【IT】「韓国政府がLINE傍受」記事にLINE森川社長が反論も、ユーザーから「信用できない」の声

このエントリーをはてなブックマークに追加
120世 ★@転載は禁止
「韓国政府がLINE傍受」記事にLINE社長が「事実無根」と反論

FACTA ONLINEが「韓国国情院がLINEを傍受している」と報じて話題になっています。

 FACTA ONLINEが「韓国国情院がLINEを傍受している」という内容の記事を公開し、ネットで議論を呼ん
でいます。こうした中、LINEの森川亮社長が「本日報道の一部記事について」と題したブログを公開しました。

photophoto FACTA ONLINEの記事(写真=左)と、森川社長のブログ
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1406/19/l_ys_line01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1406/19/l_ys_line02.jpg

 ブログでは、「一部記事で、韓国政府機関が当社サービス『LINE』の通信内容を傍受している旨の記載があり
ましたが、そのような事実はございません」「LINEの通信は、国際基準を満たした最高レベルの暗号技術を
使って通信されていますので、記事に書かれている傍受は実行上不可能です」と、記事の内容を否定。さらに、
「根拠なくユーザーの皆様を不安にさせる一部の心ないメディアに抗議するとともに、ユーザーの皆様には引き
続き安心してご利用いただきたいとおもいます」としています。

 ネット上では「素早い対応」と評価する声が挙がる一方、「LINE電話の件があるし、信用できない」といった声
も。LINEは過去、IP電話サービス「LINE電話」の番号を詐称できる問題について、技術的には詐称が可能
にもかかわらず「安心してご利用ください」と安全宣言し、ユーザーから「安心できない」「実際に詐称可能」と
いった声が続出。その後、システムを改善したことがあります。

 ブログでの言及にとどまらず、LINE側からより詳細なアナウンスや反論が今後ある可能性もあります。記事を
配信したFACTA側の対応も気になるところです。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1406/19/news054.html
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:44:03.46 ID:5fAL4EVS0
犯人が認めてるんだよwwwww
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:44:13.14 ID:d2eBv1+Q0
【ネット】 韓国の国家情報院が無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受…日本人ユーザー5千万人が被害か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403090833/

【通信】韓国国情院がLINE傍受。5月に日本政府との協議で認める FACTA報道【2014/06/18】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1403152168/

【IT】韓国政府機関が「LINE」の通信内容を傍受
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403127870/

【NHK】韓国製アプリ・LINEのID乗っ取り 警視庁が情報収集[06/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403096606/

【IT】LINE不正ログインで金銭被害、友人を装い電子マネーなどの購入を促す[6/19]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403155480/

【アプリ】LINEで不正ログイン続発 アカウント乗っ取られる被害
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402670222/

【IT】LINE 乗っ取り被害相次ぐ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402695269/
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:44:26.36 ID:gBNAmOzb0
LINEとか情弱しか使ってないから
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:44:29.77 ID:I3/zztOE0
今さら
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:44:45.61 ID:9ljFwBrc0
やっと立ったか
つーかチョン製のLINE使うとか頭おかしい
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:44:48.23 ID:Uc1l2H4m0
やっぱり韓国企業は信用できない
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:45:07.89 ID:vXRVrkfF0
アドビもやべぇ
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:45:20.39 ID:qDT9OaivO
やだキモいあたしの会話を韓国人が聞いていたなんて!!!!!
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:45:23.18 ID:/CjeFP2R0




こいつは100%在日韓国人です!
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:45:23.39 ID:O5S95bU50
使ってねーし
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:45:52.34 ID:0rWYLl/D0
さて盛り上がってまいりました
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:46:00.59 ID:Jo89Xv6p0
森川には知らされてないだけ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:46:11.43 ID:NE4VFEOC0
韓国ならやりそう
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:46:21.63 ID:Kbn5Dq4F0
ガセだったらどう責任とるの?
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:46:34.81 ID:A+uBZN/v0
>一部の心ないメディアに抗議するとともに
あんた、他のメディアならそれが通用するかも知らんが、FACTAさんだけはパねぇぞw
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:46:41.70 ID:f9VL3wgR0
「一部記事で、韓国政府機関が当社サービス『LINE』の通信内容を傍受している旨の記載があり
ましたが、そのような事実はございません」

    ↓

なぜなら韓国政府の機関すべてを調べ上げてLINEの通信を傍受していない事を確認したから
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:46:52.70 ID:mDieoOR80
>>8
Adobeも侵されたんかい
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:47:05.76 ID:skKjSnkM0
まさかの楽天VIBERの時代がやってくるのか?
俺はどっちも信用できんけど
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:47:08.48 ID:Cped0azv0

21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:47:12.56 ID:eZBvkMeN0
.
           ┌‐┐
         (;;l ̄ ̄ ̄ ̄)
         ̄) ̄( ̄
     ___  ( ̄Y ̄)
   / /\ | ̄ ̄|__,-─-、
    |  | ̄ ̄      ,'  / ̄ ̄`ヽ、
    |  |__ LINE  |  ゙個人情報ヽ
   \ \/ `ー-‐'' ヽ、__>‐-、   ゙,
       ̄               ゙,    |
                    |    |
                      r'ー--ヘ
                     じ ̄ ̄
                   i!
                   ,、
                    〈_〉

                 お漏らし中
.
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:47:22.64 ID:94FM/DRNO
今更かよ
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:47:24.84 ID:psA7XAS00
10年後に突然

あなたこんな会話してましたね<丶`∀´>ニダニダ

ってやられそう
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:47:45.74 ID:fDNPGLQZ0
チョンと繋がるLINE
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:48:16.85 ID:mDieoOR80
>>21
水量が甘いな
そんなピチョンくんやないはず
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:48:33.48 ID:so9x2DAo0
自称「純国産」のLINEかw
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:48:43.30 ID:dlg0glbxO
こういうことは1000l起こると想定してLINEどころかスマホも買わないガラケの俺大勝利
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:49:07.68 ID:/zMOgH070
やってる側が認めてるのに何言ってんだこいつ
韓国の政府機関が大嘘ぶっこいてるってよく断言できるな
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:49:17.46 ID:Jo89Xv6p0
naverが心配ないですよ記事をわざとらしくうpするに10000ペリカ
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:49:21.61 ID:eZBvkMeN0
.
           ┌‐┐
         (;;l ̄ ̄ ̄ ̄)
         ̄) ̄( ̄
     ___  ( ̄Y ̄)
   / /\ | ̄ ̄|__,-─-、
    |  | ̄ ̄      ,'  / ̄ ̄`ヽ、
    |  |__ LINE  |  ゙個人情報ヽ
   \ \/ `ー-‐'' ヽ、__>‐-、   ゙,
       ̄               ゙,    |
                    |    |
                      r'ー--ヘ
                     じ ̄ ̄
                   i!
                   ,、
                    〈_〉

                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
                 漏れまくり
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:49:23.65 ID:+BqQ86iW0
火病企業気持ちわる
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:50:12.27 ID:/+08qZqA0
  ∧_∧
 <丶`◇´>すぅ〜
⊂    ⊃
 (    )
 〈_フ__フ
                                    
                  ウソウソ         ウソウソ       ウソウソ
            ウソウソウソウソウソウソウソウソ     ウソウソ      ウソウソ
  ∧_∧      ウソウソウソウソウソウソウソウソ       ウソウソ     ウソウソ
 <丶`○´>はぁ〜 ウソウソ       ウソウソ        ウソウソ    ウソウソ
 人 Y /      ウソウソ       ウソウソ              ウソウソ
 ( ヽ し                ウソウソ             ウソウソ
 〈_フ__フ              ウソウソ            ウソウソ
                    ウソウソ           ウソウソ
                   ウソウソ          ウソウソ
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:50:38.39 ID:qk5Bb0gd0


34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:51:00.33 ID:IwddkMgK0
そういうリスクを許容した上で利用してんだろ。
自業自得じゃん。
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:51:00.25 ID:jDKHTE/J0
今回は犯人側が認めているのだろう?
その程度の内容の説明では、不十分だよな

現実、いろんなセキュリティ面での問題出していて、説得力は皆無だよ
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:51:00.64 ID:/8glHkjv0
これはアカウント乗っ取りとも関係あるの?
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:51:18.57 ID:8J6ESgRm0
漏れてる漏れてない関係なく
なんかLINEはうさんくさい
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:51:27.16 ID:tZOjnd/K0
森川ってキムチだろ その時点で論外
韓国絡みは全て拒絶しておくのが大人のたしなみ
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:51:29.78 ID:SadKEuIN0
勝手に傍受してたら、会社にはわかんないだろ
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:51:36.29 ID:k9hUxSm90
ファクタの記事なら間違いねーべ
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:51:46.13 ID:eZBvkMeN0
>>33
おいおい左右対称やないけ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:51:49.38 ID:U9r15ypc0
>「LINEの通信は、国際基準を満たした最高レベルの暗号技術を
>使って通信されていますので、記事に書かれている傍受は実行上不可能です」

この根拠のない自信は何だw
調べたのかよ。怪しすぎるんだよ。

BSE騒ぎの時に、「もう手は打ちましたから大丈夫です」と速効で安全宣言を出して
逆に不審がられた武部を思い出すわ。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:51:58.33 ID:xmPL+rLe0
これはこれだけの日本人に使われるものを作った韓国人をほめる所だと思うけどな
アメリカも中国も同じようなことしているだろ
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:52:11.31 ID:jpBQhK0j0
>>1
>国際基準を満たした最高レベルの暗号技術
そうなの?
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:52:16.48 ID:qk5Bb0gd0
>>26
よくみたらウンコ食う産でした
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:53:05.22 ID:fXfpdpgT0
こういう傍受の件をLINEやTwitterで広めるべきだな
そういう使い方なんだろ?
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:53:18.87 ID:mkrX4YBv0
韓国が通信の秘密を保証していないのに、
韓国にデータセンターを持ったり、韓国産のソフトを導入している所が心配だな
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:53:19.73 ID:0rWYLl/D0
ガジェット通信イチオシのLINEでした。
本当にありがとうございます。
   ↓   ↓   ↓


●ネット上に存在する「LINEアレルギー」な人の話を聞いてみた 匿名掲示板でネガキャン工作活動
  2013.01.31 15:00 記者 : ソル

カテゴリー : エンタメ タグ : LINEアレルギー NHN Japan アプリ ゴールドラッシュ スマートフォン ソル ネガキャン ネトウヨ


以上の様に『2ちゃんねる』で『LINE』のネガキャンを続けているA氏の話を聞くことができた。
本当はもう少し長く話をしていたのだが、重要な場所のみをかいつまんで抜粋。
主に匿名性の高い掲示板やブログのコメント欄にて活動を行うと言う。有名な大手ブログにも出張していたりするという。
しかし裏のネットワークのつながりはなく、単独での行動だとか。

そんな『LINE』アレルギーを見せる彼らも実は『LINE』ユーザーだったという……。
1億人もユーザーがいる『LINE』をたった数名のネガキャンでどうこうできるとは思えないのだが……。
むしろ今回の様にボロがはがれているだけであった。

http://getnews.jp/archives/287044




「タグ: ネガキャンじゃなかった ネトウヨ扱いしてごめんなさい」 に変えとけよー^^
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:53:19.94 ID:OYtPA0cc0
ラインとか使っているタコ、情弱にもほどがある
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:53:33.11 ID:yj1JH2Sn0
何度でも言ってやろう

「LINEは韓国アプリ。情報は韓国へ筒抜けだ」
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:54:11.61 ID:+nGdSTTm0
グルだよねぇ・・・
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:54:38.63 ID:LRTxNHUT0
【ネット】 韓国の国家情報院が無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受…日本人ユーザー5千万人が被害か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403090833/

スマホが拓く世界市場 和製「LINE」ヒットの裏側
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1200E_S2A210C1000000/

もともとLINEは、NHN Japan傘下のネイバージャパンで企画・開発されたサービス。
NHN、ネイバーは今年1月に事業統合したため、現在の運営企業はNHNとなる。
ともに韓国ネット企業の日本法人。そのため、LINEは「韓国産」と勘違いされることもあるというが、日本で企画され、日本で作られた「純国産」である。
「韓国本社が“逆輸入”を決めた時は『よしっ』と思った」。舛田はそう笑う。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:54:47.45 ID:VI7bUINu0
情報売り払って実質無料という事を考えないバカが多すぎる。
企業もボランティアじゃねぇんだ、無料というのは本来そういうもの。
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:54:59.41 ID:zQ0AIFYz0
>>44
仮にそうだとしても人が作ったいじょう人が破れるのは当たり前だのクラッカー
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:55:09.27 ID:mudbL/N70
信用出来ない×
信用してない○
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:55:10.57 ID:mDieoOR80
>>30
ええな
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:55:19.59 ID:jRogBMjn0
まあ、FACTAの取材力には定評があるからな
それなりの根拠があって記事にしたんだろう
オリンパスの件もすごかったしな
定期購読しよかな
これでおまえらに勝つる!
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:55:24.57 ID:so9x2DAo0
>>43
>>これはこれだけの日本人に使われるものを作った韓国人をほめる所だと思うけどな

「純国産です」って売りだしたんだよな
少なくともウィンドウズ版はハングルモジュールで作られてたのにw
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:55:36.08 ID:0rWYLl/D0
■記者プロフィール

ソル

ガジェット通信で記者をやっています。ニコニコ生放送もやってるので興味ある方はコミュニティに入って下さい。
Twitter:@sol_getnews   ネタのタレコミなどはこちらにお願いします: [email protected]
ウェブサイト: http://com.nicovideo.jp/community/co264874
TwitterID: sol_getnews



ソルさん、今回の騒動もぜひ擁護してくださいね★
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:55:50.61 ID:Yv72IkHh0
そもそも韓国のアプリ信用してるやつなんて最初から存在しない
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:56:05.17 ID:sKGU6GMV0
プライベートならともかく仕事では絶対に使うなよ。中国までいって技術情報抜かれるぞ

LINEのシステムに入るわけじゃないんだから会社側が把握できてないってこともありえるだろ。
全く信用できない。通信の傍受なのだから。ラインのシステムとは関係が無い
会社が韓国国家情報院のこと知ってるはずもない
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:56:06.33 ID:4YXVMNUd0
みんな使ってるからとかカジュアルな理由で危機感もなく利用しておいて
こういう時になって企業として信用出来ないとか言い出す連中を擁護は出来ないな

会社もユーザーもどっちも泥まみれになってしまえ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:56:07.58 ID:oRdGM1V/O
情弱は、LINEを使っても被害を感知できないから、安心しろ。
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:56:08.84 ID:Lwy/qqNR0
>>1
しょせん日本法人の雇われ社長が反論しているだけだろwww
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:56:22.26 ID:P/zcQbgH0


66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:56:30.57 ID:CUbUB7/20
LINEとかいうチョン産のツールやってる馬鹿多すぎだろ。
日本人は無料に弱すぎる。
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:56:50.53 ID:wjiGRVGeO
チョンパンジー「こらー!日本国猿ども!ウリらに忠誠誓う気は無いニカー!!」
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:57:06.53 ID:nDXLqwZ50
朝鮮人の作った物が事がタダで出来るだけで怪しいんだよ
裏がない訳ねえだろ、朝鮮人だぞ?
政府もLINEでやりとりしてた事あったけど馬鹿しかいねえのかよ
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:57:25.24 ID:B3LEUdda0
ブログで反論の時点で認めてるやんかw
ちゃんと否定する気が無い。
70、@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:57:26.33 ID:h9Vy3HqU0
よくわからんのだがLINEとやらに知られてくないこと晒すってあほなの?
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:57:28.87 ID:uN5GmyuY0
>>1
>LINEの通信は、国際基準を満たした最高レベルの暗号技術を
>使って通信されていますので、記事に書かれている傍受は実行上不可能です

「暗号を使っている」事自体は、べつに「傍受されているか否か」には直接関係ないわけだが。

「最高のオートロックを使ってますから泥棒に入られる事はありません!」
つってるようなもので、泥棒にロック外されたらそれまでだろ。
ましてや今回の場合、泥棒は「合鍵持ってた」っていう可能性もあるわけでw
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:57:32.28 ID:WZ8EnWTe0
韓国絡みのもんは使いたくもない
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:57:32.32 ID:jRogBMjn0
>>61
>会社が韓国国家情報院のこと知ってるはずもない

わからんよ?日本法人の連中は知らなくても親会社は知ってて一枚噛んでるかもな
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:57:37.12 ID:Kx1+CjX70
>>9
やだ、キモいあたしの会話を韓国人が聞いていたなんて!!!!!
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:57:45.68 ID:6UKO/doi0
タダ商法なんてまるっきり韓国の商売だからな。
ソフトバンクとおんなじ。
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:57:46.70 ID:mDieoOR80
「タダより高いもんはナイ」
明言やな誰が曰ったかは知らんけど
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:57:49.43 ID:BRzBbtIE0
サバンナの高橋がLINEをごり押ししていたから
怪しいと思っていたけど、やっぱりなあ。
最悪だ。
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:57:52.06 ID:QTYa6Vrh0
差別は良くない!
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:58:06.61 ID:eZBvkMeN0
.
           ┌‐┐
         (;;l ̄ ̄ ̄ ̄)
         ̄) ̄( ̄
     ___  ( ̄Y ̄)
   / /\ | ̄ ̄|__,-─-、
    |  | ̄ ̄      ,'  / ̄ ̄`ヽ、
    |  |__ LINE  |  ゙個人情報ヽ
   \ \/ `ー-‐'' ヽ、__>‐-、   ゙,
       ̄               ゙,    |
                    |    |
                      r'ー--ヘ
                     i!i!i!i!i!i!
                   i!i!i!i!i!i!
                   i!i!i!i!i!i!
                   i!i!i!i!i!i!
                   i!i!i!i!i!i!
                   i!i!i!i!i!i!
                   i!i!i!i!i!i!
                   i!i!i!i!i!i!
                   i!i!i!i!i!i!
                   i!i!i!i!i!i!
                   i!i!i!i!i!i!
                   i!i!i!i!i!i!
                   i!i!i!i!i!i!
                   i!i!i!i!i!i!
                   i!i!i!i!i!i!
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
                  漏れまくり
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:58:13.21 ID:uIPcZrU00
>>18
なんか、ニコニコとかに配信されてるヤフーの広告が偽物らしく
そのリンクから更新すると偽物に置き換わるらしい
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:58:24.18 ID:F+QKLKRO0
こんなのわかりきってたはず
今頃信用できないなんて言ってる奴がウルトラバカ
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:58:36.64 ID:2MSYgX2M0
傍受じゃなくて送信するモジュールでもあんだろ
言葉遊びしてんなよ?
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:58:48.30 ID:BTWm9HYF0
韓国に係ると怪我させられますよ

個人も企業も国家も
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:59:01.37 ID:Kx1+CjX70
アプリのアップデートで傍受転送部分を消される前に
バイナリ確保して解析しないと
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:59:02.95 ID:cqGf9jFk0
今まで信用してたのかよwwwww
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:59:03.21 ID:fXfpdpgT0
鍵をかけてるから、泥棒には入られっこないもん!

と言ってるのと同じ。入られたかどうか調べてもないのに
よく言えるよ
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:59:13.26 ID:U9r15ypc0
2chじゃLINEは危ないって散々言われてたのにな。
「LINEは韓国のじゃなく日本のですよ?」などとマスコミが擁護したせいで。

愛子さままで使ってらっしゃるらしいじゃないの。どうすんのさ。
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:59:15.02 ID:xdoZUlZh0
まあ日本の社長が知らないだけで他の幹部は知ってるだろ
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:59:20.54 ID:sKGU6GMV0
時価総額1兆円なるか?って噂される今年の上場控えてる
LINE、証券業界、政治家もか? グルで大人の事情でもみ消し来るぞ。
上場できないとシャレにならん影響でるからな。時価1兆円って製造業でもそうそうない
超絶大型上場

>>73
親会社は知ってるかもねw 日本でなく韓国だし
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:59:21.60 ID:9ghkWNZP0
国際基準≠最高レベルの暗号技術
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:59:42.13 ID:EFeEawiF0
>>66
日本人は目に見えないもの=タダって思い込んでる。
技術に金を払いたがらない。
だから中国製のソフトウエアを使って情報を抜かれたりする。
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:59:50.39 ID:Uqp8OLHL0
証拠は?
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:59:54.56 ID:ejQR3ZzD0
タイ王国警察で導入され、メッセージや写真をやりとりできる機能が、
犯罪捜査や交通取り締まりに活用と報じられる。

大丈夫かタイw
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:59:57.41 ID:sgGZ/Dg00
今更すぎて、あーそうとしか思わないね
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:00:00.15 ID:QyPdOuNM0
だからLINEはやらない
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:00:01.12 ID:okILTHS30
ブログとかに書いてないで、公式なリリースとして出せよ
ごまかす気満々じゃねーか
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:00:09.23 ID:X5/yW0v/0
ニコニコ動画はウィルスに感染するしパスワード漏れも起きてるな
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:00:11.08 ID:I0CjMRfQO
総理大臣が使ってるもんなぁ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:00:12.87 ID:mDieoOR80
>>80
マジか!おっそろしい
なら、ニコニコも共犯いう事やな
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:00:24.22 ID:RXcJXKNJ0
ていうか、はじめからわかっている事なのに今更文句言うとか何なの?
当たり屋とかプロ市民ぐらい性質悪いんだけど?
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:00:28.50 ID:TFxbDqw+0
ガラケー最強だな
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:00:30.96 ID:WWH95xmQ0
タダでLINE、Facebook、Twitter等のツールを使える本当の意味を考えられない人ばかり
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:00:37.81 ID:TH86DU/D0
その技術的に世界最高レベルとやらが、乗っ取りされまくってるのはどういう要件だ?w
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:00:57.86 ID:t4OfdRIy0
タダですよ、でも情報もらいますよ ってツールだったんじゃないの? 元々…

勿論、自分もやってないし、子供達にもやらせてない
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:01:02.02 ID:u3FYdEsl0
開けられたのか最初から開いてたのか
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:01:18.85 ID:SM7p3bAi0
ログイン時だけ、国内のgd2.line.naver.jp

それ以降は韓国の複数のサーバに繋がりっぱなし
me2day.net gw-beta.line.naver.jp nid.naver.com
appauth.naver.com ndrive1.nave.com desk.talk.naver.com
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:01:25.87 ID:v4hWcip80
チョンLINE
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:01:29.91 ID:SNMptos00
>>80
そもそもアドビなんて入れる方がアホ
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:01:48.97 ID:JPTvXxD60
シナチョン製なんて全部やってんだろ
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:02:01.41 ID:LVVjpesR0
韓国政府の面子がかかっている
傍受できないとは韓国政府が口が避けても言えない

人工衛星の打ち上げも同じ
韓国の設備、施設を利用するヤツが悪い
韓国は悪くない。韓国の科学技術はすべての国を凌ぐが、
買ったほうが安い物は買って使う
盗んだほうが安い物は盗んで使う

傍受できないと主張する社長は、明らかに韓国をバカしている
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:02:05.94 ID:jRogBMjn0
>>106
どうしようもねえな これじゃ森川が何を言おうが信ぴょう性ゼロだわ
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:02:19.31 ID:GFCEjwQ50
傍受ではない、それは確か
ビッグデータとして売ってるだけ
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:02:31.54 ID:bJfhpsghO
ビットコインと同じく朝日新聞が推していたから怪しいと思ってた。
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:02:50.78 ID:/Z0rivF20
これが大便飲国とヒトモドキのやり口です
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:02:58.08 ID:HEFLdRDb0
朝鮮人と韓国政府は信用しちゃダメ
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:03:32.56 ID:mDieoOR80
>>106
これ大事
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:03:38.84 ID:yWUs8rVu0
>>108
無職は黙ってろや。
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:03:48.30 ID:68rFQYgT0
>>1
公式サイトで反論じゃなくてブログで反論って何それ?w
企業としてあり得ない。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:03:48.62 ID:DMO7H0R30
ご安心ください。(キリッ)
えっ? LINEの電話の件?
あれは無かったことにします。

ですから、どうぞご安心ください。(キリッ)
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:03:49.21 ID:/n2cQAB60
韓国企業を誤魔化す為に日本人社長を起用してるだけw
だから何も知らない(知らされていない)w
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:03:52.01 ID:/1TuBh+40
潰れろよマジで
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:03:56.80 ID:TyHc/zTY0
周りの友達にLINEはやって欲しくない
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:03:59.46 ID:I0CjMRfQO
安倍ちゃんとツーショット
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:04:06.44 ID:3UoKuNQY0
正直ほぼスタンプで会話してるから俺の会話見られてもどっちでもいいが、まあやってるか、傍受の準備段階だったかどっちかだと思う。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:04:35.48 ID:sKGU6GMV0
もしやましいことがないのであれば森川社長のブログでなく会社側から正式なIR出せばいいんだよ。
これ注目。でてこなければ怪しいってことだ


やり手のFACTAが何の無いところから記事にするとは思えない。
FACTAは定期購読だけでなく、紀伊国屋とかの大手書店にもバラ売りでおいてあるよ。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:04:35.56 ID:CUbUB7/20
>>91
分かるわそれ。
関係ないけど、この前、BF3とか言うゲームが無料化された時も、
人口メッチャ増えたし。
日本人はもっとサービスに金払えよ。
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:04:35.59 ID:5veOJcOI0
>>106
さすが朝鮮資本の会社がすることは違うなw
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:04:41.22 ID:2XZDsEcW0
ガクトの立ち上げた東日本大震災義援金の振込先口座が何故か韓国系企業の(株)NHN JAPAN
社長は森川亮さんでしたね
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:04:55.48 ID:U9r15ypc0
日韓友好なんて糞喰らえだわ。
「友好友好」で個人データ抜かれて、リアルでも窃盗されて、文化財燃やされて、どうすんじゃ、われ。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:05:07.45 ID:qmAo+r5/0
そりゃ社長がブログで書くようなことちゃうからな。
なんで企業として公式な文書作成して公開しないんだ?
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:05:08.55 ID:+N6zZeXj0
週刊SPAでもぃね推ししてて
気持ち悪いったらありゃしない
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:05:08.46 ID:Wn8dzxZH0
 __ ___
 \_☆_/
  |___|
  (´・ω・`)   >>  死刑!
  ( σ σ
   (⌒ __)
    し' っ
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:05:19.62 ID:QYhEDs2j0
ソフトバンクのファーウェイ端末でLINE使ってるおいらは完璧。
検索は百度、動画はGOMとPCでも抜かりなし!
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:05:24.55 ID:JxjUC5ulO
この雇われ社長が漏れてるのを知らないだけで
半島政府は暗号の逆関数を知ってんだろうな
(´・ω・`)
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:05:32.75 ID:emFNv85x0
予想どおりだけど
マスコミが無料無料と大宣伝してたね
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:06:03.83 ID:gx0OLuaZ0
どっちにしろ犯罪の温床には変わりない
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:06:18.61 ID:jtRB3LUc0
作ったのがあちらの人で、穴空けといたってことだろ
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:06:23.46 ID:f9VL3wgR0
もり某「KCIA日本支局のもりですーおせわになってますー」
金・パク・りー「おーおつかれさんー」
もり「KCIAがLINEの通信傍受してるって聞いたんですけどー」
金「そんなわけないだろー、日本方面は君にまかせてるんだからー」
もり「そうですよねー、安心しました」
金「じゃ、引き続き頼むよ」
もり「お任せください、通信内容は全部分析して把握してますから」
金「はっはっは」
もり「みんなー、KCIAに問い合わせたけど情報ぬいてないってー。
分析結果ちゃんと提出しといてねー」
日本人技術者「こんな会社やめよう・・・」

調査はこんな感じかな
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:06:23.81 ID:GFCEjwQ50
>>133
百度って使う意味あるの?
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:06:32.24 ID:Cmz2d2Tw0
犯人が認めてるのに弁護士がやってないというかんじ?
分かりにくいので誰かドラゴンクエストでたとえてください><
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:06:35.26 ID:fKCll8TX0
犯罪者が否認するのはよくあることだしな
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:06:44.35 ID:5veOJcOI0
>>135
犬HKも盛んに持ち上げていたし
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:06:57.93 ID:I0CjMRfQO
内閣は個人情報保護法改正だそうです
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:07:29.23 ID:Mf7GWLzW0
LINEに取って代わるアプリ待ち。
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:07:29.64 ID:+GtG+uvw0
>>133
完璧過ぎだなw
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:07:29.99 ID:56iNLbQ90
ttp://blog.livedoor.jp/moriakil/img/morikawa.png
全然胡散臭くなんて無いよ!
嘘なんて全然つかなそうだよ!
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:07:35.12 ID:LVVjpesR0
パケットの移動距離に課税するべきだな
わざわざあっちこっちを往復させるのはあまりにもナンセンス
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:07:43.08 ID:gBNAmOzb0
>>126
サービスに対してチップを払う文化がないからな
大抵の日本人がサービス=タダと思ってる
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:07:45.61 ID:7OwtTh79O
CMにカルト出て来た時から怪しいと思ってました
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:07:49.07 ID:CVJc8iQQ0
朝鮮人御用達LINE乙
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:07:58.10 ID:Qu4BCwoI0
犯人は自国じゃ犯罪じゃないからねって堂々と認めてるのに何言ってんだ、こいつ??

そーいや、日中韓で連携してサイバー攻撃監視ってヤツどうなったんだ?
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:08:11.86 ID:QTYa6Vrh0
百度のIMEは最高だよ。絵文字も使えるし!
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:08:15.75 ID:vMbHHX260
ん??ブログで反論????
公式発表をしない訳があるの????
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:08:18.99 ID:PoScXzbnO
事実無根なら裁判して潔白を証明してお得意の賠償金勝ち取らねえのかよ。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:08:19.83 ID:2XZDsEcW0
知らないわけないだろうが
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:08:51.63 ID:sKGU6GMV0
NHKは今週LINE ID 乗っ取りを大越の番組でやってたよ。
佐賀県の記者が出て、知人ディレクターが巻き込まれたとか。ID乗っ取りからのプリペイドカード購入させる詐欺ね
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:08:53.49 ID:rS6eQeb40
日本政府は早く潰せ


いじめの元凶

殺人まで起こってる

早く潰せ
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:08:57.76 ID:d5N8hMbT0
一民間企業がどこの国の政府だろとその中を知っているわけねーだろ。
そもそも韓国は小国だから情報を大切に考えて
そのような工作は逆に大掛かりにやっているだろうに。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:09:23.16 ID:so9x2DAo0
>>133
IMEをアレにするのを忘れてるな
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:09:59.29 ID:pfG4WeUL0
 
〓LINE(ライン)の悪質さと危険性のまとめ

・勝手に電話帳のデータを登録させられる

・中高生で爆発的なブームとなっており、犯罪の温床になっている

・友人知人に個人情報を許可なく晒される危険性がある

・晒される危険性のある個人情報はメールアドレス、電話番号、顔写真

・ログアウトができず、常に個人情報を晒し続ける

・誰でも簡単にパスワードを数十秒で変更できる(修正済み?)

・一旦アカウントを乗っ取られると、対処が不可能(修正済み?)

・韓国企業なので裏で何を企んでいるか分からない
 
 
■どうしてもLINEを使いたい場合は…

「LINE専用スマホ」を用意すること。

電話帳を空っぽにして、
電話番号やメールは普段使いとは別にすることで、
晒されても怖くありません。

加えて個人情報を一切登録せず、
写真も極力撮らず、ネットも閲覧せず、
Facebookも何も使わない、といった徹底策が必要。

 
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:10:00.60 ID:60n08M+u0
>>139
最近は大丈夫みたいだけど
むかし百度で「ダライ・ラマ」を検索してみたらセキュリティソフトが反応した
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:10:10.75 ID:U9r15ypc0
国民を守る気があるんなら、LINE禁止令出せよ。 >政府
冗談じゃねえぞ。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:10:16.62 ID:XJgexdIx0
ホント、いい加減在チョンの通名禁止にしろよ!!
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:10:36.17 ID:DbwdDuQ90
>>1
俺は元から信用してないから
ユーザーじゃない
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:10:48.15 ID:SnwTeMO80
ああ、だから韓国人はカカオトーク使うのか
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:11:01.53 ID:B1OosNKw0
>>146
怪し杉w
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:11:10.59 ID:K2aVLOHo0
>>128
ランボルギーニの祟りか
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:11:18.28 ID:HEFLdRDb0
この会社はよ潰せ
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:11:34.86 ID:+GtG+uvw0
>>166
ライブドアは買収されたからなぁw
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:11:40.92 ID:XT0wEOSM0
最近ニフティのメールアドレスでこんな迷惑メールが3通来た


To:【LINE未読】友達申請のリクエストが5件あります。 申請承認ID:×××
新しい申請が届いています。
 
▼承認、拒否はコチラから▼
http://×××.info
 
 
※承認後、無料通話が可能です。
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:11:58.73 ID:6WfVV7X40
やっていないと考える方が無理。日本人社長が知らないだけだろに…。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:12:14.33 ID:/+08qZqA0
朝鮮人の言うことは信用しません。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:12:21.04 ID:QJWu1i7O0
>>77
LINEを推しまくった芸能人やメディア(特にTV)の中には、こういうことを知っていた上で
日本人に対してキャンペーンを仕掛けてた輩もいるよね
これをすすめてた芸能人なんかはステマ騒動の小森純一味なんかよりもよっぽど悪質
だと思う
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:12:23.61 ID:6/5rwsTh0
うしろめたい人は告訴しない
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:12:31.87 ID:6PgeV+9u0
factaは有料会員誌なのにデマ多いんだよなあ。
いちど盛大に裁判をやってつぶれるべきだと常日頃思ってた。
スクープもあるから以前購読してたが。
今回の件、ネタ元は山本一郎あたりのデマじゃないかなあ。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:12:40.72 ID:phZWuf3m0
http://twitter.com/ikedanob

池田信夫 曰く

「大部分の情報は捨てているから 韓国中央情報部に盗聴されても実害ない」

そういう問題かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:12:44.77 ID:dR0CrYdT0
   ホラフキン  
     ,へ           
   \/  ヽ    (  )  
    _/*+*`、    ( ) 
  <_______フ    )  
    从 *`∀´>     〜  
     /゙゙゙lll`y─┛
    ノ. ノノ |  
.    `〜rrrrー′
.      |_i|_(_ 
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:12:47.43 ID:rvT0pMbi0
スタンプとか絵が気持ち悪い
LINEイラネ
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:12:49.65 ID:d0WWokVU0
こんなの信用する奴いるの?
LINEユーザーはしちゃうのかもなw
馬鹿すぎるw
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:13:07.48 ID:wQEyQPXJ0
「傍受」じゃなくて「売り渡してる」
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:13:07.98 ID:WQ5wY4q40
韓国政府が認めてる記事あったろw
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:13:10.84 ID:W7xvayjx0
安倍ちょん(,,´J`)も使っているから安全・安心・大丈夫!って言えばいいのになw
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:13:13.36 ID:yNbJM6+C0
火のないところに‥‥
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:13:27.95 ID:A76+oYTM0
韓国版NSAがLINE使って日本人を観察用モルモット化しデータ採って反日政策等にフィードバックしてたの
日本人に対しては何やっても罪悪感が無いからやりたい放題だね
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:13:52.50 ID:SnwTeMO80
>>176
まぁそれもそうだが、詐欺被害のターゲットとかにされたら嫌だな
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:14:01.13 ID:+GtG+uvw0
>>184
2ちゃんに反応する中国政府みたいだなwww
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:14:15.63 ID:sKGU6GMV0
>>176
ノビーのプライベートやアゴラ情報なんてイラネーヨwww
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:14:26.83 ID:HEFLdRDb0
日本にでている朝鮮系企業や商店は排除すべき
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:14:33.26 ID:IDflRqAf0
そもそも情報の漏れない暗号技術なんてあったか?
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:14:36.02 ID:W7xvayjx0
>>173
首相官邸が推してますけど何か?wwwwww
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:14:37.79 ID:8Arp/DEQ0
知り合いがLINEやってるらしいから、俺の住所録も流出してるんだろうなぁ。
糞が。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:14:54.25 ID:QYhEDs2j0
>>159
気になって調べたら知らないうちにバイドゥになってた!よかった♪
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:14:54.99 ID:mDieoOR80
>>106>>128>>160
重要事項
LINEで使うクッソ下手な可愛げのカケラもないアイコンを無理ぐりアニメにして流しとったな
テレ東だかどこかで
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:14:59.35 ID:g0GLmef+i
>>53
商品として販売してるのと、外国の国家機関が森川も知らんところで諜報してるのとでは、いろいろ違うと思うけどな
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:14:59.72 ID:X5/yW0v/0
安倍チョンの情報も筒抜けでGJだね
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:15:09.59 ID:WoE3EG5P0
ツイッターが馬鹿発見器であるように
LINEは使ってるだけで情弱だとわかる
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:15:10.78 ID:fePH7x8W0
LINEなんて犯罪目的でしか使われてないんだから
国家レベルで使用禁止の措置をすべき。
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:15:13.71 ID:5M1MhtVFI
W傍受ではない!献上している!W
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:15:14.02 ID:7XnOmi/N0
>>17
業務または仕様としてすべて転送してたら
「傍受」にはならない
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:15:31.60 ID:SRTDc3Rp0
法で禁止すべきだろ
中韓製のアプリは全面禁止とか
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:15:43.47 ID:Ohbe+gtcO
韓国政府が認めたのに、民間会社がこれ否定する。
どちらを信じるか(笑)
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:15:46.72 ID:vAAssgz70
国際基準を満たそうが最高レベルの暗号技術だろうが
内部に協力者がいればなんとでもきるんじゃない
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:15:53.78 ID:MFZhH1GP0
サムソンのギャラクシー・スマホも情報抜き取ってるという記事も過去にあったね。

有りそうなことだと思う。
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:16:03.27 ID:LRTxNHUT0
恐ろしいのはLINE使ってない時でもカメラとかマイク傍受されてること。
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:16:07.30 ID:gOaN582Q0
そもそも何でここ日本企業名乗ってんの?
ハンゲでしょここ
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:16:10.15 ID:+GtG+uvw0
>>190
それは酷いwww

>>192
もう パーフェクトだわw
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:16:22.23 ID:e0W1tDNP0
知ってた
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:16:32.47 ID:HEFLdRDb0
ほらほら左翼ども

プライバシーの侵害だ通信の秘密をおかしていると批判しろよ

朝鮮政府と朝鮮企業にたいして
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:16:38.70 ID:DMO7H0R30
結論

「傍受」ではなく、「仕様」でしたとさ。w
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:16:52.01 ID:SIwnRVzP0
つまり「仏像返せ」と書けば良い
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:17:00.95 ID:bsRAMre90
利用しておきながら
信用出来ない。
って、何処まで目出度いの?
信用してない人は最初から使ってないだろ!?
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:17:07.69 ID:jekpKKkf0
情強www気取ってタダツールで糞企業に紐付けられて個人情報類推→ブッコ抜かれw
まぁ救いは馬鹿は本当に盗聴されない、って事。心配してる奴はマジ危険。
「情報なんて同でもいいwww」って糞馬鹿は全く心配要らない。屠殺要員は味方w
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:17:26.37 ID:tf0O/Ze90
友達とバカ会話してるだけだからな〜

会社とかで使ってる奴はアホだと思うけどw
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:17:41.00 ID:d5N8hMbT0
>>208
お前の頭のなかでは
右翼が日本の味方で
左翼が韓国の味方なんだな

ばーーか
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:18:07.84 ID:4oC3JA3a0
過去の対応からして、アプリそのものがウイルスとして制作されている可能性まで考えなくてはいけないのだから
信用もなにも、即座に垢ごと削除するしかないじゃん。
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:18:17.52 ID:z7KWI+GQ0
LINEを使っていない奴が馬鹿
じゃなくて
LINEを使っている奴が馬鹿
だったね、やっぱり。
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:18:17.84 ID:LRTxNHUT0
フラッシュも使用後セッション切らない限りマイクもカメラも傍受できちゃうから注意
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:18:42.26 ID:HEFLdRDb0
>>214
事実じゃん
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:19:01.36 ID:+GtG+uvw0
>>209
Lineの使用承諾書に書いてあるよねぇ

でも、使用承諾書に違法性がある場合は無効だからw

>>214
民主党が静かな時点で怪しいw
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:19:11.07 ID:ni7WlRvn0
>>1
これ普通は早急に調査しますって言うだろ、安心くださいは嘘つきの証拠だな
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:19:14.21 ID:F+VL4tgL0
LINEとかソフトバンク携帯とか使う奴は
盗人韓国へ情報を送って盗人に管理してもらって喜んでる情報弱者でしかないな。
在日なんか兵役逃れ自分を管理監視されない為に韓国製携帯すら
持たないようにしてるだろ?
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:19:45.61 ID:ySnhdLkX0
信用出来ないなら使用をやめればいいじゃん
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:19:48.34 ID:FqF2NVvp0
え〜っと、自称純日本製のアプリで日本の企業なのに何で「韓国政府」が出てくるんですか?
224ID:vQRBpLQj0@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:19:55.03 ID:/S7mkUwx0
【IT】韓国政府機関が「LINE」の通信内容を傍受
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403127870/40n
>知ってる奴は全部筒抜けになってるのをわかってて使ってたんだろ

つ(震え声)

そんな強がり言っても無駄です。全部筒抜けと認識してるなら、なぜに
業務でも使ってるメインの端末に無料ソフトを無節操にインスコする人が
世の中には多いんですかね?なぜ無料なのかを理解してる人はわずかです

ウチのカミさんは他の奥様方との付き合いで必要だと言ってたのでそれ専用の
iPhone5を渡してあります。話を聞く限りでは実にくっだらねぇやり取りに
使ってるようですけど、親戚筋や仕事関係や私のメアドや電番は絶対にその
端末のアドレス帳には入れないようにねと念押ししてます

付き合いでどうしても使わざるを得ないならお遊び専用の端末を用意する。
オヌヌメです
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:19:56.74 ID:/GbfTTtC0
韓国LINEを無理やり日本アプリとかww
パズドラやモンストしか作れないのが日本だろwww
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:20:07.74 ID:7OwtTh79O
日曜の中山秀征の番組で「LINE利用者が世界でン億人!」と持ち上げてるのに
コメンテーターの2人が「使ってない…なんか心配だから」て言ってたが、やっぱ悪い噂聞いてたんだろうな
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:20:13.50 ID:HEFLdRDb0
>>223
ひどい話だよね
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:20:15.91 ID:I0CjMRfQO
成人式の日に安倍ちゃんlineデビュー
みんな返事くれよな

子供の日に、みんなで安倍ちゃんにlineで質問しよ〜


これでかなり有力子息は誰かファイリングされたろうなぁw
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:21:15.40 ID:V/mE7p3F0
ユダ金に乗っ取られた韓国は、日本を乗っ取る為の尖兵として育てられてるからな
産業スパイビジネスで色々とレクチャーを受けてるから、それで日本に損害を与えて
韓国企業が利益を上げた半分を、ユダヤが持っていくという構図
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:21:16.73 ID:+GtG+uvw0
>>223
下請けで製作したのが日本人で
仕様書指示したのが韓国

でNHNは日本法人

ザパニーズをヒントに日本企業に成りすましてる韓国企業
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:21:21.90 ID:0rWYLl/D0
「韓国製だからヤバイ」    「個人情報漏れてる」
      ↓               ↓
   日本製です^^         ぼっち乙
   (調べない)       (煽ることしか出来ない)


「ついにアカウント・ハック」  「韓国政府が傍受」
      ↓               ↓
     そっ閉じ        日本政府は何をしているんだ!
 (見なかったことにする)  (利用規約も読まずに責任転換)


「情報漏洩って企業ではダメージ」    「報道されてますが」
      ↓                     ↓ 
 みんなやってるから平気       だって俺は漏れてねえから
 (などと意味不明な供述)         (こっち見んなカス)


「過去にも技術が脆弱だと」
      ↓   
運営: 安心してご利用ください^^ ←NEW!!
      (^^:)


スマフォ依存症&情弱バカ専用アプリ。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:21:32.05 ID:/GbfTTtC0
スマホゲームすらベトナムに外注するのが日本
セキュリティなんて考えても無駄ww
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:21:33.81 ID:yWsSa04A0
 法 則 発 動










 法 則 発 動
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:21:39.45 ID:UDpLlOmb0
気付いてました
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:21:47.93 ID:HEFLdRDb0
ラインってメールやアドレス帳、通常の通話もひっこぬいてそう
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:22:17.32 ID:hZzll7/O0
はなから信用してない
使ってない
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:22:39.50 ID:fXfpdpgT0
「Galaxyシリーズ」にデータの閲覧・削除が可能なバックドアが発見される
http://gigazine.net/news/20140313-samsung-galaxy-backdoor/

ね。
朝鮮企業信用するヤツは馬鹿なの
サムチョンでこれだからね。LINEなんて信用できないのは当たり前
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:22:43.70 ID:8C7U1EUD0
ラインでこれならカカオなんかもっとヤバいんだろな
ハングルでやり取りしてる在日達なんか抜かれまくりなんじゃないか
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:22:57.02 ID:2wG8V2g+0
暗号キー教えてるから暗号の意味無いんじゃね
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:23:17.49 ID:bypR75Lj0
俺個人は傍受されて困る情報なんて一切持ち合わせていない無価値な存在だが、
政府関係者やマスコミ関係者、企業の商品開発など表に出したくない情報をLINEでやりとりしていたら、
それはそれで価値のある情報だよね。
ミニマムな状況を考えると、個人間の陰口や嫌がらせなどの裏話をネタに脅迫すると言う事も出来る。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:23:21.81 ID:bsRAMre90
必死に韓国企業で有る事を隠していたが、
金 慶珠は某番組で韓国企業と言っていたよ。
情弱の目出度い日本人が騙されたって事ね。
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:23:37.09 ID:uq6bXo780
韓国だけじゃなくアメリカも盗聴してるよ
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:23:40.36 ID:AjkBXydlO
最初から言われてたことじゃん
ラインは個人情報抜くためのアプリだから 危ないって
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:23:43.53 ID:+GtG+uvw0
>>229
ユダヤと言うか、韓国に投資してるのが欧米欧州の企業

ドルの奴隷に何言っても無理かとw

韓国捨てて欧米に欧州に帰化したいキムチは必死だろwww

中国人でも裕福層は逃げ出す計画立てて引っ越すだけまで来てるのに
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:23:50.07 ID:/GbfTTtC0
安倍は韓国の奴隷だからLINEをクールジャパンで宣伝するww
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:23:51.79 ID:nDXLqwZ50
朝鮮製品なんか全てにおいて不買が基本だわ
タダでも触りたくもない
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:24:01.12 ID:nf+xmnMs0
安心してご利用ください(安全とは言っていない)
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:24:27.25 ID:JbBYH0Os0
韓国政府なら日本の女子高生の誰が誰とつきあってるとか
把握したいのかもしれぬのう
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:24:27.18 ID:PGN8ZDoK0
使ってるのはバカと子供だけ
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:24:35.38 ID:JFt4xdJj0
>>239
いやそもそも斜め上の発想で
「パケット化されてるから暗号化されてるだろ!!」
だと思うww
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:24:41.60 ID:MriHCWa60
お前らの電話番号から職業収入人間関係性癖に至るまでまるっとデータベース化されてるに決まってんだろ
でも通話まで傍受されるのは要人だけだよ
パンピーの気にすることじゃない
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:24:47.82 ID:bcl2M8ZT0
これで中韓が機密情報まで抜けるとは思ってないだろうが
情報源としてトラップにかけたい人物の絞込みや
トラップの仕掛け、異性関係の収集とかに活用
してるんじゃない
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:24:49.13 ID:NSX0VzRx0
日本とチョンの政府が動いているのに
反論が個人ブログってwww
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:24:53.35 ID:Me7q1uQ90
>>230
つまり韓国が佐村河内で
日本が新垣ってわけだな
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:25:03.78 ID:QYZR/Cwl0
やめると言える正当な理由が出来て助かったわ、まじで
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:25:31.77 ID:/+08qZqA0
LINEの相手が突然家に? 殴られ金奪われる 名古屋 2014年6月16日11時19分
http://www.asahi.com/articles/ASG6J31V0G6JOIPE004.html
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:25:52.02 ID:+GtG+uvw0
>>250
いやw IDとパスが漏洩してて 暗号化とか意味ないからwww
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:25:55.15 ID:WnreWZvw0
まあ傍受するまでもなく自由に閲覧できる契約なんだろうな
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:26:07.34 ID:O5S95bU50
どっかの首相の携帯を盗聴できる時代に安全な情報網などない
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:26:29.09 ID:bsRAMre90
>>237
本当だよね。
韓国端末持ってる奴見ると
思わず顔見ちゃうよ!
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:26:44.14 ID:so9x2DAo0
>>240
大きく勘違いしてるけど、
「インストールすればLINE以外のスマートフォンの情報全部抜き放題」なんだよ?
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:27:12.99 ID:ANxPOPa10
ラインの中の会話だけでも嫌なのに
他の通信、中のデータ、GPS、カメラ、マイクまで集めてたら怖いな
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:27:19.41 ID:Q2OsrZYd0
LINEなんか使ってるのは自分をリア充と思ってる情弱だけ
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:27:19.86 ID:wva46Tr/0
ライン使いたければ遊びに限定した専用のスマホを用意しろって事だな。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:27:35.99 ID:aHB1PYzW0
旧社会党「拉致なんてありません」 北「拉致した」 日「朝鮮人め」 

LINE「傍受なんてしてません」 南「傍受した」 日「朝鮮人め」


全く同じ構造です。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:28:08.32 ID:RpuxCrpI0
実は日本と朝鮮半島は、先の戦争以降も関係が切れてなくて
それぞれの国の混血政治家同士3つのうち何処の国が合併後の主導権握るか争ってる真っ最中だなんて言えないもんな
パソナの件でわかる通り、一般の日本人は奴隷扱いの予定だがw
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:28:15.03 ID:/Sm5wq0o0
個人情報盗まれても悪用されなきゃへーきへーき
ここぞとばかりにぼっちが活き活きとしておりますなw
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:28:25.00 ID:U9r15ypc0
有料サービス(携帯電話や通販)ですらビッグデータを売り渡してるんだから、
無料サービスなら言うまでも無い罠。ましてや外国企業(しかも日本と敵対してる国)となると。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:28:32.29 ID:4IvFrvpUO
ガラケーの俺に隙はなかった
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:28:33.99 ID:fOKTdiUh0
ー-ニ _  _ヾV, --、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }搭}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {
 ノノ_,,,,.... --―''''ヽ
/ ̄_,,,,.... --―''''"'''-- .,,_
  |_   LINE        ''-,,
...,,,_""''''―-- ....,,,,_        ' ,
_|::::::::| ̄ ̄. `ヾ:フ |:::::"''- ,,      '',_
、|::::::::|    ∠ニニ} |:::::::::|/ "',_      '
トl、::::l   {⌒ヽr{ |:::::::::|   '',_個人情報'',_
:::::::丶、   ヾ二ソ |:::::::/|    '',_     '',_
::::::::::::::丶、 `''''''′!:::::::/〈    '',_     '',_
:::::::::::::::::::::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ   '',_     '',_
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉   '',_      '',_
::`ヽ:::ー-―'´::::::::::::::::/-ニ::::(     '',_      '',_
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:28:44.97 ID:/GbfTTtC0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1301/15/news074.html
「少々緊張しています(笑)」――安倍首相、LINEに初投稿


アホな売国総理にネトウヨのみなさん何かどうぞwww
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:28:48.93 ID:RP+X5q0z0
想定外の傍受は無いが、傍受されるまでも無く予定通りの情報提供は有るって事なんだろ?
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:28:49.82 ID:AjkBXydlO
ギャラクシーとエクスぺリアの陣地争いん時も
「タダより高いモノはない」
言われてたじゃん

これにこりて 韓国製品やコリアンがらみには近づかない
鉄則だ
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:28:53.31 ID:j7cNsYQF0
韓国政府がNISCとの協議の場で
「LINE傍受してるけど何か?韓国では合法ですけど」と言ってるのに対し

LINEの社長がブログで
「そのような事実はございません」だって

嘘だというなら韓国政府訴えたらwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:29:09.00 ID:+GtG+uvw0
>>266
万年奴隷してた国が言うと 恐怖だなw

奴隷以下の奴隷とかwww
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:29:10.33 ID:weqSvcrWO
別に韓国のサーバーを経由してようが構わないと思うがね
大体世の中で無料ってものは実際無くて、なんらかの利益とリスクの交換が為されているわけで
それを後から知りませんでしたと言ってもリスク回避できるわけでもないし、ただ当人の頭が幼稚だったに過ぎないわけだしね
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:29:18.40 ID:Qa4p5htx0
信用とかもともと出来ないだろw
こんなアプリインストールするやつがバカ
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:29:33.41 ID:KrgezieG0
LINEに限らず朝鮮企業つかってるやつ、毎日口座残高確認しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:30:00.33 ID:aHB1PYzW0
>>262
スノーデンがiPhoneは電源OFFでも盗聴可能って暴露してたけど。。。
ホントなのだろうか。
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:30:05.65 ID:HWi24BG60
森川社長は安倍ちゃんと官邸でお食事する間柄なんだからw
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:30:06.76 ID:mDieoOR80
>>267
交友関係が多い方が被害が大きいとは考え及ばなんのかいな
LINEやってない人にまで迷惑かかるんやで
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:30:19.62 ID:3RXZnbgp0
LINEの母体のNHNは韓国
最高レベルの暗号技術 それは使っているだけで
暗号化の仕組みが知っていれば もとに復元できる。
そやつが、NHNにいるんだわ。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:30:25.23 ID:bUrmbS2B0
軍事的にスマホ情報で美味しいところ。
・現在地情報で所属と自宅がわかる。
・現在地情報でリアルタイムで作戦行動が把握できる。
・人間関係で情報の拠点がわかる。拠点となる人物は上官。
・隊員の家族情報で家族を人質にできる。弱みを握り情報を
入手しやすくできる。
・異動、配置替えが把握できる。


ほか何かある?
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:30:25.63 ID:JFt4xdJj0
一度インストール許可しちゃえば、アプデという名目で
簡単にバックドア仕掛けられるからなww
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:30:44.26 ID:Jo89Xv6p0
>>279
偽装電源オフってことだったような
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:31:03.98 ID:V9Nstq4UI
日本語理解できるの?
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:31:14.51 ID:dP5MTGEb0
まあ韓国ならやるだろうな。

完全に韓国の企業なのに日本企業だと装って宣伝してた時点で
きな臭さが強すぎるわ。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:31:34.66 ID:/GbfTTtC0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1308/21/news089.html
首相官邸、LINEでスタンプを送る ユーザー驚き


>首相官邸のLINEアカウントが夏休み明けの安倍晋三首相からのメッセージとともにスタンプも送信。


韓国に筒抜けのアホ総理安倍www
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:31:37.08 ID:kiF1P3Ku0
傍受はされていません
定期的に韓国政府が希望するアカウントのログを提出しているだけです
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:31:39.09 ID:nA85vwwl0
LINEを入れてる自民党議員のスマホは常に監視されててんだろなw
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:31:46.88 ID:bypR75Lj0
>>261
俺の端末に保存されている情報に、例え僅かでも価値があるとは到底思えないな。
そしてそういう人間はLINEが必要ないw
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:31:47.75 ID:1OxOStfS0
>>1
LINE(朝鮮アプリ)の個人情報や通話データの保存されたサーバーは韓国にありサーバーの管理する人も韓国人である
よってこういった個人情報の流出は十分起こり得るとさんざん言われていたんだけど・・・
ましてや潜在的に反日思想が強くモラルの低い韓国人だ

ユーザーに対しては自業自得というかバカにつける薬は無いとしか言いようがない
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:31:50.60 ID:+GtG+uvw0
>>274
しかも、ブログで言ってるんだろw

そんな会社信用できんわwwwwwwww

>>284
パケット警察 仕掛けときなよ

最悪な場合想定して

まぁスマホ用のは無いが
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:32:15.73 ID:HEFLdRDb0
>>274
社長のblogじゃなくて会社のサイトやそれこそライン起動時に表示すべき


そうしないのはそれが事実だからだ
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:32:19.66 ID:/+08qZqA0
【LINEトラブル】危険なLINE事件のまとめ
http://uguisu.skr.jp/recollection/line.html
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:32:59.02 ID:F+VL4tgL0
>>282
韓国人だけが情報を読み取るようにできるようにしてる暗号化という
余計な負荷を付け足しただけの技術だからな。
一番卑しい盗人に盗まれない為の暗号化技術なのに、
盗人の盗人だけが自由に手をつっこんで物色できる暗号化を添え付けて
安心とか言ってるマゾが日本の情報弱者って所かな
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:33:25.74 ID:ScyCTxua0
GOMどころじゃねえだろLINEは
スマホの中に朝鮮人が住んでるようなもの
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:33:49.23 ID:RuCtFsSc0
うむLINEでさえする相手のいない俺大勝利(涙)
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:34:05.81 ID:JB/eXvbR0
ほんと気持ちわLINE
もう信じらLINEよ
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:34:21.27 ID:v9Dkq/2x0
認めて改善じゃなくて認めないわけだからなw
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:34:36.40 ID:mDieoOR80
まあ、安倍ちゃんはアホやし安倍ちゃんにLINEやらせた側近の誰かは
L犯罪紛いのアプリを総理大臣に勧めた国賊である事は間違いない
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:34:39.86 ID:tB+j+icT0
誰か、LINEの会社の広報に問い合わせしないのかね?
どっちにしても、会社として「正式に」コメントを出すべきだろう。
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:34:47.73 ID:bO1ZHHMc0
このことはマスコミは報道した?

やっぱアメリカ絡みだから無理かね?
自民党も逆らえないでしょ?
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:35:06.38 ID:+GtG+uvw0
>>301
おとり かもしれんぞwww
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:35:07.83 ID:A76+oYTM0
>>249
ユーザーの中でも絶対数の多い子供なんかは行動様式を観察する事で日本社会の未来像を予見する絶好のサンプルの宝庫でしょうから
臨床進学的見地等を交えた徹底した分析が為されてるでしょうね
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:35:18.56 ID:AjkBXydlO
>>285
あぁ、それでソフバンのガラケー 電源抜くとテレビ使えなくして 客を恐怖支配しようとしてたのかぁ
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:35:22.92 ID:aHB1PYzW0
>>285
ググった。その後は知らなかった。
ありがとう。
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:35:27.95 ID:4ifuQuel0
孫なんかはこういうソフト好きそうなんだけど日本は作らないんだな
通話料が取れなくなるから規制されてるのかな
LINEもいつかは飽きられるだろうし次は何が流行るんだろね
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:35:51.41 ID:VdWlL/1V0
電話なんか使わんし
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:36:18.34 ID:OiIcI0ZR0
ブログで発表しちゃうあたりがこいつの限界
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:36:42.50 ID:ANxPOPa10
ラインどころか世界中の通信は監視されてるかも
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:36:47.49 ID:JQbRWcJj0
>>1
「韓国政府がLINE傍受」
はなからこの為のLINEだろ?
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:36:57.02 ID:E2nsiQt4O
LINEやTwitterなんてバカ専用だろ
2chもよく便所の落書きとか言われたりするがアレらなんかとは比べ物にならんくらい可愛いモンじゃん
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:37:11.87 ID:KrgezieG0
LINEごり押しのロンブー淳が一言


       ↓
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:37:15.52 ID:+GtG+uvw0
>>303
アメリカが関わってるというより

片足突っ込んでる三菱や大手が後戻り不可能だからねw

>>307
バッテリー抜き取れば OKだけどなw
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:37:18.28 ID:lZYxUMP90
暗号化してるっていっても本社がログ残してる時点で、本人と相手以外でも暗号解除可能って事がバレバレなんだけどなー
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:37:31.27 ID:I6gQGgtY0
韓国企業を信用するやつなんか、ただのお人好しか単なる馬鹿だ。
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:37:32.02 ID:kyJJ1mhf0
インターネットなるものがそもそも軍事目的に開発されたもんだしなあ
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:37:45.44 ID:KlQsyMoY0
暗号化されてるというが
暗号のデコードを法律で開示とかさせられてたら
筒抜けもいいところだ。
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:37:53.42 ID:/GbfTTtC0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1308/21/news089.html
首相官邸、LINEでスタンプを送る ユーザー驚き


>首相官邸のLINEアカウントが夏休み明けの安倍晋三首相からのメッセージとともにスタンプも送信。


オレたちの総理大臣ww
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:37:55.33 ID:A76+oYTM0
>>305
臨床心理学的見地、ね
失礼
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:37:58.05 ID:nDXLqwZ50
はやくLINE潰れろや
ガキのうちから洗脳されてるの見ると哀れだわ
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:38:09.52 ID:xHEXccSB0
>>23
これは有るだろうな
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:38:21.45 ID:F+VL4tgL0
>>303
アメリカなわけねえだろ。
すぐに韓国の利益=アメリカ被りでアメリカの命令という事にしたいチョン
というチョンのそそのかしの構図にひっかかるなよ。
チョンは9cmでひんにょり他人ごちにくっさい心身を
他人被りごちに都合よく出したりひっこめたりをしようとしてる卑怯者なんだよ

アメリカ=韓国は縁を切りたかったら何時でも言ってくれ
だからな
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:38:36.76 ID:s5wt1d3u0
妄想とか言って否定してた人が居たけどその通りだったじゃねーかw
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:38:43.86 ID:wCgC7gtL0
引き続き、LINE未使用の孤独な情強たちのレスをお楽しみください。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:38:46.38 ID:N9yaPhBs0
過去に前科のある企業の社長か、普通に信用出来ないよなwww
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:39:01.89 ID:355LmJRb0
南チョン系って分かってるのに、、、


LINEを使う奴の気が知れない


傍受されて当然だろ


されたくなかったら使わないw
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:39:19.78 ID:/+08qZqA0
LINE不正ログイン303件=金銭被害も、「パスワード変更を」

 無料通信アプリ「LINE(ライン)」を運営するLINE(東京)は18日、登録者に
成り済ました不正ログイン303件が確認されたことを明らかにした。このうち3件で
金銭被害があったが金額は未確認という。被害としては、登録者の友人などに商品勧誘などが
送られたとみられる。同社は12日以降、全ての利用者にパスワードの変更を要請。
金銭被害については警察と連携しながら対応する。
 この問題は、何らかの方法で不正入手したIDとパスワードを使い、さまざまなサイトに
ログインを試みる「リスト型アカウントハッキング」によるものとみられており、複数の
サービスで同じIDとパスワードを使用する場合に被害が広がる。ドワンゴの会員制動画
サイト「ニコニコ動画」でも同様の被害が出ている。(2014/06/18-19:51)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201406/2014061800917&rel=m&g=soc
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:39:29.56 ID:+GtG+uvw0
>>321
韓国の子供は7歳でレイプを覚えるけど
日本人は違うからなw
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:39:32.61 ID:9SlG7s310
ある時期一斉に公的機関がLINEをやめたのには、有料化以外にこういう側面があったのなら良かったんだろう
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:39:57.46 ID:UWsxlxyq0
あ〜あ、バカがごせんまんにんとかいるのかこの国
ほぼ半数じゃん
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:39:58.15 ID:5veOJcOI0
>>282
米国も情報機関が解読できない暗号技術の国外持ち出しは
禁止してるから、米国も同様に解読可能
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:40:47.92 ID:8E7vrw8B0
アメリカ政府ですら知らんーとか言ってたのに、実は盗聴してたんだから僻地の1社長の発言で
納得する奴がいるか?って話
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:40:54.42 ID:zQIRwWvk0
あ、やっと立った。オセー
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:41:02.34 ID:355LmJRb0
> 妄想とか言って否定してた人が居たけどその通り


妄想とか、

チョンの擁護の論理はみんなこうw
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:41:03.31 ID:NRL8RyG70
日本の子供を集めてKCIAにせっせと情報送ってた安部チョン死刑で


http://www.kantei.go.jp/jp/headline/__icsFiles/artimage/2013/05/10/cj_hl/0506_1.jpg
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:41:03.45 ID:AiwKa/on0
政府の偉い連中もLINE使っているから
韓国に都合が悪いことがあれば、辞職に追い込まれるネタで揺すられて

韓国に都合が良い様な法案を通そうとするだろな

少し前、韓国のサーバーに全国民の情報を保管維持しようとか抜かしていた議員が居たよね?
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:41:11.12 ID:Vc6v62Sz0
良くわからんが、とにかく謝罪と賠償をたんまり請求するわwww
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:41:16.25 ID:bWABmvJ40
アメリカのプリズムで通信傍受されても怒らない日本人の民度
ただ差別したいだけ

菅義偉(すがよしひで)官房長官は二十九日の記者会見で「動きは注視をしていきたい」と述べたものの、
安倍晋三首相への盗聴の有無については「全く問題ない」と否定。韓国側に事実関係を問い合わせたかについても
「さまざまなルートで意思疎通は図り続けている」とあいまいな答えに終始した。

http://matome.naver.jp/odai/2135996713631651001
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:41:27.70 ID:q6jv+4ss0
(普通に閲覧できるデータで流しているので)傍受の事実はありません(閲覧してるだけです)
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:41:40.92 ID:/zb9AOcU0
信用できない奴は使わなければいいじゃない?
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:42:06.77 ID:5veOJcOI0
>>331
政権が民主党のままだったら・・・
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:42:07.26 ID:6iMV2rho0
>>1
おいクソ社長
口だけじゃなくて調査しろよ
仕様も公開しろ
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:42:10.23 ID:RP+X5q0z0
つか、LINEのサーバーってもしかして韓国に置いてんのか?
だとしたら傍受どころの話じゃないだろ。
全部丸見えだろ。
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:42:13.36 ID:+GtG+uvw0
>>340
韓国は、第三国だからだよw お馬鹿さんw
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:42:21.65 ID:ahJfH25P0
だからLINEは韓国企業でどこから収入を得てるのか不明と散々言ったのに
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:42:23.05 ID:MNR9AAhN0
http://download1.getuploader.com/g/1%7Csample/7411/sample_7411.jpg
↑LINEは韓国製、これで信用してと言われても無理だろう、通常はコンパイルするときに言語は「ニュートラル」にするんだが
なぜか韓国は韓国製を主張したがるんだよなw
349ID:vQRBpLQj0@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:42:31.78 ID:/S7mkUwx0
>>230,>>254
要求仕様にはNHNの李海珍が深く関与していると言われてますね。彼は
経営者である以前にエンジニアでもありますので。日本人は下っ端の開発者
というのも間違っていないと思います。ただ、LINEの開発チームは多国籍
ですので「日本人も開発に一部関与している」というほうが正確なのかなと

システムに組み込まれてるモジュールのソースコードは日本人に対しては
全てが公開されていないのではないかと私は推測します
350名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:42:39.02 ID:q3xaIGcJ0
>>320
統一教会と関係が深い安倍総理および公明党(創価学会=北朝鮮系カルト宗教)との連立政党を盲目的に支持しているのはネトウヨ(日本人に成りすました在日朝鮮人=似非右翼)だけだと思いますが・・・
351名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:43:16.42 ID:nyA7bvrA0
鍵がかかってるから安心してたら中に泥棒がいたでござる
352名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:43:25.55 ID:/GbfTTtC0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1308/21/news089.html
首相官邸、LINEでスタンプを送る ユーザー驚き


>首相官邸のLINEアカウントが夏休み明けの安倍晋三首相からのメッセージとともにスタンプも送信。


オレたちの総理大臣ww
353名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:43:36.93 ID:bO1ZHHMc0
>>324
韓国国情院はKCIAだろ 名前見ればCIAって分かるだろw


韓国の大統領が核を持とうとしたときCIAの側近に暗殺されただろ

韓国は経済的にもほぼアメリカ(ウォール街)のものだし
韓国の利益というより半分はアメリカの利益のために動くんだよ

日本で言う特捜とかがアメリカの意向で動くからだれも逆らえない
354名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:43:46.51 ID:fQPbb2Dd0
“テキサス親父”の反日国家に黒船砲をぶち込むぜ!
「慰安婦像なんてガラクタを贈られて喜ぶ人間なんているのか?」
http://www.asagei.com/23643
6月27日発売!
「テキサス親父の大正論: 韓国・中国の屁理屈なんて普通のアメリカ人の俺でも崩せるぜ!」
(本書の内容)
●はじめに―正しく批判することを恐れるな! 無関心こそ最大の敵だ! 彼らはおとなしい日本人を狙い撃ちにしているんだ
●アメリカを壊す慰安婦像に紙袋をかぶせてやったぜ!
●韓国の反日は「慰安婦」「竹島」「靖国」の3本の矢でできてるぜ!
●1000年恨んだ反日活動に世界がドン引きしているぜ!
●常に自分たちの行動が、自分たちに返ってくるお前ら韓国が好きになりそうだぜ!
●韓国の「宗主国」中国にいたっては世界制覇を目指しながら自分の墓穴を掘ってるぜ!
●俺の人生を語るぜ! 題して「誕生!『プロパガンダ・バスター』!」
●日本の皆さんは今のアメリカに怒ってくれ!俺も怒っているんだっ!
●日本のトップ論客、「呆韓論」の室谷克実さんと3時間も対談したぜ!(完全収録)
●だから俺は日本が好きなんだ!
http://www.amazon.co.jp/dp/4198638136/ref=cm_sw_r_udp_awd_MwCNtb1Q7W3WB
355名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:43:50.62 ID:9Dx3R1nk0
頑なにLINE導入しなかった俺万歳
とは言え知人のアドレスからとっくに俺情報は漏れているんだよな
356名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:44:02.79 ID:so9x2DAo0
>>291
個々の情報は大して価値がない。
アドレス帳を抜いて、そのネットワークを解析すると
マーケティングや脅迫対象の絞込・分析に非常に有効だよ

可能な限りかき集めて網目を作ることに意味があるの。
357名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:44:22.87 ID:mDieoOR80
>>304
安倍ちゃんがLINEなんぞやったて汚点的事実は永久不滅
総理大臣も入れてるアプリ()て広告塔になってるんやで
野党が追及せなあかん案件やんか
内閣府も「ごめんやで、やっぱLINEは怪しいアプリやった!ホントにごめんやで」て発表したらええねん
誰かがNHNから献金されててそれすらできひんのか知らんけど
358名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:44:23.05 ID:9KFXaAyt0
スタンプなんて、登録で金を取って、さらに売上の半分を持って行くんだから
ぼったくりもいいところ
359名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:44:41.05 ID:KCL7Cb9c0
ウソツキは朝鮮人の始まり
360名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:44:41.84 ID:nyA7bvrA0
ご安心下さい。通信の安全を保障しない韓国にサーバーはあるニダ
361名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:44:53.53 ID:+GtG+uvw0
>>349
当然だろ
システム開発を一人で全部とか稀だから

バックドア付なんて想像もしてないだろう

サムスンなんかも日本人だらけだし
362名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:45:00.68 ID:4OQ9WS770
>ユーザーから「信用できない」
 
証拠はあるニカ??
 
363名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:45:17.16 ID:emEw1XfP0
まぁ、絶対やってるだろw
一般利用者の通信内容なんてチョン側にとっても価値的にはノイズみたいなもんだろうけど、
それはそれとして
364名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:45:48.44 ID:FavbDt1Q0
LINEの、あのネズミ講みたいなシステムがおっかなくて
使ったことない
365名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:46:00.65 ID:0rWYLl/D0
なにがウザいって?





職場や得意先、さして親しくもないダチがぐいぐい推してくるとこ

スタンプ? 本気でいらねえッスw

うれしそうに見せるなと言いたいw
そんなもんで喜んでる奴はクルクルパーだろ
あうあうあー(^p^)かお前らは

バカどうし慣れ合ってろ
俺を巻き込もうとするな
366名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:46:10.02 ID:SCdAbfil0
>>363
つうか、ネットは全部監視されてるくらいの勢いで考えた方がいいだろ
367名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:46:23.14 ID:LRvgwGQO0
朝鮮人は息を吐くように嘘をつく
368名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:46:54.34 ID:g4sDBNma0
LINEって元は韓国企業で、今は日本法人になっただけでしょ?

暗号化してても韓国の親会社に暗号情報があるなら、信じるほうが救われないよw
369名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:47:03.65 ID:+GtG+uvw0
>>357
まぁ日本政府は知ってたっぽいけど


法律が無いからねえ


この事件で法律通すかもな
370名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:47:17.15 ID:s5wt1d3u0
大家さんが合鍵を使ってアパートの住人から盗みを働いてた
ってのは社長が何を言ったって無駄だろ…
371名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:47:33.68 ID:dOTh648z0
事実関係は別にして、
ブログで反論ってのがセキュリティの観点で最低レベル
372名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:48:07.62 ID:LRvgwGQO0
まさかチョンLINE使ってる情弱はここには居ないよな
373名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:48:08.63 ID:kjIbDIuF0
こんなのに引っかかる馬鹿を盗聴したところで、
たいした情報が得られないことにそろそろ気づかないのかなぁ。
374名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:48:33.82 ID:3o6g72OA0
していない
わけがない
375名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:48:43.29 ID:AVOg6/og0
LINEみたいな韓国絡みの得体の知れないソフトを平気で使用する事自体がアレだ
376名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:49:12.35 ID:+GtG+uvw0
>>370
デジタル情報は盗まれても気が付かないから厄介だよねぇ
377名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:49:15.31 ID:mkjmqVkq0
韓国だから盛り上がってるけど、PC、スマホやネットはすべてアメリカが傍受してるよ
378名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:49:19.66 ID:wFlSw5YH0
ブログで?
379名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:49:29.32 ID:nyA7bvrA0
馬鹿の情報はいらなくても馬鹿の金は盗めるって話じゃねえの
380名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:49:42.15 ID:3PzUHVBU0
これって朝鮮企業が作ったのに
マスゴミは日本の日本のとアピールしてたなw
381名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:49:53.74 ID:Jtl2iHZJ0
よかったじゃねえか
朝鮮半島サーバー直結で朝鮮人とのホットLINE結べてw
382名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:50:04.17 ID:KIdVBUjF0
>>373
今の日本そのバカってのが企業の上の方に居座ってふんぞり返って馬鹿やってたりするからね...
社内のやりとりを普通にラインとかって馬鹿許してるとこのが多そうだし
そもそも大した情報しかないってのなら最初から胡散臭いもんやってない
意味があるから情報ヌいてるわけだろうからな
383名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:50:15.32 ID:C+T1AfwJ0
ウソのウソのウソニダー
384名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:50:26.66 ID:kyJJ1mhf0
>>380
日本の内閣がこれ使って情報発信してりゃ日本のものかなと勘違いするのも多いかも
385名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:50:28.61 ID:okILTHS30
>>366
エシュロンの話か
386名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:50:33.77 ID:sTzxOR1LO
スパイ出先機関
387名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:50:34.35 ID:pz0Htx7U0
暗号の性能以前に運営が信用出来ないんだが
388名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:50:41.05 ID:1woqFbCc0
下品な記事を垂れ流していることが多いネットメディアもそうだが、日本のネット業界は
ネットが社会や人間に与える影響への認識が欠けているのではないかと思う。

ゲーム業界はゲームセンターが風俗営業に指定されたり暴力表現が批判され
たりと社会や権力と絶えず緊張関係にあった歴史があるからネット業界に
ノウハウを提供してほしかった。
389名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:51:02.31 ID:Fbrm/3+y0
>>133
レノボのPCも追加しておいてね
390名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:51:24.09 ID:+GtG+uvw0
>>377
無条件で敗戦した日本が文句言えると思ってる?

アメリカ政府のお墨付きなら無理だねぇ しかし

韓国に対しては第三国だから文句言えるけどw
391名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:51:30.13 ID:1BvDdnri0
つか通信に関わるツールはマジにオープンソースの物使った方がいい。
Lineは前から怪しいが、skypeだってどっこいだろ。
シェアが集まればいずれこういう問題は出てくるんだよ。
392名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:51:31.01 ID:pCQr2zRC0
傍受されていないと思えるその神経がうらやましい。
googleだって当然。
393名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:52:09.35 ID:1woqFbCc0
>>169
堀江社長時代からいるライブドア出身者はどれくらい残っているのだろう。
ブログで個人の情報発信を豊かにしようという志の高さはどこに行ったのやら。
394名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:52:20.13 ID:UPIqiQLl0
韓国ですよ!みんな分かってる?
よく使おうと思うよ
395名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:52:27.30 ID:nyA7bvrA0
メリケンはともかくグーグル抜きはしてる韓国系多すぎなんだよねあの会社
396名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:52:29.05 ID:lB5C/Gvd0
 
          ______
        /:: ::: :::::::::::::::-_
      /::: ::: ::: ::: ::: ::: ::: ::::\
     /:::::::/~ ̄ ̄ ̄~ヽ:::::::::::::::ヽ
    /::::/  嘘吐き   \:::::::::::::|
    |:::/ '⌒`     '⌒ヽ ヽ::::::::::::|
    ヽ|  \      /   `i::::::::::|
     |              |:::::::::ノ
     |.|    < _ >     ;!:::::::ノ     ウリらは
     ヽ|  `ー───- '   !::::::ノ       通信内容を漏らしたり
      \  \、⌒ /  _ノ|::ノ         ウリナラに売ったりは
        \   ニ   / |            じぇったいにしてない ニダ!!!
         /ヽ、__/   |
        /          |
397名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:53:05.71 ID:taoTa5Lm0
LINEは韓国製。それが全てだ。
398名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:53:25.35 ID:1tnE8C6j0
漏れてるんじゃなくて、漏らしてるんだろ、故意に
399名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:53:59.60 ID:mDieoOR80
>>369
知ってて、広告塔になってやって更に放置て…簡単に個人の場所まで特定されるような
イジメ自殺や殺人など犯罪の温床になっとるアプリやのに未だに放置て、どういうことやねん安倍ちゃん!
400名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:54:29.63 ID:fguNPceq0
提供された情報を記録するのは傍受とは言わないもんな
401名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:54:35.93 ID:J5TvS2Sd0
チョンのアプリ使ってるジャップが何文句言ってるんだよ
402名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:54:55.45 ID:phu9dZMJ0
ラインは韓国企業が開発
開発した人は日本人
その日本人はとっくにクビ
嫌韓時代が始まる

あわててラインという社名に変更
しかし株主は100%韓国企業
日本企業の皮をかぶった韓国企業がラインだよ
403名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:55:22.72 ID:Vb4bUVXK0
こんなの社長が弁明したって意味ないんだけどな
国情院がいちいちこの日本社長に合意とるとでも思ってんだろうか
404名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:55:31.91 ID:nyA7bvrA0
女性社員は営業成績落ちても見てるな。既読にならないと発狂するらしい
405名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:55:44.44 ID:BqYwxpby0
>>1
個人ブログで誤魔化さず、企業法人として正式にコメントして下さい
406名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:55:45.76 ID:Rs4EJybn0
スマホが悪いね。機能つけすぎだろ。
カメラはデジカメがある。メール打つなら手紙を書けばいい。
ネットはPCを買えばw 携帯電話の意味を知ってないよなw
どうせこれも何処かの国に情報がいくんだからなw
どうでもいいわw^^
407名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:55:47.31 ID:bq+wEkae0
ICQを使ってる俺に隙は無い…もう誰にも繋がらんけどな。
408名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:56:07.33 ID:zcBcI0qM0
信用できないのよく使ってるねwww

アホだろ。
409名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:56:11.88 ID:QYhEDs2j0
>>389
PCはNECなんだ。ゴメン
410名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:56:13.83 ID:Z13JvFEU0
誰でもOK 匿名OK


首相官邸にご意見
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html


各府省への意見・要望
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
411名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:56:15.97 ID:YWifKdnH0
>>373
大量の端末からアドレス帳の情報収集して付きあわせていけば
芋づる式につながってるから重要人物にはいずれ辿り着くんだよ
重要人物の子息や親戚だと連絡先にいれるだろ?
412名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:56:19.06 ID:nDXLqwZ50
やっぱりラインやってる奴って馬鹿とガキしかいねえわ
413名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:56:40.91 ID:LRvgwGQO0
俺みたいな情強は最初っからヤバイって警告してたよな
414名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:57:05.79 ID:1woqFbCc0
ライブドア事件の被害者は今の日本のIT業界をどう思っているのかな。

ライブドア事件は会計処理の問題ばかりがクローズアップされて、
IT企業の情報倫理のまずさが大して問題視されていなかったと思う。
415名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:57:07.81 ID:BHSC9ael0
こんなのは分かってたことだからどうでもいい
俺が知りたいのは全くの善意でLINEを勧めてくる人に対するキモくならない拒否り方だ
「個人情報が」「韓国が」と言ったところでクスクスされるだけなんだろ?
LINEを入れない理由のスマートな返しを教えてくれよ
416名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:57:21.67 ID:nyA7bvrA0
NECはPC事業レノボと提携してますがなにか
417名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:57:28.36 ID:ZGCBrZqL0
>>353
だから何だ。
別に操り人形な訳でない。
アメリカに内緒で中国に軍事機密流す国だ。
418名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:57:44.10 ID:l/uvGT2gO
信用できないような企業の物を使うなよ
419名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:57:56.89 ID:SKX1U1ty0
皇族なんかもLINE使ってると思うよ。
若い皇族は、みんなスマホ持ってるだろうし
友達同士LINE使ってるでしょ。
全部筒抜けだよね。
日本人馬鹿みたい。
俺はLINEなんかやらない。
皆がやってても信念があるからやらない。
一人だけ浮いてても良いし。
420名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:58:01.05 ID:jekpKKkf0
米はSSL暗号化なんてとっくに解いてるからな。言わんだけで。
知らせない事は権力にとって非常に、非常にメリットがある。
421名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:58:19.96 ID:1woqFbCc0
>>406
「スマホ」という略語を考えた人は偉いと思う。
「スマート」であることを意識しなくていいから大衆化できた。
422名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:58:41.09 ID:xzc61c5/0
「さあ個人情報をどう悪用しようか。ん?日本つったって学生のチャット記録じゃなあ糞にもならん」
423名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:59:25.56 ID:nDXLqwZ50
>>422
家の住所のやりとりしたりしてたら危険だね
424名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:59:37.34 ID:3y68t86q0
factaってどこの機関?
425名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:59:56.64 ID:wva46Tr/0
電話帳の情報を抜かせないアプリを作る奴はおらんのかね。
426名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:59:57.88 ID:g4sDBNma0
知らず知らずのうちに朝鮮ソフトや中国ソフトが携帯やPCに入っていく

GOM PlayerなどPC利用者の多数が無意識で使ってる
427名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:00:04.53 ID:1woqFbCc0
何つうか、今の人間はWebサービスの奴隷にされているという感じだな。
428名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:00:21.04 ID:MEQ/nlcS0
いっちょまえに被害者面こいているのが笑える
朝鮮アプリとか中国アプリを何のためらいも無くダウンロードしてしまうユーザーの自業自得としか・・
朝鮮アプリとか中国アプリにハッキングツールとかウイルスとかワームが組み込まれているのはもはや常識
429名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:00:56.81 ID:sOEbMi8XO
こんなもん使うほうがアホだわ
430名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:01:03.80 ID:wppfIgYn0
 
チョンの言うことを真に受けるバカは居ない。

LINEなんて、ソフトバンクやロッテと同じく
敵国・チョンの組織。
いわば国内に設置された対日工作機関。
そんな敵の通信回線を使ってる奴は白痴。

 
431名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:01:35.71 ID:1BvDdnri0
>>427
クラウド化すると更に加速する。 アプリを月額幾らで使用とかいう話がちらほら聞こえているしな
432名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:01:38.02 ID:mkjmqVkq0
>>279
スマホは遠隔で起動できる。
各国の諜報機関員は盗聴されないようにガラケーを持ち歩き
使用する時だけ電池入れて専用回線で通話する。
スマホは電池抜けないから使わない。
433名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:01:53.02 ID:6Z41PRox0
LINEに代わる良いアプリない?
434名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:02:34.98 ID:nDXLqwZ50
>>426
それ落とそうとおもってページにいった時にチョンが写ってたから
調べて使うのやめたわ
435名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:02:38.37 ID:6AlEuEe20
ユーザーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホだろバカだろwwwwwwww
どの世代がチョンマンセーなの?
教えてくれよ

自分から使って信用できないとかそんな日本人いるか?????????????
使ってる奴こそ基地外だわ
436名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:02:44.15 ID:6z53Js0C0
もともと信頼出来ないのを自覚して使ってたんじゃなかったの(´・ω・`)?
437名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:02:58.25 ID:1woqFbCc0
>>193
ライブドア事件のライブドアを買収した会社の商品なのに
メディアの警戒感のなさが不思議でしょうがない。
堀江元社長らが登場する『LIVEDOOR TOWN』なんて作られなかったのに。
438名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:03:06.53 ID:mYBT3ZTB0
情弱ざまああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
439名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:03:47.66 ID:YWifKdnH0
>>415
ドコモやauのガラケーだとLINEが使えてしまうけど
ウィルコムのガラケーにすればLINEを使えないから安心
スーパー誰とでも定額(1,500円のオプション)でパケット無制限、通話時間無制限
440名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:03:57.55 ID:O/JT2jmxO
想定の範囲内。
そんなん「タダだからお得〜♪」なんて飛び付いて気軽に入れてしまったヤツの自業自得。
441名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:04:18.39 ID:nyA7bvrA0
グーグルの検閲姿勢考えたらそらそうだって話
442sage@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:04:20.01 ID:KGqgKtGF0
一般市民はあまり関係ないけど、政治家・公務員は使ってはならんツールだよな。
一回国外へデータ送れば日本の法は、及ばない。当然、盗聴するわな。
443名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:04:26.39 ID:6Z41PRox0
>>436
信用してないけど他に使い勝手の良いアプリを知らないし
周りが使ってるから使わざるを得ない。
444名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:04:39.24 ID:Qu4BCwoI0
>>415
お前以外にやりとりする友達いないからそんな寂しいもん入れないでおくわでおk
445名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:05:01.89 ID:1BvDdnri0
>>435
買ったスマホのツールしか使えない奴って凄い多いんだよ。 特に学生と老人に多い。
中高年は既にskypeがあったからそっちでコミュ持ってるってのが多い。
446名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:05:19.61 ID:6AlEuEe20
>>433
よう!パチンコカス以下たばこ吸ってる奴よりずっと下の奴www
たばこは半分以上日本国に税金おさめてるだぜ!
医療費?ならたばこ吸わない奴は病院いかないで税金使ってないなら謝るわ
447名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:05:28.51 ID:fQItTI0u0
在日は信用出来ない・・・
448名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:05:30.16 ID:okILTHS30
>>443
周りが使ってる、と、使わざるを得ない、が本当に繋がるのかどうかから
考えたほうがいいと思うぞ
449名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:06:01.73 ID:RirAeyZt0
↓ぼっち歓喜の一言
 

諜報が事実なら、死刑だわな。

 
451名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:06:09.32 ID:Pw/uUxtU0
韓国企業に儲けさせてるだけ


バカバカしい
452名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:06:25.41 ID:0rWYLl/D0
>>443
まさに情弱ですね^^

そのまま使い続けて笑わせてね★
453名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:06:27.83 ID:73mBs3Hk0
傍受ではなくて積極的に提出しているだけだ。
韓国政府とは協力関係にあるので当然。

被害者であれば調査なしに傍受してないと言い切るほうがおかしい。
普通の企業なら第三者機関に依頼するだろう。
全ては管理下にあるってことだ。
454名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:06:32.46 ID:NRL8RyG70
じゃじゃ〜ん!俺達のIT Pro

LINEにパケットキャプチャかましました

LINEやcommの通話の仕組みを解析―準備編
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20121108/435987/?ST=smartphone&P=1
松浦 賢一=GLEAN Corporation

LINEやcommの通話の仕組みを解析―実践編
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20121108/436124/?k2

LINEのログインシーケンス
http://imgur.com/RiB9RYz

表1●LINEのログイン処理中に接続しているサーバーの一覧
No. 接続先 サーバーの用途(推測)
1 LINE01 ログイン先
2 LINE02 不明
3 Outside01 不明(韓国SK Broadband社が所有するIPアドレス)←(笑)
4 LINE03 不明

LINEのトーク使用時のシーケンス
http://i.imgur.com/tUZUJMC.jpg

じゃじゃ〜ん!LINEトークは単なるSIPと判明しました

表3●LINEの無料通話中に接続しているサーバーの一覧
No. 接続先 サーバーの用途(推測)
1 LINE04 SIPサーバー

SIPのINVITEに含まれているSDP(Session Description Protocol)を確認すると、音声データ
の送受信にSecure RTP(SRTP)を使用する設定となっています。そのためLINEの無料通話の秘
匿性は高いと言えます。また、使用可能なコーデック種別としてAMR-WB/16000、G.723.1a-
L(AMR)、G.723.1a-H(AMR)が設定されていることが確認できました。

>>1の社長が言ってる国際基準の暗号化ってのはSIPでSRTP使ってる

LINEの解析−その他

 ログインやトークについては通信内容が暗号化されていない状態でデータが送受信されていること
が分かりました。しかし、今回パケットキャプチャを行った回線はLTE回線なので、通信事業者によ
って通信の秘匿が守られるため、特に問題はないと思います。また、Wi-Fi接続の場合はLINE01サー
バーとの通信がSSL(Wireshark上はTLSv1と表示されます)で行われているので、ログイン処理やトークの内容は暗号化されていました。しかし、Wi-Fi接続であってもSIPに関しては非暗号化された状態で通信していたので、この点は注意が必要でしょう。

SIPセキュリティはこの学生のレポートは秀逸
SIP セキュリティに関する調査研究 電大情報通信工学科 4 年 杉本 浩史
http://www.net.c.dendai.ac.jp/~sugimoto/sip.html

3.19 SRTPの暗号に用いる共通鍵が盗聴される問題
3.20 暗号化されたSRTP が共通鍵なしで解読される問題

結論:KCIAが共通鍵持ってれば暗号化等無意味。
   共通鍵がなくてもSRTPは簡単に解読できる脆弱性。(企業はSRTPより強固なZRTPを使う)
455名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:06:44.27 ID:JFt4xdJj0
LINE使った通話音声データはサーバーに記録してぶっこ抜き
議員・経営者・有名人など社会的ステが高い人のは確実
会話を聞いて、ネタになりそうなのをピックアップ
スキャンダルなら芸能誌
犯罪なら警察官僚に売り込む
見返りは各種利権
456名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:07:11.06 ID:bcl2M8ZT0
日本の大手がLINEの代替になる
ソフトを提供できんのかね。
457名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:07:25.42 ID:B17dKgWU0
>>340

宣伝禁止の掲示板でてめえのクリック収入反日韓国LINE傘下NAVERまとめの直リン貼って売名宣伝クリックねだって韓国企業へ利益誘導してんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
458名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:07:42.52 ID:6Z41PRox0
>>448
だからさ、LINEが標準のコミュニケーションツールなんだって

>>452
で、代わりに良いアプリないの?
459名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:07:49.33 ID:RvGQaKh40
国丸ごと工作機関なんだからわかってたことじゃん
460名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:07:49.35 ID:UnIQIb5i0
むしろ信用するに足るソースを出せ、と言いたいわ。

小保方と同じ匂いがする・・・
461名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:07:55.12 ID:UdLIlFGv0
やっべー危ないからカカオトークにしようぜ!
462名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:08:07.29 ID:2O+1hLF00
LINEは今はメインの通信手段と言っていいほど使ってるわ
周りも全員使ってるから自分だけ止めるってワケにもいかない
とりあえず韓国政府が通信を傍受してる事実を友人にLINEで教えてあげようっとw
463名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:08:11.52 ID:aHB1PYzW0
>>448
PTAの連絡網的なのもLINEが使われてるっていうしなー。
3.11のときに、LINEで繋がった的な報道が多かったから、
「いざっ」の時用にインストールして、結果、奴隷になってる人もいるだろうね。
464名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:08:57.15 ID:zVu8+vSa0
>>443
実はアカウント乗っ取られてて、誰かが児童ポルノ画像あさりまくり、

1年後にお前逮捕!

・・・・なんて事もあり得るよな。
465名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:08:57.75 ID:ZGCBrZqL0
そもそも無料に弱い日本人も悪いよ。
466名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:09:04.50 ID:dPVUdHW30
LINEで韓国を中傷する書き込みしてたら
韓国の司法で裁かれますw割りとマジであり得る
御愁傷さま・・
467名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:09:05.16 ID:1woqFbCc0
>>431
Twitterは登場したての頃はブログを補完するようなサービスだったのに
いつの間にかブログを駆逐してしまってWebの情報発信が貧しくなってしまったような気がする。
発信するネタが少ない個人ユーザーや炎上が命取りになりやすい芸能人やクリエーターは
ブログに留めるべきだったのだが。
468名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:09:18.85 ID:xpo2edCF0
そりゃ確かに傍受ではないな。
暗号化自体に問題はないだろうし、あったとしてもそれはLINEの問題ではない

でも提出、じゃ見出しのパンチが弱いからな。傍受よりスキャンダラスなのに。
469名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:09:48.22 ID:OuayqLOl0
傍受じゃなくて提供だろw
470名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:09:53.77 ID:fguNPceq0
しかしDQNのどうでもいい通信記録なんて集めてなんか意味あんのか?
471名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:10:11.97 ID:LRvgwGQO0
朝鮮人の言う事信じられるかよ
472名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:10:26.44 ID:nyA7bvrA0
カカオも韓国やろが
473名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:10:31.92 ID:0rWYLl/D0
●LINE不正ログイン303件=金銭被害も、「パスワード変更を」

同社は12日以降、全ての利用者にパスワードの変更を要請。金銭被害については警察と連携しながら対応する。
この問題は、何らかの方法で不正入手したIDとパスワードを使い、さまざまなサイトにログインを試みる「リスト型アカウントハッキング」に
よるものとみられており、複数のサービスで同じIDとパスワードを使用する場合に被害が広がる。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201406/2014061800917&rel=m&g=soc
474名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:10:52.47 ID:q96WP5Z80
475名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:10:52.56 ID:RM1RBPd60
何よ

LINEって韓国の国策企業なのか?
476名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:10:57.48 ID:fXfpdpgT0
>>470
馬鹿ほど騙しやすいんだろ
477名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:11:06.50 ID:bUrmbS2B0
音声なんて欲しいか?情報機関的には位置情報だろ。
478名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:11:07.69 ID:lwK6NPfS0
LINEが公開されたのは2011年6月23日。

東日本大震災は2011年3月11日。
479名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:11:15.28 ID:kN1xqp4y0
今更だろwwww
LINEやってるのまだいるのwww
480名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:11:29.65 ID:EjTDlaOi0
朝鮮アプリには必ず裏があると見ていいだろう。傍受は間違いなくしてると思うな。
481名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:11:40.63 ID:sPwQS8tL0
482名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:11:42.84 ID:xpo2edCF0
>>463
ねつ造やぞ?
どこがウソか、じゃなくて最初からおかしい
483名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:12:13.60 ID:g4sDBNma0
LINEの作成ソースが韓国にある以上
パスワード変えようと何しようとすべて筒抜けでしょ?w
484名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:12:14.34 ID:6Z41PRox0
>>479
お前はなに使ってる?
485名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:12:26.02 ID:DhZIh+EZ0
もし事実ならもっと大手のメディアが報道してるはず。
FACTAだけの時点で信じるのは野暮。
産経や読売が報じたら信じたらいい。
486名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:12:33.46 ID:YWifKdnH0
>>425
抜かせないアプリというよりも、インストールする際に「許可しますか?」って出るのだから拒否すればいい
電話帳の情報を利用するのはアプリ内部に別途作成する電話帳の内容を入力する手間を省くメリットが利用者側にあり、
LINEなどそこで生まれる隙に付け込んでる

andoroidやiOSの電話帳とは別にアプリ内部に電話帳を作るのは大して難しくないが
既存の電話帳を利用するためにアプリがアクセスできる仕組みが用意されてる

興味があったらandroid開発の本(とJava)を図書館で借りて読んでみなよ
487名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:12:46.28 ID:NRL8RyG70
LINEまとめ

・4箇所の鯖に接続。3箇所は不明。1箇所は韓国のIP
・ログイン、トークに暗号化は施されず平文
・韓国の鯖と交信してるので通信の秘匿に関する法律がないのでを覗こうが何しようが合法
・SIPも非暗号化
・音声パケットにはSRTPで暗号化されていたがSRTPは共通鍵を持っていれば復号できる。
・SRTPは共通鍵がなくても復号できる脆弱性がある。

結論:KCIAにダダ漏れ
488名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:13:01.69 ID:xzc61c5/0
>>160
激しく同意だよ!

ま、私的にさらされて困るのは顔入りの恥ずかしい画像だけだけど。
489名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:13:15.91 ID:0rWYLl/D0
●アプリ「LINE」生みの親の李海珍さんってどんな人?
http://matome.naver.jp/odai/2135253393945951701

>韓国科学技術院が生んだIT時代の寵児
>"カイスト(KAIST=韓国科学技術院)出身の李海珍議長は、国家情報機関
>やユニテルの情報検索システムを開発したことがあり、92年に三星SDS入社。
>97年から社内ベンチャーの社長に就任。"

>カイスト(KAIST=韓国科学技術院)出身
>国家情報機関やユニテルの情報検索システムを開発

>"2007年よりNHN Japan株式会社の取締役を兼務し、2012年に取締役会長就任。"
>出典NHN Japan Corporation | 会社紹介 | 役員プロフィール
>NHN本社の取締役会議長兼、最高戦略責任者でもある。
490名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:13:18.68 ID:2O+1hLF00
「竹島は日本の領土」とか「慰安婦は売春婦」とかの
テキストメッセージを送ると韓国政府にマークされちゃったりするのかな?
491名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:13:29.51 ID:DhZIh+EZ0
>>28
認めたと記事に書かれただけでその記事が正しいのかはわからない。
ソースがFACTAだけなので信憑性はまだない
492名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:13:32.70 ID:rRduudAw0
なぜLINEのモジュールは韓国語作成なのですか???
493名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:13:55.98 ID:1woqFbCc0
発展途上国こそインターネットが普及してスマートコミュニティが実現してほしいのに
先進国のネットサービスが倫理面でこれだけ問題を抱えているとまずいのだよな。
発展途上国にインターネットが普及すれば国民は果たして幸せになれるのかという問題もあるが。
494名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:14:02.76 ID:xlL0CC630
>>470
バカだから詐欺に引っかかりやすい

あと美人をおとりにして新興宗教に取り込むとか
無駄にコミュ力が高くて群れているのが好きそうだしw
495名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:14:19.46 ID:BRzBbtIE0
>>173
サバンナ高橋「LINEは韓国の会社と思われているけど日本人が開発した日本初の物なんですよ!」
496名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:14:19.96 ID:r4TLFUDu0
>>448
自分の意思とは裏腹にLINE使わざるを得ない人間も居るだろうからそう責めるな
会社以外の集団でそういうツールの導入を迫られる事もあるだろうしな
けどLINEのおかしな記事が出れば導入に慎重になる奴が増えるだろうし良いこった
497名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:14:30.49 ID:mwiQ2F9l0
傍受も何も素通りだろ
498名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:14:38.95 ID:PUXLXNj30
安倍ちゃん、LINEの宣伝に一役買っていたよねー
何が秘密保護ですかw
通信こそ国防の要諦じゃないか
499名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:14:54.74 ID:D6zC0sRs0
企業でLINE使ってたらヤバい
個人は自己責任でwwwww
500名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:15:04.23 ID:Yr6f900+0
しってた(´・ω・`)
501名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:15:13.52 ID:okILTHS30
>>458
LINEが標準ツールなら、LINEじゃないもの入れたってコミュニケーション
できないんじゃないの?
502名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:15:25.71 ID:EB9Ng3ax0
というか電話帳抜いてるアプリ多いようだが
それ駄目だろ
503名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:15:27.54 ID:J6OR2qcC0
株売り抜けに必死
504名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:15:39.13 ID:1woqFbCc0
>>494
いわゆるヤンキー層は口よりも行動を重視しがちなのに
こういうITツールに飛びつくのが不思議なのだよな。
505名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:15:44.25 ID:svK4AV8L0
森川って通名なんでしょ
506名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:16:12.06 ID:RmgmJtMF0
無い方が絶対にいい
507名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:16:26.78 ID:sn5jDcpf0
>>461
同じだろうな朝鮮アプリだし
508名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:16:31.22 ID:VVbjWr730
SNS系アプリが無料なのは、個人情報を抜き取るためだろ。
509名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:16:31.02 ID:PUXLXNj30
LINEを推していた安倍首相は、本物の馬鹿ですか?
通信機器のバックドアさえも知らない人間が国防を語るとかハゲワロス
510名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:16:45.95 ID:1wI9pCS10
ユーザーじゃないけど、信用してないし
511名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:16:50.24 ID:fe4zKUaB0
>記事に書かれている傍受は実行上不可能

※記事に書かれている傍受は

通信を暗号化していても、韓国のサーバで鍵を保存して復号してるんじゃ何の安全性も保証されてないわな
512名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:16:58.51 ID:DFrkMMrq0
ビジネスでも使うスマホでLINEをやっていたら普通に信用しないし
周りもそうらしい。やっていいのは学生までか本当に仕事ではまったく使わない電話。
513名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:17:07.64 ID:6Z41PRox0
>>501
LINEより良いツールがあれば使うのを勧められる
514名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:17:12.25 ID:nL1S/dLu0
問題ない

最初から信用してないからw
515名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:17:17.79 ID:oxOTsZr40
これから上場してストックオプションで大儲けのはずの日本人経営陣が火消しに躍起だな。
無理だろ、これ。
LINEでフェイスブックや連絡先に紐付けしたゃったやつは最低限でも終わったよ。
516名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:17:19.21 ID:qqyPIidv0
【政治】「自動車のように携帯電話の保有者にも課税を」 自民有志、携帯電話課税議連設立 青少年安全強化で予算確保★10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403164703/
517名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:17:29.17 ID:svK4AV8L0
P2Pは捕まえるくせにチョンだとおとがめなしかよ
518名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:17:36.74 ID:0rWYLl/D0
>>495
サバンナ高橋「ポクの元カノは韓国人なんですよお」
519名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:17:43.73 ID:NRL8RyG70
第三者は信用ならないので、LinuxでオープンソースのSIP鯖建ててZRTPで強度暗号化してやりとりするしかない。
他は何使っても無駄
520名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:17:46.31 ID:okILTHS30
>>513
みんなめんどくさいのは嫌いだからずるずるとLINE使ってるんじゃないのか?
521名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:17:49.91 ID:N9yaPhBs0
この案件は特定秘密保護法の適用事案だよな、早く韓国スパイ容疑で捜査しろ!!
522名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:18:24.89 ID:PUXLXNj30
>>515
LINEだけじゃないよ
韓国製の携帯機器やパソコン、プロバイダーの中継機器などを採用しているところは、全部傍受されていると考える
のが通信技術の世界では常識
523名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:18:31.73 ID:oxOTsZr40
田端ってTwitter使いも、ほんと下品でいじめ体質のくそ野郎だったし。
最近じゃ、上場で大金入るからめちゃテンション高かったなw
524名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:18:57.60 ID:6Z41PRox0
>>520
そうだろね。
他に良いアプリも無さそうだし
525名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:19:01.04 ID:puhjL7mp0
マーフィーの法則
「起こり得ることは実際に起こる」
526名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:19:36.21 ID:WgOHpgUR0
LINE使う方がバカ
527名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:19:46.70 ID:OuayqLOl0
>>470
利用規約に利用すると書いてあるようなものは流れてると考えるべき
アドレス帳とか
528名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:19:47.00 ID:svK4AV8L0
国産のOSは孫に潰されたんだよな
529名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:20:09.09 ID:YWifKdnH0
>>456
作ること自体は全く難しくない
難しいのは認知と普及させ、使用を継続・持続させるること
加えて無料で使わせるための設備費や運営費の調達
有料コンテンツに誘導するのも難しいか
530名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:20:14.39 ID:sPwQS8tL0
>>490
まずはビッグデータとしてフィルタかけて浚うことから始めるだろうな

なにか目立つコミュが見つかったとして、どんな言葉を使っているか、効果的な反論は何かなどの対策も立てやすくなる
そのメンバーの別の交流を洗えば弱点を探すのにも使える

思想関連以外にも、米NSAみたいに産業スパイにも使える
今はただの学生でも、将来どんな職ポストに就くかは分からないから、そのときに利用できる

「盗聴なんてされてもたいしたことないしww」と思っていてはいけないわけ
531名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:20:18.35 ID:l+SVX0sd0
入れる時に書いてある
自業自得

【アプリ権限】
課金サービス
・電話番号発信
電話発信
・端末の状態とIDの読み込み
個人情報
・連絡先データの読み込み
ネットワーク通信
・Bluetooth接続を作成、フルインターネットアクセス
システムツール
・Wi-Fi状態を変更、キーロックを無効にする、グローバルシステム設定を変更、タブレットのスリープ防止、
ネットワークワーク設定を変更、実行中のアプリケーションを取得

ストレージ
・外部SDカードのコンテンツを修正または削除
ハードウェアをコントロール
・オーディオ設定を変更、写真と動画を撮影、録音
メッセージ
・SMSを受信
現在地情報
・おおよその位置(ネットワークベース)詳細位置(GPS)

ネットワーク通信
・Googleplay請求サービス、Wi-Fi状態を表示、インターネットからデータを取得する、ネットワーク状態を確認

システムツール
・ショートカットのインストール、スティッキーブロードキャストを送信、バックグラウンドプロセスの終了、端末起動時に開始
ハードウェアをコントロール
・バイブレーターをコントロール

アカウント
・既知のアカウントを検出
現在地情報
・位置情報プロパイダの追加コマンドにアクセス
532名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:20:20.79 ID:PUXLXNj30
LINEは氷山の一角
533名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:20:21.30 ID:NRL8RyG70
こういうSNSは個人情報ぶっこぬいてビッグデータ販売して収益上げてんだから、
そもそも安全なサービスねえかとかいうのがキチガイ。
534名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:20:29.92 ID:okILTHS30
>>524
つーことはあれだ

           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
535名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:20:31.78 ID:O8c311/n0
LINE入れてるアホの安倍チョン大ピンチ(笑)
536名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:20:41.67 ID:VOI/6hXtO
ガラケーの俺には無縁の話だ
537名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:20:45.64 ID:neE6eCOji
SaAt.netizen という韓国製セキュリティソフトは信用できるか?

2〜3ヶ月前だったと思うが、普段利用している銀行から SaAt.netizen(サート ネチズン)というセキュリティ・ソフトをインストールしてくださいという案内メールが届いた。
不正送金やウイルスをブロックすることが目的だという。
http://www.saat.jp.netizen/


すぐにインストールしたのだが、少し後で「待てよ」と思った。
Netizen(ネチズン)といえば、韓国のネット・ユーザーを指す言葉だ。
つまり、このソフトは韓国製ではないのか。

そして、韓国製であるとの確認がとれたので、あわててアンインストールした。
調べてみると、多くの銀行でこのソフトをセキュリティ・ソフトとして利用していることがわかった。

まるで泥棒に鍵を預けているようなものではないか。
538名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:20:51.25 ID:nyA7bvrA0
代わりは別にいらないという選択肢
539名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:21:10.95 ID:oq0Aw+960
LINEって何?
という俺は勝ち組。
540名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:21:20.42 ID:Vb4bUVXK0
>>509
あれは馬鹿だよ
韓国は親日国とでも思ってんだろうな
中国に傍受されてたら対策する癖に
541名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:21:21.66 ID:GK/Y7Wo30
「LINEの通信は、国際基準を満たした最高レベルの暗号技術を使って通信されていますので、記事に書かれている傍受は実行上不可能です」

(ノ∀`)アチャー
やっちゃったね
技術に弱いことが露呈しちゃった
542名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:21:48.13 ID:oxOTsZr40
>>535
うっそだろ!!
首相がやってるの??
最低でも連絡先とフェイスブックのアクセスは拒否設定に、してるよな??
543名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:21:49.95 ID:ImHaWkpG0
学校の連絡網に使う高校が有るらしいな
情弱此処に極まれりよ
544名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:22:28.61 ID:2O+1hLF00
>>526
まぁそう言われても仕方は無いが
周りがLINEをメインの連絡手段としてる以上
自分もそれに合わせなきゃいけない状況だわ
仕方なく使ってる奴は多いと思う
545名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:22:35.49 ID:PUXLXNj30
>>540
安倍首相以外の政治家も馬鹿揃いですか?
何で国防とか石破なんかも偉そうに演説するくせに、日本の通信市場をチョンどもに占拠させているの?
技術素人にもほどがある。
546名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:22:37.88 ID:Bp2kRqMJ0
え?LINEとかいまどき使ってる奴いんの?
547名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:22:56.94 ID:svK4AV8L0
通話もメールも無料になったんだろ
こんなもの要らない
548名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:23:21.40 ID:A5HJA/Er0
LINE使ってるやつみると馬鹿なんだなっていつも思う
549名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:23:22.42 ID:oCt4vv0x0
LINE自体がNAVERの100%子会社です。
今年中にジャスダックやナスダック上場予定です。
コア開発者も以前、初雪検索エンジンを買い取った時の開発者たちが日本に渡って現地のスタッフと協力して作ったもの。
日本市場で成功するために「Made in Japan」としてマーケッティングしたもので、
実際の核心要員も韓国人、支配構造の面でも韓国の会社と同じです。

LINE系列会社で働く一人より。
550名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:23:23.03 ID:YWifKdnH0
>>528
Tronのことならマイクロソフトな
551名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:23:40.06 ID:Vb4bUVXK0
>>541
これも馬鹿だと思うのはただのハッキング傍受じゃなくて元からバックドアのようなシステムぶっこまれてる可能性があるのにそっちに触れないこと
552名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:23:59.73 ID:nyA7bvrA0
他人を監視したいひとが使い、自分も監視されるだけで
取り除くと結局電話とメールの機能
553名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:24:12.42 ID:mGSpGKvUO
そもそもチョンって言われてたじゃん
使ってる自分が言うのもなんだけど
ガラケーじゃそうそう被害は被らないから使ってる訳で
もしスマホだったら使ってないわ
554名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:24:15.40 ID:skKjSnkM0
>>545
公明党なんて党を挙げて使ってたと思うけど
しかも金払ってた
555名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:24:22.27 ID:svK4AV8L0
>>550
当時は孫がMSの手先だった
556名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:24:24.74 ID:kxyY40WQ0
無料アプリに何求めてるんだろう
漏洩してもかまわないから使ってるんでしょうに
557名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:24:26.53 ID:/KcNMbQG0
ニコニコのアカウント不正ログインとか
全部ラインから個人情報漏れてんじゃねーの?
フェイスブックも怪しいかもな

【ネット】フェイスブックがつながらず
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403165749/l50
558名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:24:39.93 ID:mk+2r2Lri
役員が朝鮮人なのに信用しろとかww

朝鮮と戦争とかなったら自衛隊員や官僚の携帯アドレスとか特定追跡するのが目に見えてる
559名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:24:40.80 ID:ZMYZ5gp80
仲間内がみんなiPhoneだったときは使ってなかったんだが、
ひとりAndroidに変えたおかげでLINE入れる羽目になったわ。
560名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:24:46.88 ID:NRL8RyG70
お前らが例えLINE使わなくても学校や職場に一人でも入れてれば、そいつのアドレス帳から
まずお前の携帯番号、メアドが上がる。
それにLINE以外から集めたビッグデータと照合すれば色んなことが分かる。
561名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:24:48.52 ID:C+3w0mRl0
傍受もなにもLINE=韓国でしょ
562名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:24:51.10 ID:O8c311/n0
安倍つて本気でバカだからな
安倍って本気でバカだからな
大事なことなので二回言いました(笑)
563名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:24:52.54 ID:HvoXJD3mO
泥棒の仲間に『あいつ泥棒だよね?』って訊いても、『そうだよ』とは答えないよね(´・ω・`)
564名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:25:14.97 ID:4Y3Pp9Cs0
所詮こんなもんよw
別に驚きではない

だってLINEだから
使ってる奴がアホ

もっとも俺もSkype使う時有るけどなーw
もっと言うとWindowsとか自体もだし
これもNSAやらCIAにはどうせ筒抜けでしょ?
この手のサービスとかは完全に信用する奴がアホなんだよ

でも、韓国相手って気分悪いよね
565名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:25:26.67 ID:PUXLXNj30
>>551
間違いなくバックドアだって
三星の携帯とか使っている奴もアホだから
自分から盗聴してくださいと同意しているのと同じ
日本メーカーがアメリカ市場に携帯電話売るときなんかは、ソースコード全部出すもの
アメリカは自由に傍受できる
そんなの通信技術の世界では常識
日本人はオール日本メーカーで固めないと、国防なんて不可能
566名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:25:39.53 ID:KrgezieG0
朝鮮企業つかってる奴、口座残高毎日確認しろよwww毎日100円とかでも結構な額になるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
567名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:25:39.75 ID:xzc61c5/0
まあこれで被害者が増えてきたらみんなLINEを遠ざけるんじゃね?

カネにつられてキャラ作りにクレカ情報突っ込んでるやつって。。。。。

ゴニョゴニョして、ここから預金を抜くんだろうなあ。
568名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:25:41.71 ID:Y8Tyc/TC0
ほんこれ

382 :名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 19:47:29.46 ID:WqllozSt0
androidでlineインストールしようとしたら
以下のアクセス権をアプリに許可しますか?
・ハードウェアの制御
・送受信したメッセージ(SMS)
・個人情報
・ネットワーク通信
・システムツール
・ストレージ
・現在地
・電話/通話
・料金の発生するサービス
・画像と動画の撮影

これは不正アクセスで逮捕者を出した前科もあるLINEの運営が
誰かのスマートフォンに入ってすべてのデータにアクセスできる
ばかりかリアルタイムで監視し続けることも可能ってことだろ?

GPSで一日の移動を監視しながら、誰とメールや電話をしたか盗聴して、
スマフォの日記帳に入ってる日記を吸い出して、
アドレス帳や写真もアクセスできるってことだよな?
カメラが勝手に撮影送信してもシャッター音なんかさせないよね。

何に使うためにこんな権限を要求してるんでしょうね

   ↓ ↓ ↓ ↓

5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、
収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、
日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。

システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから、
「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。
その通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ。
http://facta.co.jp/article/201407039.html
569名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:25:57.79 ID:oxOTsZr40
ヒカリエにLINE入ってるんだけど、社員証ぶら下げてる社員どものマヌケヅラっていったらないわ。
いっつもタバコ吸いに出てる。
570名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:26:08.27 ID:VVbjWr730
政治家とかでこういうの使ってるのはバカだな。
まぁ、分かっていて機密漏らさないように使えるならいいが、うっかりということもあるからな。
つか、携帯電話でもアメリカが傍聴していたわけだし、安全なものなど無いと思ったほうがいいだろう。
571名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:26:23.25 ID:Vb4bUVXK0
>>545
馬鹿というか朝鮮似非右翼
反共=中国しか警戒してないような似非保守ばかり
朝鮮人が日本で反共右翼やってるような国だから、政治家も朝鮮に甘いの
572名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:26:43.40 ID:wQAkOSqV0
>LINEの通信は、国際基準を満たした最高レベルの暗号技術を
>使って通信されていますので、記事に書かれている傍受は実行上不可能です

NSAにも同じこと言えんの?
573名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:27:31.70 ID:2O+1hLF00
俺みたいなパンピーの個人情報なんて価値は無いから別にいいけど
国防に関わる組織とか先端技術に関わる企業の人間はLINE禁止にしといた方がいいとマジで思う。
574名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:27:37.10 ID:cWeQgQOQO
ラアインとかいう貧しい人の無料アプリなんだから貧しい人を誹謗しないでください
575名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:27:45.20 ID:NRL8RyG70
首相官邸がLINEアカウント開設して自らKCIAに情報提供してた

これは国会で証人喚問だな。
576名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:27:48.28 ID:xzc61c5/0
>>566
100日で1万か。でかいな
577名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:28:01.75 ID:PUXLXNj30
>>570
携帯電話をアメリカが傍受できるのは当然なんだよ
初めからソースコードを出しているのだから
LINE問題が出たのは良い機会だよ
日本の携帯プロバイダーは、今中継器を全部韓国製や中国製を使っている
以前は日本の不治痛なんかのを使っていたのにやめた。
みんな筒抜けだよ
578名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:28:17.04 ID:HgAuR/Ed0
LINEなんて胡散臭い物を信用して使っている人がいるんだな。
ちょっと驚いた。
579名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:28:19.33 ID:/KcNMbQG0
ネトサポ!とか連呼してる連中って
個人情報集めたいんだろなwww
580名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:28:26.85 ID:4Y3Pp9Cs0
だからさー、完全国産OS作れよ
携帯やスマホ向けに
高機能である必要はない
とりあえずでも安全で中身がわかってるものを使う必要があるわけ

もっともこんな話が通るとか信じてない
「コスト的に見合わない」とかくだらない事を言って政府も却下するだろ
米国や中国や韓国に情報を漏らすのはお役目みたいなもんだろうからなw
また、抵抗しようとすると多分潰されるしw

その程度の信用度だよ
この手のもの一般に対しては
581名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:28:41.52 ID:ShdAvO/b0
スレ立つの遅すぎ
以前から危ないと言ってるのに未だにラインやソフバン使ってるやつの気が知れん
582名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:28:45.48 ID:r7YEZxmL0
いや、知ってて使ってるんじゃないのか?
583名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:28:47.56 ID:oxOTsZr40
>>559
まさかフェイスブックと紐付けしてないよな??
584名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:28:58.15 ID:bUrmbS2B0
まさか自衛隊員、警察官、その家族、で使ってやついないよな?
585名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:29:29.11 ID:rRduudAw0
>>537
韓国 Ahnlab 製セキュリティ SaAT Netizen を解析してみたよ
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1848968.html

>日本の皮をかぶった韓国のホスティングサイトでした
>
>韓国インターネット振興院(http://www.nida.or.kr)

なんでインストーラーがこんなとこにアクセスする必要があるんだ?
586名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:29:29.45 ID:sK9D7Kjb0
×LINE
○朝鮮電話
587名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:29:33.47 ID:kxyY40WQ0
情報が漏れるのは想定内だし 気にしないのが
ラインの使用者だろう
588名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:30:05.67 ID:PqMS7bAB0
個人ブログでなく公式HPで反論しろよw
589名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:30:18.43 ID:jyYdIATb0
LINE以外の安心できるやつ教えろ
590名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:30:32.85 ID:nyA7bvrA0
LINEでカードは少なくとも使うなってことだな
591名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:30:34.63 ID:fXfpdpgT0
>>513
LINEで出来るのってチャットと無料電話しか知らんけど
何やってんのLINEで?
592名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:30:36.53 ID:bP9hc55Q0
やっていないと言われたら驚くけどなw
593名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:31:06.92 ID:NRL8RyG70
スパイ防止法もねえし国家公安委員長がKCIAと金賢姫を国費で招待して遊覧飛行連れてって
首相の別荘で設定するアホ国だからな。こんなもんだろ。
594名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:31:17.10 ID:PUXLXNj30
>>587
LINEだけじゃないよ
みんな使っている携帯電話なんかも中継器が韓国製と中国製だらけなんで丸裸だよ
通信というのは、間を暗号化してやり取りして通信の秘密を守る
でも韓国製や中国製なんで、国内にいる在日が、どこかの基地局にPCつなげば通信内容だだ漏れですからw
595名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:31:18.30 ID:YPwKzmMz0
>>1
傍受が不可能化どうかはKCIAの盗聴技術を知らなきゃ断定できる訳ないのに
できないと言い切ってる時点でアウトだろ?普通ならKCIAに対して、止めてくれと
コメントするのが筋だろ?そりゃ信用される訳が無い。
596名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:31:35.89 ID:QpFeXffU0
そもそも、他人の個人情報しかない「住所録」を抜くことをその住所録を持ってる所有者が勝手に承諾する件
チョン会社は普通にあり得んが、チョンアプリ使うような奴も自分の住所録に登録されてる知人の個人情報を本人の同意なしに勝手に抜かせてることに気づけって
どいつもこいつも馬鹿ばっかり
そんな馬鹿が日本に何千万人だってw
終わってるよこのアホな国
597名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:31:38.52 ID:HgAuR/Ed0
>>535
まじか
安倍のIQの低さが炸裂してるな
598名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:31:41.27 ID:Vb4bUVXK0
>>587
一般人はまず無害だろうけど有名人とか政治家がやばい
なんかの時にこのネタで脅すんだよ
そうやって韓国の言いなりを作り出すんだよ
599名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:31:41.97 ID:svK4AV8L0
日本人でも帰化人が潜伏してるのに
韓国人そのものを信じるなんてありえない
600名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:31:49.58 ID:0rWYLl/D0
>自分もそれに合わせなきゃいけない状況だわ
>仕方なく使ってる奴は多いと思う

>仲間内がみんなiPhoneだったときは使ってなかったんだが
>ひとりAndroidに変えたおかげでLINE入れる羽目になったわ。


    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  r=-   r=ァ   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   はいはいそうですね
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
601名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:31:54.87 ID:O8c311/n0
おまえらカメラふさいどけよ
見られるぜおまいらのまぬけ面(笑)
602名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:31:56.16 ID:4Y3Pp9Cs0
ガラケーはともかくね、スマホなんてセキュリティなんてプライバシーという点では
つまり、セキュリティなんて無いも同然だよ
そもそもスタンドアロンで閉じた形で使えるアイテム以外はセキュリティとか言ってみても無意味
そういう意味ではPCはまだ「一応ある」だろうが(実はあやしいと思ってるけどねw)
スマホは接続が前提過ぎるから論外なんだよ
603名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:31:59.18 ID:sY+8/yIK0
韓国政府を信じろよw
604名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:32:01.86 ID:VVbjWr730
>>580
昔のガラケーとか国産OSのITRON積んでたんだぜ。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/15231.html
605名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:32:04.69 ID:5s3G5RuHO
いつまでもガラケーを使ってて、スマホを使う周りの友達がメールはめんどくさいからスマホにしてLINEでやりとりできるようにしろと言われるんだけど
よくも突然出てきた韓国アプリなんかに電話帳のデータを預けていられるなと思う
しかも利用していないのに、こっちのデータも勝手に預けられる形になってることがありえん
606名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:32:10.24 ID:phu9dZMJ0
ラインは韓国製だよ
社名変えて日本製だと思わせてる汚い朝鮮手口
ライン使ってる奴は早く削除しないとマジヤバイ
607名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:32:19.17 ID:Y8Tyc/TC0
>>570
安倍総理LINEやってるじゃん
608名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:32:23.93 ID:QcSQfUB10
朝鮮企業のLINEなんて絶対信用できないし危険だと言われてたじゃん
何を今更という感じだが。情弱は今すぐにでもやめろよ。朝鮮ソフトバンクもな
609名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:32:27.94 ID:oxOTsZr40
>>589
whatsup
610名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:33:02.42 ID:thw2kd3P0
信用できない以前の問題で、なんでユーザーなのかという。
バカがなにほざいてんのかという。
611名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:33:07.78 ID:DhZIh+EZ0
FACTAって雑誌が自分のとこの有料記事買わせたいから導入部で興味深いこと書いてるだけやん。
信憑性はまだ低い
612名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:33:08.18 ID:sY+8/yIK0
ネトウヨは、この社長と韓国政府どっちを信じるの?w
613名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:33:11.87 ID:KM7NwtZV0
こういうのから逃れるには世捨て人になるしかない
614名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:33:25.91 ID:MO+BryQN0
なに食ったとか、あそこは美味いよとか、好きだよとか、学校の連絡とか
一般人の日常会話や情報などクソの役にもたたんから心配いらん

心配するなら自分の彼女をLINEで裸にさせるな
裸になりたがる女どもはあちらでネット慰安婦にされてる可能性が無いとは言わんw
615名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:33:37.51 ID:mDieoOR80
>>554
ははあ、創価党から入れ知恵されて広告塔になった可能性も出てきたな
LINEみたいな情報ダダ漏れアプリ入れさす奴は、マジに国賊極悪人やな

>>108>>128
も大事やで広めなあかん
616名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:33:46.18 ID:N9yaPhBs0
LINE地獄って感じだな。抜けることが出来ない。人生の拘束時間が半端ない。
617名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:33:53.15 ID:NRL8RyG70
首相官邸アカウントの端末のアドレス帳の内容が全部上がってる。
そっから関係者を芋づる式に辿れる。
618名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:34:03.31 ID:KrgezieG0
散々LINEのステマしまくってるロンブー淳とか他芸能人ども何かコメントしろよw
619名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:34:20.43 ID:xzc61c5/0
>>584
そういう国防公務員にも工作員は必ずいるから、わざと広めたり使ってるかもな。
620名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:34:30.15 ID:su1bhZZO0
韓国資本の会社で、社員は韓国人まみれで
暗号化なんて鍵さえあれば筒抜けなのに
なんで、傍受されてないと言い切れるのかね
621名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:34:39.88 ID:Vb4bUVXK0
>>596
ぶっちゃけテレビとか政治家が宣伝しまくったんだよ
もう日本のガキはほとんどやってるって噂
こんなに異常に普及したのは国家ぐるみで使用を推奨したから
この時点で不自然だろ?国家ぐるみなんだよ
622名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:34:45.59 ID:4Y3Pp9Cs0
>>604
知ってるよ
それもあってスマホつかえになったんだろうな
ガラケなら機能さえ満たせばまたオリジナルOSが台頭する余地があるから
しかし、スマホはスマホらしく使おうとすると普及してるOSなりサービスなり入れるしかない
そこに罠がある訳だ
623名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:34:46.06 ID:A5HJA/Er0
>>586
いいなそれ、珍走団みたいに
朝鮮電話でいいよ
624名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:34:48.51 ID:NSohXicz0
メディアがLINEの事を絶対に悪いように報道しないのはそういう理由だったのか
625名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:34:59.94 ID:thw2kd3P0
>>612
両方グルだと信じるわw
626名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:35:08.64 ID:PUXLXNj30
>>615
NHKもゴールデンタイムのニュースで20分近く使ってLINEの宣伝した
NHKの罪を問わないといけないね
局員に金銭受け取った人間がいないかなど、捜査するべきだろう
犯罪幇助だから
627名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:35:11.89 ID:sY+8/yIK0
流石、日経とNHKが日本製アプリとかステマしていただけはあるねw
628名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:35:15.37 ID:svK4AV8L0
孫に買収されたからウィルコムを解約した
俺に死角はない
629名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:35:31.95 ID:bUrmbS2B0
>>619
作戦行動、韓国経由で中国にバレバレなんだろうなw
630名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:35:49.19 ID:fXfpdpgT0
で、LINEで何やってんの?
チャット?無料通話?
631名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:36:24.53 ID:c3GgwrB10
クネまた泣くの?
632名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:36:52.17 ID:KM7NwtZV0
>>628
クレカ使ってたらアウトだけどw
633名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:36:52.62 ID:b4GKIGUC0
日本版NSCの局長はKCIAと仲良しだし
下痢も祖父時代から仲良しで
安倍下痢総理 推奨アプリだもんLINE
チョンとか言ってる ネトウヨ始末されんぞww
634名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:37:05.72 ID:0rWYLl/D0
>>630
24時間の情報漏えいじゃね?
635名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:37:06.02 ID:phu9dZMJ0
アカウント乗っ取られてwebマネー買ってきて詐欺が多数発生中
だから韓国製はヤバイって言ったのに
636名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:37:39.00 ID:mDieoOR80
>>626
LINEの会社名もNHNとかややこしいのにイチャモンつけんかったしなNHK
完 全 に N H K も グ ル ですありあとやんした
637名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:38:02.03 ID:OuayqLOl0
>>612
社長は「傍受はない」ってだけで提供だとか横流しは否定してないw
638名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:38:20.11 ID:sY+8/yIK0
傍受ありきでマスコミに金ばらまいて工作していたと思うのだけど
どうなの?
639名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:38:31.81 ID:nyA7bvrA0
NH KのKなはんだろね
640名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:38:59.74 ID:FNYYGdQ+0
半島系資本なのでお察しw
馬鹿ほど引っかかった
641名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:39:13.34 ID:eDpnSaA70
そりゃまあやりましたなんて言うわけないだろう
社内で調査もしないでトップが即座に否定とか、一番信用ならんケースだし
642名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:39:58.06 ID:Og+2boZh0
LINEには近くでレイプ出来そうな女を検索できる裏機能とかありそう
643名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:40:11.76 ID:bUrmbS2B0
これ軍事行動に利用されたら普通に外患罪じゃね?
644名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:40:12.10 ID:WiO1Hnmv0
>>1
ユーザーはそれでも良いから使ってるんじゃないの?w
645名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:40:25.38 ID:6Z41PRox0
>>591
他に良いツールある?
646名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:40:50.31 ID:svK4AV8L0
>>632
口座振替だった
647名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:40:52.79 ID:iz8raghv0
チョンコアプリ使ってる情弱w
池沼レベルだろw
648名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:40:53.05 ID:Vb4bUVXK0
日本はほんと詰めが甘いからな
他のまともな国じゃどこどこの製品やアプリは使うなとすぐ通達来るよ
649名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:40:54.76 ID:PUXLXNj30
>>640
試しに韓国のオンラインゲームなんかをインストールしてみればわかるのにね
囲碁サイトでさえ、漏れなく起動ソフトにトロイ木馬タイプのウイルスが入っている
650名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:41:01.43 ID:CMHuLGZq0
>>1
LivedoorっていまはLINEの傘下なのか
ライブドアブログやってるやつは・・
651名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:41:09.38 ID:vdFt3kYb0
ラインって情報収集して利益だしてんだから、集めた情報悪用されるのは当然の結果だよね
652名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:41:23.22 ID:U39qtlQ70
653名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:42:05.18 ID:A5HJA/Er0
ギャラクシーとかチョン携帯は見事に避けられたのに
韓国ツールは避けられないって何なの
やっぱ日本製とか謳ってたやつが一番悪いわ
654名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:42:05.17 ID:2O+1hLF00
俺はMVNOスマホだから抜かれる情報は少ないと思うけど
自分は気を付けてても自分の個人データを知る知人や友人が
一人でもLINEを使用すると芋づる式で自分の個人情報抜かれるんだから
ハッキリ言って防ぎようが無いよな
655名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:42:06.12 ID:4Y3Pp9Cs0
正直ガワを気にしないならSkypeもLINEとほぼ同じ様な使い方が出来るぞ
多少煩雑だと思うけど
ま、米国政府に流すか、韓国政府に流すかという違いでしかないけど
また、韓国に流すって事は米国にも流れてるって事だけどなw
656名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:42:08.01 ID:LH0LBm310
暗号化されていると言っても復号化用のキーが漏れてたら意味無いしな
657名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:42:16.23 ID:TX3n2yu00
バカ政府と能無し役人とゴキブリ組織の売国無罪

チョン会社ですが?お前ら知らなかったのか
平和ボケ過ぎwwww
企業の名でチョンだらけ
党に隠れてチョンだらけ

ネトサポチョンだらけ
658名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:42:19.77 ID:KeKUHB/w0
それでも、友達が使ってるからってやめられずにいる情弱どもwwwwwwww
ひとり抜けたからってそれで友達の縁が切れる様じゃ真の友情なんて言えねえわなww
659名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:42:27.90 ID:0Obada+40
三文字氏名のシンメトリー
660名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:42:37.84 ID:dLdsrS9/0
怖いソフトだな
661名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:42:46.29 ID:1woqFbCc0
>>650
ライブドアのブランドやサービスはさっさと売却すればいいのに。
別になくても困らないだろう。
662名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:42:50.35 ID:bUrmbS2B0
>>655
中国だろw
663名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:43:09.03 ID:ZGCBrZqL0
日本をPCに例えるとノーガード戦法。
664名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:43:15.44 ID:olEsS1QI0
>>2





ほんまこれ
665名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:43:37.72 ID:O8c311/n0
LINEなんて使っているアホには
白い目でプークスクスと笑ってやりましょう
プークスクス(笑)
666名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:43:49.29 ID:cKCzVbba0
Lineもfactaもどっちもどっちだからな。
仲良く喧嘩しててくれ。
667名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:43:56.91 ID:okILTHS30
>>646
ないよないない
LINE使い続けろ
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:43:58.40 ID:RzRfw9mz0
LINEやパスドラやりながらロッテの菓子食ってチョン批判とか笑えるわw
669名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:43:59.59 ID:sY+8/yIK0
犯人というか韓国では合法なんだろう
ナンバー制度で個人情報を管理しているし
匿名は基本駄目出しw
670名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:44:22.14 ID:svK4AV8L0
韓国ソフトだから使わないと言えばいい
それで文句言うような在日とは絶交する
671名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:44:43.36 ID:NwWfBxrJ0
俺はサムチョンギャクシーノート3なんだが、情報抜かれまくりのバックドアが標準装備だぜw
だからメインはiPhoneなんだな
672名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:44:44.47 ID:C+3w0mRl0
NHKまでメディアが宣伝しすぎだ
有害アプリに指定しろ
673名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:44:53.29 ID:4Y3Pp9Cs0
>>662
韓国の大企業の株主を調べてみるといい
どれだけ米国というかユダ金に征服されてるかわかるよ
中国にも征服されてますってだけ
674名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:44:54.83 ID:0rWYLl/D0
>>645


           ., -‐ '"::::::::::::::::::::::`> 、
.         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::l::::::::::::: \ , --‐‐-..,
       ,':::::::::l:::::::::::::/|:ト,:::::::::::::: ト,::::::::::::::::`ヽ‐- / /   ヽ
       イ::::::!:::|:::::::l ム+!-、:::::::::::| V::::|:::::::::::::トゝト/ /    ヽ
     /:::::::::: |:: |:::::::!/  _L  、::::イ厂l::/:::::::.:::::}  ゙.-〈__r,'、   ヽ_
.  /::::::::ハ::: !:::lハ::::レ'朽.ヾ  ヽ/,チモミ〈|::::::::::::/    ゙‐ヽ、_,,  /l
. /::::::::/ .ヽ }::::::::ヽト弋_ソ     ト' リ 〉l:::::::,イ     .,//゙l   //\  ID:6Z41PRox0先輩
/::::::::/    Y::::::::: | ,,,,,,   ,  `´ イ レ':∧     |l    //   }   ここおかしいんじゃないんですか?
::::::::/       l:::::::::::|    __  "" j: |l::::::: |     |,l   //    l
:::: /         !::::::::::|    ヽ...ノ   ノ::::|ハ:::::: |   .___l ヽ //     |
::./         l:::::::::|>、      イ:::::::::ハ::::: !___./ |  ∨/      ,}
'         入:::: l`ヽ、`' ‐r<  |:::::::/  l:::::::!    .,|          ,l
       , -<  |ヽゝ  ,ィV,、 ト、_lイ/   !::::::l\           /
     /      |  ト  / 〉仆、j  l>、_   !:::::} ヽ         /j
.    /       \ ヽ' //l!!ト、v |;;;| >、 .!:::::l
.     {        く  V〈/.ハl } | |;;;|   } !::: |
675名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:45:09.47 ID:jzYFWOyG0
skypeは昔からあったのになんでlineに群がったんだろう?
676名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:45:10.52 ID:b4GKIGUC0
>>535
祖父の時代からKCIAと仲良しだから大丈夫
677名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:45:11.15 ID:TX3n2yu00
経団連とか言う通名みたいなチョンだらけと
清和会とか言う朝鮮人や層化とかいうカルトや東大卒の朝鮮人が仕切って愛国ニダwwwwwwwwww
678名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:45:11.15 ID:W4yXzoLo0
>LINEの通信は、国際基準を満たした最高レベルの暗号技術を
>使って通信されていますので、記事に書かれている傍受は実
>行上不可能です

これは本当だよ、きっと。ただ、韓国政府とLINE社は繋がっている証拠
でもあるんだよ、きっと。不可能を強調すればするほど韓国政府との繋
がりをばらしてるみたいなもんだよ。
679名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:45:16.60 ID:dnFyuzfJ0
LINEなんかのユーザーになってる時点でアホ確定
680名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:45:30.12 ID:DwhOAN1z0
                 _/;;;;;;;;;;\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー__
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ /
              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
           /;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄;;;;;;;;Y;;;;;;;;;;;;;;; ̄\;;;;;;;;;;;;;;;;;/     わーたーしーはーやってないー けーえーぱーくーだー
          ./;;;;;;;;;;;;;;;/;;jj|||!!!!!!!!!!;;;;!!!!!!!!!!!|||jj;;;;;;;\;;;;;;;;<
         /;;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||从从从 从从人|||||jj;;;;;;;;\;;;;;;;;\
        ./;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!!''::::::        ''!!||||ii;;;;;;ヽ;;;;;;;;|
        /;;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj||||!!'':::::          ''!!|||||ii;;;;;;|;;;;;;;|
       ./;;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!':::::            ''!!|||||ii;;;ヽ;;;;;;\
      /;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!';;;;;;           ,,,,,,,,||||||||ii;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;jj|||||ノ|||||||||||||||lllli     illll|||||||||||ハ|||||||ii;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;jjj|||||!'::::::::______;;;;;;,,   ,,;;:::::______::::::''!!||||||ii;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;jjjjj||||||||:::::::/(%)\;;;,   '';;/(%)\::::: ''!!|||||||jjjjjjjj;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   |;;;;;;;;;;;;;;;;jjjjj|||||||||||:::     ̄   ::::       ̄      ''!!||||||||||||||||||||||||||||||
   .|;;;;;;;;;;;;;jjjjjj|||||||||||||:::.        ::::              |||| ̄ ̄||||||||||||||||!
   |;;;;;;;;;jjjj|||!!;i|||||||||||||:::       .::::              .||||   ||||||||||||||!
   |;;;;;;;!!!;;;;;;;i|||||||||||||||::::       .:::     :::.         |||!   イ|||||||||||!!
  /;;;;;;;;;;;;;;i||||||||||||||||||:::::      (:::.... ....:::):::        ノ| __ イ|||||||||||||!
 /;;;;;;;/;;;;;i|||||||||||||||||||人::::...      ⌒,,,,⌒         ./;;|||||||||||||||||||||||!
/;;;;;;;;/;;;;;i|||||||||||||||||||!;;||||lj;:::::::..  ,イj||||||||||||||||||||||jj,,,     /;;;;||||||||||||||||||||||||i..
;;;;;;;;イ;;;;;;i|||||||!|||||||||!!;;;;;||||||||lj;:::;;jj||l'':::......____.......::''l||jj,, ./;;;;;;;イ||||||||||||||||||||||||||ii.
;;;//;;;;;i||||||!!i|||||||!!;;;;;;;;|||||||||||||lj;'':::::   |;;;;;|     ''l|〆;;;;;;;;;;イ|||||||||||||||||||||||||||||||
ツ ./;;;;;i|||||!;;;i||||||!!;;;;;;;;;;;|||||||||||||||||lj;____/;;;;;;;\______/;;;;;;;;;;;;;イ|||||||||||||||||||||||||||||||||
 /;;;;;i|||!;;;;;;i|||||!!;;;;;;;;;;;;;;.l||||||||||||||||iiiiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ|||||||!||||||||||||!|||||||||||||||
./;;;;i||!:|;;;;;;i||||!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l|||||||||||||||iiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ|||||||!;||||||||||!!|||||||||||||||!!\___
;;;i||!'::ノ;;;;;i|||!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'l|||||||||||||iiiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ|||||||!;;i|||||||||!!i|||||||||||||||!::::  ̄─.___
ツ:::/;;;;;i|!;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;'ll|||||||||||iiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ||||||!!;;;i||||||||!!;i|||||||||||||||!:::::::::::. ̄
681名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:45:38.10 ID:MO+BryQN0
まあ心配するな
2chやってる一般人の会話など盗聴されたって一銭の価値もない
危ないのは国家機密や企業機密に関わってる人物の会話記録だ
682名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:45:54.23 ID:fXfpdpgT0
>>645
LINEを使ってないからそれに変わるもんはわからんよ
使ってもないものの代わりを聞かれてもな
だから何してるのか聞いてんだけど。
LINEで何やってんの?

ちなみにLINEなんか知らんけどメールはK-9Mail
通話は050のSMARTalkか300円かかるけど050+があるが
683名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:45:55.33 ID:6Z41PRox0
>>675
Skypeは使い勝手が悪い
684名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:46:00.65 ID:sY+8/yIK0
傍受は不可能じゃねえよ
会社自体が韓国政府に協力していれば
685名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:46:02.19 ID:4TuI9XB30
韓国人が常識とか良識とか持ってるわけないだろうがよ
しかも韓国企業は韓国政府と表裏一体なのに何を信頼するわけ?
なぜ日本政府はラインのようなスパイアプリを規制しないのか
686名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:46:06.74 ID:Vb4bUVXK0
>>675
国家ぐるみ
687名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:46:20.17 ID:H92brRP20
ソフトバンクでiPhone勧められた時
やたらLINEに加入が必要みたいなふうに言われて
怖くなって契約しなかったんだけど
あぶねー、契約しないで良かったー!
688名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:46:26.04 ID:bUrmbS2B0
>>673
どっちが高く買うと思う?w日本の作戦行動、自衛隊員の情報w
689名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:46:40.92 ID:jzYFWOyG0
>>678
アプリに仕掛けられた穴から暗号鍵ダダ漏れなんだろうね
どんな最先端アルゴリズム使っても無意味
690名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:46:45.24 ID:jzxmtkXP0
さようなLINE
691名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:46:49.61 ID:XYp+VD1m0
韓国に個人情報筒抜けである前提で使ってるんじゃないの?
筒抜けで無いわけがないだろwww
692名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:46:52.42 ID:uvN4dSQn0
だから、アレと関わるからこうなるんだ
693名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:47:07.93 ID:LRvgwGQO0
>>668
おまけにギャラクシー使ってたり
アホだよな
694名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:47:32.17 ID:sY+8/yIK0
韓国では個人情報を晒してネットすることになっています
695名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:47:36.16 ID:TX3n2yu00
そろそろ日本人が政治した方がいいと思うwwwwwwwwww
696名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:47:40.99 ID:4Y3Pp9Cs0
>>688
米国にはただで提出させられる
中国には脅迫されたあげく買い叩かれる

これだよw
決まってるだろw

で、しょうがないのでまた情報収集にいそしむw
697名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:47:51.75 ID:svK4AV8L0
上場する前に潰しちゃえよ
698名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:48:19.19 ID:B40cZwO2I
常識だろ?知ってて使ってるんだから別に良いだろ。


俺は使わんが。
699名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:48:24.69 ID:xzc61c5/0
>>629
だろうねえ。

短期的な活動予定はLINEからは読みにくいし、そもそも一般人に有用な情報があるとはかんがえられない。

敵国が欲しいのは、日本のいろんなビッグデータ、防衛人数とか電力従事人数とかばかがどのくらいいるかとか。

その敵国のビッグデータ集めにLINEは多大に貢献してるわなw
700名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:48:37.24 ID:dok3ql9E0



・・・ふ〜ん
701名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:48:38.80 ID:6Z41PRox0
>>682
チャットだよ
写真送ったりもする
702名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:48:40.51 ID:A5HJA/Er0
チョンアプリ入れた時点でアンインストールしても無駄なんだろうな
削除したから安心とか思ってんじゃねーぞカスども
703名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:48:47.67 ID:bUrmbS2B0
>>696
なんで脅迫すんだよw高く買ってくれる方に売るだけだよw
704名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:48:53.00 ID:YJrhkSNL0
>>696
かなしすぎるニダw
705名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:48:53.10 ID:CjC+smsX0
>「一部記事で、韓国政府機関が当社サービス『LINE』の通信内容を傍受している旨の記載があり
>ましたが、そのような事実はございません」

なんで言い切れるのかなー(棒

普通は「そのような事実は確認できておりません」じゃねーの?
706名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:48:54.56 ID:3y3xbHRO0
ラインがアレなことは当初から言われてただろうが
何を今更
707名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:49:14.07 ID:Vb4bUVXK0
例えば俺やお前らが韓国人の個人情報知ったってどうしようもないけど、向こうは違うからな
708名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:49:19.69 ID:zxNL6N1K0
日本の青森にはエシュロンがあるだろ
アメリカの通信全般の傍受施設
ネットも電話もダメやん
709名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:49:51.02 ID:sY+8/yIK0
何か知っているから即否定したんじゃねえの?
調べないとわからないことなのに否定するとか怪しいよ
710名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:50:10.30 ID:SGHDKtSY0
なんであれLINE使うヤツはバカ
711名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:50:20.88 ID:fXfpdpgT0
>>701
なんだ、チャットかよ
メールでいいだろ・・・
子供騙しの幼稚な絵を使いたいなら別だがね
712名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:50:33.15 ID:b6wMMn450
韓国人が嘘をついているか
LINE社長が嘘をついているか
FACTAが嘘をついているか

いい勝負だな
713名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:50:43.58 ID:XPzvJl1T0
まさかLINE上で国家秘密や企業秘密をやりとりする馬鹿はいないだろ…
問題は男女間のゴシップぐらいか
714名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:50:46.95 ID:0tD75o/N0
子供のくだらないおしゃべりなんて傍受して何の意味があるの?
715名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:50:48.45 ID:6Z41PRox0
>>711
メーラーは面倒くさいんだよ
716名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:51:01.33 ID:sY+8/yIK0
またネトウヨの言うとおりじゃねえか・・・
韓国は本当にアカンな
ネトウヨの言っていることを否定する材料が全くない
717名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:51:09.28 ID:4Y3Pp9Cs0
>>703
貿易制裁とかを気分次第で出来るのが中国と米国だよ?
ましてチョン相手にだから

韓国が反論なんて出来ると思ってる?
中国と米国相手に
718名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:51:17.15 ID:zGt9u2tSO
逆にやらないはずがないw
719名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:51:28.99 ID:TX3n2yu00
政官財チョンだらけwwwwwwwwww
資質がないどころかなっちゃいけないクズだらけ

スパイ天国だからなwwwww
720名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:51:44.22 ID:XhrP62gH0
>>44
仮にそうだとしても、泥棒が扉のカギを最初から持っていたら意味がない
韓国の企業は、全部半国営みたいなものだから
721名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:51:48.89 ID:bUrmbS2B0
>>713
位置情報さえわかればいい。名前、電話番号なんてノイズに過ぎないw
722名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:51:52.29 ID:A5HJA/Er0
GOMPLAYERもウイルス仕込まれてたけどあれも朝鮮だったな
チョンアプリ入れてる奴って馬鹿過ぎるよな
723名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:52:09.66 ID:sY+8/yIK0
これもヘイトスピーチ認定してもみ消せば良いw
724名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:52:11.73 ID:RzRfw9mz0
昔モデムただで配ってた時に契約したことあったけど
オペレータがチョンで驚いて開通した日に解約したわw
朝鮮人にかかわるとろくなことないからな。
725名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:52:33.71 ID:HSJiriK20
LINE森川社長「LINEは安全です!! 韓国が傍受することは不可能です」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403112013/

【社会】LINEでウイルス送信→個人情報盗み恐喝→金は中国に
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397838467/

【アプリ】LINEで不正ログイン続発 アカウント乗っ取られる被害
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402670222/

LINE森川亮と安倍晋三、官邸で昼食
http://mamorenihon.wordpress.com/2013/11/29/line森川亮と安倍晋三、官邸で昼食/

> 森川亮 (もりかわあきら、1967年1月13日 - )
>
>在日韓国人3世で、本名は朴亮。日本に帰化する意思はないことを明言している。
726名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:52:38.16 ID:y3g+3p5g0
 


在日朝鮮アプリ(笑)


 
727名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:52:42.14 ID:m0OLOd5v0
>>1
>「一部記事で、韓国政府機関が当社サービス『LINE』の通信内容を傍受している旨の記載があり
>ましたが、そのような事実はございません」

韓国政府の証拠をきちんと提示するのが筋だろ
それを出さないという事は、誤魔化してると思われても言い訳できんよw
728名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:52:54.57 ID:3xCOKP/Q0
5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。
729名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:52:54.79 ID:nDXLqwZ50
南北朝鮮なんかとは国交断絶に限る
いい事なんかなんもない
吸われるだけだといつ覚えるんだろうこの国の政治家は。
730名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:53:17.31 ID:5Rci5Ic1O
ガラゲー持ちで、とある切っ掛けで携帯メアドでLINE登録したら、
知り合いかもリストに会社の上司がいた。

…どこからデータ抜いてきたんだろう。
731名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:53:46.89 ID:lp6Can0Q0
いじめやら自我撮り淫行の温床になったり、分析されたり…
伊達にクズソフトやってないな

次はなんだろな
732名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:54:11.28 ID:IJrfeqrn0
グループに入らされてどうでもいい会話でしか使わないけど、
それ以外にスマホ内のメールやアプリからも情報盗んでいくの?
733名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:54:22.91 ID:okILTHS30
>>730
え?上司の端末からだろそりゃ
734名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:54:33.00 ID:DhZIh+EZ0
>>201
なぜマイナーな雑誌の記事が「認めた」と書けば認めたことになるの?
本当に認めてたらもっと多くのメディアが書くよ。ましてや官邸でのできごとなら。
今回信頼性がいまひとつなのは日本のIT界がひっくり返るレベルの大ネタなのFACTA一社しか書いてないということ。
735名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:54:39.09 ID:fXfpdpgT0
>>715
だからK-9Mailあるじゃん
長文も写真も資料ファイルも添付できるしPCと同期もできる
スマホ付属のメーラーでも大して変わらんだろ
メーカーごとに付属メーラーがどうなってるか知らんが
たかがチャットでLINELINEってお子ちゃまかよ
736名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:54:46.41 ID:bUrmbS2B0
>>717
売り物だよ。ちなみに米国は日本も同盟国な?
100億でも500億でも買うだろう。リアルタイムの自衛隊員の
位置情報、体制は。これから戦争すんのにw
737名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:55:02.31 ID:JdIBv7CoI
世の中に「絶対」は存在しない。
ましてや、0と1のデータ。
使ってるのはヒューマンエラーを起こす人間。
何処に信用があると?
738名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:55:03.58 ID:e5IrR0Bp0
>>1
> ネット上では「素早い対応」と評価する声が挙がる一方、「LINE電話の件があるし、信用できない」といった声
も。

> LINEは過去、IP電話サービス「LINE電話」の番号を詐称できる問題について、技術的には詐称が可能
にもかかわらず「安心してご利用ください」と安全宣言し、ユーザーから「安心できない」「実際に詐称可能」と
いった声が続出。その後、システムを改善したことがあります。

これは違うだろ。いや、確かにLINE電話番号のなりすましを見過ごしユーザーに安全だと嘘を付いていた件もあるが、
「電話帳の件」とは、スマホの電話帳から勝手に住所を自社のデータベースにアップロードし貯めこんでた件だ。

iPhoneの他のアプリで同様なことが起きアメリカで大騒ぎになった後に、修正して申し訳程度の確認ボタンがついた
ようだが、個別確認もなく一度間違えてアップロードすればそれでおしまい。すべての電話帳データが公に使われてしまう。

LINEは元々こんなやり方で、登録してない相手でも誰とでも簡単に繋がると宣伝して広まったアプリだ。
そもそもの成り立ちからして悪質なんだよ。
739名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:55:06.05 ID:O8c311/n0
過剰に宣伝しているツールには要注意な
googleとかもひどいだろ宣伝が(笑)
こういうのには必ず裏があるから(笑)
おまえらの耳にすぐ入ってくるツール
はインストール禁止な
これで大抵は防げるから(笑)
740名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:55:07.04 ID:HSJiriK20
>>730
知ってるくせにw
741名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:55:13.02 ID:1wIvUusj0
というか、まさか信用できるとでも思っていたのか?
742名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:55:20.82 ID:y3g+3p5g0
>>730
「電話帳の自動収集」を使って自動的に電話帳からLINEをインストールしているユーザーを【友だち追加】に表示させます。
743名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:55:32.16 ID:xzc61c5/0
>>715
メーラーめんどいな。

国産でまともに使えるLINEもどきがでればいいのになあw
744名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:55:38.18 ID:45Pl7DsB0
あっち系の企業なら、何かやりそうだなと思ってたがヤッパリ出ちゃったかw
つか、しばらく前から抜かれてると言われてたじゃねーかw
表に出るだけマシってかww
745名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:55:43.53 ID:mGSpGKvUO
スマホ使いはホントメールはめんどいlineは楽ってのが多いな
画面まで辿り着く手数が多いのが嫌ってことらしいが
746名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:56:19.48 ID:KP9KuR/s0
事あるごとにLINE連呼してるテレビのニュース番組も、この件は総スルーかな?
747名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:56:26.61 ID:sY+8/yIK0
そりゃ中韓は傍受が基本だからね
日本の感覚とは違うのだよ
748名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:56:40.88 ID:OBxfj6cY0
LINEはビジネスに利用を広げようとしているけど
これでは無理だろう
749名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:56:42.94 ID:Htr6e5cl0
>>313
どんだけ2ちゃん脳なんだよお前w
750名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:56:44.66 ID:Jo89Xv6p0
>>288
こういうのって、公安は何やってたんだろうな。
助言提言行うだろう普通。
751名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:56:58.19 ID:soDeIwlk0
森川社長=オウム青山弁護士(実態を知らされずに広告塔に)
韓国政府=麻原(すべてを把握して実行命令)
752名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:56:59.47 ID:okILTHS30
>>745
そういうやつはLINE使い続ければいいと思ったりする

どうせパスワードも誕生日とか電話番号とかにしてるんだろうし
もう救いようが無いだろ
753名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:57:00.87 ID:1wIvUusj0
>>739
つまりAppleは一番危険だってことだね!!
754名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:57:13.41 ID:dnFyuzfJ0
>>735
普段長文なんて送らんしPCは必要ない
K9?ないわー
755名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:57:17.97 ID:LajXLs7G0
line、ニコニコ動画、AdobeのFlashPlayer使うなってこと?
756名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:57:25.29 ID:eHhm6Yfs0
これって少なくとも社長の発言自体は信用できるんじゃないか?
これで嘘がばれた場合って十分詐欺に当たるからな。

ただ、社長も知らないところで韓国の産業スパイがなんかやってたらわからんけどな。
757名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:57:52.87 ID:zbyfOIaH0
>>288
酷い国だよな
スパイ天国
758名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:58:08.49 ID:Bp2kRqMJ0
>>735
学生とかは入れてないとハブられる強迫概念に取りつかれてるのもいるだろうな
その程度でハブられるなら、ハブる方もハブられる方も友人というより知り合い程度の繋がりなんだけどな
759名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:58:16.39 ID:Kfinw+lb0
>>545
禿を押していたのは森じゃないか
760名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:58:27.00 ID:Zy3IjhbQ0
LINE使ってた在日共も全て韓国が把握したって事か。
兵役の赤紙が来るなw
761名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:58:34.12 ID:/SI+XzLJ0
シナチョンアプリを信用し使う情弱馬鹿(苦笑)
無料より高いものなし!
762名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:58:43.80 ID:sY+8/yIK0
NHKが日本製アプリだとか言い張っていたのには悪意有りまくりだろう
763名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:59:08.76 ID:jq3JjQCz0
LINEってエシュロンみたいなもの、ぽまいらの個人情報なんてあまり意味がない
情報の流れやハブとなるキーマンを探して、それに対して国家利益になるような
活動をしたり、首相や官僚の周囲の繋がりを探って、個人的な弱みや情報を盗み
出すんだよ。日本は何故か政党や首相までLINEやってただろ、LINE用のスマホを
作って登録したら被害はすくないが、政党用や首相用のスマホを使ったら、繋がり
まで全部漏れてる。
今回の件はテストみたいなもので、最後は漏れてました御免なさいで済ますよ
昨日あたりから、不自然でバレバレな乗っ取りが増えてきてると思う、単なる
情報漏えいに見せるためにね。初期のころの乗っ取りのアカウントを調べれば
ある種の法則が出てくると思うよ。ギャラクシー使用とか、何かバブになる要素
とかね。
764名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:59:14.38 ID:okILTHS30
>>756
社長は雇われでお飾り説を推したい
765名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:59:15.27 ID:6KH2DSVh0
下朝鮮の国家情報院が傍受して有効に活用していると宣言してるしなぁ
どうせ簡単に傍受できるバックドアを韓国政府にはばら撒いてるんだろ
なんせ韓国の国営企業みたいなもんだしLINE
766名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:59:30.43 ID:9gxPIiZp0
http://livedoor.blogimg.jp/kiriritto/imgs/c/4/c4703386.jpg


「傍受されてる」側なのに、なんで「そんな事実はない」って断言できちゃうわけ?
767名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:59:43.37 ID:A5HJA/Er0
チョンって日本人になりすまして悪事働くの上手いよな
ホントそれだけは優れてるわ
768名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:59:45.66 ID:jmPXUaPxO
そのうち韓国の民間企業にデータがダダ漏れになるから厄介だな。
769名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:59:59.41 ID:cKCzVbba0
>>735
個人的にはK-9よりaquaの方がいいな。
Lineは一度入れたが、あのスタンプがウザ過ぎて辞めた。
770名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:00:16.53 ID:HSJiriK20
反日統一協会朝鮮移民党のウソつき帰化チョン安倍ゲリ三が広告塔
になってる時点で、キムチLINEの個人情報がゲリ漏れするのは
わかりきってたこと

韓国LINE、NAVER個人情報169万人分漏洩!なぜか流出したのは日本人ユーザーのみ!
http://ameblo.jp/seife/entry-11599395927.html
771名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:00:39.26 ID:u+31Aml50
みんなLINE使ってるだろ
これはいい韓国製なのか?w
772名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:00:41.62 ID:Htr6e5cl0
>>750
公に発信されるものは何の問題もないだろ?
773名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:00:42.15 ID:LajXLs7G0
>>8
>>80
なんでアドビが出てくるんだ??
774名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:00:44.51 ID:YWifKdnH0
>>580
頑張って作ってくださいww

30日でできる-OS自作入門-川合-秀実
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4839919844/
775名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:00:55.87 ID:XJ0izn28I
朝鮮ソフトw
776名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:01:27.05 ID:mGSpGKvUO
>>752
そういやパスワードとかいるんだな
アプリ用で?
ガラケーからはサイト接続だからそんなもんないけどさ
いやーやっぱスマホlineはこわいわ
777名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:01:40.16 ID:okILTHS30
>>771
お前の周りはいい韓国製ソフトだと思って使ってる奴らばっかりなのか?

俺の周りと違うな
778名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:01:53.19 ID:5UXxJCVC0
                       /         : : : : : : : : : : : : : : : : : \
    |                   /: : : : : : : . . . . ./     イ : : : : : : : : : : : :
 / ̄ ̄|                 /: : : : : : : : : : : : :/: : : . ./  |    : : : : : : : :
    /               /: : : : : : :/: : : : //_____/    l: .
  -ー'              |: : : : : : : / : : /  l : : /'    l: :_ l'、: : . .
 、     /              l: : : : : :/: :イ'´    l: :/      '、: : : : l弋: : : : : :
  `  /                l: : : : //: l    l/'        \: : l  ヽ: : : : :
  -‐                     l: : : : : :|: : |   ___ 、       ヽ,|   \: : :
_」___                 l : : : : l: : ,l ,r'´   ヽ、   ,  _     〉、|'、
.  |  |                   l: : : : l: :/            r'´ ̄ 'ヽ,     l: : :
 丿 |               l: : : :l: :l ///              ヽ  l: : : :
    ┘               l : : l: :l         '      ///    l: : : : :
__l_                  l: : l: : ヽ      r-- 、 __        /: : : : :
   |                    l: :l: : /|\    弋   ノ       /: : : : : :
   /                   l l/ l: : ゝ、    ‐ー'        /: : : : : : :
  ノ                    '   |/  ' ‐ェ、 _____ ,、-‐‐/: : /l: :/
 / ̄)                       _,ィ'´|'ー----ー ''ト、ィ'´/: /  レ
   /                     r‐' ̄   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l. ヽ//
   |                  , -ー7//   / ヘ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  \
   ・                / l  ///   / ヘ、\:.:.:.:.:.:/       \
779名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:01:54.81 ID:gIpN7aRc0
>>1
なぜ、個人のブログで
780名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:02:28.16 ID:0MqhUI3g0
傍受されることはありません最初から全履歴を提供しています
か?
781名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:02:39.97 ID:4vgCmJ1Z0
ラインなんてやってる連中は知ってて使ってるんでしょ
韓国製って時点でいろいろ抜かれるの覚悟でしょ
782名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:03:13.72 ID:+2uQj6uv0
俺は詐欺師だと自己申告する詐欺師は居ないだろ。
それと同じだよ。

やってる親玉が認める訳がない。
何か明確な法令違反が明るみに出ない限り、捜査もされないからな。
やりたい放題だよ
783名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:03:26.35 ID:DhZIh+EZ0
http://www.kantei.go.jp/jp/headline/news_line.html
安倍首相ですらLINEやってるが言わないの?
784名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:03:34.17 ID:A5HJA/Er0
韓国製って知らないで使ってる奴が圧倒的に多いと思う
知ってりゃみんな避けてるよ
785名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:04:07.53 ID:z/zsX6bI0
在チョン社長はどこまで白を切り続けられるか見物だな

謎の自殺コースまで有りそうではあるがw
786名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:04:17.22 ID:TX3n2yu00
犯罪で儲けて公へ侵入
更に腐敗で愛国ザパニーズ
787名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:04:46.64 ID:fXfpdpgT0
>>754
PC必要ないって俺に言われてもなー
たかがメーラーくらい何使ってもいいよ

>>769
幼稚な人間はあの絵じゃなきゃ駄目なんだろう
LINEの代わりは?代わりは?ってしつこいから
何してんの?と聞けば「チャット」ときたからな
この程度なんだろ
788名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:05:59.67 ID:DfF+1/k20
公式に否定コメントだしてないしねー
暗号キーを韓国政府に求められたら韓国企業は断れないんじゃないの
789六四天安門@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:06:01.76 ID:kN2G6Op/0
朝鮮色が少しでも付いたものは避けるべき
それがたとえ日本発祥でも
フジテレビなんて朝鮮猿に関わりすぎて堕ちっぱなしだもんな
もう浮上することは無いだろうね
790名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:06:34.16 ID:GzC9iKZJ0
せっかく日本企業だと騙してたのにw
791名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:06:54.26 ID:WAfG0HVG0
傍受する必要なんてないだろ
バックドアで個人情報根こそぎぶっこぬけるのに
792名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:06:59.69 ID:45Pl7DsB0
>>725

ほんとかどうか知らんが、一応コピペしといたw
793名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:07:02.68 ID:B79JNUW/0
LINEをやめる機会がでけたね
794名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:07:04.41 ID:ib54SXqg0
>>787
チャットするのにメーラーとか面倒臭すぎるってw
795名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:07:27.37 ID:nvK2u0/20
winXP問題より深刻度は高い
796名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:07:39.37 ID:U9r15ypc0
どうせ報道もしないし政府も警鐘を鳴らさないだろうから、草の根で警告して行くしかないね。

またマスコミを使って「LINEは日本製です」とポジキャンして来るだろうけど。
産地偽装はダメだ。
797名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:07:59.32 ID:LGzPPOZd0
>>1
もともと韓国製のツールだったけな。
新たなツールを作らんと駄目だな。完全日本製でいいよ。結果、ガラパゴスだの批判されたとしても
安全には変えられんわな。
798名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:08:14.84 ID:j+n8XleP0
そういやネット仲間がツイッターで「LINE乗っ取られました、変な事言われても無視してください」って言ってたわw
799名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:08:17.58 ID:G6DhWfoX0
さあて
LINEが日本製アプリと報道したNHKと日経新聞は
謝罪してもらおうか
800名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:08:24.70 ID:ZyyC7BOz0
「韓国国内では法に触れる行為じゃないけど何か?」って韓国政府側が認めてるんだろ?お前はそれを否定するのか?
韓国様をウソツキ呼ばわりしたら謝罪と賠償を要求されるぞ〜。
801名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:08:29.33 ID:0rWYLl/D0
>>794  >チャットするのにメーラーとか面倒臭すぎるってw


   r─-- 、..,,___      ____     _,,... -‐‐┐    i`ー、
   /::::::::::::::::::::::::::> --‐'´─‐`--<:::::::::::::::::::::|    / ∠_ノヽlヽ__/ヽ、
   |::::::::::::::::::ゝ'"            ``''ー-‐ァ::|    //! l´ ̄| 「´| l
   |::::::::ヽ/                  く::::7   __」 L/ヽ| | | |
   !::::::::/    / /  /  ,  / ,   i   ! ヽ!    ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! !
   `ヽ7    ,'  /   /‐‐/-./ /:|  |‐- /   i     / ノヾヽ.| |_.」 |
    ,!   i  ,'  /i __」__ | /:::| /」_ /|    ',   ノノ´  ヽ-'ー'' ̄ー'
    ノ:|   ノ i  ,ア´ ,.-、`レ':::::::レ´,.-、`i::|  i  ,ゝ    , 、  _,ィ‐、
   く__,| ∠___,! /::!  ! l |      |.l | !:| ,ハ i     l、_二-ァ  ,r'
   く__!    |/i:::::: ヽ-'    ::.  `'´ ::|//レ''        / /
     ,!    | ⊂⊃      _____   ⊂⊃:!         / _,-ニ_`ー、
    イ  i  |  |.     /´ ̄`i    ,ハ`ヽ      r'´,/_   `} ゙l
    /  | ハ  ト      !.,____ン   ,.イ:::::i::::::〉      `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ
  |\〈  ,.へ,,!ヘハ  |ヽ. `''=ー-r‐ァ<´レi:::/、(          `ーニ--‐'´
  |ヽ )ヽ/     ヽノ、 ``'''ー-r' |::::::/  レ'::::::ヽ,.         r-‐、、
  \ ヽ,i        ';::\/i`ヽ!:::::i     :::::i      / r '
  __\ ノ    ,   ノ::(_ンハ、_)::::ノ       ::|   (゙`¬′二'ヽ,`ヾヽ、
  \二,ゝ、r、,.-'^ーr':::::::::::/::::!::::::::ゝ、r、/   ,ン     ̄フ ./  } i  〉 ヽ
    ∠____,.ヘ.   |:::::::::::::::::::i::::::::`/  `ヽァ'"      /. /   / ! <、_ノ
       ,.::'" ̄`ヽ、____;;::-─-、/.,______/      r' / 、ー'′/
      /:::::::::::::::::::i::::::ヽ、:::::::::;:イ´:::::::::::`ヽ.     ヽ_/   i、_ノ
    /ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::`:::::/::::::::::::::::::::::::::::':,
802名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:08:40.80 ID:jq3JjQCz0
ぽまいら、流れ考えてみろよ。売国放送局のNHKが日本製アプリですって
ごり押し、異常なまでのスマホ、ギャラクシー押し
ギャラクシーにはバックドア用のチップが搭載されてて、踏み台とかに
使えたりするんだろうね。
803名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:09:21.59 ID:fXfpdpgT0
>>794
チャットの内容なんて大方想像できる
どーぞどーぞという感じ
804名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:09:44.13 ID:6KH2DSVh0
まあ、傍受どころか下朝鮮の国家情報院にノーガードで見れるようにしてるっぽいがな
どんな会話をしどんな趣味を持ち・・・とかがダダ漏れって流石テョン会社やなぁ
・・・・ちなみにいくら傍受使用が下朝鮮の法律じゃ犯罪じゃないそうで
805名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:10:26.42 ID:YAXOD+VA0
よく分からん。
韓国政府に傍受されているけど、
暗号化しているから安心しろってことか?

運営が韓国と手を切ればいいだけの話じゃないのか。
それができないのは運営が韓国政府とつるんでるからじゃないのか。
日本のユーザーを馬鹿にしてるだろ。
806名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:10:28.44 ID:3vCPq9QY0
日本製は本当
作成当時の作業場は日本国内
大きくなるにつれて目をつけた某社が買い取った
作業場もあっちと協力して時折向こうへ行き、次第に向こうでの作業が多くなった
気がつけばあっちに取り込まれた

というのが真相だろう
807名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:10:40.90 ID:rlfckGt10
>>9
キモイ君の会話を
韓国人が聞いていたのかw
808名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:10:53.58 ID:8TGNZ26G0
ガラクシーがアレだもの
LINEも同じだろ
809名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:11:25.37 ID:iKre2FUi0
やっぱガラケーだわ
810名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:11:54.81 ID:LGzPPOZd0
>>802
この件で韓国製スマホもそういう疑いが濃くなったので
皆に韓国製スマホは危険だと周知してもらったほうがいいよね。
811名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:11:59.91 ID:b5vTl0500
>>803
どーぞどーぞじゃねーよ
他に良いのがないから困ってるんだ
812名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:12:19.47 ID:Rs4EJybn0
>>687
進められても料金が毎月いくらです。ってなるから一般的に高いでしょw

独りごとだけどさ。通信機器は実は4方向ではないよ。
わかるかな。8方向でもない。16方向が正しい?北北東?
音楽の先生に聞いてみなw
813名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:12:34.16 ID:JxjUC5ulO
5000万人もスパイツールに絡め取られてるのかい…
目眩がするなこりゃ(´・ω・`)
814名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:13:02.98 ID:/37loa7R0
そもそもLINEは電話帳のデータを抜き取って送信するツールじゃねーか
815名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:13:03.18 ID:Jo89Xv6p0
政治家、企業、公務員、有名芸能人
ここらの人たちは弱点掴むために目つけられてるだろうな
816名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:13:18.26 ID:51Qrn52G0
社内規定でLINEの使用が禁止になりました
使っていたうちの会社の連中ざまぁw
817名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:13:30.06 ID:b4GKIGUC0
>>783
KCIAと仲良しで 推奨して加担してる側だからな下痢は
818名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:13:35.27 ID:CpaBpfz/0
Viberはどうなん
819名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:13:40.72 ID:svK4AV8L0
食糞民族なんかを信用してる奴はお里が知れる
820名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:14:56.39 ID:QmOeTUXK0
この件、国会で追及しろよ
国会議員や公務員が使っていたら
それこそ秘密保護法なんて笑っちゃうだろ
821名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:15:02.54 ID:aeGHhejF0
LINEがやばいなんて出た頃から言われてなかったか
822名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:15:20.49 ID:I6gQGgtY0
韓国製品など信用するやつは平和ボケ脳みそお花畑なアホだというだけの話。
823名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:15:43.45 ID:JnITIFmj0
いきなり架空請求だの暴力団からの脅迫だの来るんだろうなw
なにせ鮮人がらみだからなw
824名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:16:10.15 ID:okILTHS30
>>811
別に困ること無いだろ
LINE使えばいいんだし
825名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:16:16.13 ID:+CLkrpjwO
>>725
ああこれは保守系だんまりかな(笑) まとめない自由、拡散しない自由発動で
826名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:16:17.39 ID:svK4AV8L0
サッカー日本チームの情報も
相手国に売られてそう
827名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:16:20.53 ID:BH1SOcBr0
ソフトバンクは情報が全部韓国に流れてる
828名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:16:27.99 ID:3ZaaiSTW0
そもそも国産などと出自を偽っていた会社の何を信用するんだ?

「lineを悪くいう奴はひきこもりのニート!」という罵倒で誤魔化してる場合じゃない。
829名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:16:45.42 ID:0rWYLl/D0
            , -─-、
           /     \
           l  彡  ミ |
           |    l   |   まあまあ
           |  r──ァ l   落ち着いて
           |  l__ノ /
        / ̄ヽ____ノ^\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>811
830名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:17:01.97 ID:fXfpdpgT0
かと言ってLINEは手放せない
LINEの代わりないの? LINEは皆使ってる。LINE、LINE

で、LINEで何してんの?
 ↓
チャット



LINEが手放せないから何してんだと思ったら「チャット」ときたからな・・・
ね。ガキンチョ丸出しでしょ。ゴミみたいな会話したいが為じゃんか
アホらし。取り合って損した。LINE好きなだけ使ってりゃいいよ
お子ちゃまチャット馬鹿にはお似合いじゃん
831名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:17:17.27 ID:E8b+LGst0
>>824
は?
832名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:17:38.49 ID:VHGmm8A10
まさか日本の政党で
これを使ってるとかないよね?
833名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:17:55.88 ID:ylC54Ioz0
>>829
お前にはLINEお勧めだよ
834名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:18:21.85 ID:3ZaaiSTW0
日本人に必要なのは今も昔も
周りに流されず駄目なものは駄目という勇気。
835名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:18:41.97 ID:okILTHS30
>>831
え?
LINE使ってる奴の主張は

みんな使ってる
LINEより便利なの知らない
他にいいのが無い

だから全部クリアできるのはLINEだけだろ
836名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:19:11.00 ID:ib54SXqg0
>>830
お前、友達いなそうだなw
837名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:20:19.52 ID:jUQMZzbL0
そんなの、最初から分かってた事ですし。
838名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:20:25.31 ID:e5IrR0Bp0
>>810
> この件で韓国製スマホもそういう疑いが濃くなったので

疑いじゃなくて事実。
http://www.fsf.org/blogs/community/replicant-developers-find-and-close-samsung-galaxy-backdoor

しかも、そのギャラクシーを無断コピーした中国製スマホにもバックドアが仕込まれているオマケ付き。
839名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:20:55.66 ID:svK4AV8L0
ま、最初からないものだと思えば
別に困らないよな
840名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:20:59.35 ID:0rWYLl/D0
    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~: >>836 ,゜・゜゜・~.
841名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:21:06.59 ID:fXfpdpgT0
>>836
好きなだけチャットしてろよ・・・
LINEお似合いと思うよ
842名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:21:08.50 ID:LwAi+ctR0
>>100
庭においてあるものでも、畑の野菜でも、盗んだら泥棒

人の畑のスイカをトラックに山積みにしてる現場を見て
「許してやれ」といってる人間の方がどうかしてる
843名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:21:56.43 ID:nQfiEdKR0
バカが使うLINE()笑
844名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:22:00.63 ID:OP9/jA5R0
>韓国政府機関が当社サービス『LINE』の通信内容を傍受している旨の記載がありましたが、そのような事実はございません」
>「LINEの通信は、国際基準を満たした最高レベルの暗号技術を使って通信されていますので、記事に書かれている傍受は実行上不可能です」

おやおやー?だったら韓国政府機関がウソをついてるって言うのかなー?w
それとも全部の情報、韓国サマに“まるっと上納してる”から“傍受”じゃないニダ!ってか?w
845名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:22:13.96 ID:O8c311/n0
おつむの弱いあなたにLINE(笑)
846名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:22:18.13 ID:LwAi+ctR0
"日本製アプリ"ってのが大嘘だからな

ま〜た、ウソなんでしょ?
847名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:22:32.30 ID:HSJiriK20
330 ラスカル ◆BoHYalwbrSpk 2014/06/19(木) 17:05:25.91 ID:2tAB6ORl0 BE:119783842-2BP(1000)
>328
ピッタリに、ラインさんの回答きたよー
http://echo-news.net/staff-blog/line-on-spying-by-korean-govt

もうちょっと、聞いてみま
聞きたいところあるので。

>(1)「国際基準を満たした最高レベルの暗号技術」の規格名に
>付いて、お伝えください。
>→詳細はセキュリティ保持のためお答えすることができません。
848名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:23:06.68 ID:jq3JjQCz0
っで、今回、乗っ取りでウェブマネーをだまし取るってせこいことやってみたのは
LINEがスマフォの普及によって、必須なツールとなり、辞めることが出来ない
ってことを検証すること、その情報漏洩による、政府機関の動き、実際乗っ取り
が出来るか、ユーザーの対応などを検証するため。
韓国情報院が傍受していると明かしたのも、LINEがもう十分に兵器として
運用できていることを明かし、日本政府に揺さぶりをかけるため
やろうと思えばアベチャンアカウントを乗っ取って、やり放題できるだろうね。
849名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:23:17.21 ID:mhnCd9Sx0
韓国大嫌いなくせに使うからだろヴァーカ
850名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:23:45.24 ID:j+n8XleP0
LINEなんか使わず、下でもSkypeにしろよな
アタッチする程度のdllなら公開されてるけど、現状だとSkype以外の手段使わないとぶっこ抜かれる事無いだろうし
チョンの情報ぶっこ抜きシステム&サーバを利用するぐらいならスーパーノードの方が一億倍安全だわw
何より情報なんかいい加減なもので済むし、勝手に携帯に登録してるメールアドレスをリンクすることもねえ
SkypeIDも教えられないマヌケだけがLINEつかってりゃいいw
851名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:23:57.99 ID:TvxQtU+c0
>>537
なんか最近多いよな。

日本企業が作ってるかのように擬態した韓国や中国製のソフト。
ソフトにも産地表示を義務付ければいいのに。
852名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:24:06.83 ID:LwAi+ctR0
>>841
他人の個人情報まで道連れかよ
どうしてもLINEやりたいなら友達の連絡先全部消してから
853名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:24:27.39 ID:mo7Ye2imO
>>820
禿同
854名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:24:31.80 ID:nQfiEdKR0
>>836
はぁ?
LINEなんかで繋がるような【クソ浅い友人】なんか
居ても居なくても困らんのような、くだらん存在だろ?()笑
互いを高め合うどろこか、足を引っ張るだけの無駄な友人だ。
マジで要らんは。やっぱバカ発券機だよな()笑
855名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:24:37.27 ID:IN8KNcAl0
信用
朝鮮人と最も縁のない言葉だな
856名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:25:01.69 ID:FQLoWrvn0
規約に同意したんだから盗聴されても文句は言えないよね。
使う奴がバカなんだから。
857名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:25:04.30 ID:okILTHS30
>>847
韓国から中国に提供してるのは不正じゃないアクセスで行われました

と書いてあるなw
858名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:25:04.70 ID:PfQIgS8vO
これって総理が靖国神社親拝したら、南朝鮮が国ごとスノーデン化してチョッパリの記録みそもくそも皆公開汁ニダという話でよろしいか?
859名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:25:24.85 ID:HSJiriK20
>>832
知ってるくせにw
860名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:25:31.06 ID:q1+pwi3n0
ゲームやスタンプのような無形物に課金するのもたいがいアホだとは思うが
それ以前にLINEは顧客情報を漏らしていたよね?
今使ってる人はリスクを冒して使うつもりで腹をくくってるものだと思ってたけど
違うんだ……(驚)
861名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:26:01.46 ID:QWsL8tkW0
某企業が社員の連絡用にLINE使ってたな
862名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:26:32.06 ID:LwAi+ctR0
LINE使ってない奴の交友関係をデータベース化する事くらいできるな
LINEを使ってる奴らが全部韓国に流してるんだから
863名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:27:00.58 ID:TvxQtU+c0
>>541
そもそも暗号化したって復号キーを向こうが持ってたら何にもならないわけで
864名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:27:12.30 ID:HSJiriK20
>>857
語るに落ちるとはまさにw
865名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:27:20.65 ID:PubiA1vk0
無料なのはそういう事だからか
偽情報でも流して確かめれば
866名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:27:29.41 ID:fXfpdpgT0
>>852
うんにゃ、俺はお馬鹿さん御用達のLINEなんか使ってないよ
ただチャット中毒のお子ちゃまのオツムじゃLINEの危険性なんか
理解できんからお好きなだけLINEの幼稚チャットで
はしゃげばいいんじゃないかとね

もう個人情報とか言っても無駄なの、いい年してチャット馬鹿の幼稚な人には
867名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:27:37.02 ID:Aq6vvfRT0
LINEが反論したってしょうがなくね
韓国政府側が傍受してるって言ってるのに
868名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:27:47.01 ID:H4qP7XXi0
傍受っていうか、端からそれが目的だろLINEは
869名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:27:59.63 ID:LGzPPOZd0
>>838
おやおや事実でしたか。こんなものハナから避けて買わないんで知らんかったぜw
870名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:28:10.36 ID:6HPNskOu0
>>854
お前誰だよw
871名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:28:22.64 ID:Vlxqij5s0
韓国では嘘をついて自分を弁明するのは当たり前
正直に物をいう人は弱者として馬鹿にされ女子にももてない
872名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:29:23.48 ID:ymaKj4eA0
>LINEの通信は、国際基準を満たした最高レベルの暗号技術を
>使って通信されています

傍受以外の方法で抜くことだって十分可能だろ
そこはどう説明するのか
873名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:29:42.72 ID:MH5+b+IT0
appleのメッセージじゃだめなん?
874名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:29:44.29 ID:Os9TpcCt0
究極を言うとWindows8以降はあらゆる情報が個人情報と紐付けする仕組み
になってるのでVista以前のOSを使ってる方が安全

スマホもWindowsもMacも使うのやめた方がいい
875名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:30:35.94 ID:RsfAUa2C0
>>873
iOS以外でも使える?
876名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:30:55.66 ID:NDaTfIHKO
facebookとLINEは個人情報の直接要素が多いから危険なんだよ。
なのにバカほどホイホイ食らいつくんだよなぁw

LINE使ってる女は電話帳情報で交友関係やスマホGPS情報で生活圏情報を抜かれてるw

これが世界トップクラスの性犯罪率民族の韓国人に知られてるんだぜ。

怖いよなぁ…
877名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:31:54.23 ID:LwAi+ctR0
>>874
仕事先に連絡先教えるのと
韓国人スパイにプライベートの会話を盗聴されるのじゃ
意味がまったく違うんだが
878名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:31:58.99 ID:fXfpdpgT0
「LINE、LINE、LINEの代わりないから仕方ない」
  ↓
「何やってんの?」
  ↓
「チャット」
  ↓
「・・・・・・ハア、ガキかよ・・・」
879名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:31:59.86 ID:7xz9E5TO0
傍受いることを認めるわけないだろうに。 相手があの韓国だぞ。
880名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:32:19.39 ID:bO1ZHHMc0
マスコミ報道しろよw
881名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:32:22.87 ID:qsW2xn8ji
サーバーあっちにあるから、
自由に閲覧出来るように なってても不思議じゃないよ。

法則には逆らえない。
882名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:32:28.37 ID:svK4AV8L0
2ちゃんより危ないものが出てきすぎるだろ
883名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:32:53.98 ID:jq3JjQCz0
まあ、5千万人の馬鹿どもが、韓国の踏み台や操り人形、情報収集装置に
なってるってことだ。
政府関係者は危機感をもってこの情報をリークしたんだよ。
884名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:33:00.26 ID:ryrLSLPh0
韓国政府の盗聴に今の今まで全く気が付かなかったLINEクソ運営。。。
885名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:33:07.92 ID:BtslC2WD0
安全の根拠も言わずに信用できるわけねーし

ほんとやってるやつ馬鹿
886名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:33:34.61 ID:LwAi+ctR0
>LINEの代わりないから仕方ない
最悪・・・
他人の個人情報みちづれでお漏らしかよ・・・

もしエイズになっても、平気で他人を道連れにしそうな残念な頭だな
887名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:33:37.03 ID:J1R4gX920
上場株価大暴落人生設計オワタw
888名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:33:52.46 ID:2O+1hLF00
通信も然ることながら
電話帳データを抜く事で日本人の人間関係がモロバレだからな
これを使って要人や最先端に関わる人間に容易にアクセス出来るし
その秘密を握る知人にもアクセス出来るって事だ
これ国家防衛上ヤバいっしょ
889名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:33:59.96 ID:6HPNskOu0
>>878
で、LINEに勝るチャットツールはないの?
890名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:34:59.76 ID:Jo89Xv6p0
日本製の類似アプリCOMMを使え
891名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:35:06.55 ID:6kJn7xL90
>>872
そもそもhttp通信な時点で誰からでも傍受可能なんだがな。
892名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:35:35.06 ID:mCE9O2SlO
上場が消えたなw

3日 ロイター
韓国の検索サイト最大手ネイバーの日本子会社で、スマートフォン(多機能携帯電話、スマホ)向け無料対話アプリを手掛けるLINE(ライン)は、早ければ11月にも日米で新規株式公開(IPO)を実施する方向で準備を行っている。
893名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:35:44.32 ID:PuXoxvVe0
チャットもどきはSMS、長い文や画像はキャリアメールで十分だろ
894名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:35:48.01 ID:LwAi+ctR0
要人や企業の経営者が使ってたら、最悪、脅迫まで覚悟しといた方がいいな
VANKを操って個人掲示板まで丹念に荒らす、あの韓国だぞ
895名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:35:57.32 ID:DFrkMMrq0
大学生までだわなw
ビジネスマンで使っていたら引くw
896名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:36:29.21 ID:ymaKj4eA0
>>889
IPメッセンジャーおすすめ
仕事場など狭い場所ならこれで十分
897名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:36:29.43 ID:Igh1YyAn0
泥棒:「そのマンションに盗みに入りました。」
マンション管理会社:「当方のマンションは国際基準を満たした最高レベルのセキュリティを
使って運用されていますので、そのように盗みに入る事は不可能です。」
付近の住民:「管理会社、あやしい、何か仕込んでいない?」
898名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:36:29.47 ID:OGfeJBc/0
初期は全部の操作権や情報をラインに預けますみたいな
メッセージ出てこなかったっけ
899名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:36:32.98 ID:bO1ZHHMc0
これをマスコミが報道しないなら韓国の手先と思ったほうがいい
900名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:36:38.13 ID:fXfpdpgT0
>>889
俺がチャットなんかしてないの読めばわかるだろw
してもないチャットのツールを俺に聞くってw

こいつチャットしたいらしーから誰が教えてやれw
901名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:36:42.09 ID:svK4AV8L0
昔はチョンマスコミが2ちゃんねる最悪って洗脳してたのにな
902名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:36:53.64 ID:LwAi+ctR0
>>891
畑の野菜だって勝手に抜いたら泥棒
903名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:37:08.25 ID:Jo89Xv6p0
俺はキャリアのメールで十分だが
904名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:37:11.64 ID:1rlk6P1T0
>>1
オレ様は48歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
LINE(朝鮮アプリ)など使った事がないので個人情報が犯罪組織などに漏れてないし、
第三者にのっとられて(成りすましで)誹謗中傷される事もないし
ま、勝ち組ですな
905名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:37:37.70 ID:ryrLSLPh0
>>879

傍受を認める云々以前に馬韓国政府は

「韓国には通信の秘密に関する法律が無いから問題ない」

と開き直っているんだが?
906名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:37:38.08 ID:C1UJi5jQ0
Googleのなかのひと、仕事で一緒になったんだけどギャラくちょん携帯使ってた
Googleも危ないのかな
907名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:37:54.85 ID:BUxOyj+e0
あまりにも韓国の悪口を言う奴は
在日使って処刑しにくるだろうな
韓国ってのはそういう国
908名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:37:58.86 ID:dnFyuzfJ0
>>896
いや、仕事では使わない。
909名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:38:08.82 ID:PuXoxvVe0
>>895
社内連絡をLINEでやっている会社はいくつもあるし、営業の連絡ツールととしても結構使われている
俺はLINE自体やってないので、何度もLINEやってるか聞かれて困った
910名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:38:17.62 ID:JoY6vCvN0
韓国系の会社なんでしょ
大統領からして信用できないのに、無理でしょ
使うのやめさせたよ
911名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:38:28.39 ID:6kJn7xL90
>>889
別に昔からあるskypeでいいだろ

>>896
ローカルネットワークだけなら充分だよな。
VPN鯖立てて接続すればインターネット側からも利用可能か。
SSLトンネルで送信するからセキュアな通信で使えそうだな。
912名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:38:30.72 ID:jq3JjQCz0
>>888
それだけではなく、有事には要人の位置情報を取得して攻撃できるって
こと、それだけではなく、要人のなりすましで、内乱や混乱も誘発する
ことができるんだよ。
913名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:38:39.39 ID:thrT4jX70
>>1
アメリカCIAに全部傍受されてるのに

韓国にされてたとしてなんなの?

















ネトウヨ馬鹿なの?
914名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:38:51.51 ID:LwAi+ctR0
>>899
少なくとも、さらなるマスコミ不信と嫌韓感情が燃え上がる火種にはなるだろうね
逆に言えば、この問題を適切に扱えたメディアは信頼度大幅アップだ
915名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:39:09.59 ID:bO1ZHHMc0
企業や役人が使ってたら全部抜かれてるな

とんでもない危険な状態なのにテレビはなんで報道しないんだ?

韓国の犬か?
916名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:39:11.95 ID:zY0Yy2hx0
どうせ復号コードはチョン政府に通知済みだろ
917名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:39:30.88 ID:CpaBpfz/0
>>886
これなんだよなあ
他人の情報まで漏らしている自覚がないのが最悪
918名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:39:35.12 ID:6kJn7xL90
>>902
いや、最高レベルの暗号技術使ってるとかどの口が言ってるんだって言う突っ込みなんだが。
919名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:39:39.53 ID:QWsL8tkW0
Skypeですらあれなのにな
920名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:40:11.60 ID:v3RrUVBr0
LINE使ってるやつは情弱
はっきり言えるな
921名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:40:22.43 ID:bCXstKCGi
LINEは南チョン、Google はアメリカってだけじゃん
まあ、南チョン政府の方が信用ならんが
重要事項をそういうので発進する方が悪い
922名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:40:37.12 ID:NDaTfIHKO
>>909
LINEを使うなんてバカな会社だわw
通信費ケチって信用失ってるんだもの。
923名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:40:39.14 ID:okILTHS30
>>913
韓国がアメリカ並みに信用されてると思ってるとか馬鹿なの?
924名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:40:47.73 ID:sAbBgl/n0
> 「ユーザーの皆様には引き続き安心してご利用いただきたいとおもいます」

↑朝鮮沈没船と同じで、お偉方の言うことを真面目に聞いちゃうひとから痛い目に会うのですな。。。
925名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:41:02.01 ID:LwAi+ctR0
>>913
韓国だってアメリカだって平等に叩くよ

アメリカは世界規模で大バッシングを受けたんだ
韓国も叩かなきゃ平等とはいえんな
926名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:41:03.99 ID:pb229eDx0
黒光りとヒゲは信用できねぇよ
927名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:42:08.99 ID:svK4AV8L0
別にアメリカに恨みもしがらみもないからな
一般人調べてもしょうがないだろ
テロリスト以外の
928名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:42:14.91 ID:fXfpdpgT0
>>920
幼稚も追加

何やってんだ、と聞けばチャットなんだと
だからチャットの代わり、チャットの代わりともう中毒になってる
929名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:42:18.63 ID:Y+lmPDSa0
>>96
そだね
上場するとかいってるならちゃんとするべきだね
930名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:42:52.10 ID:lL6/ZuxW0
>>1
韓国政府が傍受していると5月にゲロったんだよ

バカじゃないのこの社長
931名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:43:13.66 ID:6kJn7xL90
>>919
Skypeの音声通信は端末対端末のP2Pだからどっかのサーバに転送されたりしないってばっちゃが言ってた。
チャット機能はWindowsLiveメッセンジャーが統合してきたからM$に送信されてるけど、暗号化通信使って外部から覗かれないようにしているかは不明。
932名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:43:22.61 ID:wUUhkcWe0
自分は使っていなくても仲間内に一人でも使ってる奴がいたら
そいつを通してお前の個人情報は全て漏れてると思っていい。
933名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:43:25.67 ID:2O+1hLF00
JAXAの人間とかマジでLINE使うなよ
934名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:43:40.81 ID:4N5VQ8St0
利用してるバカはLINEの親会社がNAVERの時点で朝鮮人が絡んでる事に気付けよ
935名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:43:46.12 ID:c51hMO3xO
サムスンですら上場してないのは
事実上の国有企業だから
韓国国民の血税がジャンジャンバリバリ、
ジャ〜ンジャンバリバリ
湯水の如く使われてるだけ


故に傍受は当たり前
936名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:44:00.25 ID:M/34GSWmO
予言
マスゴミはスルー
LINEは心神喪失の為、不起訴になるであろう
937名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:44:08.13 ID:0rWYLl/D0
       スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|
      | ^p^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) <で、LINEに勝る…,:;・,‘  
              >>889
938名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:44:48.25 ID:e08VqMjV0
>>1
森川と以下いう日本法人の雇われ現地人社長が何を言おうが、
犯人である韓国政府が認めてる訳なんだが・・・・
939名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:44:49.06 ID:2Gk7D7+s0
ネトウヨの名前と電話番号流出してほしいなあ
940名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:44:50.23 ID:Jo89Xv6p0
>>935
それで韓国国民は干上がってりゃ世話ないよな
941名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:44:59.61 ID:6kJn7xL90
IT系の企業に勤めている連中で使ってるやつがいたら、
そこの会社のセキュリティはザルな
可能性があるので取引しない方がいい。
942名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:45:11.89 ID:EbuTwSVtO
>>1
森川、何を根拠に反論したの?

【通信】韓国国情院がLINE傍受。5月に日本政府との協議で認める FACTA報道【2014/06/18】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1403152168/
943名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:45:15.79 ID:bO1ZHHMc0
LINE絡みで犯罪が起こってもまったく問題にしてこなかったマスゴミ

なぜそこまでLINEを守ろうとするんだ?意味が分からん
944名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:45:23.06 ID:NDUTLNh00
バカな日本人はそれでも使い続けます
ジャップおめでたいなw
945名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:45:28.53 ID:64lGcMM6O
lineとかやってるの学生くらいだと思ってた
946名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:45:46.00 ID:HSJiriK20
性犯罪助長ツールがモバゲやグリからキムチLINEに移った上に
ヒモ付き個人情報まで反日南チョンにゲリ漏れw
947名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:47:25.43 ID:TAgD0mtM0
とりあえず、Android携帯とPodから削除した。
948名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:47:47.02 ID:X8nlyS4W0
韓国では、ネタ記事に日本が釣られてると笑われてる模様
お前らさ、何でも鵜呑みにしないで少しは調べろよw
949名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:47:52.83 ID:TvxQtU+c0
>>705
傍受はしていないけどデータは渡してます とかw
950名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:47:52.79 ID:5B7Wk9HO0
被害者は日本人だけなのか
急かし中にやってんじゃねーのか
951名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:48:08.23 ID:bO1ZHHMc0
日本政府を訴えるべきじゃねえの?

こんなスパイツールを規制しないで使わせ続けるって政府も加担してると言っていいぞ
952名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:48:19.69 ID:Xabgzf4z0
>ユーザーから「信用できない」の声

ユーザーもバカ揃いなんだな。 www
953名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:48:32.51 ID:G6DhWfoX0
Googleはアメリカ政府が勝手に情報入手してることを暴露されてるし

こんなのを否定されてもな

LINEなんて韓国製アプリって有名だし

こんなことを否定するなら親会社のチョンnaverは
どう否定すんだよアホ
954名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:48:33.65 ID:Y7x+ja6e0
チョンコに関わったらほんとろくなことにならんな
955名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:48:41.41 ID:gVhQEDJoO
しょせんDQN御用達のチョンアプリじゃまいか
956名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:49:24.07 ID:2bzvLkxH0
>>909
日本企業には無いけどなそんな会社
957名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:49:35.32 ID:dOTEEYdV0
伊原春樹・川藤幸三・東尾修・長州力・真弓明信・原辰徳・前田日明・高田延彦・伊東勤・渡辺久信・古田敦也・
広澤克己・永田裕志・金村義明・桧山進次郎・石井一久信者で麻生太郎・山本一太・世耕弘成支持者の体育
会系在日阿呆馬鹿不細工北朝鮮人似交雑豚猿僑胞記者で電通・博報堂舎弟反日共産2・3流至上主義朝鮮
同和部落ナマポDQN暴力団チンパンブタ白丁非人組員20世が電通・博報堂からカネを貰ってスレ立てしたギ
ョーカイ系プロレスプロヤキュウパチンコエンターテインメントワイドショースレッドは自民党・朝鮮総連に認定
されますた。
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、  
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  プロレス・プロ野球・極真空手・競艇は在日の国技でパチンコ・パチ
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、. 極右極左l i  スロ・アニメ・モバゲー・焼肉は在日独特の伝統文化や!
.! 在日 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   日本を潰したくて潰したくてたまりまへなァ!
.i、  .   ヾ=、__./カルト信者 ト= 
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
 \.  :. 自民公明命 .:    ノ
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.hakuhodo.co.jp/
http://www.zennichiyuren.or.jp/
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.obclub.or.jp/
http://www.krush-gp.com/
http://www.sokanet.jp/
http://www.ucjp.org/
958名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:49:45.34 ID:g6Q/6ah30
シナがやってることをマネしないわけがない。
959名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:50:09.82 ID:Ef5IiUKf0
そりゃ韓国企業なんだから当たり前だろ

だいたいテレビでプッシュしてる時点でお察し
960名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:50:20.89 ID:fXfpdpgT0
LINEで情報漏洩する危険性は前から言われてたよね
それでもやるんだから、どんなに危険だと忠告しても無駄だわ
で、やってる事と言えばチャット・・・・(笑)

お子ちゃま丸出し。言うだけ無駄なのが分かったでしょ
他人巻き込んで迷惑かけるチャット馬鹿がLINEユーザーの正体でした
961名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:50:25.88 ID:mDieoOR80
>>944
ナマポ、学生、仕事出来ない奴、月給泥棒みたいなクッソ暇な奴はやっとるやろな
クズ揃いの不動産業界でもチャットやらそんなんしてる暇ないしな
安倍ちゃん達の罪は重いで
962名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:50:36.29 ID:0ozVc7RX0
傍受じゃなくて情報提供だろ。
サーバーが韓国国内にあれば、韓国の国内法で処理される。
963名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:51:07.93 ID:oKr0jINV0
>>875
iMassage使わなければただのSMS/MMSでしょ。
チャット表示なのはアプリがそう表示をしているだけで、
AndroidにまともなメッセンジャーアプリがあったらLINEなんかいらんよ。
964名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:51:29.43 ID:n5eMseOV0
LINE使ってる奴らで情報漏れて困る奴なんていないだろ
965名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:52:03.61 ID:jq3JjQCz0
韓国は傍受してるよって明かしたってことは、お宅のお偉いさんのあんなこと
や、凄いことまで全部ストックしてるよっていう脅し、マスコミを使って
スキャンダルで失脚さすこともするだろうね。
多くの奴が対韓でへたれるのはこのせいと思うよ。

まあ5千万人の馬鹿なコリアンマシーンをどうにかしないといけないと思うよ。
966名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:52:04.67 ID:355LmJRb0
> LINE絡みで犯罪が起こってもまったく問題にしてこなかったマスゴミ


これは酷いもんだよなw

あたかも日本企業か何かのような記述

顧客の誤解を誘発することを意図した南チョン利権の誤報道

自分で勝手にマスゴミに火をつけてますw
967名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:52:15.58 ID:vuEoS2K20
>>1
暗号化と復号は何処でするんだ? ユーザ端末だろうな? サーバじゃないよな?

サーバでも暗号化されたデータをそのまま処理してるのか?
一切復号してないと?
968名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:52:21.87 ID:PuXoxvVe0
>>956
じゃ俺が見た内国法人は、全て役員か株主が外国人だったんだろうな
969名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:52:34.50 ID:Jo89Xv6p0
>>957
そこモバゲーじゃなくてLINEだからw

なにげに日本企業を落とそうとするのが韓国人らしいが
970名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:52:36.97 ID:9arusXFm0
LINEは韓国、Skypeは米国
Skypeの方がまだまし。
971名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:52:37.83 ID:CpaBpfz/0
子どもがみんなLINE入れるから親の個人情報が駄々漏れなんだよなあ

LINEで部活の連絡とかしてくるなよw
大迷惑
972名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:52:44.87 ID:2eWDg64n0
トンスルツールはやばすぎる
973名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:52:55.49 ID:FWo1M/Am0
テレビでゴリ押しするものはたいてい朝鮮ゴキブリに関係あるな
974名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:53:07.76 ID:svK4AV8L0
日本政府は知ってるんだから
少なくとも公に使用は禁止したんだろうな?
975名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:53:10.73 ID:0SCAO6SX0
LINEは問題ありません 安さん
976名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:53:17.28 ID:IIB+ZoTd0
鮮人の犯罪活用ツールになる日も近いな、行動パターン分析して
アガシ拉致を川口で実戦訓練とかやってたりしても驚かん。
977名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:53:29.81 ID:HVTBUkKm0
ワイドショーでは触れないんだろ
978名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:53:32.14 ID:tvpLyLh20
日本人は嘘つきだから世界中から嫌われている
979名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:53:38.82 ID:1OTkGsMf0
言い訳のどこがすばやい対応だか
980名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:53:47.62 ID:V39728qp0
>>962
連中は、
反日無罪で何でもアリだからなw
981名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:53:53.77 ID:2bzvLkxH0
>>968
総て役員がチョン国籍か出身地が半島だったよ
982名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:53:55.81 ID:bO1ZHHMc0
日本政府が規制しないなら情報が抜かれることを肯定してるのか?
983名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:54:03.87 ID:3WZY4peQO
バカ専用アプリありがたがって使ってる奴なんざどうでもいい
984名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:54:13.82 ID:mMcQatv/0
Lineはそういうリスクも込みで使うもんだろw
二人ででエロ画像とか交換してても全部サーバーに保存されてるのにな

やりとりは当たり障りない内容だけ
重要な事は電話で話すか直接会うかしないと
985名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:54:40.17 ID:gVTbUpz80
>>58
一応日本人のプログラマーが作ったらしいけどなw
986名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:54:46.70 ID:mkLuv9SN0

987名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:54:53.20 ID:QDpK+M4M0
使ってないしどーでもいいけど、
シナ・チョン製のツール・アプリはまずウィルス入ってるってかウィルスそのものだと思って間違いないよw
じゃあ国産や欧米産が安全かってーと、そうでもないけどね。
988名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:55:07.09 ID:QWsL8tkW0
>>935
サムスン上場してるぞ
989名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:55:25.58 ID:HSJiriK20
M川(通名)「朴を信用するニダ」
990名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:55:29.94 ID:svK4AV8L0
LINEには嘘情報だけ流せばいい
991名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:55:30.69 ID:PuXoxvVe0
>>981
お前はいつの間に俺の通信傍受したんだよw
992名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:55:53.37 ID:ZNV8nQHg0
そりゃやってるだろうねw 誰もやってないとは思わない。
993名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:56:21.35 ID:rfZBAqRlO
ガラケーで良かった
994名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:56:55.80 ID:hEVLdLb20
反論なんかしたら終わり
995名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:57:12.52 ID:0rWYLl/D0
      ∧_∧
      ( ´∀`)
      (    ) LINE厨の脳みそは―――
      | ||
      (___)__)



        (##) パカッ
     \  T  /))
      ( ´∀`)
      (    ) はい、
      | ||  メロンパン入れになってまーす♪
      (___)__)
996名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:57:35.12 ID:QgsmJ1Ff0
まぁ3キャリアがこぞって音声通話定額制始めたんだし
そろそろ国営スパイ企業も潮時だわな

ぶっちゃけ使ってる奴なんて俺一人も見たことがない
997名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:57:46.10 ID:gw/bZzbN0
Viberってどう?
998名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:57:46.83 ID:6kJn7xL90
>>967
真面目にセキュアな通信が行われるなら通信開始時に
全会話ユーザーの公開鍵を受けとる通信があるのが見えるはずだが…

無いよなそんなもん。
999名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:58:03.14 ID:c51hMO3xO
マスゴミはlineがらみの傍受問題を
日本人のIDバスワード管理が不味いって話で誤魔化そうとしてる始末
1000名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:58:07.82 ID:/ebnX8/n0
傍受されても困らないどうでも良い会話しかしてないから気にならない

逆に言えばコアな目的には使わない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。