【政治】安倍首相 集団的自衛権、今国会で閣議決定を指示 公明党に圧力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載は禁止
集団的自衛権、今国会で閣議決定指示 首相、公明に圧力
http://www.asahi.com/articles/ASG667KP0G66UTFK01S.html

安倍晋三首相が、憲法解釈を変更して集団的自衛権を使えるようにする
閣議決定を今国会中に行うため、自民党幹部に公明党との協議をまとめるよう指示した。
これを受け、高村正彦副総裁は6日、閣議決定の原案を作るよう
政府側に要請。首相は自民党と一体で協議の促進に向けて公明への圧力を強めている。

 首相は6日午後(日本時間同日夜)、訪問先のローマで「公明にも議論の加速化について、
ご理解いただいていると思う。政権与党として決めるべき時は決めなければならない」
と記者団に語った。公明は集団的自衛権の行使容認に現時点で反対の姿勢を崩していないが、
首相は「(閣議決定のための)会期延長は考えていない」と述べ、
公明の理解を得て早期に閣議決定することに自信を示した。

 集団的自衛権の行使容認など、自公両党が安全保障政策の見直しを話し合う
6日の「安全保障法制整備に関する与党協議」では、高村氏は
「閣議決定されるべきものを要求したら、いつでも出せるように準備しておいて欲しい」と同席した政府関係者に求めた。
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:12:20.26 ID:aQQ1cUaS0
干ョンでも馬鹿でも簡単にできるネトウヨAAの作り方

              -ーー- 、       @まず、ブサイクのAAをご用意ください。
             ./三 -ー- \     「嬉しくないπモロ」のAAでも結構です。
           __/二 /-、  r- Y     
           {_|三/ ー-  -‐ |     
           ==(_ミ{_   。。  |  
             | |  -=ニ=- ! バイショウキンヨコスニダ!
          __∧ ヽ  `ー' /_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|

                 ┌─┐       AそのAAの随所に日本の国旗や
                 |. ● l        立てたり貼ったりしてください。
                 ├─┘       国歌を歌わせるのもよろしいです
              -ーー- 、       これで完成、ネトウヨAAの出来上がり
             ./三 -ー- \     です。
           __/二 /-、  r- Y     
           {_|三/ ー-  -‐ |     
           ==(_ミ{_   。。  |  
             | |  -=ニ=- ! きーみーがーよー♪
          __∧ ヽ  `ー' /_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
        |:::::::::::|、[●]ノ__l || [●]ノ::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:12:22.98 ID:qRlvV37p0
間に合うの?
6月下旬会期末だけど
延長するって手もあるけどさ
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:12:44.67 ID:wrQ6y7ZT0
よしっ
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:12:50.50 ID:TcJmPFMD0
http://sankei.jp.msn.com/politics/photos/140607/stt14060700550002-p1.htm
集団的自衛権行使容認派のメンバー
前原誠司、渡辺周、細野豪志、松本剛明、長島昭久、田嶋要、古本伸一郎、吉田泉
笠浩史、鷲尾栄一郎、後藤祐一、風間直樹、大野元裕


集団的自衛権行使容認反対派のメンバー
菅直人、赤松広隆、近藤昭一、生方幸夫、辻元清美、篠原孝、福田昭夫
江田五月、神本美恵子、水岡俊一、藤末健三、徳永エリ、江崎孝、田城郁、難波奨二
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:13:43.87 ID:fwqEA0X20
なぜこんなに急ぐんだろう。かなり無理のある急ぎ方。
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:14:30.44 ID:14jrL8+Q0
話の通じそうな野党に呼びかけて
連立解消でいいだろ
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:16:14.34 ID:AuLvgeX60
この強引な進め方と宇宙庁の設立が裏で繋がってるに違いない。
安倍は宇宙に進出する気だぞ!!!
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:16:37.21 ID:j7la4AYa0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 
創価学会:朝鮮半島宗教の実態
http://www.youtube.com/watch?v=DsAgnaNIn5U
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:16:46.45 ID:qRlvV37p0
衆院過半数プラス50超議席
参院過半数マイナス7議席
石原派3名+新党改革1名確保できるとして
あと3名は最低必要
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:17:03.48 ID:Qkr7rfw60
層化の目的は、
15億中国での布教拡大、世界宗教化なんだから、
ぐちゃぐちゃもめて、
あとで中国様に言い訳できればいい。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:17:12.25 ID:NwwrSaRRO
民主党ってクズ集団だな

政策が 三年前に言った

の嘘? 前原 細野

金たま 無し
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:17:55.08 ID:a32djuB80
安倍ってファシストかよ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:18:00.38 ID:KEIzwROY0
>>6
簡単だよw
来年4月に統一地方選挙がある。
年が明ければ選挙一色になる。
だから何としても秋の臨時国会までには纏めたい。
政治スケジュールに乗った話ですw
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:18:21.12 ID:/GzHDnTA0
自民党って売国党だな。日本人をアフリカに追いやるw
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:18:33.75 ID:j7la4AYa0
>>12
糞チョン、シナ畜の集団だからな
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:19:07.36 ID:pIizGwfH0
あべちゃんを怒らせたら怖いよ?
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:21:14.73 ID:+NH4gPaP0
公明党は大義よりも権力を選ぶ。甘い汁は権力にある。

一時的に批判はされても、いずれ集団的自衛権なんていうのは慣れてしまうから。

金、権力、支配。創価にはそちらの方が意味がある。

最後まで反対のポーズは見せるけどね。
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:21:47.33 ID:gaCk8bKl0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:22:54.60 ID:uINnxPjg0
そんなことよりガソリン下げろよ
そんなことより消費税せめて5%に戻せよ
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:23:24.99 ID:tKvzBh0g0
公明がポーズの為とはいえ必要以上にゴネ過ぎて、安倍が怒りの連立解消
+証人喚問+宗教法人法改正という展開を希望
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:26:12.12 ID:/3PMZKyr0
「閣議決定のための会期延長を考えていない」の解釈って、元記事のとおりでいいのかな?
安倍さんは、以前、「今国会の会期中に閣議決定することにはこだわっていない」という姿勢を表明していたわけで、与党協議当事者へのだましうちに近いことになりそうな…(まあ、高村さんとは意思の疎通があったとは思う)
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:27:16.35 ID:6qwfq7Hp0
>>21
ムリムリ、衆院選ですら、公明700万票、棄権が6倍以上の4300万票、
この現実では、公明は切れない。地方なんて、もっとひどいから。

悪いのは、選挙にいかない有権者と、政治不信をあおるマスゴミだけど。
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:28:19.94 ID:O/Dbz5++O
公明党を叩き出して宗教法人法を改正してやれ

そうかを叩き潰せ
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:29:41.44 ID:x1nwFEVM0
>>1
   /に二ヽ  (/_~~、ヽヽ
   イ _、 .,_ 3  ひ` 3ノ 自衛権GETいける!
    ヽ ノ   ヽ°イ
   / <V>ヽ   /<V> ヽ   ヽ lヽ,,lヽ
__(_]つ__|__(_(S)_ノ_   (    ) やめて!民主も崩れちゃう
  いまだ!           と、  ゙i

民主党左派系議員ら、オバマ大統領に「集団的自衛権の行使容認不支持」を要請
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398090645/

民主・長島氏、集団的自衛権の行使を容認・・・「超党派の支持ある」とアメリカに伝達
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397098137/
民主・海江田、安倍首相の集団的自衛権の行使容認を批判・・・アメリカで講演
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397018960/

民主・玄葉氏、「集団的自衛権の解釈見直しは自民党政権できちっとやってほしい」と容認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385005076/
民主・枝野氏、「安倍首相の改憲発言は国辱的だ」…憲法解釈変更めぐる答弁を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392375166/
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:29:42.27 ID:ZaxTSIOp0
>>1
これは今国会中にやるってずっと言ってたもんな
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:30:12.50 ID:Hdyt5G/kO
自民も公明切ったら選挙に負けて野党に戻るか、
前回みたいに圧勝できんだろうな。
公明が反対し続けても連立解消はまずないだろう。 もう自民党というより創価自民党という印象しかない。
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:33:03.73 ID:+NH4gPaP0
>>23
公明党の方が最後はすり寄ってくる。一定の歯止めは我々の努力で担保されたと自賛して。

宗教的に支配するのが公明党の目的だから、集団的自衛権なんていうのは簡単に売り渡す。

特定秘密保護法だって同じだった。かつて公明が野党だった時のあの気概は完全に消滅。

世俗の権力にこだわるただの亡者。
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:34:11.06 ID:V0ojZc6Z0
>>27
総選挙で「比例は公明」と言って当選している時点で終わっている。
地方議会も自公一体化のところが多いわけだし。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:35:34.65 ID:jwNJStyz0
半島有事に利用されるのだけは認められねえ
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:38:19.55 ID:qRlvV37p0
>>30
北が南攻めるとも思えないけど
さすがに装備的に勝てまい
いくら南がアレでも

どちらかと言えば、米軍が来年?南からいなくなって
南が暴走して北を攻めたりして
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:39:49.96 ID:6xWfKwqII
憲法破壊の暴走の始まり
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:40:53.59 ID:l1D3xfD+0
カルトは連立離脱しろ
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:52:20.32 ID:Qbtrx+Ub0
アメリカ様に逆らうの?
創価公明
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:52:21.67 ID:Q5W9Jg2L0
で、有事になったら当然、アベら自民議員とその支持者は戦場にいってくれるんだよな?
抜け道と誤魔化しばっかり考えて、到底国民の付託を得た、という誇りを自衛隊員に与えられない愚行してる以上、自分達が血を流してみせるんだよな?
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:56:28.29 ID:8sCxR69g0
すさまじい急進っぷりだな
支持率高いからって国民世論も完全に無視してる
まさにナチスの手口だわ
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:58:52.09 ID:SuxAQfYv0
そもそも
政教分離は基本
宗教が政治に口を挟んではいけない
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:06:18.29 ID:HVVZPBXF0
 
安倍のいいところは、
「先送りで責任回避、対話継続でお茶を濁す」
といった日本的悪癖とは無縁なところ。

あと3年も安倍政権が続けば、日本は凄い国になってるだろう。
反日極左は、そろそろ店じまいの準備しておいたほうがいいぞw
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:08:17.45 ID:c2FVZFWU0
アメリカが池田大作のスキャンダルや隠し資産情報でも握ってそうだな。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:10:27.35 ID:SuxAQfYv0
>>36
>支持率高いからって国民世論も完全に無視してる

言ってること矛盾してるのは理解してるよね?
ちなみにミンスは支持率低く国民世論無視して
バラマキ、中韓援助してたけど
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:13:27.68 ID:SuxAQfYv0
>>36
そもそも
中国、韓国にも信者増やしたいから
中韓の顔色をうかがう
で政治に口はさんではいかんのよ
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:15:19.78 ID:G4EbGxlH0
>>36
米青  ネ申  禾斗  ιこ  彳テ  ιナ
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:17:34.38 ID:8sCxR69g0
>>40
支持率が高い=国民は集団的自衛権に賛成している ではありませんよおバカさんw
世論調査では集団的自衛権の賛否は割れてるわけ
憲法改正も反対が多い、原発再稼働も
それでも有力な野党がいなかったり、経済への期待はまだ捨てきれなかったりで支持率が維持されてる

>>42
お前がな
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:20:48.76 ID:ZVtEYb400
集団的自衛権は、わが国の最優先課題だ。
年末の日米ガイドライン見直しまでに、政府解釈変更を終わらせることは、必達だ。

集団的自衛権は、言うまでもなく合憲である。
なぜなら、集団的自衛権禁止の根拠は、憲法条文ではない、最高裁判決でもない。
単なる政府解釈が、禁止の根拠である。

ゆえに、閣議決定で政府解釈を変更すれば、集団的自衛権は憲法上行使可能となる。
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:22:41.67 ID:SuxAQfYv0
>>43
原発反対
憲法9条改正反対
外国人なまぽ生活者本国送還反対
移民断固受け入れ

というあなたの考えがすべて日本国民から否定されていることに
気づかないのかな?
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:23:08.10 ID:ZVtEYb400
民主党・玄葉光一郎
集団的自衛権の行使容認に向けた憲法解釈の見直しについては
「民主党政権ではできない。 自民党政権できちっとやってほしい」と語った。

正直でよろしい。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:23:31.81 ID:YfVQEvqb0
しかし集団的自衛権は明白に違憲なのに
無理やり閣議決定か
集団安全保障の駆けつけ警護も解禁するんだっけか
アメリカからアフリカに新たなPKOを派遣しろって命令されてるから
安倍晋三の願いとしては早く自衛官にアフリカで死んでもらいたいってことか
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:24:47.71 ID:YfVQEvqb0
>>45
安倍晋三が全力で推進してる移民受け入れは民意だよ
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:26:24.77 ID:knftby5S0
自衛隊員涙目だな。
創価=公明党は、中国共産党と韓国に直結したスパイ。スパイが閣内に居て、特定機密が保護できるか?
韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。
遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
http://ameblo.jp/tosyusai-syaraku/entry-11840753642.html
アメリカの韓国人社会で試し腹が社会問題化。アメリカに移民してもやっぱり韓国人は強姦魔
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:27:38.24 ID:ZVtEYb400
>>47
>しかし集団的自衛権は明白に違憲なのに
左翼が何回嘘をつこうが、以下の事実は決して変わらない。

自然法原理:集団的自衛権禁止せず(自衛権容認)
日本国憲法:集団的自衛権禁止せず(自衛権容認)
最高裁判決:集団的自衛権禁止せず(自衛権容認)
法制局解釈:集団的自衛権禁止

法制局解釈のみ変更すれば、集団的自衛権は行使可能となります。
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:29:19.14 ID:8sCxR69g0
>>45
原発反対と憲法改正は世論調査から反対派が多いことはわかってる

他の2つは知らない
お前の脳内国民の話なんてどうでもいい。死ね
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:30:08.26 ID:0zmdEUP80
>>1
よっぽど日本の貿易立国体制を潰したいんだな安倍は
高村も「自衛権は領海・空内だけで」とかいってたのに
老害共は10年分の国家予算食いつぶして若いものに死ねとか
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:30:18.55 ID:YfVQEvqb0
>>51
集団的自衛権が自然法???
どこにそんな根拠があるのかなw

日本国憲法上は歴代法制局の解釈が正しく違憲
安倍晋三の思いつきを受け容れて合憲にする論理なし

集団的自衛権に関する最高裁判決は皆無 
砂川事件判決は、どこをどう読んでも個別的自衛権しか触れていない
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:33:28.35 ID:ZVtEYb400
>>53
日本は、閉鎖的な保護主義国家ではなく、
開放的な自由主義国家でなければ、国の存立を保てない。

集団的自衛権を行使し、国際安全保障環境の改善に貢献することは、
自由主義の一員としての責任である。

・国際平和協力活動
・シーレーン自由航行の確保
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:34:11.61 ID:XuoVK8tx0
国民が政権や政権与党への成績を付けるのが国政選挙。
安部総理の政策に反対であればその時に審判を下すしか無い。
自分は安倍政権を支持してますけど。
57SBT@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:37:08.42 ID:pefKbcBp0
だいじょうぶ、集団的自衛権は正論だから。
それを捻じ曲げようとするメンツを見れば一目瞭然。
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:38:23.04 ID:ZVtEYb400
>>54
自然法は、言うまでもなく自衛権(正当防衛)を容認している。
なぜなら自然人の自己保存は、国家の自衛措置により担保されるからだ。

また自衛権には、集団的自衛権も含まれる。(集団的自衛権は、他者のための正当防衛だ)
国際法は、数世紀にわたりそう考えてきた。国連憲章にも、その考え方は明文化されている。

集団的自衛権は、合憲である。なぜなら、憲法条文も最高裁判例も禁じていない。
過去の法制局解釈が、禁じているに過ぎない。過去の法制局解釈は、現在の政府で変更可能。

これが唯一の合理的結論である。議論の余地はない。
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:41:45.89 ID:ZVtEYb400
最高裁判決(砂川事件)
>(憲法九条)によりわが国が主権国として持つ固有の自衛権は何ら否定されたものではなく、
>わが憲法の平和主義は決して無防備、無抵抗を定めたものではない

>わが国が、自国の平和と安全を維持しその存立を全うするために必要な自衛のための措置
>をとりうることは、国家固有の権能の行使として当然のこと

>わが国の平和と安全を維持するための安全保障であれば、その目的を達するにふさわしい
>方式又は手段である限り、国際情勢の実情に即応して適当と認められるものを選ぶことができる
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:44:51.87 ID:c9jwxUtzO
竹中にしろ創価学会にしろ、自民は利権政党だけあって政策で利益誘導したい人間が大好きだな。
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:46:15.46 ID:ZVtEYb400
>>57
そのとおり。

日本国首相、自民幹事長、防衛省・自衛隊、外務省、
米国大統領、米国防長官、讀賣新聞、日本経済新聞、大学教授、経営者等

まともな人達は全て、集団的自衛権に賛成している。
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:48:13.87 ID:lhMXRPEvI
自衛隊員の人は今のうちに退職したほうがいいよ
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:51:23.74 ID:YfVQEvqb0
>>58
集団的自衛権は国連憲章制定時に中小国の要望で新たに創設された概念であって
それまでの国際法では集団的自衛権という概念はありません
国連憲章制定までは、現在でいう個別的自衛権のみが自衛権です

よって、この新たな集団的自衛権という概念は
個別的自衛権と異なり自然人の権利と等しい考え方をしていません

すなわち集団的自衛権は自然法、自然権を明文化したものではありません

過去の法制局の見解を覆す論理が全くなっていません
憲法条文や最高裁判例が禁じていないというのは理由にはなりません
なぜなら立憲主義の観点では、憲法で統制された統治機構の権限のうち
行政権の権限を内閣の思いつきで越えるようなことは許されません

あなたの理屈は現在までの法制局の論理を覆す積極的理由がありません
現在までのの法制局の論理に反論してください
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:58:30.68 ID:ZVtEYb400
>>63
集団的自衛権は、国連憲章制定時に新設された概念ではない。
国際社会の平和は、数世紀にわたって、軍事同盟(集団的自衛権)により保障されてきた。

集団的自衛権の根拠は、国連憲章ではなく、自然法だ。
1)個人の生存権を防衛するために、国家の自衛権(集団的自衛権)が必要となる
2)人類の共通善を防衛するために、国家の自衛権(集団的自衛権)が必要となる

日本は、立憲民主主義国家だ。
内閣法制局は、憲法制定権を有さない。司法の憲法解釈権を有さない。
内閣法制局は、内閣の指揮監督に従う義務を負う。
現在の内閣は、過去の法制局解釈を変更することができる。

以上が、法治国家としての唯一の結論だ。
65名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:03:06.24 ID:wMwDJ2b80
>>10
選挙でそーか票頼みの議員を考えたら、そんなに単純じゃないだろ
ジタミ内でも水面下でかなりの駆け引きがあると思うで
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:07:12.41 ID:YCCKsIvY0
信仰する神にも序列があるからな
アメリカ神こそ頂点
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:09:13.45 ID:ZVtEYb400
■集団的自衛権に関する重要な事実

・日本国憲法は、禁じていない。
・最高裁判決は、禁じていない。
・内閣法制局が、禁じている。

・内閣法制局は行政府の一部であり、内閣の指揮に従う義務を負う。
・内閣は、過去の法制局解釈を変更することができる。

・過去の法制局解釈が変更されれば、集団的自衛権禁止はその根拠を失い、
 集団的自衛権は行使可能となる。
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:11:51.69 ID:K5I7fo3I0
佐藤栄作がゆがめたクソ解釈を踏みにじって、もとの正しい状態に戻すだけ。なんの問題もない。
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:12:09.78 ID:RTZT77GI0
>>1

【政治】「外国人参政権は慎重に」 自民・安倍幹事長…「外圧」使う公明党に不快感★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094117699/

【政治】「靖国参拝、ヒトラーの墓参りと同じ」「政教分離に反する」 公明党が批判★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116729544/

【国籍法改正】 公明党「DNA鑑定は、外国人差別になるから×」「偽装認知は重罪になる」「違憲状態解消のため、改正必要」★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227696797/

【政治】「日中環境基金」の創設、公明党・太田代表が福田首相に中国に提案するよう強く要請[12/28]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198825736/

【札幌】上田市長痛手 子ども権利条約・市民活動促進条例 不成立へ 野党自民ら抵抗
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171003671/

【北海道】子ども権利条例案、自民党を除く賛成多数で可決 札幌市議会委 公明党が賛成に合意
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223429230/

【政治】「在日韓国人の再入国許可制を免除しろ」「永住資格剥奪者に保障しろ」公明党と韓国民団が法相に要望[4/26]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209178603/

【政治】 民主党、外国人の地方参政権法案再提出の動き…公明党に賛成呼び掛けも
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199552594/

【慰安婦問題】日本を変えるには外圧が不可欠。対日圧力の世界ネットワークを構築しよう … 朝鮮日報コラム [03/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173372441/
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:12:25.35 ID:YfVQEvqb0
>>64
あんたの言ってることは全くのデタラメだから調べもせずに嘘を言っちゃいけない

国連憲章が制定されるまでは、現在の個別的自衛権のみが自衛権を指すものです
集団的自衛権の制定経緯を見れば自然法ではありません
新たに創設された権利です

また、現在までの内閣法制局の見解を覆す法論理を
あの安倍晋三やその他の閣僚が説明できるんでしょうか
あの安倍晋三やその他の閣僚は、立憲民主主義と謳いあげれば
全くの非論理的な思いつきが法論理になるんでしょうか?

この論文の「集団的自衛権の制定経緯」を読んでくださいね

>集団的自衛権は、国連憲章において初めて認められた権利

>集団的自衛権は、国連憲章において初めて認められた権利であるが、国連憲章
>はその意味については特に規定しておらず、学者や各国の間に一定の共通理解が確立して
>いるものの見解は分かれる。
>集団的自衛権の制定経緯を振り返ってみると、この権利が、大国の拒否権によって集団
>安全保障機能が麻痺し、地域的機構の自立性が失われることに対する中小国の危惧から生
>み出された権利であることがわかる。
http://www.ndl.go.jp/jp/diet/publication/refer/200901_696/069604.pdf
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:14:21.26 ID:qRlvV37p0
>>65
除名処分されてまで公明党に従う、自民議員はいないだろ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:14:26.28 ID:zXE4cf/S0
さっさと連立離脱しろよ
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:14:53.59 ID:ZVtEYb400
>>68
そのとおり。
安倍政権は、行政府による基本的人権に対する侵害を廃止しているに過ぎない。

・武器輸出三原則 (廃止済!)
・集団的自衛権禁止の政府解釈 (今年中に廃止予定!)
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:15:40.75 ID:hWnSpo7W0
安倍ちゃん、いいよーw
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:16:27.37 ID:RTZT77GI0
 
【宗教】創価学会の池田会長の傘寿を慶祝…アメリカ連邦議事堂が星条旗を掲揚。ハンク・ジョンソン下院議員が発意[1/13]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200228138/
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:17:37.44 ID:XCi77ziN0
公明党が出て行っても、議席的には全く無問題
みんな+石原新党連立で参院でも安定過半数が確保されるから
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:19:43.39 ID:XCi77ziN0
この調子で非核三原則廃止もやってほしいな
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:20:25.14 ID:syJJhCeB0
自称保守って、発想がソビエトなんだよな
あめりかみたく人の命より金が大事と言えばちがうだろうし
金は他国のみなさんにばらまきます 自国民の命も捧げます
だから迎賓館でうまいもん食わせろ!俺だけでいいから 

こんな発想かな
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:20:58.26 ID:ZVtEYb400
>>70
国連憲章制定以前から、各国は軍事同盟を締結してきた。(例:日英同盟、日独伊三国同盟)
そして軍事同盟による力の均衡により、国際社会の平和が担保されてきた。

国連憲章により自衛権(集団的自衛権を含む)が認められる前から、
自然法において、自衛権(集団的自衛権を含む)は当然に認められてきた。

こうした自然権は、国連憲章に明文化される前から認められた権利であり、
国連憲章は、集団的自衛権を始めて明文化したにすぎない。
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:22:45.68 ID:PTqv82dBO
集団的自衛権とはうまいネーミングだな。
自衛権をつけとけば国民はころっと騙される。
この集団的自衛権の考え方のせいで局地的な紛争があらゆる国をドミノ倒し的に巻き込み世界大戦になった。
集団的自衛権というネーミングは国民をあまりにバカにしてる
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:27:49.31 ID:syJJhCeB0
自国領自衛権
他国領介入権

ならわかる
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:27:51.56 ID:pCzgDyf90
>>80
戦争が起きないと思う方が間違っている
人間は放っておくと戦争を起こす
こういう前提のもとに考えるべき
防ぐためには皆が戦争しないほうが得をするシステムを作る必要がある
そしてその仕組みを作るには戦争が必要になる場合もある
平和主義じゃ戦争は防げない
それどころが帰って侵略者を勢いづかせる場合もある
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:31:20.12 ID:syJJhCeB0
>>82
その考え方はある意味正論だよ
だけとやり方が間違えている
実質的な軍事力を拡大するとかの議論はわかるが
戦争を戦争で防いだらそれはただの戦争だ
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:31:56.87 ID:YfVQEvqb0
>>79
俺が典拠を示した集団的自衛権の制定経緯を無視しないでね

>国家が攻撃を受けた他の国家を援助することが、
>権利として国際法上認められるようになるためには、
>やはり集団的自衛権の概念が確立されるのを待たなければならなかった。

>したがって、この集団的自衛権という言葉が用いられたのは国連憲章が最初であり、
>そこで新たに権利として法的に認められたものであることにはほとんど異論がない。
http://www.ndl.go.jp/jp/diet/publication/refer/200901_696/069604.pdf

>集団的自衛権という言葉が用いられたのは国連憲章が最初であり、
>そこで新たに権利として法的に認められたものであることにはほとんど異論がない

>そこで新たに権利として法的に認められたもの


異論があるなら「典拠を示して」どうぞ書いてください
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:32:25.46 ID:SuxAQfYv0
>>1
とりあえず
参議院廃止
NHK廃局
国民体育大会廃止
尊厳死法案法制化

これを同時並行で進めていただきたい
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:32:27.68 ID:QgUyzhmT0
>>82
で、自衛隊員は何人死ぬの
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:33:13.86 ID:pCzgDyf90
>>81
他国領介入権?
それでは何に対しどこまで介入するのかわからなくなる
介入といっても様々だし、他国の何に介入するのかわかりずらくなる
他国介入権ではまるで内政干渉権みたいだ
こんなものが認められるがないし、本質がわからなくなるだけ
それこそ国民騙す目的だ
安全保障目的でかつ自衛のためにという理由がわからなくなる
まさに「集団的自衛権」という呼び名が適当だ
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:33:37.82 ID:X4rsm81/0
>>23
アホか、公明票と棄権を比べてなんの意味がある
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:33:43.46 ID:PTqv82dBO
>>82
安部のこの決定の恐ろしさに気づかないか?
この解釈がまかり通るなら、「憲法の全条文は死文化する。」
戦争を一律に禁じた9条を、権力者の解釈で戦争可能に出来てしまう前例をつくるんだからな。
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:34:03.29 ID:J4+RaiSbI
個人的自衛権で良いじゃんとは思う
友好的な国(※オバカダメリカ除く)は勿論助けるし
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:35:23.70 ID:YfVQEvqb0
>>87
そもそも国際司法裁判所もニカラグア事件で
他国防衛の権利と判断してるんだから
集団的自衛権なんて文言だと、自分の国も守るものだと誤解を招く
率直に他国防衛権と言ったほうがいいよ
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:35:49.13 ID:pCzgDyf90
>>83
話し合いで解決できないことはいくらでもある
話し合いでは相手が理解してくれない場合もあるだろう
そういう時は戦争も仕方ない
とにかく外交を考える上で戦争という選択肢を捨てるなということだ
なにも平和主義者様が言うような早く戦争しろなんて言ってない
あくまで腹に秘めておけってことだ
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:37:00.38 ID:QgUyzhmT0
>>92
で、自衛隊員は何人死ぬの
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:37:40.18 ID:syJJhCeB0
だからな
安倍晋三は迎賓館で食事がしたいだけなんだって
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:38:20.49 ID:pCzgDyf90
>>91
攻めは最大の防御という言葉を知らんのか?
防衛をしたけりゃ防衛ラインを広げたほうがいいってことだ
自国にくるまでじーっとまってる必要はない
時には外に出て行って侵略者を除去する必要がある
他国防衛が結果として自国を防衛することにもつながる
だから集団的自衛権という
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:39:28.92 ID:PTqv82dBO
ここまで安部総理に憲法の条文を歪めることを許しちゃうなら、
憲法が保証する内心の自由や表現の自由とかもメチャクチャにできるってことだ。
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:39:46.21 ID:syJJhCeB0
>>93
3万人くらい殺したら徴兵制が発動するんじゃないかな
安倍晋三と取り巻きはそれを目指してるみたいだし
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:41:53.42 ID:pCzgDyf90
>>96
ゆがめているのは現行の解釈の方だよ
憲法9条には集団的自衛権を禁じるなんてことはどこにも書いていない
そんなのは時の政権の勝手な解釈に過ぎない
解釈を変えるというより、ずっと異常なだった解釈を正常に戻すだけ
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:41:59.06 ID:xhLPeooo0
集団的自衛権で、戦争の当事国になるわけだけど、今の日本が戦争に勝てるとも思えん。
オバマアメリカなんて、平気で梯子外しそうだしな。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:42:18.13 ID:YeBL1FCC0
公明は軽減税率を導入させ
自衛権を骨抜きにする事を
狙っているんだろう?


もう、それでも良いかなw
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:42:46.17 ID:ZVtEYb400
>>84
軍事同盟(集団的自衛権)は、数世紀にわたって認められてきた。
個人の自己保存が担保されるためには、個別的のみならず集団的自衛権が必要だからだ。

国連憲章は、戦争違法性(1928年パリ不戦条約)の阻却に集団的自衛権
が含まれることを初めて明文化したに過ぎない。
集団的自衛権自体は、国連憲章により初めて認められた概念ではない。

前法制局長官の小松氏は、著書でこう述べている。
>隣人がいまにも強盗に殺されそうな状況で警察官の出動を待っていられない場合に
>強盗に対して実力を行使した場合の違法性が阻却される、
>刑法でいえば「他者のための正当防衛」に当るものが「集団的自衛権」であり、
>自衛権の法理自体は、法制度としては、常識的なものというべきである。

「実践国際法」小松一郎 信山社
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:44:35.49 ID:iKcZ3BBb0
直接韓国を助けることになるのに
賛成しているネラーがいるのが不思議すぎ
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:45:00.53 ID:syJJhCeB0
まあ、憲法は権力者を縛るものだからな
権力者がそれからのがれたいと思うのは当たり前で

だがら安倍晋三は迎賓館でうまいもん食いたいんだって
自衛官の血がしたたった料理だけど
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:45:55.39 ID:QOw2sJ770
>>6
どこが無理があるんだ?ん?
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:46:36.59 ID:pCzgDyf90
>>103
主語がわからんな
誰が権力者を縛るんだ?
少なくともそれは国民ではないな
だって国民投票が一度も行われていないしな
で、聞くけど日本の国家としての権力を縛るものは何ものだ?
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:47:06.97 ID:syJJhCeB0
だから自称保守はどっちやねん
自衛官殺したいんか
自衛官生かしたいんか
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:50:01.35 ID:pCzgDyf90
憲法は権力を縛るものじゃない
それは憲法の意味を矮小化したものに過ぎない
憲法とは国家の最高法規だ
それ以上でも以下でもない
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:51:26.17 ID:syJJhCeB0
はっきりせい
自衛官殺したいならそうさせてください
と言え
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:52:14.61 ID:iKcZ3BBb0
フランス革命のときの
初めての憲法は権力を縛るもん
だったんよ。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:53:24.02 ID:PTqv82dBO
これで公明党が与党に残るんなら創価学会と公明党は何の関係もないと認めてやるよ。
公明党が集団的自衛権を認めるなら、それは池田大作に対する裏切り行為だから
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:53:36.18 ID:syJJhCeB0
>>107
なるほどたしかにそうかもしらん
だからどうでもいいんだな
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:55:02.59 ID:syJJhCeB0
権力者は自由を求める
当たり前だ
死ぬのは自分じゃないんだから
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:57:51.97 ID:syJJhCeB0
だから自称保守ははっきり言え
自衛官の命は虫けら以下ですと
それとも英霊にでもまつりあげるか?
ばかもおだてりゃ木に登るってか
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:02:01.26 ID:PTqv82dBO
公明党は池田先生と安倍総理の思想どっちを選ぶかな(笑)
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:06:29.07 ID:xzl6Csin0
下痢便死ね
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:07:24.95 ID:ZVtEYb400
>95
そのとおり。
米国は911テロ以降、その姿勢を鮮明にしている。

・敵が米国本土を攻撃する前に、米国が海外で敵を攻撃する。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:09:21.97 ID:JVY9RHDB0
>>6
だよな 容認派であっても疑問に感じている人は多いだろう
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:12:23.86 ID:yQkCnKCb0
>>49 前線に弾除けとして立つのは警備会社の人ですよ。
パソナやワタミからいくらでも供給されてきます。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:15:40.70 ID:yP4kvLb10
自衛隊もっていいとは憲法にかいてないからな
それと同じってこったろ
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:17:19.65 ID:vRDDHR3V0
ここで公明が憲法改正を公約に
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:19:37.22 ID:yP4kvLb10
憲法改正はオレの任期中には無理っぽいから
解釈で乗り切らせてもらうわだからなあ
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:21:45.76 ID:dj08q+1f0
創価員が裁かれる    判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
◎以下これ以外にまだまだ創価員の犯罪多数あり、書類送検されていないだけであなたの街でも多数すさまじい事件の数が
発生しましたし、まだまだ毎日のように創価員による凶悪事件は発生しているのです!
しかもこれ以外にもTVでも報道された凶悪事件多数あり!。あなたの周りにも潜んでいる。
危険です。危機的状況です。酒鬼薔薇だけではありません。実にたくさんいるのです
あなたの街でも善良な人間のように取り繕い潜んでいるのです。
●金大根 →(在日)創価学会員の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人 6名の女児死亡 破壊的に強姦 (女児を破壊する悪徳カルト)
●李昇一 →(在日) 創価学会員の強姦魔 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人を破壊的に強姦。破壊的強姦 
(少女を破壊する悪徳カルト)
●沈週一 →(在日)創価学会員の強姦魔 鳥取 大阪 和歌山 9人を強姦。悪徳強姦 創価学会員。(悪徳カルト)
●張今朝 →(在日) 創価学会員の強姦魔長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児を破壊的に強姦。 創価学会青年部所属。
創価学会員 女子小学生を破壊する悪徳カルト
●ぺ・ソンテ →(在日) 創価学会員の強姦魔横浜 女子小学生14人を強姦。破壊的レイプ魔。女子小学生を破壊する 悪徳カルト
●人身売買の疑い濃厚なペッパーランチ事件 創価員による強姦事件
●宋治悦 →(在日)創価学会員の強姦魔 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を破壊的に強姦。長岡哲次裁判長は
「まれにみる凶悪な犯行」として求刑通り無期懲役を言い渡した。被害女性たちは「口封じにひどい(強姦の最中の裸の)
写真を撮る。強姦した後も朝まで居座る」人の女房を強姦するとは破壊的 (悪徳カルト)
●有田晴也 →強制ワイセツ 創大法学部卒「聖教新聞」コラムニスト「性犯罪者」(悪徳カルト)
強制ワイセツで捕まった創価学会エリ−ト学者 有田晴也は、人気の無い裏通りの暗がりで、女性を背後から押し倒し、膣の中に指を入れ
たのである。 偶然にも警察官が通りかからなかったら、有田晴也の「路上で強姦まがいの凶行」には「まがい」の文字は無かっただろう。
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:22:06.10 ID:VQ1G9puG0
財務省の傀儡で経済無茶苦茶なのは目を瞑るから、早く憲法を改正しろ

そうじゃないと支持する意味なくなる
124白バラ十字軍@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:23:04.14 ID:dj08q+1f0
◎中谷元防衛長官、「これはオフレコだけど」「(創価は)仏(フランス)ではカルト」記者を呼んで表明
◎中谷元防衛長官、「これはオフレコだけど」「(創価は)暴力団後藤組を使った」記者を呼んで表明
●創価公明は集団的自衛権の行使容認を憲法解釈変更で行おうとする安倍政権の姿勢に反対している、だから牽制球を投げ込んだ。
さすが自民党。みんなで安倍政権と自民を応援しよう

● 「“オフレコメモ”には【創価学会批判】とあり、番組内での発言を指摘されると、中谷氏はこう答えたとされる」として、
「ちょっとやばかった?(笑) あれでも抑えたつもりだけどな…」「(公明党が)創価学会の言うことを聞いたら政教分離に反する
よね」と。

● 続けて「宿舎から、居酒屋に移動すると、メモは創価学会批判のオンパレード」と。
「創価学会はフランスじゃカルト教団に認定されてるんだぞ。とんでもないよな」と。
「自民党は公明党の存在が不可欠では、と記者が指摘すると、「私は別にいなくてもいいけどね(笑)自分の選挙に影響がないから」」
と。そうしたやり取りが“オフレコメモ”として流されたとのこと。

週刊文春今週号

●事実上、安部内閣からの要請と考えるべきで、中谷元防衛長官が役割を果たして牽制したとみなすべきだ

言う事きかないと今度は連日TVでやるぞ、という自民からの脅し。フランスの続きはオーストリア、等々・・・・と。

キンタマ握られた弱みだな。自業自得


さすが自民党。みんなで安倍政権と自民を応援しよう。創価公明板ではノゾキの創価工作員が跋扈して安倍政権を批判
して分断工作をしています。要注意
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:23:50.25 ID:007tnSn50
病気だな
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:25:54.66 ID:9UYyoSks0
今の自衛隊員は、外国にまで行って戦争をやりたいのかよ

大変だなwww
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:28:23.24 ID:ZVtEYb400
パリ不戦条約により初めて戦争が違法化されたのではなく、
自然状態(自然法)は、自衛以外の戦争を違法化していると解するのが自然だ。

なぜなら、武力行使は殺傷を伴うものであるからだ。
自然法は、殺傷を禁止している。

そこで、武力行使(殺傷)の違法性の阻却が必要となる。
殺傷の違法性の阻却理由は、正当防衛つまり自衛権だ。
そして自衛権には、集団的自衛権(他者のための正当防衛)も含まれる。
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:30:42.51 ID:ApThur8d0
さっさと決めるべきだ。
中国が野心タラタラ、既成事実を積み上げている。

今決めないで、いつ決めるんだ。
往生悪い公明党など決別でいい、いつまで時間かけても公明党は創価学会の利益しかないんだろうよ。
中国がじっくり窺ってるぞ。 
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:31:00.13 ID:nfWDUURx0
セコムとか総合警備保障とかは新入社員は3年間陸自に入隊して体力と格闘技、小火器の扱い位訓練すればいいと思うよ。
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:34:33.28 ID:YfVQEvqb0
>>101
そもそも軍事同盟が集団的自衛権であるという国際法学の典拠は?
お前が創造した物語なんてどうでもいいから

お前の言い分を通すならば
集団的自衛権が国連憲章で初めて法的に認められたものではなく
不文であっても国際慣習法として存在したことが書かれている典拠を示すべきなんだよ

また、小松氏が書いた文章は
「集団的自衛権が国連憲章で初めて法的に認められた」ことに
対する反論になってない
国家間の問題を自然人の問題に引き直したことしか読み取れない
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:38:00.28 ID:qPSr+q2n0
中国包囲網とは名ばかりで、実質米軍の負担押し付け
アメリカは中国とやる気ないよ
姿勢だけは見せるが基本野放し
132ハルヒ.N@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:42:36.41 ID:sGSIhLuK0
内閣の一存で憲法無ネ見とか、キ○ガイ政権にも禾呈が在るわ( ^ω^)w
パネル用いた説日月も間違ってるし、無能総王里安倍晋三はさっさと舌辛めるか解散総選挙しなさい(^∀^)プケラww
ぷぎゃwww

NHKニュース イ固別白勺自衛権や警察権などで「文寸応可能」なイ列 5月15日 19日寺37分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140515/k10014482191000.html
「イ固別白勺自衛権で対応を」 公日月幹事長が小真重姿勢(14/03/30)
http://www.youtube.com/watch?v=PEZuB8ND5To
「イ固別的自衛権でやれますよ。防衛官僚の常識」元内閣官房副長官補・木卯澤協二氏に聞く【集団白勺自衛権】
http://www.huffingtonpost.jp/tomoko-nagano/yanagisawa-kyouji_b_5390836.html
あなたは安倍内閣を支才寺しますか、しませんか?(設問提供:Yahoo!みんなの政治)
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/11546/vote
【政治】安倍内閣の支持率、先月から12ポイント下落 過去最低を更新 ANN世論言周査
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000027590.html
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:59:41.08 ID:+NgydMXc0
また騙したな
結局寝返る公明党
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:03:10.68 ID:qRlvV37p0
>>133
創価な人なの?
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:08:19.07 ID:S2Axe0HQ0
公明党って政権与党になる気がなくて万年二位狙いだから、与党の圧力にヒヨるしかないんだよね。
そのせいで議会が成り立たなくなってる。
136名無しさん@0周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:10:03.60 ID:/edtkiGc0
死んでいくのは若者、戦争ゲームソフト開発に没頭する
安部将軍一族様、今自衛隊では予備自衛官補を募集中で
す、身内で応募された方はおりますか?
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:23:04.09 ID:ZVtEYb400
>>130
1928年 戦争違法化が明文化(不戦条約)
1945年 集団的自衛権の違法性阻却が明文化(国連憲章)

しかし>>127に記したとおり、明文化以前から戦争は違法性を有しており、
明文化以前から、集団的自衛権は違法性が阻却されていたと解するのが自然だ。

元駐チリ大使の色摩氏は、こう述べている。

>「集団的自衛権」という語は、国連憲章によって初めて登場した概念である。昔はそのような言葉はなかった。
>その故に「集団的自衛権」は国連によって創設された権利であり、本来の自衛権が新たに拡張されたものである
>とする学説がある。はたしてそうであろうか。それは一見もっとものようではあるが、実はそうではない。

>なぜならば、その表現は確かに新しいものではあるが、その中身は昔から存在していたものだからである。
>それは、国連憲章以前には「軍事同盟」という概念で説明されていたものである。厳密に言えば、「軍事同盟」
>とは、友好国間で一方の同盟国が戦争の事態に陥ったとき、他方の同盟国が条約上の義務により参戦するという
>合意である。しかも、条約上の義務が無くとも、友好国の安全が危殆に瀕して自国も間接の脅威にさらされる
>場合には、その国が自発的に参戦することも珍しくなかった。そして、これも合法的な戦争行為と見なされて
>いたのである。つまり、これは現行の「集団的自衛権」の概念と変わるところはないといえる。

>従って、国連憲章第51条の規定は従来の「自衛権」を拡張解釈したものでもなく、
>それとは別に新しい権利を創設したものでもないことになる。

色摩力夫「国際連合という神話」PHP新書
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:35:44.06 ID:bYAS8f1H0
売国亡国政党の公明党&創価学会と縁を切れるかどうかは今がチャンスなのかも
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:37:09.00 ID:5kUMCSk30
公明は折れるのかな〜
連立解消なんてなったら大変だよ〜
選挙運動の実働部隊は層化に頼りっぱなしだからね〜
選挙戦えなくなっちゃうよ〜
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:43:30.91 ID:JVY9RHDB0
早速、選挙協力の脅しの書き込みがあってわろたw
でも、これがかなり効くんだよな
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:48:24.12 ID:U2cStkng0
とにかく「日本は韓国を防衛しない」という確証がなければならない
それがない段階で集団的自衛権なんぞ持てば
アメリカから韓国防衛を押し付けられるのがオチだ

拉致問題が発覚する前、日本は北朝鮮からアゴで使われるような国だったが
発覚した後は劇的に国内が変わっただろ?

あれと同じことが韓国との間にも起きないとダメなんだ
日本国民全体が韓国を憎悪し「韓国を助けるなど論外」という空気になれば
集団的自衛権を持っても大丈夫だと言える

たまに「韓国が集団的自衛権を嫌がってるから大丈夫」とか言う馬鹿がいるが
あんな身も蓋もない民族が言うことを真に受けてどうすんのかと
いざとなればアイゴーアイゴー言って日本へ助けを求めるに決まっとるだろが!

日本が半島の紛争に介入することはなんとしても避けないといけない
100年前に半島をロシアから守って日本は何か得をしたか?
それが歴史に学ぶということだ
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:49:24.26 ID:FVSBKmyX0
大日本帝国 正統政府方針
http://www.geocities.jp/dai_toua_teikoku/houshin.html

大東亜駐留軍:帝国主義の欧米諸国からアジアを守るのは、近代以降、まさに日本の責務
たる地位にあり、その為にも、大日本帝国軍を駐留させてアジア諸国を守らねばならない。
ちなみに在アジア諸国の日本軍は、「東亜地位協定」により保護され、「思いやり予算」
の名のもと、各国政府から駐留費が工面されれる。このような見返りを受けるのは、大東
亜を守る以上当然の権利である。

正統日本領内
http://www.geocities.jp/dai_toua_teikoku/chizu.html

極東共和国
http://www.a-saida.jp/russ/vetvi/dvr.htm

ロシア革命後の国内戦争末期に、オムスクより敗走する反革命のコルチャーク軍を追撃
してきた赤軍部隊と、日本のシベリア派遣軍との直接的な軍事衝突を避けるため、バイ
カル湖以東の地域につくられた緩衝国家で、1920年4月6日〜1922年11月15日の間存在
した。当時、ザバイカル州以東には数万の強力な日本軍が散在して駐留しており、イル
クーツクまで破竹の進撃をしてきた赤軍はその地以東への進攻には慎重な姿勢をとった
。列強 (特に日本) の 「過激派」 恐怖心を和らげ、日本軍による惨禍を回避し、さ
らには日本軍の極東ロシアからの撤兵を促すためには、非共産主義的な緩衝国家の創建
が必要であった。そのため、緩衝国家としての極東共和国はソヴェト制をとらず、西欧
的な民主主義に則った憲法による、国民議会を最高機関とする多党連立の議会制共和国
とした。

1933年大連の様子
https://www.youtube.com/watch?v=5ED6MvQoXsc
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:49:30.71 ID:tJiewaAQ0
次回、自民をお好きはねえな
入れる肝ねえ いままでもいれてはないがな
孔明はどっちになるか結果次第だ
べつにいいだろ?政教分離だよ
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:55:22.87 ID:5kUMCSk30
>>140
効くって認めてる時点で自民は層化を無下に出来ない証拠だな
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:00:44.32 ID:YfVQEvqb0
>>137
>明文化以前から戦争は違法性を有しており

いやいや明文化されて条約となったことで国際法として違法性が確定した
それまでは、戦争の違法化につながる思想が存在し
「国内法規」として1791年フランス憲法等が部分的な戦争の違法化を示してきただけ
つまり国際法ではない
国際法として認められる最初の戦争違法化の条約は1910年のポーター条約
それが不戦条約につながっていく
http://www.tsukuba-g.ac.jp/library/kiyou/2004/03.MITSUISHI.pdf

また、軍事同盟による参戦義務などは戦争が違法化される前の話であり自衛権とは関係がない
戦争が違法化されていないのだから
軍事同盟による参戦義務で武力行使しようがそれを自衛権で正当化する必要などなかった
集団的自衛権という概念では説明できない

>「従来の国際法上、戦争の自由の一環として、侵害を受けた国家を助けたり、相互援助の条約を結ぶことは禁じられていなかった。
>しかし、それはあくまでも個々の国家による武力行使が禁じられていないことの当然の帰結であったのであり、
>自衛権によって初めて法的に可能とされる(違法性が阻却される)現象ではなかった。」
高野雄一「地域的安全保障と集団的自衛」『国際法外交雑誌』55巻2・3・4号(1956)

>「国家が攻撃を受けた他の国家を援助することが、権利として国際法上認められるようになるために
>は、やはり集団的自衛権の概念が確立されるのを待たなければならなかった」

>「集団的自衛権は、安保理を中心とした集団安全保障体制を維持しつつ、
>地域的機構による防衛行動の自立性を保障するための「アイデア」であり、
>サン・フランシスコ会議で急遽考案されたものだったのである」

>ダンバートン・オークス提案(引用者注1944年国連創設の提案)では
>そもそも言及されないほど自明とされていた個別的自衛権を拡張し、
>集団的自衛権という新たな権利を創設することが、第51条が置か
>れた主要な理由であったことは確かである」
http://www.ndl.go.jp/jp/diet/publication/refer/200901_696/069604.pdf
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:04:12.64 ID:1xvRGdoq0
6月22日国会終了

7月中旬には集団的自衛権容認閣議決定

12月の新日米防衛ガイドライン決定←全てはこのためです。

自民党代表選挙
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:06:10.77 ID:tJiewaAQ0
もしも孔明がへんな妥協したら
これからの活動では、はばからずはっきり言おうと思う
もう孔明は押してはいけません
未来部青年部を守らない意気地なしは獅子身中のむしです
投票はご自由にどうぞです
婦人部のみなさんにも訴えます
人殺しの母親になりたいですか?
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:27:53.69 ID:FVSBKmyX0
「日本統治下の韓国(1931)」真の事実
https://www.youtube.com/watch?v=x5B6-tYSINs
1930年代の韓国併合時の朝鮮
https://www.youtube.com/watch?v=2mnsB-8X_yQ

日本人の血税で建設した朝鮮の鉄道16兆円
https://www.youtube.com/watch?v=mt7fxMtCwVU
創氏改名は朝鮮人の要求だった! 韓国は日本語を通じて近代化した
https://www.youtube.com/watch?v=nhYGVfK6qFM
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:30:15.52 ID:Am2W2Bxw0
石原+みんな-浅尾でも、橋下+民主右派-江田でも公明の代わりになればいい。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:37:44.76 ID:o1aoh9vKO
>>145
出先なので詳細は後程。
集団的自衛権は、自然法において容認されていた概念だ。
そうではなければ、例えば次の点が説明できない。

(1)国際政治学における「ミュンヘンの教訓」
「ミュンヘンの教訓」とは、「ナチスからチェコを防衛するために、英仏は武力行使すべきだった。
武力を行使しなかったことが、危険を大きくした」という主張。

「当時集団的自衛権はなかった」説に立てば、
「ミュンヘンの教訓」は違法行為を推奨していることになるが、
国際政治学者は、違法行為を推奨しているのか?

(2)英仏による対独武力行使
英仏は、同盟国ポーランドを防衛するために、ドイツに対する武力行使を開始した。
英仏は、違法な戦争を始めたのか?

上記2点について、明確に説明願います。
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:42:48.10 ID:ElQd11DS0
集団的自衛権って普通に日本の方が損だよな。
日本の敵より米国の敵の方が遥かに多いから。

米国としては東アジアの防衛力を提供する代わりに、
より死活問題の中東やロシアとの戦いに日本を参加させたいんだろうけど。
でも中国が調子乗ったら結局困るのはアメリカだから、
日本はこれまで通り憲法言い訳にのらりくらりしておけばよかった。

要はチキンレースに負けた。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:44:05.41 ID:ZaxTSIOp0
取りあえず安倍ちゃんは今国会で閣議決定して、秋にさっさと解散しちゃってよ
解散は総理の専権事項なのであくまで要望ですが
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:06:16.68 ID:tu8oCy8E0
だから安倍は保守ではないんだな
あれはただの犬だ
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:26:41.74 ID:K5I7fo3I0
公明も追い詰められたもんだね。踏み絵にもほどがある。ざまーみろ。
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 17:43:06.18 ID:YAlY06ae0
>>154
実際は

閣議決定最優先で、大作教の言ってる事全部を丸飲みすることになると思うよ
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:01:51.25 ID:wGMeIEoW0
ついに公明切りの腹を決めたか。
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:17:12.51 ID:An71FwLRO
安倍が憲法変えたいのは米と経団連の兵器ビジネスのため。変えるのは9条と労働三権。
日本に政治を牛耳る軍産複合体(残業代0)が生まれる。それと軍拡増税。
改憲自体が米の意向なんで日本は独立国に常識の開戦規定がない。
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/dot-20140504-2014050100065/1.htm
憲法に開戦規定がない今のまま改憲すると米の気分次第であちこちの紛争に自腹で
駆り出され、しなくてよい他人の戦争(経団連・軍産複合体の兵器ビジネス)で自国民が死ぬ。
日本国民(自衛官)の命がビジネスよりも安くなる。

この発想はパソナと同じ。防衛省(自衛隊)の人事データをパソナが握ったぞ。
http://www.pasona.co.jp/newstopics/news/2002/pr220.html
この度、陸海空自衛隊を含む、防衛庁職員26万人の福利厚生業務を
防衛庁共済会より一括受託いたしました。
取締役会長 南部 靖之
改憲・集団的自衛権容認というビジネス&アメポチ政策のために背後で手を組む
自民党タカ派とカルトと中国江沢民派、米ヘリテージ財団(軍産複合体下部組織)
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/118349
>安倍氏の外交姿勢が保守的であり、日本国民のあいだに中国への懸念が広がりつつあるという状況は、
>米国政府にとって、日米同盟の健全性維持に死活的な数項目の政策目標を達成する絶好の機会である。

本当に愛国心があるなら、本当にこの国を守りたいなら、日本の政治を
アメリカやカルトや経団連の私物にさせるな。
主権者が政治を監視しコントロールしろ。絶対に泣き寝入りするな。

国民の監視と不満を海外に逸らせる日中共同のガス抜き演出(=尖閣問題)に
誤魔化されるな。侵略者は国内だ。

政治家や官僚に給料払って雇ってるボスは俺達国民だ。
経団連最大のお客様も俺達国民だ。
自分達の立場と責任忘れるな。

首相官邸ご意見フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
自民党へのご意見・ご質問
https://www.jimin.jp/voice/
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:23:37.61 ID:K5I7fo3I0
>>155
知ってた?衆院は解散できるんだよ。石原は知ってるみたい。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:28:10.82 ID:kcYlKbEa0
政治家なんて自分でもの買うことなんか滅多にないから気付かんのだろう
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:28:46.24 ID:z7kxFG390
いや、まじなところ

自民には切ってほしい

人のいいおばちゃんが利用されるのは腹立たしいよ まじで

一人の学会員として
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:54:33.14 ID:YfVQEvqb0
>>150
(1)について
そもそも、その国際政治学者とやらは当時の国際法を考慮して主張してるの?
国際政治学者が違法行為を推奨しているのか?なんて問われても説明、文章が足りない

国際政治学者が、当時の国際法との関係を説明して
ミュンヘンの教訓というものを導いている典拠があるならそれを出して欲しい

そもそも当時の国際法に関係なく、ユダヤ人虐殺などのナチスの蛮行という結果から見て
政治的観点から仮に国際法上違法であってもナチスの蛮行を止められるならば
武力行使すればよかったという意見であれば、それはそれで筋が通ることだけどね

(2)について

確か1939年にイギリスポーランド相互援助条約、フランスポーランド相互援助条約が結ばれてたね
どんな内容なのか教えてもらえないか?

少なくとも当時の戦争違法化の根拠は連盟規約、不戦条約になるが
不戦条約は戦争そのものを違法化しているけれども、違法から除外されたとみられるものが五つある
現在でいう個別的自衛権、(不戦)条約違反国に対する戦争、中立義務履行のための武力使用
特殊利害のある地域の適用除外、連盟規約やロカルノ条約などの既存の義務の履行のための行動
出典(筒井若水『自衛権―新世紀への視点』有斐閣,1983 p27)

相互援助条約の詳しい内容がわからないから推測になるが
恐らく、そのうちの条約だから「既存の(条約の)義務の履行のための行動」か
それとも「(不戦)条約違反国(ドイツ)に対する戦争」かなあ

>「国家が攻撃を受けた他の国家を援助することが、権利として国際法上認められるようになるために
>は、やはり集団的自衛権の概念が確立されるのを待たなければならなかった」
http://www.ndl.go.jp/jp/diet/publication/refer/200901_696/069604.pdf

仮に英仏のドイツに対する武力行使が
不戦条約で違法とはされない個別条約の義務の履行だとするならば
後の国連憲章で初めて認められた集団的自衛権という権利の行使ではなく
条約上の義務の履行だよね
もしくは英仏による不戦条約違反国(ドイツ)に対する武力行使だから合法かな
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:42:09.45 ID:xIUfli9g0
元からある権利の腐れ憲法の解釈で乗り切るだけアフォみたいな議論にいつまで時間を費やしてるのか
馬鹿にも猿にも朝鮮人にもわかる位の幼稚園レベルの説明を政府揚げてやってやれば少しはまともな議論になるだろ 
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:01:30.14 ID:ZVtEYb400
>>161
左翼(特に創価学会)は、集団的自衛権を否定したいあまり、個別的自衛権等を拡大解釈している。

ある国が侵略されたとき、その同盟・友好国が侵略国(違反国)に対して武力を行使する。
戦間期において、上記武力行使の違法性が阻却されていたならば、
それは、現在でいう集団的自衛権の違法性が阻却されていたということに他ならない。
違いますか?

多くに国々は、パリ不戦条約以降の戦間期において軍事同盟を締結し、
相互防衛を約束していましたよね?

(1)について、例えば政治学者であったオルブライト国連大使は、ボスニア介入をめぐり、
慎重なパウエル統合参謀本部議長に「同世代の人々はベトナム戦争の教訓をあげるが、
私にとってはミュンヘン会談なのです」とたたみ掛けたそうだ。

次のブッシュ政権では、同じく政治学者であったライスが国家安全保障政策の
大統領補佐官を務めたが、ブッシュ政権もやはり、「ミュンヘン会談の教訓」
を踏まえている。
ブッシュ大統領はイラク開戦時、こう演説している。
>われわれは行動する。なぜなら、何もしないリスクの方がはるかに大きいからである。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:02:38.51 ID:wi8lBs7c0
中国までも北朝鮮の次回の核実験阻止に向けて北朝鮮への兵糧攻めを強めている時期に、安倍ちょんの人気取りのために
拉致被害者の帰還の保証無しに日本が北朝鮮への兵糧攻めを緩和することは、ご主人様の米国は了解しているのかな?

帰ってくるのは北朝鮮で厄介者になっている よど号ハイジャック犯の赤軍関係者だけ、核開発の資金・部品・技術を支援するだけの安倍ちょんの北チョンへの お・も・て・な・し だわな

チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むバクチ好きのアメポチ安倍晋三よ、カジノを合法化し、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが、同じ穴のムジナの北チョンとは話が合うようだな

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業が喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率や犯罪発生率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、ヨシミのように財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:03:44.91 ID:AUh5Y2V/O
>>155
集団的自衛権を飲む代わり、こっちの毒饅頭よろしく、ってやつか。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:09:34.51 ID:zmnB6tR20
世間では消費税増税を止められなかった公明党
もう自民党と運命を共にしなくてはいけない。
公明党に選択権はない
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:13:22.93 ID:IJDen+ML0
>>6
基地外が凶器を持って近所をうろついてる状態なのに悠長だな。
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:20:46.70 ID:E5G1cwO90
孔明は勝手にひっついときゃいいんだよ 学会のみなさん自民もよろしくね言っても
学会が選挙でしれっと違う党にいれればいいんだよ 政教分離だし
だいいち
かつての学会攻撃の急先鋒だった安倍晋三と組んでるなんて異常だ ありえねー
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:22:22.22 ID:ZVtEYb400
パリ不戦条約は、戦争の違法性を新設したのではなく、
従来から存在していた違法性を、明文化したにすぎない。
戦争の自由の名の下に他国の権利を侵害することは、決して容認されない。

リンカーンは19世紀、こう述べている。
>他者の自由を否定する者は自由を得るに値せず、公正な神の支配の下で彼らの自由は長続きしない

殺人の絶対的違法性および正当防衛について、ヨハネパウロ2世はこう述べている。
■殺人の違法性
>教会の伝統はつねに一貫して、「殺してはならない」というおきてが有する絶対的で不変の価値を教え続けてきました。
>神のかたどりを帯びる人間を殺害するのは、特別に重大な罪だからです。

■正当防衛(違法性阻却)
>正当防衛は単に権利であるばかりでなく、他人の生命に責任を持つ者にとっては重大な義務となります。
>共通善を防衛するには、不正な侵犯者の有害行為を封じる必要があります。合法的な権威を持つ者には、
>その責任上、自分の責任下にある市民共同体を侵犯者から守るためには武力さえも行使する権利があります

つまり不戦条約成立以前から、戦争は違法性を有していたのであり、
正当防衛(自衛権)により、違法性が阻却されてきたのだ。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:26:23.00 ID:l7wNLuer0
>>6
遅すぎるくらいだよ
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:36:00.25 ID:NRhaKL1W0
Q:安倍総理は、どうして集団的自衛権を急いでいるの?
A:安倍ちょん首相がチョンに支配されているからだよ。
Q:どういうこと?
A:実は2015年に在韓米軍が撤退するんだけど、それによって韓国の防衛力が大幅に縮小することが今、懸念されている。
  するとどうなるか? 単純な話、韓国は中国や北朝鮮に国土を奪われる未来が予想される。
  そこで、日本の自衛隊に韓国を防衛させようと、集団的自衛権を急いでいるのさ。
  まったく南朝鮮は、中国の甘言に乗せられて反米デモを繰り返した結果の在韓米軍撤退なのに、虫がいいよね。
Q:ちょっと待ってよ! どうして日本の自衛隊が、反日国家の韓国を守らなければいけないの?
A:さっきも言ったけど、安倍ちょん首相がチョンに支配されているからさ。
  具体的に言うと、パチンコ業界から援助してもらったり、朝鮮カルトにハマったりで、彼らの言いなりになってるんだ。
  韓国の国籍条項改正で、在日韓国人の日本在留資格に影響がでてくれば、移民政策を推し進めるし、
  在韓米軍撤退の話があれば、今回のように集団的自衛権を言いだして、韓国の防衛を引きうけようとしたり、
  安倍ちょん首相の韓国第一主義の考えは一貫している。もう、どう贔屓目に見ても、売国奴以外の何者でもないと言える。
Q:そんなどうしようもない人だったんだ……。
A:だが、メディアやバカウヨの操作が上手いから、気持ちの悪い売国奴という実態がなかなか世間には出て来ないんだ。
  こんな売国奴がトップなのだから、日本の未来は本当にお先真っ暗だよね。韓国の属国のようになる未来しか考えられない。
ネトウヨ:ごるぁ!?愛国者の安倍ちゃんを悪く言うお前は、在日に違いないニダ!コリア安倍ちょんGJニダ!
A:ホント、二重、三重に詰んでるよね、日本は。 ↑こういう連中を見てると、つくづくそう思うよ……。
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:37:32.35 ID:M8djZshG0
平和憲法をいち内閣の判断で勝手に捻じ曲げてしまおうとしている安倍はワイマール憲法を骨抜きにしたヒトラー並みの極悪人だ。

成蹊などという三流大卒の分際で平和な日本を戦争に引きずり込もうと言うのか?先の大戦のように、東京や日本の大都市が空襲を受ける危険性が大幅に増すんだぞ。

このような低学歴悪辣な宰相に日本の運命を任せてはならない!


ここで集団的自衛権を認めるべきだと虚勢を張ってるクソウどもよ。

そんなもの認めたらお前らが戦場に引きずり出される危険性が大幅に増すんだぞ。お前らに戦場に出て戦う覚悟はあるのか?

こんなところで虚勢を張ってるんだったら今すぐ尖閣に行って中国公船にバンザイ突撃して死んで来いよ。

自分で血を流す度胸も根性も無いくせに虚勢を張るな、この社会の底辺のウジムシども!
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:44:29.98 ID:sMLfFBky0
草加の執拗な安部叩きが毎日凄まじいね
気持ち悪い組織
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:46:09.52 ID:jwNJStyz0
半島有事介入だけは無理
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:53:07.29 ID:K5I7fo3I0
軍事同盟も基地の提供も集団的自衛権の行使です。給油も弾薬供与もな。
佐藤栄作が売国のためにゆがめた解釈がもとに戻るだけ。
佐藤栄作の売国解釈だけを、アカはなぜ神聖不可侵だと思いこむのか。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:53:24.98 ID:SJzpvPgn0
自衛隊員も、「そそそんなつもりで入隊した訳じゃななないです!」
とかいって半分ぐらい辞めるかもな
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:54:34.93 ID:RyDmMRek0
やたらと自衛隊が死ぬとか何とか言ってるけど みんなの国で協力して平和を維持しようと協力して
悪い奴が出たからみんなで退治しよう!って時に自衛隊は出しませーん!とかでいいの?w

本当に協力して退治すべき相手かどうかの見極めで大騒ぎなるならまだしも ハナからどこの国とも協力しませ〜んとか日本クズ過ぎね?w
安保がなかったら尖閣なんかとっくに占領されてるだろうにただ乗り上手なクソ日本かよw

あと 「今までは非戦闘地域での活動だけだったのにぃ!」という意見と「当時は非戦闘地域だから安全だと言われていたが実際はいつ何が起こるかわからず危険だった!」
と 矛盾したこと何度も出してやがるゴミ新聞w

どのみち金だけ出して知らぬふり出来ないのに、意味不明な縛りにしておく必要ねーだろw

※当たり前の国になるだけです
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:57:15.53 ID:O9Xqxsp50
自分は集団的自衛権の限定行使を容認してるんだけど、憲法改正すべきで、解釈変更は反対

そういう人って結構多いと思うんだけど、どうなのかな
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:57:26.30 ID:K5I7fo3I0
>>176
そうはならないけど、それでいいんだよ。働くつもりがない奴に払う給料はわが国にはない。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:57:43.05 ID:ZVtEYb400
>>177
そのとおり。
そもそも、集団的自衛権否定の一国平和主義は、日本国憲法の精神に明白に違反している。

日本国憲法前文
>われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならない
>のであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、
>自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:57:55.81 ID:AAuwKn6Q0
石原新党と組めばいいからな。創価は用なし。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:01:58.38 ID:K5I7fo3I0
>>180
集団的自衛権を否定して、一国平和主義なんて成立しないよ。自主防衛する予算がないんだから。
それはアカの大好きな無防備孤立。わが国の軍事費はGDP比で150位くらい。
総額でも米中露はもとより南朝鮮の下。
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:06:27.25 ID:qPSr+q2n0
アメリカは助ける振りして搾取しかしねーからな
中国並みにえげつない
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:08:12.71 ID:ZVtEYb400
>>178
集団的自衛権を容認するか否かは
(1)規範的立場(価値判断)
(2)実証的立場(法理・科学)   の2つの議論がある。

(1)価値判断において、集団的自衛権を容認すべきと考えるが、
 ここでは割愛する。

(2)法理・科学的に考えて、集団的自衛権は行使可能。
  なぜなら、日本国憲法も最高裁判決も集団的自衛権を禁止していない。
  内閣法制局の解釈が禁止しているに過ぎない。
  内閣は、内閣法制局の解釈を変更することができる。
  内閣法制局の解釈が変更されれば、集団的自衛権は行使可能となる。
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:09:46.52 ID:E5G1cwO90
自衛官の派遣先はアフリカとか中東 韓国との共同戦線
になりそう
日本領の防備は薄くなり、中国につけこまれて沖縄失うってところかな
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:16:31.19 ID:E5G1cwO90
>>180
このブサヨが!

>>182
それでも6位だから日本すげー
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:40:40.14 ID:GjYOEZJO0
閣議決定に一文、政府及び自衛隊は、集団的自衛権の範囲であっても、
韓国人朝鮮人は助けないよう努める、くらいなら入れてもいいと思う。
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:40:43.97 ID:V7ZlNy080
宗教政党は集団ストーカーをやめさせてください。
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:44:46.80 ID:l4ub7+Jd0
創価公明を切れよ

代われるなら代わりたい、と思ってる某宗教団体大勢いるぞ
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:55:04.82 ID:GsXwUZOB0
自分の権益の為にユダの戦争ビジネスに乗っかったあべ

それは本人にとっては国民を犠牲にしてでも手に入れたいもの

憲法、法律、どんなに道徳からかけ離れていても、一旦定めてしまえばそれが正義になる

アベノミクス、裏を見れば税金で投資して利益はこいつらに回る仕組みになっている
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:12:34.96 ID:Hb3zsH5I0
元警察官僚の後藤田正晴の言葉を思い出せ。
社会党と民社党はバカだからマーク不要、
マークしてた本当に危険なのは日本への忠誠心がまるで無い
共産党そして公明党だと。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:30:31.59 ID:50Csx4Bv0
集団的自衛権だけ受け入れたら、何のための自衛権なのか分からなくなる。
こんな事の為だけに、自衛隊が世界中で戦闘活動に駆り出されることが可能になるなら、
もはやネオリベ新自由主義グローバリストらの金儲けに自衛隊が駆り出されてしまう事さえ可能になってしまうから、
反対した方がいいと思う。
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:32:53.27 ID:K5I7fo3I0
>>192
ネオリベ新自由主義グローバリストって具体的に誰?どういう連中?
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:39:21.59 ID:O/Dbz5++O
バカサヨが反対してるから賛成するわ
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:42:55.28 ID:GsXwUZOB0
自国防衛するためなら憲法変える必要ないしな

あべが戦争ふっかけて銀行家に頭なでなでされたいだけなのがみえみえ
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:46:32.71 ID:uqoACTJWO
公明党を外す決意をしたのか?
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:49:18.22 ID:topyXJi20
圧力もなにも児童ポルノ所持禁止と移民法で話がついてるんだろ
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:49:48.59 ID:vtnP+TTT0
自衛隊の仕事は殺し合いだからやっと仕事するわけだ。
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:51:54.24 ID:TU+MKiNM0
★B層=バカ=BAKA層、郵政米営化選挙で竹中平蔵がテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名づける。
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   安    米    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |        倍   国    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ    ・   の    | l /、_〉、/    @    l
     |        外   手     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   務   .先     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |        省   が     |       ヽ l      l
     |    見   が   .制     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        指          |        `i l     .,!
  l 'ニス    る   導    作     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ | N|   し        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |  H|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄k   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`
★尖閣紛争は創作されている★米軍が日本・沖縄への居座りを正当化し、高額なイージス艦、迎撃ミサイル、莫大な米国債を買わせる手段。
そして★解釈改憲で自衛隊員を海外で米軍の戦争の弾よけに使う狙い。米国は米兵の死傷多数でえん戦気分なので今度は日本人に死んでもらう。
アメリカは日本人を一度、第二次大戦のヨーロッパ戦線で第442連隊戦闘団として日系アメリカ人だけの部隊を編成し最前線で★弾よけに使い戦線最大の死傷率を出した事は知られている。
同じ事が想定される。そして★米国の手先と思われたら今後、海外日本人の命が狙われる。

現在、日中間は、尖閣問題で一触即発の危機にある。我々はこの危機を乗り越えるため、まずは日中首脳で園田ーケ小平間で確認された尖閣列島棚上げを再確認する必要がある。
EUの中心国はフランスとドイツ、両国は二度の世界大戦で多大な犠牲と払って戦った過去がある。
戦後、彼らはそれを乗り越えてEUを結成した。
我々はこの危機を乗り越える為、日中韓の相互依存の経済関係と合わせてEUを見習って安全保障の枠組みをつくる必要がある。
それが軍事費を最小限止められる。核兵器は不要になり。米軍の駐留は不要。日米間は駐留なき安保で友好を目指すべき。

平和に東アジア共同体が実現できれば、我々日本は平和憲法と唯一の被爆国で核兵器不使用、不拡散、廃絶の看板を前面に立て世界の外交でイニシアチブを取るべき。
そして東アジア非核地帯目指す。また中国や世界各地の環境汚染解決・野生動物保護と教育による避妊推進で人口増抑止と各国の原発廃止を進める。

日本はお花畑の9条憲法を無理に背負わせられたが、米ソ冷戦期以降から核戦争による人類滅亡の危機が起きた時、これが最大の日本の利点になった。今後も背負わせられたお花畑の9条を利点に変えるべき。
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:54:24.49 ID:/H8H3kpm0
公明党に圧力

いいね 潰そう
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:26:00.77 ID:qVfCjJBJ0
閣議決定を強要される前に大田大臣は突発的に報道機関に辞意発表してほしいな。
安倍に対し事前の意向表明をすることなく。
大田大臣キレるという新聞タイトル見てみたい。
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:18:45.40 ID:4kpxQUYM0
政権に残り続けることは短期的には利益を得るが、
公明党の歴史的汚点になるだろうな
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:41:49.79 ID:ql3axkEi0
公明党は現状衆参で50議席持ってる
自民との連立解消、野党落ちにになれば
当然そんな議席維持は無理
よくて30、下手したら10以下もありえる
まぁ折れんじゃね?
どんな屁理屈を考えるかは知らんが
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:58:54.44 ID:i3L3pHLQ0
>>177
集団的自衛権の行使をこんなおめでたいものと思い込んでるとか頭がお花畑過ぎて空恐ろしいな
集団的自衛権行使の数少ない実例は、アメリカのアフガン戦争へのフランスやドイツの派兵
容認賛成してるやつらは自衛隊員に同じ事やらせたいのか
アフガンで >悪い奴が出たからみんなで退治しよう! かw 悪い奴って誰のことのつもりで言ってるんだ
アフガンで米軍が助太刀したのはどんな「いい奴」だったんだ
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 05:41:48.60 ID:p9m5xGsKO
平和のために仮に損をすることになっても安倍の過ちに今ノーを示すことが公明党の使命だと思う。
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:02:00.72 ID:4kpxQUYM0
公明党が公明党だからこそこの点は妥協できない。もしも他の党
だったら、他の政策で自民党に融通してもらうことで政権に残る
ことは常識的な判断かもしれないが。
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:04:14.59 ID:p8dYl+dO0
集団的自衛権より、
集団による福一原発対策の方を優先しないと。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:15:02.76 ID:HP68w06o0
公明党と別れろよ。
なんでひっついてんの?

公明党なんかより、まだ維新のほうが政策も近いだろ。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:16:05.68 ID:ExPhVrWv0
もう宗教法人の原則非課税は撤廃するべきだな。
年間4兆円の新財源生まれると数年前の週刊ポスト試算記事にあった。
震災復興や福祉・教育に使えば神様仏様も納得されるだろう。

コバンザメ公明との選挙互助会連立は解消でいい。
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:37:44.49 ID:2vprZuO10
そもそも朝鮮宗教と組んでる時点で、こうなるのは当たり前








創価の神様は朝鮮人だぞ
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:12:09.36 ID:Olr9fF/20
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402125321/215

>215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:31:15.43 ID:RI5p/o1H0
>やっぱ高揚感のあるスピーチと異常な喉の乾きで飲料を持ち歩くのが致命的だったな。


安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:04:02.87 ID:mpZQAOuq0
>>129
警備業は警察に近いものだから、不審者はすぐに射殺してもいい軍隊のやり方とは合わないだろう。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:06:27.59 ID:RPqtEaNG0
骨抜き集団的自衛権wwwww
民意完全無視のキチガイ総理
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:07:01.09 ID:mpZQAOuq0
人口が激しい勢いで減少している日本に集団的自衛権をやる余裕があるのだろうか。
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:20:49.54 ID:jMl9V+ubO
安倍氏には考え直してほしいですね…
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:31:53.37 ID:NRQgEodT0
>>214
人口が激しい勢いで減少してるから、狙われてるんだよ

・海洋資源が豊富
・水資源が豊富

これからの時代は海洋資源、水資源を争う戦争になると言われてる
日本はこの先、集団的自衛権行使による日米豪印ASEAN諸国と経済的
軍事的に連携した集団安全保障体制参画で中国を牽制しながら
インド洋、南シナ海、東シナ海、西太平洋、南太平洋の空と海の航行の安全を
守っていくんだよ
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:33:53.98 ID:LeEt+YnY0
憲法の意味がなくなるな
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:38:10.53 ID:hMJUBhAw0
>>1
さっさと公明党から離れろ!!
なんのための衆参過半数だ、このドあほ総理!!!!
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:41:18.49 ID:NRQgEodT0
>>217
前文に書いてあるだろ

「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」


しかし残念ながら、日本と国境を接している周辺国はヤバイ国ばかり

・中国・・・1世紀遅れの帝国主義的軍事独裁国家
・北朝鮮・・・いつ暴発してもおかしくない基地外国家
・南朝鮮・・・基地外
・ロシア・・・火事場泥棒

「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持」なんか
できるわけがないことにようやく世間知らずの日本人が気づいた

しかしながら、「われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。
日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ。」
という憲法前文の理念は、日米印豪との集団安全保障体制により達成すると誓えばいい
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:45:14.14 ID:kJ7UqnPyO
朝鮮の為なら公明党
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 17:02:17.09 ID:/K8hGgA/0
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402125321/215

>215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:31:15.43 ID:RI5p/o1H0
>やっぱ高揚感のあるスピーチと異常な喉の乾きで飲料を持ち歩くのが致命的だったな。


安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:55:48.23 ID:SbVH4JR9O
>>18
反対のポーズはしとかないと学会婦人部がうるさいからね
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:57:42.06 ID:i/tzEXiE0
>>21
なると良いね
創価が課税されたら消費税を5%に戻せるって話もあるし
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 02:02:21.09 ID:WL/sdSFS0
・中国・・・1世紀遅れの帝国主義的軍事独裁国家
・北朝鮮・・・いつ暴発してもおかしくない基地外国家
・南朝鮮・・・基地外
・ロシア・・・火事場泥棒
・台湾・・・親日のフリをした寄生国家
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 05:55:53.13 ID:ZD5wnkzf0
>>18>>222
極東アジアの低知能サル、



CHARTER OF THE UNITED NATIONS

Article 51

Nothing in the present Charter shall impair the inherent right of
individual or collective self defense if an armed attack occurs.
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 06:02:38.10 ID:ZD5wnkzf0
>>177>>180>>182
日本はNATOに正式加盟しろ

日本国は、もうすでに北大西洋条約機構NATOに加盟の署名を行ってる。
日本国は、現在はNATOのパートナー国だから、次のステップのNATOの
正式加盟国になるだけ。

日本国がNATOの正式加盟国になるには、集団的自衛権を行使
出来るようにならないといけなかった。集団的自衛権だけがハードルだった。
NATOの正式加盟国には、義務が発生する。

NATO条約第5条に、NATO加盟国が攻撃を受けた場合には、
自国への攻撃ととらえ、集団的自衛権を行使するとある。

2001年に、NATO条約は領域を拡大、全世界の事態に即時対応できるよう変更した。

欧州諸国にとっても、相手が中国ならば現実的脅威。
中国が強大過ぎるので、米国なら近過ぎで手出しするのを嫌がるかもしれないが
欧州諸国なら中国に敵対するには適している。
227名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 06:58:25.64 ID:flbRiVYR0
ブサヨの断末魔w
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 07:12:04.00 ID:pB9UFNcw0
サヨクの希望公明
サヨクの新たな希望江田

国民の支持受けなそう
229名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 07:17:47.77 ID:UFFg0kfm0
さあ、 倒閣 に シフトチェンジだ
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 07:22:49.94 ID:ve6gjTCK0
>>229
おまえらもともと倒閣狙いだろ、ブサヨさんだかチョソさんだか

それともそうかが倒閣するの?それ倒錯よ
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 07:35:09.49 ID:NMeSEDcF0
公明党を切るのも一手。日本を滅ぼすオカルト宗教。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 07:45:36.67 ID:483sihCj0
プロレス
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 07:58:02.82 ID:eSX+8bkT0
公明党も一枚岩じゃないからな
ネックなのは公明党や向こうの執行部というより、向こうの婦人部なんだろ?
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 08:01:36.12 ID:WugAAuzAO
さぁ山口
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 08:03:20.62 ID:pB9UFNcw0
公明も衆参50議席は捨てられんだろ
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 08:12:58.31 ID:pB9UFNcw0
ちなみに公明の衆参あわせて51議席ってのは

自民、民主に続く3位たい
維新橋下派+結いの党=51議席と同数
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 11:45:25.15 ID:4wqhRZ3G0
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402125321/215

>215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:31:15.43 ID:RI5p/o1H0
>やっぱ高揚感のあるスピーチと異常な喉の乾きで飲料を持ち歩くのが致命的だったな。


安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで

安倍は、ヒトラーと同じで、覚醒剤をやってるのか。マジで
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 12:00:16.03 ID:+YC3I9Hr0
>>235
公明の議席獲得得票なんて、創価意外の票なんてないから、
別にそこには拘ってないんじゃね?
総得票数で毎回、780〜830万票がもう20年以上変わってないから。
票の割り振りと読みが正確だから候補者の立て方がうまい、落選者を最低限に抑えてる。

公明にとって捨てがたいのは、政権与党の旨みと利権だろ。
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 12:01:55.43 ID:GS5NFPLh0
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 12:02:33.56 ID:Q8EsYixN0
最近の安倍は信用できなくなってるからなぁ・・・

自民党が善
民主党がヒール役でプロレスごっこして国民を誘導してるんじゃねーかと思えてきた

やっぱアメリカにも中国にも味方しない中立がいいんじゃね?
アジアのスイス目指してさ
だから憲法9条は変えないほうがいいかもしれん

>スイスにはここ500年の間で4人の将軍(最高司令官)しかいませんでした。これは、
>将軍が何かしらの非常事態にのみ特別に任命される役職だからです。スイス最後
>の将軍はアンリ・ギザン将軍で、第二次世界大戦中にスイスの「武装中立」路線を
>貫き、ナチスドイツ側にも連合国軍側にも肩入れしない方針をとり、戦時中のスイス
>を守った国民的英雄として知られています。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 12:02:37.58 ID:bghKfSM50
民主主義を破壊する独裁者安倍自民党
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 12:43:33.91 ID:4wqhRZ3G0
>>146
>146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 15:04:12.64 ID:1xvRGdoq0
>6月22日国会終了
> ↓
>7月中旬には集団的自衛権容認閣議決定
> ↓
>12月の新日米防衛ガイドライン決定←全てはこのためです。
> ↓
>自民党代表選挙


どれだけ変えようとしても、どれだけ譲歩して集団的だといっても、
アメリカが日本を守るのは、日本が武力攻撃を受けて後に
米国内で戦争についての憲法手続きを経てから。これは、変わらない。
憲法手続きといってもアメリカ憲法は戦争行為は危険であるので三権とかに
権力を分散させる。議会が開戦を決めるとアメリカ憲法にあるけど、
もちろん法廷にも大統領にも開戦を拒否出来る、だいいちに、市民運動の
激しいアメリカ国民が核大国中国との戦争なんて恐ろしいことあり得ない、
考えられない、中国核弾頭ミサイルに殺されると、米国全土の各国会議員に
向けて大デモが始まる。もちろん、18世紀アメリカ憲法修正10条に
おいて、国民主権が明文化されて制定されている。

同盟条約といえるようなものでない、これが日米安保の特徴、
日米安全保障条約というのは敗戦国との植民地・属国条約なのである。

NATO条約ならば、条約の批准時においてだけ各国それぞれの国内憲法手続き
を経るようにとの注意がなされているだけで、NATO加盟国が武力攻撃を
受けた際には即時にNATO加盟各国それぞれに対する、NATO全体への武力攻撃
とみなし防衛対応を即時に行なう義務があるとなっていて、とくにここの
ところがNATO条約の真髄の綱領だとして重ねて強調がなされている。

日本国が、欧州の英仏独のような国と同じだとかってにみなして、
防衛やるぞーーー、などと言ってる人いるけど大間違いですね、
お笑いの練習ですか。
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 15:48:44.76 ID:oldBmHJQ0
>>233
女性は我が子が戦場に行かされるかもしれない集団的自衛権や憲法改正には
敏感だと言われているよね。集団的自衛権を争点に解散総選挙をやったとしても
野党のネガティブキャンペーンが女性に効く可能性もある。
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 16:00:20.80 ID:ZzepYLNR0
理念なきアメポチ
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 21:06:05.10 ID:r0gQPfyx0
おらが町の創価犯罪自治会長
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 21:37:13.25 ID:BHzYhK+Z0
こぴぺ。


中国の船がベトナムの船に銃撃をしたって、帰りに見かけたスポーツ新聞に書いてあった。
それが本当なら、単純な私は「これはもう、アメルカ軍が出て行って中国艦をボコボコ沈めて
いいレベルの事態じゃね?」って思う。「なんでそうしないんだよ?」って思う。
でも、もし集団的自衛権とかになったら、アメリカ軍じゃなくて自衛隊が出て行くことになるの
かな。「なんでそうしないんだよ」ってことになるのかな。
って考えると、「中国艦沈めれ」とか簡単に言っちゃいけないのかな。

チラ裏の独り言でした。
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 21:40:25.46 ID:Uq0CKg+m0
今回の『圧力』とやらが、公明党にどれ程効果あるのかって話だわな
野党賛成派に気圧される、容認派の現国交相が勢いづき党内抗争活発化、
はたまた連立離脱・組み換えか

>>243
まあ外交や安全保障は票にならんし、現実的な意見よりも
感情論やイデオロギーの側面が強くなるからね
特に女性だと尚更だわな
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:26:55.24 ID:rpHwCfCY0
孔明よ 集団的自衛権で妥協するなら
連立はしないでいい 下野しろ
与党であることの意味まったくないし
どうせ自民の毎度毎度同じような学会攻撃のネガキャンでも恐れているのだろうが

まあ 新進党の前後の時の、週刊誌つかうわ 証人喚問要求するわ 脅迫電話かけてくるわ 盗聴器を仕掛けるわ
裏と表を混ぜた自民のネガキャンは激しかったからな
びびる気持ちはわかるがな そんなの恐れていてもしゃーないぞ 
どうせ支援するのは俺らなんだし 自民は票はいれてくれんぞ
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 01:09:38.32 ID:xz0RAehv0
巨額の震災復興費も必要だし社会保障費もかさむばかり。
もう自民政権は戦後タブーになってる宗教法人課税を断行するべきだな。
選挙互助会みたいな公明連立は解消でいい。
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 01:14:51.03 ID:uNZfnbMq0
>>249
課税強行すると、反対するのは別の宗派、教団だぞ。
今でも不景気で、寺の維持費を払えない家が続出して困ってる
寺社仏閣多数。
地方へいくと年寄りが死亡でどんどん檀家減少に、高齢化で
年金頼みの年寄りばかりで大変なんだぞ。
創価学会のために課税したら、荒寺荒神社だらけになりそう。
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 01:22:49.12 ID:d0MNfaDQ0
安倍売国奴
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 02:18:24.58 ID:WxGHFeDH0
クロンボ大統領から5分間の会談すら拒否されたゲリノミクス
ユダヤアメポチ公のゲリノミクスは(特亜にも)尻尾を振って必死だな
253【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載は禁止:2014/06/10(火) 11:42:31.93 ID:uZFJ91aI0
>>1

「社会が平和を守る動きとは逆の方向に進んでいるようで不安」…政府判断で集団的自衛権行使「認められない」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400974672/

「安倍首相の『国民の生命を守る』は口実。対米関係考えただけ」…自衛官の胸中にも不安や戸惑い、集団的自衛権、議論を注視
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400974559/

日本、韓半島有事の際は事実上参戦
awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400766717/

集団的自衛権「徴兵制まで行き着きかねない」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400073989/

【集団的自衛権】自衛隊、中東派遣も想定 安倍首相答弁
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401292438/
254【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載は禁止:2014/06/10(火) 11:45:02.85 ID:uZFJ91aI0
>>253

安倍政権の憲法改正や
集団的自衛権拡大解釈は危険 !

朝鮮戦争が勃発すれば、
集団自衛権の名の下に
日本人が人間の盾として投入されます !!!


自衛権については
200海里に限定して
解釈で対応すれば良い。

日英同盟で
Uボートの盾として死んでいった
日本人の事を
忘れてはいけない…。
255名無しさん@13周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:46:33.33 ID:NsBcVPkm0
面白くなってきたなー。
早く公明党を切って欲しい。
256【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載は禁止:2014/06/10(火) 11:51:01.60 ID:uZFJ91aI0
>>254

【 政党を選ぶ条件 】 求められているのは本物の保守本流 

・TPPに反対している。
・憲法改正に反対している。
・移民や外国人参政権などに反対している。
・党員、サポーター資格に日本国籍条項が有る。 
・財政再建への道筋を示している。 
・社会保障の抜本改革を示している。 
・原発0への道筋を示している。 
・エネルギー食料自給率向上への道筋を示している。 
・円安誘導政策を示している。 
257【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載は禁止:2014/06/10(火) 11:53:53.15 ID:uZFJ91aI0
>>256

【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せは子供達へ 

国の国債残高は1100兆円に迫り、
長期円高放置により産業空洞化も加速。

社会保障崩壊も現実味を帯びてきた。

選挙が終われば騙し討ちのように
軍拡の道へ邁進し、
日本人を人間の盾として戦地へ投入する…。

失政の皺寄せは、
全ての国民生活に直結する問題。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:55:24.59 ID:y4UXrgHA0
集団的自衛権を成立させないように中国共産党から公明党へすさまじい工作
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:56:12.40 ID:1m4O5HI7O
なんで安倍が集団的自衛権なんかに躍起になってるのか理解できん。公明党の方が理があるわ。
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:56:25.85 ID:5INjBuca0
そもそも閣議決定って何?
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:57:01.53 ID:orsJ6cIn0
そろそろ中国や韓国との配慮しすぎをやめてほしい。
鉄道の駅の表記は、
英語と、フランス語とスペイン語とロシア語にしたらどうか?
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:57:21.69 ID:IIAG6kTx0
集団的自衛権がどうして必要なのかいまいち理解できないけれどな
後方支援活動でいいような気がするぞ。

戦争が終わってから復興支援活動をすれば、間違いも起こりえないし
イラク戦争のときのように間違った戦争をすることはない。

敗戦から学んだことがなかったことになるのは非常に残念だ
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 12:25:40.87 ID:ND6GQHv70
  
愛国者の皆様! 全員一丸となって売国奴の竹中が殺されることを念じましょう。
  
愛国者の皆様! 全員一丸となって売国奴の竹中が殺されることを念じましょう。
  
愛国者の皆様! 全員一丸となって売国奴の竹中が殺されることを念じましょう。
  
愛国者の皆様! 全員一丸となって売国奴の竹中が殺されることを念じましょう。
  
愛国者の皆様! 全員一丸となって売国奴の竹中が殺されることを念じましょう。
  
愛国者の皆様! 全員一丸となって売国奴の竹中が殺されることを念じましょう。
  
愛国者の皆様! 全員一丸となって売国奴の竹中が殺されることを念じましょう。
  
愛国者の皆様! 全員一丸となって売国奴の竹中が殺されることを念じましょう。
  
愛国者の皆様! 全員一丸となって売国奴の竹中が殺されることを念じましょう。
  
愛国者の皆様! 全員一丸となって売国奴の竹中が殺されることを念じましょう。
  
愛国者の皆様! 全員一丸となって売国奴の竹中が殺されることを念じましょう。
  
愛国者の皆様! 全員一丸となって売国奴の竹中が殺されることを念じましょう。
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 15:30:18.77 ID:AgH49ary0
これで、公明党の連立離脱の可能性が高まったな。
ここまで、言及したら、
安倍さんも、公明党との連立はあきらめ論になっているだろうからね。
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:00:48.43 ID:iK0Xr8fL0
>>264
与党協議を始める前は期限を切らない姿勢を見せていたのにね
よほど隔たりがあるのか…

国会の会期が終わると、何らかのスキャンダルが噴出する予定(検察が待っている)なのかもね
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:03:14.46 ID:REkYy2Mk0
亀井静香「大日本集団SEX、あぁんwww赤ちゃん生まれちゃうwww来るかねえ?www」
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:06:26.34 ID:Fc05EwFG0
閣議決定は今国会中!!と決めてしまったので
足元見られてる、の図

バカですねぇ
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:09:26.73 ID:VxkJ3e+l0
公明党と支持母体の創価学会が反対しているのは、要は中国や北朝鮮に少しでも有利になるように、日本に不利になるよう状況を引っ張りたいからだろ
だから、集団的自衛権がないと日本が危険だなんて説得したって意味ないよ。それが初めから公明党創価学会の狙いなんだから。
婦人部がどうこう言ってるが、在日か成りすまし日本人だろ。
侵略を受ければ地獄を見るのは女子供だ。女性ならむしろ、真面目に防衛を考えろと尻を蹴っ飛ばすのが筋だ。
安倍さん、公明が連立離脱するならそれでいいじゃないか。
一時的に少数内閣に転落しても、ちゃんと国家国民の存立安全を考えて行動するなら、必ず日本人は支持するよ。
269名無しさん@0新周年@転載は禁止
国の大事な決め事をするときに、特定の宗教団体の御伺いをするようでは駄目だ

政教分離の憲法にも触れる