【話題】 この夏、真夜中の米原駅前はナンパ成功率99.9%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★@転載禁止
もうすぐ青春18きっぷのシーズン。日本全国のJR普通電車、快速列車自由席などを1日あたり2,300円程度で乗り放題することができるので、
格安な交通手段として知られいる(切符1枚につき計5日分使うことができ、JRの窓口で年3回程度、11,500円《2014年春季の例》で販売されている)。

飛行機や新幹線と違って途中下車は自由なので、寄り道がいくらでもできるのも有難い。
「青春」と銘打ってるが、もちろん年増のおっさんでも使える。

目的地まで2日以上かかる場合、終電の時間まで行ける所まで行こうと頑張る人が多い。
しかしそんな無茶をすると、いわずもがな「宿がない」というハプニングに陥りがちだ。
「宿の予約がいっぱいだった」というだけでなく、本当に「宿がない」街もある。

それが知る人ぞ知る、滋賀県の米原駅である。JR西日本とJR東海の境界駅で新幹線停車駅で、乗り換えで実に多くの人が利用しているのだが、
駅周辺には泊まる施設がわずかしかなく深夜に部屋をとるのは困難だ。事実、「宿くらいあるだろう」と高を括った多くの18きっぷ利用者が、
終電後の駅前で路頭に迷って彷徨っていることも多い。

実はこれが絶好のナンパチャンスなのだ。青春18きっぷ利用者の多くが、若い学生たちだ。
さらにいえば“旅好き”な女子のほうが比較的多めかもしれない。終電後の米原駅周辺には、家出少女のように、行くあてのない終電難民が居座っている。

彼女たちは旅好きなだけに好奇心も旺盛。ナンパの成功率はほぼ100%と言って過言ではない。
露骨な交渉は難ありだが、「僕も宿がなくて困ってるのですが、隣町まで一緒にいきませんか?」と自然な感じで訊けば、相手も警戒したりしない。.

実際にナンパに成功した男性に話を訊いた。

「東京から九州まで青春18きっぷで旅をしてたら、この米原駅で力尽きました…。周りに宿がないので困ってたら、同じような境遇の人がけっこういるんですよね。
それで可愛い女の子をチョイスして、ちょっと離れた所にあるホテルまでタクシーで向かって、流れで一緒に泊まっちゃいました(笑)。
お金がないけど旅行好きの、いい感じのサブカル女子で最高だったな〜」(32歳・デザイナー)

断られるのが怖くて女の子に声をかけられない男性も、真夜中の米原駅に集合してみてはいかがだろうか。
そこにいる女性は、“声かけられ”待ちの可能性大。また「まったくその気のない人」には迷惑をかけないように注意しよう。
http://bucchinews.com/life/4372.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:13:44.97 ID:2j3ipwRa0
そもそもなんで18なんだ?
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:14:01.28 ID:wmeM4Fvn0
なんだこの糞スレは
たまげたなあ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:14:03.22 ID:B2pohViK0
こんなのでスレ立てんなよ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:14:11.09 ID:2f5jQTnN0
よ、米原駅?
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:14:19.15 ID:1LaH8J+I0
美人局
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:14:25.36 ID:IpzzE1sW0
ステマか
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:14:32.76 ID:KNF3yJzk0
みんな〜集合〜
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:14:47.87 ID:7DdceFkP0
うわー,男が想像してもきもい
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:15:05.34 ID:AwtJnMOY0
ニュース速報+板w
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:15:13.52 ID:9E0UstYZ0
おいおい、ほんまでっか?そんな話聞いたことないわ!
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:15:31.05 ID:f1IVLgYQ0
【話題】 この夏、真夜中の米原駅前はナンパ成功率99.9%

1 :影のたけし軍団ρ ★@転載禁止:2014/05/26(月) 18:13:04.39 ID:???0
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401095584/l50

調子くれんな
ステマ野郎
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:16:00.09 ID:33Z/EOwY0
米原駅の前とかなんもねーじゃねーか
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:17:31.76 ID:E6x6H8yW0
実のところ、営業してる店もなく、全く誰もいなくて寂しい。終電のあと駅前で寝る奴は何人かいるが男のみ。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:17:41.31 ID:NObg7t8T0
米原なんてド田舎に何があるんだ?
彦根ですら城周辺以外は寂れて近寄りがたい雰囲気なのに
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:17:55.11 ID:aSUpM++00
大垣まで行けよ
なんで米原で足止めくらう
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:17:55.27 ID:YuWUb4Vo0
いい加減この手の犯罪助長は取り締まるべき
あそこは深夜で彷徨いたら友愛されてもバレない危険地帯
都内で例えると大月 高尾駅レベル以下
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:17:56.68 ID:GV1LUTuL0
ホントになんにもないよね
新幹線が止まるのがありえん
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:17:58.47 ID:oOHO+dWi0
平和堂でデートっすかwwwww
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:18:17.62 ID:76QB556e0
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   僕も宿がなくて困ってるのですが、隣町まで一緒にいきませんか?
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:18:52.97 ID:+olJXN0S0
失敗して雄琴に寄って帰るのがオチ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:20:01.59 ID:IDsdD75H0
駅の大きさ以外は近江今津以下のクソっぷり。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:20:05.22 ID:1xIOOpEb0
ちょっと新快速に乗ってくる
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:20:21.49 ID:muMTJzf00
なんだこのブッチニュースとかいうリンク先
ブログ?
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:20:49.69 ID:E6x6H8yW0
つぎの日始発で乗れるからとかだった気がするが大垣だった気もするな・・・
昼間なら駅前にデパートとかあるみたいだったが終電後は本当に真っ暗で誰もいない、来ないw
26〆修善寺庄兵衛〆@転載禁止:2014/05/26(月) 18:21:10.54 ID:yYol23BYO
>>2
18禁
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:21:27.41 ID:SmgcABqp0
ないない、かわゆいおにゃの子なんているわけない
首に赤い切符を得意気にぶら下げたキモヲタしかいないよ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:21:59.07 ID:1LaH8J+I0
>>2
17歳とセックス=逮捕
18歳とセックス=セーフ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:22:04.71 ID:0qFrrtme0
なんだこのスレ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:22:40.74 ID:xMlnjTDV0
もうニュー速+は金もらって書くステマニュース板になっちまったな
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:22:50.53 ID:2f5jQTnN0
井筒屋のそばはうまいぞ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:23:11.03 ID:kv2eDZEB0
近くに虎姫があるし
昔からDQNが多いだろ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:23:31.10 ID:xRCLbXcs0
久しぶりに俺の特注内装鏡張りのハイエースの出番のようだな
ちょっくら遠征してくんわ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:23:32.05 ID:HxL8zMDx0
>>1
こいつはキャップ剥奪でいいのでは?板汚し。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:23:47.76 ID:o/qsiEQb0
>>1
死ねゴミ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:24:22.64 ID:7VjDN1ex0
バーボンハウスかと思ったw
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:24:35.26 ID:rcNuylIk0
青春18きっぷ っておっさんしか使ってないイメージあった 改めよっと
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:24:44.29 ID:kmSVhPclO
東横インが、工事中なんだかなあ。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:24:45.23 ID:n8WTHR1M0
米原駅前でナンパキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:25:21.68 ID:NbEUIF6e0
ビッチニュースw
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:25:23.42 ID:Ty6fiCBSi
おじさんだらけになるな
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:25:28.55 ID:ByFvgfJn0
確かに米原駅で途方に暮れてるなんて馬鹿っぽいな
しかし大垣まで行ってムーンライトながらに乗る知恵があっても
青春18きっぷの季節は座れなきゃ地獄だからな
どっちもどっちか
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:25:35.40 ID:aSUpM++00
>>37
ただ金がないだけのおっさんなら高速バスかLCCに行ったんじゃね
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:25:40.53 ID:JjEsVhP/0
ひぐらしスレと聞いて
45〆修善寺庄兵衛〆@転載禁止:2014/05/26(月) 18:25:46.78 ID:yYol23BYO
ちょっと今から夏場だけ米原周辺アパート探してくるわ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:25:47.74 ID:G7b6yh+W0
アッー
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:26:16.75 ID:0p6bgNjO0
>「まったくその気のない人」には迷惑をかけないように注意しよう。

煽っておいて何言ってんの?
これでなにかあったら責任を取らないとな
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:26:50.08 ID:jTvDpe6F0
よ・・・米原駅だと!?
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:27:15.93 ID:Jx4yK7rw0
北陸から名古屋とか大阪いくときの乗り換えで人結構いるな
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:27:32.77 ID:nljM9f4n0
つつもたせの天国みたいだな。
コイツからは?万円取れるとか、そういう
"見立て" が大切なんだろう。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:27:34.13 ID:nInE/S4r0
中継:米原駅前が男臭くてどうにもなりません。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:28:01.31 ID:ufBhVPnf0
夜回り先生だろ、どうせw
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:28:08.11 ID:6NhIOAbYi
↓0.1%を引き当てる強運の持ち主
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:28:27.01 ID:zlbIgc7W0
今年の夏はキモブタ男がたくさんだろうなwww
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:28:57.38 ID:Ce9BW2d60
18コジキなんて男ばっかりやろ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:28:57.45 ID:RE41HolS0
成功率99.9%が導き出されるということは
最低1000回テストしてみなければなりません
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:29:01.71 ID:SyABuDxz0
静岡でますのすし食って大垣で乗り換えだろ
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:29:23.00 ID:rQSopmBg0
男A「僕も宿がなくて困ってるのですが、隣町まで一緒にいきませんか?」
男B「ホイホイついていってもいいのか?」
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:31:31.91 ID:nljM9f4n0
キモブタ男 かよ。そうすると、対抗するのは
キモブス女 だろかな。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:31:48.98 ID:znhFlrFki
>>1
滋賀って夜タクシーいないんだよな
夜営業してるタクシー教えて貰おうと交番訪ねたが、滋賀には夜営業してるタクシー業はないって言われたぞ
あんときはマイッタね
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:32:17.89 ID:QcNuvBTf0
世界一のゆるまん糞日本女wwwwww

さすがジャップwwwwww
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:32:18.76 ID:/1k+WD8+0
高速でも電車でも通るけど
一度も降りたことない。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:32:20.42 ID:W7TylJPQ0
>>2
通常の料金から値引きをパーセント表示したらたまたま18%だったから
もちろんウソだぞ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:32:53.76 ID:IDsdD75H0
アッー!?
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:33:23.01 ID:SyABuDxz0
夜なら岐阜で降りたらいいのに
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:34:00.39 ID:7Bk+Ey2y0
>>1 >青春18きっぷ利用者の多くが、若い学生たちだ。
嘘つけ!
18キップの期間に、18キッパーの多い平日各駅停車路線に乗ったことあるが
平均年齢60歳軽く超えてそうなのが満載だったぞ。
それら老人の中の複数が手に18切符もって確認してたりしてたし。
時間帯からして、そこら近所の利用客とは到底思えず。
今や18キップって、リタイア老人切符になってるだろう。
こんなので出会えても、70歳老婆とかいうのがオチだな。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:35:14.88 ID:QhBZ2S/l0
読みはマイハラが正しいの?
ついマイバラって言っちゃうけど
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:35:15.13 ID:nljM9f4n0
しがない県です
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:35:15.37 ID:kGCQoADG0
なんだこのバブル時代のオサレ雑誌みたいな記事は
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:35:22.50 ID:HlrI7ATPi
やられたい女がうろつき
やりたい男が徘徊する
うん、いいバランスだな
じゃ、やられたい俺はどこいきゃいいの?
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:35:41.21 ID:6rMSU/K50
大垣と彦根の間に位置する米原なんぞに下車することなどない
と元18キッパーのオレが言っております
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:35:47.10 ID:OYo/+yeX0
駅前に唯一ある平和堂の総菜売り場が、よそ者にはなかなか面白いので
必ず降りて買い物に行き、1本遅らせて次のに乗る
その方が絶対座れるしな
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:35:49.31 ID:egfU/m0W0
堅田はもちろん安曇川でさえ徒歩10分の距離に24時間営業のマクドナルドがあるのに米原と来たら。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:36:15.87 ID:WdaUOneS0
>>1
ほぼ100%を99.9%と言い換えたのか?
それおかしいよね。
元々が「0%か100%で言うと、ほぼ100%」だったのかもしれないのに。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:36:42.49 ID:7f/qlZHC0
滋賀県っていうとイジメの印象が強い
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:36:51.20 ID:Vgz0r1D/0
やらないか
って言えばいいのか
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:37:02.31 ID:IsF84xe10
滋賀県だぞ!滋賀県!わかって( -_・)?のか
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:37:38.38 ID:sOt89CFE0
よし、
格安宿を営業しよう!
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:37:54.40 ID:aSUpM++00
>>71
うろ覚えだけど、大阪からor大阪への快速に乗るなら一回米原で乗り換えるんじゃなかったカナ?
俺も改札通らず駅構内だけしか通ったことないけど確かに駅自体はそこそこ立派だから都会と間違うのかもな
ただ新幹線駅でもあるから整ってるだけなんだろうけど
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:38:37.19 ID:2ZCfQMD70
クズが集まるのか…
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:39:20.22 ID:g36ShO7j0
そこまでナンパに行く行動力があればどこでやっても一緒じゃね?
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:40:25.09 ID:E6x6H8yW0
>>78
ネカフェで十分だ。ぜひ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:40:36.65 ID:pHyJ2M0K0
こういうデタラメの記事は誰か処罰しろよマジで
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:40:52.84 ID:0GaLOiJq0
新幹線が止まるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:44:36.71 ID:nljM9f4n0
えーにも描けないおもしろさ
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:45:10.85 ID:G+FYAnGz0
米原駅前でヘドバンギャーーー!
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:45:37.25 ID:p33Iw0ms0
18切符でよく旅行したが、そんな奴に会った事が無い
時刻表やスマホで時間を調べつつ移動するのに、宿泊予定地へ終電もない時間に到着するなんぞ無理があり過ぎるだろ
米原なら一時間の移動圏内に彦根、大垣、岐阜があるし
最初から野宿、駅泊するつもりの連中なら別だが
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:46:03.09 ID:0KKQlIMp0
レッツエンジョイ!メイクラブ!

「あいててよかったー」
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:46:19.50 ID:nInE/S4r0
毎日、普通に乗り降りしているおっさんはいい迷惑だわな

一斉に変な目で見られて
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:46:54.32 ID:OyA5Mv/x0
普段の成功率0%はいくら好条件だったとしても0%
故にこのスレを覗いた人らは真偽に関わらず云々
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:47:40.02 ID:wEPJFirl0
>>70
名古屋のサウナ
コロナクラブ
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:48:06.92 ID:NlO53GeI0
「米原まで行けるわっ」 って行くのが間違い
大垣、彦根、長浜で止めとけ
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:48:46.77 ID:6cKMvws50
>>1
> 1日あたり2,300円程度

消費税増税分乗っからないのか?
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:49:33.08 ID:12hzmLrk0
      琵琶湖
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

        田んぼ
┌───┐
│平和堂│
└───┘
=====[  駅  ]====


米原、まさにこのAAそのままなんだよなw
ちなみに近江鉄道側の淋しい通りが本来の宿場町
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:49:47.35 ID:yLkBVfiO0
 
こんな下ネタ妄想シナリオで客を釣ろうとは、

JRも開けてきたなw
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:50:53.89 ID:mo2VLMeM0
残念、0.1%でしたwとか言うんだろ。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:50:59.21 ID:27N4n7cI0
>>1
読んだだけで勃起した・・・
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:51:15.82 ID:ewjaJOBh0
0.01%でもハズレがあるなら鉄板ではない
つまり
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:51:37.74 ID:OJGiT2vN0
やらないか
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:51:44.21 ID:jNpBdPez0
米原ってデリ嬢の住処だっけ?
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:51:45.28 ID:xPPvimhL0
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:52:23.80 ID:7bkOrD440
そもそも米原で終電無くなるような移動するんじゃねーよ
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:53:02.34 ID:71YNh2tM0
>>13
弁当屋の本社が
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:53:28.41 ID:3BwTG+Jq0
昨今若い女性の行方不明事件が多発してるのにホイホイ付いていく女とか頭悪いだろ
ろくに宿も押さえずに旅してる時点でアレだが
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:53:52.89 ID:jNpBdPez0
>>101
見慣れすぎてると感動も何もないなw
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:54:33.82 ID:WGPZR9no0
>>67
駅名が「まいばら」
町名(旧坂田郡米原町)が「まいはら」
新しい米原市は「まいばら」らしい
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:54:45.32 ID:UEOarUX40
米原で東京方面行ながらの時間待ちで
コンビニ行ったら、作業着来た在日(20歳前後)が
公共料金支払いの受領証を店員が直接手渡さないのが不満だったのか
目の前に受領証置いてあるのにいつまでもレジを占拠しててうざかった。
他の作業着仲間数人も諌めようともしないし
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:56:09.89 ID:irUuLDYZ0
プチ家出少女をVIPカーで底引き網漁法するのが田舎のDQN
車があれば可能だから、中核都市の駅に行ってやってみ。特に夏休み
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:56:35.85 ID:tNvvva3x0
米原までいけたなら1時間あるいて長浜までいけ
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:56:57.97 ID:JIx7s1C/I
らるくのひとの家くらいしかない
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:57:12.01 ID:X8VHWnL/0
わざわざナンパしに行って遊ぶとこも泊まるとこなきゃどーすんねん?
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:57:36.76 ID:0k5zFjVoO
この前ナンパに成功。
俺よりデカいクリちゃんだった。orz
すぐに逃げた。


掘られるよりマシか?
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:58:05.65 ID:Mljp2x0N0
可哀想なオマイラにヒント:深夜の大宮西口、まあ、あぶれた風俗嬢も多いから自己責任で。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:58:24.50 ID:jNpBdPez0
>>107
あーたぶんそれ在日じゃなくて滋賀作じゃね?
滋賀作ヤンキーは頭おかしいからw
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 18:59:49.67 ID:8XjVXv/pO
だが イケメンに限る

深夜に終電終わって困ってる女が
いかにも下心丸出しのキモい奴や よくわからん親父なんかに話かけらたら
まず100%交番に逃げ込むだろ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:00:08.15 ID:Wjyns0PV0
サークルK遠いよな
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:01:30.37 ID:hVp32ttR0
>>1
近くに佐和山城址があるよ
野宿すれば石田三成の幽霊に会えるかも
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:02:09.81 ID:eEbBq9WA0
>>112
おまいのチンポよりデカいクリだったってこと???
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:02:16.66 ID:y9Y6rOzp0
>>17
釣れないねぇ
120さざなみ@転載禁止:2014/05/26(月) 19:02:54.80 ID:iv8itH/y0
もし失敗した奴がいたら、そいつは千人に一人のダメ男って訳だwww
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:03:00.57 ID:LQL7W0Ae0
終電後の新宿駅にでも行けばwww
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:03:28.00 ID:elQH/PQ70
米原なんもないぞw
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:03:29.49 ID:egfU/m0W0
>>112
kwsk
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:03:48.39 ID:kv2eDZEB0
>>117
それは彦根だな
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:04:06.44 ID:12hzmLrk0
うっかり降りると何もなくて困る乗換駅

・米原
・直江津
・木津
・伊勢中川
・粟生
・高麗川

長津田や拝島も首都圏の割につい最近までひどかったw
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:04:08.71 ID:wzpCcjuf0
0.1% はお前か ?
    ↓
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:04:29.41 ID:DcPOqOur0
成功する気がしないわ
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:04:55.41 ID:WMstmgmU0
真っ暗で木が生い茂ってるだけのところ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:05:31.32 ID:yi7MtfJs0
米原ってあの米原か?
あほくせ
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:05:34.34 ID:U17RFySx0
昔八戸駅で締め出された時は1時間歩いたが営業中の店に着かなかった
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:05:46.71 ID:aSUpM++00
>>125
相生何もなくて困ったw
ここも新幹線駅という先入観が・・
姫路で止めときゃよかった
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:05:52.07 ID:kv2eDZEB0
>>125
岐阜羽島も入れてあげて
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:07:56.06 ID:HAunKH9C0
>>125 何もないという訳でもないんだろうけど、乗り継ぎよくないのに
そこを中継点にしなくてはならない駅としては、敦賀なんかもそうなんじゃないの。
何故か知らないがメーテル像があるので、それでも見ておくしかない。
しかし1時間以上待たされること多いので、それじゃあ間が持たないよね。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:09:17.27 ID:hVp32ttR0
まあ長浜まで歩かんでも、それまでに坂田・田村って無人駅あるから
そこの待合所で野宿すればいいと思うよ

>>124
そう言われると彦根駅からの方が近かったか
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:09:26.74 ID:QhBZ2S/l0
>>106
ありがとう
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:10:19.33 ID:1hYhIiNn0
深夜の駅前を童貞おっさんだらけにするとかカオスだなw
集まった性欲パワー集めりゃなんかすごい事できそうw
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:11:56.76 ID:yLkBVfiO0
 
米原

若い頃、小浜線の鳩原ループを通りたくて、わざわざ乗ったなぁ

種村直樹さんの本なんかを何回も読み直して、あの当時は乗り鉄だったんだなw
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:12:34.69 ID:MFV1Xq3yO
18キップとか関係なく、以前からだろう
駅前の屋台で飲んでたら、声を掛けたら掛けただけ女の子が引っ掛かったけど

随分と昔の話でスマンですけど。原宿駅前のおでんの屋台知らない?
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:12:42.43 ID:jNpBdPez0
ヤンマーとかキヤノンとか日本電気硝子あたりのおっさんとの遭遇率の方があがりそうだなしかしw
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:13:05.50 ID:y9Y6rOzp0
>>133
敦賀は充分街だし
ヨーロッパ軒も、氣比神宮も松原もあるし
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:19:25.54 ID:YDnM4YVm0
滋賀なんていくかよ
そこにいく金があるなら東京の風俗で5回ぬいたほうがコスパ高い。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:20:48.42 ID:qJa9Ym5C0
>>19
あそこのマクドまだあるかな?
すごい可愛い子がバイトでいたんだけど
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:25:03.08 ID:MOl5jw3N0
ただし、※原に限る
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:25:06.29 ID:QQdC2T6J0
こ・・・米原
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:25:23.25 ID:DljU6Ml+O
ゲイおやじ集合
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:25:28.58 ID:e+4DFv0P0
ようするに行き当たりばったりの性格ってこった
そういうので良ければ、いいだろうよ
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:25:47.93 ID:BEYSNYrv0
バカらしい、名古屋か京都か大阪のネカフェに泊まるるさ
不細工な男をナンパするのか? アッー系のナンバかよwwwww
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:26:18.91 ID:jNpBdPez0
>>140
かまぼこ工場と味噌汁に入れるカニとへしこの印象しか・・・

駅近くのペットショップの上に住んでたけどねw
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:26:28.07 ID:Z9k6oFuq0
xxまで行くけどよかったら乗って行くかい?
by JR貨物の運転士

だなw
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:27:00.11 ID:yIRl86bm0
米原から彦根まで深夜に歩こうとしたが安土で力尽きた。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:28:28.40 ID:jNpBdPez0
>>150
行き過ぎてますやん(´・ω・)
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:28:32.96 ID:/DPfnHSY0
鉄道会社がライターに書かせたステマ
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:29:34.20 ID:PbW9wk+70
>>2
昔はみんな18歳までに童貞を捨てたからだよ
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:30:18.60 ID:ALf4JjBr0
大丈夫
根性決めて5〜6キロ歩けば彦根だから・・・
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:30:59.48 ID:diHcu4sB0
最近滋賀県民だけどあの辺は雪凄くない?
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:31:41.97 ID:AVcB0FAa0
どこ?
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:32:12.83 ID:UEOarUX40
>>114
いや苗字が完全に在日だった
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:32:51.20 ID:yIRl86bm0
>>151
あっ、俺が終電で行きづまったの野洲だったわw
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:33:12.96 ID:0k5zFjVoO
>>118、123
あり無しのNH
俺18cm 彼女(?)20cm越え。orz
ビンビンのペニクリってやつ
トラウマっす。

ベロチューしちゃたんだぜorz
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:33:41.57 ID:diHcu4sB0
最近滋賀県民だけど
中心都市がどこなのかわからない
彦根?大津?草津?
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:35:09.21 ID:CMJZLlw20
>>106
よねはらじゃないのか。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:35:40.38 ID:hVp32ttR0
でも冬で大雪の時立ち往生したら悲惨だろな
これはご愁傷様と言うしかw
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:36:36.32 ID:jNpBdPez0
>>160
琵琶湖
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:40:16.61 ID:AOOaDJY10
てか 米原って人ほとんどいない駅だよな
隣の彦根は栄えてるけど
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:41:09.05 ID:Xvo4Bruo0
前に富山にいったとき、
駅前でお姉ちゃんに声かけたら関東と違ってかなりのりのりで
びっくりしたな。ブスだったけど。
それ以来地方ならちょろい気がしてるんだけどどうなの?
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:42:53.37 ID:diHcu4sB0
大津:いちおう県庁所在地だけど閑散としている。
草津:マンションが凄い。新快速停まる駅が2駅ある。
彦根:知名度ではNo.1。アメダス情報が一番詳しい。
米原:唯一新幹線が停まる。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:46:52.60 ID:12hzmLrk0
>>166
石山:大津市内では一番乗降客が多い、何気に観光地
守山:ピエリ最寄?駅、駅前にも別の廃墟テナントビルがw
野洲:車両基地があるため折り返し多数
近江八幡:草津〜彦根では一番乗降客が多い、「差別落書きはやめましょう」
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:47:37.43 ID:8xsBRMpA0
お婆ちゃんなら分からなくもない
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:49:56.61 ID:hQSvk5Rj0
嘘乙
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:51:39.30 ID:hQSvk5Rj0
>>42
ながらって全席指定になったんじゃないの?
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:54:35.78 ID:M9AlNbum0
だいぶ前に町田でサセ子といわれる女の写真が出回ったなw
その子の画像を携帯の画面に表示して大量のねらが探し回ってたという…
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:55:23.61 ID:MgrXLhpyO
最近歴女や戦国無双クラスタ姉ちゃんたちが大量に押し寄せてるから0ではなさそう。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:56:00.27 ID:E6x6H8yW0
終電で米原に残るのなんて最初から駅寝覚悟の連中だから女なんてほぼいないと思うんだけど。
それにしてもコンビニくらいないのかあそこはw
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 19:58:56.86 ID:fJGcrzUfO
いい加減なニュースだなw
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:03:01.94 ID:SdVKMkL20
わざわざ東京から滋賀県まで行きたくないなあ。ていうか、俺若い頃各地を
点々と仕事で行かされたんだ。それで当然行く先々でナンパしまくったんだ
けど、とうとう一発もやれなかったのは京都と、地区だけど、東京の浅草。
この二つは本州の3分の2くらいの県回ったけど、だめだった。引っかかり
はするんだけど、フィニッシュまでいかないでフィニッシュだった。印象に
残るトップは沖縄の子。開放的で、戸惑うくらい明るいセックスで、ヤング
ってのはこういう感じが本当だろうなって感心したよ。いい子ばっかりでね。
俺は神奈川県の川崎って所の出身だけど。女房は山形だけど、少し暗いセッ
クスだね。よくいえば大和撫子っぽい、奥ゆかしいセックスだけど。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:05:22.80 ID:sFQaB27k0
>>142
撤退した
今は、ラーメンとかのフードコート
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:05:50.22 ID:Fw/W6DsE0
最初から駅中泊目当てか、下調べもできないオツムの弱い子でしょう
宿を探す気があるなら彦根や大垣あたりで調べておさえるでしょ
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:06:21.22 ID:jNpBdPez0
>>177
YES長浜!
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:08:07.76 ID:sFQaB27k0
>>173
歩いて15分クラインかかるかな ローソンと7

一駅彦根に戻れば、ホテル10軒くらいはあるけど、近くのラブホって、あいかむかマドンナかな
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:13:35.77 ID:r3HHJd8R0
改札が西口と東口に別れて1階にあった頃は
11時以降くらいの東口改札は係員が無人で
キセルし放題だったな。
今は陸橋改札になったからできなくなったけど。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:14:43.28 ID:ka5voe1Y0
>>179
ラブホまでめちゃくちゃ遠いぞ

米原はな、あれでも駅舎がものすごく立派になったんだぞオマエラ
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:15:27.89 ID:rkW9he730
宿のないような人気のない場所で声をかけられたら間違いなく逃げると思う
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:16:40.95 ID:w9ZPXIyf0
これで変な事件でも起きたら、このスレ立てたやつもしくはソース主は責任とれるのだろうか?
まあ無理だろうけど
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:18:01.77 ID:diHcu4sB0
>>167
なるほどなー
滋賀県おもしろい
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:18:05.65 ID:rkW9he730
>>108
うちの街では既にDQNがたむろしてるから普通の人が混じるのは非常に難しい
DQNの仲間になれるくらいのコミュ力が無いと
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:18:45.14 ID:egfU/m0W0
難破の間違いだろ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:18:55.54 ID:E6x6H8yW0
>行くあてのない終電難民が居座っている。

まずこれが嘘。最初から駅前で寝るつもりのやつしかいない。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:22:36.71 ID:NiPilS+R0
なにこの犯罪推進記事

ちょっと当局に垂れ込めよ どこかしらんが 警察で良いのか?
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:23:30.92 ID:rkW9he730
>>175
先輩、どのように声をかけるんですか?
ナンパなんて実際してる人があまりいなくてなかなか周りの目とか気になってできないんですが
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:23:30.93 ID:cPyuc4C50
残りの0.1%がどういう女なのかが気になる
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:24:24.34 ID:M9AlNbum0
>>175
寝てる間にマットを被せられないように気をつけろよ (´・ω・`)
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:24:24.06 ID:MK9SLeFu0
>>17
高尾駅は危険じゃないよ。失礼な。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:24:49.33 ID:i8oKe5pZ0
暴走するマスコミ
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:24:53.71 ID:ctQ0C4ScO
>>173
ああ、あそこはコンビニすらない、というより、人自体いなくなる。

米原で足止め食らったことは無いけど、長い時間(二時間くらい)待たされたことはある。
電車が無くなる時間が早いんだよね。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:25:22.75 ID:sFQaB27k0
>>181
1に「、ちょっと離れた所にあるホテルまでタクシーで向かって」ってあったから
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:25:34.91 ID:egfU/m0W0
その前に都内と来てその次に出てくるのが大月ってのがだな。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:26:14.46 ID:yXoAI/nl0
99.9パーセント(笑)
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:26:25.43 ID:h6evHDSv0
よ、米原…
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:28:30.63 ID:mBCTWCN10
なにこの80年代臭漂う記事は
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:28:50.37 ID:F0mctg2ZO
越すに越されぬ逢坂の関

ええわー
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:29:21.37 ID:K7+R1pA60
京都まで行けばネカフェとかスーパーホテルとか選択肢が増えるから、小都市で泊まる必要はない。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:29:42.02 ID:1s8nPfXS0
ちなみに「よねはら」は、重機レンタル会社
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:31:41.40 ID:3L/te5ed0
誰が信じるんだよwけっこうその気でいっぱいだったりしてw
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:33:58.57 ID:F0mctg2ZO
<<200ごめ
知るも知らぬも逢坂の関

蝉丸でした
予備校でなおしてくる
205名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/26(月) 20:34:03.03 ID:4YFavFZC0
>>150-151

>>158さえなければ最高傑作だったのに
残念で仕方ない
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:34:11.17 ID:BUw7it3m0
大津市 日本一寂れた県庁所在地 駅前のテナントが埋まらない
高島市 琵琶湖の西側の小さい町をすべて合併してみました
草津市 京阪神の巨大ベッドタウンで学生だらけの市
守山市 あの有名なピエリ守山をもち湖南の中で一番地味
甲賀市 小さい町をとりあえずまとめました
湖南市 ひこにゃんに対抗して「こにゃん」とかいう選挙で選ばれた猫市長がいる
野洲市 車両基地による終点アナウンスとサッカーのおかげで地名だけは有名
近江八幡市 バームクーヘンと肉と近江商人と棚ボタで手に入れた安土城址
東近江市 市町村合併で唯一「旧市(八日市市)の名前」を残せなかった市
彦根市 ひこにゃんと世界遺産になかなか推薦してもらえない城
米原市 彦根と長浜で米原の取り合いになって独立の道を選んだ新幹線停車市
長浜市 数年に1回は大河ドラマ祭りをしている滋賀の観光市
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:34:31.23 ID:0TTJQ9ab0
RIDEとミルクポッドはよくいったなぁ・・・・
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:35:02.90 ID:jbAXeSz3O
きもすぎ
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:35:17.31 ID:VMGZ2OkVO
夏休みに大垣駅でJCと○ックスしたのは良い思い出
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:36:29.93 ID:+cAvGulh0
駅前のロータリーを俺のアルファードで流せば入れ食いだよ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:38:24.11 ID:0TTJQ9ab0
>>206
湖南市 ひこにゃんに対抗して「こにゃん」とかいう選挙で選ばれた猫市長がいる
    

こわん市長もいるがな。こにゃんバスってのも走ってまっせ。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:42:37.06 ID:kuuSSolO0
あのあたりでデートなら佐和山遊園で決まりだよな
滋賀のヤングなカップルには大人気のオシャレスポットだ
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:44:20.74 ID:0TTJQ9ab0
>>212
あれが佐和山トンネルの幽霊話に花を咲かせてるんだよなw
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:44:29.05 ID:vXT1l1hP0
昔、直江津駅で一晩泊まったことがあった。私以外にも青春18切符旅行者と思しき人が10人以上いたが、
その中の一人に酔っ払って大声で周りの人間にくだを巻くおっさんがいて迷惑したことがある。あれ以来、
18切符は買っていない。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:46:58.50 ID:uPC9wIFo0
この記事は警察のおとり捜査?
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:46:59.57 ID:SSJ2o17p0
>>187
だよな。ついでに夜間作業見守りw
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:47:13.46 ID:fx7GnBB/0
大垣まで歩けよ
あと東京から九州向かって米原で力尽きる事はありえない
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:47:45.62 ID:ECi8Sl+d0
米原で初電待つ愚か者は時刻表ヲタ失格
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:48:39.71 ID:VlQOQWlr0
99,9%ってことは、最低1000回は試行したわけか?
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:50:25.49 ID:+cAvGulh0
どこまでいったらナンパ成功なの?キス?ハグ?
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:52:48.49 ID:SSJ2o17p0
なんで米原なんだろうな。
東京→名古屋で紀伊半島ぐるっと回るのはとても良かったよ。
海見ながらガタンガタン揺られてさ。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 20:56:18.98 ID:nvxiRbWc0
>お金がないけど旅行好きの、いい感じのサブカル女子で最高だったな〜」(32歳・デザイナー)

あほかこいつキモ
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:01:41.82 ID:hPVy1AcR0
混浴とかも煽られて行ってみればBBAが数人居る以外は
後はギラギラした目の男だらけだったという話だしなw
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:02:47.05 ID:lL3oOT7a0
>「東京から九州まで青春18きっぷで旅をしてたら、この米原駅で力尽きました…。周りに宿がないので困ってたら、同じような境遇の人がけっこういるんですよね。

九州までいくのに米原ごときで力尽きるなよ
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:06:01.20 ID:cUjyYWY40
こういう記事書くとワラワラとキモいおっさんが湧いてくるぞ
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:06:26.70 ID:imiF4eJQ0
これは通報もんだな
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:07:17.58 ID:qJa9Ym5C0
>>176
そっか……撤退したのか
乗り鉄だったときに利用しまくったわ
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:08:07.14 ID:E6x6H8yW0
東京からなら京都か、頑張って尾道の手前あたりで終電になってたと思うけどな
18切符使うなら当然ムーンライトは乗れなかったにしても始発から乗ってるよね
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:12:01.33 ID:TRZj74POi
米原発
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:13:13.94 ID:EndLA8ltO
>>221
>>1をよーく音読するんだな!
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:14:06.92 ID:sFQaB27k0
>>221
大阪→米原(JR酉)
米原→岐阜(JR東海)
なので乗り換えが必要になるからじゃ
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:15:11.47 ID:YEttYQ2M0
こめはら
よねはら
まいはら
べいはら
どれだ
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:15:50.99 ID:7MzjG2rS0
普通以上の女は彼氏と行動する。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:16:38.79 ID:Fteb+HbU0
北陸の人間が東海道新幹線に乗り換えるために存在する駅
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:17:13.44 ID:vd68dXcP0
>>206
だいたい合ってる
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:17:16.87 ID:z44dF3Vc0
今夏お前らが米原に集結するのかw
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:17:23.06 ID:gfF/P8RH0
二十年ほど前に一度だけ米原駅の外に出たことあるけど

全く何もなくて愕然としたけど今でもそうなのか?
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:18:30.26 ID:w5s00e120
米原駅の近所の橋だったか?
レインボーブリッジって地元民が言ってた
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:18:39.58 ID:NZQtA0yW0
>>1
キチガイ朝鮮人のレイプ率も地域ごとに算出してくれ
そして、酷い地域の朝鮮人を弾圧しなくちゃ

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・Twilight Sparkle:上記二匹と同類のキチガイ極左。板違いスレを量産する低知能。
・theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:18:43.26 ID:8CeH9KLA0
青春18きっぷとかで貧乏ったらしい旅行してる女なんかやだw
どうせ小汚い格好してるんだろ?w
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:19:27.93 ID:vd68dXcP0
>>229
ま……米原発?
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:19:28.52 ID:951S1O8W0
>>1
いちいちこんな事考えながら乞食切符で旅しての?
すごく哀れ
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:21:34.00 ID:wbNw2d7K0
性病多いからやめとけやめとけ。
少し経ってちんちんから膿で出てきたらもう手遅れ。
それこそ、もうお前は死んでいる状態だお。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:23:03.36 ID:1MvDMNvH0
  彡 ⌒ミ
   (´・ω・)    彡 ⌒ ミ
  f´     ,.}     (´・ω・`) 行くとこない
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ     彡 ⌒ ミ
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    ( ´・ω・` )    泊めて
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:25:00.13 ID:Oa8mA8qm0
>>241
昔は米原発の新快速とか普通にあったけど、今は長浜発なんだっけ?
え「べいげんぱつ」なの?
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:25:41.75 ID:6Z2WZ+VXO
そんなにダメなとこなら駅自体廃止しろよ
岐阜羽島
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:26:59.52 ID:diHcu4sB0
しかしなんで米原なんかに新幹線の駅作ったのかな
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:27:33.91 ID:hVp32ttR0
>>245
長浜発で米原で何両か連結する
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:27:38.29 ID:36taDE9c0
よねはら〜
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:27:48.74 ID:E6x6H8yW0
>>244


  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ハゲがいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:29:30.83 ID:Oa8mA8qm0
>>247
北陸線と乗り換えるためだよ。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:30:39.11 ID:4YwWY/sxi
こめへら?米はら?
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:32:05.86 ID:hVp32ttR0
>>250
                 人人人人人人人人人人人人人人人_              
       彡⌒ ミ     >   ハゲしかいないぞ!!!!  <        彡⌒ ミ  
      ヽ(´・ω・`)ノ    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄      ヽ(´・ω・`)ノ
       (___)                                    (___)  
                      三 (;´・ω)
                     三 ー(‐∪─→     彡⌒ ミ  
  彡⌒ ミ           三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\      ヽ(´・ω・`)ノ
  ヽ(´・ω・`)ノ      三三 |      U ・ |      (___)        彡⌒ ミ     
  (___)         三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ   
                三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)    
                                      彡⌒ ミ    
          彡⌒ ミ                        ヽ(´・ω・`)ノ  
         ヽ(´・ω・`)ノ                      (___)   
          (___)              彡⌒ ミ                     
                           ヽ(´・ω・`)ノ            彡⌒ ミ  
                            (___)             ヽ(´・ω・`)ノ
彡⌒ ミ                                          (___)  
ヽ(´・ω・`)ノ        彡⌒ ミ   
(___)          ヽ(´・ω・`)ノ
               (___)          彡⌒ ミ  
                              ヽ(´・ω・`)ノ
                              (___)  

↑深夜米原駅周辺
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:44:53.14 ID:5DxXiB8n0
>>1
>駅周辺には泊まる施設がわずかしかなく
わずかどころか駅前に安ビジネスホテルが一軒
駅裏にビジネス旅館が一軒
それ以外で最寄の宿泊施設と言うと…そ、創○学会の研修所かな?

>>237
>全く何もなくて愕然としたけど今でもそうなのか?
今でもそんな感じ
スーパーが大きくなったけど

>>247
複数の路線が乗り入れる乗換駅だから
意義は一応ある


何にもない何にもない全く何にもない…が駅前で売ってる鱒寿司はおすすめ
ご当地醒ヶ井養鱒場産大型ニジマスだが
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:45:07.57 ID:2KzE+E+v0
>>247
名古屋から三重方面通って鈴鹿にトンネル掘って
野洲から京都に繋ごうとしたけれど
カネがかかりすぎるという理由で中仙道沿いに作ることになった
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:47:33.90 ID:ROmHTHoj0
ほんまでっかTVでナンパスポットばっかやってた金子哲雄って最近見ないなw
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:48:33.20 ID:irUuLDYZ0
故人の名を出して草を生やすなよ
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:48:40.17 ID:2WutB3i90
18きっぷで旅をしてたら迷彩服の女から声をかけられた事ならあるな
適当に話し聞いてやんわりお断りしたがw
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:49:45.31 ID:0HGL1IH+0
>>13
何にも無いから終電できた女が引っかかるって話だろ。

これと同じ話題を中央線高尾駅に置き換えたのを数年前に読んだw
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:50:03.58 ID:fYz12RHj0
これ見てノコノコ出てくと容疑者になるぞ
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:50:27.56 ID:tvJw/OdsI
何をもって成功なの?
クンニ?
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:51:59.49 ID:DljU6Ml+0
こんないいかげんな記事、犯罪を誘発するぞ。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:52:06.51 ID:NIlofY5I0
どこの話かわからない!!
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:54:05.87 ID:qZ7dFqK40
よう、0.1%
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:54:20.23 ID:rfdBqada0
つうかそもそも、若い女は青春18きっぷじゃなくて夜行長距離バスとかを使う気がするんだが。
ムーンライトながらに何度か乗ったが、単身の若い女なんて見たためしがないぞ。
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:55:11.40 ID:gjYh56aK0
>>13
平和堂なめんな!
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:59:19.29 ID:h/dLAgMv0
>>1
何年か前。
新幹線に乗り継ぐ時、時間があったので夕暮れの米原駅で途中下車した。
東口だったと思う。
立て札があって、米原の地名の由来が書かれていた。
「ここは昔、葦の原で迷いやすく、迷い原と呼ばれていた」
辺りも暗く人気もなく、ぎょっとした覚えがある。
これ豆ね。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 21:59:57.04 ID:tFU/GT2Y0
ハゲでオッサンの俺でもか?
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:00:50.79 ID:vd68dXcP0
この話が仮に本当だとしても、今年の夏が最後だな
来年2月に駅前に東横インができるから
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:03:22.58 ID:WqaEDofp0
>>265
逆に最近の事情を知らんのだが、大垣夜行時代から
ながら初期はけっこういた。

てか、あと一駅彦根まで行け。宿もあるし米原よりはるかに都会。
米原はホント何もないぞ。駅前にコンビニすらない。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:04:26.53 ID:4oWlVvpeO
俺は米原を桃鉄で記憶した
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:04:58.12 ID:4zgXgV/X0
>>1
これのどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:08:10.55 ID:rfdBqada0
>>270
というか、昔に比べて乗ってる年齢層自体が上がってる気がする。
まあ、夜行バスの方が快適だもんな。席の奪い合いも必要ないし。
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:08:44.63 ID:qMPYIhRo0
事故やらで予定が狂った場合、
米原で一晩過ごすくらいなら、京都か名古屋に留まるわな。
ナンパなんてされるような可愛い子が、単独であんな駅にいる訳ねーだろ。
だいたい男女混合のグループだ。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:10:19.08 ID:23mLAuWs0
これ地元の一部の間では有名な高確率スポットだったのに・・・
まさかバラされるとは。

因みに俺は40人ぐらいだと思う。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:10:26.36 ID:gJefr11P0
醒ヶ井在住で
大垣発の列車で何度も深夜の米原まで寝過ごした俺が言ってやる

深夜の米原に人は存在しない
普通に3駅先の長浜まで行けば幾らでも宿があるからな
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:12:07.70 ID:DHrrizKp0
ナンパ云々はともかく
終電ぎりぎりで行くと、米原で足止めってのはあるよ。
そしてそれを狙って変な呼び込みがうろついてる。あと社民党のポスターが目立ってたな。
特にその時間帯だと、大垣の乗り場が通常時と違ったりするから、乗り間違いもありそう。
それでいて駅周辺はビジネスホテルは一応あるけど、それ以外何もないからな
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:12:50.44 ID:0TTJQ9ab0
>>276
マス釣り場の管理人さんですか?
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:13:55.20 ID:dXO6vrAH0
これがニュースなのかよ
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:15:08.78 ID:12hzmLrk0
アーバンネットワークは寝過ごすと放り出される終点がひどいんだよなw
米原、柘植、近江舞子、同志社前、篠山口、網干、播州赤穂…

>>201
スーパーホテルは意外にも南彦根にある
あそこはビバシティがあるので買い物にも困らない
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:17:11.25 ID:2WutB3i90
大垣夜行時代に4人掛けの席で相席しただけの見ず知らずの女から
延々と彼氏の話をされたときは困った
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:17:19.99 ID:5DxXiB8n0
>>278
あそこのマス釣り場は滋賀県立だぞw
県の職員さんかや?
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:19:38.49 ID:0YHmJOZ90
米原って滋賀だったのか
ずっと京都だと思ってた
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:21:59.50 ID:fU/59Ouk0
ところで、マイバラなのかマイハラなのかどっちよ
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:24:01.38 ID:LKDOfXWE0
不審者に声かけられたとか通報されかねない。あぶね
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:25:35.25 ID:uGW8ueKz0
その昔深夜に米原駅付近に歩いてる女二人をナンパしたわ。
そのままラブホに直行したけどまさかロン毛金髪の男とロン毛金髪の美女とは。もちろん二人には頑張ってって言って1人で帰った。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:26:07.62 ID:0fsClIw00
滋賀といえば大津だろうが
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:27:14.68 ID:uraopROn0
>>101
数年前までその入口入ってすぐ改札だったんだよな
ホームたどり着くまでちょっとした迷路
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:28:28.93 ID:BEYSNYrv0
>>280播州赤穂はけっこうビジホあるでよ。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:28:36.09 ID:diHcu4sB0
守山のコンビニ改札も凄いよな
ちょっとびっくりしたぜ
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:28:37.39 ID:NxOMZWMZ0
確かに寝過ごして何回か米原まで連れて行かれて絶望した事は何度かあるが何軒かホテルはあったぞ
全てが埋まるとかあり得んだろ
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:29:16.42 ID:U12Agdz50
20年前
山帰り、もちろん18きっぷ
鈍行の始発待つのに、徹夜して「シンドラーのリスト」読んだ想い出
女なんて居なかったな、もちろん居たとしても臭くて相手にして貰えなかっただろうが
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:29:22.42 ID:zmzB0XyV0
前に18切符で適当なところで降りて飯食おうと思って米原で降りたら何にもなくてびびったな
名前はよく聞くからもっと都会かと思ってたわ
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:30:01.24 ID:DHrrizKp0
終電ぎりぎりまで進んで行かない方が良い駅筆頭だよな。初見だとコンビニすら簡単に見つけられない
同じ終電で止りそうな辺鄙な場所でも
相生はまだ近くにコンビニとビジネスホテルが複数あるからマシ。
糸崎は、周辺まじで何もないが、隣駅の三原まで歩けばすぐだし、そこなら色々ある。
本線での大きな駅では、知ってる中では本当にワースト1位かもな
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:31:04.94 ID:rUoFQAoC0
>>1
ハゲのトンスル軍団はいい加減にしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:33:13.21 ID:czk7+0TG0
>>1
よ・・・米原
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:33:26.54 ID:4K2he2/B0
>>290
これはすごい
http://matome.naver.jp/m/odai/2138632214752499701
案外あるもんだな
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:34:17.25 ID:Fw/W6DsE0
>>284
「まいはら」「まいばら」は表記・発音ゆれの範囲
固有名詞としての駅の名前は「まいばら」、高速道路は「まいはら」インター
旧・米原町は「まいはらちょう」だが、合併で出来た米原市は「まいばらし」

参考までに、似たような表記・発音揺れは、長崎の佐世保(させぼ、させほ)にもある
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:36:59.08 ID:zmzB0XyV0
各務原も「かかみがはら」「かがみはら」「かがかみはら」「かがみがはら」など、いろんな読み方がある
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:37:29.70 ID:WqaEDofp0
>>294
しかも新幹線の駅だぜ。岐阜羽島や新参の掛川、新富士よりはるかにひどい。
東海道新幹線では間違いなく最凶。
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:37:41.26 ID:l1hR1s6W0
>>206
忘れられた市が…
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:37:50.91 ID:vEVYu/XJ0
米原駅にタクシーなんていたかな
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:38:51.49 ID:nInE/S4r0
今、米原駅前には目をギラつかせた野獣が30人ほど
うろついていて怖い。とても女性が歩ける雰囲気ではない。
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:39:26.66 ID:diHcu4sB0
>>297
それそれ
新快速が停まるのに小さい改札なんだよ
なかなか出られないの
改札の中にコンビニ作れよ
って感じだわ
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:40:18.40 ID:fU/59Ouk0
>>298
ややこしいw
ありがとう
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:41:17.46 ID:0TTJQ9ab0
>>301
お馬さんのところかな
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:41:53.64 ID:diHcu4sB0
古くは「まいぱる」だったのかもしれない
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:42:55.43 ID:sFQaB27k0
>>298
滋賀県内でも、甲賀市(こうかし)というのもある
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:43:19.25 ID:EpIIfFVEO
>>94
小さな駅だと平和堂ではなく、小規模店のフレンドマート。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:43:56.26 ID:7oQ1TrL1i
>>206
なぜそこまで書いて、栗東市が抜ける
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:44:01.38 ID:0TTJQ9ab0
>>308
浅井

あざい あさい
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:45:18.92 ID:diHcu4sB0
りっとうは読めるけど書くとなると
栗東なのか粟東なのか
ちょい悩む
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:46:26.60 ID:egfU/m0W0
>>280
[永原]がまだあるんだな。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:47:52.75 ID:4K2he2/B0
>>304
地元民の人?
滋賀は平和堂+富裕層+実質京都へ経済的に依存のイメージ
平和堂は初めて知ったよ
栗東がなんかマンション建ってて落ち着いた雰囲気あって好き
まだ降りたことないけどね
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:48:39.35 ID:DHrrizKp0
>>302
いなかった
ここで止ったらビジネスホテル一択 それも駅前の一件以外はちょっと調べてないと見つけ難い
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:48:59.97 ID:MNuWjsKx0
大津市 日本一寂れた県庁所在地 駅前のテナントが埋まらない
高島市 琵琶湖の西側の小さい町をすべて合併してみました
草津市 京阪神の巨大ベッドタウンで学生だらけの市
守山市 あの有名なピエリ守山をもち湖南の中で一番地味
甲賀市 小さい町をとりあえずまとめました
湖南市 ひこにゃんに対抗して「こにゃん」とかいう選挙で選ばれた猫市長がいる
野洲市 車両基地による終点アナウンスとサッカーのおかげで地名だけは有名
近江八幡市 バームクーヘンと肉と近江商人と棚ボタで手に入れた安土城址
東近江市 市町村合併で唯一「旧市(八日市市)の名前」を残せなかった市
彦根市 ひこにゃんと世界遺産になかなか推薦してもらえない城
米原市 彦根と長浜で米原の取り合いになって独立の道を選んだ新幹線停車市
長浜市 数年に1回は大河ドラマ祭りをしている滋賀の観光市

栗東市 煙草税と馬で裕福だった町が今や法改正と新駅失敗で貧困な市に ←New!!
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:51:26.43 ID:egfU/m0W0
近江舞子は同駅止まりで放り出されてもまだ近江今津行きが何本かある。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:52:46.44 ID:F5jXp1uN0
>>316
>大津市 日本一寂れた県庁所在地 駅前のテナントが埋まらない

山口市があるから日本二
JR大津駅よりも京阪浜大津駅が中心
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:54:27.32 ID:diHcu4sB0
>>314
最近県外から草津に引っ越してきた。
おれも平和堂は「平和堂貿易」しか知らんかった。
平坦で住みやすい、スーパーが多い
という印象です。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 22:57:22.05 ID:IrVzmyP80
淫行条例で逮捕だろ


>>1 明日朝一番で死ぬように
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:00:09.95 ID:nKZltv1G0
「午前1時12分、今西刑事は米原駅で乗り換えの列車を待っていた。
ある男の戸籍調査のための大阪行きである」

米原駅のホームのベンチで眠る丹波哲郎は忘れられん
322名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/26(月) 23:01:45.11 ID:4YFavFZC0
滋賀作
ゲジゲジナンバー
よねばら

これが全てのイメージ
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:04:07.83 ID:8DK7FKXx0
いやそんな難民いねーし
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:07:29.33 ID:mHDgU9//0
真夏の夜…?

あっ…(察し)
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:11:30.07 ID:4K2he2/B0
>>319
多分滋賀中心のチェーンだよね、あれ
ピエリも平和堂系列になるんじゃないかと思ったくらい

米原〜大垣で概ねエスカレーターの並び方とイントネーションが変わる
南彦根、彦根、大津京は降りたけど米原は確かに素通りだけかも
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:14:53.31 ID:uEXmZPSb0
>>1
せめて姫路まで行くか、大垣で諦めるかしろよ
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:25:32.99 ID:wLio0uPv0
青春18切符で地方を旅して宿見つけるなら
県庁所在地まで移動しなきゃ不安だよ
名前聞いたことある程度で夜に駅前おりちゃうと
まじでシャッター通りしか無かったりするからな
山口や津だと、逆にやばそうだがw
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:27:22.53 ID:NTnWEDli0
>年増のおっさん
 
この記事を書いたの、日本人じゃねーぞwwwwwwwwww
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:31:45.98 ID:CrsHkdcu0
姫路発大垣行きとかいうのがあるからたいていそれに乗るだろうになんで米原?
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:41:48.93 ID:YEttYQ2M0
身ぐるみはがれないって、日本はいい国だ
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:42:53.26 ID:Y1ZKwCQW0
ラルクのtetsuyaが米原育ち。
ヒロヤマガタは米原高校OB。
そんな俺は米原高校OB。
てか、米原駅でナンパはきつい。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:44:39.90 ID:tl5NOcaY0
だが、ここで0.1%を引き当ててしまうのがギャンブルの怖さ・・・!
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:45:56.73 ID:pZLV+QR10
真夜中の米原発前
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:46:00.54 ID:5DxXiB8n0
>>327
>山口や津だと、逆にやばそうだがw

なんにもない県庁所在地でおなじみの両市だが宿泊先の確保については
意外に心配はない

津駅前にはチェーンのホテル4軒 駅裏でも数軒すぐに見つけられる
山口駅前はサンルート頼みだが徒歩圏内に温泉街

いずれも稼働率低めなのでネカフェ泊をよしとしない手合いでも宿の確保に
苦労することはあまりない
鈴鹿F1の時期の津はだめだけどね
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:46:23.24 ID:ZvG0OjAK0
ラルクは2人とも米原じゃね?
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:47:02.56 ID:2m8TNFLD0
中学生のころ「米原ード」って合唱コンクールの課題曲だったよな
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:49:55.84 ID:pVsHQyFk0
こんな交通の要衝にありながら
100年以上かけて、単なる乗換え駅以上に
なれなかったというのは、すごい。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:49:59.15 ID:Bo7Lwb1sO
>>1
たけしは気が狂ったのかよw
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:51:40.71 ID:sFQaB27k0
>>325
平和堂は彦根発祥のスーパー
北は富山、西は高槻かな?東海地方へは、どっかのチェーンと不可侵条約結んでたけど
去年あたりに廃止になったそうな
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:53:24.02 ID:oImw3rnv0
出身有名人

黒田春海 (作家・実業家 - 旧米原町)
尾木直樹(教育評論家 - 旧伊吹町) - 初代まいばらふるさと大使
ヒロ・ヤマガタ(画家 - 旧米原町)
田代俊孝(旧姓法雲、仏教学者、生命倫理学者 - 旧伊吹町)
松井桂三(俳優)
ken (L'Arc〜en〜Ciel - 旧米原町 大阪府高槻市生まれ)
tetsuya (L'Arc〜en〜Ciel - 旧米原町 彦根市生まれ)
上原美佐(女優 - 旧伊吹町)
宮崎奈美(ホッケー - 旧伊吹町)
木村千恵(ホッケー - 旧伊吹町)
西村泰昭(ホッケー - 旧伊吹町)
息長氏(古代の豪族)
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:53:40.59 ID:8l1i2kqx0
醒ヶ井で飲んだ水の旨さは異常
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:54:46.18 ID:sFQaB27k0
>>337
元々が、彦根に分岐駅作る計画が、当時SLの煙で米が台無しになるって反対して
何もない米原に作っただけだし
両隣に彦根(駅一個分)、長浜(駅3個分)という商業の中心地があるから、商業施設
は駅前の平和堂で十分
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:55:18.37 ID:lWTS1nLe0
なんで宿泊施設作らないんだ
ここならボロ儲けだろ
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 23:57:11.51 ID:UBqs8EyJ0
米原のプルルルってうるさいベル聞くと関西に来たって感じがするわw
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:00:02.94 ID:XoqtOE7o0
本当に旅行好き女子なんかが来てるのか?
ここぞとばかりに乗り鉄する鉄オタしかいない気がするが。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:00:02.41 ID:Sh2k4tD10
米原はこれから夏にかけて
地域の川に梅花藻とかいう小さい花が咲くのを目当てに
観光バスが大量に来て大渋滞を起こす季節がはじまります。

あれってそんなに珍しいのかな?(´・ω・`)
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:00:22.95 ID:0ZEIw/ez0
>>339
ヤナゲンとタマコシというスーパーを買収して北から名古屋を攻めてる
イトーヨーカドー撤退後の居抜き出店でとうとう鳴海まで来た
同じニチリウ系列のオークワは名鉄パレを買収して逆に南から侵略

西はライフがニチリウ系列なので大阪市内には入らない方針
すっ飛ばして尼崎にできた
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:01:02.40 ID:p7uUOP1j0
>>346
そこら中にあるよ。というのは言い過ぎだが、他の観光地でも結構あるらしい。
つか、そんなもんしかないのかよ、って感じ。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:02:40.56 ID:SEkYu2K10
>>343
泊まる人間がいないから
米原近辺の有名企業:パナ、ヤンマー、JR(鉄道研)、アイリス大山、フジテック、無限、アストラゼネカ、ヤマヤ
この位しかなくて、さらにJRで1駅か3駅先にビジホがたくさんある
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:04:32.05 ID:mC9dXU+u0
本当に宿が足りてないなら儲かるのだからホテル立つだろと思ったが
そうならないのは一時期に需要が集中して割りにあわないんだろうなぁ
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:04:49.88 ID:pZfCi+Cj0
>>347
全盛期のダイエーと平和堂本部の前で出店バトルしてた頃が懐かしいw
結局ダイエーが自滅したがw
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:06:02.64 ID:Ba+ncwd30
こんな辺鄙な駅に最近話題になった
「すぐ透明になるガラスで囲まれたトイレ」を
2〜3個設置すれば、周囲も平和だろうね。

男も女もトイレに入ってケツ出せば丸見え…
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:06:53.67 ID:SEkYu2K10
>>350
まあ、今東横インが建設中だから、18キッパーの宿の確保も楽になるけど
でも客来るんかな?
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:16:56.41 ID:7xmcwBzv0
>>353
米原着終電の客の需要と、米原発始発の客の需要があるんじゃね
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:19:29.77 ID:dn6uLSvq0
      琵琶湖
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

        田んぼ
┌───┐
│平和堂│
└───┘
=====[ 米原  ]====
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:20:45.56 ID:ANCp7UJ50
ひまか
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:22:12.90 ID:pZ90/qQz0
>>349
夜飲みに行くところもろくにないからホテル作っても出張族の利用は
見込めないよね
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:22:15.16 ID:JtXQjBKF0
京都が桜と紅葉の時期はホテルがとれない時期は
滋賀県内のJR新快速停車駅のホテルも結構埋まる

米原だとこだま1本で京都行けるけど、ここまで来るか微妙
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:23:18.52 ID:sXUjCyZo0
ちょっと米原行ってくる
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:23:29.02 ID:QPDZLGBG0
米原駅前って新幹線駅の中で一番寂れてると思う

まじで何にもなくてびっくりするぞ?

かろうじて平和堂はあるけどまじで>>355のAAのまんま
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:25:45.61 ID:SEkYu2K10
>>354
乗り過ごし用?
始発組(地元)なら家族に車で送ってもらうとか、自分で運転しても、駅前で500円/Day、ふんくらい歩くなら
300円/dayの駐車場あるぞ
前に書いた企業用だとしてもあまりメリット無いような。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:26:05.77 ID:pZ90/qQz0
>>360
琵琶湖のほとりには創○の研修施設とエクシブがあるな
あとその辺りが毎年ニュースで見る稚鮎釣りの現場
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:30:38.00 ID:yrM4P3L70
急行「きたぐに」があった頃は、宿代わりになったのにな。
さらに大阪近郊区間が草津あたりまでだったときは、そこから米原までの
途中の駅で0時過ぎに18切符に日付けを入れてもらい、そのまま普通列車で
米原まで。そこできたぐにに乗ると・・・・・ま、一応福井までの乗車券と
急行券は買いましたが。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:33:38.59 ID:bFOioyY90
韓国船のナンパ率はどんぐらい?
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:34:03.32 ID:KhWL39Zy0
はた迷惑な記事だな

弱みにつけこんだ迷惑ナンパ推奨してどうするんだよ
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:34:13.30 ID:0ZEIw/ez0
夏はまだいいけど秋から冬にかけては伊吹おろしがもうね(ry
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:34:37.02 ID:VcBKUkAv0
>>321
丹波哲郎大好き、渋いよなぁ
それは何て作品なの?
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:37:43.14 ID:stWj40HG0
18切符なんか買うなよ
キセル最強だろ
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:40:00.47 ID:kppvG3Ps0
>>321
砂の器?
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:41:01.04 ID:jdd7K++u0
夜中に米原駅の乗り換えで走った記憶が。。。

鬼ダイアだったわ。
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:43:13.01 ID:bFOioyY90
>>360
新岩国なめんな。
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:43:36.67 ID:pHyHSyZ1O
引きこもりの自宅警備員のおめえらには関係ない話だな
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:46:25.04 ID:6UkqFPkc0
夏に米原行けばキョロキョロウロウロしているお前らが見れるって訳か!

しかし、マジであそこ何も無いもんな。
多賀大社に行く時に降りるくらいだわ。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 00:47:54.64 ID:kppvG3Ps0
宇野駅も100回以上利用したが
降りたことはなかったな。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:04:49.95 ID:BIbK4P3J0
米原で誘拐事件が過去に多発したのだが・・・
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:09:02.59 ID:lVPZA3Fa0
高速道路や鉄道がある今はもちろん
古来から中山道と北陸道が分岐する交通の要衝だったのに
街として発展してないのはなぜなの?
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:17:17.06 ID:9XPKnFN10
お隣の長浜や彦根が城下町だったから通過点以上にはなれなかったんだろ
歴史知らないから適当だけど
自分も米原は新幹線にのる時に行く街という認識しかないな
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:21:23.69 ID:gCc86Oe50
南草津は駅前に西友があって便利
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:23:29.98 ID:rFkGmchO0
昔、ながらが普通大垣行きだった時、そろそろ大垣に到着する頃の東京方面
から乗ってきたであろうアベックの会話:
女「ね、大垣の次はどこで乗り換えるの?これ、”こめはら”でいいの?」
男「馬鹿!”こめはら”じゃねーよ。”よねはら”だよ。
  んなもんの読み方も知らねーのか?」
女「だってこっちの方、来たことないんだもの」
男「行ったことなくたって、そんなもの常識だろ」

周りの乗客は笑いをこらえながら出口に向かっていった。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:23:47.46 ID:gCc86Oe50
>>360
相生から乗ったが、待合室に一人しかいなくてガラガラだった
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:24:01.90 ID:+8hgpNJI0
>>376
米原町の町作りがへたくそだった。
同じ人口規模でも対岸の今津町は湖西線開通に合わせて中沼を埋め立てて街を作った。

http://yahoo.jp/iuHltj
http://yahoo.jp/XobpAM
http://mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.do?specificationId=728829
http://mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.do?specificationId=728331
上から順に現在の米原駅、現在の近江今津駅、湖西線開通前の今津、同じ頃の米原。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:25:01.40 ID:Cr9n3S8v0
>>1
旅好きの女の子って
そもそも2人で旅してないか?w
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:27:27.03 ID:Cr9n3S8v0
>>379
あるあるw

女の子が読み方間違うのは二回くらい遭遇したことあるな

アホの子だこいつって思うけど
かわいいなとも思う
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:31:02.34 ID:TDUpQRsz0
>>309

そんな細かい指摘しても分かるのは滋賀県民だけだろ。
アルプラザも含めて平和堂ってことで・・
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:37:11.52 ID:SEkYu2K10
>>376
中山道と北陸道との分岐点といったって、彦根藩の高宮宿(または鳥居本宿)で旅装整えて、分岐路
進むだけだったし。番場宿(番場の忠太郎のところ)は分岐路過ぎたところで、宿場間に分岐路があったので
元々、通貨路だった
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 02:04:54.81 ID:49TgJdpb0
米原ごときでタクシー代を出す余裕があるんだったら、「東京から九州まで青春18きっぷ」で旅をしないのが現実。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 02:06:55.86 ID:M7K0Kk770
ストリートビューで確認したら 確かに駅前何も無いな すごい
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 02:13:02.89 ID:gCc86Oe50
>>387
ちょっと離れてるけど新幹線飾ってあるよ!
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 02:29:32.45 ID:+jLa8wWZ0
姦国人の1本釣りやる撒き餌か
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 02:30:56.57 ID:RPFVyAFl0
ここ何板だっけ
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 02:34:28.37 ID:HBLUE0GF0
なんで新幹線は米原なんて通るんだよ。
冬ならほとんど雪で徐行になるだろ。
琵琶湖を迂回するから時間も掛かるし!
新名神高速道路に並列に線路を造ってルートを変更しろ!
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 02:42:55.39 ID:Qri9YA3S0
>>1 女性経験少なさそうだなぁw
おまえら童貞野郎もダマされそうだなぁw
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 02:48:29.50 ID:sjEkztdt0
根性出して京都か大阪まで行けよ
ビジネスホテルとか飛び入りで泊まれるところ沢山あるのに
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 02:52:41.70 ID:D4Lt3vNL0
アレな人たちは朝、大垣に着いてダッシュします。
なに?真夜中の米原って。ふつういねえよ。
妄想も大概にしとけ。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 02:53:00.79 ID:xQAcDCNn0
1000人以上声かけたんだろうな?
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 02:56:41.98 ID:OGAEogiA0
野郎殺到で野郎だらけの悪寒
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 02:58:11.72 ID:Aqt+BTVi0
みんな騙されんな!!
米原なんて何もない駅
誰があんなとこで途中下車するもんですか
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 05:12:29.11 ID:0udQeaXp0
まんこっこ
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 05:33:18.70 ID:SmwtAzq+0
これ見て行くやつ絶対いる
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 05:43:33.50 ID:0udQeaXp0
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 05:59:08.21 ID:Y7+p3gzJ0
美人局促進の宣伝かよw
貧乏長屋のビッチかシャブ女くらいしかひっかからんだろうよw
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 05:59:24.23 ID:sZydYGCo0
>>396
バブル時代はそうだったろうけど、今もなるんだろうか?
男のバイタリティそこまであるかな。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 06:26:11.42 ID:7qBLdTy40
じゃ、真夜中の米原駅で目が血走ってる男達でも見に行くとするか。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 06:26:54.18 ID:iznw+aVQ0
ステマいらんから
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 06:26:58.07 ID:zgB22c4y0
米原駅の夜にそもそも人がいるのかw
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 06:46:09.23 ID:aTZe+h1m0
「ただし」で検索したら1件、「限る」で検索したら2件しか引っ掛からなかった
イケメンじゃなくても大丈夫なんだな?
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 06:51:07.61 ID:qxDc167v0
さてと…米原駅でも行くか
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 06:53:38.34 ID:xc6qJmANI
>>391
建設当時の技術では、鈴鹿山脈越える技術がなかったのと、北陸方面と接続図る必要があったから。
因みにリニアは鈴鹿山脈越えるルートの予定だが、東海の葛西氏はあまり乗り気でない。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 06:54:11.09 ID:Ipm5KVTy0
ちょっと米原行ってくる
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 06:54:40.36 ID:DNJLZgWKO
米原駅なんて20時には真っ暗になるだろ
気持ち悪いステマスレだな
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 06:59:00.54 ID:VdglkZik0
>>13
すまんな、うちの土地じゃ
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 07:01:37.45 ID:oLqfGYS60
またオッサンの妄想穴埋め記事か
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 07:08:59.95 ID:7MnQHEC50
>>15
夜中は無責任な餌やりで増えた野良ひこにゃんが辻斬りして来るし
恐ろしい街だよ
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 07:15:32.28 ID:XgiWnOpr0
彦根・長浜・大垣
どの街も足立区と同系統のヤバそうなイメージ(埼玉県民)
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 07:16:13.55 ID:0a/LjbP60
ただし
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 07:18:57.40 ID:zaCx7+ef0
米原で足止め食らうって、
軽装で富士山登るぐらい無知だね。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 07:24:50.74 ID:KYkb7sff0
>東京から九州まで青春18きっぷで旅をしてたら、この米原駅で力尽きました…

つか米原着2359(大垣発2325)の251Fに乗りたかっただけではないかと。
きっぷの有効期間をギリギリ使いきればよいというものではあるまい。
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 07:26:06.66 ID:r/ip57H20
今はスマホで簡単に乗り換え検索出来るのに足止めとか無いわ
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 07:31:07.66 ID:OPuC/gjI0
今はスマホで宿検索できるからなあ
18きっぷでの放浪がしやすくなったな
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 07:38:18.85 ID:b8CzUUiJ0
>>1
もう少しなんだから最後まで引用してちょ。
>青春18きっぷのシーズンは、例年通りなら7月に入ってから。
>今から米原駅に行っても、文字通り誰もいないので、あしからず。

「文字通り」って、どこに書いてあるんだろうか。
ブッチニュースってなに?これで飯が喰えるとは楽な商売があったもんだ。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 07:45:34.03 ID:KuXxq5U+0
>>73
駅前の平和堂にあるだろ
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 08:34:39.48 ID:e89O3HBO0
ホモが集まりそう
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 10:00:25.63 ID:c0HjAPnO0
そもそも人が居ないのだが・・・・
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 10:02:11.82 ID:2aYwsA2G0
>>421
だから撤退したっつーの
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 10:39:08.49 ID:NnWb4smT0
>>1
本当に、米原で足止めくらってるメガネのドジっ子ちゃんに会えるんだろうな?
マジで行っちゃうぞ?
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 11:35:59.99 ID:c+jnsm900
>>125
「何も無い」があるんだよ!
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 11:46:05.47 ID:c+jnsm900
>>206
大津市 日本一寂れた県庁所在地 駅前のテナントが埋まらない
高島市 琵琶湖の西側の小さい町をすべて合併してみました 鯖街道が走ってる
草津市 東海道と中山道の交差点で京阪神の巨大ベッドタウンで学生だらけの市
守山市 あの有名なピエリ守山をもち湖南の中で一番地味ながら比叡山を守る隠れた役目をもつ
栗東市 ダビスタでおなじみの競馬センター所在地の近くには嵐と関係ない大野神社が
甲賀市 小さい町をとりあえずまとめました甲賀流忍術の里には飛び出し忍者が沢山潜んでいるぞ
湖南市 ひこにゃんに対抗して「こにゃん」とかいう選挙で選ばれた猫市長がいる
野洲市 車両基地による終点アナウンスとサッカーのおかげで地名だけは有名
近江八幡市 バームクーヘンと肉と近江商人と棚ボタで手に入れた安土城址
東近江市 市町村合併で唯一「旧市(八日市市)の名前」を残せなかった市
彦根市 ひこにゃんと世界遺産になかなか推薦してもらえない城
米原市 彦根と長浜で米原の取り合いになって独立の道を選んだ新幹線停車市
長浜市 数年に1回は大河ドラマ祭りをしている滋賀の観光市
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 11:48:38.06 ID:c+jnsm900
>>290
全国初だったかな
京都駅がビックカメラ改札作ったが寂れてるな
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:15:36.44 ID:UqxGPFIz0
ここまで駅前の地図AA無し
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:16:48.43 ID:+A5gILov0
1000万もするアメ車ってなに?
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:18:38.94 ID:32rORqkL0
>比較的多めかもしれない。

ここで急に弱気論調になるのが面白いw
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:19:02.70 ID:170iPAgG0
成功率は99.9%!(`@д@´)キリッ
アフォか
0.01ってなんだよ?どんな計算?
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:20:28.67 ID:Ht1O9jSCO
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:21:23.67 ID:oP74UH6A0
はいはいステマステマ
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:22:17.81 ID:U77q+o/70
ニュー速の終焉を感じさせる記事w
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:28:29.79 ID:32rORqkL0
馬鹿が書いて、馬鹿が転載して、馬鹿が読むとw
もうみんなで馬鹿になろうぜ
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:29:06.22 ID:wypxV9aS0
>>427
君が日本を知らない事は良く判った。
佐賀駅の目の前には田んぼが・・・
ピエリは無くなったぞ
野洲市って県外で知っている人間がどれだけ居るか?
それはそうと八日市や安土が無くなっって、聞いた事の無い地名になったんだな。
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:29:51.47 ID:z4RyGkmf0
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:31:39.41 ID:170iPAgG0
コナンのOPのパラパラやれよ
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:35:21.74 ID:etvKLr2T0
>>1
この夏は俺も米原に渡米するか
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:37:30.22 ID:IPn6vAYG0
18切符は鉄オタだけが使うわけじゃないんだぞ。
記者は全方位バカにしすぎだろ
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:54:39.96 ID:hDIgfkj/0
行き遅れたババアが集まってきそうな気がするんだが
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 13:03:14.74 ID:On/JqYvG0
>>437
野洲は野洲高校サッカー部が選手権で全国制覇してるから、名前ぐらいは聞いたことある人も多いのでは?
もちろん滋賀のどこにあるか、県外の人は俺も含め全く知らんと思う。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 13:18:00.29 ID:c+jnsm900
>>379
失笑w
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 13:23:49.61 ID:c+jnsm900
>>437
佐賀はいったことないわー
ピエリがなくなったのは実際に左折しようとして知ってたw
改変コピペだから残しただけ
聞いたことの無い地名ってあんた滋賀県民じゃないだろw
東近江は全く新地名だけど近江八幡は吸収合併で昔からあるよ
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 13:25:30.50 ID:c+jnsm900
>>440
不覚にもw

>>443
サッカーで有名になるまえは
の・・・野洲?
状態だったもんなぁ
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 13:42:44.35 ID:OkiRdR/W0
>>437
佐賀は駅前は県庁所在地らしくそこそこ賑わってるぞ
北側はちょい寂れてるが
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 13:49:32.14 ID:2SA1cRhA0
>>427
大津は駅離れたらショッピングセンターだらけ
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 13:52:08.10 ID:KenLMQ650
隣町の彦根まで歩いて2時間ほどですよ。
彦根までいけばホテルは結構あります。(彦根に入ってからもかなり歩きますけど)
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 14:57:02.96 ID:uiHjVblq0
>>449
駅は隣同士ジャマイカ
2時間かかるって丼だけ
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 15:06:52.27 ID:uBkgDL2h0
あ・・あ・・・?
ニュース・・?速報・・?
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 15:15:11.68 ID:HRn+bS7i0
>>450
線路上を歩いても6kmありますが。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 15:21:59.77 ID:Yo4tLt4P0
>>452
6キロなら2時間かからないな
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 15:25:02.24 ID:OaoKVKJd0
12kmくらいまでなら徒歩圏内だな
柏原から大垣まで夜中歩いたが関ヶ原マジで怖かった
得体の知れない動物の鳴き声するし、空家にしては玄関から窓から全部頑丈にバツ印で外から杭打ってあってまるで中から絶対出られないような造りしてたし、垂井だったか辺鄙な国道沿いにでかい精神病院あったし
ましてや関ヶ原だし

米原から南彦根くらいまでなら余裕だろ
南彦根ならネカフェあるよ
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 15:26:27.76 ID:GbMCdryB0
これは、米原にホテル建てたら儲かるという暗示か・・・?
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:16:06.79 ID:CXs84WZX0
お遍路とか1日20キロ30キロ歩くんだから彦根ぐらいまでは歩け
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 17:49:47.20 ID:JOgAfVy70
青春18切符のシーズンだけ、ライダーズハウスみたいな形で、
旅館業法などに引っかからない簡易宿泊所をやるってのもいいかもしれんな。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:16:52.42 ID:KsjNtaz30
夜間滞泊あるなら車内開放したらいいのに
でも車庫か
まねきねこくらいあってもバチ当たらないだろうが、高校とか付近に無いんかな
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:28:47.04 ID:CNra7NgX0
高校は近くにあるよ
警察もあるし
お寺もいっぱいある
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:40:56.43 ID:3U5rO0hN0
>>459
Google見てきた
なんだ、思ってたより全然田舎じゃないじゃん
山が迫ってる感じが福井あたりと似てる
確かに高校あったね
同じ新幹線駅基準なら上毛高原、浦佐レベルくらいかな
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:43:59.18 ID:HRn+bS7i0
ところが滋賀県の市で米原だけが人口集中地区が存在したことがないんだな。
水口はもちろん今津以下です。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:57:40.62 ID:6Gsv0Sff0
そりゃ昼間は人も多いだろ・・・・一応新幹線も停まる乗換駅だし。
これは終電間際の夜中の話だもの
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 18:59:03.84 ID:pTjZRsfk0
>>461
まさか水口が出てくるとは思ってもいなかった・・・
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:02:28.32 ID:EsBmAWIR0
ちょっと米原に移住してくる
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:10:54.68 ID:HRn+bS7i0
>>462
米原駅乗車人員
(JR西日本)4,758人/日・・・在来線
(JR東海)6,111人/日・・・新幹線

合計1万1千人いることになっているが、在来線と新幹線で会社が違うから
乗り換えた人間の数は両方に加算されるので直接米原駅から乗る人間はもっと少ないかと。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:12:11.13 ID:eoV3DWFe0
俺「宿なくて困りますよね。ご一緒にどうですか?」
女「ホントですか?助かりますぅ」
俺「やっぱり空いてませんね・・・ラブホテルくらいしか」
女「・・・この際しかたないでですかね?///」
俺「いいんですか?僕、我慢できないですよ?」
女「ハイ・・・///」

最高の一夜だったとさ
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:13:38.86 ID:HRn+bS7i0
>>463
水口は経済規模で見るとただのベッドタウンの守山や栗東を抜く。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:13:58.20 ID:FqTSCGoX0
馬鹿じゃないの?
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:14:58.51 ID:pTjZRsfk0
>>467
映画館とアルプラとスポーツショップくらいしかないのにw
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:17:19.07 ID:czZ2vTauO
18切符なんて、年よりしか使わんよ。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:19:47.75 ID:W4oU4iiR0
米原で夜中になる日程組むのが難しいだろwww
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:20:50.52 ID:SFqGugst0
こんな駅に、新幹線止めるな
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:21:29.73 ID:giDhj1Qv0
ちょっくら米原まで行ってくる
ってレスであふれてると思いきやおまえら冷めてんな
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:22:00.02 ID:mfDCTSwk0
米原って国境の街って感じがするんだよな。京都・名古屋の境界。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:23:34.27 ID:HRn+bS7i0
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/25/04/FULL_PAY.html

年間商品販売額ランキング滋賀県版[百万円]

1 大津市 227,255
2 草津市 160,897
3 彦根市 125,348
4 長浜市 124,220
5 甲賀市 93,935
6 東近江市 78,506
7 近江八幡市 73,802
8 栗東市 65,206
9 守山市 59,681
10 高島市 39,330
11 湖南市 32,589
12 野洲市 28,084
13 竜王町 16,506
14 米原市 16,504
15 愛荘町 14,485
16 日野町 10,894
17 豊郷町 7,125
18 多賀町 3,516
19 甲良町 1,967
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:23:50.77 ID:qHh/t38s0
・せいしゅんじゅーはちきっぷ
・せいしゅんひとはちきっぷ
・せいしゅんえいてぃーんきっぷ


どれもこの耳で聞いたことがあるが、どれが正しいのかすら分からん
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:24:20.47 ID:0BuYUgQ30
マジレスすると彦根までいけば普通に宿あるのでそれはない。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:27:05.97 ID:5gTzTzH80
宝塚記念の前日にあの辺りの古戦場めぐりしたいんだけど、関ヶ原って近所にありますか?
新幹線で行くんで近くないとキツイんだよな。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:27:44.00 ID:7WWbqnGt0
新島は? 
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:28:56.83 ID:KUMnj/D90
>>478
なぜ地図を見ない?
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:29:17.43 ID:QklEXJFQ0
>>477
夢を返せ!
俺も魔法使いを卒業できるかもしれないという夢を返せ! ><
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:29:46.69 ID:9OtQHNvhO
>>1
こんな気持ち悪い記事書く奴っていったいどんな育てられ方したんだろう
親からそういう教育を受けたの?
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:33:53.96 ID:pTjZRsfk0
>>478
ウォーランドにでも行くのか?w

駅で言うと3〜4つくらいじゃなかったかな
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:37:58.06 ID:WGuup6WT0
>>482
ネタがないから苦し紛れに書いたんだろw
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:40:06.28 ID:9nLLehEw0
日野からしたらどこも都会。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:41:43.38 ID:UHOKYlDG0
八日市なんて平成の大合併でようやくJRの駅が手に入った。
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:43:05.28 ID:uK8Qe0zP0
>>17
高尾は都内じゃないだろw
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:43:05.45 ID:pTjZRsfk0
日野はwimax来たの?
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:51:44.16 ID:6Gsv0Sff0
高尾駅だって近くに24時間営業のコンビニくらいあるわい
米原と一緒にすんな
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 19:51:59.51 ID:HGbn1HmR0
.






      琵琶湖
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

        田んぼ
┌───┐
│平和堂│
└───┘
=====[  駅  ]====




.
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:05:45.45 ID:0ZEIw/ez0
>>454
不破ノ関病院だなw
新幹線からも見える

>>474
滋賀県は地方紙がないことで有名だが
西は京都新聞、東は中日新聞の滋賀版をそれぞれ読んでる
米原駅と聞くと、湖北のおはなしが食いたくなるぜ
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:11:04.67 ID:iwNPGKzM0
>>1
30年近く前に、貧乏ひとり旅でオール鈍行で東京から鹿児島まで行こうとして米原で立ち往生したなw
宿泊施設はおろか、開いてる店もほとんどない。あれからずいぶん経ったのに、相変わらずかw

ホームの待合で寝てた俺を見かねて、缶コーヒーとエロ漫画雑誌を振舞ってくれた駅員さん、ホントにありがとう。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:12:20.64 ID:FGwHrhkp0
>>493
オナニーはしたの?
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 21:59:15.90 ID:jba652wN0
初めて米原で改札から出た時は田舎を通り越して驚いた
安中榛名と変わらん
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 22:06:06.58 ID:qNaaC72x0
>>491
そうそう、それ
近くに珍しいエロ本の自販機がズラーっと並んでて精神病院の向かいだから不釣り合いだったわ

そう言えば近江八幡以東〜米原辺りでよくスーツケース(大きめ)持って乗り込んでくる客必ず見るけど近くに空港でもあるの?米原乗り換えでの新幹線利用なんかな
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 00:16:14.53 ID:106ecvDK0
物流の大動脈である鉄道幹線の合流地点というこれほどない好条件に恵まれたのに、米原ほど発展しなかった街って他にあるのかな?
少なくとも日本国内では思いつかないんだが。
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 00:26:18.80 ID:2an7qokX0
戦中まで駅の西側は内湖だったから発展の余地が無かった。
http://www.hi-ho.ne.jp/h-matsu/hikone22.jpg (昭和2年の地図)
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 01:07:35.17 ID:g21OE9oV0
米原って、鉄道だけでなく高速も拠点なんだよね
それなのにあのショボさ(´・ω・`)
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 05:05:10.36 ID:+qq4Yb+z0
>>497
宮内(長岡市)
新津(新潟市)

新快速が通ってるだけあって米原のほうが百倍マシ
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:03:13.23 ID:pS6SDaSK0
三重県で最初に開業した駅である柘植駅のことも思い出してやれよ。
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 07:49:11.90 ID:kIauQ/jM0
>>496 凄い光景だな。それ不釣合いっていうか、入院患者などの
欲求不満解消か何かでの必需品とかなんじゃないの。
だから不釣合いというよりも、非常に似合ってる光景。
病院内設置だと流石に、建前上困るんだろう。
503名無しさん@13周年@転載禁止
>>501
柘植のホームに降り立った瞬間、大都市近郊区間であることを忘れてしまう
ホームの屋根と跨線橋が趣があって好きだ