【政治】「残業代ゼロ」案修正へ 幹部候補に限定、年収の条件外す★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
「残業代ゼロ」案修正へ 幹部候補に限定、年収は問わず
http://www.asahi.com/articles/ASG5V77PYG5VUTFK00V.html

労働時間にかかわらず賃金が一定になる働き方をめぐり、政府の産業競争力会議が、
対象となる働き手の範囲を見直すことがわかった。
当初案は対象に一般社員も加えていたが、「幹部候補」などに限定し、
年収の条件を外す。法律で決めた時間より長く働いても
「残業代ゼロ」になるとの批判をかわすため対象を狭めるねらいだが、
企業の運用次第で幅広い働き手が対象になるおそれがある。
 28日の産業競争力会議に、4月に当初案を提案した
民間議員の長谷川閑史(やすちか)・経済同友会代表幹事らが修正案を出す。
いまは従業員を一日8時間を超えて働かせたり、深夜や休日に出勤させたりすると、
企業には賃金に上乗せしてお金を支払う義務がある。
当初案は、時間ではなく仕事の成果で賃金が決まる働き方を提案し
、年収1千万円以上の社員のほか、一般社員も対象にするとしていた。

 修正案は、中核・専門的な職種の「幹部候補」などを対象とする。
具体的には、新商品の企画開発や会社の事業計画策定の現場責任者を指す「担当リーダー」、
ITや金融分野の専門職「コンサルタント」などだ。
一方、年収の条件を外し、高年収者でなくても導入できるようにした。


※関連
【政治】「ヒラ社員も残業代ゼロ」構想の全内幕・・・「首相指示」が下され規制緩和は不可避に★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401122142/

★1の日時:2014/05/27(火) 10:05:04.33
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401244013/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:37:53.56 ID:YuzQgSFz0
>>1
【社会】竹中平蔵氏、自民・中川秀直氏、安藤忠雄氏…ASKAと女が出会った場所は財界人や著名人ズラリ、隣人も知らないパソナ迎賓館★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400980328/

三橋貴明に急所を突かれ竹中平蔵が「無礼だ」とマジ激
https://www.youtube.com/watch?v=P1xPCYpxKxI&hd=1
青山繁晴・フィフィが「竹中平蔵が産業競争力会議に入ってるのはおかしい」とマジ激怒【外国人労働者移民】【衝撃発言】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=tA1grnxOb8Y

■少しでも流れを変えるために日本人ができること■
1 警察に「パソナルートしっかりやってね」と応援メールを送る
  警視庁匿名通報フォーム http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
  警察庁:意見箱 https://www.npa.go.jp/goiken/

2 政治行政に「フザケルナ!」「もう投票しないぞ!」とメールを送る
  安倍晋三twitter https://twitter.com/AbeShinzo
  首相官邸 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
  自民党 https://ssl.jimin.jp/m/contact

3 証券取引所に「反社会的勢力関与じゃないですか?」 と問い合わせる
  東証 : お問合せ http://www.tse.or.jp/mail/index.html

4 経営者の私物化した迎賓館なるものを、福利厚生施設福利厚生費
  で処理し、有価証券報告書で通過させた監査法人の監査責任を金融庁に問う
  金融庁 http://www.e-gov.go.jp/ (サイト右下にあるe-Govご意見箱から)

5 国税庁に迎賓館の費用の損金算入計算について問い合わせる
  国税庁 https://www.nta.go.jp/suggestion/iken/information_form.html

6 パソナグループを極力利用しない・登録しない
  パソナグループ一覧 http://www.pasonagroup.co.jp/company/groups.html

もっと冷静に法を使って対抗しよう
私たちの国は私たちで守ろう
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:38:57.35 ID:2axcy+cd0
文句があるなら300万貯めて選挙に出ろ
国民の代表じゃないんだ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:39:18.22 ID:J83TsCC10
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  な 幹 
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  っ 部
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  た 候
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ 補
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!  に
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:39:42.35 ID:j8XCduGh0
組合の弱い日本でこれやったら暴動起きると思うんだが
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:40:30.74 ID:dGGtOlIb0
あなたも私も幹部候補♪
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:40:44.05 ID:hOwvtDIA0
賃下げヒャッホー!
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:40:55.69 ID:QYEWC1Hr0
名ばかり店長再び
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:42:48.75 ID:odJZHVO20
幹部候補の定義は?
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:43:49.64 ID:D76lyyB40
>>9
みんな
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:44:34.71 ID:mXRxQkAz0
もしこの法案が成立したら、ワタミの社員は全員幹部候補になるな。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:45:53.46 ID:13iSX9hr0
日本人総幹部候補の幕開けぜよ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:45:54.09 ID:jPVEl45K0
60過ぎても依然として幹部候補くる
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:46:45.54 ID:dDYvY2Pd0
>>5
おとなしい日本人は暴動おこさない
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:47:07.47 ID:FX2MoNjn0
幹部候補という名のアルバイトが流行る、まちがいない
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:49:12.80 ID:4MAHBa630
>>5
無理無理w
暴動が起きないのをわかっているから、やりたい放題やってんのw
普通にわかるだろう。原発事故でも東電ウハウハだろう。他国から見たらありえわな。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:51:08.23 ID:D76lyyB40
>>5
休日0でも暴動なんて起こらない
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:53:02.52 ID:FVzqY4f40
こんな事してちゃ ゼッタイ 戦争すりゃすぐ負けちゃうよ。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:55:04.40 ID:MO5952MX0
もう末期だな・・・
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:55:12.25 ID:L4rZ0JhY0
                        | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
                         | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
                        !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
                        ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
                         し}  : 、___二__., ;:::::jJ <世界のみんな!マターリしようぜ!
                           \ ´ ..::::... `ノ::::ノ ttp://www.kanteiya.com/data/images/DavidRockfeller/photo3.jpg
                              〉 '""'ノ/
                              (⊃  ノ
                              /( ヽ ノ \
                          /   し(_)  \  ←王者
                         /  【アメリカ様】  \
                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
ttp://livedoor.blogimg.jp/usretail/imgs/4/a/4aa61413.png
                  / 【アメリカ 無職】            \ ←パシリその1
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
ttp://livedoor.blogimg.jp/potemkin01/imgs/9/0/90c262f8.jpg
            / 【日本 自民 経団連】                   \ ←パシリその2
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
         /∧_∧  ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧   [ ̄ ̄ ] ∧_∧ \ ←奴隷
       / (; ´Д`) (; ´Д`)  (; ´Д`)   (; ´Д`) (; ´Д`) (; ´Д`) \
ttp://images.amazon.com/images/P/4872579755._SCMZZZZZZZ_.jpg 
    /    【日本 ワーキングプア】
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:55:13.33 ID:Uhg8O6KZ0
つまり正社員の中でも総合職クラスに適用するんだよな?
なんちゃって正社員とかは関係ないんだろう?
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:56:29.80 ID:ruidYG620
ネトウヨも今日から幹部候補だ。よかったな。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:56:36.17 ID:QmSLy2Tl0
ブサヨそっとじ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:58:34.78 ID:wtWGmeBP0
>>21
解雇規制緩和もあるから、今までの正社員制度はなくなるよ。
簡単に解雇できるようになるから、正社員と非正規雇用との差がほとんどなくなる。

いや、マジで日本の国力が大幅に下がるよ。
これから雇用はドンドン不安定になり、年収は下がり、一人の社員の仕事量が増して失業率が増える。
こんなんじゃ、消費はできないし、結婚もできない。子供なんて持てるはずもない。
結婚や子供を持つことは公務員の特権となるな。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:59:14.80 ID:L4rZ0JhY0
自民党ネットサポーターズ、
これをみると自民党が国益後回しの自民信者を育てているんだなと思った

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96


「ネトサポ」 でグーグル検索せよ



記念コピペ( ´,_ゝ`)プッ

 ↓

480 名無しさん@13周年 [sage] 2013/04/01(月) 11:44:29.48 ID:63PTahDli Be:
>>454
別になんとも?
嫌ならハシゲ以外に投票すればいいだけ
それが民主主義だろ何言ってんの?
自民が気に食わないなら日本人やめろw
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 18:59:27.83 ID:5Crddz+o0
安倍さんのお陰で、社員全員幹部候補だ

感謝して次は民主党に入れます
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:01:16.86 ID:L4rZ0JhY0
  /統 一\
  |/-O-O-ヽ|   /統 一\
  | . : )'e'( : . |  |/-O-O-ヽ|
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |     /統 一\
  f´     ,.}    ヽ____ノ     |/-O-O-ヽ|
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ    .| . : )'e'( : . |   ネトサポ軍団出動 !!
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ヽ____ノ   
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             ‘.   /
                             ハ  ,{
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:03:18.51 ID:L4rZ0JhY0
               /        ヽ
              /    ネトサポ \  …わかった この話はやめよう
             /  γ ─    ─  ヽ    ハイ!! やめやめ
             |  /  r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  ) …ミンス党の売国酷かったよな〜w
            n/7./7  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ヽ       iヽiヽn
              |! |///7    (.o  o,)     |      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/ ∴ i ∠ニゝ i ∴ |      nl l .||/
             | | | | l {':j`i  ノ `ー ' \  /      ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l    ──  <       | ゝ    ',
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:04:04.63 ID:PfmgR+3F0
物事には必ず裏の本質ってのがあるんだよ。
ここで経団連の犬が行いたい事ってのは、無能な社員を切りたいがために
基本給のみの正社員(残業代ゼロ、しかし評価により年収があがる)と
社員からの契約社員(給料据え置き。ただしいつでも切れる)
にしたいんだと思う。
優秀な正社員には高い年棒を払って、駄目な社員は契約社員にしてしばらくしたら首切り(生活残業を当てにする社員は契約社員にならざるえない)。
氷河期世代から見るとたしかに無能な団塊世代が無駄な残業をして
楽して稼いでるのを見るとイラっとする。
結果的に間違ってはないように思えるし、企業は成長しそう。

ただ企業が総ブラックになって終わりそうな気がする。
出稼ぎ移民(何年か日本で契約社員になって帰国して豪邸たてるような土人)と
特に秀でた才がない一般の元正社員(一生物価が高いこの国で過ごす人)との低価格競争に
なって将来に希望が持てない人は結婚をしないで、出稼ぎ土人の国になるとおもう。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:06:03.54 ID:gYUwDyRy0
交代手当、深夜手当はもらえるの???
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:06:28.36 ID:AtIDPBAC0
アベシ・ケケ中の国民破壊・国家衰亡のシナリオが着々と進んでいるな。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:08:50.89 ID:/AtseTrU0
中国製品と借金にまみれ、放射能と資源の高騰で貧国になるから、
そのときは、3Dプリンタで作成した銃で搾取するやつらから、身を守らないと
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:08:57.42 ID:sJo28z8U0
マクドナルドやユニクロ、ゼンショーの店長ごときに訴えられたら
取締役の遊び時間が大幅に費やされたからな。

ワタミは渡辺が議員辞職するまでブラック企業からは脱せないな
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:12:07.62 ID:4MAHBa630
ガッツリ暴動が起きない限りこの国は変わりませんから、残念www
もし、暴動が起きたら、特権階級を利用して国民を食い物にした奴の家にウンコをたくさん投げつけたいwwwwww
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:12:16.39 ID:eOPfVgCG0
死ね自民党
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:12:38.64 ID:L4rZ0JhY0
>>32
かつての理想郷はどこへやら
原発メルトダウンも無く、終身雇用は当たり前の黄金時代
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:12:44.27 ID:oK/5Cu4N0
給料下げたとして、その分価格やサービス料金も下げる。でそこから価格競争やるから同じだし、従業員疲弊するから余計悪くならね?
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:12:46.17 ID:w0aR12iu0
安倍や竹中が働いて汗かいてない世間知らずだからとか言ってる奴はアホ
汗をかいて経営者まで登り詰めたお前らの会社の役員も安倍や竹中と同じ事を考えているよwww
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:13:15.70 ID:FInJb8S20
バイト=幹部候補
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:13:35.00 ID:PfmgR+3F0
>>14
うまくやると思うよ。Amazon形式だ。

@Amazonで本屋崩壊

本屋以外の小売店は無視

AAmazonでCD屋崩壊

cd屋以外の小売店は無視

BAmazonで家電屋崩壊

家電屋以外の小売店は無視

CAmazonで薬局屋崩壊

薬局屋以外の小売店は無視

一度に多くを的にしない事でデモがあっても小さくする。
結果的にすべての小売り業の崩壊がおこる。

同じような事が今後必ずおきる
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:13:50.63 ID:9sYghriA0
未来に はばたけ!!
   「幹部候補生募集」
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:13:52.93 ID:L4rZ0JhY0
協力依頼:ユニクロ、ワタミの現役社員・元社員の方々へ

14:27 03/16 2013
 
 ユニクロやワタミに代表される小売・外食産業は、競争環境が厳しいなかで無理やり企業利益を増やすために現場社員が疲弊をきわめており、
過労死・過労自殺、パワハラ、うつ、長時間の避けられないサービス残業、3年で5割に上る高離職率など、
異常な労働実態が進行しつつあることが、これまでの取材でもわかってきております。


 そこで、雇用・労働問題において圧倒的に最前線の報道をリードしてきたMyNewsJapanは、
共同通信・特別報道室からの依頼に応じて、取材協力を呼びかけることにしました。
より深く現場の実態を知り、広く報道し、問題解決への原動力とするためです。

〈担当記者より〉
・共同通信の特別報道室は調査報道を専門とするセクションで、
今年に入ってからのテーマとして労働・雇用問題を取材しています。
・現在、特に、ユニクロやワタミをはじめとする大手小売業、外食業における労働実態について取材を進めています。
・働いている人、働いていた人からお話をお聞きしたいと思っています。
・ご協力いただいた方が特定されないよう、取材源の秘密は守ります。
 共同通信社は、全国の新聞社、NHK、民間放送局、海外メディアなど約300のメディアにニュースを配信する一般社団法人で、
日本語だけでなく英語や中国語、韓国・朝鮮語でも配信する国内最大の通信社。
より幅広い層、国内外に、「karoshi」を生み出す日本固有の労働環境の実態などを知らせることが可能です。

 取材は、弊社記者と共同通信記者が、状況に応じて、同時または個別に担当いたします。
記事にする場合には、取材源の秘匿をお約束いたします。

 ユニクロやワタミをはじめとする大手小売業、外食業で働いているかた、およびその同僚、ご家族ご友人など
、ご紹介をいただけるかた、in●fo@(アットマーク)myne●wsjapan.com ●要削除
または、以下情報提供フォームよりご連絡いただけますよう、よろしくお願いいたします。

対象:ユニクロ、ワタミ、及び両社に類する企業の現役社員・元社員
●要削除 http://ww●w.myne●wsjapan.c●om/reports/1795
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:15:09.02 ID:azX4aUAj0
こんなので喜ぶのって仕事ジャンキーか一部のマゾくらいだろ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:15:18.86 ID:s9RaGzQq0
新入社員でも入った時点ではみんな幹部候補だな
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:15:20.22 ID:hQigGQMz0
おいおい、年収条件はずしたら、死人でね? 俺もボストンで働いていたが、ホワイトは必死たぜ。
なんかアメのみようみまねが間違ってる。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:15:32.69 ID:eZGIDsGf0
生活残業してる奴ざまあ
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:16:16.32 ID:PfmgR+3F0
>>21
なんちゃって社員ってのがどんなのか分からないが、
一般職から役付に一度でも、その会社でしたって実績があれば
一般職も幹部候補になるだろう。
多分、裁判になっても認めて貰えるとおもう
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:17:02.69 ID:AkVrnVX20
俺もいよいよ幹部候補か。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:17:04.43 ID:jix2Dl2Y0
逆だろ
幹部に興味ありませんっと言った時点で
残業代100%は政府のお墨付き
俺は言うよ
幹部にはなりません
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:18:03.49 ID:4psKOMvG0
チョンから貰った豪華なパチンコ御殿に住むエセ右翼のアメポチ安倍晋三よ、国民の年金資産までもGPIFで欧米ハゲタカの餌食にさせるようだな、国賊めが

安倍ちょん、国民には消費増税で生活苦をしいておきながら、大企業が喜ぶ法人税減税、移民、残業代ゼロ、75歳年金支給開始、規制秩序破壊等々、悪政の限りを尽くし、やりたい放題だな

『安倍晋三之代、一年は持たるべく候。明年辺は、仮病の下痢腹が再発して、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。』

安倍ちょんの軍師が竹中半兵衛とは似て非なる竹中平蔵パソナ会長とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵パソナ会長から、法の抜け穴で派遣社員を重労働させて搾取する方法やシャブ乱交接待方法でも教えてもらえ

「戦後レジーム」を守る番犬のアメポチ安倍晋三よ、お前が戦後レジームからの脱却と称して憲法改正を主張するとは
泥棒が刑法改正を主張するようなペテンだわな、お前の公約破りの詐欺師ぶりは、嘘つき民主をも凌駕してるぞ

「戦後レジーム」とは、戦後の日本の政治・経済・報道を米国従属に仕向ける社会的な仕組みで、その仕上げが"TPP"だぞ
TPP参加により日本の法制度・規制を米国基準に強制的に変更して日本を完全に米国の属国とするものだわな

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな
これを否定する大バカヤローは、サファリパークのライオンの檻の中にでも入れてやって弱肉強食の恐怖を思い知らせてやれ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:18:37.52 ID:NAqs5JwM0
幹部候補なんて誰でも言えるじゃねーかよ。

ていうか誰得法案なんだよ?
美味しいのは企業だけじゃねーか。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:19:27.08 ID:FInJb8S20
>>47
なんちゃって社員ってのは、社員待遇(笑)のバイトのことだと思うぞ
各方面には社員としてカウントして水増ししてる
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:19:48.51 ID:EVExN5NZ0
ようバカウヨども
おっと失礼
幹部候補様だったなwww
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:20:29.59 ID:AiXTIoRJ0
幹部候補に同意しないと嫌がらせされるんだろうなあ。
会社と名ばかり幹部候補生から。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:21:47.49 ID:azX4aUAj0
幹部候補になるのいやがったらクビだろ
そのための雇用流動化(笑)じゃないか
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:22:59.88 ID:zEYTSsKS0
ネトウヨで良かった〜

俺も幹部様だ!

24時間365日、安部総理のために労働します!
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:23:42.82 ID:Uhg8O6KZ0
幹部候補と言えば総合職のこと
一般職は適用外だろ
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:23:58.98 ID:D76lyyB40
>>54
就活面接でもそうなりそう
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:24:23.29 ID:E62CnKyj0
いまNHKで安倍ぴょんの発言聞いた。

現行を棒読み。こいつはまるで分かってない印象。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:24:24.03 ID:PfmgR+3F0
>>49
お宅の会社には幹部候補って肩書きのポストがあるのか?
無いなら社員=幹部候補になるだろう
幹部候補(社員)を辞めるなら、先行きが不安定な契約社員か派遣に
なるしかないだろう。
ようはそういう事だよ。断るって事は社員じゃいられなくなるんだよ
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:24:28.30 ID:xAMDX2F10
派遣も最初は専門職だけだったの
を、現状まで拡大したからな。

ま、自民支持層には関係ないけどね。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:24:31.34 ID:4iwdDRf20
議決権も持てないよな
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:25:45.64 ID:A0As/TTz0
2ちゃんでお馴染みの自己責任って結論になるから
安倍ちゃんは自信を持って進めていいよ。

給与が下がったら自己責任、能力不足のダメダメ野郎さ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:25:51.21 ID:/DR2bhGg0
年収の条件もないとか
よく暴動が起こらないな〜ひどいよコレは
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:26:02.75 ID:MO5952MX0
残業しなきゃ仕事をこなせない
無能社員を切れば良いだけの話じゃん。
あ、それじゃ自分が切られるからかw
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:26:37.94 ID:Uhg8O6KZ0
消費税増税、移民受け入れ、年金支給75歳選択制、残業代ゼロ法案

ここまでやっても支持率が下がらんのはなぜ?
ミンス政権のトラウマのせい?
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:27:06.49 ID:jix2Dl2Y0
幹部候補になりたいなら残業代いらなくて普通だよ
取締役なら年収1億超えだよ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:27:49.35 ID:6vM2N2Vf0
みんな幹部候補
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:28:11.02 ID:w0aR12iu0
哀れだな、収入激減www
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:28:42.64 ID:WL6VcTZ60
>>1
これは企業の健全化にとても有効だと思う
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:29:24.78 ID:AiXTIoRJ0
>>67
そんな会社日本にほとんどないだろ。
良くて、副社長で3000万円程度、専務常務なら2500万円程度とかね。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:29:34.36 ID:kXErMAnrO
>>59
スーパーFランの成蹊にエスカレーターですから。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:29:58.47 ID:w0aR12iu0
痛みに耐えて頑張れやwww
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:30:21.24 ID:N6zWLb9C0
安倍のバカって公務員の年収800万は維持する気なのか?



若い子はもう納税しなくていいよ
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:31:17.34 ID:YLywXKeW0
上司「お前来月からサビ残しろな。」
部下「え…、ですが……」
上司「お前幹部候補なんだからな。」
部下「わ、わかりました……」

―――― 2年後

部下「ずっと低賃金のままですし、昇格もしないですし、これ以上、体を酷使するのは辛いです。」
上司「あ?そうか?残念だなぁ。お前には期待してたのになぁ。」

―――― 翌月解雇
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:31:30.97 ID:PfmgR+3F0
>>52
なら、なんちゃって社員じゃなくてバイトって書けってねw



ただ社員組がバイトに大勢なるだろうし、バイトのポジションであれば
関係ないってのは違うと思う。
バイトはバイトで、元社員や出稼ぎ土人と争う時代にするって事だ。
底辺ITの特定派遣(正社員)でも今回の事は自分に関係すると思ってる。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:33:17.97 ID:MO5952MX0
幹部候補は定時に仕事終わらせて、
さっさと帰ればいい話。問題ないよ。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:33:33.83 ID:A0As/TTz0
2ちゃんの総意は問題なし。
給与が下がるようなダメなヤツは今まで貰いすぎだった
適正価格になるだけだから問題なし。

せっかくだから雇用規制も緩和も行ってみよう!!
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:34:13.63 ID:aDu7Z9lq0
安部内閣を支持し、

なんとしても、

「★ただ働き促進法★」を成立させましょう!!!


あなたは安倍内閣を支持しますか、しませんか?(設問提供:Yahoo!みんなの政治)

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/11546/vote
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:34:16.32 ID:5GQ2Ws7r0
>>75
その上司にも残業代は出ない。 = 上司も残業しない。


これヒントな。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:34:22.42 ID:jix2Dl2Y0
1 役職候補で残業代なし
2 役職なしで残業代あり
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:35:10.73 ID:8JlUKH150
会社が仕事をサボって残業する社員を指導すれば良い事で
真面目に仕事量が多くて残業をしないと終わらないので責任感で残業してる社員が一番損をする
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:36:41.68 ID:azX4aUAj0
>>77
そもそも定時をなくすって話だよこれ
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:37:41.16 ID:w0aR12iu0
今年の賃上げなんか簡単に吹っ飛ぶほどの収入減www
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:37:57.64 ID:1v9rdJP/0
とりあえず正社員は全員幹部候補なww
でも給料と幹部に上げるかは経営者の主観による成果で決めるからwwww
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:38:41.78 ID:8JlUKH150
残業したくないからしないで済むなら過労死など無い
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:39:02.59 ID:fafdFgRm0
また騙されたのか
1000万以下という条件は間違いなく消滅すると教えてやったのに
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:40:03.75 ID:w0aR12iu0
夜中までタダで働けwwwwww
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:40:04.79 ID:L4rZ0JhY0
暴動の歴史とかだけど、
今の民族性ではまず発生しないだろうな

・・・と、思ったけど
オイルショックや先の大震災では買い占め騒動が起こったばっかり
時々政治家への襲撃も随時発生したしね

民家・店舗への襲撃は起こらないけど
大集会や暴力沙汰は充分想定内なんだよね
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:40:17.77 ID:AiXTIoRJ0
>>77
そうなんだが、会社は立場の弱い幹部候補に仕事をいっぱい詰め込んで
くるよ。そういう場合のチェック構造を整備しないで実施するのは
実施する前より労働力を疲弊させることとなる。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:40:56.83 ID:NC61T10M0
新法案

 俺も明日から

   幹部候補
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:41:23.51 ID:A0As/TTz0
生活保護を叩く勢いでダメ社員を叩こうぜ!!
腐った社員のくせして残業代ドロボーしてんだから叩かれて当たり前ww
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:41:44.89 ID:FInJb8S20
うちは社員昇格もやってるし、君も今日から立派な幹部候補生やバイト君
業務内容は店の掃除から、調理、片付け、接客、なんでもやる総合職っちゅーことや
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:41:46.17 ID:Bpg8v0qR0
年収200万のバイトですが幹部候補です

すき家とかありそうじゃね?
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:42:17.46 ID:N6zWLb9C0
俺が経営者なら全員幹部候補生にリセットするな
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:42:19.89 ID:jFHtmXFp0
店長=幹部候補
これでユニクロもワタミも正々堂々24時間こき使えるなw
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:42:38.23 ID:GVEP9gaf0
サービス残業は、会社が社員にやらせるのではなく、社員が社員にやらせるもの。

で、サ−ビス残業を強要する社員は、自分だけきっちり残業代つけてるんだよね。

だからまず、残業というシステムを悪用させない、つまり残業代を無くすのが一番だ。

それが各部署のリーダーなら、なおさら好都合だ。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:42:46.42 ID:AiXTIoRJ0
>>91
名ばかりの

幹部候補で

死亡遊戯
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:42:54.07 ID:L4rZ0JhY0
>>92
叩かれるのは自民党と経団連です
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:43:07.33 ID:D76lyyB40
>>94
バイトから社長という前例もあるので...
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:43:32.89 ID:PfmgR+3F0
島国だから大学を出てても国際語をしゃべれる奴なんてわずか
海外に出るなんて奴は希少
年収300万でも結婚しなければなんとか娯楽がある。。
こんな奴隷にしやすい国ねーわね。。

戦後世代が日本をつくって、団塊世代が壊す。。
独身だからなんとかなるけど、既婚組は大変だぞ!これ。。

そんで住宅ローン破産した家を中国人とかが買いあさるんだろうねー
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:43:43.60 ID:NC61T10M0
>>92

大丈夫

 あいつも明日から
 
  幹部候補
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:44:27.79 ID:AiXTIoRJ0
これ、やはり渡邉美樹が黒幕か?
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:44:46.93 ID:w0aR12iu0
タダ働きを断ったら課長や部長になれないぞw
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:45:01.66 ID:E62CnKyj0




労働派遣法 ・・ 一部の専門職に限って実施する ・・ 現実 一般工員まで。

残業代規制法 ・・ 一部の専門職に限って実施する ・・ 現実 ????




はて、どうなるのでしょうか?
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:45:12.02 ID:A0As/TTz0
慣れだ慣れ慣れww 自由業だと思えば大丈夫
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:45:21.47 ID:MNwrEaHi0
幹部候補の定義が曖昧すぎるだろ・・・。
こんなもん、会社が「幹部候補」っていえば幹部候補になっちまうじゃんか。

誰だよ、こんなもん提案してる民間議員っつーのは
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:45:33.88 ID:kMJEo+Ms0
年収の条件外した理由はなんなの?
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:46:22.89 ID:FInJb8S20
>>108
安く使ってるやつを幹部候補生にできなくなるから
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:46:27.75 ID:dsvlrETH0
   安倍事務所「政治に文句あるなら金貯めて選挙出ればいい。総理大臣は国民の代表ではない」

      実質賃金低下 給与総額過去最低  経常黒字過去最小 <(─議員の給料421万円アップ─<Ξ
      経常赤字過去最大   _|\       |∨|       /|_企業倒産件数増加 <(─国の借金1024兆円─<Ξ
        鉱工業生産マイナス .\\|      | | |     |/ /  機械受注マイナス <(─就学支援廃止─<Ξ
  高濃度トリチウム流出 _|\   ̄\    Υ    / ̄  /|_ 公務員給与削減打ち切り <(─75歳まで年金無し─<Ξ
    住宅着工件数減少 \\| ._|.\\   |   //|_ |/ / 生活保護過去最多 <(─残業代0円─<Ξ
      フードスタンプ.     ̄\ \ \| \_|_/ |/ // ̄ 年金納付期間64歳まで延長 <(─死亡消費税導入─<Ξ
     完全失業率増加   ._|\\  ̄\/ __\/ ̄ / /|_  非正規労働者割合急増   <(─女性の入職拡大─<Ξ
リストラ奨励金300億拡充  .\\|  \/  ̄愛●國\/  |/ /  法人税減税   <(─公務員増給─<Ξ
   子ども手当廃止  __     ̄\/ ̄( ) ̄ ( )~\/ ̄   _年金支給減額 <(─扶養義務強制─<Ξ
国の借金過去最大  .>─>―――|  ∴)  (、_)(∴  |―――<─<国富600兆円消失  <(─消費税30%─<Ξ
 診療報酬引き下げ  ̄ ̄   _/\    -=ニ=-   ./\_   議員定数削減先送り <(─ブラック企業助成金─<Ξ
重症向け病床9万床削減  .//|  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ \ |\\ 解雇特区 <(─サラ金グレーゾーン復活法─<Ξ
       物価高騰      ̄|/ /    |    |    |     \\| ̄ 公共料金値上げ
      配偶者控除廃止    _/    l个l  l个l  l个l     \_限定正社員
   派遣雇用規制緩和  .//|     |│|  |│|  |│|       |\\生活保護費減額
  増税ラッシュ        ̄|/      |人|  |人|  |人|     \| ̄年間移民20万人合計1000万人受け入れ
アニメ漫画規制 対米関係大幅悪化 スタグフレーション ホワイトカラーエグゼンプション 河野談話踏襲
   慰安婦補償協議受け入れ TPP聖域消滅 捕鯨敗訴 特定秘密保護
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:47:57.68 ID:USqFBfp80
役職持ちは残業付かないのが普通だと思ってたよ
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:48:22.70 ID:AiXTIoRJ0
明日から

日本全国

総ワタミ
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:49:05.24 ID:8JlUKH150
年収でよい
1000万以上は残業代無し
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:49:59.95 ID:jix2Dl2Y0
労使話し合いだから
私は残業代を頂きますって言えばいいじゃん
どうせ役職なんかなれないんだし
どうどうと言う!!
残業代付けてくださいと
当たり前のこと
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:53:13.60 ID:L4rZ0JhY0
>>103
元より自民党の裏党是なんだが

ワタミは後発にすぎない
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:53:19.97 ID:r3PVN96u0
       三晋三晋晋晋ミ
       晋三 洗脳済 晋晋   _ __
       晋晋      三晋 / Y   \
      I晋 ◆/)||(\◆晋 /  /\   ヘ 最終的にワープア非正規も含めて
       ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ /   \_ | 残業代ゼロで長時間働けるように
       I.|    | |´   | | 丿=-  -= ヽ.|労働環境を改善してやるからな
       |  .ノ(__)ヽ  .|.Y ノ ・ ) ・ヽ .V 期待して待ってるんだぞ!!
       I    .I  I   .I .|   (_ _).   | 
   ,-、   i  ├─┤  ./ ヽ (__人__) ./_
  / ノ/ ̄/\ /  ̄ ヽ,ノ><\ `ー'.┌、 ヽ  ヽ,
 /  L_          ̄  /    ケケ中_l__( { r-、 .ト
    _,,二)       /        〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /          }二 コ\   Li‐'
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:55:23.13 ID:8JlUKH150
中小に労働組合など無い
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:55:26.72 ID:4MAHBa630
>>114
はい、クビね。明日から来なくていいから。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:56:43.68 ID:SGRIvBCl0
>「幹部候補」などに限定し、年収の条件を外す。

やったね!すき家の社員という名のバイトたちが全員幹部候補になるよ!
みんな大出世だよ!
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:56:48.76 ID:wlv8T3Gs0
すげーよな
これが日本を思う自称保守政党のすることかよってw
日本を保守するどころか、小泉以降は働き盛りの日本人を搾取して
結婚や子供なんか生む余裕を無くし口減らししてるだけじゃねーかよ
もう駄目だろこの国
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:57:01.73 ID:jix2Dl2Y0
>>118
それでクビになるくらいの会社なら
早く転職したほうがいい
大丈夫 クビになんてできる会社なんてないから
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:57:41.11 ID:wnEFVNZU0
>>107
> こんなもん、会社が「幹部候補」っていえば幹部候補になっちまうじゃんか。

これ、会社が自由に決められる訳じゃないよ
現業、一般事務、平の営業職だったら適用できない
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:57:58.86 ID:L4rZ0JhY0
>>120
自民の議席を半減させたら
まだ望みはあるかもね
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:58:08.81 ID:jix2Dl2Y0
>>120
駄目だよ 今ごろ気づいたのかい?
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:58:20.74 ID:AiXTIoRJ0
>>115
は?
自民党でそんな話あるなんて聞いたことないけどなあ。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:59:00.13 ID:O4ujlHva0
>>120
大丈夫です
中韓から大量の移民が押し寄せて日本は
活気付きます

その後、占領されて無くなりますがw
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:59:16.05 ID:t3rN+6JQ0
>>120
結論、自民支持者は売国奴
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:59:20.77 ID:8JlUKH150
簡単にクビに出来る法案も平行してるで
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:59:34.34 ID:PfmgR+3F0
何してもいいから希望者を安楽死させてくれよ。
臓器は好きにしていいから。。
先進国の悪い所ばかり真似してるからね。。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 19:59:40.88 ID:wBxa/3zc0
幹部候補 = 高専以上修了の一般職
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:00:33.28 ID:RyCPEX2h0
>>122

できない根拠はなんだよw


力技で適用するだろ
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:00:50.71 ID:L4rZ0JhY0
事実上労働三法の廃止だろ、これ
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:00:54.33 ID:2hcuw/LV0
企業の為に働く安倍総理

国民の代表では無い
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:01:07.03 ID:w0aR12iu0
>>122
世間知らずもいいところだなw
適当な肩書きだけ与えるんだよ、人事権は会社にあるんだからなwww
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:01:22.41 ID:pJL2RShw0
これ前回も致命傷こそじゃないが内閣終焉に影響したのに
今回も同じ流れか
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:01:37.47 ID:bvG8cNoZ0
なんだよ「候補」って
幹部はよくて幹部候補は対象かよ
単に幹部候補指定すりゃやりたい放題かよ
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:02:22.22 ID:UcLSqgRb0
安倍は前からホワエグやりてぇやりてぇ言ってたじゃん
今更何騒いでるんだ
まさか知らずに自民に投票したとでも?
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:02:39.96 ID:jFHtmXFp0
36協定とあわせ技でサービス残業は完全に合法化するな。
加えて大量移民で買い手市場に転換、文句言う奴は「嫌ならやめれば?」の
一言で門前払い。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:02:51.12 ID:E62CnKyj0
小泉以降は働き盛りの日本人を搾取して
結婚や子供なんか生む余裕を無くし口減らしして
その結果、労働人口が足らなくなるので移民を大量に
受け入れる。

売国っていうんだよな。こうゆうのを。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:02:55.41 ID:L4rZ0JhY0
>>125
それはキミの情報不足

てか、経団連と昵懇の自民が労働者の待遇なんか考慮するわけないだろw
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:03:28.83 ID:lioxrwdn0
え? 年収条件はずすの?
現場担当リーダーなんての入れたら
もうそこらじゅうサビ残過労死の嵐だぞ、これ?
自民はキチガイか?
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:03:58.07 ID:jix2Dl2Y0
>>134
びびりすぎ
経営者だって従業員が働かなかったら
倒産はしなくても解散になっちゃうんだから
株を売ってたら株主に責任を取るんだぞ
いいんだよ 私は残業代を頂く契約を継続しますって言えば
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:04:02.68 ID:Bs5TfFqD0
正社員=幹部候補生=残業代なし

非正規社員=非幹部候補生=残業代発生しないように安くこき使う

会社だけが儲かり人材払底&労働争議頻発。結果、日本沈没
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:04:46.48 ID:RyCPEX2h0
>>139


安倍の方がやばい
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:05:17.81 ID:O+ef6+060
>>9
幹部候補じゃない社員なんかいるわけないしな
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:05:40.42 ID:AiXTIoRJ0
>>140
そう?
あんたがマスコミ関係者で嘘書いてるんじゃないの?
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:05:45.22 ID:IXNFp8h40
残業代ありでも無しでも実体は変わらんと思うよ
遵法意識の低い会社だったら、残業代ありでもサビ残させるだけ
結局は労基署や司法が頑張るかどうか
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:05:59.14 ID:iZvj8T9b0
  
 
みんな幹部候補生だぜ!^^


喜べ,おまえら!^^



 
(内緒だけど,その気にさせるだけです^^)

 
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:06:36.01 ID:pG4zCIVB0
お前らまだやってるのかよw
そんなに嫌なら、ベトナムさんを見習ってデモでもしたら?
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:06:51.80 ID:t3rN+6JQ0
>>140
ホワイトカラー何とかは第1次安倍政権からあったしな
そういう事を知ってれば大勝したら国民にとって最大の不幸しか来ないことは
わかっていた

ここも自民売国の戦犯の一つだからね
正確には自民工作員と情弱ネトウヨだが
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:07:23.73 ID:P7r4WNIp0
こういう時こそ連合=民主党が反対声明を出すべきなんじゃ無いのかよ?

全然声が聞こえてこないが何やってるんだ?海江田降ろし?
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:07:53.80 ID:UlYDvidy0
>>149
当事者のリーマンが何もアクション起こさないのが不思議だな。
原発デモとかに参加してる場合じゃないだろw
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:09:06.71 ID:FtF++3Bv0
数十億円もの政治献金をしている日本経団連の提案だからね。
法案として通るよ。

日本の政治は金で動かせるってこと?
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:09:30.97 ID:E62CnKyj0
>>151

日本の労組は会費とって宴会やるだけのお粗末組織。
まともなものが欲しいよ。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:09:38.79 ID:t3rN+6JQ0
>>151
アベノミクスに対する対案出してる
ここでも立ってるんだが案の定ミンスがーわいてるけどな
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:10:06.66 ID:jix2Dl2Y0
>>152
クビになるのが怖いから
普通は声を上げない
よって経営者と自民党の勝ち
やったね
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:10:17.87 ID:A0As/TTz0
>>151
オマエラがイジメまくった海江田に頼るとはwww 爆笑wwww
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:10:22.56 ID:cMxm2EVI0
×幹部候補
○定額奴隷
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:11:47.19 ID:w0aR12iu0
サービス残業、ブラック労働の合法化www
合法だから労基署も守ってくれないなwww
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:13:16.75 ID:L4rZ0JhY0
>>146
社会の常識

ググってわかる程度のことを質問するのは失礼だよ
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:13:44.28 ID:6xWmmnjU0
暗愚の宰相。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:14:11.46 ID:4MitnZ0A0
年収200万だけど幹部候補です
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:14:16.63 ID:nttLTsYy0
残業代なんてどうでもいいからはよ正社員解雇規制を廃止してくれ
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:14:17.60 ID:62abBHhm0
まずは公務員からやれって
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:15:11.04 ID:dZMvGRjA0
使う方からしたら登用の可能性の大小にかかわらず全員潜在的な幹部候補だろw
君を評価してるんだと恩に着せつつ、いいようにただ働きさせる。

在籍社員は上を目指さないものは意欲がみられないと脅しつけられ
神風特攻隊のように全員志願させられるんだろ。

もちろん新規採用者は口先だけでも幹部を目指さないものは切る。

人件費削減大成功ですね。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:15:55.00 ID:IDakBi8u0
過労死と鬱病の激増が確実な法案だが、主導が武田薬品の長谷川ってのも酷い話だな。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:16:13.58 ID:ZSmT1wg00
そもそも派遣解禁も一部の特殊な業種のみだったよな
そうやって取っ掛かりは作られる
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:16:31.65 ID:cB0ijoUM0
          __ィィ{{トト、(((iiヽ
         {{(((レレ≧=ト、彡'ト、
           /ゞ((((ソ}}i))))小彡'jト、  マリーアベトワネット
        〃三{{≧トリノ'三三ミミ、三ハ
        {{(((ii{彡アj三三ミト、ミミトトハ  
        {レソソi}彡ノ!三ミミト、ii川ミミミ{{i
       ,小辷彡ソ三三ミ、ji川川川ミ{{i
      /三{彡リi}三三iノ          ヽ
      {三 {彡'ノ}三三j           i
.      {三{{彡'{三三ノ           |      幹部候補がいやで
       アj}小彡トレ'    /  ‖\ __j
       ∨{{八{{)))  / /)ヽ (\\ |    / 残業代がほしけりゃ
.         ∨{iハjiレ  ././●‐  I. ●\l  <
          ヾト、     // │ │   |    \ 派遣になればいいのよホホ
          ヾト、     /│  │ヽ.  ′
           }}ii     ノ (___) ヽ.′      
           jij l       ||   /  
         {彡}i  .    ├── ┤ /         
        ,r==}/  \     ̄ /   
       ///ji/        _`_ ィiハ           
      {{Y// 、         八ii           
     ノノ/   ヽ         /}}}}
  (((彡'トト、               |}}ハリ
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:16:56.78 ID:MNwrEaHi0
>>122
管理職にとどまらないからふつーに、一般社員にも適応可能という風に読めるんだが。
さすがに全員ってこたーないだろうが、職能である一定以上の階層にいる奴は全員幹部候補とかな
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:17:06.42 ID:PfmgR+3F0
まあ多かれ少なかれ、これからの時代は変わっていくよ
土人国家だって、電気、ガス、スマフォ持ってて当たり前だからな
知識の塊のインターネットを土人が手にして、向こうからの言葉の壁が無くなったとき
うちらはチョンやチャンに使われる立場になるよ。
出稼ぎ国家日本なるだろうね。

予想では5年だね。
今から5年間何をするかでその後の人生がかわるよ。
いい会社に入社してようが、5年後には振り出しに戻って
実力の無い人間と有る人間の二極化になる
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:17:55.21 ID:IXNFp8h40
残業代ゼロだろうが、インフレと少子化で本当に労働力不足になれば
労働者側が強くなって、待遇も改善され年収は上がる

反対にデフレが続いて労働力過剰な状態が続けば
残業代有りでも、企業はブラック化して影で圧力かけてサビ残させる
世の中の失業率が高く、労働者は簡単に会社を辞められないから
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:18:08.42 ID:jix2Dl2Y0
>>159
現状の法律だって労貴署は何も守ってくれないって
法律変わったって一緒一緒
>>164
地方は知らないけど国家公務員は
残業代つかないって言ってたよ
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:18:26.09 ID:1Yz65blS0
サビ残は違法だから自主的にやる例外を除けば自動的に残業代0=残業0
しかしパワハラなどの可能性もあるのでその危険の少ない「幹部候補」で試験的実施
「幹部候補」の具体例は>1の通り
「知障」の具体例はスレ見りゃ判る
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:18:39.60 ID:kMJEo+Ms0
これ休日出勤手当てや深夜手当ても廃止っぽいんだが・・・
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:19:44.96 ID:V7GTtqqXO
日本企業の国際競争力が無いのは、世界屈指の残業の少なさが影響している。

……というのであれば分かるが、実際は逆だろ?何がしたいのかね?
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:20:00.27 ID:taakF+kk0
バイトリーダー、バイトリーダー補佐は幹部候補だよね?
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:20:24.21 ID:jix2Dl2Y0
法律変わる前だって
全員残業代貰ってないでしょ
法律変えたって
貰える奴は貰える
貰えない奴は貰えない
そう思わないか?
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:21:37.04 ID:4UHSPp7A0
経営よりの議員ばかり当選させるんだから当然の結末
労働者層が全く選挙行かない無関心なのが悪い
労働者のほうが圧倒的に多数なのにな
自業自得な
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:22:13.13 ID:HBUZKz7w0
これは安倍ぴょんGJだね
タラタラと長時間働けば良いというものではない
日本企業の国際競争力を高めるためには、効率の悪い労働を改めなきゃいけない
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:22:27.66 ID:wlv8T3Gs0
>>177

何言ってんの?
貰えてた奴が貰えなくなる法案じゃないの?
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:22:31.11 ID:ICZK4rRm0
これに文句言ってる奴は間違いなく在日
日本から出ていけ
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:23:01.59 ID:V7GTtqqXO
>>178
労働者寄りの議員て誰よ?
朝鮮寄りの議員ならいるかも知れんが。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:23:21.92 ID:jix2Dl2Y0
>>180
貰えなかったやつが
ますます貰えなくなるだけ
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:23:51.07 ID:ORGwdXbm0
なぜ年収1000万円超じゃなくて幹部候補なんて曖昧な表現に変えたかなんて馬鹿でも分かる
普通の会社なら大卒が新卒正社員で入社すると総合職、つまり幹部候補だ。
そいつ等でも実際に出世して年収1000万円なんてイク奴はほんの一握りしかいないからなw

くそ役人共はマジで死んで欲しいわ。。。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:24:31.57 ID:dZMvGRjA0
>>181
在日はお前のようにナマポにたかってるから関係ないでしょ。
日本人が虐げられていい気味と手叩いて笑ってるでしょ。
お前みたいに。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:25:12.16 ID:w0aR12iu0
時給換算500円で働けwwwwww
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:25:13.33 ID:UVfNybmG0
日本はオリンピックまで大変革をします。覚悟をしなさい
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:25:18.88 ID:jwXQUBQp0
>>177
奴隷候補生として指定しない場合は罰則強化して欲しいよね
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:25:31.07 ID:JbgPIlQ/0
国際競争力なんて為替と政治の問題だとアベノミクスが証明しただろ?
個人が努力したって物価の差の前じゃ誤差程度にしかならんのだよ。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:26:14.56 ID:cMxm2EVI0
これではっきっりしたじゃん

日本滅んだ


みんなすきにいきろ
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:26:51.27 ID:jix2Dl2Y0
>>188
強化なんてしないって
契約上の問題だけ
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:26:56.31 ID:0TpxjHk50
>>183
それはない
飲食店の店長が今の基本給だけで働くと思うか?
朝から夜まで働いてる現場の監督でもそうだ
残業代がなくなるなんてありえない
そういう場合、逆に基本給がグーンと高くなる
残業代がなくなるのは、無意味に残業してた層
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:27:17.16 ID:+ylCAsBw0
ってか、お前らほとんどの人間これに該当してないだろがw
何をいきりたってんだきちがいども。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:27:20.15 ID:5EdcRv6m0
40歳ヒラでも幹部候補になれるのでしょうか?
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:28:04.05 ID:TVNK/3Ua0
過労死の危機。
これは安保問題だ。
国民の生命財産の侵害を企む安倍政権を打倒すべし!
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:29:01.82 ID:jix2Dl2Y0
>>192
店長は普通管理職だから
今でも残業は付かないでしょ 普通くらいは
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:29:23.03 ID:d8a4hl1H0
まあ自己責任やな
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:29:28.78 ID:UVfNybmG0
>>194
立派な幹部候補です。正社員自体がエリートだから
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:29:34.07 ID:uwZ+PDZI0
>>194
可能性がゼロではない以上幹部候補なんだよ
会社は君に期待していることをわかってくれ
今は残業もつかないし基本給10万円だけど
これからの頑張り次第でこれが10倍20倍になるんだ
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:29:34.42 ID:1Yz65blS0
>>180
貰えてた奴が貰えなくなって
払って居残らせてた奴は強制出来なくなる

サビ残は違法だから犯罪犯す気がなければ
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:29:57.52 ID:07V3pLLg0
それでもミンスよりはマシだな
安倍ちゃんGJ
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:29:58.13 ID:HBUZKz7w0
>>189
日本人の労働生産性が低いのは統計上からも明らかだ
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:30:08.47 ID:NC61T10M0
残業代

ちゃんと貰うの

移民だけ
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:30:08.26 ID:ORGwdXbm0
>>194
リストラ予備軍の患部候補だな
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:30:14.40 ID:4UHSPp7A0
>>182
居ないだろ落選してるからな
後ろ盾ないし駅前で演説してても皆無関心だし
経営側は少数だが自分たちのために必死で選挙支援するからな
数多いのに全く無力な労働者は自ら奴隷になることを望んでるんだろ
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:30:21.80 ID:taakF+kk0
>>177
今まで労働基準法を破っている弱みがあったブラック企業が合法化されてチョー元気になりそうね。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:30:34.60 ID:EKS8vz6F0
さすがにもう誰も騙されないし、気付いただろ
安倍が史上最悪の売国奴だという事に
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:31:07.69 ID:d8a4hl1H0
残業代がなくなるのは自己責任
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:31:57.67 ID:I2ab30/w0
 
【残業代0提言した産業競争力会議へのご意見・お問い合わせ】
日本経済再生総合事務局 ここの一番下
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/
経団連(安倍政権支持母体)の労働政策本部や労働法制本部への問い合わせはこっち
https://www.keidanren.or.jp/profile/jimukyoku/renrakusaki.html
※残業代0提言した産業競争力会議ってのは経団連とズブズブだから経団連の方からも揺さぶりをかけるのも一つ。
政治家に給料払って働かせてるボスも、経団連最大のお客様も、みんな日本国民(=私達)である。

なんなら「「労働者の人権問題」として国連機関(ILO)に訴えてみる? 
日本語通じるみたいだし。
http://www.ilo.org/tokyo/lang--ja/index.htm

厚生労働省:「国民の皆様の声」募集
http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/

首相官邸ご意見フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
自民党へのご意見・ご質問
https://www.jimin.jp/voice/
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:32:39.59 ID:qPDybwWp0
幹部候補は残業100時間して死んでも合法ってことだ

成果が出てないと判断したから何の問題も発生しないんだよ(笑)

どうだ、幹部候補の全平社員は嬉しいだろ(笑)
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:32:41.14 ID:vSGYiMIL0
まあ労働基準法の時間を超える残業は拒否したらいいんじゃないかな
拒否できない気の弱い人はまず自分の心を鍛える努力でもしたら?
労働基準法を超える残業を拒否して、もしクビになったら訴えればいいよ
今のご時世、弁護士費用も分割でいけるし、自分に強い心があれば戦える
戦おうとする心がないなら文句言わないことだね
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:32:50.62 ID:jix2Dl2Y0
残業代は法に触れるまでは主張したほうがいいな
違法性があれば通報してもいいんだし
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:34:04.72 ID:NC61T10M0
疲れたよ

過労死しそうだ

パトラッシュ
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:34:07.89 ID:Xr44CpHE0
ここで放置すしたまま法案可決すると、
幹部になる確率はゼロではない=幹部候補
って解釈がまかり通るんだな。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:34:22.46 ID:5EdcRv6m0
>>199
年収800万だけどヒラなんだよ〜
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:34:25.38 ID:BcRlngaJ0
普通の企業は採用した全員を競わせて
能力のある奴を上の地位につけるよな
ということは
社員は全員幹部候補だわ
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:34:39.47 ID:KywklTnaI
日本人(特に5〜60代)の労働観が変わらない限り、こんな制度先が見えてる
有給の取得率をあげること。
サービス残業の罰則強化。
賃金全額支払いの原則を守らせる
(1日ごとに15分、30分切り捨ての会社が多すぎる)

とにかく労基が仕事する。
最低でもこの位やってから言ってくれ。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:35:39.73 ID:cMxm2EVI0
>>211
企業おかかえのエリート弁護士団に、安月給でやとったはぐれ弁護士で
対決しても意味なかろう
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:35:42.03 ID:27dn66Jt0
お前ら何で批判するんだ
あくまで長い目で見たらの話だが、この法案を通すことによって間違いなく残業時間は減るぞ
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:35:49.54 ID:w4xiEEqT0
厚生労働省案で良かったのに
産 業 競 争 力 会 議 の竹中平蔵に押し切られた
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:35:52.41 ID:Amg9iNCN0
一億総中流の時代から一億総幹部候補の時代へ
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:36:20.37 ID:12aD/7iB0
>>1
20年前、会社員全員幹部候補で雇ってた会社があるんですが?
トランスコスモスとは口に出さないけど
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:36:38.91 ID:UhsKGKx40
>>211
そんなことしてたら、どこも雇ってくらなくなる。
そうなったら、生活できなくなる。
ベーシックインカムな社会なら、それで機能するのだろうけどね。

ようは、雇用する側が強者過ぎて、雇用される側と対等な関係にないから、
ほとんどのことは無意味な世の中。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:36:46.22 ID:jix2Dl2Y0
だから面接で
私は役職に興味ありませんから残業代付けて下さい言ってもいいんだよ
残業代は貰えないだろうけど 毎日定時で帰れるよ
残った仕事は幹部候補がサー残でやる
どっちがいいかは自分で選べる
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:37:03.07 ID:vSGYiMIL0
>>218
まずそういう最初から諦めてる弱い心を強化しないとね
もっと努力しなよ
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:37:03.25 ID:D76lyyB40
>>217
現実は
有給は「自主的に」放棄し
喜んでサービス残業して奴隷アピール
残業代申請なんてもってのほか
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:37:05.14 ID:6eIza1I+0
公務員限定でやってみろよ、増税いらなくなるだろ
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:37:55.80 ID:YNkC99600
>>172
つかないわけ無いでしょ。
100時間やったら最低でも60時間はつけてる。40時間分がサビ残。
有力省庁ならそれも全部認められる。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:38:30.37 ID:8JlUKH150
>>211
弱い人を守るのが法律だ
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:38:31.23 ID:BcRlngaJ0
>>227
甘いな
残業分だけ雇用するだけ
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:38:52.08 ID:CQZcs74Q0
公務員には
必ず適用すべし
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:39:27.05 ID:w0aR12iu0
サービス残業という単語も消滅するのか、胸が熱くなるなwww
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:39:32.39 ID:t3rN+6JQ0
>>220
んなわけない最初っから出来レース
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:40:07.88 ID:E62CnKyj0
>>219

バカ。皆言ってるのは実質賃金が減ることが問題だと言ってるんだわ。
残業時間なんてどうでもいいの。非常識でない残業時間でないならばな。
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:40:36.54 ID:cMxm2EVI0
>>220
またケケ中か、8時間分の給料で24時間働かされるのか、
休日もあるからもっとか

そりゃ産業競争力つくわな、馬鹿がかんがえても

日本のお役にたててうれしいよ
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:41:02.43 ID:8JlUKH150
>>219
企業が損する法案を自民党がやると思ってるのか
絶対に労働者に有利に成らない
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:42:24.29 ID:jix2Dl2Y0
私は役職には興味がないので残業代頂きますって
言えばいい話 
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:42:37.18 ID:Ju5y9J/U0
幹部候補生って曖昧すぎだ

公務員ももちろん残業手当なしだよな?
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:42:37.18 ID:7thZFEiW0
偏差値35の動物が法案出すならまだわかるけど、くさってもこの法案出すやつらはエリートで知識人だろ
この法案がクソっていうのは本人自身が間違いなく考えてると思うけど、それでもこれをゴリ押しする理由って何があるの?
よっぽど経営者から金もらってるとか?
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:42:58.69 ID:KywklTnaI
幹部候補は全員住み込みになったりして
寝る以外は仕事w
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:43:01.73 ID:27dn66Jt0
>>236
だから長い目で見たらと言ってるだろ
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:43:05.33 ID:S6p3Hq+R0
議員は票を集めてくれる人の味方
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:43:25.02 ID:cMxm2EVI0
×サービス残業
◎幹部候補残業

言い方かえただけで、ちょっとうれしいかも
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:43:42.66 ID:w4xiEEqT0
>>223
今までデフレ経済だったので雇用側が強かったけれど
これからインフレにシフトすると労働環境が良い方へ労働者が移る

簡単に言うと労働者の方が強くなってブラック企業は淘汰される。
すき屋みたいに時給を上げても同等の雇用や給与の仕事があるので労働者を
集めることができずに事業がとまることも今後増えると思う。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:43:43.44 ID:9e7sG8Aa0
うちアルバイトが幹部候補
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:45:34.12 ID:HBUZKz7w0
我が社は社員全員が幹部候補です
誰もが等しく幹部になれるチャンスがあります
って言えば一円も残業代払わなくていいのか
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:45:39.94 ID:jix2Dl2Y0
>>245
すてきな会社じゃん
けっこうバイトとから経営者へとか有りそう
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:46:08.02 ID:t3rN+6JQ0
>>244
すき屋はブラック振りがばれて店員が一気にやめたからだろw
ワタミもそうだしw
何勝手に改ざんしてるんだw
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:46:42.93 ID:KywklTnaI
>>244
そこで移民の登場ですよ
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:46:45.64 ID:2YlT61D10
年収は問わずってとこでもうアウトだな 
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:46:50.49 ID:S6p3Hq+R0
いつも選挙頑張る公務員と経営側の待遇がよくなるのは当たり前
選挙行かない奴隷愚民が全て悪い
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:46:54.48 ID:vDVQTJSU0
平社員全員幹部候補にする会社出てくるだろ、絶対。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:47:41.42 ID:w4xiEEqT0
>>239
この法案を作ったのは産業競争力会議でメンバーは経営者団体のロビー組織ですよ。

三木谷とか竹中平蔵、新浪剛史(ローソン社長)榊原定征 (東レ会長、日経連会長)
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:48:16.45 ID:NYCn3lU60
日本国民がろくな手当てもない名前だけの幹部職付けられて死ぬまでこき使われ死んでいく未来が見えるな
死の間際に安倍を恨んでも遅いぞ行動するなら今だわれわれ日本国民の手に日本を取り戻さなければわれわれの未来はない
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:48:43.16 ID:BVe6B31i0
某ファストフードの名ばかり店長みたいに
名ばかり幹部候補が横行するな
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:49:24.70 ID:vDVQTJSU0
あと、本当は成果が出てるのに、成果が出てないと言って、際限なく働かせる会社も出てくるよね。
日本総ブラック化がやってくるね。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:49:28.24 ID:8JlUKH150
>>251
そうかそうか
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:50:01.31 ID:Va+D/SM90
・幹部候補が、二年以内に幹部(準経営者)になれなかった場合は、
差額を清算する事。幹部になれなかった場合は差額を清算する事。
・労働債権の期限を三年から十年に延長すること。

これが大前提。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:50:06.25 ID:KywklTnaI
>>253
とりあえず、そのメンバーの会社不買するわ
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:50:20.52 ID:cVtxdeG00
資本主義とは、搾取で成り立つ物
労働者を安く使い 資本家が儲ける
結果が
働くと負けだなて思想が蔓延
共産化し普通の国に戻ろうよ
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:50:30.71 ID:NC61T10M0
和民では

明日からみんな

移民です
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:51:30.95 ID:fI1kyLN+0
社員はみんな将来の幹部候補
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:51:31.20 ID:B+UxnIlD0
安倍さん、あざーーす。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:51:32.70 ID:2YlT61D10
収入規定はずしって経団連の案より酷いじゃん経団連は400万以上からだよ
厚生労働省は2007年からブレずに900万以上からになってる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:52:45.40 ID:N60HCEQ3O
もう安倍は移民(いたみ)に改姓しろやヴォケ
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:54:15.37 ID:NC61T10M0
残業代ゼロ

そんな時代が

あったよね

いつかまた貰える

日が来るわ

だから今日は

くよくよしないで

幹部候補として

働くわ
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:54:21.76 ID:N60HCEQ3O
>>264

厚労省の官僚や経団連の守銭奴よりも酷いキチガイ安倍ワロタ
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:54:55.14 ID:hXCy9zMc0
ところで上場してる会社で残業代出ないとこってあるの?
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:55:21.18 ID:w4xiEEqT0
>>248
ブラックがばれたから人が集まらないと表面的な解釈じゃん。
デフレ&不況下では賃金の低下、雇用減→多少低賃金・労働環境悪くても働く
→ブラック企業でもやっていけた。
今は雇用も賃金も改善してきたのでわざわざブラックに行かなくても良い
おかしくないよ(´・ω・`)
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:55:38.35 ID:cMxm2EVI0
>>264
経団連がまともに見えるw
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:55:42.76 ID:NC61T10M0
>>268
え????????
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:55:50.61 ID:kpwIzceK0
あの大阪大学教授・菊池誠氏がリプを付けて下さったので、
色々質問してみました、が、これって…?
http://togetter.com/li/672761
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:55:51.78 ID:R4Nsp1kb0
>>268
そんなのいくらでもある
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:56:11.94 ID:EXgI/XB70
所得税が減っても消費税が有るから
平気って官僚の露骨な本音が透けて見える
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:56:30.22 ID:1Yz65blS0
>>219
長い声の猫なんて要らんよ
サビ残という犯罪取締りを強化すればいいだけ
安倍政府はちゃんと並行してそれを進めてる
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:56:32.84 ID:2YlT61D10
幹部候補でさえ収入関係なく抑えられたら一般労働者の賃金も上がるはずないよな
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:57:10.06 ID:0Ic2De0V0
これって悪くみれば、名ばかり管理職の追認とも取れる法案だよな
グレーゾーン金利の追認法案といい、頭のおかしい法案ばかり通すな
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:57:33.82 ID:rAs6kFsd0
支持者ではないが今度は対極の共産党に入れるかな
圧政はよくないね
バランスが大事
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:57:40.42 ID:ti3fvmJu0
年収条件はずすだと
いよいよお得意の

なしくずし

始まりましたな
日本国民総奴隷化のはじまりだ!(一部阿部ちょんGJの取り巻き金持ち除く)
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:58:11.23 ID:GkYOQkJ1O
時給850円のバイトリーダーも残業代出なくなるのかー
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:58:39.28 ID:yy/tDBhH0
       
    
 
      「キチガイに刃物」


     「安倍に294議席」
 
 
 
 
 
 
   
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 20:59:27.67 ID:iLrFCkQx0
>>281
安部に竹中
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:00:03.85 ID:cMxm2EVI0
>>275
キミキミ、サービス残業という概念はなくなるのだよ
われわれ幹部候補の残業はすべて合法になるのだよ
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:00:29.23 ID:2YlT61D10
>>270
あと10年もしたら移民で日本底辺と外国底辺の国になって
経団連は400万以上は妥当に思われてるかもな おそろしい国だわ
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:00:35.63 ID:Xr44CpHE0
>>232
幹部候補残業に変わります。
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:00:54.14 ID:jix2Dl2Y0
営業部員はみなし残業で
残業代0の会社が昔はあった 今は分からん
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:01:18.68 ID:2C5FAFKP0
消費税と同じでいったん導入すればどうにでも操作は出来るからね
でも必要だよ。残業ゼロ法は。
出来ることなら労働基準法を全廃してもらいたい。これですべての
労働問題は全面解決。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:01:24.13 ID:yC+qdXKJ0
>>281
つーか安倍本人に議席与えたらアカンだろ
こんなキチガイを当選させる山口愚民は本当にレベルが低いわ
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:02:16.52 ID:aDu7Z9lq0
残業代をなくす法案は最悪で
絶対、全労働者にまで及ぶ
と1か月前にレスしまくっていたのに、

「年収1000万円前後の専門職に限定するといってるのに、
こういう工作する奴は本当に頭が悪い」

とか盛んにたたかれた。

今となっては、自分の警告通りだったわけだ。

というより全労働者を対象にする、策略がこうも一気に発動するとは
思ってもみなかったけどね。凄い早い動きだ。

竹中は、自民党の支持率が高いうちに、一気に全労働者の残業代をゼロにしないと
後ではできないと確信しているんだろう。

今こそ、全労働者を対象にして、残業代をゼロにして、何時間でも同じ月給・週給・日給で働かせるつもりなわけだ。

間違いなく、派遣やバイトにもこの流れはおよぶ。派遣やバイトで、時間給でなく、何時間でも働くようになった場合、
月給10万円で毎日9時まで残業とかになるわけで、地獄だよ。

これじゃ富岡製糸より酷いことになる。女工哀史より酷い。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:03:03.40 ID:w4xiEEqT0
>>274
所得税は確かに減っているけれどもっと減っているのは法人税。

一般会計に占める各税の金額
所得税13.5兆円、消費税10兆円、法人税7.8兆円(H20年は15兆円)

http://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/zeisei/04.htm
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:03:18.51 ID:mBUggIOo0
民間議員(有識者委員)

秋山咲恵 - サキコーポレーション社長
岡素之 - 元住友商事社長
榊原定征 - 東レ会長、日本経団連会長
坂根正弘 - 小松製作所会長、日本経団連副会長
佐藤康博 - みずほフィナンシャルグループ社長、全国銀行協会会長
竹中平蔵 - 慶應義塾大学総合政策学部教授及びグローバルセキュリティ研究所所長、株式会社パソナグループ取締役会長
新浪剛史 - ローソン社長兼最高経営責任者、経済同友会副代表幹事
橋本和仁 - 東京大学大学院工学系研究科教授、東北師範大学名誉教授
長谷川閑史 - 武田薬品工業社長、経済同友会代表幹事
三木谷浩史 - 楽天会長兼社長、新経済連盟代表理事
増田寛也 - 元総務大臣、元岩手県知事
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:03:30.76 ID:jix2Dl2Y0
残業代払った社長が逮捕されたりして
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:05:06.31 ID:Amg9iNCN0
これからは残業代払った経営者が売国奴扱いされるのか
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:05:37.19 ID:+kWXsYGo0
>>1
>当初案は対象に一般社員も加えていたが、「幹部候補」などに限定し、

幹部自体がドコ以上の事か分からんし、候補ってのが何人でもいいのなw

>ITや金融分野の専門職「コンサルタント」などだ。

そのうち、解釈替えでIT全分野と、金融のコンサルタントって読み替えそう。

IT派遣さんの(メンタル&人格的な)「殺傷され率」がハンパなくなりそう。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:06:41.58 ID:jix2Dl2Y0
>>294
派遣は幹部候補じゃなくね?
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:06:47.03 ID:yy/tDBhH0
>>282

       
    
 
      「キチガイに刃物」



      「B層に投票権」
 
 
 
 
 
 
   
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:07:28.76 ID:GKsGQiTg0
ストライキして、インフラをマヒさせて抗議するべき。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:07:39.99 ID:8JlUKH150
>>278
共産党支持者と社民党支持者が
一番自民党の応援団に成る
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:08:36.68 ID:MKiJgI930
幹部候補じゃないパチンコ屋の店員と
飲食業の正社員って存在するんだろうか。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:10:13.02 ID:2YlT61D10
候補にならなければいいんだよ ようは最底辺になれば
いいよ時給800円とかの労働者 残業しても800円×25%で1000円

以前は働いたら負け 今度は努力したら負けだ
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:10:30.64 ID:NC61T10M0
>291
グローバル化、コモディティ化が進めば、労働者が日本人である必要がどんどん無くなる。
そうなったら移民使えば企業の収益率はもっとアップする。
現にグローバル企業は皆そうやって稼いでいる。
彼らと同じ土俵で勝負するには一部の日本人には諦めて退場してもらうしかない。

とか言ってるんだろうなぁ・・・
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:10:33.57 ID:6uWRPwMV0
法人税減税と高所得者の納税額上限設定はやるよねw

く る っ て と し か・・・
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:10:45.35 ID:xnScSeEJI
労働環境が良くなる未来がちっとも思い浮かばないんだけど。
残業代なしで働いて、年金の受給は70歳位からになってて、もらえる額も減って
一体、何の為に生まれてきたの??

とりあえず、有給を自由に取りたい
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:12:09.69 ID:JbgPIlQ/0
>>295
幹部候補だと思っていますと誰かが言えば幹部候補だろ
派遣は幹部にしてはならないと決まりがあるわけでもないし
前例も探せば一人くらいいるだろ、てかなんなら竹中が作るだろ。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:13:09.32 ID:Xf4ORFYa0
俺も遂に幹部候補だ。
生まれてきてゴメンなさい。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:13:10.32 ID:/DR2bhGg0
残業代ゼロの上、無能のレッテル貼られるん
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:14:03.35 ID:7nkEh3I20
建設業はどうなるの?
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:14:21.32 ID:EXgI/XB70
労働法のそもそもの趣旨をぶち壊すのか

まさかこの平成の世の中が
産業革命以前まで労働法が退行するとはな
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:14:29.93 ID:cMxm2EVI0
>>300
エントリーシートに
あなたは幹部候補になりたいですか
□なりたい □なりたくない
の欄がついて、なりたくないにチェックすると門前払い
なりたいにチェックすると残業代O
もち合法、幹部候補しか道はない
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:14:42.61 ID:iZYyhqdi0
アルバイトも幹部候補
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:14:53.56 ID:2YlT61D10
これならピンサロの幹部候補の方が給与いいのでは?
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:15:23.46 ID:yy/tDBhH0
労働基本権とか、残業代とか、18世紀、19世紀、20世紀と

資本家と血みどろの戦いでようやく勝ち取った人類の至宝なんだよね。


これじゃまた蟹工船や女工哀史とかの時代に戻っちゃう。


この委員会のメンバーってなんなの??????
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:15:33.48 ID:x0uI/qj70
この案出しやがったので、もう自民党には入れません。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:15:43.52 ID:lHI6F19c0
政府バカだろ。
真逆に行っちゃってるよ、それ。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:15:59.10 ID:Ik2kfrEp0
どのみち、40超えたら評価が決まる。
将来の重役候補(悪事露呈の被告要員)、会社を支える基幹要員(過労死要員)、そして何時切ってもいいリストラ候補(ニート族)。
昔は万年平社員の道があったが、今ならあっさり派遣か契約に置き換えられるからな。

なるべき道は公務員のみ
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:16:07.65 ID:ZlApLVBy0
地方は大昔から最低時給で正社員の現場責任者募集とかあるよな
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:16:11.86 ID:FInJb8S20
>>238
昇進する半年前くらい前から幹部候補なるだけだろ
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:16:15.96 ID:N60HCEQ3O
有給休暇すらほとんどまともに消化できていないのに、
そのうえ残業代まででなくなるなんて…
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:16:21.22 ID:iZYyhqdi0
>>307
1日8時間労働から24時間に切り替えれば効率3倍
どんな作業員も幹部候補に決まっているではないかwww

もっと常識を勉強しろよwww
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:17:15.65 ID:5hBZ+xYR0
ブラック企業の求人の常套句、幹部候補募集。
候補はいつまでたっても候補止まり。w
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:17:15.64 ID:jix2Dl2Y0
外人の方が英語できるんだよなー
日本語もけっこうしゃべれたりする
やばいぞ日本人
残業代くらい主張しとけ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:17:52.86 ID:r/kRmjXE0
ワタミはバイトでも店長候補だろ。悪用フラグ立ちまくりじゃねーか。
それどころか死神フラグも立ってる。これは折ってしまわないとね。
ワタミ倒産で死神フラグが折れるのなら安いもんだ。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:18:39.56 ID:uwZ+PDZI0
>>320
実際には幹部は身内ばかりで固めてるから
社長の娘を落とすしか幹部への道はない
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:18:41.13 ID:tjYy4JCrO
サラリーマン総奴隷化法案
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:18:48.02 ID:QzZnEdQ00
>>297
ストライキしたら、雇われ労働者が雇われ労働者を叩く国だから、
絶対に実現しない。

根性がとか、職業意識がとか、責任感がとか・・・
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:19:33.12 ID:NC61T10M0
>>315
脱サラして自営を選んだ俺から言わせると、

全員会社辞めろ、と。


結局仕事は人がいないと動かない。
40過ぎた人間には大抵その会社特有の技術ノウハウが詰まってる。
だから辞めても仕事はいくらでも得られる。
その技術を他社に売り込んでもいい。
欧米はそうやって会社を強くしてる。

会社に居残るのは技術ノウハウの無い無能だけで十分だよ

そんな会社に明日はない。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:19:36.18 ID:E62CnKyj0
さっきのニュースの感想。
やっぱ安倍ぴょんは成蹊大学くらいの頭しかないわ。
経営側の口車をそのまんま信じ込んでいるね。
何が問題なのか認識がないね。
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:20:06.60 ID:jix2Dl2Y0
>>318
有給届け書いて出して
次の日会社行かないだけだ
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:20:08.69 ID:7nkEh3I20
>>323
それで本当の幹部になれても待ち受けてるのは地獄だけじゃね?
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:20:27.51 ID:45aKyMNh0
なんで盲目的に自民党といえるんだ?
残業ゼロ法案とかはスルーできるものじゃないだろ
それとも自民マンセーは書いてるやつは65以上のリタイヤ組なんか?
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:20:35.19 ID:fxQSz2qp0
>>322
バイトは関係ないと思うよ
バイトは正社員と違ってあくまで時間給契約だから
サー残しろとかほざいてきたら拒否して帰れば良いだけ

この法案は正社員殺し
今まで非正規を下に見ていた正規社員が地獄を見ることになる
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:20:59.11 ID:UqPef6q10
現状の追認をしてしまうのか
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:21:25.39 ID:4LA7FKCX0
裁量労働制と何がちがうの?
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:22:24.42 ID:8JlUKH150
今だってハローワークには年収300万の部長職の求人があふれてるだぞ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:22:31.13 ID:7nkEh3I20
定時がないなら定時前に帰るのもアリなの?
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:22:31.23 ID:r/kRmjXE0
>>327
コネ入社で神戸製鋼で3年間だけ働き、実態は下痢便でウンコしに会社へ行ってた安倍に、
今の社会の実像なんて全く理解できないだろーよ。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:22:31.78 ID:t3rN+6JQ0
NHKいまやってる
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:22:54.36 ID:UaQ5CZWU0
幹部候補断る権利も保障しろ
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:23:13.80 ID:qO/s2PH50
まぁ、毎日終電で、土曜・祭日は出勤、日曜は月の半分は出勤、
って労働時間で俺が耐えられたのは、3ヶ月だった。
もちろん、サービス残業で。

それは、我慢強い方?根性なし?
どっちにしても、これからはサラリーマンは、
みんなそう言う働き方になるってことだな。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:23:33.92 ID:uwZ+PDZI0
>>333
裁量労働制はみなし残業制度であり一定時間の残業代はついてる
今回のはそれすらも無い
ちなみに裁量労働だと会社が労働時間を管理できないのが建前だから
サボっていたとしてもそれを理由に処分はできない
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:23:41.34 ID:+kWXsYGo0
成果が少なかったら、決めた報酬を後から下げていいとか、来年の年俸下げるとかクソ。

言いがかりで戦力外扱いにしたり、クビ推奨にできるわ。

下請け・派遣いじめと、用済み処理が激化するだけ。
クソ。
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:23:56.35 ID:9nCjqSd+0
頼むからもう何もしないで。
謝るから民主党政権に戻して。
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:23:58.42 ID:JbgPIlQ/0
これも仁風林で女あてがわれながら決めたんだろ?
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:24:02.83 ID:ukSKbCnY0
ワタミのお友達首相なんだから当然の方針だろ
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:24:21.53 ID:8Z0Y26I80
これはだめ。

「幹部候補」という名目で、ヒラに適用されるのは
火を見るより明らか。

「幹部だけ」に限定すべき。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:24:29.53 ID:jix2Dl2Y0
でも定年まで生き残れば
退職金2000万が待っている
サー残なんか怖くない
2000万よ
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:26:11.39 ID:fxQSz2qp0
チョビヒゲの上司に幹部候補の辞退を申し出たら

「野心は…ないのか?」
と言われて
とくにありませんと答えたら
「だったら生きていても仕方あるまい」と言われました

そのあとなんか風がふきぬけていったみたいdyfねghc

ひでぶ
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:26:13.07 ID:+JBOnmZ40
これで自民党の正体が分かっただろう。それでも自民に入れる奴
は池沼レベルだな。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:26:21.13 ID:GKsGQiTg0
>>325
いつも交通機関のストライキは迷惑と思ってたが
この件に関しては、応援する。
勝手だけど、そんなヤツは多いと思うよ。
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:26:22.75 ID:aDu7Z9lq0
これで

自民が勝つなら

自分で自殺と破滅の道を選ぶだけのことになる。

この法律は
「残業代を払わない」
ということを通じて、
課長部長も含め、
労働時間を無際限にして、
なおかつ、
給与を激減させるのが
目的だ。


つまり、部長であろうが、この法律施行後は、間違いなく
年棒はさがるし、リストラの突き上げも厳しくなる。

「部下があれだけ働いているに、あんたは早く帰ってろくに成果もだしていない。
今期の査定は最悪です。次回の査定で改善しないようなら、退職してもらうことになります。」

という退職勧告が、部長・課長にいく。
勿論、主任クラスは真っ先に切られ、主任手当を削られ、最後には会社から追い出されるだろう。
誇張でもなんでもなく、2年以内に確実にこういう状況になる。
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:26:27.18 ID:MdzPpyPK0
>>1
ご意見のある方は
こちらへどうぞ


【残業代0提言した産業競争力会議へのご意見・お問い合わせ】
日本経済再生総合事務局
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/
ここの一番下

経団連(安倍政権支持母体)の労働政策本部や労働法制本部への問い合わせはこっち
https://www.keidanren.or.jp/profile/jimukyoku/renrakusaki.html
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:26:37.61 ID:+6lSgFU50
自民党信者は己の無知といい加減さが
己の首を締めいて挙句追い込まれる様を
味わい涙を流しながら後悔しながら生きていけ
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:26:56.86 ID:4LA7FKCX0
>340
ありがとう
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:27:10.42 ID:v9+NY7IF0
>>289
「あゝ野麦峠」と勘違いしているようだが、
富岡製糸場は、
日曜休み・夏期と年末年始は10日休暇・1日8時間・高給・夜学制度・独立支援制度
など、当時としては破格、現代でも十分に通用するホワイト企業だった。
残業代ゼロなどを考える守銭奴企業とは対極の位置にあったわけで。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:27:20.49 ID:j/78kP2rI
>>312
自民党が憲法改正案で97条を削除してるのはそういう事なのかもね。
その歴史すら消そうとしてるんじゃない?
3561@転載禁止:2014/05/28(水) 21:27:43.17 ID:mTy+eIVu0
どうせすぐ管理職にすりゃ残業代だしになるんだから、おなじだな。
遅くとも30台前半で管理職になっていなけりゃ幹部候補とは言えんしな。
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:27:45.88 ID:1Yz65blS0
「性急過ぎる」とかいう意見なら解るし
日本語や法律も解らない妄想知障が公害だというのも判る
知障は早急に除染しよう
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:27:55.18 ID:Kl7x9+Kg0
>>326
若者に起業を勧める前に、自分たちが脱サラしろって話だよな
そして、若者を雇用すればいい
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:28:15.04 ID:2YlT61D10
悪用する会社増えると思うけど罰則はどこに書いてあるんよ?ないのか?
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:28:20.88 ID:ByxN89C70
安倍にはがっかりした
総理の椅子に長く座ってると国民の声が聞こえなくなってくるんだなぁ
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:28:41.08 ID:dHVSEJgl0
女性の活用法案、ワークライフバランス法案、仕事と育児の両立支援法案という
ネーミングにすれば良い。子育て中の女性が管理職になるためには、実際のところ
残業が問題となっている訳で、これが通ればダラダラした残業も減るだろうから、
ワーキングママにとっては賛成すべき内容。反対する人は女性を活用する気がない。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:30:03.70 ID:nttLTsYy0
>>346
そのころには身体もロクに動かず生きているだけで苦痛な状態だぞ
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:30:17.10 ID:aMl+wB9x0
新入社員って誰でも幹部候補だよな? じゃあ全員じゃん

本当に安倍はキチガイ 日本はキチガイに殺されるな
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:30:19.71 ID:t3rN+6JQ0
>>360
第1次のころから国民の声なんて聞かない奴だぞ
やめたときも自分の都合だったし
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:30:28.90 ID:Kl7x9+Kg0
>>315
万年平なのに、待遇は総合職のままだから、おかしかった
出世できない時点で一般職に降格させる制度を作っておけば、会社に居残れたのに
こういった制度は、正社員自身の反対で実現してこなかったよね

おかげで、最悪のルートに入った
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:31:05.84 ID:nqHeViCB0
こんな世の中、子孫残す価値ないね。
事実上の減給だから、子孫に割くリソースをカットして今の生活を維持するのがよい。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:31:43.92 ID:jix2Dl2Y0
>>362
今の60歳なんて普通に健康だぞ
これで退職金2000万貰えて 
年金早貰いにして ローンやら借金なければ
人生勝ち組よ
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:31:46.30 ID:QUZV2aDI0
ブラック募集の合言葉







幹部候補




369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:32:35.00 ID:aDu7Z9lq0
この法律通ったら

「住宅ローン破たん 続出」だろうね。

残業代を払わない → 若年層 職位の下の労働者の給与激減 → 上司の給与もそれに引きずられて必ず激減していく
→部長クラスも激減していく

→消費市場の急激な縮小 → 企業収益の急激な悪化 → 大恐慌

というお決まりのパターンになる。

竹中は本当に頭がおかしい。

消費市場を縮小させる政策をすれば、必ず、企業収益は悪化していくのは必然だ。
パソナだって、確実に悪化するし、竹中も確実に株主総会で突き上げられ、
辞職するしかなくなる。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:32:49.09 ID:Kl7x9+Kg0
>>238
公務員は、キャリアが幹部候補じゃない?

民間では、総合職採用が幹部候補
つまり、大卒は全員、幹部候補だね
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:33:19.10 ID:r91dbOb20
幹部候補とかそんな少数に何の意味があるんだ。
移民と同じ、最初は受け入れられやすい条件をつけてズルズルと拡大していく。
小さく産んで大きく育てる。
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:34:17.67 ID:2YlT61D10
>>361
成果の基準なんて経営する側の自由
これが野放しだから仕事は増やされる一方だと思うよ
週40時間以上働かせるように設定すればいいだけでしょ
働かせるだけ働かせたほうが会社の利益になるんだから
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:35:31.14 ID:1Yz65blS0
>>359
基本の法律に沿わせるだけなのにいちいち罰則加えるわけないだろ
労働基準法第32条第2項とか労働基準法第37条第1項とか読め
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:35:55.00 ID:l+jEwv8LO
まあ、一部のホワイトカラーに関しては、こういう制度があったほうが良いんじゃないかって思わせる奴もいるけどな。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:35:54.88 ID:5svr9/DN0
今ですら「名ばかり管理職」とかいるのに、
こんな法案通したら上から下まで
残業代つかなくなるの見え見えやん。
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:35:58.34 ID:1l211LKd0
やったよ! 俺幹部候補に抜擢されたよ
明日から残業代は出ないけど会社の期待を背負ってるから必死に頑張るよ
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:36:31.41 ID:jix2Dl2Y0
というか年収1000万円の従業員なんかいるのか?
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:36:41.19 ID:E62CnKyj0
幹部は幹部候補生でないので対象外。
幹部候補生は幹部でないので対象です。

・・経営者に好き勝手やられてるな。
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:37:01.65 ID:n3tYtHjJO
お前ら明日から幹部候補生だから残業代なしな!
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:37:22.08 ID:TVNK/3Ua0
>>369
競売で戸建てが安く買えそうだな。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:37:37.37 ID:KKk9WmmA0
一旦幹部候補にしたら、10年以内に役員にすることを義務付ければOK
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:38:06.22 ID:j/78kP2rI
まず、公務員からやってくれ
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:38:14.84 ID:w0aR12iu0
収入激減で何も物が買えなくなるなwww
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:38:50.46 ID:8JlUKH150
今仕事が早くても残業しなければ仕事が終わらないほど真面目に働いてるバカ正直が損するんだよ
残業しなくて良いように社員を増やして人件費を会社は増やさない
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:38:51.38 ID:Kl7x9+Kg0
>>371
現在の日本においては、小数では無いよ
実情はどうであれ、大半の正社員は幹部候補(総合職)として採用されている
一般職や専門職を、派遣に置き換えて社内から淘汰した結果だけれど
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:39:12.91 ID:4MAHBa630
>>381
だから、解雇緩和とセットだつーの。お前は中学生かよwww
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:40:02.54 ID:2YlT61D10
本当に残業抑える気持ちがあるんならアメリカと同様、残業代を50%にして
残業が多いとペナルティにする制度にしてしまえばいいだけ
例えば深夜労働と残業が重なり50%にすれば企業は残業させないように努力するし
国が割り増しで抑制させて改善促してるのに、これの逆のことやったら
どうなるかって話よ
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:41:18.62 ID:GGyg8C+a0
自民は潰さんといかんね


下野してるときに反省していると思いきや、反日になってた
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:41:24.85 ID:jix2Dl2Y0
新商品の企画開発や会社の事業計画策定の現場責任者を指す「担当リーダー」、
ITや金融分野の専門職「コンサルタント」などだ

新商品の企画開発 いっぱいいる
事業計画策定の現場責任者 いっぱいいる
担当リーダー むちゃくちゃいる
コンサルタント 会社の役職名でコンサルタントは聞いたことない
コンサルタントは個人事業主かな
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:41:39.39 ID:1Yz65blS0
間違えた>373は違法性の判断のほうだった
罰則については労働基準法第119条(なのか労働基準法第32条、第37条なのか?)にあるらしい
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:42:11.53 ID:hga3wwUu0
バイトや派遣・期間従業員には関係ない話。 正社員の地位がバイトや派遣・期間従業員とは
別な意味で過酷なモノになる話。   バイトや期間契約で働くか、残業代も出ない正社員で働くか・・・
地獄の選択だよwww
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:42:13.38 ID:aDu7Z9lq0
この法律が通るとしたら
今年中だけだろう。

来年になると、よほど景気回復しない限り
安部の支持率はかなり下がっていくと思う。

景気が思うように上がってきていない状況を考えると
この法律が通る可能性あるのは、今年だけだ。

今年潰せれば、もう残業代がゼロになる可能性は数年はない。

しかし、今年通るなら、おそらく年末には、残業代はゼロになる。

年末、残業代なしとなると一気に消費は冷え込むだろう。
住宅ローンを払えない人の年末は本当に地獄だろう。
3か月で住宅ローン滞納はアウトだが、実際に銀行がアウト宣告するのは
半年くらいかもしれない。

来年の3月あたりは自殺者が凄い数になるだろう。
ホームレスが溢れるかもしれない。借金を抱えて、家を売ってという状況で
絶望して、失踪する人間も激増するだろう。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:42:30.01 ID:TVNK/3Ua0
>>388
下野させられたことで相当国民を恨んでるんだろう。
こんな党潰すしか無い。
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:44:04.53 ID:I2ab30/w0
【残業代0提言した産業競争力会議へのご意見・お問い合わせ】
日本経済再生総合事務局 ここの一番下
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/

経団連(安倍政権支持母体)の労働政策本部や労働法制本部への問い合わせはこっち
https://www.keidanren.or.jp/profile/jimukyoku/renrakusaki.html
※残業代0提言した産業競争力会議ってのは経団連とズブズブだから経団連の方からも揺さぶりをかけるといい。
 政治家に給料払って働かせてるボスも、経団連最大のお客様も、全部俺達日本国民だ。忘れるな。

◆なんなら労働者の人権守る国連機関に訴えてみる? 日本語通じるし、残業代0は国際労働基準に抵触しうるし。
 http://www.ilo.org/tokyo/lang--ja/index.htm

厚生労働省:「国民の皆様の声」募集
http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/

首相官邸ご意見フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
自民党へのご意見・ご質問
https://www.jimin.jp/voice/
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:45:19.78 ID:BYPvYK6z0
売国自民党支持者出てこいや
どこが愛国(笑)なんだ説明しろwww
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:45:28.32 ID:auvADCYD0
安倍内政はむちゃくちゃきょうけんだな
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:45:33.72 ID:E62CnKyj0
>>389 担当リーダー


小保方リーダーみたいに成果出さないと3年でクビになる。

成果を出すためそりゃ死にものぐるいで仕事やるよな。真面目ならなおさら。

ちょっとしたインチキだってしたくなる。かも?

あの事件は、成果主義がどうゆうものか教えてくれているよなぁ。

おそろしいわ。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:46:58.62 ID:cMxm2EVI0
>>389
コンサルタントはハケンのことだと思われ

クレーム対応のコンサルタントw
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:47:09.25 ID:vDVQTJSU0
残業代なんて言葉が死後になった後には、
基本給の完全出来高制への移行なんて事をやろうとしてくるんじゃないか?
残業代どころか、基本給も色々理由付けられて、雀の涙程の金額に減らされる時代が見えるよ…
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:47:46.61 ID:sglSLtyk0
経団連の固定費削減するために残業代ゼロにするという無謀なことに手を貸す自民はとことん腐ってるわ
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:48:28.27 ID:w0aR12iu0
>>392
来年の通常国会での成立を目指してるとか、今日どこかの新聞で見た気がするぞ
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:48:38.48 ID:oqeC2QbT0
生活残業OL涙目。これからはおしゃべりしてると更にサービス残業が増えるだけワロス
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:48:40.80 ID:taakF+kk0
>>328
夏休み2日に有給3日足して届けを出したら部長に呼び出さrて怒られたんだぜ?
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:49:21.00 ID:Dxge+q820
(´・ω・`)こんなものを許したら、
他人に仕事を丸投げしてさっさと帰って、
最後に他人の成果を奪い取るクズが続出して
会社崩壊するわ
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:49:55.27 ID:xqvjJRnL0
福島ガニを越前ガニへと名称変更。

 この手品は、推進派は、消費者の全員を買収するにはマネーが足りないが、漁業関係者を買収するには、充分。
 マネー教(狂)徒と化した戦後日本人には、マネーの前には、自分の意見などむろんのこと、イノチさえ差し出す。
 マネーのために日本が沈没しても、本望。(「50年後に病気、かたわがゴロゴロ出てきても、今のカネだ!!」by 高木孝一・元敦賀市長)


 というわけで、きょうも、日本人ホロコースト、絶好調です。


 ひとつ、この安倍政権の狂気の政策にいいところがあるとすれば、尖閣諸島を淵源とする日本軍事化・自民党政策ですが、こんなものは、何の心配もないことです。
 どうせあと数年で、日本国土の半分が、居住不能になります。

 そして、中国と実際にドンパチが始まったとしましょう。
 私が中国軍だとしたら、わざわざ中国兵の血を流さずとも、もんじゅに一発打ち込むだけで、日本は壊滅です。
 私でなくても、推進派以外の日本人であれば、誰もが考えることです。

 安倍政権は、まったく見当違いの政策を推進しています。
 列島にむき出しになっている残り50基の原発をどうするか、です。
 そして、もちろん、福島の事故原発の4基の廃炉処理。
 正気の政府なら、尖閣よりも、こちらを最優先にするでしょう。

 そうなる日が日本に到来するのは、いつになるやら?
 その時、健康な日本人が、どれだけ残っているか?
http://8706.teacup.com/uedam/bbs?page=1&


人類史上最悪の福島第一原子力発電所事故より3年が経ち事故の
記憶が薄れてきている方もいると思いますが
現在も1時間あたり1000万ベクレルの放射能をまき散らしている事を忘れてはいけません。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:50:05.67 ID:vDVQTJSU0
部下の成果を横取りする上司の大量発生ですね。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:51:14.63 ID:hga3wwUu0
安倍や自民は、ふた言目には「国際競争力が・・・」とか言うけど、ドイツなんて労働者保護が手厚い国なのに
産業の国際競争力は世界トップクラス。 これはどう説明するの?
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:52:16.84 ID:HfdJgVpn0
自民が下野したのもこういうことの積み重ねだったんだよな
もう自民にまかせてもしょうがないって空気になっていった
でも今は代替勢力はないことは安倍もわかっている

安倍は消費税の件もしかり支持率をみながら締め付けを厳しくするチキンレースをしている
安倍自身の究極の目的が強い日本でそれは民衆の生活の向上よりも優先順位が高いからな
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:52:26.80 ID:yv7foIVr0
こりゃあダメダメ。
ブラックへの恨みの恐ろしさを知らんのかい。w
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:52:37.11 ID:aDu7Z9lq0
>>401
もし来年なら

この法律通らないだろうと思う。

既に景気回復が思ったようにならず、
失速している。

安部支持率は

確実にさがっていくし、年末には5割を全てのマスコミ世論調査で割るだろう。
来年になると40%割っていく可能性あるし
その状況で
これだけの
グロテスクな法案が通るとはさすがに思えない。

そして、パソナの、接待問題が、リクルート並の寄付金がらみになった場合は
秋には選挙になる可能性すらある。可能性は少ないだろうが。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:52:56.34 ID:vVTIvkd40
>>395
安倍さんは国民を犠牲にしてでも国体を守ろうとしている
これが愛国でなくて何なのか
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:53:02.34 ID:/DR2bhGg0
納期迫ってたらどうするの
おまえやっといてなって言ったもん勝ちか
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:53:48.64 ID:x0YKv/gl0
>>1
お前らキチガイゴミクズウンコリアンもゼロにしないとな
そのほうが世界が平和になるんだしww

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・Twilight Sparkle:上記二匹と同類のキチガイ極左。板違いスレを量産する低知能。
・theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:53:58.79 ID:Dxge+q820
(´・ω・`)さっさと帰るクズから頼まれた仕事はしなくていいという条件も組み込めよ
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:54:05.14 ID:H5mvtimW0
NHKでアホみたいなコメントしていた女がいたな
曰く「仕事の遅い人はどれだけ残業しても終わらなくなる」

モデルとして、ある目的地に向かう電車を上げてみると、新幹線、特急、急行、普通とあるのに、
僕は自転車で行くので、時間も掛かるし負担も大きいから、
新幹線より高い値段を払って下さいと言っているのと変わらない
どれだけ残業しても終わらないんなら、さっさと転職しろや能無しwww
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:55:02.75 ID:6uWRPwMV0
ここまでやられるともう抵抗する気もおきない・・・が

2016年の選挙で自民党を殲滅するしかない

中韓よりよほど国民にとっての脅威だ
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:55:23.07 ID:Kl7x9+Kg0
>>402
OLは定義上、一般職だから、今後も残業代は発生するよ
幹部候補ではないから

幹部候補の女性社員は、OLとは呼ばない
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:56:57.50 ID:2YlT61D10
1年まえの安倍「労働者の平均所得を10年で150万アップします」
    ↓
  大嘘つき

安倍「雇用改革実現なら 労働者賃金42兆円減の衝撃試算」

http://www.yuiyuidori.net/soken/ape/2014/data/140214_01.pdf#search='%E5%AE%89%E5%80%8D%E3%80%8C%E9%9B%87%E7%94%A8%E6%94%B9%E9%9D%A9%E3%80%8D%E3%81%A7%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%AE%E8%B3%83%E9%87%9142%E5%85%86%E5%86%86%E6%B8%9B'
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:57:03.73 ID:aDu7Z9lq0
自民が瓦解した場合

小泉進次郎の保守新党という路線があるだろうね。
自民失速中に新党なら一気に第一党だろう。

実際、小泉が総理になった場合、どういう政策なのか全く予想できないが。
彼もまた、新自由主義者だろうが、国民はそんな難しいことは理解できないから
総理になっていくだろう。彼もまた、残業代ゼロ円法を出すことになる可能性は高い。
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:57:24.13 ID:Kl7x9+Kg0
>>410
10%増税までは、財務省が
集団的自衛権までは、米国が
安部をやめさせないから、大丈夫
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:57:26.37 ID:N60HCEQ3O
>>395
ネトサポ連中なら民主党や労働組合関連ニュースのスレで
残業代ゼロ法案にはダンマリで威勢よく民主党や労組叩いてるし、
中韓関連スレでも自民党の移民推進にダンマリで
威勢良く民主党叩いて「やっぱり安倍ちゃん!自民党GJ!」
とかほざいてるよ。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:57:41.31 ID:cMxm2EVI0
安倍は馬鹿な上に情報を自分で集めないから
ここぞとばかり洗脳されたんだな

その選択肢はただしいよケケ中
小泉でやれなかったことをこんなにあっさりできるとわな
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:57:53.33 ID:r2HaPGvW0
正社員は全員幹部候補なりそう
いやなら派遣契約社員w日本っていい国やな〜
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:57:58.87 ID:tQFx77lT0
「残業代出ないし定時で失礼しまーす」
「てめぇ、数字上げてから言えよ」

あるある。。。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:58:15.20 ID:Bah5ZXhw0
よし我が社は全員を幹部候補生に任命しよう


いやそのくらいの気構えを持ってやってもらいたいということだよ
そういう気概がなくてどうする
ひとりひとりが独立した意思を持たなくてどうする
まあ頑張ってくれたまえ
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:58:20.75 ID:Uj2XdELH0
誰でも名ばかり幹部候補にして、なし崩し的に全労働者に適用できるようにするに決まってるだろ
共産党さん頑張って阻止してね
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:59:22.03 ID:dHVSEJgl0
だから、どうして何度言っても分かってくれないかな。
これは働く女性、特に子育てしながら働いている、
今をときめくワーキングママ、イクメンパパのために
絶対に必要なの。ママが管理職になれないのは、残業が
あるという日本の男社会の悪い風土のせい。モタモタと
残業をしている生産性の低い男社会を変えるのには、
どうしても必要なんだよ。ワーキングママのことを、
何よりも優遇しなくては女性の活用はおぼつかない。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 21:59:32.72 ID:Kl7x9+Kg0
>>418
残念だが、安倍は嘘はついていない

安倍ちゃんは「GNIを150万上げる」と言った
GDPと違い、外国で日本企業が稼いでも、GNIは上がる
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:00:23.98 ID:xVZQBJi10
>>391

>バイトや派遣・期間従業員には関係ない話。

吉野屋の社長と次期社長ってバイト上がりってニュースをつい最近見たようなwww
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:01:01.56 ID:2cibQy9d0
>>423
なりそうっていうか、昔から大卒は幹部候補生の名目で採用してる会社がほとんどじゃないか?
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:01:05.13 ID:cMxm2EVI0
>>427
さっきからどこへ誘導しようとしてるんだw
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:01:34.06 ID:dHVSEJgl0
誰が何といおうと、これはワークライフバランスや、働くママの
育児支援のために必要な働き方。
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:01:49.83 ID:DGBRcFxN0
産業競争力会議のメンバーは大企業の社長ら
まじで一般人を奴隷としか考えてない奴ら
自分ら経営者の私腹を肥やすことしか頭に無い

マジでデモでも起こさないと
ありえないはこれは
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:02:03.77 ID:ZlXf5V0v0
>>417
甘いね
事務職は別会社化、そこの幹部候補って事にすれば良いwww
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:02:39.27 ID:hga3wwUu0
企業は優秀な人材流出をどう防ぐか? を考えるようになる。  
優秀な人材にはサラリーマンと云えども年数億の年俸契約で働く奴もいれば
、同じ会社なのに年200万で働かさせられる奴も出てくる。
そう云う世の中になるってことだよw
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:02:41.72 ID:w0aR12iu0
来年の通常国会が山場だなw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140528-00000014-mai-pol

<高度専門職>労働時間規制なし…厚労省、容認に転換

厚労省は早ければ来年の通常国会に労働基準法改正案を提出し、16年4月にも導入する。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:03:02.29 ID:Kl7x9+Kg0
>>434
まー、いまでも大半のOLは派遣だからね
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:03:32.72 ID:E62CnKyj0
>>427
安倍ぴょんもこのほどの頭で思考していると思うね。
残業代ゼロにすれば残業は減って労働者は楽になれるってね!?
GJだよ。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:04:18.89 ID:pPpYYXdb0
どっちにしろ、ここにいるオマイラ全員関係ない話だ
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:05:09.40 ID:Dxge+q820
(´・ω・`)まあ、マネジメントができてない
残業まみれのブラック企業は人が逃げ出して潰れるだろうけど
こんな制度を導入するメリットがまるでない
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:05:17.36 ID:kdy6nqw7I
>>427
それなら、残業代べらぼうに高くすればいいんじゃない?
サービス残業させた企業には厳しい罰則付きで。
会社も早く帰ってくれって言うよ。
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:05:44.32 ID:46tACxNP0
安倍内閣支持するバカのせいでこんなことに...!
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:06:42.50 ID:xVZQBJi10
>>417

一般職から総合職への移行規定を就業規則に盛り込んでおけば一般職も将来幹部になる可能は0ではないので、一般職も立派な幹部候補
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:07:04.30 ID:buepU1JN0
>>9
総合職?
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:07:13.10 ID:2YlT61D10
>>428
おまえも安倍も大嘘つき
「10年間で1人当たり国民総所得(GNI)を150万円増やす」という「目標」を打ち出しましたが、
各地の演説では、「国民の平均年収を150万円増やす」などと言っています。」 ここではすり替えて騙して 試算では逆に所得減で 二重の詐欺行為ってことだ

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-06-15/2013061501_03_1.html
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:07:42.26 ID:hb8u5iGO0
自民党は、前回の衆院選・参院選でこの政策のことを主張していなかった
と思うけど、自民党の言うことだから、問題ないんだよね。

民主党を含むその他の党よりマシなんだから、国民は喜んで
従うんだよね?自民に投票した人たちなら尚更だよね
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:08:31.11 ID:HTAHV59H0
>>65
世界一優秀な人が200%能力を発揮して8時間で出来る仕事をその他大勢の凡人に強要して
8時間で終わらなくても残業代は出しません。勿論仕事量は10倍に増やします
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:08:59.07 ID:/DR2bhGg0
人ごとじゃないよこんなの入り口だから・・・
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:09:09.99 ID:8JlUKH150
>>435
今は優秀な社員はサムソンで5倍の給料を貰えるです
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:09:24.25 ID:BAb09WKz0
つうかそんな高給の人は管理職だろ。
管理職は今でも残業つかないんだから同じだな。
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:09:43.76 ID:cMxm2EVI0
やっぱ社会党必要だわ

土井さんもどってきて
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:09:48.55 ID:xVZQBJi10
これは支持率一気に下がるなwww

まあ、竹中なんか重用した安倍の自業自得。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:10:43.15 ID:Kl7x9+Kg0
>>436
昨年は参院選前だったから、厚労省も抵抗できたんだよな

あれが無ければ、昨年の成長戦略に盛り込まれてた
第三の矢の大本命だから
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:11:31.91 ID:hb8u5iGO0
>>452
一旦下がったとしても、あと2年はでかい選挙がないから、
その間にほとぼりが冷めるだろうという目論見なんだろうね
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:12:15.47 ID:Kl7x9+Kg0
>>443
ということは、バイトもパートも幹部候補だね
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:12:18.68 ID:xVZQBJi10
>>450

>つうかそんな高給の人は管理職だろ。

年収制限は外れただろ。日本語読めないの?
新入社員から適用に決まってんだろw
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:12:33.52 ID:OmHZV8nb0
コネのない奴:おまえ幹部候補だから残業代なしな→いつまでも幹部になれない
コネでずぶずぶの奴:おまえ幹部候補じゃないから残業代払うわ→いつの間にか幹部に

こうですか?
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:12:50.31 ID:hga3wwUu0
>>429
バイトとかは、そもそもが時間給契約 そう云った人間に働いた時間で払わなかったら
それこそ訴えられるよ。 ただ、これからはそう云った時間給契約じゃぁなく
月給制契約で一見正社員風に見えて、実態はとんでもない労働時間を強いられる
なんてケースが出てくるんじゃないのw
それを自民や安倍は「私たちは、いま問題の非正規従業員の数を大幅に減らし、正規従業員への切り替え
に成功しました!」なんて言いそうで怖い。 実情、残業代の出ない正社員が増えただけって云うオチw
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:12:51.08 ID:EnrBfW0m0
て、ことは店長候補で採用された場合も適用対象と言う訳か。
最近、赤字に転落した某居酒屋チェーンの社長なんか大喜びなんじゃね?
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:13:33.22 ID:xVZQBJi10
>>455

>ということは、バイトもパートも幹部候補だね

モロチン!
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:14:31.01 ID:2noAvWz60
>>452
なあに選挙前に靖国行くだけでいいんだから楽なもんさ
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:14:45.08 ID:cMXEaOrv0
もう雇われ労働者なんかやってらんねーだろお前ら

起業するしかないわな、マゾじゃねーんだしな

文句言う暇があるならさっさと会社辞めて税務署行って開業届け出して来ような
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:15:00.25 ID:FC4Y3X+f0
逆に成果を出せば、早く帰れるって事するなら賛成
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:15:47.32 ID:hb8u5iGO0
>>463
頭の中がお花畑のようだな
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:15:57.24 ID:cBj2Fp/20
全員、幹部候補で終わるだろ。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:16:26.67 ID:W1iwHEy3O
残業代無いと生活出来ないんだが
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:16:42.23 ID:H5mvtimW0
>>447
組織に所属する誰にも達成できない目標を設定して良いんだったら、
お前の立てた目標の1000倍の速度にだって設定できるだろ
現実との歪みは組織全体で負うわけだから、実現できない目標設定に意味などない
せいぜい平均の1.1〜1.2倍までで、故意に分母を1.0以下にごまかして計上する人間を排除しようねという話だろ
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:17:06.47 ID:sQC2LV020
こんなことしてたらますます子供が生まれなくなるな。
こどもにはこんな苦労はさせたくないと思うから
子供つくらなくなるもの。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:18:05.25 ID:5Crddz+o0
>>463
早く帰った?
アイツはまだまだ詰め込めるな

よし、ノルマを上げろ!
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:18:16.83 ID:Kl7x9+Kg0
>>445
「GNIを150万上げる」って時点で、騙す気まんまんなの
今の日本ではGNIなんか幾ら上がっても、日本国民には恩恵無いんだから
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:18:50.06 ID:FC4Y3X+f0
>>464
君は仕事何なの?
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:19:21.02 ID:TRQ/U9sn0
「残業代ゼロ法案」とか、恣意的なレッテル貼りはマスゴミって得意だよね。
「マンガの殿堂」とか、いろいろ潰してきたよね。
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:19:53.19 ID:wtWGmeBP0
工夫して仕事を早く終えると、その速度が標準となり仕事量が増える。
だから、皆定時までだらだら仕事して、定時過ぎてから本気出す。
これが日本人の労働生産性の低さの正体。

残業を禁止すれば、労働生産性は自然と上がるよ。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:20:16.44 ID:Dxge+q820
>>468
(´・ω・`)政府は日本人を消すのも目的だから・・・
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:20:22.15 ID:Kl7x9+Kg0
>>472
総合職がサビ残の嵐なのは、世界共通だからね
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:20:28.63 ID:W1iwHEy3O
この法案のメリット教えて
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:20:31.17 ID:H5mvtimW0
>>469
馬鹿だな
それを見越して仕事を割り振った人間と比較して、お前の無計画が原因で出した時間のロスだろ
時間ロス分の責任取れよ能無し
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:20:31.82 ID:JbgPIlQ/0
てかさ、法で縛る方向性がおかしいだろ。
労使で本当に合意してるんならどんな違法な労働も問題にならないだろ?
訴える奴がいないんだから。

サービス残業を認めますなんて法律が必要な時点でおかしいだろ。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:21:02.01 ID:eaXlKJ7J0
>>472
天下り増員で公務員給与アップ 民間人には消費税・所得税・相続税・車税を大増税!

民から官へ 公務員が喜ぶ国へ 自民党ニダ




結局、有田ヨシフとかいう人が正しかったじゃねーかw
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:21:29.43 ID:fGQRNDfJ0
しかし、幹部候補って法律でどう規定するの?
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:21:32.25 ID:hb8u5iGO0
>>476
経営者は、もっと安い人件費で人をこき使うことができるので、
儲かりますよということ
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:22:15.21 ID:Dxge+q820
>>476
(´・ω・`)社畜一括ゼロ円使い放題ホワイトプラン
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:22:16.30 ID:cBj2Fp/20
>>463
できるやつ(成果を出せるやつ)程、
どんどんノルマや要求が大きくなってくるから早く帰れるわけがない。
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:22:26.34 ID:cMxm2EVI0
>>472
「残業代ゼロ法案」これは上手かった
朝日だっけ
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:22:36.06 ID:xVZQBJi10
>>472

>「残業代ゼロ法案」とか、恣意的なレッテル貼りはマスゴミって得意だよね。

苦しい擁護だな。てーゆか、無理矢理すぎw
マスゴミは糞だが、この件についてそのまんまだろw
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:22:53.11 ID:eaXlKJ7J0
国営漫画喫茶

天下り大好き

土建屋バラマキ

増税

規制強化

医師会・農協の既得権は存置

ネット監視員が工作
487名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/28(水) 22:22:57.40 ID:zHyRDCSW0
なんか、現政権になってから外交問題で溜飲を下げつつ庶民の負担増ばっかだな。
前政権の外交は酷かったが、庶民の負担はまだマシだったぞ。
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:23:36.69 ID:2YlT61D10
>>468
集団的自衛権もセットになって生まなくなるよ 徴兵制なんかできたら大変 安倍ってすごい人だよ
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:24:33.37 ID:cMxm2EVI0
>>476
社員ホーダイ
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:24:37.76 ID:hb8u5iGO0
>>487
日本国民は、国威発揚を重視して、自分達の生活は気にしない。
素晴らしい、愛国者達じゃないですか
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:24:47.97 ID:cZLl+NEu0
>>18
岡村ちゃん、ASKAの後を追いかけないの?
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:24:53.13 ID:8JlUKH150
今だって仕事が早いのと遅いのは居る
早い人は仕事量増やされて残業になる
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:24:58.81 ID:dt2yiC1m0
幹部候補の派遣社員が誕生する
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:25:04.27 ID:eaXlKJ7J0
>>487
だから結局は官僚や電力やドカタなど既得権層(税で食う側)しか儲からない自民より

民間重視で規制緩和で公務員人員&権限縮小の民主党のほうが良かっただろ



お前らうんこネトウヨって何がしたかったの?


俺たち良民は野田先生の指導のもと幸せに生活してたのにネトウヨのせいで貧しくなった
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:25:15.75 ID:fGQRNDfJ0
正社員登用ありとか言って派遣社員を釣っておきながら、実際はまったく正社員になんかするつもりがないブラック企業なんかと同じ臭いがするんだよね。この法律。
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:25:31.34 ID:xVZQBJi10
>>480

法律では細かく規定はしない。会社が幹部候補と総合的に判断した者。
言っとくけど、冗談じゃないよ。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:25:34.26 ID:S+Cv2B530
>>412
残業どころか仕事が無くなるなw
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:25:59.24 ID:KywklTna0
使い古して壊れた日本人は、移民で補います

By 自民党・安倍・竹中
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:26:22.60 ID:Kl7x9+Kg0
>>494
野田はダメなんじゃ…
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:26:42.24 ID:fGQRNDfJ0
こりゃ、一億総幹部候補生時代が来るな
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:26:55.52 ID:s2ZBuIbk0
選択権を与えよう。
君は、幹部候補とリストラ候補、どっちだ?
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:27:07.12 ID:mr4ctyDc0
これじゃ雇用契約じゃなくて請負契約だな。
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:27:14.90 ID:2YlT61D10
>>470
そういう意味だったか、すまん
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:27:16.34 ID:eaXlKJ7J0
結局、我々民主党中道派が言ってたことが正しいと分かっただろ。

ネトウヨは民主党を誹謗せずに労働組合に入りましょう!
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:27:38.95 ID:yC+qdXKJ0
>>487
安倍の外交成果ってなんだよ。そんなものないだろ。
売国年次改革要望書を復活させて、
靖国問題でアメリカに文句付けられて、
TPPでどんどんアメリカに譲歩迫られて泥沼化してることを
プラスの外交成果()に捉えてるわけ?
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:28:13.04 ID:dHVSEJgl0
ワークライフバラスを研究している社会学の教授も
こういってる。残業をするのは生産性が低いから。

>仕事はただ長時間すればいいというものではなく、
>短時間で生産性をあげる働き方をする必要がある。
>終了時間を決めずに仕事をしたほうがある意味では
>ラクなのは確か。すべてのケースではないが、
>サービス残業の一部は、こうしてラクなほうに流れる
>非生産的な仕事の仕方によるものも多い。

永井暁子 ももせいずみ 
楽になるための家族観 働き方とは

tp://business.nikkeibp.co.jp/ecomom/report/report_230.html
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:29:21.12 ID:HfdJgVpn0
>>476
バブル崩壊後の派遣の拡大はすさまじい成功体験なんだよ
今でこそ業務の継承とか定着面から非正規雇用は多少やりだまに上がってるけど
あの時には多くの犠牲を元にしてものすごく効果があった

なので犠牲はあっても労働環境を変えることで企業の競争力を高めることは
別に今更で歴史が繰り返してるだけ
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:29:35.01 ID:9HWOyIxdO
無能だから残業するんだゆ!有能なら半日勤務で赤提灯できるわな!
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:29:39.49 ID:fGQRNDfJ0
でも、この残業代が出ない幹部候補とやらは、出退勤の時刻や勤務時間は自分で決められるのかね?
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:29:46.94 ID:eaXlKJ7J0
>>499
野田は政府を小さくして規制改革やってどうしても足りない分を消費税増税した

これは正しい

消費税を増税し、身を切る改革で役人の特権と権限を無くして、議員特権も削減して、福祉財源を消費税増税でやる。



でも自民党は、

消費税財源で公務員&議員給与アップ、規制緩和どころか民間企業を妨害し、統制経済で重税国家にしてしまった


増税して福祉は削減され、増税で得たカネは土建屋と東電と公務員へ


自民党は社会主義政権
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:29:51.66 ID:D76lyyB40
>>506
生産性上げても仕事量が増えるだけだもの
給与は一緒
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:30:06.14 ID:cBj2Fp/20
>>467
人によって、数倍の時間が違うとかザラにある…。
IT化が進んだ今なんて尚更・・・。

そして、早く仕事の出来る人に頼まないと
そもそもの仕事が終わらないからって、どんどんと負荷が増えていく…。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:30:27.23 ID:Pi6mt91uO
いっそ正社員を実質廃止して全員を有期の非正規にすればいい
プロスポーツ選手と同じで実績で給料上下したりクビになったりする感じで
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:31:50.12 ID:eaXlKJ7J0
結局、ミンス党とやらが言ってたことが正しかったじゃねーか

ネトウヨ死ね
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:33:10.55 ID:hb8u5iGO0
お前らが嫌いな公務員(厚生労働省)のほうが、まだまともじゃないか?
自民党と民間議員(経営者)が、結託して好き放題にやり始めたな
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:33:20.94 ID:cBj2Fp/20
>>514
ミンス党だと、仕事そのものが消える。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:33:41.97 ID:TVNK/3Ua0
>>9
正規の正社員全員。
限定正社員は対象外。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:35:45.73 ID:hb8u5iGO0
>>516
根拠は?
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:35:54.47 ID:eaXlKJ7J0
>>516

仕事を探すのは自己責任。自民のような官営経済をやめて、市場経済+福祉(セーフティネット)が普通の資本主義国。


ネトウヨが、税金で仕事作ってバラマキする自民党「共産主義」政権を望んだ結果、

増税され公務員給与アップされ意味不明な規制改悪されて貧しくなった。
520名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/28(水) 22:36:07.63 ID:zHyRDCSW0
ネトウヨの主張する美しい国造りは賛同できるんだよ。
でも、今の政権って庶民に負担させて、その鬱憤を外交で
溜飲を下げさすだけに感じるんだわ。
日本国民の多数である庶民労働者にプラスになる政策も
積極的に行ってほしいわ。
まず、現行の労働関連の法令で取り締まれるブラック企業を
徹底的に取り締まれ。
法治国家として美しくない。
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:36:29.28 ID:2YlT61D10
>>516
移民や外国人労働者で雇用が奪われ仕事そのものが消えるのは時間の問題で
現実味があるのは今の自民だろ
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:36:44.05 ID:H5mvtimW0
>>512
いや、やり切りだったら最初から量が決まっているはずだから、後出しで増やせないでしょ
早く終わった人を帰さないために、その都度全体の予定を変えるのかね?
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:36:46.26 ID:yC+qdXKJ0
>>516
もうネトサポの「ミンスガー」はウンザリ。
今更そんなもん通用しねーんだよ低脳。

自民党が残業代ゼロ法案ゴリ押しの時点で民主党のほうが100万倍マシ。
お前ら売国キチガイ自民工作員はさっさと首吊って死ねやボケ
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:36:56.10 ID:fGQRNDfJ0
正社員が全員幹部候補になっちゃうと誰が偉いのか分からなくなっちゃうから、ショッカーみたいに大幹部とか作ろうぜw
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:37:32.18 ID:dHVSEJgl0
>>508
>>511
>>506のワークライフバランス研究の社会学の教授は、そうはいっていない。
たぶん、しっかりした調査によるデータによって裏付けられているだろうから
教授の言い分が正しいのだろう。アベノミクス路線にも合致してるわけだし。
残業やるのは楽だからで、残業しないで家に帰る方が生産性が高くて有能な
人材。
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:37:36.76 ID:eaXlKJ7J0
自民党政策って

「公務員・電力社員・土建屋・農協・医師会にとってのみ美しい国」だからな

税金で食ってる側の既得権益者以外は人にあらず。
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:37:51.14 ID:FC4Y3X+f0
>>483
でも単に残業ゼロだけ認めたら、それこそ出来る奴に無制限に仕事いくだろ
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:38:38.41 ID:eaXlKJ7J0
神奈川県の公務員は残業代だけで700万も貰ってるが…
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:39:23.74 ID:46tACxNP0
マジで民主に戻って欲しいわ。
金持ちのTVコメンテーターとかはどうせ自民支持で民主叩きなんだろうが。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:39:40.56 ID:dHVSEJgl0
>>525はアンカーミス。
>>508>>506の教授の主張と合致している。
生産性が低く楽がしたい男社会の風土が女性の活用を妨げている。
ワーキングママは育児で忙しいから限られた時間で生産性が高いはず。
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:39:53.79 ID:q+6eeC9y0
ゼンショー すき家 アルバイト急募! 時給800円幹部候補!
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:40:25.20 ID:hga3wwUu0
でもさぁ、こう云った提案を必死に安倍に吹き込む経済同友会とか経団連って
なんか中国の手が回っていて、アホバカの安倍がその甘言にホイホイ乗っかって
支持率をガタ落ちさせてるって云う事はないの?  バカ将軍が生類憐みの令を出したみたいにw
これって妄想かなぁw
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:41:10.47 ID:yMJkn+J80
そんなにいい制度なら公務員に適用して残業代無しにしろよ
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:41:25.63 ID:KzGYMQIh0
>>528

公務員は、夜間危険手当、午前様手当とかの
手当が大量に作られると予想
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:43:05.11 ID:CfdY5mX50
名ばかり幹部候補が増産されるな。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:43:28.31 ID:oGQXti0J0
東京都のアニメ制作会社「A―1 Pictures」に勤め、辞めた後の2010年10月に自殺した男性=当時(28)=について、
新宿労働基準監督署が過労によるうつ病が原因として労災認定したことが18日、分かった。遺族側代理人の和泉貴士弁護士が明らかにした。認定は11日付。
和泉弁護士によると、男性は正社員として06年から09年12月まで勤務。
会社にタイムカードで労働時間を管理する仕組みはなかったが、通院した医療施設のカルテには「月600時間労働」との記載があった。
新宿労基署は時期を不明としつつ、在職中にうつ病を発症し、その前の2〜4カ月に少なくとも100時間を超える残業があったと認定した。

一方、弁護側は男性が残した会員制交流サイトの日記などから発症時期を08年12月ごろと推定。
男性が在職中に控えた記録では、それまでの半年の残業時間は月134時間から、多い時で344時間に上ったという。
和泉弁護士は「家に帰れないこともしばしばで、残業代が支払われた形跡もない」と指摘。
7日連続で会社に泊まったり、3カ月間休みがなかったりしたこともあったとしている。
昨年9月に労災申請した両親は弁護士を通じ「アニメが好きで熱心に働いていた。アニメの現場で二度と同じようなことが起きないでほしい」とのコメントを出した。
男性は作画を担当者に依頼したり、完成品を受け取ったりする「制作進行」と呼ばれる現場の調整役を務めていた。
人気アニメ「おおきく振りかぶって」「かんなぎ」などに携わった。
体調を崩したことや関連会社への異動を断られたことから退職。10年10月に東京都内の自宅アパートで死亡しているのが見つかった。
会社は「認定が事実であるとすれば予想外であり、判断理由も不明のためコメントできない」としている。
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:44:57.66 ID:2YlT61D10
>>530
夫の給与が安いからママも社会進出させて共稼ぎの社会構造にしてる
それがこの残業カットなどの低賃金化だろ
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:45:45.25 ID:sxR+jOzz0
>>529
あのさぁ…自民がダメだと思ったから民主に入れたんだろ。民主がダメでなんで自民に戻すのよ。
あげくにダメと分かってる民主戻したいとか頭おかしいだろ。どっちもありえないって結論になぜ行かんのさ…
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:46:04.60 ID:j/78kP2rI
>>531
何の違和感もないw
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:47:24.35 ID:SOBhhhMz0
そんじゃヒラからみんな幹部社員にするな。
それで年収の制限無し。
前の案より更に悪質じゃないか。

物価を上げつつ賃金も上げるなんてまるっきり嘘ジャン。
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:48:05.66 ID:1v9rdJP/0
対象職種を限定的にしてるけど
どんどん広げて最終的にはそれが普通になるようにするんだろうね
目的は時間給労働をなくすことだから
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:48:32.06 ID:HtrQe2//0
以下の理由から、日本では導入しても長時間労働解消には結びつかない。

第一に欧米では法規制される残業時間が、日本では36協定を労使で結べば青天井の残業時間、
第二に欧米では終業時間から始業時間まで最低でも11時間空けるインターバル規制が日本にはない。

おまいら騙されんなよ。
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:49:13.39 ID:TkfRTWBa0
>>488
集団自衛権可能になったら、自衛隊辞める人間がふえるだろう。
そしたら、自然と徴兵制度導入になるな

阿部総理って、ある意味すごいな。
残業ゼロ、解雇自由、国民が貧乏になるための、メニューが満載だな。
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:49:51.62 ID:WcLqo8V/0
景気よくして人手不足になればブラック企業には人が集まらなくて自然と潰れるわな
しかし、景気わるくする方向の政策しか出さないとは、どういうことだ
解雇しやすくすることよりも、雇用しやすくする方が先だろ
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:49:56.37 ID:Dxge+q820
(´・ω・`)マネジメントがまともで
仕事がほどほどの会社に人が集まるようになるだろう

仕事量に見合わないクソみたいな待遇の会社は潰れる
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:50:06.86 ID:2YlT61D10
>>541
時間給労働までなくすわけないよ 底辺移民が働けなくなる
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:50:28.00 ID:pMQ53hrt0
んじゃ新人の時点で年給600万からスタートな。
中堅で900以上、部長クラスは1400万くらいで手を打とう
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:52:31.45 ID:hga3wwUu0
>>533
これって官僚発案の制度じゃぁないんだけどねぇw
むしろ厚労官僚はこの関係の制度導入には大反対している、 ただ、経済同友会などの
経営者が作る団体からの圧力が強くて、官僚VS経済団体の様相をていしているが
安倍は経営者側からの話ばかりに耳を傾けているのが現状。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:53:46.78 ID:LDK/m27/0
これは、低収入者は低収入者層から抜け出せない経済政策案で簡単に言うと奴隷法。

法制化されると暴力的な手段でしか抜け出せなくなる。
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:54:13.69 ID:ULPYgAxD0
正社員は全員幹部候補の会社いっぱいあるおっっっっw
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:54:21.50 ID:2YlT61D10
>>543
どれもこれも違憲くさいものばかりだよ
憲法解釈も違憲くさい
残業タダ解雇特区も違憲くさい
1票の格差是正しない態度で議員歳費元に戻し 違憲くさい

全部自民憲法が求めてる国家主権 国民奴隷制度をすでに実行してる段階に入ったってことよ
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:54:34.30 ID:46tACxNP0
とりあえず統一地方選で民主に入れるくらいしか抵抗方法はないな。
国政選挙は遠すぎるし…
共産が少々伸びても自民には痛くもかゆくもないだろう
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:54:57.48 ID:1v9rdJP/0
>>546
ああ確かにパートとかアルバイトの一時雇いでは残すだろうね
正社員の時間給はなくしたい
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:56:58.06 ID:KtGE5YZJ0
会社の議決権株式の所有割合で幹部かどうかの判定をしよう。
そこのところをしっかりしていないと、何がなんだか分からなくなる

30%以上取得していたら大幹部であるので、24時間起きて仕事をしていないといけない。
3日連続で24時間勤務をさぼったら、株式の一部を没収とか。
睡眠は土日に限るとか。

1%以上取得していたら幹部であるので、12時間起きて仕事をしていないといけない。
とか。残業台は当然なしとか。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:58:24.42 ID:nbtoMsg80
野田首相は外交では毅然とした態度、内政も一人辺りのgdp向上、出生率向上とバランスとれた良宰相だったな
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:58:53.99 ID:KtGE5YZJ0
いくら肩書きが取締役とか社長になっていても、株式が1%未満なら、実態として幹部でもないんでもないので、
残業は禁止で、必ず定時に帰らなきゃ逝けないとか。

そういう厳密な株式保有割合に応じて幹部度合いを図るルール設定が必要。
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:59:02.36 ID:KiameZRK0
こういうおかしな法案がこれからも次々と決められて行くんだよな もうやだこの国
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 22:59:38.96 ID:dYbOgpYq0
計量証明事業所のヒラ計量士は、
完全に残業代ゼロの要件を満たしてしまうな(´・ω・`)
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:00:00.11 ID:N60HCEQ3O
>>538
単純な話なんだよ。自民党は残業代ゼロ法案ゴリ押し、民主党はそんなことしてない
だから民主党のほうがマシ。こんな単純な話も理解できないか?
ミンスガーが吹き飛ぶくらい残業代ゼロ法案は酷いんだよ
560名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/28(水) 23:00:14.56 ID:N9KI4dHD0
社長
「弊社は社長からパート・アルバイトまで全社員が幹部候補であり一丸となって経営に取り組んでます!!」
561名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/28(水) 23:00:18.90 ID:zHyRDCSW0
厚生労働省の官僚や、厚生労働省の役人は本気で頑張ってくれ。
民間議員の圧力に負けんな。
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:00:23.24 ID:Iw89Q/An0
今やブラックの親玉 ワタミの渡辺が自民党の先生なんだもんな〜w
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:00:35.26 ID:gTewAub20
この法案みてから、仕事やる気でないわw
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:01:48.28 ID:2YlT61D10
>>552
烏合の衆政権に期待するしかないだろ
集団的自衛権と軽減税率で公明は離脱するだろ
そうなれば公明+なんとか党とか寄り集まって自民対抗勢力ができるよ
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:02:09.36 ID:yC+qdXKJ0
>>555
鳩山・菅も安倍みたくキチガイじみた庶民いじめしなかっただけまだマシだわ
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:03:01.34 ID:SRAfwSPH0
>>565
鳩山と菅が、今じゃ可愛くおもえる。
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:03:21.48 ID:bO78CPBA0
ネットウヨは幹部候補生なんかにはならないから、心配いらんだろう。
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:04:17.89 ID:vemX0Eod0
すき家スト ゼンショーの御用労働組合が「違法だからやめろ」「考えなおせ!」と警告
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401284404/
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:04:23.26 ID:dHVSEJgl0
>>559
>>506 残業をする方がある意味楽だからというのが教授の見立て。
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:07:24.65 ID:Z6GWdmOC0
春にベア連発の時にみんな喜んでたけどたかだか単年黒字になった位で無償でベアしてくれるわけ無いって疑うべきだったんだろ
日本国民はたかだか月に数千円の給料UPで将来に渡る仕事に対する正当な手当と、下手すると残業による過労死を認定してもらう権利を放棄したんだって
ベア分なんてこれと法人税減税が原資に決まってるだろ
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:07:49.99 ID:HfdJgVpn0
ブラック企業が名ばかり管理職を増産することももちろん多発するだろうが
後は管理職手前の若手の手取りが全般的に減少するだろうな

残業代で管理職よりもヒラの手取りが多いという逆転現象が無くなり
ヒラはヒラの給料と固定される
その分管理職を目指すインセンティブが発生するけど別に管理職の
給与水準が今と比べて上がるわけではない
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:08:27.07 ID:LCJcqQu20
日本人は奴隷で居られることの喜びを知る唯一の民族
これはこれでいいのかもね
巷でも喜々として語ってるでしょ。お互いの鎖自慢
しかし自民党というのは、愚民をコントールする術を知りつくしているな
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:09:04.18 ID:DpHvP2/30
俺も万年幹部候補だけどねえ。
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:09:47.29 ID:hMBPL+o10
こんな労働条件の国に誰が来るんだよ
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:11:41.44 ID:ZlXf5V0vI
いくら但し書きをしても、例外規定を作っても無駄だよ。
今だってきちんと労基法守ってる会社がどれだけある?
労基も仕事しない、遵法意識も低い日本じゃ無理。
ズルズル業種拡大されていくだけ。
まだ地獄の入り口だよ。
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:11:45.83 ID:aMl+wB9x0
正直言うと、ミンスの方がマシなんじゃねーかな・・・と感じる時がある

ミンスはド低脳過ぎて何も進められなかったけど、逆に言うと何もしなかったってことで
まだマシだったかもしれん
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:12:05.45 ID:MdzPpyPK0
【政治】「残業代ゼロ」案修正へ 幹部候補に限定、年収の条件外す★8
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401269842/
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:13:04.21 ID:iGyG9wSk0
少なくともオマエラには関係のない話題なのになんで伸びてるんですかねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:13:33.63 ID:4DKL2q8O0
さんざん非正規をいじめた正社員がついに非正規以下に格下げか
非正規からしたらざまぁとしか思えないだろうな
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:14:35.31 ID:ZQZFzFet0
これはなんやかんやで結局SEも専門職だから残業代0ってことになるんだろうな
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:15:19.21 ID:psTfUNy/0
>>578
なんで、関係ないんすか?
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:15:26.97 ID:yC+qdXKJ0
>>578
ネトサポさん、火消し作業が追い付かなくなってとうとう発狂した?
やっぱり自民党から出されるノルマとかあるんですかね?
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:16:07.79 ID:hb8u5iGO0
お前らが目の敵にしている、官僚はこの案には反対のようですよ
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:16:23.58 ID:QhHlmW7y0
マジか
仕事できない僕でも幹部候補になる時がやってくるのか
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:17:16.49 ID:ZQZFzFet0
成果さえ出したらあとはゴロゴロしてていいって言われても結局仕事続けちゃうんだろうなw
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:17:19.41 ID:RgvtGF+x0
お前ら全然真意を理解してないで叩くのやめろよ
国民一人一人が幹部になったつもりで仕事に責任を持てって事だろ
悪い面ばかりに着目しててネガティブ発想、あら捜し根性酷すぎ
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:17:48.80 ID:hSvQljn80
次回の選挙で自民党に入れる奴いないだろ
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:18:06.49 ID:smDr+M9W0
【政治】田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった現役5閣僚
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401256031/

許さんぞシャブ野郎
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:18:41.04 ID:vDVQTJSU0
>>575
その通り。このままじゃ、将来は基本給ですら正当な対価を支給されなくなる可能性大。
完全出来高制とか、変動制が導入されて、恣意的な運用される可能性大。
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:18:48.40 ID:ZQZFzFet0
自民も民主もダメとなったらどこに入れればいいんだろう
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:19:18.97 ID:Ct8cC8mg0
幹部候補という名の鉄砲玉w
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:19:54.93 ID:rgLbP3Tw0
民主の方がましだな
593名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/28(水) 23:20:00.45 ID:zHyRDCSW0
>>575

それなんだよ。
ネトウヨが主張する美しい国、法治国家である日本において、
労働関連の法規だけ蔑ろにされていて、遵守しなくてもいい
雰囲気が蔓延している。

おかしいし、バランスが悪いんだよ。
美しい国を目指すなら、労働関連の法令違反もきちんと取り締まれ。
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:20:04.83 ID:vDVQTJSU0
>>586
企業の経営者が全員、社員を大切にする人ならいいんですがね。
実際はそんなことないでしょ。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:20:11.78 ID:2YlT61D10
>>583
ソースあんの?900万とか1000万の収入ある労働者対象にして賛成してる
んだろ 反対してんなら年収とか関係なく反対してるはずだろ
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:20:17.78 ID:4oQuqd2K0
なんだよ幹部なら分かるが幹部候補って
んな事言ったら殆どの社員は幹部候補だと言えるだろうが
馬鹿じゃねーの
言葉遊びしてんじゃねーよ
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:20:22.61 ID:N60HCEQ3O
>>583
そりゃあ、高級官僚にだって、
民間企業で働いてる友人や親戚やご近所さんがいるだろうからね。

人の痛みが分かる血の通った人間ならば、
人としてこんな残酷な人でなし政策には反対するでしょうよ。
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:20:48.67 ID:RYjAG4mW0
アルバイトから会長にまでなった吉野家の会長
パートから店長になったブックオフの店長

非正規だろうが、派遣だろうが労働現場でリーダーとなりうる人間は全て幹部候補

労働者は、全員残業代0円で過労死不問。これが5年後現実になる。
労働者は、全員残業代0円で過労死不問。これが5年後現実になる。
労働者は、全員残業代0円で過労死不問。これが5年後現実になる。
労働者は、全員残業代0円で過労死不問。これが5年後現実になる。
労働者は、全員残業代0円で過労死不問。これが5年後現実になる。
労働者は、全員残業代0円で過労死不問。これが5年後現実になる。
労働者は、全員残業代0円で過労死不問。これが5年後現実になる。
労働者は、全員残業代0円で過労死不問。これが5年後現実になる。
労働者は、全員残業代0円で過労死不問。これが5年後現実になる。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:20:56.63 ID:yJOJuWqUO
>>582
自民ネトサポも残業したら、残業代出るんかな?
ネトサポも残業代出なくなるぜw
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:21:01.43 ID:e/pwKGti0
>>586
皆が無責任に仕事してるような言い方だね
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:21:22.56 ID:7QhdOYFw0
      ,  ';;,.. ,;;' ';;,,;'' ,,;' ,,;' ,
    ,   ';; 、--ゝヽM,.ィ''Z-z_ ;;, ;;;'
   ';;  ';; ,≦ ,. -- 、  _, -- 、 ≧ ;;; ,;'
   . ';;; ∠./  ニ.ヽ.二 r',.ニ ヽ.ゝ ;;' ..,,::'    マクド●ルドのレジ担当も
 ' ;,  '';; イ ,,._  `ー-‐'    _,,」 ヘ ;;;'' ..;;;''''   立派な専門職
,,  '''::;;;; { {   \、!i.j !,〆´ ij~ } } ;;;;;;'''' ..,,.    ‥‥‥‥
 ''''::; ;;' ,⊥} f〜=。y` 'v。=''ラ {⊥、;;;;;''''  .
''::;;::;;;;;; {に|| ij `ミニ( @ ゚ )≧彡 , |l^j.} ;;;;;,,,,,;:''   なんじゃっこの売り上げは
  ,,,;;;; |.L.|! 'r*二( @ ゙’ )ニ#ヽ |りノ ;;;;;;;;;,,,,..,,..   ‥‥‥‥!
,,;:'''''_,,.. ゝ-=ニ,二_",ニ=ニ、゙_、二ニ=ゝ..__ '''':: ,,
¨ ̄ ./  .|.l {_T」⊥エlニlエ⊥Lj〕.!|.  ヽ. ゙̄¨   制裁!後10時間労働追加
::....::::!::.. .::l l  . ' ___ ~ij~ j.!::. ..::i::...::..:    ‥‥‥!
:::::::::|:::::::::::::! ヽ. v  ̄ ̄ ゙  ノ ノ::::::::::::|:::::::::
::::::::|::::::::::::::|ヽ `' ー-----‐ '´ /:::::::::::::::|:::::::::
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:23:06.26 ID:Z6GWdmOC0
どんどん拡大解釈されて行くよこれ
裁量って定義がむちゃくちゃ広くて曖昧だし
恐らく派遣や非正規にも適用されるようになると思う
実際シフトや時期によって派遣さんに残って欲しい時って結構あるからな
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:23:27.29 ID:Vnn4MHPk0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

きみら全員幹部候補生な。定年まで!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:24:13.22 ID:Z6GWdmOC0
>>586
マジで言わせてくれ
バッカじゃねーのお前
バッカじゃねーのお前
本当にバカじゃねーのお前
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:24:13.96 ID:SX2xMTwA0
求人広告全て幹部候補募集!で溢れるなw
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:24:50.66 ID:2YlT61D10
>>590
第一党を 公明して長年与党の経験を信用しするしかないかも、第二党を共産にして共産は第一党にしない危険だから
外国人参政権の話が出てきたら自民野党に叩かせればいいんじゃないの?
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:26:02.35 ID:RgvtGF+x0
ちょっと前の日本人ならよし一層頑張るぞと気合を入れなおすような話なのに
本当に皆元気が無くなったな 皆後ろ向き思考で奴隷にされるーとかさぁ
ミンスの悪政がこんなところにまで尾を引いてるんだよな 
もっと自信を取り戻さないとだめだよ
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:27:30.78 ID:hb8u5iGO0
>>595
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014052802000142.html

厚生労働省は、民間議員様ほど、ユルユルガバガバの基準にはしていない
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:27:34.27 ID:smDr+M9W0
>>596
これ修正案だからな
いらないって拒否したら 更に濃縮され捻り出された下痢便乗せてくる
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:27:50.34 ID:SX2xMTwA0
>>607
(残業代無しで)にじゅ〜よじかんはたら〜けますか〜♪
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:29:15.95 ID:592cpXRW0
>>542
インターバル規制ちょっと羨ましい
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:29:38.38 ID:vJintmgM0
消費税増税して法人税減税
残業代ゼロ
TPPで売国
朝鮮戦争で韓国守れるように憲法解釈変更
児ポ法単純所持禁止で警察国家

なんかいろいろあるけど支持率だけは上がり続ける謎
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:29:40.75 ID:KZjzlZbU0
人、大学を出て正社員として働き始めたら
定年までヒラの窓口担当や雑用係のまま勤め上げようと思ってるやつなんかいない
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:30:35.57 ID:maOudgq70
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20130711/Cyzo_201307_post_802.html
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20090219-462393.html

背乗り成り済まし白丁妖怪細野晴臣の正体を御覧下さい(^=^)v
アンネの日記損壊事件を扇動&STAP細胞詐欺を後押し
http://ozzy6669.cocolog-nifty.com/
http://tony6669.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
http://ameblo.jp/cyrus2/entry-11744679169.html
http://ozzy6669.blogspot.jp/2014/03/blog-post.html
試し腹大好き背乗り帰化朝鮮人細野晴臣の実態をとくと御覧ください(^=^)V

生活保護不正受給者(詐欺罪で立件可)
http://www.youtube.com/watch?v=XvTCk6SEymE
http://www.youtube.com/watch?v=C2aLrHQWhak

03: 名前:名無し投稿日:2007/11/01(木) 02:00
警察が動きます。
記録と保存、緊急通報を!
書き込みを削除すると証拠隠滅罪に問われます。
衣服を透かして女性の裸体を盗撮する透視カメラというものが市販(無線雑誌ラジオライフなどに広告掲載)されており、それを改造したもので「家やマンションの中の様子を建物の塀や壁を透かしてくっきりと盗撮」する盗撮器を所持!!
警察無線の傍受も行っている北朝鮮国籍の要注意人物!
通報情報
名前 杞山 岳史(キヤマ タケシ)
本籍 大阪府東大阪市太平寺2丁目3番4号
住所 大阪府東大阪市柏田東10-9

通報先
大阪府警 公安課
0669454744
大阪府警 メールで通報・犯罪者を逮捕しよう!
[email protected]
大阪府警 性犯罪
0669410110
警視庁 公安課
0335814321
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:31:59.61 ID:hOwvtDIA0
まずはエリート公務員の皆様に範を示していただくのがよろしいかと。
616名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/28(水) 23:32:44.35 ID:zHyRDCSW0
>>612

靖国参拝でなんとかなると思ってんじゃないの?
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:32:58.60 ID:czqofzdmO
よくわからないんだけど、
これは定時を過ぎたら何があろうと全部タダ働きにしてもいいよって話なの?
それとも普段の時給に割り増しした金額を払わなくていいって話なの?
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:33:15.28 ID:rgLbP3Tw0
>>615
ネトサポ
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:34:00.21 ID:euPkkJdl0
>>579
派遣規制緩和したとき以来、自民党に投票したことなど、地方選含めて一度もない
ずっと民主党だよ

安倍や自民は、庶民の生活などどうだっていいのが透けて見える
中間層を育てようという気が全くない、寧ろ壊す気なのが明白

俺は出生率と中間層を育てるのこそが日本のためと信じてるから、信条が近い民主に頑張って欲しい
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:34:14.37 ID:2YlT61D10
見ろ、政府が雇用改悪で庶民を壊してるのがハッキリわかる


政府調査:未婚者への結婚支援、望む対策は…
毎日新聞 2014年05月28日 07時30分
http://mainichi.jp/select/news/20140528k0000m010121000c.html

 未婚者への結婚支援に関する政府の意識調査(複数回答)で、
国民が最も重要と考える対策は「給料を上げて、安定した家計を営めるよう支援する」(47.3%)ことであることが、
2014年版の「少子化社会対策白書」のまとめで分かった。
ただ、39歳以下の未婚者に限ると女性は「夫婦がともに働き続けられる職場環境の充実」が50.6%を占め、
男性の40.4%を引き離した。女性が結婚に際して自身の就労環境を重視していることが浮かんだ。
非正規雇用労働者の増加など若い世代の所得低下が背景にあるとみられる。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:34:16.54 ID:hb8u5iGO0
>>615
民間議員様ごり押しの案なんだから、
民間企業が率先してやるべきだろ
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:34:37.04 ID:LGrcUF010
ILOのおっさん達、何とかしてくれー
このままだと今正社員やってても全員時給になってしまって、最低時給×8で当直勤務やらされちまうよー
嫌だと言ったら即クビだよー
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:35:08.67 ID:7PNsxFiu0
今までと同じだけ働いて給料が減るか、同じ給料でもっと働くかのどちらかになるだけだよね
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:35:13.60 ID:R1MwBTJt0
生まれた時から幹部候補
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:36:16.99 ID:mtxUc8yEO
安倍はスポンサーの言いなり!


マスコミ統制して反論を弾圧!


一言、クレージーとしか言いようがない。
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:36:47.91 ID:xOS/XNVR0
38歳 幹部候補生 年収250万とか大量に生まれるわけだな
胸熱
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:37:09.53 ID:hOwvtDIA0
>>621
財政再建のためにも国が手本をみせるってことで。
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:37:29.06 ID:0E/Fr84vO
言っとくが衆院選で自民党に投票した阿保どもは拒否する資格なんか無いから
2ちゃんでも選挙の前から安倍の危険性を指摘してる奴は大勢居たからな
低所得にまで適用範囲が拡大するのも時間の問題だろう
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:37:39.87 ID:7QhdOYFw0
>>607
>ちょっと前の日本人ならよし一層頑張るぞと気合を入れなおすような話なのに

昔の人間なら、一揆起こしているレベル。
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:38:11.33 ID:LCJcqQu20
日本人がどこまで耐えられるか興味がある
プロパガンダ、同調圧力を駆使すれば
三食確保できるくらいの待遇で、喜々として会社に行く奴もおるだろうな
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:39:20.15 ID:LGrcUF010
>>623
給料が減ってもっと働(ry
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:39:33.10 ID:6KJxiQlg0
どこも総務人事は自動的に残業無しだな。
なんせ無駄を無くすのが仕事な部門だし。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:39:46.79 ID:xVZQBJi10
>>628

>低所得にまで適用範囲が拡大するのも時間の問題だろう

もう既に年収制限はなくなりましたがw
日本語読めないの?
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:41:12.87 ID:hb8u5iGO0
安部ちゃんは、衆院選でも参院選でもこの話をほとんどしてなかったと思うんだけど、
みんな叩かないのかな?民主党が同じことやったら、けちょんけちょんでしょ?
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:41:33.29 ID:fu45RLbY0
>>615
その通り。
この法案が日本人の生産力アップのための良い法案なら、
そっくりそのまま公務員にも当てはまる。
よって、公務員から手本を見せるという、お得意の社会実験をやってみるべき。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:42:06.78 ID:GGyg8C+a0
>>628
派遣規制緩和の時もそうだったな
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:42:13.09 ID:xVZQBJi10
>>607

時代関係ねーよwww
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:43:06.67 ID:VxPg8KiH0
ハローワークに幹部候補生募集の文字が並ぶなw
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:43:07.78 ID:a1BCEQ8B0
無能正社員を始末できれば会社の競争力アップは間違いないで
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:44:06.76 ID:JT1mDpo80
自民ダメだわ
次の選挙は
民主に入れるわ
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:44:58.72 ID:2yhTwFi10
>>640
前にそうしたら、消費税上がって原発爆発したけどね
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:45:12.31 ID:D76lyyB40
>>639
だいたい世の中の無能社員を消そうとする試みは何故か有能社員が消えるという謎の現象が
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:45:53.95 ID:g/nUIm3s0
最終的には一般社員も残業代ゼロで、過労死するまで死ぬほど働かされる
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:46:11.33 ID:hb8u5iGO0
>>641
自民だったら、そうならなかったと思える根拠は何?
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:46:51.75 ID:t3rN+6JQ0
>>642
原発爆発した遠因は自民党にもあるんですが
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:47:06.33 ID:2E0Z27Yr0
日本総幹部候補w

社員「幹部候補になって10年、給料も上がらず毎日12時間労働、もう限界です何が幹部候補ですか!」
会社「そう、じゃ解雇法案も通っているから、明日から来なくて良いよ」
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:47:50.42 ID:u48ynowV0
一億総幹部候補の時代が到来しようとは・・・
648645@転載禁止:2014/05/28(水) 23:48:33.76 ID:t3rN+6JQ0
>>642ではなくて
>>641です
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:49:19.76 ID:Z6GWdmOC0
今やってるNHKのニュースWEBは

AKB
バレリーナ
ウナギ
女のまつ毛エクステトラブル

を重点的に扱っていてこの法案の話題は皆無です
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:49:36.21 ID:g+c3H9sA0
家計と賃金に関してだけは一貫してデフレ政策を取り続けるアホノミクス
企業だけは物価高で庶民から利ざやをガッポリで過去最高益しかも減税
金満自民公明は国を殺す
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:50:03.52 ID:fu45RLbY0
>>641
原発事故の原因は津波だよ。

自民党になってから自殺は増え、国内景気はズタボロだね。
国内の不景気さに関しては近々民主党超えするかもしれないね。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:50:28.81 ID:kdy6nqw7I
今まで、労働者が事なかれ主義でサービス残業やら
有給未取得やら受け入れてきたツケだよ。
自分たちを守ってくれる法律さえ勉強しようともしないで、
一日ごとに勤務時間切り捨てられても何の疑問も抱かず、
サービス残業しないやつの陰口をたたき、会社に賃金盗まれても黙ってたんだから。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:51:05.46 ID:2noAvWz60
>>639
始末した分有能なのが補充されるなんて事がある筈もなく…
残った奴が全部背負わされて潰れておしまいなんだ
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:52:08.22 ID:iMbVLFWj0
>>640
自民は再生不能レベルで潰さんと駄目だな
まともな保守が育たない
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:52:27.52 ID:g/nUIm3s0
消費税10% 残業代ゼロ 女性だけ応援 死にたくなってきた・・・
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:52:49.45 ID:fu45RLbY0
>>652
権力によって法律を変えられ、労働者の働く条件が悪化することが
労働者のせいであるとあなたは言うんですね。
全く理解出来ません。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:54:31.44 ID:D76lyyB40
>>653
そうそう
スポーツ見てりゃわかること
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:54:39.50 ID:548tNe7w0
で、誰が消費するんですかって話
生まれた時から金持ちの政治家は金が空から降って来ると
本気で思っていそうだわ
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:54:47.28 ID:xOS/XNVR0
ガンは竹中平蔵だろ

人材派遣会社の会長が、政府の経済政策の指南役を務めるとか
馬鹿も程々にしろって感じ
そりゃ派遣会社に都合に良い政策しか出さないわな
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:54:49.23 ID:SQVrEBQl0
よし、明日からみんな「みなし幹部候補」な。
ドンドン残業してくれ。金は払わんが。
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:55:46.78 ID:f+cRNxHG0
民主でなくていいから自民公明以外に入れろ。
こいつは悪魔すぎるわ。
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:55:47.21 ID:VA36Booe0
安倍は民主以上に売国奴だったな。
まぁ最初からわかりきっていた事だが。
民主も大概売国だったが、
真の売国はさすがにしなかった。
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:57:55.71 ID:eACQz13M0
残業させた社長は死刑にしろよ
でないと割りが合わない
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:59:05.75 ID:hOwvtDIA0
自由民主党に対するご意見・ご要望をお寄せください。
https://ssl.jimin.jp/m/contact
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:59:10.76 ID:IG1WKWCc0
雇用の流動性を高めて何になる、
再チャレンジを支援?

今まで真面目に働いてきた人達を
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:59:18.90 ID:Z6iXwPHr0
ってか、前の選挙で自民に入れてる連中に文句言う資格ないだろw
ここにいる連中の大半な
667601@転載禁止:2014/05/28(水) 23:59:20.50 ID:7QhdOYFw0
>一方、対象とならない職種として、運送会社の運転手、建設会社の作業員などに
>加え、一般事務、窓口業務、販売や接客などを挙げています。

どうやら、マクド●ルドのレジ担当は除外のようだ。(´・ω・`)
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 23:59:50.31 ID:ITOxfMP40
社員からバイトまで対象が広がったねw
研修中の者以外は○○担当リーダーと適当に肩書き付けてやればおk
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:00:15.76 ID:t3rN+6JQ0
>>662
尖閣の漁業権を台湾にただでくれてやった時に気づくべきだったな
まあ俺は第1次の時からすでに詐欺野郎だと気づいていたんだがね

誰もミンス工作員が-って耳を貸さなかったがな
マジで自民支持の奴は本当に消えてくれないかと思ってるわ
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:00:30.10 ID:KWzYR2YO0
>>666
こうなる事が明白で入れる奴はただの池沼だろw
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:00:43.80 ID:hb8u5iGO0
残業の概念自体を消し去ろうとする安部チャン自民党。

みんなが選挙で自民を勝たせたんだからしょうがないね。

日本で小選挙区制はだめだね。極端な結果になってばっかり。
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:00:48.78 ID:f2jnXnn50
低所得者の俺には関係ないから良かった
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:01:13.07 ID:rgLbP3Tw0
資格ガー民主ガー中韓ガー
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:01:50.87 ID:NHZC4VYU0
ワタミ社長が自民党議員になった影響か

残業代どころか給与の支払いすら廃止にするかもね
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:02:00.63 ID:XJeZSs500
企画やってるものだけど。企画ほど雑用だらけの職種もないわ。方々から袋叩きにあった上に調整だらけ。んで給料はみんなと同じ。
残業代も出ないなら企画なんかやめて専門職に鞍替えするわ。決まった仕事を残業代アリでやればいいんでしょ。そっちの方がよっぽど楽だわ。
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:02:24.13 ID:yv7foIVr0
よかったな。

おまいらもこれで立派な「幹部候補生!(キリッ)」になれたな。(笑)
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:02:36.18 ID:XKJuHXOS0
>>667
正社員でなくてもいいのばっか
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:03:49.20 ID:SQVrEBQl0
当社は幹部候補を募集しています。
将来は必ず幹部になってみせる!という気概のある人を積極的に採用します。
採用後は、全新入社員を幹部候補として育成していきます。

勤務時間 09:00〜17:00~24:00(残業手当無)
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:03:50.48 ID:2E0Z27Yr0
>>672
全体が下がるんだからお前も当然今よりさがるんだよ?
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:04:09.82 ID:hb8u5iGO0
正社員=幹部候補→残業サセホーダイ

非正規=クビキリホーダイ

経営者はウハウハですね
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:04:12.46 ID:fu45RLbY0
自民党に入れたから、自民党が何をやっても文句は言えないって、
誰がそういう指導をしているの?

それで国民が納得するわけないでしょう。
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:04:34.79 ID:HZfwfw1V0
>>667
そのうち対象になるから安心しろ
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:05:12.58 ID:D76lyyB40
>>678
朝9時からとかなんてホワイトなんだと喜ぶようになるのか
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:05:19.63 ID:rglYFWab0
>>669
しかも親中の馬政権に、だからな。
100歩譲ってその直後に何か尖閣関係で実績を上げたなら、
意図を理解できない訳では無いが、
結局何もせずに普通に靖国問題で台湾にシナ側に立たれる始末。
もうアボガド。
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:05:41.17 ID:dTiarW5N0
野田も前原と同じで財界とズブズブだから。安倍やその仲間と利害は一致している。
売国奴は常に愛国者の仮面をつけて現れることをわれわれ庶民は肝に銘じとくべき。
右からも左からも叩かれる奴のほうが案外正しかったりすんのよ。
民主時代はTPPや規制緩和に反対の立場の議員はほとんど小沢グループに属してたからな。
小沢の力不足もあってほぼ落選してしまったのは残念だった。
前原Gみたいに落ちても財界に面倒見てもらえるわけもなし。かわいそうなもんよ。
いまや国会は与党も野党も新自由主義勢力ばかり。
経団連から派遣されてる民間有識者も図々しくもなるわな。
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:06:19.41 ID:nlBTZ1+0I
>>656
あなたの会社はどうかわからないけれど、
中小では有給取得し過ぎると評価が下がったり
定時で退社しにくい雰囲気があったり、
下手すると、昼休みに電話番が当たり前だったり
しないと村八分みたいな雰囲気がある

結構多くの会社を見てきたけれど、労基に違反してる
なんて改善を求める人は厄介者で、居づらくなるわけ。
そういう社会の空気を作ってきた労働者にも反省すべきところがあると思うんだよね。
戻れないところまでいっては遅いから。
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:06:54.65 ID:1o7svilr0
>>681
安部ちゃん本人がそう思っているから、憲法解釈の変更で集団自衛権OKとか
言ってるんだろ?残業代0も同じで、選挙で支持を得た自民党の案だから
問題なしって思ってるよ
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:07:53.78 ID:Z6iXwPHr0
>>681
逆に、一つの党が絶対的な権力を握ってる状況で、どうやったらそこが国民のために政治をしてくれると思えるの?
中国見て何も感じないの?
勢力均衡を生み出すしかないんだよ。先進国はどこもそうやってる

ミンシュガーミンシュガー言ってる連中は本当に幸せそうで羨ましいわ
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:08:17.25 ID:oKdmXJAK0
ネトウヨの俺も残業代ゼロは引くわ
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:08:57.45 ID:rglYFWab0
ってか、かなり真面目に日本労働党とか作れば良いんじゃねと思う。
共産とかあの手のに任せておくと馬鹿な事を盛り込み始めるし、
労働関係に絞って政党を作って大半の日本国民の為の愛国”民”党を作ろうぜ。
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:09:40.21 ID:GLJox+dy0
>>686
ほんとそういう社会を作ってきた自民党って最悪だな
まごうことなき反日売国政党だわ
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:10:57.47 ID:9cPl/2rk0
>>690
党を立ち上げでも、選挙で莫大な金が必要になる。
そして、莫大な金を出せる人には労働党を作るメリットがない。
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:11:12.51 ID:02Qau2Ri0
>>690
組織力と資金力が弱くてな。
最初の理想は良いけど、結局金がなくて
大体想像通りの連中が入り込んでくるんだよなあ
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:11:18.04 ID:GLJox+dy0
>>689
嘘付けネトウヨならマハポーシャ並に
無給で自民のために働きたいだろうがうよ
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:12:11.21 ID:yxMMDLx5O
>>689
ネトウヨなら自業自得だろ。
「安倍ちゃんGJ!自民マンセー!」
って呪文でも唱えながらさっさと死ねば?
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:12:14.53 ID:gNwyqTUp0
外したら何にも現行と変わらなくないか

本気で社会として長時間労働を無くすなら
残業代ゼロもありだろ

とりあえず
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:12:26.63 ID:D/0qeve50
>>688
政治家は私利私欲のためではなく、国民のために働くべきだろう。
選挙で多数を取った政党が国民を踏みつける圧政や独裁を平然と
行うことを当然だと思っている国民なんて貴方くらいでしょう。

そんな政党は支持できないよ。他に選挙で勝てる政党があるとかないとかは
関係ないです。
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:13:11.93 ID:+BhAA+Nu0
>>696
お仕事がんばって!
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:13:52.88 ID:613uD0Wg0
>>18
今年の夏は誇らしいと誰からも言われてみたい気がする
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:14:36.83 ID:zPga8Cit0
>>691
企業の方ばっかり向いて、日本人の労働環境改善や出生率向上には一切政策してこなかったからな
政権素人の民主党の方が、指標的には全然良かったのも頷ける
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:14:53.26 ID:2Gsqk21s0
>>697
本気で戦略的思考のできないバカだったか。
低学歴かなあ。それとも、ママに言われるままお勉強だけはしてきて、意外と学歴だけはある無能だったりするのかな
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:14:59.48 ID:MsmgCBYgO
自民党基地外だな
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:16:24.50 ID:WZvttKLM0
>>1
これはサラリーマンも年俸制にすると云う事かな?
仕事の成果はどうやって評価するんだろう?
スポーツ選手の様に個人の成績で仕事の成果が決まる
ところは少ないだろう。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:16:27.70 ID:PfPHt5kE0
>>700
子供手当バラマキの民主のどこがいいの?
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:16:49.85 ID:GLJox+dy0
>>18
戦争製作にしても日本人を絶滅させるのが目的だから
俯瞰しながら考えるといいよ
こいつらのやってること
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:17:16.89 ID:q/Uo2wjQ0
維新、結、民主の連合軍に期待するしかないか
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:17:37.67 ID:2Gsqk21s0
>>704
子供手当は確実に30年後評価されてる
それぐらいに少子化が洒落になってない
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:17:54.98 ID:4wCDjaHW0
>>704
国民のためになってたじゃない
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:18:36.77 ID:zPga8Cit0
>>704
出生率向上、一人辺りのGDP向上、倒産件数、自殺数低下
数字はネトサポのように嘘をつかないww
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:18:54.70 ID:q/Uo2wjQ0
派遣やバイトは時間給契約だから関係ないだろ

サービス残業しろとかほざいても拒否すれば良いだけだし
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:18:58.64 ID:1o7svilr0
この案が実際に実行されたとき、
みんなが自分に最大のメリットが出るように行動したらどうなるだろうか。

おそらく、企業は正社員全員を幹部候補生にして、残業代0にするだろう。

労働者としては、残業代0の会社なんてやめたいが、多くの会社が残業代0に
なるので、実質的に対抗手段がない。

そんな状況になるだろう
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:19:01.54 ID:yxMMDLx5O
>>704
なんで移民推進と残業代ゼロ推進のキチガイ自民党を狂信してるの?
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:19:08.47 ID:Wul3zcj10
>>703
誰でもできるような仕事をする奴は一律年収300万になる世の中になる
個々人の細かい評価なんてしないしできない
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:19:09.38 ID:SvwRPPQf0
>>690
共産党も社民党も極論しか言わない。
与党はまともなんですよ極左たちはあんなに異常な事を言っていますよという悪しき見本としかその役割を果たしてない。いわゆる色物。
公明は逆。まともな事を言って人を頷かせるが、所詮新興宗教だしと言われる事により、そういうまともな意見の人を散らしている。
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:20:32.37 ID:iqK3q8lR0
つまり「幹部候補生」の肩書きさえつければ誰だって残業代ゼロでこき使えるってわけだ
法案考えた奴頭弱いの?本心ではそうしたいのかもしれないけど、あからさますぎるでしょw
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:21:06.03 ID:2BoYd3rD0
世の中の多くが管理職につきたくない理由のひとつだよ残業代出ないのは
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:21:51.76 ID:cBg7kiDa0
プログラマだが成果の基準が
「1日ソースコード100行」でよければ喜んで受け入れるが
実際は「〜機能を不具合なく作りこめ」とかになるんだろうからやはり無理
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:22:22.64 ID:/HXI4xjl0
どこの政治家も、役人、株主も、自分の縄張りのことしか考えてないよ。
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:22:53.08 ID:M2/l6Ppn0
採用後半年間は契約社員扱い
その後主任に昇格させて幹部候補生扱い
こんな日本の未来が見えるわ
美しい国だな〜(白目
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:22:54.11 ID:2BoYd3rD0
>>715
企業から多額の選挙資金がもらえます(^^)v
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:22:56.27 ID:sDslvggl0
年収制限があると社員が限定されてうま味がないお(´・ω・`)

そうだ!幹部候補という曖昧な表現にして対象を無制限に拡大するお(`・ω・´) b  ビシッ!!
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:23:32.60 ID:iqK3q8lR0
サービス残業ことわれないようにするためにも解雇しやすくしようとしてるわけだ
安倍総理の手によって現代の奴隷制度始まるな
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:24:23.25 ID:TUoED2PCO
これから日本人の労働環境は悲惨な状態になってくだろうが
権力を一カ所に集中させる事の危険性を小泉時代から学べなかった国民の自業自得だわな
自民党に投票した癖に今さら文句言ってる奴ってさ
どうせ派遣社員とかの底辺を自己責任とか言ってた奴らで
自民党に投票しとけば正社員(もしくはその嫁)の自分は大丈夫なんて根拠なく考えてた奴らだろ
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:24:47.54 ID:dTiarW5N0
>>706
規制緩和の速度をさらにあげるでしょうね。
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:25:06.11 ID:Wul3zcj10
>>716
安倍ちゃんの規制緩和策は、まさにそういう寄生するだけの正社員を粛清するのが目的だからなぁ
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:25:20.30 ID:GLJox+dy0
>>715
あからさまだろうがそれをやるのが自民
その結果にたいして自己責任と国民をつけはなすのも自民党のやり方
信じたら負け、それが自民党
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:25:52.04 ID:f4mSyOoy0
どんどんひどいことに
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:26:14.39 ID:yCAEtx0gI
年金だってこの先どうなるかわからないんだからさ
せめて働いた分だけもらって、人間らしく生きたいんだよ。
見返りが確実にあるなら馬車馬のように働けるかもしれないけれど、
絶対にないから。
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:26:27.47 ID:PfPHt5kE0
>>708

もらえる人にはためになってるけどもらえない人にとってはただの増税
>>707
少子化と子供手当は関係ない
>>712
移民反対だったら人口減少社会を受け入れるということだよ
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:26:27.61 ID:6bJkp2FL0
あまりにもベタなネタだが、

「美しい国」を逆さまに読むと「憎いし苦痛」
これ考えた奴まじで天才だわ

安倍自民党に対しては苦痛と憎悪しか抱かない
民衆革命が起きて自民党関係者は全員ギロチン刑に処されちまえ!
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:27:24.68 ID:7Z2zDk/v0
>>730
何で他人任せなんだよカス
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:27:56.43 ID:D/0qeve50
>>723
自民党を叩く人間が現れると、入れた人間が頭が悪い、
戦略的じゃない(笑)、低学歴、非正規、バカ、貧乏人とか
人格攻撃に転じるのはどうして?

自民党が勝って国民を裏切るような政策を次々出して来ることに対して
国民は納得出来ないで怒っている。ただそれだけのことなのにね。
それを潰したいの?
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:28:55.91 ID:iFcZab8S0
>>687
最近安倍は選挙を全権委任者を決めるためのものとか思ってるんじゃないかと考え始めるようになった
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:29:04.24 ID:2Gsqk21s0
>>732
悔しかったらミンスに投票してみなw
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:29:15.13 ID:SvwRPPQf0
>>723
民主党が政権とったって同じことするよ。
民主党は自民党の二軍だもの。
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:30:19.97 ID:yRxnA/MO0
>>723
自民が公約と真逆なことをやってるってのもあるよ

安倍前政権時代からなにも国民が学ばなかったのは歯がゆくもあったが
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:30:30.69 ID:4wCDjaHW0
>>735
今度は民主も―かw
工作員もどんどん疲れ始めたようだな
やめるならすぐやめたほうがいいぞ
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:31:26.69 ID:6bJkp2FL0
>>731
「自分自身でギロチン刑に処してやる」なんて書き込んだら
ネトサポに通報されて犯行予告扱いで逮捕されますやん
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:31:32.39 ID:xS7Csx5+0
ネトウヨなんか言えよ。息してねえの?
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:31:32.60 ID:2BoYd3rD0
大企業なら残業代出なくても給与額が大きいからいいかもしれないけど、
零細企業だとたいした給与の保証もなくこきつかわれるだけ
女性管理職を増やそうとしてるんだろ?
喜んでお渡しするわ
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:31:52.86 ID:dvj5pNxg0
労働時間と収入に応じて所得税を計算するのが正しいと思う。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:32:31.63 ID:sDslvggl0
低賃金、長時間労働
少子化も加速するな
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:33:00.92 ID:2Gsqk21s0
公約と逆って、少なくとも前回の選挙ではワタミ担いでたし、そもそも自民は財界寄りだってのは一般常識のレベルだろ…
一次安倍政権ホワイトカラーエグゼンプションを打ち出してた実績まであって、それでも騙されたヅラとか、本当に信じられないほど洗脳が進んでるんだな
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:33:35.88 ID:yxMMDLx5O
>>737
さすがにネトサポさんも「民主よりマシ」とは
もう言えない雰囲気だなと思ったんだろうね(笑)
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:34:06.26 ID:TUoED2PCO
>>732
俺は衆院選の前から散々ここでも今の様な状況を予測して警告してきたが
チョンやら何やら散々自民党支持者から馬鹿にされたよw
そして俺以外にも警告を発してる人は大勢居たし
2ちゃんやってた人間ならそういった人達の書き込みを少なからず読んでいた筈だ
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:34:07.39 ID:iqK3q8lR0
>>743
一次内閣のときは生まれてなかったんじゃないの?
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:34:33.29 ID:vqHPDlKG0
ヒトラーは労働者の味方


だが安倍はヒトラーではなかった
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:34:37.47 ID:IAVqzGAb0
これでみんな幹部候補生だなwww
平社員ゼロ
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:35:31.05 ID:6loVMJgn0
手取り13万円の取締役なんてごまんといるぞ。
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:35:36.68 ID:ao5gT3uS0
>>748
幹部候補生ってのは幹部じゃないから平社員だよ
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:36:36.95 ID:khQtFOIy0
自民党と比較するのは流石に民主党に失礼
ここ20年、自民党が政権担当すると各種指標があっという間に悪化する
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:36:57.76 ID:xobpUdV/0
幹部て名ばかり幹部大量に作ればいいのか
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:37:21.98 ID:D/0qeve50
>>745
だから、何のためにそうするの?
自分の警告を誰も聞いてくれなかったことを愚痴りたいだけなの?
それとも高いところから見下ろして笑っている気になっているの?
謙虚であることを少し学んだ方が良いと思うよ。
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:37:24.94 ID:IAVqzGAb0
>>745
工作員だったんじゃねーのか?
そのワイワイ言ってた連中はさ。
もう2ちゃんは人いないし
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:37:43.18 ID:yxMMDLx5O
>>747
ヒトラーは一般労働者に媚びて支持を集めたからな。
売国安倍なんぞヒトラーの鼻クソ以下だわ。
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:38:09.35 ID:7PRFCl7E0
こりゃひどいw
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:38:56.30 ID:D/aC8oD/0
一億総幹部候補時代到来だな
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:39:35.26 ID:sDslvggl0
>>755
ここまでひどい法案だと
ヒトラーが生まれてもおかしくはない
日本は暗黒時代へ突入するだろう
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:40:25.40 ID:tYN4W7Y90
肩書き幹部でも年収200万
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:40:28.33 ID:2Gsqk21s0
>>753
で、君は、信じてた自民党に騙されたかわいそうなボクを誰かに慰めてほちいのかな?
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:40:43.55 ID:mrQ/6YrE0
インフレさせるってことは、生活にかかる費用が嵩むわけで、
それで残業代0だの移民だの給与削減ができると思ってるのは頭オカシイでしょ。
日本で低賃金で働かせたかったら、日本で暮らす生活費を安くするしかないじゃん。
デフレ&低賃金、インフレ&高賃金のどちらかしかないっての。
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:40:52.28 ID:WW4u4un60
>>754
そもそも2chのスポンサーが自民だしな。自民に都合の悪いスレの伸びの悪さよw
自民はネット対策費に65億円も計上しているくらいだし。
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:41:10.08 ID:1o7svilr0
選挙で勝てば、好きなようにやっていい。
安部ちゃんの考えはこうみたいだね
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:41:42.14 ID:whiSp11O0
すき家の店長も幹部候補だから、残業代ゼロで1日18時間くらい労働させても問題がないという感じ?
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:41:45.52 ID:sDslvggl0
>>759
年収だけの話ではない
労働の拘束時間もなくなるから200万で日の労働時間が12時間以上とかが普通になるだろう
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:42:36.58 ID:IAVqzGAb0
>>758
安心汁。ヒトラーは生まれない。
日本人にあれほど演説が上手いやつはいないし
大体聞く方もバカだからね。
あ、でもバカ向けの演説が上手いマシリトみたいな人はいたか。
まぁでもそもそも民主主義風味に操られているだけの属国なんで
ヒトラーのような政治家は許されません。
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:43:06.55 ID:D/0qeve50
>>760
別に。
自分の意見を書いているだけだよ。
あなたは誰かに何かを求めて書いているの?
その割にさっぱり人の心を掴めないみたいだね。
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:43:10.12 ID:D4nZi9gaO
これからはアルバイトも全員幹部候補にされてしまう時代になるな
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:43:24.42 ID:2Gsqk21s0
まあマジでヤバくなりそうなら、外に敵を作って愛国自民、売国社共民ってちゃんと煽ってくれるから、自民信者の人達は安心して良いと思うよ
君らの精神の平穏は保たれる
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:43:29.65 ID:2KYCCgho0
ふぇいすぶっくの自己プロフィール欄で
28歳管理職とかクッソ増えそう
擬態が捗るな
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:43:35.30 ID:TUoED2PCO
>>754
工作員が居ようと居まいとそういった情報に接する機会がありながら
自分自身の手で自民党に投票したんだろう?
巻き込まれた人間からしてみればそいつらが今さら文句言っても
自業自得の言しか出ませんわ
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:43:37.84 ID:an2Th+E00
ブラックと指さされてイメージダウンを恐れてた企業がブラックなにそれおいしいの状態に。
残業代不払い裁判、過労死裁判にも勝てるからもう無敵。使い捨て放題。
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:44:46.91 ID:6loVMJgn0
ブラックが平社員を取締役にしたがるのは、業績が悪化した場合、
役員報酬を払わなくていいからなんだよな。
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:44:53.16 ID:F88M+NiD0
手取りを今の倍以上にするのが条件ならOKしても良いよ。
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:45:22.53 ID:7PRFCl7E0
ちょっとドリル暴走してんな
増税の穴埋めに成長戦略とか何の冗談だよ
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:45:33.89 ID:dTiarW5N0
民主七奉行とか呼ばれた奴らは仙石含めてほんとひでえ奴らだった
なんせ自公と組んで公約破りに躍起になってたからなw

なんか民主支持者が調子にのってネトウヨにザマミロとか言ってるがどっちもどっちだろ
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:46:05.91 ID:IAVqzGAb0
>>771
俺は選挙にはいかない派なんだ。
そんな日曜日に投票行くくらいなら
本当の勝ち組になるための努力をしたほうがまし。
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:46:18.87 ID:6bJkp2FL0
>>774
そんな条件になるわけねーだろアホか!
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:47:18.84 ID:4wCDjaHW0
>>776
公約破りは自民の嫌がらせもあったんだけどな
民主も―は自民がそれ以上だからあまり効果が無いぞw
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:48:12.59 ID:VHFhkyg10
消費税、派遣法で日本は大分壊されたけど
さらにまだ壊しにくるのか
竹中、安倍ラインはやばい
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:48:16.85 ID:2Gsqk21s0
>>776
どっちもどっちとか贅沢言ってられるのは今だけだよ
民主党はもうなくなる。
そして、政権交代の機運は30年は高まらない。
我々は自民党様の善政に期待するだけですよ
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:48:52.37 ID:rglYFWab0
>>776
明らかに自民の方が酷いんだから、
民主も酷かったとか意味がないぞ。
民主も大概酷かったが、売国の強度の差で自民より民主の方がまだマシ。
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:49:17.82 ID:dTiarW5N0
>>779
じゃあおまえは民主が正しくて自民が悪とか思ってんのか。
お目出度い奴だな
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:49:20.56 ID:TUoED2PCO
>>776
自民党を支持してない人間が民主党支持者だと短絡的に考える事しか出来ないからすぐに政治家に舐められるんだよw
自民党が勝った事が問題というより勝ち過ぎた事が問題なんだよ
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:49:46.08 ID:GLJox+dy0
>>759
肩書き店長で搾取してきたたけど足りないからおかわりだぜ
これ
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:50:56.36 ID:4wCDjaHW0
>>783
明らかに自民は悪でしょ?
国民の生活にとっての大悪党だぞ
ちゃんと見えてますか?

君こそお目出度い奴だぞ
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:50:57.02 ID:gDKArrlT0
ブラック企業が残業代ゼロ合法化でホワイト企業に!

社員人件費をホワイト学割!

安倍ちゃんのお陰で、日本人がみな白目に!
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:51:40.39 ID:vqHPDlKG0
もうあれだな
石原慎太郎のたち日に期待するしかないか
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:51:50.51 ID:jYBLEVNk0
全員が幹部候補 あくまでも候補ですw
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:51:51.86 ID:EXLzgexc0
マックの店長に残業代が払われなくて訴訟になったのと同じことが起こるな
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:51:54.85 ID:yxMMDLx5O
ネトサポさん、苦しいね。

現状見れば「民主よりマシ」なんて口が裂けても言えないし、
「民主も自民もどっちもどっち」ってのも、
明らかに自民のほうが酷いから使えなくなってきてる

次はどんなセリフを使って無駄な火消し作業に奔走するのかな?w
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:52:39.93 ID:fYIOtb9m0
もともと年収の多い、管理職、幹部なんて鼻から残業代なんて
もらってねーんだよ もうみんなアホばかり

安倍もバカか?
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:53:06.82 ID:m08TqwUG0
こんなんで国際競争力あがるわけない
幹部候補なんてアーティストと違ってほとんど裁量権ないから際限なく仕事おしつけられる
国民を疲弊させて生産性と幸福感をさげるだけ
ブラック国家日本の誕生
国賊野郎だわアベ

本当に国際競争力あげたかったらセーフティネットをしっかりしてリスクテイクしやすい社会にしろや
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:53:39.82 ID:1o7svilr0
>>788
しんちゃんは、自主憲法にしか興味ないんじゃないの?

そして、どっちかといえば経営者よりっぽいし
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:53:46.71 ID:vqHPDlKG0
ゼロッゼロッゼロッ♪残業代ゼロッ♪
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:54:40.51 ID:jiLrmWiE0
民主政権のほうが生活楽だったわ
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:54:59.11 ID:GLJox+dy0
>>788
尖閣詐欺の石原がどうしたって?
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:55:21.24 ID:sDslvggl0
>>792
だから幹部”候補”なんだろうなw
”候補”なら全社員を対象にできるw
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:55:33.18 ID:2Gsqk21s0
悪と悪で競争させて、まだマシにしてくルートがあったんだけどなー
民主党があと20ぐらい議席残せてたら十分だったんだけどなー
小選挙区制でそこの一押し、トドメを刺したのはおそらくネット世論だよ。
短絡的に復古に走る年長者に対抗して、情報強者の多い若者たちが理性を持って押しとどめるってのが、普通の国で想定された事態だったろうけど、日本ではネット世論が強烈に復古を支持したからね
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:55:33.90 ID:7PRFCl7E0
もうちょっと抑えてくるかと思ったけど全然ダメだね
全通しの勢いだわ
俺の見通しが甘かった
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:55:50.82 ID:PfPHt5kE0
>>786
お前みたいに子供手当にたかって生きていこうと思ってた人にとっては
自民は悪だな
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:55:57.90 ID:6bJkp2FL0
>>788
あんな老害インポ集団に何を期待するんだよwwwwww
石原なんて経団連大好き人間なんだから残業代ゼロ法案も絶対賛成だろ
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:56:31.96 ID:rglYFWab0
>>793
そもそも「日本なんてどうなったって良い」
とか抜かす甘利を重用する総理はアベチョンだけよ。
日本なんてどうなったって良い内閣のアベチョン内閣に、
まともな政策を期待をすること自体が間違ってる。
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:56:36.77 ID:dTiarW5N0
んなことねえよ。
自民も民主も一緒だね。
財界の方しか向いてねえの。
政権交代が起きても結局同じことしかしないようにコントロールされてんの。
自民と民主のプロレスなんて虚しいばかりだな
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:56:39.77 ID:1o7svilr0
>>797
東京都に寄せられた募金は結局どうなったんだ?
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:56:49.14 ID:0UMkvw1d0
鳩山由紀夫とは方向が真逆だが、同じくらい酷い
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:57:12.08 ID:iSePyrLu0
これ通ったらマジで仕事放置して帰るしかないな
ていうか、上司にペコペコしてたら仕事集中して殺られるだろう。
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:57:22.98 ID:6loVMJgn0
サービス残業が常態化するだけならまだいいが、
アメリカの為に戦場へ行くオプションも出来つつあるからなあ。
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:57:27.36 ID:AxompXFz0
自民党終わった
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:57:36.92 ID:4wCDjaHW0
>>801
苦しいw
揚げ足取りにもなってないぞw
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:57:43.59 ID:sDslvggl0
>>800
驕れる者は空気なんて読まないからな
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:58:24.78 ID:2Gsqk21s0
>>804
自民の事実上独裁のが財界と距離を取れる理由を教えて欲しいなー
アホか
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:58:55.39 ID:rglYFWab0
>>804
さすがに民主でもここまで売国政策を乱発はしなかったんですが^^
民主は馬鹿な売国奴だが、自民は確信犯の売国奴。
後者の方が確実に売国をする分より悪い。
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:59:23.34 ID:yxMMDLx5O
>>804
民主党は残業代ゼロ法案なんぞ一度たりともゴリ押ししたことねーぞ
息を吐くように嘘吐いてまで必死に工作活動してんじゃねーぞキチガイが
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:59:57.92 ID:GOgST6Ns0
こんなクソ法案より必ず有給休暇をすべて取らせる法律を作るべき
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:01:09.79 ID:vqHPDlKG0
石原慎太郎は父親が死んだあと浪費癖のある母親に苦しめられながらも、働きながら書いて一家を養ったクチ
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:01:17.10 ID:HYaESUSA0
言ってる事とやろうとしてる事が全然違うだろ
年収制限設けなければ、幹部候補生(笑)とかいう社畜を大量生産するだけだろう
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:02:49.10 ID:BAuA9VmQ0
前原、野田は自民と同じ方向性を目指していたと思うね。
だがそれが嫌で民主を下ろして、自民を政権に付けるアホさ加減がもうなんとも。
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:03:52.96 ID:LXUWlTeS0
安倍は対中包囲網だとか外交は上手くやってるなんて言っているが金ばら撒いてるだけ。つまり金の切れ目は縁の切れ目、このまま日本経済が落ち込めば必ず裏切られる。韓国と同じになる。
とにかく安倍は外交も糞
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:04:29.76 ID:6bJkp2FL0
ネトサポちゃん、苦しい苦しいwwwwww

ほらほらもっと必死になって寝ずに火消し活動しろや、
ミンスガーミンスガーって呪文を指が潰れるまで打ち続けろや
ノルマこなさないと自民党様に怒られてバイト代減らされちゃうぞwwwwww
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:04:53.72 ID:LoAVAQYrO
それでも民主党よりははるかにマシなんだよなあ
安具楽牧場長の責任追及と逮捕はまだなの?
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:05:42.13 ID:rglYFWab0
>>821
民主より自民の方が明らかに糞です^^
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:06:14.89 ID:LXUWlTeS0
>>821
はるかに?ナイナイ、以下であってもマシって事は無い、絶対にな。
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:06:58.34 ID:m08TqwUG0
>>803
そんなやつらがやたら国を愛する心とかいうんだもんなぁ
こういう糞法つくっても文句言わない奴隷を作りたがってるようにしか見えんな
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:07:00.58 ID:4wCDjaHW0
>>821
安愚楽牧場なら自民にもっと関係が深いのがいるじゃないw
ブーメランだなw
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:07:30.41 ID:yxMMDLx5O
>>821
さっさと死ねよキチガイ
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:10:28.43 ID:dTiarW5N0
政権とったら言ってたことと違うことやりだすのは一緒なんだよ。
民主に戻せなんてのはまったく思わねえな。
経団連の意を受けたマスコミの言うとおり動くのは目に見えてる。

>>820
ところでおまえなんか病気じゃねえの?
口調がおまえの嫌いなネトウヨそっくりだぞ
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:12:56.83 ID:mRkFXgvu0
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:13:53.71 ID:MWMaQiwE0
今や名ばかり正社員や名ばかり店長等
アルバイトも幹部候補だからねwwwww

やりたい放題だなw
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:13:57.19 ID:rglYFWab0
>>827
でも現実として民主はさすがにここまでの売国政策は取らなかった。
実際にやって無いんだから、政権を取ったら自民レベルの売国政策をするというのは成り立たない。
それに反論したいなら、民主が政権取ってる時代に、
ホワイトカラーエグ(ryの導入を進めたと事実を示せば良い。
事実からこのレベルの売国政策を示せて初めてお前の理屈は成り立つ。
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:14:27.30 ID:yQKejmQy0
>>821
自民党に壮大なブーメランが飛んできますよ
ほらネトサポさん もっと絶叫しないと!
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:14:46.10 ID:LXUWlTeS0
石原と橋本は分党するようだ、石原もまだ何ともいえないが自民よりマシだろうからネットの支持率も太陽の党?へ流れるんだろうな。
自民は滅びよ。
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:18:54.46 ID:SvwRPPQf0
 :||:: \自民が暴走し始めたぞゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!出てこいネトウヨ
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (・Д・ )  \____________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |.    .|.|||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;:::::::;;;;;;三
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:19:18.72 ID:WW4u4un60
>>804
そもそも経団連からの献金額も全く自民と民主で異なるからな。
2chのスポンサーである自民党に税金で雇われているネット工作会社の工作員は
嘘しかつかないよなあ。嘘でも愚民は騙せて安倍ちゃんGJさせられるという悪しき前例が
ここ数年で作られてしまったからな。放射脳だとかね。正直ネット工作会社の社員
一人残らず死んで欲しい。そいつやそいつの家族が目の前で死に瀕していても
俺は助けないな。助ける前に名刺チェックだw
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:20:05.89 ID:C8h0W/W+0
奴隷製造法
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:20:41.97 ID:6loVMJgn0
集団的自衛権で日本人が居なくてもアメリカを守るというのが
問題だと思うけどな。自衛隊が足りなくなったら徴兵してアメリカの為に
死んで来いという事でしょ?
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:24:26.34 ID:yxMMDLx5O
>>804
民主党政権時代は経団連との関係なんて冷え冷えだったよ?
で、自民党政権での相思相愛蜜月っぷり。

お前が言ってるようなバレバレの嘘で誤魔化せると思ってるってある意味凄いね
ネトサポが馬鹿にされまくるのも当然だわ
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:24:38.76 ID:yQKejmQy0
お前らケイダンレンガーとかブチ切れてるが
自民が減税減税喚き散らしてる最中に
トヨタの社長が黒字になってやっと納税できた嬉しい!
なんて自民党と正反対の事言ってるんだ
経団連も自民から離れるで
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:26:48.69 ID:AxompXFz0
今こそ2ちゃんねらーの力で、ネット工作員の情報をあぶり出すべき。
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:27:19.27 ID:GQs1MbN30
なんだよ幹部候補って、どうやって第三者が判断すんだよそれを
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:29:10.45 ID:0UMkvw1d0
原発再稼働を急いでいるのも経済界の要請だしな
再稼働自体には反対ではないが、あまりにも色々な問題なおざりにしたまま進め方が強引すぎる
万事がそれだもの
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:39:45.84 ID:PNjzKowt0
>>840
全ては経営者の独断と偏向によって決められます。
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:40:20.63 ID:ao5gT3uS0
>>840
総合職=幹部候補
一般職=幹部候補じゃない
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:40:24.32 ID:ERWflQDR0
「うちの会社は、正社員を積極的に採用しています」
「能力と実績次第では、幹部社員への登用も行っているんですよ」
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:40:44.87 ID:FW8ssa0q0
>>832
自民も民主もダメなら
普通はどちらでもない中でベストチョイスをするわな

やっぱり、愛国心がまともな太陽が今のところ妥当か
オレは愚直に新風を支持したいけど
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:45:50.68 ID:H/ZMm8NU0
法律で幹部候補って定義できるの?
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:48:23.65 ID:RVZC1UDr0
ガラパゴス化したような会社は大変だろな
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:50:26.17 ID:tYN4W7Y90
カイジの世界観そのままの社会になりそうだ
搾取する者とワープア以下の奴隷
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 01:52:08.24 ID:LXUWlTeS0
>>845
新風さん影薄すぎだと思うわ、意に沿わないかもだが太陽に接近して存在感アピールしたほうがいいような
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:04:38.53 ID:FW8ssa0q0
>>849
前歴や肩書を重視する平沼あたりが毛嫌いすると思う

あの人は、お坊ちゃんの割には
罪だけでなくて人も憎むゲスなところがあるからw

てか自民内の愛国派でさえ新風みたいな真性保守への嫉妬もあるから
今まで自民は他党の愛国者を完全にスルーしてきたんでしょ
愛国心というお株を奪われて既成の政治家にはメリット無いし

実際問題地方議員の一人でも自力で実現せんと交渉は難しい
取引材料が無いと交渉自体が成立しないってこと
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:10:32.02 ID:ujCH+Y+n0
現実逃避しても無駄だよ。
もうみんな、奴隷になるしか道は残されてないんだよ。
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:13:04.79 ID:opDcpc9B0
まぁ馬鹿みたいに残業代出してる役所とかにはいいんじゃね?
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:13:47.08 ID:H/ZMm8NU0
ネトサポは



死ねよwwwwwww
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:16:09.48 ID:QKz5K5VO0
おまえも
おまえも
全員うちの大切な幹部候補生なんだぞ
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:17:21.92 ID:9bxq/dFq0
そもそもこの制度を積極的活用するであろう渡邉美樹が政府与党に在席しているんだからヒアリングぐらいしろよ。
空き巣に空き巣の手口を聞くチャンスだろうが。
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 02:43:10.77 ID:FW8ssa0q0
本日の戦場はこちらですな
頑張れ労働者

【すき家】「529の違法なストはやめましょう!」-
資産ゼロのペーパー御用組合 ゼンショーユニオンが呼びかけ
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401295520/
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 03:48:14.10 ID:1eI9SK3y0
>>1

    ___________
    ヾミ || || || || || || || l ll川_〃彡|
     V~~''-山┴''''""~  ヾニニ_彡|         出す・・・・・・!  出すが・・・
     / 二ー―''二      ヾニニ┤
    <'-.,   ̄ ̄    _,,,..-‐、 〉ニニ|      今回 まだ
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|         その時と場所の指定まではしていない・・・
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
   .| `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       ・・・そのことを
    |  /    、        l|__ノー|           どうか諸君らも思い出していただきたい
   .| /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
    |    ≡         |   `l   \__      我々がその気になれば金の受け渡しは・・・
    !、           _,, -'′ /l    | ~'''
‐''" ̄| `i ー- ,_ _ ,_ -‐~"    /  |     |       10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /   |     |            可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
   |   |  \       /     |      |
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 03:58:08.06 ID:EzhCrYXh0
☆ 幹部候補生募集 ☆

こんな求人って、風俗男性店員や不動産会社でしか
見かけないけど、これが一般社会にも広がるってことだな。

( ;∀;) イイハナシダナー
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 04:13:54.84 ID:/HXI4xjl0
気晴らしはこちらで。

【話題】 大鳥居の柱にハングルで「犬畜生」・・・靖国神社で許し難い蛮行を確認
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401278384/
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 04:21:50.15 ID:ehoCWxjO0
    ★企業が儲かれば、それが成長戦略★
過労死防止対策法 => 閣議で防止対策の基本方針を盛り込んだ大綱を策定するだけの、お茶濁しの骨抜き法成立

一般社員は全員「幹部候補」にして、残業代ゼロ => 成果が出てないぞ! ほら、もっと働け!  ← (今ここ)
|           何? 過労死が出た? 国の責任だろ。わが社に責任はない!

非正規雇用のみなさんも、正社員にしてあげますよ。 => どんどん残業して稼いでね。痛くもかゆくもありません。
    ★企業が儲かれば、それが成長戦略★
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 04:39:19.76 ID:0hxNiDuuI
>>815
そうだそうだ>>
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 04:42:32.38 ID:e94+RnIW0
>>4で終わっただろJK

ID:L4rZ0JhY0みたいな馬鹿が勢いづいて、ソレを擁護してもらえないことくらい散々指摘されてたのに
馬鹿みてーにカイカクカイカク言ってるんだから救えねぇ。
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 04:45:54.45 ID:FkabjvAC0
安倍は国民殺す気満々だな。
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 04:49:10.14 ID:/81romP5I
毎日刺身に菊の花載せてたらチーフに「今日からお前幹部候補生な」って言われたお!
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 04:58:10.12 ID:ZOmhCblV0
部下がひとりもいなくても担当リーダーだぜw
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 05:00:01.67 ID:saZVIk0G0
すげー世の中になってきたな
世が世ならとっくに三国志の英雄やジャンヌ・ダルクや坂本竜馬が出てきてるわ
上の腐敗した連中を根こそぎ始末してくれるんならヒトラーでもいいや
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 05:03:43.18 ID:opC0fGnH0
今の制度では肩書きだけ管理職では残業代を払わないと罰せられるから
新しく幹部候補って制度を導入して残業代を払わなくて良い制度で導入して
合法化して欲しいと経済団体が自民党に泣きついて政治献金をする事と見返りに
導入するって事だろう
それも都合よく経営者側しか審議メンバーに選ばず決める

当事者が自分たちで自分たちに有利な法案を作らせるって異常だろう
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 05:06:09.16 ID:FkabjvAC0
自民党は本当に悪魔だよな〜
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 05:08:25.48 ID:opC0fGnH0
泥棒に法律作らせるなよ
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 05:17:02.49 ID:opC0fGnH0
労働者のピンハネ経営者が勝手に労働者法案に関わるな

派遣会社のピンハネハイエナ関係者が派遣法案に関わるな

なんで利権関係者自分たちに関する法案会議メンバー何だよ
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 05:21:44.61 ID:opC0fGnH0
公務員改革を公務員に出来ない

政治改革は政治家には出来ない

当事者を外すのは当たり前
第三者で決めろ
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 05:30:43.62 ID:GF7+5GbM0
電波使用料上げとか宗教法人に課税とか議員の数減らすとか
やってもらいたいこといっぱいあるのに
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 05:31:42.05 ID:V+rlAUj30
この法案をW杯前に表に出して来るあたりがあざとい
NHKとかにW杯で国民を浮かれ騒がせておいて裏でまとめる気満々だろ
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 05:35:43.54 ID:lTiThLk20
しかし日本経済の低迷は経営者が無能だからってのがまだわかってないのだろうな
奴隷労働させりゃ儲かると思ってる無能経営者をますます増やす結果にしかならんわ
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 05:38:33.24 ID:EzhCrYXh0
>>874
というより、あいつらには日本経済、いや日本国になんて興味がないんだろ。
自らが儲かればあとはどうでもいいという考え方。
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 05:45:20.15 ID:lTiThLk20
経営者の現状考えれば政策不整合なデフレ政策だよな
景気がいったん落ち込めばもう安倍ノミクス失敗はきまったようなもんだ

総体的に安倍支持だが、最低限売国でなく最低限経済ドオンチでない奴がいれば支持やめたいとこだわ
でも「最低限売国でなく最低限経済ドオンチでない奴」がなかなかいないというお寒い現状
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 05:47:39.20 ID:UJln5rjb0
あの大阪大学教授・菊池誠氏がリプを付けて下さったので、
色々質問してみました、が、これって…?
http://togetter.com/li/672761

@kikumaco
共産党でぜひ
RT @flowtears: そして、共産党か公明党の市会議員にお願いする。
https://twitter.com/kikumaco/status/210307391634411520
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 05:48:08.92 ID:Q94zQ8MT0
■同じ金持ちなのにこんなに違う鳩山と安倍

・日本人の人口を増やそうとするのが鳩山
・日本人の負担を増やそうとするのが安倍

・年次改革要望書を廃止するのが鳩山
・残業代を廃止するのが安倍

・幅広く学術知識が頭の中に入っているのが鳩山
・幅広く自身への批判と批判者を復讐対象として頭の中に入っているのが安倍

・自殺者を減らすのが鳩山
・年金を減らすのが安倍

・貧しい人を見たらお金をあげるのが鳩山
・貧しい人を見たらお金を奪いあげるのが安倍

・笑顔が素敵なのが鳩山
・庶民を殺す敵なのが安倍

・どんな高学歴も尊敬の念を抱いてしまう学歴を持つのが鳩山
・どんな高学歴もあの家庭でなぜと疑問を抱いてしまう学歴を持つのが安倍

・センス最高のファッションをしているのが鳩山
・ミンス連呼のファッショをしているのが安倍

・友達になりたいのが鳩山
・ごめん被りたいのが安倍
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 05:49:57.45 ID:psyDSjLZ0
幹部候補って社員全員じゃないか?

派遣パートは除くって書けよ
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 05:51:03.12 ID:aFU9xZQ70
        三晋三晋晋晋ミ  ねぇねぇ、新成長戦略で
       .晋三 洗脳済 晋晋 残業代ゼロで働くことに     _  ___
       晋晋      三晋 なると思うけど        / Y    \ 
       I晋 ◆/)||(\◆晋  今どんな気持ち?    /  /\    ヘ 今まで以上に
       I◆∠●I I ●ゝ◆ソ                | /   \_  |過酷労働できるように
    ♪  I.|    | |´   | ハッ   __ _,, -ー ,,   ハッ  |丿=-  -= ヽ |してあげるからね!
       |   .ノ(__)ヽ  .| ハッ  (/   "つ`..,: ハッ Y /・\ /・\ V 
       I   /  \  I     :/        :::::i:.   |  .⌒(_ _) ⌒ .| 
 ___   i   トェェェイ  /    :i 労働者  ─::!,,   ヽ  (__人__)  /____
 ヽ___ \ /`ーー'ヽ.ノ`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●  /.\__ `ー'  ,ノ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ ケケ中 丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒ _)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 05:52:00.50 ID:FW8ssa0q0
ID:e94+RnIW0

ID:e94+RnIW0

ID:e94+RnIW0

ID:e94+RnIW0

ID:e94+RnIW0



>馬鹿が勢いづいて


自己紹介してどうするの?

真性ヒッキーさん♪
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 05:55:17.38 ID:GF7+5GbM0
安倍の言う「美しい日本」は高所得者が幸せに暮らせる世界でした
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 05:56:15.53 ID:s9pxwna40
政治家、経営者をつけあがらせてしまったのはサラリーマン諸君なんだけどね
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 05:59:30.93 ID:FW8ssa0q0
ID:e94+RnIW0

ID:e94+RnIW0

ID:e94+RnIW0

ID:e94+RnIW0


ID:L4rZ0JhY0を貶す割には、具体的を反証を掲げて踏み込めない
印象と思い込みでしか誹謗中傷できない
どうしようもない無能の典型だな
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 06:00:46.49 ID:Ym5l+8/70
>>883
自転車泥棒は盗まれたほうが悪いみたいな理屈だね、言ってて恥ずかしくない?
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 06:02:47.77 ID:jD3xmqa80
知障は知障同士で争う前に
知能付けるとかやることいくらでもあるだろ
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 06:03:01.46 ID:FW8ssa0q0
>>884
訂正

誤 具体的を反証

正 具体的に反証
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 06:04:18.43 ID:k9mh51fC0
奴隷→就職が決まったよそれもいきなり幹部候補で役職もらえるんだってw
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 06:09:43.90 ID:s9pxwna40
>>885
だから泥棒相手に対処しないから、泥棒がつけあがるって話してんの

バーカw
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 06:09:52.28 ID:oP2v+/jkI
>>885
皆がカギもつけず、被害届も出さなかったら
泥棒が増えたって事じゃない?

今まで、いいように使われてもそれに甘んじてきたわけだからね。
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 06:10:32.15 ID:YW9dsk1b0
いま思えば鳩山の時代は平和だったな
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 06:13:54.41 ID:vPXUklIR0
そりゃこんな敵が弱い状態じゃどんな売国もし放題だわな
本気で民主よりも酷いわ
何一つ民主より優れてるとこないわ
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 06:16:10.32 ID:xS7Csx5+0
安倍と秋元康が仲がいいのも皮肉。安あがりな人間こきつかって自分だけウハウハ
きっとノコギリ持って暴れるやつも出る事だろう
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 06:16:23.09 ID:fp4H+4dW0
だから参院でも自民に過半数とらせてはあかんって言ったんや・・・。
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 06:23:37.21 ID:miWySmuZ0
有識者会議って経営者側の人間しかいないからこうなるわな
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 06:26:13.63 ID:mEioLg0Q0
クラスメイトは全員幹部候補生!
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 06:43:57.07 ID:opC0fGnH0
ママが子供に買い物のお手伝い頼む
子供はお手伝い代が欲しい
ママはあなたは幹部候補だから17時以降のお手伝い代は払いません
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 06:52:56.83 ID:N+D+/bPr0
適当に何かのチームを作ってリーダーと呼び
幹部候補生だからと毎月の休日開催の管理職集会にゲスト参加させる。
もちろん手当ては適当な500円とかつける。
これで貴方も立派な幹部候補生w
簡単だなw
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 06:56:19.52 ID:nBU09O2X0
そもそも残業代が必要ない業界(=基本的に定時で終わる業界)って、
どらぐらいあって、どんぐらいの人が従事しているんだろう?
俺はIT業界で、残業代ないとキツいし、残業しないと仕事が終わらない。
仮に残業代出なくなっても、他の業界に転職出来るスキルも無いし、
飼殺されてしまいそう。
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 06:56:21.75 ID:eu5YcQee0
非正規の待遇を上げるんじゃなくて、正社員の待遇を落とせばいいんじゃね?
っていうケケ中あたりが考えそうな愚策
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:10:48.64 ID:gWex1IBy0
まあ、まじめに働いたら負け
そういうことだね。
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:12:10.90 ID:bwDZNSCu0
年収要件キッチリ外したところに本音が見えるなw
肩書きはタダだからなwww
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:18:33.21 ID:jD3xmqa80
>>899
残業(正規の労働時間ではない、36協定で何とか可能にさせた非常事態)
が必要な業界なんて本来有り得ない
会社は正規で収まるよう人を多く雇うべきだし
労働者は勤め先(バイト)増やしてひっそりこそこそ働け

単なる悪習を常識だとか絶対前提条件にすんな
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:20:13.90 ID:OW10wc4P0
>>891
おむつもせず小便垂れ流してヘラヘラしてるのが平和だっていうならそうだろうな
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:28:32.32 ID:oAMoZUPm0
>>904
あべぴょんの文句はやめろ!
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:29:00.48 ID:gRwU35S80
それより問題はワーキングプアだろ

真逆だよケケ中
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:29:47.45 ID:FW8ssa0q0
>>904
民主党の円高悪夢ももうゴメンです

円高政策など上記のヒエラルキーのアメリカ無職へのお駄賃にすぎんし
アメリカ無職に貢ぐために日本の零細企業なけなしの資本金や
ワーキングプアの生活費が強奪される
これほど売国的な政策は無いよ
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:31:13.92 ID:XvWxZS520
>>907
具体的に悪夢って何?

■反日自民に騙されたアベンキ族、円安誘導に協力しちゃって、これどうしてくれるの?

圧倒的な差がある、日本の内需と外需
内需:外需=5.26:0.77
https://twitter.com/summer777777777/status/459720348997398530/photo/1
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:32:33.86 ID:XvWxZS520
三橋貴明 『高校生でもわかる日本経済のすごさ!』 ( p.96 )

・日本の純輸出がGDPに占める割合が絶頂に達したのは、1986年の4・0%。
→輸出大国 と思われがちな日本だが、意外にもGDP上の外需 (純輸出) が5%に届いたことは、戦後はただの一度もない。

・日本の純輸出は極めて小さい値で推移。
・例えば日本の輸出対GDP比率が過去最高を更新した2007年でさえも、日本の純輸出はGDPの1・7%を占めるに過ぎない。
・同年の主要国の純輸出対GDP比率を見ると、中国が9・4%、ドイツが7・1%、ロシアが8・7%、シンガポールが28・9%。
→日本のどこが外需依存なのか理解に苦しむ


・2008年に至っては、日本の純輸出対GDP比率は0・14%と、ほとんど誤差レベルにまで縮小。
・同年の純輸出が占める割合が1%未満。
→日本のGDPは99%以上が「内需」で構成されている


結論:日本は輸出大国などと言うのは大嘘で、内需がGDPの99%以上を占める内需大国である。
   円安を進めるなど、売国どころか亡国行為に他ならない。
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:33:05.43 ID:opC0fGnH0
なんてパソナ会長竹中が労働問題に関わる
もろ利権に関わる人物に政策に関わらすなよ
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:33:11.22 ID:Hk/QrZYsi
そのうち非正規労働者にも、「お前は幹部候補生だ!」と言って残業代出さないって訳で。
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:33:34.53 ID:XvWxZS520
これマジで民主の方がよかったじゃないか
https://twitter.com/tsuri_masao/status/447716168460025856/photo/1
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:34:35.70 ID:XvWxZS520
■安倍総理が国会で大嘘 「民主時代は賃金が下がった」
http://www.youtube.com/watch?v=uxDWAx2cvtk

↓民主の時は毎年上がってました。
 安倍自民になってから再び下がりました。

民主党政権…平成21年9月16日〜平成24年12月26日
賃金構造基本統計調査
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/list/chingin_zenkoku_a.html
平成15年 302.1千円 (前年比▼0.2%)
平成16年 301.6千円 (前年比▼0.2%)
平成17年 302.0千円 (前年比+0.1%)
平成18年 301.8千円 (前年比▼0.1%) 自民党政権
平成19年 301.1千円 (前年比▼0.2%)
平成20年 299.1千円 (前年比▼0.7%)
平成21年 294.5千円 (前年比▼1.5%)
------------------------------------
平成22年 296.2千円 (前年比+0.6%)
平成23年 296.8千円 (前年比+0.2%) 民主党政権
平成24年 297.7千円 (前年比+0.3%)
------------------------------------
平成25年 295.7千円 (前年比▼0.7%) 自民党政権  ←安倍「近年まれに見る賃金の上昇が見られる(キリッ)」


13年の月額賃金0.7%減、4年ぶり低下 厚労省調査
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2001Y_Q4A220C1PP8000/
【平成26年春闘】昨年の平均給与、4年ぶりに前年割れ 厚労省調査
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140220/fnc14022022330017-n1.htm
フルタイム勤務者の月給、4年ぶりに減少…昨年
http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20140221-OYT8T00600.htm
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:34:38.95 ID:0JLc4lhK0
ネトウヨの合言葉「ミンスよりマシ」


ほんとうにそうか?
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:35:02.68 ID:yxMMDLx5O
>>904
それって以前に首相やってた時に下痢便垂れ流しながら逃亡した
安倍晋三っていう名の恥ずかしい売国政治屋に対する皮肉だよね?
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:35:52.34 ID:XvWxZS520
国際評価はドル表示だからドル表示した賃金構造基本統計はもっと衝撃的だぞ。(ざっと計算)
2006 $25,952 116.29 自民党政権
2007 $25,571 117.75
2008 $28,940 103.35
2009 $31,473 93.57 民主党政権(9月から)
2010 $33,743 87.78
2011 $37,743 79.80
2012 $30,505 97.57 (安倍ちゃん政権レート)
2013 $27,978 103.9 安倍ちゃん政権

アベンキ族涙目w
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:36:36.83 ID:tNyB+Stg0
幹部募集中!まずはアルバイト(待遇は幹部です!)
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:37:09.94 ID:XvWxZS520
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=436731299783652
>安倍 晋三
>今日で野田総理とのあの党首討論から一年が過ぎました。
>「あっという間のようですね。」と言う友人もいますが、私にとっては長く厳しい一年でした。
>総選挙、経済政策大転換、日銀人事、TPP交渉参加、参議院選挙、オリンピック、消費税等々色々ありました。
>今日発表の速報値で7-9月のGDPは1.9%の成長となり、1-3月の4.3%、4-6月、3.8%に続き順調に成長し続けています。
>民主党政権時代の7-9月がマイナス3.7%であった事を考えればマイナスからプラスへと大きく変わりました。
>その転換の始まりが昨年の今日11月14日でした。
>景気回復の実感を全国に届ける為、これからも全力を尽くします。


http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4400.html
実質GDP成長率(2011年12月9日改定-基準年次2000→2005)
          改定値    改訂前   改定幅
1995年度      2.7      2.3      0.4
1996年度      2.7      2.9      -0.2
1997年度      0.1      0.0      0.1
1998年度      -1.5      -1.5      0.0
1999年度      0.5      0.7      -0.2
2000年度      2.0      2.6      -0.6
2001年度      -0.4     -0.8      0.4
2002年度      1.1      1.1      0.0
2003年度      2.3      2.1      0.2
2004年度      1.5      2.0      -0.5
2005年度      1.9      2.3      -0.4
2006年度      1.8      2.3      -0.5
2007年度      1.8      1.8      0.0
2008年度      -3.7      -4.1      0.4    ←まだ自民党政権
2009年度      -2.1      -2.4      0.3
2010年度      3.1      2.4      0.7
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:37:52.40 ID:9iz4nNt+0
これすっごいな
正気の沙汰とは思えないんだが
成果でって、そんな曖昧なもんで給料決めさすって
どんだけ給料払いたくないんだw
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:38:13.37 ID:XvWxZS520
■詐欺のミクスワロタwww

【経済】過剰な成果主義が横行、アベノミクスで急増する粉飾決算
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399110581/
【経済】ソニー、市場の不信感高まる恐れも PC不振 3度目の下方修正 ★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398997489/
【経済】GDP下方修正…伸びぬ消費、投資も鈍化 正念場のアベノミクス★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394528565/
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:39:33.02 ID:TTRdlFZT0
民主時代は派遣搾取率も公開し
自民地獄時代から脱出しつつあったのに
自民に、戻って下下中いいなり、パソナミクスがはじまり非正規が一年間で130万人も増えた
今は経営者たちのドレイノミクス復活だ
貧乏人大量生産時代に、さかのぼった
マスコミと自民ねとサポのデマノミクスにやられたよ
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:40:19.70 ID:GF7+5GbM0
サラ金も復活するんだよね
そして残業代も出さなくなる
これが安倍の唱える美しい国でした
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:40:31.14 ID:alOY5NBj0
年収条件ハズすなら、会社の資本金制限つけろや!

中小土建業の社員とか、メーカー孫会社・下請けSEとか、特定派遣会社社員の
公称幹部候補とか死亡フラグ立ちすぎやろ!

資本金8000マソ〜2億以上の会社だけ導入できるとかの条件設定させろや、K労省!
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:41:34.60 ID:XvWxZS520
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 安 倍   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

10月の韓国輸出額は+7.3%で過去最高、欧米向けが急増
http://jp.reuters.com/article/jp_korea/idJPTYE9A001Y20131101?rpc=122

韓国、部品・素材の貿易黒字が史上最大…対日輸入依存度は過去最低 2013年07月19日
http://japanese.joins.com/article/042/174042.html?servcode=300&sectcode=300
http://www.investkorea.org/ikwork/iko/jpn/cont/contents.jsp?no=608300001&l_unit=90204&bno=307190010&code=104060101&mode=&url_info=bbs_read.jsp
>今年1〜6月の素材・部品分野の輸出は昨年同期に比べて5.2%増加した1300億ドル、輸入は前年同期比1.5%増加した817億ドルで、483億ドルの黒字を出した。黒字規模は昨年同期よりも12%増加した。

韓国の貿易、初のトリプルクラウンに…史上最大の貿易規模・輸出額・黒字 2013年12月6日
http://japanese.joins.com/article/116/179116.html

【貿易】2013年度の貿易赤字は10兆円、過去最大に…円安でも輸出伸びず、企業の海外移動の流れ変わらず、「貿易赤字体質が定着」[11/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1385680797/

【調査】家計の金融資産、"資産なし"過去最高の31.0% 中央値は前年比120万円減の330万円 [13/11/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383995236/

自民党の成果です
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:42:37.34 ID:XvWxZS520
安倍を盲信するアベンキ族は本当は気付いてるもんな、安倍が韓国人だということに。


685 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/24(日) 10:14:01.29 ID:2vXaOsyf0 [1/2]
日韓両国はいまや一日一万人以上が往来しているという重要な関係にある。
日本は長いあいだ、韓国から文化を吸収してきた歴史を持つ。
その意味では、韓流ブームはけっして一時的な現象ではない。
わたしは日韓関係については楽観的である。
韓国と日本は、自由と民主主義、基本的人権と法の支配という価値を共有しているからだ。
これはまさに日韓関係の基盤ではないだろうか。


686 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 10:18:59.02 ID:Kg3Jb4m/0
>>685
と犯罪者マンセーのアフォな韓国人が申しております。
しかしホントに韓国って誇れるものが無いんだな
誇れるものは暗殺者と売春婦だけかよ


690 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/11/24(日) 10:25:55.27 ID:2vXaOsyf0 [2/2]
以上、安倍晋三著『美しい国へ』(文春新書)P157からの抜粋でした。
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:43:39.24 ID:XvWxZS520
【悲報】主要企業104社の83%「賃上げしない」、100%が「ベースアップしない」 消費増税で絶望へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388748204/
【アベノミクス】2014年度、賃上げをする企業はたった17%
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388709780/
景気は本当に良くなったか? 円安になっても輸出増えず貿易収支が悪化しまくりなアベノミクス
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388631004/

日本政府「外国人労働者を受け入れる。あ、あと単純労働者も受け入れるから」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389208210/
東京人「鮮度の良い途上国人を探しだし研修生として狩る。奴隷を供給することで東京の活性化を促す」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388751469/
日本政府 東京五輪の建設ラッシュにアジア諸国から使い捨て外国人労働者を大量輸入へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388735319/
竹中平蔵「日本には労働人口が足りない。外国人労働者を入れて農業を再生する等規制の突破が必要」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388236053/
安倍ちゃん「有効求人倍率が1.0倍に回復しました!」 → 非正規が増えまくっているだけと判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389344914/
【こ安G】安倍政権、単純労働者を含めた外国人労働者の受け入れ拡大を検討。+民発狂
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389535814/
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:44:22.76 ID:yxMMDLx5O
>>923
厚労省に文句言ってどうすんの?
もともと厚労省は反対してたけど
経団連の意を汲んだ安倍に恫喝されて
やむなく自民党案に従っただけだ。
文句言うなら自民党へどうぞ。
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:44:39.89 ID:iyJAlQpC0
社員全員を幹部候補とかおかしな話だけどな
幹部候補として認められるのはせいぜい今いる幹部の数ぐらいまでだろ
それ以上はどうみても・・・(´・ω・`)
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:44:45.90 ID:XvWxZS520
鳩山内閣の時には
対中輸出は30%以上増加してるわけだが
http://www.near21.jp/kan/data/trade/trade2/jcsuii.htm
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:45:58.78 ID:XvWxZS520
2010 鳩山政権 GDP成長率 4.65%
2013 安倍政権 GDP成長率 0.7%

どちらが優秀かは一目瞭然だね^^^
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:46:57.11 ID:oAMoZUPm0
大卒正社員は全員幹部候補だからな
マジで大学行ったら負けの時代になるな
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:47:02.88 ID:DEPLsO2b0
幹部候補()
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:47:10.93 ID:XvWxZS520
■徐々にではあるが確実に日本を良くしていた民主党■

☆有効求人倍率
 総務省が1日発表した労働力調査によると、2012年平均の完全失業率は4.3%と前年に比べ0.3ポイント低下し、2年連続で改善した。
一方、厚生労働省が同日発表した12年平均の有効求人倍率は0.15ポイント上昇の0.80倍となり、3年連続で改善した。
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_eco_jobless-rate
☆景気と株価
http://www.jcci.or.jp/lobo/diandsp1212b.gif
求人は民主で回復、景気は2012はきついが2009よりは大幅に回復

☆<就職内定率>大卒75% 2年連続上昇
 今春卒業予定の大学生の昨年12月1日現在の就職内定率は75%(前年同期比3.1ポイント増)となり、過去最低だった10年の68.8%から2年連続で前年を上回った。
毎日新聞 1月18日(金)10時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000029-mai-soci

☆自殺者、15年ぶり3万人下回る…防止策拡大で
 警察庁は17日、2012年の自殺による死者が前年より2885人(9・4%)少ない2万7766人だったと発表した。
年間の自殺者数が3万人を下回ったのは、1997年以来15年ぶり。
(読売新聞 - 01月17日 11:11)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130117-OYT1T00459.htm


■安倍首相が自慢している雇用者が60万人も増えた、の内訳■

アルバイト 100万人増加
契約社員  60万人増加
嘱託・他   20万人増加
正社員   120万人減少
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:47:24.88 ID:J4rKIhax0
残業代0なら24時間死ぬまで働かせて倒れたらポイでいいな
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:49:22.38 ID:XvWxZS520
■反日安倍ちょんの円安政策

円安にしました

・日本人は物価高で苦しみました
・材料費に苦しむものの仕入れ価格を上げて貰えない下請けの中小企業がバンバン実質倒産しました
・関税をかけられてしまいました
・多額の罰金を取られました
・日本製品販売法人にその国の企業のものも売れと言われてしまいました

アメリカ「日本製品に204・79%の関税を課す。米国製のより安すぎだから」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400365972/

外国人「トヨタは1200億円払ったのにGMは35億円だって!? ジャップはアメリカに舐められすぎだろ!」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400334573/

【TPP交渉】「なぜ、トヨタの販売店で米国車を売っていないのか」 自動車、米側ごり押し★7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400545405/
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:50:19.37 ID:Ioc8b+QB0
昭和の時代、サラリーマンだったジーさんは体質で酒が飲めず毎日が直帰
したら部下に奢る酒代も給料に上乗せしてあるんだから飲んで帰れと言われたそうな
バーさんはお給料がすごく良かったといってたけど人の酒代まで入っていた昔の給料
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:50:41.93 ID:XvWxZS520
【国民一人当たりGDPランキング 推移】

.------24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年-------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年-------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年-------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------● 22位 (安倍)
2008年---● 23位 (麻生)
2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年● 24位 (安倍)

http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2010/2010honbun/image/i03010105.png
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h24/sankou/pdf/kokusaihikaku20131225.pdf
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:51:18.09 ID:opC0fGnH0
いま非合法でみなし管理職を残業代無しでこき使ってるのが犯罪だから
幹部候補って範囲を広げて合法化出来るように替える事だろう
幹部+候補までは残業代は払わなくてよい
まして候補は幹部で無いので手当も支払う必要もない
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:54:30.90 ID:XvWxZS520
▼全国倒産件数▲

年   件数  US$/\
---------自民政権----------
2001 19,164 121.53
2002 19,087 125.39
2003 19,164 115.94
2004 16,225 108.19
2005 13,679 110.21
2006 12,998 116.30
2007 13,245 117.75
2008 14,091 103.36
2009 15,480 093.57
----------民主政権----------
2010 13,321 087.78
2011 12,734 079.81
2012 12,124 079.79 ☆1992年以降倒産最少☆ ←ネトサポ「民主時代は円高でバンバン倒産していた(キリッ)」

.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥     …わかった この話はやめよう
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|         ハイ!! やめやめ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ 
  n/7./7ヽ._):.:.、          ,. 'l         iヽiヽn
 |! |///7 トi、ヾ:.. 、     _,. - '  |        | ! | |/~7
i~| | | ,' '/ /^ヾ!、丶 ` ¨""´       |         nl l .||/
| | | | l {':j`iヽ   丶、  `¨¨´     ト、        ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::丶、  `丶、  丶  | rゝ、     | ゝ    ',
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:59:27.01 ID:FW8ssa0q0
>>908
円高だと平均株価暴落するのが鉄則

暴落支持の経済テロリストと対話する趣味は無いんだが?
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:59:34.19 ID:oodxnCQL0
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 07:59:55.15 ID:XvWxZS520
未だに「円安=正義、円高=悪」と印象操作したい反日ネトサポがいて笑える

これは日本を韓国&中国なみの途上国型経済にしようぜ!って提案なのにw
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:02:33.07 ID:sVHD12c50
こんだけ色んな矢を放っても
為替と日経先物が上がらないのは
ピントがずれているからだよ
アベノミクスは失敗に終わる
海外の資本家はバカじゃない
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:02:59.03 ID:FW8ssa0q0
>>942
円高=正義と歪曲するオマエこそ経済テロリストだろう
円高=株価暴落
これは鉄板だ

韓国大好きネトサポもネトキムもどっかに行ってくれんかな?
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:05:20.88 ID:FW8ssa0q0
円高=ウォン安=サムソン増収増益
これも経済の法則


バカチョン ID:XvWxZS520
は早く死んでくれんかな?
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:06:54.65 ID:XvWxZS520
本当に経済成長しているときは通貨高かつ株高になるんだがw
鉄則とか言っているアホがいて笑える

それに日経平均なんてユニクロ、ファナック、ソフトバンクの平均って分かっているのかねえwww
トヨタなども含めて市場の8割の銘柄が下落しても財政出動と年金砲でアホのように買い支えれば株は上がったと報じられるんだが


実際新興はアベノミクスをやる前に戻っている銘柄なんてたくさんあるしそもそも民主時代の砲が高かった銘柄だって少なくないw
で、アホのような財政出動と年金砲をやって元の株価に戻ったらどう責任をとるつもりなんだろう?
年金とかしちゃった、てへって売国どころか亡国行為ですが?

■年金も溶かす気満々の安倍自民
【金融】GPIF:国内株式のアクティブ運用先にゴールドマン・サックスなど3社を選定
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396603834/

前代未聞の売国奴もとい亡国奴

日本人を苦しめ外国人を優遇する外国人のための反日政党、自民党
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:08:29.61 ID:XvWxZS520
>>945
言い返せなくなるとちょんのレッテルを貼るのが朝鮮人の特徴。
君がチョンなことはバレバレ

【ネトウヨ発狂】今週の週刊ポスト「安倍と在日」 総理の金脈を支えるコリアンパワーwwwwwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398831679/

https://pbs.twimg.com/media/BmUWPPuCcAAlhFA.jpg


【悲報】 安 倍 信 者 の 正 体 は ガ チ で 在 日 ア ベ ン キ 族 だ っ た
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399217803/

https://twitter.com/WJFProject/status/461485849809412097
安倍を熱烈に支持する天志塾の幹事の玉山a碩氏は、
元在日の方なのだそうですが、水島総と風貌が似ています。
pic.twitter.com/DlYay0wdAv

https://twitter.com/nukonukodenpa/status/462429852734210048
安倍晋三や自民党を熱烈に応援し、ネット工作や悪質な印象操作、
妨害工作を繰り返している集団の中に韓国系カルト宗教の信者や
「創誠天志塾」の塾生がいる可能性あり→http://poligion.wpblog.jp/tenshijyuku/

https://twitter.com/Samuraiwasakijp/status/462239723692363778
安倍晋三を熱烈に支持する者の中に在日朝鮮人が紛れ込んでいる。
謎の団体「創誠天志塾」に韓国系カルト宗教の影 http://poligion.wpblog.jp/tenshijyuku/
生長の家「青年真志塾」と新興宗教コネクション http://poligion.wpblog.jp/shinshizyuku/
948名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/29(木) 08:08:31.28 ID:NzZicEWj0
残業ゼロの為の成果主義...
増々ブラック企業を増やすだけの政策じゃん
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:09:44.20 ID:yRxnA/MO0
こんな感じになりそう

【募集要項】
やる気のある方大募集!
経営のノウハウ全て学びながら、明るい仲間と頑張りませんか?
経営のノウハウ学んで3〜5年で独立する方も。
収入も努力に見合った額を支給します!
当社は育成に力を入れており、全員参加による年二回の経営者合宿を実施。
能力次第では休日が自由に取得可能!
働き方の自由度が広がります。

給与:年俸制(初年度は当社規定による)
支給は毎月(年俸額÷12)
勤務地:日本各地
募集職種:幹部候補生
その他:社員旅行(年二回)
休日年100日以上

【実際】
社員全員幹部候補生なので残業代出しません。
幹部になれなければ辞めて頂きます。
幹部候補生は経営者なので、労組には加盟できません。
給与は年俸制で、前年度実績に基づいて支給されます。
年二回の合宿に不参加の場合は、ペナルティがあります。
休日は全て有休消化となります。
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:10:33.37 ID:XvWxZS520
>>945
民主時代より反日安倍自民になった方が円高になったんだ。
知らなかったわwww

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 安 倍   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

10月の韓国輸出額は+7.3%で過去最高、欧米向けが急増
http://jp.reuters.com/article/jp_korea/idJPTYE9A001Y20131101?rpc=122

韓国、部品・素材の貿易黒字が史上最大…対日輸入依存度は過去最低 2013年07月19日
http://japanese.joins.com/article/042/174042.html?servcode=300&sectcode=300
http://www.investkorea.org/ikwork/iko/jpn/cont/contents.jsp?no=608300001&l_unit=90204&bno=307190010&code=104060101&mode=&url_info=bbs_read.jsp
>今年1〜6月の素材・部品分野の輸出は昨年同期に比べて5.2%増加した1300億ドル、輸入は前年同期比1.5%増加した817億ドルで、483億ドルの黒字を出した。黒字規模は昨年同期よりも12%増加した。

韓国の貿易、初のトリプルクラウンに…史上最大の貿易規模・輸出額・黒字 2013年12月6日
http://japanese.joins.com/article/116/179116.html

【貿易】2013年度の貿易赤字は10兆円、過去最大に…円安でも輸出伸びず、企業の海外移動の流れ変わらず、「貿易赤字体質が定着」[11/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1385680797/

【調査】家計の金融資産、"資産なし"過去最高の31.0% 中央値は前年比120万円減の330万円 [13/11/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383995236/

自民党の成果です
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:10:45.18 ID:FW8ssa0q0
ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

       「ジミンガー ジミンガー」www


         笑える

       本当にネトサポ同様に悪質な経済テロリスト

       さすがサムソナイト円高工作員wwwww



        サムソナイト ID:XvWxZS520

        サムソナイト ID:XvWxZS520

        サムソナイト ID:XvWxZS520
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:12:10.33 ID:9YNcPQLli
政府がブラック化してどうする?
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:12:28.17 ID:opC0fGnH0
サムソンを支えれるのは日本人技術者だ
日本で働くより5倍も給料がもらえる

労働賃金を下げないと工場を海外に移すと脅迫して
賃金下げさせた結果
技術者が海外に出て行ったでござるよ
円安に成っても残ったバカ技術者では海外製品に勝てないでござる
売れるものを開発しないで経済の再生は出来ない
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:13:43.99 ID:FW8ssa0q0
>>947
いいや、言い返せないのはオマエ

円高=ウォン安=サムソン増収増益
これは必ず発動する経済の法則



サムソナイト円高工作員は死んでくれない?

てか

>ネトウヨ発狂

ネトキムのボロが出ているよ、キムチくん
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:14:41.09 ID:P1onV/en0
総幹部候補時代になるだけ
日本人はそういうところ短絡的だから
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:16:03.90 ID:FW8ssa0q0
ID:XvWxZS520


オレは反安倍・反自民なのになぜかネトサポ扱い

コイツの読解力はどうなっているのか?
文盲か

まあ、サムソナイト円高工作員のレッテル貼りだが
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:17:12.88 ID:FW8ssa0q0
951 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/29(木) 08:10:45.18 ID:FW8ssa0q0 Be:
ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

       「ジミンガー ジミンガー」www


         笑える

       本当にネトサポ同様に悪質な経済テロリスト

       さすがサムソナイト円高工作員wwwww



        サムソナイト ID:XvWxZS520

        サムソナイト ID:XvWxZS520

        サムソナイト ID:XvWxZS520
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:17:25.14 ID:XvWxZS520
結局反論できなくて煽ることしかできない哀れな反日アン・シンサム支持の朝鮮人www

■安倍内閣を支持すると答えた方々です

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 安 倍   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

安倍総理「サラ金の金利を29.2%に戻してもいいかな?」
朝鮮「いいとも!」
安倍総理「TVCMをサラ金だらけに戻してもいいかな?」
朝鮮「いいとも!」
安倍総理「日本の街をサラ金だらけに戻してもいいかな?」
朝鮮「いいとも!」
安倍総理「日本人を借金地獄に再び追い込んでももいいかな?」
朝鮮「いいとも!」
安倍総理「日本人の自殺者を再び増やしてもいいかな?」
朝鮮「いいとも!」

北朝鮮はそんな媚韓媚朝鮮反日安倍総理を断固支持いたします。

【政治】貸金業の金利上限20%から29.2%に緩和、法改正検討へ−自民党[14/04/18]★5
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397983981/

【政治】自民党、貸金業に認可制導入検討・・・上限金利29%、総量規制撤廃を軸
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398419260/
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:17:39.10 ID:sVHD12c50
移民反対する人、最後の抗議はお早めに

432 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/28(水) 23:48:36.99 ID:kOKyOLV+0 [4/4]
安倍移民内閣やりやがった

実質移民法案が明日可決するっぽい

出入国管理及び難民認定の一部を改正する法律案
(日本に3年在住した外国人を「高度人材」として無期限在留を認める入管法改正案)
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:17:47.32 ID:jD3xmqa80
>>923
>1の具体例に小規模会社にも居るようなのが無い
居たとしてもそんな職業なら立場は強い
そんな高収入が約束されたような職業でも
短時間しか働かないなら年収は下がる

元々は残業代0=残業0なのは当たり前で
パワハラでサビ残させられる可能性を考えて条件を付けた
その目的に適合するもの以外の条件は蛇足
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:18:04.56 ID:ZOmhCblV0
時給制契約社員の幹部候補生も増えるだろうな
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:18:07.53 ID:opC0fGnH0
中国に工場つくって中国人雇って日本人が技術を教えて使えるように教育したら
中国企業がもっと高い給料で引く抜き中国でも日本と同じモノが作れるようにしたのも
日本経営者
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:18:49.15 ID:XvWxZS520
悔しかったら論理的に反論してみてはどうかね?
しかし以下の事実も消せない

■安倍内閣を支持すると答えた方々です

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 安 倍   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

安倍総理「竹島を韓国のものと認めちゃっていいかな?」
韓国「いいとも!」


韓国はそんな媚韓反日安倍総理を断固支持いたします。

【政治】「竹島は日米安保の対象外」 内閣、答弁書を閣議決定
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399994698/
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:19:34.31 ID:aY/cjLyX0
そりゃ、役員クラス並みの待遇で、年収2000万保証するから残業代なしね、というのはわかるが
今回のは違うだろ?
結局、何がしたいのか、さっぱりわからんな
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:19:56.49 ID:vERzYw7U0
派遣の幹部候補生
パートの幹部候補生
警備の幹部候補生
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:20:10.38 ID:XvWxZS520
でるわ、でるわ、反日アン・シンサムを支持するものが日本人でないという証拠が

■安倍内閣を支持すると答えた方々です

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 麻 生   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ


    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 安 倍   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ


統一協会は安倍総理と麻生元総理を断固支持します。

▼ 統一教会に来られた岸信介元首相と文鮮明師(1973.11.23 統一教会本部)
ttp://www.chojin.com/history/kishi.htm
■安倍晋三「日本と韓国は同じ価値観を持っている」■
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1152775185/
麻生太郎が統一協会系日韓トンネル研究会の顧問に
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1167041898/
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:21:18.42 ID:7idc8oHD0
>対象になるのは、職務の範囲が明確で専門性が高い人材に絞り、
希望しない人には適用しない仕組みにするよう指示した。

成果で評価、長時間労働や賃金低下はない…首相
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140528-OYT1T50127.html
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:21:23.78 ID:XvWxZS520
証拠を突きつけられて黙ってしまった反日アン・シンサムの支持者

■安倍内閣を支持すると答えた方々です

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 安 倍   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ


北朝鮮から韓国を守るために自衛隊を派遣する安倍総理。
韓国人は安倍総理を断固支持します。

集団的自衛権、行使対象国をアメリカに絞らず 韓国・オーストラリアも対象に ★2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400153165/
【集団自衛権】 安倍ちゃん、朝鮮戦争では米韓と共に戦うことを明言!!!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401261155/
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:22:31.80 ID:XvWxZS520
なんで反日案・シンサムの支持者はこれらの情報を論理的に否定できないのか?
それは事実だからだ

■安倍内閣を支持すると答えた方々です

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 安 倍   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

安倍総理「マルハンにカジノ利権を上げてもいいかな?」
北朝鮮「いいとも!」

北朝鮮はそんな媚朝鮮反日安倍総理を断固支持いたします。



【賭博】パチンコ大手「マルハン」 カジノ解禁へ向けて大手全国紙と連動企画
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395120948/

安倍天「カジノ解禁する!」 → マルハン「ありがとうニダ。たくさん儲けて税金納めるニダ」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395588248/

【遊技/政治】パチンコ、「上場」という悲願--自民党内に“パチンコ法制化”狙う新たな議連 [02/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393543987/

【悲報】自民党が秋田でカジノPR「酒・ギャンブル・セックスと同じ本質的魅力がある」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395540920/
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:22:32.31 ID:3ST5sfeu0
>>965
>>965
警備って固定給じゃないのか?あれ残業とか無いんでは?シフトだろうし
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:22:40.30 ID:FW8ssa0q0
951 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/29(木) 08:10:45.18 ID:FW8ssa0q0 Be:
ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

       「ジミンガー ジミンガー」www

         笑える

       本当にネトサポ同様に悪質な経済テロリスト

       さすがサムソナイト円高工作員wwwww

        サムソナイト ID:XvWxZS520

        サムソナイト ID:XvWxZS520

        サムソナイト ID:XvWxZS520

>>963

オマエが論点ずらししても、
円高=サムソン増収増益の事実は変わらんよ

キムチの火病
笑える
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:24:33.28 ID:FW8ssa0q0
951 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/29(木) 08:10:45.18 ID:FW8ssa0q0 Be:
ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

       「ジミンガー ジミンガー」www

         笑える

       本当にネトサポ同様に悪質な経済テロリスト

       さすがサムソナイト円高工作員wwwww

        サムソナイト ID:XvWxZS520

        サムソナイト ID:XvWxZS520

        サムソナイト ID:XvWxZS520

>>969
うん、安倍も自民も韓国大好きだね

それで?

どさくさ紛れに円高にしてサムソン増収増益にしろと言いたいんだね
わかります
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:24:49.53 ID:XvWxZS520
>>971
で、円高だったらサムスンが儲かるという証拠出してよ。
自民になって韓国経済が儲かるようになったって言う証拠はあるけど、民主時代よりも今は円高なんですか?

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 安 倍   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

10月の韓国輸出額は+7.3%で過去最高、欧米向けが急増
http://jp.reuters.com/article/jp_korea/idJPTYE9A001Y20131101?rpc=122

韓国、部品・素材の貿易黒字が史上最大…対日輸入依存度は過去最低 2013年07月19日
http://japanese.joins.com/article/042/174042.html?servcode=300&sectcode=300
http://www.investkorea.org/ikwork/iko/jpn/cont/contents.jsp?no=608300001&l_unit=90204&bno=307190010&code=104060101&mode=&url_info=bbs_read.jsp
>今年1〜6月の素材・部品分野の輸出は昨年同期に比べて5.2%増加した1300億ドル、輸入は前年同期比1.5%増加した817億ドルで、483億ドルの黒字を出した。黒字規模は昨年同期よりも12%増加した。

韓国の貿易、初のトリプルクラウンに…史上最大の貿易規模・輸出額・黒字 2013年12月6日
http://japanese.joins.com/article/116/179116.html

【貿易】2013年度の貿易赤字は10兆円、過去最大に…円安でも輸出伸びず、企業の海外移動の流れ変わらず、「貿易赤字体質が定着」[11/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1385680797/

【調査】家計の金融資産、"資産なし"過去最高の31.0% 中央値は前年比120万円減の330万円 [13/11/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383995236/

自民党の成果です
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:24:53.09 ID:sVHD12c50
移民反対する人、最後の抗議はお早めに

432 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/28(水) 23:48:36.99 ID:kOKyOLV+0 [4/4]
安倍移民内閣やりやがった

実質移民法案が明日可決するっぽい

出入国管理及び難民認定の一部を改正する法律案
(日本に3年在住した外国人を「高度人材」として無期限在留を認める入管法改正案)
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:25:56.52 ID:XvWxZS520
ねえ、煽るだけじゃなくてちゃんとした反論まだ?統一協会の信者さん

■安倍内閣を支持すると答えた方々です

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 麻 生   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ


    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 安 倍   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

イミョンバクが「天皇を縛って土下座させて頭を踏みつけてやる」と、
公式に基地外じみた暴言を吐いた際、
野田内閣は韓国との外交文化交流を断ち、謝罪と撤回を求めた。

しかし当事野党だった自民党は、
総裁の安倍がトンネル麻生を韓国に派遣し、
イミョンバクを「表敬訪問」し、韓国側に立って、
天皇侮辱発言はちょっとした誤解だと騒動の沈静化をはかった。

天皇侮辱発言という許しがたい外交非礼がうやむやになったのは、
ひとえに安倍と麻生の「コリアGJだね」なんだよね。
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:26:57.79 ID:GO7s3en90
残業年1873時間で783万円、年収1574万 
さいたま市職員なぜそんなことが許されるのか


年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る
112人もいたことが分かった。こちらも、その3割が生活保護を
受け持っていたという。つまり、震災時だけではなく、その前
から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。

震災の被災地に聞くと、福島市の職員課では、「時間外手
当が給与と同額なケースは、昨年度でもさすがにないですね」
と驚いた様子で話した。11年度は、震災対応などで1000時間を
超える時間外勤務をしたのが25人いたが、最も多い2100時間勤
務の職員で、手当が500万円ぐらいだという。震災前の手当は、
多くて200万円台ぐらいだとした。

さいたま市と同じ首都圏の千葉市では、国への派遣を除く
と、11年度は、最も多い1256時間勤務の職員で、手当が350万円
ぐらいだという。1000時間を超える時間外勤務をしたのは5人だけ
で、いずれも震災対応だった。市の給与課では、「うちでは、
課長補佐級は管理職ですので、時間外手当はありません」としている。
http://www.j-cast.com/2012/09/21147316.html?p=all
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:27:20.52 ID:/HXI4xjl0
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:27:55.39 ID:XvWxZS520
結局、反日アン・シンサムを支持する奴らが朝鮮人だから
反日案・シンサムが朝鮮を優遇していることをできるだけ隠すために相手にちょんのレッテルを貼っているだけなんだよなあ
しかし支離滅裂なことを言っているだけだから、論理的な反論ができず、チョン連呼w

https://twitter.com/nukonukodenpa/status/464968762437820416
笑い猫【反安倍内閣・反TPP】 &amp;#8207;@nukonukodenpa
天志塾の幹事は張(玉山)a碩という在日韓国人(現在は帰化して日本人)。
自民党の熱心な支持者であり反共・反左翼思想の持ち主 pic.twitter.com/nWG3NyUt9a
20:22 - 2014年5月9日

https://twitter.com/WJFProject/status/463567087630163968
WJFプロジェクト &amp;#8207;@WJFProject
目に見える証拠として、下の元在日の方は、「行くぞ、安倍JAPAN!!」と、
安倍を熱心に応援しています。同じ事をしている在日や、元在日は、
彼一人ではないはずです。 pic.twitter.com/7bQneC1Y7c


フェイスブック
https://ja-jp.facebook.com/tamihiro
玉山 a碩 (張 a碩)
尊敬する人 安倍晋三 下村博文
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:28:58.14 ID:4vVQ1WAg0
日給で幹部候補生なら働かせ放題
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:30:31.83 ID:Ur0M7f3b0
でも竹中これってブーメランにならない?
竹中の人夫出しの会社って必要性なくなってくるよね。
企業側からすれば人夫出しに頼むより永久幹部候補生でまかなったほうが安く済むからね
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:30:44.52 ID:XvWxZS520
■日本人が反日安倍ちょんを支持していない証拠

安倍ちょん「日本人の男は、解雇自由化法と派遣固定化法でみ〜んな派遣労働者にするニダ!www」
安倍ちょん「日本人の女は社会進出するようにせっついて、少子化を加速させるニダ!wwww」
安倍ちょん「もちろん、どっちも最後は残業代0円法で、過労死するまでコキつかって殺すニダ!wwwww」
安倍ちょん「日本人高齢者は早く死ぬように、外国人介護士にそれとなく殺させるニダ!www」
安倍ちょん「日本人の子供は、テレビで虐待を煽ったり、物袋のようなシッターを増やして殺すニダ!www」
安倍ちょん「日本人の年金を先物にぶち込み全部溶かすニダ!株が上がったと言っておけばごまかせるニダ!www」
安倍ちょん「チョッパリなんて生きてる価値ないニダ!寧ろ、早く死んでくれた方が都合がいいニダよ!wwww」
安倍ちょん「そして、日本人が死んで居なくなったら、ジャンジャンバリバリ移民を受け入れるニダ!www」
安倍ちょん「まず、一流企業や有名医療施設、国立大に、沢山の外国人を正規スタッフとして働かせるニダ!w」
安倍ちょん「東京五輪は外国人労働者だけで建設を進めるニダ!ww」
安倍ちょん「教育改革で、外国人が自由に教鞭を取れるようにするニダ!wwww」
安倍ちょん「とどめに、憲法改正で、外国人参政権が成立しやすいよう国籍条項をいじるニダ!wwwww」
安倍ちょん「これでウリに移民票がどっと流れ、ウリの地位はいつまでも安泰ニダ!wwww」

■韓国・北朝鮮人や在日が媚韓アン・シンサムを支持する証拠

安倍ちょん「イ・ミョンバクが天皇の侮辱発言をして野田佳彦がぶち切れたとき、
        イ・ミョンバクを表敬訪問し韓国側に立って騒動の鎮静化をはかったニダwww」
安倍ちょん「集団的自衛権を行使し自衛隊で韓国を守るニダwwwww」
安倍ちょん「カジノ利権をマルハンにあげるニダwwwww」
安倍ちょん「ミンスが低くしたサラ金金利を元に戻し在日が多いサラ金屋を儲けさせるニダwwwww」
安倍ちょん「竹島は日米安保の対象外にして独島を竹島などと二度と呼ばせないニダwwwww」
安倍ちょん「統一協会の韓日トンネルを作って日本で統一協会の布教をもっと進めるニダwwwww」
安倍ちょん「韓国人をはじめ外国人は消費税を無しにするニダwwwww」

安倍ちょん「なあに、靖国参拝と年金溶かして日経平均を上げていればバカな日本人は気づかないニダ!ウェ〜ハハハハwww」
アベンキ族  「さすが安倍ちょんは愛国者ニダ!wwウリ達のこと考えてるニダ!wwコリア安倍ちょんGJニダ!wwww」
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:31:03.87 ID:FW8ssa0q0
951 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/29(木) 08:10:45.18 ID:FW8ssa0q0 Be:
ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

       「ジミンガー ジミンガー」www


         笑える

       本当にネトサポ同様に悪質な経済テロリスト

       さすがサムソナイト円高工作員wwwww


        サムソナイト ID:XvWxZS520

        サムソナイト ID:XvWxZS520

        サムソナイト ID:XvWxZS520

>>973
ググレカス

ウォン安=サムソン増収増益は鉄板の事実だ
オマエはキムチでも食ってろって 笑
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:31:52.58 ID:XvWxZS520
>>982
発狂すれば発狂するほど図星だと言うことを証明するだけですよw
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:33:27.83 ID:XvWxZS520
>>983
■反日安倍壺三は馬鹿だから最強

頭が悪いから、論破しても微塵も動揺しない(論破されてることに気づかない)
論理が理解できないから、弁明を要求しても、結論+結論スバラシイと繰り返すだけ
安倍でも理解できるように極めて分かり易く「大嘘つき」と批判してやると、超逆切れ


君のやっていることと同じだよねw
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:33:57.32 ID:FW8ssa0q0
951 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/29(木) 08:10:45.18 ID:FW8ssa0q0 Be:
ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

       「ジミンガー ジミンガー」www

         笑える

       本当にネトサポ同様に悪質な経済テロリスト

       さすがサムソナイト円高工作員wwwww

        サムソナイト ID:XvWxZS520

        サムソナイト ID:XvWxZS520

        サムソナイト ID:XvWxZS520
>>973

民主党時代 ドル円70円台
自民時代 ドル円100円台

為替に限って言えば自民は正論

キモイよ、サムソナイト円高工作員
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:34:23.98 ID:QJIqmDSJ0
年収制限を法案から外した時点で、低所得者にも適用する気満々としか思えない。
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:34:29.58 ID:XvWxZS520
あれま、アンカミス
さあ、統一協会信者が狂喜乱舞するのが楽しみですわ

>>982
■反日安倍壺三は馬鹿だから最強

頭が悪いから、論破しても微塵も動揺しない(論破されてることに気づかない)
論理が理解できないから、弁明を要求しても、結論+結論スバラシイと繰り返すだけ
安倍でも理解できるように極めて分かり易く「大嘘つき」と批判してやると、超逆切れ


君のやっていることと同じだよねw
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:34:52.51 ID:UJYEKaAT0
>>120
アメリカの命令で日本を移民国家化させるのが目的で若者世代を叩く
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:35:57.49 ID:FW8ssa0q0
951 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/29(木) 08:10:45.18 ID:FW8ssa0q0 Be:
ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

       「ジミンガー ジミンガー」www


         笑える

       本当にネトサポ同様に悪質な経済テロリスト

       さすがサムソナイト円高工作員wwwww


        サムソナイト ID:XvWxZS520

        サムソナイト ID:XvWxZS520

        サムソナイト ID:XvWxZS520

>>983-984
発狂しているのはオマエのほうだろう
勝手に自称論破も典型的な工作員の詭弁な

サムソナイト円高工作員くん 冷笑
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:36:44.33 ID:XvWxZS520
【政治】帰国した安倍首相、疲れた様子も見せず焼肉店はしご「キムチをガンガン食べる」等超人的な活動を見せる
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399633226/
【政治】帰国した安倍首相、疲れた様子も見せず焼肉店ハシゴ 「キムチをガンガン食べる」等超人的な活動を見せる★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399719646/

お腹大丈夫なの?
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2197459.html
 Q.(安倍首相に)疲れているご様子はなかった?
 「あー、いや、全然もう。キムチがんがん食べてましたし」(木村太郎首相補佐官)

         ____
       / /  \\
.     /(;;..\);ll(;;../)\   自民党は愛国ニダ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒\  ウリ達の代弁者ニダ!!!
   <  ノ(  |r┬- | u > ________
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |
   アベンキ族(統一協会信者)
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:37:51.33 ID:FW8ssa0q0
円安政策って本当にキムチに大ダメージなんだなw

自民も民主も失脚していいが、
円安政策だけは次の政権でも本当に継続してくれ
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:40:20.21 ID:ZNxWu/RA0
まともな人間ほど淘汰されてく会社ってあるからな
ま、話のわからんやつは要らないとかいう判別で

残った人間はちょっとおかしいやつばかりというガラパゴス
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:40:51.62 ID:FW8ssa0q0
951 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/29(木) 08:10:45.18 ID:FW8ssa0q0 Be:
ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

ID:XvWxZS520

       「ジミンガー ジミンガー」www


         笑える

       本当にネトサポ同様に悪質な経済テロリスト

       さすがサムソナイト円高工作員wwwww



        サムソナイト ID:XvWxZS520

        サムソナイト ID:XvWxZS520

        サムソナイト ID:XvWxZS520
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:41:06.70 ID:bwDZNSCu0
>>985
ちゃんとどこから転落したかも書こうか
民主のときは90円台前半から70円台後半だ
自民のときは124円から85円だwww
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:42:50.28 ID:FHKlTB1y0
何よりもサービス残業職種にもよるが、、製造物なら工場で時間外、思考の
判断事務なら家庭で時間外か?
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:43:31.31 ID:alOY5NBj0
>>927
○○に恫喝されてやむなく××に従っただけ。

おまい、何中のヤツだよ? 公民の授業とか先生が寝てたのかよ?
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:44:24.12 ID:jD3xmqa80
>>959
+にスレ無いのかこれ?
どうせ知障の捏造か曲解だろうと思ってソース読んでみたけど
やっぱり知障の所業だった

専門職(研究職など)の在留期間は国の規定よりもその機関との契約のほうに準拠する
という内容ってだけ
いい加減知障は死ねよ

以下ソース抜粋
>(所属機関等に関する届出)
>契約の相手方である本邦の公私の機関
>の名称若しくは所在地の変更若しくはその消滅又は当該機関と
>の契約の終了若しくは新たな契約の締結

ソース滅茶苦茶読み難く探し難いから断言は出来んけど
多分これが該当箇所
まあ知障は有り得ないレベルで妄想するしこれもそうだろう
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:44:34.48 ID:FW8ssa0q0
サムソナイト円高工作員
        ID:XvWxZS520

         のテーマ曲

(昔森末が歌ったガスヒーターCM風に)


   サムソン屋〜

   サムソン屋〜

   円高マンセー

   サムソン屋〜
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:46:41.76 ID:+OyPzr0e0
安倍自民政権も役人と企業側を見すぎ、腹立ってきた
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 08:47:13.44 ID:FW8ssa0q0
>>994
しかし、今の安倍は為替だけは円安政策だからなー

為替だけは
過去の自民は論外
今の自民は正論

てところだわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。