【社会】国内最長路線バス危機…唯一の公共交通失う村も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無糖果実 ★@転載は禁止
 奈良県橿原市と和歌山県新宮市を結ぶ奈良交通(奈良市)の「八木新宮特急バス」が、2011年の
紀伊水害後の乗客減少で存続の危機を迎えている。
 高速道路を使わない路線バスとしては国内最長の166・9キロを走り、停留所は167。沿線の一部住民には
唯一の公共交通機関でもあり、住民らは今月内にも決まる路線の行方に気をもんでいる。
 特急バスは現在、両市を毎日片道3便ずつ6時間半で結んでいる。運賃は全線で中学生以上5250円。
 運行開始は1963年。山あいの住民の暮らしを支えてきたが、70年代以降、林業の衰退や過疎化による
人口減から赤字が続き、2001年度から両県と国が補助金を支出してきた。
 追い打ちをかけたのが、紀伊水害。熊野川沿いのルートにある奈良県十津川村の折立橋が川の氾濫で
崩落し、土砂崩れも多発して約2か月間、部分運休を余儀なくされた。観光客の減少も影響し、昨年度の乗客は
5年前の7割、約9万2000人に落ち込んだ。
 13年度も約5400万円の補助はあったが、同社によると約1億円の赤字。乗客が多い奈良市など
奈良県北部の路線の黒字で穴埋めしてきたが、今年度も円安による燃料費の高騰などから、県内全域で
赤字になる見通しという。
 こうした経営状況から、同社は12年10月、特急バスの沿線8市村に廃止や減便を申し入れ、協議中だ。
 十津川村の住民にとって村外へ出る際に頼りになるのは特急バスだけ。奈良県五條市の病院へ通うために
乗る無職森井里美さん(72)は「廃止されたら、車が運転できない住民は村から出られない」と訴える。
 同社の担当者は「住民の生活を守るため、真摯しんしに話し合いたいが、現状では維持が困難」と言う。
 今月9日には同社と沿線自治体の協議があり、十津川村などは新たな補助金を検討中。
同村の更谷慈●村長(●は、しめすへんに「喜」)は「水害からの復興を進めており、財政は厳しいが、
ある程度の負担はやむを得ない」と話している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140606-OYT1T50125.html?from=yartcl_popin
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140606/20140606-OYT1I50021-L.jpg

依頼:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401373740/975
2名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:47:53.15 ID:PYOL4XiO0
分割すればいい
3名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:49:02.64 ID:QnnLSNSu0
>「廃止されたら、車が運転できない住民は村から出られない」と訴える

車の無い時代の人はどうしてたんだ?
そんなところに住んだ輩の自業自得だろ!

行政は、過疎地域住民の移転を促せ!
4名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:50:20.63 ID:oxJf0gbH0
蛭子さん…
5名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:51:02.15 ID:nhwj98c+0
道悪そう...
6名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:51:24.73 ID:e/sVt+440
太川と蛭子が困るから廃止反対しろ
7名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:52:58.10 ID:Md8ewLwY0
なんで1億も赤字出るんだ?
8名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:52:58.25 ID:Hpvr/hdc0
昔、何度か乗ったなぁ
自分の車持ってからは都市部以外では公共交通に時間を合わせるのが
苦痛になっちゃったけど、あれはあれで楽しかったな
そのころでも永遠と自分しか乗ってないときとかあったし厳しいだろうな

とりあえず10人のりくらいの小さいのでもいいんじゃね?
特別多そうなとき以外は。
9名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:53:37.20 ID:syX25/DWO
キングオブ路線バス
10名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:54:56.87 ID:Lt2bPMdm0
1日3本なんだけどな
誤解がありそうだから訂正すると
十津川から新宮行くのは3本だが
十津川から奈良の五条にでるのは区間設定があるのでもう少し多い
11名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:56:39.29 ID:Md8ewLwY0
大きいバスに数人しか乗らないで燃料費1億の赤字なら
小さい豆バスにすればいい。
乗る人が居ないなら、それこそ普通のタクシー的なバスでもいいんじゃね。
12名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:01:30.86 ID:kFzZ7jqBI
まずは住民優先からスタートしろよ
廃止前提で話し始めると
マイナス要素しか出てこない
13名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:04:03.05 ID:i8hQk3u+0
路線バスの旅ピンチ
14名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:04:13.00 ID:Rd8pdAfP0
駅馬車を復活させよう。
15名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:04:40.37 ID:Ir8hgAgM0
奈良県橿原市、和歌山県新宮市、奈良県十津川村
3市町村とも住民に集団移転を促した方が早いと思うぞw

mapで見てみるけど近隣で交通の便の良い市町村だと↓
橿原市:大和高田市
新宮市:三重県熊野市
十津川村:三重県熊野市
16名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:06:38.70 ID:UL6jTuRE0
バスの小型化と予約制が必要かな。
17名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:08:00.18 ID:Q84Et6me0
警部…。
18名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:09:31.95 ID:3RyydUjh0
そこで移民ですよ
19名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:09:53.64 ID:duErwwzt0
こっち側は乗ったことないけど奈良交通の大塔村行きも長かったw
20名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:10:38.82 ID:kByp4f4/0
方法はあるぞ
ガソリン税でバスの赤字を全額補てんすれば無問題
21名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:12:06.06 ID:HXzYaU+A0
グランドハイエースで十分だな
あと運転手の労働条件的にも途中で分割して乗り継ぎするシステムにすべき
22名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:14:23.33 ID:81zye2sp0
>>1
これは困るよなぁ大泉くぅん
23名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:14:25.09 ID:/M3wFMYt0
>>1
>同村の更谷慈●村長(●は、しめすへんに「喜」)は
禧って出るじゃん
24名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:16:11.39 ID:svUuWVyh0
>>15
アホだろ、お前
25名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:16:38.42 ID:Sn6/GbfT0
>>21
おれ そのタクシーのった事あるけど
全く問題ないと思った これは小規模運行に使えると思う
26名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:17:05.65 ID:duErwwzt0
>>21
アフリカっぽくなるなw
27名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:17:22.99 ID:YUDrG8VjO
国内最長の166・9キロを走り、停留所は167。特急バスは現在、両市を毎日片道3便ずつ6時間半で結んでいる。

これは特急でなく各駅停車だよな(笑)
28名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:19:55.33 ID:i1kwTaKZi
>>16
それで経費低減になるとでも?
29名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:20:37.24 ID:8Y/5doMgO
>>15
橿原市民の99.99%に関係ないバス路線の話でなんで橿原市民が移る必要があるんだよw
そもそも近鉄での利便性なら大和高田より上だし。
30名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:23:07.55 ID:LUGtLmF70
>>21
これだね
31名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:23:12.71 ID:UcRl/4rb0
んなもん役所がハイエース買って
ろくに仕事してない公務員に運行させりゃいいだけだろ
32名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:30:18.94 ID:yaZuzaRp0
>>23
ホントだ。
手描き入力でヒットした。
33名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:30:24.86 ID:AxBSM4pZ0
タクシーの方が総額では安上がり。
34名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:35:53.50 ID:/h6T/NpA0
銀河鉄道みたく誰かがバス会社立ち上げるしかないな
35名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:37:20.90 ID:i/9ITe2p0
>>3
まさにそれ。
もうインフラに金はかけられない。
資源も金も有限
36名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:37:33.44 ID:yQkCnKCb0
>>15 新自由主義者は死ね。
37名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:39:57.29 ID:wbE5MLJa0
15人乗りハイエースとか、
乗客が更に少ないなら8人乗りのHVミニバンでいいじゃん
38名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:42:33.31 ID:TGefqWL90
全線乗車で5250円か。1000円の回数券を5冊分まるごと料金箱へ入れるようだな。
多少ごまかしてもバレないのではないか。
39名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:44:58.42 ID:6zibLc1A0
オンデマンドで役場の職員が運転したらええねん。
前日までの事前予約でさ。
役場の窓口も〜月〜日は休みますとかでいい。
40名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:45:22.97 ID:cGmSjhQh0
大仏前まで直通しなくなったから客減ったんだろうな
41名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:45:55.28 ID:0CMv3x7Y0
>>38
お札を崩さずに料金箱に入れたことなんか一度もないな
42名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:47:53.69 ID:2/drHnRR0
>>3
それを言うなら少子化少子化と騒いでる政府に「江戸から明治にかけては人口3000万人しかいなかったんですけど」とも言いたくなるな。
インフラ削って企業は淘汰されて公務員も人口に合わせて削って…で、移民無しで回せよと。
43名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:48:51.30 ID:69bx7Yai0
>>10
五条まで出られるんならJRとかあるから何とかなるよな
直通なくなると少し不便かもしれないが特に変化はなさそう
@旧奈良県民
44名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:48:58.08 ID:yW4Iedlv0
TVで見たことあるんだけど奈良の街中では混むんだよね
ハイエースにすると乗り切れないし、じゃあ街中の停留所は通過とすると村民が街から帰るのに不便だし…うーん

とりあえず皆さん奈良交通のホームページにてバスコレクション(バスの模型)買ってあげて!
いつまでも売れ残ってるみたいだから
45名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:55:20.38 ID:599VCmFZ0
92000人ってことは一日250人くらいかな。でも往復で2人って計算してたら
実際に利用してる人は120-130人程度か。
46名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:59:04.73 ID:wLorDiXI0
たいして金掛けないで長距離バス走らすならゴルフ場送迎バスの運行システムを研究すべきだ。50km位の距離はザラにある。
47名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:01:05.94 ID:L9sC0tYW0
>>36
だけど働く人から税金巻き上げて
不可抗力だからって地方の集落の面倒何でも見るのはそろそろ限界かもよ
48名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:02:36.85 ID:DUxlLVEx0
廃村もありだろ
新十津川村に集団引越しすればいいじゃない
49名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:06:53.19 ID:DcxQNDuQI
わたしが住む村も限界集落で三つ隣町から来るバスが唯一の交通機関です。
病院や買い物に行くことが出来るのもこのバスがあればこそ。
しかしこれは一般バス会社のバスではなく地域住民が出資して立ち上げたコミュニティバスと呼ばれるもの。
税金投入やバス会社の資本導入は一切ありません。
予約制もありますし周辺住民が通学通勤にも料理して下さる為1度の赤字にもなりません。
と言いたいのです。小さなバスにする、利用が少ない日は運行しない、料金を少し高めに設定する
景勝地や名物店をルートに盛り込むなど工夫すれば良いのです。
要するに、ただ、てを差し伸べて助けを待っているだけじゃバスは来ない。
一定区間、タクシーをスケジュール運行する自治体もあると聞きます。
和歌山の皆さん、老いは誰にでも訪れます。近くにいる貴方と同じ年齢の方々も同時に老いて行くのです。
将来のことを真剣に考えて活動出来る時に生活基盤や生活インフラ、ライフラインを確立しておくことをお勧めします。
50名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:07:45.38 ID:6zibLc1A0
バスの時刻表をよく見たら、八木〜五條の間はJRが走ってる。
http://www.narakotsu.co.jp/rosen/yagi-shingu/totsukawa-timetable.html

五條〜十津川は本数もあるから廃止にはならんと思う。
となると、問題は十津川〜新宮だけだろう。
そこでバスの時刻を良く見て欲しい。

十津川から新宮へ向かうのは、午後の3本だけだ。
逆に、新宮から十津川へ向かうのは午前の早い時間帯の3便だけ。
つまり、十津川〜新宮間は、そこに住んでいる地元住民が新宮に出るためというより、
観光客が朝十津川温泉方面へ向かい、1泊もしくは日帰りで新宮に戻ってくるダイヤになっているのだよ。
地元の人が新宮へ出るには1泊して来なければ帰ってこれないのだから。

これなら十津川で系統分断して充分ではないか。
51名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:10:06.49 ID:6zibLc1A0
つか、この手の長距離路線バスってトイレとかどうしてんの?
途中の道の駅とかドライブインとかコンビニなんかでトイレ休憩タイムがあるの?
52名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:12:44.75 ID:Hpvr/hdc0
>>51
あるよ。
運転手も交代したりして、2回くらい15分ずつくらい停まった筈。
一箇所は有名なつり橋のところで見に行くくらいは余裕で停まってた。
53名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:19:24.24 ID:V/0MZTW90
トイレ付いてる観光バスだと思ったら、普通の路線バス車両で運行してるようだから、小型ワンボックスで十分だな
昔あった舞鶴−京都桂の路線バスはトイレ付きだったけど、丹波市で休憩あったな(乗務員の休憩?)
54名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:19:43.09 ID:dkkA9Kf40
このバスにチャレンヂしてみたいが運子したくなったら
困るし不安だw
55名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:22:54.48 ID:8CmGGtlsO
公共交通の維持は難しい問題である
三陸鉄道は鉄路で復旧せず、気仙沼線のようにBRTにすべきではなかったか、など、全国に同様の問題は多い

なお、本題とは関係ないが、
>同村の更谷慈●村長(●は、しめすへんに「喜」)
【ネ喜】と表示した方がわかりやすい
56名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:25:46.28 ID:roX3m9P20
税金がいくらあっても足りないわけだ
57名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:30:01.75 ID:Au30+JJU0
あんな秘境なのに道路は立派なんだよねw
58名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:31:28.05 ID:w8hTAGt50
燃料費の高騰が痛いな
補助を五千万以上払って走らせるのはいかがなものか
59名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:36:24.52 ID:+KMSJZEH0
本当は電車が通るはずだった路線をバスで代行したのが起源なんだっけか
60名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:38:33.34 ID:s/vKnRm80
「自力で移動しろよ」という意見が出ないのは
交弱の多い、にちゃんならではだな
61名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:39:26.33 ID:yCRJWfY10
補助金を直接に投入するのでは無くて、十津川の宿泊者に往復バスチケットを支給したらええねん
俺は奈良県民で車持ちだけれども、バスの旅ついでに温泉旅行してみたいが、料金が高いから二人以上なら車使ってしまうわ
62名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 08:46:50.94 ID:XsHAWSPA0
>>28
> 経費低減

十分なるよ。
燃費や保守の部品や技術量料が全く違う。
63名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:02:28.65 ID:yxJwMIIK0
64名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:07:03.09 ID:FbQH3+og0
小保方に使う金をこういうところへまわせよ
65シカ、生みの親@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:09:24.10 ID:4yzAxLeX0
>>54
同じ悩みを持つ人が居たか。
途中、休憩とかあるらしいが、やっぱ不安だよなw

乗るなら、正露丸タプーリ飲んで行かないと。
66名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:10:39.32 ID:w8hTAGt50
いっその事路線分割で補助金出してタクシーに丸投げの方が
お金が掛からなくていいんじゃない
67名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:14:30.99 ID:8AyasR3Di
■ニュース速報
静岡県富士宮市教育委員会が13歳ペルー人美少女デバイス強姦事件スレに対し削除依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402097241/59
68名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:15:44.42 ID:HhUiWO6j0
前に新宮〜熊野本宮を往復したけど帰りはずっとオレ一人だったな
69名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:18:29.20 ID:dkkA9Kf40
>>65
学生の時、企業見学会で貸し切りバスに乗ったときに下痢ピーに
襲われて1時間悶絶したw何とか耐えて訪問先企業で
トイレダッシュwww
あの時の恐怖が忘れられないwww
70名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:21:24.56 ID:py1h/PRG0
>>2
これ
貫通させてるからコストがかかる
71名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:33:47.56 ID:Kww8HlNL0
>>1
これはいかんだろ

太川さんが「しょうがない、歩こう」って言いだして
蛭子さんとマドンナが泣きながら歩かなきゃいけなくなる

がんばって存続してあげてくれ
72名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:37:20.89 ID:4mdHKucV0
>>8
×永遠と
⚪︎延々と

ゆとり死ねや
73名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:53:01.80 ID:JOzyGSNn0
第4回奈良県地域交通改善協議会@平成26年2月3日
報道資料
http://www.pref.nara.jp/secure/103952/houdou.pdf
議事次第
http://www.pref.nara.jp/secure/114347/01_shidai.pdf
委員・出席者名簿
http://www.pref.nara.jp/secure/114347/02%20meibo.pdf
資料1 奈良県地域交通改善協議会 まとめ(案)
http://www.pref.nara.jp/secure/114347/03_shiryou1.pdf
資料1 別添1〜別添7
http://www.pref.nara.jp/secure/114347/04_shiryou1-1.pdf
資料2 第4回幹事会の概要及び県案に対する意見
http://www.pref.nara.jp/secure/114347/05_shiryou2.pdf
議事録
http://www.pref.nara.jp/secure/114347/gizi.pdf

http://www.pref.nara.jp/24442.htm

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1349261590/893
74名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:54:03.19 ID:vXsOWW+00
始発から終点まで乗る人などほとんどいない路線だろこれ
全線乗車記念きっぷとか温泉入浴券付きとか
作って観光客誘致したほうがええわ
75名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:00:21.00 ID:xyiYinXM0
バスは採算合ってのものだから、戦後直後のように無くても生活(非情
76名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:00:53.53 ID:JOzyGSNn0
>>1
>国内最長路線バス
(ただし、途中で路線名が変わらない場合に限る)
77名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:03:52.53 ID:JOzyGSNn0
78名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:08:59.59 ID:YVpFT9/x0
鉄道さえ、
鉄道さえ開通していれば、
こんなことにはならなかったのに・・・。
79名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:11:13.82 ID:JOzyGSNn0
>>54
>>65
つ【 成人用おむつ 】
80名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:14:28.37 ID:JOzyGSNn0
>>66
池原と熊野市駅間の、奈良県部分がそんな感じ。
>>78
>鉄道さえ開通していれば
今頃は第三セクター化で赤字垂れ流しだな。
81名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:15:15.53 ID:WMkERgREi
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E6%96%B0%E7%B7%9A

鉄道を引くはずが揉めてバスになったのね。
もし鉄道が実現してたら十津川温泉が賑わって…
82名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:17:22.13 ID:kUeUzO+/0
>>40
>大仏前
これまた懐かしい停留所名を御存知で。
83名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:19:00.52 ID:AiSOatH/0
うちの近くの路線もずっと赤字らしく毎年無くなる無くなる言われてるがいまだ健在
もっともバス高いから余程天気が悪くない限りチャリで駅まで行くが
84名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:24:05.27 ID:NpfUmpK40
>奈良県五條市の病院へ通うために 乗る無職森井里美さん(72)は「廃止されたら、車が運転できない住民は村から出られない」

この年代の奴等の傲慢さは半端じゃないな
国や自治体に赤字穴埋めさせるとか馬鹿なこといつまでやる気?
この非効率と愚鈍さが日本を蝕む
85名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:40:08.51 ID:ByXIfygT0
ノンステップミニバスの半分くらいの乗用車があればな。
86名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:28:29.08 ID:WC683vfp0
>>84
他人の痛みが分かる人間になって欲しいとの願いを込めて
87名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:28:54.39 ID:T1YvUAba0
>>78
五新鉄道か
88名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:55:13.53 ID:+KMSJZEH0
>>85
ハイエースを高速バスとして走らせてたバス会社があってだな
89名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:10:14.09 ID:gJPIv+PL0
>>48
北海道やんか
90名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:11:44.09 ID:0CMv3x7Y0
これだけ長距離だと所要時間も読めないな
6時間半とは一応書いてるが
91名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:18:54.46 ID:9bxjkf6O0
>>51
五條から新宮までの6時間も走るけど、間にコンビニは一つもない
田舎なめんな
92名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:30:57.38 ID:Hpvr/hdc0
>>90
事故などないかぎり全体としては遅れることはほぼないよ
途中休憩が長いから調整が効く
ずれが生じるとしたら北部の都市部の区間くらいであとはなんとでもなる
93名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:47:35.46 ID:L8zj70nJ0
>>91
ひとつくらいなかったかなあw
94名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:58:46.98 ID:P93/VAOo0
さっき関西ローカルのそやねんでやってたわ。新宮に鰻丼食いに行くってロケ。BGMがロケみつでワロタ
95名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:18:16.55 ID:ByXIfygT0
>>88
足も上げずに屈まずに乗れるんか?
96名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:42:48.80 ID:+KMSJZEH0
97名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:48:10.69 ID:+Oq7m1/P0
>>48
新十津川町だ。
98名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:39:41.03 ID:e3ZW+y4l0
>>48
>>97
あーそのネタ、もう取られたか。
但し笑い事ではない。明治時代に大洪水で実際に十津川村から新十津川村への集団移住が有ったから。
99名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:42:29.53 ID:ljOytQCt0
せやねんでやってた。
100名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:45:36.15 ID:MqadCNlt0
おやおや、公共の足消滅とは由々しき事態でありぞっとしない。
奈良県さんには、苦言を呈しておく。
101名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:51:47.61 ID:Ub7qI/Pa0
>>11
山間部通ったり峠越えするならある程度の馬力はほしいので、
観光バスや高速バスっぽいガッシリしたバスが向いてる印象
マイクロバスや低い床のバスは向かない
102名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:05:59.70 ID:Foq4J/hk0
コースターやローザでもそこそこ走るだろ。
大型と比べると、快適性という点では難ありだが20年前の大型車と
比べれば燃料代もだいぶ安くなるんでは。
103名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:24:52.55 ID:gjGjwlJ40
>>100
種村直なんとかさん、乙。
104名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:39:11.49 ID:gjGjwlJ40
>>101
>マイクロバスや低い床のバスは向かない
広域通院ライン:五條バスセンター〜十津川温泉
http://www.nga.gr.jp/ikkrwebBrowse/material/image/group/3/nara201104.jpg
http://www.nga.gr.jp/pref_info/tembo/2011/04/post_1348.html
八木新宮線:八木駅〜新宮駅
http://totsukawa.img.jugem.jp/20111101_662710.jpg
http://totsukawa.jugem.jp/?eid=508
十津川線:五條バスセンター〜十津川温泉
105名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:45:12.17 ID:gjGjwlJ40
>>98
新十津川駅も、いつまで残るのか……。
札沼線の北海道医療大学駅から先は、いらない子。
106名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:47:07.01 ID:NiIRNaeB0
> 今年度も円安による燃料費の高騰などから

安倍はこんなところでも着実に日本を破壊してます
107名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:47:20.97 ID:0yP1k/QQ0
>>1
きっと正式に廃止となったら乗客が殺到するんだろうねw
108名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:51:45.99 ID:gjGjwlJ40
109名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:54:32.46 ID:gjGjwlJ40
>>106
北山峡の方が何とかなっているから、こっちも何とかなるだろ。地元負担で。
110名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:55:22.13 ID:JAyMGXMk0
早く蛭子&太川に乗って貰わないと
111名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:56:12.78 ID:Foq4J/hk0
>>104
ポンチョは乗り降りしやすいのはいいのだが、座席数が少ないんだよな。
それとも、ポンチョでも全員座れる程度の客しかいないのか・・。
112名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:57:15.56 ID:va4U1sEK0
>>107
とにかく、奈良県南部(南和)の赤字を、奈良県北部(北和)の黒字で埋めるのには、もううんざりだ。
113名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:57:23.69 ID:NiIRNaeB0
>>84
> 今年度も円安による燃料費の高騰などから、県内全域で
> 赤字になる見通しという。

1ドル103円なんて言うとんでもない円安にしたからで
1ドル70円程度の良識ある為替レートにしてれば存続できるレベル
114名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:59:35.08 ID:Q9dDBOd40
>>111
あと、長時間乗車するには低床車はきつい。
http://www.pref.nara.jp/secure/64534/43.pdf
115名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:00:15.15 ID:6huHxUIE0
もしかしてこのバスは秘境みたいなところ通るのか?
いいねえ、乗ってみたいねえ
曲がりくねった山道を、エンジンが唸りを上げながらバスが通る
ギアは常に3速って感じですか?w
116名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:01:53.11 ID:DdflMg0q0
これ全区間乗ったことあるな。懐かしい。
117名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:03:09.16 ID:4tl011l+0
>>110
たしか、以前乗ってるぞ
118名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:03:35.18 ID:6Gx3Yhw20
>>115
その前に、「国内最長路線バス(ただし、途中で路線名が変わらない場合に限る)」だからな。
途中で路線名が変わる、沿岸バスの快速の方が距離は長いぞ。
119名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:03:36.67 ID:rQyIs32q0
GWに用事あって一部区間乗ったが、ほぼ満席だったで
120名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:05:44.32 ID:1ado6z8t0
国道はそれなりに交通量があるから、ヒッチハイクか
121名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:06:04.65 ID:6huHxUIE0
>>118
沿岸バスってまさか北海道ですか?
俺は北海道と縁がある人間なのだけど・・・
122名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:08:59.25 ID:LUGtLmF70
>>105
せめて一番近い滝川に延伸してくれれば御の字なんだが、大人の事情で無理っぽいし。
あと、あそこの温泉施設ももう少し駅に近ければいいのにね
123名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:10:08.84 ID:mUNr+KrM0
もう五新線を復活させるしかあるまい。
124名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:13:19.33 ID:Ymb5PB2s0
>>102
バスを小さくしても、運転手の人件費は同じ。
積み残しを発生させたら大問題だから、大型のバスを走らせておくのはわからなくもない。

群馬の上野村に向かうバスみたいに、多人数での乗車の場合は何日か前までに
営業所に言っておかないといけない、ってシステムにすれば、普段はマイクロバスで
燃料費削減が出来るけど、大小バスを取りそろえておかないといけないなら、
大型バスだけ用意しておいた方がやっぱり良いのかな。
125名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:14:08.99 ID:+Oq7m1/P0
>>105
札幌まで鉄道を使うなら普通に滝川から乗るわな。
126名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:18:08.66 ID:6huHxUIE0
>>122
新十津川と滝川を結ぶんですか?
間で石狩川渡らなければなりませんが
鉄橋の架橋は大変だと思いますよw
127名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:19:40.20 ID:0iooFq1p0
赤字補填なんかしないで全額運賃に上乗せして運行させろよ
自力で交通手段みつけるだろうから
128名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:23:04.29 ID:D+FH9eSQ0
>>105
複線なのはあいの里公園まで、電化も医療大までだしな。
129名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:42:59.24 ID:tpOROMBN0
>>127
補助しなかったら多分全国のバス路線の7割くらいは廃止になる
大量の失業者どうするつもりだよ
130名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:53:37.38 ID:l2D3WzVu0
大型車の1速のギアは非常用
2速若しくは3速発進
豆な
131名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:16:56.47 ID:Znby/Z9L0
>>113
リーマンショック前のレートを覚えてるか?wwww
132名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:27:17.91 ID:jz66+P6x0
>>121
幌延駅06:30→(豊富留萌線)→09:20留萌十字街09:22→(留萌旭川線)→旭川駅前11:22
http://www.engan-bus.co.jp/rosen/toyotomi_rumoi/2/206_kaisoku_horonobe_rumoi_01.html
http://www.engan-bus.co.jp/rosen/asahikawa/2/203_rumoi_asahikawa_03e.html
旭川駅前17:00→(留萌旭川線)→18:57留萌十字街18:58→(豊富留萌線)→幌延駅21:44
http://www.engan-bus.co.jp/rosen/asahikawa/1/110_asahikawa_rumoi_05.html
http://www.engan-bus.co.jp/rosen/rumoi_toyotomi/1/120_kaisoku_rumoi_horonobe_01.html
133名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:34:22.85 ID:lXZeR56f0
>>118
沿岸バスは明らかにWeb担当者が2ちゃんねらーだし
自分のところが日本最長なのも分かってると思うけど、一切主張しないね。

奈良交通や十津川村が日本最長を売りにして宣伝してることをふまえた上で
大人の対応をしてるんだろうな。
134名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:34:40.88 ID:jz66+P6x0
>>132[追記]
八木新宮線は、166.9km
http://www.jiji.com/jc/v4?id=20130301_bus_nara0001
>>132の快速バスは、133.7km+83.9kmで217.6km。
135名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:37:04.35 ID:jz66+P6x0
>>133
そこが沿岸バスの良い所。
たま〜に艦これに走るけど。
136名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:39:34.48 ID:lXZeR56f0
>>54
最初は1時間毎に休憩があるんだけど、
それで油断してたら最後だけ2時間休憩無しで、
しかも今まで名前は特急なのにほとんど各駅停車だったけど
いきなり通過停留所が出てきて20分ぐらい停まらない、
っていう罠が仕掛けてあるぞw
137名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:40:59.96 ID:EgbPCbbL0
いつも思うのだけど、バスの運転手って、急に下痢になったらどうするんだろうね?
138名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:43:29.18 ID:UzJiZxAH0
やべえな。
この路線バスはまだ蛭子ルイルイが乗ってねーだろ。
139名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:50:09.25 ID:xlvTxxLv0
山間部や過疎地域なんて、とっくにいわゆる路線バスはやめて、
ハイエースみたいなバンで運行したりオンデマンド型にしたりいろいろやってる。
長距離で混む区間と混まない区間があるなら、
区間を分割して過疎区間との乗り継ぎには補助で割り引きとかすれば年間5000万も補助金要らんだろ。
140名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:54:21.91 ID:82tkNzbC0
>>137
前に乗客に事情を説明して、ファミレスのトイレ借りたっていうのがニュースになってスレ立ってた。

あと、バスを運転するシュミレーションゲームの説明書の欄外に、運転手の書いたコラムが載ってて、
そこにコンビニのトイレ借りたエピソードがあった。

実体験としては、田舎の長距離走るバスは途中で時間が余ることがよくあって、
主要停留所で時間調整かねて、運転手さんがタバコ吸ったりトイレ行ったりすることが割とある。
141名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:57:59.53 ID:kM3lIt/Z0
これでも昔は「(大仏前−近鉄奈良駅−国鉄奈良駅−)八木駅−池原−熊野市駅−新宮駅」の路線もあったんだぜ。
142名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:16:21.11 ID:OIGu4t0/0
>>139
国道168号が勾配やカーブの多い山道だから強力なエンジンを積んだ専用車両を使ってる

ハイエースとかじゃ無理
143名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:18:07.24 ID:0iooFq1p0
>>129
観光バスとか運輸とか人手不足の業界にシフトする
現状薄給なんだから渡りに船だろ
144名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:19:27.61 ID:t4r4KBta0
トイレ付きなの?これ?
145名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:23:09.02 ID:xlvTxxLv0
>>142
3Lターボで上がらんの?
市街地からの直通バスをやめた地元の山間部は、標高1000m近い峠越えのルートをハイエースで運行してるぞ。
146名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:24:53.77 ID:ES6SHBoW0
>>107
夏休みのお薦めルートは↓だな。

>>1の八木新宮線で新宮駅。
http://www.narakotsu.co.jp/rosen/yagi-shingu/index.html
JRで熊野市駅まで移動後、熊野市営バス。
http://www.city.kumano.mie.jp/kurasi/kumanosi_bus/keiro_time_unchin/time/time_asukaisato.pdf
その後は、下北山村営バス。
http://www.vill.shimokitayama.nara.jp/images/contents/environmet/gikokuhyo.pdf
池原からは奈良交通で八木駅(南)へ。
http://jikoku.narakotsu.co.jp/jikoku_pdf/Bsmap.exe?1287+1311+2008+kamiichi.gif+2+hanrei.gif+309+136
147名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:25:39.98 ID:xlvTxxLv0
3Lディーゼルターボね
148名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:29:26.90 ID:F8fD613q0
166キロで5250円って、新幹線より少し安いくらいか
149名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:30:07.78 ID:iVAKrvsG0
>>144
>トイレ
無し。
なお、成人用おむつの車内サービスも無し。
150名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:30:13.61 ID:2XW3Y7Sz0
天理教のためのバス?
151名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:32:23.47 ID:1DhAc6U60
今日の夕方のテレビでやってたが
朝夕の通学の足になってるんだな、このバス。
最終の新宮行きは、ほぼ座席が埋まってたな。

微妙な時間設定やこの大きさなのには訳があるって事だ。
152名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:32:25.52 ID:iVAKrvsG0
>>150
153名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:32:53.48 ID:KWqbaX1g0
169号線の方じゃなくて168の方か
169の方は池原ダムという中途半端なところで止まってしまったけどな
それより南は村営バスを走らせてるみたい

168の方は熊野本宮までじゃなかったけか?
新宮まで行ってたけか
154名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:35:29.96 ID:KWqbaX1g0
あ、168の方新宮まで行ってるわ
熊野本宮までで別にいいよ
十津川温泉で留めたところで
本宮まであと30分ほどだから意味がないよな

169にしても池原ダムという中途半端なところで止まったから
三重とか名古屋方面から来る場合は至極不便になったみたいだけどねw
155名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:36:59.01 ID:0V1GPApkO
阿寒バスの釧路〜羅臼線より数百メートル長いだけなんだよな。
156名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:38:46.40 ID:KWqbaX1g0
八木から五条までは各駅停車のドル箱路線なんだから
五条からはカラで走らせても損はないと思うけど、、

そもそも観光バスの大きいの走らせてるんだから
しかも平日なんか利用客1人2人だしw
157名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:40:28.74 ID:AAuwKn6Q0
だから道州制にして市街地に集積しろって。
無駄にインフラを維持しようとするから増税になるんだぜ。
158名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:42:31.54 ID:3L4Gu2NO0
>>155
八木新宮線、十津川線、広域通院ライン線は、災害による迂回のため、当面の間、辻堂・辻堂南・宇井・長殿・長殿発電所前には停車いたしません。
http://www.narakotsu.co.jp/news02.php
……下手したら、そっちの方が長いかも。
159名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:44:32.59 ID:nWvb+iAS0
ほら、尊皇愛国者を自称するネトウヨが何故助けないwww
十津川村だぞ、十津川郷士だぞ。
壬申の乱の功以降、明治まで無税の武装独立郷だぞw
まさに奈良のスイスw スイスってことはないか常に天皇側につくから。

しかし一度は行ってみたいところだな。
160名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:46:49.27 ID:8/w0zyxD0
つ【 注意喚起 】
あくまでも、「国内最長路線バス(ただし、途中で路線名が変わらない場合に限る) 」です。
実際は>>132-135のとおり、沿岸バスの路線バスが最長です。
161名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:48:12.42 ID:lVb0H4WQ0
限界集落の再生とかもう無理なんだよ
上流の森林守らなけりゃ海産物もダメになるとか言うけど
なら漁師が山に住めばいい
どうあがいたところで無理
さっさと村捨てて移転しろ
162名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:49:12.41 ID:bAbUryDX0
乗り合いタクシーに補助出したほうがいいな。
163名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:50:40.12 ID:lEOFe51Y0
赤字補填に年間1億も使ってるなら住民移転させろよ。
田舎暮らしは可哀想なんてのはファンタジーで現実は贅沢なんだよ。
街場で必死に生きてる人の金をちょろまかして弱者ぶるのはやめて欲しい。
164名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:52:42.44 ID:0V1GPApkO
>>160
まぁそれを言い始めたら交番の関係で一旦営業所に入庫したあと、別な路線に入る似たケースなんて数多あるからな。
165名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:52:43.24 ID:Foq4J/hk0
>>156
十津川とか新宮なんかに行かないで五条止まりにしておけば、
そのバスと乗務員で八木−五条を3往復ぐらい出来るな。

さすがにカラじゃ大損だろ。
166名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:53:04.51 ID:mz5ZW2tW0
コミュニティバスに転換かな
167名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:54:04.33 ID:nFnu6NcM0
1年で1億円とか大したことないじゃん。

十津川に数千億円掛けて高速作ってるのに比べればw
168名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:57:38.33 ID:ihOX8aot0
しょうがない。五新線の建設を再開するか。
169名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:58:12.28 ID:0V1GPApkO
自治体が保険と賠償関係を整備して、住民の自家用車に相乗りさせるor借り上げる方法が、一番カネがかからずオンデマンドに近いだろうな。
170名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:58:27.49 ID:nWvb+iAS0
>>161
お前みたいな豚は黙ってろよw

豚に歴史はありますか?www
171名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:58:56.21 ID:BtwV8Bez0
Let's walk.
172名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:59:15.70 ID:lPg6i0YR0
>>86

じゃ村民のお年寄りの痛みを分かるために・・・・
十津川村民は、自家用車の所有と利用を禁止な。

住民が公共交通機関のみ利用すれば、廃止論など起こらないだろう。
173名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:01:47.72 ID:yZqLVxd20
174名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:04:34.91 ID:j74OO9fG0
セレブ気取りで、くだらない海外旅行行くくらいなら
こういう地域に国内旅行でカネを落とせよ
175名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:07:16.41 ID:ONpP02MBO
>>174
だなっ。
あとはこういう秘境を旅した人は所得税の減税を受けられるとか。
176名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:08:57.67 ID:NiRHOJyb0
これの前面展望ビデオYouTubeで見たことがある
6時間半w
177名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:09:33.29 ID:ejfidLm30
バスヲタでは無いが乗ってみたい(´・ω・`)
178名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:03:36.16 ID:aXgO2Vsz0
>>164
>交番の関係で一旦営業所に入庫
それって、乗客は乗ったままで、運賃も通し計算なの?
179名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:06:45.29 ID:jD1mpvGq0
>>167
五條新宮道路、マジで必要。
南北は一般国道168号と一般国道169号が一応あるものの、道路が貧弱。
東西は一般国道425号。現状は知りたくもない。
180名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:09:15.08 ID:MGSmO2eK0
>>140
五條以降、ファミレスどころかコンビニだって一軒もないわ!あ、黎明の隣のヤマザキが一軒あるか
181名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:10:09.76 ID:jD1mpvGq0
過疎地への公共交通機関を使った観光旅行@冬の北海道。
バスの時刻表の備考欄に、「土曜日・日曜日・祝日・休日・年末年始・学校休校日運休。スクールバス混乗。」の記載が。
さすがにこれは旅程に組み入れる勇気がなかった。

>>174
>>175
日本国内で、ツアー旅行にせずに公共交通機関を利用した個人旅行をするなんて、旅費は10万円越えは当たり前。
15万円はおそらく超える。
20万円を超えているかは、計算したくない。
ただ、東日本大震災前の陸前高田市や大船渡市などには行く事ができた。
182名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:14:31.75 ID:Gqks3vlu0
>>180
>ヤマザキ
それ、コンビニに入れるのか?
183名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:41:00.63 ID:MGSmO2eK0
>>182
しょうがないだろ、そういう地域なんだから。
184名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:07:32.07 ID:YN1zTimt0
赤字なら即廃止しろよ
補助金など必要ない
185名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:25:00.20 ID:sgkoPvzN0
昔、この路線を含む、南海近鉄名鉄奈良交通などの全線が3日間乗り放題の
切符があって6000円で売ってた。
一度使って十津川温泉に泊まったり和歌山に行ったりして味を占め、
次に買おうと思ったらもう廃止になってたわw
186名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:37:56.54 ID:/0UbPbbT0
次のどうでしょうはこれで
187名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:39:56.13 ID:Ux1FRKg50
188名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:42:14.56 ID:Ux1FRKg50
>>184
まだビスタコーチがある!
189名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:45:20.97 ID:izPqz/om0
これは、太川と蛭子は乗れる?
高速バスはNGなんだっけ?
190名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:49:29.98 ID:yN/yF39a0
>>189
別に高速道路を走らなければOK
191名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 02:50:43.98 ID:G1Xk/g6X0
>>11
赤字の殆どは人件費。クルマを小さくしても無駄。
192名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:16:00.82 ID:/n0WGyxh0
>>170
36+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/06/07(土) 07:37:33.44 ID:yQkCnKCb0 [PC]
>>15 新自由主義者は死ね。

29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/06/07(土) 07:20:37.24 ID:8Y/5doMgO [携帯]
>>15
橿原市民の99.99%に関係ないバス路線の話でなんで橿原市民が移る必要があるんだよw
そもそも近鉄での利便性なら大和高田より上だし。

24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/06/07(土) 07:16:11.39 ID:svUuWVyh0 [PC]
>>15
アホだろ、お前
193名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:32:57.21 ID:BGoo4rMF0
>>179
新宮、五條間が二時間で結ばれるようになったら、奈良の橿原イオンは栄えるだろうなw
194名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:50:08.17 ID:8l9Unx/dO
仮に五新線が計画通り作られていたら終わっていたよな。
特急くろしおも和歌山通らない五新線ルートで新宮だったかも知れない。
195名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:54:09.84 ID:NiRHOJyb0
まさかぁ
山間地ばかりの路線で完成した途端お荷物になってたのは確実。放棄して正解だろ
いくら高規格といっても三江線とかあっちのレベルだ
196名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 07:54:19.35 ID:Ptw783A/0
>>7
166kmで高低差がある悪路
燃料だけでも馬鹿にならない
197名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 08:18:41.02 ID:Ef/2vcqg0
旭川〜釧路のバスは高速通らなかったと思うが、路線バスにならないのかな?
予約がいるし乗車のみと降車のみのバス停があるからちょっと違うのかな
198名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:15:15.14 ID:xkQY+MYt0
名金急行線
199名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:46:45.12 ID:W6k5beOY0
1日1本だけ直通は残して基本系統分割するべきだと思うんだが
200名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:51:21.42 ID:h7H2kQ0W0
書類上は自動車鉄道線だったか。理論的には五新線は開業してるんだよな。
201名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:51:58.00 ID:ND6ZcnOz0
結論

引っ越せ
202名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:54:40.66 ID:kWwSVqvJ0
県境を跨ぐバス路線は廃止や免許失効すると再開しにくくなるんだよね。
だから休止扱いにしたり形式的に1往復だけ残すパターンが多いんだよ。
203名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:58:16.31 ID:pesOL+Spi
>>1
原子力規制委員会のストロンチウム当て字とDASH三瓶明雄の急性骨髄性白血病に因果関係か?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402191295/7
204名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:04:25.98 ID:kWwSVqvJ0
>>201
お前の自宅前の道路の舗装をはがしてから言えw
205名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:05:47.94 ID:W6k5beOY0
すくなくとも大型バス運行は間違いだと思うんだけどな
そんなに乗らないから
206名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:19:35.16 ID:ZYOMNNTm0
最長路線だからニュースになってるけど通学のガキと通院のジジババしか
乗らないバス路線は軒並み廃止、自治体がかね出して委託運行する状態
かそれすら出来ずタクシー券配ったり送迎ボラやったりしてるからなぁ

補助だけでバス会社が運行してるだけ客乗ってるほうじゃね?
207名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:20:02.35 ID:eMfXI+T80
>>202
笠置駅の手前までしか行かないんだよな。
208名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:21:15.55 ID:Zf964hQq0
峠越えの前に念入りにブレーキテストをやる路線ですな。

谷背の吊橋と十津川警部のドラマタイアップでキャンペーンでもやって盛り上げろよ。
209名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:22:33.55 ID:lMSSEoSL0
>>206
>最長路線
つ【 >>160
210名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:26:30.51 ID:t8/Y6mDD0
民間企業に年間1億の赤字をさせておきながら無理に存続する必要は無い
存続させたいなら自体体がそれだけの補助金を支給すればいいだけ
211名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:34:23.19 ID:pVCvc5EI0
>>197
路線バスですね。
http://www.akanbus.co.jp/express/asahikawa.html
http://www.caa.go.jp/information/koukyou/bus/bu01.html [対キロ制]
……「高速道路を使わない路線バスとしては国内最長」でもなかったか。

[附記] >>1>>132-135の路線は対キロ区間制
212名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:06:19.63 ID:HfrNUCVK0
>>194
新大阪から十津川直通のJR特急電車「ワイルドモンキー」号が1日10往復以上運行され、
十津川温泉の温泉街には国際色豊かな飲食店が軒を連ねて
関西の奥座敷として賑わっていたことであろう。
213名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:08:17.02 ID:Zf964hQq0
>>212
近鉄が買い取るという地味なシナリオのほうがありそうだがw
214名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:21:09.50 ID:G9dfe9Dv0
十津川村が奈良県であるのが不思議でならない
215名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:21:33.04 ID:L2hv1sLn0
新大阪発新十津川行きのお座敷特急列車があったら、それはそれで熱いな
216名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:22:30.06 ID:QPcAGi/j0
>今年度も円安による燃料費の高騰などから、県内全域で
>赤字になる見通しという。

安倍ちゃんGJだね
217名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:25:57.91 ID:zs0qW1l60
ケーブルカーなら眺めるためだけに往復する観光客もいるんじゃね?
218名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:45:30.41 ID:kPNt4Vh00
過疎は甘え
219名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:56:14.90 ID:yCZxnRN60
>>215
列車名は「みやび」で。
220名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:35:09.11 ID:dD6KoAgN0
都会以外に人が住むなが国策だから
221名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:51:51.83 ID:sgkoPvzN0
こういう奥地にインフラ整備しないことを条件に移民に生活させて
日本人は都市部で便利に暮らせばいい
222名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:04:05.98 ID:o2Wv9q6O0
>>221
中国人に林業させる気か?
あっという間に禿山になって下流域の都市部は濁流に飲まれるぞ
223名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:15:40.64 ID:HSP1H34V0
近場で行くなら、生駒市コミュニティバス「たけまる号」西畑線だな。

南コミュニティセンターせせらぎ→南生駒駅→→→→→→→→→→暗峠
http://www.city.ikoma.lg.jp/kashitsu/02200/28/images/1206.jpg
http://www.city.ikoma.lg.jp/kashitsu/02200/28/12.html#d
路線図
http://www.city.ikoma.lg.jp/kashitsu/02200/28/documents/1201.pdf
時刻表
http://www.city.ikoma.lg.jp/kashitsu/02200/28/documents/1202.pdf

乗客定員が8人で続行便無しなので、往路は南生駒駅から南コミュニティセンターせせらぎまで移動した上で、始発地より乗車した方が無難。
224名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:21:24.37 ID:HSP1H34V0
>>222
>下流域の都市部
新宮市か。まぁ……
225名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:27:27.20 ID:Zf964hQq0
>>224
あの近辺はサンカとか部落とかで中々香ばしいものがあるからな。
チュンチョンが混ざったらそれこそカオスだな。
中上健次の小説参照。
226名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:33:26.48 ID:4Bi8x8HG0
補助金垂れ流し続けるなら、過疎地から住民を移転させる方が最終的には
安上がりじゃない?
移転に反対する住民には自己責任で住めば良い。
227ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/06/08(日) 14:35:01.61 ID:F7TZKN18O
朝8時のバスで向かって、熊野本宮大社に付いたのは午後2時過ぎたころ。
確かに最長の路線です。誰でも、この路線のお世話になります。(お金持ちはタクシーを1日借りるコース)。

さらに貧乏な客は、徒歩のキャンプ。
228名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:39:04.92 ID:Zf964hQq0
>>227
熊野本宮に行くなら新宮から熊野交通使ったほうが早くね?
南紀白浜からJRもあったっけ?
229ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆tj7xjfW1kk @転載は禁止:2014/06/08(日) 14:45:22.87 ID:F7TZKN18O
>>228
ルートが分からないので、直で新千歳〜大阪を飛行機。一泊して朝そのままこのバスて本宮大社に行きました。
帰りは、夕方のバスて新宮へ。その晩の予定も決まってなかったのでビジネスホテルに一泊。
そのまままた、札幌帰宅です。
230名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:55:41.50 ID:tY9mfKRQ0
近畿の温泉じゃ十津川、湯の峰は屈指の泉質だと思うけどな
PRが足りんのと違う?

まぁやったところで自家用車で行くのが殆どだろうけども・・
231名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:58:00.42 ID:Zf964hQq0
>>230
高速が通って無いから不便すぎるんだよ。
232名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 14:59:39.27 ID:gTVBwPkU0
  ノ⌒⌒⌒ヽ
 //ソノノ人(( \
( /≡  ≡ \ )
(/ ―/  ―  ヒ)
`/  /     |
| 人__ノヽ |
| ( ∴∵∴ ) |
| <LL二>  ∧
/\ ヽ∵∴ノ / ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
233名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:01:26.76 ID:Gmxav/G6O
バスだと維持コストかかるだろうから
ワゴン車にしたらいんじゃないの。
234名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:05:41.88 ID:yn1P2paZ0
片道6時間か
午前午後の一日二往復でいいんじゃね
235名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 15:08:17.40 ID:NX/7MV1v0
乗った事数回あるけど五条〜十津川温泉までは若干の乗客がいるが、十津川温泉以南は殆ど貸し切りだった
新宮駅付近は若干増えるものの・・
236名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:07:48.21 ID:SouXCp2M0
×人口減少から赤字が続き
○マイカーの普及から赤字が続き
マイカー規制すれば余裕で復活
増便しないと対応できないくらいになるだろう
237名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 16:37:32.21 ID:A6sd7WIt0
>>219
落ちるぞ
238名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:05:08.43 ID:4pgHtpw+0
>>226
自己責任の意味を理解しなさい自称都会のエリート君
239名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 18:08:18.71 ID:tv47wn+t0
バス便がない頃の生活に戻るだけでは
70才以上の老人なんて子供の頃はなかったろう
240名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:11:13.33 ID:1ZfxTdQ90
コレは短すぎ。
名金線は楽しかったなぁ・・・。
241名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:14:55.56 ID:tqwacY3g0
>>239
昔に戻れると信じてやまないクズwww
そりゃまあ子供向けアニメをいい年こいてまだ見ているネトウヨが言いそうなことですな。
お前みたいな馬鹿が「昔は冷房はなかった」とかいって冷房きって老人殺すんだよなwww
あと、どうでもいいがお前、携帯電話は使えた方がいいぞ
「昔はなかった」とか変な強情はってないでwww
242名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:17:53.06 ID:Zf964hQq0
243名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:24:44.36 ID:paDql7zg0
原油高 東京一極集中・・・

またアベノミクスの犠牲者が
244名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:24:50.65 ID:9ty3SaIP0
>>239
その昔には村には小さな商店や酒屋なんかがあって、村を出なくても生活に困らないようになってたんだよ。
交通が便利になって、小さな商店はバタバタ潰れ、街に出ないと買い物もできなくなったんだわ。
245名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:27:41.82 ID:4vVfVkjw0
>>233
静岡の山奥に行ったらハイエースの路線バスが走っていてびっくりした
246名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:33:22.52 ID:G9dfe9Dv0
>>240
雛見沢村
247名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:36:15.00 ID:Spn2dPtg0
248名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:37:47.13 ID:gjS97hW50
そう言うのは採算とかじゃねぇだろ
何の為に税金取ってんだよ
249名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:43:22.48 ID:L2hv1sLn0
>>245
最近はどんどんオンデマンドバスに切り替えてるのよ
250名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 19:51:23.94 ID:QpTcCC9R0
ハイエースコミューターなら14人乗りで300万円台と値段も手ごろだし替えてもいいかもね
251名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:10:51.36 ID:cxvuqsFc0
ローカル路線バスで乗るチャンス有ったのに伊賀越えしちゃったからなあ
252名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:16:01.20 ID:iLkRhsER0
高速バス 津山〜広島
広島つやまエクスプレス
末期はトヨタハイエースで運行してた。
高速バスがハイエースって笑ってしまうよな。
253名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:33:58.84 ID:w//cQlc+0
254名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:09:11.94 ID:uMvbhzTE0
「国内最長路線バス」な点からして疑わしいもんな。
255名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:24:27.34 ID:Fn7PDrw30
奈良交通【18|万葉荘園前】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/bus/1394223844/
256名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:29:18.97 ID:Fn7PDrw30
>>155
>阿寒バスの釧路〜羅臼線より数百メートル長いだけなんだよな。
釧路羅臼線
http://www.akanbus.co.jp/localbu/kirotei/senra.pdf
257名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:31:32.94 ID:Fn7PDrw30
>>246
ソフマップで何かあったよな?
258名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 21:42:16.61 ID:w//cQlc+0
所要時間は最長かも知れんな。
全線乗り通しで6時間以上かかる路線って他にあるかね。
259名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:05:32.34 ID:HfrNUCVK0
>>247
あちこちで改良工事は進んでいるが、どこも建設半ばで楽に行けるのはまだ先のことだよ

それにその道路が出来たところでもこのバスを含め路線バスは旧道を通って
集落を結んで行く関係で余計に不便さが目立つようになってきているんだわ
260名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:06:50.79 ID:JSDThS++0
>>259
>路線バスは旧道を通って集落を結んで行く
各戸の玄関口からバス停までの距離が長くなるのを嫌がった結果か。
261名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:09:07.01 ID:OXWMrr480
このバスをたしか2008年にNHKが取材して素晴らしい番組に仕上がっていた。
もう一度みたいです
262名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 02:12:10.51 ID:MDlalj4r0
南和交通に反対しよったからな。
今頃バチあたっとるwwwww
263名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 02:16:22.48 ID:xqP/1DZj0
停留所167に総延長166キロって
凄いな
264名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 02:42:46.99 ID:enxgIWrM0
西鉄だったらハイデッカー投入の急行・特急設定だろうね
265名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 03:17:52.66 ID:zzsZTasG0
狭隘区間も多いだけに12mのハイデッカーじゃしんどいだろうな。
ちなみにこの路線で使われているのは全長10.3mの短尺車。
266名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 03:50:11.31 ID:gsZeZAZe0
昔は奈良からでてたよな?
のったことあるよ
近鉄奈良から大安寺まて
267名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 12:27:55.20 ID:3yE0h5q30
>>266
大仏前から出ていた。
今は停留所の名称が何回か変わって、「大仏殿春日大社前」「東大寺大仏殿・国立博物館」になっている。
>近鉄奈良から大安寺
今は跨線橋が無くなって、「春日中学校」に停留所が出来ている。
268名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:13:09.78 ID:BrrP5K7+0
そんなバス乗っても生きた心地しないでしょ
全線酷道なんだから
269名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:18:25.94 ID:+xS+I6Nx0
十津川は俺が自転車であちこち回った中で、トンネル内で爆竹投げてよこしたところだから、
あんなひどいことされたのは日本じゅうあちこちいったなかで唯一あそこだけだ。
応援してやらない。
270名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:26:25.37 ID:qHD9mze30
奈良県自体過疎地なんだから全住民移民させろ
移民が面倒なら全員処刑でもいいが
271名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 13:31:46.67 ID:7s3cOFTb0
>>270
まず受け入れ先を探そうか
272名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 14:02:23.08 ID:qHD9mze30
>>271
受け入れ先がないのなら処分してしまえばいいよ
273名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 14:14:29.68 ID:IAIJnWLY0
月に1回ぐらいマイクロバス走らせて老人の用事はまとめてその日にしろよ
274名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 14:29:17.10 ID:dLEgI70e0
ルイルイと蛭子さん、早く行って〜!!
275名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 15:29:20.97 ID:3wKGCtQL0
>>1
十津川  刑事
温泉   女将

海、吊橋

これはもう、火曜サスペンス劇場とコラボるしかない。
276名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 15:37:58.82 ID:DxtwSuEU0
>>185
一枚で伊良湖岬から徳島まで行けた
最後に使ったのは万博の時だったが、最強のきっぷだったわ
277名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:43:24.85 ID:3ts+9q6S0
人類の進歩と調和?
278名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 20:32:12.64 ID:CCc78W6G0
源泉かけ流しの湯、十津川温泉
279名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 20:35:33.39 ID:cQ6sADpq0
とっきう
280名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 20:50:01.44 ID:Fc33ntgJ0
>>276
花博か地球博か、どっちだ?
281名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 21:58:16.66 ID:SIgwOF9M0
大型バスで八木まで行かずとも、村営バスの小型で五條までで良いような気がする
282名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:04:18.45 ID:hhFIpVC70
この路線一発で蛭子さん達は1.5日の距離稼げるな。
283名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:09:31.33 ID:IMyg3kpt0
プリウスαでいいんじゃね?
284名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:10:36.94 ID:DUjDJc7+0
ここの沿線はケータイの位置情報ゲームでも
レア度が高く設定されているんで
そろそろ旅行を検討する時期かもな
285名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 22:31:16.83 ID:G9pLtfRk0
三月の終わりくらいにこの路線に乗ると天気次第では冬から初夏くらいの
気候の変化を楽しめる
286名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 23:12:02.33 ID:DeQiJM4J0
名金線なくなっていたのか。そしてこれも・・・・
もう一度乗りたかった。
287名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 23:26:17.79 ID:I1Y475ii0
トップドアでリクライニングシートが並んだ路線車は昔は田舎の特急
バスでは定番だったけど、これも乗れるところは少なくなったな。
今では交通バリアフリー法のせいで新車では入れられないんだよな。
288名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/09(月) 23:56:10.13 ID:pWHUu+La0
>>287
地方の中距離路線は観光バスのお下がりに料金箱を付けて使うのがお決まりだったね。
JRの普通列車もデッキ付きの急行車両が多かった。
思えばあの頃は貧乏旅行でも結構快適だったな。
289名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 00:52:15.72 ID:yMFiR/Sg0
>>288
一部には貸切車に中扉や後扉を増設して使う事業者もあったな。
でも貸切車の主流がハイデッカーになってから路線転用は廃れてしまった。

最近は田舎の長距離路線バスも、長距離乗るのに快適とは言えない車が増えたな。
290名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 01:32:12.93 ID:YvrXn42O0
291名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 01:33:22.36 ID:NqgdScMm0
ハイブリッド車を国が援助すればいい。
292名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 01:35:28.79 ID:TUxI5exSO
>>104
なんだポンチョ使ってるじゃん
293名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 01:39:37.43 ID:wskJZsJ70
厳しいスタート - 奈良市のコミュニティバス 2014年6月5日
http://www.nara-np.co.jp/photo/ef46b8c3854f74ffef0fb871953835d8.jpg
http://www.nara-np.co.jp/20140605094845.html
294名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 01:42:32.66 ID:wskJZsJ70
路線バス 大半は維持で合意 06月09日19時49分
http://www3.nhk.or.jp/nara/lnews/2055020671.html
295名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 03:50:21.29 ID:zuct+rf40
>>74
途中下車有効すげえ
296名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 03:53:27.08 ID:zuct+rf40
>>108
なにこの 充実の路線網(´・ω・`)
297名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 03:55:26.28 ID:zuct+rf40
>>105
元々沼田まで言ってたんだよな(´;ω;`)
298名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 04:00:06.96 ID:zuct+rf40
>>223
山からの帰りが満席だったらこわい><
299名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 04:05:02.78 ID:zuct+rf40
>>293
コミュニティバスは、当たってるとことそうでないとこの差が激しいんだよな
需要の差なのか、路線設定の研究不足なのか。

都内某バス会社は、新規路線とか小回りの利く設定をしてて、よく乗ってて活況な感じ
近所を走ってるもう一社の方は、路線縮小とか免許維持路線も見えてて、差が出てる
(朝夕の渋滞にかかりやすい路線で可哀想でもあるんだが)
300名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 04:45:21.94 ID:GMYdn00x0
>>227
遠方からなら駅でレンタカーが一番自由度があっていいだろ

>>228
昨秋、新宮から熊野本宮まで乗ったが、あんなに古い路線バスに1時間以上も揺られて結構なカルチャーショックだったわ
新宮周辺からずっとその山間部まで乗って通う学生も多いのに驚いた
でも、みなスマホ持ってたわw
301名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 06:17:43.71 ID:eiDOxgRv0
302名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 06:21:34.46 ID:eiDOxgRv0
結局、「高速道路を使わない路線では、日本一の走行距離を誇る路線バス」ではない事がばれただけか。
http://www.narakotsu.co.jp/rosen/yagi-shingu/images/toppage/img-top.jpg
303名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 07:42:56.46 ID:hYYyRO230
バスの運転手はキチガイが多いからどんどん廃止しろ
304名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:26:16.59 ID:ax+8vRVZ0
>>303みたいなキチガイも相手にしなきゃいけないんだから
キチガイになるのも至極当然
305名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:19:36.91 ID:q/hCVzzo0
>>280
地球博

>>287
一応走行距離が50kmを越えてたら入れられる
ただ西日本車体工業の解散でメーカーのお仕着せ仕様しか入れられないのが痛い
306名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 11:29:06.13 ID:q/hCVzzo0
沿岸バスは、雪で遅れると留萌で別便を仕立てるから日本一を名乗れないらしい
307名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:11:15.52 ID:VWqYAjSs0
昭和43年
国鉄バス 五条−新宮  1往復
     折立−新宮  1往復
     十津川−新宮 1往復
熊野交通 橋本−新宮  2往復
奈良交通 奈良−新宮  2往復
     奈良−本宮  2往復
     奈良−十津川 3往復
308名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:19:22.04 ID:VWqYAjSs0
昭和61年
国鉄バス 折立−新宮   1往復
     十津川−新宮  2往復(うち快速1往復)
奈良交通 八木−新宮   2往復(特急)
     八木−川湯温泉 2往復(急行)
     五条−十津川  3往復
309名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 13:39:26.15 ID:JalU1zSU0
ねえねえ バスに詳しそうな人がいるから、ちょっと聞きたいんだけど バスの路線名って、路線バスに必ず設定されてるの?

都内なんだけど、うちの近所のバス路線図とか、凡例には、色のついた線と系統番号でしか、説明してないのに
文章の注意書きには、○○線は××ですってかいてあったりするのよ。 他に何にも書いてないのに「○○線」っていわれても、どれのことだか解らないんだよな(´・ω・`)

くわしいやつ、なんか参考になることおしえてくれるとうれしい
310名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 14:00:11.10 ID:mTqgeDoq0
ここのと四国の松山〜高知のバスがわりと好きだな
311名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 16:18:19.26 ID:t84LzwsT0
>>305
そのメーカーお仕着せ仕様も標準化が進んでしまったからな。
昔は日野車体や呉羽自工もかなり柔軟に対応してた。
312名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 17:39:19.44 ID:I/2IEa7d0
>>309
ここら辺に専門家が揃っているから、そちらで聞いた方が早いかも。
http://www.magame.jp/kbbs/kk6.cgi
http://www.inv.co.jp/~fumo/
なおJRバスについては、路線の読み方にコツがあるので注意。
http://www.inv.co.jp/~fumo/jrba304i.html
http://www.inv.co.jp/~fumo/jrb0000.html
公示のされ方は、運輸局による。
中国運輸公報(平成25年3月まで)
http://wwwtb.mlit.go.jp/chugoku/kouhou/20130325.pdf
http://wwwtb.mlit.go.jp/chugoku/txt/kouhou.html
トップ > 役立つ情報 > 許可等処分状況のお知らせ(平成25年4月から)
http://wwwtb.mlit.go.jp/chugoku/jidousha/joukyou001_k260501.pdf
http://wwwtb.mlit.go.jp/chugoku/jidousha/joukyou001_k.html
313名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 19:19:05.00 ID:YyVOERJb0
十津川はまさに陸の孤島だからな。
五條まで出るだけでも山道を延々と50キロくらい走らないといけない。
今は大分道がよくなっただろうけどほんの10年くらい前までは
道がものすごく悪かった。大塔村あたりが特に。
今は大分改善されてるのかね。

しかしこれだけ燃料費が高騰するとバスの運営も本当に厳しいだろうな。
天然ガスで走る車の普及とか新エネに期待するしかないんでないの。
天然ガスならロシアから安く買えるだろう。ジャイアンが絶対に邪魔するだろうが。
314名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:23:24.25 ID:IexrCHkG0
>>312
なにこの DEEPなひとたちwwww
いや、笑い事じゃなくて、いるとこにはいるもんだなあ… ありあり
315名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:24:46.98 ID:IexrCHkG0
>>313
大分道って Q州じゃないのか(´・ω・`)
316名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:26:00.67 ID:7jeChN1M0
北海道の沿岸バスは、高速以外の部分の距離は200km越えるんじゃないか?
317名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:37:21.46 ID:Jf7QO6eM0
これなぁ

この件でいえば道路も整備されてるから大きな問題にはならないけど、

一般論的には公共交通機関から自家用車に移管すると
公共の事業費が節約できると思うだろ、
でもそのかわり道路整備をいままで以上にしなくちゃならないから
総額で言えば公共交通の維持よりお金がかかるんだよね

公共交通は高齢者がいなくなるまで続ければいいだけだけど
自家用車をメインにしちゃうと道路整備は怠れないからな
318名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:45:47.72 ID:IexrCHkG0
>>317
それってどうなの?単純に道路の問題だけなら、バスが通れなくちゃならない道路より軽自動車が通れればいい道路だけでいい方がかかる金は少ないように思うけど。
319名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:55:42.76 ID:Jf7QO6eM0
>>318
そりゃ軽自動車に限るという制限の根拠があればな
320名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:01:32.76 ID:IexrCHkG0
>>319
過疎の地元交通を論じるんならそれでよくね?
321名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 21:05:37.80 ID:Jf7QO6eM0
>>320
いやそれでよくねじゃなくて
道路を作るのに軽自動車のみ通行可能なものを
恣意的に作ることができる法令上の根拠なんかなにもないし
322名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:15:29.63 ID:IexrCHkG0
>>321
ってか、そもそも過疎地で新設を論じる必要が解らない(´・ω・`)
323名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:26:48.29 ID:hWx1hvL20
生産性もなにもない無駄なコスト。
324名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:59:49.74 ID:87fdWLCx0
>>202
同じく奈良交通の向島駅〜大川原w

>>230
入之波温泉も忘れないで
平日に3本だけの川上村バスじゃないと行けないけどw

かえり新子で降りて東吉野村コミバスに乗り継ごうとしたらウテシに珍しがられたなぁ…

>>287-289
京都市バス
水族館ライン
325名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:19:16.21 ID:fDvRV49b0
326名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:24:27.32 ID:DnCC6Aw70
良かったら一区間でいいから乗ってやってください。
327名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:24:48.20 ID:fDvRV49b0
328名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:26:05.72 ID:1v7yq6OI0
>>113
輸出業の円安恩恵に比べれば
ガス代で悩んでる連中の利益などチンカスレベル。
チンカス売上のために、自動車メーカーに
何百億何千億何兆も損かぶせろってか?アホか。

>>129
福祉介護で人材不足が顕著なのでそっちに回せばよろしい。
329名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:27:04.06 ID:vhVUIzUx0
過疎地の人はみんな町に引越して、コンパクトシティを目指せ
330名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:29:14.10 ID:fDvRV49b0
331名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:30:31.15 ID:aaa6Guno0
>>328
現代版蟹工船3Kとまで言われてる介護に飛び込むのはよほど間抜けと莫迦に
使命感に燃えてる奇特な一部の人だけ、給料上げて福利厚生充実しないとその奇特な人も
体壊して辞めていく流れを止め用がない
332名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:54:10.47 ID:hn0GQGak0
>>329
「生まれ育った土地で最期を迎えたい」って人がいる。
で、その人達の願いを叶える事が、なぜか「福祉」の枠内に収まっている。
333名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/10(火) 23:56:21.20 ID:hn0GQGak0
>>306
どこソースよ?
334名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:01:58.21 ID:GVZn1reAO
営利企業に負担させるのが間違い
赤字を負担できないなら廃線やむなしでしょ
335名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:10:23.07 ID:ShkxLApL0
こういうのがどんどん増えていくぞ・・なんでもかんでも東京に集中させすぎなんだよ
336名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 00:15:46.59 ID:xqWom2fK0
都市部に人を集めた方が効率的でいいんじゃないですかね?
337名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 02:35:12.99 ID:wIZRIyB+0
去年串本から十津川村を通って京都に行くときこのバスとすれ違った。
とんでもない山奥を通るんだけどまさか日本最長の路線バスだったとは。
338名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 03:27:47.32 ID:oEJNjRVj0
タクシーかバス会社に委託してハイエースを隣町まで走らせたらいい
339名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 06:39:27.25 ID:6jTMvVwP0
トンネルが一杯出来てずいぶん走りやすい道になってたなー
ウチの嫁にでも運転できたわ
340名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 08:08:56.49 ID:1EHCsk+S0
>>333
路線分離の際に理由として言ってたような
341名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:45:41.51 ID:hVz3eJ3n0
>>337
>日本最長の路線バス
旭川と釧路を結ぶ路線バスがあってだな……。
342名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:47:25.92 ID:Y0n0YRUN0
地方の隅々までインフラに金をかける時代は終わった
みんな都市に住んで人の住みにくくなった場所は自然に返そう
343名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:49:37.60 ID:ZtWt9FPq0
バスには葬式鉄みたいなのいなさそうだからなぁ
344名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:53:13.83 ID:yum6kaB40
大都市に原発や処分場建てりゃ分散するんでないかいw
345名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:04:37.15 ID:LZxY4HKX0
>>341
あれって長距離バスじゃないの?
346名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:09:55.73 ID:3SC1EbfGO
アベ下痢増のせいで日本が目茶苦茶だけど自民党信者はどう責任取るんだ?
347名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:27:48.36 ID:vaZ90WCHO
>>338
最後は十津川村内を隈無くカバーする村営バスの出番だろうな
348名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:33:09.35 ID:bclKsBsO0
五條新宮道路を完成させないとな。
旧道の168号は危険すぐる。
349名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/11(水) 11:49:56.09 ID:TgUnxplq0
国境線の町は国境線を守る意味で国が補助金なんぼ出してでも
インフラを整備し崩壊を防がなければならないが、
内陸のわけのわからん村などなくなったってかまわない。
そんなのに補助金とか全く不要。
350名無しさん@0新周年@転載は禁止
>>57
嫌みのつもりだろうが
吉野の道は和歌山県民の為の
ダム建設で舗装したんだよ
奈良県には利水権全然ないからな