【社会】カネボウ、白斑被害者に一時金 4千人に、支払総額数十億円か[6/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★@転載は禁止
 カネボウ化粧品(東京)が、美白化粧品を使って肌がまだらに白くなる「白斑」被害が出た利用者に対し、
1人当たり数十万円の一時金を支払う方針を決めたことが20日分かった。
対象は、症状が比較的重いと判断した約4千人で、支払総額は数十億円規模に上る可能性がある。

 一時金は慰謝料と、通院などで会社を休んだ場合の収入を補う1日当たり数千円の休業補償。
これまで慰謝料などは原則、被害者の症状が回復した後に支払うと説明していたが、
治療の長期化が想定される人には負担を減らすため回復を待たずに支払う。

(共同)http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014062001001269.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:24:24.44 ID:l4pzjW8I0
次はカネボウ化粧品にタカるニダ
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:24:48.69 ID:n6LldR0X0
???「諦めないで!」
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:25:07.05 ID:bFmyBsT30
花王、涙目
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:25:49.99 ID:Wplqqf0KO
カネボウ、がんばれ。
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:26:11.24 ID:Cbm/MEv20
くそ俺も買って使っとくべきだったわ。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:26:52.89 ID:Uurn9c/r0
まぁ こういう時の為に化粧品の値段が高いんだから仕方ないわな
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:28:33.72 ID:PsH0VYl90
カネボウ化粧品は花王株式会社の完全子会社
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:28:58.87 ID:wVm1M36i0
嘘の申告をして詐欺で逮捕というニュースが数カ月後に流れます
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:30:13.71 ID:QHDQvDIq0
まあ個人差はあるだろうが、結構見た目が酷くなってた人居たからなぁ
茶の雫で起きた重症の小麦アレルギーなんかは、一人億単位で賠償貰っても割合わないレベルだけど
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:30:31.63 ID:1/mEmPmX0
白くなることが売りの商品で白くなったんだから、効いてはいるんだよな。
まだらになっちゃっただけで。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:31:07.11 ID:Vvk3upJm0
100億でも一人250万か
こりゃ前金って感じだな
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:31:33.66 ID:uF9+DHOU0
安いな
アメリカだったらひとり分だね
日本も移民の国になればそれくらいになるだろう
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:32:01.44 ID:3sQWqroo0
>症状が回復したら払う

白斑の部分はメラノサイトが死滅してるのに回復するわけないだろwww
ようするに「一生払いません」って意味じゃんw

しかもメラノサイトが死滅=メラニン色素が作れない
ってこと
メラニン色素は有害な紫外線から皮下組織を守るために分泌される=日焼け
つまり白斑部分では有害な紫外線が皮下組織に届き放題
皮膚ガン発生リスクがすげー高まってると思っていい

この調子だと、将来的に皮膚ガン発症した場合、白斑との因果関係を認めそうにないなw
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:33:46.23 ID:D3bAc7E+0
まだらに化粧した韓国女の訴訟団が現れて増額の要求をアメリカ誌に出す
に、キモい韓国料理20皿
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:33:58.93 ID:lHTjB7CN0
熊が使ったらパンダになったみたいな事か
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:35:58.12 ID:7NscLW4d0
>>1
その前にレシート保存してる人がどれだけいるのよ
基準高くしてこぼれ落ちた人は大勢いるんだろ
毒を売るなよ
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:36:27.13 ID:xctkTlpX0
画像検索してみたら酷いな
街で会ったらギョッとして二度見するレベル
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:37:12.53 ID:RHiMAKI80
今の”美白化粧品”が、強制的に肌を白くすると知って、恐怖感を覚えた
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:39:27.49 ID:/w869vBo0
>>1
>1人当たり数十万円の一時金を支払う方針を決めたことが20日分かった。

<丶`∀´> ウリの肌は白いニダ! 謝罪と賠償を要求するニダ!
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:40:34.43 ID:/w869vBo0
>>9
<丶`∀´> 呼んだニカ?
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:40:49.96 ID:XhKPOkWJ0
化粧品ってのは基本的に、人目に触れやすい場所に使う物だからな。
目立たない場所だから大丈夫って事が、まずありえないからタチが悪い。
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:41:38.31 ID:3JuUHus10
被曝でもこういう症状が出るんだよね
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:41:55.02 ID:NZcvhJiZ0
白くするんじゃなくて黒くなる(=メラニン生成)のを阻害する薬品でしょ?
この化粧品とやらは…。

塗った部位が他に比べて相対的に黒くならないのを
「白くなったわ!(^▽^)」って勘違いして喜ぶ女性たちが気の毒。

メラニン生成はUVに対する防衛反応なのに、
こんな恐ろしい発想の爆弾よくつくったもんだわなぁ…。
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:42:22.23 ID:Klniacm50
半日親半島創価花王カネボウ
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:42:53.27 ID:gbYO/u980
書類偽装して被害者水増しして裏金作りそう
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:45:13.30 ID:0MqAWRW00
まだ治らない人が4千人もいるのか
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:45:45.84 ID:HAPLn3y00
まだ払ってなかったことにおどろき
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:46:47.83 ID:3sQWqroo0
>>24
阻害だけならまだいいけど
メラニン色素を生成する細胞(メラノサイト)を死滅させて二度復活させなくする薬品だからな
しかも部分的に


これ使い続ければいずれ全身のメラノサイトが死滅して、まだらじゃ無くなるんじゃないのかねぇ
こんなん使ってる人たちは見た目第一で健康は二の次なんだろうから
まだらじゃなくなればとりあえずおとなしくなりそうな気もする
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:47:13.68 ID:h+b1gI3/0
「カネボウ」は化粧品のブランド名であって、経営しているのは「花王」だよね。

なんで花王の名前は一言も出てこないんですか?
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:47:27.09 ID:2LBIsDLf0
野球の選手で居ただろ、美白剤を使ったら白くなった奴w
そんな馬鹿な話があるわけないだろうと思ってたんだが
有ったんだな
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:48:12.05 ID:PAKIG/oG0
みのもんたが存命だった朝ズバで
『天下のカネボウ様がチャント医療費払ってくれますってw良かったな被害者共』
って発言してたのが印象的

しかしマスゴミ報じないな、この件
普通に報道したらカネボウ倒産まで行く事案だろうに
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:48:16.40 ID:jeJkwiMb0
これって男とかでもいいんかな
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:48:56.52 ID:1zJDZv+P0
女の肌がまだらになって数十万かよ
数千万貰っても合わないだろ
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:50:56.07 ID:v3+6Nsgz0
白斑被害者は在日とかw 必死だなネ・トウヨ
どこまでも叩くなお前らは

お前の母ちゃんがなればよかったな
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:51:33.40 ID:epWChZ7d0
比較的症状が重い患者だけで4千って、総数はどのくらいいるんだ。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:53:35.81 ID:2g+iaD8O0
これ、まだ日本企業だから金もらえるんだよね

そういう意味では日本の大企業の製品は安心
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:54:11.27 ID:PAKIG/oG0
本来ならワイドショーが連日連夜報道すべき内容なのにな
大スポンサー花王からの圧力かね?
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:57:18.83 ID:NZcvhJiZ0
>>29
ひょえ…マジだったのかそれ>メラノサイト死滅

でも使い続けて全身白くなったら訴え取り下げそうってマジありそうで怖いw
一生日を浴びれぬ(もしや人工の光もかな)おそろしい体になったとしても。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:57:54.39 ID:zfWAxb7G0
どういう薬だったわけ?
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:58:27.59 ID:NLeWTe+00
あきらめて!
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:00:14.76 ID:OzJfbj3o0
外国で売らんで良かったな
日本で試験してからみたいな感じか?w
最終的には数百億円になるんかなぁ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:00:54.81 ID:fiaAOBzz0
マイケル・ジャクソン?
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:01:58.17 ID:JsFx/7060
もらったら示談成立したと同じになるの?
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:02:14.72 ID:aF0kLLDg0
やぶ蚊も一時金をたかりに来るだろう。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:03:27.09 ID:0MqAWRW00
>>40
メラニン色素を作る細胞を作らせないw
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:03:45.52 ID:fTqQ/WaKO
>>31
黒人の間では肌の漂白剤は当たり前らしいよ
最近見た現地滞在レポ番組でやってた
漂白すると自然な感じの程よい色になってた
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:06:11.65 ID:3sQWqroo0
>>39
ムーンチャイルドみたいになるんかね
人工的にアルビノを作るみたいな


将来的に、白斑被害者に明らかに皮膚ガン発症者が多く出たた場合
花王(カネボウ)はどう対応するかねぇ

・因果関係は不明として医療費の支払いを拒否
・既に解決済みとして追加請求は認めない
・真摯に対応する
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:09:09.25 ID:zgWinehSO
コフレドールにエリカ様なんか起用したりしてた時点から、カネボウはおかしかった。

今のカネボウは落ち着くべき場所に辿り着いたって感じ。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:11:28.42 ID:xHxLVTOk0
1日当たり数千円の休業補償って。。。
学生アルバイトより安いじゃん。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:14:34.34 ID:NTyohjQ00
あくまで一時金だろ最終的には1人あたり500億くらいの賠償になると思う
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:14:59.56 ID:CJGCml8d0
金亡化粧品か
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:16:08.92 ID:UEb+8GIYO
まだ60歳なのに肌に老化が見られるニダ!
カネボウは謝罪と賠償をするニダ!
ウリはカネボウの社員を全員食べてから死ぬつもりニダ!
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:16:49.62 ID:0VY15IB80
>>2
逆にニダ社員が原料にセシウム水でも混入させたとか
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:18:28.01 ID:LOd87d1/O
休業補償金が数千円て安すぎwww
賠償に対する誠意がないね
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:18:49.26 ID:7SVJr46p0
関係ないけど半島の人は日本人に比べてもともと白いの?
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:19:33.27 ID:ZUUPVfqV0
ウチはマダラ
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:19:49.27 ID:7Ezj1UnG0
● カネボウ白斑問題


★ カネボウの社長はじめ幹部が全員花王の元役員 ★



883 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/09/19(木) 09:32:37.34 ID:9fkY8hSc0 [1/2]
>789
報道ステーションかな?私も見てました
テレビ朝日の報道でgjと思ったのは

カネボウの社長はじめ幹部が全員花王の元役員、

ということまで注目させ
「花王の情報収集するノウハウは何故活かせなかったのか?」
という質疑まで出した事です
NHKの報道は花王には言及ありませんでしたから
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:33:12.75 ID:5v2QlJRBO
金棒逝ったーー
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:35:24.54 ID:xNevm1250
1人当たり数十万円の一時金を支払う方針

一時金で数十万円貰ってもね
男ならともかく女で白斑被害はキツイわ
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:36:07.22 ID:CUYVgu6o0
最後は金目でしょ?
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:42:34.16 ID:9nxlcuWI0
コイツ、まだらハゲ
  ↓
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:52:27.54 ID:D5oYUAJ30
 
花王の社長?
 
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:55:08.71 ID:JLgr58BDO
前回の倒産は民事再生法だったっけ?
今回は?
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:58:17.68 ID:54kUptcI0
>被害者の症状が回復した後に支払うと説明

酷いとしか言いようがないな
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:01:35.75 ID:u6bskqT10
対応が遅いね。

被害者が諦めたり、死亡したりするのを待ってるんだろうか?
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:03:33.50 ID:2VFy8/oX0
治るならいいけどどうなん?
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:05:08.92 ID:jGbZ1FHz0
この成分が入ったシャワーを一月浴びればマダラが取れて全身真っ白確実だろ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:06:24.89 ID:7m5fGm6E0
貴重な人体実験サンプルだし末永くデータください
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:06:48.52 ID:RACYqSQS0
女って怖いよな、こんな訳のわからない化学物質を肌に塗って満足すんだから。
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:08:32.53 ID:5WcNYkyw0
保険かけてないと潰れるよな会社自体が
しかし今回は鐘紡が悪い論文では危険性が指摘されていた
薬品を使ったからなサンプルでは問題なかったとか言われてもな
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:09:47.79 ID:u6bskqT10
酷いよな。

美肌・美白をもとめて、使った化粧品のせいで肌がボロボロ。
しかも、カネボウを信じて、熱心に使った人ほど被害が大きい。
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:10:06.71 ID:AiCjpIeP0
ヌーボー!
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:11:16.11 ID:EvXho3Wd0
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:11:45.63 ID:Ebni0Xo/O
美容品作ってる会社なんて山ほどあるんだし補償を渋ったらその会社のは二度と売れなくなる
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:12:26.31 ID:/lgBYH+p0
>>64
親が花王だから、この程度で倒産はないだろ。
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:13:11.28 ID:qNUVLsFs0
白くはなるけど『美』白ではなかったと
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:14:42.90 ID:D5oYUAJ30
つーか、問題の化粧品を開発した人達は、いったい何しているん?
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:16:10.37 ID:Re595MTp0
本体が花王だから非道なことやりそう
被害者お気の毒です
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:16:49.14 ID:Wxr6ILvE0
>>1
for beautiful human life
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:16:59.47 ID:n++yA++A0
安いね。
アメリカなら数兆円規模じゃないか?
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:25:18.19 ID:u6bskqT10
女性の肌をまだらにした慰謝料
ttp://www.senryaku.info/isya-4-118

女子の外貌に著しい障害を残すもの 409〜1000万円
12 級 15 号  女子の外貌に醜状を残すもの 93〜290万円

相場は決まってるんよね。
ダラダラと時間を稼いでいるだけのカネボウ
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:26:39.26 ID:n++yA++A0
>>82
ずいぶん安いね。
土人扱いか。
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:29:18.64 ID:u6bskqT10
>>83
ああ、安いな。
特に、若い女性とかだと、これっぽっちでは、とても我慢できないだろうな。

まあ、しょうがないのだろうが。
にしても、たったそれっぽっちの賠償すら怠り、ダラダラと時間を引き延ばす戦術はどうかね?
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:30:02.75 ID:1e1yX0jK0
花王って昔からウジテレビのスポンサーになってる番組多いよね。
電チョン通絡みってこともあるのかな?
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:30:41.13 ID:E0GbQoFM0
このニュースはちゃんと美ではないが白くする効果があることにまず驚いた
黒人が使ったらどうなるのか見てみたいな
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:32:12.53 ID:5WcNYkyw0
因果関係も証明もされてるから一時金だけでも即払わないと
駄目だろ、後は裁判だな
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:37:01.04 ID:5WcNYkyw0
>>86
マジレスすると美白というより白いシミができるんだろ
黒人が使っても同じ症状だと思う
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:37:36.55 ID:4A8Uq4w10
>>6
被害者テレビで見たけど、俺はあんなまだら症状間違ってもなりたくないわ
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:41:20.42 ID:Oc9WVl4F0
×カネボウ
○花王
潰れる前のカネボウはこんな問題起こさなかったよ。
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:48:02.58 ID:m+urYXR/0
>>81
これだけの被害、アメリカなら当然そうなるよ
一人数十万とはバカにしてるし、いくら何でも安すぎる。
最低1億円と見積もって数千億円の間違いでは?
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:49:32.25 ID:EYWGdMqd0
顔に斑点ができた女性にとってはカネの問題じゃないだろうな…
てかカネボウ補償しきれるのか心配になるわ…数万人の怒れる鬼女を相手に絶望的な戦いが待っている
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:50:51.12 ID:/lgBYH+p0
>>90
長年粉飾続けてた企業体質のカネボウを信用するって、、、
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:52:04.42 ID:u6bskqT10
>>91
>>81
一時金だよ。
カネボウは時間稼ぎをしている段階。
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:01:15.12 ID:tUc82mL10
ハリウッド女優「洗顔だけです」
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:03:12.12 ID:9k+tw3f40
● カネボウ白斑問題


★ カネボウは論文を改竄して認可を申請した ★



318 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/09/02(月) 23:15:24.92 ID:q5nRt1lGO
クローズアップ現代の内容を書き起こしたブログ。
http://tv-blog.blog.so-net.ne.jp/2013-09-02

ロドデノールによる細胞破壊、使用止めて1年近く経つのに治らない、
ライン使い推奨しながら3種類以上の併用実験せず、
実験対象者数12〜16人という少なさ、
過去に白斑問題を起こした物質からロドデノールを開発、
安全性に関する論文内容の捏造、
とにかく杜撰極まりない。

0時10分から再放送するので見逃した方はチェックしてみて下さい。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:06:24.61 ID:MOLuZOGf0
まったく白くならない美白よりはマシだろ。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:11:12.58 ID:MOLuZOGf0
使い続ければ全身白くなるんだろ。
途中であきらめんなよ。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:11:25.95 ID:rEoSv6ut0
ポウ
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:11:32.17 ID:BruuS+kx0
>>89
引きこもりならええんじゃねぇ〜?
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:13:46.62 ID:cILfCJLk0
韓国と関わるから
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:18:28.34 ID:WKogHKnU0
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:20:40.51 ID:LpAW+LGs0
ずっと育毛剤つけてるのに見事に禿げた俺にも一時金くれてもよくない?
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:23:38.15 ID:5WcNYkyw0
回復しないだろうな薬品による広範囲のやけどだからな
ケロイドと同じで跡が残る
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:42:53.57 ID:BEXjGgtE0
金 妨 キム・ホウ
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:56:13.19 ID:m+urYXR/0
女にとっては顔と美肌が命。
その絶望感たるや余人には想像出来ないものがある。
ある意味、死刑を宣告されるよりツラいとこかも知れない。
それを考えると、カネボウの罪は深いね。
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:57:24.95 ID:JyxP3Flj0
たった数十万w
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:57:59.62 ID:Oc9WVl4F0
>>93
現場はしっかりやってたってこった。元々アジアでカネボウの化粧品のブランドが通用したのもそれが理由だしな。
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:58:01.43 ID:v3zrS1Hr0
足の甲にちょっとだけ付けてお金貰いに行こうかしら
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 13:06:02.90 ID:tA9xeVoa0
30代前半の被害者で、顔全体が牛の模様みたいになっちゃった人が泣きながらインタビューうけてたけどあれはかわいそうだったな
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 13:20:11.81 ID:rpAWNkFB0
被害があったのは間違いないが、
実際には、化粧品による白斑被害者は数百人程度だろう。
この手の被害者は因果関係がわからないから
便乗する人が出てくる。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 13:22:41.70 ID:2tGa0sJZ0
ライン使い推奨しながら3種類以上の併用実験せず、
実験対象者数12〜16人という少なさ、
過去に白斑問題を起こした物質からロドデノールを開発、
安全性に関する論文内容の捏造、

こういう被害が出るのは、必然の結果だったんだな。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 13:23:58.19 ID:/os4oSmS0
また、カネボウ潰れるのか?
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 13:31:42.71 ID:A+WzaikT0
いろいろ化粧品使ったけど
元々カネボウにはいいイメージなかったわ
なんつか刺激が強くて、絶対肌にダメージあんだろこれっていう
基礎化粧品多かった
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 13:37:22.87 ID:DrUcKySU0
意外と安くね?
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 13:40:44.02 ID:8JNR5j100
韓国押しと創価久本が関っただけでこの仏罰
仏像を返さないわ竹島は占拠しようとするわナマポ食い放題
そりゃ日本のご神仏も怒り心頭で
朝鮮半島が創った偽日蓮創価を許すはずもないよなぁ
カネボウグッバイ!
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 13:43:23.13 ID:ovyYoRO00
この化粧品斑にさえならなければ効果凄いじゃね?
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 13:48:16.86 ID:/os4oSmS0
肌に合わなきゃ使うのやめろと書いてあるのに、使い続けた
馬鹿の顔も見てみたいわ。
119ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/06/20(金) 13:50:23.61 ID:JEOhLttFO
先に言っておきます。
アトピー性の痕は完治はしません。
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 13:54:19.15 ID:h+b1gI3/0
「カネボウ」は化粧品のブランドです。経営している会社は「花王」ですから。

そこんとこ、お間違えの無いように。
121ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/06/20(金) 13:59:30.72 ID:JEOhLttFO
気長に、レーザーポイント照射療法でシミを焼くしか対策はないのに。

それでも、患者が中高年の場合は老人性のメラニン脱色を起こしたケースはイタチごっこ。
かなり難しい治療になります‥

(;∇;)/~~
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 14:03:18.36 ID:MRaANbZ70
女の人が化粧品に命かけるのは分かるわ
俺も中高生のころ、必死にクレア○シル塗りたくってたからw
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 14:05:42.36 ID:HWWfvlCx0
薬品は毒でもある
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:00:57.88 ID:vfwrkg6a0
でも白斑被害が出たのは使用者の内の数%の人達。

90%近くの人はなんともなく満足して使っていたのだから
人間の体なんて分からんよね。

敏感肌用や無添加の化粧品使っても、かぶれる人はかぶれるし。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:05:59.23 ID:6bACIKXY0
対応おっせーな
細胞を壊すなんて怖すぎる
花王カネボウは信用ならねーな
株価どお?
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:06:24.11 ID:6sMJRZ170
妥当な慰謝料(推定):
若い結婚前の美女(5千円)
若い結婚前の並女(500万円)
若い結婚前のBS(50万円)
既婚か逝き遅れBBA(5万円)
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:08:33.50 ID:7L4aAVh7i
こりゃやばいね
128ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/06/20(金) 15:16:49.75 ID:JEOhLttFO
花王ソフィーナのCMは、創価学会タレントの久本。
人相悪いね。
どうも、嫌がらせにしか思えない。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:22:17.48 ID:7Ezj1UnG0
● カネボウ白斑問題


★ 被害者の皆さんに賠償金お渡しできますよね?花王・カネボウさん?売り上げ伸びたんでしょ? ★



「白斑被害予想できず」カネボウ、免責求める
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140205-OYT1T00532.htm


カネボウ化粧品の美白化粧品を使って肌に白斑が残ったとして、東京都の40歳代女性が、
製造物責任法などに基づき同社に約4700万円の損害賠償を求めた訴訟の口頭弁論が5日、東京地裁であり、
同社側は「化粧品の開発時に白斑被害は予想できず、賠償責任は負わない」と反論した。

同社側は昨年11月の第1回口頭弁論で、化粧品に配合された美白成分が白斑の原因であることは認めていた。
ただ、5日に提出した書面では、「化学・医療の専門家も、美白成分によって白斑被害が起きることは予想できなかった」などと主張。

欠陥製品を販売しても、当時の専門知識では欠陥を認識できなかったならば、賠償責任は生じないとする同法の免責条項の適用を求めた。

(2014年2月5日12時41分 読売新聞)


魚拓
http://megalodon.jp/2014-0208-1439-04/www.yomiuri.co.jp/national/news/20140205-OYT1T00532.htm
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:52:24.07 ID:ad4X1m0+0
重傷者は個別に民事訴訟起こしたほうが良いと思うよ
時間の無駄
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 17:02:59.68 ID:HVVzd3vk0
会社が潰れるまで金を払い続けろ
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 17:13:16.06 ID:EYWGdMqd0
>>91
そんなに払ったら会社あっという間に潰れてしまうだろ
アメリカ人は会社パンクさせて結局何も得られなくてもいいのかよ
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 17:14:24.50 ID:VEMsK5cu0
これ休業補償って奴で金額が1日数千円らしい
無意味
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/20(金) 17:46:42.35 ID:/lgBYH+p0
>>120
カネボウはカネボウで会社だよ。花王の子会社ってだけ。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止
カネボウ不買
藤森不買