【京都】なか卯で強盗 1万8千円奪って逃げる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
京都のなか卯に強盗 白いタオルで顔覆った男、刃物見せ現金奪う
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140620/waf14062012370019-n1.htm

 20日午前3時50分ごろ、京都市伏見区新町4丁目の飲食チェーン
「なか卯伏見桃山店」に男が押し入り、女性アルバイト店員(27)に
刃物を見せて「金を出せ」と脅し、現金約1万8千円を奪って逃げた。
客はおらず、店員にけがはなかった。

 京都府警伏見署によると、男は身長約165センチ、
20〜30歳で上下黒色のジャージー姿。顔を白いタオルで覆っていた。

 同署は強盗事件として男の行方を追っている。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:04:45.70 ID:llqA08WX0
ネトウヨ哀れ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:05:14.27 ID:BxoLH8b40
午前3時50分
女性アルバイト店員(27)
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:05:27.45 ID:si/fHh2p0
同じゼンショーだからやりやすいと思ったのか?
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:05:35.49 ID:FKWPRiAl0
はいからうどん何杯分だよ
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:05:45.99 ID:z7GzUAP2O
ここって券売機だったよな
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:05:55.08 ID:UILZh/YH0
なか卯って食券じゃなかったか?
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:08:10.64 ID:2TGxAbb50
頭の悪いチンケな強盗が多いなあ
パチ屋の景品買取屋ならわかるけど、コンビニだとかなか卯にどんだけ金が集まってると思ってるんだろw
リスクに合わんだろ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:08:32.36 ID:cySumYJT0
な強
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:08:44.83 ID:jLdvfaMQ0
夜中の3時に若い女性1人体制かよ
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:10:11.00 ID:S9Dr+mq60
すき家じゃないのかよ
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:11:14.10 ID:UP7uwvI+0
店員のポケットマネーかね
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:11:17.16 ID:KbVAdIEy0
まあワンオペですし
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:11:37.45 ID:GtQ9qaJu0
ゼンショー傘下になったからには当然の結果。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:12:45.42 ID:Xpar7hn/0
0
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:13:56.82 ID:ZjwZEchy0
なか卯もワンオペやらされてんのか。やっぱゼンショーって糞だわ
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:14:15.05 ID:zYMMEP+80
なか卯は券売機だからカウンター内の現金はほとんどないやろ
まったく割に合わんしほんまアホやな
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:14:30.69 ID:WbOOARhK0
なか卯はゼンショーになってからどの店も荒れてる感じがひどい
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:15:13.11 ID:iqq2hAYu0
>>17
券売機開けろって言ったのかな?
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:15:42.51 ID:F7M4xDPG0
券売機で金出せないから
自分の財布から出したのかな。
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:15:58.39 ID:FWnZb8xe0
「なか卯を強盗しても1万8千円にしかならないので、すき家にいってください」

って貼紙だしとけ
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:16:33.32 ID:sbTS8O5aO
な強(初)
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:17:16.75 ID:g2u22Uyg0
ここは普通にレジもあるぞ
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:17:23.22 ID:aRSxyiBF0
大手筋のなか卯か
どうせならデイリーかセブンに行った方がもうちょい盗めただろうに
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:18:47.27 ID:zRzJ2zOe0
これすきや繋がりで、なか卯も同類だと思われたんだろうな
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:19:03.18 ID:DDYdRVOe0
>伏見区
あっ(察し)
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:19:53.26 ID:iGZFhbIg0
18000円ってw 一人単価500円として36人分? 割にあわないだろ
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:19:59.45 ID:CU3IPM+PO
うわ…最悪だな
18000円で数年刑務所かよ
もうちょっと考えろよな
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:22:26.05 ID:NoMvhrNJO
ドライブスルーの会計は普通にレジでやってるよ

ただ、狙う奴はアホだ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:23:50.14 ID:39UuoUQv0
入る店間違ってんじゃねーよ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:28:16.28 ID:i2EDILq50
ゼンショーって全然反省しないんだな 反社会的企業だな
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:28:39.33 ID:p4sXxyfk0
すき家 じゃないだと?
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:29:13.25 ID:4cyE9lt70
>>32
閉店してたんだろww
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:30:30.85 ID:cvQ2pemt0
マニュアルできたのか?
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:30:41.29 ID:c0a29Cv90
親ッパネ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:31:23.73 ID:i2EDILq50
夜中のワンオぺ禁止法案でも作らないとダメだな
景気関係なく この手の犯罪減らねーじゃん
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:33:06.44 ID:p4sXxyfk0
そもそも夜中に、女性店員ひとりきりで店をまかせる方がおかしい
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:36:18.49 ID:qQzDxL++0
同じ系列ですから。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:39:08.48 ID:4/TymkgH0
ドジな強盗だな
すき家と間違えたのか
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:41:07.17 ID:aBXw/ftR0
すき家
1.深夜は犯人にやさしい一人体制。
2.24時間営業で犯人が人気のないときに来店可能なように準備。
3.犯人が逃げやすいように出入り口近くにレジを設置。
4.犯人のために多額の現金をレジに溜め込む(被害90万,70万,25万,25万)
5.レジを一つにして犯人がお金を集める時間を最短にしている。
6.犯人が店員を脅しやすいように、カウンター内部に出入自由。

吉野家
1.どんな深夜でも2人体制
2.分散レジで集めて回るの大変
3.カウンターには飛び越えないと入れない

松屋
1.鉄壁の券売機でガード
2.店員がとにかく早く逃げろと指導されていて脅しようがない
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:41:12.07 ID:FK9yFBSt0
松屋でも我侭なクソジジイが券売機使わずにカウンターで注文するし、
なか卯も、それ用にカウンター内にレジあるってことか
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:44:41.77 ID:tXSBLJBNO
>>6 >>7
レジ店もある
浅草橋店がそうだった
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:45:09.99 ID:rbX4gLpR0
最寄りのすき家はパワーアップリニューアル中だからな
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:46:47.32 ID:eTxGs43I0
うどんが京風なんだよね。
ときたま行くよ。関東の県の店舗だけどね。

写真が貼ってある。NMB48の。渡辺美優紀ちやんがいいな。         おじさんとしては。(^_^)
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:53:24.23 ID:mDaDn3Ed0
夜中の大手筋は開いてる店が少なく、人通りもほとんどなく不気味。
なか卯はガレージもないし、客が来るのか疑問。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:54:19.36 ID:i2EDILq50
>>40
くわしいねえ 体験者なのか?
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 16:15:13.34 ID:uRADJeka0
すき屋行ったら閉まってたんでなか卯に変えたとか
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 16:16:21.19 ID:GA357y7T0
ゼンショーからゼンパイに社名変更しろ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 16:18:31.66 ID:dx3iDD5V0
強盗罪と銃刀法違反で逮捕のリスクを負って、成果は18000円か・・・
割に合わないだろう
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 16:26:33.11 ID:3Ia9hu+1O
警察友の会の拡張員?
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 16:31:02.10 ID:p4sXxyfk0
ワンオペで回せるくらいなら店閉めればいいだろに
牛丼屋が深夜営業までやって、まともに収益あるのかよ・・・

下手すりゃ人件費の方が高いんじゃないのか
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 16:38:32.38 ID:xXQQjTUq0
ゼンショーになってから一回だけいってその劣化ぶりから
もう10年?くらいはいってない
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 16:39:49.95 ID:/pCgQBU20
うどんの汁で追い払えよ
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 17:30:16.94 ID:lz1HlJ6F0
>夜中の3時に若い女性1人体制かよ
>そもそも夜中に、女性店員ひとりきりで店をまかせる方がおかしい

男女の雇用を均等にしろってうるさいから実施しただけです。
コレは女性がこうしろって望んだんです。
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 17:34:21.39 ID:hpVGd7qx0
入り口にすき家店舗の地図貼っとけよ
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 17:59:04.86 ID:4wnKdCGd0
全焼でバイトするほうが悪い
怪我がないだけ運が良かった
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 18:21:25.02 ID:JfcxV2FI0
パチンコ屋狙えばいいじゃん
年中簡単に売上金盗まれてる上、犯人も絶対捕まらないらしいし
リスク低いんじゃね?
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 18:52:50.67 ID:x6zPbEwy0
一番好きな牛丼屋だったのに
牛丼消滅してから糞になったな
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 18:57:11.02 ID:DDYdRVOe0
ワンオペワンオペ言われてるけどワンオペなソースあるか?
なか卯って深夜も二人だった気がするが
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 19:03:09.44 ID:KaaxiIvt0
朝通った時警察官居たな
やっぱり強盗だったのか
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 19:48:48.17 ID:yvICL6vf0
>>59
買収されてからはワンオペもOKになったみたい(´・ω・`)
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:24:28.83 ID:cXMFxvHm0
俺もなか卯で強盗してくるか・・・店長に刃物剥ければ金取れるだろ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:26:07.58 ID:2IkMgaql0
1万円と8千円くれたら、あ・い・し・て・る〜♪
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:26:47.41 ID:pU50HfKe0
>>2
日本人は君らのように生活保護でポルシェとか乗れんからな
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:31:26.63 ID:cLTHEo/J0
>>62
通報
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:33:56.60 ID:zsEjPVVG0
なか卯!?

イージーモードにすればよかったのに
チャレンジャーやな
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:42:30.11 ID:kYob8jEN0
なか卯はイージーモードだな
すき家がベリーイージーモード
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:45:31.47 ID:5yxO1JCK0
ゼンショーの宣伝うぜえよ
国も取り締まれよ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 21:06:15.22 ID:yj4Mr8JW0
どうせ捕まるんだから銀行強盗やればいいのに。
最近めっきり見なくなったんで、
久々に立て籠もりとかやって欲しい。
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 21:07:46.08 ID:W5ZQ1S/Z0
そういや銀行やコンビニには必ずカラーボールあるけど
すき家やなか卯には置いてるのかねえ
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 21:45:48.46 ID:Q604L4xP0
すき家に行かない強盗とか、なんて最低で反社会的な奴だ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 22:17:04.24 ID:itncylGL0
なか卯のような零細企業いじめておもろいのか?


 18000円でもなか卯にとってみれば死活問題やで。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 22:26:23.10 ID:VWIwRCNy0
此処アーケード商店街の店舗だよね?
近距離に?御香宮神社側に交番有ったんじゃないの?
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 22:52:09.14 ID:CQ9gtxHd0
>>70
あれって咄嗟に投げれるものなのかね?
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 23:56:36.50 ID:nVGKs5gn0
>>70
卵投げりゃいいんじゃねえの
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:02:28.51 ID:tAbw0CVB0
冷たい味噌汁出されてから二度と行かないと誓ったけど、どこかマシになった部分とかある?
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:10:03.07 ID:N5azKn+D0
ゼンショーがワープアに強いている無賃労働の総額は1億8,000万円で足りるかね?
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:12:33.51 ID:HqzJXITD0
ついに、なか卯も標的になったんだな
まぁ、あそこもワンオペになってから治安悪くなるだろうなとは
思ってたけど、案の定だったな
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:16:52.69 ID:tAbw0CVB0
よくわかんねーけど、1億8000万円て時給1000円として18万時間、週40時間バイトとして
90年分か。15歳からバイト始めても105歳だ。

す げ え な
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:29:18.17 ID:y1/H7/x80
>>76
どんどん悪くなっていくね

俺も昔はよく行ってたけど最近はまったく行かなくなった
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:30:33.82 ID:b5ijvDGH0
えげつねぇな
82ありのままに@St.can@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:00:12.41 ID:uyIG+jT4O
わたしの最近の主食は、3日おきにグリコのレトルトカレーLEE20〜30倍です。
一食180円で牛丼屋のクソまずい肉なんか興味ないわ。
お気に召して?(笑)
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:02:38.19 ID:19GGoArT0
なか卯ってうふふふふ♪
最近、この曲流れてる?
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:07:03.12 ID:unSPMYJ70
券売機が基本だけど、卵とかトッピングを席ついてから途中で頼むときだけ現金になる
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:08:01.63 ID:VxWbdy+l0
トンクならあたりまえ
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:43:47.08 ID:Frf9vGLH0
>>85
トンクではないです
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:25:59.40 ID:kOSHs3y40
いまだに「ワンオペ」なんて言葉を恥ずかしげもなく使ってる奴がいるのかw
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:23:08.21 ID:ZEGWYOF60
もう、すきやじゃ物足りなくなったか…
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:24:51.51 ID:8gDrB8vS0
券売機でしょ?
店員の財布が盗られたんじゃないの?
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 16:27:37.32 ID:XTJU3kFw0
うちの近くのすき屋はもう3か月近くパワーアップ閉店中なのだが・・・
多分残ったバイトを他店に集中させて放置されているんだろうな。

駐車場は違法駐車車両が頻繁に有るから治安が危ういんだが。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止
店の金を盗られたら店員が賠償するってマジなん?