【経済】 「技能労働者」の日給、震災前から7〜9割も上昇 人手奪い合う建設業の人手不足は本当に深刻 [J-castニュース]
1 :
Twilight Sparkle ★@転載は禁止:
牛丼チェーン店や居酒屋などの人手不足が、建設業や運輸業などの幅広い業種に広がっている。
なかでも建設業は、働き手の減少という構造的な要因もあるが、景気回復で飲食・サービス業や小売業などと
のあいだでアルバイトの奪い合いが起き、さらには建設業者のあいだでも、専門職にあたる「技能労働者」が確
保できずにいるという。
■進む建設業の高齢化、55歳以上の就労者数156万人
建設業の人手不足がますます深刻になっている。背景には、東日本大震災の復興事業や全国的な住宅市場
の回復、さらには景気浮揚策として行われている公共投資の拡大がある。
みずほ総合研究所のレポートによると、2013年の建設投資(全産業供給指数の住宅投資及び公共投資・構造
物、設備投資・構造物の加重平均)は、公共投資を中心に前年比で13.7%上昇した。
一方、2013年の建設業就業者は499万人と、2012年に比べて4万人減少。その結果、13年12月の日銀短観で
は建設業の雇用人員判断DIが1992年以来の水準にまで低下しており、「人手不足感は2006年前後の不動産の
ミニバブル期に比べてもはるかに強まっている」と指摘する。
建設業の人手不足の一因には、過去の新卒採用の減少や離職率の上昇などによって、若者労働者が不足し
ているとの見方が支配的だ。「キツイ」力仕事を敬遠する傾向が強まっていることもある。
建設業の就労者数がピークだった1995年と2010年を比べると、55歳以上の就労者数はほぼ変わっていない
(153万人→156万人)。それなのに、35歳未満および35〜54歳の就労者数はそれぞれ100万人減少した。構成
比でみると、2013年に55歳以上は約34%にのぼるという。
(続く)
2014/6/21 16:30
http://www.j-cast.com/2014/06/21208100.html ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★865◆◆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402786832/999
即戦力の経験者しか採らない癖に
3 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:20:53.59 ID:QOnB/0NY0
ただ単に給料が安いからだろ
建設業やってる人達はきつく、汚く、危険な仕事をよくやってると思うわ
夏は暑くて冬は寒いだろうし
自分だったら1日で出社拒否するだろうな
5 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:21:55.19 ID:PUDr2HOG0
心配しなくても何れ外国人に占拠される
得をするのは朝鮮チンピラだけ
重機運転の免許高いんだよ。
7 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:23:16.50 ID:oL1NZVn0O
しかし、不労ナマポは働かない
育成意識皆無
育成能力皆無
法令順守意識皆無
日本の産業構造も相まってこんな事になってるんでしょ
ピンハネした札束で扇ぎながらそんな事言われても
頭が悪いのかとしか思われない
文句があっても黙って手を動かせば給料が増えた時代なら
そういう態度も通用しただろうが、今はそうではない
9 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:24:23.43 ID:WnSZQUPB0
>>5 土建業が地盤の自民党も
これでは朝鮮人に付け込まれるわけだ
これからは資格より免許だろ
東京での募集
事業内容 東京電力の地中配線化工事
職種 土木作業員(急募)※未経験者可
雇用形態 正社員以外
就業時間 変形 1年単位 1)08:00〜17:00 2)20:00〜05:00
日給 10,500円〜12,500円
こんなの誰が行くかよ
12 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:25:58.72 ID:gSf/dukJ0
徴兵制の議論が必要だ
徴兵して全員重機の免許取らせるべき
13 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:26:30.84 ID:JZzFlp200
>>1 そら、昔は無資格建設労働者も建設作業員に勘定出来たからだろw
今、無資格建設作業員を建設現場で使えないからな
ちなみにワイヤーで物を吊るのも資格が要るよw
切れるワイヤーを作業員が目利き出来ないと大怪我するからね
14 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:27:05.04 ID:ajBaRov20
ヒトデ不足です><
15 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:27:13.09 ID:+prwdAV00
こういうことですね
・震災前
|--職人--|-----口入れ屋-----|
・震災後
|--職人--|--------------------口入れ屋--------------------|
16 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:27:47.82 ID:xoSxgHzq0
経験者はみんな年取って退職しました
そして土方は喫煙者多すぎて移動時でさえ苦痛
こんな業界に行きたい人は死を望む人位
17 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:28:47.22 ID:Lom9ofLw0
逆に言えば震災なかったら需要過多だったんだろアホクサ
18 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:28:58.09 ID:6cLM4m3w0
こうやって報道して外国人入れたいだけだよ
建設業も外人入れたいから自民党に陳情しているし
自民党も労働環境の改善より消耗品で良いと思ってんだろうね
19 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:30:29.13 ID:c2vvluD50
「コンクリートから人へ」
とか言ってた奴らの責任だと思うよ
>>16 移動時の副流煙
これ絶対嫌だわ
1日1000円プラスでも嫌
給料が上がる、それにともない物価も上がる
これでデフレ脱却。めでたしめでたしw
22 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:32:18.47 ID:oFM84pY/0
待遇上げて育成しないからだよ
>>1にかなり美味しいことばかり書かれてるけど
大怪我して働けなくなったらそれまでだからな。
後はポイ捨てされるだけ。
そういう意味ではコンビニバイトのほうがよほどマシ。
人手不足でますます技術継承が疎かになるんでしょうなぁ
25 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:32:43.62 ID:0Tv7ep6O0
支払い遅かったりして信用ないから
なお、増額分の金は全額派遣業者の懐に入っている模様
>23
まぁそういう風に考える日本人が多いから、あまり若い人が集まらないんだよねぇ
どうしても土木作業現場は、危険とか0には出来ないんで
28 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:35:20.37 ID:QRtmNxwP0
>>12 お前が志願して自衛隊に入れよ。
行動出来ない口先だけのデブ
29 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:36:19.49 ID:UiVe27iM0
30 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:36:20.55 ID:JZzFlp200
>>27 そうは言っても労働安全衛生法導入以降
労働災害事故は激減してるけどね
31 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:36:43.30 ID:mQS+YvdlO
まず『技能労働者』と『日給』の関係がおかしい!
技能労働者なら、尚更、正規待遇で雇用すべきだろう。
技能を要求しながら、バイト低待遇に貶める、厚かましいだけのブラックバイトの悪習慣を改善すべきだな。
32 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:36:46.31 ID:6cLM4m3w0
>>27 職場環境が悪すぎるんだよ
悪いのに高給でもないから人が集まらない
昔なら頭が弱い人が多かったけど、今はそうじゃないから
日雇いであの待遇ならよっぽどわけあり以外来ないよ
33 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:38:58.40 ID:0qKE0Yg70
社会保険非加入の下請けしか無いからな
若いなら、まともな会社に入るべき
34 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:39:11.46 ID:JZzFlp200
>>31 >>まず『技能労働者』と『日給』の関係がおかしい!
>> 技能労働者なら、尚更、正規待遇で雇用すべきだろう。
超一流の技能労働者なら「フリー」で現場を渡る方が稼げるけどねw
35 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:40:00.01 ID:SBvvgTgY0
土木は今はいい間も知れないがオリンピックが終わるころには失業することになる
誰がやるかw
36 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:40:12.04 ID:I+fEX13Y0
崖の上からロープで体縛って垂れ下がってる土方は苛めですか?
37 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:40:43.93 ID:32IkpC1P0
>>32 おかげで前科者がめっちゃいるし
そいつらがさらに問題起こすからさらに悪くなっていくというね
まぁ人手不足ではあるんだけど、流動性は他業種より高いと思う
38 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:40:55.50 ID:YiRLubVT0
これまでが安すぎただけ。
痴呆公務員に比べれば、まだまだ安い。
39 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:41:04.34 ID:g64eTaS90
鳶や型枠工といったエリートを育成してこなかったツケだろ。
先輩「おめぇ!どこ中だよ!!」
お前ら「、、、、、」
41 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:41:53.17 ID:c2vvluD50
42 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:43:21.72 ID:ctZ3qh8F0
そんなに人が欲しいなら正社員で雇えばいいのに
日給と書いてる時点で派遣契約、この期に及んでまだ使い捨てる気かよ
>38
地方で(地方にもよるが)公務員より給料いいとこは少ない
50歳を越えて力仕事って大変だろうな
似たような給与なら
普通にIT系の企業に行くでしょ。
今どきPC持ってない奴はいないし
プログラミングの環境なんて
ほとんどがただで手に入るから
その気になればスキルは身につけられる。
若いので建設現場を選ぶ奴はまずいない。
46 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:45:03.55 ID:0PVJIwBy0
技能労働者はどうにもならんべ。
育成に10年かかる。
しかも、新卒に払う給与は年300万もいかない事実。
増える可能性が0%だ。
47 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:45:15.92 ID:JZzFlp200
>>42 雨が降って足場が悪ければ現場が止まるの「安全第一」だから
そこに「月給」をあてはめる方が無理
無論、日給の単価は上げてやるべきだと思うが
>42
>34が書いてるが、腕に技術持ってる職人だと、現場から現場渡り歩く人も多い。今なら稼げるからな
49 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:45:58.27 ID:0EN7/WhG0
中抜き禁止しろよ
せめて中抜きは1社にまでに法規制しろ、5段6段の中抜きは即刑事罰にしろよ
50 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:46:09.20 ID:1lEsTIZW0
はい 移民容認世論誘導報道来ました
安部ちょん売国!!
きついから敬遠してるんじゃないよ
あまりにも賃金が安いうえに使い捨てだから避けてるんだよ
52 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:47:10.55 ID:c2vvluD50
>>43 だけど、たてまえでは地方公務員の給与が民間を反映した平均賃金なんだから、
それよりも低い賃金で「高い」と言っちゃ駄目だよな
非常時なら資格なしで働かせりゃいいだろ
細かいことこだわりすぎなんだよ日本は
頭の固いじじいがおおいのかな
54 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:48:25.26 ID:0PVJIwBy0
>事業内容 東京電力の地中配線化工事
> 職種 土木作業員(急募)※未経験者可
> 雇用形態 正社員以外
> 就業時間 変形 1年単位 1)08:00〜17:00 2)20:00〜05:00
>日給 10,500円〜12,500円
年収換算表記すると、250万だからな…
本当に人手不足なのか?
結婚対象となる年収は500以上なんだぜ・・・
55 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:48:33.50 ID:kI1DEUlX0
>「技能労働者」
すき家のパイトと比べんなw
>>49 何でそんな理不尽なことが普通に行われて問題にならないのか日本はおかしいね
57 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:48:56.91 ID:JZzFlp200
>>53 無資格労働者を現場に入れたら
ねらーがスネークするじゃないかw
リスクのがでかい罠、無資格労働者の雇用はw
>>4 +世間からゴミでも見る様な目で見られる
これが一番キツいだろうね
よかったあ!俺の仕事はゴミ収集だし
59 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:50:35.47 ID:bJ5fOOJb0
やっぱりまた保守が日本を滅ぼすんだよな
60 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:51:56.63 ID:0PVJIwBy0
30年前の建築労働者なら、月収45万は当たり前だった。
年収500〜600万が相場で、今の2倍くらい。
今その半分だからな。
61 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:52:13.67 ID:c/YAy3wC0
ナマポは西成へgo!
62 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:52:48.65 ID:kfHWKDhd0
>>1 いいことじゃないか、
もっと給料を増やすなり、中抜きを是正すれば良いだけ
だが、支配者層は強欲だから移民を入れようとするのだよな
この国の支配者層はデフレを永遠に続けたいとしか思っていないようだからな
震災五輪特需なだけだろ
五輪が終われば元に戻るだろ
64 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:53:57.82 ID:cVYkuOqk0
公務員が一番人気
建設作業員と娘を結婚させる事ができるかね?
出来ないのに人手不足とは?
>>47 要するに収入が不安定って事ですよね
日給月給で雨で何日も中止、なんてことになったら一月単位では収入激減
職場環境が悪いうえに収入が不安定なら誰も行かなくて当然ですよね
東京以外の話しでいえば賃金あがってないぞ
67 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:54:22.58 ID:0PVJIwBy0
30年前の給与水準(中堅)
・建築労働者=45万
・公務員=30万
・ナマポ=15万
現在(中堅)
・公務員=40万
・建築労働者=20万
・ナマポ=15万
68 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:55:44.84 ID:PKiMO2lr0
>>11 これで7割から9割日給が上がったということは
元々5000円程度だったということ?
最低賃金を割っていない?
69 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:56:07.03 ID:bJ5fOOJb0
百姓は生かさず殺さず
肉体労働者は月20万ボーナス退職金なしと相場が決まってる
70 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:57:11.49 ID:kI1DEUlX0
>>68 それ土木作業員なだけで、技能職じゃない。
いわゆる医師不足だー だから移民が必要といっているようなもの。
71 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 13:58:50.94 ID:JZzFlp200
>>65 >>日給月給で雨で何日も中止、なんてことになったら一月単位では収入激減
>> 職場環境が悪いうえに収入が不安定なら誰も行かなくて当然ですよね
そうとも限らないけどね、収入不安定なんてプロスポーツの世界ではザラだし
それでもプロ野球選手やプロサッカー選手を目指す人もいるからね
>>54 氷河期や
派遣切り問題があった時は
それでも大量に応募があったw
ものの値段は需要と供給で決まるだけっすね
74 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:02:27.23 ID:ZoPgTu8B0
>>23 オフィスワークは病気怪我しても勤務が継続できるとでも?w
そりゃあ考えが甘すぎるね。ある意味、建設業の方が間口広いんじゃねえの。
あと労災への恐れはそりゃまあオフィスワークよりはあるけど
労災その他はお前らが思ってるよりは厚い。
実際問題労災で大金貰ってそっからすべてが崩れる方が怖いって側面も、またあるんだ。
まーたダカラ移民ヲーかよ
>>54 東京で正社員以外の土木作業員(未経験者可)で日給10500〜12500円なら今はいいほう
東京の土木作業員(未経験者可)は日給8000〜9000円てのがだいたいの相場
ここから安全費とか引かれるし、交通費は全額でなかったり、全く出なかったりもする
安全帯、メットは貸し与えとして賃金から引かれる
退職時返還とか言いながら何だかんだ言って返さない事も多い
作業服は自分持ち、汚れるし、夏は汗をかくので結構、金がかかる
現場はDQNだらけ
誰もやりたがらなくて当然
外国人だって日本に慣れたら逃げ出すと思うよ
日本は諸外国のように学歴でずばっと政府系総合職、大手総合職、その他って区切ってないからな。
だれもがコミュニケーション能力()とかにたよって総合職やホワイトカラーになりたがる。
めんどくさいから学歴ですっぱり切って、どこ大以上はかならず大手総合職国家公務員、どこ大未満は
土方さんって決めとけば良い。
区切りをしっかりせずに、うちの子供は裏口でという小保方みたいなんが増殖しまくってコミュ力の裏口
試験にたよるから、土方レベルが総合職に紛れ込むは、みんな土方やりたがらないわでめちゃくちゃなわけよ。
>>71 プロスポーツは収入不安定でも成績良ければ年収億とかでしょ
その例えはおかしいよ
79 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:10:36.69 ID:FAFal0Xd0
震災前も震災中復興の出張も現在も、うちは業者からの支払いは全く変化ないよ
それよりも年度末繁忙期の金のつり上げによる引き抜きがやばかった
大手ほど工事料金は一定だから、施工業者は金のある方に逃げるのよ
>>30 事故が減ったかどうかでなく、事故発生時のフォローがクソなのが問題
>>77 賃金さえ良ければ今でもやる奴はいる
賃金が下がりすぎたのが最大の問題
貴重な労働者の賃金が上がることは当然のことだし何も悪いことではない。
潰れかけ中小のブラック企業経営者だけだろ困るのは。
必要な賃金を払えない会社は早めに潰れるべき。
社員が路頭に迷うとか良く言う経営者がいるが、社員は他の会社に移るだけだろ。
路頭に迷うのは経営判断を誤った経営者、自分自身だろ。
83 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:17:15.21 ID:aAKnC9WPO
>>71 馬鹿過ぎだろwwwコイツ
日雇い作業員とプロスポーツ選手を同じ理屈で語ってやがるw
84 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:18:23.07 ID:ZoPgTu8B0
>>82 事実建設業はザ・雇用流動化社会だから。それは、ある。
もちろん有資格者は一定以上必要な仕組みになっているから
業界として流動化ウェルカムってわけじゃないが、
まあ終身雇用がデフォルト化といえばそんなことはまったくない。
その点じゃ医者や看護師と似たところがあるな。まあどちらも技術職ではあるしね。
一流のゼネコンはいっても地場の大手に潜り込んでも独立する奴は独立するしなあ。
独立してある程度成功すれば割と簡単に年収1千万くらいいっちゃうわけで。
別に技能労働者を育てる事をしないんだろ?
だったら歳食った奴しか集まらんわ
結局、高給にしても0から育てないのなら人材は直ぐに枯渇する
移民がないと東京オリンピックの建設に支障が出るんなら
東京オリンピックなんか違約金払ってでも今すぐ止めちまえば良いんだよ。
あんなもんまだやった事の無い発展途上国にやらせりゃいいんだわ。
87 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:28:55.18 ID:gCAq8h+y0
バイトの取り合いなんて大都市圏でしか起こってない
何故全国で起こってるような書き方をするんだろうか
88 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:29:54.25 ID:5fQWXYtk0
素人や外人が作った物は、欠陥住宅ばっかなんだが
そんなんでいいのか?
無理に公共事業を増やしすぎてるのが原因なのに
この公共事業の水準が、永遠に続くなら人を雇って育てるが
>>82 >>84 会社がつぶれてもいつでも他所の会社に移れるってのが技能職の最大のメリットだな
社長がアホなら他所に行けばいい。ただ、そのためには自分がどこに行っても通用するようにならないといけないし、会社の看板ではなく個人的な信用も必要
90 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:33:43.71 ID:XbSm+qct0
技能ある人がいないってニュースなのに
最近、高級マンションでも手抜き工事で傾いてなかったっけ?
技能のある人を育ててないから減っていて駄目になってんじゃないの?
給料安いから成り手がいないだけ
何度も言わせんなよカス
http://taku64.blog.fc2.com/blog-entry-51.html >人件費があがってます
>アベノミクスは大企業の一部と富裕層だけだと言われてましたが、現実には一番川下のパート、アルバイト、現場の作業員の人件費が高騰してます
>著者の住む地域での公表公共単価は、昨年同月比で約1割上昇しました
>この原因は、復興需要他色々ありますが、その一つは少子化により団塊の引退人数を若年人口がカバーできなくなったという構造的な問題です
>人不足は鉄筋、型枠他熟練するまでに何年もかかる技術職で特に深刻です。現場は引退間際のお年寄りが最後の奉公で回している状況です
>移民や専業主婦を働き手として引っ張り出す議論が盛んですが、すき家やコンビニは賄えても、技術職は意識的に育成しないと東京五輪に人を吸い取られた地方は事業ができなくなってしまう
94 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:54:29.23 ID:JZzFlp200
>>78>>83 ベースの考え方はプロスポーツも建設業も一緒だよ
それこそ渡りの「フリー」の職人なら年収1000万円くらい行くよ
勿論、フリーだからケガの治療費は自分持ちだけどな
95 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:56:14.31 ID:PKiMO2lr0
技能ってのは重機とかの免許持ってるって事だよな?
その為に重機の免許取って応募しても「うちでは未経験者は取ってないんだよねー」「35歳以上はちょっと…」「履歴書のこの空白期間は何なの?」
と言ってお断りしてくるから免許取るだけ無駄
どうせ景気を良く見せたい為に空求人連発してるだけだから、真面目に取り合うと時間と金を無駄にするぞ
免許取るのだってただじゃないからな
教習所の人間は得するだろうがな
97 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:14:17.74 ID:hzenKVbI0
>>87 新聞社や放送局の記者や責任者が、東京の中心部の視点で書いたり喋ったりしているからだろ。
98 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:18:22.01 ID:BCys8xAI0
>>1 そうなの?
ある日突然、給与が半分になったけど・・・?
文句言ったら独立しろだって。
社会労務士やら弁護士やら経費で囲ってるから
文句も言えやしないw
アベノミクスって結局、政財界しか得してねぇーじゃん。
給与あがったヤツって就労人口の何割いるんだよ?
数字出せよw
>>2 そりゃあそうだろ。誰でも出来る作業ならともかく、
技能職で素人を日雇いとかありえん。
教育にも手数がかかるし、教えても辞められたら
意味がない。単なる作業員枠しか無いわ。
>>85 教えても育たない。覚えようとしない。
ただ居れば給料もらえると思ってるポンコツ
にモノ教える意味はない。
>>96 労働安全衛生法による技能講習修了証明書を持ってる人間が最低ラインだろうね。
土工とかでも。
>>96 >>101 経験の無さと年齢は資格でカバーできないよ。とにかく入れるところを見つけて経験積むしかない。
そこまでして潜りこむほどの業界でもないが
103 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:47:44.72 ID:JZzFlp200
>>102 まー、無資格違法労働者の言う事なんか同僚()は聞かないだろうけどな
労働安全衛生法の技能講習の資格すら取れないのは
日本語の理解力が相当不自由してるしな
そんな無資格の指示を聞いてケガをしても割にあわないからね
>>103 ある程度仕事できるんなら、そりゃ資格があるに越したことは無いけど、仕事できなくて資格だけあっても意味がない。
まぁある程度長期間やってれば必要な資格は取らされるだろうけど
時給 300円が500円になりましたか、そうですか。
106 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:58:24.74 ID:JZzFlp200
>>104 >>仕事できなくて資格だけあっても意味がない。
そら、そうだし資格で仕事が来るとも言って無い
要資格は仕事をする上で最低ラインって話なだけだから
ぷっ いまどき資格は会社が講習に出してとらせるよ なくても問題ない
それより体力のない 金ばっか気にする若者が多すぎ
108 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 15:59:25.23 ID:jRYqE7/G0
知識じゃ埋められないんだよ、「お利巧」さんは知性が浅いので
深い意味が理解できない。
誰かがやらなきゃいけない仕事なんだよな
先進国も終わりか
資格無くても採用するんだったら募集要項に「無資格でもOK」と書いとけよ
>>106 いや、最低ラインは朝から晩まで丸一日仕事できるだけの体力があること。
レベル低いって思われるかも知らないけど、実態はそんなもん
優先順位は体力>急に休まない>事故しない>仕事が速い>仕事が丁寧>>>資格、くらい。
112 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:19:04.72 ID:JZzFlp200
>>111 丸一日の仕事なんて資格持ってればそれこそ楽勝だよ
ユニック(正式名は知ってる)玉掛け、アセ、フォークリフト等の資格をもってれば
楽に一日過ごせるw
俺は書いた資格はあるよ
福利厚生まったくないし
給料安い職場環境最悪
体力的にきつい仕事じゃ若い奴逃げるよ
114 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:27:30.01 ID:kI1DEUlX0
>>96 これが2ちゃんねる名物、ニートの自己正当化か
東京とか震災地域みたいな一部地域で需要が高まってるだけ
都心には仕事沢山あるが都下では閑古鳥とかそんな感じ
都心まで出稼ぎに行くのもいるけどそう言うのは本当に苦しい奴だけで
一度建設業で甘い汁吸った業者は中々地元離れないんだよ
農業漁業の縄張りと一緒の構図
117 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:45:21.62 ID:6sxSfYaf0
・危険 (マジで死にます)
・ピンハネすごい (8割はピンハネされます)
・有資格等 五月蠅い (簡単に資格は取れません 普通に落ちます)
・福利厚生なんて最初から存在しない
でも 人手不足で困っています という建設業
>>112 そりゃ、あんたがそのレベルをクリアしてるってだけの話で、そうじゃない奴が一杯来るのよ。
年齢いってて職歴無しなんて特にヤバい。資格持ってても、それ以前の問題。
逆に、普通に仕事ができるようになれば、資格は後からでもいいし、会社が取らせてくれるよ。
2土施、1建機、2造施
大型、大特
地山土止め主任、コンクリ解体主任、職長
車両系掘削、車両系解体、玉、移ク、不正地、ガス溶接
アーク溶接、転圧
経験10年のオペだが、マジで他の会社からのヘッドハントの話が引っきりなしにくる。
管理になると重機に乗ってのんびり仕事出来ないから断ってるけどな。
不況の時人切りまくったツケが来てるだけ。
技術者はそう簡単に戻らないし育てるにも時間と金がかかる。
いきあたりばったりの人事管理してるからこうなるんだよ
121 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:03:09.69 ID:6sxSfYaf0
>>120 まったくその通り
この国の上層部って本当に頭悪いよな
成果主義にしてリストラ解雇しまくれば、
リストラ解雇対策として 後進の指導を放棄するって
当然の行動すら理解できていなくて呆れたわ
122 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:07:30.98 ID:BMvUdZQB0
まぁ、50から力仕事じゃもたんだろうが、若い時からやってりゃ行けるわな
会社で技能者抱えて育てるってことをしないんだから
そりゃこうもなるわな…自業自得以外に何を言えと。
124 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:10:18.06 ID:VdEiE0IB0
週休2日にしないと人は集まらないよ。
工期遅れれば日曜も仕事だし。
>>121 成果主義でも
配下の教育をきちんと成果として評価すりゃよかったんだがね。
そりゃ無能な人事部が採用したんだもの。
まともな評価になるわきゃないわな。
126 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:15:03.44 ID:7loGNch80
J−CAST
ペテン記事、はじまり、はじまり・・・・・・・・・・・記者クラブ、マスゴミの犬 だから
●
下痢ノミクス
貿易赤字 23か月連続、
経常収支 80%以上無くなりました。ほぼゼロです。
実質賃金 マイナス3.1%
正規雇用 ドンドン減らし 非正規雇用 100万人増・・・
外国人労働者ドンドン受け入れて 日本をチャイナやチョンで埋め尽くし、最後に移民で 日本にとどめを刺す。
外国人労働者 入れるための ペテン物語 作成中。
移民で
日本中 チョンやチャイナ に なっちゃいな!!!!!!!!!!!!!!!!!!
安倍チョン
127 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:22:41.86 ID:MAZhmpc30
枠型工が足りないと言いながら、日給2万円も出さないんだから集まる分けない
2万円払えば集まるのにw
128 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:24:08.07 ID:3JP/Kucu0
建設業、運輸、等々、この国いっこうに改善しないね
トラック運ちゃんなんかあれだけ問題喚起されてんのに
誰がそんなとこで働くか、アホ
129 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:33:15.46 ID:4ESn9uSZ0
>>1 小泉→民主下で建設系零細は息の根止まっただろうな。
生活保護に流れて天職見つけた元作業員はもう戻らんだろうし。
東京オリンピックやめれば解決
>>119 移ク持ってるって、土木のサブコンとか?
建築やってると、オペは基本的に専門のオペばっかりなんだけど、土木の応援に行ったときに、監督兼オペみたいなのが80tのクローラー運転しててさ。
いつもの調子で合図してたら、荷が振れまくりで滅茶苦茶怖かったことがある。高速の橋脚の天辺(まだ桁はかかってない)に資材を下ろそうとしてたんだけど、振れが多きすぎて足場に当たりそうで下ろせない。結局は介錯ロープを?んで人力で振れを止めた。
荷の振れを止めなければいけないって意識が無いんだよな。もしかしたら技術が無いのかもしれないけど。一次請けの人間だし、代わりに運転できる人間も居なかったんで、仕方なくそのまま続行したけど、資格持ちでもこんなのいるんだなーって思ったわ。
小型の講習でも振れ止めくらいは習うのにな。
オレ、工場の設備管理長とエネ管兼任してんだけどさ
俺んとこ下請けの設備員30人いて、みんな手取り15万なんだけど
この人達全員元建設のリストラ組で、資格たくさん持ってんのよね。
民主党不況の時転職してきた人がほとんど。
もともと、ペーパーの電工資格だけ持ってれば、三ヶ月程度の研修期間で
だれでも出来る仕事なのでいま、うちの工場にいる人達に元の建設業界に戻ってもらって
無職の人をかわりに雇うのが一番社会にとっては効率がいいんだろうけど。
こういうのって、政府が何とかするべきだと思うな。
>>132 もう一回不況になったときに、その人らが戻って来れるかどうかだわな
134 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:08:30.03 ID:HHMmeGXt0
おまえらはこれが末端労働者の収入に関わる構造不況だとわかっていたが
今まで役人はそれを絶対認めようとしてこなかったからな
これが高齢者だけになってしまった人不足の原因
135 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:09:41.54 ID:n57xT30I0
金さえ払えばいくらでも人は集まる
国が借金で潰れそうなのに公共事業やってる場合じゃねえだろ
137 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:13:08.21 ID:KVx/z0eu0
>>132 俺はゼネコン勤務だが、二次請けの設備工の常用単価は1.8万位で月45万くらいだね。
工員なんて最底辺って相場が決まってるんだから、とっとと解放してやれよw
会社に人を育てる気がねえからな。
災害やオリンピックで現場が倍になっても、免許持ってて場数踏んだ人間は倍にならねえよ。
>>111 なら募集要項にそう書いておくべきだな
その仕事やった事が無い人からすれば業界の常識なんて知らないから、業界の人間が「こんなの常識だろ」と言っても理解できない
面接で採用されても仕事始めて体力続かなくて辞められるよりは最初から「麻から晩まで仕事できる体力がある事」
「重さ○○kgの荷物を持ちながら○○M移動できる事」とか書いといた方が良い
体力無い奴はそれ見て応募するの辞めるだろうし、前向きな奴は仕事する為に必要な体力作りする事から始めるだろう
140 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:17:07.90 ID:DSpOaa9o0
でも俺は面接で落とされたw
141 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:19:12.19 ID:ZTgAaNVE0
職場環境良くして
学歴もモラルもある人間に3K仕事をやってもらうとなると
高い金払わないといけなくなるし
いまみたいな家賃じゃ住めなくなるんだよね
それはイヤなんだよね
搾取してるのは「業界」じゃなくて「自分」なんだよね
だけどそれは認めたくないんで「業界が中抜きしてる」って
ストーリーに逃げ込むわけ
142 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:21:55.67 ID:XJFZepDP0
>>139 仮に仕事内容を文章にしてみたって、それが本人にとってどれくらいしんどいのかは、なかなか分からないよ
特に夏場の辛さは、やってみないと分からない場合が多いみたい。
だからこっちも、実質的に選ぶ権利なんて無くて、続く人間を何とか育てていくってくらいしかできない。
とりあえずやらせてみて、できそうならそれから考えるって感じ。
どのみち人が足りないのも東京五輪までだよ。
日本経済が持ち直そうが持ち直すまいが、今みたいに金をジャブジャブ
つぎ込んだ経済対策ができるのもそのあたりが限界だから。
移民を解禁したら、東京五輪以降が地獄だな。
>>137 だから別にオレが無理に拘束してるわけじゃねえっつうの。
146 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:35:50.07 ID:jYLfmv/20
>>144 高度成長期に作られたインフラがもうすぐ限界を迎えるから
オリンピック後も人手不足は続くよ
もちろん足りないのは単純な作業員じゃなくて「技能者」
148 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:41:42.53 ID:30gsA2rY0
困ったな
うっかりぼんやりがそのまま命取りになる
危険な現場作業だけどお前ら働いてくれないか?
賃金は安くてやくざだらけのスリリングなところだけど
是非とも作業員として業界の底辺をになってほしい
149 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:46:03.76 ID:jYLfmv/20
別に賃金が安いとは思わないな
技能労働者の話でしょ?
今は一日2〜3万が普通だぞ
本当に人が足りない
>>137 ゼネコン、1.8万払い
↓
サブコン、1.0〜1.4万払い
↓
工事業者、0.8〜1.2万払い(経験有り資格者)
↓
無資格者、0.6〜0.8万貰い
151 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:51:08.50 ID:jYLfmv/20
>>150 現実を知らないの?
今は18000を作業員に渡すようにしても人が集まらない
最低2万
もちろん技能者の話
職人もそうだけど監督がいねぇんだよマジで
153 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:54:41.47 ID:0SWUvRd80
で、また5,6年後にもう無用だ死ねって言われるんだろ?
自民党の利権の為に人生振り回されっぱなしだなw
154 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:54:56.03 ID:DcVC/p560
さっきスーパーいったら、驚きの時給970円でパートバイト募集してたよ、全時間帯でね
言っとくけど都内の話ではなく、都内近郊というか、千葉でのお話、俺のイメージではここらでは時給780円くらいが相場だったはずなのに
安倍ちゃんミクスのおかげで日本国がどんどん景気よくなってるよ!おまえらも社会復帰するなら今がチャンスだぞ
>>151 ここは無職ニートが珍説垂れ流す闘技場だから。
156 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:00:47.55 ID:BakBrfK40
157 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:05:50.21 ID:etkms8xCi
建設業って、人々が望む「安定した職場」の条件の一つである
家から○分とかって通勤じゃないからな
一つ建て終わったら別の現場に行かなきゃならないから
プチ転勤族と言うか根無し草的働き方がイヤがられるんじゃないの
まあ、仕事の性質上どうしようもない事だけどさ…
技能労働枠に下手な人使ったら高級マンションの立て直しみたいな大損害でるよね
目先の損得だけでなく後継者をちゃんと育てていくことも大切
159 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:08:18.60 ID:DcVC/p560
まあいいよ、こういうニュースでも明らかなように、底辺仕事に従事する労働者が圧倒的に足りない
つまり移民を入れないとダメなんだよ
ホワイトカラーばかり優先して
現場職を軽視した結果だよ。
人事なんて、終局的にはいらない人物だから
職人だけ残して、スタッフ部門をリストラすべきだったんだが
結果、人も足りなければ
人材育成もできない。
他者に、好条件で転職する人いる始末。
馬鹿な企業消滅するだけだから
良いニュースだよ
161 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:11:27.16 ID:BakBrfK40
>>151 一昨年の日給が7000円〜8000円位
日経平均もそのくらい
現在日経平均 15000円を超えている
だが日給2万円という事は
年末には日経平均2万円回復だ
162 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:15:58.25 ID:1vu55PkS0
163 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:16:14.95 ID:jYLfmv/20
>>159 移民を入れても技能労働者の不足は変わらない
単純作業員の不足は解消されるかも知れない
164 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:21:16.80 ID:mQS+YvdlO
いい加減、ブラックバイトの話題はウザ過ぎだ!!
外国人だって嫌煙する!
ブラックバイト業界はサッサと滅びろ!
糞アベはシネ!!
165 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:27:05.13 ID:+vO10a0R0
移民を実現するために意図的に需要を作ったのがこれだからなw
震災需要だけでも賄えないのに、オリンピックをむだにやることで人手不足を演出w
そして外国人を入れよう、定住してもらおう、永住してもらおうとなるのだw
安倍ぴょんの愛国政策だから仕方ないかなwww
>>163 おそらく安倍チョンが考えてるのは
土木技術者が他分野に飛散してる現状
↓
単純労働者で飲食配送業が下落
↓
技術者がもとに戻るw
って考えてるんだと思う。
技術者が足りないのは、転職先があるからと考えてるだと思うw
兵糧攻めにすれば、否応なしに技術者に戻るんだよw
お前らなんで安い給料、安定しない仕事で働かないの??? by企業
168 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:48:41.64 ID:30gsA2rY0
サブコンの監督だが残業込みで大体月収70万くらい
それでも監督がいない
なぜか?
答えは育ててないから
俺の世代は就職氷河期やらで元々人が少なく
さらに公共工事叩きやらで仕事が減ってさらに減少
民主不況でトドメだった
これから育てようにも需要のピークに到底間に合いっこない
笑うしかない
169 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:51:25.25 ID:6cLM4m3w0
>>168 東京五輪が終われば再び需要減少になるから言うほど問題じゃない
公共事業も更に減る事は既定路線だし
今は必要とされてるけど、需要がなくなれば簡単に首きられるからだろ
70まではたらかなくちゃいけないのに、なんでそんな不安定な仕事しなくちゃいけないのよwww
景気悪い時でも収入がある仕事こそが良い
こんな不安定で辛い仕事を選ぶ若者は馬鹿
171 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:54:49.54 ID:jYLfmv/20
>>170 若い時の苦労は買ってでもしろ
と先人達は言ってた
楽な方楽な方へと逃げるのがゆとり世代の特徴
172 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:59:14.62 ID:H5afHsD30
福島以外は復興の最中だろ
これから20年間くらいはドカタは不足するわな
だから自民党が自由移民党に名前変えるかもねw
173 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:59:37.24 ID:NyAatUZh0
>>171 社会全体が面倒な事から逃げて結果こうなったわけだが
日本人は昔からゆとり
174 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:00:26.47 ID:6cLM4m3w0
>>171 もう精神論が通用する時代じゃないんだよ
情報化社会で様々な情報を得られる時代
労働環境が悪い業界に人が集まらないのは自然の摂理
政府のさじ加減で需給関係が大きく変わる業界で不安定だし
175 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:05:15.71 ID:ESjdkAjq0
建設業で働いてるけど
給料は全然上がらんな
それとも技能労働者ってことだから
クレーンのオペとか資格専門だけの人らしか上がってないのかね?
176 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:05:41.46 ID:MWRETmbJ0
その辺の使えないサラリーマンが会社でポケ〜としてても
日給換算すれば2万以上になるからな、なんの身分保障もない
危険な現場作業員が2万以下は安過ぎるのは確かだな
177 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:05:59.55 ID:RWhfua/30
>>152 大手ゼネコンでも派遣監督ばっかなのはどうなのかと
178 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:06:17.13 ID:30gsA2rY0
>>169 公共工事が減るって何年後を想定してるんだ?
今現在、工事が山積みで着工の目処も立たない状態なのに
なぜ工事が着々と進んでいる設定にしてるんだ
>7
そりゃそうだ。
働いたら不労じゃなくなるから消滅してしまうw
180 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:10:49.02 ID:6cLM4m3w0
>>178 自民党の土建ばら撒き政策という一過性なんだから
別に着工が遅れても大した問題はないんだって
長いスパンでみれば公共事業は減り続けるんだから
別に大した問題じゃないんだよ
特需で上前撥ねて儲けようという連中以外は
一番儲かる仕事は若い時の苦労を押し付けて低賃金で成果を横取りする仕事
182 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:14:12.35 ID:Zwe77V0k0
こんだけ賃金を上げているのに、えり好みをして人が集まらないのなら
移民を入れるのも仕方がないね
184 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:16:12.66 ID:qiVmnCEJi
185 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:18:27.42 ID:qoEhRsBk0
こういう土建業の現場仕事って時間きっちり終わって淡々と
できるって思うかも知れんが、意外と集合場所から現場行く
のに時間食うから早出残業してるのと変わらん時間なんだよな。
しかも現場仕事のじじいって結構人づきあいが面倒臭いんだよ
鉄筋工やってた知り合いいたけど夏場が地獄だってな。
鉄がめちゃくちゃ熱いから厚手の上下に軍手してヘルメットして仕事だとか。
現場が微妙に遠い場合は家に帰らずで雑魚寝とか。
187 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:21:10.05 ID:MWRETmbJ0
外国人労働者は日本ほど酷い奴隷労働経験してないから組合を通じて
抗議される、残業代だ有給だ物凄く権利を主張するから
しかも目が届かないと直ぐにサボルは手は抜くわ建築現場の外国人労働者
みればわかるでしょ酷いなんてもんじゃないからマンション現場くらいしか
入れられないよ
いつまでデマ談合喧伝続けるのか見ものだわ(こちとら建設業)
189 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:26:47.06 ID:stpyljDJ0
190 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:27:04.82 ID:o+WmhjPb0
本当に深刻な人不足なの?
移民推進するための口実じゃないの?
求人見ないし。
人不足を煽ってるわりに、何の対策もしてないもんね。
政府が本気でやろうと思うのなら、大勢いる失業者に職業訓練を施せばいいのに、それをやらない不思議。
191 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:29:53.40 ID:zVmE6L2S0
>>190 一人前になる頃には不況になってんだろw
3年前は建設業界に人が多すぎるサービス業に労働者を移せって言われてたよ
米国トヨタのライン工とか時給8000円だろ
大学を増やしすぎたことも大きな要因だよ
Fランだらけだけど、それでも一応は大学卒。
土方になろうなんて夢にも思わない。なんだったら無職のがマシって子が多いんじゃないか
>>178 震災復興、消費税8%対策、消費税10%対策、東京五輪、いろいろ言い訳
つけて金つぎ込んでるけど、財政が健全化したわけでもないのに無理してる
から、東京五輪までもてば、万々歳って感じじゃないか?
目先の工事の着工云々と国が今後公共工事にいくらかけられるかは、全然関係
のない話。
今の仕事こなすために、移民なんて認めちゃうと、そう遠くない仕事が減った
瞬間から移民との仕事の取り合いが始まる。余計な国内の確執が増える。EU見
てればわかる通り。
そうやって、いつまでの他人のせいにしていればいいさ
>>2 2で終わってる。
育てるコストを嫌って経験者ばかり採用した結果
日本の建設業界の未来がなくなった。
引き継がれてきた、日本の最高水準の建築技術が終わった。
竹中平蔵みたいなキチがいる限り、日本の技術はすべて終わる。
放射能汚染された汚泥の焼却灰を大量に東京湾に
埋め立ててるが、こんなとこに選手を泳がせるのか?w
198 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:34:38.20 ID:KnGE0Zjr0
中抜きだらけで結局手取り日給7,000円になるんだろ?w
199 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:36:58.01 ID:022Bkt1e0
>>190 職業訓練を受ける価値すらない人が 失業者だから深刻な人材不足という事
職業訓練こそ税金の無駄
建設業の限れば 工学部出てこい で済む話だし
給料が安く昇級も微々たるもの、休日も週休1日か良くて隔週。
せめて完全週休2日制なら行きたいと思えるかも
肉体労働なのに1日で疲れがとれるかっての
家族サービスとか買い出しとかもあるだろうし
201 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:45:59.12 ID:stpyljDJ0
>>180 国土強靭化とかいうんだったかな?
高度成長期に建築された土建インフラがのきなみ老朽化してて、
そろそろ更新の時期にさしかかってるそうな。
メンテできないとかなり危険なことになるらしい。
アメリカでも予算がつかずに放置された橋なんかがあちこちで崩落してるとか。
去年だか、どこかのトンネルで崩落事故起きたけど、
ああいうのが頻発する可能性が高くなると予測されてるわけ。
放置でいいよ、事故ってたくさん死んでもしょうがないよって割り切れるならいいけど、
そうでなければ結局対処していくしかない。
対処していくには予算が必要で、そして人手が必要。
指示にしたがって動くだけの底辺労働者は金積めばとりあえず集まるだろうが、
設計したり監督したり是非の判断したりの技能職は
育成してない限り必要な数を満たすほどには存在しないわけで。
202 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:48:43.56 ID:6LsrH1p50
×人手不足
○アベノミクスの成果
誰も採って誰でも育てるぐらいの度量がなければこの先建設業界は生き残れない
ボンクラだの有能だのと言ってるのならさっさと潰れてしまって仕方ない
205 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:51:26.15 ID:stpyljDJ0
>>190 本当に景気がよくなると、労働者の待遇はどんどんよくなる。
待遇のよくない会社や業界は求職者から見向きもされなくなる。
高度成長期やバブル期には、人手不足でつぶれた会社がいくつもある。
人を確保するための待遇を用意できないとそうなる。
206 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:58:06.46 ID:/Iffe43D0
爺が好き勝手儲けた代償
若殿よ働くな
親に祖父に曾祖父寄生しろ
65歳以上の死にぞこない共は何十兆円持ってるぞ
本当に金に困ったら仕方ないから働く、くらいの気持ちでいいんだよ。
働かなくてはならない、お金は労働をとおしてでなければ得てはならない、という考えが
強すぎるんだよ。
>>201 国土強靭化というお題目を唱えたところで、根本的な問題として金がないわけ
だから、老朽化の改修やるにしても、新規の建造を抑えて足りない予算をやり
くりして、優先順位つけてやってくしかないんだよ。
国土強靭化で国がじゃぶじゃぶお金を出して、仕事がいっぱいで、移民使って
大儲けなんて迷惑な夢を見てるのは一部のゼネコンさんぐらい。
209 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:27:13.71 ID:U5iIRXT00
普段汚いだの学歴がないだの蔑んでおいて、こんな時だけ都合よく動くわけねえだろw
モノを作るってことを知らない、できないやつがコストカットとか寝言言ってた
結果がこれだろ?w
210 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:40:30.24 ID:1MYnKnv90
>>209 ほんとそれに尽きる
コストカット コストカット と言われれば
後進育成なんて 単なるライバル育成だと 馬鹿でも気づく
コストカットに対抗するには 後進育成を辞めればライバル減るじゃんwww
の影響が今出ただけ
211 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:44:28.15 ID:1pQafG880
昔は日雇いで仕事してた連中は、ほとんどナマポで生活できてるからなw
酒やパチンコで金が無くなったら、収入を誤魔化してくれるところで仕事してる程度でしょ。
そりゃ人が足りなくなるわなw
212 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:55:47.96 ID:h7TG/A+E0
肉体労働者の手取りが良くなれば金が回り始める
良い傾向だ
213 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:06:53.19 ID:e7HXjjHa0
下っ端の取り合いなんて殆ど起こってない
コスト高だからって派遣に頼ってて、今更技術者が足りないって当たり前じゃんw
これで派遣より更に質が悪くて定着性の無い外国人に頼ろうってんだから馬鹿もいいとこw
人材に関してその場しのぎでやってる建設業は滅ぶよ、今が最後の分岐点
使い捨てしてたら作業者が居なくなったでござる
217 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 10:31:56.29 ID:DbhMB1xR0
今のご時世はペーパー技術者が氾濫しとりましてねぇ、
使えない技術者がごまんといるが使える技術者は数が少ない。
しかし無資格技術者はけっこういるんだが無資格者排除しとるから、
現場で人は育たずに役所をリタイヤしたりとかって人格問題者が資格を振りかざして現場を仕切る。
そして現場の人間を道具の様にあつかうから逃げていく。
まぁ、学歴の虚構を現場で通用させようと無理を通したから道理が引っ込み今の状態を招いてる。
218 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:27:33.62 ID:JRbnjLRF0
そろそろ作業員も大手の社員にしようぜ。
どうせ元は高い金額払ってるんだろ?ならそんな変わらないじゃん。
219 :
運個九歳珍子不貞寝@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:34:19.57 ID:7Fp6pxo/0
50年前、熊谷組のサイロ建設工事のアルバイトをやった。
24時間で、12,000円だった。
大学の年間授業料と同じだった。
当時、トロの握りが一つ50円!!!!!
それに比べて、土建屋の日当は今でも安過ぎる。
>>215 それは至極一般的な考え方で正論なんだが
官僚は違う
責任をどう逃れるかが問題
官僚にとって「門は開いてあります。それ以上は民間の努力でしょ?」
これだけ
例えばオリンピック
本気に間に合わない雰囲気が出てきたならば、政治家は官僚に泣きつく
失敗したら、確実に選挙で落とされるからな
泣き付かれれば、官僚も知恵を貸す
知恵を貸す代わりに取引
どう転んでも、官僚が美味い汁を吸う様に出来てる
221 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:36:52.96 ID:JRbnjLRF0
>>219 土建屋やるような奴は値段下げまくってもどうせ他には何もやれないアホどもってバレたからな。だからガンガン下げられた。
まあバスやトラックタクシーも同様だが。
確かに元々やってた奴らは今更ジョブチェンジ出来んが若者達の新規参入が来なくなって困ってるのが今だな。
下げすぎてたのが戻った感じ?
223 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:40:12.24 ID:5rW8MCjv0
志向するやつも増えるんじゃないの
末端の人手も足らんだろうし
224 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:44:02.51 ID:nplmkb2W0
ドライバー系の派遣やってるけど最近単価が2000円切ったことないわ
一番いいとこで2400円ってのあった
225 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:44:10.13 ID:2DjH+8Nq0
賃金高いから外国人入れて賃下げしたいだけです
外国人労働者なんて入れたら何も良いことない実例
226 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:44:53.23 ID:JRbnjLRF0
バイトで14000円とか貰っても仕方ないよ。そりゃ嬉しいだろうけど。
それよりは現場もしっかりと正社員として雇用するモデルを確立せんとホントに前線で働く人間いなくなるぞ。
227 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:52:41.85 ID:fPqFTS+c0
使い捨てで育成意識も育成能力も無し。
給与が多く出りゃ、それなりに黙って仕事をするも、それが無けりゃ誰も面倒には近寄らない。
それだけの事。
228 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:55:23.88 ID:bPEDNUi80
>>225 結局はそれ
女性の社会進出推進も裏にあるのはそれ
7〜9割上昇ねぇ。
年収500万が800万にでもなったのか?
どーせ250万が400万になる程度だろ。奴隷でしかねーな。
政府の失策なのに
なんで今更言ってるんだw?
近所でもワンダーランド南栄店の工事やってるけど
職人さんたち無休で工事してるらしい
232 :
名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/23(月) 14:53:54.70 ID:QQcc1+CT0
規模問わず会社が面倒見て資格も取らせて、とにかく教育をしてた。
今時は、「よそで教育が済んだ奴しかいりません」
揃いも揃ってこう言うが、特殊資格なんて骨を埋める覚悟した奴しか獲りません。
これは建築建設にかぎったことじゃない。
>>217 それもあるけど
現場の方が給料安いんだから
だれも現場にいきたがらないでしょw
産業構造に問題あるよ
建築と土木ってちょっと違うんだけどな。一緒に語るなって気はする。