  |丿=-  -= ヽ |してあげるからね!
       |   .ノ(__)ヽ  .| ハッ  (/   "つ`..,: ハッ Y /・\ /・\ V 
       I   /  \  I     :/        :::::i:.   |  .⌒(_ _) ⌒ .| 
 ___   i   トェェェイ  /    :i 労働者  ─::!,,   ヽ  (__人__)  /____
 ヽ___ \ /`ーー'ヽ.ノ`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●  /.\__ `ー'  ,ノ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ ケケ中 丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒ _)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:48:08.37 ID:PR0fXV9G0
鳩山の主張は必ずしも悪くなかった
今はアホすぎだけど
恐らくあの時は母親とセットで脱税か何かをネタに懐柔されたんだろうな
小沢が潰された後で鳩山だけではとても抵抗し切れるわけがない
結局小沢の甘さが今の状況を招いたんだ
もっとえげつなくガンガンいけばよかったのに
今更言っても後の祭りだが
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:48:59.30 ID:c89H+GukO
国会議員や役人も目標ノルマ制にしてはどうか
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:49:02.63 ID:M4mFF6l40
だったら公務員からやれよ
思いっきりタブー回避じゃねえか
キタネエ奴
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:49:47.48 ID:5NW/Ee1xO
最近、色々とひどいな〜
誰か加藤ってくれないかね
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:49:47.81 ID:dInmWU9j0
早く仕事を終わらせると別の仕事を押し付けられるだけなのが日本
個人的には完全分業制にするべきだと思う
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:50:42.18 ID:18DWz8Fn0
たぶん勘違いしていると思うけど、
政府って山賊海賊の成れの果てなんだよね。
国民のために働くと思ったら大間違いだ。
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:52:23.54 ID:V/4H3ABf0
>安倍内閣の成長戦略にタブーも聖域もない


あれ?公務員は???????????
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:52:33.33 ID:ugViNoA10
小泉時代、亀井とかムネオみたいな国士様は全員干されたし
今の政治家連中にはバカかチンピラしか残ってない
期待しても無駄
支持母体が財界と関係の薄い公明党が結構いい仕事しているところが笑える
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:52:58.68 ID:pw2uuYiG0
おれは芥川賞文学の日本語は理解できるが、
安倍総理の答弁の日本語は理解できない。

例えば、「○○している中においては○○」という言い回しが多すぎるとか、
質問に全く答えていないとか。委員会の答弁はひどい。
そもそも、政治思想があるのかどうかさえわからない。
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:53:02.76 ID:Zn+ROUTp0
安倍の戦略ミスは愛国的政策と新自由主義政策を一緒にやってしまおうとしているところ
ヒトラーはじめ独裁者は愛国的政策をとるためにまず経済においては社会主義政策をとる
大多数の国民の支持を得るために飴を使うのだがこの人はバカだから少数者に得にならないことしかしない
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:53:42.04 ID:yDspbExv0
自分としては仕事が速いから終わったら帰れるのはうれしい。
だが、デザイン関係なのでイレギュラーで明日までの締め切りなどの仕事が入るのはよくある。
また、仕事が速いので終わらせて手が空いているとドンドン仕事を詰め込まされるから困る。
適当に仕事を調節すれば結局は会社の売り上げ減になるし...
営業の売り上げのようにキチンと成果が判断出来ない今の会社の状態は社員の士気も悪くなるだろうし
会社にとってもよくないわ...と思うが。
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:54:41.25 ID:dARu89D40
コスト削減バカ企業で逆に中国の脳味噌にみたくなってしまうぞ
国民全体の人件費を削るということは 優秀な人間は賃金の高い国へ
流出してしまうではないか 世界一企業が活動しやすい国が
世界一労働者が活動しにくい国になる恐れがあるぞ

非正規増やして少子化や社会保障増や労働意欲を失わせ
海外労働者に今度は寄生する 寄生虫を駆除しないとどうもならん
ユダ公犬どもを駆除しろ
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:54:49.59 ID:IsUy/wR50
政治家は公約未達成なら死ぬまで残業な。当然報酬もなし。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:55:09.02 ID:TTsMoF1r0
442名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:56:22.94 ID:18DWz8Fn0
最終的には公務員と外国人しか残らないんだよ。
その結末はヨーロッパで明らか。

警備会社の株でも買っておくか。
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:57:28.71 ID:KSKu9OYL0
日本総ワタミ化計画
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:58:27.16 ID:+/InbrrC0
残業代ゼロじゃなく、残業ゼロだろ?
そうだよな?
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 18:59:41.81 ID:dARu89D40
>>423
残業タダでも一日働いた労働時間の合計が最低賃金で収まれば
ばれないと思って雇うんだろうよ だから建築の賃金上げないで
外人待ちさせてんだろ
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:02:48.50 ID:1tLvF9Du0
公務員や議員には適用せず。
残業代無しにして基本給増えず。そして残業時間は増えた

どうせこんなところだろう。
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:03:45.76 ID:taAoGibw0
始発出勤終電帰宅がデフォになると思うよ
基本給のみでw
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:04:46.63 ID:tDcXinldI
残業代ゼロが経済成長にどうやって繋がるのか、意味がわからん
景気対策に所得を増やせと言っていたのは自分ではないか
エール大の浜田が離れてから政策が変わったのかな
最近は詭弁の迷路にはまり込んでる
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:04:47.06 ID:dARu89D40
憲法違反とILO違反でも無視する国賊野朗
450名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:06:06.68 ID:xBQM2qp70
公務員から残業代ゼロにしろよ
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:07:14.73 ID:pw2uuYiG0
片親世帯(主にシングルマザー)の実態って知ってる?

不幸にして一方の親が亡くなった子供は大変気の毒だが、
偽装離婚などでも国、県、市町村から多重に補助がなされる。
さらに養育費ももらってるのにね。

不当な離婚の場合は補助が減額されるなど税金を少しでも倹約すべきだと思う。
安易な離婚の歯止めになるし、リスクの少ない社会にすべきだと思う。
これらはおれらが必死に働いた中の税金からじゃぶじゃぶ垂れ流しだ。
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:08:34.66 ID:xhObzHt7O
>>415
残業が多い霞ヶ関の公務員は無能の集まり、公務員こそWEを、と言いたいわけですね。
それには賛成です。
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:09:39.10 ID:qyL8bFot0
成果って、誰がどういう基準で決めるの?

労働者側に一方的に不利な基準になるのを、どうやって防ぐの?
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:09:55.10 ID:kxjp786H0
搾取されるのが嫌なら、搾取するほうになればいい。それができないならその程度の人間であるということ。諦めろ。
てのがみんなの好きな自民だけど、もちろん知ってたよね?
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:10:41.07 ID:Xbi+qTSd0
秋葉で安倍ちゃんGJて騒いでたオタウヨは息してんの
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:11:39.66 ID:dARu89D40
就業時間なんて会社や本人が決めるように仕向けるように国が決めるなんてありえんだろ
憲法27条
2.賃金、就業時間、休息その他の勤労条件に関する基準は、法律でこれを定める。

憲法違反じゃないのか?パート2 特区から始めるのでこれは住民の同意必要?

憲法95条
一の地方公共団体のみに適用される特別法は法律の定めるところにより
その地方公共団体の住民においてその過半数の同意を得なければ
国会はそれを制定することは出来ない。

憲法違反じゃないのか パート3

仮に
推し進めて国会で承認を得たとしても
憲法98条
この憲法は、国の最高法規であってその条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関する
その他の行為の全部又は一部はその効力を有しない。

憲法違反じゃないのか パート4
第14条 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門


ILO違反でもあるんじゃないのか
「政府内では当初、週40時間といった労働時間規制の対象から一部の労働者をはずす「ホワイトカラー・エグゼンプション」などの特区での先行導入案が浮上していた。

だが、特区だけで規制を緩和すると、憲法に基づき労働者保護の基準を定めた労働法の運用が地域によって変わることになる。

「世界で見ても、特区で労働規制の根幹を緩める例は見あたらない」(田村憲久厚労相)。

他の分野と違い雇用規制は全国一律だと訴えた。

「最低賃金は都道府県ごとに違う」。規制改革派の有識者が激しく詰め寄ると

「特区だけで規制を緩和すると、国際労働機関(ILO)条約違反になる」。

改革に抵抗し成長戦略に協力しないとの批判が強まると、厚労省は「全国一律での規制緩和なら可能」との原則論をあえて持ち出した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS18055_Y3A011C1EA2000/


国際労働機関 ILO
1919年に創設された世界の労働者の労働条件と生活水準の改善を目的とする国連最初の専門機関。本部はジュネーヴ

1975年からは政府、労働者、使用者の三者すべてが常任理事となっており、理事会における議席を占めているものの国内では、
派遣業界がILO勧告を守らないなどといった例も数多く見られる。これに対し拠出金や人的協力においては非常に協力的でありILO側からも高く評価されている。

  ↑
ケケ中ら産業競争力会議では 労働者の代表や 国民が選んだ国会議員まで外してかってに進めてる


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%8A%B4%E5%83%8D%E6%A9%9F%E9%96%A2
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:18:43.58 ID:dARu89D40
三橋「成長戦略はデフレ促進策だ」
http://www.youtube.com/watch?v=lPwTEsqUxn4

そもそもこれはデフレ政策 
デフレで賃金下れば、少子化や貧困層が増えて、税収が減るから国が持たないと謳いみずから工作して
移民や外国人労働者を入れて、日本人をぶっ壊す作戦 国賊どもが政治やってんだよ 
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:21:53.56 ID:VOZCE/JR0
売国は有罪
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:24:49.40 ID:3a9UkHz60
公務員の圧勝だったなw
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:27:01.15 ID:McimUyUh0
【セクハラ野次】ほかのヤジ主は特定しない決議案、都議会が可決へ★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403690318/l50
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:27:03.95 ID:AUKaw5Jb0

コウムインガーが民主党マンセー工作員だと分かるレス

(それも新自由主義系で人権擁護法案を何度も通そうとした野田をマンセー)
※要するに朝鮮系工作員の可能性が大

【経済】NY株の終値、史上最高値
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399667956/l50にて

84 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 06:47:45.17 ID:yvGpKIHO0
>>83 馬鹿はお前
野田佳彦、大阪16区、応援演説(2009年8月衆院選)
「参議院で、民主党が第一党になってから、解ったことがあるんです。
2万6千人の国家公務員のOBが、4,700の法人に、天下りしています。
その4,700の天下り法人に、12兆6千億円、みなさんの税金が使われていることが解りました。
12兆6千億円ということは、消費税5%分です。
消費税5%分のみなさんの税金に、天下り法人が、ぶらさがっている、
シロアリが、たかっているんです。
それなのに、シロアリ退治しないで、こんどは、消費税を、引上げるんですか。
消費税の税収が20兆円だったら、また、シロアリが、たかるかもしれません。
鳩山さんが、4年間消費税を引き上げない、といったのは、そこがあるんです。
シロアリを退治して、天下り法人をなくして、天下りをなくす。
そこから始めなければ、消費税を引上げる話しは、おかしいんです。
徹底して税金の無駄遣いをなくしていく
それは、民主党の考え方であります。
このシロアリを退治して、働きアリの政治を実現するのが
民主党の政権交代の意味です。」
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:28:26.69 ID:AUKaw5Jb0
無理やり
公務員に目をそむけさせようとする

安倍チョン・竹中の工作員
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:29:38.59 ID:BdAahi9Q0
公務員残業0したら
公務員は法を絶対遵守だからどんだけ仕事があっても残業0を理由に帰ることができるな

公務員がサービス残業を推進しているなんて言われたら市長も面子も丸つぶれだしな

そう考えると
行政全般に関しても絶大なサービスの低下は避けられないだろうな
学校でいうと部活動がなくなったり、役所でいうと手当とか給付金の支払いが遅くなったりするんだろう


まぁそれだけ人件費が浮くけど
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:30:16.30 ID:tiWOFC+L0
税負担の軽さを求める企業は、外国で更に負担の軽い国ができれば出て行くだけなので充てにしなければいいです。
法人税などのダンピング競争ではなく、治安・インフラ・公的制度・経済規模・資金力の良さなどを生かした方がいいでしょう。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:31:14.68 ID:dARu89D40
>>458
ユダ公の犬 あべケケ中経団連じゃ売国政策しかやらない

米国政府からの要望で実現していない項目としては、再販制度・特殊指定の廃止・ホワイトカラーエグゼンプションが挙げられるが、
年次要望改革書では引き続き取り上げられている。一方、日本側からアメリカ側への要望の一切は実現されていない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:32:04.80 ID:AUKaw5Jb0

コウムインガーが新自由主義マンセー売国工作員だと分かるレス

【経済】NY株の終値、史上最高値
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399667956/l50にて

89 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/10(土) 06:58:38.57 ID:unCxf3Rl0
>>83
バカはお前だろう?
公務員人件費の枠に軍人も事務員も関係有るかよ・・・
英国や米国で教師に民間平均給与の倍近く支給していたら革命が起きる。
日本人は公務員改革を実行するよう、政府に強烈に実力行使を行わなければならない。
そういう時期に来ている。

それにしても、アベノミクスとは何だったのか?
肝心要の規制改革や道州制の導入などが遅遅として進まず、TPPも腰砕けの有様では、経済が
立ち直るわけがないだろう。
民主党よりは10倍まともだが、安倍が改革派かと問われれば、今のところ軟弱だと言わざるを得まい。
民間活力を最大化させるためには、徹底的な市場開放と、公務員の削減が必須である。
ダウの最高値のニュースはそのことを顕著に教えてくれている。
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:32:42.48 ID:381Zzar70
SHINE!っていうのは本音だったんだな
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:34:37.68 ID:3a9UkHz60
安倍は増税と社会保険料アップと公共料金アップしかやってねー
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:34:39.19 ID:zsaDG9gB0
ハケンは献金の財布!

こんどはサラ金も29%に戻して献金の財布にするwwwwww
ビンボーな若者は戦争の弾!
<転載>
               【欧米の派遣労働】           【日本の派遣労働】
             人並みの生活はできます       ほぼ無法地帯で雇用主のやりたい放題
─────────────────────────────────────────
派遣労働者の賃金    → 必ず正規以上と法定        正規賃金の半分以下がデフォ
─────────────────────────────────────────
派遣期間          → 2年超だと直接雇用義務      期限撤廃して無期限派遣
─────────────────────────────────────────
ピンハネ率         → 10%未満と法定          ピンハネ率は自由、平均40%以上
─────────────────────────────────────────
派遣先企業が支払う総額 → 支払い金額はガラス張り      派遣労働者に教えないブラックボックス
─────────────────────────────────────────
派遣労働者の全国組合  → 巨大全国組合がある        全国組合など何も無い
─────────────────────────────────────────
派遣労働の利用制限   → 事業拡大時などにのみ使うと法定  正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい                                    
─────────────────────────────────────────
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:35:32.97 ID:hfoMKRrC0
なっ
共産にしとけばよかったろ?w
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:36:16.33 ID:Z0xVrgMk0
ルーピー暴走の時は先祖の墓にペンキで多少収まったけど
下痢便には何が効くんだ?
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:38:38.36 ID:dARu89D40
ハゲタカどもが安倍のことをアジアで一番危険人物だって騒いだりしてたけど
年金マネーも株に突っ込んでハケタカに機嫌とってるしなあ 何が効くのかな?
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:45:04.41 ID:xhObzHt7O
>>463
残業代がゼロであって、残業をゼロにする法律ではない。
なので、いくら残業しても違法ではないし、途中で仕事を止めて帰宅する必要は無い。
また、サービス残業という言葉のみならず、残業という概念が無くなるので心配無用。
さらに、この法律を公務員に適用し、公務員の新規雇用を大幅に減らすことによって、国や地方の財務を改善することも可能。
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:48:31.27 ID:OKk8KxZ40
>>463
間違いなく人が逃げていくが、そのための移民法やTPPだもんな

安倍ちゃんの聖域なき売国は進むね

安倍ちゃんなら公務員の強制徴用もやりそうだなw
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:49:58.37 ID:OKk8KxZ40
>>474
おっと、>>463>>473の間違い。
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:52:50.23 ID:bigMEwe7O
>>473
ステキ…
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:54:49.92 ID:CLCk7U6I0
例の都議会も妊娠や出産の話で質問してる時に野次が飛んできたんだぜ
それでも自民が少子化対策をすると思うのが間違いだと思う
彼らは最初から移民を入れる事しか考えていないと思うし
その為に国民を黙らせる理由が必要で人口が減ってると大騒ぎしてるだけだと思います
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 19:56:08.24 ID:t5WTdOu60
経済政策も駄目駄目なのばっかだし
そろそろ不信任案を突きつけるころあいでしょ
外交は安部の成果じゃねえし
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:00:38.29 ID:klvg6jp10
>>13
そのための「移民政策」ですよ。
日本人が働きたくないと駄々を捏ねるなら、外国人を使えば良いじゃない。



はい、論破w
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:01:47.22 ID:klvg6jp10
>>23
弱いヤツを活かさず殺さずで徹底的に搾り取るのは、権力者の特権だろ?
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:02:38.87 ID:IIHK7XsT0
移民や外国人労働者を増やさずに労働力不足にした方がいいです。
・企業は労働力を確保する為に賃上げや正社員化など雇用条件を改善する。→若年者が結婚や子育てしやすくなる。
・労働力不足による物価上昇などを予想し、老後の備えとして貯蓄するよりも子育てした方が有利になる。
・低学歴化に繋がって、早婚化・早産化するし、将来の自立までに必要な一子あたりの養育費が下がって多産へのハードルが低くなる。
・企業が省力化や人材育成への投資を活発化する。
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:04:13.10 ID:xdfN9l4h0
>>263
総理大臣のお墨付きですから
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:04:55.00 ID:t5WTdOu60
岸田はどうなん?
今の総理としては適役じゃないか?
あの経済学中毒の妄想アホははよひっこめるべき
対中韓政策そのままとしても
アメへの売国もこりゃまたかなわん
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:04:55.26 ID:Zn+ROUTp0
>>479
お前朝鮮人?
移民政策で仲間呼び寄せるんだw
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:05:03.38 ID:89vEyhtW0
聖域もタブーもないって。

庶民の生活を守るための規制=聖域なんだが、それを壊すことに必死だな。

昨日の演説見てホントバカだと思ったよ。

竹中が操りやすいわけだ。
だれかこいつにタマゴでもぶつけてくれよ。
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:05:58.15 ID:8GEIL/ma0
こんな奴首相にしておいていいのかね
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:05:58.85 ID:h52Pfhnc0
>>484
おまえらの安倍ちゃんの政策だぞ?
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:06:17.07 ID:CLCk7U6I0
移民を入れて残業代を0円にすると市場が崩壊します 
日本は工場と100円ショップだけになると思いますw
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:06:59.01 ID:ahM0RwIQ0
支配層が成長するためだお前ら奴隷になれと聞こえる
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:07:32.93 ID:wP1oj+b9O
自民党に投票したやつ責任取れよ
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:08:22.75 ID:t5WTdOu60
もう暴走だよ暴走
マジで竹中とか経団連の馬鹿の素製造してるのが新会長だったか?
悪魔だぞあんな国民に毒食わせて
平気な顔で経済が〜とかさ
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:09:59.88 ID:B98JRYWd0
あれ?前はTPPに反対してた連中は、「聖域なき関税撤廃を前提にしてないから」とか言い訳してたよね?
あんたらに恥って概念はないの?
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:11:59.45 ID:gtaR1x/OO
国会議員の削減はどうしたん?
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:12:09.13 ID:9nDho8ZY0
まぁ、結局誰が総理だろうがどこが政権とろうが、
公務員・大企業・政治家 ウハウハ
平民 大増税
この図式は変わらないって分かったろ?
もうお前らアホ面して「選挙に行かない奴が悪い!」とか泣き喚くのやめろよ、見てて無様だからw
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:12:39.84 ID:NpNEyKW0O
>>484
韓国は所得高いから安価な労働力にならず該当しない。北はそもそも脱出不能だし。
でも、安価な労働力となる途上国は反日教育はしていなくても、個人レベルがヤバい国も多い。
「反日だから強盗したんじゃない!母国でも自国民襲ってた」的な。
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:12:54.03 ID:h52Pfhnc0
>>494
だから、自民党でもいいですね、分かりますw
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:13:27.80 ID:t5WTdOu60
岸田、お前総理やれ
石破とかいらんから、アホは早く退場してもらえ
農林中金を敵に回すとか、もう信じれんわ
本物の馬鹿だ安部は
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:14:05.57 ID:Wu6lEDZD0
安倍がこういう奴なんてのはとっくに分かってただろうに
一期目でもホワイトカラーエグゼンプションをやろうとしてたじゃん
なんで馬鹿ってこいつを支持してたんだろ?って馬鹿だからかw
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:14:21.77 ID:tehJQxkf0
エグゼクティブ・エグゼプションにしろよ。
ホワイトカラーつったって、アホみたいに事務処理量あったり、クレーム受け担当とか、厄介なのもあるんだし。
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:15:54.33 ID:h52Pfhnc0
>>498
え?自民党に投票しておいて文句言ってたのw
そういう連中はそっとじじゃね?
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:16:59.88 ID:hfoMKRrC0
>>488
最近100円ショップでパン売ってるよなw
このまま行くと生鮮品も売り出すんじゃないだろうか?
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:17:21.11 ID:OiOnMxMO0
食い潰す側の視点しか持ってない奴には景気回復も経済成長も無理だよ。
癌細胞に栄養を集中させるような采配以外はやりっこない。
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:17:56.13 ID:+wlFa0mJ0
公務員のxxというタブーがあるじゃないか
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:18:10.45 ID:G3AmnXhj0
>>498
豚(国民)は、ブッチャー(安倍竹中)に捌かれるのを待つのみ
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:22:09.09 ID:VVGgKULe0
成蹊大と慶応大卒は残業代ゼロを実験的に適用しろよ。
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:22:54.42 ID:xdfN9l4h0
>>420
いまだに工作員に騙されてる人も少なくないんですよね
まぁ騙すほうが悪いんですが
そろそろ目を覚ましてほしいものです
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:23:26.63 ID:9nDho8ZY0
>>496
自民党でも良いんじゃなくて、どこでも良い の。
どの政党になろうが、公約は守らないんだから。
日本の場合は、政治家が公約守らなくても何らペナルティが無いっていい加減知りなさい。
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:25:43.16 ID:v/2Kh5gf0
労働者の分際でサヨクを馬鹿にしてるからこういうことになるだ
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:27:51.73 ID:xdfN9l4h0
>>497
岸田ってどの岸田?
空港の外資規制に熊手ヨシミとともに反対した岸田文雄のこと?
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:29:06.75 ID:QUL5Ax+u0
確かな野党が必要だな。
しかし、誰もいない。

衆参のねじれくらいはあってもいいな。
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:32:36.06 ID:dARu89D40
ネジレ解消すればなんでもできるからって憲法違反までやらかすとは思わなかった 
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:33:12.40 ID:B98JRYWd0
>>508
それ
富裕層でもないのに富裕層目線の物言いしながら自分の首が絞まって行くことに気づかない愚鈍な連中ばかり
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:33:25.84 ID:xdfN9l4h0
>>510
まともな野党が居ない以上、ねじれを作るしかないですね
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:36:12.60 ID:dARu89D40
ねじれの解消狙ったって野党で維新やみんなや民主の一部で
新自由主義や移民推進する政党が拡大したら意味ないぞ
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:36:14.79 ID:rcabkbO/0
>「成長戦略にタブーも聖域もない」
じゃあ世襲の禁止とかもw
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:36:33.32 ID:v/2Kh5gf0
おめえら労働者には靖国も竹島も尖閣も関係ない話
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:36:36.82 ID:WpLhiPHS0
パソナとの癒着、利益誘導がバレてもまだやるのか
残業天井はずされたら俺は間違いなく帰れないし仕事の単価も下げられるぜ。

今でも若い人間は入らないし入ってもすぐ辞めてくのに、こんなの通ったら
間違い無く会社なくなるよ、俺もたぶん辞める。
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:37:51.82 ID:1l+VZsE80
成果主義の幻想に目が眩んで痛い目に遭ってきたというのに
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:38:34.18 ID:v/2Kh5gf0
天皇とてめえの明日の飯とどっちが大事かよく考えなくてもわかるだろ、バカウヨ
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:39:12.65 ID:Nxq1tHDl0
>>501
ローソンストア100では、生鮮品も売ってるよ。
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:40:58.40 ID:cWbI3UsM0
SHINE!日本人!
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:41:35.63 ID:CTfuG2VZ0
>>500
選挙では色々な政策があるので政策ごとの民意は反映しにくいです。
例えば、投票者の60%が外交政策で政党・候補者を決めるなら、それ以外の政策については白紙委任に近くなります。
国民投票をすれば、多くの政策で民意を反映しやすくなるし、利害団体による圧力も抑えやすくなります。
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:42:10.23 ID:/coTpuF80
安倍はアメリカの実情を知らないのかな?
知っててやってるなら相当なアフォだな。

株価は史上最高値でも、SNAP(以前にフードスタンプ)受給者は
増加の一途。1%の経営者と株主だけが潤い、99%の人が貧困層になる。

安倍はクズだなホント
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:42:50.55 ID:e0upIn3o0
自分年収1300万あるけど毎月70時間残業代あるから、まぁ仕方ないな。
残業代はいらないから残業そのものを無くしてほしい。
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:43:26.58 ID:Mu9oGCA90
123 :名無しさん:2024/07/03(火) 27:77:72.87
「小泉・竹中政策で死屍累々」− 小泉俊明議員、国会で弾劾!
http://www.youtube.com/watch?v=ugmZ83eJjBk
http://www.youtube.com/watch?v=F7ch9Gb1W7g

270 :ソーゾー君:2014/04/20(日) 21:52:41 ID:IimgcoYs
https://www.youtube.com/watch?v=C4D1PaSrudw

↑これが消費税増税の本当の目的と仕組み・・
メリットは一つもない・・

簡単に言うと「欧州の銀行家が株主の輸出企業=大企業が戻し税で儲かり、
下請けの中小企業が消費税引き上げ分損益が出る」と言う仕組みダス・・

大企業は消費税引き上げしても今までの単価を維持するが戻し税はきっちり8%分戻る仕組みとなる・・
中小にしわ寄せが来る仕組みとなる・・
大企業の輸出売り上げが上がれば上がるほど戻し税分財政は悪化する。

そして株主の欧州の銀行家は利益配当上げを要求して戻し税を吸い上げていく・・

簡単な仕組みでしょ?・・

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:43:55.59 ID:WpLhiPHS0
>>522
首相が選べないのがダメだよな、大統領制にすべきだよ
何党選んでもどんな政策くるか読めないもの。
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:44:13.76 ID:1uUIhQ2V0
やっぱりここは麻生の出番だな
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:44:15.73 ID:18DWz8Fn0
>>521
そういう意味だったんだな。
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:44:49.11 ID:cWbI3UsM0
ネトウヨさん的には中国に侵略されて殺される確率と安倍ちゃんに搾取されて殺される確率のどちらが高いと思う?
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:45:26.92 ID:Mu9oGCA90
>>525
424 :ソーゾー君:2014/05/15(木) 22:46:04 ID:Vn70l4xk
消費税増税派=現状維持派=自民党信者が答えられない質問を列記する。

1「消費税導入の理由=目的」
2「消費税を増税しなければならない理由」
3「3%→5%と上がったのに成果がでない理由」

1〜3には絶対答えられない。

「戻し税」←これを廃止しなければならない。
これを維持する理由、廃止に反対する理由をアホの工作員は答えられない。

延々と根拠のない否定と批判と人格批判を繰り返すだけである。
怪しいコテや名無しの根拠のない主張を支持したり称賛するが根拠がない。
不都合や主張をする者に対しては質問を繰り返して根拠がない否定と批判と人格批判を繰り返す。

「自信の主張は何一つ語らない。」
「それが何故必要なのか?を語らない。」
「何故反対するのか?を語らない。」

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/321-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/744-

428 :ソーゾー君:2014/05/17(土) 19:52:33 ID:2rOpZWSo
消費税は財政破綻確定の社会保障を健全化する為に設けられた目的税だよな?
「つまり集められた消費税は100%社会保障に当てられる事になっている。」
「しかし戻し税の為に消費税として集められた金は大企業=輸出企業=欧州の銀行家が株主の企業に流れる仕組みになる。」
「消費税として集めた金以上に戻し税として大企業に吸い上げられる仕組みとなる。」
「結果的に財政は益々悪化するし社会保障に一円も入らないので社会保障の財政も益々悪化する。」
「そして財政悪化が増税の大義となりまた新たな税を創設して破壊する」

「ね・・簡単でしょ?・・」

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:47:06.87 ID:FOyonmpI0
女性・農業・医療

あほ?
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:47:35.01 ID:Mu9oGCA90
598 :ソーゾー君:2014/05/31(土) 17:44:59 ID:cwcVaOYA
>>592

移民に対する工作員は二種類いる。

1「民主党は移民を推奨している〜」と騒いで現状を知った人を騙す工作員。

2「少子高齢化と経済政策の為に移民は必要だ〜」と騒いでB層を洗脳する工作員。

1はここに常駐するアホの懐疑だ。
2は主にマスコミだ。

移民政策を推奨している実行している自民党=霞が関にしたら現状を知る者は厄介な存在だ。
産業界で働いていたら小泉安倍構造改革で外国人労働者が異様に増えたのは誰でも分かる。
コイツ等に2の工作をやっても通用しない。
「そんなこと言われても外国人に仕事を奪われて給与が減ったり失業したら意味ないだろ?」と言われたら終わる。

2の工作対象は年金暮らしのアホとテレビしか見ない専業主婦。

少子高齢化が原因で社会保障が破綻したとか経済が悪化したと言うのは嘘だぜ?
て言うか〜経済の仕組みを知ってるなら嘘だと分かるよな?
だから派遣法を改正して移民なんか増やしてもなにも景気は良くならんよ?

「小泉安倍構造改革後の現在を見たら分かるよな?良くなるどころか悪化してるだろ?」
「外国人=安い労働力を増やせば景気や良くなる!」と言ってやったけど何も良くなってねーだろ?
外国人が増えて犯罪が多発して景気も悪化した。
何も良くなっとらんよ?

さすがの爺婆も移民政策には否定的だよ?

中国や半島批判が原因で「外国人=モラルがない人間の屑」と言う認識になっている。

一時は韓流を煽って外国人労働者や移民に対しては友好的だったが
最近はアホの安倍の支持率回復の為に反中、反半島ニュースを垂れ流したから今は外国人に対して否定的だぜ?

「中国や半島は〜」と煽って洗脳しているつもりなんだけど「外国人」と認識しているよ?w

頭が悪すぎるwネットやテレビで必死に屁理屈言っても無駄だわなw

工作員は苦しんでると思うよw
「本当の目的は日本国民を移民賛成に洗脳することなんだからなw」
反中国、反半島、反中東を煽って移民賛成に洗脳するのは難しいわなw

中国人、半島人、東南アジア、中東はダメだけど欧米人やアフリカ人や南米人はOK?
「そんな別けねーだろ?w外国人がモラル皆無なのは誰でも知ってるよ?w」
日本に来て「人権!差別するな!」と言う奴にモラルなどないw
「お前の国が人権を無視して差別するから日本に来たんじゃねーのか?w嫌なら帰れw」

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:48:09.13 ID:B98JRYWd0
憲法解釈変更こそが、法人税減税財源確保のための増税、残業代ゼロ等の規制撤廃、そして消費税増税からの目眩ましだったんじゃないの?
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:48:16.86 ID:dARu89D40
>>529
安倍の移民政策で90%が中国人だとよ
だからその二択の質問はまちがってるよ 安倍と中国人に殺されるが正解
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:48:56.56 ID:Mu9oGCA90
426 :ソーゾー君:2014/05/17(土) 19:19:17 ID:2rOpZWSo
アホの「ネトサポ=ネトウヨ=自民工作員=陰謀論者=反陰謀論者」は民主党が与党時代に民主党批判を繰り返していた。

その内容は非常にレベルが低い。
立ち居地によって主張が少し子となるが言ってることはほぼ同じ。

1「民主党は売国奴で霞が関の糞役人の傀儡で半島、中共の犬で在日優遇政策をしている。」
2「半島、中共、在日に支配されているマスコミは自民党を批判するが民主党を批判しない。」
3「在日特権を与えたのは民主党」
4「民主党は移民を推奨している」
5「民主党の政策のせいで景気が悪化した。」
6「民主党はTPPの交渉参加を表明したから売国奴。」
7「民主党は自公案の消費税増税法案を盛り込んで可決させたから売国奴」
8「民主党が原発を全基停めたのは単なるパフォーマンス」
9「管民主党が原発を全基停めたから過去最悪の貿易赤字になった」
10「野田民主党は原発再稼働を進めているから売国奴」

上記のアホ共は1〜10を連呼する。
大半が歪解してねじ曲げた大嘘である。
そして後先考えずに民主党批判をした為に自民党が不正選挙で与党に返り咲いた後の自民党擁護が不可能になっている。

アホの工作員が神と崇める「じゃあのww」と信者達の主張は支離滅裂。

貿易赤字が増えたのは安倍自民の政策によるものと知られた為に支離滅裂な書き込みを繰り返す。
「民主党の政策が〜」「民主党が原発を全基停めたから〜」と騒いでも通用しなくなると
「貿易赤字が増えたから景気が悪くなると言う訳じゃない!」
「確かにアベノミクスによる円安誘導の影響だがこれは一時的で直ぐに良くなる!
短絡的に経済を見るべきではない!」と言うw
「でも・・景気が良くなってないのに消費税増税したらダメだろ?」と指摘されると
「だから〜民主党の政策で〜」「民主党が原発を全基停めたから〜」とまた戻るw

頭が悪すぎるw誰も見ないからここに常駐して鬱憤ぶちまけて大暴れするw

この掲示板のROMが一人でも増えたらアホの工作員は顔面蒼白になるw

何故かわかる?
「奴等は増えないから」

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:49:43.63 ID:uZ1Pqslf0
>>401
まだ選挙まで当分あるから、工作員を雇ってないだけ
また選挙前になったら、大動員掛かるよ
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:52:04.59 ID:Mu9oGCA90
123 :名無しさん:2024/07/03(火) 27:77:72.87
原発は稼働させるだけで国は財政破綻するし国土は汚染されて破壊されます。

それを知られたくないからアホの安部=自民党は特定秘密保全法案と言う戦後最悪の法律を可決させた。

はっきり言って国家反逆罪ですね・・
刑量は死刑以外有り得ません。

「国内にいる反日勢力を駆逐するために秘密保全法案は必要だ!」

↑自民党、公明党、みんなの党、維新、霞が関が、反日勢力だよ?
ソイツ等が可決させたのが特定秘密保全法案だよ?アホなの?

本当に馬鹿だろ?消費税増税の正当性も原発再稼働の正当性も語れないのにアホだろ?
売国政策だから正当性も糞もないからしょうがないね・・

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/472-
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/546-

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1385328487/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1387207762/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10043/1388615873/
http://jbbs.shitaraba.net/movie/10043/
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:52:06.26 ID:TXX7c9C20
残業代を無くしたら生産性が下がるだけ。
賃金を安くしたかったら円安政策でもやったらいい。
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:52:57.38 ID:jUV4ooWpO
安部は庶民を追い込みにきたな

やはり安部
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:53:09.98 ID:bEHjo01m0
>>1
※但し公務員は除く
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:53:57.31 ID:gsQXrn7b0
残業するのは非効率的ってデータが出てるから残業やめようぜ
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:54:00.23 ID:KjjeF8uc0
>>536
選挙前にトゥルースチーム(笑)が立ち上がるからねw
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:54:13.64 ID:0Qvqf6GF0
>>521
いや、マジでカルトか何かかもしれないぞ。
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:55:31.15 ID:7onQaswh0
売国奴っていうか亡国奴だな
安倍を辞めさせないと売る国すらなくなるわ
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:55:32.58 ID:1SnW+PAJ0
外に中韓 内にマスコミ&民主党という大きな敵がいるから支持率上がるんだよなぁw

敵がいると結束が固まる事例w
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:59:17.00 ID:26S2ApuM0
経団連企業 の イカレタ経営の責任は すべて   国民の 生産性 が低いから??????????

大失敗した 下痢ノミクスと 楽しい経団連



祝 下痢ノミクス!

日本企業がどんどん潰れる すばらしい安倍の政治 


日本の家電メーカー 解体ショウ・・・始まり

ビッグローブも ファンドについ先日 売られました
ソニー VAIO も ファンドに 売られ・・・・・同じ みずほ系

更に
エルピーダ
ルネサス

ジャパンディスプレイ・・・家電メーカーの 液晶部門 全て 国の機構が 補てん


こうして
家電メーカーの不採算部門を 国民にバレないように 裏で切り離し 社名変えて 国が税金補てん
更に
その後 人員整理 経団連企業に 丸儲け 濡れ手に粟

これが
安倍 竹中  売国政策  その先は・・・TPPで アメの奴隷に

協賛
ゴミ売り
3K・・・893のメディア と 経団連。 法人税はドンドン減税中
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:59:47.90 ID:aIz+LfaU0
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:00:08.33 ID:ahM0RwIQ0
今日からブサヨになるわ
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:02:41.66 ID:xZpp36Ts0
本田圭祐がプロデュースするのが「夢ノート」
安倍晋三がプロデュースするのが「亡国の(う)徒」
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:05:48.37 ID:tHNWV48w0
>>526
大統領制もいいけれど、国民投票制もした方がいいでしょう。
政治と民意が乖離が大きくなったら国民投票を増やそうとする国民が増えてしまうので、国民投票制は政治と民意の乖離を抑制します。
仮に国民投票によって現行より悪化したと感じる国民が増えたら、国民の立法や行政への信任が高まって国民投票の実施が減るだけです。
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:06:43.76 ID:uZ1Pqslf0
>>547
いやー
安倍チョンの日本人をマジに殺しに掛かってる感じ、凄いねwww


自民党に投票した売国奴達の思惑通りだなww
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:08:31.48 ID:7R4PYhrQ0
安倍晋三 SHINE!
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:08:41.59 ID:y+aHCDJU0
本当にこの糞政権は経団連の飼い犬だな。この国は1回リセットしないともう無理だろ。
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:09:08.17 ID:26S2ApuM0
さすが
パソナ会長 ケケ中、

A級戦犯と 小泉時代からのアメの犬・・・・・ 接待づけで 癒着もラクラク、屁のかっぱ。


「社員クビで助成金」に批判

「社員を1人クビ」で最大60万円 「おいしすぎる助成金」に批判集中

従業員をクビにして再就職支援をすれば、企業に助成金が出る――。
そんな制度が、2014年3月から大幅に拡充されそうだ。
これは「労働移動支援助成金」という制度で、離職を余儀なくされる従業員に「再就職支援」
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:09:20.90 ID:2XLxfxcC0
自民党に投票した奴、出てこい!!!!!!!
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:09:34.27 ID:+VvLzp6Z0
あと残り何年で自民党終わるんだっけ
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:09:35.99 ID:iI/2RWF40
   安倍事務所「政治に文句あるなら金貯めて選挙出ればいい。総理大臣は国民の代表ではない」

  賃金低下 給与総額過去最低  経常黒字過去最小 <(-議員の給料421万円UP-<<-パチンコ合法化-<<-農協解体-<
      経常赤字過去最大   _|\       |∨|       /|_企業倒産数増加 <(-国の借金1024兆円-<
        鉱工業生産マイナス .\\|      | | |     |/ /  機械受注減 <(-就学支援廃止-<
    汚染水垂れ流し  _|\   ̄\    Υ    / ̄  /|_ 公務員給与削減中止 <(-75歳まで年金無し-<
    住宅着工件数減少 \\| ._|.\\   |   //|_ |/ / 生活保護増加 <(-年収関係なく残業代0円(※公務員は除く)-<
慰安婦補償協議受け入れ   ̄\ \ \| \_|_/ |/ // ̄   年金納付期間延長 <(-死亡消費税-<
     完全失業率増加   ._|\\  ̄\/ __\/ ̄ / /|_ 非正規労働者急増 <(-外国人永住資格バラ撒き法-<
 リストラ奨励金300億拡充   \\|  \/  ̄愛●國\/  |/ /  法人税減税 <(-移民大量受け入れ-<
   子ども手当廃止  __     ̄\/ ̄( ) ̄ ( )~\/ ̄   _年金支給減額 <(-扶養義務強制-<
   TPP聖域消滅  .>─>―――|  ∴)  (、_)(∴  |―――<─<国富600兆円消失 <(-消費税30%-<
 診療報酬引き下げ  ̄ ̄   _/\    -=ニ=-   ./\_   議員定数削減先送り <(-ブラック企業助成金-<
重症向け病床9万床削減  .//|  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ \ |\\ 解雇特区 <(-サラ金グレーゾーン復活法-<
捕鯨敗訴 便乗値上げ      ̄|//    |    |    |     \\| ̄ 公共料金値上げ <(-北朝鮮制裁緩和-<
      配偶者控除廃止    _/    l个l  l个l  l个l     \_限定社員 <(-物価急上昇-<
   派遣雇用規制緩和  .//|     |│|  |│|  |│|       |\\生活保護減額 <(-公務員増給-<
   特定秘密保護       ̄|/      |人|  |人|  |人|     \| ̄ 女性の雇用促進 <(-非正規資格-<
          アニメ漫画規制 対米関係大幅悪化 WE 河野談話踏襲 <(-携帯電話所有税-<
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:10:01.89 ID:qiulbaVD0
呼んだか?
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:11:06.25 ID:xhn7vqq30
これでは子供育てることできない、そもそも子供作る意味なし。
少子化?少子化は日本の国策です。
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:11:22.95 ID:G3AmnXhj0
>>557
刺さりすぎw
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:11:37.88 ID:O+EME5MZO
国の借金1000兆円つくったクズ政党自民による骨粗鬆症の政策
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:12:00.71 ID:lbmyNzBh0
法人税減税(=消費税アップ)
女性優遇
外国人優遇
年金の税金転嫁
原発再開
サービス残業の合法化

安倍晋三に殺意を覚える
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:12:47.47 ID:0Qvqf6GF0
>>550
大選挙区制に戻した方が良いと思う。
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:12:48.78 ID:xCXnSTgV0
ヤルなら公務員はずすな
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:13:06.89 ID:h52Pfhnc0
>>507
馬鹿だなぁ…そういうどこでもいいという態度だから政治家にペナルティがないんだよ。
少しは足りない脳みそで考えなよ…
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:13:43.23 ID:G1UFN6pW0
残業を禁止すりゃいいのに、なんで残業代を禁止すんだよwww
成長とやらに残業が必要だってわかってんなら、働いた分の金はキッチリ払えや
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:13:56.07 ID:DLb+gT9p0
日本にとどめを刺してくれる自民党。大好きです。
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:15:02.93 ID:uZ1Pqslf0
安倍の日本潰しの腕前は史上最高レベルだなww

後何年耐えなくちゃいけないんだっけ?
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:15:25.48 ID:iI/2RWF40
>>564
ミンス党議員がそう提案したら自民党は顔真っ赤にしながら全力で反対したよ
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:15:29.46 ID:nq38saqz0
聖域=庶民の生活
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:16:06.43 ID:iRa6uL8k0
公務員というタブーがあるじゃないか
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:16:06.79 ID:4vuNc0VGO
聖域もタブーもない

それじゃ公務員給与カットと共済年金完全廃止と天下り完全禁止と
議員給与カットと議員定数削減と宗教法人課税

これぐらいはやってくれるんだよね?
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:16:28.42 ID:L5X3G3zl0
ネトウヨは無職の引きこもりだから気にしなくてよろしいw
このまま突き進み、次は年金や生活保護を無くそうぜ
でなきゃ強い国にはなれないからな
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:16:54.16 ID:f2UWjCcv0
夕日の中、非正規がボコボコになぐられてる横でニヤニヤ笑っていた正社員
今度は正社員がボコボコに殴られる番だw
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:17:03.43 ID:41HxcRPn0
今の日本に必要なもの
 ↓
 ↓
 ↓
「政党政治の破壊」
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:17:59.58 ID:xb1z2CQK0
大企業と国家公務員が

聖域だろ、何言ってんの?
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:18:36.38 ID:26S2ApuM0
下痢ノミクス

完全失敗しているのを
マスゴミが結託し 隠しまくると、 こういうペテン政治が 正当化されます。


経団連CMで食っている ゴミ売り 3K 2K アカヒ 毎● N●K

経常収支悪化、赤字1兆円超

2014年3月1日(土)17時53分配信 共同通信


 貿易や投資など海外との取引状況を示す経常収支が急速に悪化し、
10日に発表される1月分は1兆円を超える赤字に陥る見通しとなった。

燃料などの輸入急増による巨額の貿易赤字が主因で、
2013年度全体の収支も33年ぶりにマイナスになる可能性が出てきた。

 経常赤字が続いてお金が海外に流出すると、国の借金を国内資金だけでは賄っていけないと
市場からみなされ、国債が売られて金利上昇を招く恐れがある。

 13年10〜12月は3カ月連続で経常赤字となった。
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:20:21.78 ID:hYBDzAW/0
とうとう地獄の蓋があきましたね。

理不尽な要求特盛で死ぬ迄働かされるな!

昨年比100,000%のノルマを押し付けられて、達成出来なければ胃潰瘍になる迄罵詈雑言浴びせられて、胃潰瘍になったら血便垂れ流して、最後は中央線にダイビング決定だにゃwww
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:20:22.54 ID:saUpU5jl0
庶民は残業代ゼロで公務員は今まで通り残業代出るのか
誰のための法律か実にわかりやすいな
最近の安倍は本性を隠そうともしなくなったけどネトウヨはまだ支持してるの?
TPP、移民、増税(法人は減税)、残業代ゼロ
これで支持率高止まりなんだから日本の民主主義は終わってる
安倍は国民相手なら何したって大丈夫と高を括ってる
少し痛い目見せてやった方がいい
こんな政策ばかりなら民主政権の方が良かった
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:21:10.05 ID:T6CXew4q0
>>576
違います
大企業の役員と公務員のみです
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:21:20.99 ID:RUi/vLQj0
ケンモウを叩きに行っていつの間にかケンモウに居着いてしまった元ネトウヨの俺が通りますよ
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:21:54.24 ID:uZ1Pqslf0
>>574
アホ
非正規ばっかになったら、正社員の仕事がふえるだろ
俺もそれで苦労してる一人だ
それでいて、社員の給料が上がったわけではない(寧ろこれがデフレを招いて下がった)

喜んでたのは経営者だけだぞ
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:21:58.07 ID:g9rg4Jyt0
※ただし公務員は聖域
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:22:17.25 ID:qiulbaVD0
3期続くとしてあと10年ほど続くんじゃね
http://www.nhk.or.jp/bunken/yoron/political/index.html
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:22:47.32 ID:SwBIsLBT0
日本にもテロリスト組織が必要
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:24:05.83 ID:hYBDzAW/0
>>585
もうあるじゃないですか?
自民党
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:27:26.84 ID:G1UFN6pW0
割とシャレになってないというか、安倍は平成の近衛文麿になるかもしれない
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:31:56.81 ID:26S2ApuM0
官邸テレビ支配進行 首相の甥がフジ入社 麻生氏甥はTBS在籍

★NHK
 安倍晋三首相肝いりで会長や経営委員会人事が。   たかじんの何でも委員会 ひゃくた


★民放各局   反安倍派の論客をレギュラー外し


この4月
安倍首相の弟である岸信夫・外務副大臣の次男が
★フジテレビ入社予定

日枝久・会長と安倍首相がゴルフや会食を重ねる親密な仲であることは周知の事実
このタイミングで


★ ちなみに   TBSは   麻生太郎・副総理の甥 在籍
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:32:34.19 ID:SwBIsLBT0
>>586
いや 自民党を成敗する テロリスト組織が必要
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:34:44.89 ID:k5LXXt9E0
残業を無くす。
残業代を無くす。

一字違いで大違い!
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:35:09.74 ID:N8r82wPv0
>>101
( ´・ω・)あんたの書き込みよく読みたいんだけど、漢字が読みづらい。普通に書いてくれっと助かる。ま、オレの勝手だから無視してくれてもいいんだが。
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:35:17.01 ID:35upaqwII
成長が終わって僕等は生まれた
成長を知らずに僕等は育った
大人になって働き始める
ゆとりの唄を口ずさみながら〜
僕等の名前を覚えて欲しい
成長を知らない子供達さ〜
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:35:21.05 ID:cXxMWHw40
政府による貧富拡大化政策か。
(貧サイドには)まさに聖域もタブーもないな。
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:35:51.65 ID:eY6l7k+Y0
民主以上に日本を破壊しようとしてんな
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:36:45.91 ID:TI2AoJLIO
自民は開票で不正をはたらいて政権を取ったね
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:37:19.20 ID:/JpCTTv7O
ねえねえ、公務員って何で腐った魚のような濁った目なの?
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:37:20.16 ID:KSKu9OYL0
残業代を無くす


公務員は別
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:37:44.15 ID:JyIUuB3C0
「自分はネトウヨに同情しない。ネトウヨが自らこの運命を選択したのであれば、なおのことだ。ネトウヨが自分の方から我々に委託したのだ。
つまりは自業自得ということだ。」
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:38:33.37 ID:UrZIycqy0
民主とどっちが日本を壊せるか、
売国できるか、奴隷にできるかを争ってるみたいだなwww

国会の会期中にうっかり原爆でも落ちればいいのに・・・・
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:39:46.62 ID:y7dgYf+B0
>>599
売国っぷりなら安倍一人で、
しかもどっちかの政権時だけで民主三バカ足してお釣りがくるレベルだから
まったくもって勝負になってない。
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:42:00.98 ID:bn7+Lpor0
俺は小泉以降共産党に入れてるよ
だが自民に投票する奴に笑われる筋合いはない
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:45:45.19 ID:G3AmnXhj0
アベノミクス 〜 腐ったこの国の労働者を買い叩く!買い叩く!買い叩く!
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:45:57.88 ID:ahM0RwIQ0
自民の一党独裁ヤバイと思って自民に入れなかったのに
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:46:04.71 ID:JyIUuB3C0
いやあそれにしてもこんだけ酷い政策のてんこ盛りなのに大半のマスコミが大本営発表ばかりで
全く批判しない。全くマスコミの人間は生きてて恥ずかしくないのかね?

こんな状況で大半の国民は何も考えてないの?
人と同じことをして、大勢に迎合していればいい、という日本人の田舎者丸出しの世渡りがついに限界を迎えようとしてるんだが
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:46:08.14 ID:IsUy/wR50
ゲス国家

チョンチュン笑えんぞ。まじで。
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:47:57.43 ID:ryeOeNtj0
>>601
賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶというが
愚者であるなら上等だって感じだな
騙されても騙されても自民党!や小泉親父!小泉息子!って言ってる奴がいるんだから
安倍自体も再登板だしな
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:48:18.32 ID:bRZdvFqA0
>>204
きっと上限カット方式が
いや、きっとじゃなくて必ずだそうなる
分かり切った事か
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:50:27.96 ID:g9rg4Jyt0
【社会】残業代ゼロ法案、公務員はハナから適応外ってどうなの?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403561723/
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:51:03.16 ID:XmgbX+RY0
だから政権交代時が最後のチャンスだったんだってば
あれを自らの手で潰した国民にもう当分の間、あるいは永遠にチャンスは無い
戦争にでもなって全てを失ったとすればあるいはもう一回チャンスがあるかもしれない
とは言え大戦で何も成長しなかった民主主義なので期待は薄いし、そもそも戦後に国体が存続しているか
絶望しか感じないよな
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:51:41.46 ID:NfIOs1hn0
安倍の経済政策って増税と規制緩和という
負担を強いるだけなんだよな

よくこんな政党支持するバカが居るのがなあ
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:52:11.17 ID:qiulbaVD0
バカで悪かったな
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:53:45.83 ID:1Ij/RuMa0
チョンが大発生しててワロタw
普通の日本人なら残業代なんて死んでも貰いたくないはずなんだが
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:53:47.31 ID:viIWFobj0
労働者過労死促進法
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:54:34.64 ID:CB6ZivTi0
>>1
まず公務員でやれ!カス!
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:54:35.66 ID:0qT7s8Ts0
聖域つくらないなら公務員や議員にも適用でいいな
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:55:07.32 ID:g/Kk6RBj0
売国というより亡国。

自民政権だと売る国すらなくなる。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:55:26.61 ID:bn7+Lpor0
薩長が作った軍国にあれだけ痛い目にあわされてまだ薩長に
アホ面下げて支配され続けて、変態だと思う
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:55:57.08 ID:XmgbX+RY0
皆が大嫌いだった小沢が最後の希望だった
別に俺は好きでもなかったが少なくとも硬直化しもはやまともに機能しなくなった官僚システムを再編できる能力と器量があるのは彼しかいなかった
でも国民は彼を潰した
最強で最後の敵がいなくなった官僚システムにはもはや怖いものは無いし、最強の政治家が潰された現実を見れば小者政治家が志を立てるとかあり得ない
みんなブルってもはや官僚の言いなりだろ
地獄の底を見ない限り何も変わらんと思う
とりあえず社会的弱者から淘汰されるだろう
お気の毒な事だが、いずれみんな後を追うから心配するなw
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:55:57.97 ID:1Ij/RuMa0
左翼が反対してるってことはいいことなんだろう
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:55:59.29 ID:JB4elaF30
金有るヤツらを搾ると
大金使って出馬して既得権益の聖域を侵される懸念があるが

金無いヤツらから搾る分には
自分らの既得権益が侵される心配が無いからな


古代中国並みの腐敗政治
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:56:25.92 ID:IsUy/wR50
>>612
自分の意に反する人間が全員チョンだと思ってたら大間違いだぞ。このチョン。
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:56:36.63 ID:saUpU5jl0
>>612
ネトウヨにとっては残業代=チョンか
だったら俺はチョンでいいわ
こんなふざけた政策が保守だ国益だと言うのなら
保守も国益も糞くらえだ
次は共産党政権でいいよ
間違いなく安倍よりはマシだ
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:57:51.04 ID:XmgbX+RY0
>>622
共産党を支持する≒自民党を支持するだぞ
彼らは野党分裂の駒でしかない
ある意味裏自民だ
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:58:15.87 ID:Hrzlu63V0
どうせ次の選挙で自民党ボロ負けだろ。
ちゃんと国民が、自分の意思を投票という形で
表した場合の話だけどw
どうせ馬鹿な日本人は、投票に行かないのに
文句だけは言うんだろw
政治に参加しないくせに文句行言うな、奴隷共w
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:58:20.59 ID:cXxMWHw40
利権者 企業役員 公務員「(せーの)一般庶民の皆さん、乙です!」
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:58:20.98 ID:H/33u41E0
>成長戦略にタブーも聖域もない

議員給与や公務員はタブーだったり聖域なんですけどねw
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:59:12.05 ID:NfIOs1hn0
>>616
小泉以降の自民党のやり方って日本の国益を売っているだけなんだよな
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:59:26.34 ID:cD8tPvdB0
売国奴安倍の暴走がとまらない
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:00:19.46 ID:Ri3nYu3lO
セクハラの次はパワハラです
自民
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:00:19.77 ID:18Zv675f0
サービス残業で成長戦略!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:00:28.71 ID:bn7+Lpor0
竹中とかどこの国の人間よ
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:01:17.46 ID:XmgbX+RY0
>>624
次の選挙では現状の不満層を取り込む勢力が出るだろう
但しそれも結局は官僚システム寄りの集団になるはず
違うとしても勝てばそうなる
官僚システムにとっては別に自民じゃなくてもいい
自分たちの既得権益を守る集団であれば政党はどこでもいいし、掲げる旗は何色でもいい
小沢じゃないなら誰でもいいんだよ
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:03:29.47 ID:NfIOs1hn0
このスレかどのスレか忘れたが
安倍は現政権を中曽根辺りと同じ
長期政権にする為に、敢えてこの手の政策を
連発しているというレスを見た

激しく同意してしまう
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:03:47.97 ID:bn7+Lpor0
パワハラっていうかヤクザだろ安倍のやってること
詐欺まがいで弱いもんから搾り取って奴隷商を儲けさせるとか
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:04:50.34 ID:cb8gGbF30
マスコミ「年収1000万円以上の人の残業代がゼロになる法案が〜」

いつの間にか
「年収1000万円以上の残業代をゼロにするという意見もあるこの法案〜」
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:05:25.06 ID:uZ1Pqslf0
>>623
それは昔から有名な話だな
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:07:57.84 ID:kypqk5Av0
+って盲目的な自民信者の集まりだと思ってたけど
数年ぶりにきたら、全然ちがくてワロタw
レスの内容も自分の頭で考えているなと思わせるレスが
結構あっておじさんは嬉しいよ
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:08:22.74 ID:IQsAQDNg0
自分達、公務員が決めてるんだから公務員こそ残業要らないだろ

会社側が社員と契約して決めればいい、特許問題や残業代まで国が決めるとか
狂ってるわ。
外国企業の為に日本人奴隷にするつもりだろ。で、外国人社員は本国の制度で
別給与ってやつ。
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:10:33.22 ID:ryeOeNtj0
>>623
信用はしてるわけではないが共産が裏自民ねえ・・・?
どこら辺で持ちつ持たれつしてるのか聞いてみたいものだが

>>636
聞いた事ないぞ
聞き始めるようになったのはつい最近からだな
一年前はそんな事一言も聞いた事なかった
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:11:51.23 ID:uZ1Pqslf0
>>637
喜んでくれて嬉しく思うが、選挙前にはまた、自民工作員が大量動員されるとおもうよ
残念ながら
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:12:17.22 ID:BUPRxw+N0
無駄と思いつつ参議院は共産党に入れた。せめてもの抵抗のつもり。
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:12:34.55 ID:r38DwQ0j0
売国戦略にタブーなし
643名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:13:15.73 ID:ahEC3BH90
>>622
多数の国民が共産に投票するのか
胸熱だな
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:13:23.86 ID:jLr07Wq70
    |            .|
__ノ             .|    _
| |     ,r"´⌒`゙`ヽ      |  ノ\__ヽ
ヽ二二    , -‐- !、    .|   \ノ(◎)
_____ {,}f  -‐- ,,,__、)__|
     /  .r'~"''‐--、)   .\
    /{   ヽ (・)ハ(・)}、  これはあべぴょんGJウホッ!!ゴボゴポポポ・・・
  . | \  (⊂`-'つ)i     \
    .\|\ (__,,ノヽ_ノ,ノ\      \
       \\  `-" ,ノ::::\\  |\人人人人人人人人人
       \\___,j'':::::::::::::\ < 絶対に流されるなよ。 >
         \\_:::::::::::::::_) YYYYYYYYYYYYYYYYY
             ヽ-二二-―'

         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:15:58.88 ID:jLr07Wq70
    -------- ̄ ̄ ̄--------___
ヽ ̄ ̄                  --
 ヽ_________________________________________/  ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ
  |          ☆       |
   ̄-二二二二二二二二二二二---  ブラック企業で過労死したら靖国神社で会おう!
  |    ̄---______________________-- ̄     
  | ____ ______________》  《___________|    V V V V V V V V V V V V V V V V V V V
 /⌒ ̄ /  ________ |=/ ________ ヽ      
 | 6  |    ●  |ミ |   ●  |       ,rn  これはあべぴょんGJだね! .. rinn
 ヽ   ヽ    ̄  |ミ  丶  ̄  .ノ|      r「l l i.n    マンセー!  .     ni l l h
  ヽ_    ̄ ̄ ̄ ̄ミ   ヽ ̄ ̄  |      | 、. !j                     i !.:  |
   |        /(     _)   |      ゝ  f         _          ゝ ".ノ
    |      /   ⌒ -  ヽ  |      . |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、      |  |
     ヽ   / iiii|||||||||||||||ii_ 丶|        」  L     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     へ-ヘ
     |    《   ̄------ ̄ ..》|       iヾ‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)    |   |
  / \.\       ̄ ̄    |        |  じ,      ゙iー'・・ー' i.トソ   .  |   |
 /   \ \          //\      |   ヽ     l、 r==;, ,; |'     _/   ;|
/   / ヽ \  ̄------- ̄/へ  \   . \   `-ノ^ー->`二';-‐ヘ_,;ヘヘノ    /
   / ☆ ヽ \     // ☆\ \    ヾ   ノ ハヽ  |_/oヽ__/    /     ,/
    ヽ ☆ ヽ \  //  ☆ /         \   /    /       /ソ   ノ
      ヽ ☆ ソ  / ヽ \ ☆ /           "ゝy'   /o     O ,ヾ   /
       ヽ / /  ヽ  \/              l    l        ノ |
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:16:15.98 ID:ryeOeNtj0
>>643
政権取られても困るけどさ
もうこの強欲どもにはそんくらいして脅しかけるしかねーだろ、と
小沢ってのはどうなのかなあ
あのおっさん自分は矢面に立たねーからイマイチ信用出来ないのだが
これだけは言えるわ、民主の方がマシだった
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:16:20.69 ID:Iej93Ce+0
残業代0でもいいよ。
その代わり「仕事終わってなくても強制帰宅」を一緒に義務化しろ。

いっそのこと残業を犯罪にしてしまえばいいんだ。
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:16:52.89 ID:HTz1YRzf0
ここホントに+か?
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:19:47.30 ID:bn7+Lpor0
民主が全然自民に対抗してないんだよ
糞法案の数々に賛成してるし地方選は相乗りだったり不戦敗だったり
そうなると究極の選択で共産しかなくなる
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:20:07.55 ID:9hAhHomt0
公務員の場合、課なり多めに予算を計上して、
自分たちに「サービスの残業。」代を付けている。
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:21:38.39 ID:l62muQTz0
>>1
>安倍内閣の成長戦略にタブーも聖域もない。

んじゃ、まず官僚が残業代無しに。
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:21:41.42 ID:NfIOs1hn0
>>649
元々政権欲しさに集まった烏合の衆って感じで
小沢がいないし引っ張る奴がいない
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:23:41.49 ID:saUpU5jl0
もう糞たれ安倍の糞政策にはうんざりだわ
集団的自衛権がどうとか騒ぎ立てて裏で残業代ゼロを推し進める
こういうやり口で労働者の立場をどんどん悪くする
パソナが儲かればそれでいいのか?
ネトウヨどもよ
靖国参拝ごっこで喜んでる場合じゃないんだぞ
韓国中国と戦争だなんだと勇ましいこと言ってる間に
安倍に自分たちの首が絞められていることにいい加減に気付け
安倍政権こそが日本の最大の敵だ
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:24:07.19 ID:OeLu8eBF0
韓国が失敗した政策と全く同じ政策しようとしてるよね安部総理
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:24:47.74 ID:tajZo18z0
夕張の職員なんてボーナス貰っているもんなw
破綻したくせに。
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:25:24.38 ID:xdfN9l4h0
>>574
パソナからいくら貰ってるのかな?
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:26:18.12 ID:ITdSusaG0
保守的な行動に目くらましされて従来通りの既得権益に媚びてるだけだろ
ただ日本にはもうその金銭的余裕はないはずだけどな
北朝鮮に金ばらまいて拉致パフォとか
自分たち先輩いや親が蒔いた種を税金で取り返すってゆう
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:26:37.53 ID:rDY3HQ790
もうこんな国いやああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:27:03.54 ID:ngpfMelG0
>>649
民主を潰したのは国民自身
自業自得やな
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:27:54.92 ID:5a3yF9Nj0
安倍の言うタブーというのは戦争のことだよな
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:28:17.21 ID:BxPR41dz0
コウチ会とか経世会とかも何やってんだよ
割って出て安倍を潰せよ
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:29:29.78 ID:d6hzfX4K0
総人口、5年連続で減少=自然減は最多の23万人―総務省



総務省が25日発表した住民基本台帳に基づく2014年1月1日現在の日本人の総人口は、前年同期比0.19%減(24万3684人減)の1億2643万4964人となり、5年連続で減少した。出生者数が103万388人と
955人の微増に転じたが、高齢化により死亡者数が過去最多の126万7838人を記録。出生者数が死亡者数を下回る人口の「自然減」が過去最多の23万7450人となった。自然減は7年連続。 


中世ジャップ人減りすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:29:58.18 ID:JyIUuB3C0
>>637
JIMの管理になってスレ立て人による露骨なネトウヨほいほい記事乱発がなくなったからだね

あと、安倍ちゃんが調子乗りすぎだから
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:30:24.73 ID:ahM0RwIQ0
この政策を正直に選挙前に言えればたいしたものだったんだけどw
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:31:28.28 ID:OYiQXH9B0
自営業だから残業代関係ないが
みんな大丈夫なのかな…潰れるなよ
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:32:26.38 ID:FXb3LFWu0
えたひにん作りたいんだな
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:32:49.19 ID:kQiQxahe0
真面目な話、共産が野党第一党、過半数政党なしのねじれ国会、が一番マシ。

今の自民一強は間違いなく最悪に近い。
民主は何も決められないだけまだマシだった。
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:32:58.18 ID:IsUy/wR50
まともな保守政党がひとつもない。
これが現実。

もしあったとしても官僚に立ち向かえるわけがない。
これが現実。

選挙がどうのこうのとかそんな問題じゃないんだよ。
構造上の問題。
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:34:20.97 ID:ryeOeNtj0
>>666
もう作ったじゃん
そこに落ちたくなければ残業代0でも耐えるんだなと鞭振るってる状態
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:35:14.75 ID:eJ9Yh2zI0
>>121
民主の場合、くだらない言い換えとか誤魔化しはあんまりしなかった。
野田の場合は特に。TPPやるにしても移民受け入れるにしても、少なくとも
安倍ちゃん一派の自民党よりは起こりうる問題を考えて対策を講じては
いただろう。そもそも考え方の根本が一方は少子高齢化対策の一環、
一方は単なる奴隷輸入なんだから大違い。
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:36:17.74 ID:hYBDzAW/0
1億総火の玉作戦だな!

おまいら、燃え尽きて真っ白になってもマダマダ働かされるぞwwww

だって、命令された仕事が全部終わるまで帰れないんだもんwwww
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:37:20.72 ID:BUPRxw+N0
>>649
民主は最初から野田が党首だったらもう少し違っていたかも知れん。
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:37:54.15 ID:pQ/4aNbd0
企業の成長戦略の為に一般社員は奴隷になれ
平均年収10ドル時代推奨!役員は1000万ドルが最低ライン
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:37:59.90 ID:NfIOs1hn0
日本の選挙システムの不備である
一回当選させると政権与党に
白紙委任状を渡すような力を与えるを
どうにかせんとな

TPPにしろ増税にしろ残業0にしても
どれも一部の連中が談合的に決めているでは
明らかに民主主義じゃねえし
国民投票に掛けろよ
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:38:22.84 ID:ypxrk9zC0
定額制 ただで働かせホーダイプラン
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:39:12.89 ID:pQ/4aNbd0
>>479
使えなくコストの高い日本人は皆殺しにして移民を迎えよう
それで日本は安泰
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:39:42.11 ID:ryeOeNtj0
>>670
野田はバカ正直過ぎたな
ちょっと前まで安倍みたいな嘘つきが野田の事を嘘つき呼ばわりしてハシャいでたんだから凄い話だ
・・・だが野田にも疑問がある
安倍政権をガンガン責めていい立場なんじゃないかとその資格も十分ある
だが何かイマイチ弱いんだよな、そこら辺が聞こえてこないというか
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:39:45.73 ID:CsHW5Kfu0
>>1
> 骨太方針では、デフレ脱却による経済再生と財政健全化の両立を掲げた。国内企業の競争力向上と
> 海外企業の誘致を進めるため、法人税の実効税率(標準税率34・62%)を20%台まで引き下げる方針を
> 明記した。減税を穴埋めする代替財源などの制度設計は、年末の税制改正作業で立案する。

こんなのを本当に経団連が望んでいるのかね?
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:41:30.73 ID:WY0TWPp/0
亡国ノミクス
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:41:35.52 ID:t3N+NaMr0
今まで散々規制緩和で色んな業界めちゃくちゃにして失敗してるのに
外国絡んできたら今までのように取り返しつかなくなってから反省しまーす☆じゃ遅いんだっツーの
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:41:50.15 ID:CsHW5Kfu0
>>670
民主党はとにかく親中、親韓のイメージが強すぎた
時代の流れからは完全に外れていた

外交と経済の両方で失敗した
誰からも信頼されていない
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:42:10.62 ID:pQ/4aNbd0
そもそも平社員が家を持って家庭を作ってるのが間違い
社員は全員養鶏みたいに強制的にタコ部屋へ押し込んで職場と往復するだけの生活をさせればいい
給料は0で2食支給で十分
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:43:03.10 ID:AvGQYlDU0
物価が上げて賃金下げるのが成長戦略か
安倍の目指す社会っていうのは国民が奴隷のように扱われる社会のようだな
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:44:06.92 ID:t3N+NaMr0
聖域=議員(自分)&公務員と自民の献金お得意様(経団連)
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:44:23.03 ID:zrx3MtEJ0
一言で言うとサムスン支配下の韓国と同じになったってことだ
ハゲタカに国民差し出して官僚丸儲け
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:45:23.79 ID:8yzvLMNx0
お前らね、共産党にも傾聴すべき主張はあってね、
共産党が馬鹿の一つ覚えで言ってた「企業団体献金の禁止」
その主張の重要さがよくわかっただろう?
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:46:46.85 ID:N7Zf8ZKIO
日本もアラブの春みたいにやらんとマジにやばい
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:47:10.63 ID:t3N+NaMr0
はっきり言って、安倍より悪い政権探すほうが難しいくらい安倍政権は糞
民主ですら国民に還元しようという意思はあったり一応政策も実行してた
安倍はまじで国民から搾り取って苦しめる政策しかやってない
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:47:25.51 ID:d6hzfX4K0
総人口、5年連続で減少=自然減は最多の23万人―総務省



総務省が25日発表した住民基本台帳に基づく2014年1月1日現在の日本人の総人口は、前年同期比0.19%減(24万3684人減)の1億2643万4964人となり、5年連続で減少した。出生者数が103万388人と
955人の微増に転じたが、高齢化により死亡者数が過去最多の126万7838人を記録。出生者数が死亡者数を下回る人口の「自然減」が過去最多の23万7450人となった。自然減は7年連続。 


中世ジャップ人は急速に減りまくってるのに成長戦略なんてやったら逆効果なのでは?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:47:30.61 ID:r38DwQ0j0
敗戦で日本国民はすべてを失いました
玉音放送が流れたあの瞬間、日本人はひとつとなったのです
あの時我々が共有した光景、あの美しい日本を取り戻そうではありませんか

いくつか原発が壊れたことによって、我々は美しい絆を取り戻すことができました
もし、残業代ゼロで皆が貧乏になり、原発再稼働でもっと多くの者が苦しんだならば、
我々は醤油を貸し合えるような、真の思いやりと愛情にあふれた、世界で最も美しい、日本人本来の姿を取り戻すのです

破滅無くして美しい国なし! 我々自民党と共に、あの美しい国を取り戻そうではありませんか!
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:49:02.97 ID:Y+30Mr3KO
頑張って安倍総理!日本人は正道政党に白紙委任した!
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:49:12.61 ID:xdfN9l4h0
>>633
アメリカに媚びると長期政権になると関岡英之氏が指摘してましたが、その通りだと思いますね
安倍さんも今回は徹底的に外資に受ける政策を連発している
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:49:55.98 ID:uZ1Pqslf0
>>648
もう仕事で自民支持してる奴以外は、ミンスのがマシと気付いてるからな
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:50:30.48 ID:EWgEw9uy0
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:51:40.38 ID:8yzvLMNx0
あとはテレビしかみないジジババをどう動かすか
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:51:58.51 ID:ryeOeNtj0
>>693
じゃ、もうミンスとか使うなよ・・・
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:52:09.06 ID:wCn/ihUHO
聖域もタブーもねぇなら、まず最初に公務員で残業手当削減や議員歳費削減やれや。
安倍ゲリ造が、ここまで能なしのボンクラだとは思わなかったわ。
反政府運動が本当に必要になる時がくるかもな。
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:52:11.23 ID:/IYzoNvF0
ゲリゾウよこれが美しい国なのか?
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:52:50.23 ID:uZ1Pqslf0
>>692
日本では、売国奴ほど成功するんだな
残念だよ、良い国になる筈がないな
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:53:55.09 ID:8yzvLMNx0
東京オリンピックのときには東京は浮浪者や死体であふれてるんじゃないかね
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:54:27.70 ID:XurevIJrO
>>1
聖域もタブーもないなら刑法も民法も全廃しちゃえばいいんじゃね?
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:55:27.42 ID:1PxNeQMa0
聖域はないけど公務員の残業代ゼロは聖域です
さすが漢字一文字とリクエストされて二文字答えた男
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:56:48.39 ID:WpLhiPHS0
これね、安倍の建前通りに捉えても。

「おまえら残業代欲しさにわざとダラダラやってるでしょ、金払わなくて良くしますから。」

って言われてるんだよね、普通に考えてこれ言われたら激怒だろ。
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:56:54.54 ID:KxbgdhQuO
>>686
日本人は献金は正しいと信じ込まされてるから
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:57:55.15 ID:/IYzoNvF0
お前らヤルか
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:57:56.09 ID:30uVF5oGO
労働平民の癖に、自民党に票を入れるのは自殺行為だぞ!!
労働平民の癖に、立場をわきまえずに、自分だけは勝ち組と幻想する馬鹿とB層が自民に騙される。
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:58:46.46 ID:2fGLoZAA0
こんな政党に票入れてくれた愛国者のみなさんありがとう!
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:58:58.95 ID:ORqapGR20
業績が悪化したら給料も支払われないことがあるんだろうな。
客観性に欠けるよな。
いいように使われるな。
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 22:59:18.16 ID:r38DwQ0j0
>>705
デモはテロなのにいったい何をするって言うんです?
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:00:45.74 ID:t3DgC4/n0
なんだお前ら、アベストラロピテクスのネトウホじゃなかったのか
少しはまともになったなここ
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:00:46.70 ID:8VUocd4A0
>>706
ナニワ金融道の作者が昔から言ってたことなのにな
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:00:52.39 ID:tajZo18z0
>>659
民主は自滅。
どの政党も糞だらけ。
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:00:57.36 ID:xdfN9l4h0
>>678
経団連の提言はここで見れますよ
目を通してみては?

政策提言 / 調査報告 | 一般社団法人 日本経済団体連合会
https://www.keidanren.or.jp/policy/categories.html
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:01:00.28 ID:8yzvLMNx0
企業から金もらってる自民党がどうして国民のための政治をする理屈があるかね
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:01:56.95 ID:zTKH0v5A0
自民党以外ならどこでも

マシwwwwwwwwwww
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:02:33.27 ID:POQef2Vp0
日本に貢献していると実感できるしいいかな
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:02:34.98 ID:8yzvLMNx0
棄権は自民応援だからな
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:02:36.17 ID:i4eX12pv0
5時まで遊んでて、5時から仕事する公務員っているんだよな

時間外手当すごいぞ
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:03:31.38 ID:aaqJ7rsD0
役員だから残業代なんて出ない…
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:04:00.47 ID:tajZo18z0
>>672
消費税増税決めたやん。
自民も賛成しやがったし。
もうどうしょうもないw
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:04:30.94 ID:3f6EFvYU0
議員定数削減はどうした?糞自民党
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:05:02.08 ID:8yzvLMNx0
民主は子ども手当はよかった
今度は大人手当出せばいい
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:05:25.75 ID:u4P7TLZq0
>>618
小沢はない
あいつの周りは不自然に人が死に過ぎる
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:05:31.52 ID:xdfN9l4h0
>>678
法人税に関してはこういうのとか

「法人税改革の方向性について」
https://www.keidanren.or.jp/policy/2014/050.html
https://www.keidanren.or.jp/policy/2014/050_honbun.pdf
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:05:38.49 ID:POQef2Vp0
痛みを分かち合えば必ず報われるからね
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:06:16.36 ID:PYXTBF3h0
マジでこの国滅ぶぞ
四年で日本終わってしまう…
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:06:55.23 ID:1SnW+PAJ0
膨大な国債発行高の原因である公務員の残業代削減は必然なのに
※警官&消防士&自衛隊は除外
民間企業だけ徹底的に残業代カット
アルバイトも日給制に移行

労基署は仕事減って大助かりwww
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:07:35.75 ID:LnLjM/Nt0
減給政策で何が成長なんだ?
誰が成長すんの
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:07:52.30 ID:WpLhiPHS0
>>716
やりたきゃ現行法でも個人の裁量でできるから明日からでも
今からでもどうぞどうぞ。
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:08:13.45 ID:TsemfZrz0
>>710
安倍ちょんマンセー隊も自分に害が及ぶ事に関してはマンセー出来ないんだろw
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:08:25.49 ID:wx6FEXNH0
>>1
>安倍内閣の成長戦略にタブーも聖域もない

今年度から給料大幅アップで残業代ももらえる公務員はタブーで
やめれば1億円もらえるは皇族は聖域だね
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:08:29.49 ID:V+SY/4CE0
あべちゃん残業代0にしたら石川県の公務員が困るよー


【石川県 人事課長 の石川県議会発言 平成25年度では、時間外の時間数が一番多い職員で、年間1,410時間】

長すぎてエラーが出たので 28行目の発言

◎中野俊一 人事課長  平成25年度では、時間外の時間数が一番多い職員で、年間1,410時間であります。
http://pref-ishikawa.gijiroku.com/voices/CGI/voiweb.exe?ACT=203&KENSAKU=0&SORT=0&KTYP=1,2,3,0&FBMODE1=SYNONYM&FBMODE2=
SYNONYM&FBMODE3=SYNONYM&FBMODE4=SYNONYM&FBCHK=AND&KGTP=1,2,3&TITL_SUBT=
%95%BD%90%AC%82Q%82U%94N%81@%82S%8C%8E%82Q%82Q%93%FA%91%8D%96%B1%8A%E9%89%E6%88%CF%88%F5%89%EF%81%7C04%8C%8E22%93%FA-01%8D%86&HUID=
136914&KGNO=&FINO=2355&HATSUGENMODE=0&HYOUJIMODE=0&STYLE=0


石川県議会
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/gikai/

http://pref-ishikawa.gijiroku.com/voices/
から検索実行して 平成26年 4月22日総務企画委員会 をクリックして読み進めていく



関連しているかどうかわからないスレ

【石川】 70%以上の事業所で労働基準法違反 石川労働局調べ [NHK]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403688420
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:10:05.35 ID:H5keOh6F0
真 っ 先 に 公 務 員 が や れ

クソ未満政府が
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:10:20.80 ID:30uVF5oGO
>残業代欲しさにわざとダラダラやってる
←この感覚は一般常識が欠如しているな。
如何にも世間知らずな世襲自民党らしい感覚だ。
原則として一般正社員は、会社側の許可なく勝手に残業は出来ない。
業務の必要性に基づき、会社側(管理者)が命令・指示するもので、残業するには会社側の許可が必要になる。
一般正社員で入社した者には、大抵、会社側から配布される業務規定書に書いてある筈だ。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:11:05.25 ID:eJ9Yh2zI0
>>681
現政権は外交と経済で民主より酷く失敗してるけど、
宣伝工作や年金流用で誤魔化してるだろ。
民主の失敗は自民党関係者、特に世襲議員関係を
政官界及び政府系法人から粛清し、彼らのファミリー
企業やそれを匿う企業を予算から完全に切り離して
滅ぼさなかったこと。
自分たちの地位を守るには必須のことなのに、それ
をせず脚を引っ張られまくったんだから馬鹿の極み。
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:13:15.64 ID:xdfN9l4h0
日本経団連:ホワイトカラーエグゼンプションに関する提言
https://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2005/042.html
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:13:39.74 ID:uZ1Pqslf0
>>728
自民党の財務
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:15:34.19 ID:uZ1Pqslf0
>>734
仕事せずにダラダラ残業なんて、会社の内規でどうとでもなる問題だからな
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:16:29.53 ID:c7GqhsiA0
政治家、公務員、官僚、経団連、パソナという聖域www
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:17:00.14 ID:ysmsci9R0
安倍ファシスト政権は極悪人だらけ

福一原発爆発は国会で津波による電源喪失の危険性を指摘されたのに
当時首相だった安倍が津波対策を取らなかったから起こった
安倍のやることなす事必ず日本に多大な不幸を呼び寄せる疫病神
安倍にくっついてる竹中は国民の富を奪ってアメリカに献上する貧乏神
東電株主石破は国民に戦争で血を流せと強要してる死神
麻生はナチスの改憲手口を学んではどうか?などとのたまう亡霊
安倍の周りにはまともな人間は一人もいない

安倍「増税 増税 増税! 戦争 戦争 戦争! 弾圧 弾圧 弾圧!」
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:17:48.81 ID:ORqapGR20
タブーも聖域もないなら公務員もやれ。

出来ないってことは聖域アリアリじゃん。

安倍ヘタレ。
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:18:19.71 ID:pw2uuYiG0
俺経済のことよくわからんが、紫BBAは正しかったのか?
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:19:57.91 ID:PYXTBF3h0
聖域がないなら
いいんだね?殺っちゃって
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:21:36.84 ID:BbBkcYic0
薬のネット販売中止に追い込んだのはなんなん?w
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:23:05.75 ID:v0CF/rKIO
安倍の支持率を見るとわかるんだが
最初から安倍を選んでない者や選挙権のない者同士で、安倍を選ばなきゃよかった的な事を言っても、
支持者は踊らないよ。
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:28:08.23 ID:RdFzorQs0
なあ
早期から安倍晋三は池沼だってけいこくしたのに
お前ら聞く耳持たず
気づくの遅すぎじゃね
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:29:56.69 ID:1atiXva1O
タブーや聖域ではなくモラルや良識の問題
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:30:34.51 ID:bF6Fn7Gb0
労働力のダンピング+円価の毀損

今の日本は、もはやこういう手でしか延命出来ません
しかも、延命によって得するのは
バラ撒きの恩恵を受けられ、資本逃避させる時間的余裕が得られる金持ちに限られる

貧乏人にアドバイスしておくとすれば、預金解約して外貨の現物でも保有する事だな
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:31:02.39 ID:30uVF5oGO
>>742
付加価値デフレを、原材料コストや租税コストで、価格を嵩上げしてインフレを偽装しているだけ。
要するに、商品の中身が小さくてショボい癖に、箱を無駄にでかくして商品をでかく見せる詐欺だ。
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:31:45.95 ID:i9ry9Mts0
お前らそんなに残業代で暮らしてんの?

前の職場は生活残業でわざとチンタラ残業するようなクズがいっぱいいたけど
そういうクズどもが駆逐されるから大賛成だわ
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:31:55.24 ID:g9rg4Jyt0
>>637
●流出とアフィカス規制のタイミングで自民信者のレスがごっそり減った
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:31:59.83 ID:bF6Fn7Gb0
大切なのは、歴史を学ぶことではなく
歴史から何を学ぶか

平成3年 年次世界経済報告 資料編 経済企画庁
http://www5.cao.go.jp/keizai3/sekaikeizaiwp/wp-we91-2/wp-we91-02701.html

II 1990〜91年の主要国の政策動向
第7章 ソ  連
1. 保守派復権期(91年初〜3月国民投票)

経済面での統制的な措置としてゴルバチョフ大統領は1月22日,ルーブル通貨の流通に関する大統領令を布告,
翌23日から高額紙幣(1961年制定の50ルーブル札及び100ルーブル札)を無効とし,
更に23日から3日間に限り,労働者は1,000ルーブル,年金生活者は年金月額を上限として
新紙幣または低額紙幣への交換を実施するものとした。

この措置は,ヤミ経済で不当に儲けた人々が保有する高額紙幣を無効にし,
当時1,650億ルーブルあるといわれた過剰流動性を吸収しようとしたものとされる。
しかし,結果的には80億ルーブル程度しか吸収できなかったとされ,
国民の不満の高まりという政治的代償の割には経済的効果は大きくなかった。

また,同大統領は26日,経済的破壊及びその他の経済犯罪に関する大統領令を布告,
内務省・KGBに対し経済取締りの強い権限を賦与した。
これにより捜査当局は,合弁企業を含むあらゆる企業,組織,商店等に対し,
令状や通告なしに自由に立ち入り,隠匿物資の捜査,会計帳簿の検査,預金口座や金庫の封鎖等を実施できることとなった。

更に,同大統領は29日,国防省と内務省が治安維持で協力体制をとり,
全国で軍・警察による合同パトロールを実施するよう命ずる大統領令を布告した。
これにより,モスクワその他主要都市では2月1日から軍・警察の合同パトロールが開始された。
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:33:23.92 ID:LnLjM/Nt0
まったく誰の為にもなっていない
正当な賃金さえも支払われないなら普通にやる気を無くすだけ
残業代を出すか、基本給がより高いところに人は流れる
結局は正当な対価が支払われるかどうかだけ
株価と同じように賃金は政府がいくら低くしようたってそうはいかない
低ければ人は集まらないから上げざるを得なくなる
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:34:49.47 ID:TjNJpR1uO
こんだけ(自分の特になる)聖域を堅守してる奴も珍しいだろ
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:36:00.85 ID:OAUWEuHK0
なんで日本が良くなっていけばよくなっていくほど悔しがる人が増えるのか
まったくわけがわからないよw
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:36:22.89 ID:0fKTrpJe0
安倍ちゃんサイコー!
この調子で解雇規制緩和も頼むで!
みんな安倍ちゃんのこと応援してるぞ!
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:37:12.55 ID:cWbI3UsM0
>>750
そのクズどもを制裁する為に自分から不利益を被ろうって考えがいかにもジャップらしくてイイネ
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:37:32.50 ID:RApu5B7Y0
>賃金を支払う「ホワイトカラー・エグゼンプション」
やらない会社に人材集まっちゃうだけだと思うがなぁ
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:40:00.43 ID:xdfN9l4h0
>>753
> 低ければ人は集まらないから上げざるを得なくなる

そこで安く働いてくれる外国人労働者ですよ
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:41:15.54 ID:TjNJpR1uO
この前のベースアップは何だったんだろう
庶民に金まわして金の回転良くするんじゃなかっのか
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:41:27.03 ID:bF6Fn7Gb0
やらない会社があれば良いんだけどね
周りがブラック化したら、生き残りの為にブラック化せざるをえないように
悪貨は良貨を駆逐するって流れであるような

もはや、安く売る事でしか競争力を発揮できない所が大半だし
国民も貧乏になる一方で安値志向は強まる
チキンレースにどこまで耐えられるか そういう不毛な事やっている
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:44:01.24 ID:CafQGbJg0
ネトウヨの様子がおかしいw
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:44:45.36 ID:/PpQlflG0
【政治】反原発タレント・藤波心「選挙戦最終日秋葉原で熱狂的に『安倍晋三!』と叫んでいた人達が私には丸々太った牛や豚に見えた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356195200/
26 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 01:57:22.58 ID:clqGsHdP0
典型的な中二病か
やれやれ
32 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 01:57:46.15 ID:iEYXGDA6O
16歳なんか、成績悪そうだな
ちゃんと勉強してから発言しろ
安倍の党首討論とか絶対に聞いてない
159 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 02:06:56.10 ID:ERS2qoUpP
負け犬藤波の遠吠えが心地よい
208 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 02:10:50.34 ID:zLmy2cOOO
負けた朝鮮赤犬の遠吠えwww
386 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 02:24:49.54 ID:C1oQgil/0
馬鹿は政治を語るな、それだけ
643 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 02:48:11.68 ID:9p7kaH/50
安倍晋三が大嫌いなのは伝わってきたw
何処まで嫌やねんww
安倍さんを応援するしか無いなww

743 :名無しさん@13周年:2012/12/23(日) 02:56:57.54 ID:Du1roadI0
反原発スレは伸びるね
自民党の憲法改正案によると公益や秩序に反する奴に人権はないそうですから
反原発なんて言ってるやつは残らず人権剥奪されて二足歩行のブタですね。
みんな自民党を支持してよかったね。
ぼくももうじき二本足のブタさんだよ。
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:45:10.80 ID:Ckcn9KyvO
支離滅裂で一貫性がない下痢総理
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:49:47.50 ID:bF6Fn7Gb0
自民党に票投じて自分の首を締めて貰う
新手のSMプレイなのか?
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:51:07.07 ID:PYXTBF3h0
ゲリゾーマジで死んでくれ
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:52:18.35 ID:J3gvGqeH0
肉屋を支持した豚の末路
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:54:05.72 ID:ycB9EnQs0
>>57
安倍に関しては言い訳きかねえよ
第一次でも偽装保守の醜態晒した上に、一貫して竹中路線(第一次経済閣僚は現税調の太田弘子)だぞ
しかも、ここでも散々そのことを指摘して危険だと選挙前に教えてくれた連中がいたのに、
おまえらが見たいように歪めて賛美して、ねじれを解消して決められる政治をと選んだんじゃねえか
こんなものまさに自己責任だ
あと残り2年で日本人が取り戻すことができないくらい安倍竹中にトリモロされるから、腹くくれや
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:54:34.34 ID:z3yVbdSq0
TPP加入で世界は平準化するんだよ、
残業を強いて残業代払わないなんて、アメリカはじめとして
他の国から不公正競争として糾弾されるだろうだろうね。
残業させて残業代払わないなんて狂ってるよ。
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:55:16.18 ID:R8rra8Nh0
>>768
選挙前から見え見えだったのにな
馬鹿に巻き込まされるのはマジ勘弁願いたいわ
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:55:46.62 ID:bF6Fn7Gb0
とりあえず、ネトウヨとか言われている連中に一言書いておこう

お前らは、無能な働き者 に分類される連中なんだよ

安倍を支持する事が愛国的な行為とでも勘違いしたのかもしれんが
実際には、愛国者の皮を被った国賊に力を与えただけで
利敵行為に他ならん
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:56:11.63 ID:kiqhK0mM0
>>508
「肉屋目線の豚」って言い方があるけど、まさにそれなんだよな。

労働者は日々の生活が豊かで安心であることが第一。国際競争力だの美しい国だのは二の次で全く構わない。

ドイツ人が原発怖いから止めろといってデモをし、フランス人が一ヶ月のバカンスをよこせ、非正規労働をなくして全部正社員にしろとストライキをする。全然それで構わない。

豚の分際で肉屋の経営を語っても肉屋にはなれない。豚は豚。
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:56:39.29 ID:2j/cyy2I0
日経新聞社員は本当に残業代ゼロで働く労働者になりたくてこの法案マンセーしてんのん?
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:57:11.30 ID:xsWsGxau0
酷いブラック国家もあったもんだな。
日本はこうならないと良いな
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:57:28.59 ID:RdFzorQs0
>>750
お前が普通に残業した時も残業代出なくなんだがそれはいいわけ?
てか圧倒的に普通に残業してる人間の方が多いわけだが

ちょっと頭弱いんじゃねお前
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:57:29.53 ID:BUPRxw+N0
>>758
ほぼ全ての企業が導入するだろ。
こんな美味しい制度を活用しなければ経営者は株主総会でクビになる。
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:57:42.59 ID:JSspNU5t0
議員改革も公務員改革もそっちのけで
聖域ないとかよく言えたもんだな
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:59:12.72 ID:/JbMkEsEO
とにかく、国会中継を観ることをおすすめします。
下痢ゾウのバカが総理大臣の地位にいるかと思うと、反吐が出ること請け合いです。
もし、反吐が出なかったら、あなたは嘘つき安倍の馬鹿菌に感染してますよ。
国会中継を安倍の答弁を見て文字起こしをすれば安倍がいかにバカか良くわかる。
バカのくせに謙虚さなどひとかけらもない横暴な応対。

近い将来、五年後十年後に、どんな日本社会になって、
自分がどこで何をして生活しているのかすら想像もしないで、
このバカに票を入れた肉屋を支持する豚の責任は大きい。

自民に投票したバカは、自分で自分の首を絞めながら、どのツラ下げてレスできるのか。
俺だったら恥ずかしくて引きこもって首吊って自殺してる。
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:59:44.76 ID:30uVF5oGO
>>759
外国人なら尚更、日本の労働環境を嫌煙する。
所詮は、日本人と呼ばれる『肉屋を応援する豚』で成り立っていただけ。
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:00:38.04 ID:3UL7aGACO
いやなら辞めたらいい
会社に頼らずなんとかするわ
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:00:50.37 ID:/R6kaJHi0
はよ民主党に戻せや

【民主党政権】     【自民党政権】 備考
 竹島提訴決定      竹島提訴中止
 尖閣国有化       尖閣漁場プレゼント
 対中ODA中止      対中ODA再開
 TPP不参加       TPP参加
 BSE牛輸入禁止     BSE牛輸入再開
 中韓移民受け入れ阻止  中韓移民受け入れ再開
 年次改革要望書廃止   年次改革要望書再開
 郵政株売却凍結     郵政をアフラックに献上
 日韓議員連盟休眠    日韓議員連盟再始動
 サラ金金利ダウン   サラ金金利アップ
 パチンコとの関係薄  パチンコにカジノ利権
 消費税増税に慎重   消費税増税推進&外国人は免税
 立憲主義         反知性主義
 集団的自衛権反対   集団的自衛権を行使し自衛隊で韓国を防衛
 移民庁破棄       移民庁設立
 日本人増加推進    日本人減少推進&移民推進
 日本人出生率UP    日本人出生率DOWN
 自殺減少       自殺増加
 年金受給条件緩和   年金受給条件厳格化
 統一協会と関係薄   統一協会はじめカルトとべったり&選挙では応援及び組織票
 混合医療反対      混合医療推進
 報道の自由推進    大本営
 円高で内需推進    円安で外需推進
 李にぶち切れ      李に表敬訪問
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:00:54.01 ID:+pQQl7ZX0
衆院は議席数を半分にして参院は廃止。
給与は年俸500万な。
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:01:51.52 ID:Fd5wvTJw0
日本ブラック企業化戦略
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:01:58.72 ID:PporsZ/p0
いや民主だけはないわw
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:02:00.13 ID:D52XKOA+0
>>776
というよりも、この制度を最大限利用する企業が、人件費の圧縮によって競争力を強めるから、
同業他社も追随しないとやっていけなくなるだろうな。
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:02:03.89 ID:aMxiS25gO
西暦2000年ごろまで極東の島に日本民族というのがいた
世界有数の経済大国だったのになぜか数年のうちに貧困にあえいで民族は死に絶えた
資本家の搾取がひどかったという説もあるが暴動が起こった形跡もない

自民原人とネトウヨは弱肉強食で完全自己責任である自然界で暮らさなきゃダメ
手前勝手なルールや法律、規則を押し付けて日本国民の基本的人権や生存権を侵害するのは許されない

ネトウヨ
自民原人に使役されていたと考えられている下等猿人
チョウセンガー!ブサヨガー!が口癖
自民原人に一方的に搾取される関係なのに何故自民原人に懐いていたかは古代最大の謎の一つ
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:03:39.02 ID:6Gda5rSo0
日本終わったなw
良かった、来年から海外で仕事だしwww
もう日本企業で働く理由も意味もなくなったわwww
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:05:08.14 ID:BUPRxw+N0
>>785
なんだ、結局ブラック企業が跋扈するデフレ時代に逆戻りじゃん。
789名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:05:20.74 ID:/R6kaJHi0
安倍の整腸戦略!

○消費増税5%→8% →10%
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給0.7%減額
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○国民保険料高齢者引き上げ
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○公務員給与8%減額停止
○公務員ボーナス11.3%増額
○生活保護増額
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○配偶者控除、廃止
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○大病院の初診料1万円
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○死亡消費税導入
○残業代ゼロ合法化(※公務員は除く)←NEW!!
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:06:26.33 ID:gQ0c6eOj0
大学の入学定員を減らして
大学の質を上げる事を成長戦略にするべき
良い大学には良い人材が集まる
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:08:14.15 ID:PporsZ/p0
わかったもう全てゲルに任せよう
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:08:27.80 ID:rGo25+QA0
>>746
まぁそう言うなよ
安倍自民が糞集団だって気付いただけマシだろ(逆ギレ
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:09:03.79 ID:/JbMkEsEO
安倍政権が発足した後から、これだけの増税やら国民負担が増えています。
恐るべき悪政です。
親が亡くなっても遺産相続もできません。
安倍政権が打ち立てた売国政策の数々をとくとご覧下さい。

・2度に渡る消費税増税(5%→8%→10%)
・議員歳費(給料)年間421万円アップ
・公務員の給料最低でも8%アップ
・相続税増税
・所得税増税
・住民税増税
・株式売却益が10%→20%に倍増
・自動車税増税
・固定資産税増税
・贈与税→現在の最高税率50%が、2015年1月から55%
・石油石炭税の増税→ガソリン代に上乗せ
・社会保障費値上げ
・医療費値上げ
・高速の平日割引を廃止
・TPP参加
・配偶者控除廃止
・残業代ゼロ
・死亡税
・ケータイ税
・派遣労働永久化(正規にさせない)
・移民労働者誘致
・大企業優遇政策
・法人税減税
・外国に大金バラマキ・・・・・・etc

http://rapt.sub.jp/?p=8910
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:11:10.05 ID:9nJ44+LE0
>>792
第一次安倍政権でそれが理解できないとか、人間辞めたほうがいいレベルだからなあ。
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:12:21.87 ID:grn3CCdT0
新入社員もヒラも全員幹部候補で残業代ゼロの時代になるな。
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:14:23.47 ID:Rh+cwZ5f0
公務員の給料を下げろよ
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:14:41.92 ID:aMxiS25gO
中国人研修生が「広島」・江田島のカキ加工場で8人を殺傷。
「休日」には「社員旅行」に「宮島」にも連れて行ったのに…

「カキ打ち」は、生カキを扱うため寒い冬の作業場でも暖房を入れることはできず、厳しい作業だ。
陳を知る中国人の実習生は「ときどき、陳がひとりで寮で泣いていました」と話す。「親切な人です。言葉、話しする。優しいです。仕事も一生懸命。
いつも海に、カキ揚げる。帰ったらカキ洗う。時々スコップ、カキ打ち。」
「5月に中国帰る言いました。もう少し、この仕事終わる。」
「時々社長さん、悪い言葉話していました。時々、陳、1人で寮で泣きました。」
陳容疑者は普段から職場で社長からキツい言葉を言われ続け、
一人で悩みを抱えて精神的に追い詰められていた事は明らかです。
陳容疑者は何を想い、何を夢見てこの国へ来たのでしょう。
勤務は午前5時半〜午後5時までで、休みは日曜だけだった。

http://jiji-kiji.blog.so-net.ne.jp/2013-03-15
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:14:59.53 ID:rGo25+QA0
>>785
まさに、デフレの賃下げチキンレース
あの三橋すら安倍チョン見放しただけあるな
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:17:58.89 ID:M2M+sOTf0
残業代がゼロで成長すんのかねえ。

昔から夜鍋だの夜のお仕事の残業で自分なりの時間をつくって
明日に備えてたからこそだと思うけど。
スペインにでもなりたいんだろうかな。
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:19:07.74 ID:f3yyVSMd0
>>788
ただのデフレに逆戻りなんて、まだまだ認識が甘いと思うよ
安倍は生活者利益より輸出産業利益を優先して円安にするために金融緩和してるんだぜ
経団連様は、内需が崩壊しようが国内下請けの中小企業が消えようが、外需で儲ければおk
大半の労働者の賃金が上がらないのに、輸入に頼っている生活品は値上がりして、預金はないのに金利は上昇
こんなのが標準的な日本人の生活者像になるんじゃね
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:21:44.44 ID:aMxiS25gO
安倍晋三の演説はフリガナだらけ。
小学校低学年で習うような漢字にも大きなカナがふってある。
「成長」の「成」の字も書けない安倍晋三のために強調して話す部分は赤字で書かれ、
ポイントには「大きな声で」「手を挙げて」というように細かい演技指導まで書かれている。
安倍晋三は演説というより子供向けのカンペをただ読んでいる。
これだけしてあげても違うページを読んでしまったりするので、
次のページに移る時には大きな矢印を書いてもらっている。

http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/timg/middle_1361843837.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-52-c2/yuuta24mikiko/folder/502364/78/34433878/img_0
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/5/a/5a912420.jpg

小学校のペーパーテストにもフリガナが無い超簡単な漢字にもルビがふってある。
表す あらわす
他人事 ひとごと
巡視船 じゅんしせん
警察権 けいさつけん
国会 こっかい
来年度 らいねんど
早期 そうき
脱却 だっきゃく
活気 かっき
「力強く」「間をとる」「水を飲む」など動作についても指示が書いてある。
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:23:52.48 ID:ZnHhRHFU0
小泉政権のときに日本めちゃくちゃになっただろ?
特に派遣 あれで国民の所得がくーんって下がった
こんどの安部でとんでもないことにまたなるぞこれ
>>793
とんでもない増税だろ
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:26:43.18 ID:VO2TGwGi0
>配偶者控除のあり方を年末までに見直す

はっきり控除廃止って書かないところが実に汚い自民党らしい
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:27:15.77 ID:+yKrDAmYO
聖域はない
でも残業代ゼロは公務員は対象外
議員改革公務員改革は全然進まない
でも聖域はない

寝言は寝て言ってくれよ安倍ちゃん
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:27:17.84 ID:IK02KZ1C0
>>801
凄いなコレ・・・どうすんべ
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:29:07.70 ID:IZNFBdV30
女性が働くことと少子化を防ぐことは水と油だろ
ほんと安倍ってバカだな
女は低賃金で働け、だけど子供は生めって
できないことばかり。
で、結局、数合わせで外国人労働者受け入れとなる
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:31:05.97 ID:+Ty759ot0
>>801
安倍晋三は小学生程度の学力もない 馬鹿首相なのか?
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:34:44.35 ID:SG/0rULq0
肉屋を称賛する豚wwwwwww




目覚めるときがきたかwwwwwwwwwww



おせえええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:36:37.07 ID:SG/0rULq0
>>801

>「成長」の「成」の字も書けない安倍晋三のために強調して話す部分は赤字で書かれ、


成蹊卒なんだから成ぐらいかけるだろww
母校もかけないとかw


ありえんwwwwwwwwwwww
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:36:47.57 ID:8q7GAiSiO
安倍さんは朝鮮人なだけだよ
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:43:26.32 ID:2ur5P8kp0
>>792
なんて言うかな・・・安倍は前政権時に危険な奴だというレッテルを貼られていたことは察知してたんだろうな
で、首相の座に返り咲いて前面に押し出してきたのが中韓を敵に回した姿勢(フリだが)
これにコロッとダマされたバカどもが多いんだと思うよ。
自民復活後しばらく、少しでも批判しようものなら罵声レスがすぐついたのは異様だったな
ネトサポと、それに乗せられたバカウヨが多かったあの当時。
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:45:02.15 ID:rGo25+QA0
十年前の自民党は、派遣規制改悪で日本をデフレ地獄へ牽引した

そして今、給料削減+物価高で、安倍自民は日本をスタグフレーション地獄へ牽引しようとしてる

自民党という根っからの金持ち優遇、庶民虐待政党に投票した奴は売国奴と言ってよい
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:48:09.26 ID:CVBphnhJ0
>>784
と俺も思ってたけど民主は「+3」と言ってたのに「-2」じゃないかってな嘘で
自民の嘘は「-2」と言ってたのに「-5」じゃないかというくらいの嘘なんだよね。
どちらも自民のほうが嘘は少ないんだけども、結果「-5」の方が困るという実感。

まあねじれ国会にしとくのが一番手堅い。
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:49:08.32 ID:kgmRWBhK0
サラリーマンなら成果は出し続けなきゃいけないんだぞ?
こんな制度導入されたら最低限の成果に抑えて余力残しておかないと
いけなくなってかえって非効率的だろ
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:51:47.02 ID:PwOuh5LAO
小泉に大敗した反省がまるでないからな左翼は
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:52:27.55 ID:IK02KZ1C0
>>813
違うな、当初は「+3」にする気はあったのと
初めから「−5」にするつもりっだったのの違い
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:52:35.22 ID:/LzS+v6F0
ホントに成長するかね、これ?
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:53:53.69 ID:rGo25+QA0
>>814
早く仕事片付けた奴ほど、他の奴の仕事を残業代も無しで手伝わされるの目に見えてるからな
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:55:58.75 ID:aMxiS25gO
>>805
>>807
>>809

戦車に乗って無邪気にはしゃいでいる日本の総理大臣。
安倍晋三はまだ園児なのかもしれない。
インターネット愛好家などを集めたイベント「ニコニコ超会議2」、
迷彩服を着て10式戦車に乗った安倍晋三首相
http://image.e-nenpi.com/article_images/201304/197084/557230.jpg

戦車に乗ってご機嫌の後に書いた日本の総理大臣安倍晋三くん直筆文字
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/14972.jpg

なんか変な字だと思ったら、成長の「成」の字が間違っている。
しかも、「点」が無いだけとか、「はらい」が無いだけとかの単独の間違いじゃない。
その両方が失われている。2画分も欠落しているのだ。
小学校4年生の漢字です。
驚愕の事実!
日本の総理大臣は小学校4年生の漢字が書けない!!!
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:57:03.88 ID:IZNFBdV30
安倍は保守だの右翼だの言われてるが本当にそうか?
経済政策は完全にリベラルだろ。竹中臭がプンプンする
でも頭悪いから細かいとこは全然わかってないんだ
「なんかこっちの方がかっこいい」レベルの感情論で
政策論決めてる。保守って新しきを疑う姿勢で
こいつに一切そんなの見られない。
外交も中国に対するディフェンスしか考えてないので
アメリカに身も心も経済も何もかも売り渡す覚悟決めちゃってる
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:58:43.71 ID:tLS4Ly0m0
日本はアメリカの新自由主義の御狩り場になったんだよ。
かつての中南米が金持ち層が貧民から搾取する体制を
敷いていて事実上のアメリカの植民地だったように、
日本もそうなるんだろうよ。農地を大資本が買い占めて
農奴を働かせて食料を製造して国外に売りとか、
モノカルチャーで食料を現金で輸入に頼らざるを得なく
したり、一日1ドルで働かせたりとか。24時間残業
代無しで働くサラリーマンは外国の資本の為に利益を
稼ぎ出すことを強いられる。国家とか主権は形だけ
のものになって、派遣業の1分野として傭兵ビジネス
も始まったりなど。
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:00:18.53 ID:/LzS+v6F0
>>821
日本がフィリピンみたいになっちゃう?
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:00:31.81 ID:rylcDW5M0
安倍総理がんばれーーー(^O^)/
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:03:23.20 ID:+Ty759ot0
>>810
朝鮮人にしても50年以上日本に住んでるのだから
小学生程度の漢字も読めないとは 問題だぞ
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:03:26.64 ID:yIKk010N0
労働者のモチベーションだだ下がりで
旧ソ連みたいな事になるよ
特権階級たる公務員様は、しっかり残業代貰えるようだし

この国の歪 その軋む音は、誰の耳にも聞こえるようになっているし
終わりは近いな
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:04:20.45 ID:rGo25+QA0
>>823
安倍さん、この調子で日本破壊工作頑張れ〜(^o^)/
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:05:04.91 ID:rnTXDayT0
そこまで言うなら公務員も残業代ゼロにしろや
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:05:37.06 ID:IK02KZ1C0
>>823
これよく見るけど何が目的なんだろうなw
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:05:59.49 ID:yoPHEEWb0
>>816
もっと悪質かもしれん
最初+10にすると言っておいて言った通り+10で実行
だが後にそれが0になり-10になり-20になりと膨らんでいく
大きいウソを通すために小さな約束を実行する。

最初3%だった消費税が典型例
その消費税も最初は別な名称だったが批判を受けて消費税とい名称に変更。
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:06:06.61 ID:sO/0RgZt0
>>成長戦略にタブーも聖域もない

え?まだ議員削減してませんが??

ダブスタいくない
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:06:27.78 ID:CVBphnhJ0
「家に帰れない。」
残業代ゼロになった正社員のリアル

こんな記事が書かれるようになるだろうな。
832名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:07:16.69 ID:Yc13ymJG0
奴隷宣言やろ。
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:07:28.81 ID:IAFt1nGL0
>>1
庶民から労働搾取する理由になってねえよバカ
パソナみたいな奴隷商人を規制しろやボケ
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:07:59.77 ID:+Ty759ot0
安倍内閣を倒すにはどうしたら良い?
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:08:49.92 ID:N3DNTgwI0
政治屋官僚警察自衛官も成果出なかったら報酬無しになるん?
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:09:15.85 ID:daZq+tr80
まずは公務員から導入だろ
何言ってんだコイツ
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:09:23.28 ID:DMSFZjkb0
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:09:47.07 ID:NCY711Vh0
>>690
安倍ちゃんの声で再生された。
あの薄っぺらい口調がよく再現されてる。
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:10:10.82 ID:PwOuh5LAO
>>818
まあぶっちゃけ新自由主義がもてはやされた理由ってそれだからな
同一賃金とか寝言は寝て言えと、

今では新自由主義は必ずしも成果報酬をもたらさないとわかっている
完全な市場原理に任せた社会がそもそも存在しないし、
竹中は自由競争の介在しにくい業務を野放しにしてしまった
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:11:23.78 ID:N5EKaefr0
これは安倍ちゃんGJだね
経団連と共に劣等種のジャップを根絶やしにして優秀な韓国・中国人で日本を埋め尽くそう
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:14:51.10 ID:hU4mevR50
なぁ、なんで日本には労働者を大切にするまともな保守党ってないんだろうな
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:15:13.37 ID:lTuDjWST0
別に働いた時間じゃなくて成果による報酬はいいんだよ。
でも日本の場合、
働いた時間で賃金を支払わない=いくらでもタダ働きさせる事ができる
って解釈に書き換えられちゃうのよね。
成果報酬はあくまでも労働時間がきちんとしてる欧米でないと実現できんよ
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:16:39.86 ID:/b9av2u/0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ  死ね死ね 死ね死ね死ね死ね
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  死んじまえ〜♪
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  黄色いブタめを やっつけろ〜♪
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   金で心を 汚してしまえ!
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   死ね 死ね 死ね死ね〜♪
        ヽ    /  l  .i   i /    日本人は邪魔っけだ!
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´    黄色い日本 ぶっ潰せ!
        |、 ヽ  `ー'´ /     死ね死ね死ね 死ね死ね死ね!  
    /\/ ヽ ` "ー−´/、    世界の地図から 消しちまえ! 死ね!

         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ  死ね死ね 死ね死ね死ね死ね
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  死んじまえ〜♪
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  黄色いサルめを やっつけろ〜♪
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   夢も希望も 奪ってしまえ!
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   死ね 死ね 死ね死ね〜♪
        ヽ    /  l  .i   i /     地球の外へ 放りだせ!
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´    黄色い日本 ぶっ潰せ!
        |、 ヽ  `ー'´ /     死ね死ね死ね 死ね死ね死ね!  
    /\/ ヽ ` "ー−´/、    世界の地図から 消しちまえ! 死ね!
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:17:51.64 ID:IZNFBdV30
>>829
>大きいウソを通すために小さな約束を実行する。

靖国に年末参拝するとかなw
そろそろカンフル剤注入のために靖国行くぞあいつ
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:18:30.61 ID:yIKk010N0
>>834
国民がちゃんと選挙に行って
自民が推薦しているなり公認しているなり
その辺の候補に票を入れない事じゃないのか?

現状では地方選になるけど
外堀を埋める形にはなるんだろう
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:18:43.92 ID:KDH1gfP+0
成☆長☆戦☆略
http://i.imgur.com/Prn5YnT.jpg

法人税を数年間で20%台に(消費税は上げるぜ!)
「残業代ゼロ」労働時間制度(おれ達貴族が生活するには奴隷が必要だぜ!)
外国人労働者の受け入れ拡大(同上)
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:20:53.02 ID:SG/0rULq0
>>817

企業利益は成長するだろww

国民は無理だろwwwww
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:23:21.93 ID:HRACsasH0
国会議員の給料はマニフェストに対する歩合制でいいと思うんだ
実力主義というならもちろん国会議員も実力主義でいいんだよね?
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:26:36.64 ID:yIKk010N0
>>817
何の為の誰にとって好ましい成長なのか
ここを国民・マスコミが問おうとしないのがね
また、成長という言葉が何を意味するのかも

小泉の時に改革の連呼で、何か良い事が起こると安直に解釈していたのと同じ 二の舞になるね


「中味が空疎になればなるほど、その語句はほとんど何の意味にでもとれるようになり、
まもなく、ほとんどすべてを意味するようなる。
ウイルソン氏の言葉も、地球上のあらゆるところで、てんでんばらばらのかぎりない解釈をされた」

ウォルター・リップマン (1889-1974)
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:27:01.84 ID:Kc+Gh4Ld0
>>1
いや、公務員改革と、議員削減は聖域ですよね〜ww
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:28:58.30 ID:rSj3FNNO0
>>23
金額だけで比べちゃいかんぞ。

秘書の給料がどこから出るか、確認した?
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:34:18.39 ID:rSj3FNNO0
中韓の悲鳴と時を同じくして、
安倍政権への批判が増えてる事が、
如実にこの批判の行く先を物語っているな。
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:37:12.51 ID:PwOuh5LAO
>>841
馬鹿(B層でアカ)しかいないのが日本の不幸だろうな
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:42:59.92 ID:YrR0KLlU0
この野郎聖域の使側やタブーの使側と交渉(ここらは昔から続いてきてしまった悪習という部分が大きいとはいえ)は放っておきながら聖域にもなっていない労の立場、タブーとなっていない労への一方的な条件提示を勝手に聖域タブーなんてことにして何言ってんだ?

それは労働力を毟り取って1年2年なら悪影響が表に出るまでは収益上がるだろうが、労働者は消費者でもあるんだから既に言われている消費の落ち込みが深刻化致命化して立ち直れなくなったらどうすんだ?
素人でも先行き見通せるようなこんなものは稚拙な戦術であってまっとうな戦略立案なわけないだろう恥ずかしくないのかね
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:43:10.58 ID:TgmDbdeu0
久々にプラスにきたけどプラスですらこの言われようなのかよ
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:43:18.77 ID:CJbqbXlX0
(お前らに)聖域はない

消費税を始め薄く手広くというけれど、家計を切り詰める手始めは
大きい支出から無駄をなくす
だろ

ああ、埋蔵金ってなかったんだっけ
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:44:33.22 ID:CJbqbXlX0
>>12
これやられたらもう何されても文句言えないかもしれない
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:48:52.44 ID:CJbqbXlX0
>>44



もしかしてパラレルワールドから来た人?
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:54:14.42 ID:N5EKaefr0
>>855
一昨日ネトサポの記者が追放されたから急激に浄化された
西村の手先のアフィカスだったんだよな
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 01:56:17.54 ID:zaI9qcC20
嫌儲から出張しすぎやろwww
861野口悦路王@転載は禁止:2014/06/26(木) 02:03:20.75 ID:DeThDgn4i
聖域なき構造改革どんどんやってくれ。応援するでぇ。
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 02:05:37.98 ID:bsXfayyU0
>>261
>輸出企業に円高や円安は余り関係ないことは、
はあ?はあああああ?
世の中のこと知らないにも程がある。
円高是正されてからの輸出企業の業績をちょっとでも見て見ろよ。
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 02:14:39.82 ID:N3DNTgwI0
労働者も世界標準に合わせて、賃金に不満があれば工場や本社を焼き討ち
経営者一族の首が門の前に並ぶぐらいじゃないと
本気で経団連は国民を殺しにくるぞ
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 02:20:13.28 ID:+feLPdiT0
残業代も出ないのに
仕事でろくすっぽ家にいず
家族サービスもしない

安倍ちゃんの政策で、家庭不和まっしぐら
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 02:29:41.14 ID:OXL6NHsC0
>>862
本当によく見てるか?お前。
為替差益以外のところな?
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 02:42:57.34 ID:WX3aI2li0
ますます、仕事にやる気が無くなる人間が増えるじゃん

これのどこが成長なんだ?
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 02:44:55.82 ID:ILoHl0XL0
お前らどうしたんだよ
これで日本企業がまた躍進できるようになるのにさ
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 02:45:26.43 ID:WX3aI2li0
景気が悪くなることを考えて、口先だけ「好景気を実感!成長!」




一国の主が、風説の流布してるだけやんwwwwwwwwwww
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 02:47:24.38 ID:OXL6NHsC0
>>867
「日本企業」はなりません。国力が落ちるのに引きずられる。
売国グローバル企業はしらん。
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 02:48:38.66 ID:WX3aI2li0
>>867
は?朝鮮企業のワタミが喜ぶだけじゃんwwww
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 02:54:40.02 ID:EKckd0bE0
おまえら

安倍政権に金は取られるわ→残業タダ
命まで危険なめにあわせるわ→戦争できる国

よく我慢していられるな
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 03:08:14.33 ID:qWQpDXJm0
あいつ本当死なねえかな
あいつだけじゃなくて竹中や麻生も
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 03:12:19.93 ID:yIKk010N0
今までは弱者は死ね 敗者は死ねと言われたら
黙って従って自殺する奴らばっかりだったけど

ここ最近の巷で増えている暴走暴発したかのような事件の数々を見ていると
今後は、周囲を巻き添え 道連れにしようとする奴が増えるのではないか?

何よりも死んだらそこで終わりだけど、死刑にでもならない限り
刑務所では衣食住が保証されていたりするし
死ぬほどの度胸の無い奴が、大それた事やらかすパターンが一番厄介かもね
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 03:31:36.48 ID:M6D2N1pQ0
>>867
給料が上がらないのに、物価と消費税率を上げたれ、今度は残業代までもらえなくなるんじゃ、
生活が苦しくなるだけで、成長どころじゃないわな。
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 03:35:07.36 ID:qWQpDXJm0
>>873
生活保護を要求して、
断られておめおめと引き下がれば
死ぬのは
「おにぎり食いたい」って書き残して餓死する自分だが
その場で生活保護断った人間を刺し殺せば
死ぬのはそいつで
自分は刑務所の中で裁判と刑が終わるまで生きのびれる
殺したのが一人では死刑にもならないかもしれない
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 03:37:01.06 ID:I33gDfI60
まずは妥当な仕事量を決めないと詐欺行為に等しい
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 03:37:34.71 ID:V+PwCQ6x0
竹中会長は、「これは日本の偉人にも当てはまります」と、もうひとつの勤務先、慶大の創始者・福沢諭吉を例に挙げ、こう続けた。
「福沢先生は、実はものすごい批判を受けています。日本で初めて授業料を取ったんです。
その時、学問でカネ儲けするとはけしからんと。どうですか、
皆さん。いかにもありそうな、しかし悪意に満ちた品のない、いわれなき批判なのではないでしょうか」

竹中会長は「私がなぜ今こんな話をしているのか。もう皆さんはお察しだと思います」と会場に問いかけると、
一気にこうまくし立てた。

「今、パソナグループに対して、そして南部代表や私に向けてもいわれなき批判が送られています。
あることないこと言われる。違います。
ないことないこと言われます」「こういうときにこそ、ひるまず自信を持って徹底的に闘う姿勢を持って挑んでいかなければいけない」

 自分が福沢諭吉のような偉人だから批判されるとでも言いたげだったが、
“人の下に人をつくる”格差社会を広めておきながら、よく言える。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/151303/3
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 03:38:36.64 ID:E6+QFj7fO
利権企業 公務員 在日 <聖域
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 03:38:52.80 ID:1jneL9WKO
経済成長を口実にすればやりたい放題だな
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 03:39:10.67 ID:0oO59pP90
これは安倍ちゃんGJだね
残業代ゼロも移民受入れも奴隷が欲しい経団連のお偉いさんがきっと喜ぶよ
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 03:39:43.40 ID:wFzopHx90
>>877
江戸時代の寺子屋でも普通に授業料取ってただろ
すぐにバレる都合のいい嘘ばっかりつくな
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 03:40:48.50 ID:Ec5ms9wL0
労働問題も経済も勉強せずに
総理大臣になった人間を支持する国民がいると
とんでもないことになる例
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 03:41:00.99 ID:hsFsyE3G0
>>676
日本人ほど奴隷意識の高い国民はいない
大抵の外国人は権利意識が高くて
日本人のように奴隷待遇に甘んじてなどいないよ
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 03:43:11.00 ID:qWQpDXJm0
>>676
中国人が「日本はケチだから嫌だ。中国で働くか、シンガポール行った方がマシだ。
月20万円くれるっていうなら考えないでもないが」
って言ってて、毎年日本に来る数減ってるらしいが
電通お墨付きのNHKクローズアップ現代より
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 03:44:41.48 ID:F7ZwDOj40
残業代ゼロ法案の目的って国民から仕事欲を奪うことが目的なのか?
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 03:47:28.23 ID:2QabeWB50
“テキサス親父”の反日国家に黒船砲をぶち込むぜ!
「河野談話の張本人は中国と関係が作れても、
日本人と関係を作れないっていうんだぜ」
http://www.asagei.com/24060
【6月27日発売!】
「テキサス親父の大正論: 韓国・中国の屁理屈なんて普通のアメリカ人の俺でも崩せるぜ!」
【明日発売!本書の内容】
●はじめに―正しく批判することを恐れるな! 無関心こそ最大の敵だ! 彼らはおとなしい日本人を狙い撃ちにしているんだ
●アメリカを壊す慰安婦像に紙袋をかぶせてやったぜ!
●韓国の反日は「慰安婦」「竹島」「靖国」の3本の矢でできてるぜ!
●1000年恨んだ反日活動に世界がドン引きしているぜ!
●常に自分たちの行動が、自分たちに返ってくるお前ら韓国が好きになりそうだぜ!
●韓国の「宗主国」中国にいたっては世界制覇を目指しながら自分の墓穴を掘ってるぜ!
●俺の人生を語るぜ! 題して「誕生!『プロパガンダ・バスター』!」
●日本の皆さんは今のアメリカに怒ってくれ!俺も怒っているんだっ!
●日本のトップ論客、「呆韓論」の室谷克実さんと3時間も対談したぜ!(完全収録)
●だから俺は日本が好きなんだ!
http://www.amazon.co.jp/dp/4198638136/ref=cm_sw_r_udp_awd_MwCNtb1Q7W3WB
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 03:48:11.88 ID:wneD/Pbq0
残業代ゼロになったら名ばかり管理職の過労死が激増しそうだな
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 03:49:53.74 ID:Ec5ms9wL0
労働者に無報酬で労働させ
企業は莫大な利益

これを許す政府ってなんなの?
無法地帯だな
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 03:51:13.43 ID:rbRV3N860
       どうだ気分良くなっただろ?      
       仕事の疲れが消えて無くなるだろ?      
       これで派遣の仕事がもっと出来るぞ。      
             _ ___      ll===ll
            / Y   \     ___|(    .)
           /  /\    ヘ    (__ ̄) ̄
         . | /    \_ |   .{__  )
      くるり|丿=-  -= ヽ|   .{__ )
     /    Y ノ ・ ) ・ ヽ V  / {____)
    //      |   (_).   |/   .|  Ξ|
    lll      ヽ /__ヽ  /  ., '|  Ξ| ll
    `ミ      /\___ノ  , " . l  .Ξl ii
           /  |l∧/フ   ( .|.  |  Ξ| |l
          (⌒)__|l/'"    ヽ |.   ̄|_| ̄
         .`"/   ̄`     l .|    || ズブッン!
        r─( l⌒` 、    /l .|  ,.-||──-、
        `--‐|   /l二二二二ノ /. : : : : : : : : : \
            |__|   | |   /.: : U: : : : : : : : : : : ヽ
         (⌒  /    | |   ,!::: : : : : : : : : : : : : : : : :',
           ̄ ̄       .{: : : : : : : : : : : : : :U : : :}
                    .{: : : : : : :: ::: :: :: :: ::: : : :}
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 03:56:55.30 ID:nLhh9stGO
>>888
許したのは国民自身だよ
選挙の前からこうなる事は分かりきってたのに
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 04:03:08.79 ID:UDMuQ/ab0
聖域なき 国会の改革はどこにいってしまったんですかね?
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 04:03:35.79 ID:kZfGYJyM0
>>841
そんな保守政党は今も昔もない
戦前は労働組合ですら禁止で最低賃金もなく長時間労働や過労死なんか当たり前だったし
ネトプアが理想とする労働者に優しい保守政党なんて戦前も今もないから
残業代0は戦前の強い経済を取り戻すためだから仕方ないこと
労働者は過労死しても企業は成長して日本経済も成長するから問題ない
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 04:08:58.73 ID:4ZyJyF760
馬鹿丸出し
民間の労働契約に政府が口出しすんな社会主義
安倍はさっさと死ね
おまえは日本の癌だ
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 04:11:25.81 ID:Ec5ms9wL0
>>893
バカあほ
政府は賃金分配のバランスを監視する
役割があるんだよ

口出ししなければ時給10円でよくなるだろが
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 04:12:38.56 ID:xXvqsyIF0
選挙前に散々言われてたけどな俺にも関わるからざまあとは言えねえがもう止められねえんだよ
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 04:12:52.23 ID:qWQpDXJm0
>>892
保守政党がなくても
その代わり70年代以前の労働者は
ゼネラルストライキに訴えた
日本中の労働者が誰一人働く事をやめたのだ
小売りも物流も全てストップした
これに抵抗できる雇用主も政府もない
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 04:14:22.33 ID:F3g8wYxi0
>>892
頭悪すぎ
企業がもうけても
労働者が貧しければ価値なし

あとこれ一部の人間だけが利益を上げたいだけ
強い日本とか異常な考え方でしかない
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 04:16:09.73 ID:8Q3HAIH70
安部ちゃんマジSHINE!
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 04:17:13.85 ID:4ZyJyF760
>>894
おい馬鹿
安倍がやろうとしてるのは時給10円方向だつーの
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 04:18:53.12 ID:F3g8wYxi0
>>899
だから安部はバカだと言ってんだろ
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 04:19:20.79 ID:OW4wGXEBO
サッカー日本負けちゃいましたね(笑)

ネトウヨさん・・・・ざまあああああああああああああ(笑)
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 04:19:27.82 ID:qWQpDXJm0
>>898
いいなそれ
流行らすか
安倍SHINE!

本人が言ってんだから何の問題もないわ
http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1406/24/l_yuo_abe.jpg
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 04:29:16.58 ID:ynU8UKcE0
テレビで見たけど前の政府の時
安倍は正直に話して失敗したから
もう同じ過ちは繰り返さないと思ってるようだって
だからあれは嘘だシリーズは当然なんだよ
最低
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 05:34:44.53 ID:EKckd0bE0
今ある裁量制でみなし労働ってあるだろ 
便乗してこれ使う出す企業が増えるだろうな
これだろ今残業代払わないブラック企業が使ってるやり方ってーのは
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 05:43:46.43 ID:eUr5INQA0
まずは平和的に集団ストから
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 05:52:15.22 ID:qvTPkMjO0
役職に就く女性の割合を30%?
全企業で?
1社当たり?
役職って具体的には?係長?課長?次長?部長?役員?

漠然としてるよ。安倍って成蹊だけあって抜けが多いんだよ。
そうすることで、狙いはなんだよ?
ほんとに幸せが掴めるのか?その女がよう。

こんなんじや、下痢になる前に、辞めたほうがいいよ総理を。
国民の意見に耳を傾けないで。
だれが教育係だよ?平沢のかっぱ、おまえシュミレーションしてやれよ。
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 05:55:55.48 ID:1BVIfiWw0
> 成長戦略にタブーも聖域もない

全ては安倍ちゃんの思うがまま、か
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:02:15.85 ID:0CdQFC1M0
首相は成蹊、厚生労働大臣は千葉大
ともに碌に働いたこともない親の七光り

ダメだこりゃw
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:02:52.01 ID:gwv7kvlK0
なにこの共産主義国の強制労働みたいなの
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:05:11.11 ID:qvTPkMjO0
安倍は暴徒だよ
山口もなやんだと思うね

創価婦人部なんだか存在感ないねえ。
公明の斉藤氏は消費税を上げても、食品は税率低くとか生活者目線だったのに、
消費税以外の増税の嵐で、民主側からみれば、約束が違う。
三党合意も破って、集団的自衛権もそうだし。
国民投票法も棚上げ、こんな約束を破って。
民主よりひでえわ。
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:06:56.94 ID:IK02KZ1C0
>>908
それを当選させてるのが国民でして・・・
一時期自民の世襲多過ぎが問題になった時、学歴経歴なんかより血筋が信用できるんだよ!
どこの馬の骨かわからん奴に政治をまかせられるか!と擁護多数でしたわ
・・・まあ、安倍に関してはある意味、血というものの力を感じさせるわ
912イモー虫@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:08:58.09 ID:5AgMbxQiO
自称愛国下痢内閣の華麗なる法螺一覧
■尖閣諸島に船止まりを建設して公務員を常駐させる
■ボク達は三ヶ月間で4万人の雇用を創出した
■総合政策集Jファイルは国民との約束だ
■品目を無視した一律の増税はしない
■増税と議員定数削減はセットでやる
■毎日官邸で福島の米を食べている
■南京大虐殺は行われていない
■慰安婦問題で謝罪していない
■民主政権時は賃金が下がった
■増税分は全て社会保障に使う
■竹島の日の式典に参加する
■汚染水は完全にブロック
■配偶者控除を維持する
■自民党6条件は守る
■TPPに参加しない
■移民は受け入れない
■発電と送電を分ける
■原発は安全だ
■生保を下げる
■金銭での解雇はしない
■原発を将来はゼロにする
■竹島問題で韓国を提訴する
■朝鮮総連の幹部は再入国禁止
■被災地の復興は前進している
■増税の代わりに低所得者には現金を給付する
■2012年の自殺者がボクたちのおかげで減った
■近年まれに見る水準の給料アップが実現しつつある
■特定秘密の妥当性をチェックする第三者機関を設置する
■特定秘密だという認識がない場合は罰則の対象にはならない
■国連からの要請があっても絶対に武器や弾薬の提供はしない
■前都知事の金銭授受問題に関して百条委員会を設置して真相を究明する
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:09:39.08 ID:qvTPkMjO0
原発事故問題って菅直人悪くねえじゃん
自公になって、東電で5回もケアレスミスをやらかしてんだよ。
どこが完全に制御されてんだよ。
骨太じゃなくて骨粗しょう症を引き起こすぞ国民の暮らし。
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:11:22.72 ID:IK02KZ1C0
骨粗しょう症で済むどころか骨しか残らねえw
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:11:40.05 ID:2ZjWGcSa0
労働者の賃金を下げないと成長できないの
しかし、誰が成長するんだろう
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:16:15.47 ID:8SmP8VrA0
マジでSHINE
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:16:29.59 ID:qvTPkMjO0
死ぬまで現役、後期高齢者で老後なのに、老後のことが心配で…
日本は晩年は許されないの?
いつから晩年が亡くなったんだよ?(笑)
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:17:59.47 ID:qvTPkMjO0
>>915
竹中がぼろ儲けするだけだ。
利益誘導したのが安倍
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:21:39.77 ID:iTt/DF6y0
成長との矛盾が
それより人権に抵触する案件?
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:22:36.13 ID:D3CDqzOoi
自由移民党総裁の安倍晋三は売国奴だ。
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:28:08.28 ID:LiXqmKpv0
だったらなんで公務員は除外されるんだよw
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:30:38.55 ID:nMLrNCd+O
安倍竹中とかは人間を人間として見ていないから恐ろしい
金持っている人間だけしか評価しない
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:31:16.25 ID:arAUPgDXO
これ絶対8時間以上働かせる会社とか
成果が出ないの名のもとに左遷や解雇の口実に使う会社が出そう
過労死が増えてから政府は慌てて対処するんだろうけど
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:32:45.17 ID:ZjHt9CTs0
スレタイ悪意ありすぎだな。
どうせ幽霊=丑一派だろ。
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:34:59.31 ID:WsHknbNb0
>>865
なんだよ、為替差益ってw
輸出関連メーカーの決算で「為替差益」だけで儲けてる例を示してくれよ。
どの会社でもいいからさ。
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:35:31.58 ID:IK02KZ1C0
>>923
既に経済界だかどっかから過労死の基準を考えるとかそういう話がだな・・・
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:37:29.63 ID:PJWAlLl30
こいつそのうち皇室乗っ取って「私が天皇」だとかやりだしそうwww
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:38:57.51 ID:l42L7GnRi
もう自民には絶対投票しない
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:42:12.08 ID:OX/igWsW0
全ては竹中の思うが儘か、どんだけ経済対策のブレーンが終わってるんだよ下痢
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:43:30.71 ID:BD1fq0MFO
消費税10%になるタイミングで、一般正社員全体が対象になってくる。
もともと消費税による徴税損失を労働人件費の削減に逆転嫁する為の経済界の思惑だからな。
消費税による経営損失は隠しようがないから、必ず社会的弱者にしわ寄せが行く。
そのしわ寄せの犠牲対象が労働者ってことだ。
消費税が上がると、必ず何らかの雇用改悪・雇用劣化が付いてくるんだよ
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:47:52.37 ID:C9eKGruU0
>成長戦略にタブーも聖域もない

アベ曰く
「でも公務員だけはタブーもあるし、聖域もありまくるよWWW」
「だから民間奴隷だけが限定ね!!プゲラ」
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 06:49:05.95 ID:WcNQEFdo0
安倍首相「でも公務員は聖域」
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:03:12.53 ID:kLyy2T4G0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

131 : マスク剥ぎ(東京都)@転載禁止:2014/05/25(日) 02:42:51.37 ID:Aby4iV/v0パソナの接待部隊が政財界のVIPをシャブSEXで取り込む→美味しい仕事案件をゲット→派遣業で儲ける

そりゃ会長の竹中もやりたい放題なわけだよ。




137 : 毒霧(dion軍)@転載禁止:2014/05/25(日) 08:27:23.99 ID:Oa4hoPa20>ASKA容疑者(56)とともに逮捕された栩内(とちない)香澄美容疑者(37)は、
>パソナグループの南部靖之代表(62)の秘書として
>パーティーなどの接待要員をしていたと週刊誌各誌が報じた。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:06:27.23 ID:hjTn6+l3O
公務員は聖域なんだろ?クソ野郎
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:07:45.51 ID:arAUPgDXO
ちょっと前にテレビでやってたがチャウシゥスクみたいになるんじゃない
国の経済が厳しいからってやりたい放題
ずっと我慢していた国民がある日突然キレて演説中に大罵声
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:17:30.17 ID:nSCfg4fO0
日本人は国民の手で為政者をつるしあげたことがない
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:23:42.50 ID:XmZ+Eo2M0
まずは5年くらい公務員に適用してからだな。
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:26:57.21 ID:7obh1aXL0
>>12
それって、こんな法案でも通したら成果だろ?
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:28:59.14 ID:235bX4ou0
>>1
残業代よりも犯罪民族をゼロにすべきなんだよなぁ
そうすれば日本が確実によくなるんだしw

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一、海亀さん、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。

>>77
お前の祖国のようなゴミ国家が存在しなければ戦争も起きないんだよ
早く滅亡しろ
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:32:55.60 ID:K50N7fwk0
ワタミの友達すげwwwwwwwwwwwww
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:36:15.12 ID:mGP2TD7z0
日本国土の中にいると、奴隷か刑務所の中にいるような気分になるよな
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:39:20.16 ID:nSCfg4fO0
刑務所なら残業もないし3食確実に食えるし
こんなひでえ政治続けてたら刑務所行き志願者が増えるんじゃないか
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:39:57.97 ID:C4+eLj3KO
ミンス政権でビッグマウスぶりに失望した事はあるが、
現自民政権のように実生活に遺恨を残すレベルの悪政は記憶にない
ミンスと自民なら比較ならんほどミンスのがマシ
迷う必要もない

まあ選挙前からわかってたけどな
少なくとも自民に入れたやつは一般の労働者でないか単なるアホかのどっちかだろ
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:42:53.88 ID:Z/3/Z4K0O
>>18
確かに!

何だかんだ言って小沢さんはいつも正論で良い事を言う。
人気ないし、自民工作員にいつも潰されるけど、
まだ頑張って欲しい!
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:44:30.16 ID:nSCfg4fO0
小沢は顔さえ見なければ声もソフトだし言うことも明晰だし人気出たんだけどな
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:44:52.00 ID:ynU8UKcE0
自国民を殺す自民より民主の方が良かったわ
まだ話し合いの余地がある感じ
自民は問答無用だもん
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:45:32.55 ID:buw82+AB0
税金で食ってる連中は聖域。
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:47:40.40 ID:fJTgmm5QO
自民に入れた人はきっと、集団的自衛権が通ったから残業代ゼロになるぐらい構わないと
思ってるよ、きっと。
自民支持者曰く、自民支持は愛国らしいから。
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:49:25.85 ID:5rFIbqz80
>>877
パソ中に斬り込めるのは日刊ゲンダイだけだな・・・w
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:50:34.93 ID:43LigWs10
パソナ売国竹中が復活横行するようでは日本の未来は暗い
結局自民は変わってなかった
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:51:08.70 ID:Z/3/Z4K0O
>>40
同意。

ホント、すぐ日本人って流されるんだよね。
国民が馬鹿だと思う。

あの大田区のセクハラ嘘つき自民議員も顔とか見ただけで、
こいつは駄目だなって解る表情とか話し方してたけど、
当選してた訳で、みんな見る目がないと思う。
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:51:32.74 ID:w1ERrv6p0
そもそも国民の給料を増やそう
ってのがアベノミクスじゃなかった
のか?これでは給料減るよな?
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:52:31.78 ID:lw0hxVFjO
ILOだっけ?
助けてくれ
日本の労働はひどすぎる
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:52:32.93 ID:bg/mdclVO
自民党、暴走しすぎ
生活、ムチャクチャ苦しくなった
いったい、誰が潤ってるの?
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:53:04.25 ID:IAlBots10
ジジババがさ、こんなヤクザみたいな奴らを、自民党の先生、先生
って崇めてるんだから、ウンコして寝るしかねえや
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:54:04.58 ID:XZ5B4vcN0
これは安倍ちゃんGJだね
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:55:49.22 ID:5rFIbqz80
>>945
> 顔さえ見なければ

ワロタ
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:56:34.51 ID:CmsZFrbu0
 民主党はお呼びでないから
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:58:41.19 ID:C4+eLj3KO
>>954
自民党を支持してるのは主に3つの層
一般労働者ではない(ジジババ、ネトサポ、ニート等)
経営者
馬鹿

残念ながら日本人の過半数以上はこの層のどれかって事
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 07:59:31.05 ID:uD0MZYZ10
自営業だから元々残業代0だわ
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:05:33.27 ID:24trHAO10
どさくさに紛れて民主党あげするアホの浅ましさ
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:05:39.08 ID:Z/3/Z4K0O
>>945
別に顔も嫌いじゃないけどな。
人気取りに走る奴ら多い中で、
マスコミにも毅然とした態度で絶対に媚びないよね。

麻生とか安倍の顔の方が見てるだけでイライラする。
麻生は顔が曲がってていかにも嘘つきの顔だし、
安倍のドヤ顔もホントにムカつく!
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:09:51.36 ID:DpbXgGp10
デフレ脱却して
スタグフレーション突入させた希代のバカ首相。
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:10:32.52 ID:C4+eLj3KO
別にどさくさになんか紛れようとも思ってないが
キッパリ何度でも言ってやる
ミンスのが良かった
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:12:29.71 ID:ywPLRvj00
パソナ丸儲けの計
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:14:43.69 ID:h6w0XakL0
>>961
民主党を育てるしかないだろ
自民党が残業代ゼロが成長戦略とか言っちゃうチキガイ集団だったんだし
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:15:40.14 ID:WxNI2/3A0
一方プーチンは自国製CPUを振興した
産業育成と安全保障を兼ねた素晴らしい成長戦略だな
でこのあたまのおかしいぼんぼんは。脳みそ何がつまってるかみてみたいな
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:18:49.53 ID:PJWAlLl30
安倍の昨日の会見での笑顔はさすがに気持ち悪かった

詐欺師というよりはもう、自分が法律みたいな感じだったな
バカさ加減と中身のなさに改めて驚いた。
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:26:24.89 ID:BD1fq0MFO
>>966
民主はあくまでも小沢あっての民主だからね。
野田豚や前原などは、はっきり言って劣化自民の集まりに過ぎない。
所詮は傀儡だよ。
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:30:35.50 ID:PwOuh5LAO
代案と財源の二言で沈黙発狂する民主党に二度目はないわ
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:34:55.40 ID:h6w0XakL0
>>969
無い物ねだりしてもしょうがない
小沢は直ぐに分派行動する悪い癖もあるし

国民は重要な選択肢として、民主党を成長させる必要ある
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:39:40.35 ID:WrlMqvPAO
公務員に適用するとかではなく

労働者に適用すること自体が

キチガイじみている

労働に対価を支払わないことがある

ということに

そこに年収いくらだとか、職種はどれだ、とかは関係ない

労働には対価が支払われなければ

それは奴隷と変わらない
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:41:53.80 ID:WrlMqvPAO
>>970
企業への財源を労働者に求め

労働者には、賃金抑制を求め

労働者の待遇は、移民によって低下させる

という具体的なプランを示す自民党

よりはマシ
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:54:42.35 ID:WjMjDlWf0
>>943
正直俺もそう思うんだが自民支持率50くらいで民主は5パーくらいなんよね。
ネット見てても民主だけはないとか未だに言ってるのが多すぎる
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:57:21.62 ID:iK2g5eHF0
安倍SHINE!
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:57:39.01 ID:h6w0XakL0
>>973
その通りだな
経済政策は民主党のが良い
自民党が余りにも糞過ぎた

外交も尖閣漁場献上とか竹島提訴放置とか、自民党は色々と糞過ぎる
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 08:59:40.52 ID:sMS62/Nm0
企業と国は逃げ切りを考え取り残される市民...
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:05:40.27 ID:OC6M5t740
金持ちから絞り取ることだけ考えてないで
貧乏人をもっとこき使うことも考えないとな
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:17:58.22 ID:I95kKBmG0
自分でアベノミクスとか言ってて吹いたんだが
そもそもアベノミクスとかメディアが勝手に呼んでただけだろ?
それを気に入って、国の政策に自分の名前付けちゃう人って・・・
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:33:17.97 ID:5rFIbqz80
>>976
> 経済政策は民主党のが良い

亀井がやってたからな
あの人は経済に関しては間違いない
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:40:37.91 ID:Ky//7rIH0
企業からどっさり献金もらってるからな
そりゃ企業寄りの政策になる
経団連と言う名の外資に富は吸い取られるばかりだ

企業献金の全面禁止
公務員の人件費20%カット
クロスオーナーシップの禁止
電波使用料の入札
記者クラブの廃止
高速道路無料化
子ども手当

このあたりがきちんと実現されるまで小沢にやってもらえばよかったのに
風景は今と全く変わったと思うぞ
その上で結果が気に入らなければ選挙で民意を示せばよかった
今のような滅茶苦茶な政権運営じゃ絶望しかないよ
まあ今更言っても遅いが
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:42:04.83 ID:/hCCJxI90
肥えるのはブラックに手を染めた企業と公務員
そんな世の中が間もなく到来
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:45:53.42 ID:MKUGnBeN0
民主党よりはマシだろう
自民党なら日本人が日本人の奴隷になるだけだが、民主党だと日本人が中韓の奴隷になるぞ
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:50:58.11 ID:pNR9bxQv0
もういいよネトサポ
実行力のない民主の方がマシだ

まず、安倍の暴走を止めろ
民主民主ってアホか
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:51:08.45 ID:DLpPtgHy0
公務員をいきなりタブーにしてるくせに、何をいってるんですかねこの脳味噌ゲリゾーは・・・
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:53:43.81 ID:Ky//7rIH0
財源は予算の組換えで賄う
それで足りなければ当初は赤字国債発行は仕方ない
ある程度定着した後にやはり不足するならその時こそ増税を問えばよかった
「政権運営に賛成だからある程度の増税は受け入れる」「増税は嫌だからサービスは諦める」
その二択を問えばよかった
その時まで自民党は雌伏の時を過ごし、結果としてよりタフな政党へ成長するはずだった

まあ全てマスゴミに踊らされた馬鹿な国民がぶち壊したんだけどな
987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:53:46.32 ID:pNR9bxQv0
>>983
公務員に適用させろよ
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:55:46.00 ID:clYkSjgA0
払う物払わなくて成長するのかなぁ。
国会議員もゼロにしてみろ、成長するんだろ?w
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:56:41.22 ID:pNR9bxQv0
次は40歳定年制か
公務員は適用除外で
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:59:03.67 ID:2n79EtBbO
少なくともアベノミクスを否定してるよね

安倍自身がさ

何がしたいんだ?
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:06:56.07 ID:y7yLIbZw0
公務員にも、っていうか公務員にまず適用しろよ
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:10:17.06 ID:fATyiNRj0
これを推進しているパソ中はじめ「民間議員」こそ糾弾すべきなのに、
公務員にルサンチマン拗らせている連中は何なの?
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:16:38.45 ID:pNR9bxQv0
倒閣するしかないよ
ここまで酷い政権は
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:29:05.15 ID:pNR9bxQv0
埋め
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:33:08.44 ID:ynU8UKcE0
安倍をなんとか引きずり降ろせないかなあ
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:40:04.29 ID:ZDMmphr90
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:41:38.73 ID:B4wgZRoq0
これ以外にも、移民推進と増税地獄が待ってるからな
日本人庶民は白目・レイプ目モード不可避
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:42:14.15 ID:pNR9bxQv0
>>995

選挙がないんだわ
次の選挙まで日本としての形があればいいんだが
外国人だらけになってる可能性大
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:44:16.54 ID:fATyiNRj0
>>798
三橋貴明「安倍政権・産業競争力会議の成長戦略をボロクソ批判!安倍政権の経済政策はデフレ推進策だ」
http://www.youtube.com/watch?v=lPwTEsqUxn4&list=PL-DizSq8xU_ted40_3RMRwdTp-Ho9PzrO
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/26(木) 10:44:20.86 ID:ZDMmphr90
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。