【原発】 福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明 [朝日新聞]★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
 東京電力福島第一原発所長で事故対応の責任者だった吉田昌郎(まさお)氏(2013年死去)が、政府事故
調査・検証委員会の調べに答えた「聴取結果書」(吉田調書)を朝日新聞は入手した。それによると、東日本大
震災4日後の11年3月15日朝、第一原発にいた所員の9割にあたる約650人が吉田氏の待機命令に違反し、
10キロ南の福島第二原発へ撤退していた。その後、放射線量は急上昇しており、事故対応が不十分になった
可能性がある。東電はこの命令違反による現場離脱を3年以上伏せてきた。

■所員9割、震災4日後に福島第二へ

 吉田調書や東電の内部資料によると、15日午前6時15分ごろ、吉田氏が指揮をとる第一原発免震重要棟2
階の緊急時対策室に重大な報告が届いた。2号機方向から衝撃音がし、原子炉圧力抑制室の圧力がゼロに
なったというものだ。2号機の格納容器が破壊され、所員約720人が大量被曝(ひばく)するかもしれないという
危機感に現場は包まれた。

 とはいえ、緊急時対策室内の放射線量はほとんど上昇していなかった。この時点で格納容器は破損していな
いと吉田氏は判断した。

※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等は下記リンク先で御覧ください。
2014年5月20日03時00分
朝日新聞デジタルhttp://www.asahi.com/articles/ASG5L51KCG5LUEHF003.html

★1がたった時刻:2014/05/20(火) 07:11:39.83

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400582376/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:48:26.25 ID:Yk6jZRqf0
■こんな神対応をした菅元総理に対し未だにデマを流すのを止めない反日亡国奴の安倍壺三とネトサポ

 水素爆発が相次ぎ福島第1原発事故が危機的状況に陥っていた昨年3月15日未明、
菅直人首相(当時)が東京電力本店に乗り込んだ際の「60(歳)になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く」などとの発言を、
東電が詳細に記録していたことが15日、分かった。

 菅氏の東電訪問は政府の事故調査・検証委員会の中間報告などでも触れられているが、
記録からは、東電が第1原発から全面撤退すると考えた菅氏が、かなり強い口調でできる限りの取り組みと覚悟を迫っていたことがうかがえる。

 記録によると、本店2階の緊急時対策本部に入った首相は、政府・東電の事故対策統合本部の設置を宣言。
「このままでは日本国滅亡だ」「プラントを放棄した際は、原子炉や使用済み燃料が崩壊して放射能を発する物質が飛び散る。
チェルノブイリの2倍3倍にもなり、どういうことになるのか皆さんもよく知っているはず」と強い危機感を示した。

 さらに「撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ」と迫った。

 東電の事故対応について「目の前のことだけでなく、その先を見据えて当面の手を打て」「無駄になってもいい。金がいくらかかってもいい。
必要なら自衛隊でも警察でも動かす」と、改善を求めた。

 15日未明の段階では、2号機も水素爆発の恐れがあった。状況説明に対し、菅氏が「何気圧と聞いたって分からないじゃないか」といら立つ場面もあった。

 菅氏は対策本部に大勢の東電社員がいるのを見て「大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない。
小部屋を用意しろ」と指示、勝俣恒久(かつまた・つねひさ)会長ら東電トップと対応を協議した。

 菅氏が撤退を踏みとどまるよう求めた発言と、対策統合本部の設置について、福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)は「(危機対応として)一定の効果があった」と評価している。

 今月14日の国会の事故調査委員会では、菅氏の東電訪問時の映像(音声なし)が残っていることが明らかになった。

 (共同通信)
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:48:49.60 ID:m5q1il9Y0
クソ工作員さん乙!
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:49:27.49 ID:Yk6jZRqf0
■震災時にデマを流す反日亡国奴の安倍壺三では絶対不可能な日本を救った菅直人元首相のリーダーシップ

▽菅氏の主な発言

 東京電力が記録していた昨年3月15日未明の菅直人首相(当時)の主な発言は以下の通り。

・被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ
・撤退などあり得ない。命懸けでやれ
・情報が遅い、不正確、誤っている
・撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ
・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く
・社長、会長も覚悟を決めてやれ
・なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない
・原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか

 (共同通信)
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:49:57.51 ID:SkE7t6Dp0
東京電力社員を刑事訴追しろよ
韓国だったら東京電力社員は死刑かもねw
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:50:09.08 ID:A5kl33m30
>>997 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日:2014/05/20(火) 22:42:58.03 ID:IIoaAXrB0
>>>>990
>>放射性物質の害より、エネルギー安定の利益のほうが大きいから仕方がない。

なら原発事故の拡大防止という利益のためなら
「万一の場合は死んでも仕事をしろ」だの
「家族を人質に取る」だのは問題無いだろ。
そいつらの人権と周辺住民の人権なら周辺住民の人権の方が大きい。
周辺住民の死亡リスクが0.5%上がるより従業員とその家族の犠牲の方がマシだろ。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:50:18.71 ID:ZlpoJkG40
おいおい。当時第二原発に総務とかをはじめとして関係ない奴らを動かすって話
報道で出てたろ。
何か変な形で香ばしく蒸し返して何をやろうとしてるんだ?
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:50:21.59 ID:az8a6Ob80
原発推進派は、死んだほうがいいのでは?
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:50:58.47 ID:5oLz31L40
44 :名無しさん@13周年:2013/09/04(水) 06:39:28.99 ID:nKglXdZy0>>29
清水は事故直後に現場対応せずあわてて資産を親族名義に移転させてるからね
それから入院にうってでた
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:51:02.13 ID:Yk6jZRqf0
自民党が「原発に欠陥を作ったまま放置して下野」したのって
「超特急をブレーキが壊れたままで次の運転手に引き継ぐ」ようなもの
危機的状況なのに民主党の菅は良くやったと思う


【福島第1原発事故に対する海外専門家の評価】

IAEA「日本政府(菅首相:民主党)の被災してからの原発に対する対応は完璧だったがそれ以前(ほとんどが自民党政権)の準備に重大な問題があった」
国連科学委員会「日本政府(菅首相:民主党)の対応は適切。がん患者の増加は考えられない」
国連科学委員会「周辺住民が素早く避難し被曝線量が10分の1程度に減った」
国連科学委員会「放射性物質で汚染された食品の摂取が早い段階で防げた」

※この他にも菅首相(民主党)は福島第1原発事故後に巨大地震の被害が予想される浜岡原発を停止させた
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:51:14.83 ID:Ba3NYiFW0
このスレは特定秘密保護スレです
すみやかにASKAスレか、ゆうちゃんスレに移動して下さい
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:51:23.74 ID:is2walfb0
くそすぎわろたwww

全員死刑にしろ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:51:29.84 ID:bOd/o3id0
セオる号を笑えないね・・・


日本。。orz・・・
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:51:29.78 ID:8RbYpfOEO
海原雄山「危ないところから逃げる勇気を」
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:51:31.76 ID:2CdZxOo60
>>1
重要なのは、菅が東電本社に乗り込んでる最中に撤退してること。
 

菅にはその情報が入ってなかった可能性がある。
 

なぜなら居眠りしてたと朝日新聞が報道してるから。


■菅氏は、大勢の東電社員が徹夜作業中だったオペレーションルームを会議室と勘違いして怒声も上げた。
 >「こんな一杯に人がいても物事は何も決まらない。何をしている!」 (その場は同席者が何とか収め、菅氏を別部屋に案内)
http://gyo.tc/FM8i
■ 菅氏は、別室に移った際、椅子に座ったまま居眠りをしていた。(2011年4月10日 朝日新聞朝刊記事)
 >東電で寝入る首相を同行スタッフは見守ることにし、午前8時半過ぎになって首相らは官邸に戻った。
 >その間、福島第一原発の2号機では異音と白煙が発生し、圧力抑制室に損傷の疑いが出始めていた。
http://i.imgur.com/fPIVnYl.jpg
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:51:32.32 ID:2g3iRueG0
騙されたと言ってる奴はこんな感じだけどな


 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< オレは東電が安全だというから誘致した 騙された 
 ( 建前 )  \_______________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< 本当は危険なのは知っていたが、
  ∨ ̄∨   \__「安全ですと」言わねば土地は売らないと脅迫した

--------
実際には危険でない発電施設なんてあまりない(太陽光がやや安全)

LNG? 東京/大阪湾のLNGタンクが震災でひび割れてガスに引火爆発したら大惨事
水力? ダム崩壊して 溺死多数の事故は過去何回も起こってるよ?
石炭? 炭鉱はメタン爆発 炭塵爆発 出水で溺死とかアタリマエ
風力? ブレードが飛散したり、25tの発電機が落下したらどうする?
バイオマス ガス化のガスのCOやH2が洩れたらどうする?
地熱   ペンタンが火災起こしたらどうするの?

ゴミ集積所 五月蠅い空港 発電施設は必要悪だから
「面倒なものは断れという地域エゴも、敵前逃亡や徴兵忌避の一種」
-------------------
危険は承知だが どこかが引き受けねばならない と発言してこそ
尊敬される
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:52:11.18 ID:grvEKkxZ0
さっさと逮捕しろよ。

JALの機長が、運行途中にパラシュートで逃げたら逮捕だろ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:52:15.86 ID:NxlCl/Jc0
>>1
菅政権時の出来事なのに何故、今(朝日の大好きな国がピンチ)のタイミングで記事にするのか?
そっちの方が関心事だわ。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:52:16.92 ID:Yk6jZRqf0
自民党って自分達で政権取ってたときに「機会」がいっぱいあったのに何もせずに
野党になった途端に自分達の無策をいきなり民主党に転嫁して批判したんですか?

凄いなぁ〜
やっぱり「日本なんてどうなっても良いんだ」って言うだけあるなぁ


【日本における原発の安全対策向上の機会】

2001年9月:同時多発テロ後に米国は原発に対テロ対自然災害対策を施し大津波にも耐えられるようにしたが日本は何もせず(小泉首相:自民党)
2004年12月:インド洋大津波の甚大な被害を見て「津波非難ビル」の整備を進めるも何故か原発には一切対策せず(小泉首相:自民党)
2006年12月:国会にて「原発の全電源喪失対策」を要求されたが拒否(安倍首相:自民党)
2007年7月:新潟中越沖地震で柏崎刈羽原発が断層の直上にあることが発覚したが全原発の安全性見直しや対策をせず(安倍首相:自民党)

※2011年3月:東日本大震災で福島第1原発は地震と津波を受け全電源喪失し水素爆発したが上記のいずれかの時点で適切な対策をとっていれば防げた
※ちなみに国策として電力会社に「原発を導入させた」のも自民党
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:52:34.56 ID:y2CfYeNS0
 
【政治】朝日新聞報道について菅官房長官「故吉田所長の証言資料、開示せず」 [5/20]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400562217/
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:52:41.53 ID:Y/39oSJe0
      ┌―――――――――――┐
     |   ,.-‐-、              |
     |    l   l          |
     |   `‐-‐'           |
     |    / ̄ ̄ ̄ ̄\      |
     |__/      \ ヽ、\     |
      ____/\    \ \ \  |
     |      \     \ ー‐ |
     |       /     l    |
     |       /   /^l   |    |
     |       /   / |  ー――‐、   放射能から逃げましょう
     |       /   /  ゝ _____ヽ,       
     |       /__/          |        
     \     ____             \        
       \   \ \             \
        \   \ \             \
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:52:53.01 ID:mTckpEnF0
>>13
なぜ今になって報じるのか
しかも朝日が
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:53:00.87 ID:G9mCHGLX0
また、朝日新聞のねつ造・誤報記事かい?
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:53:08.91 ID:83MhqV7O0
命令違反したヤツは社内で処分されたの?
まあ、管理職以外は逃がして正解だとおもうけどなー
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:53:09.62 ID:mhybFEOF0
ふっ
どうやら日本人の限界が見えたようだ

かつて満州で日本軍が民間人を置いて逃げたように
原発所員も自分だけ逃げたのだ

自衛隊も同様だろう…
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:53:22.11 ID:O6rj7sh10
東電やはり福一原発から撤退しようとしていた事が確定。吉田所長が撤退具申、清水社長応じる。 菅 有能
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400580189/
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:53:43.04 ID:2CdZxOo60
>>4
>・被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ 
  →(菅や野田や鳩山・・・民主政権が続いた被害で滅亡が早まった)

>・撤退などあり得ない。命懸けでやれ 
  →(官邸に呼んだ清水社長から撤退しないと確認したんだから、首相が官邸を空にしてまで東電本店に乗り込む必要はなかった)

>・情報が遅い、不正確、誤っている
  →(バカスカ事故関連組織を立ち上げまくって情報分散させたせい。しかも議事録もなく初期対応の検証不可能・・・)

>・撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ
  →(結局あとで枝野と一緒に仲良く逃げさせた菅さん)

>・60になる幹部連中は現地に行って死んだっていいんだ。俺も行く
  →(お前は行くな邪魔)
>・社長、会長も覚悟を決めてやれ
  →(交通機関がマヒして自衛隊機で東電本店へ戻ろうとした社長を引き返させといて言うか)

>・なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない 
 →(そこは東電社員らが徹夜で集まって対応中だったオベレーションルームです。
  会議室じゃありませんから当たり前。その後、お前は別室に移った後に居眠りしてたんだろ?
  官邸あけて東電に3時間も居座ってた理由が居眠り?どっちがふざけてるんだか)

>・原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか
 →(事故が起きる半年前にやった原発防災訓練内容をすっかり忘れてて、訓練の意味を分かってなかった自分のせい)

福島原発事故一カ月後の国会、原子力災害訓練は記憶にない菅総理。防災基本計画も認識していない菅内閣。
http://www.youtube.com/watch?v=lkdvtooF_28
訓練内容にはSPEEDIの活用という内容も・・・官僚が情報を止めたという言い訳は通用しない。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201108/29/84/d0044584_359778.jpg
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:53:53.24 ID:WqPN2/9x0
東電社員・ネトサポ 「撤退は第二に行く事であって完全撤退じゃなかったんだよ」
調書で既に第二には逃げてた事が判明
=数日後の清水の言った撤退とは完全撤退の事だと露呈
=東電社員・ネトサポの原発推進工作も露呈 ← いまここ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:53:55.52 ID:Yk6jZRqf0
この“原子力ムラ“に反抗すると首相でさえ退任に追い込まれる
彼に浴びせられた中傷は、後にすべて嘘だったことがわかった
事故から3年たった今、彼は批判の声をあげる
「背景にあったのは原子力ムラの要求です」
「菅直人を早急に首相の座からおろせという」
「陰謀でした」
「そう思っています」
そして原子力ムラは、この男を担ぎ出した
現在の首相安倍だ
2020年オリンピック開催地を選考する会場で、安倍は日本の新たな信条を世界に向けて宣言した
「福島の心配をされる方もいらっしゃるようですが」
「現場はコントロールされていると保証させていただきましょう」
「現政権は原子力ムラの人員を諮問委員会に登用しています」
「新しい原発の建設を推進する人たちです」
「彼らは今 反撃を始めています」

フクシマの嘘 其の弐(隠ぺい・詭弁・脅迫) 翻訳全文
http://kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-1624.html
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:54:09.99 ID:UltxKHQr0
韓国以下の








   ネトウヨ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:54:48.16 ID:lSI14NNS0
原発反対デモはあるのに東電潰せってデモはないの?
この企業色んな意味でひどくない??
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:55:09.19 ID:5cp/IAZJ0
社内処分なんてできるわけがない
上が一番無責任なんだから
こんな状況が放置されたままで再稼動するんだから
また同じことが繰り返されることを覚悟しておくべきだな
33http://www.sting-wl.com/abeshinzo.html@転載禁止:2014/05/20(火) 22:55:21.36 ID:z21IQytw0
http://bbs105.meiwasuisan.com/newspo/img/14005213980001.jpg

こんなの見ると本当にお気楽で死んでほしい
バックアップ電源問題の謝罪すらないし。
三権分立しろ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:55:31.61 ID:G6gFD+O+0
原発カルト欲ぼけテロ集団に死を!
原発カルト欲ぼけテロ集団に死を!
原発カルト欲ぼけテロ集団に死を!
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:55:32.30 ID:hDRrBvDr0
原発はやっぱり自衛隊にまかせないとダメでしょうな
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:55:55.76 ID:Yk6jZRqf0
■日本をぶちこわしたい反日亡国奴の安倍壺三

 政府が策定中のエネルギー基本計画の序文から、2月に決定した原案に記載していた
東京電力福島第1原発事故への「深い反省」を削除していたことが4日、分かった。
自民党は同日、基本計画に関係する部会の合同会議を開き、政府が示した案を事実上了承したが、
出席した一部議員は削除に強く反発し、議論の継続を求めた。

 削除したのは、2月に自民、公明両党に示した計画原案の序文に当たる「はじめに」にあった
「政府および原子力事業者は、いわゆる『安全神話』に陥り」や、過酷事故に対する
「深い反省を一時たりとも放念してはならない」などの文言。

http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014040401001513.html
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:56:30.92 ID:az8a6Ob80
>>33
オツムの程度が顔に表れてるなw
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:57:14.27 ID:Yk6jZRqf0
英国BBC「吉田所長は福島第一原発を捨て逃亡しようとしていたが、菅直人が阻止した」 / 不都合な真実
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377280550/
■BBC「メルトダウンの内側」60分フルバージョン
吉田所長から全員に撤退が伝えられた
http://www.dailymotion.com/video/xq49do

■関連
吉田所長お別れの会。津波対策を怠り福島第一原発を吹っ飛ばした英雄
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377254895/
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377243422/

■参考
原子力設備管理部は「そのような津波が来るはずはない」と主張。同本部の上層部もこれを了承したという。
実際にはこの津波評価が的中した形となったが、原子力設備管理部の部長を07年発足時から昨年6月まで
務めていたのは、皮肉にも現在、福島第1原発で陣頭指揮を執る吉田昌郎所長だった。
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.zakzak.co.jp%2Fsociety%2Fdomestic%2Fnews%2F20111128%2Fdms1111280716000-n1.htm

■Twitterの様子
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%90%89%E7%94%B0%E6%89%80%E9%95%B7
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:57:43.00 ID:5Pu9x9AK0
自民党ネットサポーターズが捏造だ捏造だ喚くうえに、官房長官が吉田調書隠匿とくれば、
こりゃマジネタだな。


しかしホントに骨の髄まで腐りきってんな原子力ムラは
いくら原発が素晴らしいテクノロジーであろうと運用してるやつらがここまでゴミじゃあ話にならん

そしてそのゴミどもに国費ジャブジャブつぎ込んで再稼働目論んでる自民党もゴミ同然だな
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:57:51.34 ID:O/LpEyZU0
逃げたやつらを提訴しようぜ〜〜〜
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:58:21.23 ID:Y/39oSJe0
>>35
>原発はやっぱり自衛隊にまかせないとダメでしょうな

防衛大臣によれば、原発に対応するつもりはないし、専門部署もないし
専門家も存在しないってさww まるでやる気なし
その他消防庁など日本には専門部署ゼロです。

つまり誰にも対応出来ない原発は廃棄するしかないよ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:58:25.58 ID:N20GSJOG0
「ただちに健康に影響ない」とか
「絶対にメルトダウンはしない」と言ってたのは
東電社員と政治家の家族が避難してるところだから、
お前らはその場から動くなと言う意味だったのか
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:58:49.36 ID:Yk6jZRqf0
安倍晋三は原発テロリスト

福一原発爆発は国会で津波による電源喪失の危険性を指摘されたのに
当時首相だった安倍が津波対策を取らなかったから起こった
安倍のやることなす事必ず日本に多大な不幸を呼び寄せる疫病神
安倍にくっついてる竹中は国民の富を奪ってアメリカに献上する貧乏神
東電株主石破は国民に戦争で血を流せと強要してる死神
麻生はナチスの改憲手口を学んではどうか?などとのたまう亡霊
安倍の周りにはまともな人間は一人もいない
安倍ファシスト政権は極悪人だらけ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:59:28.99 ID:PMq/9Sjt0
東電って糞だな
菅がいなきゃ現場放棄で会社の存続が危うかっただろうに
乗りきったらよもやスケープゴートにした挙げ句自民と蜜月だからなw
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:59:31.74 ID:whDBmDuK0
なんだよ、セウォル号の事故より酷いじゃん・・・・
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:59:42.47 ID:YyQ3n63Q0
>>7
14日夜に福島第二に緊急時対策室を設置して、現場の必要人員以外は退避する想定で進めている
15日3時にそのことを海江田に伝えたら、全面撤退だ!と大騒ぎ
5時過ぎに菅が東電にやってきて、出迎え200人を前に「撤退は許さん!」と大騒ぎ
その後6時過ぎたら爆発

ここからは朝日記事なんだが、
爆発後の6時15分に圧力ゼロの報告を受けて、吉田所長が前日の想定どおり退避を命令
その後今度は一転、47分に吉田所長は福島第一に待機を所内TVで命令
ただ一度逃げ出した所員は7時にはバスや車で退避し、その数は9割に及んだ、と
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:59:42.74 ID:c60s67MC0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   東電職員に奇形が生まれますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:59:49.03 ID:1Qo6uUS80
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:00:07.18 ID:/iCrqkbR0
>>1

                _,ィッッッッッ-、_
               彡三三三彡彡、
               ミミミ7 ─` '丶
               (6~《‐─(-=)-<=)
               丶_  .  、ヘ。_)}      プギャー!!
                )  . 〈、ェェr_!   (⌒)
               /    ー ´,_⌒)   ノ ~.レ-r┐
             、‐ ´ \,____ イ´ ~   ノ __ | .| ト、
            '   丶/又\/ ~ 〈 ̄   '-ヽλ_レ′
                         ̄`ー‐---‐ '
    ノーー
      |  「 ̄ ̄|     ───フ    _/__
    ーーー |   |        /      / __
      |  |__|       (      /           ───
      人         ̄)    \    /  \__   あ        W
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:00:07.48 ID:Yk6jZRqf0
■産経新聞ですら菅元総理の責任はないと誤報を訂正しているのに未だにデマを拡散する反日亡国奴の安倍壺三とネトサポ

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:00:48.25 ID:F6qD/zIT0
■■■■■■■■真実■■■■■■■■

●逃げた・・・東京電力清水社長、東京電力勝俣会長、保安院、東京電力原発従業員

●対策を示せずうろたえるばかり・・・原発専門家

●殴りこんでハッパかけた・・・菅首相


「下村健一氏の「民間事故調」報告書に関する呟き」
http://togetter.com/li/267562
>以下は下村氏のつぶやき。「まず、大きく報道された、《電源喪失した原発にバッテリーを
>緊急搬送した際の総理の行動》の件。
>必要なバッテリーのサイズや重さまで一国の総理が自ら電話で問うている様子に、
>『国としてどうなのかとぞっとした』と証言した”同席者”とは私。ただし、意味が違って報じられている」

> 「これ、『どうなってるの』、と総理から何か質問されても、全く明確に答えられず目をそらす首脳陣。
>『分からないなら調べて』と指示されても、『はい』と返事するだけで部下に電話もせず、固まったまま、
>という光景を何度も見た。これが日本の原子力のトップたちの姿か、と戦慄した」

> 「私は、そんなことまで自分でする菅直人に対し『ぞっとした』のではない。
>そんなことまで一国の総理がやらざるを得ないほど、
>この事態下に地蔵のように動かない居合わせた技術系トップたちの有り様に、
>『国としてどうなのかぞっとした』のが真相」


555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 11:54:53.00 ID:FoS28DG9O
逃げだした人は下請の人だもんしょうがないじゃん可哀相って意見があって
あれ?これだけ大きな原発プラントの従業員が700ぽっちなのかと思って調べたら
逃げた650人は東電直属の社員じゃん
東電社員が700人前後、東芝他の社員が5000人
フクイチってこういう構成で当時運営してたんだよ
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:01:11.25 ID:uIlMQ3ps0
一々ブサヨ呼ばわりがウザい推進派って正体は893かな?
ネトサポなんて四六時中やってられのはそんなのしかいないだろ。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:01:25.81 ID:la+IMy+c0
結局管が正しくてゲリゾーが間違い
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:01:28.57 ID:4lfZYkPN0
韓国を笑えない日本のざま。多分こうだろうと思っていた。
今更ながら清水の仮病と事故最中に札束を乾かした韓国船長とまったく同じように財産を親族に移したんだろう。
責任逃れひどいもんだよ。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:02:00.06 ID:WqPN2/9x0
菅の隠した情報隠蔽や枝野のただちに〜は許せんが
菅が切れて完全撤退阻止しなかったら俺ら死んでた
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:02:02.81 ID:2g3iRueG0
>>32
だから 

右翼は 原発ゼロじゃなく 
 安全化・消火組織設立・事故保険・避難命令発令基準成文化にしろといったのに

左翼は 電力が到底飲めない 原発ゼロに固執したから

 再発防止の
  安全化・消火組織設立・事故保険・避難命令発令基準成文化なく
 
 何も再発防止しない再起動になっちゃいそうなんじゃないかよ!

 電力も悪いが 左翼も吹っかけすぎなんだよ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:02:43.56 ID:oGL9acUQ0
これが事実なら管は色々と良い判断をしていた事になる
自衛隊の根こそぎ動員も、産経あたりにかなり叩かれてたが、今となっては正しかったし
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:04:01.65 ID:eWWfN3oF0
いやマジで管じゃなかったら日本ヤバかったな
安倍晋三が当時総理だったら日本もう住めなくなってるだろw
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:04:13.38 ID:yJzJDDZS0
日本というか日本人の醜いところ、暗部を改めてさらけ出してくれた災害だったね
まぁ過去形ではないが
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:04:39.31 ID:Y/39oSJe0
>>56
自民党の長期政権時代に左翼の要望など聞いたことねーじゃん
なんで左翼ガーーなんだよww
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:04:45.75 ID:Yk6jZRqf0
■移民を受け入れるために国際的な場で嘘までついて五輪を招致した反日安倍壺三

2014年3月3日 参議院予算委員会
民主党・新緑風会 那谷屋正義議員からオリンピックの最終プレゼンについての質疑
https://www.youtube.com/watch?v=QPSE17Oamzk

安倍「ただ我々はけして収束したとは言っていないわけです」

安倍「オリンピックを任せる事ができないという雰囲気を払拭するかどうかがスピーチのポイントでした」

安倍「事実を掌握して対応していますという意味でコントロールしていますよという事で申し上げました」


保存推奨w
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:05:48.84 ID:YyQ3n63Q0
>>55
完全撤退は海江田の勘違い、これは海江田自身が「そう思った」と証言している
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:05:51.59 ID:V8cTDHq20
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
           ↑
 (自民党にとって都合の悪い記録なので見つかりにくい場所に隠しましたw)
           ↓
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
           ↑
 (自民党にとって都合の悪い記録なので見つかりにくい場所に隠しましたw)
           ↓
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:05:57.72 ID:grvEKkxZ0
菅直人は功罪あるけど、やつがいなければ日本終わってたな
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:06:12.10 ID:83MhqV7O0
>>61
こういうのが悪い意味で政治家なんだろうなー
政治屋というべきか
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:06:21.47 ID:npY7LDIv0
>>58
真っ先にお腹痛くして逃げるからなw
醜い支持者もそれを追って韓国に逃げるし。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:07:36.05 ID:EbvmRxC00
ソースがソースだから本当かどうか微妙だな
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:07:42.61 ID:SkE7t6Dp0
片山なんていう奴はもう後回しで良いから、警察は逃げた東京電力社員を
さっさと捕まえろよ。
この事実を隠していた東京電力役員もな。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:07:52.79 ID:pbl3nE680
英雄菅をこの件で叩くのやめろ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:08:32.63 ID:83MhqV7O0
安倍ちゃんもブチ切れたらしいよ
捕鯨裁判で負けたとき
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:08:42.10 ID:yxthlCIk0
敵前逃亡 w by うぃき

多くの国の軍隊では 戦闘放棄し逃げ出した部下を上官がその場で射殺する即決銃殺刑を 部隊の規律と秩序を維持するために認めている.
他の者が続いて逃げ出したらその戦線は総崩れとなり 敵に突破されるためである. ただし. 認められている国でも実際に即決刑が適用され
るかどうかは国や部隊によって大きな差がある. 部隊から逃亡した軍人を 一般的には「脱走兵」と呼ぶ. 脱走兵は平時では軍法会議にかけ
られ 懲役刑などを科せられて再教育を受けることが多い. 戦時下 戦線後方で部隊を逃亡した軍人は 懲罰部隊に転属させられることが多い.
人命を軽視する傾向が強い国の軍隊や敗色が濃厚な軍隊では、死刑に処せられる場合がある。 敵前逃亡は自衛隊法第123条により7年
以下の懲役または禁錮となっている. いつの日かの御参考までに w
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:09:02.30 ID:Yk6jZRqf0
東北の震災で、民主党の菅や枝野らをデマや捏造で叩きまくったアベンキ族に対して、
枝野が刑事告訴を検討しながらも、結局それを実行に移さなかったのは、
憲法で保障された言論・表現の自由に対する政治権力の弾圧との謗りを受ける事を懸念しての事だろ。
こうやって現行憲法の恩恵を存分に受けているはずのアベンキ族が
現行憲法を躍起になって否定し、あの自民党改憲案に諸手を上げて賛同してるのが、不可解で仕方ない。
まさに肉屋を支持する豚。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:09:09.53 ID:WqPN2/9x0
>>62
そう思った事が正しかったんだろ

なんいせよもう工作員の出る幕無いって、ちなみに俺らあいつらの家族が初日に消えてるのも見てるしな
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:09:36.38 ID:PLKp80wY0
>>69
いや、わざわざ福一行って現場を混乱させたのは完全にアウトだろ。

その後の保身一辺倒の姿を見て英雄なんて言えるのかよw
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:10:48.98 ID:5Pu9x9AK0
菅の事故対応がベストだったとは口が裂けても言えんが、東電をちゃんと批判してケツ叩いて対応に急がせてたことだけは評価すべきだなこれは。


東電とズブズブの自民党じゃ考えられないわ。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:11:09.81 ID:Ba3NYiFW0
まあ集団的自衛権問題に早く飽きてもらうためのエサだよね
ASKA、ゆうちゃん、吉田調書
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:11:35.36 ID:pbl3nE680
>>74
またそんなデマ信じてんのかよ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:11:40.65 ID:G+ARxxwg0
管の対応の評価も変わって来るかも名
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:11:42.15 ID:rjnAspJ70
>>1

事故の全容や損傷、被害の規模も把握しきれていないまま原発推進の方針を掲げたのは民主党です。


↓これ全部震災後です。

"民主党と東電の闇"  東電の労組、統一地方選で14人擁立…参院選では蓮舫氏・北沢氏・輿石氏らが電力総連から選挙支援
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1303300488/
日仏首脳会談 原発堅持の姿勢確認 、菅首相「安全性を確保する中で、原子力を活用する考えだ」
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1306364915/
“電力のドン”目指す仙谷由人氏 原発輸出の再開に動き出す
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1307965630/
【原発問題】IAEA閣僚級会合で海江田経産相 “日本は原発推進” を表明
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1308575258/
【政治】 「脱・原発」の菅首相、トルコ首相に引き続き原発輸出の意向伝える
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310733552/
【原発問題】菅直人首相 「原発輸出継続」閣議決定、国際社会の不信招く「ご都合主義」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312624473/
野田首相 福島原発事故収束宣言
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324029599/
【原発再稼動】 大飯原発3号機、今夜9時起動・・・「原発ゼロ」終了 [2012/07/01]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341129409/
【原発再稼動】 大飯原発4号機、フル稼働へ [2012/07/25]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343167014/
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:12:02.07 ID:Yk6jZRqf0
菅直人元首相の政策秘書 松田光世氏の証言
「実際、本部が2つあった」
http://www.ustream.tv/recorded/21348099#/recorded/21348667
(07:36 付近)
「最初から地震と原発事故は同時に起きない設定ですべての役所の体制が組んであったこと自体が、今回一番教訓にしなきゃいけないことだと、私は思っています。」
(09:05 付近)
「菅さんは東工大出身で流体力学が専門だった。ですから熱エネルギーの計算が自分で出来ちゃう人だった。」
「菅さんはチェルノブイリの事故のあと、詳細のまとめられた報告書13分冊あるんですが、あれを全部読んでます。あらゆることの問題点を頭に入れてます。」
「議事用紙を見てもわかりますけれど、メルトダウンの危険性があると一番最初に言い出したのが菅さんですから。」
(11:02 付近)
「現場ギリギリの力でなんとかあの程度で押さえたのはむしろ、菅さんが総理でなかったらそうなっていないと思うんです。」
(10:17 付近)
「谷垣さんも、東京電力まで乗り込んでいって追求してましたが、谷垣さんはまったく法律を読んでないんじゃないかと思います。」
「もしこれ(2つの対策本部を作る法律上の欠陥)を放置して役人任せにしていたら、谷垣さんが総理だったら、今ごろ福島は日本地図から消えている」
(10:36 付近)
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:12:09.90 ID:2g3iRueG0
>>35
 同感だが 現在の自衛隊員はやる気がないから

 福島の下請けを、「軍営派遣(階級 曹補または 終身3曹)」
 で雇用して

 ピンハネから解放して、国が直接雇用して 生活を安定させて結婚させ
 栄誉もあたえるかわりに、拝み倒して
 「中即指揮下の 特殊武器施設科連隊」を引き受けてもらうしかない

現状は 防衛省も含めて 各省が 消火主管官庁の責任を押し付けあって
4年目にして消火主管官庁すら決まってないし
原発の消防署すら設立されてないけど

自民党は どこの省の恨みも買いたくないから 
「問題の解決がめんどうくさいから 事故は杞憂であることにする」
という 日本の支配層の病弊を発症している
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:12:12.51 ID:F6qD/zIT0
> 全電源喪失と聞いた時に、菅さん(菅直人首相=当時)は官邸の誰よりも早く反応しました

> とにかく早く電源車をかき集めないといけない。
>首相執務室にホワイトボードを持ち込んで、秘書官たちが手分けして電話して「インター通過」とか、
>どんどん書き込んだ。
>菅さんも携帯電話でどこかに電話して「必要な発電機の重さと大きさはどれぐらいなんだ」と。
>何で総理にそんなこと聞かせてるんだ…と思った。
>でも、専門家の人たちに「これってどうなってるの」と聞いても、「はい」って返事はするけど、固まって動かない。

> 仕方ないから僕が近くに行って「あなたの持ってる携帯電話を左手に持って、
>右手でボタンを押して相手の人にかけてください」と言うと、動きだした。
>これ、本当の話。こういうのが頭が真っ白って言うんだと思った。

> 組織としての備えがないから、電源車の用意さえ官邸が判断を重ねていったんです。

> 二十一時十四分の電話で、東北電力からの電源車の一台目が着いたと。
>庶務の女の人が「よかった!」って歓声を上げた。ホッとしました。これで何とかなると思ったんだけど…。

>今度何かが起きたとき、今の原子力技術のトップたちはまた何もできないだろう。
>一年たって強調しておきたいのは、「人間」の問題は何も解決していないということです。

http://www.tokyo-np.co.jp/feature/tohokujisin/oneyear/120311-1-2.html
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:12:40.93 ID:ChH9tEN70
関連ニュース

【政治】朝日新聞報道について菅官房長官「故吉田所長の証言資料、開示せず」 [5/20]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400562217/
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:13:10.63 ID:PLKp80wY0
>>77
デマって?

菅が自分で横にカメラマンを付けて、映像取らせて流してただろ…

あれ合成なのかよ?w
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:13:43.54 ID:eWWfN3oF0
うん管の対応はベストではないだがこんな災害のベストの対応ができたら神だw
安倍晋三は東電と一緒になって叩いてたのはなんか違うなと思ってたんだよな当時から
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:14:04.97 ID:pbl3nE680
デマで菅を叩いて責任逃れした安倍は許せないわ
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:14:26.75 ID:Y/39oSJe0
3年5年10年とボロボロ真実が出て
実態が分かるのは60年後かな??

電力の完全自由化が始まるのだからバカウヨは自前で原発やれよキチガイ
左翼は太陽光だの風力だの自前でやってるYO
何もしないでネット番長なのがネトウヨの特徴だけどww
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:14:27.84 ID:QCUKkeYS0
さんざん甘い汁を吸って事故を起こしたら、管さんに責任を押し付ける工作をしてきた
安部自民党を許していいのか!
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:14:33.83 ID:0zMhOLIg0
やれることはなんでもしたんだから一定の評価はあるわな
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:14:34.23 ID:Yk6jZRqf0
■安倍が人気ないのは今も昔も変わらず。人気あるように見せたいのも変わらず。

□不人気安倍のあざといメディア操作 [ゲンダイ]

不人気安倍のあざといメディア操作 (ゲンダイネット)
 ドッチラケの自民党総裁選に有権者もドン引きだ。3人の政策論争を伝えるワイドショーやニュースの視聴率はメタメタで、取り巻きが期待した“安倍人気”も盛り上がらない。
焦った本人はメディア操縦にシャカリキだ。
「総裁選への視聴者の反応は薄い。3候補の顔がブラウン管に映れば映るほど、視聴率は下がる一方で、数字が取れなければ取り上げる回数も減るという悪循環です。
安倍サンは数字を持っていないことが分かりました」(あるワイドショースタッフ)
 思わぬ不人気ぶりにしょげかえっているのが、安倍応援団の連中だ。来る衆院補選、統一地方選、参院選と続く選挙ラッシュに向け、
「安倍首相」を大々的に売り出すチャンスともくろんだが、期待外れもいいところ。安倍本人も焦っているのか、最近はあの手、この手を繰り出し、自分の売り込みに余念がない。
 先週7日にスポーツ各紙の合同インタビューに応じた安倍は、早実の斎藤投手にあやかって青いハンカチで顔をふくパフォーマンスを披露。翌日のスポーツ紙は一斉に、その写真をデカデカと掲載した。
 安倍はシメシメだろうが、スポーツ紙重視のメディア戦略は、小泉首相の“振付役”飯島勲秘書官の十八番だ。
「飯島氏の口グセは『マンガ本、スポーツ紙、婦人誌の取材に積極的に応じる』。昨年の郵政解散でも自民党本部にスポーツ紙記者を招き、小泉首相のインタビューを行った。
こうして茶髪の若者やミーハーおばさんを首相の味方につけることで、長期政権を築いたとの自負がある。安倍も飯島氏の戦略にあやかるつもりでしょう」(政界関係者)
 安倍は、小泉が始めたテレビカメラ入りの番記者ぶら下がり取材の継続も明言。これも飯島氏が発案したものだ。
「安倍は、番記者に対する露骨な色分けも始めています。都合の良い記事を書く記者だけで身の回りを固め、ネタになりそうな情報をジャンジャン流す。
ネタが拾えず焦った記者が安倍にスリ寄る始末。皆、誰が安倍と仲が良いかを競い合っています」(官邸事情通)
 安倍政権が誕生すれば、メディアの良識が問われそうだ。

【2006/9/13掲載】←★日付に注目★
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:15:59.94 ID:Gi4DL4Jz0
これ調査して隠したの民主党政権時じゃないかw
何で安倍が関係あんだよ?

逆にこれを使って民主党に止めさせんじゃないの?
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:16:06.57 ID:N20GSJOG0
管さんのやったことは正しかったと信じてたよ
まだ菅さんが生きてるうちに証明されて良かった
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:16:39.96 ID:Y/39oSJe0
電力の完全自由化が始まるのだからバカウヨは自前で原発やれよキチガイ
左翼は太陽光だの風力だの自前でやってるYO
何もしないでネット番長なのがネトウヨの特徴だけどww
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:16:43.17 ID:la+IMy+c0
一方、安倍ちゃんは↓
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:16:53.73 ID:Yk6jZRqf0
安倍「何かあったらバイクのケツに乗って
   15分で駆けつける体勢は構築済みだから
   公邸に住まなくても問題はないニダ!」
     ↓
100年に一度の超広域大雪被害発生
孤立、倒壊家屋、閉じ込め被害、死者多数発生
     ↓
安倍、私邸で朝までゆっくり寝てのんびり起床、対策本部立ち上げず
午前中にメダリストに電話、午後天ぷら会食して就寝

こ ん な 屑 信 じ る 馬 鹿 な ん て い る の ?
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:17:19.38 ID:ymnI1MFQ0
これはちょっと衝撃の報告書だな
9割が命令無視してとは
それと同じ奴らがまだ原発を手掛けてるんだぜ
どう思うよ、君たち
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:17:42.40 ID:tJSMHEAw0
慰安婦と靖国と珊瑚の朝日新聞…
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:18:11.99 ID:aRQhB9AU0
ソース朝日。はい終了。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:18:19.02 ID:83MhqV7O0
>>95
安倍ちゃん、ひでーなw
平和ボケ
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:18:28.54 ID:dRfgkIi+0
朝日新聞の記事は信用できない、日本の常識だわ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:18:35.77 ID:Yk6jZRqf0
東日本震災と福島原発事故→あらゆる情報機関が混乱し機能不全でも即座に自衛隊を大規模で派遣し官邸を後にしてヘリで現場迄飛んだ菅
東電が撤退しようとしていたときに「このままだと日本が終わる!」と一喝した
もしあそこで撤退しようものなら日本が分断国家になっていたのは間違いない

山梨に深刻な大打撃を与えてる豪雪災害→二日間何もせず私邸に引きこもり、金メダリストに電話して夕方天麩羅食ってるどこぞの自民党総裁現総理安倍ぴょん


山梨県民が苦しんでいるとき、安倍ちゃんはというと…
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201402/__icsFiles/afieldfile/2014/02/15/15kin1.jpg
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201402/__icsFiles/afieldfile/2014/02/15/15kin2.jpg
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:19:05.66 ID:0zMhOLIg0
自民の災害対応って言ったら今年の大雪か
まあ糞の役にも立たなかったな雪だけだから有志でなんとかなりはしたが
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:19:06.06 ID:jDJ3E+IR0
命令違反ってなんだよw
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:19:11.51 ID:s7Dl5AXv0
      @、◆2010年4月9日、衆議院経済産業委員会で吉井英勝議員が質問◆
                          ↓↓
Q・吉井議員が、民主党直嶋正行大臣に「老朽化原発に巨大地震が重なったときに、大変な事態になる」と指摘。
A・民主党菅直人は直嶋正行経済産業大臣に、「安全第一の上で原子力発電は推進をするというのが基本方針」
           として老朽化原発に巨大地震の危険性は無いと答弁。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E4%BA%95%E8%8B%B1%E5%8B%9D#2010.E5.B9.B44.E6.9C.88

        A、◆2010年5月26日、衆院経済産業委員会で吉井英勝議員が質問◆
                          ↓↓
Q・吉井議員は、民主党の直嶋正行大臣に、過去の事例も示して「巨大地震で原発の外部電源や非常用の内部
          電源が切断されるため、炉心を水で冷やす機能が働かなくなり、最悪の事態を想定すべき」と指摘。
A・民主党菅直人は直嶋正行経済産業大臣に、巨大地震で原発の危険性ないと吉井議員の訴えを無視。
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-26/2011032601_03_1.html

        B、◆2010年6月17日、福島原発で電源喪失!メルトダウン寸前大事故!!◆
福島原発で外部電源が遮断!非常用ディーゼル発電機が作動せず、注水ポンプも動作せず!炉心水位が約2メートル低下!

        C、◆2010年6月18日、この電源喪失事故を無視!民主党菅直人が閣議決定◆
菅直人が閣議決定!→ エネルギー基本計画を決定。原発14基以上に増設する「エネルギー基本計画」決定。

        D、◆2010年8月31日、6月電源喪失事故の老朽化原子炉運転を決める◆
菅直人が閣議決定!→ 「原子力発電の推進」政策を閣議決定。福島の老朽化原子炉運転を40年から60年に決定。
 
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:19:22.86 ID:bx+ypXdB0
カンチョクトが撤退など有り得ないとかって東電に怒鳴り込んだって話と
これって関係あんのかな
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:19:41.73 ID:QCUKkeYS0
事故起こったら逃走
廃炉作業は7次下請けにやらせる
これでは原発を運営させるべきではない
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:19:44.70 ID:t+zmzMKL0
残るべきやつがほとんど逃げたところに自ら行って完全逃亡を止めた菅さん。自民にはできねえだろ。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:19:58.74 ID:5Pu9x9AK0
安倍のデマメルマガは自民党と東電の癒着の証左とも言えるな。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:20:17.63 ID:Yk6jZRqf0
電力系16社、自民に献金 4年で1億円超
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221876487/
公益企業役員 自民に1.2億円 電力9社・東京ガス 事実上の企業献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-08-27/2010082715_01_1.html
電力9社役員の87%が献金 自民に3390万円
http://www.47news.jp/CN/200209/CN2002091201000380.html
安倍氏推進の自民政策機関 セミナーに公益企業
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-03/2006090301_02_0.html
財界首脳陣の会社から自民党総研に出向
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-22/2005082202_03_1.html
電力9社 自民献金 役員の7割・139人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-29/2008092901_01_0.html
電力役員格付け 自民献金 会長社長30万 平取締役12万
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-24/2007042401_02_0.html
電力役員 横並び献金 自民に9社で3500万円 業界献金の疑い濃厚
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-13/09_1501.html
核燃料税引き上げに待った 自民、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
電力9社役員の7割、自民献金 計2500万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221352176/-100
関西電力役員、自民の政治資金団体に個人献金
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/422015/
自粛したはずの献金 北海道電力 役員個人がいっせいに 自民と道知事の団体へ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-13/2007111315_01_0.html
原発内長期保管検討を 自民党、使用済み核燃料で
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html
電力9社役員が自民に献金 東京ガスも、額は横並び
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072901000911.html
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:20:19.12 ID:WqPN2/9x0
安倍の見事なのはネトサポのネットを使った扇動を日本で始めて形にしたこと
ナチスのアレをネットを使ってやってのけた。そこは屑なりに馬鹿じゃないんだと評価できる
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:20:31.83 ID:OyNdKEiw0
これが現実だとすると再稼働なんて無理じゃね?

もし再稼働するなら自衛隊並に逃亡は軍法会議に掛けるぐらいのルールが必要
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:20:33.82 ID:O3fZexaf0
吉田調書ってポーターとなんか関係ある?
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:20:46.33 ID:rjnAspJ70
>>87
実態はもう闇の中。

民主党菅政権、大震災/原発事故で設置した10の対策会議で議事録が無く、初期対応の検証が困難に・・・
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327663803/

【原発再稼動】 野田首相と3閣僚ら協議・・・官僚を退席させて議事録も作成せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334664338/
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:20:54.69 ID:VFk7kUNz0
朝日の歪曲報道という可能性はないの?
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:21:22.42 ID:OKZ7LYSn0
福島第一原子力発電所の 廃止措置技術に関わる云々ってpdf読んでたけど
現況とこれからやらなきゃならん事の多さは凄いね。果たして全部やり切れるのか
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/roadmap/images/d140327_06-j.pdf
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:21:24.57 ID:Yk6jZRqf0
★原発推進の9電力会社役員206人 自民に献金2800万円 やらせメールの九電も157万円 09年
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-07-16/2011071615_01_1.html
★電力4社:原発事故後も自民政治団体に160万円献金
http://ime.nu/mainichi.jp/select/news/20121201k0000m040066000c.html
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:21:53.69 ID:Gi4DL4Jz0
このネタは先ず東電を追い込むネタとしては使えるけど
自民党は追い込めない事ぐらい気づけよw

この調査した時の政府は菅から野田までの民主政権時だろ?
隠したのは民主党じゃんかw

せっかく東電だけは確実に追い込めるネタなのに安倍批判に
絡めたらそこを否定されて全部おじゃんになってしまうだろ!

せっかくのネタを上げたのにそのネタを自分達で台無しにする
左翼の馬鹿さ加減にはホトホト呆れるわ!
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:21:54.88 ID:s7Dl5AXv0
      @、◆2010年4月9日、衆議院経済産業委員会で吉井英勝議員が質問◆
                          ↓↓
Q・吉井議員が、民主党直嶋正行大臣に「老朽化原発に巨大地震が重なったときに、大変な事態になる」と指摘。
A・民主党菅直人は直嶋正行経済産業大臣に、「安全第一の上で原子力発電は推進をするというのが基本方針」
           として老朽化原発に巨大地震の危険性は無いと答弁。
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E4%BA%95%E8%8B%B1%E5%8B%9D#2010.E5.B9.B44.E6.9C.88

        A、◆2010年5月26日、衆院経済産業委員会で吉井英勝議員が質問◆
                          ↓↓
Q・吉井議員は、民主党の直嶋正行大臣に、過去の事例も示して「巨大地震で原発の外部電源や非常用の内部
          電源が切断されるため、炉心を水で冷やす機能が働かなくなり、最悪の事態を想定すべき」と指摘。
A・民主党菅直人は直嶋正行経済産業大臣に、巨大地震で原発の危険性ないと吉井議員の訴えを無視。
 www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-26/2011032601_03_1.html

        B、◆2010年6月17日、福島原発で電源喪失!メルトダウン寸前大事故!!◆
福島原発で外部電源が遮断!非常用ディーゼル発電機が作動せず、注水ポンプも動作せず!炉心水位が約2メートル低下!

        C、◆2010年6月18日、この電源喪失事故を無視!民主党菅直人が閣議決定◆
菅直人が閣議決定!→ エネルギー基本計画を決定。原発14基以上に増設する「エネルギー基本計画」決定。

        D、◆2010年8月31日、6月電源喪失事故の老朽化原子炉運転を決める◆
菅直人が閣議決定!→ 「原子力発電の推進」政策を閣議決定。福島の老朽化原子炉運転を40年から60年に決定。
 
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:21:59.61 ID:ukZ3bLYcO
もうあまりギャンギャン言える場所がないせいか、ここぞとばかりに沸いてるのがスゴイ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:22:14.63 ID:ugtsby4C0
事故隠しばっかしてるな
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:22:29.84 ID:PvNS5FcO0
原発再稼働の暁には献金300億円
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:22:36.84 ID:+zorJpnwO
自民党の議員がデマ流しまくってたのが印象的だったわ
事故時
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:22:38.34 ID:y2CfYeNS0
>>114
【政治】朝日新聞報道について菅官房長官「故吉田所長の証言資料、開示せず」 [5/20]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400562217/

一方
【政治】美味しんぼ描写で安倍首相、「根拠のない風評に対しては、国として全力を挙げて対応する必要がある」★9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400457200/
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:22:49.02 ID:ymnI1MFQ0
>>102
実際は災害時に急に政治家がどうこうとか出来んわ
災害時にどうするかのマニュアルがある事が重要
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:23:08.64 ID:KAFbof930
やはり東電社員は総じてクズだな
もう解体でいいだろう・・・
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:23:41.67 ID:5Pu9x9AK0
朝日の捏造だと喚く自民党ネットサポーターズw

こいつらが捏造だの飛ばしだのと喚いて捏造だった試しがないわ。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:23:42.19 ID:2g3iRueG0
>>94
右翼だが

事故後1Fで働いて それがおわってから
現在は、バイオマス発電をしようとしているよ

風力や太陽が不調のときはバイオマスで補えば安定化できる

右翼は 基本的に「国産品愛用」なのと
「化石燃料を次世代に残すのが我々の義務」と思っているから
火力は禁止すべきと思っている奴が多いけど

再エネは右翼も手がけているよ(w
原子力は 中小企業では 手に負えないけど 金持ちになったら
原潜型浮体原発は試作して、原発の沖合い移転はしてみたいな(w

なのでオレの会社の電気を買ってくれ(w
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:23:50.99 ID:N20GSJOG0
>>117
東電と自民党の擁護はそこまでだ!
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:24:01.97 ID:G6gFD+O+0
俺(SPI偏差値77)は慶應を受けたことがある。
面接ではいかにも頭の悪そうな教授らしき男二人が相手だった。
「ところで原発なんかはどう思います?」
「反対ですけど」
「プハハハハー!慶應がどんな大学か知ってて受けたの?ギャハハー!」
だってさ。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:24:13.08 ID:0zMhOLIg0
>>114
報道はいくらでも歪められるけどいの一番に現場に駆け付けたのはまあ事実やし
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:24:26.76 ID:ia3g92xL0
嗤える
美味しんぼ叩く暇あったら
こいつら引きずり出して磔獄門にする方が先だろうがよォ
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:24:42.85 ID:bx+ypXdB0
都民のやつらさぁ
もう太陽光発電を自宅に設置できるやつは自前で発電しまくって東電に売りつけて東電潰してしまえよ
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:25:01.64 ID:anCAciIJ0
吉田さんは消されたのか  盗電にとったら目障りだろ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:25:08.55 ID:9wHYnCqJ0
原発の対応の違ったからって民主党政権への評価が変わるわけでなし
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:25:20.74 ID:Yk6jZRqf0
■反日安倍チョンが総理を辞めた本当の理由

カルト安倍のふしぎな行動(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=E6ylRXgfSFY

こんな爆笑ものの電波くんが日本の総理大臣って。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:25:33.50 ID:5Pu9x9AK0
確かに美味しんぼは閣僚総出で反論したのに、
これにはダンマリで調書も公開しませんってのはおかしいわなあ。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:26:11.81 ID:npY7LDIv0
>>136
根拠があるんじゃね、不利なw
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:26:52.65 ID:Gi4DL4Jz0
>>128
東電を追い込めって言ってんだよ!
その過程で安倍が変な動きをしだしたらその段階で安倍批判を
スタートさせると言う段階をちゃんと踏めって言ってんだよ!

いきなり全力で安倍批判なんかしたら逆に墓穴掘って全部
台無しになるって忠告してるんじゃんか!

ハッキリ言って脱原発が進まないのも東電や安倍を追い込めないのも
サヨクどもの馬鹿さ加減や無策振りがあまりに酷いからなんだよ!
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:26:58.48 ID:G+ARxxwg0
安倍は原発事故を政権取りの道具にした
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:26:58.57 ID:8Kzh8yvi0
やっぱ東電のクソ社員はあん時トンズラしやがってたのか
クズどもだな
東電のガキが日本をこんなにしてトンズラこいた親のガキだということで
苛められるべきだな
それにしてもあん時のトンズラ清水社長はどこへ隠れてるの
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:27:05.77 ID:f+6uiQF20
国会事故調は公開でやってたけど政府事故調は非公開を条件に証言を集めてただろ
朝日はどうやって調書を入手したんだよw
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:27:19.63 ID:fUv91/+r0
日本が中国といざ戦になった時にどうなるか興味が出て来た。
自衛隊員も人の子だしな〜
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:27:37.30 ID:3sj3N8ls0
部下を掌握しきれなかった吉田の罪は重いな
全部現場が悪い、東電本社はいい迷惑だよ
これでまた電気料金を値上げせざるを得ない
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:27:38.65 ID:mfptI0xM0
前スレ見たけど安部叩きと民主党上げが異常なスレ
工作員大量投入って感じ
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:28:08.33 ID:s7Dl5AXv0
事故調査委員会: 原発事故は「菅政権が混乱の要因」と結論

★福島原発でベント遅れたのは首相の思いつき視察のせいだった
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110531_21798.html

【民主党】原子力災害対策本部の議事録を全く残さず
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1133.html
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:28:08.40 ID:O/LpEyZU0
1発目の爆発で、全員ぶっ飛ばされれば良かったんだよ、くそども
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:28:17.11 ID:MgbpFTac0
バ菅が怒鳴ったのは正解だったんだな
東電と御用役者ども首相が意味も無く怒鳴り散らしたとか嘘つきやがって
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:28:45.99 ID:j+Sky5/10
吉田調書が公開されていないのが気になる。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:29:09.27 ID:y2CfYeNS0
>>141
sengoku38みたいな人が居るのかも
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:29:37.89 ID:ymnI1MFQ0
>>146
その後どうすんだよw
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:29:50.49 ID:IS0LnuWY0
1号機はいくまで速かった

まあ、しょうがないとしよう

が、

こいつらが逃げなきゃ2,3,4はいってなかった可能性がでてきた
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:30:15.94 ID:eWWfN3oF0
安倍にとっては自分の不始末を管に押しつける意味と東電との利権を守るという
両方の意味があったんだろうな当時のデマ飛ばしは
日本の危機にそんなことをやってるってのが信じられない話だが
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:30:34.45 ID:ngb8kHDs0
>「聴取結果書」(吉田調書)を朝日新聞は入手した

さらっと書いてあるけど
自分ででっち上げてないとどうしていいきれんの?
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:30:36.21 ID:9wHYnCqJ0
>>144
民主党政権の記憶はあのときの一連の不幸な出来事と結びついているから
今更あのときの当事者が何言おうが、もう思い出したくないしかかわりたくもないや
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:31:19.40 ID:bIcn9HEY0
>第一原発にいた所員の9割にあたる約650人

逃げたのが東電社員なら許せん。
下請けやメーカーに待機命令を出すんだったら平素から厚遇しろ。
使い捨ての身分で誰が命を張るか。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:31:26.83 ID:Gi4DL4Jz0
>>144
ホント左翼はバカだよな・・・
このネタでは安倍叩きは出来ないしましてや民主アゲなんか
出来るわけが無いw

それ無理な解釈したらそこを突っ込まれて切り崩されてしまい
本来このスクープが持つ本当の有用性すら台無しにしてしまう

左翼のバカ共もいい加減にしろよ!
もっと真面目にやれよ!
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:31:43.00 ID:FsGGeRku0
英雄菅直人は罪人となり
東電会長、社長、自民党、経団連は生き延びましたとさ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:31:58.81 ID:npY7LDIv0
>>152
安倍は「日本の危機」なんて考えちゃないもの、昔から。
自己顕示欲と金と女をいかに満たすか、行動原理はこれだけ。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:32:54.12 ID:COr2HRSB0
この話は
「カウントダウン・メルトダウン(上)(下)」
という本に載ってるのかなぁ。

この本は一番、当時の福島原発の状況を表していると聞いて
購入しようと思ってたんだが。

この話が載っていないとなると小説レベルの本だよね。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:33:47.76 ID:WFO9VksA0
これ民主党政権時代というのは棚に上げて
なぜか安倍が悪いという話になるんだろうなw
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:33:49.97 ID:BHL2KkeU0
やはり福一の作業は愛国心溢れる無職ネトウヨにやらせるべき
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:33:54.97 ID:Y/39oSJe0
>>153
本物は政府が握ってる
もし嘘なら政府からガツンと批判され
他の報道機関からも徹底的に叩かれサンゴ事件の二の舞いになり
朝日は相当なダメージを食らう。
嘘を付くリスクは相当にデカイぞ・・そこまでやってでっち上げをするかな??
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:34:24.05 ID:70rTEecR0
いいタイミングで政権交代してよかった。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:34:33.26 ID:s7Dl5AXv0
菅直人前首相の数少ない手柄とされる東京電力の全面撤退阻止問題について、
今月5日に最終報告書を公表した国会事故調と同様に
「(東電が)全面撤退を考えていたと認めることはできない」との認識を示した。
菅氏ら当時の官邸メンバーが「全面撤退と受け止めた」と強調してきた大きな争点だったが、客観的評価はほぼ定まった。

 この問題では「一部撤退の意図だった」との東電の主張に、
最初に報告を出した民間事故調は疑義を呈していた。
ただ、民間事故調は東電から聴取できていない。
政府、国会両事故調は未公開の東電のビデオ会議記録も調べ、
客観的証拠から全面撤退を否定する同じ結論に至った。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120723/plc12072314380021-n1.htm
 記録の断片的発言から
、政府事故調は一部関係者が全面撤退を考えた可能性も検討したが、
「疑わせるものはあるが断定できない」と慎重に退けた。

 また、政府事故調の最終報告は民間、国会両事故調と同じく、

菅氏らの現場介入も厳しく批判した。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:34:41.98 ID:ZM+ZwkZE0
 
チョンの沈没船と比較して日本も同じだと言いたい朝日新聞こと朝鮮日報
 
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:34:45.88 ID:mfptI0xM0
>。152
主語がおかしい
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:35:07.09 ID:ngb8kHDs0
>>55

バカか?
爆発するもんなにからなにまで全部爆発してんじゃねーかw

まるで何にもやってないに等しいだろ
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:36:59.70 ID:1QyOwS4G0
所員の9割にあたる約650人が吉田氏の待機命令に違反し、10キロ南の福島第二原発へ撤退していた。
 
所員は防波堤を高くしなかったのは所長と知っていたんだな、「お前が何とかしろ!」所員の叫びが聞こえてくるようだ。
 
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:37:06.59 ID:9wHYnCqJ0
>>160
いや、誰も民主党政権時代の出来事だということは忘れていないと思うよw
あの3年間はいろいろなことが滅茶苦茶で
それが一つ増えようが減ろうが変わらんわ
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:37:08.28 ID:Gi4DL4Jz0
とにもかくにもこのネタでキッチリ確実に東電を追い込まなきゃ!
民主が悪い自民が悪いなんて話にしてしまったら東電側の思う壺だ!

せっかくの朝日のスクープをお仲間の左翼が台無しにしてしまったら
元も子もないだろうにw

それくらい考えろよな!
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:37:21.34 ID:2g3iRueG0
>>102
ていうか 
「災害が起こったとき 寝てたとか 天麩羅食っていたのを責めるのに夢中」
だけど 

そんなの危機管理を勘違いしている


危機管理は 
 災害が起きたときに 対策本部を早く設置することより

 平時のうちに災害を想定して
 きのこ型の津波避難所を作ったり 
 溶け易い軽水炉を 溶けにくい高温ガス炉にしたり

 陸自のヘリコプターで空輸できるガスタービン発電機や
 ベントしなくても注水できる超高圧ポンプを準備することで

 そういう「道具」「作戦マニュアル」を準備してなくて
 対策本部だけ作っても あんまり意味はない

 戦争になった時 物をいうのは 平時に準備した軍備・訓練された兵士
 練られた作戦計画であって

 今の日本の政治家の危機管理は
 戦争が始まってから慌てて対策本部を作って
 泥縄で 戦車を発注して 泥縄で徴兵して 泥縄で作戦計画を立てたり

 杞憂であることにして事前に準備してなかったことを責めないで
 奇襲されたとき天麩羅を食ってたことを責めるとか
 
 ピントがずれている感じ
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:37:44.22 ID:KB+MMU1X0
すげえ、数年前の政権交代直前の2chみたいだw

これだけの民主age要員は今までどこに潜伏してたんだw
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:37:50.62 ID:1Ri6TTNa0
韓国の船長よりむごいだろ、これ。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:38:00.97 ID:bx+ypXdB0
確かに当時、全面撤退とかありえねーだろとかカンチョクトが怒ってて
東電は食事担当とかそういう雑用のやつらだけは撤退させろって言っただけだろ
って反論してた

という記憶があるが、結局全面撤退しとったってことけ?
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:38:05.15 ID:O/LpEyZU0
脱走者が約650人もいて、3年間誰からも、リークしないところが

東電クオリティーwww
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:38:22.06 ID:s7Dl5AXv0
政府・国会事故調ともに「(東電が)全面撤退を考えていたと認める事はできない」との認識を示していますし、テレビ会議の映像を見ていて気づいた事は、「撤退」ではなく「退避」という言葉を使っている事です。つまり、一時的に退避させると。

福島第一発電所は、

放射性物質が付着した瓦礫が水素爆発で飛び交う正に戦場な訳ですから
危険なら退避し、
危険が去ったら事故終息作業を迅速に再開する事は当然です。

戦闘員が死んだら戦はできないのです。
実際、飛んできた瓦礫で被弾し、肋骨を骨折した作業員もいたそうです。

吉田所長もシンポジウムのビデオ出演で、「作業をしている人間は撤退できないと思っていたし、本店にも撤退という事は一言も言っていないし、私は思っていなかった」と断言しています。菅前首相ら当時の官邸メンバーが「全面撤退と受け止めた」と強調してきた訳ですが、

それが如何に菅らの思い込みであったかが明らかになった訳です。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:38:22.70 ID:Y/39oSJe0
>>167
水素爆発は起きたが
格納容器が壮絶に爆発したら半径200kmが避難区域になる
その差はデカイ
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:38:52.69 ID:COr2HRSB0
すでに書きこみあると思うけど、

韓国フェリー沈没で真っ先に逃げた船長を笑えないな・・・。

日本人も同じだ。
いざというときは、結局、みんな保身を考えて行動するということだ。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:39:10.61 ID:npY7LDIv0
>>174
全面撤退ではなく、所長の指示を無視して「9割のやつが逃げた」。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:40:02.23 ID:y2CfYeNS0
>>170
(個人的には正直もうどうでもいいが)追い込みに犯人探しなど、過去に向かっての話と
今度起こったらどーするの?どう防ぐの?って、未来に対しての話と

考えるべき事の多い話ですわな
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:40:41.24 ID:Gi4DL4Jz0
>>178
所長が逃げなかった分日本は救われてるよ・・・
とにかく吉田所長は良くぞ頑張ってくれたよ!
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:40:44.88 ID:GK1Eo8wz0
東電が酷いのは言うまでもないが、こうした事実を明らかにしない事故調は中立ではなく東電寄りだし
握りつぶして再稼働に走る政府はより悪質、マジ日本破壊者たり得る
今後何百年にも渡るフクイチ作業員ですら足りないだろうに同規模の事故が起こったらどう責任とるのさ?
ほんとその場限りの口だけだわ…
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:40:53.21 ID:bx+ypXdB0
>>179
現場レベルでは9割のやつが逃げた「実質」全面撤退してたってことをずっと隠してたってことかね?
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:40:58.43 ID:eWWfN3oF0
別に民主を上げようとか思ってないけどな
ただ前からこの原発の話は胡散臭いとは思ってただけだ
何でこの事実に触れられるのが嫌なのかな
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:41:08.01 ID:GqGgzeYA0
ソースが朝日新聞じゃん

どうせまた捏造だろ
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:41:15.95 ID:xw+Fm34p0
自民と東電の癒着がある限りまた事故は起きるよ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:41:19.58 ID:N20GSJOG0
どこまで悪賢いんだ、東電幹部は
ちゃんと当時の録画と音声を全て公開しろよ
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:41:22.62 ID:Yk6jZRqf0
■福島県民は美味しんぼを支持していた

 週刊ビッグコミックスピリッツの人気漫画「美味しんぼ」の東京電力福島第一原発事故をめぐる描写に対し、
福島県が発行元の小学館に抗議したのは、「表現の自由の侵害にあたる」として、県内の市民団体が15日、
抗議文を佐藤雄平知事に送った。

 県内の子どもたちの「被曝(ひばく)しない権利」の確立を求める「ふくしま集団疎開裁判の会」など4団体。
「風評被害を助長する」という県の批判に対し、同会の井戸謙一弁護士らは「事実の歪曲(わいきょく)。
(描写は)根拠のない風評ではなく、体験に基づく見解だ」と反論した。
http://www.asahi.com/articles/ASG5H4V2KG5HUGTB00C.html
http://fukusima-sokai.blogspot.jp



●美味しんぼがこれほどたたかれるのは…

[雁屋哲の今日もまた]
2013-11-16
安倍寿司店の寿司ネタ
http://kariyatetsu.com/blog/1624.php ←ああ、納得w

結局、【日本人vs統一協会】だった。


●【New!】雁屋哲と福島県の関係
2011-08-23
福島について
http://kariyatetsu.com/blog/1363.php←涙無くては読めません

美味しんぼの福島編でこの回までどれだけ長く福島の食の素晴らしさとそれに携わる人の素晴らしさをを説いていたのか知っているのかと…

雁屋は便乗して叩いている原発推進派の数万倍福島を愛している。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:41:41.64 ID:bIcn9HEY0
吉田所長「ただ一人」現場に張り付けさせて
他の誰もお偉いさんが近寄らなかっただけでも東電はダメ組織。
ビデオ会議で遠くから生意気言ってる役員共にはイライラした。

何だかんだ言って吉田所長は責める気にならん。
孤独に重圧を背負って最後まで責任を果たした。
むしろ、こういう人にこそ東電の社長になって欲しかったよ。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:41:50.57 ID:RlgWbJPI0
おいおい、お前ら、吉田を持ち上げるな。
「津波は来ない!」ってことにした張本人だぞ。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:42:35.14 ID:npY7LDIv0
>>183
そういうことですな。
で、自民「何も言わねーよ 公開もしないよ でも金たんまり貰ってるから再稼動するよ」
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:42:37.03 ID:RDAY2nKo0
決死隊がいないと成り立たないのが原発だから再稼動は職員全員にその覚悟があるかを確かめた後じゃないと
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:42:39.21 ID:a86VfQ3f0
>>48
汚水、久しぶりだな
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:43:02.92 ID:Yk6jZRqf0
【国際】 韓国メディア 「美味しんぼ 原作者の雁屋哲氏は反日の左翼作家だ」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400056297/

↑原発推進派が日本人じゃないことを示すスレ

雁屋が安倍ちょんと統一教会の関係を書いたら、雁屋のことを反日左翼と

韓国メディア
韓国メディア
韓国メディア

が名指しした。


安倍ちょんと言葉の使い方が同じで実に分かりやすいwww
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:43:18.44 ID:Gi4DL4Jz0
>>180
別に犯人探しなんかして無いじゃんw
最初から東電が悪いって言ってんだから!

追い込むって言い方が悪いのなら今後の対策も踏まえて
東電を一旦は解体させるべきでしょうよ!
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:43:27.91 ID:mfptI0xM0
>>172
以前からいたけど民主の嫌われっぷりが半端なかったから勢いに押されてた
別板に引っ込んでサヨク振りを披露してた○核派みたいな人達の他、在特会叩
きあたりから外国人も投入?て感じ
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:43:43.92 ID:s/5lY2+L0
自民党はダメだ
信用ならん
特定秘密保護法といい、憲法改正といい、手続きもなにもかもメチャクチャ
これもそう
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:43:52.15 ID:UTmKdkhb0
東電OLの事も思い出してあげて下さい。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:44:09.43 ID:1FWDreYk0
>>183
>現場レベルでは9割のやつが逃げた「実質」全面撤退してたってことをずっと隠してたってことかね?

非公開にしたのは民主党w

ついでに、必ずしも全ての人員を残す必要もないし、そもそも朝日が言うように逃走したなら、
650人が秩序を保って第二へ撤退するわけがないw

ぶっちゃけ、朝日の捏造記事だよw
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:44:14.48 ID:Y/39oSJe0
■ 朝日だから捏造か・を考える

吉田調書の本物は政府が握ってる
もし嘘なら政府からガツンと批判され
他の報道機関からも徹底的に叩かれサンゴ事件の二の舞いになり
朝日は相当なダメージを食らう。
嘘を付くリスクは相当にデカイぞ・・そこまでやってでっち上げをするかな??
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:44:27.84 ID:Yk6jZRqf0
■自民の改憲案大絶賛、山本太郎辞職要求、特定秘密保護賛成のあの団体が今回も…

統一教会 世界日報社説(日本版)

漫画と原発、風評被害が生じかねない
ttp://vpoint.jp/opnion/editorial/17100.html

※皇室で犯罪を犯した「自民の」豊田真由子、両陛下を名指しで批判した「安倍ちょんのお友達の」八木秀次はスルーです。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:44:53.02 ID:G+ARxxwg0
日本人も韓国人も同じなんだよ
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:45:22.60 ID:KB+MMU1X0
>>197
おおいw
なんで事故直後から完璧に隠しきってた民主党のことは言わないんだw
東電が逃げたなんて、東電の味方じゃない民主党にとっては隠す必要ないだろ
しかも菅がそれを統制したっていうなら手柄話だろうに
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:45:29.50 ID:9wHYnCqJ0
>>189
判断の是非はどうあれ吉田所長は命と引き換えに
最後まで現場で責任を果たしたからな
ほかの関係者は今日まで元気に生き延びて
少しでも自分の罪を軽くすることに腐心している
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:45:34.31 ID:bx+ypXdB0
>>191
じゃあやっぱ全面撤退してたってことだよな
カンチョクトが怒鳴り込んだ時を調べたら、3月15日だった

・被害が甚大だ。このままでは日本国滅亡だ
・撤退などあり得ない。命懸けでやれ
・情報が遅い、不正確、誤っている
・撤退したら東電は百パーセントつぶれる。逃げてみたって逃げ切れないぞ
・60になる幹部連中は現地に行って○んだっていいんだ。俺も行く
・社長、会長も覚悟を決めてやれ
・なんでこんなに大勢いるんだ。大事なことは5、6人で決めるものだ。ふざけてるんじゃない
・原子炉のことを本当に分かっているのは誰だ。何でこんなことになるんだ。本当に分かっているのか

カンチョクトは実質全面撤退したということを受けた上でこう言ってたわけか
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:45:47.48 ID:eWWfN3oF0
>>196
うーん気持ち悪い何この人・・・洗脳されてるの?
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:45:54.32 ID:FzeKuX6t0
吉田は戦犯か英雄か
みたいな二択思考いらない
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:46:01.89 ID:PIN/GI7Y0
>>170
政権批判合戦は東電ピックルの罠
スルーしれw
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:46:05.22 ID:w48CfA8E0
>>192
アフォか管が来たときに吉田が「決死隊を組んでやっとりますので」って
言っとるわw
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:46:09.48 ID:s/5lY2+L0
>>202
韓国の方がまだ少し上だろう

一応、職務を放棄した奴らやミスした奴らを逮捕してるしな
日本は隠蔽かねってレベル
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:46:20.38 ID:1FWDreYk0
>>200
>もし嘘なら政府からガツンと批判され

民主党が非公開を決めているのに、どうやって?w
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:46:29.96 ID:mSjKpV1t0
土台、単なるオペレーターに特別な行為を求める方が無理。
原発であってもだ。
死ぬことを前提にした兵士じゃ無いんだから。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:46:49.88 ID:1QyOwS4G0
9割が所長の命令を無視、残りの1割も職務に忠実な職員で所長の事はガン無視だっただろうな。
 
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:46:53.39 ID:xw+Fm34p0
>>211 民主が何を非公開にしてるの?
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:46:53.96 ID:H6cE0hMZ0
もう別にどうでもいいんじゃないの?
政府が鼻血が出てないから放射線の被害は全くないって言ってるんだから
このまま汚染水とか放射能も垂れ流しでいいんじゃね
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:47:01.92 ID:WqPN2/9x0
小沢の天皇私物化発言、仙石の売国行為、ぽっぽの無能という名の罪
菅の腰砕け内閣、どれをとってもk許容出来ないが原発の対応は東電ズブズブの安倍じゃ無理だったよ
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:47:09.44 ID:2g3iRueG0
>>176
 いやいやいや それは違うだろ

 原発事故の鉄火場では 爆発するかもしれない原子炉の建屋にはいって
 ベントするとか 注水配管を溶接するとか必要だし

 映画K19のように 高線量のところで交代で短時間作業せねばならないこともある

 作業員の損耗は「できるだけ」回避しなくちゃならないけど

 2号3号の冷却と爆発回避のほうが 作業員の負傷回避より優先だっただろ

 やっぱり、原発下請けを軍人で採用して 電力が逃げたら
 軍人がやらないとダメなのかなあ
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:47:25.22 ID:Gi4DL4Jz0
これをネタに自民を追い込もうとしても最後には民主党政権時に決定した
ものを引き継いでるだけですと言って逃げるに決まってるじゃんw

安倍自民を叩いてる奴等はそれくらい想定できないのかよ?
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:47:30.86 ID:1FWDreYk0
>>210
>韓国の方がまだ少し上だろう

船長役の吉田氏は現場に残って指示を出していましたw
知りませんでしたか?w
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:47:34.23 ID:s/5lY2+L0
>>203
菅直人は大したもんだよ

ヤバい状況のなか、現地へすぐに乗り込み、
さらには東電本社に乗り込んで怒り狂ってたからな
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:47:35.92 ID:Yk6jZRqf0
■反日安倍壺三では絶対に不可能な日本をすくった菅直人の神対応

+++++++++++以下、読売新聞、2011−9−12+++++++++++

 枝野幸男前官房長官は7日、読売新聞のインタビューで、東京電力福島第一原子力発電所事故後の3月15日未明、東電の清水正孝社長(当時)と電話で話した際、
作業員を同原発から全面撤退させたい、との意向を伝えられたと語った。

 東電関係者は、これまで全面撤退の申し出を否定している。菅前首相や海江田万里前経済産業相は「東電が作業員の撤退を申し出てきた」と説明してきたが、
枝野氏は今回、撤退問題に関する具体的な経過を初めて公にした。

 枝野氏は、清水氏の発言について「全面撤退のことだと(政府側の)全員が共有している。そういう言い方だった」と指摘した。

 枝野氏によると、清水氏はまず、海江田氏に撤退を申し出たが拒否され、枝野氏に電話したという。
枝野氏らが同原発の吉田昌郎所長や経済産業省原子力安全・保安院など関係機関に見解を求めたところ、吉田氏は「まだ頑張れる」と述べるなど、
いずれも撤退は不要との見方を示した。

 菅氏はこの後、清水氏を首相官邸に呼んで問いただしたが、清水氏は今後の対応について明言しなかったという。このため、
菅氏は直後に東電本店に乗り込み「撤退などあり得ない」と幹部らに迫った。

 枝野氏は菅氏の対応について「菅内閣への評価はいろいろあり得るが、あの瞬間はあの人が首相で良かった」と評価した。

+++++++++++以上、読売新聞、2011−9−12+++++++++++


ソースは正力松太郎の原発推進読売新聞
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:47:58.44 ID:e/gtFTRw0
政府が公開しないってものを何で朝日が入手できるんだよ。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:47:59.17 ID:uROVVbE10
吉田所長って汚染水盛られたんじゃないの?(;・`ω・´) 急死すぎんだろ?
 
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:48:03.06 ID:Y/39oSJe0
>>211
>>214

自民党は民主党の下部組織か?w 意味不明
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:48:13.80 ID:bx+ypXdB0
>>199
隠してきたのは東電だろ
お前みたいな東電のイヌに用はねえわ
アカヒ、サンゴ、ブサヨの歴史を知ってる俺ですらお前みたいなイヌは軽蔑する
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:48:25.85 ID:RDAY2nKo0
>>209
逃げてるからこのスレがあるわけでw
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:48:30.43 ID:KB+MMU1X0
で、逃げたの?
菅が引き止めたの?
どっちにしろ民主党に当時のことを再確認すればいいのに、なんで朝日は訊かないんだ?
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:48:33.10 ID:xw+Fm34p0
>>218 ネタでも叩きでもなくて、安倍は安全の確保を怠っているよね?
民主以前に? 
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:48:35.67 ID:83MhqV7O0
赤旗だったら信用できるのに
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:49:02.87 ID:5Pu9x9AK0
ttp://www.asahi.com/special/yoshida_report/

第1回の聴取の際、政府事故調は「お話しいただいた言葉がほぼそのままの形で
公にされる可能性があるということをお含みいただいて、それでこのヒアリングに
応じていただきたいと思います」と説明した。吉田氏は「結構でございます」と
即答したことをここに記す。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:49:06.91 ID:s/5lY2+L0
>>222
同じ物を入手ってことでしょうね

だから政府は何も言えない 
官房長官も開示しないといってるようだし

朝日が公表しているものと同じものだからってことでしょう
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:49:36.80 ID:s7Dl5AXv0
>>205

http://www.youtube.com/watch?v=HP98BSizj00&feature=player_embedded

2011年4月18日参議院予算委員会:参照(30:00辺りから)

菅直人 「社長にお出ましをいただいて話を聞きました。
そしたら社長は、
いやいや、別に撤退という意味ではないんだということを言われました。」
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:49:47.33 ID:F6qD/zIT0
冷却装置作動と誤認 原発事故 聞き取り調査公開
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2011120602000190.html
> 調査報告書によると、1号機中央制御室にいた東電の現場社員らは、三月十一日、
>地震発生後に自動起動したICを、原子炉の温度が急速に下がりすぎるとしていったん手動で停止。
>午後六時すぎ、一時的にバッテリーが復活したのを受け再起動させたが、
>「IC内の水が不足し、原子炉蒸気が通る配管が破断する恐れがある」と考え直し、その七分後に停止させた。

> 原子炉の水位計の情報も間違っていたため、所長らは、実際には弁の開閉を繰り返し、
>多くの時間でICが停止していたのに、ずっと起動して冷却が続いていると認識していたという。

【原発問題】炉心溶融、回避できた?冷却装置を早期復旧なら★4[3/3]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330832232/
吉田所長「大きな失敗」…復水器停止知らず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110908-OYT1T00268.htm

■■↑一号機は東電が手動で非常冷却停止、電源喪失1時間半でメルトダウン↑■■


【原発問題】福島3号機:現場独断で冷却停止…3月13日、高圧注水系[12.16]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324007477/
【原発問題】 3号機冷却装置、作業員が対策本部に相談せず停止 原子炉を冷やせない状態が7時間…政府事故調査・検証委員調べ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324506277/

>東京電力福島第1原発事故で、3号機の原子炉を冷やすための最後の要となる「高圧注水系(HPCI)」が
>3月13日に現場の独断で止められ、再起動できなくなっていたことが、政府の事故調査・検証委員会の調べで分かった。
>3号機は翌日水素爆発した。

■■↑三号機も東電のミスで非常冷却停止、翌日爆発↑■■
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:50:00.11 ID:4A0JodUQ0
>>199
いつまで言ってんだよw


アカヒ捏造連呼は楽しいかい?
スレ立てのソースがアカヒなだけで 同内容の報道は各社してるからwww

サンケイは見ただけで目が腐りそうな気がするんで見てないが
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:50:11.65 ID:Yk6jZRqf0
菅直人は東電に怒鳴りこんだから抹殺され

自民党は東電のケツを舐めてるから政権を取れて


東電の連中が「我々に死ねというのか」みたいなニュースがあって
みんな「いや死ねよ」ってレスしてたのを思い出す
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:50:12.15 ID:a86VfQ3f0
もしかして菅はヒーローだったのか???
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:50:21.68 ID:PIN/GI7Y0
>>222
事故調委員方面からのリークだろう
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:50:24.62 ID:1FWDreYk0
>>214
> 民主が何を非公開にしてるの?

調書だよw
吉田氏は公開を覚悟していたらしいけど、事実が公表されるのを嫌がったらしいw
そもそも、調書をとったのは民主党時代だよwwwww
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:50:27.57 ID:e/gtFTRw0
>>231
それ妄想だろwそれ自分で見て確認したわけ?
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:50:45.03 ID:Gi4DL4Jz0
>>228
それはこの件と別件で批判しなきゃな!
批判するにも物事はちゃんと分けて整理してやらなきゃ

批判してる当事者がグチャグチャにして混乱して最後は
何がなんだか分からなくなってお終いw

左翼の批判がいつも成功しないのはそのせいなんだよ!
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:50:45.44 ID:s/5lY2+L0
とりあえず
こんな状態では、原発最稼働なんてもってのほか

核処理施設も解決していない
福島も解決していない

当たり前の話です
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:51:21.33 ID:xug6Rz2I0
そして今は
元社長会長常務等
役員連中のほとんどは
海外移住済

癌になりたくなきゃ
日本に住むな
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:51:22.59 ID:bx+ypXdB0
>>230
あ、これすげえな
こんだけ大々的にアカヒることが出来るとは思えんな
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:51:43.35 ID:5Pu9x9AK0
ものの見事に自民党ネットサポーターズが捏造と喚き散らす展開w
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:51:47.12 ID:uROVVbE10
ぶっちゃけ自民政権の時に事故ってたら、しがらみが深すぎてことごとく情報は隠蔽方向に向かったんだろうな

セウォルと大して変らんかったとおもうわw
 
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:52:14.56 ID:s/5lY2+L0
>>245
間違いない

東電大好きですから
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:53:06.77 ID:dIywI0MP0
これ朝に一度は副2での待機を下令してて、
その後の所長判断で待機場所を福1に変えたわけでしょ。
昼ごろには副1に戻り初めてるんだから実相は待機場所の不徹底と混乱だよ。
怖くて命令違反で逃げたなら数時間で命令で戻ってくるとかねーし。
そもそも作業員が確信的に逃げたり戻ったり出来るような情報を
随時もって自主判断で命令に反したり、復帰したりしてると考えるほうがおかしい。
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:53:17.26 ID:KB+MMU1X0
>>244-256
ものの見事に政権期間中は隠蔽しきったのは民主党なんだけど・・・
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:53:18.02 ID:1FWDreYk0
>>234
>スレ立てのソースがアカヒなだけで 同内容の報道は各社してるからwww

ほーw
だったら、どうして退避先が一緒なのか教えてくれよw逃走したのだろ?w

ちなみに、NHKは吉田氏の退避命令だと放送していたよw
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:53:34.17 ID:bx+ypXdB0
>>232
それは>174で言ったことだろ
「実際にはすでにカンチョクトのことなど無視して撤退しちゃってた」
ってことが今回言われてるわけだろ
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:53:38.21 ID:9wHYnCqJ0
>>242
南半球にでも移住したのか?
他の地域は正直どこも似たり寄ったりの気がするわ
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:53:53.08 ID:QucZWqkQ0
経済的に充実して何年も過ごすと危険を避けて逃げるよね。これは生理的に仕方ない事で
自衛隊も経済的に充実してる状態だから逃げちゃうと思うよ
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:53:53.81 ID:Gi4DL4Jz0
>>241
とにかく焦って一気に事を進めようとしてゴチャゴチャ
グダグダにならないよう気をつけなきゃ!

この件は確実に東電を追い込む!

それでも尚再稼動を進めようとするならその時に安倍を
批判するという風に段取り踏んで戦略的にやるべきだよ!
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:54:14.01 ID:Y/39oSJe0
菅官房長官、吉田調書は「公開しない」 理由は明言せず
http://www.asahi.com/articles/ASG5N3T4VG5NUTFK007.html
 東京電力福島第一原発で事故対応の責任者だった吉田昌郎氏(故人)が政府事故調査・検証委員会に答えた
「聴取結果書」(吉田調書)について、政府事故調解散後に調書を引き継いだ菅義偉官房長官は閣議後の記者会見で「吉田元所長を含めヒアリングは公開しない」と語り、調書を今後も非公開とする考えを示した。

●民主党政権に調べた内容だから知らないなんてあり得ないでしょ?
 なんで民主ガー民主ガーーって言うアホが多いの??
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:54:33.49 ID:WqPN2/9x0
まぁ 見てなって数日後には菅が原発を爆説させたって事に戻ってるから
ネトサポ1万五千人は伊達じゃないよ
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:54:41.59 ID:e/gtFTRw0
>>244
朝日は信用ならんからな。
そして、相変わらず、こういう事をスクープとかいって特設ページまで作って売り物にしている。
あいつらは金になるならなんでもいいんだろうよ。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:54:44.53 ID:50p61QTU0
J−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)

  通称=ネトサポ、自民信者、安倍信者、下痢サポ、売国奴、人間のクズ


ビッグデータでネット工作してた糞政党

工作に踊らされた馬鹿なネトウヨ
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:55:00.26 ID:uf4iDGr+0
>>253
勝手にやっとけ
人に指図スンナ
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:55:38.95 ID:mfptI0xM0
>>206
おれは当時からテレビとネットの同時進行で情報集めしてた危険厨だよ。菅が
行く前にベントも決まってたけど総理が来ちゃったから時間延期になった記事
は間違いだったの?
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:55:52.93 ID:ETqc3UK10
>>247
政府としては公開しないしコメントもしないという立場だから
他の人には確認も検証も出来ない
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:56:42.14 ID:KB+MMU1X0
>>254
いやだから、それならなんで民主党はずっと隠し続けてきたわけ?

連呼リアンに言っても無駄だろうけど
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:56:56.91 ID:1FWDreYk0
>>254
>調書を今後も非公開とする考えを示した

「今後も」←注目w
非公開前提にヒアリングしたのだから、政権交代したからといって公開できるわけないだろw
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:57:04.41 ID:Gi4DL4Jz0
>>258
しょうがないだろ焦って先走って全部安倍批判につなげて
ヒステリックに喚いて結局失敗し続けてんだもんw

アホサヨクもいい加減に学習しろといいたくなるわw
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:57:06.52 ID:Q7oRPZZG0
メルトスルーなんてないよ m9(`・ω・´)
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:57:13.52 ID:5Pu9x9AK0
>>256
君が信用したくないだけって素直に言えば?w
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:57:21.38 ID:IS0LnuWY0
菅官房長官、吉田調書は「公開しない」

ってなんだよ

おいこら

北チョンかよ

シナかよ、おい
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:57:24.15 ID:s7Dl5AXv0
菅直人が東電の撤退を否定
第177回国会 予算委員会 第11号 平成23年4月18日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/177/0014/17704180014011c.html
○内閣総理大臣(菅直人君)
早い時間に東電の関係者から、私には大臣からですが、現地から退避をするといったようなことが伝わってきまして、
そこで清水社長に来ていただいて、そのことについて、これは大変重大なことですので、社長にお出ましをいただいて話を聞きました。
そしたら社長は、いやいや、別に撤退という意味ではないんだということを言われました。

第177回国会 予算委員会 第14号 平成23年5月2日
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/177/0014/17705020014014a.html
○内閣総理大臣(菅直人君)
しかし、ある段階で経産大臣の方から、どうも東電がいろいろな状況で撤退を考えているようだということが
私に伝えられたものですから、社長をお招きをしてどうなんだと言ったら、
いやいや、そういうつもりはないけれどもという話でありました。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:57:26.94 ID:zGzvf7ie0
>>1
未だに誰一人として逮捕・勾留すらされていない東電様
度重なる東電の電気料金値上げへも、ホイホイ払い続けている首都圏住民どもwwww
狂ってるわ
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:57:29.03 ID:Yk6jZRqf0
【水俣病】
1970年 政府:「有機水銀が原因では無い」
 ↓
2004年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

【アスベスト問題】
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に影響は無い」
 ↓
2005年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

【薬害エイズ事件】
1985年 政府:「非加熱製剤はただちに健康に影響は無い」
 ↓
2002年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

【福島第一原発事故】
2011年 政府:「放射性物質はただちに健康に影響は無い」
 ↓
2013年 安倍ちゃん:「今までも現在も将来も健康に全く問題は無い!!!」
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty161114.jpg

おまけ
安倍ちゃん「最後のお一人に至るまできちんと年金をお支払いしていく」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cb/492b2366f896247ad837a9d696e9d785.jpg

で、今どうなった?
こんな答弁で逃げ切れないようにしないと
http://bbs105.meiwasuisan.com/newspo/img4/13976375800001.jpg
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:57:32.62 ID:hhcOe0Qx0
「移民法案の提出」について安倍総理の国会事務所に意見を伝えた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23590101

おまいらこれ見て。
なんという安倍事務所の対応のひどさ
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:57:34.42 ID:Y/39oSJe0
ネトサポの基本方針として「民主がーー」って決めたの?ww
一部はそれで納得するだろうけどバカじゃね?ww
菅官房長官がコメントしてるのだから内容を理解してると考えるのが普通だよ

菅官房長官、吉田調書は「公開しない」 理由は明言せず
http://www.asahi.com/articles/ASG5N3T4VG5NUTFK007.html
 東京電力福島第一原発で事故対応の責任者だった吉田昌郎氏(故人)が政府事故調査・検証委員会に答えた
「聴取結果書」(吉田調書)について、政府事故調解散後に調書を引き継いだ菅義偉官房長官は閣議後の記者会見で「吉田元所長を含めヒアリングは公開しない」と語り、調書を今後も非公開とする考えを示した。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:57:43.55 ID:arPYlUhQ0
浜通りの男たち(笑)
逃亡してますやんwww
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:58:20.36 ID:1FWDreYk0
>>266
>北チョンかよ

文句なら民主党へ言えw
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:59:05.85 ID:e/gtFTRw0
>>265
朝日は戦前より混乱させるの得意だからね。
嘘だろうと本当の事だろうと、載せられて変な方向へ行かないように気おつけな!それだけ。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:59:27.56 ID:KB+MMU1X0
こんなことがあったら当時、その時に責任追及するのが当たり前すぎるんだけど・・・

なんで民主党は隠してたの?
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:59:32.50 ID:npY7LDIv0
安倍自民は今頃「リークしたの誰だよ!再稼動が〜ボクちゃんたちの金が…」と涙目w
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:59:32.82 ID:vSydWL0n0
仕方ないだろ
批判している人は受付や警備員とかで逃げた人も批判してるのか?
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:59:41.39 ID:IDhxGxIF0
>>171
正解。
もんじゅを叩いて科学の芽を折り、
「安全」=「危険はない」を強要し防災縦深を構築させず
ただひたすらに政府の揚げ足取りに精を出してきた団塊左翼は猛省すべき。

とっととNUMOに実行力を持たせて処分地の目途を付け
既存のMark1炉を全廃して新型炉に更新し
高速炉やCandle炉の商用化に全力を挙げるべき
そしてこれら含めて、全てのインフラにダメコンの理念を浸透させるべき。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:59:50.13 ID:FdzSu75U0
>>273
民主党にはもはやなんの権限もない
安倍が公開しろって言えば公開できるよ
それを妨げることは、民主党にはできない
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:59:57.60 ID:Yk6jZRqf0
■くさいものには蓋、都合が悪いものは全て隠蔽の媚韓反日安倍壺三

【福島原発事故】避難指示の解除予定地域での被ばく線量調査結果、想定外の高い数値で線量を公表せず /内閣府チーム
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395759544/

【死ね東電】福島原発事故:被ばく線量を公表せず…だってヤバすぎる数値だから
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395703892/

【死ね東電】政府 福島原発事故:被ばく線量を公表せず…だってヤバすぎる数値だから 2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395718171/
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:00:00.36 ID:BJ0vfHLl0
>>261
それをネタに民主を叩けば?
叩くと再稼働問題に傷を負うから叩けない?ww

>>262
朝日が捏造したというなら、「捏造」だとだけ言えばいいじゃん
なんで言えないの??
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:00:03.76 ID:uf4iDGr+0
>>263
お前は人にあれこれいえるような人間じゃないよ
器じゃない、説得力もゼロ
1人で出来る事を考えて勝手に実行しとけ
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:00:19.46 ID:m7YVAiBd0
原子力ムラには民主党は切り込めない
自民党は原子力ムラとズブズブ


だからどっちの政権でも調書は非公開なんだろう
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:00:27.25 ID:bx+ypXdB0
2ちゃんねるで「俺は○○だけど」っていう枕詞のやつが○○だったためしがない
ネオ麦の頃から2ちゃんにいる俺の常識
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:00:34.82 ID:L9N3WN4Y0
愛する祖国がグダグダだから、助け舟を出そうということで、
このタイミングで3年前のことを記事にしたのか。
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:00:45.33 ID:cvIz+55v0
>>259
オレは 右翼で 化石燃料枯渇厨だけど

 あれは自民党のプロパガンダだと当時から指摘していた

 設備欠陥が原因で溶けたのを認めると 東電・経産の責任
 自民の監督責任になるから

 自民は 電力・経産に恩を売るためと、自分の監督責任を誤魔化すため
 菅のせいにしてただけで

 そんなことをすれば 設備欠陥の改修・再発防止という
 日本国の国益が損なわれるから 自民党の行為は右翼からみても
 企業益・省益を 国益より優先する売国行為
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:00:49.06 ID:kihBrJ+S0
日本の英雄=菅直人

日本のクズ=安倍晋三
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:00:58.38 ID:Yk6jZRqf0
■原発は飛び抜けて高いと認めてしまった東電w

【社会】「除染は不可能」原発訴訟 東電開き直りの主張 コスト安自ら否定
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396832313/

東電「除染なんてカネが掛かり過ぎるんでウチだけじゃムリ。出来ませんが何か?」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396826576/
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:01:25.10 ID:wMaaCB9W0
原発推進派はこんなあぶないものを再稼働とか言ってるんだよな
韓国に国力で負けたくない一心で…狂ってる
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:01:26.50 ID:4A0JodUQ0
>>249
健忘症か?
なにがおしえてくれよ〜wだ
理解できてないのはボクチャンだけなのですよ?
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:01:34.47 ID:h/nkwpRs0
まあでも10キロ先に逃亡したって
ほんとに爆発したらそのぐらいの距離では何の救いにもならないだろ
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:01:38.06 ID:a2zi/q9C0
カンチョクトの株があがるのか???
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:02:04.65 ID:3oFZq/nn0
■日本をぶちこわしたい反日亡国奴の安倍壺三

 政府が策定中のエネルギー基本計画の序文から、2月に決定した原案に記載していた
東京電力福島第1原発事故への「深い反省」を削除していたことが4日、分かった。
自民党は同日、基本計画に関係する部会の合同会議を開き、政府が示した案を事実上了承したが、
出席した一部議員は削除に強く反発し、議論の継続を求めた。

 削除したのは、2月に自民、公明両党に示した計画原案の序文に当たる「はじめに」にあった
「政府および原子力事業者は、いわゆる『安全神話』に陥り」や、過酷事故に対する
「深い反省を一時たりとも放念してはならない」などの文言。

http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014040401001513.html
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:02:56.31 ID:+7TkZYWW0
>>267
それは清水が嘘をついたってことで、カンチョクトが東電は撤退していないと言ってるわけじゃないだろ
何が目的でそんなコピペ繰り返してるんだ?
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:02:57.52 ID:prXtGJiw0
>>292
上がりもしなければ下がりもしない
かと
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:03:06.92 ID:3oFZq/nn0
■なぜ彼らは海外にいるのであろうか?

勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任 (現在家族と共に海外在住)
清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り (現在家族と共に海外在住)
武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り (現在家族と共に海外在住)
宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り (現在家族と共に海外在住)
木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任 (現在家族と共に海外在住)
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任 (現在家族と共に海外在住)
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:03:08.29 ID:socDUkj40
いろいろありましたが、今となってはいい思い出です。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:03:24.68 ID:FRtUbF4v0
>>267

菅が東電撤退はないと認めてるんだよな

社長が状況によって一部退避はあるかもしれないが完全撤退はしないと
言ってるのに

パフォーマンスで東電殴り込みだから

パフォーマンスが好きなんでしょう 

俺は原発に詳しいと見栄を切り 原発視察 して現場が混乱したんだが 未だに反省してないから
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:03:49.22 ID:uWcMAAzj0
>>297
ひどいよw
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:04:10.48 ID:GXehFQro0
逃げて政界
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:04:12.26 ID:gogro49J0
>>282
発言に器なんか要らないんだよ!
直ぐに言論統制したがるんだよなお前等わw

脱原発に向けて左翼が暴れてるのが完全に邪魔で
障害になってて腹が立ってんだよ!

お前等脱原発じゃなく安部自民を批判したいだけ
なんじゃないのか?

ホント迷惑なんだよそう言うのは!
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:04:25.38 ID:3oFZq/nn0
【原発無罪】福島東部をデッドゾーンにした優秀な東電幹部には幸せな老後が【負担は愚民に】

勝俣恒久会長  →日本原子力発電の社外取締役に再任
清水正孝社長  →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
武黒一郎副社長 →国際原子力開発の社長に天下り
武井優副社長  →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
武藤栄副社長  →東電無報酬顧問→国際原子力開発の役員に天下り
荒井隆男常務  →関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
高津浩明常務  →関連会社・東光電気の社長に天下り
宮本史昭常務  →関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
木村滋取締役  →関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
松本芳彦監査役 →関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:04:30.84 ID:prG0lsug0
>>122
安倍晋三も事実捏造メールを喜々として配信してたな
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:04:33.35 ID:BJ0vfHLl0
再稼働にあたって。現場の作業員がイザって時には職場放棄して逃げるとしたら
安全性なんてガタガタに崩れるから安倍としてもトンズラ報道は痛いよなw
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:04:52.65 ID:sM1Wm4mT0
>>279

調書「吉田氏、外部開示望まず」 菅官房長官が説明
ttp://www.asahi.com/articles/ASG5N77GQG5NUTFK01H.html?iref=com_alist_6_02
>菅氏は「吉田氏はヒアリング記録の外部への開示を望んでおらず、政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている。本人からは書面での申し出もある」と述べた。

時期的に見て、民主党の圧力があったなw
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:04:57.04 ID:VnOJtF/d0
安倍やネトウヨが守りたいものは
日本ではなく自民党でしかなかったようだな
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:05:13.12 ID:LsELGaWp0
>>300
飛んでプルトニウム
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:05:19.53 ID:/SEQAvZO0
>>177

逃げるだけ逃げても結局爆発してないんだから関係ないだろ
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:05:22.98 ID:j9ymISN10
>>298
一部撤退とは言いながら9割逃げ出してるからなあw
さすがにキレるだろ
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:05:27.27 ID:xI0Wf6bD0
これが事実なら韓国で日本人は汚ねぇ類いの発言もある意味頷けるわw
日本の為に決死の行動はしたのに内外から袋叩きで聞く耳持てない人間にされたしな
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:05:41.67 ID:3oFZq/nn0
大嘘つきの安倍
http://i.imgur.com/Hhs81pu.jpg

甘利安倍の無策のせいで爆発したのに菅総理はよく頑張ったな

安倍はデマ流して菅のせいにしようとしただけだけの人間のクズだけど
http://www.youtube.com/watch?v=eouedgxb-Xs#t=7m00s


一方、安倍は
メルマガで流し続けていたのであった。

メールマガジン バックナンバー
『菅総理の海水注入指示はでっち上げ』

最終変更日時 2011年5月20日

http://www.s-abe.or.jp/topics/mailmagazine/2291
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:05:59.59 ID:h/nkwpRs0
>>297
人間はどこにいようが何時か何かの理由で死ぬ
好きにすればって思うわ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:06:05.23 ID:Z/yAZ18d0
朝日新聞
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:06:20.19 ID:qseWhCYP0
事故は未だ継続中であり終息などしていない
今も尚汚染は拡大する一方であり汚染濃縮を食い止める手立ては無い
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:06:30.36 ID:kihBrJ+S0
>>298
菅が視察しようがしまいが東電は手動ベントが出来なくて図面を見ながらアタフタしてたんだが
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:06:42.74 ID:3oFZq/nn0
【安倍ついた経済関連のウソ】

●「私達は3ヶ月間で4万人の雇用を創出した」と嘘
http://www.asyura2.com/13/senkyo146/msg/580.html
●アベノミクスでパートの時給が17円プラスに転じたと嘘
http://www.asyura2.com/13/senkyo146/msg/580.html
●「国民総所得」を「国民の平均年収」にすり替える
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-06-15/2013061501_03_1.html
●夏のボーナスは7%上がったと嘘
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373956805/
●民主党政権で株価が半分になり140万人の雇用が失われたと嘘
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan30508.jpg
●限定正社員は欧米では一般的と嘘
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372205929/
●GDPが民主党時代の−3.7%から+1.9%になったと嘘
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384922938/
●今年の春闘でベースアップをした企業が2桁になったと嘘
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382145708/
●「民主党時代は賃金が下がった」と国会で嘘
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393243964/
●EUで活力溢れる日本経済がかえってきたと嘘      ←★NEW!★
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399369546/

※これは公約違反とは別


こいつマジで息吐くように嘘つく
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:07:02.88 ID:a2zi/q9C0
そしてオリンピックですか?笑えてくる
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:07:22.08 ID:6vN3Ls8D0
結果として退避させておいて正解だったでしょ
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:07:22.33 ID:L9N3WN4Y0
竹島の歴史わかり易すぎ
https://pbs.twimg.com/media/Bnvn7A4CMAAOtNA.jpg
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:07:24.83 ID:UwUovMiG0
>>298
お前は、文章読解力もないのか?
撤退はないと断言して言っていないだろ。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:07:38.89 ID:NCqJgOet0
■■■■■■■■真実■■■■■■■■

●逃げた・・・東京電力清水社長、東京電力勝俣会長、保安院、東京電力原発従業員

●対策を示せずうろたえるばかり・・・原発専門家

●殴りこんでハッパかけた・・・菅首相


「下村健一氏の「民間事故調」報告書に関する呟き」
http://togetter.com/li/267562
>以下は下村氏のつぶやき。「まず、大きく報道された、《電源喪失した原発にバッテリーを
>緊急搬送した際の総理の行動》の件。
>必要なバッテリーのサイズや重さまで一国の総理が自ら電話で問うている様子に、
>『国としてどうなのかとぞっとした』と証言した”同席者”とは私。ただし、意味が違って報じられている」

> 「これ、『どうなってるの』、と総理から何か質問されても、全く明確に答えられず目をそらす首脳陣。
>『分からないなら調べて』と指示されても、『はい』と返事するだけで部下に電話もせず、固まったまま、
>という光景を何度も見た。これが日本の原子力のトップたちの姿か、と戦慄した」

> 「私は、そんなことまで自分でする菅直人に対し『ぞっとした』のではない。
>そんなことまで一国の総理がやらざるを得ないほど、
>この事態下に地蔵のように動かない居合わせた技術系トップたちの有り様に、
>『国としてどうなのかぞっとした』のが真相」


555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/20(火) 11:54:53.00 ID:FoS28DG9O
逃げだした人は下請の人だもんしょうがないじゃん可哀相って意見があって
あれ?これだけ大きな原発プラントの従業員が700ぽっちなのかと思って調べたら
逃げた650人は東電直属の社員じゃん
東電社員が700人前後、東芝他の社員が5000人
フクイチってこういう構成で当時運営してたんだよ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:07:43.65 ID:3oFZq/nn0
衆院選公約を思いだそう!

●日本を、取り戻す。  自民党政権公約 PDFファイル(1.05MB)
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/seisaku_ichiban24.pdf
原子力に依存しなくてもよい経済・社会構造の確立を目指します。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:07:45.43 ID:cvIz+55v0
>>288
 左翼は定量的に比較しろ!

 燃料費損失は 年間2兆円x40年=80兆円
 (燃料価格3-5倍になったら240-400兆円)

 大本営発表の 損害額 5.5兆円
 除染をマジでやったら 48兆円

 
 まあ、山林除染は事実上不可能に近いから

 フランスのフレックスブルーのような原潜型沖合い原発で 
  300km沖合いで発電して
  爆発しても半径300kmは海にすべきなのは同意するが

オマエラ左翼は化石燃料枯渇高騰を「定量的」に客観分析しなさい
http://greenerw.exblog.jp/12085275
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:07:45.89 ID:KoSipCuh0
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

(経常赤字→国家間の収支が赤字、日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで 日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:07:58.98 ID:Gbyg79FZ0
要するに管の判断は正しかったって話だろ
現場レベルはさっさと撤退して、東日本が消滅寸前だったと
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:08:11.92 ID:w+2oGPzL0
まだまだ、ぞっとするほど不都合な事実ってあるんだろうな。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:08:12.00 ID:/SEQAvZO0
>>214

何も非公開にはしてないよ
あの当時の議事録は一切とってないから公開する物すらない
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:08:14.02 ID:sM1Wm4mT0
>>309
>一部撤退とは言いながら9割逃げ出してるからなあw

9割が逃げたのではなく、命令どおり退避したんだよw
逃走したなら、全員が第二へ行くわけないだろww

しかし、朝日も直ぐばれる嘘を付くなよwww
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:08:15.26 ID:8pY98ikq0
>>294
当時の様子を見ると、官邸に「東電が全面撤退するって言ってる」って
情報が上がったのは事実。 全員がそんな馬鹿な!って午前4時に清水社長を
呼び出して問いただしたら「そんなつもりはありません」とかしれっというもん
だからみんなズッコけた。 海江田とか斑目とかその辺の関係者も全員
たたき起こされてみんな集まってて斑目もそんなことありえんだろうて
思ったんだけどって言ってる。

どうも経産省から情報をあげる際に誰かが、「一部作業に関係ない人員を」
って言うのを抜かして「撤退する」とだけ言ったらしい。

まぁ当時のやり取りを見てるとそりゃ通信回線がダウンしてるんだから
もう意思の疎通も難しいとは思うけどね。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:08:33.23 ID:CD0q1Y+I0
>>305
ttp://www.asahi.com/special/yoshida_report/

第1回の聴取の際、政府事故調は「お話しいただいた言葉がほぼそのままの形で
公にされる可能性があるということをお含みいただいて、それでこのヒアリングに
応じていただきたいと思います」と説明した。吉田氏は「結構でございます」と
即答したことをここに記す。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:08:36.77 ID:JNgaqWGi0
問答無用で東電の責任追及するのが当たり前なんだけど、なんで民主党は何もしなかったんですか?
だれか教えてください
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:08:41.68 ID:Q13tt2Eg0
原発

 @、◆2010年4月9日、衆議院経済産業委員会で吉井英勝議員が質問◆
                          ↓↓
Q・吉井議員が、民主党直嶋正行大臣に「老朽化原発に巨大地震が重なったときに、大変な事態になる」と指摘。
A・民主党菅直人は直嶋正行経済産業大臣に、「安全第一の上で原子力発電は推進をするというのが基本方針」
           として老朽化原発に巨大地震の危険性は無いと答弁。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E4%BA%95%E8%8B%B1%E5%8B%9D#2010.E5.B9.B44.E6.9C.88

        A、◆2010年5月26日、衆院経済産業委員会で吉井英勝議員が質問◆
                          ↓↓
Q・吉井議員は、民主党の直嶋正行大臣に、過去の事例も示して「巨大地震で原発の外部電源や非常用の内部
          電源が切断されるため、炉心を水で冷やす機能が働かなくなり、最悪の事態を想定すべき」と指摘。
A・民主党菅直人は直嶋正行経済産業大臣に、巨大地震で原発の危険性ないと吉井議員の訴えを無視。
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-26/2011032601_03_1.html

        B、◆2010年6月17日、福島原発で電源喪失!メルトダウン寸前大事故!!◆
福島原発で外部電源が遮断!非常用ディーゼル発電機が作動せず、注水ポンプも動作せず!炉心水位が約2メートル低下!

        C、◆2010年6月18日、この電源喪失事故を無視!民主党菅直人が閣議決定◆
菅直人が閣議決定!→ エネルギー基本計画を決定。原発14基以上に増設する「エネルギー基本計画」決定。

        D、◆2010年8月31日、6月電源喪失事故の老朽化原子炉運転を決める◆
菅直人が閣議決定!→ 「原子力発電の推進」政策を閣議決定。福島の老朽化原子炉運転を40年から60年に決定。
 
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:08:53.22 ID:K7zcydUF0
>>292
時の政府が諸々を隠蔽してた事実は変わらないので上がるなんてことはない
色々明るみに出ればむしろ下がる

また、過去の安倍発言云々や現政権政党のあれやこれやが芋づる式にでてきた
ところで今更民主が復権するなんてことも絶対全く全然ないだろう
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:09:04.93 ID:LsELGaWp0
【テレビ総スルー】 菅直人、安倍晋三を捏造による名誉毀損で提訴 【原発ツルピカドーン】 ★5

2013年のこの件はどうなったんだ!?
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:09:12.87 ID:UwUovMiG0
>>305
馬鹿か?なんで民主が圧力加える必要がある?
キチガイの馬鹿か?
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:09:19.02 ID:3oFZq/nn0
▼世界報道自由ランキング▲
年  日本 韓国
-------------------------------自民政権-----------------------------------
2002 26位 39位
2003 44位 49位
2004 42位 48位
2005 37位 34位 初めて韓国に抜かれる
2006 51位 31位 ★第1次安倍政権。歴代最悪の順位を記録★
2007 37位 39位 韓国を抜き返す
2008 29位 47位 
-------------------------------民主政権----------------------------------
2009 17位 69位 ☆10位台まで順位を上げる☆
2010 11位 42位 ☆歴代最高順位を記録☆
2011 (2011-2012年度版として2012年に発行)
2012 22位 44位 原発報道の問題があるものの歴代自民政権よりも高順位をキープ
-------------------------------自民政権----------------------------------
2013 53位 50位 ★第2次安倍政権。順位を大きく落とし再び50台に落ちるだけでなく韓国にも抜かれる★
2014 59位 57位 ★さらに順位を落とし、先進国で唯一顕著な問題がある国に転落★

        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     大本営をトリモロス!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /   (第1次安倍内閣でも大本営も画策)
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:09:25.33 ID:BJ0vfHLl0
■  ttp://www.asahi.com/special/yoshida_report/
第1回の聴取の際、政府事故調は「お話しいただいた言葉がほぼそのままの形で
公にされる可能性があるということをお含みいただいて、それでこのヒアリングに
応じていただきたいと思います」と説明した。吉田氏は「結構でございます」と
即答したことをここに記す。

■ 調書「吉田氏、外部開示望まず」 菅官房長官が説明
ttp://www.asahi.com/articles/ASG5N77GQG5NUTFK01H.html?iref=com_alist_6_02
>菅氏は「吉田氏はヒアリング記録の外部への開示を望んでおらず、政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている。本人からは書面での申し出もある」と述べた。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:09:31.93 ID:36DFgUoz0
>>328 ←すごいアホがいる
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:09:58.39 ID:2rVMGHY00
ひき逃げと同じで重罪だろ。
事故を起こして逃げるとか腐ってるな。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:10:07.01 ID:JWzh6oE+0
9割だと連絡ミスのような気がする
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:10:15.35 ID:+el5KHjz0
     ___       __      ___       __
     (    )      (    )     (    )      (    )
       ̄|  |      |  | ̄       ̄|  |      |  | ̄ 
       |  |      |  |        |  |      |  |
       |  |      |  |        |  |      |  |
       \ \____/ ノ        \ \____/ ノ
         \     /            \     /
          }  あ  {               }  に  {
        ≡三三三三≡           ≡三三三三≡
      / ./|  べ |\ \        / ./|  む |\ \
      ( <  |     |  > )        ( <  |  ら  |  > )
      \ \.|    |/ /        \ \.|    |/ /
    __ \__  __/        __ \__  __/
    |\ - _ - ┘ └ _ ̄\      |\ - _ - ┘ └ _ ̄\
    |  \ -   ~ ~ ~  - - \     |  \ -   ~ ~ ~  - - \ 
    |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   |  コ ン ク リ  .|     |   |  コ ン ク リ  .|
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:10:20.79 ID:3oFZq/nn0
         _____
         /::::::::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::ヽ
      |::彡ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|
      |/            \ミ:;|
      (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'    |;;|
       |-=・=-   ( -=・=-   l" |
       |///    |   ///   ハノ
       |    ノ _,l)  ヽ    |:| ふふふ…
       |   /  _!_   丶   |/
      /ヽ   -===‐     / \
    /\ \    ̄     //
        \ 丶___ / /

東京電力や関連企業がパーティー券購入額の目安として、東京電力が政治家の電力業界での重要度を査定しランク付けしていた上位10議員の内の1人であったことが報じられた。
議員秘書等から依頼に応じパーティー券を購入し、一回あたりの購入額を政治資金収支報告書に記載義務のない20万円以下にして東電からの資金の流れが表面化しないようにしていた[59]。

石破が代表を務める自民党鳥取県第1選挙区支部が、
在日韓国人が経営する鳥取市内のパチンコ企業から2006年から2011年にかけて合計75万円の政治献金を受けていたことが2012年10月に報じられた[60][61]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%A0%B4%E8%8C%82#.E6.9D.B1.E4.BA.AC.E9.9B.BB.E5.8A.9B.E3.81.8B.E3.82.89.E3.81.AE.E7.8C.AE.E9.87.91
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:10:21.33 ID:a2zi/q9C0
なんか面白くなってきたな(笑

自民党、いや阿部壺三やばいんじゃね?
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:10:21.59 ID:fx4bzpOx0
>>317
嘘って絶対ばれるんだよねえ。

安倍と支持者の「アンダーコントロール」の大嘘も、
そのうちぜーんぶばれるんだろうねクスクス。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:10:35.41 ID:+7TkZYWW0
アカヒの特設サイトさぁ、ログインして続きを読むとかやめーや
お前らに俺の情報なんか渡したくねーよ
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:10:54.38 ID:BJ0vfHLl0
>>305
>時期的に見て、民主党の圧力があったなw

民主の圧力に屈するカス安倍政権wwwwwwwwwwwwww

ヘタレすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんだけ馬鹿政権なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:11:08.99 ID:ARfgeHz40
>>337
さっそく誰かが捏造をしているってわけだよな。
こうなったら公式に公開するしかないだろう?!
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:12:05.91 ID:3oFZq/nn0
■石破茂(娘が東電)の保有株■

東京電力4813株
関西電力2150株、
新日本製鉄21140株
三菱重工業10625株
住友金属工業9224株
川崎重工業5000株
東京急行電鉄4903株、
JFEホールディングス600株
http://esashib.com/tohokuzisin05.htm
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/652551649.jpg
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:12:33.93 ID:JNgaqWGi0
安倍を批判してる人は、なんで菅を批判しないの??

こんなの東電潰すまでやるのが当たり前だろうに、なんで当時何もしなかったの?
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:12:43.71 ID:sM1Wm4mT0
>>330
>吉田氏は「結構でございます」と即答したことをここに記す。

だから事実を公開したくない民主党の圧力があったのだろw
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:13:06.62 ID:on24pSYf0
クソ菅直人早く死ねよ
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:13:18.08 ID:on29Afvj0
>>301
誰も賛同しないことを1人で喚いたところでただの公害だ、自覚しろ
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:13:42.23 ID:ARfgeHz40
>>350
それ本当なのか? 朝日のソースみたいじゃんよww

■ 調書「吉田氏、外部開示望まず」 菅官房長官が説明
ってのもあるみたいだよ。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:14:23.85 ID:UwUovMiG0
>>350
支離滅裂だろ。
圧力する理由がない。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:14:30.57 ID:sM1Wm4mT0
>>346
>民主の圧力に屈するカス安倍政権wwwwwwwwwwwwww

時期的に見て、民主党から圧力を受けたのは東電と吉田氏だよw
民主党にとって、吉田氏の調書を公開されたらやばいと思ったのだろwwwww
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:14:36.21 ID:BJ0vfHLl0
>>350

現在の自民党・安倍政権は民主の圧力にすぐに屈するヘタレ政権なんだね?

マヌケ政権なの? どんだけ馬鹿なの? カスにもほどがあるね?ww ワロス
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:14:55.50 ID:3oFZq/nn0
未だに非公開の菅の東電本社でのビデオ記録w
公開済みのも音声カット編集済みw
菅本人は公開を強く望んでるが東電は頑なに拒否w
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:15:04.42 ID:uWcMAAzj0
>>307
留まらないのはルール
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:15:06.06 ID:BYiYwp/W0
>>349
バカ普三総理大臣は暴走中だからだ
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:15:28.74 ID:528RTotM0
  ,. '"         ``` ‐-,
/        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._ ヽ      ζζ
|      〃ヽ  //\..._`フノ       ζ
|      {(`、| |. ` ━━ii`,ヽ   ζζ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ     ζ  
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ   ζ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ.    / ヽ | |       _了´ ζζ  < はっきり言おう‥‥今の原発推進政策はサタニズムだ
  /ヽw'゛    },,,|   ム` ::::::iζ        \__________   
 ./      \ ` 、    〈      
/~` ‐- 、__     \ ` - ..._〉
       ̄~` ‐- 、 {
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:16:06.74 ID:3oFZq/nn0
■■■東電新会長 「内閣は総括原価方式に関わるなと言った」■■■


なんと、東電の新会長が総括原価方式の闇を暴露し始めたのだ。
「これがあるために日本の電力料金は韓国の2倍もするアメリカの2倍もする」
「現内閣は私に対して“ 総括原価方式には関わるな ”と言ってきた」
http://blogos.com/article/78024/


◎拡△散△希△望◎
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:16:14.14 ID:CD0q1Y+I0
ネトサポはなんでも民主ガー民主ガーで騙し通せるとでも思ってるのかね
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:16:31.75 ID:sM1Wm4mT0
>>354
>圧力する理由がない。

吉田氏の調書の中に民主党にとってやばい事実があったのだろw

特に首相のご乱心とかw
常識から考えて、あの時期に福島に行って、部下の仕事の邪魔をする理由が分からないww
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:16:34.28 ID:UXnkV/vL0
まあセウォル号の船長よりは、ちいたあましだったちゅうことかい?
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:16:51.64 ID:a51J4Ei/0
そりゃ逃げるだろ
韓国の沈没した船みたいに待機なんてしてたら死んじゃうし
戻ってきただけ判断力がある
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:16:51.99 ID:JNgaqWGi0
>>359
えっ、関係ないことで批判してるってことですか
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:17:07.32 ID:Tm2Yu+Fc0
まあ東電の社員なんてこんなもんだろ
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:17:32.93 ID:BJ0vfHLl0
●どちらかが嘘をついてるって事でしょ? 公開して考えるべきだね??

■  ttp://www.asahi.com/special/yoshida_report/
第1回の聴取の際、政府事故調は「お話しいただいた言葉がほぼそのままの形で
公にされる可能性があるということをお含みいただいて、それでこのヒアリングに
応じていただきたいと思います」と説明した。吉田氏は「結構でございます」と
即答したことをここに記す。

■ 調書「吉田氏、外部開示望まず」 菅官房長官が説明
ttp://www.asahi.com/articles/ASG5N77GQG5NUTFK01H.html?iref=com_alist_6_02
>菅氏は「吉田氏はヒアリング記録の外部への開示を望んでおらず、政府として情報公開制度に対する扱いは不開示としている。本人からは書面での申し出もある」と述べた。
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:17:43.81 ID:UwUovMiG0
>>355
合理的かつ根拠がまるでない。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:17:48.08 ID:37Mxf1fk0
福島の事故は原発反対派も責任あるだろ。
安全対策しようとするとと、やっぱり危険じゃないかって
騒いで対策とれなくしちゃってさ。
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:17:59.61 ID:xI0Wf6bD0
>>349
自民も民主も情報をコントロールしてるから
一般人は何かの拍子でリークされたとか時々の情報で判断せざるを得ないんだもの
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:18:49.69 ID:42QvO2iM0
一番の問題


  これを今まで隠してたこと w


   安倍なんかこれ隠して平然と「風評被害には全力でどうたら」とか言ってるからなw
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:18:57.47 ID:CD0q1Y+I0
民主党政権時代の出来事を自民党の官房長官が開示を拒否するのはなんでなんでしょうか?
というかどこが政権だろうが隠そうとするってのがホントにゲスい
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:19:01.41 ID:3oFZq/nn0
■これでもミンスヨリマシと日本人を騙すネトサポとアベンキ族

自民党とは比べものにならないほど愛国政党である民主党。
それでも「ミンスヨリマシ、ミンスヨリマシ」とひたすら呪文を唱えつつけ日本人を騙し続ける。

<自民>
2007年4月 安倍内閣「留学生100万人計画」を発表(教育再生会議) ←★★★注目★★★
2008年7月 麻生内閣「留学生30万人計画」策定
2009年4月 麻生内閣「グローバル30事業」募集開始
2009年7月 麻生内閣「グローバル30事業」13大学を採択
<民主>
2009年11月 鳩山内閣 事業仕分けでグローバル30予算の3割削減を決定 ←☆☆☆注目☆☆☆
2010年4月 グローバル30による留学生受け入れ開始 ←☆☆☆注目☆☆☆
2010年10月 菅内閣 事業再仕分けでグローバル30事業の廃止を決定 ←☆☆☆注目☆☆☆
→産業界からの反発を受けて前年同様3割減で復活
<自民>
2012年 留学生受け入れは継続中
2012年11月 安倍総裁自民党「留学生30万人計画」政権公約発表 ←★★★注目★★★
2014年1月 安倍「内閣外国人労働者拡大を検討」 ←★★★注目★★★
2014年3月 安倍移民毎年20万人合計1000万人受け入れ本格検討←今ココ! ←★★★注目★★★
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:19:05.77 ID:+7TkZYWW0
>>329
実際には、吉田所長は
「爆発はしたけど放射線量からいって格納容器がイカれたわけじゃねーから
福島第二に撤退するんじゃなくて福島第一内に留まってすぐ復帰できる体制にしよう」
って命令をかけたのに
福島第二へ行けとバスの運転手に命令して逃げたもの、自家用車で逃げたものなど
散り散りバラバラになってとてもすぐ復帰できる体制じゃなかったということが

今回明らかになったところだな
実質撤退しとるわな
まあこんなのいちいち現場が東電上層部に伝えてられる状態でもなかっただろうが
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:19:24.53 ID:sM1Wm4mT0
>>369
>合理的かつ根拠がまるでない

どうして?
だったら、調書をとって直ぐに公開すればよかったのでは?w

どうして民主党は調書を公開しなかったの?
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:19:42.95 ID:yYiyFAni0
フェリー沈没事故と原発事故を比べる馬鹿サヨ馬鹿チョンwww
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:19:46.26 ID:TaJuXRSl0
さっさと海外に逃げ出した元幹部連中も捕まえろ
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:20:25.87 ID:UwUovMiG0
>>363
お前馬鹿か?
根拠がまるでないし、創造の域が出ない。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:20:26.51 ID:AIZBu/g+0
>>357
こりゃ、一生出せないわな。
電力社員が住民見捨てて我が身大事に万が一の時は社の命令無視して逃げますけど、
原発再稼働させて下さい!って言って自治体が認めるハズが無い。
これで原発は終わりになったんじゃあるまいか。
電力会社が原発に終止符を打った。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:20:30.68 ID:JNgaqWGi0
>>371
じゃあ情報をコントロールしている件についてだけ批判してるってことですか?
この調書をとった時に何もしなかったことについては誰も批判してないってこと?
こんな調書とった時点で東電潰して当たり前だと思うんだけど。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:20:40.70 ID:CD0q1Y+I0
>>376
自民党が公開しないのと同じ理由なんじゃない?
双方ともに都合の悪いことがあるんでしょ。
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:20:53.35 ID:BYiYwp/W0
民主政権から引き継いだ吉田調書には隠蔽も引き継ぐ理由があったと見るのが当たり前
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:21:07.90 ID:sM1Wm4mT0
>>329
>福島第二へ行けとバスの運転手に命令して逃げたもの、自家用車で逃げたものなど
>散り散りバラバラになってとてもすぐ復帰できる体制じゃなかったということが

この記事のとおり無秩序だったら、どうして全員が第二へ退避したの?
むしろ、胡散臭い部分だと思うのだが・・・
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:21:34.47 ID:3oFZq/nn0
【移民政策をめぐる動き】

00年01月 自民党「移民政策へ踏み出す」
03年12月 文科省「新たな留学生政策の展開について(答申)」
04年04月 経団連「外国人受け入れに関する提言」 
04年10月 外務省海外交流審議会答申「変化する世界における領事改革と外国人問題への新たな取り組み」
05年03月 外国人学生問題研究会「外国人学生の受け入れに関する提言」
06年03月 総務省「多文化共生の推進に関する研究会報告書地域における多文化 共生の推進に向けて~ 」
07年04月 安倍内閣「留学生100万人計画」を発表(教育再生会議)
08年01月 自民党「留学生30万人計画」発表
08年06月 自民党外国人材交流推進議員連盟「移民一千万人計画」と「移民庁」設置を提言
08年07月 首相官邸「高度人材受け入れ推進会議」発足
08年10月 経団連「人口減少に対応した経済社会の在り方」
09年07月 入管法・住民基本台帳法改正
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
09年08月 民主党政権で棚上げに(民・社・生活は移民受け入れに否定的)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12年11月 自民党政権公約「留学生30万人計画」
13年05月 自民党「国際人材議員連盟」発足
13年07月 自民党、東南アジア5カ国へのビザ発給要件を緩和
13年10月 自民党「外国人技能実習制度」の実習期間を5年に延長、再研修も可能に
13年12月 自民党「高度外国人材ポイント制度」の在留要件を緩和
14年01月 安倍内閣、オリンピックに伴い外国人労働者の受け入れ拡大を確認
14年01月 安倍内閣、永住権取得に必要な期間を5年〜3年に短縮する入管難民法改正案を提出
14年02月 安倍首相、衆議院予算委員会にて移民受け入れの必要性に言及
14年02月 自民党、介護分野での外国人労働者の受け入れを検討
14年02月 政府、毎年20万人の移民受け入れで1億人以上の人口維持との試算発表
14年03月 政府、3年間滞在した外国人に無期限の在留資格を与える入管法改正案を閣議決定
14年03月 政府、毎年20万人の移民受け入れを本格的に検討開始                     ←★今ここ

[参考]www.tokyo.ywca.or.jp/ryugakusei/kouen0910.pdf
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:21:40.78 ID:JNgaqWGi0
>>372
これ隠して東電を延命させた菅については?
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:21:43.28 ID:BJ0vfHLl0
>>370
騒いで推進派が折れるなら原発など日本に存在しねーよ 

ネトサポの説明って意味不明すぎるし、説明や説得が幼稚だよww
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:21:43.98 ID:6Kox/wAB0
自民党「逃げたのは確信。次はない。バレたら再起動はない。全力で隠せ。」

こうかな
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:22:21.00 ID:Gt0BTt5t0
危機がせまったらすべてぶん投げて逃げるに決まってるだろ
緊急避難で法的にも全く問題ない
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:22:27.85 ID:UwUovMiG0
>>376
民主党がって言うが、政府事故調のメンバーが非公開を決めて
それをただ政府が追認しただけだろ。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:22:34.53 ID:BYiYwp/W0
政権批判合戦への派兵は禁止しますw
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:22:52.61 ID:3oFZq/nn0
■反日自民党の亡国政策である移民庁などの移民構想を止めたのは民主党でした

【社会】自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討2008/05/05(月) ←★日付に注目★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209959366/
【政治】 "日本人、少子高齢化…" 自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討…慎重・反対論も★17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210247480/

 自民党は外国人の定住を推し進めるための基本法制定の検討に入った。
日本で一定期間働く外国人の受け入れや管理政策を担う「移民庁」を設置
するほか、不当な低賃金労働などが問題となっている外国人研修・技能実習
制度を抜本的に見直す。少子高齢化による人口減少の流れを踏まえ、
海外からの人材確保体制を強化する。来年の次期通常国会への提出・成立
を目指す。

 自民党の国会議員約80人で構成する外国人材交流推進議員連盟
(会長・中川秀直元幹事長)が今月中旬に提言をまとめる。ただ、政府・与党内
には治安や国内労働問題から慎重・反対論もある。 (11:10)

日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080505AT3S0201E04052008.html

★民主党への政権交代がなければ日本は移民だらけになっていた★
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:23:06.14 ID:sM1Wm4mT0
>>382
>双方ともに都合の悪いことがあるんでしょ
・・・
当時の自民党は野党だよw

ただし、吉田氏から上申書が出いている以上、公開するわけにはいかないだろw
民主党が東電と吉田氏に圧力をかけた可能性が高いなww
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:23:09.26 ID:8pY98ikq0
つか、議事録もとってない民主党が吉田調書なんて
取ってたのか?という疑問。

慰安婦の資料と一緒だなw
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:24:15.42 ID:ARfgeHz40
>>388 自民党「逃げたのは確信。次はない。バレたら再起動はない。全力で隠せ。」
朝日の捏造かもしれない部分はさておき、自民が公開しないという理由はそういうことかもな。
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:24:17.73 ID:42QvO2iM0
>>389
>危機がせまったらすべてぶん投げて逃げるに決まってるだろ
>緊急避難で法的にも全く問題ない


原発・東電擁護のネトウヨ = 無防備マン だなw


とにかく、こんな東電に
 
  巨額の税金投入して「援助」してるのが自民党w  さらに原発再稼動 w


 なんじゃこりゃ?w
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:24:44.95 ID:S4oZa9ag0
朝日はなぜ同胞ごと危険な列島から半島に逃げないのか
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:25:06.04 ID:sM1Wm4mT0
>>390
>政府事故調のメンバーが非公開を決めて
>それをただ政府が追認しただけだろ

・・・
政府事故調なのだから、当然、政権党だった民主党の意思があるだろw
君は何を言っているの?w
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:25:14.31 ID:3oFZq/nn0
■■■アジア・ゲートウェイ構想(議長 安倍晋三)■■■

人口減少をアジアとの交流人口拡大で補う
『開放的で魅力ある日本を創る』 〜訪れたい、学びたい、働きたい、住みたい国に

■アジア・オープンスカイ
・アジア各国との国際航空ネットワークの構築は、地域経済の活性化や消費者の利便性向上などの上で重要な課題
・まず中国をはじめとするアジアの各国との自由化交渉を推進する(アジアを優先)

■アジア高度人材ネットワークのハブを目指した留学生政策の再構築
・キャリアパスを見据えた産学連携等の推進
・アジア人財資金構想の推進をはじめ、産学連携によるプログラム開発や
 インターンシップ等の更なる充実、就業支援等を図る
・留学生の就職・起業を促進するため、在留資格制度等を見直す
・国費外国人留学生制度の充実

■世界に開かれた大学づくり
・学生や教員等の国際交流の拡大
・キャンパスの多言語化・多国籍化

■アジアの利用者にとって最も魅力的な金融資本市場の構築
・アジアに成長資金を提供する仕組みの創設
・金融機関の人事体系の見直し、留学生の就職に関し産学連携を強化等

■アジア・ゲートウェイ構造改革特区の創設
・特区制度を活用した地域のアジア交流の促進
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:25:18.79 ID:CD0q1Y+I0
>>393
はぁ?
君、一生懸命自民党擁護してるつもりなんだろうけど、ホント支離滅裂になっちゃってるよ?

調書の内容が東電や原子力ムラに都合の悪い内容だったら、そいつらとズブズブの自民党が公開するわけないよな?
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:25:18.88 ID:JNgaqWGi0
>>388.395
東電とズブズブの自民党はそうだったとして、なんで当時の民主政権は何もしなかったんだ?

調書とって、存命中の吉田氏に確認だってできたろうに
当時の世論からして東電潰すことだってできただろうに
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:25:35.94 ID:BJ0vfHLl0
民主も自民もどっちも腐ってる

腐った信者・・意見ある?ww
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:25:47.81 ID:+7TkZYWW0
理想
吉田「・・・俺ら年寄りには放射線の影響は軽微だ。撤退したいやつは一時撤退してもいい。家族のいるやつ、若いやつ優先でな」
社員「所長・・・お、俺らだって東電社員、技術職員としてのプライドがあります。所長だけにいい思いはさせませんよ」
吉田「おまえら・・・」

現実
吉田「たぶん大丈夫なんじゃねーかなあ?福島第二に撤退するのナシで、各自福島第一内の放射線量の少ない位置で待機だな」
社員「(バスの運転手に)福島第二へ行けって所長からの命令なんだよいいからはやくバス出せ!」
社員「(いやー自家用車が無事で助かったわー。後で何か言われても聞いてなかったことにしよっと)」
吉田「おまえら・・・」
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:25:49.21 ID:m8ZTf7zh0
>>286
前スレにも書いたけど、自民がというより経団連がだよ。だから民主党も与党
になったら原発推進派だっただろ。事故後も新炉建設を予定してた。
監査責任としては自民ももちろん与党だった民主も当然責任がある。老朽化し
た福島の廃炉を民主党が再稼動させた責任も大きいだろ。なんせ再稼動1ヵ月後
に事故だ。ロシアの地震観測でも見て意図的に稼動したかと思った程だ。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:26:17.83 ID:yYiyFAni0
おい馬鹿サヨ馬鹿チョンども
おまえら片山擁護で墓穴掘ったばかりなのに今度はこれかwww
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:26:35.05 ID:cvIz+55v0
>>328
いや 吉田&菅は 現場待機を命じたけど

本店が 2F移動を言っていたから

 吉田の命令に反して逃げても 
 2Fなら 本社からは咎められない と思ったんだろ

 ていうか 全般的に

  2号 3号の 爆発回避は 放棄して 逃げたような
 
  状況証拠が ボロボロ出ているなあ

  状況証拠1 4日もあったのに RCIC/HPICから 
        低圧注水への切り替えに失敗して 2号 3号が溶けた
        報告書は ベントに手間取ったと書いてあるが時間かかりすぎで
        不自然である

  状況証拠2 秘密保持のためか、事故後 下請けが一斉解雇されている
        当時 遠隔操作が死んで 
        マジで爆発回避していたなら 動弁などに現場作業員が必要で
        普段の3倍の人数が必要で 東電社員だけなら 人手が足りないはずなのに
        待機人員が多い

  状況証拠3 この敵前逃亡事件
        必要人員だけ残したというが オペレーターだけ残したなら
        現場でのベントの動弁活動はやってなかったことになる

  状況証拠4 1号爆発のあと 本店から 2号3号が出入り禁止命令が出た
        という現地の噂や、2chの書き込み

どうも、2・3号を見殺しにして 立ち入り禁止にしたか
逃げた臭いがプンプンするなあ・・・ 
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:26:38.77 ID:UwUovMiG0
>>394
お前は馬鹿か?政府事故調査委員会が作成した調書。

>>393
根拠もない。
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:26:44.30 ID:3oFZq/nn0
『美しい国へ』 安倍晋三(著)

■本当の日本をもっと知ってもらいたい。本当の日本を知る中国の学生が増えれば、
日本に対する理解も格段に深まるはずだからだ。そのためにも今後は、留学生の
受け入れ枠を思い切って広げ、日本で勉強したいという中国の若者たちをもっと
受け入れる努力をするべきだし、日本における就業機会を増やす努力が必要だ。

■わたしたちが目指すのは、日本に行って仕事がしたい、あるいは投資をしたい、
と世界の多くの人たちに思われるような国、言い換えれば誰にでもチャンスのある
国であり、能力の活かせる国だ。

■日本の国柄とその理想に共鳴して、子供を日本で教育したい、あるいは日本人に
なりたいという人がいたなら、大きく扉を開かなければならない。それはとりもなおさず、
日本のダイナミズムにつながるからである。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:27:02.43 ID:LsELGaWp0
>>358
夜だけのトリチウム〜♪
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:27:06.84 ID:on29Afvj0
どう考えても原子力行政に都合悪いから隠しているだけ
ようするに国民を欺こうとしているだけだね
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:27:21.15 ID:sM1Wm4mT0
>>400
>そいつらとズブズブの自民党が公開するわけないよな?

だったら、民主党が公開しておけばよかっただろw
もっとも、民主党のほうが公開して欲しくなかった可能性が高そうだがw
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:27:33.70 ID:TI6gNO1f0
>>404
与党がって言うより反小沢の連中
特に連合とズブズブの奴らが中心
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:27:36.15 ID:ARfgeHz40
>>401
赤旗ってことでいい?wwwwww
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:27:44.25 ID:UnkRqTcW0
>>387
詭弁とレッテル貼りしかできないからな
火力と水力で足りてるのに代替案出せとか原発止まって3年も経つのに
原発即時0は無理だとか頭悪すぎ
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:27:48.76 ID:UwUovMiG0
>>398
ありません。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:28:03.49 ID:3oFZq/nn0
■2020年東京オリンピックの開会式において

AKB48:会いたかった 会いたかった 会いたかった Yes! 君に〜♪

海外の反応
「うわぁ・・・、何だこれ・・・?売春婦が生足見せていっぱい踊ってるぞ・・・!?」
「小人症のアジア人の女がパンツ見せながら下手な歌歌ってて気持ち悪くなってきたぜ。
テレビのリモコン消すぜ。競技始まったら教えてくれ。」
「さすがHENTAI王国ニッポンだね。オリンピックの開会式にまでポルノ産業持ち込んでくるなんて。」
「日本という国は好きだが、こういうのについては私はあきれるばかりだ。」
「酒飲んで楽しみにしてたのに、気持ち悪いビッチどもがはしゃぎ回ってて、テレビ叩き割ってやったぜ。」
「これにはさすがにドン引きだよ。日本よ、気でも狂ったのかい・・・?」
「これは放射能の影響なんだろう。」
「家族で見てたけど、今パパが額に手をやって下を向きながらソファーに座り、ママはキッチンの方に行って、
弟は犬と遊び出したわ。わたしはずっと見てるけどもう限界よ。」
「Yesの発音が笑えるぜwww」 「俺は君達に会いたくなかったよ」
「サムライが出てきて音楽は三味線、和太鼓、琴、尺八、の音が流れると思ったのに、
安っぽい音楽と安っぽい女しか出てきてねぇじゃねぇかっ!」
「史上最悪の開会式だ。日本のせいでオリンピックを汚されてしまったよ。」

こうなるだろうな
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:28:07.28 ID:mLMBbc/S0
まだ吉田調書は、続きがあるのか
楽しみだ
続きはいつ掲載?
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:28:54.09 ID:+7TkZYWW0
>>384
午前6時42分、吉田氏は 前夜に想定した 「 第二原発への撤退 」ではなく、
「 高線量の場所から一時退避し、すぐに現場に戻れる第一原発構内での待機 」
を社内のテレビ会議で命令した。



社員A「命令を聞かなかったことにして第二原発へ撤退しちゃえばいいよな」
社員B「だな」

「撤退する場所は福島第二原発」というコンセンサスがすでにあったんだろ
そりゃそうだ
福島第二原発以外の場所に撤退して身元バレしても誰もかくまってくれないだろ
アタマ使え
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:29:08.42 ID:UwUovMiG0
>>417
電子版だと今日の昼ごろって話だが
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:29:19.36 ID:N4/B78490
政府は証言者のヒアリングをふくめ原則公開するとしていたが、
7月8日付委員会申合せ「ヒアリングの方法等について(案)」では、

・ヒアリングは,事実調査活動として事務局員が行うことが多いいと思われる
・委員又は技術顧問が参加を希望するときは委員等と共に行う
・ヒアリングは,原則として,非公開かつ少人数で行う
・当委員会の設置は,事故責任を追及することを目的とするものではない。
 したがって,当委員会は,ヒアリングで得た資料(供述内容のこと)を,事故責任を追及する目的では使用しない

などとなっている
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:29:41.55 ID:sM1Wm4mT0
>>406
>秘密保持のためか、事故後 下請けが一斉解雇されている
・・・
解雇したら、情報は漏れるだろうw
君は馬鹿ですか?wwwww
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:29:42.22 ID:3oFZq/nn0
総理:安倍晋三   日韓議員連盟
副総:麻生太郎   日韓議員連盟、日韓協力委員会、日韓トンネル研究会
官房:菅義偉    日韓議員連盟
法務:谷垣禎一   日韓議員連盟
農林:林芳正    日中友好議員連盟、朝鮮通信使交流議員の会
経産:茂木敏充   日韓議員連盟、日朝国交正常化推進議員連盟、自民党朝鮮半島問題小委員会
復興:根本匠    
行改:稲田朋美   創生「日本」
外務:岸田文雄   日韓議員連盟
文科:下村博文   日韓議員連盟、創生「日本」、外国人材交流推進議員連盟
経再:甘利明    日韓議員連盟、日中友好議員連盟
環境:石原伸晃   日朝国交正常化推進議員連盟
国家:古屋圭司   創生「日本」
国交:太田昭宏   創価
少子:森雅子    
沖縄:山本一太   日韓議員連盟、、創生「日本」、外国人材交流推進議員連盟、
防衛:小野寺五典 
厚生:田村憲久   
総務:新藤義孝
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:30:22.10 ID:JNgaqWGi0
>>414
ネトサポとかレッテル貼りしてるところにそのレスは皮肉すぎるだろw
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:30:25.04 ID:BJ0vfHLl0
民主からしたら東電の社員ダメダメでしたと言って逃げる事など不可能だし批判されるのは分かっている。

自民からしたら、再稼働に大きな足かせとなる社員のトンズラなんて隠したい

どっちも隠したいが正解だと思うけどね
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:30:31.95 ID:MsZw/bUt0
癌直人の写真って逆行の時にはハゲに見えて笑った

あいつの髪は天に召された
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:30:50.40 ID:mLMBbc/S0
419 サンキュー
続きのスレだったらのぞきにくるかな
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:30:56.51 ID:MpVzNHc+0
>>247
>そもそも作業員が確信的に逃げたり戻ったり出来るような情報を随時もって
>自主判断で命令に反したり、復帰したりしてると考えるほうがおかしい。

まあ、常識的に考えりゃそうだよな。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:31:13.70 ID:sM1Wm4mT0
>>418
>福島第二原発以外の場所に撤退して身元バレしても誰もかくまってくれないだろ

自宅w

君は馬鹿ですか?wwwww
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:31:32.10 ID:3oFZq/nn0
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 安 倍   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ


イミョンバクが「天皇を縛って土下座させて頭を踏みつけてやる」と、
公式に基地外じみた暴言を吐いた際、
野田内閣は韓国との外交文化交流を断ち、謝罪と撤回を求めた。

しかし当事野党だった自民党は、
総裁の安倍がトンネル麻生を韓国に派遣し、
イミョンバクを「表敬訪問」し、韓国側に立って、
天皇侮辱発言はちょっとした誤解だと騒動の沈静化をはかった。

天皇侮辱発言という許しがたい外交非礼がうやむやになったのは、
ひとえに安倍と麻生の「コリアGJだね」なんだよね。
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:31:34.04 ID:36DFgUoz0
原子力発電所は自衛隊が運用すべきだと思うけどどうだろう?

自衛隊員なら逃げたりしないはず
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:31:40.15 ID:v/Upl6IS0
つか不可抗力(政府の責任)事故って逃げられない
てどんなプレイだよw
運転員なんてやってられねーな 馬鹿JAPw
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:31:51.95 ID:CD0q1Y+I0
>>404
自民党が福島の廃炉決めてたっていうソースくれ
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:32:28.30 ID:JNgaqWGi0
いや、わりとマジでこれ隠してた政権は全部批判されていいと思うけど
これ理由に東電潰さなかった当時政権はどう考えてるんだ

そのことを追及せずになぜか安倍だけ叩きそうで怖いぞ、朝日
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:32:29.86 ID:PyguwqeK0
いざという時に責任取る気が0なのに稼働させたがるからな
ダメだこりゃ
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:32:31.70 ID:8sBOp2Dz0
 
自民も民主も完全に腐りきってるな

あとは維新に頑張ってもらうしかない

頼むぞ橋下
 
 
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:32:34.14 ID:3oFZq/nn0
■反日安倍チョンが総理を辞めた本当の理由

カルト安倍のふしぎな行動(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=E6ylRXgfSFY

こんな爆笑ものの電波くんが日本の総理大臣って。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:32:40.71 ID:L9N3WN4Y0
>>385
>[参考]www.tokyo.ywca.or.jp/ryugakusei/kouen0910.pdf

ywcaってウリスト教だよね? 信頼できるの?
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:32:45.41 ID:vO5eaiHo0
ああ
マッチポンプで反日の朝日ソースか
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:33:01.70 ID:/RFg+wOT0
この頃は極左グループが勢力拡大謀って反原発利用しているようだな
どうして急に反原発連中が湧いてきたのかわかったよ
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:33:38.85 ID:3oFZq/nn0
■福島県民は美味しんぼを支持していた

 週刊ビッグコミックスピリッツの人気漫画「美味しんぼ」の東京電力福島第一原発事故をめぐる描写に対し、
福島県が発行元の小学館に抗議したのは、「表現の自由の侵害にあたる」として、県内の市民団体が15日、
抗議文を佐藤雄平知事に送った。

 県内の子どもたちの「被曝(ひばく)しない権利」の確立を求める「ふくしま集団疎開裁判の会」など4団体。
「風評被害を助長する」という県の批判に対し、同会の井戸謙一弁護士らは「事実の歪曲(わいきょく)。
(描写は)根拠のない風評ではなく、体験に基づく見解だ」と反論した。
http://www.asahi.com/articles/ASG5H4V2KG5HUGTB00C.html
http://fukusima-sokai.blogspot.jp



●美味しんぼがこれほどたたかれるのは…

[雁屋哲の今日もまた]
2013-11-16
安倍寿司店の寿司ネタ
http://kariyatetsu.com/blog/1624.php ←ああ、納得w

結局、【日本人vs統一協会】だった。


●【New!】雁屋哲と福島県の関係
2011-08-23
福島について
http://kariyatetsu.com/blog/1363.php←涙無くては読めません

美味しんぼの福島編でこの回までどれだけ長く福島の食の素晴らしさとそれに携わる人の素晴らしさをを説いていたのか知っているのかと…

雁屋は便乗して叩いている原発推進派の数万倍福島を愛している。
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:33:40.53 ID:VnOJtF/d0
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥     …わかった この話はやめよう
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|         ハイ!! やめやめ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ 
  n/7./7ヽ._):.:.、          ,. 'l         iヽiヽn
 |! |///7 トi、ヾ:.. 、     _,. - '  |        | ! | |/~7
i~| | | ,' '/ /^ヾ!、丶 ` ¨""´       |         nl l .||/
| | | | l {':j`iヽ   丶、  `¨¨´     ト、        ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::丶、  `丶、  丶  | rゝ、     | ゝ    ',
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:33:50.37 ID:+7TkZYWW0
>>428
自宅に撤退って
すぐ呼び出されるし、撤退にならんだろそれじゃ
それはただの一時帰宅だ

お前ほんとクルクルパーすぎんだろ
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:33:51.06 ID:v/Upl6IS0
10条+15条通報は何の為にあるんでつか???

アメでもロ助でも 運転員のやれる事なんて何も無いのにw
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:33:52.77 ID:dfuV/mReO
やはりいざとなったら逃げるのか、そうかそうか
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:34:00.48 ID:42QvO2iM0
カンナオト

  こんな東電に、午前4時ごろ怒鳴り込みにいった (寝てない状態で)


安倍チョン蔵

   こんな東電に、巨額の税金投入して援助w さらにもっと投入予定w
国際的な場で「アンダコントロール」といい、美味しんぼに「全力で」とか言うw
 (高級天ぷらウメェw)
 
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:34:38.95 ID:JNgaqWGi0
菅は東電相手に戦ってたんじゃないのか?
なんでこれ隠して延命させたんだ
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:35:00.79 ID:CD0q1Y+I0
>>424
これ

一部ネットサポーターズが意地でも後者は認めないだろうがw
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:35:03.60 ID:BJ0vfHLl0
再稼働問題で安倍が国会質疑で「現場の運転員がすべて逃げ出した場合の対応は?」
なんて聞かれたら答えようも無いっしょ?www

安倍には非常に痛い問題だし絶対にかくしたい現実
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:35:33.25 ID:aVLW7lIB0
事実だったとして、3年も隠し通せる事か?
本当は撤退してたなんて、取材ですぐわかりそうなもんだけど
そこまで緘口令が徹底してたって事か?
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:35:54.12 ID:zq3iwL1U0
というか今公開しない政権がとりあえず批判されろ
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:36:14.43 ID:3oFZq/nn0
【国際】 韓国メディア 「美味しんぼ 原作者の雁屋哲氏は反日の左翼作家だ」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400056297/

↑原発推進派が日本人じゃないことを示すスレ

雁屋が安倍ちょんと統一教会の関係を書いたら、雁屋のことを反日左翼と

韓国メディア
韓国メディア
韓国メディア

が名指しした。


安倍ちょんと言葉の使い方が同じで実に分かりやすいwww
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:36:48.69 ID:sM1Wm4mT0
>>442
>すぐ呼び出されるし、撤退にならんだろそれじゃ
だから勝手に撤退、つまり逃走したなら自宅があるだろという話しなのだが・・・
残ったものを除いて全員がが第二へ向かっているのだから、当然、上からの撤退命令があったと考えるのが普通w
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:37:00.91 ID:VPpc+sT90
Fukushima-650対Fukushima50
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:37:16.95 ID:eWTdvVOZ0
セウォル原発
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:37:17.79 ID:+7TkZYWW0
午前6時42分、吉田氏は 前夜に想定した 「第二原発への撤退」ではなく、
「高線量の場所から一時退避し、すぐに現場に戻れる第一原発構内での待機」
を社内のテレビ会議で命令した。
「構内の線量の低いエリアで退避すること。その後 異常でないことを確認できたら戻ってきてもらう」
待機場所は「 南側でも北側でも線量が落ち着いているところ 」と調書には記録されている。
安全を確認次第、現場に戻って事故対応を続けると決断したのだ。

東電が 12年に開示したテレビ会議の録画には、緊急時対策室で 吉田氏の命令を聞く大勢の所員が映り、
幹部社員の姿もあった。しかし、東電は この場面を「録音していなかった」
としており、吉田氏の命令内容は これまで知ることができなかった。

吉田氏の証言によると、所員の誰かが 免震重要棟の前に用意されていたバスの運転手に
「第二原発に行け」と指示し、午前7時ごろに出発したという。
自家用車で移動した所員もいた。
道路は 震災で傷んでいた上、第二原発に出入りする際は防護服やマスクを着脱しなければならず、
第一原発へ戻るにも時間がかかった。9割の所員がすぐに戻れない場所にいたのだ。
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:37:25.68 ID:MsZw/bUt0
癌直人を冷却中の放射性物質保管プールに放り込んであげたい
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:37:42.08 ID:MpVzNHc+0
>>434
朝日は、みんなにそう思わせたいから、こういう記事書いたんだろうねw
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:38:19.96 ID:3oFZq/nn0
■自民の改憲案大絶賛、山本太郎辞職要求、特定秘密保護賛成のあの団体が今回も…

統一教会 世界日報社説(日本版)

漫画と原発、風評被害が生じかねない
ttp://vpoint.jp/opnion/editorial/17100.html

※皇室で犯罪を犯した「自民の」豊田真由子、両陛下を名指しで批判した「安倍ちょんのお友達の」八木秀次はスルーです。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:38:29.43 ID:+W+9GTF40
真っ先に船から脱走した韓国人船員
真っ先に原発から脱走した日本人作業員

日本人と韓国人の民度が同程度ということがまた証明されたな
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:38:50.82 ID:BJ0vfHLl0
>>449
現場の人間として、水素爆発を体験したら、とにかく少しでも離れた場所に
いたいと思うのが人情だし、逃げたという感覚はない
しかし、吉田所長からすれば、即対応出来る場所に作業員がいなきゃダメだろ
この野郎と思う。
この考え方のギャップじゃね?
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:38:55.50 ID:sCfjHgkp0
>>4
これらの発言は的を得てると思うよ
ここだけ見ると菅氏はちゃんとしたことを言っている
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:39:41.33 ID:36DFgUoz0
>>452
つか震災ってこと忘れてないですか?
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:39:53.44 ID:SG0WwU9D0
管が原発行ったの批判されてるけど、こういう裏事情があったんだな。みんな逃げ出す気だったんだ
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:39:58.04 ID:sM1Wm4mT0
>>455

吉田氏の証言によると、所員の誰かが 免震重要棟の前に用意されていたバスの運転手に
「第二原発に行け」と指示し、午前7時ごろに出発したという。
自家用車で移動した所員もいた。
道路は 震災で傷んでいた上、第二原発に出入りする際は防護服やマスクを着脱しなければならず、
第一原発へ戻るにも時間がかかった。9割の所員がすぐに戻れない場所にいたのだ。

650人分の移動手段や防護服などが必要なのに、勝手に撤退したなんて考えられるか?
朝日も直ぐにばれる嘘を付くのはやめればいいのにww
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:40:02.06 ID:3oFZq/nn0
田母神「権力者を叩かず称えよ。公務員や東電や政治家は国民生活以上の贅沢をさせないと駄目」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399117607/

■他人に対しては

田母神俊雄@toshio_tamogami

公務員叩き、、東電叩き、政治家叩きなどは行き過ぎると国を危うくします。
これらの人たちには国民生活の並み以上の生活が出来ることを保障してあげなければ
国家、国民のために尽力する、サービスするという気風は失われていきます。
公務員や政治家や電力会社などが自分の生活だけを考えてしまいます。
http://twitter.com/toshio_tamogami/status/214147720900911104

↑★ほこたて★↓

■一方、一般人にすぎない田母神俊雄は

@toshio_tamogami 田母神俊雄
浜岡原発が危ないということが何故菅直人にわかるのか。これは反原発、反核運動だ。日本の弱体化だ。
http://twitter.com/toshio_tamogami/status/66496129814118400
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:41:05.02 ID:3oFZq/nn0
■自民に対し海原雄山が正論
https://twitter.com/bayeuxdaphne/status/466229482487963648/photo/1

■東電に対し海原雄山が正論
http://pbs.twimg.com/media/BnZq6TlCQAA6Fjd.jpg:medium
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:41:21.74 ID:v/Upl6IS0
結局作業員居ようが居まいが関係なかったじゃん。
当日メルトしちゃてるし、政治がマスターベーション
する為に犠牲になってまあ 今でもそだけどなw

馬鹿JAP ゲンバは不幸
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:41:32.00 ID:+7TkZYWW0
>>452
ほんとクルクルパーすぎて困る
同じことばっか言ってんじゃねえ
次また同じこと言ったらNGして相手にせんぞ


午前6時42分、吉田氏は前夜に想定した 「第二原発への撤退」ではなく、
「高線量の場所から一時退避し、すぐに現場に戻れる第一原発構内での待機」
を社内のテレビ会議で命令した。


だから「撤退するなら福島第二原発だ」という想定をそもそもしていて、その想定を
変更して第一原発内に留まれと命令したのに逃げた。
命令変更を聞き漏らしたことにすれば後でどうとでもなる

もし命令無視した上、自分だけ自宅に逃げたなんてことをやったら後々どうなるかなんて
考えたらわかるだろ
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:41:34.46 ID:JNgaqWGi0
>>461
所員が逃げたことを知っておきながら東電に対して何もせずに、的を射たようなことを平然と言ってのけるとか・・・
なおさらゾッとするだけじゃないか?
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:41:37.32 ID:RkSTC6gV0
死ぬ気もない奴が仕事をするな
被ばくだろうが過労だろうが仕事中に死ぬことは美しい
そういう美学が日本から消えようとしている
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:42:48.36 ID:kdGP8PV50
>>461
日本語は難しいですか?お前が日本人ではないことがバレバレw
慣用句は正確に使わないと、単なる発音だけで判断しているとバレますよ?
役不足とか姑息とか使い間違えてそうだな
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:43:42.70 ID:3oFZq/nn0
今週の美味しんぼ。そりゃ政治家やマスコミがしゃしゃり出て必死になるわけだわ
http://pbs.twimg.com/media/BnZq6TlCQAA6Fjd.jpg:medium

【まとめ】
勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任
清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
荒井隆男常務→関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
高津浩明常務→関連会社・東光電気の社長に天下り
宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
松本芳彦監査役→関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り

東電の株を持っている議員ランキング、
1位は石破さん
娘は東電

http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty161114.jpg
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:43:52.51 ID:v/Upl6IS0
こんな大事故で打つ手も無いから15条通報してるのに
逃げるなってアふぉかJAPw

でウダウダやってる振りしてチョンのフェリーかよw
結局ポーズだけで何も結果は変わらなかった 世界最悪の原発事故
ふくすま 馬鹿かJAP
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:44:04.10 ID:vO5eaiHo0
予備は少しでも安全で近い所に置いておくものだろ
用も無い人間をわざわざ被曝させて使えなくするよりよっぽど良いわw
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:44:17.49 ID:36DFgUoz0
常時は無理としても自衛隊に原発運用できる訓練させておいたほうがいいと思うんだけどな

民間人は逃げちゃうからダメだ
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:44:35.23 ID:MsZw/bUt0
朝日とかブサヨとか半島人って

本当にウンコ臭のする部分だけに集まるよな
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:44:39.55 ID:BJ0vfHLl0
>>470
↓この手のスパルタ脳って病気でしょ?w
 ちなみにスパルタの語源となったスパルタ国ではダメな子供は親が殺したw
 本当にスパルタならどんどん殺すしかないよ・・ダメなヤツは100万で1億でもすべて殺せ!!

死ぬ気もない奴が仕事をするな
被ばくだろうが過労だろうが仕事中に死ぬことは美しい
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:44:43.46 ID:3oFZq/nn0
■あれ、潰瘍性大腸炎の設定は?

焼きそばにタバスコを投入する安倍首相
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/287/53/N000/000/008/139012973745191239225_plc13081808380004-p1.jpg

安倍総理大臣:「いよいよタバスコいくよ。辛いと思っても、食べているうちにおいしくなるから」
別荘に戻った安倍総理は、ビールやタバスコを隠し味にして自ら作った焼きそばを振る舞い、
集団的自衛権の行使容認に向けた議論が週明けに本格化するのを前に、英気を養いました。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000026660.html

そのタバスコ、ハバネロのやつじゃんw
どんだけ辛いの好きなんだwww

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/287/53/N000/000/008/139012973745191239225_plc13081808380004-p1.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51n6naOf3IL._SL500_.jpg

これ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B003FMDUO8?pc_redir=1399659169&robot_redir=1
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:44:58.13 ID:sM1Wm4mT0
安倍ほどアホさ加減が顔に表れてて、無責任なボンクラはそうそういない。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:44:58.75 ID:sM1Wm4mT0
>>468
>もし命令無視した上、自分だけ自宅に逃げたなんてことをやったら後々どうなるかなんて
>考えたらわかるだろ

命令無視して、650人が第二へ移動できるのか?防護服などの用意も必要なのにw
NHKの放送どおり、第二へ撤退命令が出たと考えるのが普通だろww
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:45:32.40 ID:FPqeU9qK0
東電社員は人間のクズ♪
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:45:35.26 ID:hTGsOwPH0
>>468
そいつは触れるだけ無駄
「朝日が捏造」、「自民党は悪くない」で洗脳されちゃってる
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:45:40.07 ID:sI3fgoRR0
  


  吉田所長が14日の夜に作業員たちに
  事実上の退避許可を与えていたのは
  2011年6月5日放送のNHKスペシャルでも明白。



結果、70人の東電社員を残してあとは退避したらしいが、
2号機のベントが出来ずに絶望的な結果を覚悟した吉田所長の

「色々努力したけど状況は良くないので、去りたい者は去っても構わない」

って言葉が正式な退避命令として記録されてなかったんだろうな。
でも、

   事故から4日も頑張った作業員たちは自己の名誉のためにも
   隠蔽したとされた東電と一緒に朝日新聞を告訴するべきだ!

  
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:45:47.65 ID:3oFZq/nn0
安倍晋三
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89#.E5.88.A9.E7.9B.8A.E5.9B.A3.E4.BD.93.E3.81.A8.E3.81.AE.E9.96.A2.E4.BF.82.E3.80.81.E4.BA.BA.E8.84.88
・事務所は、パチンコ事業を展開する在日韓国人 のビルを借りている
・統一教会(韓国のカルト教団)の合同結婚式に祝電を寄せた
・地元の懇親会で「朝鮮総連の山口の幹部とも俺は仲がいいんだ」と発言
・ロッテ創業者(在日一世)の息子と友人

父(安倍晋太郎)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E5%A4%AA%E9%83%8E#.E9.96.A2.E4.BF.82.E3.81.99.E3.82.8B.E4.BA.BA.E7.89.A9.E3.82.84.E5.9B.A3.E4.BD.93
・議員に統一教会員を秘書として紹介した
・議員を統一教会のセミナーへの勧誘をしていた
・晋太郎の影響で自民党には多くの統一協会員がいる
・統一教会員は晋太郎を総理にするため応援していた
・生前は「私は朝鮮(人)だ。朝鮮」と言っていた ←★ここ注目★

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E4%BF%A1%E4%BB%8B#.E6.97.A5.E9.9F.93.E5.9B.BD.E4.BA.A4.E5.9B.9E.E5.BE.A9
祖父(岸信介)
・統一教会教祖がアメリカで逮捕された際に、釈放を求める意見書を大統領に送った
・統一教会の政治組織「国際勝共連合」の設立に協力した
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:45:49.79 ID:JNgaqWGi0
マスコミはもちろん、民主党と東電に事実かどうか再確認してくれるんだよな?
現場にいた張本人を放っておくとかあり得ないだろ
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:45:59.86 ID:+7TkZYWW0
>>464
だから、それでも撤退しちゃってたという調書があるから問題になってんだろ
お前ほんとバカすぎるわ
誰ひとりもお前の言ってることに同意してくれてないだろ
いい加減気付け


吉田氏は一方で、構内や緊急時対策室内の放射線量は ほとんど上昇していないという
事実を重くみた。様々な情報を総合し、格納容器は壊れていないと判断。
現場へすぐ引き返せない第2原発への撤退ではなく、比較的線量の低い第1原発構内か 
その付近に待機して様子を見ることを決断し、命令した。
ところが、その待機命令に反して 所員の9割が第2原発へ撤退した。吉田氏は「 次の指示を
待てと言ったつもりなんですが、2F(第2原発)に行ってしまいましたと言うんで、しょうがないな 」
と思ったと聴取で語っている。
吉田氏が驚いたのは、第2原発に離れた中に、GMと呼ばれる幹部社員がいたことだ。
東電の社内規則は 過酷事故発生時に原発の運転員を束ねる当直長に助言する支援組織
を立ち上げ、部長級の所員やGMが メンバーに入るとしている。その メンバーが離脱していれば
規則違反だ。
吉田氏は連絡を入れ、こう命じた。「 まず GMから帰ってきてくれ 」
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:46:35.56 ID:MsZw/bUt0
>>479
だよなー

だからお前らは追い詰められるわけだ
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:47:07.65 ID:3oFZq/nn0
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 安 倍   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

安倍総理「サラ金の金利を29.2%に戻してもいいかな?」
朝鮮「いいとも!」
安倍総理「TVCMをサラ金だらけに戻してもいいかな?」
朝鮮「いいとも!」
安倍総理「日本の街をサラ金だらけに戻してもいいかな?」
朝鮮「いいとも!」
安倍総理「日本人を借金地獄に再び追い込んでももいいかな?」
朝鮮「いいとも!」
安倍総理「日本人の自殺者を再び増やしてもいいかな?」
朝鮮「いいとも!」

北朝鮮はそんな媚韓媚朝鮮反日安倍総理を断固支持いたします。

【政治】貸金業の金利上限20%から29.2%に緩和、法改正検討へ−自民党[14/04/18]★5
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397983981/

【政治】自民党、貸金業に認可制導入検討・・・上限金利29%、総量規制撤廃を軸
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398419260/
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:47:11.92 ID:qbg4m9K40
再稼働申請の為の事故対策マニュアルも作り直しだな
作業員が全員逃げて誰も居なくなっても対応できるような計画を立てるべき
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:47:14.42 ID:TI6gNO1f0
>>483
極秘書類確保してる朝日の勝ちだろ
それに基づいて報道してるだけだし
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:47:17.01 ID:sM1Wm4mT0
安倍のクズは創価とヤクザとズブズブなのに、何でこんなクソが首相やってんだ?
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:47:23.37 ID:yYiyFAni0
馬鹿サヨと馬鹿チョンはまた墓穴掘るぞ見てろwww
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:48:08.28 ID:3oFZq/nn0
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 安 倍   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

安倍総理「竹島を韓国のものと認めちゃっていいかな?」
韓国「いいとも!」


韓国はそんな媚韓反日安倍総理を断固支持いたします。

【政治】「竹島は日米安保の対象外」 内閣、答弁書を閣議決定
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399994698/
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:48:14.19 ID:36DFgUoz0
>>477
その理屈だと韓国の船長も逃げてよくなるんじゃないの?


>>480
浪人買ってるのか
逃げたからいらんだろw

着脱だぞ、脱ぎ捨てたってことだ
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:48:41.48 ID:MsZw/bUt0
>>491
マジダサw
お前、まだ知らないのかよ

お前って本当にウンコの中ですら末端の捨て駒なんだな
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:48:50.94 ID:v/Upl6IS0
世襲賄賂エタ公ヒニンの痔民党が進めた原発なんだから
作業員逃げて後はヒニンドモにやってもらいーや?w

エタ公直ぐに逃げよるけどなw
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:49:08.66 ID:3oFZq/nn0
【ネトウヨ発狂】今週の週刊ポスト「安倍と在日」 総理の金脈を支えるコリアンパワーwwwwwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398831679/

https://pbs.twimg.com/media/BmUWPPuCcAAlhFA.jpg


【悲報】 安 倍 信 者 の 正 体 は ガ チ で 在 日 ア ベ ン キ 族 だ っ た
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399217803/

https://twitter.com/WJFProject/status/461485849809412097
安倍を熱烈に支持する天志塾の幹事の玉山a碩氏は、
元在日の方なのだそうですが、水島総と風貌が似ています。
pic.twitter.com/DlYay0wdAv

https://twitter.com/nukonukodenpa/status/462429852734210048
安倍晋三や自民党を熱烈に応援し、ネット工作や悪質な印象操作、
妨害工作を繰り返している集団の中に韓国系カルト宗教の信者や
「創誠天志塾」の塾生がいる可能性あり→http://poligion.wpblog.jp/tenshijyuku/

https://twitter.com/Samuraiwasakijp/status/462239723692363778
安倍晋三を熱烈に支持する者の中に在日朝鮮人が紛れ込んでいる。
謎の団体「創誠天志塾」に韓国系カルト宗教の影 http://poligion.wpblog.jp/tenshijyuku/
生長の家「青年真志塾」と新興宗教コネクション http://poligion.wpblog.jp/shinshizyuku/
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:49:26.14 ID:lX79Z6Ru0
朝日の記事だと内容を信用してよいのか
それとも捏造されたものかわからんねぇ。
どのみち誘導はしてるのだろうけど。
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:49:34.91 ID:yp/wBpGZ0
>>457
9割逃げる実績を踏まえて
再稼動の折には、どうしまひょ?
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:49:50.88 ID:sM1Wm4mT0
>>486
>調書があるから問題になってんだろ

正確には、朝日が言っているだけw
でも、本当なら民主党が公開しなかった理由が分からないw

菅の行動が是認されたかもしれないのに・・・
普通に考えたら、NHKの放送のほうが正しいだろw辻褄も合うしww
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:49:59.94 ID:a0Tq7fqv0
原発とは全く関係ない現場作業員の俺も逃げた
近くで水色の建物が爆発したんで荷台に同僚作業員を乗せて
無免許で大型トラック運転して60km/h超過+信号無視で30kmほど逃げた

やはり逃げてはダメだったのかな?
あのとき一緒に逃げた同僚とは未だに議論になる
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:50:02.83 ID:oYz2oHKl0
菅さんマトモじゃん
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:50:09.76 ID:3oFZq/nn0
https://twitter.com/nukonukodenpa/status/464968762437820416
笑い猫【反安倍内閣・反TPP】 &amp;#8207;@nukonukodenpa
天志塾の幹事は張(玉山)a碩という在日韓国人(現在は帰化して日本人)。
自民党の熱心な支持者であり反共・反左翼思想の持ち主 pic.twitter.com/nWG3NyUt9a
20:22 - 2014年5月9日

https://twitter.com/WJFProject/status/463567087630163968
WJFプロジェクト &amp;#8207;@WJFProject
目に見える証拠として、下の元在日の方は、「行くぞ、安倍JAPAN!!」と、
安倍を熱心に応援しています。同じ事をしている在日や、元在日は、
彼一人ではないはずです。 pic.twitter.com/7bQneC1Y7c


フェイスブック
https://ja-jp.facebook.com/tamihiro
玉山 a碩 (張 a碩)
尊敬する人 安倍晋三 下村博文
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:50:25.00 ID:mL+8wbej0
>>464

そもそも論敵に免震重要塔って津波被害受けたんじゃ無いっけ?
ということはその前にあるバスなんか動きっこないし
ましてや道はガラクタだらけでとても走れるとは思えないのだが。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:50:26.44 ID:FQJIhxgY0
原発事故の際は現場放棄してもペナルティを課さないって
労組と取り決めてるんじゃなかったの?

まずそういうふざけた取り決めがあるのかないのか
沖縄除いた全電力会社と原電ははっきりさせるべき。

そしてもちろんそんなものがあれば
市民の命を犠牲にして自分たちだけ真っ先に逃げるなんてものが
労働者の権利だなんてばかげた話はないので
早急になくすべきだ。

お前らは現場で死ぬべきなんだ。
逃げるとか甘えるな。
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:50:27.84 ID:MsZw/bUt0
せいぜい励んで日本国民の怒りを誘ってくれ

半島と大陸の未来は奈落のような闇だけだしな
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:50:32.20 ID:+7TkZYWW0
>>480
移動してたことがハッキリしたから調書に書かれてるし、それが公開されただけの話だろ
何なんだオマエ
ほんとお話にならんな
東電のイヌかよ
NGな

>>482
ほんと無駄だだな
東電の回し者か何かなのかねコイツは
もう相手にせんわ

NGID:sM1Wm4mT0
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:50:54.27 ID:JNgaqWGi0
>>502
所員が逃げたの知ってて、それを隠して東電を処分しなかった張本人だけど・・・?
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:50:57.04 ID:FPqeU9qK0
もうTV,新聞も安倍ジョンイルにコントロールされてるぞ
これが美しい日本だw
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:50:57.26 ID:yp/wBpGZ0
>>489
9割が逃げる想定で作られてるかも?
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:51:06.64 ID:v/Upl6IS0
チョン船長は何もしないで逃げたけど
吉田らは万作尽きて逃げる てーのに逃げられないてかw

チェルノでも軍隊がやったんだぜ 事故対応
ヘリで水まく簡単なお仕事ですw 馬鹿JAPw
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:51:21.38 ID:Ky451XVc0
やっぱり日本を救ったのは管さんだったんだな・・・!
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:51:27.88 ID:3oFZq/nn0
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 麻 生   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ


    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 安 倍   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

▼ 統一教会に来られた岸信介元首相と文鮮明師(1973.11.23 統一教会本部)
ttp://www.chojin.com/history/kishi.htm
■安倍晋三「日本と韓国は同じ価値観を持っている」■
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1152775185/
麻生太郎が統一協会系日韓トンネル研究会の顧問に
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1167041898/
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:51:28.15 ID:0j/vPlHO0
>>1

菅が乗り込んだのは正解だった訳?

逃げるのは責めないけど隠蔽は許せない。

がんばったフクシマ100は、表彰してあげてよ。
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:51:46.93 ID:awOsYfyh0
逃げたのなら副2で待機とか、
数時間で福1に戻ってくるとかねーし。
命令の不徹底だよ。朝日の曲解か。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:51:49.14 ID:GeBS9e0e0
とりあえず東電は圧力計算の桁間違いして冷却水とめた馬鹿をどうしたのか説明しろよ。

この大惨事はそいつ一人が巻き起こしたといっても過言じゃない。
517王 猛烈@転載禁止:2014/05/21(水) 00:52:29.17 ID:HFwYrT02I
政府は信用性ゼロだから、この報道は根深く浸透する。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:52:31.04 ID:3oFZq/nn0
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 安 倍   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ


北朝鮮から韓国を守るために自衛隊を派遣する安倍総理。
韓国人は安倍総理を断固支持します。

集団的自衛権、行使対象国をアメリカに絞らず 韓国・オーストラリアも対象に ★2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400153165/
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:52:45.86 ID:+el5KHjz0
菅さん有能 東電無能
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:53:13.67 ID:BJ0vfHLl0
>>494
俺は基本的に仕事中に命の危険を感じたら逃げてもいいと思う。
東電社員を批判するつもりはない。

自分が逃げたいなら、事故当初から素早く自治体に情報提供すべきだと思う
そして住民にも早く逃げてもらうべき
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:53:15.23 ID:FQJIhxgY0
>>503
やはり日本なんてどうなってもいい安倍帰化朝鮮人一派の支持者は
朝鮮人だったか。

当たり前の話だな。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:53:21.61 ID:yYiyFAni0
日本の船乗りで乗員と自船を捨てて真っ先に逃げたという話は聞いたことがない
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:53:45.26 ID:v/Upl6IS0
SBOが何分続いたら てもーOUTだろ
日本一専門家であるF1の運転員が「もう駄目」てーのに

何をしろってんだ?万作尽きて尚 

良く考えろ馬鹿JAP 未だに事故の1割も解ってネーじゃネーか
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:53:54.03 ID:XV0t8b1+0
>>81

経済産業省が原発推進なら、そこが消火主管官庁になるべきだろ。
逃げるな!経産省!
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:53:59.67 ID:Ky451XVc0
菅直人は無能だったが危機感だけはちゃんと認識していたんだな・・・
東電はほんとに無能かつ無責任
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:54:01.64 ID:3oFZq/nn0
在日韓国商工会議所と安倍元首相

■安倍晋三元首相を招き晩餐会開催
〜地方参政権獲得への支援要請など幅広い意見交換行う〜

本会議所ではホテルオークラ東京において5月20 日、
安倍晋三元日本国総理大臣を招き晩餐会を開催した。

安倍元総理は以前から韓国との親交が深く、副官房長官時代には
羽田?金浦空港間シャトル便開設や日本を訪問する韓国人のノービザ実施など、
両国の友好関係に尽力してこられた。

晩餐会では、世界的金融危機克服に向けた韓日政府・民間レベルの協力の重要性、
また躍動するアジア地域でのより成熟した両国のパートナー関係の構築、
さらに永住外国人の地方参政権獲得へ向けた支援要請や遊技機器の規制緩和要請など、←★注目★
経済問題のみならず幅広い分野で意見が交換された。

在日韓国商工会議所 2009-06-26
http://www.kccj.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?page=1&number=204&keyfield=&key=
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:54:10.36 ID:sM1Wm4mT0
>>507
>それが公開されただけの話だろ

えーーーーーw
公開されていないから、真偽不明になっているのだが・・・
ついでに、公開しないことも決まっているしw

ID:+7TkZYWW0

こいつ、頭は大丈夫か?wwwww
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:54:13.01 ID:FPqeU9qK0
もう刈羽原発再稼働無理だろwだって東電社員は責任感ねえじゃん
放射能ばら撒いて負担は国民、そして2010年から3割も電気料金上げてるカス企業
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:54:24.03 ID:vO5eaiHo0
650人乗れるだけのバスをどうやって調達できたのかが問題
全員乗るなら最低でも10数台必要だろ

やっぱり朝日の記事は優秀だな
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:55:00.70 ID:36DFgUoz0
479 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/21(水) 00:44:58.13 ID:sM1Wm4mT0 [15/18]
安倍ほどアホさ加減が顔に表れてて、無責任なボンクラはそうそういない。

480 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/21(水) 00:44:58.75 ID:sM1Wm4mT0 [16/18]



書き込み時間が異常なんだけど、IDかぶり?
それとも
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:55:05.77 ID:cvIz+55v0
>>421
馬鹿は君
僕自身 某大手企業の事故隠し現場に居た事があるが
下請けは返して、社員だけで隠蔽作業をしていた

少なくも、「遠隔操作が死んで、配電盤が水没して
配線や配管架設が必要で 人手が必要な局面」で
下請けを返して、社員だけで作業を始めたのは
「隠蔽工作・情報統制」の必要性以外に理由が考えにくい

そして、そんな状況で
真面目に2号3号爆発回避を社員だけでやっていたなら
事務職も徴兵して てんてこ舞いでやるのが普通
(私が経験したケースでも 事務職も徴兵して補修・隠蔽作業を
 突貫工事でやった)

なのに、待機人員が異常に多い
4日もあったのにRCIC HPICから低圧注水への切り替えに
失敗するなど作業進捗が異常に遅い

1)線量が高くで作業できなかった
2)1号爆発でビビッた本店が 2号3号立入禁止にした
3)1号爆発でビビッタ現場が逃げた

のうち どれかじゃねえの?
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:55:27.01 ID:3oFZq/nn0
>>521
そのことを隠すために真っ先に相手を朝鮮人呼ばわり
安倍が朝鮮人を優遇していることからできるだけ目を背けたいからね

実に分かりやすいw
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:55:39.99 ID:+7TkZYWW0
>>501
いや、東電社員が普通に逃げ出しとるわけだからな
下請けの現場作業員が逃げていけないと言われる謂れはないとも言える
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:55:41.70 ID:sI3fgoRR0
>>490

>>東電はこの命令違反による現場離脱を3年以上伏せてきた。

記事のこの文について
「命令違反じゃない」「伏せていない」ってことを争点に提訴しろって
言ってるんだ。
この文は明らかに朝日の見解だろうが!
 
 
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:55:45.91 ID:sM1Wm4mT0
>>507
>それが公開されただけの話だろ
>それが公開されただけの話だろ
>それが公開されただけの話だろ

サヨって本当に凄い生き物だなw
朝日並みに捏造しやがるwwwww
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:56:04.44 ID:CEuvv7690
とりあえず、推進派は現場に戻って復旧作業しろよ。
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:56:45.83 ID:a0Tq7fqv0
原発に荷物を運ぶための道路復旧作業していた俺らも逃げたw
あいにくと東電作業員を責める気にはなれない

いかなる災害でも絶対に逃げることなく立ち向かえとは安全管理上言えない
津波に呑まれた大川小の教師の対応は間違っていなかったのか?

どの判断が正しいのかはわからない
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:56:52.71 ID:fx4bzpOx0
>>519
自民無能 支持者無脳
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:57:06.33 ID:3oFZq/nn0
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 安 倍   |
    |___________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

安倍総理「マルハンにカジノ利権を上げてもいいかな?」
北朝鮮「いいとも!」

北朝鮮はそんな媚朝鮮反日安倍総理を断固支持いたします。



【賭博】パチンコ大手「マルハン」 カジノ解禁へ向けて大手全国紙と連動企画
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395120948/

安倍天「カジノ解禁する!」 → マルハン「ありがとうニダ。たくさん儲けて税金納めるニダ」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395588248/

【遊技/政治】パチンコ、「上場」という悲願--自民党内に“パチンコ法制化”狙う新たな議連 [02/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393543987/

【悲報】自民党が秋田でカジノPR「酒・ギャンブル・セックスと同じ本質的魅力がある」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395540920/
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:57:10.68 ID:Ky451XVc0
原発反対派だが、再稼働が必要だって理屈もわかる

俺が再稼働してもいいと思ってる原発は、福島第一原発だけだ。
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:57:17.74 ID:OpgaHGM40
菅直人叩いてる奴は頭おかしい
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:57:30.19 ID:5/aUmuoN0
国防軍が出動すりゃ全部解決なんだろ
あと核武装すりゃ全部解決
女の子が国防軍に敬礼してるヤラセっぽい画像を池上さんが美談として讃えて全部解決
あら不思議まるで原発事故なんか何もなかったかのように全部解決
よってたかが週刊誌の漫画()の鼻血描写なんか許せないと叩きまくって検閲・粛正・総括完了

それでいいんだよニッポソ
もうどうだっていいや
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:57:39.09 ID:GeBS9e0e0
>>535
調書について菅が公開しないっていってなかった?
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:58:00.44 ID:+el5KHjz0
>>535
捏造はネトウヨ
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:58:09.75 ID:sM1Wm4mT0
>>531
>下請けは返して、社員だけで隠蔽作業をしていた

で、解雇したのか?
確実に情報が漏れるなwwwww
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:58:10.06 ID:3oFZq/nn0
美味しんぼ
ネトサポが、見られたくないページ

「自分達のカメラは持ち込み禁止」
http://i.imgur.com/GrSgQ88.jpg
 
「除染」
http://i.imgur.com/WxgsDku.jpg

「美しい国」
http://i.imgur.com/Deqqv4o.jpg
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:58:59.30 ID:FPqeU9qK0
たしかマスコミで一番早く逃げたのがNHKだったんだろ

NHKは半国営みたいなもんだからよくわかってるな
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:59:04.13 ID:JNgaqWGi0
>>541
菅を持ち上げてる人は、なんでこの事実を知りながら隠して東電を潰さなかったことについて触れないんだ?
わりとマジで不思議
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:59:10.19 ID:a0Tq7fqv0
>>533
東電とは無縁だってw
下請けでもなんでもない
全くの無縁

福島原発に通じる道路の復旧に関わっていただけ
あらゆる作業員はいかなる災害から一律避難禁止なのかもしれない
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:59:17.63 ID:v/Upl6IS0
ジブンの職場で火事になって初期消火して
尚も消えなくて火の手がせまってるのに「逃げちゃ駄目」
てアふぉかw
消防士は居ないのか?て居なかったんだな馬鹿JAPにわ

結局マスターベーションこいて未だに隠蔽で事故の中身もよくわかりまつぇんw
世襲賄賂エタ公シンゾの命令に従って死ぬなんて こんなヒニンドモの為に
俺はゴメンだね 自分でやれや賎民の癖に何命令しとんねん
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:59:18.60 ID:BJ0vfHLl0
>>531 話は筋が通っていると思う

本気なら事務職だろうと小間使いにして使い倒す
ダメだここは社員だけってかなりヤバイ状況w
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:59:20.12 ID:36DFgUoz0
>>520
つまり韓国の船長も逃げてもいいし
吉田所長も逃げてもいいという 主張 をしたいわけ?


>>537
自主判断で逃げたとかどうでもいいけど
あんたは、どの指揮系統にたいたわけ?
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:59:22.71 ID:3oFZq/nn0
■超特大ブーメラン大臣森まさこのいる反日自民党とは?

◆福島県/自民党「ガンが増えすぎているので被災者に検査を受けさせるな 。医師会へも圧力をかける」
http://dot.asahi.com/news/domestic/2013111300010.html
◆イギリス・ロイター通信:『見えない恐怖と戦う福島の子供達〜子供たちの間で突然の鼻血が流行っている』
http://news.msn.com/world/the-children-of-japans-fukushima-battle-an-invisible-enemy
◆ロイター系情報ブログ:『3,000人以上の福島市民が放射線による鼻血などの症状を訴えている』
http://www.fukuleaks.org/web/?p=11537
◆JapanTimes 『被ばくによる鼻血、頭痛、吐き気』
http://www.japantimes.co.jp/community/2014/03/10/issues/stakes-high-as-ailing-u-s-navy-sailors-take-on-tepco-over-fukushima-fallout/#.U2vyeO9ZpMs
◆アメリカ・CBS 『鼻血など、放射能被害の8つの症状・被曝の影響』
http://www.cbsnews.com/pictures/radiation-sickness-8-terrifying-symptoms/3/
◆福島の子供の甲状腺がん「75人」に増加〜通常の200倍以上
http://www.asahi.com/articles/ASG276D2FG27ULBJ00P.html

★反日自民は与党になると福島の被害がないと工作★
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:00:27.56 ID:3oFZq/nn0
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:00:30.98 ID:9vvWlvSj0
これ、最低限必要な(被曝覚悟の)50数人を残して他の職員は避難したってことだろ。最初から言ってるけど。
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:01:03.67 ID:zq3iwL1U0
カンの責任とかミンスの責任とかどうでもいい
まず公開しない政権を叩け
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:01:29.03 ID:3oFZq/nn0
東京電力の言い訳

独占禁止法違反では?           東電「うちは公益企業ですからー」
公益というなら給与を公務員並みにしたら? 東電「うちは民間企業ですからー」
民間なら自己責任だよね?         東電「原発は国策ですからー」
国の責任分は公的資金入ってるでしょ?   東電「それでも全然足りないからー」
賠償のために給与引き下げては?      東電「うちは大企業ですからー」
健全企業を基準にしていいの?       東電「大丈夫、電力市場独占してますからー」
(初めに戻る)
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:01:39.96 ID:v/Upl6IS0
やることやって万作尽きて逃げられないw

ナニコレ?
まそんな社会で再稼働かけようとするエタ公賄賂痔民党と
電源各社w またじこったら同じパターンニダ エタ公賄賂パネーなw
住民が泣く訳だ
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:01:40.98 ID:3uPvhyG20
日本は変わった。

この一件を見ても、憲法の改正が必要なことがわかる。

それはそうと、東電擁護の石破は、事が明らかになればなるほど、その質の悪さが

詳らかになる。

あのアホ面の石破は、愛する東電勤務の娘と一緒に原子炉で焼却されるべきだろう。

何が、現場は戦っているだ!!!!!  敵前逃亡のゴキブリばかりではないか。
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:01:50.82 ID:sM1Wm4mT0
>>495
だったら知ってる事早く書けよ、ウヨブタw
脳みそにウンコ詰まってんのか?
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:01:56.63 ID:GeBS9e0e0
>>556
特定秘密かなw

慰安婦の聞き取り調査も菅が隠蔽してるよねw
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:02:05.92 ID:sM1Wm4mT0
>>551
>>>531 話は筋が通っていると思う
・・・
解雇したらまずいだろ。どう考えても、情報漏えいの原因だw

隠蔽したいなら、逆に組織から出さないだろww
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:02:32.10 ID:a0Tq7fqv0
>>552
指揮系統から言えば国直轄の指揮命令系統に入っている
東電や自衛隊は大変そうだな〜と他人事

俺らは災害発生時のマニュアルに従い国の指示を待たずに逃げて事後承認を得ている
東電と同様、逃げたことに変わりはない
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:02:50.27 ID:OQxw0oI+0
まるであの国の船長そっくりだな
あの国との違いは、政府も船長とグルな所だけ。
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:02:52.95 ID:mL+8wbej0
そもそも「東電はこの命令違反による現場離脱を3年以上伏せてきた」って話がよくわからんな。
だってこれ「政府事故調査・検証委員会の調べに答えた「聴取結果書」」だろ。

隠したとするなら当然「政府事故調査・検証委員会」であるべきだろ。
なんで証言すらさせなかった、口止めさせた、ならともかくしゃべっている以上隠したのは「東電」じゃないだろwww
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:03:08.32 ID:3oFZq/nn0
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:03:19.79 ID:FQJIhxgY0
>>529
お前バカだろ。
出勤用の乗用車だよ。
流された奴は同乗すればいい。

東電は電源喪失を復旧させるのに汲々としてしたのに
自分たちの逃走用の車のバッテリ-には手をつけなかったって
以前から批判されてだろ。
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:03:47.74 ID:BJ0vfHLl0
>>552
韓国の話をやると長くなるから、福島限定で行くと

手が付けれない、対処不能、残ってやるべき事も無いと思えば吉田所長もすべて
退避していいんじゃね?
対処したらなんとかなる、事態を収束させる可能性があればやって欲しいが
それと引き換えに死ねよと言われたら俺なら反発するね。
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:04:07.61 ID:36DFgUoz0
ていうか
あえて突っ込まないだけで、おおかた逃げたのはみんなわかってたろ
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:04:18.40 ID:FPqeU9qK0
>>548
民主政権の時、東電を潰すの反対したのは民主では仙谷、細野
朝生で言ってた無論、自民と公明も東電大好き
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:04:20.76 ID:on29Afvj0
>>548
菅にも東電潰す根性は無かったってだけさ
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:04:37.06 ID:3oFZq/nn0
世界に誇る日本の原発

計画:貧乏自治体を狙って補助金で釣ります。活断層は調べないけど絶対ありません。
施工:多重下請けで農家が素人施工。配管合わなきゃ叩くし、炉内にゴミ捨てます。
運転:作業員の9割が下請けです。事象はあっても事故はありません。
安全:定期検査では偽名の日雇いさんが頑張ります。廃炉期限はいくらでも延長します。
経費:低コストです。廃棄物処理や廃炉や地元への助成金や事故賠償は含めません。
広報:マスコミを買収し、学者を飼いならし、学校でも洗脳して安全神話を築きます。
処理:廃棄物処理法はまだ見付かってませんが、未来の人が何とかしてくれます。

福一:絶対に起こらない事故が奇跡的に起きました。民主党政権のせいです。東電無罪で税金救済。
被曝:線量計は鉛で包ませます。被曝データは隠蔽か改竄かうっかりミスします。
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:04:39.62 ID:v/Upl6IS0
チェルノでも3マイルでも運転員が事故対応したかよw

馬鹿JAPは物事の本質は何時も見えてない
精神論でつかそ^−でつかwまた事故るに100ぺリカw

極東の3馬鹿(JAP CHON CHUN)は原発なんぞイジルナ猿
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:05:38.14 ID:OpgaHGM40
>>548
東電の株持ってる人が大損するから
例えば年金機構とか東京都とか
ゾンビ化させざるをえなかった
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:05:47.07 ID:3oFZq/nn0
■チェルノブイリの死者発表

IAEA:               4,000人
WHO:               9,000人
国際ガン研究機関:     16,000人
ロシア医科学アカデミー: 212,000人
さらに大きな数字もあり

田母神:                30人 ←www
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:06:00.17 ID:uWcMAAzj0
まだ生きてた昔のコピペ


理想とされていた原子力災害合同対策協議会の構成
http://www.bousai.ne.jp/vis/box/images/1-1-2_b.gif
実際の菅政権の私的な組織構成
http://east.tegelog.jp/media/26/20110412-0412201055.JPG
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:06:11.95 ID:Qjyc72SK0
>>1
逃げて当たり前。
前代未聞の原発爆発の可能性で、米軍すら逃げてたのに。

またクズメディアが韓国セウォルに絡めて、火のない処に火をつけようとしてるのか、
いっそ朝日が燃えてなくなればいいのにw
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:06:37.12 ID:wLRT8jmd0
放射線は体にいいらしいのになんで撤退
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:06:42.76 ID:7rgUfV59i
実名出せよボケ自民党
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:06:47.87 ID:3oFZq/nn0
【政治】朝日新聞報道について菅官房長官「故吉田所長の証言資料、開示せず」 [5/20]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400562217/
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:06:48.22 ID:FQJIhxgY0
逃げるなら逃げてもいいけど最初からはっきりさせるべきだね。
事故が起こったら真っ先に逃げますと。

もちろん死ぬまで事故対応できる社員を必要数確保できない原発は廃止すべき。
当たり前の話だ。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:06:53.58 ID:RARjBIzg0
フクシマ50
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%9E50

最後まで残ったのは50人。これって、別にスクープでもなんでも
ないのでは?
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:07:27.50 ID:sM1Wm4mT0
>>527
ID:+7TkZYWW0 は完全に頭逝ってるだろw
誰を攻撃してるんだろうな。
バカは安倍共々クソして寝ろw
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:07:31.90 ID:Oqcb8bG30
NHKスペシャル 9割が逃げたって言わなかったよねぇ
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:07:33.77 ID:WLpNojkj0
菅総理は日本の英雄だな
国民栄誉賞をあげなくちゃ
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:07:44.64 ID:OpgaHGM40
>>579
人間として当然の行動とっただけだろ
実名公表とか頭おかしいんじゃないの?
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:07:55.98 ID:mL+8wbej0
>>567

駐車場は津波で全滅していたはずだぞ。

>自分たちの逃走用の車のバッテリ-には手をつけなかったって

まさか電池であればどんなことでもできると思っているのかw
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:08:11.94 ID:7rgUfV59i
まだ自民党の糞は情報隠蔽かよ

死ね自民党
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:08:13.56 ID:36DFgUoz0
>>563
だったら問題ないんじゃないの
この件とは別だよね

緊急事態に上長の直接の指示無視とかまずいだろ


>>568
やっぱり自衛隊にやってもらったほうがいいな
おまえみたいなのじゃ話にならんから
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:08:17.72 ID:vO5eaiHo0
>>585
ねーよ
っつーか領収証まだ?
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:08:46.68 ID:h6sIGB6l0
鳩山が総理の時に発生してれば面白かったのに
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:08:53.82 ID:Ky451XVc0
これだけの酷い事実が揃って出てきて
それでも原発を再稼働させよう、って言う人いるの??
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:08:56.60 ID:FQJIhxgY0
>>577
クズ朝鮮人、死ねよ。
全員逃げてたら東日本は終わってたぞ。
お前頭おかしいのか?
そんなに日本と日本人が憎いか?
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:09:04.65 ID:+7TkZYWW0
>>549
なんだ。近くでたまたま作業してた東電と無関係の作業の作業員かw
そんなもん逃げていいに決まってんだろw
むしろ即座に逃げろよwww
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:09:13.47 ID:JG7vnCqA0
韓国なら即逮捕
日本なら逮捕すらされない

日本は犯罪者に優しい国ですなあ
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:09:27.07 ID:ERz4l91a0
下痢総理が原発の全電源喪失はないとか東電のワイロで籠絡されたから
原発事故が起きちゃったんじゃないんだっけ?w
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:09:31.20 ID:a0Tq7fqv0
そういや、どこの新聞社かは言えないけど
津波から逃げたことを糾弾されたなぁw

津波から逃げられなかったお年寄りや子供がいたのに一軒一軒確認しないで逃げたと
自己中心的で自分の命だけ助かればいいと思っているクズだってさw

超エリートであるマスメディアの理論によると
原発だけに限らずいかなる災害から避難してはならないらしい
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:09:35.22 ID:GeBS9e0e0
>>563
指揮系統にはいってた東電さんは平気でうそをついてたからな。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:09:37.79 ID:BJ0vfHLl0
体罰の時に思ったのが、スパルタ国の話
体罰容認ならスパルタ国のように殺しもOKにしろ
ダメな選手、監督、理事すべて殺せ・・殺し合え!!
やるなら徹底的にやれ
自分だけ生き残ろうとするな オマエも殺されるがいいと思ったww

作業員に死ぬまでガンバレと言うなら、まず最初にオマエが死んで見本を見せろ!!とねw
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:09:46.98 ID:FPqeU9qK0
>>584
NHKは国と一心同体だもんwEテレの放射能汚染地図は良かったが
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:09:59.61 ID:v/Upl6IS0
バカンは何もしてないぜ 混乱させただけだった
実際指揮対応してたのは枝野

バカンはすることなくて騒いだだけ 結果事態は良くなってない
ドコロか最悪に。精神論で解決スリャ良いよな馬鹿JAP
先の大戦もそうかw 死んで来い猿ドモ
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:10:30.11 ID:OpgaHGM40
>>548
管だって原発だけ扱ってるわけじゃない
年金問題は原発事故以前は日本の喫緊の課題だったのは覚えてるよな?
泥縄だけれど、それでも詰まない選択肢を選ぶのはトップとして当然だろ?
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:10:56.36 ID:WLpNojkj0
逃げるなと一喝して
自ら現場に乗り込んでいくなんて素晴らしい
実際現場に行ってなかったらケチつけてたやつはいただろうな
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:11:40.39 ID:fx4bzpOx0
>>592
教祖安倍とその信者、低知能安倍心理教の人々です。
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:11:41.30 ID:Ky451XVc0
まあでも管は死んで英雄になるべきだった
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:11:54.26 ID:UuT6/u5gO
そら逃げるのも無理ないと思う。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:12:07.74 ID:vO5eaiHo0
>>603
本気か?
現場から見れば「これ以上の邪魔はない」はずだと思うが
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:12:13.15 ID:7GWjpOaq0
まあ首覚悟で逃げるのはしゃあない気がするけどな
我が身が大事なのは分かるし
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:12:42.34 ID:OpgaHGM40
ちなみにおれは民主党嫌いだし管の人柄としてはお遍路でもしてろksという認識だけど、
原発対応に関して及第点だった、特別叩かれるようなこともなかった、管じゃなくてもメルトダウンはしてたという立場
一部のキチガイが管だからメルトダウンしたと吹いて回ってたからそれに反発してる感じか
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:12:59.49 ID:+7TkZYWW0
今、津波被害の状況の資料見直してるけど、免震重要棟は津波に対して無傷だな
んで福島第一から福島第二までは道路距離で16km、30分弱だな
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:13:02.47 ID:Ky451XVc0
>>607
そらそうだわな。自分たちだけが逃げようとしたところを管に邪魔されたわけだからな!ww
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:13:10.32 ID:SfTd2WGh0
>>577

奴隷民族が消えろ!
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:13:10.48 ID:FQJIhxgY0
>>587
構内のはな。
駐車場は高台にもあるんだよ。

現実に事故直後だって何千人単位で構内に作業者がいたのに
ほとんど車で帰してしまってるが?
この時は命令で帰している。

これで700人残して15日に650人に逃げられたんだろう。
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:13:35.02 ID:v/Upl6IS0
でもバカンは今はよくやってるぜ
原発でな。こんな腐ったJAPで再稼動させて
また事故って精神論の不毛な議論して 現場と地元が犠牲になるんだろ?w

世襲賄賂エタ公ヒニン痔民党議員が1人でも責任とったかよ?
広瀬は海外に逃げちまうし 腐ってるぜ上の方 エタ公エテ公
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:13:53.56 ID:FPqeU9qK0
>>607
管が来ても来なくても手動ベントもできないボンクラしかいないから爆発は防げないよw
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:13:55.68 ID:BJ0vfHLl0
安全な場所に居て、死んで来いって一番卑怯だし
安全の為に死ねというなら絶対に言った本人が最初に死ぬべきw
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:13:57.79 ID:ZWbo4/SF0
こいつら「俺達は撤退するなんて言ってない」とか言って管を攻撃してなかったか?
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:14:00.32 ID:GeBS9e0e0
>>609
メルトダウンはありえないとか言ってたやつらはどこにw
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:14:07.50 ID:FxaMb8ls0
かくして世界の原発職員に語り継がれる言葉が誕生した。
「原発てんでんこ」
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:14:16.53 ID:yp/wBpGZ0
>>600
内閣に政府が公表にコメントも出来ないって非公開な調書なわけだから
事故調検証委にしても晒していい情報に晒してはいけない情報が当然あるのでしょう
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:14:28.90 ID:JYqxiYl+0
菅さん叩いてる奴の気がしれない
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:14:37.60 ID:FF48lk+o0
やっぱり逃げてたんだ

これが大多数の国民の感想だろう
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:14:38.06 ID:OCqfqiIE0
へー、東電は逃げてたのねw
さすがやのうw 状況をよく分かってたんですなあww
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:14:57.07 ID:O+scHQDs0
何があっても現場から離れないって一筆でも書かせて、原発を動かせばいいな。
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:15:05.52 ID:vd4qvJOR0
人間に原発は早すぎたんじゃないかな。一発破裂しただけでみんな逃げ出して周りを立ち入れない場所にするような物を恒常的に利用する事自体どだい無理な話だった。
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:15:11.20 ID:sM1Wm4mT0
>>507
すまん、俺は>>491だがIDが被ってる。
俺も初めて見た。
よりによって、>>452みたいなバカと被るとはw
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:15:20.20 ID:qT4x0J7o0
>>590
相続税脱税と慧光塾はどうなった?
国会議員の申請がないと使用不可な憲政記念館を統一協会関連のイベントで使ったことは?

菅さんが海水注入を止めたんだよね?
安倍さんのブログに載ってたもん。
未だに謝罪も訂正もなく乗せ続けているから、
安倍さんがあれはデマですって言わない限り信じてるよ!
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:15:57.31 ID:7rgUfV59i
まだ糞の自民党は情報隠蔽かよ

マジで死ね自民党
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:16:11.91 ID:yp/wBpGZ0
>>624
その場で辞表書かれて・・・
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:16:12.49 ID:GeBS9e0e0
>>607
圧力計算もできない人間を担当においてた東電に「本気か?」といいたいよw
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:16:27.14 ID:qT4x0J7o0
>>590
相続税脱税と慧光塾はどうなった?
国会議員の申請がないと使用不可な憲政記念館を統一協会関連のイベントで使ったことは?

菅さんが海水注入を止めたんだよね?
安倍さんのブログに載ってたもん。
未だに謝罪も訂正もなく乗せ続けているから、
安倍さんがあれはデマですって言わない限り信じてるよ!
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:16:30.41 ID:Hk9THphb0
事故ったらこうなる原発自体をもうやめるべき
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:16:36.19 ID:FPqeU9qK0
大体当時からネットで管を批判してたのは3万人以上いる東電社員だろw
あと石破とか自民党
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:16:45.80 ID:OpgaHGM40
>>619
wwwwww
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:16:53.30 ID:Ky451XVc0
いまはおまいらも雁屋を叩いてるけど
3年後には雁屋が正しかったと、そう再評価されるだろうな。この調子じゃ
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:17:07.95 ID:FQJIhxgY0
>>587

> 要点を言えば、3号機は12Vバッテリーが10個あればSR弁を開けてメルトダウンを防げたのに、
>12VバッテリーがF1に到着しなかったためにメルトダウンに至ったという話である。

> しかも、NHKによれば、福島第一から55kmしか離れていないいわき市小名浜の備蓄基地には1千基の12Vバッテリーが積み上がっていたという。
>  その一方で、福島第一にすぐ届けられるJヴィレッジ(物流拠点)には、あまり使い道がない2Vバッテリーが大量に積み上がっていたという。

http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/781.html
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:17:20.61 ID:h6sIGB6l0
勝俣はじめ当時の役員連中がいまだに逮捕されずに平気でいきてられる?
財産没収で刑務所にぶち込めよ
ミンスも自民も原発大好きだからできないんか
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:17:25.09 ID:uWcMAAzj0
>>619
www
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:17:27.77 ID:qT4x0J7o0
>>590
相続税脱税と慧光塾はどうなった?
国会議員の申請がないと使用不可な憲政記念館を統一協会関連のイベントで使ったことは?

菅さんが海水注入を止めたんだよね?
安倍さんのブログに載ってたもん。
未だに謝罪も訂正もなく乗せ続けているから、
安倍さんがあれはデマですって言わない限り信じてるよ!
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:17:34.58 ID:brnKd6wH0
>>534
現に伏せて切り貼りしてるからしょうがない
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:17:54.40 ID:36DFgUoz0
死んだわけでもないのにフクシマ50になっちゃってんだから
逃げたのは最初からわかってんだよw

問題なのは経緯が今まで表に出なかったことだって
スクープした記者がラジオで言ってたぞ
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:17:56.01 ID:e1EBwSAz0
ヤバいと思ったら逃げろ


これ以上の人生教訓があるか?
誰が責められるんだよ?あの状況で。
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:17:57.56 ID:RARjBIzg0
この話は、むしろ「フクシマ50」の延長炎上の話だろ。
当時隠され、一番知りたかった吉田所長の言葉は、
当時どれだけ民主党政権が自己対応の邪魔だったかだよ。
特に、菅の視察。
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:17:58.61 ID:OpgaHGM40
>>624
その紙って何につかうの?ケツでもふくかみ?なんの効力あるの?w念書()わらい
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:18:01.84 ID:gv3RDJ7C0
公務員は何のために高給をもらっているのか
646"(,, ゚×゚)"剃毛待 ◆P2h1qdq9WM @転載禁止:2014/05/21(水) 01:18:06.17 ID:pGESJrcu0
英雄菅w
笑わせんなよw
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:18:28.19 ID:qT4x0J7o0
>>590
相続税脱税と慧光塾はどうなった?
国会議員の申請がないと使用不可な憲政記念館を統一協会関連のイベントで使ったことは?

菅さんが海水注入を止めたんだよね?
安倍さんのブログに載ってたもん。
未だに謝罪も訂正もなく乗せ続けているから、
安倍さんがあれはデマですって言わない限り信じてるよ!
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:18:37.52 ID:BJ0vfHLl0
石破は一番信用ならんカスだな
自分は安全な場所にいながら国家・国民の為には死ぬ覚悟が必要とか言うタイプ
石破は絶対に死ぬ事などない
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:19:14.66 ID:zy8Rl2Hf0
おまえら、都内に盗電本社の夕方6時見てみぃ
定時退社の社員が、どさっと出てきて夜の街に
沢山のお給金持って楽しそうだよ
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:19:15.78 ID:WC6KD0G+0
>>1
>政府事故調査・検証委員会の調べに答えた「聴取結果書」(吉田調書)を朝日新聞は入手した。

ん?東電(吉田)が政府事故調から聴取された記録調書のこと?
だとしたら、その事実を聴取したにも関わらず公表しなかったのは
東電ではなく政府事故調になるんじゃないの?
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:19:23.33 ID:7rgUfV59i
また糞の自民党は情報隠蔽かよ

マジで死ね自民党
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:19:31.42 ID:qT4x0J7o0
>>590
相続税脱税と慧光塾はどうなった?
国会議員の申請がないと使用不可な憲政記念館を統一協会関連のイベントで使ったことは?

菅さんが海水注入を止めたんだよね?
安倍さんのブログに載ってたもん。
未だに謝罪も訂正もなく乗せ続けているから、
安倍さんがあれはデマですって言わない限り信じてるよ!
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:19:51.23 ID:Cwp/rVmz0
これ結局はフランスのドキュメンタリーの証言が本当だったってことだな
東電連中はいつでも逃げられるように準備してたって言ってたもんな。

菅は関東を救ったといっても過言じゃないな。

そのとき鳩とか森とかだったらどうなってただろ・・・
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:19:51.58 ID:FPqeU9qK0
>>627
海水拒否したのは東電だろw廃炉にしたくないから
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:20:24.82 ID:JYqxiYl+0
東電が逃げてんのに現場に出向く菅さんカッコよすぎだろ!
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:20:26.33 ID:v/Upl6IS0
吉田は逃げリャ良かったんだよ
しんじまって・・・なあ 報われない報われないw

結局問題の本質 世襲賄賂エタ公シンゾとか広瀬とか
誰も責任とられーでやんのw
今チョン公でも「海洋警察解体」とかゲンバいじめしててJAPと同じ
発想で見てておもろいw
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:20:35.39 ID:OpgaHGM40
>>643
吉田は責任者であって、原発は爆発したんだから、結果だけ見ればいいよ
吉田が監督してた原発が爆発した、以上。
原発が事故起こしたら彼の命令は職員が聞かない程度の指揮官だったことも今回明らかになったし、
俺だって職員だったら逃げてるけどさw
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:20:37.72 ID:49D8b+hZO
誰だって、こんな無能な所長の命令を守って死にたくはないだろう
その場に残っただけでヒーロー扱いしてたバカが一番悪いわ
腹を括って残った訳でもなく、何をすべきかが解らなくて腰を抜かしてただけだった
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:20:48.50 ID:qT4x0J7o0
>>590
相続税脱税と慧光塾はどうなった?
国会議員の申請がないと使用不可な憲政記念館を統一協会関連のイベントで使ったことは?

菅さんが海水注入を止めたんだよね?
安倍さんのブログに載ってたもん。
未だに謝罪も訂正もなく乗せ続けているから、
安倍さんがあれはデマですって言わない限り信じてるよ!
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:21:00.99 ID:DVKcILNp0
>>642
全員逃げたら関東壊滅確定だけどな…
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:21:04.68 ID:RkSTC6gV0
>>520
何と言うかな…スパルタ的な発想ではなく生き方や遣り甲斐の話
病気の人が楽しく生きたいからと禁止されている酒を飲み早死にするのと同じようなもんだ

仕事は金の為だけに嫌々するものであると考える人が居ても構わない
しかし、そういう生き方の人が就いてはならない仕事ってのもあるだろう

自分の仕事に誇りを持てない人が増えているのは由々しきことだよ
遊びは一時の息抜きにはなるけど活力のある人生を送るに為には仕事も大事
こういう無責任や無気力って社会に伝染してしまうから怖い

決して無駄死にしろと言っている訳ではないぞ
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:21:06.26 ID:Ky451XVc0
管は無能なりにできる限りのことを真摯にやった
東電は無能無責任でできることをやらなかった

管こそ英雄だよ
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:21:07.82 ID:WFhS2oQl0
>>594
作業員が逃げるのは仕方ない
だが、それを銃を突き付けてでもやらせなきゃいけない状況だったのにそれをするやつがいないのが日本の欠陥
自衛隊でさえ及び腰という末期症状
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:21:09.67 ID:a0Tq7fqv0
>>619
洒落になってねぇw
公共事業の作業員は文字通り原発てんでんこだったなw

公共事業で被曝に関する基準がないから誰も被曝していないと明確な回答を国から貰っているのに逃げたw
誰も被曝しないのだからその場で作業継続するべきだったのか?

今でもあの時の脱出と労基法のクソ対応は話題に出るw
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:21:35.35 ID:+7TkZYWW0
>>587
全滅なんてぜんぜんしてねえって
津波をかぶったのはほとんどプラントのある海側だけ
http://gigazine.net/news/20110909_tepco_report/

駐車場はこの画像の左側を見てわかる通り基本的に陸側だ
http://i.gzn.jp/img/2011/04/04/cryptome_daiichi_photos/japan-earthquake-2011-3-15-18-30-7.jpg
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:21:35.51 ID:K1454Kzy0
>>619
クソワロタw
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:21:41.40 ID:9fIB08Db0
あの時は日本どうなってまうのかなと思ったけど、意外とどうにもならんものなのだな
首都東京が無事な限りは大したことないのだ
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:21:49.16 ID:CEuvv7690
事故の原発から逃げ出して、偉そうな口を利く原発推進。
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:21:49.21 ID:rT+SJI0X0
朝日の記事によると
吉田所長の命令=「第二原発への避難ではなく、高線量の場所から一時退避し、すぐに現場に戻れる第一原発構内での待機」

しかし、東電職員は第二原発に避難

その結果、第一原発に戻るのにも時間がかかり、戻れなくなった者もいた
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:21:49.29 ID:qT4x0J7o0
>>590
相続税脱税と慧光塾はどうなった?
国会議員の申請がないと使用不可な憲政記念館を統一協会関連のイベントで使ったことは?

菅さんが海水注入を止めたんだよね?
安倍さんのブログに載ってたもん。
未だに謝罪も訂正もなく乗せ続けているから、
安倍さんがあれはデマですって言わない限り信じてるよ!
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:22:09.00 ID:cU7jjBoE0
工作員大杉www
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:22:23.90 ID:OCqfqiIE0
みんすもアレだが、痔民も東電とズッポシズブズブだからなあw
何十年も放射能撒き散らして、税金タップリ注ぎ込んで偉そうにしてるんだろうしw
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:22:50.00 ID:qT4x0J7o0
>>590
相続税脱税と慧光塾はどうなった?
国会議員の申請がないと使用不可な憲政記念館を統一協会関連のイベントで使ったことは?

菅さんが海水注入を止めたんだよね?
安倍さんのブログに載ってたもん。
未だに謝罪も訂正もなく乗せ続けているから、
安倍さんがあれはデマですって言わない限り信じてるよ!
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:22:56.29 ID:fx4bzpOx0
>>667
実は…とかあとから十分ありえるぞ。そうだなぁ、五輪終了後あたりにw
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:23:15.46 ID:OpgaHGM40
>>663
お前みたいな思考の奴がいるのが日本の欠陥だよ、危なかった逃げるのはあたりめーだろ
どういう教育うけたらそういう思考になるんだ
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:23:15.78 ID:OF2/q+dp0
自民党政権の時に爆発が起きてたら、今もなお自分たちは爆発自体を知らされてないんじゃないか。
sengoku38のあれみたいに個人が勝手にデジカメにでも撮って流出させる形でなら周知出来たかも、というレベル。
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:23:28.98 ID:v/Upl6IS0
SBOが数時間持続したらOUTなのは
お前等馬鹿JAPより御用学者より政治家より

ゲンバ作業員が一番わかってる だから今頃末期的な現状が
すこしずーつ明らかにw 糞JAP麻痺ってるからどうしようもねーけど
凄い事故だたんだよーw 死ね猿ドモ 
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:23:30.14 ID:o6StCWhO0
昔の日本人なら担当部署についたまま死んでたのにな
戦後教育が悪い
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:23:40.74 ID:BJ0vfHLl0
チェルノブイリで駆けつけた消防署員が高い線量を浴びて死亡したが
単純な火災でまさか格納容器が爆発したとは思わないから突入したんだしな
知っていて突入なねーよ
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:23:53.17 ID:O+scHQDs0
まぁ、これで原発稼動は無理だな。何かあったら逃げて何もしないんだから。
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:23:54.14 ID:cCJmohCt0
当時働いていた人の多くは、原子力行政が進めた安全神話を信じて
事故なんて起こるわけがないと思ってたんだろう。
そんな心構えでいざ地震、津波、そして電源喪失とくれば残った仲間を見捨てた
とはいえ、9割の人が逃げてしまうのも仕方ない。

そして安全神話を前提とした運用を許可した人々は誰も責任を取らないし
取らされない=つまり誰も悪くない。
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:23:56.98 ID:qT4x0J7o0
>>590
相続税脱税と慧光塾はどうなった?
国会議員の申請がないと使用不可な憲政記念館を統一協会関連のイベントで使ったことは?

菅さんが海水注入を止めたんだよね?
安倍さんのブログに載ってたもん。
未だに謝罪も訂正もなく乗せ続けているから、
安倍さんがあれはデマですって言わない限り信じてるよ!
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:24:03.46 ID:cvIz+55v0
>>607
いやあ、客観的に見ても

エネ庁長官を天下り賄賂で買収して、安全委員会の安全設計指針違反の
原発をごり押しで通して

大事故起こして 介入されたくないから 隠蔽したいから
情報をあげないで 「大丈夫 大丈夫」を繰り返して

それなのに全然大丈夫じゃないから菅がブチキレて
怒鳴られたのを 逆恨みっておかしいよ

第一、安倍が中越地震で柏崎原発にヘリで飛んでいって
菅はそれと同じことをしただけだろう?

明らかに 脱法贈収賄で 欠陥原発を目こぼしさせて
設備欠陥が原因で大事故起こして 

設備欠陥をみとめると 自分の責任になるから
菅に責任転嫁してるだけだろう

右翼から見てもそう見えるぞ 見苦しい 
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:24:07.59 ID:Ej+ZCBnR0
損害賠償は逃げた奴らの私財で払わせろ
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:24:24.04 ID:FPqeU9qK0
おまえら2ちゃんで文句言っても安倍ジョンイルは東電大好きなんだから無駄だぞ
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:24:45.47 ID:BJ0vfHLl0
>>678
まず、オマエが死んで見本を見せろや 



笑ってやるよ馬鹿じゃね?ってさ
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:25:38.46 ID:qT4x0J7o0
>>590
相続税脱税と慧光塾はどうなった?
国会議員の申請がないと使用不可な憲政記念館を統一協会関連のイベントで使ったことは?

菅さんが海水注入を止めたんだよね?
安倍さんのブログに載ってたもん。
未だに謝罪も訂正もなく乗せ続けているから、
安倍さんがあれはデマですって言わない限り信じてるよ!
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:26:05.87 ID:36DFgUoz0
>>686
ていうか過労以外で死んだやついないだろ
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:26:12.13 ID:49D8b+hZO
>>663
自衛隊には原子力の専門家もいなければ、原発事故を想定した訓練さえしていない
そんな素人に何が出来るんだ
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:26:54.09 ID:G7pTiGaD0
所員の9割にあたる約650人もいたら一人くらい本でも出せよ
命がけで逃げ出したって本でも書けよ

記者も650人も生き証人がいるんだろ、数人確保して事実関係を把握して
東電訴訟に持って行こうぜ
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:27:07.82 ID:a0Tq7fqv0
>>684
勘弁してよ
防護服すら高いって支給されないでマスクだけで作業させられたあげく
被曝はしていないものとするって労基署にいわれたくらいなのに

なんで俺らが私財を投げ打って払わなくちゃいけないんだ?
一切、保険きかないから東電にいろいろ請求したいくらいだよ
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:27:41.90 ID:9fIB08Db0
自衛隊が袋に水入れて「パシャー」ってまいたときは、これは日本アカンかもしれんと思った
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:27:52.00 ID:dd+7OIWm0
いまの規制委員会の奴だって逃げまくってたんだから仕方ない
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:28:22.07 ID:7ERjoyZqI
菅政権が政争の具にしようとして起こした事故

もし地震当時自民党が与党で危機管理にあたっていたら
事故にすらなっていない
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:28:31.21 ID:36DFgUoz0
>>689
つかさ
今からでも訓練したほうがよくね?
やってないだろたぶん
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:28:32.34 ID:ZWbo4/SF0
危なかったら逃げるのが当たり前なら、原発なんて管理できないからやめるしか無いな
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:28:45.15 ID:fx4bzpOx0
>>694
バーカw
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:28:51.86 ID:Ky451XVc0
みんな逃げる
誰も責任を取らない

こんな体制で原発再稼働は必要だ!www とか笑うしかないな
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:29:12.45 ID:BJ0vfHLl0
>>688
あの過酷な作業環境で夏場の仕事はキツイぞ
冷却する服が必要
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:29:46.11 ID:NuWyrUYP0
逃げた人を擁護する人が多いのに驚いた
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:29:51.15 ID:RARjBIzg0
2010年6月18日 菅内閣閣議決定 「エネルギー基本計画」

http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

2.原子力発電の推進
(1)目指すべき姿

原子力は供給安定性と経済性に優れた準国産エネルギーであり、
また、発電過程においてCO2 を排出しない低炭素電源である。
このため、供給安定性、環境適合性、経済効率性の3E を同時に満たす
中長期的な基幹エネルギーとして、安全の確保を大前提に、国民の理解・信頼を得つつ、
需要動向を踏まえた新増設の推進・設備利用率の向上などにより、原子力発電を
積極的に推進する。

(中略)

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、
設備利用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、
(1998年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の
原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:30:11.65 ID:Ky451XVc0
>>699
放射線と戦い
脱水症状と戦い
ほんと大変だわな作業員は
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:30:20.40 ID:O+scHQDs0
再稼動して事故が起きたら、また逃げるの、馬鹿なの。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:30:50.21 ID:OpgaHGM40
>>694
これこれ、こういうキチガイ こいつらのテキトーな発言に反発してる
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:31:01.20 ID:K1454Kzy0
>>702
はあ?
ただの社畜じゃん
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:31:24.37 ID:bHvcKPwe0
事故当時、会長だか社長だかわからんが、自覚という文字が書かれた額縁の前に
腕組みして写ってる写真が公式ページにあった。
そこには文章もあり、社会インフラとか責任とかかいてあった。

しかしだ!

事故のときの体たらくぶりは見ての通り。
即、そのサイトも消す始末。

おれは絶対に許さないね、連中を。放射線を浴びても対処すべきなのに、ぬくぬくと部屋のなかでテレビ会議なぞしやがって。

食品を扱う社長さんの方がよっぽど真剣に動くは。
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:31:51.09 ID:zq3iwL1U0
>>691
いやお前の請求先が逃げた奴らの私財も含まれろって意見だろ、安心しろw
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:31:53.79 ID:Ky451XVc0
>>687
連投が途切れてるぞ!
もっと大量投下しろよ!!!サボってんじゃねえよww
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:31:57.30 ID:OF2/q+dp0
>>694
ほう、詳しく聞かせてもらおう
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:31:58.48 ID:+7TkZYWW0
2ちゃんに当時の元作業員とかこねーな
当時何人かいたけど本当かどうかわかんねーし


699 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/15(火) 00:07:16.68 ID:ZBmJqNxuO
90人くらい交代で10秒ずつ修理してるか無理だ
塩がこびりついて
もうみんな規定量以上被ばくしてる
人手足りないんだ
しかも東北など被災しているところからの出稼ぎ組
みんな家族の安否すらわからね状況
もう家族にはあえないな…
自衛隊の皆様も…
修理もどる


これなんかまさに3月15日だけど
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:32:01.30 ID:36DFgUoz0
>>699
全員逃げてたら原発が原因で人が死んでた可能性が高まったってことだよ
はなしズレすぎ
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:32:01.71 ID:BJ0vfHLl0
現場の作業員を批判するなど俺には出来ないな

東電の本社の幹部は批判したいけど
もちろん政府も批判したいし、国民を騙した学者やマスコミも批判したい
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:32:12.21 ID:GXehFQro0
【政治】朝日新聞報道について菅官房長官「故吉田所長の証言資料、開示せず」 [5/20]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400562217/

民主主義ではないからなw
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:32:28.06 ID:K1454Kzy0
>>704
阪神大震災は村山政権が原因なのですが
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:32:31.65 ID:RxIts8ZJ0
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:32:50.37 ID:WFhS2oQl0
>>675
だから逃げるのは仕方ないと云ってるだろう
責任を取る奴がいないといっている
東海村JCO臨界事故を知らんのか

>>689
責任者の命令の元で銃を突きつけることはできるでしょ
それに当時の自衛隊の対応はひどいぞ(指揮系統的な意味で)
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:33:01.91 ID:Ky451XVc0
>>705
東電の社員なんてひとりもいねえけどなw
作業員はみんな5次請け6次請けなんじゃねえの? 東電さんはほんと気楽でいいね
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:33:28.09 ID:/GhcJCC+0
結局、菅が撤退を拒否して原発被害を抑えたってのは嘘じゃん。
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:33:49.95 ID:RWBpxobA0
ID:Yk6jZRqf0がムキになればなるほど民主ってカルトなんじゃないかって思うな
ここだけで30近いレスって異常だもの
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:33:51.87 ID:BJ0vfHLl0
>>711
>全員逃げてたら原発が原因で人が死んでた可能性が高まったってことだよ

そーだよ、だから原発再稼働なんて不可能。
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:34:11.02 ID:hrLkzrbA0
ネトウヨ そっとスレを閉じ
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:34:17.46 ID:RARjBIzg0
週刊朝日 「談」
http://www.wa-dan.com/article/2011/07/post-138.php (リンク切れ)

震災翌日の3月12日早朝に、菅首相が断行した「現地視察」も、
現場にとっては大きな"弊害"だった。
この「早朝視察」について、吉田所長は周囲に、無念そうにこう言ったという。
「言い訳になるかもしれないけど、菅総理がフクイチの現場に来たことで、
そちらにばかり目がいってしまい、2時間ほど『ベント』などの指示が出せなかった。
当時は、すべて私が指示して動いていた。それが止まったことで、
周りも動けなくなってしまった」
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:34:25.51 ID:G7pTiGaD0
>>695 原発に事故はない 万が一は無いですと言うスタンスを変えてないんだろう
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:34:54.19 ID:Ky451XVc0
しかし連日なんでことごとく再稼働派にはつらい原発事故ニュースばかり出るのかねえ・・・
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:34:55.15 ID:K1454Kzy0
>>711
逃がさなかったから作業員が亡くなったんだろ
人が死んでんねんで
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:35:09.87 ID:36DFgUoz0
>>710
まちがいなくガセ
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:35:16.29 ID:eOb4oe7F0
>>694
これかな。

2011/03/15 民主党岡田、野党からの地震対策の協力申し入れに「政府の邪魔するな」と拒否
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300288886/
  ↓
 4日後
  ↓
 2011/03/19 菅首相、谷垣氏へ電話で入閣打診・・・「震災」利用? 政権延命図る 菅政権の“あざとさ”を象徴
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300545647/
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:35:47.44 ID:cvIz+55v0
>>679
 K19という映画みろよ

 チェルノは
 ソ連軍兵士が投入されて 事故処理しているし
 オペレーターは持ち場守って随分死んでいる

 日本でもJCO事故では 線量の高いところに
 交代で突撃して水を抜いたり ホウ酸投入して収束させてる

今回の 東電工作員のリアクションでわかったが

 やっぱり下請けを「自衛隊中央即応集団特殊武器施設連隊」で雇用して
 ある程度以上の事故になったら、その軍人達を投入して
 東京電力社員は 元下請けの軍人達の命令に従ってもらうほかない
 んじゃないのかな
 
 原発を容認してきたのは保守派だけど 保守派もあんぐり呆れ返る
 無責任さだから これじゃあ 原発を預けられないわ
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:36:06.57 ID:OpgaHGM40
>>716
いやいや、ただの作業員に命投げ出してベントしてこいって、どの口が言えるんだよ
作業員にそこまでする責任なんてないだろ、いい加減にしろ
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:36:12.45 ID:RARjBIzg0
菅内閣、原発事故2ヶ月前の記事↓

枝野氏、エネ庁前長官の東電顧問就任「天下り」に当たらず
MSN Sankei News 2011.2.2 12:04

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110202/plc11020212060008-n1.htm(リンク切れ)

枝野幸男官房長官は2日の記者会見で、昨年8月に退任した石田徹・前資源エネルギー庁長官が
今年1月に東京電力顧問に再就職したことが「天下り」と指摘されている問題について
「昨年6月に閣議決定した退職管理基本方針に沿ったものであると経済産業省を通じて報告があった」と述べ、
「天下り」にはあたらないとの認識を示した。
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:36:33.39 ID:fx4bzpOx0
>>724
嘘というのはいずればれるものだしな。今がその一つの時期なんだろう。
安倍と支持者は嘘しかついてないからこれから地獄だなw
片山ゆうちゃんだかのように。
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:36:34.71 ID:wLRT8jmd0
 



危ないものをこんなド素人らに触らせるなよ


 
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:37:12.35 ID:sgrPiUR70
今年、東大卒の新入社員がいなかった朝日新聞
来年も、東大卒は、入社しないでしょうね。

あのフジテレビが、没落の一途をたどってるように、
新聞業界も、あの朝日新聞も、没落していったよなと言われるでしょう。
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:37:38.33 ID:RARjBIzg0
菅内閣、原発事故1ヶ月前の記事↓

東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省(時事ドットコム 2011/02/07)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679 (リンク切れ)

東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:38:00.75 ID:Ky451XVc0
ここまでのまとめ

素人だらけの原発現場に
素人総理が来て
原発素人の自衛隊が応援にきてた


原発のプロがいねえwww 再稼働とかwwww
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:38:14.98 ID:bHvcKPwe0
>>731
安部安倍ってうるせーよ。
朝日みたいにヒステリックに叫ぶだけか?
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:38:16.86 ID:K1454Kzy0
>>717
需要と供給ってご存知?
安い賃金で危険な原発で働きたい愛国心のある
学の無い日本人が沢山いるってことw
反日左翼放射脳には理解できないのかよ
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:38:41.56 ID:+7TkZYWW0
逃げたとしても罰がないからな
そりゃ逃げるわな

知らんかったけど、自衛隊員でも福島の郡山駐屯地からトラック盗んで逃げたやつがいたんだなw
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:38:42.74 ID:IQQC/WVj0
>>722
フクイチなんて書くなよ 通は エフイチ
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:38:46.45 ID:LR2Mmy+Q0
なぜネトウヨはクソ長いコピペを貼るのか?
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:38:52.08 ID:36DFgUoz0
>>729
決死隊がいないのがおかしい

日本以外の国だとふつうに決死隊が編成されるはず
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:39:20.23 ID:xa73UNqr0
現場責任者の逃亡は刑事罰に問えるんじゃないか?
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:39:33.74 ID:JYqxiYl+0
英雄菅さんの映画作れよ!
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:39:48.15 ID:BJ0vfHLl0
>>728
映画じゃなく、報道を見ろよw

たかが電気ごときで死ぬ必要などない、だから再稼働など大反対
オマエは死ね死ね死んで来いと言いたいようだが大反対
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:39:49.70 ID:gKrMWiBu0
>今月14日の国会の事故調査委員会では、菅氏の東電訪問時の映像(音声なし)が残っていることが明らかになった。

音声の提出を命じることはできないの?
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:39:52.83 ID:KRGR3xKi0
> 東京電力福島第一原発所長で事故対応の責任者だった吉田昌郎(まさお)氏(2013年死去)が、政府事故
>調査・検証委員会の調べに答えた「聴取結果書」(吉田調書)を朝日新聞は入手した。

どうやって入手した?
小沢事件のときの鳥越俊太郎によると
リークは陰謀だそうだが
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:40:24.13 ID:rT+SJI0X0
仮に菅がどんなダメ政治家だろうが、日本に原発を管理する力がないのは変わらない。
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:40:28.08 ID:Zl9M+/6I0
>>724
そりゃあこういう話流すのにうってつけの週だからという他ない
美味しんぼ、片山、シャブアス
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:40:30.17 ID:27nKAB4L0
>>716
あのときの自衛隊は上の指揮命令系統はズタズタ
政府主導を大義名分に民主政治家があらゆる組織に介入やらかしたから
民主政治家のメンツは非常に重い
国民の命や財産は二の次三の次
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:40:47.48 ID:WFhS2oQl0
>>729
日本の首相の口がそう言ってんだろうが
作業員の責任なんかどーでもいいんだよ
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:40:57.30 ID:+7TkZYWW0
30 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 18:38:16.74 ID:4H+avxtM0
福島1号原子力発電所から、逃げてきました。
凄かったですよ。

243 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/03/12(土) 18:43:33.21 ID:4H+avxtM0
>>62
逃げるとき、1F-1の発電機(DG)は起動していなかった。
1F-2のDGは起動していた。
1F-1の海側のタンク(冷却水)は、下部が陥没、もしくは全体が隆起していた。
津波が怖くて、走って逃げました。



これはガチだろうな
現場復帰しただろうか
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:41:06.57 ID:Ky451XVc0
>>737
被曝線量が制限に達して、熟練した作業員が続々と現場から離脱せざるを得ない現状で
よくもまあそんな暢気なことを言ってられるなww お花畑すげーや。

これから廃炉作業でますますベテラン作業員が必要なのに
フレッシュな新人作業員しか投入できない。しかも孫請けひ孫請けで底辺DQNしか雇えない。

こんな状況で福一収束だとか原発再稼働とか、よくも言ってられるなあ。って感心するわ逆に
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:41:10.65 ID:OpgaHGM40
>>741
まあ、実を言うと決死隊みたいなのは一応編成されてたぞ?
俺は頭おかしいとしか思えなかったけどね、さっさと逃げろって思ってたけど。
結局圧力上がりすぎてベントできなかったけどさ
ってかそれぐらい覚えとこうぜ・・・w
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:41:19.70 ID:K1454Kzy0
>>743
安倍が引退したら映画撮りたいって言っとるなw
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:41:29.49 ID:BJ0vfHLl0
>>741
>決死隊がいないのがおかしい

決死隊とか特攻が必要なモノなど不要。原発は不要なんだよ
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:41:37.75 ID:9fIB08Db0
チェルノブイリの時は、大爆発を防ぐために原子炉直下にある地下プールの水栓を抜きに行かせた。たしかソ連兵がやった。
現場の所長クラスも後で命令で突入させられた
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:42:09.28 ID:JYqxiYl+0
>>751
それガチっぽいな
そのまま逃亡でしょ
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:42:30.32 ID:DVKcILNp0
>>729
それだけ危険なものを運用している責任があるだろう
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:42:42.61 ID:O+scHQDs0
>>737 人として腐ってる。
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:42:50.78 ID:NECOp1my0
今まで隠していたんだな。どんだけ隠蔽体質なんだよ東電は!
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:43:22.64 ID:JYqxiYl+0
菅さん 首相って立場なのに
危険な現場乗り込むんだぜ

もう主人公だろ これ
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:43:35.05 ID:fx4bzpOx0
>>760
まだまだ、いろいろ隠しているだろうよ。
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:43:43.01 ID:BJ0vfHLl0
チェルノではソ連兵にウオッカを飲ませ
大丈夫・オマエならやれると意味不明な励ましと共に突入させてるw
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:43:43.41 ID:YrPEtShP0
>>736
http://poligion.wpblog.jp/sekaisoken/


http://i.imgur.com/c4wQ48Z.png

↑で文鮮明の写真の斜め前に立ってるのが
↓で安倍の隣に座ってる人(統一教会幹部)

http://i.imgur.com/Xj5Tjt5.jpg

      _______
      \     :::::/
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/
   /  // │  │ \_ゝヽ 
   /     /│  │ヽ    :::ヽ
  /    ノ (___):::ヽ   :::|
  │     I    I ::::::   ::::::|   安倍壺三です
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \     /   ̄  ヽ  :::::::/
    \    __   ' :::::/
      _______
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:43:43.33 ID:36DFgUoz0
>>753
現場で工面して決死隊を編成した話じゃなくてさ
国がおまえら死んで来いって往かすのほうの決死隊
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:43:51.32 ID:RkSTC6gV0
>>686
大きな勘違いをしてそうだが、作業員と他の人を同じ感覚で見ているんだろう?
昇進の話があっても親の介護や子供が幼い場合は責任を負えないからと断る人も居る
原発作業員が罰ゲームのような感覚かも知れないがその仕事に就いた人間なんだよ
事故などが起きた時に対処をしたくないならその仕事に就かなければ良い
誰も原発に係わりたくなくなれば自然と他のエネルギーの研究に力が注がれるだけだ
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:43:55.66 ID:+7TkZYWW0
>>757
彼はただの東電の下請け業者の責任者
戻る気満々だったから戻っただろう

たぶん
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:44:13.06 ID:FF48lk+o0
吉田調書 - 特集・連載:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/yoshida_report/

これはしばらく楽しめそうだ
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:44:47.25 ID:RARjBIzg0
違法献金韓国人「震災翌日に菅直人から口止め電話」 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1396016779/l50

菅首相側、外国人献金104万円返金 韓国籍と確認
http://www.asahi.com/special/minshu/TKY201104070585.html

「菅直人首相の資金管理団体が在日韓国人系金融機関の元理事から献金を受けていた問題で、
菅首相側が、この元理事が韓国籍であることを確認し、献金計104万円を
返していたことが分かった。首相側代理人が7日、朝日新聞の取材に回答した。 」

(中略)

「代理人の弁護士が回答した文書によると、元理事側への返金は先月14日。」


※先月14日=2011年3月14日
 東日本大震災発生3日後、3月15日に原発が放射性物質を
 撒き散らす1日前
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:45:08.20 ID:wLRT8jmd0
弁開かないって書き込みもあったな

海水の塩のせい、って言ってたが、あれはたぶん圧が負けたんだと思う
窒素駆動だろ
それで下から押す形だが、それじゃ何やっても開かないよ
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:45:53.99 ID:K1454Kzy0
>>752
君には理解できないだろうが日本人は優秀なの
何故なら皆皇族の血を引いているからな
皇室は日本の宗家なの
だからどんな苦境でも耐えられるし、
最後の最後に勝つのだ
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:46:00.61 ID:36DFgUoz0
>>755
それは決死隊など必要が想定されるようなものはない
決死隊など想定外だって言ってるわけで、国と同じ言い分

想定外は起こるんだよ原発に限らず
だから、決死隊を編成するような仕組みは必要だ
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:46:05.43 ID:Zl9M+/6I0
>>760
いずれにしろいつ手に入れたかわからんが
朝日にとって都合がいいタイミングだから出したというのはそうだろう
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:46:08.19 ID:OpgaHGM40
>>755
ほんまこれ、結果的に推進派に国土を侵略されてしまった。

>>758
作業員の給料、たかだか20〜50万程度だろうよ、
そんなんでいざという時に死ねってさ、頭おかしいよ

>>765
やっぱりお前頭おかしいわ、それが必要?夜警国家のやることだ、時代遅れ
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:46:53.31 ID:YrPEtShP0
■自民の改憲案大絶賛、山本太郎辞職要求、特定秘密保護賛成のあの団体が今回も…

統一教会 世界日報社説(日本版)

漫画と原発、風評被害が生じかねない
ttp://vpoint.jp/opnion/editorial/17100.html

※皇室で犯罪を犯した「自民の」豊田真由子、両陛下を名指しで批判した「安倍ちょんのお友達の」八木秀次はスルーです。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:47:45.18 ID:K1454Kzy0
>>759
最近の人間は腐らないからw
普段食べる食品の中にしこたま防腐剤入ってっから
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:48:04.91 ID:JYqxiYl+0
安倍だったらマジでやばかったんだろな
血の気が引くわ
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:48:14.64 ID:WjdUSj3j0
>>1
民主党政権下による国会事故調査報告書より


菅総理が東電本店に来社し、覚悟を迫る演説を行う前には、
既に東電は緊急対策メンバーを残す退避計画を立てており、
菅総理が「全面撤退」を阻止したという事実は認められない。
したがって、菅総理がいなければ東電は全員撤退しており
日本は深刻な危険にさらされていたに違いない、
といったストーリーもまた不自然であると言わなければならない。
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:48:35.78 ID:BJ0vfHLl0
>>772
少なくとも原発などやらなきゃ、原発に対応する決死隊など不要でしょ?

火力発電所の火災なら燃え尽きるまでみていたらいいだけ決死隊も不要。
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:48:37.24 ID:v/Upl6IS0
馬鹿JAPの知能指数では原発ムリw
勿論他の極東3馬鹿もムリw
イエローは元々オツムが弱いから こんな危ないオモチャ
持たせちゃ駄目よ 
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:48:47.66 ID:OpgaHGM40
>>776
腐らない工夫はしてあるけど、しこたま防腐剤は入ってねーよ、テキトーなこと言うなw
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:48:52.43 ID:36DFgUoz0
けっきょく原発反対でも賛成でも
想定内でしかモノを考えてないやつはヤバイ
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:48:53.62 ID:crZbjBcf0
安い給料で雇われてる下請けだろ
わずかばかりの金と命じゃ、命のほうが大事に決まってるわ
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:48:54.39 ID:cvIz+55v0
>>737
いあ、愛国心で1Fで働いて 貰った金は慈善に寄付したけど
オレの学歴は安倍より上だな(w

現場は常に人手不足で、定数割れが常態化していて
休憩もろくに取れない

おまえの認識は 需給面でも 応募者の知性への認識面でも
おまえの下手な大衆操作の効果面を過大評価している間違っている

おまえのような卑しい清和会には反吐が出るし
サイコパスという奇形・病気だから医者に診てもらえ
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:49:09.68 ID:K1454Kzy0
>>760
隠蔽体質は日本人の特徴でおまんがな
嫌なら日本から出ていけ
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:49:52.08 ID:YrPEtShP0
■自民の改憲案大絶賛、山本太郎辞職要求、特定秘密保護賛成のあの団体が今回も…

統一教会 世界日報社説(日本版)

漫画と原発、風評被害が生じかねない
ttp://vpoint.jp/opnion/editorial/17100.html

※皇室で犯罪を犯した「自民の」豊田真由子、両陛下を名指しで批判した「安倍ちょんのお友達の」八木秀次はスルーです。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:49:53.27 ID:VopU5QSc0
レス乞食
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:50:03.30 ID:xHqQCISjO
菅のニュースじゃないのに必死にネガ記事コピペしてるその行為が心情を表している
政党活動なんて人間機械の入り口なのだな
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:50:18.17 ID:Ky451XVc0
>>785
そんな特徴ないぞww
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:50:35.29 ID:9oXm0xom0
菅の唯一のヒットは、「東電職員が逃げることは許さん」と怒ったことだな
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:50:39.52 ID:RARjBIzg0
錯乱する総理大臣 病院で一度見てもらいましょう
周囲がみんな心配しています
(2011年06月07日(火) 週刊現代)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7195


実は海水注入について、もっとも判断が早かったのは、福島第一の吉田昌郎所長でした。
メモによると、水素爆発の40分前の14時54分には、福島第一の対策本部から『準備が整い次第、
海水を注水します』という報告が東電本店に届いています。東電本店からは15時18分に
原子力安全・保安院にファックスが届き、海水注入の準備に入ったと連絡してきた。
つまり、1号機が水素爆発を起こす以前に、現場は『海水を入れるしかない』と腹をくくっていたんです。

ところがここからが問題だった。海水注入の是非についてすぐに判断できず、
官邸が大パニックになっていたんです」(A氏)
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:50:54.07 ID:9fIB08Db0
いろんな意味で原発は日本には無理な気がするな
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:51:03.96 ID:+7TkZYWW0
「いざという時に人間の本性って出るよね」

これだなほんと
平常時の行動とか、口で言うことなんて、どうとでも出来るんだよな

そういう意味では「いざという時に『命令を無視して逃げた』」この十字架を背負ってもらうのはしゃーないわな
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:51:06.51 ID:YrPEtShP0
■自民の改憲案大絶賛、山本太郎辞職要求、特定秘密保護賛成のあの団体が今回も…

統一教会 世界日報社説(日本版)

漫画と原発、風評被害が生じかねない
ttp://vpoint.jp/opnion/editorial/17100.html

※皇室で犯罪を犯した「自民の」豊田真由子、両陛下を名指しで批判した「安倍ちょんのお友達の」八木秀次はスルーです。
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:51:24.50 ID:36DFgUoz0
>>779
海上保安庁の救助は
ふつうの安全基準から考えれば、十分に決死隊のレベルなんだが

みんなが安全な場所にだけいられると思ってるのは推進派も反対派も目くそ鼻くそ
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:51:50.32 ID:Ky451XVc0
>>792
YES。その事実に気付くまでに、支払った代償はデカかったが。
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:52:19.25 ID:YrPEtShP0
■自民の改憲案大絶賛、山本太郎辞職要求、特定秘密保護賛成のあの団体が今回も…

統一教会 世界日報社説(日本版)

漫画と原発、風評被害が生じかねない
ttp://vpoint.jp/opnion/editorial/17100.html

※皇室で犯罪を犯した「自民の」豊田真由子、両陛下を名指しで批判した「安倍ちょんのお友達の」八木秀次はスルーです。
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:52:31.58 ID:K1454Kzy0
>>784
将来俺様よりひどい奇形・病気がリアルにしこたま産まれてくっからなw
せいぜい今のうちに吠えてろよ
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:52:46.30 ID:O+scHQDs0
地震が多い上に、こんなに人間のレベルも低いんじゃ再稼動なんて無理。
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:52:55.46 ID:RARjBIzg0
錯乱する総理大臣 病院で一度見てもらいましょう
周囲がみんな心配しています
(2011年06月07日(火) 週刊現代)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7195

実は武黒氏は、菅総理に叱責されたんです。『海水注入を始めました』という報告に対し、
菅総理が、

『オレは聞いていない! 再臨界の危険があるのに、何をやってるんだ! ただちに止めろ!!』と
怒鳴りまくった」(A氏)

この結果、19時25分にいったん注水は中止した、と官邸には報告された。第一原発からは、
吉田所長も承認した文書が届けられたが、実際には注水は継続しており、官邸を欺くために作られた
ニセ文書だった。

「吉田所長はもちろん処分を覚悟のうえだし、東電も薄々知っていた気配がある。
危機を回避するためには、それも仕方がないという究極の判断だった」(A氏)

菅総理の「錯乱」と「再臨界する」という思い込みが招いたドタバタ劇だった。
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:53:42.38 ID:BJ0vfHLl0
>>795
結論として原発を再稼働させたいから決死隊にこだわるの?

原発など無理だし原発がないなら原発対応の決死隊など不要じゃん
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:55:04.66 ID:K1454Kzy0
>>789
オマエ食品偽装ラッシュ忘れたのかw
幸せ回路w
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:55:32.61 ID:dpZgKJih0
.
【拡散求む】 TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:56:00.00 ID:36DFgUoz0
>>801
原発がなければ決死隊は必要ないそれ以外の事態は想定しないってのは

想定外で原発事故らせたやつらと同じ言い分なんだって気づかないと
想定外は起こるという前提でものごとは進めないと
だから、決死隊のような組織を編成することも必要なわけだよ
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:56:06.50 ID:cvIz+55v0
>>779
まあ、東京湾/大阪湾のLNGタンクが爆発したり
ダムが崩壊したら 「直ちに」 死体だらけになるから
決死隊の効果はやや低いが

それは安全だってことじゃなく、即死になるってだけだし

決死の消火や 決死の通報作業・救助作業が必要になるのは同じ

大災害では 命か 任務か になる場合は多いよ

東日本震災の津波災害で、自分は死んで 水門を閉じた消防団員の話とか
あるでしょ?
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:56:06.55 ID:Ky451XVc0
>>802
偽装にあたると発覚して、各社一斉に正直にゲロったぞ。
どこが隠蔽なんだよそれの
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:56:08.75 ID:YrPEtShP0
■自民の改憲案大絶賛、山本太郎辞職要求、特定秘密保護賛成のあの団体が今回も…

統一教会 世界日報社説(日本版)

漫画と原発、風評被害が生じかねない
ttp://vpoint.jp/opnion/editorial/17100.html

※皇室で犯罪を犯した「自民の」豊田真由子、両陛下を名指しで批判した「安倍ちょんのお友達の」八木秀次はスルーです。
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:56:13.08 ID:TB5l0Ey30
>>795
フィクションの海猿でさえ隊員の安全が第一に描かれてますけどw
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:56:46.49 ID:KRGR3xKi0
>>801
原発の有無にかかわらず
他人の生命を救おうとすれば決死隊が必要になる
逆に言えば他人の死に興味を持たなければみんな自分だけ逃げられるよ
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:56:50.69 ID:OpgaHGM40
多くの国民はそう思っていないという報道が目立つけどねw
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:57:09.80 ID:RNa7gD1f0
>9割にあたる約650人


  │ │       |┃三     , -.―――--.、
  │ │       |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  │ │       |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
  │ │       |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  │ │       |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
  │ │       |┃    |  ー' | ` -     ト'{
  │ │       |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _______
  │ │       |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
  │ │       |┃     |    ='"     |    <   懲罰大隊1個大隊は十分に編成できる戦力ではないか!福一は勝てる!
  │ │       |┃      i゛ 、_  ゛,,,  ,, ' {     \ 
  │ │       |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │ │       |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-    
  │ │       |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
  
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:58:08.07 ID:BJ0vfHLl0
>>804
犯罪組織に立ち向かう決死隊とか
オマエがいう海難救助の決死隊とか
消防の決死隊レスキュー
想定外に対応する決死隊はいっぱいあるよ 
これでいいか? 
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:58:08.83 ID:K1454Kzy0
>>806
今まで隠してきたクセに偉そうにw
バレただけじゃねーかクズ
ブラック企業
ゲロが出そう
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:58:15.89 ID:mL+8wbej0
>>731

あのーこれさ
「政府事故調査・検証委員会」
組織したのは管です。
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:58:23.35 ID:yBNr01pM0
毎週トラブル、未だに6次7次8次受け業者使って
中間マージンで天下り肥え太らせてるんだってな
刑事告発より、原発作業の強制労働で十分だ、やれよ
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:58:46.11 ID:Ky451XVc0
>>813
東電の隠蔽体質には負けるけどなwww
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:59:14.07 ID:Sc2ROCny0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ  死ね死ね 死ね死ね死ね死ね
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  死んじまえ〜♪
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  黄色いブタめを やっつけろ〜♪
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   金で心を 汚してしまえ!
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   死ね 死ね 死ね死ね〜♪
        ヽ    /  l  .i   i /    日本人は邪魔っけだ!
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´    黄色い日本 ぶっ潰せ!
        |、 ヽ  `ー'´ /     死ね死ね死ね 死ね死ね死ね!  
    /\/ ヽ ` "ー−´/、    世界の地図から 消しちまえ! 死ね!

         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ  死ね死ね 死ね死ね死ね死ね
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  死んじまえ〜♪
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  黄色いサルめを やっつけろ〜♪
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   夢も希望も 奪ってしまえ!
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   死ね 死ね 死ね死ね〜♪
        ヽ    /  l  .i   i /     地球の外へ 放りだせ!
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´    黄色い日本 ぶっ潰せ!
        |、 ヽ  `ー'´ /     死ね死ね死ね 死ね死ね死ね!  
    /\/ ヽ ` "ー−´/、    世界の地図から 消しちまえ! 死ね!
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:59:18.47 ID:8KAKiYkw0
原発所員って、

朝鮮人ぽいね・・・(ボソ)
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:59:21.58 ID:BJ0vfHLl0
>>809
犯罪組織に立ち向かう決死隊とか
海難救助の決死隊とか
消防の決死隊レスキュー
想定外に対応する決死隊はいっぱいあるよ 
これでいいか? 
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:59:46.46 ID:uFtBmomM0
>>814
菅すが?菅かん?どっち?
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:00:05.12 ID:O+scHQDs0
火災とか海難事故と原発を一緒のレベルで書いてるアホがいる。
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:00:34.46 ID:Ky451XVc0
決死隊さえいれば原発は再稼働させてもいいはず!って主張なの?w
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:00:59.79 ID:36DFgUoz0
アメリカの映画で救助者1人のために
10人ぐらい死んじゃうのがあるけど
あれはどうかと思うけどな


>>812
たとえば原発でも

原発がなくならない限り
決死隊はいる
再稼動してなきゃいいと思っちゃってる?

でさあ、その決死隊が電力会社にはいないでしょ
消防とか海難救助だけの問題だとでもおもってる?
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:01:08.61 ID:YrPEtShP0
■自民の改憲案大絶賛、山本太郎辞職要求、特定秘密保護賛成のあの団体が今回も…

統一教会 世界日報社説(日本版)

漫画と原発、風評被害が生じかねない
ttp://vpoint.jp/opnion/editorial/17100.html

※皇室で犯罪を犯した「自民の」豊田真由子、両陛下を名指しで批判した「安倍ちょんのお友達の」八木秀次はスルーです。
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:01:21.13 ID:BJ0vfHLl0
>>821 ↓に言えよな

795 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:51:24.50 ID:36DFgUoz0
>>779
海上保安庁の救助は
ふつうの安全基準から考えれば、十分に決死隊のレベルなんだが
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:01:22.72 ID:K1454Kzy0
>>815
やらせる法律作ってみろよ
議員の仕事は
法律を作る事じゃないのかよ
くやしいのうwww
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:01:24.97 ID:uFtBmomM0
<以下、3月15日の菅 首相動静 や 関連記事などから時系列まとめ>
 
▽ 午前4時: 菅首相、官邸に呼んだ清水社長に「撤退はありえない、合同で対策本部をつくる」と通告
  (後日の国会で菅首相は「このとき清水社長は全面撤退するとは言っていなかった」と証言)
▽ 5時35分: 菅首相、東電本社に到着
▽ 6時14分: 2号機で大きな爆発音(格納容器下部の圧力抑制室付近 通常3気圧が1気圧に低下)
 
■事故調の委員は、「東電幹部らが菅首相に対応した50分くらいの間、事故対応されず機能していなかったように見えた」と指摘。
http://gyo.tc/GNmh
■菅直人、東電本店で意味不明の演説1時間 →東電「さっきの首相の指示は何?」 →官邸側「さあ・・分からん」
http://blogos.com/article/55809/

■菅氏は、大勢の東電社員が徹夜作業中だったオペレーションルームを会議室と勘違いして怒声も上げた。
 >「こんな一杯に人がいても物事は何も決まらない。何をしている!」 (その場は同席者が何とか収め、菅氏を別部屋に案内)
http://gyo.tc/FM8i

■ 菅氏は、別室に移った際、椅子に座ったまま居眠りをしていた。(2011年4月10日 朝日新聞朝刊記事)
 >東電で寝入る首相を同行スタッフは見守ることにし、午前8時半過ぎになって首相らは官邸に戻った。
 >その間、福島第一原発の2号機では異音と白煙が発生し、圧力抑制室に損傷の疑いが出始めていた。

▽ 8時24分★★★ まだ菅直人らが東電にいるのに、もう既になぜかこういうネット記事が出まわる ★★★
>菅首相、「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。撤退したときには東電は100%つぶれる」
http://gyo.tc/Afcp
 
▽ 午前8時39分:東電発。同46分:官邸着。 →▽ 午前11時: 官邸に戻った菅首相が記者会見
 2号機の大爆発音から5時間経過してようやく原発半径30キロの人に屋内退避指示。
会見内で菅首相は他の事象の説明はするが、2号機での爆発音について一切触れなかったため、記者からそこを質問されるがはぐらかす。
http://www.kantei.go.jp/jp/kan/statement/201103/15message.html
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:01:58.00 ID:+7TkZYWW0
日本人は優秀だ。一流だ。って聞くのも最近は辟易してきてる
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:02:51.92 ID:Ky451XVc0
その優秀で超一流の日本人でさえ原発を爆発させっちゃったりするわけですから
原発は危険だね
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:03:14.71 ID:K1454Kzy0
>>816
そりゃ東電のトップも


日本人ですから。当然じゃん
あんたバカ?
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:03:16.81 ID:BJ0vfHLl0
>>823
オマエさー本心を隠してるからキモイよ

堂々となんで原発再稼働したいと言えないの? 
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:03:25.09 ID:OpgaHGM40
>>819
犯罪組織に勝つ見込みがあるから
遭難した人が助かる見込みがあるから
消火できる見込みがあるから

特攻だって敵を倒す見込みがあるからできることだろ?

ベントできたいほど圧力高まっちゃった原発相手に何かできる見込みあったの?
ほんとに死ににいくだけなら決死隊ですらないよね、自殺隊だわ
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:04:17.12 ID:rT+SJI0X0
決死隊、検討してみてもいいんじゃない?
原発を管理する技能や知識を持ち、事故のときには絶対逃げず命がけで職務を遂行する集団を作って維持するのに
どれだけコストがかかるか?そもそも日本でできるのか?もちろん死んだときの補償も考える必要がある。
燃料だけ見て原発は安いとは言えなくなる。
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:04:39.37 ID:Oe1xO7pv0
爆発して各地の放射線の数値がグングン上がってた時のドキドキ感一生忘れられない
あの時その場に残って作業していた人はヒーローだわ
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:05:19.94 ID:36DFgUoz0
>>831
想定外のことは起こりませんって言ってる再稼動派と
想定外のことは起こさせませんって言ってる再稼動反対派は
同じだって言ってるの

おめでたいバカとしか

想定外は必ず起こる
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:05:23.89 ID:fx4bzpOx0
>>829
実際震災のとき世界中でそう言われたね。
「あの日本でさえ原発が爆発した!もう無理だ!」と。
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:05:26.57 ID:Ky451XVc0
>>830


771 名無しさん@13周年@転載禁止 New! 2014/05/21(水) 01:45:53.99 ID:K1454Kzy0
>>752
君には理解できないだろうが日本人は優秀なの
何故なら皆皇族の血を引いているからな
皇室は日本の宗家なの
だからどんな苦境でも耐えられるし、
最後の最後に勝つのだ


なんで日本人は隠蔽体質なの?w
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:05:41.74 ID:N8+YxG8A0
こっちはの事件は数百人どころの規模じゃなく何万人って単位の人の命を
危険に晒してるわけだからな、よっぽど悪質だわ
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:05:46.34 ID:BJ0vfHLl0
>>832
オマエの言う自殺隊など不要だって話をずっと展開してるんだが??
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:05:53.70 ID:ZWbo4/SF0
福島事故との因果関係は認められていないが、日本の人口の減り方がおかしい。
指でなぞると、宇都宮市が丸ごと無くなったくらい、50万人は余計に死んでいるように見える。
地震のストレスで片付けられるような気がしない。
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/soumusyoujinnkoutoukei120901010.jpg
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:05:59.98 ID:xHqQCISjO
人間機械がコピペをやめないな
菅とは関係ないニュースなんだけど
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:06:27.95 ID:K1454Kzy0
無くそう人権
作ろう原発
養おう特攻精神

強い日本を取り戻そう
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:07:07.77 ID:DwBkfCbGO
 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:07:21.81 ID:RtuQWxRA0
>>15
こういうときだけ朝日の報道を信用するのな
お前らって
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:07:26.51 ID:rT+SJI0X0
いざとなったときに、原発で作業している人は逃げる。これはもう想定内になっているのに、
それさえ無視して、再稼働進めようとするなら相当ヤバいね
事故が起きても変わらない安全神話
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:07:52.44 ID:Ky451XVc0
想定外のことが必ず起こり得る原発
ではどうするか。こう想定すればいい。


 想定 「原発は必ず大事故を起こす」


こう想定しておけば、想定外の場合は安全方向に倒れることになる。
原発を再稼働させるには、逆説的に原発事故を想定しておかなければならない。
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:07:54.48 ID:BJ0vfHLl0
>>835
原発事故において、運転中の事故のほうがはるかに危険だろ?
その事実から再稼働は無理だと言ってるだけだぞ
論点が違うから噛み合う分けねーよ タコ
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:07:59.92 ID:36DFgUoz0
>>833
自衛隊の給料めちゃめちゃ安いじゃないか
原発ではないけど命にかかわるところにそれで往かされてるんだけど
実際
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:08:51.97 ID:cvIz+55v0
>>821
馬鹿だな 東京湾のLNGタンクが爆発したら「ただちに死ぬ人数」は
1F事故より多いよ

だから 原発事故に恐怖して 東京湾に危険極まりない巨大LNGタンクを
拵えて喜んでいる左翼は

右翼から見れば「頭隠して 尻隠さず」に見える

しかしネトサポは LNGが危険だから 原発の危険を許容しろ といい

在野の右翼は「LNGタンクは洋上保管にして 原発も沖合い浮体原発を試作せよ」
という

ネトサポは 安全欠陥の改良とか考えないし 他人の死に物凄く鈍感だからな
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:09:08.97 ID:mL+8wbej0
>>835

>想定外のことは起こさせませんって言ってる再稼動反対派は

再稼動反対派はウソツキだといいたいのかw
確かLNGは高騰しないといっていたはずだがw
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:09:10.18 ID:eEkUueCX0
>>844
政府は否定しないって
政府のお墨付きだしね
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:09:33.35 ID:aSiPJDMG0
日本に原発管理は無理だね
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:09:43.10 ID:UZ+kJte80
放射線量が急上昇したのなら住民避難させないと
政府は何をしてたんだ
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:10:05.74 ID:K1454Kzy0
>>837
だから日本人の特徴でおまんがな
といっているだろ?
実例も多数挙げている
何がしたいの?
隠蔽技術が「優秀」で何が悪い?
ゴッドハンド
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:10:22.07 ID:BJ0vfHLl0
ただちに死ぬ人数は恐怖で
徐々に死ぬ人数は恐怖じゃない馬鹿 しねよ キチガイww
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:10:43.71 ID:36DFgUoz0
>>847
発電してなくても危ないことにかわりない
解体しない限り危険です


ナニがやばいって論調一致だよ

推進派→決死隊は不要
反対派→決死隊など不要

同じことを言ってるからヤバイ
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:11:01.08 ID:OpgaHGM40
>>836
そうか?
ALL YOUR BASE ARE BELONG TO USの国が期待通り津波で原発事故おこして爆発オチで〆てくれたって感じじゃないの?
第二次大戦の時も勇んで世界にケンカ売った挙句、フルボッコ無条件降伏だったじゃない
多分だけど笑われてるよ
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:11:20.19 ID:YrPEtShP0
■自民の改憲案大絶賛、山本太郎辞職要求、特定秘密保護賛成のあの団体が今回も…

統一教会 世界日報社説(日本版)

漫画と原発、風評被害が生じかねない
ttp://vpoint.jp/opnion/editorial/17100.html

※皇室で犯罪を犯した「自民の」豊田真由子、両陛下を名指しで批判した「安倍ちょんのお友達の」八木秀次はスルーです。
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:11:44.57 ID:En8omQGe0
>>837
大本営発表だね
それで日本中を焼け野原にしておいてさ歴史から学んでないな
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:11:53.66 ID:Ky451XVc0
>>854
コピペに必死に反論しなくたっていいんだよ。スルー力を覚えろよw
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:13:10.31 ID:Yh6m5xLbO
>>790
読売は菅が怒った時、「東電撤退に怒った」ことを伏せて、東電本社にわざわざどなり込む総理おかしい、って記事書いてたの忘れない。
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:13:16.43 ID:9fIB08Db0
福島原発は旧式のうえ、いざというときの整備も十分ではなかったみたいで、しまも想定の範囲内だったのに整備してなかったようで
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:13:23.65 ID:Ky451XVc0
>>859
隠蔽体質の国で、原発稼働なんて絶対無理だよね
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:13:26.15 ID:YrPEtShP0
■自民の改憲案大絶賛、山本太郎辞職要求、特定秘密保護賛成のあの団体が今回も…

統一教会 世界日報社説(日本版)

漫画と原発、風評被害が生じかねない
ttp://vpoint.jp/opnion/editorial/17100.html

※皇室で犯罪を犯した「自民の」豊田真由子、両陛下を名指しで批判した「安倍ちょんのお友達の」八木秀次はスルーです。
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:13:36.23 ID:BJ0vfHLl0
>>856
運転中の事故は冷温停止中より何百倍も危険だし対処が難しい
知らないとは馬鹿ですか?
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:13:59.32 ID:fx4bzpOx0
>>857
まぁ確かに皮肉な笑いもあるんじゃないかなと思ったりはするね。
「技術大国」などとも言っておいてそれか、と。
で今、福一があの体たらくなのに「再稼動」とか言ってるのかとまた冷笑じゃないかな。
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:14:02.96 ID:zgZ2C9YP0
>>471
「的を射る」という表現は、広辞苑にも存在する正しい表現である。

では、「的を得る」はどうだろうか?現在のところ、『広辞苑』(第五版)を始めとして、
『大辞泉』、『大辞林』といった名だたる辞典にも、「的を得る」の語句は載っていない。

しかし、これが誤りであるとは一概には言えない。
『正鵠を得る』という、これまた正しい表現があるからである(しかも、この言葉は中国・春秋時代の『礼記』などにある、
「的を射る」よりも古い言葉である)。「正鵠」とは、的の中心の黒星のことであり、
「的を射る」よりも、より良く的を射ているということになる。
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:14:33.13 ID:E8qNALhl0
日本人が隠蔽体質なのは

見ざる 言わざる 聞かざるの徳川時代のせい
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:14:48.79 ID:K1454Kzy0
>>860
ソレ最近の敗北宣言?
全然面白くないんだけど?
反論しなきゃ叩かれ放題なのはココの安倍じゃんw
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:15:34.67 ID:rT+SJI0X0
>>848
じゃあ、原発対策でも人員を用意できるか?
軍隊との違いは、専門知識が必要なのと、普段は、軍隊的行動ではなく原発の作業をしているということ。
再稼働する前に実際に準備が必要だな。
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:15:44.96 ID:HLVoQ3hNO
セウォル号みたいな話だな
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:15:48.66 ID:36DFgUoz0
俺の言ってる想定外ってのは

反対派の不要論が対策自体の不要論のまま
たいした実効性をもたない想定内の対策しかないまま再稼動されちゃうことだよ

・自衛隊もしくはそれに順ずる決死覚悟の組織が介入できることが必要最低条件


>>865
たいして変わらん
貯水槽が吹っ飛んだのを忘れたか?
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:16:39.69 ID:BJ0vfHLl0
歴史的に見れば、国家ってやつは国民を騙すよな
どの国でも同じ
日本人の政府を信用しない度合いは非常に高い状態だと言われているけど・・
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:16:41.97 ID:R6uwZMRi0
死人に口なしとはよく言ったものだよな
これでいくつも矛盾点の逃げ道ができたんだろうさ
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:17:10.85 ID:Ky451XVc0
>>872
無理だな。まず1Fの収束作業に決死隊を投入する必要が出てくる。無理無理。
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:17:15.57 ID:pr+beeA00
とっとと公表しろ
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:18:18.16 ID:Ky451XVc0
ロボットなら決死で作業してくれるよ!
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:18:39.35 ID:eEkUueCX0
>>873
鳩山・安倍「せやな」
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:18:42.01 ID:K1454Kzy0
正直小保方さんよりも
メルトダウンはありえませえん
とテレビで言いまくった偉い先生の方が問題だろ!
東電からいくらもろたんや?
バーニング
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:18:48.26 ID:76UssRqU0
事故は起こらない前提で無対策だったんだから
現場の人が逃げるのは当然だよ。
逃げない人が偉すぎる。
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:18:50.86 ID:Devfghm50
決死隊も組織しねえくせに再稼働とか抜かすな

賛成派「わかったわかった、やりゃいいんだろ」

月8万円

ふざけんな違うんだよ


ここはひとつ、

ノブレスオブリージュ見せてくれてもいいんじゃねえのか????石破よ、安倍よ!!!!
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:20:10.49 ID:eEkUueCX0
>>876
すが「学術的に検証したいと思います」
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:20:16.22 ID:BJ0vfHLl0
>>872
運転中の原子炉に注意力を奪われていたからじゃねーかタコ

その後何度も電源が切れているけど冷温停止中から事故になるまで
3日の時間的余裕がある
もっと安全にしたいなら、水冷から空冷にすれば良い
どちらにしても運転中と冷温停止中で雲泥の差がある。
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:20:38.45 ID:K1454Kzy0
>>881
ノブレスオブリージュなら石破、安倍じゃなくて

秋篠宮とかだろw
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:21:35.26 ID:pr+beeA00
>>882
すがが言うならしゃーないか・・・
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:21:45.62 ID:KRGR3xKi0
>>884
日本で主権を持つ最高権力者は「国民」
したがってノブレスオブリージュを見せるべきなのも「国民」
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:22:29.73 ID:sv9f28rj0
昔だったらムラ社会的恐怖、圧迫でここまでひどくなかったんだろうけどねえ。身内まで殺されかねんし
平和で人権になると逃げますわな、責任感なんてしょせんそんなもんだ。逃げたって生きていけそうだもの
だから対策を組み込んでおかなきゃいけなかったんだけど
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:23:03.57 ID:VnOJtF/d0
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥     …わかった この話はやめよう
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|         ハイ!! やめやめ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ 
  n/7./7ヽ._):.:.、          ,. 'l         iヽiヽn
 |! |///7 トi、ヾ:.. 、     _,. - '  |        | ! | |/~7
i~| | | ,' '/ /^ヾ!、丶 ` ¨""´       |         nl l .||/
| | | | l {':j`iヽ   丶、  `¨¨´     ト、        ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::丶、  `丶、  丶  | rゝ、     | ゝ    ',
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:23:18.48 ID:+7TkZYWW0
現在、原発は動いてない
円安
電気代は値上げした
原発事故による放射能の影響は風評被害なんで補償も除染ももう打ち切りでいいだろ
東電黒字で社員にボーナスまで支払う ←重要



これらの要素をすべて勘案した結果
どう考えても原発再稼動する必要がないんじゃねえか
という結論にしかならんのだが
円安政策同様、意味がなくて、再度同様の事故を起こすリスクだけが増える
超イミフ誰得状態になるんだけど
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:23:44.66 ID:3raP7hxc0
すべて捏造
むかしからマスゴミはあること無いこと騒ぎ立てるんだよ
反論するには本物を出す必要があるからね

日航機墜落のボイスレコーダーに残ってた機長の「ドーンといこうや!」という声があって
当時、マスゴミは機長が故意に墜落させたと騒ぎ立て、機長遺族を責め立ててたからね

まったく酷い話だよ
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:23:55.36 ID:Devfghm50
>>884
石破は微妙かな。
まあでも偉いだろ。安倍はオッケーだしょ。サラブレットといえるでしょ

>>886
それは詭弁だな
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:24:11.58 ID:uMZdstlf0
>>887
>逃げたって生きていけそうだもの

 実際、東電の社長が逃げて平然としてるもんな。
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:24:37.09 ID:K1454Kzy0
>>886
oh!大和魂!
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:24:52.25 ID:Ky451XVc0
ロボット決死隊を結成すればいいじゃん
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:25:45.57 ID:Dgg7Dqbb0
>>848
ん?自衛隊の給料は世界一だぞ?
イラクフセイン打倒戦争の時
最前線のアメリカ海兵隊員に自衛隊の給料教えたら
「ワオ!おれも自衛隊に入りたい!」って羨ましがってた
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:26:38.07 ID:5cFIFOtJ0
またジャップが嘘をついてたのかwwwwwwwww
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:27:25.27 ID:O61nx5Ps0
収束方法が石棺しかないんだけど建てに行く奴いるのか自衛隊員でも拒否するんじゃないか
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:27:49.62 ID:9fIB08Db0
ロボットに超期待している
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:30:31.66 ID:BJ0vfHLl0
地下水問題と汚染水がなけりゃ・・300年くらい放置して
線量が下がってから解体すると楽にできるが
汚染水があるし悲惨だよな
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:30:40.85 ID:eEkUueCX0
>>896
すが「一致してるとも一致していないとも申し上げられません」
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:31:04.90 ID:fkiaXLlI0
管直人元総理の再評価必要だな。
管は年金不払いでも嫌疑かけられているし
なんか官僚にとことん落とされる運命だな。
それにしても官僚は現代の宦官だな。
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:31:08.13 ID:36DFgUoz0
あと7年以内に原発はおそらく再稼動されるだろう

このまま反対派が反対反対、決死隊無用とか唱えてれば
いざとなると逃げちゃうようなやつらがまた運用するだけだぞ
最悪だろ
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:31:10.22 ID:YFN+oD5V0
この夏の電気は足りる
秋になって再稼働ってどういう事だろう
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:31:18.53 ID:Oe1xO7pv0
残念ながら決死隊なんかでどうこうできるレベルは超えてるんじゃないの
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:32:15.88 ID:RkSTC6gV0
原発の事故現場で放射線の影響も受けず人間と同じように瓦礫を避けて繊細な作業もできるロボットが開発できれば
既に原発なんて使ってないだろうけどな…
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:32:55.77 ID:Ky451XVc0
>>902
なんの事故対策も事故補償体制も整備構築しないまま
安全でござーいって再稼働するだろうね。

そしてまた事故が起こるだけ。未来はすでに見えている。
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:32:57.55 ID:mL+8wbej0
>>859
それ体験に学ぶw
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:33:13.53 ID:t55jH+gW0
利権のために日本の子供たちに負の遺産を残した老害共は恥を知れ
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:33:15.35 ID:cvIz+55v0
>>886
英国王室自身が兵役を果たし
フォークランドでは 見苦しくアメリカに縋ることなく
英国貴族の多くがフォークランドに赴き 棺桶に入って帰ってきた



そういう指揮者先頭とか
逃げる奴を厳罰にして、踏みとどまった奴を顕賞するのが
指揮統制・統率力発揮に必要なんだって

人間は権力だけじゃついてこない。
権威・威信がなくなるような事をやってちゃダメなんだってば

それなのに 勲章は逃げなかった人ではなく賄賂呉れる経団連とかにばらまいて
靖国遺族年金打ち切りとか言い出すわ
ノーブレスオブリージェを言われて 国民が主権者だからと言い出して
勝俣とかは自分が逃げてるし

何をやっているのか・・・
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:33:17.30 ID:rT+SJI0X0
>>902
7年どころか、今年の秋にも再稼働予定ですよ
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:33:47.08 ID:BJ0vfHLl0
アホは何度も同じミスを繰り返す
再稼働してまた大爆発させて今度は財政的に破綻するんじゃね?
すべてパーになって大混乱にならないと目が覚めないのさ・・アホだな
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:34:45.54 ID:fLbGRMOR0
東電擁護してたバカウヨw
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:34:52.97 ID:WTMYMdGf0
空き菅は真の男だったんだ・・・ 
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:35:14.33 ID:Ky451XVc0
>>910
へえ。誰が安全を保証してくれることになってんだいそれ?
たぶん責任者不在のまま動かすつもりなんだろうけど
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:36:06.37 ID:eEkUueCX0
>>906
安倍「とらすとみー!!」
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:36:52.91 ID:a2zi/q9C0
自民党は再稼働させて金儲けすることが目的、
危なくなれば勝俣、清水のように海外移住
国民の安全なんか知ったこっちゃない
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:37:20.93 ID:BJ0vfHLl0
もんじゅすら廃止に出来ないで税金の垂れ流し継続ってスゴイ国家ではあるww
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:38:11.03 ID:Ky451XVc0
再稼働はいいけど燃料プールはもう一杯なんでしょ?w

いつまでトイレのないマンションで過ごすつもりなんだろうなwww
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:39:37.50 ID:YFN+oD5V0
規制庁は安全の保証は出来ないと言っている
政府は規制庁の基準を満たすから安全だと言っている

で、事故になったら誰が責任取るん?
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:40:18.74 ID:tNpIZnIv0
にほんじんは 怒りの感情のない奴隷根性屑民族です
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:40:41.31 ID:fkiaXLlI0
所信表明前にお腹が痛くなる奴と
逃げるな、俺も行くって言う奴
ジュニア2世とたたき上げの違いのような気がする。
乱世には小早川秀秋を頂いてはいけないな。
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:41:45.65 ID:TB5l0Ey30
アッキーの居酒屋の仕入れは全部福島産にして市場調査すればいいと思う
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:43:05.22 ID:Ky451XVc0
>>919
ずばりいって責任は国民がとることになる。

事故補償には税金と電気料金値上げが使われるので、結局国民がツケを払うことになるしね。

もし国や電力会社が真摯ならば、事故時の国民一人あたりの想定負担額を事前に通告しておくだろうね。
原発は保険なしでは動かせないが、保険の引受は国民がやるんだからね。
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:44:44.28 ID:5Ics8nsR0
撤退しなかった吉田所長はもういないという冷徹な事実
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:45:38.34 ID:eEkUueCX0
>>919
安倍「地方の作る避難計画に沿って避難すれば大丈夫!!」
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:46:01.43 ID:eJowB7hi0
管が東電乗込んで怒鳴ったのは今思えば救国の英雄だったってことじゃないか
恐ろしいのうわが国は
マスコミしっかりせえよ
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:47:51.79 ID:aSiPJDMG0
>>886
建前はね

野心的な政治家がその建前を利用し過ぎ
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:50:37.62 ID:tNpIZnIv0
東電の幹部誰一人逮捕されない この国の政官財の癒着は韓国以上に腐敗して酷すぎる。
屑国家
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:50:52.30 ID:cvIz+55v0
>>908
推進派は論外だが 

左翼の言っていることは煎じつめると

オレが 原発怖いから 次世代の製鉄のために残すべき石炭まで
火力発電で無駄遣いするぜ!

オレが再処理いやだから 次世代に数万年ゴミをドライキャスクで
おしつけるぜ ということであって


在野の右翼から見れば

 次世代に 製鉄用石炭を残すのは我々の義務
 次世代に 数万年ゴミを残さないのも我々の義務だから
 
 再処理して Puは「300km沖合いの原潜型原発」で焼却処分すべきである 
 って結論なんだが

 左翼は次世代を出汁にしているが
 自分の放射脳恐怖第一で次世代のことなんて考えてないと思うし

 原発の廃棄損害を誰が払うのかも全く考えてないと思うけどね
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:51:08.33 ID:KrhHe6yR0
メルトスルーの原因が明らかになったね
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:51:45.73 ID:+7TkZYWW0
お腹痛いのを叩くのはゲスい
ホテルで酒飲んだことを叩くのと同じぐらいゲスい

そういうやり方は民衆に同意を得られない、一時期のマスゴミのようなやり口で
逆に判官贔屓になりがちな日本人にとっては、ただの擁護になる
その結果が先の自民勝利

そういうやり方じゃなくて真っ当に政策をぶっ叩くべき
おかしいんだからいろいろと
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:52:30.05 ID:aSiPJDMG0
>>923
まあそういう意味じゃ悪質だよね
デメリットは分かってるけど、敢えて伏せてメリットしか宣伝しない
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:54:34.30 ID:YFN+oD5V0
どうせ形だけの避難訓練やって、「避難体制は万全だ」なんて県知事が言ってくるんだろ
最終的には政治が決める事だから、動かされる時が来れば動かされてしまうね
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 02:57:30.11 ID:7axbf5/z0
2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
           ↓
 (自民党にとって都合の悪い記録なので見つかりにくい場所に隠しましたw)
           ↓
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
           ↓
 (自民党にとって都合の悪い記録なので見つかりにくい場所に隠しましたw)
           ↓
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない


日本の原発は世界一安全!!!
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:02:28.51 ID:KAVqW/pJ0
福島第1原発3号機の「MOX格納容器」が破損。2万5千年の荒野が確定。ありえないとされた最悪の事態。★7
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400424946/
   
  
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:06:26.21 ID:cvIz+55v0
>>923
計算するのを怠けてないで

事故保険料概算 地元バラマキ 廃炉積立不足
ウラン値上りなどを含めた 原発「実態」コストと

LNG火力コストを「自分で」計算してみればいいじゃんか

私の概算では
1999年 原発大本営5.9円+ウラン値上り0.6円+廃炉1円+地元1円+事故保険3円
=原発実態 11.5円/kwh

LNG1999年 6.4円/kwh(燃料3ドル2円 その他4.4円)
LNG現在 14.4円/kwh(燃料15ドル10円 その他4.4円)
に見えるけどね

左翼の反原発派と話して
トータルのコスト計算を自力でやった奴と会ったのは
500人くらいと話して たった1人だけだぜ?

おまえら全体の計算も怠けたまま 廃炉だとか 保険料とかいうけどさ 
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:07:21.16 ID:wjHyPv6W0
>>889
燃料費の増加の本質は円安であることを無視するとしても、
事故を起こした東電が高い給料はもちろん黒字でボーナスまで払うというのは原発が要らないことの何よりの証左だな。
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:07:47.16 ID:BJ0vfHLl0
>次世代に 製鉄用石炭を残すのは我々の義務

人類のエネルギーの歴史からみたら、残すから大丈夫って発想がアホだな
ガンガン使いまくったらいい、
使いまくって無くなる頃には新しいエネルギーを見つけさらなる発展が起きる。

テープレコーダー素材がもったいなから次世代に残しましたって言われても
テープ使わねーよとなるww
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:10:24.81 ID:rT+SJI0X0
>>936
>廃炉1円+地元1円+事故保険3円

この数字はどうやって出したの?
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:10:40.07 ID:9fIB08Db0
ロボット〜
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:11:31.17 ID:wjHyPv6W0
>>909
WEなんかもそうだけど安倍ちょんのやりたいことは日本と欧米の悪いところどり。
これでは権力者に尊敬の念など持つはずがない。

しかし愛国心と同じく空虚なものに「強制的に」持たせるというのが安倍ちょんのやり方。
これが美しい国ってさすが統一協会ですなw
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:12:00.36 ID:9fIB08Db0
ロボットがやるより安くつく作業は人間がやるってことで、いまは(安い)人間が使われてるん?
ほんとはいいロボットがあるんじゃまいか?
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:12:06.24 ID:YFN+oD5V0
どうせ都合のいいように計算してるだけだろ
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:12:31.62 ID:wjHyPv6W0
>>913
漢直人ですから
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:15:30.95 ID:IQ3m5cFN0
>>929
ほんと馬鹿だなw
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:16:33.68 ID:o2heDHtC0
そら逃げるだろw
何も保証してくれない企業に正義感出してたらキリねーわ
当時、国民が逃げ回ってたというのに
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:18:17.07 ID:qd7+WGA/0
自民と東電の皆さん、菅直人が言語にならぬ奇声を発して発狂してる動画マダァ?
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:18:58.54 ID:cvIz+55v0
>>937
はあ 円安?

経済学の理論的に正しい為替レートって「グローバル1物1価」だから
日本の物価がベトナムの7倍という現状は 異常な円高なんだけど?(w

本質的には 化石燃料の枯渇高騰が 円高で糊塗されてきてたのが
剥げちゃったってだけで(w
-------------
アホは気楽でいいな

メガソーラーで製鉄はできない

江戸時代が木造時代だったのは鉄がなかったからじゃなく
木炭製鉄で鉄が高かったからで

小出先生は 深さ3000mの厚さ1cmの石炭層を指差して
「石炭は1000年持つ」と騙しているけど そんなのは爆破弁と同じで

そんな採掘条件の悪い石炭を掘るくらいなら 江戸時代の木炭製鉄に
戻ったほうが得で 結局 鉄価格の暴騰を招いて 江戸時代の木造時代に
逆戻りするか

禁断の原子力製鉄に手を出すはめになる

つまり石炭価格があがると、石炭製鉄の代替技術が発展するのは確かだけど
その代替技術の正体は「原子力製鉄」であって

かえって日本中小型原子炉だらけになっちまうんだよ
本当に考えが浅いな(w
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:19:06.99 ID:+8BWmzcR0
これじゃ怒鳴りこむのも無理ないわ。
俺が菅でも間違いなく怒鳴りこむ。
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:19:40.62 ID:cg0iSwvS0
>>946
自分の命だもんな
そりゃ逃げるよ

そもそも原発を作ったやつがアホ
事故がおきて管理なんて出来るわけねーだろww
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:21:51.30 ID:36qY+Jpo0
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:22:51.96 ID:xa73UNqr0
つーか西村のボケの管理してたころの2chと
どんだけ論調違うんだよ。
工作員だらけで3年か?
その工作員雇う金は誰が?
東電まじ死ね!
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:26:50.84 ID:cg0iSwvS0
>>952
どれほどネトサポ工作員が暗躍してたかってことだわ
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:27:27.61 ID:K1454Kzy0
>>953
メルトスルーなんてないよ m9(`・ω・´)
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:27:29.77 ID:cvIz+55v0
>>939
この記事によると、バックエンド総計30兆円 うち再処理10兆円だから
http://www.ne.jp/asahi/ma/ru/energy/hairo.html

廃炉は20兆円ってことになる そして廃炉つみたて済みが4兆円だから
廃炉積み立て不足が16兆円 ÷ 総発電量計画16兆kwhで 

廃炉1円/kwh
-------------------
地元バラマキは年間3000億円÷年間3000億kwhで 1円/kwh
---------
事故保険料は 
福島事故損害 大本営5.5兆円 外人メリルリンチ48兆円 反原発大本営100兆円なんで
外国人の推計値 48兆円を採用した上で ÷16兆kwhで 平均3円/kwh

浮体沖合い原発1円 浜岡6円 平均3円
--------------
おまえら オレにばっかり 安保ただ乗りみたく 計算ただのりしないで
自分で計算して 根拠も提示してみそ
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:27:40.93 ID:lrIWzwhN0
>>952
●流出事件時も自民擁護が一切消えたからなあ。
野良の自民信者っていないかいてもごく少数だと言うことが証明されてしまった。
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:28:28.06 ID:E8qNALhl0
>>952
アルバイトの他に電力関係会社の社員も暇があれば書いているよ
原発ホワイトアウトに書いてあるらし
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:30:07.39 ID:LDvNOHta0
ウソつきアベじゃなくて、本当によかった
アベだったら核燃料プール爆発してたな
確実に東北全土が立ち入り禁止だった
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:32:45.34 ID:dOQyvwKi0
>>5
社員より、当時の経営陣だろ無責任にも逃げやがった
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:34:25.68 ID:BJ0vfHLl0
電力関係者は電力自由化のネタにデマ流しまくっていたな
結局、電力自由化が決まったらそのデマもほとんども消えた・・諦めたのかな?ww
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:34:25.69 ID:KJTQBnrP0
2ch旧運営と独占契約をしていたホットリンク


株式会社ホットリンク(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:内山幸樹、以下ホットリンク)は、
自民党のネット選挙解禁に対応し、参院選(2013年7月4日公示、7月21日投開票)での
ソーシャルメディア上の有権者の声を収集するソーシャルリスニングの手法として、自民党参議院議員候補者向けの、
ソーシャルメディアデータ提供と「クチコミ@係長」ASPサービスが採用されました。

これにより、自民党や候補者はソーシャルメディア上の有権者の声をリアルタイムに収集・分析が可能となり、
民意をくみ入れた選挙活動が活性化され、政党と有権者の距離がさらに近いものとなります。
http://www.hottolink.co.jp/press/4859

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fd/03702f55cff1c10b9672dfa4b306615b.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f3/4f7ced1d34465a4808b518fa28fc1508.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c2/bef7eb2a563b5a48ace23930bd77a377.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ee/a38b3b6786b36d3f57feee4e97e758bd.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/24/9b049125ba4ef60cd70831b82139b640.png
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:35:08.33 ID:K1454Kzy0
>>5
例え総理大臣であろうと脱税したら罪に問われるのが
日本と言う国なんですがwwwwwww
東京電力がドコで罪を犯したのか知らんのか??
金メダル級の馬鹿だなwwwwwwww
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:35:42.27 ID:Hhg4Bs2h0
>>906
>>902
>>915
事故の全容や損傷、被害の規模も把握しきれていないまま原発推進の方針を掲げ、再稼働させたのは民主党です。


↓これ全部震災後です。

"民主党と東電の闇"  東電の労組、統一地方選で14人擁立…参院選では蓮舫氏・北沢氏・輿石氏らが電力総連から選挙支援
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1303300488/
日仏首脳会談 原発堅持の姿勢確認 、菅首相「安全性を確保する中で、原子力を活用する考えだ」
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1306364915/
“電力のドン”目指す仙谷由人氏 原発輸出の再開に動き出す
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1307965630/
【原発問題】IAEA閣僚級会合で海江田経産相 “日本は原発推進” を表明
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1308575258/
【政治】 「脱・原発」の菅首相、トルコ首相に引き続き原発輸出の意向伝える
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310733552/
【原発問題】菅直人首相 「原発輸出継続」閣議決定、国際社会の不信招く「ご都合主義」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312624473/
野田首相 福島原発事故収束宣言
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1324029599/
【原発再稼動】 大飯原発3号機、今夜9時起動・・・「原発ゼロ」終了 [2012/07/01]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341129409/
【原発再稼動】 大飯原発4号機もフル稼働へ [2012/07/25]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343167014/



【政治】安倍首相、民主党政権が出した原発事故収束宣言を撤回 「政府として収束といえる状況にない」[13/03/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1363206891/
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:35:45.15 ID:BJ0vfHLl0
田母神の悪口をソースとともに書いたら2日後にはそのソースを書き込めなくなったよ
なんたら工作の仕業かな?
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:36:38.31 ID:8NKpqeIA0
おそらくアベだったら、ネトサポや業者フル動員して、嘘ばかりネットに情報流してトンズラしてたな
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:37:48.37 ID:KJTQBnrP0
>>964
いつ頃の話?
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:40:16.27 ID:rT+SJI0X0
>>955
>外人メリルリンチ48兆円
これのソースってある?
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:40:31.90 ID:BJ0vfHLl0
>>966
都知事選挙の時に、安倍の発言を真っ向から否定する内容を田母神が
言ってますよ。田母神は政治的なセンス無いよねとおちょくる内容を書いて遊んでいたww
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:41:22.32 ID:K1454Kzy0
>>964
それはきっと在日の仕業に違いない(キリッ
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:42:21.84 ID:4Iv3YVq90
最近はデジタルで屑の情報が残るからいいよね



自民「原子力規制庁の目的は菅直人リスクをなくすこと」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329286892/

民間事故調 「菅直人が細かいことを聞くのは国としてどうなのか、ぞっとした」★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330427666/

自民議員「菅氏の原発対応、後進国なら死刑」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330436613/

3/15に東電に乗り込んだ菅総理「60歳になる幹部連中は現地に行って死んだって良い。俺も行く」★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331789157/

【知ってた】 事故調査委員会「原発事故の被害拡大は菅直人のせい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341466203/

東電ビデオ公開 撤退発言がどこにもなし 菅直人の嘘がバレるものの、NHKが別方向から印象操作始める
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344403782/

東電「菅が注水を止めさせたんですよ!」 広報担当者が新聞社やテレビ局を回ってデマをバラ撒く
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352746671/

【東電】新たな原発事故後の会議映像を公開・・・現場を無視する菅政権の対応に困惑する吉田所長など
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362597324/
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:46:31.72 ID:uqxzKNuw0
これで菅の評価が上がるとかないから
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:52:28.59 ID:KJTQBnrP0
>>968
ホットリンクのスレ削除サービスかよwwwwwwwww
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:53:04.87 ID:K1454Kzy0
これで安倍さんの評価が下がるとかないから
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 04:01:28.46 ID:TI6i9BFG0
>>973 必死だねw 

アホ信者ざまあああああああああああああwwwwwwwwww
もう嘘つきゲリゾーの素顔はみんなに知られているよww
まずは2006年の吉井警告を無視して安全確保に万全を期さなかったことから
弁解してよww
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 04:09:22.77 ID:v/vCd4p60
死人に口有りか?
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 04:22:40.91 ID:j+360ODn0
3号機、爆発動画

https://www.youtube.com/watch?v=W_povWw-c28

ふくいちライブカメラ関連を見守るスレ91

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1400199959/

著名人の病気や体調不良・訃報報告★31

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1400578330/

ケムトレイルのスレ その11

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1396359267/
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 04:27:47.29 ID:K1454Kzy0
>>974
総理大臣を信用しない人が何故日本にいるのだろうか?
不思議だなあ
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 04:34:15.56 ID:CDfvv0s50
アサヒは東電のせいにしたくて必死だが、
常識的に理解すれば民主党政権の隠ぺいにすぎないだろ。

「政府」事故調査委員会の話が民主党政権下では出てこなかったという話なんだから。
アサヒってまじなんなの?
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 04:38:41.73 ID:zYF0BnUt0
そういえば、菅が激怒していたことがあったなw
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 04:49:08.29 ID:uWcMAAzj0
 
【原発】東海第二原発、適合審査を申請 再稼働めざすが課題多数 [5/20]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400589223/
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 04:51:38.93 ID:HAyLzQbT0
>>977
信用する理由は?
科学的な根拠は?
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 04:57:27.55 ID:/V/EDDRiO
>>1
ソースが嘘月新聞なら、ディスりデマ
何時ものでっち上げ棚
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 05:00:04.05 ID:iJkhKJjf0
逃げて当然。
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 05:19:17.24 ID:Sc2ROCny0
食べて応援
逃げて応援
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 05:19:29.47 ID:MtNtknUX0
泉田新潟県知事『フランス等の最先端の原発にはメルトダウンした燃料を受け止める『コアキャッチャー』が。
フランスの技術が入った中国の原発にも。日本の原発にはついていない。
世界は、メルトダウン事故を前提に対策。
http://dot.asahi.com/wa/2013121300036.html

RT:@130watanabe: 今指摘された原子炉内の装置。日本の原発の安全基準にはヨーロッパの原発には付けられている、
溶融した炉心を受け止めるコアキャッチャーが含まれていない。
使うとライセンス使用料が発生するから。

RT:@okamotonobuo: 【そもそも総研】5 
「世界は『原発はメルトダウンするもの』という考えに基づいて安全基準を制定し、
全原発に『コアキャッチャー』と呼ばれる装置の備えを義務付けている」が、
日本の原子力ムラは「安全よりコスト」に関心があり、
本当に必要な安全対策は無視されたままで再稼働に突き進んでいる。
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 05:23:00.41 ID:FQJIhxgY0
>>983
普通そうだが、それでは再稼動は到底不可能だな。

各原発のHPに、私が私と家族の命にかえて守り通しますと
責任従業員の住所・氏名・顔写真・家族構成・家族の氏名・写真を
必要人数分上げてもらわないとね。

事故の際に誰がどう対処するのかの確約もなしに再稼動なんて無理だろう。
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 05:24:44.38 ID:ydczv35s0
こんなチキンの盛り合わせ嫌だな。
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 05:25:57.45 ID:j+360ODn0
井戸川さん、海外の番組インタビュー

https://www.youtube.com/watch?v=2M1SGK8UWNs
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 05:26:54.13 ID:ydczv35s0
政府も東電もこのことを隠蔽してるのは原発再稼働に
悪い影響を与えると思ってるからです。

当然ちゃとうぜんです。
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 05:27:11.95 ID:J6XfwN4t0
>>1

                 http://neo.vc/uploader/src/neo12592.jpg
              _,ィッッッッッ-、_
             彡三三三彡彡、    ∩_
             ミミミ7 ─` '丶    〈〈〈  ヽ      〜♪w
            (6~《‐─(-=)-<=)   〈⊃   }
            丶_  .  、ヘ。_)}    !    i
              )  . 〈_ェェr l    ノ   /
         (ヽ/) _/    ー ´,_⌒)  ノ   /
        (_ と) \ ____, イ_~ /   ノ
        (__ ノ   丶/又V   丶  /
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 05:40:10.78 ID:pUn0vgMl0
総員で対処してたら電源復旧どうにかなってたかもなぁ
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 05:42:40.59 ID:x97ivrfR0
>>991
無理だろ
「ホムセン行って買ってこい!」だぞ
650人がホムセン行った所で放射線は消えんよ

でもまぁ650人の中の数名が決死隊してりゃ
運良く何とかなった可能性はあるかも知れんがね
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 05:48:54.15 ID:8AJrwtZU0
東京電力が2011年3月14日、福島第一原発3号機で高濃度の放射性物質を人為的に
外気に放出するドライベントの準備を進めていたことが分かった。
国はこの時、混乱を避けるため3号機の危機を報道機関に知らせない「情報統制」をしており、
多数の住民が何も知らないまま大量被曝(ひばく)する恐れがあった。
当時の吉田昌郎(まさお)所長(13年死去)が政府事故調査・検証委員会の聴取に答えた
「吉田調書」で明らかになった。
http://www.asahi.com/articles/ASG5N2F8DG5NUEHF003.html?iref=comtop_6_01
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 05:50:27.58 ID:K1454Kzy0
逃げて応援
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 06:10:12.66 ID:RqN78kSf0
事故対応GMが逃げたのは犯罪、逮捕すべき
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 06:12:40.31 ID:4VxFgVw20
次スレ宜しくお願いします
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 06:14:52.61 ID:zYF0BnUt0
吉田調書について、規制委員会の田中俊一委員長は「読んでいない。知らない」と

これが問題だよ。
規制委員会が重要な資料を読んでないで務まるかよ。
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 06:16:57.62 ID:bS68AZWb0
名前は変わったけど不安院の頃から何も進歩してねーな
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 06:18:39.83 ID:Aed8Hrrr0
誰一人責任をとってない
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 06:20:20.05 ID:UnwYArYN0
原発に関して言えば韓国の船沈没と変わらん 三流国家や
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。