【社会】「中年引きこもり」の食い止め方 母の心得7つ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野良ハムスター ★@転載禁止
「ひきこもりの長期化・高齢化によって、誰にも相談できず孤立感を深めている親も増えています」
(全国引きこもりKHJ親の会代表・池田佳世さん)

従来、若者の問題とされてきたひきこもりだが、最近はその高齢化が問題視されている。
親の会が全国の支部を対象に行った調査によると、ひきこもり本人の平均年齢は男性が34.68歳、女性が32.28歳だった。
さらに、全国に先駆けて、山形県と島根県が行った実態調査では、山形県のひきこもり実態調査で、
40歳以上のひきこもりが全体の44%。島根県に至っては、40歳以上の比率が53%と半数を超える結果となった。
「ひきこもりの高年齢化は全国共通ですが、特に地方の場合は、子供のひきこもりが長引くと親も諦めてしまう傾向に。
周囲に相談しても『育て方が悪い』と攻撃されて、誰にも言えなくなってしまうのです。すると、親も子も、
二重にひきこもってしまうことになりかねません」(前出・池田さん)
では、母親として子供のひきこもりを食い止めるためにはどうしたらいいのだろう。
そこで、主にひきこもりの親を対象に電話相談を行っているカウンセラーの増渕由子さんが、
“中年引きこもり”を招かないための「母の心得7」を教えてくれた。

【1・「カーリングお母さん」にならない】
「子供が道(人生)を歩く際、先に石をどけてしまっては、転んでも自分で立ち上がる力がつきにくく
なってしまいます」本人が助けを求めるまでは、親はなるべく手出しはしないこと。

【2・「子供のことは何でもわかる」という思い込みを捨てる】
「たとえ口答えをしなくても、親を悲しませたくないから黙っているだけかもしれません。
親は子供の考えをわかっていないものだ、と思うぐらいでちょうどいいのでは」

【3・ひきこもりを「恥」と思わない】
「誰かに相談することで気持ちが楽になったり、具体的な助けを得られることも。
精神保健福祉センターや自治体の福祉課、保健所など、とにかく外部に相談を!」

>>2に続く
http://news.livedoor.com/article/detail/8866396/
2野良ハムスター ★@転載禁止:2014/05/25(日) 13:35:48.96 ID:???0
【4・子供の身になって考える】
「社会の環境も変化し続けています。自分たちの常識だけで判断せず、
いま、子供が置かれている状況を考えてください」

【5・「どんな状況でもあなたを受け入れる」という気持ちを子供に伝えること】
「子供は他人ではなく、親から『大丈夫だよ』と言ってもらいたいものです」

【6・夫婦間のコミュニケーションをしっかり取る】
「父親と母親で態度が異なると、子供は心が開けません。夫婦間の足並みをそろえることは重要です」

【7・趣味など、自分の生活を楽しむ】
「子供は、親に申し訳ないと思っているもの。親が楽しそうにしていることで、本人のプレッシャーも軽減します」

「たとえ返事がなくても日常の会話を繰り返すことで『あなたのことは忘れていない』というメッセージを
発信し続けてください。30歳でも40歳でも、親からの愛情のシャワーをたくさん浴びせれば、
いずれそれを背負って、外に出るでしょう」(増渕さん)
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:36:07.28 ID:uMd+sc3c0
俺なら自殺する。
誰にも迷惑かからんし
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:37:23.14 ID:56DzSyNJ0
大事なことが抜けてる
「有無を言わさず家から追い出す」
これが一番重要
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:37:27.28 ID:TvwPQ8810
【8・ネット回線を引っこ抜く】
これで死にます
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:37:36.28 ID:TazYjSao0
一言で言うと

キモい
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:39:04.38 ID:A9fyjeJC0
仕事が嫌いな人に生きる場所を提供するのは親しかいない。
おマンコして作ったんだから責任とらないと。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:39:34.59 ID:tJuYV5FR0
>>1

引きこもり云々というよりも子育ての基本だね、これは
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:40:35.79 ID:St8mbwHr0
引きこもりは戸塚ヨットスクールに放り込め
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:40:42.29 ID:CkM21ui80
3はダメなんじゃねーの?
恥じる必要のない事ならそのまま引きこもりで良いということになる
つうか食うに困らない資産があるなら引きこもりでもいいじゃん
そいつの勝手で他人がとやかく言うことではないだろう
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:41:18.67 ID:bukRuUSk0
甘やかしは虐待に等しい
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:41:26.41 ID:2c1bMt2t0
1. 産まない
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:41:40.00 ID:4r7M/ltE0
間違ってもニュースタートみたいな朝鮮人が弱者ビジネスやっているような所には相談しに行ってはいけない
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:42:07.45 ID:O8pqnQ/S0
これひきこもりとの上手な付き合い方であって
改善方法では全くないよな
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:42:08.75 ID:NyyqJ6VX0
中年以降のヒキコモリの社会復帰は100%無理
本人が自殺するまで静かに待つのが親心
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:44:24.10 ID:qAwO1G6e0
病院で精神障害認定してもらう
たぶんこれくらいしか生き残る道はない
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:44:34.34 ID:UKD5Ezeg0
「学習された無力感」というのがある。
『犬を縛り付けておいて、電気ショックを与え続ける。
最初のうち犬は必死でもがくが、縛られている為に電気ショックから逃れる事が出来ない。
これを数週間続けるうちに犬は「自分は無能で何をやってもムダだ」という感覚が植え付けられ、そのうち 電気ショックを受けてももがかなくなり、ひたすら衝撃をガマンするだけになった』
これを心理学では「学習された無力感」と言う。
『極度の無気力状態に陥った事が確認された後、セリグマンは犬の縄をほどいて逃げられるようにしてやったが、それでも犬は黙って電気ショックを与えられるがままで、逃げだそうとはしなかった。
努力をムダだと信じ込んでしまった為「逃げる」という選択肢を失ってしまった。
そしてセリグマンは、犬を抱き上げたり押したりして、電気ショックを受けない所まで動かしてやり「逃げれば助かる」という事を再度学習させた後、再び元の場所に戻し電気ショックを与えた。
犬は逃げれば痛くないと判ったはずなのに、やはり動こうとはしなかった。
一度無気力状態になった犬は、「さっ 痛くなかったのは誰かが助けてくれたせいで、自分では何も出来ない」と信じていたのだ』
これは人でも同じ。「あれをしてはいけない、これをしてはいけない」と言われ続けた人間は消極的な性格になる。
そういう育て方をしたにも関らず、気力を奪われた我が子の怠惰な生活を見て、
「あんた彼女も出来ないの?」「友達居ないの?」「いい加減あんた働きなさいよ!」「毎日毎日ぐうたらして!何かする気が起きないの!」
と、臆面もなくこの手の発言を繰り出す。
親とは実に無責任な存在である。昨今のニート、無職若者の親殺しの真相はこれだ。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:45:03.74 ID:mvu2phA+0
実家が代々漁師で民宿経営しているので、引きこもりが出来ない。

実家が農家だったり、酪農だったり、工場経営だの自営業だったら、引きこもり出来ないだろ。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:45:31.68 ID:IFNndttV0
父親の心得はないんだ 父親の存在が大きいと思うんだが
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:45:48.51 ID:jU4JEQ5a0
例えはらわた煮えくり返っててもひきニートを叱責しちゃ駄目なのが辛いところ。
家追い出すとかネット切断とかは寝込みを襲われたり家屋燃やされたりする覚悟を決める必要がある。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:45:59.67 ID:hwVcuohK0
ロングバケーション中だからほっといてくれwww
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:46:32.10 ID:uG5s6wj90
>>1 育て方が悪い。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:46:49.39 ID:vauTcKpX0
【7・趣味など、自分の生活を楽しむ】
AV観るなら「使える無修正アダルトサイトニュース」
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:47:07.82 ID:vcyzkYdm0
フクシマに送り込めばいい
ありがたさが身にしみて生まれ変わるぞ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:48:07.46 ID:DO6V1Chw0
簡単な事だ。
一定期間無職なヤツは法律で収容施設に放り込めばいい。
精神疾患ならその施設で治療を、人との折衝が出来ないヤツはその手の教育を、症状を細分化して社会復帰カリキュラムを施せ。
一定の能力が身についたら帰宅を許す。
ナマポも同様。
その位やらないと絶対治らないってば。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:49:30.75 ID:1TPmnhVJ0
野良猫といっしょ。
食べ物を与えなければ、出て行くよ。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:49:42.41 ID:YdOniLEg0
>>1-2

【8・親を殺して自分も死ぬ】
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:49:50.37 ID:EWeDDI8G0
>>9
4〜5年待ってね、入学希望者が多すぎる、残念なことにお亡くなる方も少ない。

数百万の入学費用もためておいてね。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:50:28.60 ID:l7cDon980
この人のメサコンの方が大きな問題だと思う。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:51:15.26 ID:BU/MPUT40
若禿はなんとしても止める。ハゲたらもう終了。ヅラはばれる。薬も効かない。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:51:27.09 ID:KVeHMy4h0
これは気楽に子供が引きこもり生活を続けられるマニュアルですか?
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:51:41.28 ID:vcyzkYdm0
中年になったらもう終わりだよ
後はどう残りの人生を犯罪を起こさずに過ごさせるかが問題となる
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:51:52.10 ID:NN4os9eD0
ここでも高齢化問題w
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:52:05.65 ID:7sTx4Rqs0
>>30
親を恨め
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:52:15.52 ID:/462SOvD0
悲しませたくないからではなく干渉をされたくないからだと思う
逃げれば追われる
隠せば暴かれると言う性質をいい加減学びその都度真摯に対応してください
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:53:10.25 ID:1qAx9rIc0
障害者手帳は
もらえないけど
普通よりは不器用なんだろ
あきらめろ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:53:28.13 ID:lo1wgdOy0
子供に金を与えない、だな

親が成人した子供に金を与えるのは
不労ナマポを自家栽培してるようなもんだ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:54:11.57 ID:4vSm8Hxb0
一度馬車馬労働者のレールから外れたら二度と戻る気も起らないし受け入れる側も二度と受け入れないからなあ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:54:47.73 ID:tWx01tTX0
全国引きこもりKHJ親の会(全引連)の理事長
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:55:27.03 ID:sL4qWlN10
ひきこもりなんて見たことない。
周りにも引きこもりを知っている知り合いはいない。
都市伝説だろ。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:55:52.01 ID:LcYYuUz20
いい年して独身で親と同居とかクズすぎるだろ

働いててもクズだわ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:56:10.86 ID:PTpbaGkf0
ニートが弟にネット解約され怒って家族5人を殺傷
http://news.ameba.jp/20111205-341/
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:56:18.19 ID:5163XsyZ0
ニートしてて今は働いてる自分が言う

ニートしてた頃のほうが圧倒的に苦しかった。即身仏の修行みたいな毎日。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:56:44.63 ID:CkM21ui80
>>25
強制労働施設を作るべきだよな
わが国では労働は国民の義務と規定されてるんだから
労働しない人間には国が責任もって無理やりにでも労働させないといけない
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:56:57.29 ID:62+qrO8k0
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:57:21.69 ID:xtjz+y9W0
月曜日朝8時くらいの山手線は混みます
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:57:26.87 ID:jU4JEQ5a0
いまなら40代でも五体満足なら非正規の需要はあるだろ
親も多くを望まず一日4時間のパートでも良いから職に付かせるしかない。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:57:51.75 ID:napCbEJL0
>>43
仕事選べよw
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:58:04.53 ID:5kqIWkXp0
>>18
その方が発達障害者には生きやすいよ。
農業や職人など黙々と作業するとか、そういうのは向いてる。身内のフォローもあるし。
民宿は接客だから向いてないけど、裏方するとかならいいわけだし。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:58:12.88 ID:PeeydFs40
>>41
マスゴミに毒されすぎだろ

同居して金貯めるのが一番だ
結婚しても同居できるならした方がいいぞ経済的に
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:58:25.45 ID:ZgJcRJpB0
息子「お母さん急に物分りよくなったよね。この記事読んだでしょ」
母「げっ!」
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:58:29.34 ID:T0DEU+iK0
>>41
自分で親に食わせるお粥とか作ったりせずにさっさと施設にブチ込めと言うことかな?
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:58:42.68 ID:/5JT60fU0
国は明日から本気だせよ
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:59:11.02 ID:N9CIheHDi
子供のうちから定期的に旅行に連れて行けばいいんよ
色んな所に行って色んな人と会う楽しみを自然に感じさせる
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:59:15.80 ID:ZVVsnH1f0
そうだ。引きこもりを職業にすればいい!
問題はどうやってお金を稼ぐかだ。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:00:07.57 ID:8iXKTi8j0
非正規労働も引きこもりの瀬戸際だと思う
40でバイトする孤独感は何とも言えなさそう
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:00:13.74 ID:XDcLEqWZ0
残酷なニートのテーゼが本格化してきたか・・・。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:00:17.79 ID:z3zouhHP0
てか、だんなの金で飯食っている専業主婦が、「自立して」って言っても、
説得力無いと思うんだがなw

高校卒業するタイミング、大学出て就職するタイミングで、独り暮らしさせないと。
で、戻ってくるなと追い出すしか無いだろ。
自立心強い人間は、とっくにやっているw
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:00:35.80 ID:CHlrlNuK0
学生の頃から、余程の理由がない限り30歳過ぎて一緒に暮らすことはないことを教えるべき
引きこもりって、自立できない子とともに子離れできない親にも原因はある

30歳過ぎればわかるが、一人暮らししたことない人は男女問わず正直気持ち悪いよ
「一人暮らしする理由がない」とか言い訳ばっかりだしね
一人暮らししないとわからないことはたくさんある 結婚したら大変だよ
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:00:50.77 ID:St8mbwHr0
戸塚ヨットスクールに放り込んだらいいのに
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:00:51.18 ID:CkM21ui80
>>52
そういうことだね
施設の入所費用の入所者負担分が年間およそ200万円
しっかり稼いでキッチリ払えよ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:01:48.78 ID:PeeydFs40
発達障害で引きこもりだったらもう復帰は無理だろうな
引きこもりじゃないのでも会社で浮きまくって周囲が病んでるし

ほんと農業とか身内だけで仕事できる環境が向いてると思うよ
誰にも迷惑かけないだろうし本人も幸せだろう
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:01:57.73 ID:uG5s6wj90
働いてもジタミに抜かれるからね。
まず働かないという選択は妥当だ。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:02:19.75 ID:pXQm6P1D0
>>25
出来ればそういう収容施設を作って欲しい。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:03:01.10 ID:uG5s6wj90
>>58 ネトサポw
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:03:38.26 ID:KrbbN2yc0
・とにかく就職しなきゃとハロワ通い→ ドカタや営業は嫌だ、事務がいい→当然見つからない
・資格を取るんだ!→ 行政書士、宅建、簿記2級を目指す→大半は途中で挫折。取れても仕事ない。役に立たない。
・公務員になるんだ!→ 科目の多さと面接にびびって挫折。根気よく勉強しても不合格を繰り返して年齢だけ上がっていく
・医学部、薬学部再受験だ! →金がない。国立入れる頭がない
・看護師(またはST、OT)なら食いっぱぐれないし簡単かも→ オープンキャンパスやネットで看護実習で理不尽に留年させられ学費がどんどんかさむ現実、過酷さを知り諦める
・看護以外のコメディカルならやっていけそうかも→ 放射線技師も臨床検査技師も臨床工学技士も狭き門、新卒じゃなきゃ職がない
・起業するんだ!→ そもそもアイディアがない、スキルもない、ノウハウもない、借金負うリスクを背負う覚悟がない
・とりあえずフリーターしながらこの先の人生考えよう→ バイト先に埋没。または先の展望のなさに精神病んでニートに逆戻り
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:03:47.89 ID:/462SOvD0
まずほんとうに心から真に大事にしてるものを奪おうとうする母親はそうそういないよ
引きこもりの大事にしてるものの大半は欲望に塗れたウンカスだから
そう言うことをされるんだよ。引きこもりの男は男のなかでも腐りきったほうの男で障害者。
理性で対応しても無駄なので然るべき施設に預けよう。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:03:58.20 ID:O7ejmzpd0
子供なんてほっときゃいいんだよ。
ヤクザになろうが犯罪者になろうがほっとけ、その方がまだいい
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:04:23.05 ID:niUHDLyW0
>>10
恥じるから引きこもる。
>>18
政府は自営業を黙々と潰してるんですがなにか。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:04:47.44 ID:dFOSVNUl0
地方から出てきてワンルームとかアパート暮らしの人って、
都内で親と同居してる奴が本当にムカついて仕方ないようだね。
ネットや雑誌でも貧乏ライターのコラムとかでそういう発言をよく見かけるし。
リアルでも、実家暮らしだと言った途端に口も利いてくれなくなる人とか多いね。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:04:50.19 ID:d9+uZO1/0
>>10
自分を恥じるから引きこもる
自分を恥じなくなれば自然と外にでるようになる
これ
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:05:44.14 ID:uG5s6wj90
>>71 全裸で外出出来るようにすればいいんだな。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:05:48.31 ID:xRAhDUUL0
クソジジイが死んだら全力で遺産を奪い取ってやる
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:06:02.96 ID:iZmQ1bA20
無職殺処分法を制定すればいい
生活保護受給者も一掃出来て、みんなハッピー
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:06:18.52 ID:4YCVpl3S0
病気で治る見込みがない
死んだら親に保険金が入る
それが唯一の親孝行
後追いだけが心配
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:06:23.63 ID:8iXKTi8j0
>>59
言ってることは同意するけど、今の若年層は独り暮らしすると金が無くなる
同居率も年々増加しているようだよ
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:06:30.31 ID:niUHDLyW0
>>28
数百万あるなら、
アパートにぶち込んだほうが建設的だなw
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:06:36.27 ID:/462SOvD0
しね (´・ω・`)
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:06:39.85 ID:NYCt4k0W0
>>68
ここで言うひきこもりは、ほっといたらずっと部屋から出てこない病人のこと
親の金で遊び歩いてるような、ごくつぶしのことではない
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:06:47.65 ID:BU/MPUT40
皮膚科の医者によるとアトピー性皮膚炎で顔にあざができた人は大抵引きこもってるんだって。
外見的損傷がなければなんとかやっていけるじゃない?
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:07:02.47 ID:ZgJcRJpB0
3は息子が引きこもりだなんて恥だと思う親向けのアドバイスですよ
基本全部親向けの話
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:07:04.52 ID:UW3QYVCS0
官民合同の施設がまだ弱いからな
俺ならなんとかできるが問題がある
メンドクサイ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:07:06.28 ID:7FQBPzlP0
いいじゃねえか引きこもりも一つの生き方だろ
今を生きるのが人生だ

将来のことばかり考えて今をおろそかにする事が
必ずしも正しいわけじゃなかろ
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:07:21.79 ID:d9+uZO1/0
>>48
言葉通じてないw
>>72
そういうバカの方がヒッキーよりはマシかもな
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:07:31.04 ID:u74mpNil0
ひきこもりが社会にでようとしても出てくるなってかんじだしな
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:07:32.86 ID:4++RRUyN0
ひきこもりになるのはもてないからだろ

女にもてるなら馬鹿でもひ弱でもひきこもりにはならないよ
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:07:37.88 ID:9WyW8Zve0
働かないでも勝手に飯は出てくるし雨風をしのぐ部屋もある
そりゃ働かないわ
ただこれだけだろ
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:07:55.87 ID:z3zouhHP0
>>68
それも一理あるなw

知ったこっちゃねーで叩きだせば良いだけだが、
この手のかーちゃん達は、口うるさく見栄坊で、
やんややんやと世話好きなんだろうなw

若い時に叩き出して、明日食う飯の心配しながら、自由を満喫って、
男にしちゃ面白い人生の時間帯だとは思うけれども。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:08:30.44 ID:t+jzpFRz0
お前らより俺の方が稼いでるだろうな
働くことが全てじゃないよ
馬鹿な奴は労働力を売るしかねえの
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:08:32.03 ID:E6dxshXq0
>>59
ひとり暮らしで学んだことは、結局ひとりでは生きられないこと。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:08:32.93 ID:hD9P7qbIi
>>5
実はこれが核心
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:08:49.13 ID:tWx01tTX0
全国引きこもりKHJ親の会の理事長みたいな人がお母さんだったら
自然と家から出たくなると思う
ttp://www.khj-h.com/khj.html
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:09:17.55 ID:6AuUa5q50
手遅れだよ
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:09:24.23 ID:y7j7lEBy0
>>22
そういう事だ。よく本人が悪いで済まそうとする輩がいるが、親が悪いが正確。
更に正確に考察すると、親の目の届く範囲外の環境が、その育て方では適用できなかったという事だ。
地域の問題もかなり重い。イジメ黙認とかね。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:09:55.31 ID:n2pMuo6V0
ボコボコにぶん殴って、家から追い出さないとダメだよ
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:09:56.57 ID:F6cgO4SK0
税込年収が400万円切っていると中年引きこもり多いと思う。
引きこもりは経済的に自立出来ないからだろうに。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:09:59.48 ID:0as9/GrY0
おまえらのことですよ。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:10:03.76 ID:PeeydFs40
>>70
田舎だけど実家追い出されてボロアパート暮らしの離婚ボッシーが
すごい嫉妬してきて罵詈雑言だわw

実の親に同居拒否されるとかどんだけ…
まあ性格は2ちゃんの朝鮮人のテンプレみたいなかんじ、日本国籍らしいが
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:10:34.32 ID:7u/epPnJO
ガチ貧乏だと引きこもってる余裕すら無いからな
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:10:45.49 ID:1iX8SzIG0
引きこもりは学生からが大半でしょ?もう手遅れ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:10:56.94 ID:K1JnAmyW0
>>94またそうやって周りの責任にするのか
本当チョソそっくりだな
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:11:22.61 ID:iZmQ1bA20
>>91
家族が殺されちゃうw
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:11:49.61 ID:4wNkumGh0
お前らの事だぞ 
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:11:51.56 ID:NYCt4k0W0
結果的に働いてないのでニートでもあるが、ひきこもりは外出もろくにしないので区別すべきだろう
マジ病気
ニートはニートでも、おまえらみたい平日昼間からここにいるようなのとは違うw
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:11:56.21 ID:z3zouhHP0
>>79
親の金でヒキッて飯食っているのも、穀潰しだと思うけれどなw
自分で稼げば良いじゃん、家賃、光熱費、飯代、遊ぶ金くらいは。
五体満足なら。

それともヒーローヒロインにでも憧れあるのか?
口うるさいだけの親元離れりゃ、ほんと、自由だぜ?
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:12:07.11 ID:sRHoCneS0
弟がひきこもりで結局自殺したけど
「外が恐い」って言ってた。
みんなが自分を見ているような気がするんだって。

私は年取ってから引きこもりになったけど、理由は自分が傷つくのが嫌だから。
立ち直るのに莫大な日数を要する。
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:12:16.03 ID:4++RRUyN0
自衛隊に放り込めばいいんだよ
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:12:20.38 ID:0AuHKPy30
寮制の仕事に放り込めるシステムがあればいいのにね
引きこもりも周りが似たような奴なら気にしなくなるしやること決められれば仕事くらいするやろ
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:12:35.48 ID:NX2JW5eKO
徴兵でいいよ
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:12:40.12 ID:MV/wF0K50
>>18
できるよ

>>86
それはある
でも美形もいるよ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:12:40.22 ID:C2eqNFjt0
ひきこもりの親の仕事は子供が国のお世話にならないだけの
資産をきっちり残すことだよ。それ意外に余計なことはしなくていい。
あとはグーグル先生が教えくれる。
112sage@転載禁止:2014/05/25(日) 14:13:00.76 ID:SKjhwfIf0
新型鬱だの、引きこもりだの
迷惑でしかない

さっさと死んで欲しい
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:13:04.03 ID:5/olmuBf0
ネットで働けるようにすりゃ万事解決。
引きこもりがステータスになるように、ヒッキーネトウヨは行動すべき。

ヒキコモリは時代の最前線であって、報道や教育や出版研究に代替となる立場である自覚と自信と誇りを持つべし。
クリエイティブを鍛えて、まずは政治の法制度から食えるようにしていけば、頭が古い固いバカな出回り公務員の既得権益に食われることもない。
先ずは自宅政治評論家から社会復帰させるべきだ、相談するなら匿名掲示板にしろ。

今どき外に出て働こうなんてのが時代遅れなんだよ。そんなのは社交的な連中に任せろ。
真の知的エリートニートは、働いたら負けかなと思ってネットでタダ働きするものだ。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:13:12.26 ID:XtxxrvyB0
>>106
それは引きこもりじゃなくて統合失調症だったのでは
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:13:34.36 ID:PeeydFs40
思い切った整形とかしたら外に出るようになると思うけどな
特に女
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:14:12.52 ID:z3zouhHP0
>>89
デイトレとかやって、食っていけりゃそれで良いんだよw
世の仕事、みーんな札束得る為にアレコレやっている。

金稼ぐヒキで良いだろ、金稼げないヒキは穀潰しだが。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:14:42.19 ID:fgwhPDpM0
>>5
引きこもりが身内にいる知り合い何人かいるけど
PCでネットなんかしてないらしいよ
携帯の出会い系をやってるのが多い
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:14:51.41 ID:C2eqNFjt0
>>25
>>44
ひきこもりの俺もそれでかまわんよ。それくらいしてもらわないと多分おれは他人の下で
働かないし。でも金持ってても収容されちゃうの?こまったな・・・ネットぐらいはできるよね
資産運用はしたいんで。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:15:18.80 ID:iZJSCprk0
>>92
うわ、酷いな。
ウェブサイトのデザインが70年代っぽい。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:15:34.44 ID:CkM21ui80
ネット利用を免許制にするか
無制限利用には労働は条件とかな
働いてないヤツは一日3時間までとか制限が付く
掲示板もニュースサイトも見れないネトゲも出来ないとなれば
何かしらそれ以外のことをせざるを得ないだろ
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:15:41.01 ID:9i3qZqL/0
>>1


何よりも最大なのは財テクをやらせるなど
自分にお金が入る体質作りを引きこもりにさせるべし。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:15:47.04 ID:qm2KA1hE0
>>116
ニートスズキは今ガケップチだぞw
FXで借金つくってマジヤバイw
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:15:56.36 ID:dtuX/dtsI
20代で家事が最低限出来て、メンヘラでない引きこもりなら嫁に貰いたい

買い物とかは自分がやるから
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:16:09.97 ID:W4BAtqoO0
>>78
わろた
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:16:36.15 ID:niUHDLyW0
>>108
理想的なお仕事はピットクルー?
2ch工作員だなw
雇ってw
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:17:06.40 ID:z3zouhHP0
>>95
やくざとか、アイドルなんかが社会ボランティアで動けばなあw

「ゴラアアアアアア!!!ボゲエエエエエエエ!!出てこんかい沈めるぞゴラアアアアア!!」
って、ドア叩いて、鉛玉撃てば中年ヒキは出てくるかもな。
アイドルにも協力してもらって、「部屋から出てこない人は嫌いです!」とか言ってもらってw
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:17:07.51 ID:E6dxshXq0
>>116
ま、資本主義なんてどうやって楽して稼ぐかだから、いいんだけど、
ひきこもりのほとんどは、そのゲームすら参加しないで親に寄生してるだけなのが問題
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:17:28.03 ID:Q7ilmaVE0
カーリングのたとえがイミフ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:17:53.02 ID:PeeydFs40
>>108
刑務所みたいなシステムすごく良いと思うよ、人権団体が反対するだろうけどね
(ほんと人権団体って他人の事なんて欠片も考えないよな)

何も考えないで言われた事だけするような
それで休耕田とか耕せばいいんじゃなかろうか、酪農とか
多少コミュ力あるなら地域のボランティアでもいいじゃん

居心地良いなら居ていいし、嫌なら自立しろで良いと思う

経団連は移民とか言ってないでこういう労働力の利用すればいいのに
親も喜ぶだろう
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:17:56.69 ID:C2eqNFjt0
>>114
普通に治療が必要なケースだよな。
精神科に偏見をもつ家族がいると
当人も大変だわな。病院いって薬
飲めばそれなりに生活できるのに。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:18:10.61 ID:Eirx6QL10
元ひきこもりだけど、開き直るしかないぞ。
世の中、立派な人ばかりじゃないぞ。
自分のこと人間のくずだと思ってたって、もっと酷いのいっぱいいるぞ。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:18:32.50 ID:ENa/NxRj0
>>116
税金や社会保険ちゃんと払ってるなら
それで全く問題なし。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:19:02.79 ID:NYCt4k0W0
ちっ、誰も釣れないw
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:19:10.80 ID:4RRI/s25i
>>17
その実験 犬じゃなくてニートでやればいいのに
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:19:11.00 ID:B528uyee0
こういうスレ見てると、日本人が朝鮮人化、中国人化してるって
話の信憑性が増すのを感じられるよ。
だってお前らの言う理想の国って北朝鮮の体制その物じゃん。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:19:11.74 ID:UsGNxgSe0
こいつの言う3・4・5が、本心なんら、引きこもりなんて問題でも何でも無いだろw
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:19:13.41 ID:HU5Z4Uwx0
ナマポゴチです
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:19:46.90 ID:W4BAtqoO0
生まれてこないのが唯一の正解だと思うんだよね。
生まれてしまった時点で、苦しみの量と種類の選択を死ぬまで続けることが確定する。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:20:19.37 ID:7prHByxzO
>>123
ひきこもり女もお前じゃ嫌だってよw
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:20:28.33 ID:F6cgO4SK0
日本の企業の70%以上が資本金3億円未満の昇給賞与がほとんどない中小零細ブラック企業(´・ω・`)
日本人男性の生産人口数半分近くが大企業又は大企業の子会社か下請会社で大企業の7割賃金給料
更にその下は子会社等の賃金給料の8割程度(´・ω・`)
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:20:32.37 ID:z3zouhHP0
>>122
下手うったら死ねば良いだけだろ、部屋の中もお外も危険は一杯だw
てか、人間必ず死ぬのに、世の中で遊べば良いじゃん。
お外は女も居るしきちがいもいるし、良い人も居るし、当たり前だが面白いところだぜ。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:20:51.10 ID:I/0DEoHB0
ひっきーひっきーひきひきひっきー
朝からひっきー♪
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:20:52.93 ID:icafBzM10
自己責任。中年引きこもりが出てきても働くところなんかないんだし仮にあってもすぐやめてまた引きこもりになるだけ。
あきらめろ
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:21:07.33 ID:vAfu88Yj0
>>20
ある知人の家庭では、あらかじめ本人に期限を宣告した上で
ネット、電話、電気ガス水道、携帯、クレジットカードまで全部ストップさせて
家族はホテルに避難してたわ
そいつがどうなったのかは知らないw
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:21:38.80 ID:88U2/I99I
>>25
ほんとこれだよ。
農業、介護の職業訓練もできるでしょ。
タコ部屋でジジババもいれば。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:21:43.85 ID:d1W2itEc0
>>141
おまえ、カモを増やしたいだけだろw
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:21:49.21 ID:5/olmuBf0
>>104
俺もメンヘラぎみの引きこもりニートだけど。
平日昼間からここに来るのは日常になってるよ。
外出は数ヶ月に一度の通院を除いては稀だな。
庭までならほぼ毎日出るけど。

ゲームしてるよりネトウヨのほうが精神衛生にはいいんだな。
ニュースを追うだけで社会との接点が持てるから。

なるべく外に出ないで、できるだけ他人と関わらずに成り立つ生活を追求している。
ネット通販で買うほうはほぼ良さそうだから、あとは売って稼ぐほうだな。
それは統合失調とまでは言わない、分裂質レベルの性格の問題じゃないかね。
ネット時代には、引きこもり気質の内向性格の居場所が増えるとか聞いたし。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:21:50.74 ID:PeeydFs40
発達障害者には北朝鮮体勢が合ってると思うよ
だからあの国はなんとなく統制がとれてる(表向きは)
下朝鮮なんてひどいもんだ、発達障害者はあんなかんじだよ
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:21:52.16 ID:z1CKW4Kf0
40歳上の引きこもりに心得?
その甘やかしがダメなんだろうね。
前にも書いてる奴いるが追い出すのが一番だな。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:21:53.93 ID:kC6w77mA0
>>1
引きこもり辞めたくても、この国の政府が日本人皆殺し計画で
日本人にまともな仕事与えないように圧力かけてるからなあw
一度でも道を踏み外すと、途端に人生オワタwで、富士の樹海まっしぐらコースだよね・・・w
ホンマ、この国は外国人に甘く、日本人に厳しい国やで〜w

安倍ちょん「日本人の男は、解雇自由化法と派遣固定化法でみ〜んな派遣労働者にするニダ!www」
安倍ちょん「日本人の女は社会進出するようにせっついて、少子化を加速させるニダ!wwww」
安倍ちょん「もちろん、どっちも最後は残業代0円法で、過労死するまでコキつかって殺すニダ!wwwww」
安倍ちょん「日本人高齢者は早く死ぬように、外国人介護士にそれとなく殺させるニダ!www」
安倍ちょん「日本人の子供は、テレビで虐待を煽ったり、物袋のようなシッターを増やして殺すニダ!www」
安倍ちょん「チョッパリなんて生きてる価値ないニダ!寧ろ、早く死んでくれた方が都合がいいニダよ!wwww」
安倍ちょん「そして、日本人が死んで居なくなったら、ジャンジャンバリバリ移民を受け入れるニダ!www」
安倍ちょん「まず、一流企業や有名医療施設、国立大に、沢山の外国人を正規スタッフとして働かせるニダ!w」
安倍ちょん「東京五輪は外国人労働者だけで建設を進めるニダ!ww」
安倍ちょん「教育改革で、外国人が自由に教鞭を取れるようにするニダ!wwww」
安倍ちょん「とどめに、憲法改正で、外国人参政権が成立しやすいよう国籍条項をいじるニダ!wwwww」
安倍ちょん「これでウリに移民票がどっと流れ、ウリの地位はいつまでも安泰ニダ!wwww」
安倍ちょん「なあに、靖国参拝さえしていればバカな国民は気づかないニダ!ウェ〜ハハハハwww」
バカウヨ  「さすが安倍ちょんは愛国者ニダ!wwウリ達のこと考えてるニダ!wwコリア安倍ちょんGJニダ!wwww」
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:22:17.30 ID:mnuZ19CK0
メンヘラでない引きこもりなんかいない
最低限家事ができる女は家事手伝いで引きこもりじゃない
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:22:26.94 ID:ha4aK18h0
岩手・久慈の「臭スポ」(くさすぽ)も中年ひきこもり
ひたすら2chを荒らし続ける毎日
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:22:37.41 ID:pTbR+X+A0
お金節約のために引きこもってんのに、おかしなことを言うなw
おっさんが用もないのに外うろついてるほうがよっぽど問題だと思うが。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:23:02.22 ID:C2eqNFjt0
>>135
北朝鮮自体が大日本帝国の劣化コピーなんだから、
アメリカの力が弱まってきて、日本も先祖還りしよう
としてるだけじゃないの?
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:23:03.49 ID:OoL8gbRK0
親が失踪すればなんとかなる。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:23:12.49 ID:xK9CS/vf0
死ぬか生きるかを選ばせればいいんじゃねか?

死にたくなければ何かをやらなければならないし
何にもしたくないなら死ぬしかない。

「何にもしなくても生きられる状態」があるから引きこもるんだろ。

親や世間の責任にするのも
「何もしなくても生きられる状態」を維持するためであって、
決して親が世間が悪いから引きこもっているんじゃないんだよね。

そんなんじゃアフリカ人は全員引きこもりになるわ。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:23:29.45 ID:ut+Vht0g0
>>4
ホントこれに尽きる。
就職が決まらないまま大学卒業した一年目、
親に小遣いもらってブラブラして過ごした。
二年目に入る前の春、母親に

「4月からお小遣いないから。家も出てって」

と宣言され、近所の家賃2.6万のアパートに移り
一日の食費150円ぐらいで死に物狂いで働いた。
当時バイトしてた会社で「社員にならない?」と
声をかけてもらって正社員レーンに乗れた。

あの時の母親の千尋の谷突き落としがなかったら
たぶん今もブラブラしてる。
父親の方がむしろ「小遣いゼロじゃなくて、せめて
半額ぐらいにしてやったら…」とオロオロしてたw
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:23:46.35 ID:z3zouhHP0
>>143
てか、いい歳したおっさんが、親の金で飯が食えるってのがすげえな。
どっかのお坊ちゃんか?
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:23:48.18 ID:y7j7lEBy0
>>101
君の思想とは、残念ながら実態は違う。現実に向き合いなさい。
ゆとり世代が取ってつけて、そう呼ばれるのは当人のせいではないだろう。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:23:56.94 ID:F6cgO4SK0
つまり低所得者では親と同居以外に人間らしい生活が出来ず、
実家を追い出されるとボロアパート暮らししかない(´・ω・`)
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:24:26.11 ID:YWgya3b40
                   

                          
                       |\_\
                       |  |.◎.|
         ∩_∧∩ 彡  ..  . |  |.: |
         /丿・∀・)         \|.≡.|
     .   /     /  ソイヤ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:24:47.44 ID:VfwkNXzT0
登校拒否児への対応のアドバイスと何の違いもなくて愕然とするわ
あと田舎は叩かれて親子で引きこもることもあるけど、逆に妙に理解されてずるずる続くこともある
女も年寄りも働くのが珍しくない地方なんか母親の同僚とか親戚とか何となくわかってても
「まぁ親子仲いいなら…」でほっておくから親も真剣に考えない
これウチな
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:25:11.85 ID:W4BAtqoO0
戦争のある時代だったら俺なんて真っ先に死ぬキャラなのに、
今は異常なくらい平和なもんだから俺みたいなのでもなんとなくサラリーマンができちゃってる。
平和すぎるのもどうかと思うときもある。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:25:38.97 ID:E6dxshXq0
>>153
それが困るんだよw
経済ってのは金回してナンボ
家から出て日雇いでもなんでもいいから金もらって
風俗でも行ってもらわんとw
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:25:46.63 ID:St8mbwHr0
戸塚ヨットスクールに放り込め
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:25:55.68 ID:zT172zcZi
>>78
ワロタ
上2つでまともなレスしてたから余計w
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:26:00.69 ID:ENa/NxRj0
>>143
長年引きこもってた奴が急に働き出しても邪魔になるだけで
周囲の迷惑だから、引きこもったままの方がまだマシだな。

ぶっちゃけ何とか意思疎通の出来る外国人の方が余程役に立つ。
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:26:05.01 ID:fRUWZk9R0
中年にもなって親と同居とかどうなのよ?
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:26:09.75 ID:DvfFccJg0
>>157
いい母ちゃんだな
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:26:19.02 ID:xOq9nrJe0
ネット環境を無くして、小遣いを渡しすぎない。

これだよな。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:26:28.52 ID:StTMyeNm0
>>157
偉いなー

自分の息子まだ小学生だけど
いざとなったら追い出すことなんかできるだろうか
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:26:33.30 ID:z3zouhHP0
>>157
きついけど愉しいだろ?世の中はw
銭の管理から自分の食い扶持まで色々考えなきゃ成らないから。

反面スゲエ自由だけれどな、精神的に。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:27:06.63 ID:NxZf1IPE0
>>149
40歳の男が暴れたら手をつけられんって。
たたき出してヘタに生活保護なんて申請されたら、
結局は実家で面倒見ろってことになるし。

ひきこもりが原因で事件になってるもののほとんどが、
親が引きこもった子に対して、厳しく(正しく)接したのが原因。

国がニートの収容施設を作って、何かしらの労働させた方がいいんじゃないか。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:27:11.59 ID:fsnf48TK0
職場でアホみたいに酷使されて不眠気味になった挙句ミスして
キレて辞めて「二度と働かん!」と決めた私が通りますよ
まあ専業で旦那の稼ぎだけでもやっていけるんですけどね
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:27:12.34 ID:PeeydFs40
でもまあ
誰でも結婚できた団塊とJr世代のニートが子孫作らないで淘汰されれば
リア充だけが残る世代が来るはずだよね?

それとも一定の率でそういうのが発生するんだろうか?
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:27:20.20 ID:JDQ1oq4/0
>>156おい、犯罪を促がすなよ!!
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:27:23.97 ID:JrYiawF20
引きこもりは恥だろ。
その恥を含んで相談しないといけない話なんだよ。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:27:26.30 ID:sL4qWlN10
引きこもりなんていない。
家族としか接しないなんて寂しすぎて自殺するはずだ。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:27:39.43 ID:F6cgO4SK0
俺はそこそこ金を貯めたが、低所得では限界があるよ。
大手が大手に準じるところに好条件で転職が最良かと(´・ω・`)
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:28:01.25 ID:LqUqZMpw0
>>163
歴史を紐といてみると、人口が増えてくると障害者や老人も増えるので、それのリセットも兼ねて戦争をやっていたんだよね
日本もそろそろ戦争をやって、障害者や老人、無職を合法的に殺処分すべきだな
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:28:08.78 ID:2xOvdPQe0
頑張れよw勝ち組w
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:28:12.00 ID:ENa/NxRj0
>>170
下手にネット環境無くすと凶暴化して平気で人殺しするような輩もいるから
そのさじ加減が難しい
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:29:07.05 ID:4ZnDZQzl0
30代40代じゃもう自分でも家族でもどうにかなる状態じゃないな
どうせ家にいるだけなら限界集落に送り込んで自治体を維持する要員とかに雇ったらどうだ
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:29:10.60 ID:AAGAZLT40
>山形県のひきこもり実態調査

きっと豪雪だし、娯楽施設も仕事も無いから外に出ないんだよ()
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:29:30.85 ID:z3zouhHP0
>>168
銭稼いで、親に小遣いでもやってりゃ良いんじゃね?
親も老いるから。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:29:32.85 ID:dkZaJICc0
働いてて年収600ぐらいだけど楽しくもなんとも無い
まぁ結婚はしないな、親に感謝も無い、迷惑もかけて無い
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:29:39.22 ID:0as9/GrY0
>>41
古くからの三世代家族が最も合理的だ。
祖父母が孫の面倒見るから保育施設は要らないし、
祖父母は孫と遊んでぼけないから介護も遠のく。
家を出て独り住まいしないといけないとかいう風潮は、
不動産屋がどんどん物件作って売らないといけないから国民を洗脳してきただけ。
それ以上でもそれ以下でもない。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:29:43.80 ID:itm/p3Uw0
>>49発達障害は先進国だけなのはなぜか、答えは出ているよな
一次産業が主な国では発達は生きやすい
今のようなサラリーマン社会で結婚も恋愛のコミュ力重視だと生きづらい
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:30:01.73 ID:xK9CS/vf0
「俺は過度に他人の目が気になる」とか、
「統合失調症気味なんだ」だとか。

そういう自分を弁護して甘やかす能力は人一倍あるのに
病気だから働けないという。

知的障害者でも作業所で働いてるのに、
じゃあお前も作業所で働けよというと
「それじゃあ暮らしていけない」という。

マジで話にならねえ。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:30:10.07 ID:OoZ4aZ+P0
>>108>>129
そのシステムでは管理する側のコストの方が生産して生み出した利益より
遥かに高くつくが、そのコストは誰が払うんだ?
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:30:10.93 ID:My3wIJm0i
>>1
ものすごく甘すぎじゃねーの
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:30:48.38 ID:BIE/OURp0
赤ちゃんポストの隣に、甘ちゃんポストを設置だな
無職をそこに放り込むと、ゴミ焼却場に直結しているので自動的に処分されるみたいなw
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:30:56.33 ID:OoL8gbRK0
市橋だって工事現場で働いて
100万?を稼いだくらいだし、
仕事ならいくらでもある。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:31:09.31 ID:Eirx6QL10
説教臭いスレッドだなあ。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:31:15.13 ID:F6cgO4SK0
>>185
30代で預貯金1000万円以上あるじょうたいで
大手企業に再就職(´・ω・`)
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:31:56.45 ID:i64Ya4AB0
こんなの引きこもり人間が出来上がってから心がけたっておせーよ
引きこもりが鬱なんかの病気が原因でないかぎりは甘えなんだから追い出せ
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:32:18.77 ID:Xh4Vrxiu0
>>135
言ったって無駄だよ。精神病んでいる人間が憂さ晴らしするためには、自分より
弱い(と思っている)人間を叩くのが一番楽だからね。鋭い人ほど影響を受けるから、
こういう負の感情が渦巻くスレは見ない方がいい。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:32:19.11 ID:kMI61PiJ0
>>70
田舎に帰ればいいのにねw
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:32:23.34 ID:62+qrO8k0
>>107
自衛隊は年齢制限あるぞ
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:32:33.07 ID:E6dxshXq0
>>194
自分に問題抱えてる奴ほど他者を批判したがる
察してくれ
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:32:41.45 ID:mpc2D5aE0
>>17
犬がかわいそうすぎる。
そのセリグマンてヤツ、自分を実験台にしろよ。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:32:42.74 ID:bi8HDehd0
>>111
引きこもりにまともな人生歩んでる兄弟がいて
そいつが結婚して子供作ってたら
その世帯が暮らす家を建てるための原資は手助けしてやりたいと思うのが親心
引きこもりがどうなろうが知ったこっちゃないよ
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:33:21.85 ID:z3zouhHP0
女のヒキだと、家事手伝いとか花嫁修業とかになるのか?

しっかしまあ、なんで働かないってか、金稼がないのだろうか?
自由になる金が増えれば、エロエロ愉しい世の中だけれども。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:33:56.34 ID:ENa/NxRj0
>>197
そういう意味では引きこもりも役に立つな
江戸時代のエタヒニンの役割を担ってる
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:34:01.63 ID:LwWU/lbG0
福島第一原発へ送り込もうぜ
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:34:16.15 ID:itm/p3Uw0
引きこもりになる人って学生時代から芽はあるだろう
友達がいない、コミュ力がない奴

勉強はそこそこできて大人しくて真面目だが、社会に出ると真面目系グズになり
仕事出来ずにうつなり、その後失業し引きこもりが多いと思う
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:34:22.59 ID:3vbGYxKv0
まあ、環境だわな
俺も普通の親なら多分引き込もってたと思う
父親は借金作って蒸発、母親は水商売しながら女手一つで俺を育ててくれたが、年取って年金なんて掛けてないからほとんど無い
俺が働かないと生きていけない状況だもんw
親が追い出すのが、一番の解決方法だよ
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:34:31.77 ID:niUHDLyW0
>>190
寮に入れるNPOみたいなところは、親が払ってるよ。
蛸が自分の足を食うようなもんだなw
こういう施設はつぶしたほうがいい、
困ってる人を食い物にしてるだけ。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:34:37.67 ID:Nkjlaq2dO
引きこもりは害ないが
本当の穀潰しは税金にたかって生活してる政治家、公務員だからな
そういう奴らに矛先がこないように無職イジメをして余計に引きこもりにさせる
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:34:52.30 ID:C2eqNFjt0
>>190
消費税をあと10%増税してなんとかなりませんかね。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:34:56.07 ID:bi8HDehd0
>>113
引きこもりを食わすための仕事を作るために
ちゃんと社会生活を送ってる人間の仕事を減らすとかありえないからw
政治家もバカじゃないんで、投票しに来ない引きこもりのために動きはしない
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:35:05.15 ID:F6cgO4SK0
>>202
それ後で弁護士通して過不足分を請求されるパテーンw(´・ω・`)
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:35:05.76 ID:hnGCiZCF0
女は股開けばいいけど男だったら終わりだよね
親御さんはなにも期待してやらないほうがいいよ
ゆうちゃんや秋葉のヤツみたいなの生み出したくなければ
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:35:30.13 ID:I4Ax2Lh60
>>157
>>当時バイトしてた会社で「社員にならない?」と
   声をかけてもらって正社員レーンに乗れた

ブラックやん;;
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:35:34.66 ID:ily/vWNA0
自分勝手でわがままな育て方するからだ。
こういう母親は自分の子しか考えておらず、嘘つきで卑怯で、人の前で態度を変えるし最悪。
ユダヤがなぜ優秀なのか。母親がユダヤ教だからだ。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:35:40.92 ID:PeeydFs40
>>190
施設なんだから賃金なんていらないだろう
刑務所はけっこう貰えるみたいだけど…

完全にマニュアル効率化した単純労働ならいいんじゃないかな
あの事件起きた冷凍食品工場みたいなのでいいかもね
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:35:56.02 ID:jFchqLmR0
>>5
家族がぬっ殺されるんだろ!
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:36:03.52 ID:UvBltVC+0
バブル組だが、仕事で疲れ果て、10年以上引き篭もってた。
社会復帰して驚いた。
俺は病んでると思ってたが、職場の人間は俺以上に病んでた。
バブル時代の雰囲気とは全然違う。
今の時代って疲れ果ててるんだな。

もう一つ、新人派遣も俺の後何人か入ってきたんだが、
「まともな社交性がある奴」ほど、さっさと辞めていった。
もって2ヶ月ぐらい。

なぜかといえば、まず仕事中誰とも喋らない。
(個室なので喋れない。)
休憩時間も飯時間も人によってバラバラなので人の交流がほぼない。
(一斉に休むと機械を止めなければならず、不調になる。)
「この職場変わってるね。」って何度聞いたか。

残ったのは俺と、もう1人のほぼ同い年の、かなりの変人。
社会的落伍者の方が向いてる職場ってがあるんだよ。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:36:06.60 ID:7zIujmZk0
高校生を越えたら更正させるのはもう無理
クズが構成するなんてドラマの中だけの話だよ
殺処分しかないな
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:36:33.39 ID:OmgC6QNk0
害虫をわざわざ社会に送りださなくていい
親は寧ろ責任持ってさっさと駆除するか鎖にでも繋いどけ
平気で人に危害加えるし、下手すりゃ親でも殺すからな
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:36:38.91 ID:gagCLCDM0
知的障害とか精神障害なんじゃないのかね
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:36:53.18 ID:5/olmuBf0
>>162
俺も登校拒否から引きこもってるパターンだなあ。
まあ公務員のやる対処なんて、創造性皆無の機械型服従社会への適応だから、逆効果なのにねw
それで教員全般に恨みがあるような、いや教育制度が悪いんで改革案を出したりしてたよ。
笑えるほどに公立学校は学級崩壊してるようだがね、あんなネット前時代教育じゃあ、DQNじゃなきゃ社畜か信者かが大量生産されるだけww

とにかく金が続くうちに、先を見越して対処しとくのが大事だ。
ネットが絶大な引きこもり支援ツールになるから、それで補えない家事介護全般やゴミ出し金融行政回りのに慣らしてくといい。
自動走行車なんてのも田舎では重要かもな、人間不信だからカメラは庭と玄関につけて自宅警備してるけど。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:37:06.89 ID:isv4jSu00
つうか、親のせいにして引きこもるって理屈が解らん

親が悪いと思って嫌悪してるのなら、とにかく実家から出ていってくだろうに
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:37:08.75 ID:i8KDA1Kl0
親がバカなのがすべて
振り込め詐欺に引っかかるような脳みその持ち主も
社会人として生きてきて貯金も何千万と持ってるわけで
バカでも結婚して子供産んで金を持てるからな
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:37:09.09 ID:dFOSVNUl0
ずっとガミガミ強制するだけで、
「育てる」ことなんてしてこなかったんだろ。 >親
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:37:09.92 ID:bi8HDehd0
>>208
家の中にゴミがいないだけで本当に助かるから当然だなw
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:37:10.35 ID:E6dxshXq0
>>213
女が股開いて稼げるのも若いうちだけだぜ
若けりゃ男もケツ開けや稼げるしw
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:37:17.50 ID:dtuX/dtsI
>>139
>>151
手首切ったり不倫を生き甲斐にする重度のメンヘラでなければOK
家事はカレーとかの簡単な料理作れるぐらいで良いんだが
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:37:32.87 ID:ZNRR6Tou0
家から叩き出すのみ
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:37:45.76 ID:d5lPuWj90
親が子供を置いて家出すればいい
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:38:14.50 ID:C2eqNFjt0
>>194
昼間といっても、日曜だからな。
リーマンがひきこもりを説教するスレッドになっております。
>>202
知ったこっちゃないと思ってる親は遺言書にひきこもりに財産を渡さない
って書いておけばいいんじゃないかな。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:38:15.54 ID:z3zouhHP0
>>218
適材適所で世の中回っているw
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:38:43.51 ID:aKZ8suSY0
育て方間違ったんだから責任持って面倒見ましょう
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:38:50.98 ID:HfVHcXz10
30迎える前になんとしても叩き出せ。
20代なら何とかやり直せる道が残ってる。
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:38:51.58 ID:md7/aYHt0
>>4 それ世間に丸投げしてるだけじゃん
ちゃんと自分の手でシメるとか、親がきっちりおとしまえつけろよ
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:39:05.77 ID:bRxHXBFp0
自立したニート・ひきこもり vs 実家暮らしのニート・ひきこもり

この差はでかい。雲泥の差。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:39:07.62 ID:t+ZF+K0v0
ミスったら引きこもりに殺されるし
対応難しいよな
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:39:18.74 ID:I4Ax2Lh60
こづかいぐらいは自分で稼げって言うんだよ
最初は2.3万稼ぐだけで良いんだよ
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:39:31.67 ID:98pzm6TY0
大概の場合
サヨとかリベラル系に相談すると悪化するかなんの解決にもならない事が多い
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:39:39.43 ID:+Sa2ryhX0
いくら一般論で本人を糾弾しても一時的な憂さ晴らし以上の効果はない。
引きこもりの原因を探ろうともせずストレスをぶつけるだけの無能な
周囲が高齢引きこもりを生み出したともいえる。

ま、解決よりも憂さ晴らしを優先する価値観の社会ならそれでもいいのかな。
「別に解決なんか求めてません。今このストレスを解消できればそれだけでいいんです」
って言ってくるクライアント多いもんね。
そういう社会風潮が引きこもりを量産する一因かもしれないね。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:39:45.54 ID:VZeDGLYk0
今まで、職場の人間関係が悪かったからだろ

封建的すぎて


あと、ブラックもなくせ
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:40:09.23 ID:OgVmwfEu0
>>216
刑務作業の仕事を民間からもらって来るのに物凄く苦労してるらしいぞ
作業報奨金を払うのは、働く事の意味を身につけさせるためで
実は飯代と施設管理維持だけで赤字
つか冷凍食品事件で、クズを働かせるととんでもない悪さを働くと身に染みたろw
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:40:12.67 ID:3gUJY1DL0
成人したら追い出せ
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:40:23.20 ID:PeeydFs40
うしじまくんの宇津井みたいな感じのやつ多そう
宇津井はきっかけがあったから復帰できたけどな
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:40:23.56 ID:E6dxshXq0
>>231
日曜の昼に2chってのもな
俺も悲しくなるからハッキリ書かないけどw
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:40:25.81 ID:z3zouhHP0
>>213
股開くのも賞味期限があるだろw

BBAヒキとかも洒落にならないぞ?
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:40:34.14 ID:62+qrO8k0
>>129
引きこもりは毎朝決まった時間に起きる、というか「朝起きる」こと自体ができない。
朝起きが苦手な人に農林水産業は無理ぽ。
そもそも今の日本は第一次産業で食っていくのはほとんど不可能。
休耕田が増えている=農業従事者が不足している=後継者がいない
のは農業が「稼げない」「食えない」仕事だから。
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:40:54.69 ID:ily/vWNA0
いや、100%親の責任だから。
親がまともなら子供もまとも。
親が基地外なら子供も基地外だ。
それ以外は、学校など家庭環境以外の要因か、遺伝だ。
だから、子供が就職できないなら、それは親が何もしなかったから。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:41:10.99 ID:n9c24O940
>>106
家族が毒だったんだよ
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:41:25.02 ID:fsnf48TK0
お前ら分かってない
ブラックにうっかり就職して病んだ奴も居るんだ
甘えとか自己責任で終わらすなんて、経団連とかの思う壺
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:41:26.22 ID:cwW35l9a0
>>189
知的障害者はそういう雇用枠があって企業にもメリットがあるからだぞw
一緒にしちゃあかん。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:41:26.73 ID:FakEjaH50
学校や会社だけが人生じゃないから。。。
ひきこもりたくなったら
1 バックパックでインドにゆく
2 ハワイでサーファーになる
3 フランス外人部隊にいってみる
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:41:29.03 ID:WkufMaxx0
>>236
ニートや引きこもりでどう「自立」できるんだ?

>>239
昔は相談すると根本的に解決してくれるヨットスクールがあったんだが。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:41:29.35 ID:wQPCG9dN0
親馬鹿で甘々すぎるんだよ
屑親の方が子供がまともに育ったりするもんだ
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:41:58.61 ID:isv4jSu00
>>247
無理なら飢えてしねばいいだけ
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:42:01.34 ID:ApW4yRM40
>>182 無気力な中年ニートから趣味の道具奪ったら、むしろ趣味の道具全部捨てられた夫コピペみたいに廃人化するような。良い環境手に入れるため行動的になれる奴は、中年なるまで引きこもらん思う
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:42:01.63 ID:F6cgO4SK0
働かずに引きこもりしているのは、自己責任。
実家から通勤しているのは引きこもりとして
正確には分類されない。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:42:11.04 ID:OgVmwfEu0
>>204
んだなw
現実世界にいるえたひにんは今や特権階級だから手も足も口も出せないw
>>228
そんな女を囲って何をしようとしてんの?
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:42:36.62 ID:z3zouhHP0
>>236
てか、経済的に自立して引き篭もる事が出来りゃ、世の中の勝ち組だろw

金に困らない人生夢見て、どん岳人生を足掻くかw
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:42:36.98 ID:g0kzL/CK0
公務員とかまともな待遇の正規の職を用意してやると言ったら
半分くらいの奴は喜んで働き出すんじゃないの?

某牛丼屋とか某居酒屋と言ったら全力で拒否するだろうけど
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:43:01.73 ID:Nkjlaq2dO
政治家、公務員みたいな税金たかりの本当の穀潰しこそ批難されるべきだと思うがな
これがアイツラが矛先受けないようにする目的なんだから
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:43:11.56 ID:ily/vWNA0
子供の学力が低いのはいい加減でだらしがない子育てをした親の責任で、
学校の責任じゃない。塾でもない。
30過ぎまで社交性が見につかず、就職もできなければ、それは確実に親が自分勝手でわがままだったから。
子供のことをちゃんと考えていれば、就職の機会を逃したら終わりだとわかってたはず。
それなのに、何もしなかった親の責任。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:43:12.22 ID:I4Ax2Lh60
お前らひとつの家庭しか知らないクセしてよく答えが出せるもんだよ
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:43:12.50 ID:isv4jSu00
>>248
ヒキって主体性がないんだね

自分で考えないのかね
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:43:48.66 ID:WA6wt5Xc0
>>200

人間というのは、他人を批判することによって自己紹介する動物なのだそうな。
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:44:22.97 ID:md7/aYHt0
>>264 だから親が>>1みたいなことをすると、自分で考えられないヒキになっちゃうよ
って言ってんだろボケ
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:44:45.76 ID:E6dxshXq0
>>261
悔しけりゃお前も税金に寄生すりゃいいんだよ
これから公共事業も増えるし
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:44:47.23 ID:FakEjaH50
自由な人生をリーマン奴隷につながれて生きてゆくってみじめだよな。
自由人になれ。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:44:54.45 ID:F6cgO4SK0
37歳までに金貯めて12歳年下と付き合い、出来婚(´・ω・`)
40歳越えた奴は結婚アキラメロン。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:44:58.08 ID://5gByAn0
>【1・「カーリングお母さん」にならない】

この時点でもう真面目に言ってるとは思えないわ
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:45:01.04 ID:WkufMaxx0
親のなかには、ひきこもりの子と共依存の関係になってるのが、
少なからずいると思うよ。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:45:07.84 ID:YMCroIXc0
産んでくれって頼んだ覚えが無いのに・・・
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:45:14.19 ID:1qcL5kma0
>精神保健福祉センターや自治体の福祉課、保健所など、とにかく外部に相談を!

保健所に引き取ってもらって殺処分が一番楽だよ
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:45:18.09 ID:dgbAWMUX0
>>17
2ちゃんで何度もこの手の主張を見てきたで、子供は産まないことに決めたよ。
275熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/05/25(日) 14:45:44.90 ID:C0nYQ3IN0
 
「引きこもり」が問題なの?

じゃあ、会社行ってたり、外で遊んでりゃいいのか?
問題の本質はそこじゃないのでは?

こういうアホな連中や、下らない「仕事」やって、働いてる気になってるアホが
問題なのでは?

じゃ、秋元康は偉いんか?
あんなものは存在しない方がいいものである。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:45:52.68 ID:HzM6KmZC0
「山形県のひきこもり実態調査で、40歳以上のひきこもりが全体の44%。
 島根県に至っては、40歳以上の比率が53%と半数を超える結果となった」

おまえら1をキチンと読めよw これは田舎のローカルネタw
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:46:22.42 ID:Eirx6QL10
>>264
自分で考えるより、他人に答え与えてもらうほうが楽なんだもの。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:46:47.51 ID:ily/vWNA0
だらしがないのは親がだらしがないから。
だらしがないから、学力も低いし、就職もできない。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:46:52.43 ID:VpEWHgD70
>>1
これのどこがニュースですか?>野良ハムスター ★
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:47:18.18 ID:isv4jSu00
>>266
だから元々主体性が無いんだろ、親が悪いんだ〜社会が悪いんだ〜時代が悪いんだ〜

ってだけでいい年こいても自分の悪いところすら考えない
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:47:21.81 ID:iAbKXT/i0
ひきこもりも問題だがワープアや中小企業で低賃金な為親元パラサイトしてる人間も
いずれ現役を退いた時支給年金が足らずに国家財政を圧迫して破綻に導く原因になる。
早くインフレ政策で中小企業の給料引き上げないと国が潰れるぞ。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:47:23.72 ID:PeeydFs40
>>242
そうか、実情を知らなくて軽く考えていたよ

工場でも、カイゼン()とかコミュ力とアイデアを要求されるようになると
とたんに発達のクズっぷりが浮き立つ
本当の意味での単純労働ってあるのかなあ
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:47:25.81 ID:z3zouhHP0
>>252
だな。そんなので良いとは思うけれど、
ヒキる人間って、将来は社長になってフォーブスに載るんだ!とか夢見ているのかな?
人生の大半ヒキで過ごすのに。

どーせ腐った人生なのだから、何でも良いとは思うけれどなあ。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:47:26.44 ID:P9YeDiT60
子供の頃からぼっちで自分の働く姿が全く想像できなくて
学校出て引きニートしてた俺ですら今働いてんだからどうにかなるよ
まあ俺の場合親と暮らしたくないって気持ちがあったからかもしれないけど
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:47:32.65 ID:EZLuhQIR0
>>3
自殺も迷惑
国は早く安楽死を認めるべき
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:47:49.79 ID:Pj6/W5weI
結婚もしてない、子供もいない
何の役にも立たない

害獣
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:48:00.52 ID:UvBltVC+0
>>248

俺が社会的廃人になったのはイジメが原因だけど、
自分の人生を深く考えると家庭環境そのものが最悪だった。

貧乏で、何時も喧嘩ばかりしてる両親。
暴力を振るう父も父だが、特に母親が最悪で、貧乏と罵る癖に
自分は一切働こうとしない。年とともに掃除も洗濯も食事も作らない
超グータラ女に。風呂もせいぜい一週間に一度。
特に2人とも最悪なのが、子供と一切会話しなかったこと。
父は教育に全くの無関心で酒飲んでるか暴力振るってるか。
母は子供の顔を見ればどうでもいいような小言ばかりで、子供の人生
そのものには一切興味なし。

俺はそれが普通だと思ってたが、当然普通じゃなかった。
イジメが俺を廃人にしたのは確かだが、それを長引かせたのは
確実に家庭や環境が原因だと思う。
要するに自分を心配してれる人間に、若い頃1人も出会えなかった。
1人で悩みまくって、1人で堕ちる所まで堕ちていった。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:48:16.35 ID:bi8HDehd0
>>193
あいつがニートはただの甘えだと見事に証明しちまったよなぁw
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:48:19.08 ID:FWMn5irD0
>>262
これな、ここまで親の責任を追求されるとなると子供産むの躊躇する若いカップル増えそう。

社会生活を円滑に送る訓練をするための施設、某ヨットスクールみたいなんじゃなくてもっとまともな施設が出来て、気軽に相談出来たら、まだマシだろうになと思うわ。
今は学校以外で社会生活を教わる場所が少なすぎるわ。だから適応力が落ちて耐えられなくなる。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:48:20.78 ID:NNKxoG590
引き篭もり防止の策は、子供部屋を作らないことだよ。
それか子供を2人以上作って一人で篭れない環境にする。
引き篭もれる場所が無ければ引き篭もりになれない。

熱帯魚だって水槽に余裕があると縄張りを主張するけど、縄張りを作れないくらいの数を入れると群れで混泳する。
自然の摂理だ。
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:48:38.07 ID:Nkjlaq2dO
>>267
無職みたいな弱った奴らさえ利用して矛先向けないように政治家がしてるんだよ
そういうのに気づかないから安易に無職叩きする
本当の穀潰しは税金たかりの政治家、公務員なんだよ
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:48:43.48 ID:U0sTNFck0
>>1
いやさあ
中年引きこもりって言うけど
中年になって引きこもろうがどうしようが勝手じゃね?
そりゃ若い頃から引きこもっていれば解決方法は考えたくなるけど
それなら若い頃に解決してたはずだろ
そもそも中年と若者じゃあ、外に出なければいけないのは若者のほうじゃないかw

カーリングお母さんっていうけど、石って何w意味不明だが
外部に相談して解決するならこんなことにならないわ、中学生の不登校じゃないんだから
中年の子に対して気持ち悪いことすんなよw
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:48:45.10 ID:dXAHYk7x0
>>4
酷い犯罪に走ったり、自殺したりする可能性が怖い
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:49:18.05 ID:5/olmuBf0
>>211
投票だけは行く引きこもりがここにいるぞ。
確か小泉劇場から面白くなってやり始めた。
今は他人の選挙行動まで左右できないかと、政治活動ごっこしてるがね。

引きこもり言うなら、足を使わない新聞の論説担当とか安楽椅子探偵とか、理系の大半を除いた学者作家だってそうじゃないのか。
エリート引きこもりを目指すのなら、ネット専業で食えるように考えるのが、堅苦しくて無駄尽くしの企業や大学でやるより、これからは主流だろう。
引きこもりのネトウヨは、売国論者の既得権益ヒッキーを潰してから、無駄な公務員の地位に取って代わる策謀でも立てるべきだなw
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:49:21.65 ID:niUHDLyW0
>>273
賭けてもいい、あいつらは仕事しないからw
してたらヒッキーはこんなに増えない。
>>275
国としては税金取れれば犯罪でもいいんですw
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:49:29.51 ID:bWg7Md4bO
>>260
公務員には公務員の独特な世界があるぞ。あそこはあそこで余計に悪化するかもよ
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:49:38.34 ID:z3zouhHP0
>>268
金稼げるふーてんの寅さんで良いとは思うけれど、
引きは何を夢見て生きているのだろうか?
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:49:47.57 ID:KnnUAYKT0
一時期強迫性障害だった
ひきこもるどころかベッドから降りられなくなった
外には出られるようになったが、できる限り白線踏んで歩かないと怖くて足ガクガクする
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:50:04.52 ID:4gRFTGqs0
15で追い出され1人暮らしさせられた。
買い物は行かなきゃならないから外に出るが、まあ性格なんて変わるもんじゃない。
その後そのまま適当な専門入れてもらって行ったり行かなかったりして卒業した。

今は派遣で仕事はしてるが今だに外出は怖い。

一時期悪化して休職し、薬と保険のお世話になったが薬は全く効かなかった。多分発達障害なんだと思うが、たくさん精神科に行くもまともな医者にあたったことがないからわからない。どこも鬱の診断と投薬のみだった。

良い医者にあたるのも運だから、グレーな人は本当に生きにくい。

今はネットでも仕事が出来るし、金を稼げさえすればいいんだから、無理に外にでることを考えるよりも、家でも稼げる道を模索する方が建設的な気がする。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:50:06.70 ID:s/oslacL0
ひきこもりの何が問題なんだよ?
おまえらの都合のいいように動かないとニートにしろ引きこもりにしろ問題扱いなだけだろうにw
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:50:07.69 ID:0ZQx79B00
>>4
大切なことを教えずして虎を野に放つようなことはしてはいけない。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:50:13.99 ID:ENa/NxRj0
>>251
障害者は補助金出るしな
それに障害者用の雑用仕事もあるし
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:50:27.79 ID:bi8HDehd0
>>212
本来独立してなければならない年齢から今まで親のすねかじってきた額で相殺
足が出たら容赦無くむしり取ってやるわw
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:50:46.18 ID:+Sa2ryhX0
 
いくら一般論で本人を糾弾しても一時的な憂さ晴らし以上の効果はない。
引きこもりの原因を探ろうともせずストレスをぶつけるだけの無能な
周囲が高齢引きこもりを生み出したともいえる。

ま、解決よりも憂さ晴らしを優先する価値観の社会ならそれでもいいのかな。
「別に解決なんか求めてません。今このストレスを解消できればそれだけでいいんです」
って言ってくるクライアント多いもんね。
そういう社会風潮が引きこもりを量産する一因かもしれないね。
要するに自業自得。
 
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:50:54.21 ID:9/OPpkdi0
ひきモッコリってキャラクターグッズをプレゼントすればいい
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:51:16.57 ID:V6Y5oHOE0
100万置いて出て行くしかないな
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:51:25.20 ID:gTprkBU80
引きこもり置いて親が家出ればいいってレスあるけど
それで無差別テロ起こしたニートいなかったっけ
父親が警察官僚で母と祖母が家出てニート孤立化
んで無差別テロ実行って事件あった気がするんだけど

引きニートになるような人間は、親がどんな配慮しても
結局は分からないクズなんだと同族嫌悪した
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:51:26.71 ID:xK9CS/vf0
>>287

それね。
苛められたのも親の不仲だから。

苛められてるこのほとんどが親同士が不仲。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:51:34.86 ID:U0sTNFck0
>>3
意味が分からん
誰かが引きこもってたら他人に迷惑かかるのか?
引きこもれなくなったらかかるんだろ
他人の迷惑を気にして自殺するなら、引きこもれなくなったときに自殺すればいいんじゃねーのかよ
>>157
中年だとあまり意味なさそうだけどな
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:51:52.09 ID:ApW4yRM40
>>298 玄関の鍵とガスの元栓閉め忘れてんぞ
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:52:03.18 ID:vJeTnHr40
父親は心得いらないの?
まったく父親経由でキチポンコツ遺伝子の子ができても
母親ばっかり責任といわれるなら
子供産むバクチなんてやってられんねw
子供産まないのが正解だ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:52:12.39 ID:bi8HDehd0
>>294
偉いなw

だが投票はあくまで無記名
記名で献金するやつらには束でかかっても敵わない
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:52:13.49 ID:Wl/6Dptm0
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:52:18.44 ID:SA49ourNi
>>1>>2のような親が子供を増長させてる。
大学卒業時点で必要な親の役目は
>>4だけ。



315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:52:51.23 ID:z3zouhHP0
>>258
頭のおかしい女を囲ってキメセクヒャッハー!したいんだろw

お外は危険が一杯w
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:53:00.07 ID:62+qrO8k0
>>183
>限界集落に送り込んで自治体を維持する要員とかに雇ったらどうだ

そういう事こそ移民の出番なので
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:53:04.70 ID:jNtTUH35O
>>299
良い親じゃないか
やっぱりそういう厳しさが無いとね
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:53:43.31 ID:mYZUuVGH0
精神科に通ってて障害者手帳貰えそうだったけど親に反対されたわ。
結局通院も止めてしまった。
リスクが有っても自立の方向に向かわんと何も変わらんな。
親が子供のことを受け入れるのは大切だと思うけど
自立に向けて行動を起こそうとしてたら極力それを引き止めるようなことをしない方がいいと思う。
まだ余裕があるから無理するなとか、そういうプレッシャを与えまいとする気遣いがブレーキになってしまうことも。
困った時に安心して頼れる味方だってことが判っていれば十分。
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:53:49.39 ID:KnnUAYKT0
>>310
おいやめろ
鍵かけ忘れてないか3〜4回確認しに戻るのが当たり前なんだから

ガスは使ってないから大丈夫
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:53:59.97 ID:im90gcMs0
親が出来そうなことで思いつくのは、引き籠っても規則正しい生活させる事からかなあ。
働いてる人間の感覚かもしれないが、平日の昼間って家でも外でも居心地が悪い。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:54:04.40 ID:My3wIJm0i
>>290
一般的には効果ありそうって思うかもしれないけど
実際にゃうまくいかないこともある

他の家族と寝る時間をズラすとかして、
顔を合わせるのを積極的に避けたりするパターンもある
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:54:19.23 ID:fsnf48TK0
コレ、引き籠らず働いて所得税納めろ、ってだけの話じゃないか?
中年ひきこもりでも、親の管理下なら別に問題なくね
親が死んでから犯罪する可能性は知らん
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:54:22.27 ID:xK9CS/vf0
>>299

それな。発達障害の診断書とって、障碍者枠で就職できるぞ。
今大企業はあんたみたいな程度の良い障害者を探してる。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:54:31.65 ID:2xMISKRG0
逆ギレして襲われないように
簡単には戻れない程度の適度な遠隔地に
連れ出して放置ってのがいいんじゃねえの?
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:54:34.17 ID:i64Ya4AB0
>>222
社会に適応できないのがヒシヒシつたわるレスだな
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:55:07.24 ID:PeeydFs40
>>316
それやると維持どころか独立宣言するけどいいの?w
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:55:09.97 ID:nOXzJ5890
最近氷河期叩きが激しいな
自民党が社会的に抹殺しようと世論操作でもしてるの?
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:55:46.00 ID:qwgTnL9z0
引きこもり防止には2チャンに閉じこもらない事が大切だ

特に戦犯の孫の安倍晋三シンパのネトウヨさん達には
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:55:58.10 ID:HYR1vLzn0
子供の頃から野菜を食わせる

大人になったら金を与えない
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:56:02.23 ID:MTq2dJeO0
>>123
飼ってください
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:56:14.04 ID:Kj+DpXSY0
子供作ってもリスクはあるわなあ
親戚に障害で結婚就職出来ない人が居る
ヤクザや犯罪者になるリスクもあるし
そういった場合に責任を取る覚悟がないなら親になっちゃいかんわ
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:56:43.98 ID:EWeDDI8G0
家畜は出荷すれば金になるけど、家で飼ってる引きこもりの家畜はただの無駄。

家畜が社畜をバカにするなんて、自分で鏡を見られないくせによく言うよ。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:56:51.39 ID:U0sTNFck0
>>5
まあネットがある前からひきこもりはいるけどな
>>15
中年引きこもりになる前に解決しようとしてるんだろうけどな

引きこもりを外に出す方法は
やっぱり外に出ると楽しいことがあるんだなと思わせることだろう
そうして遊びの中から自活に必要な技術を磨いていく
まるでケダモノだが、そういう当たり前のことをやるしかない
んでも最初にそれをおそらく放置して失敗してる親に
大人になって同じことをやり直すことができるかな?
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:57:02.23 ID:g9F9Ygn0I
早く、ごみ虫は
低賃金のバイトしろよ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:57:03.41 ID:WkufMaxx0
>>311
あなたが子供を産まないことに関しては、俺も賛成だw
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:57:12.83 ID:z1CKW4Kf0
40歳まで引きこもりだと正直、社会復帰は絶望的だよな。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:57:26.07 ID:WdrTXVv80
島根ではよくある事です
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:57:31.28 ID:U+gYCgoi0
親から1000万貰ったけど家から出ていけいわれた。

35だしどうすればいいかわからん。
とりあえず、家借りればいいのか。
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:57:34.04 ID:88bCWv0+0
いまひとつ子供に対して関心を持てなかったり、愛情が薄かったことを
「本人の自主性に任せた」、「本人を信じて自由にさせてきた」と
都合良く言い換えている親がいる気がする
本心では自分が子供と真剣に向き合ってこなかったことに罪悪感があるから
子供に強く言うこともできなかったりする
で、こういう親はたいてい配偶者に責任を転嫁するような物言いもするね
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:57:37.74 ID:kltWVupD0
>>320
シフト制で働いてる者から言わせてもらえばそれは慣れてないだけだとしかw
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:57:43.45 ID:UijXDk9o0
家が居心地いいからダメなんだろう
兄弟で同じ部屋とかにして高校入ったら小遣いなくしちゃったら?
25歳位にになったら一度家を出る約束しとく。
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:58:07.52 ID:ApW4yRM40
>>314 バイトでさえ採用されぬ職歴なし中年ニートを、新卒と同じ要領で解決とか、馬鹿なの?死ぬの?
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:58:13.24 ID:niUHDLyW0
>>294
作家になるには営業力がいるんです。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:58:17.16 ID:PeeydFs40
>>331
障害モチだったら締めてもいいって法律つくらないと
子供産め産めにはならないよねえ

締めていいなら高齢出産でもしようかなって気になる金持ちとかいるんじゃない
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:58:39.43 ID:z3zouhHP0
てか、金が無いより在った方が良いじゃん。
自由に成る金が多ければヒキ生活も愉しいとは思うんだがな。

性格的にコミュニケーション取れないなら。
部屋の椅子に延々座っているより、金に成る仕事で、
お外で椅子にでも座ってりゃ金も稼げるだろ?

稼いだ金で何しようと、誰からもグダグダ言われないし問題ない。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:58:41.47 ID:Nkjlaq2dO
>>327
移民受け入れないと仕方ないという方向にしたいんだろうな
本当は企業が安い人件費の移民で儲けたいだけが理由
あと引きこもりを作らないとかって徴兵制度に持ってくんじゃないか
マジ自民党の思う壷だ
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:58:51.59 ID:ikyNj/be0
>>304
ここの書き込みもだいぶそんな感じだな
問題の解決よりは、どっちかというと憂さ晴らし的な書き込みが多い
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:59:12.56 ID:/sDw8TEE0
>>338
よっ社長!
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:59:18.18 ID:pVydD4JY0
>>336
まあ更正するチャンスがあるとしても、ぎりぎり20代がリミットか。
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:59:23.87 ID:FWMn5irD0
>>336
確か35過ぎたヒキが居る家には、親の財産で残りの人生を送らせるためにはどうするか考えるらしいよ。
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:59:40.23 ID:SJsuBOcQ0
こりゃ少子化になるわ
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:59:46.45 ID:woSd0qru0
>>5
それが一番だよな、どう見ても
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:59:50.34 ID:fRvKq4ha0
子供の頃から大人になっても母親から
「お前のことを近所の人に言いふらす
近所の人はお前のことを笑ってる」と言われ続けて
一時期引きこもりになった
努力して家を出たけど
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:59:52.34 ID:iAbKXT/i0
ヒトラーは国民を雇用したが日本はジタミが乗っ取り氷河期世代はブラック企業か
徴兵にされていく。
売国無罪。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:59:55.64 ID:9/OPpkdi0
正直食事に睡眠薬入れて寝ているところを精神病院に連れてって鎖で
縛っておいてもらえればいいわ
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:00:05.90 ID:dogwtkSO0
こういう連中が世の中に出てきたら
また賃金が下がるだろ

労働者が増えると給料が減るんだよ

ひきこもってネットでもしていてくれるほうが
社会のため
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:00:31.04 ID:5/olmuBf0
>>247
朝起きが一番厳しいよな。
思えば学校教育で一番大事なのは、朝決まった時間に起きて決まった場所に行くことだったのかも。
不登校から人生の半分以上を、朝起きなくていい生活だと、そういう基本的習慣が無くなっちまうからな。
ゴミ出しの時刻に間に合わないようなら、早寝早起きすると思うんだが。
夜更かしはあまり良くないよなあ。

俺は引きこもりが好きだから、引きこもりとして生きる可能性を追求するわ。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:00:55.35 ID:Y83GrgnO0
>>28
事件後

2006年10月 - スクールからいなくなった訓練生の25歳男性が、知多湾で水死体となって発見される。

警察は自殺と事故の両面で捜査を行っていると報道された。男性はうつ病で通院中であり、父親もスクールで共に寝起きしていたが、
目を離した隙にいなくなり、スクールから3キロ離れた地点で水死体になって発見されている。同男性の遺体に目立った外傷はなかった(2006年11月7日現在、新聞報道による)。

2009年10月19日、戸塚ヨットスクールの寮内にて、訓練生の女性が寮の3階より飛び降りて死亡した。愛知県警半田署は自殺とみて捜査している。
2011年12月10日、戸塚ヨットスクールの寮内にて、訓練生の男性が寮の3階より飛び降りて重傷を負った。愛知県警半田署は自殺未遂とみて捜査している。
2012年1月9日、戸塚ヨットスクールの寮内にて、訓練生の男性が寮の3階より飛び降りて死亡した。愛知県警半田署は自殺とみて捜査している。
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:00:59.53 ID:z3zouhHP0
>>338
文化的な生活できるアパートに入って、職探し。
で、仕事が決まったら、後は自由。

簡単じゃん、生きてくなんてw
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:01:01.41 ID:mnuZ19CK0
>>299
自治体の発達障害相談窓口みたいのに行ってみれ
もうちっと楽になる考え方とか教えてもらえる
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:01:18.56 ID:xWDdgXKw0
国営でコルホーズみたいなの作れないかな
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:01:32.12 ID:KnnUAYKT0
俺は完全に2ちゃんねる依存症
国が匿名掲示板を全部規制したら俺自殺できる自信がある
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:02:09.47 ID:ApW4yRM40
>>349 職歴無しじゃバイト採用さえないだろうしな… 
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:02:20.21 ID:6fRgJRuF0
アンバサダー。「大使」の意味だが、俺は何となく「伝道師」的な意味で解釈している。
アンバサダーたる者は、人々に自分の属する組織とその教えの素晴らしさを説く義務があるのだ。
そして俺は「ニンテンドー・アンバサダー」である。ならやるべき事は明白。
己が使命を全力で果たすのみ。
任天堂とは何か、任天堂のゲームの素晴らしさとは、を俺は死ぬまで語り続けるのである。
……あれから3年も経って、アンバサには怒りどころか寧ろ名誉の勲章的な意識が強くなってきてるね。
さすが岩田社長は俺らというものをよく知っておられる。まぁお任せ下さい。
伝わるかどうかは知ったこっちゃねっすけどね……。
http://blog.goo.ne.jp/otaoota/e/318797362c861e3cd253f133780d94dc
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:02:28.46 ID:Wq2bakJJO
>>357
そういう時は寝なければ良いんだよ。その手も若いうちにしか使えないが
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:02:33.87 ID:wa4JauAT0
50歳過ぎたら親の介護をする親孝行者。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:02:47.76 ID:rC7vDxkr0
今の30〜40代がバブル崩壊世代だから、
一番経済的に弱い部分だろうな。
この世代の出生率とかやばいくらい低いんじゃね?
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:03:02.75 ID:ikyNj/be0
>>363
ただの工員になるにしても職歴がいるんだよな
冷静に考えてみると、おかしい
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:03:05.97 ID:F6cgO4SK0
>>362
sns全部消えても俺は平気だよ(´・ω・`)
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:03:13.87 ID:U0sTNFck0
>>332
社畜は労働環境を悪くするから他人に害を及ぼすじゃないか

そりゃ昔みたいにあらゆる分野でイノベーションがあるならいいよ
やる気だした分だけ世の中が発展するもの
でも今はイノベーションは人を如何に文句言わせずこき使うかというシステムの構築にある
つまりは昔の奴隷制度の復活だ
上司の言うことを何でもきく社会的にマイナスな存在を社畜と馬鹿にするのは正しい批判だよ
ひきこもりと比べる問題じゃないね
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:03:18.30 ID:pVydD4JY0
>>347
とは言え、じゃあ何か良い解決策があるわけでもあるまい。 唯一考え付くとしたら

引きこもり問題の最終的解決 Die Endlosung der hikikomori ぐらいなもんだわw
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:03:21.11 ID:HTX7+J+w0
親が引きこもりだから
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:03:25.76 ID:UvBltVC+0
>>308

>苛められてるこのほとんどが親同士が不仲。

俺は普通だと勝手に思ってたが、やっぱり他人から見ると
対人コミュニケーションに癖があったんだろうなあ。
ちなみに苛められた理由は「顔が気にくわない」。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:03:47.83 ID:RJSj6uU20
>>350
オレの大叔父(四十半ば)が正にソレ…
父親の遺産(山手線内側のマンション一棟&駐車場)の相続と同時に20代の女性と結婚
やっぱり人生金だと思ったw
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:04:02.07 ID:z3zouhHP0
>>330
若けりゃ需要はあるだろw お外へ出てみるんだw
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:04:07.49 ID:Nkjlaq2dO
>>362
2ちゃんねるは自民党の工作、洗脳の大事な場所だから潰す事は絶対ない
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:04:14.26 ID:4wxCKeeD0
甘やかさない
すぐ捨てればいいよ
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:04:17.09 ID:S6ADCo6+I
自民党は、公約通り早く法案を出してくれ
ブラックでも何でも強制従事させてほしい
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:04:33.72 ID:4gRFTGqs0
>>317
放り出したまま金で解決したイメージだが、貧乏な家庭なのに金だけでも出してくれたから良い親なんだろうな。毒親だけど。

>>323
強迫神経症もあるから、本当は手帳欲しい。だが取得を勧めてくれそうな医者に出会えない…。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:04:36.69 ID:My3wIJm0i
職歴なし30代でも、ワタミやすき家は採用するかな
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:04:50.88 ID:ikyNj/be0
>>361
農業労働者として、求職者を募るみたいな発想が第一次安倍政権のときにあった
社民党と民主党が「まるで徴兵だ」とか言って猛反発して潰れた
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:04:51.30 ID:gvPqlkCO0
こんなもん親が責任持って子供をシメろよ。
もしくは議員になって安楽死法を可決させろ。
世間に迷惑かけるかもしれないリスク要因を野放しにするな。
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:05:03.54 ID:SrGb7Oo50
>>346
今の自民層化の政策と氷河期自己責任論による批判化は都合良すぎるくらい合致してるからなw
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:05:09.41 ID:mOF2xMFy0
お前らひきこもりは片山にも劣るな
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:05:33.77 ID:pVydD4JY0
>>357
>思えば学校教育で一番大事なのは、朝決まった時間に起きて決まった場所に行くことだったのかも。

これはその通りだろうな。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:05:51.24 ID:KnnUAYKT0
派遣登録も抹消された
健康面で多大な問題あり、っていう理由で
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:05:57.74 ID:F6cgO4SK0
>>327
俺は氷河期世代だからマスコミが嫌いになった(´・ω・`)
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:05:59.58 ID:9gM85qdD0
>どんな状況でもあなたを受け入れる」という気持ちを子供に伝えること

これは辞めた方がいい
いつまでもタカって大丈夫なんだという安心感を与えかねない
「親からの愛情が薄れていってるな」と感づかせて、
「将来、家を追い出されて大変なことになるかもしれない」
という危機感を与えた方が良い

突然ひきこもりニートに冷たく接すると何をするか分からないので、
真綿で締め付けるようにじりじりと圧力をかけていくのが良い
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:06:56.60 ID:OoL8gbRK0
知り合いの引きこもりは、
小さい頃から超過保護だった。
朝飯では本人の好きなハンバーグやら何品も用意する。
すべてに先回りして、親がお膳立てをする。
周りの人間が親に何か言うと逆切れ。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:06:57.67 ID:dtuX/dtsI
>>258
最低限の幸せな家庭を築きたい
それには片方がニートでも問題ないと思ってる

>>330
こちらこそ大歓迎
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:07:05.09 ID:q/uCMWQ40
大学出してまで苦労させてる奴見るとやっぱカーチャンは大変だと思うわ
世間に送り出してたら普通は上がりなのにな
この前の片山とか
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:07:08.27 ID:CN/vJ6fwO
消防団やれよ
ウチのトコは45歳まで入団できる
田舎だと18歳入団、30代定年もあるらしいが
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:07:20.01 ID:rJxTq9YK0
金のかかるかわいくないペット
製造者責任で死ぬまで面倒みろよ
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:07:35.05 ID:kW4eaLGS0
>>367
MARCHとどっこいどっこいぐらいの大学の
39〜40歳知り合い5人で集まって
全員未婚非正規
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:07:41.83 ID:fkFVGYU+0
>>187
何で自分の子供の面倒を自分で見られないんだよ
あとお前妻になる女への気遣いがゼロだな
結婚は家に嫁を組み込むシステムじゃない
合理的なのが好きなら
じゃあお前嫁の家に婿に入って3世代同居喜んでやれよ
嫌だとかできないとかいうなら言うな
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:07:47.02 ID:ZVP5nB4X0
親に負担をかけるのはやめてやれよ
もう子供は中年なんだろ?
いつまで親に面倒見させるつもりなんだよ
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:08:03.84 ID:t4LET6Hb0
ネット環境を与えない
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:08:04.91 ID:jt+z23Ke0
>>388
そう思う。

本当にやばくなったら全力で支える覚悟はあった方が良いけど、
本人のために胸にしまっておく。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:08:07.42 ID:U0sTNFck0
>>382
なんでも親が解決してくれると思うのも甘えだな
親が能力がないからそういうこが出来たとするなら
〆る能力もないと考えるのが普通
お前みたいなのが親のやる気をそぐって1に書いてあるだろ
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:08:21.55 ID:7NdnJk/Z0
家が火事になったらどうするんだろ?もしくは親が破産して
家を手放すことになったりしたら。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:08:22.67 ID:9gM85qdD0
>>187
現役世代が親の介護と子供の世話同時にすることになるのがオチだな
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:08:37.78 ID:62+qrO8k0
>>189
福祉作業所に限らず障害者雇用ってのは障害年金(または生活保護)もらってる事が前提の給与体型だから
制度上は「健常者」に分類される引きこもりをそこで働かせようとすると「それじゃあ暮らしていけない」って話になるのは当然かと。

それでも作業所で働け、その収入で暮らせって言うなら、じゃあ引きこもりを障害者として認定して障害年金を支給しろって話になる。

社会にタカるな不足分は親が面倒見ろって言うなら引きこもりのままと何も変わらない。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:08:42.12 ID:z3zouhHP0
しっかしまあ、中年になって社会が〜だの親が〜だの笑えるなw

人生の2/3くらい過ぎたんだから、インドでも逝ってヘロイン食ってあの世へ逝った方が、
余程結末は愉しいだろうに。

社会復帰したけりゃドカタでもやりゃ良いし、嫁さんでも貰い焚きゃ、
タイで入りびたりすりゃいいさ。一回の現世、なんでそんなに楽しめないのかな?
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:08:50.74 ID:pVydD4JY0
>>366
中高年、独身(バツゼロ)、真面目、両親同居。 近隣、親戚から、

微妙なニュアンスを帯びて 「親孝行な息子さん」 と言われる。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:08:52.40 ID:Nkjlaq2dO
>>383
無職叩きも作戦のうちだな
自民党は自分らが利用できるもんはなんでも使う
秋葉原のオタクも利用されてただろ
安易に無職叩きする奴らはこういう裏がわからないからな
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:09:00.74 ID:F6cgO4SK0
俺は氷河期世代で中途採用されたが、マスコミがたたけばたたくほど
ゆとり世代とバブル世代のリストラ工作してる(´・ω・`)
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:09:04.04 ID:XPhiF7pJ0
仕事クビになりまくって非正規で食いつないでいたけど、派遣切りに有って20代後半で正規を探したけど
自力じゃどうにもならんくて転職支援会社利用したけど、結局職歴ショボ過ぎて零細しか紹介されず
結局、もうこれが最後のチャンス、30過ぎたら貴方はもう零細ですら正規は厳しくなるっ転職支援会社の担当に言われて
紹介された零細に転職したけど、適応出来なくて1年でクビになって、クビになる指導係の人に
お前指示もまともに理解出来ないし普通じゃないから病院行けと言われて行ったら発達障害と診断されて精神障害者手帳取った
障害者枠じゃなきゃ厳しい支援センターで検査受けたら障害者枠じゃないと厳しいと言われて
訓練受けることも考えたけど訓練施設や障害者枠の面接会で周りが身体障害者や明らかな知的の人ばかりで
途轍もない場違い感で場になじめず5年引きこもりの30代半ばのニート
こんど障害年金を申請予
ヒッキーなんてなりたくなかったorz
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:09:10.26 ID:ApW4yRM40
>>390 体重制限年齢制限はありますか
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:09:26.87 ID:nf9bbSa60
賃貸に住んでたら親が死んだらどうするんだろうな!!
土地なら売れるけど
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:09:36.75 ID:U+gYCgoi0
仕事が無理なんだが。
20ぐらいの頃ジャスコでバイトしたけど、
冷凍庫に閉じ込められて詰んだ。

金はいらんから家にいたい。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:09:40.61 ID:niUHDLyW0
>>376
あおってメシ食えるならマジ雇ってw
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:10:00.84 ID:iAbKXT/i0
親に資産があれば別にニートだろうとかまわない。
ようは子供を産むときに資産があるかどうか?子供が食えなくなっても
一生賃貸収入などで食わせていけるかどうか?ここまで考えないと
むずかしい。
実際自民がほしいのは牛丼屋で働く奴隷がほしいのであって
別に町に一つだけになってもかまわないと思うけどね。
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:10:14.18 ID:mnuZ19CK0
>>392
田舎なんか若い奴少ないから30代じゃまだ若い方で現役だよ 
45以上のおっさんがメイン
ひどい所になるとおっさんもいなくておばちゃんが混じってたりする
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:10:22.02 ID:SrGb7Oo50
>>373
今だと当然有り得ないレベルだが、昔は教師が半ば先導するかのように一部対象へのイジメ促進させていた。
その理由が「片親だから」とかそんな話だよ。
当然教師による内申嫌がらせも結構露骨だった。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:10:28.20 ID:flTox6R50
どかっから天才トレーダー呼んできて
ヒキたちあつめて合宿させて天才の売買サイン通りに取引してお金懐に入れさせて解散

大っぴらにやると通報されそうだから形上はセミナーって集めればいい
けど、引きこもりにそこまでボランティア精神のある人いないか
セミナー屋はいかにお金巻き上げるかって側だし
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:10:37.97 ID:9gM85qdD0
>>396
まあ親は親で老後は子供に面倒見てもらおうと思ってるからな
貧困ニートがボケ老人の年金にタカリ暮らし介護生活ってのも悪くないんじゃないすかね
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:10:51.20 ID:LZAB1jsF0
>>4
それはさらにやばくなる可能性もある。
すぐに仕事やめる、家賃滞納、保証人の親が払う。親の目が届かない自由な別宅確保。
結局家にこもってるより高くつく。
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:11:05.08 ID:KnnUAYKT0
>>392
高所恐怖症でジャングルジムの2段目にものぼれない俺でもなれますか?
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:11:10.51 ID:5myhFsX90
>>391
小保方も会見用の服をカーチャンがオボちゃんの好きなブランド店まで
買いに行ったって報道みて母親ってのは卒業できないんだと思った
子供がいくつになっても母親業ってのは大変だろうな
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:11:29.54 ID:pVydD4JY0
>>410
>金はいらんから家にいたい。

マジレスすれば   自分が”家”になるんだ。(ならなきゃ。)
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:11:46.45 ID:UvBltVC+0
過去のトラウマから幾ら逃れようとしても、土壇場に追い込まれると
トラウマが必ず足を引っ張る。考え方でどうにかなるものじゃない。

それに気がついてから、過去を後悔するのはやめることにしたよ。
その手の本を読むだけ時間の無駄。
考えれば考えるほど傷口を広げるだけ。

それより、食べたい物や、買いたい物や、行きたい所など、未来の楽しい事
だけを考えて、一歩ずつ前に進むようにしてる。
そうする事で、耐え難いほど苦しかった過去が、段々癒されていく。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:12:00.11 ID:weZ+bHqx0
>>410
さっさと成仏してくれー(ガクブル
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:12:05.71 ID:zILssAxCO
スレが伸びる理由がわからない
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:12:30.75 ID:RqnUpqMk0
ニコ動かなんかのライブカメラで、
ニートの男の人がAKBのかっこして踊ってたら、
母ちゃんが部屋に怒鳴り込んできた動画、もう一度見てみたいな。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:12:54.13 ID:RQVk3I2U0
>>288
それこそ指名手配打たれても働けるんだしね
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:12:57.40 ID:9gM85qdD0
>>400
「もう歳だし手遅れだ」というのは最大の言い訳になる

ニートが20代の頃に親が死んだら自立するだろうが、
3040なら行政にタカる道を選択するだろう
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:13:13.16 ID:1uupJNnR0
子供が中年になるまで問題を長引かせた両親がこんなアドバイス聞いたくらいで問題解決なんかできない
親はまず自分が問題を作り出したことと自分に問題解決能力がないことを深いレベルで自覚するべきで
子供を変えようとする前にまず自分が変わるべき
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:13:14.94 ID:F6cgO4SK0
ゆとり世代は新卒で優しく、1年後に通常待遇にすると8割が辞めていく(´・ω・`)
バブル世代は家族に娘が居る場合、綺麗かカワイイ系だとセックスしてポルノ写真を撮影(´・ω・`)
余裕の合理的工作
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:13:27.08 ID:4Obf9la80
知り合いに頼んで、女を紹介してもらう。
NHKで吃音症に悩んで26まで、高校時代から引きこもってた人が出てたが(もち童貞で顔もお察し)女を紹介してもらい
彼女が出来たら引きこもりがなおった。
しかも、できちゃった結婚で自立して働き始める。しかも職場でフットサル同好会に入るという変わりよう。

ニートとか引きこもり叩いてるヤツ多いけど、女紹介してやれwすぐ治るぞ?
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:13:43.04 ID:pVydD4JY0
>>415
そもそも 他人にバリバリ儲けさせる「天才トレーダー」  っていう設定に無理があり過ぎwww
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:13:43.46 ID:1DdHRJ/O0
子離れできない親が悪い
さっさと引っ越して捨てるが正解
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:13:54.52 ID:ApW4yRM40
>>423 ヒキとヒキ予備軍それだけ多いんだよ
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:13:57.69 ID:xK9CS/vf0
>>373

専門家が言うには親同士が不仲だと
子供が不安になる。
そうすると、不安な生き物は獲物と思う狩猟本能が出るんだと。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:14:00.69 ID:h5JXus7Z0
中年になる前に親は他界しちゃったからな
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:14:28.53 ID:3hJ45a2UO
>>376
2ちゃんねる依存症者は自民党相手に
集団訴訟起こしたら勝てるんじゃね?
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:14:31.49 ID:dtuX/dtsI
>>408
年齢は20代なら嬉しいし、35歳までなら全然OK

体重は今後痩せる気があるなら65キロぐらいまでなら
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:14:35.85 ID:zqRnS8Wh0
さっさと死ねばいいのに
30超えて親に気苦労させるとかありえない
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:14:43.09 ID:hjhFNI0Q0
父親の心得は?
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:14:45.11 ID:i25FUREL0
書けば書くほとボロが出ると教えてやったのに…
あの時遠慮して「気付いた時には既に手遅れ」じゃなくて

「もう今既に手の施しようがない」て言ってやればよかった
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:15:04.15 ID:ITOUS13A0
冷蔵庫が空になれば嫌でも働くようになるだろ。
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:15:04.87 ID:KnnUAYKT0
多分、というかほぼ間違いなく親より先に死ぬ
最初から35歳まで生きる人生設計立ててない
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:15:12.43 ID:4++RRUyN0
>>353
どんな母親だよwww
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:15:20.14 ID:WSNJ7oOTI
いいか?資格だの、株取引FXだの
親に迷惑かけ誤魔化してる、お前
自民党が正義の鉄槌を食らわすからな!
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:15:21.54 ID:kW4eaLGS0
>>432
30、40代で病気して
退院してから無職で家に数年いりゃ
それでヒキだろ
誰でもそうなる可能性はあるわ
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:15:37.62 ID:88bCWv0+0
父親が子供に無関心もヤバイけど
母親が子供に無関心は、もっとヤバイ
でもすべての女性が子育てに向いてるわけでもないのは当然で
もともと結婚や子育てに向いてない資質を持った男女が
世間体やその他もろもろ考えて結婚した結果、こういうことが起きてんじゃないかと
向き不向きがあるんだから、結婚だって向いてないと思ったらしないのも一つの選択かも
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:15:37.62 ID:t+JlL9jMi
まあ、既得権つかんでなければ奴隷みたいな仕事しかないしね。

引きこもってたほうが長生きできるかもよ。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:15:47.53 ID:zS15R/Fb0
>>415
天才は要らんだろ、トレードなんて種さえ有れば誰でも儲かる
損してるファンドなんて無いわ。人は要らんから金を集めろww
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:16:38.44 ID:SrGb7Oo50
>>435
三権分立なんて政府相手には幻想だから
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:16:46.11 ID:FenwKuBH0
ヒキコモリでもロシアの数学者みたく、とある分野で並以上の能力を発揮する人はいる
そういう人を国がさっさと見つけてサルベージして置かないと後々怪しい人に能力買われて社会に仇なす逆賊の構成員に・・
なんて事も我が国には悲惨な前例がある位ですから無きにしも非ず、ですね
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:16:58.41 ID:ikyNj/be0
>>429
生きる目的を与えるっていうのは正しいかもな
別に引きこもりでなくても、正社員でもだ。金無独身で死んだようなツラしてるのばっかり
本人が目的を持たないと、強制収容所に放り込もうが、家から追い出そうが
何の解決にもならんのよね
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:17:06.55 ID:F6cgO4SK0
>>439
特定できたか?(´・ω・`)
違法行為した実績が重要。
俺の書き込みでつれる会社が多いと思う(´・ω・`)
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:17:09.10 ID:yy7U/zgI0
一番大事なことは
仕事に就けないから引きこもってる人が多いということ
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:17:16.42 ID:Y5rNaeLl0
病気で出不精なのを引きこもりと言わないよ
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:17:18.98 ID:z3zouhHP0
>>429
結局童貞病こじらせただけかもなあwww
生甲斐、遣り甲斐が女でも、動機付けにはなるわな。
ってかむしろ、男にとって女の存在ってやる気に成るわな。

色んな女を抱きたい、一人の女を深く愛したいとか何でも良いけれどw
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:17:46.90 ID:kW4eaLGS0
>>443
なんか政策で殺ってくんなら
殺られる前に
殺ってやるから
官僚だろうが議員だろうが
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:18:10.06 ID:On/VXv+d0
鬱病とパニック障害で1年間外出恐怖症になった事がある。
当然、仕事も休職。
通院の時だけ外出してそれ以外は全く外出出来なかった。
恐怖症の程度が軽くなってくると、だんだん退屈に。
長期間、引きこもりの人って全く外出しない訳じゃないよね?
何年も家にこもるなんて無理だ。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:18:42.25 ID:WV13NBvh0
俺は中学2年でいじめられて不登校になって、
それまで好成績だったけど、不登校児が通う高校に行くことになり、
高校1年末に30日休んで、どうにか課題こなして進級。
成績は良かったので進学コースに。
しかし高校2年の後半から休んでそのまま1年半休み、
4年目の留年コースで退学。
それから2年後に大検に合格したが引きこもりを続けて
総計10年ぐらい引きこもったが、
思い切って東京に出て、楽じゃなかったが、
今は働いて4年ぐらい月給貰ってやっとるよ。

両親が何も言わずにサポートするというのは
結局は長引くだけだと思う。
ひきこもらなければ得られたはずの人生はもう無いが、
現場に行けばどうにかなるんだなと思った。
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:19:00.71 ID:UvBltVC+0
よく「いい年して親がどうの社会がどうのと笑える」とか
批判してる人間がいるが、

そういう連中だって、「もう自分は年だし、新しい事に挑戦してもムダ」
って無自覚に思ってる奴が多いだろ?
今の生ぬるい人生がダラダラ続けばいいなと。

ほら自分だって過去や経験に囚われてるじゃないか。
子供は「出来るかも」と思い、大人は「もう無理」と思う。
それこそが過去や経験のトラウマなんだよ。

その程度の経験すら克服するのが大変なのが人間なんだから、
悲惨な過去を背負った人間が、それを克服するのが如何に大変か。
想像したこともないだろう。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:19:03.15 ID:0GRR59rL0
まあ、いい歳して親のせい論を豪語しているからヒキコモリなわけで・・・
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:19:23.21 ID:EhglAYpz0
一か月に2回外出るかどうか
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:19:28.20 ID:z3zouhHP0
>>442
リアルで居たろ?中卒BBAが。
「世間様がぁ!!!」って、隣近所の中卒の仲良しクラブが世間ってBBAがw

世間はそんなクソ狭くないw
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:19:39.62 ID:F6cgO4SK0
さてと。慎ましく250万円の新車で出かけるか(´・ω・`)
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:19:50.62 ID:9gM85qdD0
>>452
それならもう少しハローワークはニートで溢れかえってもいいはずなんだけどな
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:19:51.76 ID:ikyNj/be0
>>443
全くお笑いだ
日本語をもうちょっと上手にしてから出直して来なさい、移民党員君
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:20:16.42 ID:iAbKXT/i0
そうういえば11年もニートして日本国首相になった人物がいるそうだな。
学生時代はアルファロメオを親に買ってもらったそうだが・・
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:20:16.70 ID:4Obf9la80
両親が不仲なのが一番ヤバい。
一人っ子じゃないとピエロの完成。ヒキでもプータローでも
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:20:31.65 ID:UvBltVC+0
>>353

俺の母親もそうだわ。
でも自分は一度も働いた事がない。
にも関わらず、一生懸命働いてる父の批判ばかりしてる。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:20:35.63 ID:jJnKAcxW0
>>410
ナニイッテンダ?この馬鹿は。
家にいても金がかかってんだよタコスケ
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:20:43.36 ID:Zj/vs0Jq0
>>423
割と希望が見える内容だからじゃね?
これがもっと絶望的な話だと伸びない
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:21:11.95 ID:rmxWszyxI
売国民主党の謳った正社員雇用だの、賃金引き上げだのは完全な甘え
仕事を選ぶなクズどもは
すき家でも派遣でも、強制登録させて働かせろ
自民党はここら辺を強化してくれ
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:21:21.16 ID:UijXDk9o0
>>466
一人っ子だと じゃなくて?
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:21:39.25 ID:KVeA2EWBO
お金がいっぱいあるなら家族全員で引きこもりたいわ
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:22:05.31 ID:WV13NBvh0
まあ、まだこの国は引き上げてくれるシステムがあるからな。
俺は結局、ハロワの資格とれる就労支援で
どうにか食えるようになった。
引きこもりに追い込んだ中学の連中は、今でも恨めしいが、
まあ高望みしてもしょうがないからな。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:22:07.57 ID:62+qrO8k0
>>206
そういう事への反省から、最近は入学選考をペーパーテスト重視から「人物重視」に変える大学が出てきてるよね。
全ての大学がそうなったら困るが、そういう大学もあってもいい、とは思う。

どちらが優秀なビジネスマンになれるか。答えが出るのは30年後ぐらいかな。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:22:07.61 ID:kW4eaLGS0
>>465
学歴詐称野郎か

77年03月 成蹊大学卒業
77年04月 アメリカの語学学校に入学
78年04月 南カリフォルニア大学に入学 日本から数人の専属家庭教師を飛行機で取り寄せる
79年?? 授業についていけず中退 ゴルフコースを回る日々
79年04月 神戸製鋼入社
82年11月 神戸製鋼退社 以後、親父の付き人
93年07月 南カリフォルニア大卒と学歴を偽り親父の票田で出馬して当選
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:22:28.53 ID:jt+z23Ke0
>>438
客観的かつ冷静に「世間」というものを教える。
つまり、かかわる人間に選び方とか、どうやって喰っていくのか、他人と対立したときにどうするのか、
どうやって騙されずに生きてゆくのか、そんなことを自分の生き様を以て教える。

その答えを母親は知らない場合が多い。
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:22:43.49 ID:v9nT+Whw0
>>17
これ、俺だ
親父が神経質で煩いことが大嫌い
子供はうるさいのが当たり前だけど、それが絶対に我慢できない性格
俺は徹底的に押さえつけられて育った
ちょっと騒げば、煩い、やめなさい、と
おかげでコミュ障気味の小心者に育ったよ
働いてはいるけどね
478野口i悦王@転載禁止:2014/05/25(日) 15:23:14.79 ID:zz4yfLYKi
問題にするほどのこっちゃないで。引きこもって働かなくてもやっていけるだけの財産があるんなら、結構な話やないかい。ええご身分やで。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:23:31.54 ID:6N5khZztO
幼稚園から大学まで、入学式から卒業式まで学校行事には両親が付き添い当たり前。
おもちや、ゲーム機、漫画、ケータイ、スマホ、洋服、
なんでも親がホイホイ買い与えてなんの不自由もなく大人になる。
小遣いを必要な時に必要なだけ親からたんまりもらえるから、
高校や大学で小遣い稼ぎにアルバイトする必要もなく、学校から直帰してお家でゲーム。
旅行も買い物もいつまでも親が子供にベッタリ同伴。

生きるためには我慢させることも覚えさせることなく、
幼い頃から社会との接触や経験も子供ひとりで積ませず、
自立することを教えて来なかった親の自業自得としか言えないわな。

これからもっと増え続けるはず。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:23:31.60 ID:mCrcGuDh0
PGになって会社に引きこもれば問題ないよ。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:23:54.59 ID:Ny1n+ntV0
お前らのカーリングお母さんは
お前らに石ぶつけてお前らを排除してんじゃね
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:23:54.72 ID:Zj/vs0Jq0
母親が息子の能力を低く見積もりすぎるとこうなる気がする
生きてく力は誰にもあるはずだが発揮する場所がないとな
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:23:57.86 ID:SrGb7Oo50
>>429
紹介する女が可哀想。
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:24:06.15 ID:z3zouhHP0
>>467
だから昔から言われて居るだろ?
中卒が語る大学、乞食が語る日本経済、専業主婦が語る人間の自立、
何の冗談かとw

やくざと遊んじゃいけません、悪い遊びを覚えるから。
BBAと付き合っちゃいけません、人の悪口ばかりだから。

小母様と呼ばれず、BBAにしか成らなかった人間とは、距離を置けば良いさw
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:24:06.50 ID:5hX8mLU/0
いつもながら思うが、+板のスレの中でニートスレだけ
韓国がどうとか中国がどうとか喚かないのなwww
そしてニートスレは>>1についての話を殆どしないのもこの板の名物。
ネトウヨの、ええとなんだっけ? お里が知れますな。まあいいけど。

>>462
2500円で買ったおもちゃの車だろ? またがって進む奴www
最近は安物でもボタンを押すとランプがついたりするのなw 電池別売www
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:24:07.06 ID:XPhiF7pJ0
俺みたいに障害者や病気で働けないヒキいる?
2次障害の鬱病で障害年金申請するつもいだけど
障害年金て出てもいいとこ月10万なんだよな
今は高齢の両親の年金でなんとか食わせてもらってるけど
障害年金却下されて親死んだらナマポか自殺の2拓だな
ホームレスは応用効かないから先ず無理

>>456
自分はこれまでのトラウマで社会恐怖ももってる
医者は2次障害で鬱と社会恐怖と言われてる
基本通院以外外出しない
買い物もネットか親に頼んでる
普段はもう外出したい気すら起こらないよ
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:24:20.58 ID:62+qrO8k0
>>226
それって親子が逆になるだけで
介護施設と同じだよな
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:24:41.62 ID:4Obf9la80
>>450
女はこりごりってヒキがいたとしても、良い男友達でも出来たらすぐに、治るだろうね。
>>454
承認欲求を充たす必要があるんだよ。男も女も。

恋人候補を紹介すれば解決ってのに気付かない馬鹿な精神科、相談員のいかに多いことか。一緒にナンパでも良いからしてやれよ?
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:24:46.54 ID:5myhFsX90
>>472
引きはあまり金掛からんぞ
うちはトーチャン一人働いて俺と姉貴とカーチャンが無職だけど
外出ほとんどしないから金掛からない
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:24:56.57 ID:HTX7+J+w0
中国にもこれからどんどん出てくるから大丈夫!
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:25:44.23 ID:qvPSMtum0
男は働かないとかでまだ批判されるけど、女はどうなん?
働かなくてもOK家事手伝い、働くにしてもレジすらできない低スペックで
男も寄ってくる奴をイケメンじゃないとかなんとか言っては姫気分。

ネットでは女って言うだけで直結厨が群がってくるだろうけど、
実際はブスの高齢ヒキコモリだったら速攻逃げ出すでしょ?
どうやって生きてくの?
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:26:05.36 ID:Zj/vs0Jq0
>>479
我慢する事が大事なんじゃなくて欲しい物を自力で手に入れる事が大事
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:26:05.70 ID:UvBltVC+0
甘えるなといえば、自分より収入が多い奴がゴマンと要るのは
分ってるのに、「俺はこの程度でいいや。」って妥協すること自体が
人に言わせれば甘えな訳で。

そんな奴がよく他人を説教できるなあと感心する。
「俺はジョブスになってやる」って思いながら
生きてる奴って、今の日本にどれだけいる?
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:26:14.49 ID:L+Vp90Yz0
この例も含め親のせいにするなって言える人は
自分が幸せな家庭に恵まれまともに育った事
あるいは自分が持って生まれた資質の強さに感謝すべき

長い間じわじわ人のメンタルを壊す毒になる親
想像を絶する家庭環境は間違いなく実在する

上から目線で親のせいにするな!って一方的に言う人は
あまりにも世間を知らないし思いあがりすぎ
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:26:19.77 ID:sIi3bRSWi
山形・島根だ何て、日本で一番古臭い地域ばかりだな。この辺は曾て、子供は長男以外は奴隷扱いしてたんだよ。
だから、中年ヒッキー何て昔からウヨウヨ居た筈だ。騒ぐ事はないってw ナマポ貰えるように東京行きの切符でも渡せば良い。
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:26:38.41 ID:WV13NBvh0
結局のところ外との接触だよ。
やっぱり俺自身もそうやって外に出たからな。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:27:28.01 ID:hy950P1z0
>>486
快適そうな毎日で何よりだな
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:27:28.63 ID:R6O2eNb30
そもそもお母さまが健在だからさ。おまけに子の稼ぎをあてにしなくてもやっていける。
どころか養うだけの力があるから。
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:27:30.40 ID:tOxo5FMs0
引きこもり=外出する金すらない貧困の失業者
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:27:34.03 ID:XPhiF7pJ0
>>206
俺は友達1人もいなかった
小学校の頃も1人でいる方が落ちつたし
昼休みとかクラスメートと一緒に遊ぶと苦痛でしかなかったな
向こうから直ぐ離れてったけどw
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:27:41.03 ID:5jVq2IiT0
>>223
ほんまこれw
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:27:44.88 ID:1uupJNnR0
引きこもりの人の両親には、子供に社会というものや生き方や生活スキルを教える能力がなく、
子供を愛する能力もないので、親自身も子供もそれをまず認めるところから始めるしかない
能力のない親に何かを教えて欲しい協力して欲しいと望んだところで、彼らにそんなことはできない
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:27:49.14 ID:9gM85qdD0
>>491
マンコが働かなきゃ俺にまともな職(楽な職)があるとか信じてるアホが多いから
底辺ほどまんこが働くことに反対している
自分の能力がマンコ並みであることを認めてる
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:28:01.60 ID:WV13NBvh0
>>493
ジョブズ?アウトオブ眼中
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:28:14.80 ID:UijXDk9o0
>>429
分かるわ。高校の時登校拒否だったが学校に彼氏が出来て毎日行くようになったw卒業して振られたけど高校卒業できたのは彼氏のお陰w
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:28:16.67 ID:WkufMaxx0
人によって人生に望むものは違うから、あるタイプの人にとっては
「収入はこの程度でいい」という判断は何ら不思議なものではないよ。
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:28:43.17 ID:Zj/vs0Jq0
結局家からでるか自殺するかの二択しかないのに
偉そうに能書き言ってんじゃねえ
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:28:53.46 ID:NlMYhxjw0
まず何をしていいのか分からないんだとう思う。
近くのバイトの面接を調べる。
「ここに電話して面接を受けてきなさい。
週3日5時間働けます」と言いなさい。」
などと面接を想定して練習してやる。
最初は導いてやらんと何もできんだろうな。

兄が40〜60歳で亡くなるまでニートだった。
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:28:56.25 ID:5/olmuBf0
>>343
ネットで完結できないかな、今からならやりようがあると思うが。
電通はともかくマスコミに今はそれほど影響力があるとも思えないし。
SNSや検索サイト、評価サイトでの広告や宣伝ステマ?営業のが大事だと思う。
著作権侵害への対処にしたって、1人でやるよりは団体のがいいかもしれないが。

>>312
公明の信者票をみても、自民の経団連べったりをみても、民主の官公労依存をみてもその通りなんだろうな。
維新は維新で、橋下の日和見独裁っぷりをみても石原の戦前軍国賛美っぷりをみても、あんまり性に合わないんだが。
個人の殿様気質は置いといて、みんなの渡辺の政治信条が親米で反日でなくてリベラル個人主義で一番しっくりする、部下が小物すぎて投票したことないけど。

なぜか俺の人生で金儲けはいつも後回しだ。
家に中途半端な金が有って、独り身で親を介護できるなら食えないこともないのも有るが。
根底的にダメ人間なのだろうが、人間なんぞに認められたくない、人間が共有する価値である金なんぞで買えるものなんてタカが知れてるとか思ってるのかも。
我ながら相当歪んだ人間嫌いなのだろうなあ、中二の思春期にかなり深いレベルで、自我を家庭と学校と社会から否定されたのが尾を引いているような。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:29:13.40 ID:CHlrlNuK0
>>457
その通りだろう もし定職につかずに実家に住まわすなら
公務員試験や資格取得、就職活動などの理由ありき、しかも期限付きで認める以外してはいけない
たとえ野垂れ死にすることになっても放り出した方がマトモになる確率は高い
「働かざるもの食うべからず」当たり前の話で、子供の人生は親の人生ではないことをキッチリ教えること
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:29:19.44 ID:WkufMaxx0
>>500
真に人間嫌いなら、ネットで発言なんかしないと思うんだが。
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:29:26.11 ID:zNlNW90sI
ネット規制、世論誘導
株取引制限、税率引上
派遣強制登録、引きこもり罰則
ポルノ規制強化 、 自民党ができることは、ここら辺だな
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:29:29.11 ID:9gM85qdD0
>>493
まあそうだけど税金にタカリ暮らしやってるのは論外かな
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:29:33.99 ID:My3wIJm0i
>>494
親の責任にして、何が解決するの?
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:29:59.10 ID:Nkjlaq2dO
自民党は年間三万人も自殺してるのに自殺防止対策もしないもんな
無職も追い込んで自殺してくれと言ってるようなもんだ
本当酷いなこの国
516名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/25(日) 15:30:02.61 ID:/xH72Y3d0
桜ノ宮高校に入学さ、バスケ部に入れる。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:30:03.16 ID:4Obf9la80
>>491
女のヒキほど親の力で楽に解決できるよ。
あまりにひどい容姿なら整形したって良い。ある程度の見た目なら引く手はある。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:30:17.05 ID:z3zouhHP0
>>488
性格が濃い人(俺含む)だと自己承認で生きちゃうからな。
ヒキる人は自我が薄く、成功体験も少ないから、
他者承認が必要ならば、恋人は良い解決策かもな。

まあ、女に男に溺れてみりゃ良いさ。練炭焚かれる時もあろうけれどもw
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:30:26.58 ID:WV13NBvh0
>>505
俺もひきこもり脱出最大要因は、仲良くしてくれた女の子のおかげだったな。
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:30:33.02 ID:5jVq2IiT0
>>436
最近流行りの背乗り犯罪の匂いしかしねぇ
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:30:34.66 ID:hy950P1z0
>>493
人に言わせればじゃなくて
お前に言わせればだろ?
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:30:54.82 ID:ikyNj/be0
>>497
社会不安の重たさをなめちゃいけない
一旦こじらせると、どこの会社に転がり込んでもついて回る
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:31:06.86 ID:9gM85qdD0
>>494
親が嫌いなら親から自立すればいいだけの話だな
親がタカってくるなら断る権利は今の日本にはあるし
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:31:27.68 ID:lFCriQP4O
>>486
俺自身は障害者ではないが、母親が障害2級持ちで介護の為に仕事辞めざるを得なくなった。
もう無職期間が13年。
今は親の遺産のアパートと自販機の権利収入でなんとか生きてはいるが、現在アパートも8部屋中3部屋しか埋まっておらず、消費税増税でジュースの値段が上がって自販機売上も激減。
将来は浮浪者確定の42歳です。
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:31:29.54 ID:kW4eaLGS0
>>512
やればやるほど議員に死人が出ることは
覚悟しとけよ
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:31:39.92 ID:88bCWv0+0
心配してるっていうか
「どうせこの子には出来ないから」みたいな決めつけの元に
本人の気持ちや意思は無視で「なるべく万難排した無難なコース」を用意して
その通りに進むようにさせちゃう母親もいるな
とにかく、無難でいい、躓いて落ちこぼれてほしくないっていうことなんだろうけど
それって子供を心配している以上に、自分の世間体や見栄を守りたいのかも
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:31:55.90 ID:jt+z23Ke0
>>493
ショパンやゴッホは駄目人間なのか?
生涯所得が低いと人生の価値まで低いと言う時点で浅いな。
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:32:01.66 ID:iZ2+5Osi0
>>4
>>5
こういうふうに
素人がわかったふうに決めつけてるのが問題
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:32:10.86 ID:t54NiP850
>>285
親が生きてるなら親が始末するから問題無いだろ。
引きこもりなら電車に飛び込むとか自宅外で自殺することもないだろうし。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:32:11.31 ID:i9ZEyHJS0
週末は完全にひきこもりだわ
何にもしないで土日が終る
そういう姿を親が知ったら泣くだろうから同居は絶対無理
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:32:19.88 ID:UvBltVC+0
>>506

でもワタミやユニクロの社長に言わせたら、現状に満足してる人間は甘えてるよね。
「甘えてる」って実に便利な言葉だよね。
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:32:24.17 ID:iAbKXT/i0
>自民党ができることは、ここら辺だな
さらに・・・
移民
ブラック企業野放し
残業代0法案
混合医療解禁、国民保険形骸化で盲腸一回手術300万
(この時点で中間層も軒並みアウト)
マンションの容積率変更で脱法ハウス公認

果てはスラム形成か?

なかなか美しい国です。
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:32:43.51 ID:L+Vp90Yz0
>>514
自分の歪みの根本的な原因が究明できる
そのうえで親を切り捨てる強さに繋げる事ができる
切り捨てるって言い方が悪いなら乗り越えるとか自立するって事だな

まともな大人として年齢相応に成長できてない部分は
毒親の影響もでかいんだよ
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:32:49.49 ID:Mc8s+JY40
>>493
いかにもな引きこもりが言いそうなセリフ。
真面目に働いてお母さんを泣かすんじゃねえぞwww
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:33:17.31 ID:xK9CS/vf0
>>494

そういうこと言ってるんじゃないだろ。

何時までも終わったことにこだわって
今を捨てるのはばかばかしいだろって言ってるんだろ。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:33:31.19 ID:yPwU1r320
引きこもりの子供は、介護要員として飼っておけばいいよ
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:33:31.67 ID:CMTcCtKzO
>>486
ネットやれて食欲物欲満たされてて外出しないことに不自由もしてないんだから何の心配もないだろ
親が死んだあとの事もちゃぁんと考えてるし逞しいよ、あんた
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:33:43.38 ID:z3zouhHP0
>>491
知らん。脳まで腐ってりゃ貰い手居ないだろ。

情報化社会だから、女も早めに決着付かないとヤバイってのは、周知されているだろう。
BBAが男に集ってヒキ抜け出すには、キメセク要員しかない。

整形美人で口が堅くて床上手、最後は脳が溶けるけれど、それも厭わない。
そんなBBAの生き方。
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:33:44.12 ID:kW4eaLGS0
>>532
盲腸になったら
中間層も議員か官僚を殺さないとな
刑務所に入れば医療費タダだし
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:33:49.23 ID:9gM85qdD0
>>531
実際甘えてるよ
この国はタカリ左翼思考の人間ばかりだからな
ただその中でも最高のタカリ暮らしをやってるのがひきこもりニートだけど
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:33:53.60 ID:WV13NBvh0
>>510
結局、こっちに出て一人で生活するだけでも全然違ったよ。
危ない出会いもあったんだけど、俺でも参加させてくれる集まりや、
好きな女の子も出来て、職場でもよくしてくれた。

今はそれらのこと、親には全く話してない。

で、国家資格を取る事もできたんで、
今はちょっと贅沢になっちゃって、社会並みの収入がほしいなあとか
ふざけたこと考えてるけどww
世の中を考えたら、今の俺はすっごい幸運で幸せなんだろうな・・・。
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:34:08.16 ID:XPhiF7pJ0
>>511
余り2ちゃんも見てないよ
たまたま開いたらこのスレに来ただけ
直接会話
するのは苦手だけど、文字ならまぁなんとかなるんだよ
トロイんで打つの時間掛るし文考えるは疲れるから長い時間は出来ないけどw
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:34:14.32 ID:FL60em3l0
中年ひきこもりから復帰できる仕事ってあるんかいな
完全真っ白じゃなきゃいけるもんなのかな
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:34:26.68 ID:ossfmWys0
女性のひきこもりは家族に暴力振るわないし家事手伝う人も多いけど
男性のひきこもりは最悪、家族が殺されるケースも多い
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:34:42.25 ID:i25FUREL0
451
そこが目標じゃない
答えは己の醜い心から湧き上がって来るんだから
実は振り切ろうと逃げ回って来たんだろうけど
元々あなたに「逃げ場なんかない」

悔やむんなら誰にもバレないと思って
連日そっこら中に答えを書き回って来た「己の荒んだ生活」を悔やめばいいよ!

ついでに言うなら 451 も答えだ
別に教えてくれと頼んでもいない領域の…

また自ら墓穴掘っちゃって…。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:34:43.50 ID:c5kUWwZe0
きっかけと試すだけ試せる環境と機会さえあれば
再び軌道に乗れそうな気もするけどな。

俺も大学中退、会社研修期間中にバックレ2回
フリーター、ニート3年くらいと滅茶苦茶やってたけど
ネット友人の誘いで、そこからなんとか仕事10年くらい続いてるわ。
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:34:47.48 ID:FMvzNSnM0
ひきこもりやめさせたいならまず食を断て
動かないで食ってるデブはなおさら外に出ないだろ
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:35:00.93 ID:qvPSMtum0
>>493
ジョブスは高度な詐欺師だからなあ、Appleコンピュータの開発はジョブスじゃないぞ?
ジョブスもゲイツも企業相手に詐欺営業しまくって相方の技術ヲタが作った物を高値で売りつけた人たち、
コミュ障がジョブスやゲイツにはなれんだろう。

その相方の技術ヲタ、ウォズニアックやバルマーになれそうな奴はいるんじゃない?
もっとも友達も作れないとそんな悪友も寄って来ないだろうけど。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:35:13.83 ID:xUrp5iHy0
カーチャンは大変だな

老いても子供の世話して
自分が要介護になったら高確率で虐待されて
最悪殺されるんだからな
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:35:17.37 ID:My3wIJm0i
>>533
「俺が引きこもってるのは親のせいだ!」って言ってる人間が
親を切り捨てる例なんて聞いたことないな
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:35:44.41 ID:ikyNj/be0
>>532
野放しどころか厚生労働省が今度ブラック企業に助成金だすってよ
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:36:03.47 ID:/TFfQZf/0
そもそも欲しいものがない。
就職→貯金ができたので退職→特にやりたいこともないのでヒキ→ヒキも飽きたので就職・・・

を繰り返しているおれ
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:36:14.06 ID:2SyQ7/NCO
普通に家族と仲いいよ
他の兄弟もまともだから、まぁ自分がクソなだけだわ
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:36:29.93 ID:v9nT+Whw0
>>479
そりゃ違う
そういう自由奔放に育ったやつはジャイアンダイプになる
引きこもりにはならない
引きこもりになるのは抑圧されて育ったやつ
自分に自信がないし、人が怖いんだよ
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:36:47.58 ID:9gM85qdD0
>>532
むしろどんどんやってもらった方がニートは嬉しいんじゃないの?

ニートは「中間層になりたいのに、機会に恵まれず、なれなかった」という自己認識を持っている可能性が高い
本当は自分と能力が変わらないのに、中間層でそれなりに充実した生活をしている奴ってのは妬みの対象だろう
そういう連中が安倍政権の容赦ない無能切捨て政策によって底辺に転落してくれるなら溜飲が下げられるというものだ
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:37:00.33 ID:upj5m0Wp0
経験なしで出来る仕事がろくにないのがつらいよな。
ニートもあかんけど、社会が受け入れるつもりもないのに働けはたらkいわれてもな
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:37:01.18 ID:WJreyKJ30
>>546
ネット友人どうやって作るんですか?教えてください。
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:37:26.55 ID:rmxWszyxI
>>525
一党員としてその言葉、宣戦布告とみなす
本気だすからな、覚悟するのは貴様だ
国や親に甘えて自宅で好き勝手すきな時間、横になれると思うなよ
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:37:47.33 ID:cjXrkCdm0
まぁ愛のみだろうね
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:37:50.86 ID:WV13NBvh0
ひきこもった10年の事は、ほとんど話してないけど、
いずれもっと成功したら公に話すつもりでいる。
ひきこもりの実質中卒でも道はあるんだぞ、と示したい。
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:37:54.42 ID:HnEgmoyz0
>>486
自分は特発性過眠症という病気を患ってるけど障害認定が無いから
普通に健常者として働いてるわ
常に強烈な眠気と頭痛、動悸、めまい、手の震えに悩まされてる
前頭葉がうまく働かないから同僚と瞬間的なやりとりができない
それでも周りと互角でやっていかなきゃならない

苦しいが意外と世の中それでもやっていけるもんだ
自分としては早いうちにそういう状態でも仕事を探してなんとか
就職することをお勧めする それがかなり難しいことであっても
障害認定だって永遠じゃないかもしれないし、生活保護も今のままの
制度で無くなるかもしれない
その前にいろいろ手を打っておいた方がいい
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:38:16.55 ID:ikyNj/be0
558 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/25(日) 15:37:26.55 ID:rmxWszyxI [2/2]
>>525
一党員としてその言葉、宣戦布告とみなす
本気だすからな、覚悟するのは貴様だ
国や親に甘えて自宅で好き勝手すきな時間、横になれると思うなよ
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:38:22.38 ID:kW4eaLGS0
>>551
ネトウヨの巣窟と言われてる+はそういうスレがたたないからな

【本性】安倍ちゃん、すき家やワタミといった人手不足で悩む飲食業に「助成金拡充」検討 2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400972285/

【本性】安倍ちゃん、すき家やワタミといった人手不足で悩む飲食業に「助成金拡充」検討
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1400919316/
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:38:42.76 ID:88bCWv0+0
橋本治は、「子供が引きこもるのは
自分の親を見ていて、人生が最悪なものだと感じてしまってるからだ」
とかそんなようなこと書いてたな
「お母さんが人生を楽しんで生きていれば、
子供も外は良いところなのかも、と思って出てくるんじゃね?」と
たしかに引きこもりの親に、あまりリア充はいなそうな予感
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:38:52.43 ID:UFSq4F/z0
>>515
民主党はどんな対策してたのか教えて
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:38:56.46 ID:z3zouhHP0
>>552
優雅だな。職業自由人で良いじゃんw
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:39:36.40 ID:hQw8YJoF0
日雇いの仕事が極端に減ったのも地味に大きく効いている。
ボーリング用の機械で打たれたボディブローくらい効いてる。
明日の話はともかく、今日はいくらか稼いでこいって言われたら
動くやつは、引き篭もりの中にでもまだまだ結構いるもんだからな。
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:39:39.89 ID:UvBltVC+0
そういえば大阪の橋下が、
「俺は英語が喋れないから世界に発信できない。後悔してる。
俺みたいな大人になったらダメだ。」
とか学校でスピーチしてるよな。

だったら今から勉強しろよと思うのは俺だけか?
最初から「俺には無理」と決め付けてるのは、要するに橋下が
大嫌いなニートの心理と同じ。

こいつはニートは徴兵制で鍛えなおせとかバカ言ってるけど、
まず自分が「やれば出来る」って手本を見せるべきなのに、それに気づいてない。

極論だって橋下なら食ってかかるだろうが、極論じゃないよ。
要するに「やるかやらないか」
人生は結局それに尽きるんだよ。
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:40:49.68 ID:kW4eaLGS0
>>558
キモいんだよ
何が一党員だボケが
自民党に税金の他にも献金してるただの養分、ゴイムのくせして
このカスが
党丸ごと死にさらせ
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:40:53.39 ID:zWgzDWky0
放置親からDQN
過保護からニートって感じか?
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:40:56.59 ID:9gM85qdD0
>>556
経験なしでできる仕事なんてこれからどんどん移民がやるようになるからな
無能なヤツを「日本人だから」という理由で使うわけないし
移民に混じって世界の最貧層に加われば仕事あると思うよ
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:41:08.35 ID:MTq2dJeO0
>>390
どうしよう汗
子供育てる自信ないんだけどそれでも良ければ同棲から始めたいわ
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:41:08.79 ID:yy7U/zgI0
>>463
ハローワークでニートを見分けられないでしょ、普通。
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:41:16.31 ID:z3zouhHP0
>>559
それで良いかもな。
アイドルや俳優とかじゃなくて、隣の異性を愛せ!で良いかも知れない、ヒキ達はw

隣を見たらかーちゃんが(ry
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:41:19.05 ID:FakEjaH50
SNSでヒッキーオンリーのサイトを立ち上げて、ときどきオフ会とかやって、
BBQとわいわいやればいいのに。アーミッシュだって立派に引きこもってる。
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:41:31.52 ID:62+qrO8k0
>>282
「発達障害者は工場で働け」って簡単に言い放つ人が考えているのは、
ラインの上を流れてくる同じ部品の同じネジを締める作業だけを一日中やる
チャップリンの映画に出て来たような工場なんだろうけど、
今の日本にはそんな工場はもうどこにもないよ。
ロシアや中国、北朝鮮にすらもうないかもしれない。
今はそんな作業は機械でできる。人間よりも何十倍も何百倍も早く正確に。

30年ぐらい前の中国はそういう単純作業しかできない人たちの雇用を守る為に工場の近代化(機械化・自動化・省力化)をわざわざ制限してた。
その結果、他の新進工業国に遅れをとり国全体がジリ貧状態に。
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:41:41.19 ID:dTW7O56r0
>>486 ちゃんと年金払ってるか?
申請できるのは1年3ヶ月後以上だよ。払ってなかったら全額免除申請をして
また1年3ヶ月病院に通いながら待つ。
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:41:43.93 ID:Z7eEpIKz0
>>285
中途半端に生きてる方が自殺より迷惑
579456@転載禁止:2014/05/25(日) 15:41:45.43 ID:On/VXv+d0
>>486
自分がパニック障害になったきっかけは、今から5年前に自分の許容量以上の
仕事を引き受けざるを得なくなった事です。半年の残業地獄を経て発症しました。

パニック障害をきっかけに、発作からくる鬱病・ストレスからくる顔面神経マヒ等
もありました。治療の甲斐あってか今はそれなりに生活出来ていますが、
この数年間は人生で一番残念な時間だったと思います。
職場も異動があって、今は上司が病気の事をかなり気に掛けてくれているので
非常にやりやすいです。

あなたも何かのきっかけで好転するかも知れません。気を長く持ってください。
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:42:14.40 ID:WV13NBvh0
最近思うのは、資格は就職に有利になるから必要だけど、
勉強や雑学が、仕事の役にたつかというと・・・なんか微妙だったな。
それよりも、常識とか人との関わりとか、技術あるかとか、
そっちかもしれんし、それは他の方法じゃ身に付かないのよ。

結局のところ、常識とか人との関わりとかは、
元ひきこもりだろうが容赦なく突っ込まれて辛い思いするから、
それに負けるなよ。
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:42:40.99 ID:EiIkb8Xo0
もっともなことだけど、当たり前のことばかりじゃないか。
この程度のことが分からない人が、どうして人の親になるの。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:43:29.28 ID:jJnKAcxW0
政府「大変だ!!人手不足だ!」
ニート「働きたくないでござる!!」

政府「背に腹はかえられない・・・移民労働者を・・・」
ニート「ふっっっざけんな!!!!」

政府「ニート対策でハロワの訓練を一新するか・・・」
ニート「働きたくないでござる!」
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:43:30.33 ID:Ny1n+ntV0
>>114
回避性人格障害でぐぐれ
社会と合致できずに引きこもり生活が開始され、この要因が発現することはよくある
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:44:19.16 ID:hQw8YJoF0
>>568
そもそも外国語なんて使わなきゃ腐る(変質する)ので予め学習しておこうというのが間違いw
古典に興味が湧いた人にとっては学校の義務教育だってありがたいものかも知れないが。
おそらくあなたが正しいよ。外国語とプログラム言語は「今から勉強しろよ」であってる。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:44:20.61 ID:owPQhN7w0
>>5
さらにケータイ代は払わない。
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:44:24.83 ID:kW4eaLGS0
>>558
そっちがその気なら
こっちは完全に日本を
在日朝鮮人のものにしてやるわ
自民党なんか叩き出してやる
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:44:26.89 ID:nC7MBUd00
俺の職場にも引きこもり寸前みたいな人がいる
もう退職が決まってしまった
気の毒だが、どうしようもないな
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:44:31.68 ID:Ij+Ki3dK0
俺も中年引きこもりだわw

十数年休まず働いてたけど、何となく引きこもりたくなって
自腹で引きこもり生活始めた。もう1年近くになるが、案外悪くないもんだぜ
金が尽きたら再び世に出なきゃならんが、あと3〜4年は持ちそうだ
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:45:20.12 ID:ePeRKJ2q0
引きスレが立つとだいたいレス内容が稚拙で同じになるんだよな。
早く移民を増やして日本人の幼稚な思考を壊して欲しいと思います。
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:45:46.84 ID:CmJrdxde0
大体、自由だの人権だので甘やかしすぎなんだよ
この国は
甘やかしすぎた結果の産物だろ、やっぱり規制や強制が必要
政権をとった自民党がどれだけ頑張れるかだ
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:46:18.47 ID:jJnKAcxW0
>>588
さらに3ー4年したお前の歳で
受け入れてくれる場所があればいいけどなw
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:46:32.23 ID:YdSBiHP90
>>486
自殺一択だろ。

他人様の払った税金で暮らすなんて乞食と同じだ。
日本人としてそこまで誇りを失っちゃいかん。
生き恥をさらすより名誉ある自決を選択するのが日本人。
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:46:35.78 ID:ikyNj/be0
>>580
俺はコツコツと勉強してて、資格は結構持ってたりするんだが
会社でメンタルボコられて鬱発症して、今や社内の最底辺だよ。
資格自体も、別に仕事が出来るか出来ないかとはあまり関係ないしな。
まあ勉強自体は楽しいから諦めてないが・・・
対人関係は苦痛で仕方ないな
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:46:48.06 ID:kW4eaLGS0
>>590
本当キモいな
この板の日本北朝鮮化計画の信者どもは
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:46:54.05 ID:ePeRKJ2q0
>>590
甘やかされるとお前みたいになるんやねwwwwwwwww
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:46:53.84 ID:mroUbsGz0
企業に障害者とは別枠で5年以上の引きこもりの採用を義務化する。
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:46:55.42 ID:xUrp5iHy0
このての話題になると
孤独死するとか自殺するからいいとか言ってるバカが多いけど
その前に親を看取るという大仕事があることを考えもしないのだろうか

>>544
仮に親が要介護になったら
女はコミュ能力に長けているからプロに相談して助けてもらう道を選ぶ

男の引きこもりはそれさえもしない。たぶんできない。
コミュ障+プライド高い+女への免疫がない(介護現場は女が仕切る世界)
追いつめられたあげくに虐待するのが目に見えているね
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:47:08.49 ID:hQw8YJoF0
>>592
日本人て言葉を自分の都合のいいようにだけ使える売国奴発見
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:47:20.91 ID:yPwU1r320
40のニートとか社会に出されたほうが迷惑だわw
〆そこねた親が面倒みろよ
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:48:09.19 ID:G5yq681v0
いつになったら失業者を引きこもりと呼ぶのを辞めるのか
国家の責任放棄もいい加減にしろ
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:48:20.99 ID:UvBltVC+0
「俺には無理」とか「年だからもうダメ。」と思う事が
どんどん増えていくのが、結局は年をとるって事なんだよな。
ニートとかヒキコモリは人生体験が悲惨すぎて、これが
人よりも圧倒的に早く来てしまった。

原因の一つに日本全体が老化してる事が確実にある。
そういう社会の空気を読んで、若いうちから人生諦めてしまってるんだよ。
要するに大人の責任なのに、それに全く無自覚なんだよな。
「ヒラでいい」とか「結婚したくない」とか「現状維持でいい。」とか
そんな大人ばっかりだろ?
ニートやヒキコモリと基本的には何も変らない。
未来を見てない。最初から諦めてる。過去ばっかり振り返ってる。

人を批判する前に、自分をまず振り返れと。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:48:28.84 ID:EiIkb8Xo0
移民なんてありえないね。
移民の効果があるとしたら、それはぶっ壊すこと。
そんなのは移民入れなくても政治家が政治の力でやれ。
そうでなくては、一定以上は進歩しなくなる。
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:48:49.01 ID:ikyNj/be0
>>592
あんまゴタゴタいいたかねーが
お前のようなやつからまず手本を見せて死ね、日本人ならそうするだろ?
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:48:56.44 ID:Nkjlaq2dO
国民が税金で食わしてやってる自民党が牙向きやがるからな
穀潰しのコイツラなんとかしないとな
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:49:12.34 ID:ePeRKJ2q0
>>602
できないから世間は移民を期待してるのだよ。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:49:22.13 ID:zWgzDWky0
>>580
ほんと勉強って役立つものじゃなくて
社会に出る為の選択の幅を広げるだけのものだよね
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:49:42.30 ID:Mc8s+JY40
>>586
落ち着けよ汚ねえオモニがキムチ作ってるぞw
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:49:44.89 ID:UvBltVC+0
>>576

検品梱包作業なら、それに近いよ。
俺が勤めてるから間違いない。
詳しくはID:UvBltVC+0で。
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:49:51.12 ID:YdSBiHP90
>>598
生き恥を晒すより、名誉ある自決は日本の伝統文化だぞ。
織田信長も松永久秀も太平洋戦争時代の多くの将校もそうした。
日本人ならわかるはず。
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:49:51.72 ID:K+nOq1jz0
母の心得()


はあ?w


中年にもなって引きニートな甘ったれジジイに母の心得()なんか必要なし


「決して甘やかすな」 必要なのはこれだけだろが
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:49:56.80 ID:WV13NBvh0
>>593
俺もけっこう辛かったし、結局、ひきこもりで低学歴、
常識なしになっちまった事は、いつまでもつきまとうのよ。
他人なんてずーっと怖い、憎いままだしな。

そして、それを自分が選んだとも思ってない。
過去に縛られるな!なんて無理な話だよ。

「元ひきこもりでも、仕事が出来る状況にはなる。」けど
「でも、過去はつきまとうし、行動自体へんなクセついてるから、
 結果的に差別される」と、俺自身は思ってる。

でも、やるしかないからな。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:50:58.90 ID:YdSBiHP90
>>603
当たり前だろ。
乞食になるか、自決するかの二択と言われたら絶対に自決を選択する。
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:51:00.80 ID:3hJ45a2UO
>>475
大学でレイプ事件起こしてアメリカの大学行ったけど
誰でも参加できる聴講生だもの
この元総理はサイコパスらしいじゃないか
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:51:16.80 ID:0navjRXQI
親もさ、いつまでも息子可愛さで家に置いとかないで、
追い出せばいいのに。
40過ぎて引きこもりとか、兄弟にも迷惑掛けてるんじゃないの?
親がいなくなったらどうするの?
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:51:22.39 ID:aU+lbN8m0
ほんと盛り上がるよなこの手のスレ
自分たちには関係無い設定の人たちで盛り上がる
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:51:39.57 ID:kW4eaLGS0
>>613
小泉じゃなくて安倍だよ
成蹊大学でわからないか
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:51:53.58 ID:ikyNj/be0
>>611
なんか似たような環境くさいな
お互いやれる範囲でがんばってくか
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:51:59.20 ID:ossfmWys0
お隣の30代前半の女性は10年くらい前に精神病んでひきこもりになった
ベランダで洗濯物干してるの見かけるし、その人のお母さんの話では家事全般はやってくれて
家の敷地内なら庭にも出られるけど、玄関の外へは一歩でも出るのが怖いらしい
何があったのかは詳しく聞けないけど、美人だからレ○プされて外が怖くなったのかも
あくまで勝手な想像だけど。
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:52:08.49 ID:itm/p3Uw0
>>544女の場合一歩も家から出られない重度は少なそうだな
親が要介護になったらスーパーくらいは行けそうだし家事もやるだろう
男の場合は介護に耐えられなくて殺人まであるからな
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:52:41.63 ID:xjhb6Ypf0
ゲームは危ない
任天堂を規制するの真面目に考えた方がいいよね
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:52:43.82 ID:UvBltVC+0
>>611

人間なら必ず過去が足を引っ張るから心配するな。
「もう年だから無理」と思うこと自体が過去のトラウマ。

だから過去なんて考えすぎても意味ないんだよね。
どうせ克服できないし、一生背負うんだから。
それより未来を考えよう。
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:52:44.80 ID:hQw8YJoF0
>>609
うちは農民の家系だよ。
それにしてもあなたは変なものを拗らせちまったもんだな。
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:52:47.57 ID:Ij+Ki3dK0
>>591
俺の働いてた業界は、そんなに履歴気にしないし
資格と経験はあるから、まあ自分の再就職に関しては心配してない。

ただ、何だろう、そういうのを心配しなきゃいけない社会の方がおかしいって思うわ
学校に通って、就職して、人間関係構築して、そういうのを休まずやってかないと
ドロップアウトしたら戻れなくなっちゃう。それって、何かおかしくねえか?
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:53:07.80 ID:WV13NBvh0
>>617
そだな。お互いがんばろうノシ
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:53:14.23 ID:dtuX/dtsI
>>572
全然問題なし
贅沢は出来ないけど、普通の生活ならさせてあげられると思う
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:53:27.82 ID:xo1cPNkh0
当の島根でニートしてる27歳修士(材料加工系)
卒だけど仕事無いからしょうがない。まず雇ってくれないからな。
県外や市外ならあるけどまず移動手段or資金が無い。
車が無ければマトモに就職できないんだよ。
ドカタや解体の日雇いもやりたいのはヤマヤマだけど全く無いしな。
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:54:16.47 ID:gdU0wj5N0
ま、男の子は生まないことだ。
どれだけ見たか!!!
「働け!」の一言で逆切れ殺人w
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:54:28.97 ID:WV13NBvh0
>>621
まあそのつもりだ。今働けてるからな。

元ひきこもり10年でも、勝ち組になれることを証明して
人に力を与えられるよう頑張るわ。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:54:35.28 ID:9gM85qdD0
>>590
逆だろ
規制をかけるということはタカリ暮らしする連中を養うということだ
無能を淘汰したければ全部放任するのが正解
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:54:44.41 ID:qvPSMtum0
親が〆るとか無理に決まってるが、食事に毒を盛るのも無理だが、
わざとカロリーだけで栄養が悪い物食わせて、脚気や壊血病狙うのが無難だろうか。
飯なんて、白米のおにぎりと塩スープだけでいいだろう。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:54:58.45 ID:5/olmuBf0
>>511
そこまで人間を嫌いきれてないというか、自分も人間だって年で思い知らされたというか。
二十代のゲームばっかの時よりは、ネットだけだとしても社会に関わるようになったな。
対人恐怖もあるのだと思うし。

>>364
俺ももちろん親善大使さ。
あのころの任天堂は気前が良くて、ネットでゴネてたらやりもしないゲームが大量に送られてきたなw
あんなことやれば金出して買われなくなると思ったが、職務遂行のために無駄そうなアイデアも書いたり送ったりしたよ。

2chで世論を煽ってみようとか思ったのは、思えばあれが始まりだったような。
今はタクティクスオウガよりも面白い、ネットゲリラな革命戦争の義勇軍として活動しててゲームあまりやらないけど。
都知事選に革命家なんて職業のが出てたけど、ああいうのどこから金が出てるのだろうな。
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:55:11.95 ID:dTW7O56r0
仕事への意欲失ってるのに外に追い出してもどうにもならないよ。
外に飯でも落ちてるの?外に寝るとこあるの?

どっか強制的に就労するとこがあれば、そこで生きては行けるから放り込むことはできるけどね。
現状、強い気持ちで追い出して自立させるって言うのは言うのは簡単だけど実際はどこも悩んでる。
そして年が過ぎて中年ひきこもりの完成。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:55:26.97 ID:ZlrhDJwx0
会社の社長でも引きこもりたくなる
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:55:35.49 ID:nC7MBUd00
30超えて引きこもりだったら、もう一般的な社会生活は無理だと思ったほうがいい
諦めて、死ぬまで子供の介護をするしかない

やっぱりこれも自己責任だよ親御さんたち
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:55:39.79 ID:7prHByxzO
>>440
残念ながら、冷蔵庫が空になったひきこもりにとっては難易度は圧倒的に
犯罪>働く
だよ
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:56:04.43 ID:Z6n86rLC0
>>557
ここの巨大掲示板群の別板だよ

まあ当時は黎明期でフリーダムな雰囲気があったから
そこからOFF会って流れでそのまま長い付き合いに、、、
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:56:25.72 ID:eu8OgWXp0
0. 欠陥品を世に出さない。中絶を躊躇してはいけません。

ちょっと待て
その赤ちゃんは
ニートかも
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:56:32.98 ID:Nr5QB46b0
引導を渡してやるのも親の勤めってもんだよ
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:56:57.42 ID:CmJrdxde0
何が!派遣だの非正規だの契約だの口をそろえれば文句ばっか
ピンハネだの搾取だの貴様らは共産主義者か何かか?
会社経営者や正社員の身になったこと一度でもあるか?ないだろ?
仕事がや待遇が平等だと思ったら大間違い
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:57:00.83 ID:ePeRKJ2q0
>>634
お前は現在何歳ですか?
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:57:04.36 ID:SYsC6eZ60
育て方を失敗したんだな
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:57:17.38 ID:3hJ45a2UO
>>512
今世界的に国民を締め付けて暴動おこさせる
の流行ってるみたいだし為政者って気付かないのかな
真っ先に標的になるのに
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:57:34.83 ID:xUrp5iHy0
>>619
あの…
介護が始まれば「スーパー行って家事」なんて初歩の初歩だよー
介護生活の中の1割にも満たない。
まさかそれさえできればなんとかなるとでも思ってるのかなあ
それさえできないヒキコモリはどうすんだろ
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:57:56.20 ID:K+nOq1jz0
>>614
親が存命なうちは親に寄生するとして、親が死んだらその負担が兄弟にのしかかってくるわけだろ
ほんと引きニートって糞だな
中年にもなって恥ずかしくないのだろうか
他者に迷惑をかけ働きもせず社会に貢献もせず、マジで日本の癌だなw
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:58:07.53 ID:UvBltVC+0
>>628

そうそう。
そういう出世願望を持っても、99%頓挫するんだろうけど(苦笑)
それでも心が折れずに何時も前向きに未来に向かって生きる。
過去を悔いるんじゃなくて、楽しい未来を信じる。
それが悲惨な経験から俺が学んだこと。
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:58:46.55 ID:WkufMaxx0
いや、30ならまだ可能性はある。
仕事に繋がりそうな専門学校探すとか。
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:58:55.69 ID:Zj/vs0Jq0
>>635
それもいいんじゃないか
何の刺激も変化もない人生送るよりかは
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:59:04.77 ID:z3zouhHP0
>>600
職歴あれば、誰も中年をニートとは呼ばないだろwww

プロ無職をニートと呼んでいるw
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:59:10.45 ID:xo1cPNkh0
>>639
とはいえ派遣や契約社員って会社にとっては割高なはずだがね。
期間限定社員、って名目で派遣会社を通さずに
直に募集かければそれなりにマトモなのが来るんじゃね?
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:59:33.14 ID:VG98dtwi0
動物はエネルギーの消費を抑える性質が有るからでしょうね。
人が太るのも、エネルギーの消費を抑える性質が有るから太る。

つまり、無駄な動きをしないで生きていけるから、なるべく動かない。
一部屋で生きる上のすべてが可能なので、そうするのでしょう
動き回る方はマインドコントロールの所為かもしれない。

人は健康では無くなった。
ひきこもりじゃ、引きこもりの人の遺伝子はその世代で消滅する。
メタボが突然死するのと何か似てる。
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:59:39.06 ID:CMTcCtKzO
>>632
>外に飯でも落ちてるの?外に寝るとこあるの?

なにそのヒステリックでバカ丸出しのレスw
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:59:40.68 ID:CmJrdxde0
いいから、文句言わずに派遣登録しろクズ共が!
ノロノロしてると登録の前に移民が
お前の仕事をかっさらってくけどいいのか?

親孝行して派遣で働くか、路上乞食するか 選択する前にな!
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:59:59.24 ID:62+qrO8k0
>>572
そうだな
「子供ができた時どうする」
それが問題だな。

「子供は作らない」という選択肢があるが、
そうなると老後の面倒は誰が見る? という問題がある。

旦那が先に死んだら(死ななくても痴呆や要介護になったら)
メンヘラ老婆が生きて行くだけの資産が残ってなければ
ジ・エンド。
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:00:13.14 ID:WV13NBvh0
>>645
まあ結局、あんまり「成功する」と断言できる材料ないからねえ(笑)
カードはすっごく悪いけど。
でも仕事して、休みも資格の勉強してた結果、
資格だけなら会社の上位になってしまった。
ま、全力でやってりゃ何かいいことあるさ。と思う。

あとは、今まで気張り過ぎて、カリカリしてたから
少し気を抜いて、遊びも取り入れながら生活するわ。
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:00:28.21 ID:e434gxk60
>>5
一家心中したいのか
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:00:30.31 ID:yy7U/zgI0
>>556
確かに
キャリアを活かそうとすると年齢で引っかかるから
選択肢はパート枠でキャリアチェンジするしかない
男子にとっては大変なことだよ
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:00:54.08 ID:Az5Wa8EY0
ニート=インドを渡す
というのもイカニモ平成生まれのド短絡的な発想だ。
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:01:12.58 ID:ilhCn9G10
これはあくまでも外に出すまでの話だな
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:01:16.22 ID:3cVqeE0G0
このスレは低学歴の巣窟
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:01:16.65 ID:dtuX/dtsI
>>626
修士まで行けたなら、親が就活資金提供してくれたりとか無理そう??
大阪、神戸まで出れたら車とかも要らないだろうし
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:01:18.09 ID:UijXDk9o0
>>635
まあ人頃したりしなきゃ刑務所入って規則正しい生活を送るのもいいかもな。
出来るだけ人に迷惑かけない犯罪にしてくれ。
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:01:23.51 ID:DbNyj8qs0
>>644
親は自分の育て方が悪かったからという負い目があるから面倒みるけど
兄弟はニートの面倒なんてみないよ。
親の葬儀終わったら一切縁切るわ
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:01:35.49 ID:eu8OgWXp0
ニートの自己中心っぷりがすばらしい
中村ノリは実績あるが、何も無いおっさんが偉そうにw
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:01:46.11 ID:UvBltVC+0
今は日本社会全体が引き篭もり。

働いてるからマシってもんじゃない。
気の持ち方がもう引き篭もってるんだよ。

気がついてる奴は案外少ない。
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:01:46.76 ID:My3wIJm0i
>>644
親が生きてる間はともかく、
その後は縁を切ってやりたいとか考えてる

関われば関わるだけ損しかないし
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:01:53.70 ID:NYCt4k0W0
>>659
つうか、ひきこもりの巣窟なんだろうな、実際w
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:02:06.49 ID:yPwU1r320
親がオムツするようになるなんて考えてもいないのがニート
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:02:31.26 ID:ehXNslgu0
>>1が実行できる親なら
そもそも子供は引きこもりにはならない
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:02:32.58 ID:kW4eaLGS0
>>652
うるせえんだよ
誰が働くかボケ
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:02:33.82 ID:z3zouhHP0
>>626
東京や大阪に行けばいいんじゃないか?

まあ定番の故郷を捨てるに成っちまうが、田舎から出て来た人は、
開口一番「地元に職がありません。」だから。
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:02:37.23 ID:hbM8JIkh0
59歳無職、母親と口論になり包丁で刺して死なす 栃木
2014年4月27日http://www.yomiuri.co.jp/national/20140427-OYT1T50024.html

「45歳息子は長年無職、我慢の限界」と次男を刺した父を逮捕 千葉
2014年4月19日 http://www.yomiuri.co.jp/national/20140419-OYT1T50149.html

45歳無職息子が80歳母親と無理心中 東京
2014年4月5日http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140405/crm14040513370004-n1.htm

「ずっと無職で限界…」妻刺した43歳の無職夫を殺人未遂容疑で逮捕 横浜
2014年3月9日http://sankei.jp.msn.com/region/news/140309/kng14030917490001-n1.htm

引きこもりの44歳長男殺害、父親(70)「息子に頼まれた」 広島
2013年12月4日http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20131204-00000054-jnn-soci

無職の41歳三男を鉄アレイで殴りコードで首を絞め、母親逮捕 新潟
2013年11月10日http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131109-00000786-yom-soci

44歳無職長男を刺殺、73歳父逮捕「カネ無心に困り果てて刺した」大阪
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110916/crm11091608400003-n1.htm
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:02:37.56 ID:ePeRKJ2q0
>>638
お前は何歳ですか?
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:02:49.24 ID:hQw8YJoF0
>>654
もっと気楽に。
勝たないといけない競争は生存競争なので勝利条件は完走だけなのよ。
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:02:56.81 ID:R5QoR5Ix0
学生でなくなったら追い出す。これ。
自立するしかなくなれば、頑張るさ。
市橋だって仕事して住処見つけてたんだぜ?まああれは根性あり過ぎだなとは思ったが。
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:03:34.01 ID:yRtnhDzU0
日本のガンってw
ニート問題が日本だけのものだと思ってるのかw
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:03:39.43 ID:7prHByxzO
>>647
とんでもない額の損害賠償くるけどいいか?
自分の息子が加藤智大や宅間守になっても、手放しで「変化があって良かった」なんて言えるのか?
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:03:53.12 ID:xo1cPNkh0
>>556
資格すら実務経験が無いと受験すらできねーからな。
建築施工管理2級とか実務経験必要ないようなレベルの問題のくせに。

>>652
日本の労働条件でやってくるような「移民」は
そもそも母国では最下層民レベル。
そいつらを移民で呼んだとして治安は一気に悪くなるわな。
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:03:57.16 ID:po17pvs40
>>5
それ殺されるんじゃ…
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:04:24.71 ID:cnbK+bvE0
現役ひきこもりでずっと家から出てない
近所で俺が引きこもりだというのに気づいたおばさんが影で言いふらして悪口を言っているので余計に出られなくなった
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:04:25.80 ID:WV13NBvh0
>>673
そうだねえ。
やっぱり元ひきの低学歴だと「出来ないとみられるとヤバい!」ってなって、
過剰適応になってしまうんで、それぐらいが良いのかもね。
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:04:53.43 ID:SjARnBN60
中年になるまで面倒みちゃうのがまず間違い

自立させろ
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:05:00.08 ID:sAYkETfG0
>>669
バイトの書き込みじゃないのか(驚愕)
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:05:16.16 ID:Nr5QB46b0
>>672
35で働いてますが何か?
おまえは何歳でなにやってんの?
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:05:24.10 ID:ZTKiawdl0
働かないのはまだ分かる
しかし引きこもりは理解できんな
退屈やろ
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:05:29.65 ID:CmJrdxde0
厚労省の方で自宅訪問できるようにしないとダメだな
自民党は連携してほしい
どうにかして、自宅から引きずり出してほしい
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:05:33.20 ID:ePeRKJ2q0
兄弟にも間接的な結果責任はあるんだよ。
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:05:41.10 ID:7jqo226g0
>>3
迷惑だw
せめて事故死を装え
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:06:04.13 ID:EcY7NVdf0
意味ないと思うなこれ
自分の子どもに対する接し方が間違ってることが理解できないか、わかっても変えられないんだろ
それに重要なのは幼少期だよ、成人後はもうどうにもならない
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:06:31.01 ID:WdIyTrKy0
オカンが基地外だったから院卒後一目散に家出たよ
なんでこんな人間すら結婚してんだよ昔は
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:06:31.18 ID:MTq2dJeO0
>>625
良ければfebruary321あっとじーめーるまでメール下さい
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:06:42.32 ID:kW4eaLGS0
本当気持悪い
「政府高官もどき」がうようよいる板だなここは
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:06:59.77 ID:C2eqNFjt0
>>264
ひき板には威勢のいいひきこもりがたくさんいるけど、
ネットだから威勢がいいだけなのだろうか?
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:07:34.56 ID:RJSj6uU20
>>677
企業が安い労働力だけを甘受して、ソレに伴う犯罪被害等のコストを
国民に丸投げする図式にしか見えん…
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:07:42.68 ID:CmJrdxde0
ネット規制が一番重要だろうな
発言権を奪わないかぎり
調子に乗る
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:07:48.88 ID:arI7+1nC0
>>417
道徳観をキチンと教育して無いのが原因じゃねーか。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:07:53.74 ID:xo1cPNkh0
>>660 >>670
弟妹が他に出ちゃってるから色々と微妙なんだよね。
高齢ニート作成手順として定番の「コネは無いけど帰って来い」
とかいう、ぐう畜に騙された連中が結構いるしなぁ。
県外で就職する場合の最大の罠ですわ、コレ。
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:08:12.22 ID:ZlrhDJwx0
働く意欲と外に出る度胸は別だと思う。
俺の場合、働く意欲がない。
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:08:16.41 ID:z3zouhHP0
>>674
追い詰められると本気出すんだよ、人間も。
とーちゃん、かーちゃんが包丁片手に追い回せば、ヒキも本気出すさw
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:08:24.59 ID:jkOjULze0
もう10年ぐらい引きこもってるが毎日ネトゲ三昧で充実してる。親が死んだら子供に食わせてもらうから一生安泰だ(´・ω・`)
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:08:35.51 ID:ePeRKJ2q0
>>683
40半ばで真性です。
20歳くらいでハゲてそのまま。
玄関前に行くと胸が締め付けらそうになるんで出られません。
でも死にたくない。でも最近は体力も気力もないので、
きっかけがあればとか思うときもあります。
けっして馬鹿ではなかったと思う。
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:08:48.52 ID:xUrp5iHy0
>>667
ほんとそれ

ヒキコモリ男にこれだけは言っとく

炊事洗濯掃除くらいは自分できるようになれ
コンビニだけでなく、生活する為に必要なもの(沢山あるぞ)くらい自分で買いに行ってみろ
たまにはカーチャンに飯作って食わせてやるとかやってみろ

こんなこともできないのなら
カーチャンが倒れたりボケた時点で確実に共倒れになるぞ
「親が死んだらどうする?」じゃなくて
親が死ぬまでが大変なんだよ
それを乗り越えられるかどうか少しは考えとけ
考えてないヒキコモリが多いから介護殺人と虐待が後を絶たないのが今の日本
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:08:51.95 ID:nC7MBUd00
ニートと引きこもりの線引きも必要だな
引きこもりになっちゃうと、もう抜け出せないだろ
ダルクみたいな施設に放り込んでリハビリするとか言ってもな
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:08:57.43 ID:WkufMaxx0
>>684
お前まだ若いだろ。昔は用も無く外に出たり、人に合ったりしたかったが、
最近は仕事か用事が無ければ出たくもないし、会いたくもない。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:09:04.96 ID:NYCt4k0W0
>>694
調子に乗ってるのは、おまえだがなw
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:09:49.31 ID:gdU0wj5N0
>自分で稼げば良いじゃん、家賃、光熱費、飯代、遊ぶ金くらいは。

40ヒキニートって、年金も親が払ってんだよね?残酷だな。
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:09:49.41 ID:o9Qmwl840
ロストジェネレーションを作るような社会を改革する方が先じゃないかなぁ…
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:09:57.52 ID:Ty1iVxmJ0
>>509
色んな年代・立場の奴の意見を集約するのは物凄く難しい
ましてリアルな人脈がなくネット通じてだとさw
原発事故が起きて反原発で一大勢力ができるかと思ったら
左翼連中に舵を取られた挙句に
推進派や有形無形の誘導や思惑によって異端少数派扱いになっちまったろ
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:10:01.92 ID:SjARnBN60
職歴のない穀つぶし共は何を目標に生きてるの?
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:10:17.28 ID:kW4eaLGS0
>>694
党定例会で提案でもしてこいよ
養分 ゴイム
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:10:28.86 ID:Zj/vs0Jq0
>>676
問題ない
そんな奴はまれだから
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:10:42.17 ID:Eirx6QL10
受け入れられる自信が無いから働かないという選択を選んでいるヒキコモリが受けいれられる必要は無いと開き直ったらそれこそ犯罪に走る可能性は高いな。
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:10:50.06 ID:z3zouhHP0
>>689
不思議だよなw
うちのBBAもキチだったが、早めに家を出て正解だったかな。

まあ、あんまり親の適性が無い人間ってのも世の中居るわな。
腐るほど居た、人間の中の一人ってなもんかな。
とーちゃんには感謝しているw
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:11:08.01 ID:DbNyj8qs0
引きこもり童貞の奴らがvipとかで自分の恋愛体験とか書いてるよな
本人は創作だとバレてないと思ってるみたいだが、社会に出てないから
色々と視野が狭くて気持ち悪い二次の世界観の妄想が入ってるからバレバレで
見てて恥ずかしくなる。
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:11:24.49 ID:nV6Sn6KA0
おまえら、こう云う話題好きだな。
叩かれてるの、自分なのに。
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:11:26.06 ID:gdU0wj5N0
>>1 育て方が悪い。
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:11:26.34 ID:CmJrdxde0
>>704
おっ?どうした?俺に歯向かうのか?
まネット内だけの話だがな(失笑)
現実世界で給与明細を出し合いっこしたら
お前は無力感に苛まれるだろうな
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:11:52.91 ID:Ty1iVxmJ0
>>300
親や兄弟頃したり家に放火したりする奴が出始めてきたからじゃね?
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:11:55.72 ID:ipzeTAtg0
マグロ漁船に乗せろ
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:11:57.50 ID:brQg1Lf60
\ ⊂[J( 'ー`)し
  \/ (⌒マ´  ココイキナサイ
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          https://www.hellowork.go.jp/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:12:16.30 ID:IFNndttV0
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:12:28.48 ID:kW4eaLGS0
>>716
給与明細w
しょせん雇われ奴隷の身で大口叩きやがるw
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:12:32.42 ID:EiIkb8Xo0
>>701
理屈がおかしいな。
どっちにしろ働かないなら、生活の糧を得られないからおわる。

もしたくわえがあるという前提なら

>炊事洗濯掃除くらいは自分できるようになれ

洗濯掃除はサルでもできる。
上手にはできないかもしれないが、形だけならその日からできる。
炊事は勝ってくるか外で食えばいい。

>生活する為に必要なもの(沢山あるぞ)くらい自分で買いに行ってみろ

通販がある。
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:12:36.44 ID:Zj/vs0Jq0
社会に出たこともないやつらが社会を変えろと文句言うんだな
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:12:41.59 ID:hbM8JIkh0
移民受け入れなら東京五輪後失職外国人を税金で面倒見る必要
http://www.news-postseven.com/archives/20140525_255479.html

外人の無職だけは税金で手厚く面倒みます
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:12:42.73 ID:Ij+Ki3dK0
>>679
世の中、引きこもりに不寛容すぎるんだな。それで悪循環になってる

俺は自腹自炊で引きこもりしてるから、どこにも恥じることないはずなんだが
それでも何となく、後ろめたさはあるわw
街の中学生とか、毎日学校行ってて偉いあなと。
ついこの間までは、中学生よりも律儀に通勤してたから、そんなこと思いもしなかったw
そういう視点を持てたのも、引きこもったおかげだw

だけど、人間の中身はそんなに変わるもんじゃないし
社会に出ていようが、いまいが、大した違いは無いと思うけどね
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:13:01.84 ID:C2eqNFjt0
>>315
メンヘラなんだからいつちんこ切られるかわからないじゃん。
風俗で病気になってちんこもげるリスクと天秤にかけると
風俗のほうがマシだと思う。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:13:04.28 ID:xo1cPNkh0
>>693
一部の地域では既にそうなってるはずだけどね。
結局大半の人間は歴史に学ぶ程の知能は無い。
経験に学ぶ知能、程度すら危ういんだよ。
美味しんぼ関連のニュースで福島県民にインタビューしてるけど
あいつらを見てると水俣病やアスベスト、薬害エイズを
義務教育で教える意味なんて殆ど無かったんだな、って思う。
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:13:29.54 ID:eu8OgWXp0
年金親が死ぬまで安泰
親と一緒に死ねよ
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:13:32.81 ID:qvPSMtum0
出会い系掲示板のようなやり取り、+にしては珍しいなw
いいぞもっとやれ。

テンプレ
どうしたい
【性別】
【容姿】
【日時】
【場所】
【対象】
【内容】
【備考】
【連絡】
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:13:36.96 ID:nV6Sn6KA0
>>694
そうだね。
2ちゃんがなかったら、どれだけのエネルギーが社会に向けられるか。
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:13:41.04 ID:Az5Wa8EY0
>>716
給与明細なんてもらった事もないくせに。
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:13:45.47 ID:UijXDk9o0
>>684
それよく言われるわ。
退屈ってなによ?全然退屈じゃない。
楽しいことが違うんだと思う
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:14:04.20 ID:z3zouhHP0
>>696
都会で頑張って目星付いたら、親を呼んじゃえば良いんじゃないか?w
まあ、田舎独特の土地への執着心てのも、育ちが都市部だから腹じゃ解らんけれども、
頭では理解しているw
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:14:09.64 ID:UvBltVC+0
50近い中年だと、両親が中学も出ていない低学歴DQNって
結構いるよ。俺もそうだし。

しかもこの世代は高度経済成長時代にレールに乗っただけだから、
人生舐め切ってる。
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:14:25.77 ID:gdU0wj5N0
高卒なくせに、母親が屁理屈だらけ。
で、ニートであることを必死言いわけ=屁理屈だらけ。
だめでしょ、これ。
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:14:41.37 ID:CmJrdxde0
噛み付く噛み付く

野良犬の保健所か
ここは?
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:14:45.15 ID:Zj/vs0Jq0
>>720
なんで泣いてるの?
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:14:52.53 ID:kW4eaLGS0
>>730
夢じゃなくなるな
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/69/1960_Protests_against_the_United_States-Japan_Security_Treaty_07.jpg
俺も死ぬまでにこの光景が見てみたいんだわ
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:15:01.63 ID:XPhiF7pJ0
>>577
年金事務所に確認したけど大丈夫みたい
初診が5年前で働いてた時で厚生年金の時
手帳取ってからは年金免除して貰ってる

>>579
障害認定されないのは辛いけど
理解ある上司でいいね
自分場合最後の職場で一応発達障害の診断貰った話したけど
怠けたい口実の言い訳って一蹴されて結局クビになった
自分の場合障害者枠でなきゃ厳しいらしくて
クビなってから1年程は失業保険貰いながら探したけど
障害者職業支援施設での訓練に馴染めず
面接で身体や知的の様に見た目でわからないから説明するのに疲れて3年以上引きこもり状態
まだどこかで障害を受け入れられない自分がいるのか
面接会とか行くととてつもない場違い感で逃げだしてしまう・・・
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:15:29.22 ID:DbNyj8qs0
>>703
んなもん人による。うちの親は還暦近いが、休みの日は
趣味のゴルフ、山登りに朝早くから出かけるぞ
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:15:35.56 ID:fZUa15eQO
働いていようがいまいが親は高齢化するので。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:15:40.84 ID:hQw8YJoF0
>>707
ネットが持っている機能、持っていない機能について誤解があるのかも知れんね。
おれもよく分からなんだが、とりあえずネットに限らずIT化できない仕事は多そう。
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:15:42.78 ID:C2eqNFjt0
>>338
まずはウィークリーマンションでも借りて、対策を練ったらどうだ?
その1000万を使って何をするかを考えろよ。
FXや株で増やすか溶かすか博打に出るか?
それを食いつぶしながら、仕事を探すか?
なんか事業でもやるか。
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:16:14.71 ID:HwhHPfZH0
>>5
これは危険だからやるな
マジで親だろうと殺せるレベルらしい
生きてる唯一の綱みたいなものだから
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:16:20.15 ID:7SU4n8eJQ
ヒステリックな自己愛の毒親でノイローゼ
どうしようもないな
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:16:22.71 ID:QghB3Zpd0
まあ中年引きこもりを叩くことで社畜さんたちの憂さが晴れるならそれでいいんじゃない
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:16:22.99 ID:62+qrO8k0
>>340
「慣れればどうにでもなる」ようなものじゃないぞ。
確実に心身を病む。

交代勤務の人は急性心疾患や脳血管障害を起こす確率が1.5倍、ガンになる確率が3.5倍、平均寿命が10年短い
とかいう調査結果が出ていたような。
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:16:33.37 ID:om1+ql070
>>701
いやいやいや、何よりも引きこもりは自分で生活費稼ぐ方法を考えないと。
親→ 収入なくなり、年金。で親がいなくなったら→ 引き込もりの生活費なし。

2chにカキコしてる曜日・時間を見れば、将来を考えられない甘ったれの引き込もりが多いか分る。
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:16:33.59 ID:xUrp5iHy0
>>722
通販で済むと信じてるのか…やっぱり現実見えてないんだな
そんなに外が怖いのだろうか
いや、他人と接するのが怖いのかな

カーチャンがボケても虐待だけはしないであげなよ
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:16:36.55 ID:NYCt4k0W0
>>716





縦読みで暗号とは、なかなかやるなw
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:16:38.81 ID:WkufMaxx0
>>740
そりゃ、そうだ。人によるに決まってる。
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:16:56.79 ID:ePeRKJ2q0
オレを無視すらなっ!
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:17:02.15 ID:etYAWjnl0
>>635
犯罪=働くになっちゃったらどうすんの?
移民に紛れて日本を破壊してやりたいと常日頃考える国からのスパイ工作員なんかもやってきそうな時代だよ
追い詰められて社会に対する不満がMAXに達したらこういった連中の手下になって社会への復讐の尖兵として働く
片山君が更に凶悪化したような元ニート or 引きこもりのテロリストなんかが出てくるかも知れないね
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:17:02.69 ID:RsPIMam60
休日は外出するのがホントに面倒で一日家に籠っている
これも引き籠りになるんかね
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:17:06.88 ID:DbNyj8qs0
>>732
目の前の箱とスマホ取り上げられたら退屈だろうよ
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:17:35.66 ID:Ty1iVxmJ0
>>311
日本は母親だけに聖母マリア役を押し付けるからな
結婚するまで処女でいろ〜
完璧な子育てをする母であれ〜
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:17:37.80 ID:SjARnBN60
養ってる親が死にはじめて穀つぶし共が世に放逐される前に
幸せな我が家の自衛だけはちゃんとしておかないとな
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:17:47.97 ID:eu8OgWXp0
>>746
士農工商システムは健在
にーと=えたひにん
にーと居なくなったら困るわw
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:17:50.54 ID:hQw8YJoF0
>>722
自分と同じ移民反対派の意見とは思えん。
というのも誰かがやってくれるって意識が強すぎる。
あなたみたいな人は外国人に頼ってもいいのよ?w
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:17:57.86 ID:jV1Vtm1FO
同じ親に育てられながらニートになる子供とそうでない子供がいる
その違いを研究してみたらどうかな
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:18:05.99 ID:ZZkaO2Y30
>>44
別にいいけど
それやると労働の価値が下がるから
真面目に働いてる底辺層が損するだけだよ
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:18:07.17 ID:UvBltVC+0
>>701

食事なんてほんと誰でも作れるよ。
今は3分肉や魚や野菜を煮て、フードポットに入れて
3-5時間置けば完成みたいな、お気楽メニューも多いし。
実質野菜切るだけ。バカみたいに簡単。
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:18:21.85 ID:S95H7JxB0
確かに30代ぐらいの氷河期世代の連中に現場や出先で出逢うことが少ないんだよな
頭数は多いはずなんだが何処で何をしてるのだろうw
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:18:36.37 ID:6Np3LaSY0
日本のマスコミの心得

子は慣れして働け、と専業主婦叩きに余念がないくせに、
悪い子tおは全部母親のせい。

子のいいことは全部、父親のおかげ

↑朝鮮思想
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:18:38.26 ID:C2eqNFjt0
>>412
金持ち以外は子供をつくらないようにすれば、格差問題はほぼ解決するんだけどな。
機械化をどんどんすすめて、人間が働かなくても良い社会をつくらなければならない。
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:18:41.43 ID:nC7MBUd00
例えば、どんな条件なら家を出て働こうと思うんだろうか
毎日人と顔合わせなくて済むとか、作業が単純で頭使わなくていいとか?
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:18:42.51 ID:xo1cPNkh0
>>733
親の方が圧倒的に収入あるだろうからそりゃ無理な話だw
まあ親が素直に俺の希望を聞き入れて工業高校に通わせておけば
楽勝で地元に職はあったんだろうけどね。
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:18:47.03 ID:WV13NBvh0
引っ張り出すとかじゃなくて、
飲み屋で一杯とかに一緒に付き合ってもらうとか、
そういう方向で人に会うのは楽しいってふうに向けられないのかなーと思う。

俺はイベント自体はともかく、二次会の飲み会で
色んな人と会って話せて楽しかったのが大きかったわ。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:18:50.61 ID:DbNyj8qs0
>>751
いやお前が若いから退屈だと感じるんであって、年取ったら出歩かなくなるって
言うから人によると書いたんだが?
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:19:09.88 ID:kW4eaLGS0
>>757
たとえば外から火炎ビン投げ入れられるのを
どうやって自衛する?
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:19:16.84 ID:ikyNj/be0
なんで秘密保護法のとき、革マルどもは国会を囲むだけで済ませたんだ?
あん時議員の頭数を減らすことだってできたろうし、本人らの希望でもあったんだろうに
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:19:33.17 ID:CmJrdxde0
週明けに、仕事を探せハローワークへ行け 俺からの命令だ

だがな、いい年であれば
場合によって面接官は年下だ、わかるな?世の中はお前らが思ってる以上に厳しい
その厳しさを味わって来い

いいか、見下されても決して面接官を睨みつけるなよ、逆恨みするなよ(笑) 
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:19:47.27 ID:ehXNslgu0
安くて旨くて手の込んだ飯を作れば意外に働きに行けとは言われない
例えば白身魚の擂り身を生湯葉でくるんで蒸し上げた物とか
他にも家中いつも毎日ピカピカに掃除してると尚良し
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:19:56.01 ID:z3zouhHP0
>>726
メンヘラはちんこ切られるまで長く居ないこと、さっさと逃げること、
世の中、半分はまんこのついた女が腐るほど居るw
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:19:58.84 ID:YD3B8NgN0
ヘビー引きこもり世代がスライドしただけなんじゃね
俺の随分引きこもり期間が長くなる40代引きこもりのうちの一人だし
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:20:00.45 ID:ZZkaO2Y30
>>701
金があったら老人ホームに放り込むだけでいいからな
うらやましい
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:20:03.09 ID:QFGWIunf0
>>43
だよね。今は自由に旅行なんかも行けるし愉しいよ。
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:20:47.00 ID:hQw8YJoF0
>>772
おれがやってるように面接官と怒鳴り合えばいいじゃないか。
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:20:50.45 ID:ePeRKJ2q0
ど近視でも福島原発に行けば働けるの?
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:20:51.71 ID:WV13NBvh0
>>43
池袋の飲み屋で焼き鳥で一杯ができるってやっぱいいよな。
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:21:11.68 ID:WBwhuRK10
2chは見ない
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:21:13.93 ID:UijXDk9o0
>>755
ネットやらん頃から退屈だと思うことなかったわ
2chデビュー結構最近ですw
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:21:18.20 ID:0ZQx79B00
環境が問題なんだと思うよ。
引きこもりだからニートだからイコール能力がないとは言えない。
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:21:23.87 ID:RsPIMam60
ここに中年引きこもりの人いるかー?
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:21:26.90 ID:Ij+Ki3dK0
>>772
ハロワの職員は、引きこもりを見下したりしないよ
あの人たちは、もっと面倒な連中を日々相手にしてるから
引きこもりなんか、大人しくて歓迎だと思うw
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:21:40.76 ID:kW4eaLGS0
>>763
さてな そしてそれは誰のせいなんだろうな
http://blog-imgs-45.fc2.com/f/x/y/fxya/20120315174732190.gif
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:21:43.24 ID:QghB3Zpd0
>>758
ホントに心の底からそのえたひにんが羨ましそうだねキミ
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:21:44.51 ID:guMIst7F0
ヒキコモリの定義は?
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:21:50.13 ID:i2HKHOFxi
一人暮らしさせてナマポでいいんじゃないの
それか自殺施設切望するかだわ
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:22:02.50 ID:ZZkaO2Y30
>>785
ハロワでそういう目にあってきたから
書いてるんじゃないのw
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:22:07.22 ID:ePeRKJ2q0
>>784
いるよぉ
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:22:13.14 ID:UvBltVC+0
>>772

偉そうにまあ。
世間も知らない若造が。w
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:22:34.11 ID:BRJ394jDO
ニートvs底辺派遣、ブラック正社員スレはここかな^^?
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:23:01.19 ID:fO8EQrGC0
>>788
仕事はしてるけど土日は家に引き籠もってるよ!
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:23:19.60 ID:/RgVdICj0
2ちゃんの引きこもりニートおっさんは無能なくせに文句タラタラだからな
そりゃあ誰も雇いたいなんて思いませんわ
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:23:21.04 ID:1ezCe5HA0
ここで、引きこもりは
・ボコボコにぶん殴って、家から追い出さないとダメだよ
・フクシマに送り込めばいい
・引きこもりは戸塚ヨットスクールに放り込め

とか、書き込んでいる奴を、ニートと同じ条件にしてその状態から社会復帰を実践してみろと。

何より、実際出来た具体例が必要。
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:23:27.87 ID:CmJrdxde0
写真はやっすいスーツで、ほのやかな笑顔で(笑)

面接は、見下されても終始ほのやかな笑顔で(笑)


あ、そのクッサイ履歴書何枚も刷っておけ
どうせ、シュレッダーやゴミ箱捨てられるからな(笑)
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:23:43.10 ID:C2eqNFjt0
>>694
せめて税金払った年はネット使わせてくれよw
浮き沈みがあるから払わない年は読書でもしてるよw
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:23:52.40 ID:kW4eaLGS0
>>793
分断統治って概念も頭に浮かばない
とうてい自民党に救ってもらえない
風が吹けば死ぬ運命の>>772みたいなのが、
それより下を叩いてるスレはここですが
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:23:57.32 ID:EiIkb8Xo0
>>749
それは揚げ足取りというのだよ。
重要なのは、金のことを無視してなにいってんだ?ってことだ。
それをスルーするなよ。
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:24:00.52 ID:WkufMaxx0
心情的にはヒキコモリに近いって奴、俺を含めて沢山いるよね。あ〜あ。
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:24:18.85 ID:nC7MBUd00
仕事なんてもっと気楽に考えたほうがいいんだけどな
厳しいとか言うけどさ
やるべきことをやる、で大抵済んじゃうんだよ

きちんとやるべきことが何かを認識する必要があるけどな
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:24:33.96 ID:GBFxXYwG0
放り出したところで、結局は精神患ってナマポになるのが大半だろうから、
親がそれで問題ないうちはできるだけ親が面倒見てたほうが社会的にはいいんじゃね。
というか、ナマポの考え方はそうだしな。
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:25:05.68 ID:guMIst7F0
街に出かけても30過ぎの中年女性しか見かけない・・・・・・・・・・・・ウンザリするんだよね。
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:25:16.90 ID:WV13NBvh0
結局さ、本人が自分の手足で経験しないと
なにも始まらないからなあ。
セックス・ドラッグ・バイオレンス以外なら
まず経験でいいんじゃね
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:25:28.63 ID:On/VXv+d0
>>739
>障害認定されないのは辛いけど理解ある上司でいいね

そうですね。実は労災申請を医者には勧められました。
でも異動前の職場はかなり愛着のある職場だったので、労災申請したら
戻れなくなる・・・と言う思いがあって断念しました。
復帰して、元の職場の上司が僕の病気に関してかなり保身に走って人事に
「俺(上司)のせいじゃない」アピールをした事を知って労災申請すれば良かった
と最近は思ってます。
今の職場は勤務時間もほぼ定時にしてくれて、恵まれていると思います。
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:25:41.39 ID:RWZbMGja0
ひきこもりの親は過保護な奴が多い
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:25:56.90 ID:tewdgl0L0
橋の下にある糞便をためている場で
汚物で遊んでいるアホがいる
そいつらを橋の上からみていた一部がなんと降りてきて
くさいのを平気でそいつらのことを笑っている

笑っている一団は汚物にたかるハエだという自覚はないみたいだ
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:26:15.74 ID:EiIkb8Xo0
ヒキコモリに何かを諭すしたら、
人生は戦いだという事実を受け入れろということしかないな。

蹴って殴って倒れた敵の肉を食らう。その繰り返しが人生だ。
食うか食われるかが外の世界なら、
そのどちらも存在しないのがヒキコモリ空間だよな。

ペットを森にはなしても生きてけないのは、子供でも知ってるが、
そこは人間の知恵でなんとかカバーしてくれ。
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:26:21.26 ID:Ij+Ki3dK0
>>801
俺は、心情ヒキコモリから、リアルヒキコモリに昇格したw
金が尽きるまで、リアルヒキコモリを続けてやるぜw
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:26:26.17 ID:RsPIMam60
>>791
日々どうやって過ごしてるの
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:26:35.97 ID:CmJrdxde0
>>785
どこの誰が面接官がハロワ職員と言った
あんな窓口のは臨時職員だ
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:26:43.42 ID:62+qrO8k0
>>344
「障害児でもいいから子供が欲しい」って言う金持ち不妊症老夫婦もいるから、養子に出すという方法もあるしね。

中国あたりなら「若い女であれば障害児でも何でもいいから嫁に欲しい」って連中もいるだろうし。

殺処分よりはマシだろう。
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:26:57.72 ID:fO8EQrGC0
>>802
まあ、世の中は
「言われたとおりにやれ」と言うとおりにして失敗したら「もっと頭を使え無能」で、
上手くいったら「俺の言った通りだろ!」ってキチガイマネージャーが普通だからナw
何も考えない方が楽だw
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:27:16.06 ID:WV13NBvh0
再就職に困らず、予算の都合がついてるひきこもりなら
好きにやればいいんじゃないかと思う。
俺には想像のつかない世界だけどそれぐらい自由でいいだろう。
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:27:19.42 ID:Az5Wa8EY0
まあニートと在日はいい人ではないねえ。

しかしニートは何度でもやり直しができる
だが在日にやり直しはできない、ここ大事だと思うよ。
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:27:21.95 ID:SjARnBN60
>>770
当然消火器くらいは用意しておくし、普段から訓練もするつもり
また家族にはアーチェリーとクロスボウに普段から慣れしたしんで
もらう
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:27:35.85 ID:4bOrfBXL0
死ねばいいと思うよ。
819 ◆cQSYfpTUQk @転載禁止:2014/05/25(日) 16:27:38.53 ID:dtuX/dts0
>>690
後でトリップのパス付のメール送りますね
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:27:46.48 ID:QFGWIunf0
大して人と話さずに黙々と出来るバイトもあるから引き蘢ってる奴は思い切って仕事してみ?
超絶コミュ傷の俺が脱出できたんだから粘り強くトライすれば出来るってマジで。
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:27:56.64 ID:StdJyhExO
いじめ、ひきこもりを親に相談→何故かいじめられてる子供ではなく親が悲劇のヒロイン化→ネットで相談といいながら自分の欲を満たすために不倫に走る
こんな毒親のケースなら知ってる
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:28:08.20 ID:kW4eaLGS0
>>817
アーチェリーとクロスボウねえ・・・
夜中の3時とかに頑張って待機しててね
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:28:09.69 ID:C2eqNFjt0
>>748
とりあえず一生食いっぱぐれないためにはいくらぐらい資産があればいいと思う?
未来のことはわからないけど、とりあえず現状がずーっと続くと仮定して考えてみて。
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:28:23.11 ID:ePeRKJ2q0
>>811
どうって廃人だからねぇ・・・
ぐったりしてるときとネットで動画をみたりとか音楽を聴いたりとか。
半ばどうでも良いって気持ちと、悔しいやり直したいって気持ちも、
まぁリズムがあるっていうか。
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:28:27.95 ID:qB0SwG8i0
中年だとコンビニバイトも採用されないの?
仕事なくてもとりあえずボランティアとかやって外に出る練習したほうがいいよ
それすらないなら早朝近所の掃き掃除やゴミ拾いでもなんでも
助走しなきゃいきなり飛べないよ
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:28:38.09 ID:z3zouhHP0
>>780
自由満喫で良いじゃんw
好きなものを食う、好きなことをやる。
女の子のおっぱいを揉むのも、ニートやってりゃ、全て高嶺の花なんだろうがな。

一度しかない人生に、何をそんなに拘っているんだろうか?
世界一の出世や、絶世の美女でハーレム作るとか、
人類が未だ嘗て経験した事が無いような凄い発明とか夢見ているんだろうか?

脳味噌腐るよ。小さな事からこつこつと。人生必ず終わる時がやってくる。
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:28:51.15 ID:UvBltVC+0
>>414
>>433

勉強になった。
ありがとう。
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:29:02.42 ID:WkufMaxx0
>>810
俺もそのうち昇格するのかなあ。したくね〜な〜w
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:29:06.26 ID:Zj/vs0Jq0
でも最後に頼りになるのは友達だったりする
仕事紹介してくれたりするからな
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:29:50.14 ID:CmJrdxde0
自民党は本気を出してくれ
ネット上で発言権や市民権を制限してくれ
我慢ならない、腹が立って仕方ない
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:29:55.45 ID:o9Qmwl840
部屋から出ないレベルは知らんが家の中から出ないで無茶苦茶家の中を清掃しまくってる潔癖症が障害レベルになってるやつはテレビで見たことあるな
清掃業に入れたら清掃機器の汚れが気になって仕事始められなかったりしそう
832 ◆cQSYfpTUQk @転載禁止:2014/05/25(日) 16:30:02.15 ID:dtuX/dtsI
>>690
>>819
スマホとパソコンだと、全く同じIDにならないんだ、勉強になった
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:30:19.75 ID:kW4eaLGS0
>>830
おこなの?

ざまあwwww
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:30:26.28 ID:hQw8YJoF0
学校潰そうぜ。あれこそが引き篭もり量産機だわ。
正確に言えば支持を受けて仕事ができる人を育てる施設。

試しに身内にガチの引き篭もりがいたら試してみ。
おおよその引き篭もりは支持を出せは働くって。
はたらけみたいな抽象的な命令じゃ駄目だぞ。
目標を設定する能力はスポイルされて失ってるんだから。
机を拭いておけとかこれこれこんな本を持ってこいとか具体的に命令しろよ。
きっちりこなすよ。今は下手でも何度かさせたら上達するので大丈夫。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:30:30.34 ID:jVdY8MF/0
>>357
俺は典型的な夜型人間だから、仕事も夜勤中心
前日のうちにゴミ出ししてから出勤
そういうのにうるさくない地域や住居を選ぶのがポイント
日の光なら退勤後の帰路に浴びてるからビタミン生成も問題ないw
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:30:35.66 ID:Ecm6XptB0
従兄弟が47歳で引きこもり歴25年というツワモノ。
幸いまだ両親(俺からすれば叔父叔母ね)は健在だが、
そのアニキはヒッキー弟と溺愛するばかりの母親に愛想を
尽かして、10年近く音信を絶っているとか。
叔父叔母が死んだらヒッキーの世話を押し付けられるのでは
ないかと、俺の両親は今から戦々恐々としているわ。
そういう俺も、ちょっとビビっていますが。
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:30:39.94 ID:0iXUyR1e0
引きこもりを治すよりも
アフィリブログやメルマガ出して稼ぐ
ていうわけにはいかないの?
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:30:54.32 ID:5/olmuBf0
>>652
俺的には、民主党政権を担った公務員や労組関連、プロ市民や宗教信者連中を回したいとこだがね。
在日朝鮮人には期待していないが、中国人なら犯罪率高そうだけどよく働くのだろうな。
創価学会の末端は、幹部の肥やしだろうがよく働くだろうから、あのお布施分を税金や売国でない社会奉仕に回せないだろうか。

ネトウヨと反日ナマポで引きこもり枠を取り合うってのが、最底辺争奪戦な+板における平日昼間(昼休み除く)の日常だと思う。
引きこもりに適した職業というのも、古代からないこともなかったし。
好きでやってるならそっちの技能を伸ばしたほうがいい。

13歳のハローワークとか書いてる側、キッザニアとか作る側に回れと。
作家と政治家は、人が最後に行き着く職業なんだろw
働くより働かせるほうが似合う連中だ。
あんなとこを子供を鵜呑みにしたら、ワープアな雇われ社畜になるわい。
創造主に反抗して追い落とすくらいじゃないと、人生では成功できない。
そうせ相手は人間の老人なんだから、命が惜しくなければ勝てないこともない。
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:31:05.93 ID:guMIst7F0
>>830
納税額が年間100万円以下は死刑でおK?
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:31:24.59 ID:z3zouhHP0
>>804
何処の年増園だよwww
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:31:36.20 ID:CmJrdxde0
>>833
糞野朗
親の顔じっと見てみろ
深いシワがあるだろ、それはな

お前が切り刻んだ傷だ! 馬鹿野朗!
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:31:47.84 ID:WV13NBvh0
>>838
○○歳からの云々なんて書いてるのは
20年前の定型的社会を想定してるから役に立たんよ。
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:31:51.56 ID:Az5Wa8EY0
ちょんは日本人に死ねとはいうけれど
自分は絶対安全圏で隠れてひそひそなんだよな、いつもいつも。
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:31:52.49 ID:h1KuTk620
>>644
兄弟には不要義務はないから、関わらないのが一番だが、
住所とか知られてるだろうから、厄介。
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:32:02.94 ID:RWZbMGja0
金がないと引きこもれないんだよな
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:32:26.16 ID:vzwY/fhe0
>>825
倒産した前の職場の50近い先輩は今コンビニバイトしてる
もっともサービス業での正社員歴長かったけど
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:32:38.40 ID:kW4eaLGS0
>>841
おこなの?wwwww
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:32:39.83 ID:fbcXmcowO
週末はほぼ引き籠もり。

他人と接点極力持ちたくない。
終業して仕事場から一歩でも外出たら声すら掛けたくない。
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:33:08.44 ID:QPaw3wXY0
5は駄目でしょ
ひきこもり甘やかしてる
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:33:38.26 ID:hQw8YJoF0
>>845
河川敷や公園でビニールシートテントに引き籠もれる。
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:33:42.05 ID:nC7MBUd00
>>837
引きこもりじゃアクセス稼ぐネタがないだろ
一時自分の引きこもり生活を赤裸々に綴ったブログがあったが、
人気出てきたときに自殺しちゃったらしいし
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:33:49.18 ID:Ij+Ki3dK0
>>828
昇格には、それなりのエネルギーがいるんだぞw
引きこもり資金調達、引きこもり場所の選定、職場の残務処理、家族への説明
そう簡単にできるものでもない。

君も頑張って昇格してくれ。同志がいると思うと心強い
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:33:53.10 ID:z3zouhHP0
>>845
だよな。親が資産家ってのが多いんだろうな。
とりあえず、目の前の旨そうな飯!って動機だけでも、ヒキ生活卒業できそうだがw
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:33:59.93 ID:cez7SwTX0
創価に入ればいいのに

時間がある人は喜んで引き受けて、何でもできる積極的な人材に育ててくれるよ
必要なお金は新聞代と年末に自分が出来る金額の財務をするだけだよ
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:34:13.99 ID:ikyNj/be0
>>841
おいネットバイト、工作やりたいんならもっとうまくやれ
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:34:25.44 ID:lHtjIDwF0
>>1
親からきちんと教育受けてこなかったヤツが親になっても
自分の子供に対してまともな人間になる教育できるワケないと思うんだが
ひきこもりの親のその親の教育はどうだったんだろうな
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:34:36.23 ID:4YlZ5UsT0
>>819
2ちゃんで初めて犯罪の端緒を見つけてしまった
予告なんとかに通報した方がいいのかコレ…?
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:34:47.89 ID:kW4eaLGS0
>>839
年収600でも所得税100なんていかねえよバーカ
国民健康保険やら住民税やらあわせてならいざしらず
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:34:56.15 ID:EiIkb8Xo0
>>759
あんたのように大雑把に精神論な人いるよね。
精神も体の部品にすぎないんだから、できねーものはできねーの。
覚悟と実際の行動とをごっちゃにしてはだめなんだよね。
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:35:02.44 ID:dJyFI5630
引きこもれるんだから幸せだと思えラッキーと
すべての人間が自立して生きていけると思ってるほうがおかしい
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:35:04.15 ID:SjARnBN60
>>822
まあ引きこもり君にモロトフ作れるだけの知能も
使いこなせるだけの技能もあるとは思えないけどね

ママの遺産のビール瓶をオカマ投げするのがせいぜいだろ
投げ損なって火だるまにならないように気を付けなってとこだな
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:35:05.63 ID:ePeRKJ2q0
創○学会に入ると互助会で何かしてもらえるかな?
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:35:08.35 ID:yRtnhDzU0
引きこもれるくらいの資産あるんだろうからうらやましい。
働かないで、ポルシェだのランボルギーニだの乗ってる人いるもんな。
維持費想像しただけで、死ねるw
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:35:15.51 ID:fO8EQrGC0
>>844
ウチの弟も実は引き篭もりだが、幸いなことに自分も引き篭もりで毒だから
親父が死んだら弟を扶養しようかと思ってるわ。
オカンが死んだ後はちゃんと家事してるみたいだし、金稼ぐぐらいなら自分がなんとかできてるからな。
まあその前にリストラされそうな感じもあるが、意地でも辞めないつもり。
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:35:26.58 ID:3wPbg5TI0
1、パソコンを取り上げる
2、携帯電話を取り上げる
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:35:52.44 ID:WkufMaxx0
>>848
俺と似てるな。
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:36:07.47 ID:C2eqNFjt0
>>817
外出時はどーするの?アーチェリーとクロスボウって銃刀法違反ならないの?
ならないなら俺も持とうかな。DQNこえーよ。
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:36:24.19 ID:yPwU1r320
身の回りのことは自分でやり、自分の金で引きこもってるならどうでもいいな
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:36:47.94 ID:Az5Wa8EY0
日本語が不自由なバイト君でも
一生懸命働たらいているよな

こんな程度でも生きていけるんだぜ。

仕事なんぞピンキリだ。
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:37:04.98 ID:hQw8YJoF0
このおれが支持と指示を間違うとはな。

>>854
積極性は彼らの唯一の取り柄だなww

>>859
まあお互いに限度は大切なんだろうけれどな。
ただ、出来無い事を出来る人にやってもらってる気持ちだけは忘れるな。
だれにもあなたと取引する義務はない。今はあるけれどw
明日は分からんぞ〜
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:37:07.00 ID:/RgVdICj0
ここ底辺多すぎだろ
お前ら生きてて楽しいのか
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:37:12.71 ID:+Sa2ryhX0
>>347
2ch自体が大衆のガス抜きみたいな役割があるからな。
「解決よりも憂さ晴らし優先」ていう発想の社会はその
深層部に泣き寝入りを前提にした生き方をしてきた歴史を
持ってることが結構ある。
「問題が起きても泣き寝入りするしかない(=解決できない)」っていう
暗示にかかってしまっているから「せめて憂さ晴らし」っていう発想になるわけ。
日本の社会全体がいじめられっ子体質なんだな。そこに付け込み悪用したのが
ブラック企業や居酒屋甲子園(ポエム)やカルト、政治家、アメリカ。
文句も言わず泣き寝入りして隷属くれる国民性だからとてもやりやすいよね。
これフランスなんかでやったら絶対に成功しないw

これは掘り下げてくと日本の集合無意識なんかも関わってくる話。
尼崎事件はそんないじめられっ子といじめっ子が作った日本社会の縮図を
さらに強烈に煮詰めたような事件だよ。
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:37:22.85 ID:9uMqxln/0
これだけ問題のある人間が大量に作られているのに
何でいつまで経っても親の資格制度出来ないの?
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:37:34.82 ID:CmJrdxde0
>>865
低所得者の労働従事を解決するには、これをどうにかして実現するしかない
自民党が何を出来るだが、気色悪い憲法とやらが邪魔してるからなぁ
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:37:41.08 ID:nC7MBUd00
>>848
俺もそんな感じだなあ
というか、そうなってしまった
飲みに誘われるとホント面倒で仕方が無い
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:37:46.70 ID:NYCt4k0W0
>>867
警察、公安の判断で、果物ナイフでも銃刀法違反で逮捕できます
これは嘘じゃないw
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:37:52.46 ID:QghB3Zpd0
なんだかよくわからんな
人それぞれいろんなケースがあるのに「中年ひきこもり」ってレッテルで処理しようとするから
まったく机上の空論みたいな域を出ないし
人生がつらい人が叩いて憂さ晴らすだけみたいなスレにしかならない
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:38:21.18 ID:C2eqNFjt0
>>830
マイナンバー制度に個人IPを組み込めば、ムカつく奴を永久にブロックすることも
可能になるし、名誉毀損をするやつなんかからは、損害賠償も手間暇かけずに
とれるようになるだろうな。安倍ちゃんを応援しとけ。
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:38:28.83 ID:NxZf1IPE0
仕事がなくて結果的に引きこもりになってる人のためにこそ、
就業のために企業に税金を投入しろと言いたい。

もちろん、悪用されないような制度を作って。

【政治】ワタミやゼンショーに「ブラック助成金」? 厚労省人手不足対策で助成金拡充検討★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400975932/
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:38:31.78 ID:zapRUiC90
>>866
俺も同じだ。
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:38:36.77 ID:1B7gFRF00
まぁ採用する側もニートなんてなぁ
>>157みたいな状況に突き落としたほうがとる側も
とりやすいだろうな
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:38:38.12 ID:EiIkb8Xo0
>>870
さっきと言ってること逆じゃないか。
おまえ説明へたくそだな。
そんなんじゃ指示はできないと思うぞ。
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:38:52.91 ID:jOYw7XXv0
40代で引きこもりですか?馬鹿じゃねえのか。こういう連中はネトウヨ化
して普段社会から見下され、笑いものにされてる憂さ晴らしをネットで
やってるわけだw
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:38:57.83 ID:iAbKXT/i0
自民党としては奴隷がほしいから親が家畜産むみたいに子供産んでくれた方が
いいんですよ。移民は足りないといってるから騒いでるだけで。
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:39:02.56 ID:qB0SwG8i0
>>846
なんでもいいから毎日外出して稼ぐってのはいいことだよね
そのうちもっと頑張る意欲も湧いてくる
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:39:02.82 ID:v0lR8wgW0
簡単な話でね。
自分の能力で生きていける場所に恵まれなかっただけ。

だから、
1.場所を変える
2.自分を変える
(1)能力を高める
(2)耐性を高める
の3つしか方法はない。

引きこもりでも無理なくやれる場所など社会にはない。
長期の引きこもりは、能力向上能力も、耐性向上能力もない。
だから対処方法はない。

甘えてるのなら厳しくすれば治るが、能力の問題だから厳しくしてもどうしようもない。
戸塚ヨットスクールに放り込め、というスパルタ方法は
2(2)の方法だけど、無理させても耐性は高まらずつぶれるだけ。
スパルタはエリートだけに可能な方法
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:39:04.08 ID:RWZbMGja0
たしかに人生終わってる奴は宗教入るのもいいかもな
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:39:04.86 ID:Kv163TTn0
引きこもりを防ぐ簡単な投資方法
1 小さい時から塾に出す
2 小さい時からスポーツをやらせる
3 誕生日プレゼント以外は年俸制のお小遣いで好きなものを買わせる
4 ゲーム機を買ってあげても多人数用ゲーム以外禁止する
5 将来お金の不自由がないように勉強や運動をする必要があることを言って聞かせて
 毎月いくら投資して教育しているかを言ってやる
6 料理、洗濯、掃除を当番制にしてやらせる
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:39:12.77 ID:z3zouhHP0
>>871
結局愉しいんだろうな、ヒキ生活も。
止められないところを見るとw
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:39:14.42 ID:sGud4AX40
>>401
実際そうだよ
初孫できたと喜ぶ一方で親を施設に入れるために奔走してるのが今の50後半から60代
親は一人じゃないから施設にも金がいりまくる
当然定年退職後も働かざるを得ないし嫁さんもパートに出てるのに
孫の世話なんかとてもとても
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:39:49.51 ID:kGG2eef10
一人で籠ってるとひきこもり

お部屋にいるの好きなだけなのに
可哀想な目で見られそれが落ち込む
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:39:53.35 ID:B7Gnb2zV0
引きこもりは若者だけの特権じゃないからな
中高年になってからの引きこもりは味がある
違いの分かる男こそ引きこもりの過ごし方にこだわりがあるんだよ
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:40:15.67 ID:kW4eaLGS0
>>861
誰が俺が作るって言った?
そんなの犯罪予告になっちゃうじゃないのよやーねえ物騒な
世の中広いのよ?
氷河期って何百万人もいんのよ
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/262077/
>自宅からは火炎瓶のほか、少ない量でも大規模な爆発を引き起こす
>高性能の爆薬や化学薬品、それに導火線など爆発物に関係する物、200点以上が押収されたということです。
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:40:31.90 ID:RsPIMam60
団塊が現役を退いたら人手不足になるのは目に見えてるからな
ブラック企業は淘汰されるんじゃないの?

何年後になるか知らんけど
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:40:36.37 ID:XWQiINcIO
俺も仕事辞めてフラフラしてるうちに親父死亡、母親認知症で今は介護生活だわ
年金だけだから極貧生活、熟睡も半年以上した事ないわ
でも前よりは充実した毎日だよ
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:40:39.47 ID:CmJrdxde0
貴様ら、コンビニやGSで働いたり
ワタミやすき屋でエプロンをしてる姿を想像してみろ
輝いてるだろ、それが未来だ
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:40:45.76 ID:C2eqNFjt0
>>836
民法上の扶養義務はたしか3親等までだったから、子供のお前は
びびらなくていいよ。
>>857
この案件は民事だろ。なにか法律にふれるの?
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:40:49.14 ID:nC7MBUd00
>>888
それ全部やらせて引きこもったヤツって結構多いと思うけどな
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:41:09.06 ID:ikyNj/be0
>>892
こだわりがあるのは実に結構だが
エロ画像の選別にこだわりが出てくるとか抜かしたらはったおすぞw
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:41:16.09 ID:UvBltVC+0
自分じゃ意識してなかったけど、子供の頃から、
「女みたいだ」と思われてたなあ。
直接に言われたことはないが、そういう空気は強く強く感じた。

全部小学生時代の体験。
水泳の時間になると、下半身ジロジロ見られたり、
チンチン小さいから、全然膨らんでなくて、
本当に付いてる?って疑われたり。
羽交い絞めにあって、短パンの隙間から下半身覗かれて、
「どうだついてた?」と言われたり。
銭湯に行ってたけど、そこで出会うクラスメートに
「あいつってチンチン付いてた?」って聞かれるのも何度も耳にした。
修学旅行で2人で襖に閉じこもったら、「俺立ってるんだ」
ってチンチン触らされたり。

そして中学になると苛められるように。
理由は「顔がムカつくから。」
ちなみに俺はホモッ気はない。
つーか、そういうトラウマがあるから、男色にはヘドが出る。

でも50近い今でも、20代に思われる事もあるぐらい若く見られるし、
今でも女みたいな顔してる。
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:41:24.26 ID:v0lR8wgW0
>>885
家から放りだしたら親を恨んで殺人した奴がいたよね。
ショック療法で引きこもりが治るほど引きこもりは甘くない。
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:41:43.17 ID:OgVmwfEu0
>>366>>404
家庭内で起きる介護虐待の加害者で一番多いのは実の息子という現実
嫁さんに介護を丸投げしてるオッサン含めてもコレだから
独身息子なら推して知るべし
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:42:07.28 ID:xUrp5iHy0
うーん
上手く書けないんだけどさ。

今の日本で一番の難題は少子化もだけど、長期化する老人介護なんだよ。
これを乗り越えられないヒキコモリが今後急増する。
金があればなんとかなるとか施設に入れればいいんだろとか
中にはそんな金持ちニートもいるだろうが
介護施設ってのは一度入れて済むようなそんなお気軽なものではないんだ。
ネットで調べてその世界を知ったつもりになってる「ヒキコモリ」にはたぶん無理だよ。
貧乏ならなおさらだ。
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:42:10.85 ID:EiIkb8Xo0
>>857
その感覚はわかる。
だがまあ華麗にスルーでいいんじゃないか。
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:42:31.99 ID:Zj/vs0Jq0
ニートが減ると2ちゃんは過疎るかな
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:42:36.16 ID:62+qrO8k0
>>409
大都市圏(東名阪とは言わんがせめて政令市)のターミナル駅近物件でもなきゃそうそう売れないぞ。
売るにしても二束三文だ。
そんなに簡単にホイホイ売れるなら不動産屋も苦労しないよ。
と不動産屋で働いてる俺が言ってみる。
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:42:41.29 ID:SnWFmRZK0
野垂れ死にすればいいんだよ
俺は最後は野垂れ死にでいいと思ってる
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:42:54.95 ID:1ezCe5HA0
一番確実で、現実的な復帰方法は、国が責任持って
1.徹底的かつ強制的な検査で心身の健康状態の完全な把握。精神疾患、身体障害者ならその状態を正確に把握する。
2.心身の健康状態を正常レベルに引き上げるため、調査結果に基づき、適切かつ、効率的な治療プログラムを半強制的に受けさせる。
3.簡単な体操を毎日続けさせることからはじめ、学校レベルの体育、ランニング、ウエイトトレーニング、格闘技、レンジャー訓練、傭兵を行わせることで年月をかけて肉体改造を行う。
3.精神的な問題を改善するため徐々に、小動物の管理から年少者の養護、未成年者の監督、同世代の引きこもりの人間を連れ出す作業、店頭販売セールス、
飛び込み訪問、お客様窓口、借金の取り立て業務、族上がりの基地外説得、不法在日の強制退去作業を経てブラック企業に潜り込み内部から破壊。

と、地味かつ段階的な社会復帰訓練でトラウマ、劣等感、貧困の解決を目指していく。
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:42:56.33 ID:SjARnBN60
>>867
銃等法違反にはならないけど持ち歩いてたら軽犯罪法には触れるかも
楽しくカラダ鍛えられるし実益を兼ねた趣味としてオススメ
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:43:09.64 ID:z3zouhHP0
>>899
いや、そこは大事だろ、エロ画像厳選は。
男のニートが一番熱くなる時間帯だろうからw
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:43:12.74 ID:hQw8YJoF0
ニート問題についてはだれかに解決しえもらおうという考えすら甘えなんだわ。
だれが何を望んでいるかを考えた瞬間には、
その望みを叶えるために努力すべき人物が誰なのかを考えないといけない。
そしてそれは常に望みを持っている人自身なのよ。
あいつが悪いって考えを持ってる奴に就労者も不就労者もない。
全て甘ったれだ。

>>882
たしかに混乱してる。ちょっと整理する。すまんw
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:43:27.02 ID:guMIst7F0
>>858
年間1000万円使うだけで消費税は80万だよ。
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:43:34.48 ID:xo1cPNkh0
>>888
1,2,6が当て嵌まって中学までは小遣いが無く、
習い事に関しては兄弟にかかるからお前は辞めろと言われてきた俺は
今立派にニート(家事手伝い?)してますが?
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:43:35.30 ID:cez7SwTX0
>>862
親が死んだときに葬式を出す手伝いをしてくれるよ
葬儀会社に頼めるところとそうじゃないところがあるし

つか、宗教を互助団体だと勘違いしている奴が多すぎだわな
既存宗教が互助機能を果たさないからそういうことになる
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:43:46.89 ID:fhUqlYbM0
子無し嫁と俺だけ世帯に隙は無い。
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:44:00.24 ID:qB0SwG8i0
>>901
「親が放り出す」なんて一言も書いてないんだが
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:44:10.98 ID:dtuX/dtsI
>>767
親がまだ元気なら、一旦は都市圏で働けるのでは??
職歴付けてから地元に戻るという選択肢もあると思うな
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:44:37.56 ID:kW4eaLGS0
>>912
年間1000万円以上使える国民以外皆死刑にしたら
1億3000万人のうちの何人の日本人が残るんですかねえ
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:44:43.27 ID:B7Gnb2zV0
>>903
引きこもりにらそもそも老人施設には縁の無い話だろ
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:44:55.29 ID:Ylc9+IUf0
>>415
自称天才トレーダーがヒキとその親を呼び集め
投資と称して虎の子の金を巻き上げる様子しか浮かびません
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:45:00.71 ID:CmJrdxde0
時間帯的に朝方〜夕方は少ないだろうな、とくに週末だしな
月曜から金曜と沢山わいてるスレに煽りいれておくか
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:45:45.12 ID:ZlrhDJwx0
>>918
100万世帯だと思う。
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:45:57.16 ID:Bl4XfnV10
マラソン走ってる奴と走るの止めた奴の差だろ
一度走るの止めるとなかなか走り出すのに苦労するのが日本だからな
早く走ってた奴ほど復帰は難しいんじゃないのか?
むしろ自分の実力にあってジョギングして人生過ごしてた奴のほうが復帰できる
まあ病名としては軽度から重度の鬱だろう
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:46:23.45 ID:xo1cPNkh0
>>908
で、その予算はどうやって捻出するの?
男女共同参画とかいうキチガイな予算を全部削除して
当てれば良いんだろうけどね。
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:46:57.12 ID:kW4eaLGS0
>>922
1億2900万人死刑ってわけだ
世帯とか知らんよ 家族に二人いるなら2000万使わないと
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:47:07.65 ID:upeh7Tj00
40代引きこもりの親はこっちの方が参考になるんじゃね?
http://www.carpefidem.com/column018.html

バリバリ働いてて、何らかの事情でドロップアウトしたならともかく
職歴なしの中年ヒキなんて、親が子に良い顔しいでズルズル引っ張った結果だろ?
手遅れになってから「誰か助けて;;」って言われてもなぁ・・・
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:47:10.56 ID:haOE1nkp0
この心得の中で一番重要なのは5だな
自分を受け入れられない奴は他者に貢献しようとは思わない
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:47:17.75 ID:jV1Vtm1FO
今は社会構造の変化により学力とコミュニケーション能力の乏しい人達が淘汰される段階に入ってるんだと思う
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:47:44.10 ID:vzwY/fhe0
藤子Aの公園で泣きながら弁当食べてるあれか
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:47:48.04 ID:+Sa2ryhX0
>>884
日本の政財界にとって、人件費の高い日本人は経済成長の足かせになっている。

要するに、国民自身が国家経済の敵になってしまったんだよ。
そんな阿保みたいな結末を生み出す経済システムを崩壊させるには
何が一番手っ取り早いか。
ジャスミン革命みたいな市民運動もいいだろう。

でも一番恐ろしい破壊力を持つ方法は、「経済システムに参加しないこと」だ。
暴動や局所的なストライキなんかよりはるかに巨大な破壊力を持ってるんだよ。
ニートをほめたり評価したりする気はないが、彼らは指一本動かさず確実に
経済文明を突き崩す最終兵器みたいになっている。
社会保障も破綻した時代になぜか示し合わせたかのようにニートが急増してるのが不気味でしょうがない。
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:47:52.58 ID:NxZf1IPE0
>>903
介護失職なんて言葉もあるし、長寿化しすぎた日本で
介護をしながら仕事をするのはほぼ不可能だよね。

介護料もけして安くはないし、痴呆が進んで、それこそ電車でも
止めようものなら、払いきれない額を背負わされる。

40歳の現役世代はリストラに怯えながら、子供を大学に入れつつ、
その親の60歳が80歳の祖父母の介護をするとか、
閉塞感しかねぇわ……。
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:47:56.00 ID:v0lR8wgW0
>>916
引きこもりが毎日稼げるほど社会は甘くない、でもいいよ
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:48:23.50 ID:fO8EQrGC0
>>917
公務員じゃだめなのか
コネはないのかね
今時地元にのこれるのは自営か公務員だろ 普通のリーマンは無理
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:48:32.19 ID:z3zouhHP0
まあ、ニート人生も愉しいんだろうが、
まんまんにちんちん挿さって、互いにヒーヒーアーアー言う人生もまた、愉しいぞ。

ニート飽きたら、ギシギシアンアン生活でも始めろよ、人生は有限だw
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:48:36.39 ID:XPhiF7pJ0
>>592

>他人様の払った税金で暮らすなんて乞食と同じだ。
>日本人としてそこまで誇りを失っちゃいかん。
>生き恥をさらすより名誉ある自決を選択するのが日本人。

そう言われると国に寄生してやりたくなるなw
自分の場合、精神障害者手帳2級なんでナマポに障害手当加算されるしな






>>579
メンヘラは見下すとこもあるよ
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:48:38.16 ID:CmJrdxde0
どうせ、バイトだ派遣だと無気力から
直ぐに辞めちまう、これは逃げ場があるから

逃げれないように借金ローン漬けにするなり方法はいくらでもあるだろ
自民党はもっと考えて戦略を練らないとダメだ
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:48:45.18 ID:xo1cPNkh0
>>917
今自分が就活して入れたとしても
その業種に関連するような産業が無いからなぁ・・・。
結局出戻り組は殆ど皆それで戻ってから
無職になってオワコンなわけですよ。
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:48:55.19 ID:YTvcAVBV0
>>854
友人が入会を薦めてくるんだが安全なのか?
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:49:17.48 ID:kW4eaLGS0
>>874
お前みたいな気持悪いのが、
憲法改正に賛成してんだろうな
それでお前自身も殺されるのに
集団自衛権で戦場行って来いや
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:49:35.40 ID:fPmjURJm0
そもそも頭のおかしいヤツに一般論が通じると思うか?
ニートの全部がおかしいとは言わないけど、普通や常識で語ろうとするのは無理が有るな
カウンセラー送り込んでリハビリ施設くらい用意すれば大半は社会復帰できるかもしれないが
それでも半分くらいはどうにもならないと思うぞ
おそらく今も昔もどうやっても社会に溶け込めないヤツってのは一定数存在するはず
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:49:41.32 ID:UvBltVC+0
日本社会全体が引き篭もってるのに、一部の真性引き篭もりを
叩いて溜飲下げてるだけ。

今の日本は本当に病的だよ。
変遷期に10年リタイヤした俺が、職場の雰囲気の変化に驚いたんだから
間違いない。昔はもっと元気で前向きだった。
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:50:14.08 ID:xUrp5iHy0
>>919
ん?
仮に君のオカーチャンは90歳になっても元気バリバリに家事やって身綺麗でいて
ある朝突然綺麗な布団の中で死んでるの?
すごいラッキーだね。
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:50:31.63 ID:ZlrhDJwx0
年収1000万だってそんなに贅沢できない。
手取りで1000万なら小金持かな。
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:51:15.20 ID:xo1cPNkh0
>>833
コネ無いんだわ、これが。
資格を取ろうにも取れそうな資格は実務経験必須だしなぁ・・・。
修習技術者(技術士補・金属部門)なんてクソの役にも立ちませんw
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:51:29.94 ID:kW4eaLGS0
>>938
おいおい
働いた金はとられるし
選挙前には、元の仕事とは別に働かせられるし
香典は全部持っていかれるし
まあ命までとられないって意味じゃ安全かもしれんが
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:51:32.92 ID:SjARnBN60
沈没船のバカチョンガキと一緒で
いよいよ手遅れにならないと
自分では気付けないんだろうな
他力本願すぎて
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:51:34.80 ID:Bl4XfnV10
まあガチの引きこもりを医者が診断すれば何らかの病名がつくだろう
そういうことすらもわからない人間が政策を立てても仕方がない
一億総中流を崩し競争社会を作った時点でどうなるかは明白だったのに
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:51:37.58 ID:XPhiF7pJ0
>>935>>579は間違い
どこにアンカしようとしてたのかわからなくなってしまったorz
こう言う掲示板て苦手だな
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:51:41.51 ID:ikyNj/be0
>>930
視点を変えてみてもいいかもな
日本の政財界は日本人の敵だ。
しかし、経済システムに参加しないことは事実上不可能に近い。消費行動があるからな。
ただ、日本の経済システムに参加しないことなら出来る
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:51:42.52 ID:zILssAxCO
ニート引きこもりはどこにいるんだ?
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:51:53.76 ID:v0lR8wgW0
明日から職場に来なくていいよ、と言われたら、
公務員や大手企業の社員はほとんど全員中年引きこもりになるだろうな。
つぶしが効かないから。
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:51:55.36 ID:z3zouhHP0
>>941
給料フルボッコされて居るから、誰も明るい顔なんかしないさw

まあ、無理に明るくなくても良いんじゃね、ケレラセラ
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:51:58.12 ID:FakEjaH50
五反田に連れてく
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:52:06.29 ID:QghB3Zpd0
死ねクソニート
って書き込んでる奴がこの上なく不幸そうに見えることは
本人は気づかないんだよね
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:52:12.27 ID:HEj201h70
>>358
恐ろしいな
現在進行形で被害者増えとる
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:52:23.73 ID:cez7SwTX0
まぁ、創価っていうのは大げさだけど、引きこもりなんてコミュ障なんだから
やっぱ地域ボランティアなり何なりのハードルが高くない、ただそこにいて簡単なことを
するだけで喜ばれるような場から日々トレーニングをつまないと、いきなり職場はキツイと思うよマジで
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:52:36.39 ID:fO8EQrGC0
>>940
ウチの弟は焼酎広大とずっと友達も多くて楽しそうだったし、割とイイ会社に就職して
普通に働いてタノに急に仕事辞めて引き籠もってしまった。何があったんだろうなぁ
自分は友達いなくて毎日憂鬱な日々を過ごしながら何とか働いてるのにちょっとムカツクw
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:52:41.96 ID:CmJrdxde0
>>939
お前らみたいのが国のためになるなら結構なことだ
徴兵でもためになる
あと、誤認逮捕も正直いいと思ってる
なぜなら刑務所で嫌でも国のために働くようになるからな
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:53:05.50 ID:jVdY8MF/0
>>897
どこが民事だよ
今流行りの背乗り連中がやりそうなことじゃねーか
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:53:07.72 ID:5/olmuBf0
>>707
単に勝てそうな側についてるだけかもしれないが、俺は原発推進派というか維持派なんで。
中韓の原発への対処とか、原発輸出で稼ぐなら自衛隊に放射能災害部隊を作れって感じでやってる。
まあ日本の空気嫁的なふわっとした民意wをまとめられる効果くらいはあるだろ。

ああ確かに親の老け込み具合は見ていて辛くもあるな。
俺のせいかと思うと、ますますネトウヨして政治から正すしかないような気がしてくる。
なんだろう、教育過程で学校からも家庭からも会社からも見捨てられ感が強くなって、こんな革命上等のサイレントでノイジーな愛国w人類愛wwテロリストしかできなくなったような。
日本と地球を守るためには、第三次世界大戦で人類激減も辞さないって感じの。
世界と自然と生命を守るためなら、家や国の一つや二つ潰しても構わんとかw
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:53:10.16 ID:AxGYcIxm0
居場所が自分の部屋しかないから部屋にいるだけなんだけどな

しかしなぜそうなったか?を考えないと解決にならないと思うよ

ひきこもりの大多数の親が子供の話など聞かずに世間体ばかりを気にして
楽しいはずの食事時に叱責するんじゃないのか

ひきこもりの初めの一歩は、子供が親と一緒に食事をしたくないと思うこと

そうなってくると早かれ遅かれ自分の部屋しか居場所が無くなる

学校に行きたくないからずる休みした、仕事を辞めた

そういう時に追い詰めるんじゃなくて話を聞いて解決策を話し合うのが正解だと思うけどね

自分の部屋しか居場所が無いなんてその家庭はおかしいと思わないと
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:53:13.38 ID:Aha6UHn10
というか企業がおっさんを頑なに雇わな過ぎなんだよ

75まで働かされる時代なのに、なんで35過ぎたら人生終わりみたいになってんだ
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:53:21.43 ID:guMIst7F0
>>943
最近はデフレで使い道がないよね?
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:53:54.30 ID:JnNZheY30
お前らニートに関しては熱く語るな
当事者だからか
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:53:58.94 ID:kW4eaLGS0
>>958
お前みたいなの
意識が存在してる事自体
迷惑だから
一刻も早く死ね
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:54:34.14 ID:ikyNj/be0
>>944
二次は実務必須だしなそれ
でも技術士補なら雑多なクソ資格より価値があるはずだぞ
建築以外あんま見向きもされないけどさ・・・
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:55:05.11 ID:DbNyj8qs0
>>951
それでも失業保険がしばらく出るし、コミュ障じゃないから
一度も働いたことの無いニートよりはマシ
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:55:14.87 ID:QghB3Zpd0
>>964
当事者と言えるかどうかわからないが
人生でつまずいた経験がある
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:55:30.34 ID:1ezCe5HA0
>>924 確かに財源が問題だけれどね。

この方法、早々簡単に潰れない人間を育てるのに効果的だから軌道に乗ったらエコシステムで金掛からなくなるばかりか
世の中の不良再選整理に結びつくので、大きな収益源に出来るかもよ。

で、財源が無いことについては、特亜ODAカット、公務員、政治家の人数を1/10に削減、生保、在日に支援している分をカット。
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:56:01.48 ID:CmJrdxde0
>>965
ネット上で悔し紛れに噛み付いても

現実世界は納税額がものをいう
覚えておけ
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:56:05.73 ID:62+qrO8k0
>>449
鉱山に捨てられている瓦礫の中でダイヤの原石らしき物を発見!
軽く磨いたら眩しいくらいに光り輝いたので大喜びでみんなに見せたら
おおこれは素晴らしい! すごい発見だ! と世界中で大絶賛
でも後でよく調べてみたら小保方というイミテーションだったでござる
の巻
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:56:06.23 ID:ZlrhDJwx0
>>963
子供が二人いたら、幾らも残らないし。
確かに団塊の世代は社会保障が大きくてラッキーだと思う。
同じ収入でも世代で全然生活レベルが違う。
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:56:16.89 ID:v0lR8wgW0
>>956
弟さんにその職場が「無理」だっただけ。
職場が悪かった、弟さんの業務能力がなかった、弟さんの耐性がなかった、
という3つで見れば整理がつくと思うよ。
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:56:19.31 ID:Bl4XfnV10
まず引きこもり対策に一番なのは「治療」だろう
ハロワじゃないぞ
ハロワは「失業者」のためのものであって「病人」のためのものじゃないからな
景気が良くなれば「失業者」は減るかもしれんが、「病人」は減らんのだ
もともと打たれ弱い日本人が競争社会なんてやってりゃ「病人」が増えて当たり前
過度な攻撃性も鬱の症状だからな
パワハラとかやってる奴自身が鬱だ
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:56:26.30 ID:YdSBiHP90
>>964
毎日、上司や顧客に下げたくもない頭を下げて耐えに耐えて働いて税金も払ってる
のにその悔し涙の象徴の税金にたかろうとする人間が許せないだけでね?
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:56:34.66 ID:s8Po7Jy20
片山被告も更正できたな
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:56:35.50 ID:UvBltVC+0
>>961

自分のことを真剣に心配してくれる人が1人もいないから引き篭もるんだよ。
そういう子供は家庭内コミュニケーションが殆どない。
親は単に子供の顔を見たらどうでもいいような小言ばっかり。
「学校生活はどう?」とか「今日何があった?」とか、その程度の会話すらない。
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:57:18.14 ID:fPmjURJm0
中途イコール実務経験だから
ある日会社が無くなったり派遣だと30とか40で詰むってのは分からなくも無い
かといって起業の成功率なんて計画をきちんとやっても1パー以下らしいし
なかなか社会復帰が難しい世の中なのも事実よ
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:57:28.10 ID:SjARnBN60
>>965
生きることの意味を本気で考えたことある?
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:57:44.32 ID:hQw8YJoF0
ID:CmJrdxde0 への突っ込み方を教えようか?

ないよw
ID:CmJrdxde0 みたいなタイプは生産のために労働があるのでなく、
労働のために労働があると思ってるので説得する方法はない。
無給であっても働けとか考えてるよ。
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:57:47.40 ID:kW4eaLGS0
>>970
830 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日: 2014/05/25(日) 16:29:50.14 ID:CmJrdxde0
自民党は本気を出してくれ
ネット上で発言権や市民権を制限してくれ
我慢ならない、腹が立って仕方ない

今日みじめだったなwwwぷぷぷwww
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:57:54.08 ID:KBbz6yA10
ドラえもんののび太の誕生した時の話をみせる
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:57:54.67 ID:xo1cPNkh0
>>966
ハロワや広告の求人票とか見てるけどアカンで。
建築施工管理とか建築士とか土木系の方が圧倒的過ぎw
そもそも技術士補とか要らないレベルの企業しか無いというwww
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:58:02.04 ID:+Sa2ryhX0
>>949
そのとおり。国民を敵と見なした時点で、その国の経済システムは
国民にとっても敵になるわけだ。
そんな経済システムは国民が最大のお客様であることを綺麗に忘れた
勘違いだね。先が見えてるよ。

消費行動だけなら日本の経済システム維持に参加してるとは言えないよ。
(あ、私の言ってる経済システムて一応日本の話ね)
むしろ、「消費者」という経済システム上位の地位を手に入れてている立場。
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:58:23.00 ID:fO8EQrGC0
>>973
そんな単純じゃない。それでは再就職もしない理由が説明できない。
以前はコンビニバイトだって普通にしてた。
まあ詳しく聞いたことはないから、よほど何かあったんだとしか言えないな。
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:58:31.50 ID:cez7SwTX0
>>955
そういうところは、子どもを社会更生させる結果ありきで金を親から出させているから、
無理だった、ダメだったということが許されない
じゃないと自分の仕事が存続できないからね

あれと一緒だよ
スポーツが強い学校の部活の特別講師みたいなの
あれは部活の学生が結果を出せるか否かで自分の存続がかかっているから、暴力など
厳しい虐待に走るんだわ

つまり、自己保身という利害が絡むわけ

そういうところじゃないところ、できれば金がかからないところでコミュニケーショントレーニングするのが
一番いいと思うよ
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:58:38.58 ID:cPc/7eNG0
引きこもりしてるなぁ
ここ数年
敷地外にでるのは仕事の納品で月あたり2〜3回のみ
その時に食べたい食料品や酒を買い込んで
後は親が買ってきたものを食べて過ごしてる。

きょうもまた外に出ずに過ごしてしまった。

遊びで外に出たのは今年になって
3回ぐらいかも。
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:58:54.85 ID:EiIkb8Xo0
>>975
そのいかりの矛先がニートっていろいろ間違ってるきがするがw
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:59:02.52 ID:VOJfkcm90
中年職歴無しを雇うまともな会社はあるの?
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:59:22.10 ID:mOF2xMFy0
年金もらえないかも知れないのに
引きこもってる余裕はないぞ
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:59:24.99 ID:On/VXv+d0
>>987
引きこもって何をしているのか興味があります。
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:59:40.95 ID:5/olmuBf0
>>938
おそらくセウォル号の高校生コース。
信じる者は沈められます。
上手くやって幹部になれば、船長や救援派教祖みたいに、下から金を絞って逃げられるかもねw

まあなんていうか、洗脳で催眠商法してるマルチ組織だよ。
宗教法人を装ってるから羽振りがいいけどね。
公務員が引きこもり利権で相談員になって天下り先を作ろうとするのと同じ、搾取者の勧誘さw
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:59:58.84 ID:kW4eaLGS0
>>979
この世に
親からの相続だけで生きていけない人間に
生きてる意味なんてないね
しょせん奴隷だ
だから俺は子孫は作らない
既得権益層の奴隷になるだけだからな
それが俺がたどりついた意味だ
この資本主義社会の
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 17:00:09.79 ID:ziGX3tah0
>>816
日本人ニート引きこもりと在日ニート引きこもり
互いに社会から疎まれる存在
この両者ぶっちゃけ相性がいいのではないかと俺は常日頃思ってる
この国において在日という存在がが反日反権力の象徴だとするなら
日本人ニート引きこもりも行き着く先は日本社会が彼らを突き放す場合は社会への怨み
即ち反日反権力といった概念と近しいものに収束していくのではないかと
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 17:00:13.04 ID:eu8OgWXp0
>>989
会社と社員はバランスしてる
良い会社には良い人材、それなりはそれなり
日本はクズ会社が生き残れるほど甘くない
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 17:00:34.48 ID:xSjQ3hc00
>>986
逆じゃね?
親は処分覚悟で金付けて押し込んでるんじゃないかと
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 17:00:41.26 ID:iAbKXT/i0
今の世の中産業の移り変わりが激しいから中途採用といっても
一度現役離れると難しいね。
ちょっと昔なら郵便局の仕分けやらきついけど身入りの良い印刷業って
手もあったけどね。この二種類の職はひきこもりになりそうな変な奴ばっかりいる。
IT産業だと数年現役離れるともう雇ってくれないし難しいね。
産業の高度・速度アップも社会不適応者と貧乏人増やしてる。
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 17:00:59.69 ID:CmJrdxde0
>>990
税金を上げれば困り果てて
バルサン焚かれたゴキブリのように家から出てくるだろう
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 17:01:39.34 ID:5nKmGQjg0
コンナ子供に育ててしまった母親は反省して
少なくとも孫には愛情の押し売りは絶対にしない事だな
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 17:01:48.57 ID:UvBltVC+0
CmJrdxde0 よ。
まずお前がスティーブ・ジョブスになってから
他人に偉そうに説教しろや。
現状で満足してる?
甘えるな徴兵制で精神叩きなおしてやる。w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。