【社会】郊外住宅は20キロ圏内でないと売れない、通勤1時間の住まいが敬遠・・・タダでも売れない住宅も★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
郊外住宅は20キロ圏内でないと売れない 「老後は郊外に一戸建て。のんびり畑仕事」は幻想
http://www.j-cast.com/2014/05/18204864.html

郊外にある住宅が売れなくなってきている。
原因は、少子高齢化で便利な都心に人口が集中してきたからだ。
働きやすさを求めるワークライフバランス(仕事と生活の両立)への意識が
高まったことに伴う「職住接近」志向もあり、
いまや通勤時間に1時間以上かかるような住まいは敬遠されているようだ。

東京・湾岸エリアなどの超高層マンションの建設ラッシュが続いている。
不動産経済研究所によると、2014年以降に完成予定の超高層マンション(20階建て以上)は
全国で252棟、9万3000戸。このうち、首都圏は75.6%にあたる173棟、7万235戸。
さらにそのうちの111棟、4万7037戸が東京23区内に建つ予定だ。

立地や生活利便がよく、中古物件になっても値崩れが起きにくく換金性に優れている点が人気の理由とされる。
こうしたマンションを買う人は、30〜40歳代の若い世代が中心。
生まれ育った地方都市や郊外の住宅地を見捨てて、いきなり東京の、
しかも新宿区や中央区、港区といった都心の一等地に居を構えるわけだ。
一方、郊外の住宅地はさえない。みずほ証券チーフ不動産アナリストの石澤卓志氏は、
「最近は売れる物件、売れない物件がはっきりしています。2極化していて、
郊外の物件は資産価値が下がるので売れなくなってきています」と指摘する。
石澤氏によると、「売れる物件」は千代田区から20キロメートル圏内で、
具体的には「東は船橋(千葉県)、北は大宮(埼玉県)あたりまでで、
それを越えると売れなくなりますし、デベロッパーもつくらなくなってきています」と話す。
郊外の住宅が売れなくなってきたことについて、
石澤氏は「もはや、『老後は郊外に一戸建てを買って、のんびり畑仕事をして暮らす』というのは幻想です
。ようやく、それに気づいたということでしょう」という。
都心のマンションは、いまやリタイヤしたシルバー世代でも人気。交通の便がよく、
生活に便利。優秀な医療機関に近く、また数も多い。最近のマンションはバリアフリーも整っている。
多くの人が住んでいるので、行政サービスもしっかりしていることが、その理由だ。
子育て世代にとっては、有名私立の小・中学校などが多く、受験しやすい環境にあることも大きい。
独身者には、もちろん通勤時間が短いことが都心マンションの魅力なのだ。

郊外の住宅が売れなくなっているのは、なにも都心マンションの人気が高いからだけではない。
哲学者で大阪芸術大学芸術学部の純丘曜彰教授は、
マイナビニュースの「ただでも売れない郊外住宅」(2014年5月12日付)で、
「すでに地方都市や郊外住宅地の不動産が流動性を失い始めている」と指摘している。
「いくら建物が立派でも、街や村がなくなれば、住宅としての意味をなさないからだ」という。
住宅が減っていくのを放っておくと、空き家や空き地が増えて、「住宅地」そのものが衰退してしまう。
たとえば、かつては通勤圏内だった住宅地であっても、親世代が亡くなったり、
子ども世代が都心に移住したりすることで空き家になっていく。
きちんと整理・処分していってくれればいいが、所有者が不明の場合はどんなに朽ちても、壊して撤去することもできない。
歯が抜けたような住宅地になると、町内会が組織できなくなったり、空き家に不審者が出入りしたり、
ボヤが起こった家屋がそのままになっていたりと、防犯上も悪くなる。
町のイメージダウンになり、さらに空き家が増える「悪循環」に陥っていく。
そうなると、住宅は売りに出しても売れなくなる。

★1の日時:2014/05/18(日) 12:51:06.64

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400408493/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:37:32.57 ID:BDZ2J0kG0
液状化の可能性がある湾岸を売りたいゼネコン
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:39:24.32 ID:LW7vITJ/0
>>1
常識的に考えて首都圏の外側限界は国道16号までだろjk

快適に通勤なら山手線内を除いて環状7号、環状8号までだろ
山手線内は以外に日常買い物に不便だしw
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:39:43.98 ID:nucd7YJj0
会社を郊外に移転すればいいんじゃね?
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:41:42.25 ID:nIkLYde70
埼玉の電車が、あっちこっちに乗り入れしているのは知っているけど、
大宮って、すでに郊外のイメージが…
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:41:57.56 ID:+HB+Qr6p0
>いまや通勤時間に1時間以上かかるような住まいは敬遠されているようだ
往復2時間は痛いだろう
それも座れるなら兎も角座れない方が多い
通勤・通学だけで疲れると言うものだろう
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:43:03.68 ID:p5WWtMz50
>>3
渋谷に住んでたことあるけど、スーパーがなくて不便だったよ。
あと、排気ガスが段違いw
で、散々馬鹿にしていた世田谷に都落ちです(´・ω・`)
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:43:33.86 ID:YQPHNZWF0
子供いなけりゃ都心の方が便利
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:43:39.93 ID:LW7vITJ/0
>>2
そう言う事を言うのは湾岸の開発に乗れない
中小零細デべか
3・11以降遠距離が嫌われ始めた武蔵野及び西側の妬みだな
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:45:16.58 ID:iNK3Z+Kw0
>>2
今不動産関係の株がボロクソ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:45:24.82 ID:tgoe650x0
庭もない、ち〜っちゃい家に住んでるくせに
郊外や地方をバカにする奴
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:45:47.15 ID:A6UbCE2D0
地方で20kmはもうほぼ遠方で不便極まりないとこ多いだろ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:47:01.63 ID:fSLV+ggB0
基準点は都庁?
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:48:24.94 ID:R9fciGlh0
ふと考えた
これ地方の方が顕著なんじゃね?
地方ほど若年人口が減ってるだろうし、総人口が少ない分人が減っていく郊外の暮らしにくさと今後に対する不安は首都圏や東京を凌ぐだろ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:48:53.64 ID:LW7vITJ/0
>>13
東京都が公認してる「都心」は千代田・中央・港の3区だけ
新宿ですら「東京都公認」の扱いは「副都心」だから
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:50:05.64 ID:+deTs7r90
畑仕事ができるような所は
郊外じゃなくてもはや田舎だろ
通勤1時間の所でさえ家がビッシリで畑なんかないぞ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:50:59.03 ID:ejM7clzC0
>>16
例えばどの辺り?
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:54:26.14 ID:OAa0M8i00
>>16
船橋で専業農家地区あるよ
大宮も
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:54:45.92 ID:S5dnqqDT0
東京周辺は大型直下地震でいきなり地獄絵図に変わりそうで
恐ろしいわ、買うならそれが過ぎ去ったあとだろ。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:55:06.13 ID:EpVMr54G0
>>6
お前、軟弱杉。往復3時間くらいは平気なくらいの体力を作れ。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:55:57.00 ID:GQVGlR5M0
通勤に一時間とか。
小旅行じゃねえかw
地方都市に住んでてよかったわ。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:55:57.73 ID:CeYTrozp0
>>1
東は船橋、北は大宮まで。
西は?
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:56:08.88 ID:Smt25FVj0
都立公園を除染の報道あったからなぁ。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:56:52.93 ID:cg9onIlL0
心霊スポットとしてなら人気は出る
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:57:22.38 ID:nIkLYde70
>>22
南は??
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:57:58.13 ID:UajPv2mQ0
住宅に対する考え方そのものが変わってきてる
昔はローン支払い終えれば土地が3〜5倍ぐらいに値上がりして
一財産できたが、今じゃ不動産は邪魔
賃貸で身軽に引っ越しできたほうが効率的だし
高齢になればなるほど公共交通機関も充実し
病院も近い都心に住むほうが便利で安心できる
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:58:08.81 ID:sHNDzIu80
ただだったら売れるだろ

馬鹿じゃないの?
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:58:39.13 ID:LW7vITJ/0
>>22
だから素直に国道16号が限界
と解釈すれば良いんじゃね?
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:58:47.87 ID:fEsMJN/i0
通勤は30分は欲しい
近すぎると、切り替えもできないし、読書の時間も減る

ドアドア1時間はちょうどいいくらい
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:59:52.15 ID:OAa0M8i00
>>22
西は私鉄沿線同士で揉めそうなんで避けた感w
大事なクライアントだからな

距離でいったらJRなら三鷹や鶴見だね
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:00:22.15 ID:zA+h5GTK0
ただだったら、売ると言わないだろう
と釣られてみる。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:01:10.28 ID:2Gj/rX/E0
>>2
ウンコナガレネーゼ地区は都心に近くても売れ残りだらけだしな
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:01:37.83 ID:J2gp+U6i0
埋立地に建てたタワーマンション買う奴は、ここ数年の記憶が飛んでるのかな。アホすぎるだろww
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:02:05.26 ID:wa3eX5d90
今の購買層は子供がいないから広い家に拘る世代じゃないんだろ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:02:27.23 ID:OAa0M8i00
>>29
それわかる
乗車時間が通勤10分の所に転勤したとき
近すぎて気分の切り替えが上手くできなかった
何もできないし
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:02:30.69 ID:LW7vITJ/0
ちなみに国道16号とは
木更津〜千葉〜八千代台〜柏〜大宮〜川越〜八王子〜町田〜横浜な
木更津は置いといて・・・
そうすれば大体の位置が分かるでしょ(大雑把だから若干はずれるけど)
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:02:35.48 ID:gDdcODym0
>>26
まあ、そうだな。

だけど、住んでる土地はいくら上がっても財産にはならないよ。
売らない限り、土地価格の高騰は固定資産税が高くなるだけ。

気分はいいけど、現実にはいいことがない。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:04:18.72 ID:5bwRPGvY0
西は、神奈川のタマプラーザとか、横浜あたりまでかな?
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:08:23.78 ID:zA+h5GTK0
国道16号の起終点は横浜市西区な。
環状と言うことは、おい海はどーするんだ。横須賀〜金谷の東京湾フェリーで
繋ぐのかな。かなり無理筋だが海底トンネルの計画も聞かんしなあ。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:09:52.23 ID:nIkLYde70
>>26
高度成長期は、住み替えだったんだろうね。
車と同じで。

小さい戸建てやマンションを買って、
それが価格上昇や賃金アップに上手く乗っかって、
注文住宅など一回り大きく住み替えていく。

それが今は…20年経っても初任給なんて変化してないし、
下手したら非常勤雇用が増えて、下がってる。

結婚もしなかったり、
子どもも少なめで大きな家は要らないし、
国の政策で、専業主婦辞めろ号令で、
庭いじりや草取りすら時間がないほど働かないと、
家の最低の維持(ローン払い)すら難しい。

兄弟姉妹が少なく、結婚したら、いずれ実家の家2軒がもれなく手に入るし。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:10:36.26 ID:i37PC8GV0
16号→環八→環七と住み替えてきたけどこの辺でいいや
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:12:58.64 ID:hOHFL1Jj0
>タダでも売れない住宅も

タダなら買うけどどこに売ってんの?w
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:14:07.69 ID:xjTV21ws0
>>7
渋谷は國學院大學の近くにスーパーならライフがあるだろ・・・・・・
後その近くにローソン?の100均もある。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:14:17.09 ID:gDdcODym0
>>41
そんな弱音を吐かずに、明治通りまでがんばれよ。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:15:13.02 ID:lXDSFx8o0
老後だからこそ便利な場所が必要

運転できなくなって田舎なんて地獄
庭の手入れも要らない、エレベーターで楽々昇降できて、
スーパーや病院が近いマンションが良いに決まってる。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:16:50.51 ID:xnR65JNw0
>>16
環七の内側で通勤1時間以内だけど結構畑あるぞ?
足立区だけどなw
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:17:02.05 ID:zA+h5GTK0
>>41 >>44
やっぱ、新虎通りの環状2号でしょ。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:17:23.43 ID:jYsynRCuI
昔爺ちゃんが、「もう田舎にはすみたくない」と泣きながら家を出ようとしてたらしい
老人の方が利便性から都会に住みたいのかもしれん
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:18:01.61 ID:gDdcODym0
>>47
アメリカ大使館に潜り込んで射殺されないようにな。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:19:52.52 ID:i37PC8GV0
>>44務め先が明治通りw
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:21:28.07 ID:jPgUgJyb0
>>42
どこだろな
中古の住宅か?
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:23:03.80 ID:gDdcODym0
>>50
環七から明治通りだと、ドアtoドアで30分か?
裏山杉だよw
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:24:53.37 ID:XTKK4xZk0
都会育ちは不器用で適応力に乏しい
都会にしがみついて生きてくしかない
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:25:53.78 ID:AYWeM7TV0
タダでも売れない、って意味が分からんw
タダの物件は売ってるもんじゃないだろww
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:27:50.89 ID:jjD8kp0Z0
>「老後は郊外に一戸建て。のんびり畑仕事」
自分の親、もしくは祖父母を
見ていれば判るだろうに…
一番必要なのは病院だという事を
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:28:55.02 ID:Kn4oBXvaO
昔の年寄りは、スーパーやコンビニで総菜や弁当買ったり、飲食店で食べたりってのに抵抗あったけど、今はそうゆう便利さに抵抗ないからな。


それに、近所付き合いも面倒だし、世話好きな人ってのは下心があるから、便利でプライバシーも守れて、病院も、田舎みたいに並ばないでよくて、それなりの人から紹介状を書いてもらって通える優秀な医者のいる都会の方が気が楽だよな。


よいことじゃん(笑)
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:30:42.95 ID:B4K/BVgO0
大学の4年間だけ住んだけど、けっこうな金持ちでも
クソせまい家にすんでるよなw

名古屋郊外在住の俺は、120坪の家に住んでて
会社まで、愛車(社用車)のベンツE350アバンギャルドで
10分だ。

こういう人生が、勝ち組っていうんだよ。

東京に住んでて3LDKで1億のマンション住んでたって
女に笑われるだけww
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:32:01.94 ID:i37PC8GV0
>>52
ママチャリで40分
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:32:37.55 ID:jPgUgJyb0
通勤一時間の郊外って23区外の16号線以内だと思うが
田舎と勘違いしてるヤツがるのか?
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:33:21.29 ID:vwAWNM1/0
若い内は郊外でもいいんだが
年取ったらきついよな
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:35:58.16 ID:UXzVjr8X0
>>57
社用車wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:36:58.97 ID:gY8Y7oec0
23区最後のフロンティア
舎人最強ってことですね
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:38:16.35 ID:XCwu4ETu0
75まで働かされる世の中じゃ、農作業などやってる暇ないだろ。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:40:27.98 ID:tJz+Y3/e0
>>19
美味しい土地は震災後スグに三国人が不法占拠するからな。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:40:52.60 ID:pPfH5ZXd0
ただなら貰うわ
そんな物件なら税金も安いだろうし
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:41:48.34 ID:YNzwrfOW0
>>62
あほみたいに建売の一戸建て建ててるなw
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:41:56.07 ID:Cao+2EMCO
磯村建設も倒産するわけだわ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:47:45.04 ID:dQR6dHlm0
どこに住もうと最後に物言うのは人間関係につきるわ

特に一人住まいは近所づきあいを積極的に意識したほうがいい
行き来する友人もなくいざ一人で倒れたら発見されるのは至難の業
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:50:53.95 ID:rr9aAUas0
都内のマンションもドミノ倒しがあればすぐに暴落すると思うよ。

ワンルームマンション投資なんてとんでもないよ。はっきりいえば雑居ビルみたいに
なるから、精神疾患や統合失調症みたいなおばさんしか理事長にならないから
四六時中、クレーマーと化して悪循環スパイラルに陥るよ。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:53:06.75 ID:h/uYguSx0
>>67
検索したらすごいの出てきたw
http://tokyodeep.info/2012/04/11/184906.html
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:53:07.03 ID:WcnHxQe50
マンションは建て替え問題があるからなあ
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:54:59.02 ID:hOHFL1Jj0
【経済】4月首都圏マンション発売戸数、39.6%減 約5年ぶり落ち込み幅
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400486481/l50
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:55:05.03 ID:UHJYlMLD0
郊外がだめというか郊外落して湾岸の高層持ち上げてるだけだろ
魅力といいつつ売れゆきよくないんじゃないの
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:58:04.71 ID:zA+h5GTK0
五輪特需とか湾岸萌えとか、この流れは何かあやすい。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:59:00.86 ID:QIJE/Ycz0
>>1
武蔵野線内部と言えよ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:00:22.41 ID:hOHFL1Jj0
三菱地所を〜見に行こ〜♪
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:01:11.50 ID:Zs7jIkfJO
始発駅から徒歩5分以内なら乗車時間は少々長くてもかまわんな。
逆に23区内でも駅から遠いと辛い。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:03:02.45 ID:pGy9oOTi0
郊外から都心に通勤してる人ばかりじゃないだろ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:03:41.69 ID:bw9AYwXZ0
ハッキリ言って東京は土地が高すぎるからな。
一旦、下がるのもアリだとは思うがな。まだまだ高すぎる。
そもそも湾岸部にマンションなんかも建ちすぎだろ。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:05:12.90 ID:Cao+2EMCO
>>70
ワラタw
なかなか面白いサイトだね
しかし、その辺りから都内まで毎日電車で通勤するのは大変だろうなぁ
オレんちはさらに奥地の秘境グンマーだけど、新幹線駅が近いだけまだマシなのかもしれない
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:05:37.83 ID:+lVFXZSl0
>>1
そんなに湾岸のタワマン売りたいのか。
売れてるんならそこまで煽らなくてもいいんじゃないの?w
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:07:20.60 ID:LaZyW3fn0
>>61
社用車のEベンツということは
この人会社経営していて(社長)、、っていうことでしょ
草生やすと恥ずかしいですよ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:07:48.06 ID:jlEF/+EO0
タダなら貰いますよ、コンテナ倉庫にして貸し出すから。
何処でも需要あるからな。バイク盗まれるのいやだからって借りる人も多いし。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:08:38.27 ID:3+/5zctX0
>>2
砂上の楼閣 ならぬ 液状の楼閣 だからな
次に直下型の巨大地震来たら 波は被るわ、泥は被るわ、道は波打ち、橋は落ち・・・
想像もしたくないけど、映像は見たいわ
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:08:54.18 ID:39x3qSd70
細川たかしが歌ってた、おそ松くんの主題歌を思い出した。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:14:37.76 ID:lV6jmvBt0
仕事さえあれば北海道とかもっと田舎に住みたい
東京なんてゴミゴミしすぎで嫌
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:15:13.57 ID:+f/0SYGi0
勤務時間が少々伸びても金になるから苦痛にはならないが
通勤時間は一銭の金にもならない糞まみれの地獄時間
腹がゆるい奴にとっては生き地獄というデーターもある
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:17:43.38 ID:OxdQxdA+0
>>56
田舎の挨拶は詮索から始まるもんなあ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:19:23.58 ID:bw9AYwXZ0
>>86
なら、多摩地区に住んだら。
地方の県庁所在地よりは田舎を体験できるぞ。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:22:55.53 ID:szgHkRB90
埼玉でも大宮と川越狭山入間じゃ全然違うからなぁ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:23:37.35 ID:G+Qha6ls0
関西がいいけど、年収が東京よりちょっと下がるんだよね。
1000万が900万とか
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:30:35.85 ID:wx8sRD2t0
老後を考えると階段のない平屋建てかマンションがベストってことになる。
よほどの田舎へ行けば平屋建ても可能だろうが
"ちょっと郊外"ぐらいじゃ平屋を建てられるほど広い土地はまだ高い。
というか、そういう手頃な広さの土地が少なそう。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:38:48.61 ID:ZHdeNfd40
地方だけど、車通勤で朝1時間半、帰りは1時間だが
まあ、短距離通勤で楽な暮らしを覚えた奴には耐えられんかもな
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:39:01.09 ID:bw9AYwXZ0
>>92
予算をどのぐらいに見積もるかにもよるが、5〜6000万ぐらい覚悟できんなら、
一応都内でも可能だよ。
その場合、20q圏内には収まらんがな。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:41:29.16 ID:B5cnK/2y0
ネットあるんだから企業が首都圏から出たらどうかね。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:47:47.47 ID:uE2VQ6560
要は働く場所をもっと拡げれば良いだけの話。馬鹿の一つ覚えみたいに都心都心言ってるのがダメ。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:48:33.61 ID:h/uYguSx0
グンマーが本社の会社が増えてもいいはず
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:50:50.16 ID:uE2VQ6560
>>95
日本の為にもそれが一番。本当にそうしないと更に大変になる。
でもやる気無し。東京一極集中は早急に解消しないと。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:56:10.53 ID:RevQcHY90
>>61
実態は自家用車を会社の経費で落とす
中小企業のオヤジでは普通の事

取引先の商談や送迎に必要という名目で
高級車でも経費で落とせる
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:58:24.94 ID:bw9AYwXZ0
>>95
民間企業はそれぞれが最も合理的と判断する場所で活動するし、それを通勤者の利便性で
如何こう出来るもんじゃない。
だけど役所は別。
よく遷都論が出るが、遷都ではないが立川あたりに国の行政機関を移転したらどうだろう。
霞が関のあの一角には相当の勤務者がいて、そのかなりの部分は東京や神奈川の西武から
通勤者と考えられる。
JR・私鉄のダイヤの変更だけで、殆どの勤務者を20q圏内に置くことができるんじゃないか。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:01:21.69 ID:gIusN54n0
通勤が辛いねん、ゆっくり本でも読めりゃ別だけど
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:02:06.04 ID:bqmYPuOl0
>>82
自営で潰れるリスクも大って所だろ?
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:08:48.35 ID:qAzjQmhb0
通勤時間往復一日合計5時間で、それを35年ローン組んで払い続けて、
それでも「持ち家だから」と大威張りな時代もあったんだろう。異常だな。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:09:09.90 ID:YQPHNZWF0
>>96
ネット社会になってよけいに、ダイレクトなコミュニケーションとれるか
どうかで差別化できるようになったからねぇ
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:12:00.65 ID:q+A8Ao8N0
そこでノマドですよ・・・・・・か。
あれ絶対無理だと思うよ。
雇用主や依頼側が、「それで良し」とはまず言わないだろう。
当分はノマドワークなんて、ごく少数派のままだろう。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:17:51.43 ID:WLKPsFsE0
距離が離れると運賃も上がるからな
面接の採用率にも悪影響だし、大して価格が変わらないならそりゃ近いのを選ぶ罠
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:18:09.62 ID:2xbC+vK60
自分的楽土本駒込に戻りたいよーーー金さえあれば
こんな糞ど田舎に戻ることもなかった
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:24:46.90 ID:hwwfIdeN0
あの町内会だの自治会というのが曲者だな
俺が前に住んでいた所は自治会強制入会だったよ
断りもなく勝手に入会させられていた
それでいてやれ祭りだ敬老会だ月一の一斉掃除のいろいろな役を
有無を言わさず振ってきて寄付を強要するんだ
都心には自治会強制というのは無いだろうが、田舎や郊外の住宅地
には未だあるんじゃなかろうか
ちなみに川崎
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:28:21.87 ID:tGbzuOkw0
マンションを買った決めてはJRの駅と私鉄の駅まで徒歩20分で徒歩10以内にショッピングストアとファミレスがあり徒歩15分以内に4種類のコンビニがあったから。便利だが
深夜でも車が行き来する眠らない街だ。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:29:32.76 ID:szgHkRB90
>>100
だからそれを作ったでしょ
さいたま新都心って名前で
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:35:52.51 ID:bw9AYwXZ0
>>109
どこだ?
JRと私鉄が走っててそれぞれ20分って言うと、かなり限られる気もすんだが。
23区ではないことは確実にわかるが、深大寺とかあの辺か?
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:38:23.67 ID:f7KxkmRp0
田舎は新興住宅地に人気が集中

昔からある住宅地は爺婆連中や人間関係が複雑になり過ぎて、新規に住む人がいなくなった
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:39:39.26 ID:xnR65JNw0
駅まで徒歩20分とか遠すぎね?
売れ筋は駅まで10〜15分くらいだと思うが。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:40:23.64 ID:UMyRfMOU0
人材コンサルだったけど、地方に進出するとき、現地で優秀な人が集まらないんだよな…
だから本社から手当、住宅、車、ガレージ、欲しがるモノ全て出して転勤させるw
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:44:11.10 ID:2uYfXDEA0
通勤時間が一時間を超える人間は体の劣化が惨いよね。
男女問わず加齢臭が惨いのは、通勤時間が長い人間が多い。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:47:12.03 ID:AEiah0Px0
じーさんばーさんが都心にいるって無駄だろ。便利なのは分かるけど、仕事しないんだから郊外に集まったらどうよ。
社会の富を生み出す現役世代こそ都心に集めるべきだろ。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:48:34.43 ID:h/uYguSx0
>>116
老人こそ良い医者が多い都心求めるからな
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:49:52.58 ID:bw9AYwXZ0
>>116
金のない現役世代を置くより、金を持ってる年寄りを置くってのは理に適ってるだろ。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:50:03.36 ID:qfrjc2Ad0
船橋までっていうと、習志野でも売れないのか。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:50:08.40 ID:2uYfXDEA0
>>116
日本の財政赤字の一番の原因は、団塊世代の年金をはじめとする社会保障費だろ。
いまさら、団塊世代に何を求めるだよ。

団塊世代は、いかに現役世代を食いつくすかしか考えていない。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:52:15.45 ID:AEiah0Px0
>>117
だからそういう老人需要ごと郊外に引っ越せって話よ。医者も郊外行け。

>>116
金を稼ぐ人間の時間を無駄にしてどうするよ。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:53:22.66 ID:AEiah0Px0
>>120
そういう嫉妬みたいな話じゃなくて合理性の話。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:55:10.01 ID:3hCoGjhq0
在宅勤務ってのがもっと流行れば郊外や地方も売れるんだろうけどね
PCやネットがこれだけ普及しても在宅勤務って少ないんだろうね
124115@転載禁止:2014/05/19(月) 19:55:10.83 ID:2uYfXDEA0
その上で、生涯を掛ける不動産を埋立地に求めるって理解できないね。
軟弱な地盤は地震の揺れが何倍にも増幅する。

タワマンがぽっきり折れたら、どうなるんだよ。
って、想定外のことは考えないか。。

結局、東京への過度な集中が問題なんだろうな。
名古屋圏なら、通勤時間一時間以内の郊外で一軒家が持てると聞く。
もちろん名古屋圏では、埋立地など人が住むところではない。

静岡県なら、通勤時間30分で一軒家だろ。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:55:19.83 ID:GUSWaD810
もっと長時間通勤が当たり前だった時代もあるので
「勝手に耐えろよ」としか国家は思ってないだろうね。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:55:31.37 ID:h/uYguSx0
>>121
都会の暮らし投げ捨て郊外行くお医者様はいないだろな。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:57:11.13 ID:3hCoGjhq0
>>116
そのじーさんばーさんに子供がいて孫もいるんだよ
その人たちが受け継いでいく
128115@転載禁止:2014/05/19(月) 19:57:35.78 ID:2uYfXDEA0
>>122
団塊世代の世代間搾取を嫉妬だと言うのか?
旦那気世代の世代間搾取は合理的なのか。。

おそるべし糞=団塊世代。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:58:17.55 ID:YZQ+4faj0
>>119
実際船橋でも売れないよ。
野村の船橋のマンションも、船橋のイオンも失敗してるし。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:59:03.44 ID:3hCoGjhq0
そっか
郊外のマンションとかいくら建物や間取りが立派でも
二束三文なのか・・・
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:59:46.55 ID:YZQ+4faj0
>>126
千葉だと鴨川に亀田病院があって、
国会議員も治療に行ったりするくらいの病院。
田舎でも先進医療を受けさせたくてはじめたとか。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:01:40.97 ID:XGQOL9bI0
へえ
昔は片道1時間半ぐらいはたくさんいたのに
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:03:05.37 ID:POz3M6vr0
マスゴミが絶対に報道しない福知山線事故の真実

じつはJRは被害者

JRは神戸芦屋西宮なんて言うヤクザ・朝鮮人・部落民893の穢い街兵庫県三田市に脅され
速度アップを強要されていた

大阪駅から遠く山の中の伊勢のイルカ殺し親分海賊九鬼のヤクザの街三田市
そこへ山口組の神戸の兵庫県やヤクザの街三田市が大量に郊外住宅開発していた

ところが遠すぎて売れない

国鉄時代は国と共謀して複線電化までしたがそれでもまだ遠い

なのでJRに速度アップを強要していた

そしてその時間的圧力から事故

しかしマスゴミはヤクザの兵庫県や神戸西宮芦屋三田伊丹などという
穢い穢い部落民朝鮮下賤民社会と癒着してるので
この真実のかけらさえ報道しない
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:05:40.42 ID:KzR8H1ERO
金無いから遠くに家かった貧乏人
そんな奴らの住んでた中古の家だれもいらない
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:06:16.03 ID:4p4s9pTg0
昔、マルチメディアがもてはやされた時代に、将来はコンピューターとネットワークが
発達して、好きなところに住んで仕事ができると言われてたけど、実際は、顔合わせて
ないといつでも切られちゃうし、SOHOなんかも内職みたいに安くて、実現されて
ないんだよね。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:09:17.22 ID:jJmDzmOm0
所沢とか大宮でタダなら欲しいわ
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:12:47.33 ID:9xfj9p1g0
通勤片道33km _| ̄|○ il||li
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:17:11.69 ID:2uYfXDEA0
>>132
今の男はは、昔の男と比較して、仕事も家庭も大事にすることが求められる。

つまり、通勤時間の短縮をして時間をつくらないと、家庭でも職場でも失格になる。。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:19:40.38 ID:7OAdT7/yO
退職後は地方で自給自足生活で便利生活を離れた人って、何歳まで車を運転する気なんだろうな。
都心とまでは行かなくても通勤・買い物・病院に徒歩や市バスで行ける、苦労しない立地が一番いいよなぁ。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:24:12.97 ID:9g0IB3jx0
タダでもらえんの?
連絡先教えて
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:24:26.39 ID:DmOIr+bPO
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:25:33.21 ID:mUHMvVzu0
西武は飯能あたりにまだニュータウン作ってるみたいだけど大丈夫なのか
人がいないと電車も客が減るというジレンマだからやるしかないのかもしれんけど
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:27:57.66 ID:4n8rrVDb0
馬鹿が記事書くとこうなる
「タダで売る」
そもそも存在しえない事象です。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:29:08.90 ID:4p4s9pTg0
>>139
人口10〜20万人くらいの規模の都市が丁度いいんじゃないの?
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:29:19.11 ID:uvKQjKcU0
八王子あたりのマンションが越後湯沢価格になったら買うわ
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:32:58.11 ID:3hCoGjhq0
武蔵小杉の開発は成功したみたいだね
あそこは横浜川崎渋谷の中間あたりで交通の便がいいし
近辺に大企業も多いからね
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:34:06.41 ID:deCqj7sl0
金持ちはデカイ家ってのはもはや時代遅れで、今は駅近くの高層マンションといったところだろうか。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:34:42.82 ID:WQNQeC/z0
廃屋が増えて地域が荒んでくると、店舗なんかも撤退して不便になって厳しいだろうね。
それから集合住宅などで中国人の大量入居などとなっても、かなり厳しくなると思うよ。
家賃や不動産相場が下がり過ぎると、そういうことは起こりがちとなるだろう。
場所によってはもう既に厳しいんだろうな。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:35:17.36 ID:MdbvYxKd0
武蔵小杉ってゼネラル電機の工場があったところだったかな。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:35:21.21 ID:rV7Bsz180
週末は郊外でと考えるプチ高所得者が買えばいいのでは。
維持費は年間30万円くらい?
遠くの別荘よりいいかもしれない。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:36:10.62 ID:sKVs3+500
ある程度集まってた方が行政経費なんかも浮くしな
地方の限界集落なんかさっさと潰すべき
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:41:05.07 ID:bqmYPuOl0
>>146
しかし、地盤は悪そうだよね
工場跡地の場合もあるし

ムサコ(非 武蔵小山)は昔、駅前は某銀行の広大な厚生施設だったな
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:45:57.72 ID:fSQCvRcb0
8時間労働ってのが結局、拘束10時間ぐらいなんで、
そこに通勤時間が往復分乗ってくるんだよな。
9時5時じゃなくて、7時頃に退社するのが一般的
通勤に1時間かかったら8時だが、飯風呂で1時間かかって、
9時ぐらいからしか自由な時間も取れない
睡眠時間8時間取ろうと思ったら、0時には寝る事になる。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:47:26.91 ID:6NpD923N0
南は桜木町、西は高尾、北は大宮、東は取手、千葉
その外は始発駅(とその先数駅)で着席可能な駅な理由のみ(一定以上の本数)
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:50:22.86 ID:ZL9tzb7X0
>149

NECの玉川事業所じゃない?
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:53:57.22 ID:cz0k9yHC0
>>113
10分でも十分遠いよ
ホームまで5分でなくちゃ
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:57:13.68 ID:40+pVtvz0
住宅なんか今や2000万円切るのが普通だろ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:57:50.64 ID:rgs0Wq9T0
>>142
だから売り文句にしやすい地下鉄直通は長距離速達型になるんだろう
そのうち練馬から所沢あたりまで止まらずに時間短縮するようになるかもな
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 20:59:18.14 ID:MdbvYxKd0
>>155
NECもあったな富士通があったのはどこの駅だったかな。
20年以上前だから記憶が曖昧。

きっと街も変わってしまってるだろうな。

武蔵新城の西友で買い物してたよ。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:16:29.03 ID:0hrWDx980
こんなん程度問題だろ
東京山手から電車で1h程度の某所で、割安中古住宅がものの数時間で売れとったわ

株でもそうだけど、むしろ悲観的な記事が出る今こそ買い時なんじゃね
これから2020年に向けてインフレが発生する確率は高い
しかも、都市部は10年前の好景気での建設ラッシュを受けてから供給過剰気味だから
実際にインフレが来た場合、実は地価の伸び率は郊外の方が高くなるんじゃないかと思ってる
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:20:28.01 ID:ZTGWa9Ip0
>>1
1.あなたの「まち」、これからどうしますか?|よくわかる中心市街地のまちづくり 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/crd/index/pamphlet/01/index.html

都市機能の無秩序な拡散

住宅や商業施設だけでなく、病院や市役所、学校なども郊外に拡散しています。 農地の中に建つ建物農地の中に建つ建物 中心市街地の空洞化

中心市街地から人が少なくなり、まちの活力や楽しみ、にぎわいが失われています。 シャッターの下りた商店街シャッターの下りた商店街

このままでは「まち」が・・
■生活利便性の低下
車を利用できないお年寄りなどが、公共公益施設や店舗などを利用しにくくなり、生活が不便になります。

■公共サービスの低下、都市経営コストの増大
新たなインフラの整備が必要になり、維持管理のコストも増えます。
■生活空間としての魅力の喪失
人との交流やにぎわい、文化などの機能がなくなり、まちとしての魅力を失ってしまいます。 ■環境負荷の増大
車の利用が増え、多くのエネルギーが必要になるとともに、開発により自然が失われます。

「まち」に生活拠点を(集約型都市構造)
郊外化の歯止め
都市機能の拡散に歯止めを かける必要があります。

生活拠点の再生1.あなたの「まち」、これからどうしますか?|よくわかる中心市街地のまちづくり 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/crd/index/pamphlet/01/index.html

都市機能の無秩序な拡散

住宅や商業施設だけでなく、病院や市役所、学校なども郊外に拡散しています。 農地の中に建つ建物農地の中に建つ建物 中心市街地の空洞化

中心市街地から人が少なくなり、まちの活力や楽しみ、にぎわいが失われています。 シャッターの下りた商店街シャッターの下りた商店街

このままでは「まち」が・・
■生活利便性の低下
車を利用できないお年寄りなどが、公共公益施設や店舗などを利用しにくくなり、生活が不便になります。

■公共サービスの低下、都市経営コストの増大
新たなインフラの整備が必要になり、維持管理のコストも増えます。
■生活空間としての魅力の喪失
人との交流やにぎわい、文化などの機能がなくなり、まちとしての魅力を失ってしまいます。 ■環境負荷の増大
車の利用が増え、多くのエネルギーが必要になるとともに、開発により自然が失われます。

「まち」に生活拠点を(集約型都市構造)
郊外化の歯止め
都市機能の拡散に歯止めを かける必要があります。

生活拠点の再生
都市機能が集積した、アクセスしやすい 「生活拠点」を作る必要があります。
都市機能が集積した、アクセスしやすい 「生活拠点」を作る必要があります。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:20:51.08 ID:thuF7eaw0
老後は郊外に広い庭付きで住みたい。
子供に残すつもりはないから売れなくたっていい。

年とったら東京に住む意味なくね?
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:24:35.81 ID:pDPPqs4S0
平屋にすれば階段の問題は避けられるが
郊外は車を運転できなくなったら詰む
それに良い病院が近くにないと不味い
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:24:59.49 ID:jB7lna9z0
ナマポ小屋にしろ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:26:03.73 ID:QvgJ+/7M0
ttp://tokyodeep.info/townmatrix/
東京マトリクス
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:29:43.54 ID:YZQ+4faj0
>>139
自給自足だから買い物なんていかなくていいんじゃね。
年取れば大抵のものはもってるし
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:30:14.58 ID:ZTGWa9Ip0
郊外は逆にカネがかかって不便。
自動車の運転はリスクやコストの点からしても不合理だし
公共交通を何かのたびに使っていては不経済
それならもともとから中心部近くに住むのが理にかなっている
住み良い街ランキング上位は、いずれも自動車を持つ必要も運転する必要もない地域が占めている
自動車の要らない地域は豊かで便利な証だ
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:30:44.01 ID:0hrWDx980
>>162

むしろ年とって田舎の方がきつい
病院もスーパーも遠いから
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:32:41.74 ID:ZTGWa9Ip0
自動車の運転なんて、チェーンソー作業や高所作業と同等以上のリスクがあるってのは、なかなか気づきにくいもんだね。
1トンを超える乗り物を、それと同等かそれ以上の乗り物の通行、歩行者、自転車が混在するなかでするというのは
ちょっとでもハンドルやペダルの操作を誤れば、加害、被害とも甚大となる。
自動車は凶器であり、凶器で人を加害すれば刑務所行きもある。

青山繁晴さんは自分はレーサーなのに
自分の息子二人には「車の免許なんか取るんじゃない」と教えたという
青山さんは言う
「車なんか危ない、乗らないほうがいい、乗らないことにこしたことはない
車はステアリングをちょっと間違っただけで人様の人生を壊してしまう」

http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184692
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:32:59.73 ID:YZQ+4faj0
>>162
うちも子供が居ないから夫婦田舎で静かに暮らしたい。
都会なんて飽きるよ。
飯も食わなくなるし、酒も飲まなくなる。
夜は静かで街灯がなくて、金持ちだったら離島買ってすみたいわ
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:35:23.61 ID:thuF7eaw0
>>168
今郊外に大きな総合病院ずいぶん増えてるじゃん。
スーパーもホームセンターも大型のがあるでしょ。
まあ、郊外といっても千葉・埼玉までだろうけど。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:39:35.03 ID:2LJfXoEz0
バブルの頃、渋谷駅まで歩けるところに住んでた。
お店は多いけど、結局スーパーに買い物に行くにも電車に乗らなきゃ行けなかったり、お金が無いと生活きついぞ。
毎日、東急百貨店で野菜買えるようなら良いかもしれないけど。
あと東北震災の時に思ったけど都心部は災害時に圧倒的に不利だな。
人口密集地は食料や水があっという間に無くなって、
万一の時は年寄りから死んでいくだろう。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:46:36.93 ID:nLHnV74F0
取引会社の80才すぎの会長は足腰弱ってきてて普段車椅子に乗ってることもあるが
出掛けるときはでかいベンツを自分で運転してるぞw
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:50:29.75 ID:QvgJ+/7M0
>>172 東急プラザ地下とか
    井の頭線から長いエスカレータを降りたすぐ右に八百屋があるだろ。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:51:12.34 ID:ZTGWa9Ip0
>>1
よく「老後は田舎の静かできれいな空気の広い家で暮らしたい」って聞くよね。
でも、そういう高齢者の実情は悲惨だよ。交通難民、買い物難民、で検索してみるといい。
結局、スーパーや病院、学校や勤務場所が遠いところに住むことの不合理性を、多くの人がわかりはじめていることをこの記事は示している。

歳をとったり、とつぜん障害を背負ったりして自動車の運転が困難になり(若年者は若年者で事故が多いものでもある)、
かといって公共交通を使おうにも田舎は自動車依存の深刻化とスプロール現象により極めて不便な状況にある。
僻地に住めば、その少数のために多額のインフラ維持費用を地域が負担しなければならない実情に追い込まれている。
少子化、高齢化、マイカー依存の郊外化により財政の収支は悪化しつづけるばかり。
そうなると財政負担により夕張のような破綻が目に見える形になる。
ゆえに病院やスーパーを中心市街地に集め、人もそこに集約して、地域の生き残りをかける政策が推進されている。

地方都市のコンパクトシティ化が動き出した〜国が目指す将来の都市像とは〜 | 住まいの「本当」と「今」を伝える情報サイト【HOME'S PRESS】 http://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00147/
すべてのものを残していこうとすると、財政破綻に行き着いてしまう・・・。/NHK・クローズアップ現代「わが町を身の丈に 〜人口減少時代の都市再編〜」 – @動画 http://www.at-douga.com/?p=9748
(25.10.24) NHKクロースアップ現代 わが町を身の丈に  人口減少時代の都市再編: おゆみ野四季の道  新 http://yamazakijirounew.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/251024-nhk.html
コンパクトシティにまつわる議論 http://blogos.com/article/86486/forum/
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:51:57.54 ID:YM+FIZRc0
いくら収入が高くてもでは、東京の人の生活の質は世界一劣悪。

いくら東京で仕事が多くても、低賃金職場しか就けなかったら人生終わりだよ。
安アパートで、旅行に行けず、レジャースポットにも行けず、車が買えない
からドライブにも行けず、一生ボロアパートの部屋で100円DVDを見て、悶々
と過ごしてる人、東京には多いと思います。

20万そこそこの給料を貰っても。ほとんどが家賃に消える。待機児童が多く
共働きが出来ないから、結婚しても子供をつくれないし、いや、結婚そのも
のが出来ない。

東京て魅力を感じないんじゃないの?福岡では東京並の娯楽が楽しめるし。
東京は住むだけで大変。通勤時間は長い。東京のレジャースポット
に行くにも、最寄駅から電車で1時間以上かかる。車で行けば渋滞で何時着くかわからん。
又、旅行に行くにも品川駅、東京駅、羽田空港に行くにも相当な時間がかかる。
車で遠出すれば、いつ着くわからんし、いつ帰るかわからん。
福岡なら、日帰り旅行が出来ても(関西までなら、日帰りできる)
東京は不可能に近い。だから、バカみたいに箱根、横浜、鎌倉に行くんだね。

温泉は草津や箱根、熱海に行くのが関の山。それも黒川温泉みたいな温泉宿で
なくマンションホテル。それに高い宿泊費を払って温泉に行った、て喜ぶバカな
東京人。福岡なら、これだけ金を出せば離れ宿の露天風呂のある温泉に泊まれる
のにね。湯布院や黒川に露天風呂付はなれ温泉に気軽に行ける。

住宅は狭く家賃は高い。一生働いても(中堅クラスのサラリーマン)は家も
買えず、狭いマンション買うのが関の山。福岡なら一戸建てが買える値段で
やっとかさ3DKのマンション買うのが関の山。それを安い安いて、飛びついて
買うバカな東京人。

新鮮野菜、上手い魚は食えず、冷凍 マグロを上手い上手い、て好んで食ってる喜ぶアホな東京人。
鯛やブリ、フグ刺し食うのは、特別な日だけ。トロがそんなに良いのかね?
こんなのばかり食ってるから、バカ舌に成って不味い料理を出しても流行るん
だね。店がマスコミに頼んで洗脳されて、まんなと騙されるバカな東京人。
これが、東京には上手い店が多いて都市伝説を創った。

築地には良い魚ある、て言う東京人がいるけどあそこの魚は、接待などの料亭
行き。普通に人は食えない。それを妬まないバカな東京人。
いかに、つまらい人生を送ってるかわかるね。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:52:32.78 ID:feGtgty/0
>>171
医療費削減等々で初診を安易に大病院では受けれないように高くしようって法案があるはず
あなたの言う総合病院てのがどういう分類になるか知らんが
町医者が少ない地方や郊外が老人に住みやすくなるかといえば疑問だね
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:55:05.77 ID:ZTGWa9Ip0
>>173
そういう高齢ドライバーが店につっこんで高額請求されたり
児童の列につっこんで交通犯罪者として逮捕されるんだよね
名前晒されてさ
テレビや新聞でさわがれることもあるだろう
自動車ってのはそれだけの殺傷力のある凶器であり、だからこそ責任もデカい
ゆえにリスク管理を考える重役は自動車の運転をしないんだよね
立地のいい場所に住んで、タクシーやお抱え運転手を活かす
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:58:30.94 ID:pz2EI1+30
>>14
もちろんそうだし既に地方は前から始まってるでしょ
高齢化がそうであるように都市部だとわかりにくいけど
地方は都市部にとっても未来の姿だよ
180おおしお@転載禁止:2014/05/19(月) 21:58:54.17 ID:42kEdEuQO
皆さん成東はいいところです
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:59:23.83 ID:7OAdT7/yO
>>171 ショッピングモールってさ、サッと入ってサッと出るって構造じゃないでしょ。体力が落ちてきたらショッピングモールには行かなくなるんでね?
小さいスーパーが一番買い物しやすくなる。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:00:54.95 ID:uE2VQ6560
俺もしばらくの間親会社の工場へ通勤する事になるけど、通勤時間1時30分弱で距離は30`弱。
でも慣れればそんなに長いとも思わなくなる。
都心へ向かう上り電車は混雑でぎゅうぎゅうだけど、こちらは下り電車で幾分か楽なのは助かる。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:01:24.06 ID:KAksoh2I0
もう都心に新規マンション等建設すんの禁止にしろよ
集中させるなよ
老朽化したゴースト団地やマンション等を順次解体して緑化してくれ
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:03:38.20 ID:ZTGWa9Ip0
また。地域の財政を考えると、郊外病院というのは悩みの種でもある
郊外というと土地代が安くて建てるには低コストで済むが
市民らを病院につれていくまでの道路整備が要るし、その道路の維持コストが高い
それに、不便な郊外に病院を立てると、病院につくまでに手遅れになったりというのもままある
へたに郊外に病院を立ててしまっている地域は、財政的に将来、つらい状況に追い込まれるおそれが大きいので注意が必要だよ
病院、スーパー、銀行、駅などすべてがコンパクトなエリアでまとまっている場所に住むことが、特に高齢者にとっては合理的な選択になっている
地方の介護企業が、とかくカネがかかるだけで収益の見込みが少ない郊外化の進んだ地方を見放して、東京などの都会に進出している実情もある
地方は郊外化をなんとかしないと、ますます見放されるし、インフラ維持コストで沈み続けるばかり
全体の沈没を防ぐためには、どこかを整理しないといけない
選択と集中にのみ未来がある

>>172
人口密集地ほど、自衛隊による救済も早かったんじゃない?
人口密集地ほど、早期に支援の手がまわるし、効率的だからね。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:05:21.70 ID:thuF7eaw0
>>181
スーパーって都心の方が少ないイメージあるけど。
千葉埼玉の方が多くない?
明治屋とか紀ノ国屋はないけど、俺はそういうところで買い物する層じゃないし。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:05:55.47 ID:FqAY/tIy0
>>176
てか、長いだけでつまらないからそのコピペ。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:08:10.72 ID:ruj1RWUL0
>>172
おれも代官山に住んでた頃は買い物は中目黒か恵比寿や青山まで
車か自転車で行ってた。
商業地域に住んでるんだからそれが当たり前。
スーパーがどうのこうのとかいう
貧乏人は素直に山手線外の商店街にでも住めばいい。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:14:14.71 ID:zAWmAmg30
今20km圏内じゃないと売れなくなっているのであって
ぎりぎり今20km内に入ってる物件を買って
それが10年後20年後も大丈夫という話ではないから勘違いするなよ

当然10年後や20年後にはこの売れる半径は今より小さくなっている
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:14:15.64 ID:fD2oOa3j0
首都直下地震が起きたらと思うと怖いな
政治家や官僚の死者が大勢出たらどうする気なんだろう。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:15:01.78 ID:I3thCruH0
関東大震災後の底値まで待ちます〜
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:15:52.35 ID:YM+FIZRc0
東京を離れて、広島、福岡、北九州と言ったそこそこの規模の都市に、移住するのが一番良いと
思う。都市の規模も首都圏や関西圏にように規模も大きくなく、娯楽もそこそこ
充実してる。デパートが少ないが、難点かしれないが品揃えはそう何処もそう
変わらんし。

それよりも、首都圏ほど過密じゃないんで、車で温泉とかに気軽に行ける。
金に余裕のある人は福岡移住を考えた方が良いかもしれない。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:19:58.15 ID:0hrWDx980
単にドーナツ現象とその揺り戻しをくり返しているだけだと思うんだな

人が集まって都市になる
→便利だからみんな都心に住みたがる
→都市の地価が高騰する
→多少遠くても、土地が安い郊外に住むようになる(ドーナツ化現象)
→都市の人が減って地価が下がる
→都心回帰が起こって郊外の人口が減る
以下ループ
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:22:11.43 ID:YM+FIZRc0
ここにいる人は、福岡とか広島とかの規模の都市の快適さを知らないだね。
東京都心のデパートもブランド品しか置いてないし、いつもそういった物
を買う訳でもない。劇場も多いけど、毎日足を運ぶ人はいない。
一体、金持ちが東京に住む利点はなんなのだろう?
政府が意図的に、東京集中政策をやってるとかしか思えん。

東京から出る事を考えた方が良いと思う。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:23:37.86 ID:N9mtecLYI
で、地方の老人ホームに都心の老人が放り込まれる問題はどうなった?
都心は家が狭いから3世代住めないから、老人ホームという選択になるが、都心は高いので、田舎の安いとこに放り込んで、面会にもこない。
都心で自由を謳歌して老後は地方頼りすか
都心は財産残した金持ちしか幸せになれない
ふつうのリーマンでは無理
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:24:02.86 ID:a7925fnH0
仕事が東京だし、
子供も将来東京の仕事が一番だろうから、東京にすむ
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:25:02.02 ID:ZTGWa9Ip0
あなたの「まち」、これからどうしますか? コンパクトなまちづくりを目指して ──自動車不要で誰しもが安全安心、快適、便利に暮らせる地域づくり 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/crd/index/pamphlet/01/index.html
コンパクトなまちづくり 理念と手法 ──国土交通省九州地方整備局総務部長
http://tochigi.jimusho.jp/koza/dai2kai/dai2kai.pdf

市民60人あたりの移動手段における占有面積。都市のスペースは貴重です。
世界の都市に目を向けると、車道を削ってでも排ガスや騒音を出さず健康効果も高い自転車のためのインフラ整備や、効率のよい公共交通システムの整備が優先的に推進されています。
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/5/952362b2.jpg
http://www.tkz.or.jp/con13.html

乗り物別CO2排出量 人々の移動手段の転換が、地域の環境を大きく向上させる
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/co24.jpg
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/kankyo.html
http://www.yasaka-hc.co.jp/img/carbonoffset/grafu.gif
http://www.riteway-jp.com/hajimete_lb/img/eco/1.gif

いま、全国の地方で人口が減少し、人口密度の高い都会でのみ人口維持か上昇が見込まれている。
人口密度の低い僻地は、これからますます不便になっていく。
そんな場所の土地をかって家を買えばどうなるか。
それを多くの人はわかってるから買わないし、売れない。

>>176
福岡は都市政策が上手なほうだとおもうよ。
子供からお年寄りまで住み良いように、施設がコンパクトなエリアにまとまってる。
福岡 コンパクトシティ で検索してみるといい。福岡のよさを再発見できるはず。
住んでいる人々の満足度も、アンケート結果からして高かったように覚えてる。
都市は都市でも東京にこだわる必要もないとは思う。
なるべくスーパー、駅、銀行、役所、郵便局、勤務場所なんかの生活に必要な施設が近くて、
安全を考えたり、障害を背負ったり、高齢になった時のことを考えて
自家用自動車がなくても便利に暮らせる場所、であればよいのだから。
車が要らなければ維持費がかからないぶん他に回せる。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:26:17.42 ID:a7925fnH0
>>194
今、地方の老人ホームの空き室率が増え続けて、地方では経営が成り立たなくなってきてる
地方の運営業者が、東京都に次々と移転している状況。

「NHK、介護」とかで検索すると出てくる
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:26:25.61 ID:7KYVtlIb0
>>114
地方じゃなくて郊外のベッドタウンでも人材集まらないの?
立川・大宮・柏あたり
通勤時間を短くしたい人は多いだろうけど
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:26:41.16 ID:0hrWDx980
>>193
金持ちはブランド品を日用品として買ってるんだから、それでいいんだよ
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:28:30.99 ID:f2mKSl9W0
せっかく東京で働いて高い給与もらってるのに郊外に住むなんて有り得ない。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:28:53.18 ID:oXPx6qJI0
160 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 21:16:29.03 ID:0hrWDx980こんなん程度問題だろ
東京山手から電車で1h程度の某所で、割安中古住宅がものの数時間で売れとったわ

株でもそうだけど、むしろ悲観的な記事が出る今こそ買い時なんじゃね
これから2020年に向けてインフレが発生する確率は高い
しかも、都市部は10年前の好景気での建設ラッシュを受けてから供給過剰気味だから
実際にインフレが来た場合、実は地価の伸び率は郊外の方が高くなるんじゃないかと思ってる

イギリスの地価は200年戻らなかった
覇権国家が一旦凋落すると、通貨下落と物価下落でどうにもならなく
なるっていうこと、悲観的な時期は更に悲観的な状況を生む。
日本以外いくらでも需要が旺盛な国があるのに、日本の土地に投資するなんて
馬鹿過ぎる。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:33:08.90 ID:f5KUbsYQ0
江東区足立区とかゼロm地帯で売れるかよ
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:35:32.83 ID:N9mtecLYI
197
どうして地方の老人ホーム待ちの多さ知らないのか?待機児童レベルじゃない
なんだそのソースは
出てこないし
田舎では都心の横入りが問題になってる
もちろん人材も足りないくらい
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:41:29.62 ID:JTl7jDlo0
>>176
福岡のハイソはわからんが、同じ庶民だと相当な賃金差があるようだな。
東京と福岡で。
まぁ、東京と言わずとも埼玉千葉でも相当な賃金差はあるみたいだな、福岡とは。
福岡が魅力的なのはわかる。しかし可処分所得では東京近郊の埼玉千葉とそう差が出るのだろうか?
23区に住んでるワープアは話にならないがな。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:42:07.04 ID:YM+FIZRc0
>>196特にコンパクトシティか進んでるのが、福岡の小倉(北九州市)
狭い範囲内にデパートや市場、繁華街、公園、役所、病院と言った機能が
充実してる。地方都市では珍しくタワーマンションがドンドン出来ています。
周辺には、門司港や下関のウォターフロントに電車で10分程度、新幹線で
博多に15分で着きます。

やはり、行政の街づくりが上手いのでしょう。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:42:27.73 ID:FrmBMyxy0
>>197,203
見たら、人口3万の市の話だった。地方のイメージが、各人で違ってるんだね。
自分のとこは50万の市で、特養は空きが出るまで何年待つかわからないと。有料なら、まあ入れる。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:43:49.05 ID:ZTGWa9Ip0
これからは、ますます、子供からお年寄りまで安全安心便利に暮らせる地域へ人が集まっていく。そして、それができない地域から廃れていく。
マイカー依存がもたらした郊外化により極めて割高になったインフラ維持費が、地方財政に大きな負担を強いている。
自動車依存から脱して、歩きや自転車で暮らせる街づくりを推進しなければ、地方全体が破綻してしまう構造になってしまっている。

「歩いて暮らせる街づくり」構想の推進について
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/991220aruitemati.html
コンパクトなまちづくりを応援します 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/crd/index/pamphlet/02/

生活拠点として中心市街地を再生するコンパクトなまちづくりを応援します
高齢者を含めた多くの人にとって暮らしやすいまちを目指して、様々な都市機能がコンパクトに集積し、アクセスしやすい「歩いて暮らせるまちづくり」を、都市の個性や歴史を活かしながら進めることが必要です。
中心市街地は、公共交通ネットワークや都市機能・インフラなどのストックがあり、効果的・効率的に都市機能を集積する拠点として重要な候補地といえます。

地震に関しての地域別データはこちら
日本で比較的地震が少ない安全な都道府県と珍しい震源は?
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n160823
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:45:27.97 ID:N9mtecLYI
>>197
ちゃんと調べようね
http://xn--w2xs63f.com/ninki.html

で、都心の老人が田舎の特老に放り込まれる問題はどうなった?
みんな黙ってしまったな
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:46:28.87 ID:fXoeFGH/0
出生率ワースト1なのに地方から人を集めることで
繁栄を維持してきた東京。

どこからどうみてもタコが自分の足を食べてるようにしかみえないし
必ず100%破綻する。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:47:28.40 ID:ryC04WDN0
自転車が、電車が言うけど
都心三区民だって結局はクルマ持ってるからな
駐車場高い分こっちのが郊外民より不利よ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:48:20.98 ID:7tMkp+qO0
>>25
南千住、北は北千住まで
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:49:33.30 ID:QroWKUJ50
タワーマンションが値崩れしないw
マーケティングで煽らないとすぐに値崩れしちゃうもんな♪
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:49:44.21 ID:ZTGWa9Ip0
これからは、ますます、子供からお年寄りまで安全安心便利に暮らせる地域へ人が集まっていく。そして、それができない地域から廃れていく。
マイカー依存がもたらした郊外化により極めて割高になったインフラ維持費が、地方財政に大きな負担を強いている。
自動車依存から脱して、歩きや自転車で暮らせる街づくりを推進しなければ、地方全体が破綻してしまう構造になってしまっている。

「歩いて暮らせる街づくり」構想の推進について
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/991220aruitemati.html
コンパクトなまちづくりを応援します 国土交通省
http://www.mlit.go.jp/crd/index/pamphlet/02/

生活拠点として中心市街地を再生するコンパクトなまちづくりを応援します
高齢者を含めた多くの人にとって暮らしやすいまちを目指して、様々な都市機能がコンパクトに集積し、アクセスしやすい「歩いて暮らせるまちづくり」を、都市の個性や歴史を活かしながら進めることが必要です。
中心市街地は、公共交通ネットワークや都市機能・インフラなどのストックがあり、効果的・効率的に都市機能を集積する拠点として重要な候補地といえます。

地震に関しての地域別データはこちら
日本で比較的地震が少ない安全な都道府県と珍しい震源は?
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n160823

都道府県の将来推計人口(平成14年3月推計)
http://www.ipss.go.jp/pp-fuken/j/fuken2002/gaiyo02.asp
少子高齢化で世界の先駆をなす日本〜「30年後の日本『人口激減時代』の衝撃」(文藝春秋記事)を徹底検証
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20130611/1370938180
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:51:06.97 ID:XD9TuSPi0
品川近辺に住んでるけど家賃高過ぎ笑えない。
マンション買うにも何千万もローン怖くて組めない。

でも品川って場所自体は非常に気に入っている。
お台場で遊んでも楽しいし居心地はいい
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:51:50.70 ID:thuF7eaw0
>>214
お台場の何が楽しいの?
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:52:02.33 ID:YM+FIZRc0
>>212東京の郊外のタワーマンションは値崩れしてダメに成ると思う。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:52:30.50 ID:QroWKUJ50
>>214
スーパーとか無さそう
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:52:42.91 ID:nX1nxwyi0
大都市から離れた人口10数万ぐらいの平均的な地方都市だと、
まともに値段(坪20万以上)がついてる土地は中心部だけだよ。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:53:11.12 ID:sUtfHDRa0
>>216
もう値崩れしてるよ
値崩れしても、五千万台とかだがw
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:54:59.44 ID:r2C3Gg2b0
只見線は廃止でいいよ
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:55:13.72 ID:ZTGWa9Ip0
二重投稿失礼
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 22:57:16.54 ID:RXWS4mZ50
これで郊外の地価が下がるのは大歓迎。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:01:57.95 ID:thuF7eaw0
5000万でそれ程良くないマンション買うなら
その金で郊外に一戸建買いたい。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:02:33.97 ID:pz2EI1+30
絶対的に住居のが多いと思うんだよな
直しながらなら昔の100%木造でもないし普通に50年くらい住める気すんだよな
マンションやアパートも
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:03:42.73 ID:497sVyMm0
郊外住むなら駅近が絶対条件だな
駅から遠い地域の衰退ぶりは半端ない
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:05:36.97 ID:bqmYPuOl0
>>162
だから、最後その田舎の広い家どうするんだよ?
資産価値もなく、荷物に溢れた広い家残して死ぬとかボケるって、
子世代は大迷惑だぞ?
今、その整理の真っ最中なんだが…
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:08:43.80 ID:thuF7eaw0
>>226

親の面倒も見ない奴が何言ってんのとしか言えない。
そんなことを迷惑とか悲しい奴だな。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:10:39.56 ID:feGtgty/0
>>226
郊外の広い家って子供にとってはマジで不良債権だよな
その地元で就職できればいいが都市で就職した場合使えないし、
無駄に固定資産税が高いんで売りたいが、買い手がないので売れない
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:11:44.10 ID:bqmYPuOl0
>>227
お前、今どんなに社会問題になりかかってるのか知らないのか?
親の家を片付ける、これがキーワードで検索してみ、
親、家、片、の本も出てるよ

この問題はある日突然やってくるんだよ
自ら家を処分して余裕のある老人ホームに入らない限りはな
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:12:41.97 ID:7OAdT7/yO
>>227 親が思ってたより早くボケたら226みたいになるよ。働きながら面倒を見ることは本当に辛い。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:13:48.73 ID:s+gIFKwl0
>>1 は、郊外(東京23区以外?)を一緒くたにした乱暴な議論。人口過密な都心部が
嫌いな人の方が実は多い。衰退の激しい郊外というのは、バブル期の異常な地価高騰時に
低所得通勤者のために開発された遠隔(40キロ以上)住宅地だろ? 具体名を上げると
熊谷とか土浦とか。ただし、熊谷は大宮あたりへの通勤者ならOK。土浦は非常に厳しい。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:17:44.91 ID:iFJyHaph0
>>228
売れなくて、ただ固定資産税はらうのが嫌ならば、相続拒否すれば
地方自治体が没収してくれるだろ
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:17:46.50 ID:ryC04WDN0
安楽死が全てを解決する
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:19:31.40 ID:2Xik2ZO6O
ネットでかじった情報で一日中ネガってる奴が多いなw
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:21:02.74 ID:QvgJ+/7M0
>>217 マルエツある。あとは自転車でイオンとか豊洲まで行く。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:22:02.07 ID:XV3Xn28V0
東京も都心回帰の傾向にあるんだな。東京のばあいは勤務地そのものが広範に
わたってるから他の地方都市とは比較にならないだろうけど。常識で考えたら
通勤に片道1時間もかける生活なんか常軌を逸してるわな。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:22:02.62 ID:bqmYPuOl0
>>232
相続放棄したって常識的な範囲で遺品整理はやんないとさ
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:23:10.57 ID:ZpF/6zot0
親の家を処分する金がなければ廃屋になるだけだな

どうすればいいんだろ
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:27:19.73 ID:OAa0M8i00
>>235
マルエツてちょっと高くない?
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:28:18.80 ID:MdbvYxKd0
>>228
古ければ建物は減価償却されているので殆ど税金掛からないし
取り壊さない限りは税金も安いまま。

首都圏から50kmならば売れないということはない。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:29:49.84 ID:thuF7eaw0
>>228
売れないくらいの家なら固定資産税も大したことないだろ。
しかも払わなければ差し押さえられるだけだし。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:30:41.56 ID:MdbvYxKd0
>>237
形見分け終了→ハードオフ 便利な時代になりました。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:30:50.52 ID:hs+SSck50
結論

原木中山 最強 一択
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:32:29.24 ID:Tt39/c5i0
臨海部のタワーマンションに仕事で入ったことが有るが
職場に近いのメリットの為に他の全てを捨てている様に感じたなぁ
天井は低くて息苦しいし転落防止の為に窓が開かない所は多いしで
こんな所に喜んで住む変わり者がこんなにいるのかとちょっと驚いたくらい
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:32:40.74 ID:2Xik2ZO6O
>>232
鋭い突っ込みしちゃダメだよ
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:35:04.97 ID:bqmYPuOl0
>>241
この4月から相続に関しても税制変わったの知らない?
税金かかるんだよ…
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:36:32.40 ID:t2FqnLHe0
>>231
人口過密な都心部が嫌いな人間…なんて言ってるほうが余程乱暴な言い回しだろ。
それだって見方を変えれば社会インフラの集積が非常に高い地域とも言えるわけだし。
それにそもそも東京都心部への回帰について話してるわけで
そのうえで、郊外への就業形態に言及してもあまり意味は無いと思われるが。
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:36:33.87 ID:XV3Xn28V0
旦那が8時に帰って来るか9時に帰ってくるか、6時に出勤するか7時に出勤するかは
おもわれてる以上に重要だよ。それでも窓の開かないような高層マンションで人生を
送りたくないってのなら、首都圏で働いて住むことそのものをあきらめたほうがいい。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:37:37.44 ID:BwerZllP0
家のドアから東京駅まで1時間10分の田舎だけど、
駅まで徒歩7分で車2台置けて4LDK三千万。

会社はチャリで30分。年収500万。
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:37:46.68 ID:hs+SSck50
>>248
グンマ― 山梨も首都圏のうち
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:38:32.00 ID:SD3l+vzE0
21キロの物件をタダで貰いたい
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:39:00.67 ID:Hmuce4aB0
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:39:45.86 ID:xNAIVIor0
>>249
どこだそれ悪く無いな
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:40:23.88 ID:XV3Xn28V0
じっさい山手線の周辺や内側に勤務地がある人間なんて、いまどきそこまで多くはないわけで
首都圏勤務つったって、働き方と住み方しだいだと思うんだけどね。地方で親の代でうまくやって
きた層なら、いまさらあえて首都圏に移住することなんか考えなくてもいいだろうしね。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:40:26.00 ID:cXej2/tI0
くそ、上尾に土地買っちまった。上尾駅徒歩10分。オワタ
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:41:39.52 ID:SRTLSZdY0
液状化であんなに騒がれたのに・・・・。
湾岸などのタワマンとか。買うのには相当勇気いりそうだ。
まあなんとなくカッコいいし、便利ではあるんだろうけどね。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:41:42.17 ID:9Q7+PQQr0
>>248
朝は8時過ぎに家を出てるが、普通に(賃貸)一軒家に住んでるぞ。
最寄り駅まで徒歩2分、そこから職場の新宿まで電車で25分。

この条件でも家賃15万円くらい。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:44:10.91 ID:0hrWDx980
>>201
日本が今後繁栄しないと言うのも単なる決めつけに過ぎないんじゃね?
もちろん予想通り没落する可能性もあるかもしれんがな

例えば70年前に戦争でボロボロにされた時に
日本が世界的な経済大国として復活できることを予測した奴が何人いる?

ちなみにその時に皆が投げ売りした土地を買い集めて大金持ちになったのが、西武を築いた堤一家
大衆と違う道が常に正しいんだな
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:44:37.24 ID:BwerZllP0
>>253
R16のちょい外側の北春日部ってとこよ。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:46:04.48 ID:s+gIFKwl0
「好んで買った郊外」と「泣く泣く買った郊外」の違いがあるんだけど。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:47:10.84 ID:XV3Xn28V0
土地の価値を騰げるのは、その土地そのものではなく、その土地に住んでる人間の質。
質のたかい人間の住む土地は地価があがり、地価があがるから人がそこに住みたがる。

これが基本。地価を上げるのに公共投資など必要ない。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:48:37.10 ID:mmUP/bHV0
40年前なら江東区に住んでいるなんて可哀想な人に思われたのに
今じゃ臨海部は人気スポットだから時代の変化は凄いものだなぁ
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:51:27.54 ID:s+gIFKwl0
50年前の「好んで買った郊外」の代表が吉祥寺、三鷹、小金井あたり。
今は衰退なんかどこ吹く風の勝ち組郊外。郊外衰退論って、実に浅はか。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:52:31.16 ID:MdbvYxKd0
でも東京に地震は来るよね。
関東大震災と同程度でどれだけの被害が出るのだろう。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:52:42.10 ID:Vl+roYGo0
タワマンのステマな
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:55:30.30 ID:9Q7+PQQr0
>>263
50年前から現在では、東京の人口が3割以上増加している。
一方で、今から50年後では、東京の人口が3割以上減少する。

昔がそうだったからといって、今後も同じだと考えるほうがおかしいわ。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:56:20.84 ID:Vl+roYGo0
>>264
同程度なら大きな被害が出るのは一部の地域に限定されると思う
首都圏が広域に渡って阪神のようになるわけではない
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:57:41.77 ID:fc78tkiv0
立川の駅近と杉並の陸の孤島地域とどっちがいいんだろうな
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:57:56.62 ID:gqtu6WyK0
売れない不動産て持ってる人がひらすら固定資産税払うことになるの?
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:58:58.81 ID:3xTm/z/KO
>>231
熊谷とかもう70km圏だろ
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 23:59:19.59 ID:ei1McKSv0
大阪20キロ圏内の「北大阪ネオポリス」はある意味で凄い
一度行ってみることをオススメしたい

東京20キロ圏内にはあんな郊外住宅地はないだろう
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:00:07.24 ID:bqmYPuOl0
>>268
杉並は歩いて駅から歩いて15分ぐらいの所でも空き家多いよ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:00:13.15 ID:s+gIFKwl0
>>263
50年前は一家6人が50平米程度の家に住んでいたのが普通。今は一家
 夫婦+子2人が80平米程度の家に住むのが普通。人口が減少すればもっと
 単位面積当たりの居住人口が減ってもおかしくはないかもw
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:01:37.99 ID:w12uIamO0
街中の一次取得者向けマンションなんかは慢性的に売れてないのを誤魔化す記事
売れてると煽るのが通じなくなれば今度は郊外が売れてないとかアホかwww
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:06:52.62 ID:shXJw6/h0
湾岸エリアや豊洲みたいなリバーサイドのマンションに今更住むバカいるのかよww
供給過剰の不動産業界がいう「換金性」なんてもうあてにならないわ。

高層マンションに住む奴らはそこがダメになってもすぐ引っ越せる金持ちじゃないと。
集合住宅エリアなんて住民の老化に伴って、多摩ニュータウンみたいに地域一帯が墓場になるよ。
湾岸・川沿いエリアなんて、それに加えて震災・津波のリスクを抱えてる。

入居者が8割切ると、マンションがまともに管理できなくなる。
入居者がいても、イナゴ中国人達などに買われたりしたら、話し合いや管理が大変になると思うよ。
戸建ての住宅にもデメリットはあるが、高層マンション・集合住宅のデメリットはある。
リスクだと書かれてる地域の問題に加えて、マンションというコミュニティ問題も抱えるんだからね。

「都心の一等地」はビジネスに適してるだけで住みやすさなんて無視されてる。
生活利便性で考えるなら、地域一帯が開発や再開発で人工的に作られたエリアより、
戸越銀座、中野、武蔵小山、大山みたいなアーケード商店街がドーンと存在してる街の方が
廃れる危険性は低いと思う。
人工エリアは企業が手を引くと途端にゴースト化するからね。

個人的には東京湾沿岸標高10m以下の地域には住みたくない。
歯抜け住宅地が増えるなら、そこに安く入居すればいいんだよ。平屋が一番!
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:06:58.77 ID:h0xD8INf0
>>269
売れない位だから、固定資産税だって安いから良いだろ。
俺ん家、一種住宅地域なのに路線価67万で都心部割引200平米を中途半端に越えてるから、
泣きだ。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:09:30.89 ID:lsRhAzA60
シェアハウスって明らかに住環境として後退してるだろう。
日本の都心のシェアハウスって、めちゃくちゃ詰め込みだもの。
若年層の貧困化が進んだからなのかな。
そういった人達は、ここに出てるような郊外の安い物件を入手して
無理にでも住めばいいんだよ。しかし収入源なくなるとかで無理か。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:13:26.73 ID:LwfoWt7R0
シェアハウスに住みたい連中はプライバシーなくても
安くて便利なところに住みたがるから微妙だろうな
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:17:00.15 ID:EpLBEjNe0
>>266
日本の人口が減った場合、地方がどんどん寂れて更に首都圏一極化するのが常識だよ。
まあ、来ないで欲しいけどね。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:18:31.46 ID:iezIDh3z0
>>279
人口予測見てごらん。
2020年で東京ですら人口減少局面に転じるから。
地方から首都圏への人口流入はあるが、それ以上に自然減があるからね。

ちなみに、この人口予測は昔からかなり正確。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:19:38.13 ID:eFIW/YWF0
池袋から21キロの所だけど、畑や荒地や小さな斜面までどんどん家に変わってる。
俺が移り住んだ10年前は駅までの半分は畑だったのに、畑全滅。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:19:48.49 ID:60lqsI7F0
団塊世代が死んだら都心のいい物件が買えるのかね。後10年くらい?
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:23:24.79 ID:nEoCGfLy0
うまく住めば都心から1時間以内ならそんああ馬鹿にされたもんでもないような・・・
まあ、本当は山手線の駅まで30分以内、子供の遊び場など環境良し、若い夫婦も一戸建てがもてる、
というのがいいんだろうけどな。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:24:00.95 ID:W4GLjdX70
>>280
東京の人口が減るなら地方はもっと減るじゃん
相対的に人口の東京集中は進むんじゃね?
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:24:10.69 ID:Fj1g2Opp0
>>281
土埃が凄そう……
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:25:26.35 ID:0XUoHcne0
一番買ってはいけない物件は
高層マンションの低層階だからな。

買ってしまった人はご愁傷様。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:26:22.67 ID:iezIDh3z0
>>284
土地需要という意味では絶対的な人口の増減が重要だから、東京ですら地価が下がる所が多くなる。
もちろん、その減少度は地方よりマシだけどね。

東京だから今後も地価が上がり続けるなんてのは妄想。
それは、地方都市がここ10〜20年で人口減少し、それに伴って地価が下がったのと同じこと。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:29:44.93 ID:8vwvKy3h0
>>279
>日本の人口が減った場合、地方がどんどん寂れて更に首都圏一極化するのが常識だよ。

すでに北海道がそうなっている。人口の3分の1強が札幌市民。札幌市の衛星都市を加えれば
40%超になっているかも。冬の気候が厳しいという条件が一層大都市への人口集中を加速させたかも。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:29:52.97 ID:W4GLjdX70
>>287
東京の地価がいずれ下がるかもしれんというのは、そうかもね
しかし東京が買えないとなったら日本中買える土地が無くなっちゃうなw
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:30:50.14 ID:iezIDh3z0
>>289
値上がりを期待して買うなら、って前提な。
値下がりを前提に、それでも有用なら買えばいいんだよ。
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:31:12.28 ID:XZqAXeOl0
金持ってんなー

郊外だろうがなんだろうが家を買う発想がねーわ
いつ無職になるかも知れないのに
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:32:57.86 ID:1q9Pvv5W0
大都市の人口が減少する場合
高級なところは値下がりしないまたは値上がりして
中級以下が暴落
郊外が無価値になるんだよ
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:35:45.43 ID:8vwvKy3h0
>>292
>郊外が無価値になるんだよ

  その「郊外」って具体的にはどのあたりなんだよw 実に空疎な言い方だな。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:36:13.03 ID:+M26PzC00
郊外なら安く買える時代が来るのか

→買えるかも知れないが
周りが空き家で空き巣や不審火のリスクが高くて
街灯の消えてる場所が多くて
拠る犯罪が怖くて出歩けないような状況で
商業施設も徒歩でいけるような距離から撤退してるような環境です
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:39:37.30 ID:QfOPZ1z+0
愛知だけど高蔵寺ニュータウンがまさにこの状態だわ
駅から出るバスの利用者が年々激減してる
夕方の通勤時間帯なのに空席が目立つとか終わったなと思う
住宅だけじゃなく団地の空き室もかなり酷い
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:46:08.69 ID:0pxTNBS+0
>>292
住む為の家は売らないからな。
無価値になりゃ固定資産税払わんで済むし困らんぞ。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:49:23.92 ID:DHf3WVqp0
タダなら教えてくれ
もらってやるから
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:50:34.20 ID:nEoCGfLy0
>>294
住むつもりなら、持ち家の欲しい人には良い時代じゃないのかな。
私鉄沿線で新宿、渋谷まで急行で30分なんてとこがどんどん安く、
広い敷地を買えるのは良いこと。街としての機能もすでにあるわけで
これから開発するわけじゃない。学校、駅、買い物、病院など
今すでに充実してる、資産価値を考える人には向かないだろうが。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:51:49.69 ID:+M26PzC00
>>296
固定資産税安くなって空き家のまま売らなくて済むわー

→周りに空き家が増えて治安が悪化、まだ住んでる人は死亡
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:52:25.81 ID:nEoCGfLy0
>>295
ニュータウンとつくとこは、首都圏でもだめだからなあ・・・
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:53:59.04 ID:0pxTNBS+0
>>299
大げさなんだよね。君の言う通りなら、
今現在の日本の9割以上の場所が治安悪く、住んでる人は死亡ってなるんだけどw
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:54:38.47 ID:5AZppi97I
こんな情報に惑わされ、
都心に人を集め…

言わなくてもわかるよね?
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:56:00.49 ID:XZRfRhC90
金がある老人はいいよ、後で2000万円くらいで県庁近くのマンションに引っ越す手がある
でも、金がない人は、結局せめて1000万円くらいで売れないと引っ越せないな〜という苦しい人生になる

だから、ゼロになるかもしれない物件を買ってはいけない
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:57:08.67 ID:1q9Pvv5W0
>>300
ニュータウンも優勝劣敗
港北ニュータウンとか人気が高い
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:57:53.20 ID:GfmEHtdc0
うちの親戚は過疎地なのに豪邸に建て替えちゃったよ
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:58:02.99 ID:+M26PzC00
>>301
実際夜9時過ぎたら車に乗らずに外出歩くのやばいな
という場所はそれなりにあるし住民は分かってるから
そんな危険な行動は取らないけど
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:58:09.68 ID:J7GSSyOt0
東京もうやだ。家はべらぼうに高いし、狭いし、落ち着けない。
ラッシュはすごい。駅まで遠い。自転車の運転はしにくい。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 00:59:49.75 ID:fEi71JNA0
>>276
住商混在で馬鹿みたいな課税標準のとこはそんなどころじゃないぞ
土建屋やデベはいまだ金貸しの操り人形だしこんなアホな記事書かせるしかないの
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:00:47.64 ID:LwfoWt7R0
田舎の人ってやたらでかい家建てるよな。
無駄に部屋数多くて使い勝手悪そうなやつ
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:01:06.04 ID:8ePLIla20
>>16
杉並だけどちょっとした畑はまだあるよ
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:03:45.65 ID:J3jKQdYD0
西武池袋沿線も住宅街に混じって畑がちらほらとあるな
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:03:54.34 ID:W4GLjdX70
>>305
うちの親も過疎地でもないけどリフォームでかなり金使ったなー
どうせ売れないし、できれば現金で残しといてほしかった
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:04:02.88 ID:IhgRpeHc0
>>309
そうそう。ちょっとお金儲けるとみんなやる。
で、全室床暖房とかつけるのに勿体ないと言って使わずに灯油ファンヒーター使うの。
家とクルマは立派なのに電気代はケチりまくりでLED照明でさえこまめに消す。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:06:03.90 ID:Ny5wVUCD0
>>1
40年前「夢の島・ゴミ戦争」
現在ハイソサエティー江東区を妬むスレかw

大地震が来て東京に大津波、液状化、0メーター地区の浸水・破壊説が
関東大震災から言われて70年、3年前の地震でちょこっと液状化しただけじゃねーか
それで地盤が固い()武蔵野台地や世田谷杉並まで徒歩で苦労したのが3年前
そうなれば若干の液状化で済んだ江東は相当の勝ち組の地区だ罠
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:06:51.57 ID:JAUj7D/t0
今は悲惨な東電だけど
昔は、新幹線通いで交通費出たから
良いところ勤めならありなんだよなぁ
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:07:21.60 ID:0pxTNBS+0
>>306
そりゃどこの足立区だよ?wタワマン立ちまくりの松原団地辺りもヤバイよね〜。
実際に郊外に住んでみ。都内と違って交番のお巡りからしてのんびり平和。事件なんざ10年位前に起きた拉致事件が未だに話題になる程だわ。
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:08:17.11 ID:nEoCGfLy0
>>302
わかるわかるw
実際に知り合いでいるんだが、定年退職数年前にして
東京のお山のほう(といえば八王子しかないが)に広い家を買った人がいてね、
70過ぎて娘二人も今やとっくにおばさんとなり他家に嫁ぎ、
そんな郊外に買ったのを後悔してるのを見てる。
というか、以前からあったこういう記事により後悔させられてる感じがw
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:11:52.85 ID:nEoCGfLy0
>>314
今でも夢の島ってイメージがあるよ・・・
おっさんだから。
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:12:29.21 ID:LwfoWt7R0
>>313
正月とか尋ねると子供が家の中でジャンバー着てるのなw
家広すぎるから暖房費やばいらしい
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:12:30.33 ID:U1u8ap140
>>309
うちの実家は糞田舎の農家だけど部屋が10個ある
そして別棟で倉庫がある
家の前は門から入ってきた車がUターン出来るようにロータリーになってる
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:13:48.15 ID:S1dN3w9f0
親が買った田舎の土地(建物なし)があるけど、
そっちには住めなくて、売りに出したけど売れない。
無職なのに固定資産税どうしたらいいの?
延滞金つくんだよね?
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:16:22.70 ID:+lzWMY220
>>1
>タダでも売れない

これは言い過ぎだろ
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:16:52.69 ID:Ny5wVUCD0
>>318
そら、イメージで「夢の島」でもしょうがないねぇ
事実夢の島でのゴミ処理は現在進行形だから
しかし0メーター地区が浸水、タワーマンションが倒壊ってのは
地震学者のメシのタネの仮説で実際には起きなかったよな
そういうリスクを避けるために関東大震災以降武蔵野台地、世田谷・杉並に移った人は
結果だけ見ると完全に「情弱」で「負け組」だよな
あの帰宅困難者は惨めだったしね
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:17:35.05 ID:2BRY+h0FO
地方都市の郊外だけどマジで空き家がここ5年くらいで急激に増えてきたよ。
なのに田畑や空き地を潰して大東建託や東建やレオパのアパート建ちまくり…
どんな人口構成になるのか不安だな。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:17:49.93 ID:+Fmhvqkq0
マンションも惹かれたが結局は建売戸建にしてしまった(´・ω・`)
@東海地方
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:18:55.87 ID:JW+eZzREO
>>319中国人かWWW
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:19:14.46 ID:JPfHkzRF0
通勤片道1時間、往復2時間って馬鹿だと思う。
時間は大事だよー
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:19:15.15 ID:iZ0Y8K5u0
郊外でも国道16号付近になると
DQNの犯罪に巻き込まれる率が格段に上がる気がする
人口密度下がって警察の監視も行き届きにくくなるんだろう
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:22:46.15 ID:Y+jhXLRD0
老後は郊外の一戸建てで庭いじり?
笑わせんな、アメリカの郊外住宅志向に洗脳されたボケチョンどもw

足腰が弱くなって庭いじりもできんわw
ヘタに家が広いと掃除ができんわマヌケ

何もせんでもいい都心のこじんまりしたマンションが最高じゃボケw
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:23:38.96 ID:mA89s3Bm0
マンションは自分の事情に関係なく改築の話が出てくるから余程収入に余裕がない限り購入する気になれんな。
かと言って現在住んでる新興住宅地も一斉老齢化の問題があるしなぁ。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:24:32.40 ID:Y+jhXLRD0
足腰が弱くなって庭いじりもできん→雑草ぼうぼうw→植木屋雇う金もないww
せいぜいゴミ屋敷になるだけじゃマヌケw
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:25:05.33 ID:S1dN3w9f0
>>324
近くに学校とか工場でもあればわかるけど、人、埋まるの?
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:25:11.37 ID:IhgRpeHc0
>>329
都心のこじんまりしたマンションだと不用品を溜め込めないじゃないか。
物を買わなくても良いように使える物はすべて残しておきたい高齢者が多いし。
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:26:22.58 ID:mA89s3Bm0
>>319
田舎の古い住宅はだいたいそう。
少ない資源で効率的に暖を取るために炬燵がある。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:27:24.58 ID:S1dN3w9f0
>>333
わかるわ。
うちの親、着物いっぱい持ってるけど、
アパートじゃ置けないもんね、カビちゃう。
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:29:34.91 ID:mA89s3Bm0
>>329
田舎の家は掃除楽だよ、窓開けて箒でさっさと掃いて終わり。
家の中に埃溜まらないから健康的な生活ができる。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:30:35.44 ID:5QpR9l0y0
マンションは景気での値下がりが半端無かいからな。バブル崩壊で億ションとか言ってたのが3千万切ったからな。
タワマンも不景気で暴落した時には狙い目だね。投資用だよな。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:32:40.04 ID:S1dN3w9f0
>>336
いや、たまるだろう。
隙間多いから土ボコリ。
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:34:31.06 ID:shXJw6/h0
>>323
あれだけ遠く離れた地域(東北)の地震で液状化してるんだから、
関東中心の地震起きたら、火災と地震と津波でただの歪んだ箱になるよ

海抜ゼロメートル地帯なんて、人間が住んじゃダメなんだよ
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:36:08.08 ID:LwfoWt7R0
マンションだって一部屋納戸として潰してるの多いだろ。
坪300万のマンションなら900万かけて倉庫にしてるのと同等だもんな。
贅沢なもんだよ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:36:38.57 ID:UuRVdFl20
>>329
今の郊外型住宅に庭などありません。

モダンな小さめのとんがり屋根のケーキカットみたいな家の
周りをすべてコンクリートとタイルで固めて駐車スペース2台分
に2本ぐらいの植栽それで終わり。雑草は生えません。
いまどき立派な庭園のある瓦葺の日本式家屋建てる人は
ほとんどいなくなりました。悲しいですけど。  
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:37:40.03 ID:IhgRpeHc0
>>339
80年代に芝浦とか倉庫や簡単な事務所しかなくて
もったいないと思ってたけど
やはりそれなりの理由があるんだよな
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:38:45.20 ID:2Jahh+/10
都心は地震で壊滅するのにアホだな
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:41:09.94 ID:EYDu+dGM0
うちの実家土地は100坪で
家はリビングだけで30畳で合計300平米あるから掃除大変だよ。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:42:00.76 ID:mA89s3Bm0
>>338
そうでもないよ、古いとこでも外窓はアルミサッシに更新した家多いしね。
外廊下が露出してて木製の雨戸で戸締りする家は防犯性も悪いしかなりレトロな部類。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:42:45.77 ID:QdaRwNlJ0
国道16号付近
横須賀でもOK ですか?
車が入ってこれない山の上の戸建てが250万
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:43:53.31 ID:EYDu+dGM0
>>346
家具とか買ったらどうやって運ぶんだろうね。
引っ越しのときならともかく、ちょっと追加で家具買う時とか大変じゃない?
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:45:58.82 ID:1jL8Nv+20
>>277
シェアハウスとは少し違うと思うけれど、東京駅徒歩10分以内8u?で5万円台の物件があって、住もうか少し迷ったw
銀座の外れにある、中銀ビルには住んでみたい

>>327
首都圏の一般家庭の持ち家(戸建、マンション)だと仕方ないよ>通勤時間1時間

自分は賃貸の単身者だったけれど、とにかくメトロや都営地下鉄だけで移動できる、山手線の内側ばかりに住んでいた
大学も1〜4年次まで都心のワンキャンパスの大学だったし、広さは完全に無視
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:47:44.06 ID:VUbOO+AW0
地方の何が恐ろしいって
法外な健康保険毟り取られること
健康保険は完全民営化、最悪でも制度一本化図るべき
健康保険に国が滅ぼされる
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:50:08.68 ID:a6i2vvv60
オレDQN嫌いだから田舎住みにくいんだよな。
イオンやベイシアで赤抱いたプリン頭のヤンママ見ると顔面ぶん殴って◯◯して◯◯したくなる。
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:52:18.47 ID:7qpE7zc60
庭付きの平屋がいいんだけど、田舎じゃないと難しいな
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:54:27.43 ID:KIkG5kDh0
>329

>足腰が弱くなって庭いじりもできんわw
ヘタに家が広いと掃除ができんわマヌケ

広い家の掃除や庭の草取りをして足腰を鍛えるのよ。
マンションに住んでいたら動くことが少なくて早く呆ける。
広い家に一人住んでいる93歳の義父は足腰が丈夫。
かたや2階建ての一軒家からマンションに引っ越した自分は
階段の上り下りもしなくなって足腰が弱くなった。
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:56:50.06 ID:mA89s3Bm0
>>346
歳を取ったら大変だよ、車も入れないとこならちょっと買い物に行くのも大変でしょ。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:58:31.00 ID:0/a4/pAC0
船橋の隣の市に住んでいるものです。
週末によく入っていた不動産関係のチラシが本当に少なくなりました。
数年前と比べて劇的に減りましたね。
中古一戸建ても、1000万以下が激増してますね。
500万円台とかもあります。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 01:59:13.81 ID:nEoCGfLy0
>>351
すっげ〜ばかでかい家を望んでなければ、この記事によれば、
都心から20キロ県外なら駅近い距離でも、それいけるよって感じなんだけど…。
実際にはムリだと思うけど。
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:00:31.76 ID:7qpE7zc60
>>355
あったらそれこそ掘り出し物だろうね
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:02:56.87 ID:IhgRpeHc0
戸建なら安い値段でとなりの人が買ってくれるかもしれない
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:03:22.80 ID:UuRVdFl20
>>351
庭は雑草生えるよ。樹木あったら毛虫湧くよ。
枯葉散らばるし。
公園が目の前にある物件買えば借景できて、広大な土地
を独り占めできるよ。
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:04:45.32 ID:bjgMTUE80
田舎の立派な家は
存在に困るだろうね
維持も手間だし
処分ももったいない
住むには不便
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:06:30.42 ID:7qpE7zc60
>>358
公園が目の前は避けたい。なぜならDQNがたむろしたり花火したりしてうるさい。
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:07:19.09 ID:EOD4MK+90
そうは言っても神奈川方面は離れてもまだまだ強気だぞ
厚木や藤沢あたりまでは駅近等条件のいい物件は平リーマンにはきびしい
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:09:16.77 ID:jF3U66r90
ただでも」の想像
中古の建設物が有る
劣化が激しく崩落の危険があって取り壊すしかない
道路付けが悪く重機が入らないので 解体費用がすごくかかる
壊したら もうなにも建たない
駐車場にも出来ない
固定資産税はかかる
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:12:51.88 ID:zScj7oWO0
>>358
公園が目の前って最低だぞw
364Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk @転載禁止:2014/05/20(火) 02:14:24.28 ID:coawCww10
通勤1時間って大半の奴が毎日毎日2時間もドブに捨ててるってことだろ。
しかも快適に2時間過ごせる訳でもなく疲労の源泉となるような2時間だ。
みんな勿体ないって思わないのかね。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:17:15.12 ID:DZstB4/q0
インフラは足りん!なにが「日本は土建国家だー!」じゃボケ
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:18:18.00 ID:mA89s3Bm0
>>358
夏の夜中は最悪たべ。
深夜に花火とかされたら寝れん。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:19:31.52 ID:bjgMTUE80
公園の入り口の前は
自動販売機置けよ
結構儲かるw
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:19:46.28 ID:/tl2JdsD0
地方はだって既に過疎進んで
放置された無人の家が普通に廃屋状態であるみたいだしもう始まってるでしょ
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:22:29.27 ID:1Vyk1A5o0
通勤時間は40分くらいまでだな
通勤罰ゲームと引き換えに家買ってもなぁ
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:23:34.61 ID:RSrR66K+0
バブル弾けた頃、臨海のマンションが売れずに無人廃墟化してたな。
一部に8000万以上出して買った住民が居るのに安売りしだしてDQNマンション化した悲劇もw
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:26:14.30 ID:JKIh0C6L0
その昔、集団就職で上京した世代(75〜70歳)が
その後、郊外にまとめて開発された戸建を購入
こういう戸建の住人が亡くなり始めて、子供は相続せずに空き家に

親戚がこういう中古を買ったけど
小さい子供のいる世帯は70件くらいある中でここだけらしい
10年後はゴーストタウンか?
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:26:24.99 ID:XC8+NaQt0
都内世田谷区公園横環境良し → 謎の一家皆殺し全滅  だっけ。怖え〜〜
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:26:33.27 ID:5u5SUrST0
老後はのんびりという時代じゃないしな
年食えば食うほど職場の近くが捗る
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:28:07.80 ID:shXJw6/h0
>>342
ほんとそう。
「帰宅困難者が〜」なんて笑ってるけど、津波が来ると分かったとき、
逃げ場は自分たちのマンションの上層階くらいしかないからね。
それが火災など発生して使えなかったら、徒歩で高台に逃げなきゃならない。
東北の田舎と違って、そんな高台が近所にないんだから一体どうなるんだろうね。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:30:13.04 ID:vGRoIPZx0
歳をとったら都心のマンションが良いな
病院やらスーパーやらが徒歩圏にあって
手入れしなくちゃならない庭がないところ
実家の庭なんて3年間手を入れてないわ
木の目隠しが朽ちて雑草が蔓延りヤバいことになってる
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:33:29.32 ID:s24Hjjay0
>>359
めちゃめちゃ重宝しとるわ
部屋数12部屋
宮大工さん作成の純日本建築
窓を開けっ放しにしても粉塵が入ってくることもなく
庭は広く植木やバーベキューも楽しめ、洗濯物や布団も干せちゃう
クルマは楽々2台置ける駐車場もあり
職場はクルマで片道20分

クソ狭い世田谷の賃貸マンションを出て正解だった
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:34:34.34 ID:qo9vIfj20
都内の通勤電車考えると1時間以上は乗りたくないな
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:34:58.86 ID:kvln35uE0
通勤片道1時間は電車内で寝るのにちょうどよい時間
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:35:03.14 ID:sQQ7xClP0
ウサギ小屋はきついよなw
そんな美的感覚になったらもう終わりだろうね
奴隷でも最底辺w
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:36:53.45 ID:6bRK+tWHO
>>308
三井物産と三菱商事は混在しますか?
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:39:49.02 ID:sQQ7xClP0
中国人にも人気ないの?
日本の内需はとことん終わってるねw
じゃやっぱ移民入れたいのかね
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:41:40.02 ID:81TffPQr0
東京は湾岸部にマンション・高層ビル立ち過ぎ
おれが東京来た頃は倉庫・工場・船舶施設くらいで
あとはただの埋立地
夜中ジョギングしてもノラ犬くらいしかいなかった

ぼんぼんビル建てたおかげで、全然都内に風が吹き込まなくなった
30年前に比べて夏が異常に暑くなった

そんな中でも銀座は意外と涼しい
晴海通りを勝どき橋辺りから海風が吹き込んでくるから
皇居あたりは夏場すごく涼しい

オリンピック当て込んで勝どき橋辺りにボコボコビル建てんなよ
もう風が吹き込まなくなって都内ほんとのヒートアイランドになるわ!!
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:41:49.08 ID:M9eYIfqDO
>>376
世田谷のマンションから通勤だと首都圏で働いていたんだよね。
田舎の屋敷を買って勤め先まで車で20分。
都内の田舎、杉並区に家を買ったのかな?
西東京市も入るか?
リアルに考えてみたw
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:43:50.87 ID:0pxTNBS+0
マンションは管理費が有るからなぁ。駐車場も大抵月貸。ローンが終わってジジイになって収入減っても毎月、2,3万円持ってかれる。
自分の持ち物なのに実にアホらしい。
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:44:08.93 ID:qo9vIfj20
そこそこのベットタウンは老人が子育て世代に譲ってその売却益から施設へ入居ってのを記事で見たけどなぁ
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:46:19.85 ID:M9eYIfqDO
>>382
その頃だとカーセクロスや倉庫の影でセクロスに必ず出会ったと思うんだけど?
0-400やキュルキュル回っている車もいる。
出入りや火がうるさくなかったから、夜釣りしながらバーベキューしている人も多かった。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:48:57.66 ID:sQQ7xClP0
東京の景観よく我慢できるよな
異常に熱いCPUにしかみえない
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:50:14.74 ID:Z8a7j0Nb0
20キロ圏でも売れなくなると思う
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:50:18.47 ID:tdEhQcch0
いずれ首都圏以外は人が住まなくなるかゴーストタウン化していくんだろうな。

大阪なんて顕著な例。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:51:11.64 ID:shXJw6/h0
大田区、品川区、港区、中央区、江東区、江戸川区…
高層マンション建てまくったのはいいが、東北大震災後、売れないエリアなんだろうね。
このエリアの重要な移動手段に「地下鉄」があるが、浸水対策が遅れてる。
津波に限らず、川の氾濫などの水害で水没しやすい駅が多々あるだろうから、
炭坑の中のカナリアになる前に、通勤でよく使う人たちは日常から避難経路を確認しといた方がいいよ。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:51:47.93 ID:IhgRpeHc0
>>381
稲毛海岸の古い分譲団地とか中国人に人気だぞ
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:52:03.05 ID:sQQ7xClP0
大阪のが希望あると思うけどな
東京は高齢化以前にどんどん人口減っていくよ
放射能で樹木が異常な伸びか足してるからねw
4分の1は死ぬよ
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:52:41.98 ID:Z8a7j0Nb0
>>384
ジジイになってこその管理費だろ。
家の外の掃除や庭の手入れが大変だからマンションという人もいるよ。
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:53:08.86 ID:mA89s3Bm0
>>384
建て替えの話が持ち上がったら一千万単位の金を要求されて
逃げようにもその段階になった物件は買い手がつかない始末。
さらに建て替え推進派との間で訴訟になって泥沼化。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:54:52.72 ID:Z8a7j0Nb0
>>391
都心部も中国人に人気だよ。
震災後減っていたのにいつの間にか戻ってきてた。
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:56:46.70 ID:M/lQn4uU0
>>376
うらやましい要素がひとつもない
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:57:08.08 ID:zNVgAN660
郊外先に立たず
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:57:08.68 ID:bjgMTUE80
>>384
マンション管理費2万でも
選び様によっては損はないぞ
南向きなら冬の暖房日はほとんどいらない
ネット回線も管理費に込み nhk、新聞 お断り
地下鉄が近くて交通費も安い
医療、スーパー適当に揃ってる
何より高い流動性
まあ それほど高くつかないよ
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:59:18.70 ID:0pxTNBS+0
>>393
ジジイになって庭の手入れも出来ない様なのがマンションに住んでたらそれこそミイラな未来だわ。

>>394
補修費用も管理費に混みじゃないのか。尚更、アホらしいなぁ。
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:01:28.25 ID:+/H8NXlL0
>>396
2台しか置けないのにビックリ。  
うちでも3ナンバーセダン5台は置ける屋根付きガレージあるのに

田舎でも洗濯物は乾燥機 真夜中でも文句言われない
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:01:36.35 ID:sQQ7xClP0
でも石油ストーブ使えないだろ?
日本のしょぼい暖房設備で耐えられるの?
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:02:14.11 ID:R+hQytVDO
実家が神戸の北野町(観光地)にあるんだけど、近所の月極駐車場が五万すると東京の友人に話したら「安い」と言われて東京怖くなった。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:06:52.38 ID:+/H8NXlL0
>>401
大震災後は灯油ストーブは恐いわ。
日本は断熱がザルなんだよな。


>>402
銀座は10万円
横浜7万円

我が家の近所 7000円(´・ω・`)
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:07:18.52 ID:M9eYIfqDO
>>390
川が良く氾濫していたからね。
最近は迂回路整備されて氾濫しなくなったけど、天下の国道1号線が冠水で通行止めあった。
地下鉄が浸水で使えなくなることを考えている人は少ない。
猫が飼えるかどうかが重要。

俺が心配しているのは、大規模マンションの光系だとソフト使ってデータやパスワードを見られないか。
前に問題になっていたけど解決されたのだろうか?
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:12:24.46 ID:M9eYIfqDO
>>403
ストーブNGだけど、ファンヒーターOKのところあるよね。
ファンヒーターは暖かい。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:14:02.07 ID:R+hQytVDO
>>403
ひぃーー!やっぱり都会は怖いね
うちも自力で買った京都宇治のマイホームの近くは五千円だったわ
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:14:03.27 ID:Z8a7j0Nb0
>>402
東京でも5万はかなり高いよ。
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:17:49.62 ID:IhgRpeHc0
>>403
駐車場が高いのは商業地だけだよ。
松濤、池田山、田園調布三丁目とか日本屈指の高級住宅街でも
駐車場代なんて今なら2万円台である。
池田山の山の上にあるマンションに住んでたことあるけど
駐車場代2万5000円でも空きがある。
逆に山を下りて徒歩5分のガラの悪い駅周辺だと最低5万から。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:19:08.10 ID:lPoJNcph0
>>402
京都安いのに神戸高いんだ
京都は駅前でも2万円台だったはず
大阪は梅田になると7万とかするけどね
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:19:18.11 ID:XNbOPF5U0
昔は違ったが、これからは人口も減るし中途半端な所は本当にオワコンの時代になるぞ
東京23区(足立区除く)以外で駅から10分以上離れたような所は全滅
買い手なんかまずいない
今のうちに売っとけ
っていうか、もう遅いかもな
五年前には分かっていたことだよ
賢い人はもう売り逃げてる
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:22:01.59 ID:lPoJNcph0
大阪は天六とか扇町とか行けば一気に下がって
3万5000円程度になるけどね
梅田などのど真ん中で借りようとすると高いわな

京都は駐車場安いくせに1Rが高い
建築規制とかあって需給バランス崩れてるからさ
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:22:06.45 ID:9ROiFXpg0
都心のタワマンも夜見たら上層階以外は全然電気ついていないね
つまり売れ残りばっかである
あれ維持費とか管理費どうするつもりなんだろうね?
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:23:00.56 ID:7qpE7zc60
>>412
完売御礼って嘘なのかな?
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:23:40.87 ID:M9eYIfqDO
>>408
田園調布は賃貸も安いよ。
不便なところで不人気だから…
でも、住むには良いよ。
自転車は坂が多いから、電動アシストでもきついかも。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:24:21.63 ID:R+hQytVDO
>>409
京都の駅前はガラ的に安い地域だしね
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:24:50.79 ID:lPoJNcph0
タワマンは電気ついてるんだけどポツポツなんだよ
立地は抜群だからな 医者とかが買ってんだろうけど
庶民は手が出んな もう少ししたら投げ売りされるかなw
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:25:30.46 ID:sQQ7xClP0
やっぱり今も上がってるロンドンにはなれないのかねw
原発が頭痛いよな
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:26:07.52 ID:qo9vIfj20
>>401
アレだその日暮らし板で提唱されているソロツーリングテントだそうだ
貧乏人に限っては
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:27:07.83 ID:lPoJNcph0
>>413
カラクリがあって
簡単に言えば分けて売ってんだよ
100戸あれば10戸つづとかね
それも10戸全部契約の「申し込み」があれば完売扱いになるとか
(後でのキャンセルは問題にならない)
業界の勝手なルールに基づいてやってるだけ
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:28:51.98 ID:sQQ7xClP0
>>418
部屋にテント張るの?
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:29:20.40 ID:CnsTJnlr0
都心って商用も居住用も半分以上明りの点いていない建物ばかりじゃないか?
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:30:05.59 ID:lPoJNcph0
>>415
それもあるだろうけど
何だかんだ言って京都駅の駅前だぞ
大阪なら京橋の駅前と同じくらいの値段でワラタw
確か2万前半ー2万5000円くらいだったか

ま、ビジネス街とずれてるってのが大きいかな
御池通とか烏丸通のあたりはもっと高いだろうな
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:31:30.51 ID:sQQ7xClP0
でも労働環境と居住環境をもっと良くしないと
いい移民も来ないんだよね
見通しは暗いわ
最近ようやくすきややワタミが叩かれだしてるけどね
空が狭いのはもう取り返せないしな
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:31:57.86 ID:IhgRpeHc0
>>415
差別はやめろよ
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:32:14.88 ID:M9eYIfqDO
暗いと不満を嘆くよりも、自分から進んで明かりを灯けましょう。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:34:19.13 ID:x3A+5Qsb0
(土地代は別で)住宅がタダでも売れないのっ!!

なにこれ? ヤフオクの1円即決・送料1万円みたいな・・・
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:37:06.50 ID:4/kbDvwe0
老後に病院で済めば良いが、介護施設に入所する
必要が出てくると人口が多い地域は空きが無かったりするよな?
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:38:14.82 ID:FsQwMGz/0
今の爺婆は医療+暇を潰せる場所が必要なんだよ。
都会は爺婆の為のパチンコとマッサージや介護施設ばっかり。
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:41:05.03 ID:+/H8NXlL0
>>425
オール電化ではないよ。 給湯器は灯油。 ガスレンジはプロパン。
http://gazo.shitao.info/r/i/20140520033703_000.jpg

>>428
田舎はパチンコ屋が潰れてる。
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:42:51.02 ID:BFHfy8s/0
>>32
あのちくはやたら高いだけ。
しかも最寄りが新浦安ってだけで
今の新築なんてバス乗らなきゃ駅まで行けなかったりする
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:45:55.37 ID:BFHfy8s/0
>>93
車通勤なら余裕でしょ
アバラ折れるような満員電車で1時間は辛いよ。
夏なんかくっさいし酸素薄くなってぶっ倒れる奴もいるし
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:48:14.52 ID:BFHfy8s/0
>>119
習志野市で通勤に有利な電車ってあったっけ?
津田沼は半分船橋だしなぁ。

というか習志野市は財政厳しいからあんまり優遇ないよ。
だったら船橋市川、それか逆に遠くなっても千葉市の方がいい
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:52:24.36 ID:BFHfy8s/0
>>129
船橋のイオンは微妙に半端なんだよね。
その上幕張にあんなでかいの作って尚更でしょ。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:53:06.41 ID:x9J5R8bP0
全国の県庁所在地と主要市をプチ首都化すれば良い
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 03:59:31.73 ID:R+hQytVDO
関東は関西よりもニュータウン等で商業施設が活発に出来て利便性が作られてる気がするから、年をとっても生活しやすい様には見える。
それでもやっぱり車じゃないとダメな距離ならバスが増えればいいんだろうけどね。
通勤距離は車だと楽勝かなと思える距離だし、電車も時間をずらせば?ってのは実際、睡眠時間を節約して限度でやりくりしてる人には酷なのかなと思うし。
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 04:14:02.25 ID:CnsTJnlr0
都心に住むなら
北は赤羽、南は蒲田、西は中野、東は秋葉原がいいな。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 04:20:41.07 ID:4R/ISrkp0
通勤で片道1時間も費やしてたら
過労死しそうになるよね
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 04:35:38.77 ID:XZRfRhC90
学生時代に、武蔵野線でさらに行ったところとか、
大宮のかなり先から通学していた奴らが居たが、
今も1時間半を超える様な通勤してるんだろうか
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 04:48:33.70 ID:8d5CgIjqO
 
築15年以内のマンションに賃貸で住み、古くなったら同条件の物件に
さっさと住み渡っていくのが一番賢い方法。
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 04:49:00.19 ID:grbevLCe0
>>1
じゃあ四の五の言わずタダで売れ

マンションが売れないからって姑息なんだよ
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 04:50:35.70 ID:iPKgwkrL0
これから一等地が空き始めるからねえ。ドーナツの中心から死んで行ってるんやで
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 04:52:20.57 ID:02YQFqtx0
>>439
借りると高いんだよ都心は。
世帯で住もうと思ったら
月20万弱がいるから
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 04:53:27.09 ID:7M2sBYTh0
Jカスって本当に頭弱いよなあ。

>郊外住宅は20キロ圏内でないと売れない 「老後は郊外に一戸建て。のんびり畑仕事」は幻想

老後に畑仕事を本気で臨んでいるなら、売却という選択肢がないのだが。
中央のタワーマンションとか、あんなホテルみたいなところにいちいち住めるかよ。
住めるという人間は頭おかしい。

そして、子供が不憫だな。土も知らずに成長していくのだから。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 05:03:12.35 ID:LV1qYyCD0
地震でタワマン崩れてくれねえかな
つーか本当に大丈夫なのか
震度7で上階ほど逃げ場なさそうだけど
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 05:09:42.32 ID:XZRfRhC90
地震の場合、どう考えても一戸建てのほうが崩れる
あと、マンションで危険なのが古い10階建て程度
東京の古い住宅街は、地震が来たら以外とスッキリしそう
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 05:19:42.07 ID:v0iiF1RR0
耐震基準とかその時建てた状況とかで耐震郷土がバラバラだから難しいんだよな
神戸の話だが、昭和40年代(1960年後半〜70年代前半)に建てられた
いわゆる古い団地タイプ(5階建て、鉄筋コンクリート エレベーター無し 3K)
の築25年クラスの物件が軒並みビクともしなかったのに
新築(当時で築3年程度)の鉄筋コンクリートのファミリータイプの3LDKがビッキビキにヒビ入ってたとか
しかしその「古い団地タイプ」ももう築40年とか50年で、新規受付してないとか建替え問題が起こってきてるし
絶対に壊れない家ってどんなのが理想なのか
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 05:24:59.53 ID:Qqb8e3O60
パチコンするなら都市部しかねえもんな
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 05:25:49.06 ID:7M2sBYTh0
>>446
結局建てた職人の技によると思うぞ。うちも結構な年齢なので、やたら、リフォーム業者が
来るんだが「あ、宮大工の方が棟梁として建てられたんですが」と言ったら「あ・・・確かに
年数にしては相当素晴らしいですねとか寝言抜かして、去って行ってしまうんだが。

でも、耐震基準は微妙だなあ。いわゆる57年変更にまにあっていたのかどうか?
あの基準に合わせるだけで、かなり違うらしいからなあ。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 05:28:52.30 ID:vvVbL9Op0
東京都住宅地価 23区+26市 ※25年1月1日現在 (平均価格順)
順位     市区名 平均価格 上位の価格 下位の価格
*1      千代田区 1,908,000  2,780,000 1,050,000
*2         港区 1,259,100  2,440,000  740,000
*3       渋谷区  961,900  1,520,000  558,000
*4       中央区  857,000  1,290,000  520,000
*5       目黒区  714,900  1,530,000  502,000
*6       文京区  712,600  1,260,000  521,000
*7       台東区  687,700  1,230,000  435,000
*8       新宿区  601,600   802,000  433,000
*9       品川区  590,500  1,020,000  431,000
10      世田谷区  512,300   746,000  252,000
11       中野区  463,300   675,000  335,000
12       豊島区  457,400   630,000  376,000
13      武蔵野市  455,400   715,000  318,000
14       大田区  444,700   986,000  312,000
15       杉並区  434,600   553,000  361,000
16         北区  396,300   685,000  298,000
17       荒川区  385,400   559,000  306,000
18       江東区  372,900   471,000  286,000
19       板橋区  347,700   489,000  278,000
20       墨田区  341,000   440,000  275,000
21       練馬区  335,400   466,000  216,000
22       調布市  305,900   453,000  226,000
23       国立市  303,900   420,000  179,000
24      江戸川区  300,200   380,000  235,000
25      小金井市  297,900   372,000  224,000
26       狛江市  291,100   339,000  253,000
27       葛飾区  276,700   392,000  159,000
28       府中市  270,000   432,000  192,000
29      国分寺市  263,800   327,000  186,000
30       足立区  254,800   496,000  167,000
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 05:29:21.92 ID:hhsIU/Pf0
>>448
建物に職人技も何もない、設計通りに作るかどうかだ
そして設計が杜撰ならそれはデベの責任になる

で、耐震は建物だけじゃなく地盤の問題もある
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 05:33:21.54 ID:XZRfRhC90
津波の映像で模型のように流される一戸建てと、
その後の無残な土地を見て買うのを辞めた人は多いと思う。
一方、100邸規模のマンションが地震津波で余裕で健在だったのを見て、
「あー大津波ってこの程度なのか」と感じた。
452 【東電 63.2 %】 @転載禁止:2014/05/20(火) 05:42:57.28 ID:pZG96zwU0
>>288
札幌は市町村合併もあるんでない?
まあ、衰退局面での集中っての同意だけれども。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 05:53:22.08 ID:L7tTXyd40
昨日、東武東上線でグモ発生。

こんなスレを読んじゃうとまたやばいよね。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 05:59:42.87 ID:FNi+KLHz0
事故物件タウン福島♪
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:10:38.08 ID:LMAr4Cyw0
若いときは田舎暮らし、老後は都会暮らし
老後に田舎て最悪だろ、病院行くのも自家用車て
おいらも定年退職後は都会暮らしを夢見て貯蓄してる
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:21:20.61 ID:02YQFqtx0
>>455
電車、バスに乗って病院の方がキツイでしょw
住宅地に名医が居るわけじゃないし、
俺大病院のそばに住んでるけど、
みんな電車とバスで通ってて大変だよ。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:27:11.45 ID:zLGb6xCk0
>>455
地下鉄やバス乗り継ぐほうが大変だと思う
コレと目標に定めた総合病院の徒歩5分圏に住むなら別だろうが
それは意外と妙な所にあったりするし
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:39:30.27 ID:/Cn26m3w0
>>57
田舎者のコンプレックスの塊みたいだな、あんた
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:41:18.76 ID:lZ3kqefG0
都会の老人とか見てて可哀相になってくるけどな
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:50:37.17 ID:l7hLfN190
>>4
何でもかんでも都心に集めすぎなんだよな。IT企業なんか最低でも埼玉、千葉、茨城あたりに移転して欲しいわ。そうすりゃ、山手線や湘南新宿ラインなんてもんに乗らないで済む。
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:52:49.97 ID:RSS8zYzc0
郊外住宅なんて、駅上、駅中、駅横以外は棲めない。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:53:31.68 ID:kq3CeN9K0
郊外で車がないと生活ができない所で老後とか悲惨ジャン
子供に面倒を看させるとか鬼ジャン。

都内なら都バスに地下鉄にJRで移動に困らないし病院も多い
配達サービスをしているコンビニからスーパーまである
中途半端な田舎に住むのってどうなんだろ?
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:53:35.38 ID:O0GGDHxg0
人がいなくなるんだから集めるのは効率的だろ。田舎は負け組
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:54:50.47 ID:epxdG8Y9i
どこを起点に20キロ?
東京駅?新宿駅?
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:01:22.10 ID:KL1GuwWW0
今日は東京の事業所に出勤。
20km圏?笑わせるな。会社までの距離は350kmだ。通勤時間は1時間半。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:02:15.60 ID:rWBtukPWO
横浜だって、バス路線を廃止にしちゃったりすんだぜ
その点都会の電車は無くならない
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:07:20.09 ID:cHpKGvGK0
>>458
名古屋人はコンプレックスじゃなく本気でこういう事言う奴が多いよ。
実際に豊かな地域だから下手な東京暮らしよりいい生活送れるのは確か。
ただし多少DQNっぽいのは覚悟しなきゃならないがw
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:13:18.76 ID:1Y0wRaqE0
ジジイは大江戸線六本木とかだと地上に出るまでに疲れるんじゃね
エレベーターはベビーカーが行列ついてるし
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:23:55.90 ID:PkoISeNK0
>>468
ジジイじゃなくても疲れるわいw
頭のなかでいつもドラクエIの竜王の城の音楽が再生される。
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:26:57.20 ID:kYRvA/VF0
>>467
DQNっぽいのは名古屋だからだろうな。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:37:57.55 ID:GUm5l5Eq0
神戸の隣の市に住んでるのに
三宮に電車で行くまで1時間かかる
電車は乗らないけど昼間は葯1時間に1本になったらしい
歩いて行けるコンビニすらなし
市民病院も廃止なって重病の治療は隣の市まで行かないといけない
町内会もほぼ強制加入で3月ぐらいなるといろいろ理由つけて3万ぐらい徴収しにきよる
掃除とか行かないと罰金5000円
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:40:23.65 ID:3eXwfZFC0
確かに20キロ超えて30キロの柏とか人口も伸び悪いしな
柏はTX開発というアドバンテージもあるのに

柏みたいに歴史もない成り上がりは本当に何もないから
人口が減って柏駅前がさらに衰退したらもうなにも価値がない

http://www.city.nagareyama.chiba.jp/information/76/406/002238.html
流山 3月中456人増 4月中616人増(2ヶ月で1072人増)

http://www.city.matsudo.chiba.jp/profile/jinkoutoukei/jinkou/jyoujyu/jinkoudoutai.html
松戸 3月中471人増 4月中622人増(2ヶ月で1093人増)

http://www.city.funabashi.chiba.jp/shisei/toukei/0003/p020192.html
船橋 3月中577人増 4月中762人増(2ヶ月で1339人増)

http://www.city.ichikawa.lg.jp/gen01/1111000001.html
市川 3月中944人増 4月中705人増(2ヶ月で1649人増)

http://www.city.chiba.jp/sogoseisaku/sogoseisaku/tokei/jinkou.html#suijin
千葉市  4月中 1,175人増(2ヶ月で1110人増)

http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html
柏  3月中160人増 4月中532人増(2ヶ月でたった692人増)



これ見たら千葉県主要都市でどこが真っ先に衰退するかわかる
やはり柏が一番先に衰退
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:49:02.41 ID:mgP3Sxeo0
>>463
更なる都心部集中はリスク分散の点では大いに問題。

千葉北部、茨城南部など首都圏の東部あたりは広い土地がまだたくさんあるみたいだし、
成田空港や筑波研究学園都市もあるのだから、産業や教育施設などを誘致して
住環境、都心や国内海外主要都市への交通手段など上手に整備していけばいいのにと思う。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:56:53.03 ID:qUfJzArd0
俺みたいに都内と田舎両方に家を持てば良いのに。
311のようなことがあっても疎開できるし。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:01:35.01 ID:8d5CgIjqO
>>444
大丈夫なわけねーじゃん(笑)
中の人も懲りちゃって、三年でけっこう入れ換わったって聞いたよ
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:03:06.70 ID:+lzWMY220
>>1
>千代田区から20キロ
>東は船橋、北は大宮まで

東と北はずいぶん遠くまで行けるんだなあ
西だと荻窪、南だと武蔵小杉あたりじゃね?
単純に距離の比較でも無いと思った

あと、年齢で違ってくるな
70歳だと普通に元気でも、75過ぎると急に弱るよ
60代までは郊外でも構わないが、
70になったら自立型ホームに入るように検討した方が若い世代の為にもなる
施設入居替わりに子世代の住む町の駅前マンションに引っ越しした年配層の話もかなり聞くよ
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:04:38.90 ID:8d5CgIjqO
>>462
不便感じた時点で引っ越せば済む話だから大した問題じゃないし(笑)
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:04:39.22 ID:zLGb6xCk0
>>473
農地も残しておいてほしいから安易な地方誘致は反対
その辺は広い平地、肥えた豊かな土地なんだから
それに学園研究都市にこれ以上の教育機関ってなにを?と思う
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:08:54.08 ID:DMXeG47fO
通勤一時間なら毎日二時間は英語の勉強ができることになる。
地方の人間が人生において首都圏の人間に勝てないのはこういう事情がある。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:14:27.57 ID:3eXwfZFC0
確かに20キロ超えて30キロの柏とか人口も伸び悪いしな
柏はTX開発というアドバンテージもあるのに

柏みたいに歴史もない成り上がりは本当に何もないから
人口が減って柏駅前がさらに衰退したらもうなにも価値がない

http://www.city.nagareyama.chiba.jp/information/76/406/002238.html
流山 3月中456人増 4月中616人増(2ヶ月で1072人増)

http://www.city.matsudo.chiba.jp/profile/jinkoutoukei/jinkou/jyoujyu/jinkoudoutai.html
松戸 3月中471人増 4月中622人増(2ヶ月で1093人増)

http://www.city.funabashi.chiba.jp/shisei/toukei/0003/p020192.html
船橋 3月中577人増 4月中762人増(2ヶ月で1339人増)

http://www.city.ichikawa.lg.jp/gen01/1111000001.html
市川 3月中944人増 4月中705人増(2ヶ月で1649人増)

http://www.city.chiba.jp/sogoseisaku/sogoseisaku/tokei/jinkou.html#suijin
千葉市  4月中 1,175人増(2ヶ月で1110人増)

http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html
柏  3月中160人増 4月中532人増(2ヶ月でたった692人増)



これ見たら千葉県主要都市でどこが真っ先に衰退するかわかる
やはり柏が一番先に衰退
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:17:30.45 ID:abQF8LOh0
山手線まで電車で30分ぐらいが人気のある限界だな

それ以上だと通勤するだけで体力を使い果たしてしまう
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:19:06.49 ID:mgP3Sxeo0
>>478
農地は日本全国見渡してTPPがらみの構造改革や特区を設けるなど、
特にこの地域に拘らなくてもいいんじゃね。
もちろん、一定量の農地や公園など緑の環境は大事。
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:37:18.61 ID:v0iiF1RR0
>>471
どこ?芦屋?三木?明石?町内会費月3000円掃除欠席5000円は穏やかじゃないね
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:42:06.63 ID:JUWqwwFRi
東京年収分布図
http://president.jp/mwimgs/8/8/-/img_88923cb2aca4cc83fd9017af6209e91a201712.jpg

上場企業社長が住む街ランキング
地区別
01位:港区高輪
02位:大田区田園調布
03位:世田谷区成城
04位:渋谷区広尾
05位:大田区久が原
06位:港区赤坂
07位:港区南麻布
08位:渋谷区松濤
09位:渋谷区神宮前
10位:渋谷区代々木
https://cakes.mu/posts/744
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:03:29.29 ID:ki0Trnen0
>>467
こんなとこに書いてる奴が120坪E350のわけねーから

1R、\36,000の家賃のアパートで、カップ麺食いながら書いてんだよww
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:07:19.40 ID:1xVKrNG70
輸出主導型貿易国家を目指したから大都市に労働力を集中するために、
環状に路線をめぐらし道路を作り、「スプロール状態」に住宅地を開発していった。
ワッフルの中心に近いほど地価は高く、通勤時間は短い。
地価が安ければ通勤時間が長い。全国皆同じ。地獄の通勤ラッシュは人口が
減らない限り解消されないのはこのため。
日本は大きな政治転換をするべき時にターニングポイントを見逃してしまった。
先送りした為に本質的な問題がずっと大きな問題として出てきている。
政治の失敗は明らか。
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:07:34.78 ID:zLGb6xCk0
>>482
関東平野の中でもピカイチの豊かな耕作向きの土地を残さないでどーするよ
成田なんて本当に勿体ない場所
神奈川の内陸みたいに痩せた土地なら未だしも

関東の人じゃないのか?
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:26:29.72 ID:bcOUizCJ0
地方じゃ、ずっと以前からこの傾向があったのに・・・・何をいまさらw

昔は、徒歩で無理なく行ける圏内が村・集落であった。
車社会に移行する段階で、その圏内が広がり、たくさんの村が合併して大きな市・町が生まれた。
時は流れ、少子高齢化が進み、中心部から遠くて、地理的条件のため交通の便も悪い不便な集落では、以下ry
(歳を取れば役所に用事が増えるものだが、前の村なら歩いてすぐなのに、今は車で行かないと無理。
年を取れば運転は難しくなってくるし、長距離を歩くのはもっと大変。)
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:26:43.10 ID:llVMOCdp0
真ん中辺より下の階のタワマンとかw
恥ずかしくて人呼べないっす
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:30:32.42 ID:Jp4p2FIq0
>>467
名古屋人じゃなくてもそう思う。
よっぽど金持ちとか親から受け継いだ家がある人ならともかく
そこそこいい会社勤めのサラリーマンでも鉛筆みたいな家か
狭いマンションしか持てないなんて、そこまでして東京に住みたいかねって。
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:37:48.61 ID:2+sxYmI20
>>467
物質的な虚栄心を満たすだけならそれでいいかもな。
東京と名古屋じゃ、文化の流通と蓄積、アクセスのしやすさが桁違いだ
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:41:32.17 ID:WKbst4FA0
中古マンションは、駅近かどうかが全てと言ってもいい。
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:02:17.71 ID:5RD5nbO80
>>207
歩いて暮らせる町か。理想だな。
大阪だけど、暮らせるのは暮らせるが、危険極まりないw
車道と歩道の区別がなく、そんな道を車が疾走するw
歩行者いっぱいの生活道路を時速50キロくらいで走るバカって何?
せめて、一歩通行化を要望したが無視。
車族が反対するからだろう。
日本は、特に大阪は先進国とはよべない。
車族を敢えて不便にさせるのが先進国のトレンドだろう。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:27:12.53 ID:7M2sBYTh0
ピスト車で散々迷惑かけている馬鹿チャリ族が何偉そうに語ってんだよ。

マン島でもみてから出直してこい。カスがよ。
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:42:22.00 ID:af2buW9Q0
>>481
座れるかどうかにもよる
前電車30分でずっと立ってて疲れてたが、
今始発駅に引っ越して50分座っているが快適だ
新聞も読めるしPSPでアニメも見れるし
パズドラもできる
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:01:57.79 ID:8vwvKy3h0
>>473
>千葉北部、茨城南部など首都圏の東部あたりは・・・・

  松戸、柏を除くこの地域こそ、まさに今後最も衰退していくことが予想される
 郊外なんだが。成田空港も筑波学園都市も衰退の歯止めにはならないだろう。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:10:49.57 ID:y/44Sl+ZO
すみません地方都市で70坪の土地と家買ったけど非常に快適
都会はたまに新幹線で行けばいいです
コンビニ病院スーパー全て揃っている
近所の人も問題無し
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:11:17.14 ID:WVQD4bqe0
>>69
今若い女性の世代ではやっているね
投資して住んでいる。

意味あるのかな?
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:14:20.65 ID:y/44Sl+ZO
>>496
昔学園都市に住んでたけど、あの位整備されてきれいなとこ増えればいいなあ
あの無機質な感じ嫌じゃない
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:16:28.88 ID:1xVKrNG70
>>484
税金特区に指定しよう。
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:44:17.20 ID:1xVKrNG70
>>498
マンション投資は老後貧乏の典型だそうですよ。
このキーワードでググると出てきます。
シロートには難しい・・
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:46:27.44 ID:YsgVS8aS0
世帯分離による世帯数増加がそろそろ頭打ち
団塊世代がリタイアしたらもっと物件余るよ
買うならあと3年〜は、待った方が良い
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:58:31.38 ID:1xVKrNG70
日本には古来より遷都(都の移動)する意識があったから、日本の首都も

”持ち回り”で50年周期位でやったらどうかな。

京都⇒東京⇒大阪⇒名古屋⇒札幌とかね
    ↑
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:58:32.43 ID:++MKr2A/0
都市部にある介護付きマンションみたいなやつ。
ああいうのはまだまだ売れそうだね。ニーズの層が厚いはずだから。
他は値崩れしたり、空室が多くなってもおかしくない。
5年くらい前の数字だが、その時点で都内賃貸物件の25%くらいが空室だったかな。
家賃もっと下がればいいのにと思うのだが、そうわいかない罠。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 11:59:41.62 ID:4kOG4Oo30
障害を負ったり、高齢になった時のことを考えると、なるべく歩きや自転車だけで暮らせるような地域が理想。
自然と運動になるので健康にもいいし、そういう地域はたいてい、便利もいい。
公共交通もそこそこあれば最高。
自動車をむやみに使う必要がない地域であれば、歩行者自転車の安全だって考えられてることが多いし、空気もさほど汚れてないだろうしね。

>>493
世界の都市では、都市部への自動車流入を、ロードプライシングによって制限して市民らの安全を向上させているぐらいですしね。
そして地域内ではライジングボラード、ハンプ等のトラフィック・カーミングで自動車の通行を制御して、市民らが受ける自動車の脅威を軽減させている。
高齢化が進み、子供が貴重な存在となっていく日本でも、このさき導入が進んでいくことでしょう。
市民の声で導入を早めることもでき、そうした安全で魅力的な地域には人も集まりやすい。
また、>>196を見て一目瞭然なように、人口密度の高い都市部に、自動車というのはあまりにスペースを取り過ぎている。
1トンを超える重量や容易に50km以上もの速度を出せてしまう特性(と、ドライバーの慢心)ゆえに、大きな危険がある。
また、最近起きた自動車暴走で大勢の人が死傷したりというケースからして、自動車がどれだけ恐ろしい凶器かを考えさせられますからね。
日本でも、通学路で大勢の子供と妊婦の命が暴走自動車により奪われたケースも記憶に新しい。
1トンをゆうに超える自動車が、歩道のない道路、通学路、生活道路でさえ乱暴な運転をして、安全と安心を壊してしまっている。
普通に考えて、そんな地域で子育てしたいと思う親など居ませんしね。一般市民にとっても脅威です。
PTAや学校、教育委員会、自治会、各団体なんかに話をとおしてまとめて、自動車への規制取り締まり強化、
自動車を強制的に減速させるようなインフラづくり、歩行者自転車を保護する弱者保護インフラづくりを
どんどん警察や議員に要請していいもんだと私も思いますよ。
自動車ってのは、へたすれば一瞬にして大勢の人命を奪ってしまう凶器なのですから。
自動車を抑制して、地域の安全を向上させ、魅力ある地域にしていきましょう。
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:00:55.81 ID:g0/3fUW30
通勤時間を学習に充てればいいというけれど、通勤の往復で2時間とか人生の無駄だよね
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:01:34.56 ID:IIfSsqwm0
上野まで乗車20分ちょいのうちの近所ですら坪単価200万そこらって最大瞬間風速があったから
バブル期だと土浦すら住宅購入の候補地になったらしいな。

安い土地を求めて不人気の常磐線に妥協しても精々柏まで、我孫子や取手まで選択肢伸ばすと
流石に毎朝の通勤がしんどい
帰りは悪名高い酒盛り列車できるからどうってこと無いんだろうけどな
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:05:55.03 ID:wQK2Eyko0
東京直下型地震がいつ来ても不思議がないってのに東京集中はアホだ。
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:06:23.98 ID:jWjM/GSI0
タダでも売れない住宅って見た事ないな。
安い物件や、管理費滞納が何百万とかならあるが...
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:12:01.80 ID:26gltMwQ0
>>489 地震でエレベータが止まると住んでられなくなるぞw
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:15:19.89 ID:Hjyywf6Q0
俺は池袋まで約20kmを原付バイクで30分で通っている
森と畑の中の中古住宅を2000万で買ったんだが
環境が良くて便利だよ
住んでいるところは入間郡三芳町
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:16:35.61 ID:Bbq/u3El0
>>510 一般的に消防のハシゴ車は、どのくらいまで届くんだっけ。
極めて特殊な高層対応車もあるのだろうけど、希少な配備しかされてなければ
間に合わないよね。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:17:07.07 ID:8vwvKy3h0
>>499
俺の持っているウォーキング・ガイド本に載っている「つくば公園通り」
 (TXつくば駅→洞峰公園→赤塚公園)は俺も歩いたが良い所だった。
 しかし、やはり遠すぎるな。こういう居住環境の良さなら多摩ニュータウンが
 最高だろう。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:17:24.48 ID:+o+LXYaO0
>>509
結構あるぞ。
築35年のワンルーム、管理費滞納が数百万。ほかにも滞納者が山ほどいて管理できてない状態。
部屋はボロボロ。

こんなの、金貰わないと引き取れないだろ?
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:21:46.99 ID:VjG383seO
>>507
我孫子や取手や、常総線あたりまでだと、
通勤には、不便だから通えないよね。
上野に勤務先があれば、
帰りは、酒盛り列車で楽しいかもしれないが。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:23:21.55 ID:oXEj6/xe0
大宮まで20kmとかいう不当表示の不動産屋はここですか
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:24:25.63 ID:8vwvKy3h0
>>511
三芳町は俺の持っているウォーキング・ガイド本で「三富新田」周辺を歩いて
知っている。なかなか良い所だと思う。関越道の三芳PAにも近く、将来も衰退
するリスクは低そうだね。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:25:55.48 ID:F54piy5K0
>>5
上野東京ラインできたら、30分で東京駅だよ
全然郊外じゃねえ
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:28:29.90 ID:7xY/lM8S0
>>417
ロンドンは金持ちが投機目的で家買って家具おいて、住まないってのが問題化しているじゃん
で、庶民は高くて住めないし、町はゴーストタウン化するし
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:28:33.73 ID:zsFA8MbP0
>>459
同意
交通の便ばかりよくたって、緑もない、あっても公園程度で土いじりも出来ない
庭でひなたぼっこもできない
そんな環境で暮らすのは老人じゃなくても耐えられないよ
うちは今年はつばめが巣をかけて毎日かわいい姿が見られるし
池の鯉も元気に泳いでるし、庭は芍薬、つつじ、もうすぐすずらんも咲くし
都会なんて年に数回行くくらいでいい
田舎者で結構
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:29:15.79 ID:wgcycn5L0
>>75
⊂(^ω^)⊃ ギリギリセフセフ!!
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:29:22.45 ID:4oBZ80dA0
田舎の家はほとんど、解体費用>土地代だからな
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:29:45.01 ID:wuF6QxKP0
>>4
取引先や金融機関や役所が町ん中にあるからそうもいかない
大企業ほど都心部に集まらないと色々不便なんだよな
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:32:32.41 ID:/t7kw6et0
5年くらい前に投資マンション買ったときは半分「胡散くせーなw」と思ってたが、
当時から>>1をセールスポイントにしてたよ
バイヤーにバッタもんが多いと聞くが、どうやら当たりを引いたらしい
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:34:36.17 ID:9MHdpxGi0
既に言われ始めてるけど湾岸の高層ビル高層マンションのせいで都内をはじめ関東平野自体が人口的な盆地になりクソ暑さの原因になってる。このままだと20年も経たずに規制が始まり住んでる人も白い目で見られかねないんだよなぁ。
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:34:42.02 ID:/t7kw6et0
>>522
ん?解体費用は土地代と相殺できるって聞いたことがあるが、どうなんだ?
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:37:17.81 ID:sXgvCmYi0
>>525
京都の異常な暑さを人工的に再現してるのかw
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:37:57.13 ID:wgcycn5L0
>>525
ほんと環境破壊だわ
住んでるやつは毎日土下座しろ
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:40:49.52 ID:4oBZ80dA0
>>522
解体費用出してもらって土地まで引き受けてもらえる旨い話なんて田舎に無いよ。
解体費用に加え更地で税金爆上げだから迷惑廃屋が放置されてるわけで。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:41:12.18 ID:31eX324Y0
>>519
そうならない為にも日本には『空き家税』の導入をそろそろ検討すべきだよな。空き家なんかあってもなんら経済活動に寄与しない。空間の無駄だし、日本人の平均年収がこれだけ下がり続けてるのに家賃が相対的に下がらないのは問題が有り過ぎる。
労働者の4割が低所得な非正規雇用の時代、早急な対策をすべきだな!
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:45:17.45 ID:LkYUTx0p0
鉄道が空くようになれば郊外から通うのも苦じゃなくなるんでないのか?
鉄道の本数自体が削られかねないのかもしれんが
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:47:27.87 ID:Ny5wVUCD0
>>530
>>そうならない為にも日本には『空き家税』の導入をそろそろ検討すべきだよな。空き家なんかあってもなんら経済活動に寄与しない。空間の無駄だし

ハイ、ダウト、固定資産税が国に入るから
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:52:48.51 ID:2JzHmKXw0
一坪にも満たない貸農園に年間10万も払えるんだから
都会人ってのは、おめでたいとしか言いようがないね。

http://www.machinaka-saien.jp/farm/sorado-ebisu/
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:54:06.23 ID:duHaGC490
持ち家信仰や土地神話が生きてた頃は、往復5時間でも
我慢して通勤してたりしたんだろう。人間やれないことはないんだろうな。激しく無駄だけど。
通勤時間というのは本当に無駄に時間かかるもので、かなり便利なところに住んでるつもりでも
正確に時間計測してみると、ドアトゥドアで最低でも50分くらいはかかってるケースが多いと思うよ。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:54:44.66 ID:OL+FvEq10
もうちょっとでリタイアできる額になるので1年ぐらいかけて
郊外で全然OKなんだけど、住みやすい土地を探そうかと思ってるんだ。200uぐらい欲しい。

おまえらの優良な土地を探し方をチョットおしえてください。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:57:39.63 ID:2JzHmKXw0
>>532
居住放棄で空家になるような物件の建物の評価額なんて限りなくゼロに近いだろうな。
住民票の有無によって、固定資産税の税率替えるとかがいいんじゃね??
別荘にしている奴は、もともと金ある奴だし。
ただ貸家の場合、大家の負担が問題かな。
居住放棄と、賃貸の現況空家の線引きが事実上不可能だからね。
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:10:54.37 ID:8vwvKy3h0
>>1 は都心への通勤者を主なターゲットにしての意見だろ? 定年リタイア組には
  通勤事情は無関係! 今や不動産市場でも定年リタイア組は無視できないほど
  存在感を強めているんだけどwww
  定年リタイア組の住宅選定基準はさまざまで、都心大好き組も多いが、郊外
  大好き組はそれ以上に多いと思う。田舎大好き組も少数だがいる。>>1 の
  考え方で不動産市場が決まるわけではない!
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:14:07.26 ID:DHf3WVqp0
だからただならもらうから教えろ
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:14:12.17 ID:8vwvKy3h0
通勤者が見放す田舎の代表は土浦以遠で決定。
定年リタイア組の意外な支持で今後も案外衰退しないのは、山梨県上野原
〜大月かもなw
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:16:30.03 ID:FdzSu75U0
最近では都市部に住みたがる老人が多いんだよねえ
福祉も医療もしっかりしてるからなあ
しかも便利だしね
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:19:09.10 ID:8vwvKy3h0
定年リタイアですぐに医療・福祉のことばかり考えるのは元気のないヤツだねw
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:19:24.27 ID:LuxEbc1g0
>>537
定年リタイア組にも色々考えはあるだろうが、将来の介護を考えればご近所に住んでくれた方がありがたい。
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:25:25.25 ID:4oBZ80dA0
俺は終の棲家が青山と決まってるので一度は郊外に住んでみたい。
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:27:44.13 ID:7Lxy6p/G0
北総と東葉は廃線にしてバス代行でもいいじゃね?
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:32:31.54 ID:GaDGyxpc0
>>451
地震には、漏れなく、地震そのもののと火災がついてくるんですが。
それ以外にも、地すべりや、地割れもあるんだぞ
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:35:33.00 ID:DVTnKLpq0
地方の郊外なら県の半分くらいは20km圏内になるぞ
基本車になるけどな
もっと根本的に郊外から快適通勤圏内の企業に就職を考えたほうがよくね
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:38:44.46 ID:jF3U66r90
逆に田舎なんて見れなくなってきた
新幹線や高速道路のせいで 日本中どこ行っても同じ
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:40:12.36 ID:AND//Hkb0
>>545 311で5階までツナミに襲われてた集合住宅の映像があったが、
あれはその後火災起きなかったとしても、水没で結局建て直しにするしかなかったんじゃないかな。
なおそのケースで、4階くらいに居てまず大丈夫だろうと思ってそのまま部屋に居た人は
犠牲になってたはず。まあ普通そこまで水は来ないと思うよね。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:54:17.11 ID:SvznCXS10
田舎のミニ戸住民なんか逃げ出したくても評価額低すぎて売るにも売れず
貧乏人がストレス抱えて近隣トラブル頻発だわ
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:59:05.94 ID:R+hQytVDO
年をとったら家を売って夫婦で高齢者マンションに住むかと言ってるけど、地方じゃ土地代は微妙だしね。無理してでも狭くても都心に家を買った人は勝ち組だと思う。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:09:05.47 ID:bXRknBoY0
埼玉の坂戸ですらガンガン一戸建て建って、売れる。
まぁ池袋まで各停で1時間だし
そこそこ需要あるかもね。
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:12:47.32 ID:nkqm4Un00
>>108
東久留米は地主連中がようやく没落し始めてきているが自治会が同じような感じ
平日時間のある老人ばかり旅行や会合と称した市費での飲み会
敬老の日にはうどんを配ったりするが現役世代・子どもにはなにもなし
もう10年したら子ども・若い世帯だけで自治会作る予定
事業ごみの木くずや造園業の剪定枝・畳まで市の家庭ごみで出す70代家庭
産廃できちんと捨てろと言ってもダメで、市の担当に行ってようやく2,3回やめたと思ったらまた再開
アルミ缶などは勝手に取り出して自分のトラックで売りに行ったりやりたい放題のカオスw
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:18:33.22 ID:TDNzDYR/0
>>460
データセンター勤務なんかだと神奈川千葉茨城も間々あるけどね
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:25:02.78 ID:G3Dl+Ppb0
たまプラーザ、府中、新百合ヶ丘、武蔵小金井、田無、新横浜なんかは皇居から20キロ圏外だがこういったところが庶民に買えるようになってくるのかね?
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:26:28.04 ID:92d3VVfo0
所有者が管理できない土地は没収できる制度が必要だな
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:32:22.88 ID:v0iiF1RR0
>>509
まあ、実際「タダみたいな値段」の不動産ってあるけど、要らないよね・・・
北海道の何もないだだっぴろい土地とか

>>520
ずっと都会で育ったジジババは、そのまま都会で果てていくもんで、別に「可哀想」でも無いけどナア
「年取ったら田舎がいい!土いじりしたい」つって田舎に移住して
結局失敗して失敗して(人間関係、買い物する場所、天候、暮らしにくさ、土いじりの現実)
結局また都会に戻ってくる人の話最近多いけど知らない?
結局自分が生まれ育って好きな土地で暮らして行くのがいいんじゃね
うちは田舎でも都会でも暮らしたがもう田舎はウンザリだな、
一生田舎で農業する人はそういうのが好きなんだろうからいいけど
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:44:37.34 ID:x23vXQT+0
>>511
20キロを30分ってかなりぶっ飛ばしてるか田舎だな・・・

地図でみてみたけど病院もあるし駅までバスで行けるか歩いて15分以内とかなら
理想的だな〜 いいな〜
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 14:50:41.96 ID:92d3VVfo0
20キロ30分は無理じゃね?
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:00:00.14 ID:EaRlrouL0
>>42
田舎にいきゃ50万(売買諸経費と業者に払う報酬分)くらいで売ってる土地がいくらでもあるぞw
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:01:54.45 ID:mJJ0PU5D0
バスしか交通手段が無いところがマジで悲惨。

地方だとそのバスすらない。
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:04:28.75 ID:Lq+bWHKr0
田舎だと造成費用のほうが掛かってるよな
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:22:58.30 ID:XZRfRhC90
一方、東京のバスは一部24時間営業を検討中
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:25:55.05 ID:FrfA6FFL0
>>558
池袋界隈(都内東側)だと、信号でまず無理でしょ…
板橋方面から川越街道を飛ばす原2でも、厳しいだろうね…
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:32:43.67 ID:v0iiF1RR0
グーグル先生にきいた。
入間郡三芳町から池袋サンシャインあたりまで国道254で22km お車で昼3時半でも44分
原付だからスイスイと横から抜かしてくと30分でも可能なのだろうか
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:38:42.27 ID:g0/3fUW30
>>564
天候とか時間とか事故とかあるからな
通学や通勤とかなら考え直したほうがいい
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 15:41:04.64 ID:v0iiF1RR0
ん いや>>511さんの話みんなでしてたから
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:30:54.99 ID:kWBlsvMQ0
>>522
実家の隣の家が空家になって売りに出てるけど、欲しいのは土地だけ、上物が邪魔なんだよね。
隣家が3階建てにしてしまってからうちの庭が日当たり悪くなっちゃったから。
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:46:52.26 ID:JKIh0C6L0
誰か20年後の首都圏住宅事情を予想して欲しい
少子高齢化がどんな形で影響するのかなど・・・
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:48:49.85 ID:I61dELxB0
郊外の戸建って炭火焼とかできそうでいいな
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:56:11.46 ID:L5mX/AsDO
深谷から海老名まで通ってる人がいる

平社員のくせに新幹線通勤
会社は何考えてそういう人事異動を発令するんだろう
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:27:27.62 ID:CnsTJnlr0
社会人になって会社の寮に入って
南武線使って中原-田町へ通勤していた頃は辛かったなぁ。
なんで鈍行しかないんだよ。
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:07:43.79 ID:xlILiRsU0
マンションはいいと思うが、特に共働き夫婦には、湾岸はないな。
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:15:15.32 ID:7qpE7zc60
>>419
ほとんど詐欺じゃんw 法規制するべきだね
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:20:40.33 ID:3eXwfZFC0
>>496

柏も衰退してるよ

柏は好景気&TX沿線開発で優位な状況にもかかわらず
人口ほとんと伸びてない


http://www.city.nagareyama.chiba.jp/information/76/406/002238.html
流山 3月中456人増 4月中616人増(2ヶ月で1072人増)

http://www.city.matsudo.chiba.jp/profile/jinkoutoukei/jinkou/jyoujyu/jinkoudoutai.html
松戸 3月中471人増 4月中622人増(2ヶ月で1093人増)

http://www.city.funabashi.chiba.jp/shisei/toukei/0003/p020192.html
船橋 3月中577人増 4月中762人増(2ヶ月で1339人増)

http://www.city.ichikawa.lg.jp/gen01/1111000001.html
市川 3月中944人増 4月中705人増(2ヶ月で1649人増)

http://www.city.chiba.jp/sogoseisaku/sogoseisaku/tokei/jinkou.html#suijin
千葉市  4月中 1,175人増(2ヶ月で1110人増)

http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html
柏  3月中160人増 4月中532人増(2ヶ月でたった692人増)
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:22:32.80 ID:3eXwfZFC0
>>507>>515

我孫子や取手は始発ある

むしろ始発なく中途半端に遠い柏が一番利便性悪いし
事実柏は衰退が加速しつつある
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:25:20.85 ID:qpaLBd6v0
中央線豊田駅最強
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:25:48.88 ID:3eXwfZFC0
>>568

千葉では柏が今よりはるかに衰退してる
住宅も売れ残り空家がそこらじゅうにあるだろうね
人口も減る

松戸、船橋、浦安、市川、千葉市はまだ発展してるし人口の伸びて
マンション戸建もその頃にもまだ新規建設もあるだろう
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:26:37.93 ID:PkoISeNK0
東京は丸ごとどっかに移転して、移転した跡の東京は南関東ガス田として
エネルギー供給基地にすればいい。
渋谷なんて、掘れば温泉もガスも出てくる。
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:29:29.53 ID:3eXwfZFC0
常磐線でも、松戸は都心に近いし
エキュート松戸や駅改良など商業面でも柏を超す勢い

我孫子や取手は始発ある

始発なく中途半端に遠い柏が一番利便性悪いし
事実柏は衰退が加速しつつある
エキュート柏白紙撤回

JRが一度決めたエキナカ事業を撤回するのは極めて異例
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:29:58.30 ID:8vwvKy3h0
>>568
最近都会での犯罪が迅速に解決されることが多くなったと思わないか? つい先日
の「国立古美術商殺人事件」なんか、俺は「この事件の犯人はかなり早く逮捕される
だろう」と予想したらほぼ1週間で逮捕されてしまった。俺の予想以上に早かったw
なぜか?都会では至る所にある環視カメラの存在だ。そして、マイカーに乗れば高速
や幹線道路にある環視カメラ、鉄道を利用すればICカードが行動履歴を記録する。
犯罪検挙率では都会>>郊外>>>>田舎ということ。このことはいずれ犯罪発生率
にも影響する。ということは犯罪抑止力では都会>>郊外>>>>田舎になるという
こと。
 つまり、全体の人口が減っても大都市は相対的に人口比率が増す可能性が高いということ。
そして、犯罪抑止力ではマンション>>>戸建 であるということ。
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:31:10.66 ID:7jO93rFx0
東京では難しいが徒歩込みで名古屋大阪なら60分以内と60分以上の壁は大きい
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:33:26.81 ID:jWGMnhmc0
1時間以上の満員電車は確実に精神を病むよ
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:38:01.52 ID:yWkGdZ940
20kmなら60歳代でもスポーツ自転車で1時間位、徒歩+電車や車よりも早く着く
30kmは40代位じゃないとちょっと厳しい

通勤だと+30分位見ないと危ないが
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:38:11.46 ID:8vwvKy3h0
マンション選好が今後強まるなら、都心よりもむしろ郊外(遠隔地はダメ)の方が
建設しやすいので、郊外(人口30〜50万)の方が人口が増えるという可能性もある。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:39:28.45 ID:niE6ivRd0
マンションも売れてないだろ
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:40:06.04 ID:3eXwfZFC0
>>584

しかし柏は今後衰退加速する
この好景気とTX開発でも千葉県内の都市と比べて人口伸びが惨敗

http://www.city.nagareyama.chiba.jp/information/76/406/002238.html
流山 3月中456人増 4月中616人増(2ヶ月で1072人増)

http://www.city.matsudo.chiba.jp/profile/jinkoutoukei/jinkou/jyoujyu/jinkoudoutai.html
松戸 3月中471人増 4月中622人増(2ヶ月で1093人増)

http://www.city.funabashi.chiba.jp/shisei/toukei/0003/p020192.html
船橋 3月中577人増 4月中762人増(2ヶ月で1339人増)

http://www.city.ichikawa.lg.jp/gen01/1111000001.html
市川 3月中944人増 4月中705人増(2ヶ月で1649人増)

http://www.city.chiba.jp/sogoseisaku/sogoseisaku/tokei/jinkou.html#suijin
千葉市  4月中 1,175人増(2ヶ月で1110人増)

http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html
柏  3月中160人増 4月中532人増(2ヶ月でたった692人増)
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:48:19.52 ID:6zXVlKEn0
柏の場合はガチで放射能汚染が
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 22:50:09.60 ID:3eXwfZFC0
>>587

放射能汚染もひどいし
竹井聖寿みたいな犯罪者も実は
よく叩かれる松戸よりずっと多い(つか松戸叩いてるのが柏)

あとエキュート白紙撤回や再開発がタワマンで終わりと
明らかに周辺SC攻勢の影響で街が寂れてるのも人口伸びなかった一因
柏駅前の人通りごっそり減ってるしね
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:02:17.74 ID:+LmmB2LQi
>>57
涙拭けよw
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:05:35.94 ID:02YQFqtx0
>>412
とりあえず、一回は完売させるから、
そしたら住もうが住むまいが誰かしら所有してることになる。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:27:45.57 ID:LU9grZoj0
片道2時間かけて通ってる俺って貴重な存在なんだな。
住んでるのは、小手指って埼玉の都会のほうなんだがな。
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:30:24.50 ID:x2GEFd+Y0
田舎もんは歩かないらしいからな。歩いて10分のコンビニでも車で行くんだろ
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:35:08.44 ID:02YQFqtx0
絶対田舎の方がいい。
俺は老後は田舎に住んでこます。
こましてやる。
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:39:59.32 ID:h1Gsmeuu0
老後考えるなら、近くに散歩出来る遊歩道などがあるかで決めた方がいいよ。
日ごろ歩かないとすぐに歩けなくなって一気に寝たきりになるから、
散歩は重要だよ。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 23:47:35.31 ID:Hwm5IY1P0
不動産業はババ抜きゲーム

誰が、ババをつかむのか、、、

今、スリルを味わうなら、不動産業しかない
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:01:57.97 ID:eJR+Mcla0
マンションはちょっとでもプラス材料が有ると大手が挙って建てまくり供給過多。
やれマンションブームだの投機ブームだの煽って売って、売れ残り安売り。
景気も長続きしなく更に暴落。
バブル以降20年これの繰り返し。
投機の対象としても売っておいて平気で供給過多に建てまくる。

暴落した頃に買うのが賢いな。
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:06:53.86 ID:kjgoSozw0
会社近くに住んで通勤30分になったら楽過ぎて毎日快適だわ
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:09:31.54 ID:oLMer0fx0
職場まで徒歩9分で疲れる。
徒歩3分くらいのところに引っ越したい。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:24:03.10 ID:257q+/oO0
>>588
千葉はどうして柏ばかりそんなに叩かれてんだ?

ホットスポットといっても震災直後のあるタイミングで運悪く汚染物質が上空通過中
に雨が降ったとかで一時的にレベルが上がっただけで、いつまでも柏だけ
汚染されるなんて非合理だろう。
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:27:42.21 ID:YA9CaqBT0
勤労者に通勤交通費が支給される状態に、胡坐をかいた鉄道会社が原因。

少ない電車にたくさん詰め込んだほうが短期的に儲かるのは事実だが、
せっかく大正時代とかから築きあげてきた郊外電車に乗って通勤するというスタイルが
まともに座れない鉄道サービスの継続で、敬遠される結果になった。

会社としても、多少税金が多くなっても、通勤交通費を払って疲れた従業員を雇用するより、
会社の近くに住む従業員には多めの住宅手当を払ってでも良く働いてもらった方がいいし、
従業員自身も遠距離通勤などしたくはない。
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:32:01.83 ID:NuWaxZy10
>>599
そいつはおおたか厨と呼ばれるアンチ柏市の真性キチガイなんで相手にしないでください
柏が絡むスレに現れます
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:32:20.73 ID:pCxcuCEX0
>>598
近すぎるとまた別の問題が沸いてこないか?
プライバシーを侵そうとする輩との戦いとか。
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:46:52.09 ID:LedQEK5n0
>>451
岩手県沿岸のマンションで、鉄骨だけ残ったところがあるんだが、
そこの所有者のほとんどが死亡(行方不明)で、土地を県に売るって話が未だに終わらないってのは聞いた。
県が主導権握って動いてるんだが、区分所有者が一定数いないと決議ができないから、
建て替えも売渡もできないんだと。
これは戸建てにないデメリットだな。

あと高層階で火災が起きたら終わりだよ。
大震災時は電力供給も止まるし、逃げる連中などで車が通れないから消防車が来ない。
津波からの逃げ場も失うから、全力でセキュリティ甘い他のマンションの高層階に逃げなきゃならない。
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:50:43.47 ID:50RxfndE0
もっと住みよい場所で安くすめるように、いい判決を裁判所が出すといいね。
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:52:05.03 ID:iyiu/SOo0
小金井、小平辺りは割と田舎だけど住宅増えてるのかなあ?
東京市部はまだまだ開発できるのに
606古いものを捨てる奴は知能障害@転載禁止:2014/05/21(水) 00:52:09.14 ID:lmrrmSUB0
利潤がつねに拡大していかなくては、企業はやっていけない、という宿命がある。
そのためには年々値上げをするか、人びとの物を買う量が、ふえていかなくてはならない。
http://esashib.com/kenpo05.htm
 君の心を商品にしばりつけ、そのために君の心をからっぽにさせておく、心を乗っとっておく。
そうした原因が、右のような資本主義というものの必然にあることは、ここからもわかるはずだ。
しかし人の心を物にしばりつけておくだけではたりない。
 どんどん買えといっても、限りがある。それにインフレというものが起こると、どうしても物が買えなくなる。
人びとが商品が買えなくなったら、もう資本主義はやっていけない。
そこでどうしたらいいか。
 武器を国に買わせればいいのだ。
軍需生産に切りかえればいいのだ。
だから、インフレというものが戦争とむすびつく。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:55:51.22 ID:gVsSjuqd0
要は、最近よく聞く「頭金1000万円無いならマンションでも郊外住宅も買うな」だろ
自分も、最低でも1000万円たまるまでは渋谷駅近くの社宅に住むつもり
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 00:58:54.21 ID:LedQEK5n0
>>525
人工的で思い出したが、都心で起こるゲリラ豪雨は高層ビル群が人工的な山になる為に起きると聞いたことあるよ。

今までは新宿副都心や池袋の影響で杉並や板橋あたりがよくゲリラ多発してたと思うが、
湾岸高層マンションの影響で埋め立て地や海抜ゼロメートル地帯でゲリラ豪雨が降り始めたら恐ろしいね。
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:00:39.21 ID:NECOp1my0
二重ローン払えるくらいの経済力が無い限り家を買うべきではない
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:25:43.90 ID:c7fY0Bml0
>>560
車があれば楽ちんだけどね

我孫子とかいい物件結構あるよ
成田線沿線になるけど我孫子駅近くの駐車場借りれば駅からは千代田線も直通してるから
らくらく通勤。
ま、首都圏って免許持ってないカタワが多いからこう言う意見にファビョる人も多いんだがW
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:43:16.61 ID:uDnhPoDa0
職場が郊外だから郊外で問題なかった
最近近所の高い土地が売れてきた
地方なのにお金もっているサラリーマン沢山いるなあ
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:57:13.27 ID:2O6OOHtF0
ネット回線とスカパー!さえあれば
郊外で全然いいわ
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 01:59:07.69 ID:k+O3Bk8+0
金持ってる正社員さんはちゃんと家買えよ
俺は非正規雇用だからそもそもローンが組めないから
賃貸一択
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 04:40:59.61 ID:LGuoKHAP0
全てが地元地方がベースの「田舎の金持ち」が一番。
人が無駄に多すぎる街なんて地方からの搾取有ってこそ維持が出来る。ベイエリアの高層ビル群なんて墓標にも見える不気味さ。
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 06:03:17.02 ID:ijPHvr1q0
噂の東京マガジンで取り上げられるような地域じゃなきゃ郊外でもいいや
スーパーの誘致セットで住宅街がつくったけどスーパーの出店白紙に…
とかは悲惨。
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 06:50:08.56 ID:X92Y5kMI0
>>490
俺は名古屋近郊の豪邸と東京近郊のウサギ小屋なら東京選ぶな
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 06:56:13.52 ID:adQ/AlU50
売れないとか言いつつ、郊外でも5000万とかだろ?
アホかと。
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 07:52:50.20 ID:OC5JARlY0
近所に新築マンションができたので冷やかし半分でモデルルーム見たら
その後の電話攻勢がすごい。
まだ完売していないようだ
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 07:56:07.34 ID:a3lc6NjoO
首都圏の新築マンション販売40%減少だって
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 08:02:21.73 ID:At10JPZZ0
多摩地区はマンション増えてるよーな気がするな
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 08:17:15.68 ID:8w4DVTazi
>>193
わからんから説明頼む
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 08:35:52.94 ID:qA6bgoxB0
23区に住んでてもドアtoドアで1時間かかるのに郊外とかねーわ
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 08:52:46.98 ID:kF/dYElw0
>>599

柏に集中して汚染雨が降ったからだよ

松戸流山は対して汚染されてない
柏だけ、今も高濃度の放射能汚染されてる

まあ、柏はもともと歴史もない原野で
成り上がっただけだから柏衰退が本来の姿だがね
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 09:01:26.49 ID:kS0gAI9+0
ひろ〜い庭の土地つき一戸建て住宅
磯村建設の「ひばりがおか」は池袋から90分、男衾駅から徒歩19分だから売れるわけがないよな
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 09:16:30.33 ID:NV6qqxPW0
>>9
立川とか再開発してるし、国立は鉄板だし
西側人気なくないよ
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 09:32:35.00 ID:1mYAuB6N0
東京に何でも集めすぎだからこうなるんだよ
地方からドンドン東京に流出してる
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 09:42:00.47 ID:prfiHtlK0
柏最強伝説
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 09:46:30.33 ID:3+gGoWfL0
こういう土地に家買う人って
建物にいくらくらい出すの?
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 09:54:39.27 ID:6zUU0Rkr0
>>620
多摩はニュータウンを始め、今後加速的に衰退する地域と言われているから。
積極的に街興しをしているけど、あれも一時的で、衰退は止められない。
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 10:01:39.44 ID:pnVD9t7gI
でも都内でも通勤一時間とかかかるぞ
深川近辺に住んでるが、品川近辺の勤め先まで
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 10:06:43.07 ID:v3sC2jEK0
>>4
天才現る
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 10:13:21.09 ID:weqjwzTw0
京王線で日野から新宿まで通う会社から都下府中の会社に転職。
通勤は楽になったけど始業が8時半、就業が5時半なので
9時〜5時より勤務時間が一時間長くなってなんかモヤモヤする。

都下は工場など、このパターン多いよね。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 10:17:15.66 ID:Ne2pp71w0
ただや格安過ぎたら変なのが集まってきてさらにおかしくなりそうだが・・
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 10:19:27.12 ID:q/XjJCS60
ニュータウンは確かに衰退していくかも。。。
坂と階段だらけだし、老人にはキツイ

八王子の山奥住宅やニュータウンいがいは順調じゃない?
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 10:21:10.06 ID:TZ86naCl0
>>619
消費税増税前の駆け込み需要の反動だから仕方ないだろう。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 10:21:25.30 ID:3MB94l5k0
>>634
駅近以外はやばいと思うよ

やっぱり正解は都内の駅近一戸建て一択でしょう

マンションは一棟建てたやつだけが儲かる仕組み
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 10:28:41.25 ID:zNlkJFaH0
ニュータウンは賞味期限30年ぐらいだな
住民の老化とともに終焉
日本が人口増加してたら住民の新陳代謝起きたかもしれないけどな
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 10:30:25.96 ID:gHKWU4pF0
>やっぱり正解は都内の駅近一戸建て一択でしょう

 金持ち以外買えないよw 固定資産税いくらかかるんだよ。都内もいろいろだから、
武蔵五日市の駅近くらいならともかく。これから地方衰退→東京への移住者増が予想
されるが、その時受け皿になるのは23区の低所得者向け賃貸物件とか、郊外の安い土地
だろうよ。金持ちばかりしか目に入らないヤツは時代を読み誤るよ。
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 10:37:18.52 ID:Bpg3U/YM0
西麻布とか住んでみろよ。
ちょー不便だぞ
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 10:39:20.74 ID:gHKWU4pF0
「よくこんな所に住めるな」と言うのは勝手だが、世の中金持ちばかりじゃないからね。
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 10:41:10.41 ID:Bpg3U/YM0
埼玉でも浦和くらいまでが5000万のマンションあるな。
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 10:45:04.01 ID:Bpg3U/YM0
品川の高層マンションって人住んでるの?中国人が買い漁ってるって聞いたが
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 10:48:28.63 ID:zNlkJFaH0
>>642
台湾人も円安になったからと投資物件買い漁ってる
そういうは安倍が移民政策したら価値が更に上がるようになるからな
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 13:41:12.04 ID:8abwV/gN0
>>643
そういうのがあるからこれからの都心マンションは運営が不安だね。住民総会とか出てくる訳ないし。
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 14:28:33.97 ID:5zLIB7380
中古の一戸建てを買おうと決めて、都内から青梅に引っ越す計画を
周囲に相談したら、「それだけはやめておけ」と言われて、結局、
千葉・松戸にした。確かに、冷静に考えれば、青梅から毎日通勤と
いうのは、かなり辛い。しかも、青梅駅から徒歩25分だったw
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 14:54:42.84 ID:S50D0dCL0
343-4911 磯村建設が一番だよ!
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 15:04:19.02 ID:j1P7fMJV0
西側はせいぜい立川までが実用範囲だな。
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 15:12:32.58 ID:RJtKh4Cj0
タダなら売るなよ、くれ
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 15:35:09.75 ID:gHKWU4pF0
>>645
青梅ねー。地盤の強さはピカ一だが。駅前の田舎臭さは到底首都圏とは思えない。
おなじみの外食チェーン店も有名スーパーもないw そういうのは青梅街道沿いにあるの
だろうが、駅近住宅のメリットは全くないね。
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 15:45:03.78 ID:s+mv86Vk0
666 青梅
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 15:55:22.16 ID:gHKWU4pF0
>>576
豊田、よし! 多摩平の再開発が切り札だな。駅近の丘陵地で、駅からフラット
という好条件。再開発で商業施設の充実も見込める。買いだよ、買い。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 16:15:39.86 ID:YOyycOPi0
>>1
タダでも売れないとか言って売り手にとってでしょ
辺境に建てて1億で売りたいのにせいぜい4500万だわーとか
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 16:48:12.16 ID:mFz+KbUXi
>>586
増えてるんじゃんw
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 17:05:40.93 ID:IbMNxNQh0
>>647
仕事関係で立川に戸建買った人がいる
平日は四ツ谷のマンション住で週末だけ立川に帰る生活
立川は小売の良い店が結構充実してて住みやすいって言ってたわ
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 17:15:35.18 ID:mLFjsw150
立川なら米軍住宅に住みたい。
メンテは大変そうだけど。
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 17:53:21.89 ID:ojtp/aGPi
立川駅前に建設中のマンション、坪単価300万円超らしい。
これは港区や渋谷区のマンションとほぼ同等価格。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 18:05:34.72 ID:61c0YWLb0
建設中のプラウドタワー立川は9000万の物件は1億2000万で転売できるから買いだ
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 18:57:39.03 ID:mWqyYJ3Y0
青梅は立川に近いし緑も多いしいいとこなんだけど住む気にはならんわな
大雪くらいで電車とまられたれたまらん
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 19:00:07.73 ID:M0cP2prp0
吉祥寺ですら遠いなーと思うのに、立川なんて住めるかよw
変な宗教団体があるし、道路は渋滞、空港も新幹線も遠くて旅行も行けないし、
電車は中央線で混むし、人身で遅れるし。
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 19:22:31.65 ID:IOOmWJTq0
立川、断層あるって言われてんのによー家かえるよな
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:00:42.96 ID:WHXTAR2K0
>>618
冷やかしで本当の連絡先書いてくる奴はアホ。
と言う僕も、前にそれやってウザイ思いをした。
夜9時ごろとか、平気で訪ねてくる。
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:05:58.64 ID:gHKWU4pF0
>>1
>都心のマンションは、いまやリタイヤしたシルバー世代でも人気。

  都心のマンションを買えるリタイア組は、かなりの年金をもらっているか、
 金融資産の豊富な人間に限られるだろ。何しろ固定資産税が高い。普通の
 リタイア組が移住するなら郊外か田舎がほとんど。
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:11:15.13 ID:p1kne4Uh0
540 名前:名無しさん投稿日:2012/02/29(水)
>東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物や豚や猿の棲むところ、人間の住むところではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよ、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名
まあ住めば都とも言うが… 上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見える
いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品で民度の低い東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)の人間たちと東大阪周辺のド田舎の育ちが悪い下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんなとこ周辺に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。

@Ffruit_Ccandy (ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(現在は2chを引退しTwitterに)=@2witter4you @Black__Kuma @Rose__Bear(旧アカウント名)
(「大和川」に異常なほど粘着する2chで有名なキチガイおばさん、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)を異常に嫌ってるチョン
「大和川」「武庫川」「箱根より東」「などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民はいわれなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より民度が低く治安が悪く、ガラが悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
治安に関してもデータを示せず根拠なし。自称兵庫県芦屋市民だが、実際は近鉄沿線のDQN八尾市民である。
このように平気で嘘をつき、また、強い東京コンプレックスの持ち主であり関東人全体を嫌っている。在日なので皇族や皇室も大嫌いという、まさに人間のクズである。
部落民の旦那との間の子供二人は知的障害者。
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:11:28.91 ID:diGUR9bk0
そりゃ便利さ求めて都会へ来るんだから仕方ないだろw
いまさらどうのこうの言っても始まらんよ。
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:11:47.58 ID:Gt0BTt5t0
>>662
修繕積立金や管理費がめっちゃ高いよ
俺は、それだけで合わせて月8万払ってる
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:26:10.73 ID:gHKWU4pF0
>>634
>ニュータウンは確かに衰退していくかも

  それもそうだが、意外な盲点は数十年前のブランド住宅地かもw
 田園調布や成城は今でもブランドが通用しているから問題ないが、すでにブランド力を
 失ったかつての優良住宅地。なぜかと言うと、なまじ優良なだけに敷地や建物が今の
 基準では大きすぎて買い手がつきにくいから。それなら敷地分割でもすればいいのに
 プライドがあって認めない。ニュータウンより先に衰退するんじゃないのかwww
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:35:57.78 ID:x4/TvkRlI
>>651
何より、中央線に始発があるのが大きい
特快も停まるし
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:38:16.66 ID:kF/dYElw0
松戸は都心に近いし
エキュート松戸や駅改良など商業面でも柏を超す勢い

我孫子や取手は始発ある

始発なく中途半端に遠い柏が一番利便性悪いし
事実柏は衰退が加速しつつある
エキュート柏白紙撤回

JRが一度決めたエキナカ事業を撤回するのは極めて異例
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:39:45.03 ID:2Wvekx4P0
>>660
立川断層、コンクリートでぐぐれ。
「催眠術で見たいものが見えてしまった」
東大教授は占い師だったwwwwwwwwwwww
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:42:26.39 ID:oKFu3xw20
都心マンション買うなら
ちょっと離れて通勤方法検討したうえで一軒やだろ
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 20:46:34.58 ID:2Wvekx4P0
去年から新宿方面の朝ラッシュの電車が6両から10両に増えて
座って眠って通勤出来るようになった。立川最高
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 22:23:32.82 ID:nGjIwnLw0
このスレ読んでると個人によって郊外や田舎の定義が異なるようだね
俺は概ね山手通りから国道16号までが郊外だと思ってるけど、どうかな
東海道線とか小田急、高崎、常磐の沿線はもっと外側まで郊外っぽいけどさ
郊外の定義がよく分からん
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 22:26:14.06 ID:nJ8U4WL90
郊外で畑仕事とか言ってるから、もっとイナカのことだろ?
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 22:32:34.79 ID:l+slBGjYO
郊外の一戸建てを諦めて都心の賃貸に死ぬまで住んでるって事だな
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 22:39:52.96 ID:S1k8Ocs90
ウチの会社の中途採用風景、
「○○市か〜終電早いよね(通勤手当も無駄だよね)」
部下「そうですね、じゃあ不採用で連絡しておきます」

水面下でこういうデメリットもある。
更に、近距離手当てを出してる会社もある。遅くまで会議できるから
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 00:02:32.89 ID:rn9FDXgF0
うちは品川まで徒歩5分、新宿徒歩10分の抜群の立地だ。
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 00:48:41.61 ID:XxUpayaf0
品川最高!
でも家賃高すぎ
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 02:20:56.25 ID:erx5Me7C0
てす
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 04:55:02.88 ID:7EoFbVFL0
にゃす
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 06:58:52.28 ID:W+2JQAYO0
地方はマイルドヤンキーがいるから大丈夫だろう
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 07:00:32.46 ID:lC2L0rMF0
そらそうよ 不便な所に年寄りが住めるわけない
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 07:08:58.87 ID:USQHtkpq0
もろ俺だわ
実家は郊外の住宅地
千代田区にマンション買った。夏に引っ越し。
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 07:30:41.25 ID:QB0culog0
>>676
オリンピック出ろよ
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 07:41:28.01 ID:njAqBZuY0
松戸は都心に近いし
エキュート松戸や駅改良など商業面でも柏を超す勢い

我孫子や取手は始発ある

始発なく中途半端に遠い柏が一番利便性悪いし
事実柏は衰退が加速しつつある
エキュート柏白紙撤回

JRが一度決めたエキナカ事業を撤回するのは極めて異例
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 07:45:37.22 ID:pM6yJWAY0
>>7
東急のれん街はなくなったの?
686_@転載禁止:2014/05/22(木) 07:50:25.93 ID:FUQ/lSzC0
京王線の千歳烏山や仙川あたりまでは結構のんびりしてるし住みやすそうだな?
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 07:53:49.89 ID:pM6yJWAY0
>>677
品川生まれだけど
品川って埋め立て多い
元々工業地帯だったらかね
品川駅は港区だし大雨でよく浸水してた
京急の踏切は相変わらず渋滞するの?
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 07:55:12.63 ID:UcUjSS+y0
高齢者家庭に住職接近。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 07:57:44.12 ID:njAqBZuY0
確かに20キロ超えて30キロの柏とか人口も伸び悪いしな
柏はTX開発というアドバンテージもあるのに

柏みたいに歴史もない成り上がりは本当に何もないから
人口が減って柏駅前がさらに衰退したらもうなにも価値がない

http://www.city.nagareyama.chiba.jp/information/76/406/002238.html
流山 3月中456人増 4月中616人増(2ヶ月で1072人増)

http://www.city.matsudo.chiba.jp/profile/jinkoutoukei/jinkou/jyoujyu/jinkoudoutai.html
松戸 3月中471人増 4月中622人増(2ヶ月で1093人増)

http://www.city.funabashi.chiba.jp/shisei/toukei/0003/p020192.html
船橋 3月中577人増 4月中762人増(2ヶ月で1339人増)

http://www.city.ichikawa.lg.jp/gen01/1111000001.html
市川 3月中944人増 4月中705人増(2ヶ月で1649人増)

http://www.city.chiba.jp/sogoseisaku/sogoseisaku/tokei/jinkou.html#suijin
千葉市  4月中 1,175人増(2ヶ月で1110人増)

http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html
柏  3月中160人増 4月中532人増(2ヶ月でたった692人増)



これ見たら千葉県主要都市でどこが真っ先に衰退するかわかる
やはり柏が一番先に衰退
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 08:22:31.21 ID:lwtil7dO0
柏より衰退が早そうな千葉県の都市はいくらでもあるだろw
そのトップは八街だな。「そんな町、どこにあるの?」と言う声が聞こえそうだがw
野田、成田、佐倉、市原、木更津、印西・・・・・
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 08:26:37.29 ID:yTbqTRBO0
俺は0分だ 自宅警備業
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 08:28:27.48 ID:yTbqTRBO0
自分は駅から15km
20と言うと県外かも


昔津田沼は東京まで30分、千葉まで45分だった。
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 08:41:44.12 ID:jhpbYSWT0
>>687
池田山、御殿山、島津山、花房山、八ツ山 なら快適
下界とは別世界
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 08:45:46.14 ID:lwtil7dO0
異常に拡大した通勤圏(=郊外)が次第に縮小していくのは確実だが、誰もが
都心を目指すわけでもないし、都心を買えるわけでもない。通勤限界地を見捨てた
人がより都心に近い郊外へ移動するというのが最もありそうなパターン。
  熊谷→大宮、上尾  横須賀→上大岡  八街→津田沼  土浦→柏、我孫子  など
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 08:48:38.97 ID:njAqBZuY0
>>690>>694

柏はあの規模の都市の中では衰退が加速している

船橋、大宮、町田、吉祥寺、川崎、立川は今も発展している

柏だけが衰退真っ只中


あと、柏も土浦取手みたいに寂れるのはそう遠くないよ
近い将来、土浦取手のように柏もなる
既に人口の伸びでは千葉県主要都市の中では惨敗

松戸は都心に近いし、駅改良もあるからここから盛り返す
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 08:49:13.23 ID:tNzMxrdg0
>>676
そんなとこねえよ!
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 08:52:10.51 ID:7JZ7lj1N0
>>129
何で嘘書くかね
野村のマンション即完売だろ
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 09:12:50.09 ID:lwtil7dO0
>>695
>船橋、大宮、町田、吉祥寺、川崎、立川は今も発展している

  船橋・・・・成り行きで人口が増えてきただけで、都市計画的には失敗している。
       今後の大きな発展は望み薄。
  大宮・・・・何と言っても交通の要衝。今後も大発展する。
  町田・・・・小田急とJR横浜線という大混雑路線の交点という強み。東西南北どこへ
       行っても楽しめるので、今後も着実に発展。
  吉祥寺・・・郊外都市の良さが次第に薄れているが、人気は持続しそう。
  川崎・・・・横浜市と同じで統一したイメージがない。JR川崎駅にはこれという魅力は
       乏しい。今は武蔵小杉が膨張中。
  立川・・・・有名な割に人口も面積も小さくてまとまりがいいのが強み。交通の便もいい。
       今後も発展間違いなし。
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 09:39:12.01 ID:i3w0Hhl20
>>660
立川断層由来の地震はじつは数百年前にすでに起きていて、しばらくは懸念される
事態は起きないっていう記事、なんかで読んだんだけど。
そんな古い話ではなく、ここ1〜2カ月の事なんだが。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 09:49:28.36 ID:ByEPJoIN0
立地を一極化させてる企業と国が全て悪い。
郊外の企業は税を大幅に安くするとかしろよ。
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 10:01:56.47 ID:qhrFpmH80
>660
立川より都心の断層を心配しろ
ローム層に覆われて断層を確認できないのを
断層はないと言ってるだけだからな
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 10:09:28.97 ID:RmGJNvaa0
>>698
立川−東京 特快で40分 6か月定期91,510円
船橋−東京 快速で25分 6か月定期55,840円
船橋のほうがマシな気がする
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 10:09:35.67 ID:lwtil7dO0
郊外住宅地の衰退と人口減少を短絡的に結び付けた低レベルの議論が多過ぎる。
郊外住宅は、買う方の立場からすれば駅に近いほど便利なわけだが、売る方の
立場からすれば(1)駅に遠い方が土地の取得単価が安いので儲かる(2)地主も
喜んで売る(駅近の地主は強気であまり協力的でない) ということで、遠隔地の
しかも駅から遠い所の開発が進んだ。それが人口減少の時代が到来して見捨てられ
つつあるわけだ。郊外でも駅近で都市計画的に優れた住宅地はそんなに衰退を心配
することはないだろう。また、古い住宅地ほど開発基準が緩くて、道路が狭い、歩道
もない、というような所が多くて敬遠されているわけ。「都心でなければダメ」という
のは大ウソと思った方がいい。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 10:09:42.45 ID:/YTer8e/0
リスクを分散しとかないと有事の際に国が滅びるな
我欲と捏造の官僚にはこんな国なんぞどうでもいいんだろうが
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 10:16:53.40 ID:lwtil7dO0
>>702
通勤時間と交通費だけで地価が決まるなら、首都圏の地価の西高東低は説明
できない。
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 10:21:06.07 ID:ACoBJvaV0
地方出身者は都心部に住んでいれば良いじゃん。
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 10:22:31.74 ID:etPLOim90
>>715
私鉄の宣伝上手もあるし

かつて大学が西東京に新しい校舎を構えた時代の学生は
そのまま土地勘のある西東京に住んでるの多いからな
中央線沿線にはその寮もあるし
都心回帰で上京先も変わってくるんじゃないか
葛飾だっけ、理科大の新キャンパスとかだと飯田橋考えても東に住むだろ
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 10:28:09.85 ID:ms9vv9qm0
>>6
最初の職場に片道1時間45分かかった俺に謝れ
大学は片道2時間だったわ
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 10:28:16.38 ID:i3w0Hhl20
いっそ、立川に国の機能の殆どを移したらどうだ。
そうすれば、郊外に住む通勤者の利便も良くなるし、霞が関の優良な不動産が
民間活用できる。国が地主になって安定的な国債償還財源も確保できる。
あの辺に残すのは、治安上必要な警視庁と地検・地裁位にしたらいいだろう。
立飛のあたりは空き地だらけだろ。
都心の昼間人口も少なくなって、良いことだらけだろ。
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 10:49:21.17 ID:GWOHfXAdi
新宿周辺や多摩に構える企業も多いから、多摩は意外と地価が高い。
都庁勤務者も大半は多摩在住。
新宿へのアクセスの良さで多摩在住者は400万人を超えた。
東京駅周辺勤務なら千葉、新宿周辺勤務なら多摩が便利。
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 10:51:59.88 ID:CkKgyUqI0
通勤に耐えられる時代は都市部の狭いアパートで我慢するが、
リタイアしたら(あるいは転業)郊外の一戸建てにというパターンは、
さらに歳をとり、体が弱ってくると都市の中心部に戻るための
生涯型マンション探しというケースも多い。
これを地方都市で考えると「コンパクトシティ」という考え方になる。
過疎村が無くなり、地方の風景は変わってくるだろう。
こういう選択肢が広がってくると社会インフラとしては豊かになる。
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 11:13:13.95 ID:M4ZtE4Pm0
遷都してやれ。ジジババが集まってきやがって。バカバカしい。
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 11:27:02.27 ID:rcCZd0Co0
インフラの問題なんだよね、大学病院が近くにあるとか
タワーマンションで都心に住む方が結局安く済む
歳とって車が運転できなくても困らないから、車の維持・ガソリン・タクシーが電車賃のみ
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 11:53:05.92 ID:bI4eeUsE0
>>705
大学や学生の下宿先が渋谷新宿郊外から神奈川との都県境の私鉄沿線に集中してて、
社会人になってもそこら周辺への愛着が強くて都心西部贔屓が多いんじゃ
ないかってことみたい
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 12:08:47.63 ID:CkKgyUqI0
日本人わさ、高速道路で渋滞が平気だよね。30キロ40キロと予想できるのに
シーズンになると出かける。もうこういうスタイルは数十年続いてるんじゃない?
同じく通勤ラッシュと言うのは痛勤ラッシュとも言う。
骨折する人も出たほどのラッシュでも何年も続ける。
かくいう私もラッシュが苦しくて途中で降りたこともある。
医学的には酸素が薄くなってくるとパニックになるのは人間として当たり前だそうだ。
それでも解消する為の大きな運動は起こらない。
超ラッシュを笑顔で続ける人が大勢いるくらいだから、好きなのかもしれない。

こいうことなら東京1極集中問題などは無いと同じだな・・・
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 12:22:18.53 ID:L5MN5V6z0
東京出張で地下鉄ラッシュに遭遇したときに人間の住むところでは無いと確信した
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 12:30:33.50 ID:i3w0Hhl20
>>714
それだけではないだろう。
昔は?だった街、たとえば調布や町田・立川あたりは単独で下手な地方中心都市
と遜色ない機能を持っている。
そして近隣の街もそれなりに、日常生活には支障ない程度の機能を有する。
そこいら辺が評価されているんじゃないか。
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 12:32:01.64 ID:L8zs260c0
人口が減少していくから、郊外の土地はどんどん値下がりしていくでしょ。
わざわざ不便なところに住む人なんて少ないと思うし…
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 12:34:02.73 ID:X73Gf2Bd0
首都機能分散でお願いします
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 12:35:08.27 ID:jXed7OYd0
東京の生活で一番つらいのは満員電車
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 12:39:15.22 ID:ynxcjLyzi
>>702
東京を新宿に置き換えたらまた変わるんじゃないの?
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 12:42:02.26 ID:Zqt/9Uo70
>>4
さらに考え方を拡張して遷都を100〜200年程度毎にすべき。
そうすれば嫌でも既存大都市と新首都との交通インフラが充実していくし、
新首都となる土地はいやでも経済発展(内需拡大、デフレ脱却)する。
旧首都も再開発がしやすくなるし、行政機能のバックアップにもなるから国土強靭化にも寄与する。
何より土地に滞留するしがらみをリセットできる。
昔も宗教的しがらみを断ち切るためによく遷都したのだから、特に目新しいものではない。
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 12:42:27.28 ID:Zri/8riQ0
>>713
まあ老人が車運転するよりはいいよな
あれはまじで怖いわ
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 12:52:37.07 ID:F7EDA8w50
そして地方の山林は中国人に買われていくと。
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 13:38:42.73 ID:f7PIfFFl0
郊外の地下鉄始発駅に住むのが便利よ。
本八幡・荻窪・千里中央・中百舌鳥とか
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 15:16:10.83 ID:oqi/8sPH0
多摩セン→新宿で30分、それでも立ちっぱだと長い感があるもんな。
やっぱり、片道1時間はないわ。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 15:21:21.82 ID:bMjEgxz+0
オレ、小田急で新宿から1時間に住んでるんだけど
本数多いし場所によって座れるし全く問題無いけどな
ウチから駅まで歩きで5分だし
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 15:39:48.98 ID:eidbSiBs0
江東区臨海部は2020年東京五輪で殆どの競技が集中してるし、
豊洲や東雲、有明はタワマン建設ラッシュが凄いな
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 15:48:14.77 ID:oqi/8sPH0
>>728
東日本震災で臨海地区が液状化で凄かったのをもう忘れてるよな。
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 15:53:34.18 ID:eidbSiBs0
まぁ20階建て以上のタワマンは深い地層まで基礎を埋め込んでるから、液状化ではびくともしないよ。
液状化なんかとっくに対策済み。古い低層マンションは危ないのもある。
それと、新浦安に比べて埋め立て時期が古いから、酷い液状化は起こりにくい
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 16:00:21.17 ID:oqi/8sPH0
>>730
そりゃ建物は大丈夫だろうが、外に出れなくなんだろうよ。
道路の話。
まあ、たっぷり買い置きしてれば生活は出来んだろうがな。
大きな地震が来たら、不便になることは確実。
埋立地の限界ってもんがある。
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 16:02:22.23 ID:z+gTFEiK0
都心の老人の年金を少なくするとか
病院の自己負担割合を増やすとかして
都心の老人の割合を減らせよ
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 16:11:48.77 ID:oqi/8sPH0
>>732
いまの年寄りの頑張りで、戦後の奇跡的な復興を遂げて現在にいたってる訳だが。
どっかの、身勝手なことばっかり言ってる国の住民みたいなことを言うなよ。
正しいのは、戦略的な政治判断で老若がwinwinとなることだと思うよ。
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 16:15:15.04 ID:cDvi1sWD0
俺の中では環七から外側が郊外なんだけど、この認識はどう思う?
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 16:21:32.87 ID:cDvi1sWD0
マップ見てたけど、環七は微妙か。あんまり変わらんが西は環八かな。
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 16:24:38.05 ID:fy7SUYdN0
お前の認識などどうでもいいわ
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 16:27:35.12 ID:Cp3WHQ0C0
>>728
東京五輪もあって、これから臨海部を中心に開発されていくから、
高度成長期以来の歪な西側偏重も是正されていくだろうな。
多摩、特に平野だった北部は何も無い荒野だったから
住宅公団が手っ取り早く団地を建てられて、
それでなし崩し的に人も増えてという繰り返しだったんだろうし。
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 16:33:31.88 ID:RIeZP9Zz0
タワマンねえ。
停電があっても、自力で発電できてエレベーターが停まらない物件ならいいが
停電があったらエレベーターが動かないような安物のタワマンに住むのは罰ゲーム。
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 16:37:46.41 ID:RIeZP9Zz0
>>733
戦後の奇跡的な復興に尽力した世代はかなりがお亡くなりになっている。
団塊のような、日本をダメにした最悪の世代が年寄りの多くを占め始めている。
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 16:39:46.98 ID:lwDkajhk0
>>641
浦和、大宮は震災の後、高層ビルに住んでいた金持ちが引っ越してきてる
内陸だけど安全だし都心も近いからだろうね
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 17:07:31.18 ID:4A1QDlS50
免震タワーは地震があると室内が大変なことになるぞ。
ピアノやテレビキャビネットに襲われて余裕で死ねる。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 17:15:05.60 ID:RRvuv3tt0
都心では金がすべて
金がないと悲惨
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 17:15:36.62 ID:eBjwKzdE0
>>705
ですよね。通勤時間だけで地価が決まるなら埼玉の土地の安さは説明できん。いい所なのにな
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 17:21:06.47 ID:RRvuv3tt0
首都圏のDQN地域が丸わかり

地域別学歴データマップ
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/photo.gif
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 17:21:17.55 ID:/NpP1HSp0
>>743
東武東上線最高だぞ 夏はクソ暑いけどな。
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 17:58:44.97 ID:lwDkajhk0
>>743
埼玉県だと鴻巣逝かないといけないので、、
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 20:08:48.18 ID:dJxcoM5F0
【ナンバー区域別課税対象所得(一人当り)】総務省統計局2004年
単位(万円)
01:品川:510.5
02:練馬:438.46
03:多摩:433.31
04:横浜:432.72
05:野田:419.6
06:川崎:419.27
07:習志野:418.05
08:八王子:409.53
09:湘南:405.06
10:大宮:400.06
11:所沢:393.45
12:相模:393.41
13:千葉:387.68
14:春日部:376.22
15:足立:371.95
http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/9907.jpg
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 20:24:30.34 ID:lwtil7dO0
>>737
>高度成長期以来の歪な西側偏重も是正されていくだろうな。

  東京西部(多摩)の発展は、関東大震災で東部からの移住者が増えたこと
 による歴史的なもの。臨海部は地震被害ばかりが言われるが、河川氾濫の危険
 の方がむしろ心配。地震と違って一過性の被害かもしれないが、個人財産や
 公共財に与える影響は大きい。防災技術を過信しているのではないだろうか。
  やはり今後も西部>>>東部という傾向は変わらないと思う。
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 20:29:40.10 ID:z+KpU+nw0
原発20Km圏内に住んどけやw
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 20:50:46.14 ID:njAqBZuY0
>>698

船橋も新船橋や湾岸も好調だし、北部も北総線の利便性増せば
将来性大

やはり首都圏主要繁華街では柏の衰退が突出

船橋、大宮、町田、吉祥寺、川崎、立川は今も発展している

柏だけが衰退真っ只中


あと、柏も土浦取手みたいに寂れるのはそう遠くないよ
近い将来、土浦取手のように柏もなる
既に人口の伸びでは千葉県主要都市の中では惨敗

松戸は都心に近いし、駅改良もあるからここから盛り返す
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 21:41:59.88 ID:6zhmBMpF0
>>743
実家は都心で都心生まれ&育ちだけど埼玉好きだよ
うちは西の方だけど
このへんは土地、そう安くもないなあ…
埼玉だってまともな土地でそこそこの広さって思うとしっかり高いよね…
もっと安くなってくれー
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 21:49:24.12 ID:O3TP3lmpI
液状化地域は、周り全部が対策をしてないと、結局生活できないというオチ
電気もなし、水もでなかったやんけ
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 22:03:22.36 ID:j1XNddPm0
>>697
即完売じゃないよ。
即完売は最初
売れ残って、業者が買い取り、
引き渡し日即日から賃貸に回ってるし。
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 22:11:47.77 ID:Db0Eq3U50
地方在住者には助成金出して企業を促したり
子供手当的なのを毎月あげて東京一極集中緩和政策すべき
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 22:55:38.54 ID:4ODM9dmh0
>>744-745
足立周辺は底辺層が住んでるのは知ってる
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 23:00:59.52 ID:4ODM9dmh0
>>730
老朽化が進んだ防波堤を破壊して津波がやってきたら、終わりだな。
ヘドロの被害を受けて、数ヶ月経ってもハエが飛び交う不衛生な環境になる。

マンションが無事なら保険も下りないだろうし、こういう被害の受け方が一番ツラいかもな…
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 23:04:25.50 ID:8W1emzfq0
鎌倉はアウト?
茅ヶ崎は?
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 23:04:32.11 ID:UsVZNiKy0
>>722
なるほどね
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 23:06:00.45 ID:OBABAXHS0
タダなら買うよ
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 23:13:13.91 ID:j1XNddPm0
>>759
そんな事言って、本当にタダだとみんなびびって逃げるんだよ。
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 23:16:21.28 ID:j9vDXZ4lI
江東区はこれ以上再開発とか要らないんだけどな
昔からの深川住民としては何も得ない

資産価値上がっても自分のすんでるとこ売るわけじゃ無いし税金上がるだけ

元々不便は特にないし
秋葉でも丸の内でも錦糸町でもすぐ出られるから
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 23:23:17.63 ID:nE6SvtNp0
本八幡から新宿線で通ってるんだが、
江東区の人て通勤つらくないのあれ?
特に森下まで。
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 23:25:29.58 ID:j1XNddPm0
江東区は亀戸も各駅しかないし、
東西線は混雑遅延で悲惨だし、
新宿線は主要な場所走らない。
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 23:25:40.89 ID:nE6SvtNp0
江東区じゃないな江戸川区かつらいのは。
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 23:27:04.85 ID:njAqBZuY0
松戸は10000平米の駅ビル、エキュート松戸建設と
既存構内バリアフリー化の改良がいま工事中

柏駅は駅改良そのものが白紙撤回
JRの内部で計画消滅
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 23:30:30.20 ID:F+ycBNer0
熊谷は都内通勤者に人気ない
それより駅一つ遠い籠原は人気ある
籠原始発の電車が大量にあるから
朝から一時間半は席に座って眠れる
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 23:37:51.03 ID:KUwZ90Ta0
>>766
でも帰りはこれからキツくなるだろうな
今は高崎線が上野始発だから座って帰れるけど、来年辺り高崎線と
東海道線が直通になったら上野は単なる通過駅になっちゃうから
座るのも難しくなりそうだ
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 23:41:16.39 ID:nE6SvtNp0
一回新橋まで戻れば東京駅で大量に下車して座れそうな気がするけど。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 01:01:44.94 ID:BOY4B3Mp0
週刊文春みたけど、おこでいう「郊外」は、八王子や青梅とかからバスで10分て感じだった・・
そらそうだよな・・バブル時代でも売れないようなとこじゃなかろうか。
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 01:03:14.53 ID:BOY4B3Mp0
>>766
>籠原

ないない(^^;)
都内からえらい遠い。なんにもない。
実家が籠原の私が言うので間違いないです。
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 01:24:41.05 ID:IW25KXs90
バス物件は駄目だよな。
実家が都内のバス物件で待ち時間入れたら駅まで20分。
住んでる持家が船橋で徒歩5分だけど、船橋の方が便利だし都内への通勤も格段に楽。
家族には引っ越しを勧めてるのだがそれでも都内がよいらしいw
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 01:34:23.01 ID:BOY4B3Mp0
>>771
徒歩10分でいいんだけど、駅(別路線)が二つ以上使えればなあ。
10分圏内に二駅あれば。
船橋は使えた気がするけどどうだろう。なじみがないので詳しくはないが・・・
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 01:46:40.09 ID:r8g3VfBi0
もう首都移転とかしない限りこの傾向は続くだろうね
以前、この構想が出たときは福島が有力地だったんだよなあ・・・
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 01:49:11.88 ID:gQZv/PLB0
老後は都会が一番良い。良い病院も多いし
看護体制も行き届いている。田舎などに
住んだら放ったらかしにされるよ。間違いない
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 01:57:42.03 ID:WyJ8kloD0
>>774
東京や大阪クラスの都市になると、ベッドが相手なくて
たらい回しの末に死んでしまう可能性があるから
あまり大都会過ぎてもダメダと思うわ。

中堅どころの地方都市ではベッド足りなくて
救急断られることはほぼないだろう
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 02:01:29.22 ID:FyrUuXBM0
埼玉千葉群馬栃木なんかに家買った貧乏人の話だろ?
通勤手当が出るからと会社にたかった嫌な奴ら
ざまぁねえなwww
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 02:05:45.73 ID:pFkf/L5+0
中央区日本橋で2012年2月に3900万で契約。2013年3月竣工の新築マンション
今回売り出し価格4250万で4200万で売却
1年余りで350万上がってくれて、諸経費分まで考えてもお釣りがきたのでラッキー

3年後ぐらいには5000万ぐらいになるんじゃないか?
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 02:06:38.93 ID:BOY4B3Mp0
>>774
田舎ってどの程度の田舎かにもよるけどな〜
東京都の郊外ならむしろ病院は充実してる。
トトロのモデルになったあたりは、昔、
ハンセン氏病や結核の療養所だった病院が多く、
今はたくさん総合病院になってる。
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 02:07:23.54 ID:9tNDiOs00
子供が受験期なら都会にいるべきだろ
それ以外は郊外の方がいいや
あんな密集の狭い南欧風?安物建売wやマンションは要らない
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 02:08:22.85 ID:qBp4G0EA0
ただなら買ってやるよ 紹介してください
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 02:11:20.59 ID:BOY4B3Mp0
>>779
今時は鉄道が充実してるから別に郊外から都心の私立中学にでもラクに行けるじゃん。
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 02:21:18.31 ID:uujk3ZLu0
実際に年をとったら広い家や庭なんて持て余す
歩きで病院や日用品の買い物に困らない程度の都心が良い
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 02:30:22.03 ID:BOY4B3Mp0
>>782
自分とこで完結するのがいいけどな。
八王子なんて、別に都心に出なくてもそこで全部まかなえるじゃん。
ただしバスで何分とかいうとこはだめ。これはどんなに都心にちかくてもだめだ。
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 02:39:07.11 ID:M3MuPn3A0
>>778
病院だけあっても駄目
総合病院であっても、科によっては非常勤医師しかいない、なんてのはザラ
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 02:41:41.08 ID:UR6YDSLI0
さっきから柏と松戸と流山と船橋と
目糞と鼻糞を比べて盛んに柏を貶めてるバカは
何の目的でそれやってんの?
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 02:43:04.00 ID:JQuwD2EN0
新幹線通勤なら熊谷よりは高崎だな
高崎は長野新幹線と上越新幹線が通ってるので
10分間隔で新幹線に乗れるから新幹線ホームに
行けばほとんど待たなくていい
熊谷は止まる新幹線が少ないから待ち時間が多い
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 02:44:05.64 ID:gd5/deZs0
スレタイ見てたら路上販売の弁当たべたくなってきた
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 02:45:43.07 ID:UR6YDSLI0
さっきから柏と松戸と流山と船橋と
目糞と鼻糞を比べて盛んに柏を貶めてるバカは
何の目的でそれやってんの?
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 02:54:26.66 ID:5eJJW73A0
>>1
またぞろ一極集中への煽りかww
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 03:00:12.55 ID:qoMCVNwz0
>>785
なんかスレ開いたらすげー懐かしい名前出てて涙出た
柏経由の東武野田線で高校通ってたわ
学校帰りにはみんなで柏で遊んでた
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 03:06:55.02 ID:D+s6mkA70
距離より時間だろ
電車の乗車時間で35分くらい、ドアツードアで1時間くらいが境だろう
放射状の私鉄沿線は人気で武蔵野線南武線なんかの環状線沿線は人気ない
あと駅からバスは条件悪い、各停駅からバスはなおさら
時間が掛かるのも当然だが終バスが早いのがネック
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 03:12:08.87 ID:koTXOXvx0
>>777
オリンピックまで売るの待てば良かったのに
勿体無い
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 03:27:51.97 ID:Bj+gVWA30
東京の人って家畜みたいな生活してるよね
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 03:55:30.75 ID:UIF2SqoI0
>>778
その辺は病院街と言われる位に、
そこそこの規模の病院がひしめいてはいるが、救命の三次救急がない。
特に小児の救命施設がないから、子どもにもしもの事があると怖い。
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 04:30:38.58 ID:HWtARBBh0
東京のマンションはまだ高止まりなのは、事実だがこういう記事をあっちこっちで
書いてもらわないと何気につらいものがあるんだろうな。

住んで別に死ぬときまで楽しく生きれれば一戸建てでもいいし。

バカな記事だ・・
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 04:46:04.85 ID:h0Vq/uxz0
普通の鉄道の高速化もやらなきゃいかんな。
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 04:51:17.25 ID:9B0bxdJo0
>>773
遷都まで行かなくても国の機能を多摩の方に移し、都心部をもっと有効に活用すれば
東京の住宅問題はかなり解決するだろうな。
最もロスの少ない候補地は立川。
JR線も複数路線があるし、モノレールや近くには西武線も一応通っている。
既存各路線の運行本数を充実させ、モノレールを南北延伸すればかなり広範囲からの
アクセスも容易だ。
何より中心部に未利用の土地が多い。
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 04:54:50.74 ID:c8D9nOv20
確かに世田谷北部とか目黒区渋谷区あたりに住んでるサラリーマンは
通勤時間が短いから、35過ぎたら年収が1200万越える人が多いけど
その分住居費や生活費も高いからな
練馬武蔵野三鷹あたりの中途半端な郊外に一戸建て買って、万年平で年収800万どまりで生活するのが
一番バカだと思う
文化的には劣るしつまんないし、通勤時間も短いわけでもなく、土地もそんなに安いわけでもない
60歳時点の貯蓄額も世田谷北部目黒渋谷住民より劣る

どうせ郊外なら、埼玉千葉まで行っちゃった方がいい
通勤時間も埼玉浦和あたりだったら、練馬武蔵野三鷹より短い
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 04:55:19.57 ID:klz6aSYA0
>>797
立川に移したりしたら道路交通が渋滞でメチャクチャになるわ。
仮に移すとしても全体的な都市計画の変更に10年以上かかる。
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 05:02:58.44 ID:c8D9nOv20
立川とか特急範囲じゃないよw
普通に新幹線範囲
あそこから都心部に通勤とかありえねー
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 05:14:22.24 ID:c8D9nOv20
>>43
渋谷区目黒区の渋谷よりは、スーパーほとんどないね
渋谷区は金持ちしか住んでないから、車で東急本店がデフォ
目黒区の渋谷よりに住んでた事があるけど、ミニ戸が沢山乱立してて
サラリーマンレベルも沢山住んでるけど、みんな池尻まで買い物に出てたよ
目黒区の渋谷よりは高台で、栄えてる池尻は下町なんで、自転車で買い物は地獄だったし
車で行く程の距離でもないし、東急本店は高いしで最悪だった
サラリーマン世帯は絶対に世田谷区の北部が住みやすい
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 05:19:57.68 ID:prTqVjR2i
立川付近に居住を考えてるのは新宿あたりに勤務してる者が多い。
何故当スレのレスの多くは東京駅基準で考えてるんだろ。
勤務地が皆東京駅周辺と考えるのは千葉県民的発想。
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 05:21:12.92 ID:c8D9nOv20
>>802
いや、立川から新宿が新幹線範囲だろって話w
特急で新宿から立川まで行った事があるけど、遠くてびっくりした
よく通勤できるよあんな僻地から
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 05:22:10.08 ID:iMTCJ3SG0
ただ単純に東京が没落してるってことだろこれ
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 05:24:36.00 ID:aFE+iPYw0
通勤時間が勿体無いわ。
その一時間を有意義に使える方が人間的にもいい。

まぁ、終電が遅いからまだいいよな
と言われ帰れないデメリットもあるが、、、
あと休日呼び出しとか、、、
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 05:25:34.67 ID:DPH8ozL40
通勤1時間圏内じゃ、直下型地震で流通が寸断されたら
食料品の入手は最低1か月は難しいな。
政府がどんなに頑張っても、都内への供給は追いつかんよ。
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 05:26:54.71 ID:4e24ILzV0
こんな感じの家なら免震だけど・・・・・・・・・・・悪酔いするよね。
http://livedoor.blogimg.jp/dentane/imgs/a/2/a26dad9d.jpg
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 05:32:34.90 ID:prTqVjR2i
>>803
30分かからないのにそう思うのなら、千葉から新宿に通うのは地獄だな
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 05:32:46.30 ID:9B0bxdJo0
>>799
いや都市機能移転の話ではなく、国の行政機能のみの移転の話なんだが。
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 05:35:53.09 ID:c8D9nOv20
>>808
ええ2時間くらいに感じたけど
でも立川までやっとの思いでつくと、立川駅付近はなんでもそろう地方繁華街なんだよね

自営で立川で仕事が簡潔するなら住んでもいいけどさ
現に民度的に職人が多い感じだし
サラリーマンが住む所じゃないだろw
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 05:36:18.64 ID:iXlxIZvD0
>>808
うちの嫁とか関西人なんだけど、連中は東京出て結構そう思うらしい
関西は職住近い環境の人が多いからね、関東に比べると
家が都市部というか下界に安い地域があり、西宮とか芦屋の山の上ほど高い特殊な環境もあるんだろうが
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 05:38:55.86 ID:c8D9nOv20
>>811
うちの旦那関西出身だけど、立川くらいだったら余裕って言ってたよw
だって県立進学校は、電車通勤不可の場所にあって、原付で2時間とかだったらしいから
偏差値が低い高校のが通いやすい場所にあるのが関西らしい
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 05:40:25.80 ID:iXlxIZvD0
>>803
それを言ったら船橋、柏、大宮、所沢、横浜あたりも都心出ようと思ったらそれだぞ>30分
ちょっと極端だって
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 05:41:18.25 ID:C2IpH3X50
>>801
まさに、今その地域に住んでるけど
中目にライフからプレッセ、東急ストア、ドンキホーテ、何でもあるよ?
電車乗らない生活だったのかな?駅で買い物して帰れば池尻に行く必要
ないけどな。
それとも駒場のほう?
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 05:41:40.96 ID:prTqVjR2i
>>803が多摩コンプの千葉県民だという事がよくわかった。
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 05:42:28.66 ID:c8D9nOv20
>>813
でも船橋とか柏のとか所沢の方が民度高いじゃん
金融系のサラリーマン世帯の聖地ですし、立川より若干土地安いよね
立川は嫌だなーいろんな意味で
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 05:42:36.25 ID:iXlxIZvD0
>>812
それは少し違うな、うちの嫁は西宮の目神山ってとこが実家なんだけど
兵庫県はかつて総合選抜という制度があって、私立行く奴以外はだいたい近所だったらしい
それは関西でも地域によって違う、素性も知れない名無しのごんべ同士の話だから食い違うのはしゃーないけどな
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 05:43:55.64 ID:iXlxIZvD0
>>816
俺の実家をageしてもらえて光栄だが、柏そんなに治安よくないよ、民度も
松戸に比べれば…レベル
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 05:44:50.18 ID:c8D9nOv20
>>814
中目は目黒区の渋谷よりか?代官山によってるから渋谷よりとも言えるけど
普通渋谷よりって言ったら、渋谷駅よりでしょ
渋谷駅近くの松濤よりの駒場あたりから中目は遠いよ
池尻の方が近いんだけど、、、、、、、
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 05:45:10.86 ID:byM69Af40
タダでも売れない住宅ってどこ?
ただなら欲しいんだけど固定資産税が異常に高いの?
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 05:47:32.39 ID:c8D9nOv20
>>814
しかも中目黒に一戸建てなんてほとんどないし、マンションっつったって、五反田よりに乱立してて
あそこ住環境最悪でしょ
中目付近の一戸建て住宅街と言ったら青葉台と、東山だけど、あそこも汚いんだよね緑も少ないし
目黒川臭いし
んで、東山も青葉台も高台で中目は下町だから、これまた買い物が不便なわけよ
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 05:50:02.77 ID:iXlxIZvD0
>>815
それはわからないけど、立川を国立と置き換えると人によっては近く思える印象かもね
隣同士なのに、知らないと立川が遠くて、国立はそんなでもないイメージの人、いるね
路線は違うけど、聖蹟桜ヶ丘もかな、手前の分倍河原のほうが遠く思ってそうw
どっちにしろ、駅近なら騒ぐほどじゃない、贅沢バス便ならご愁傷様だけど
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 05:57:49.42 ID:PycYz73z0
そこは密入国のシナ人とバングラ人が朝から怒鳴り合う風景ですww
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 06:05:59.14 ID:xWcHbDTl0
>>820
100円でも売れない土地を持ってるぞw
売れるまで固定資産税毎年10万円が来る。
まず自分の土地まで道がない。
回りを全面他人の敷地に囲まれてる。
路駐して法面をスパイダーマンのように5メートルくらい這い上がっていかないといけないw
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 06:07:16.97 ID:iXlxIZvD0
あとこの20キロってのもさ、千代田区基準だから、ちと人によってズレが生じると思うのよね
俺は柏ってとこで生まれて育ったんだけど、常磐線で上野まで、急行でまあ30分ってとこ
千代田区ならまあ、通える範囲(東葛地域に人にとっては日常)
でも大学は世田谷のほうだったから、祖父が世田谷の砧だったんでそっちにやっかいになった
柏から上野や秋葉原、大手町界隈ならいいんだけど、反対側の新宿渋谷恵比寿だと途端にめんどくなる
働き始めて会社は飯田橋、これは良いと柏の実家に戻って通勤してた、でも10年経って転職
今度は恵比寿の会社になった、柏からだと超めんどいしきつい、結局一人暮らしを始めた
もっとも俺のかつての上司のように取手から常総線乗り継ぎの最果てにでかい一軒家を買って
朝5時起きで恵比寿に通ってた猛者もいるから、人によるとしか言えんが(俺はさすがに嫌w)
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 06:16:05.19 ID:mAQmjm1u0
>>81
たけーし、揺れるし、何かあったら逃げ場ねーし、
近くに店ねーし、排気ガスすげーし、常に車がうるせーし、
外は常にクズがフラついてるし、住民もロクなのいねーし、
誰が買うんだ?
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 06:22:19.39 ID:3DAuETpO0
>>826
抽選になる程売れてるよw
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 06:26:12.72 ID:c8D9nOv20
湾岸は特に江東区はずーっと宣伝してるけど一般ユーザー相手には苦戦してる感じ
あそこはリートが高騰させて、土地勘のないよくわからない中国人に投資用で売りつける「特区」だからw
シンガポールの超劣化版と考えるとわかりやすい
お台場にカジノも出来るみたいだしなw
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 06:30:14.98 ID:3DAuETpO0
無職のおまえらは、「買わない」じゃなくて「買えない」
なんだろ?
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 06:31:35.69 ID:c8D9nOv20
港区の湾岸マンション所有者及び住民のほとんどがセカンドハウスなのはご存知か?
母屋や実家は世田谷区の豪邸や地方の豪邸なんだよ
しかもその他に沖縄グアムハワイなどに別荘があるような層なのが港区湾岸のマンション所有者
江東区湾岸と、港区湾岸は別ものだよ
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 06:34:18.56 ID:FJac8/Qi0
西武線も所沢から先の住宅地は売れ残りばかりだって聞いたことがあるわ
マンションもダメみたいね

まあ、その値段なら都心に行っちゃうよっていう物件ばかりだけどw
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 06:42:29.68 ID:CPJm65lEI
それでも鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、青葉台は未だに大人気で、
住民の平均所得は世田谷、目黒より高い。
住宅価格も青葉区の一部は世田谷区の小田急京王沿線よりも高いし。
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 06:43:03.28 ID:c8D9nOv20
>>831
バブルの頃なんか、埼玉のしかも東上線沿線のマンションが6000万とか平気でしたからねー
普通の70平米程度の庶民的な3LDKで
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 06:44:40.44 ID:c8D9nOv20
>>832
神奈川なんてバブル経験者が定年を迎えたら、一気に目黒世田谷住民が抜くよ
あんなとこに高いかね払って住むなんてほんとバブルは狂気だったよね
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 06:47:38.53 ID:c8D9nOv20
バブル経験者のNHK職員の聖地
東急の川向こうw
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 06:57:27.99 ID:c8D9nOv20
バブルまっただ中、電通は東急の川向こうを煽り、NHK職員に高額で売りつけ
自分たちは東急の都心部、世田谷区の自由が丘や奥沢を手堅く購入していた!
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 07:07:53.90 ID:0V9EvyBG0
地方のロードサイドにショッピングセンターができると小売店がつぶれてなくなる。
ショッピングセンターのまわりに発展した住宅街の人口が減ってくると
ショッピングセンターのテナントは撤退する。
そうして近所に買い物をする店のない寂れた住宅街がのこる。
住宅街に残った住み始めたころは働き盛りだった老人たちは
無理をして車を運転し遠くのスーパーに買い出しに行くことになる。
 
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 07:09:24.19 ID:bAIPpyHD0
タダならくれよ
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 07:12:52.98 ID:4Dq2jwUN0
交通費が25kmからガクンと下がるんで
今の25kmに満足だな(電車定期で支給)
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 07:32:48.74 ID:t2ToQTks0
午前7時くらいで浦和方面の吉川駅は偉い人ごみだお( ^ω^)
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 07:40:14.86 ID:c8D9nOv20
シンガポールはほぼ中国人のものと言っても過言ではないように
江東区湾岸もいずれ中国人のものになるだろうなw
流石安倍チョンですなw
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 07:42:51.22 ID:iXlxIZvD0
>>840
吉川、安いからひっそりと人気だよね、あちこちに大住宅街が出来上がってるし
でもバス便だと悲惨だよな、松伏あたりから通ってるリーマンとかすげーと思うわ
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 07:52:13.88 ID:rwO5MHF60
秋葉原駅千葉方面は朝も夜も混んでるよな。何故か
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 08:12:45.69 ID:GhkyRedL0
海岸近くは危険要素はあるが、本能的に開けた海は気分がいいもんだ。
今の液状化対策や耐震技術を真面目に活用すればそんなに悪くないと思う。
不動産業者や行政の手抜きは困るな。
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 08:21:34.99 ID:f7iJ9p/00
>>788

柏が加速的に衰退してる事実書いただけ

松戸は10000平米の駅ビル、エキュート松戸建設と
既存構内バリアフリー化の改良がいま工事中

柏駅は駅改良そのものが白紙撤回
JRの内部で計画消滅
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 08:22:35.83 ID:f7iJ9p/00
柏はTX開発というアドバンテージもあるのに

柏みたいに歴史もない成り上がりは本当に何もないから
人口が減って柏駅前がさらに衰退したらもうなにも価値がない

http://www.city.nagareyama.chiba.jp/information/76/406/002238.html
流山 3月中456人増 4月中616人増(2ヶ月で1072人増)

http://www.city.matsudo.chiba.jp/profile/jinkoutoukei/jinkou/jyoujyu/jinkoudoutai.html
松戸 3月中471人増 4月中622人増(2ヶ月で1093人増)

http://www.city.funabashi.chiba.jp/shisei/toukei/0003/p020192.html
船橋 3月中577人増 4月中762人増(2ヶ月で1339人増)

http://www.city.ichikawa.lg.jp/gen01/1111000001.html
市川 3月中944人増 4月中705人増(2ヶ月で1649人増)

http://www.city.chiba.jp/sogoseisaku/sogoseisaku/tokei/jinkou.html#suijin
千葉市  4月中 1,175人増(2ヶ月で1110人増)

http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html
柏  3月中160人増 4月中532人増(2ヶ月でたった692人増)



これ見たら千葉県主要都市でどこが真っ先に衰退するかわかる
やはり柏が一番先に衰退
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 08:40:13.37 ID:9wLZTYrc0
田舎より都心のがいいと思うけど病院が意外に使えない
大きいとこは紹介状いるし結構たらい回しにされた
田舎ではこんなことなかったのに
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 08:43:45.91 ID:dNlX33Et0
郊外住宅はもっと広い敷地にすればいいよね。
100壺以下とか信じられない。
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 09:01:20.27 ID:YOeNLHSM0
>>745
前に野田線に乗ったとき、エアコンがガンガンに効いてて
すごい羨ましいと思ったけど、最近は違うの?

小田急の冷房のケチり方は異常。
他にバイパスする路線も少ないから
文句があっても乗るしかない豚ばかりだとでも
小田急は考えてるんだろうな。
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 09:20:25.94 ID:qVyzlnXNi
独立して自宅で仕事すれば痴漢冤罪のリスクは0だし遅刻もない。
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 09:26:24.50 ID:iXlxIZvD0
>>850
俺はもう5年近くもそれだよ、仕事があるなら気楽なもんだよ
自宅兼事務所で趣味半分の仕事、外出るのは趣味の車やバイクのツーリングやミーティングくらいだよ
金も仕事もそれなりにあるし、もう嫁と適当に過ごすつもり
子作りに散財したが出来なかったからもういいし、逆にこの歳になると、もうホッとしてるし
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 09:34:29.29 ID:wnia8yNt0
松戸住まいだが、ここ数年は近くで住宅建設が盛んだな。
駐車場に一戸建てを建てると、すぐ買い手がつく。半径
100メートル以内ですでに4軒。5、6軒目も建築中。
朝の通勤の混雑がたまらんから、いい加減にしてほしい。
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 09:38:29.59 ID:dNlX33Et0
安倍も、日本人みんなが300壺の家に住めるようにするとか宣言すればいいのに。
どうせ人減るし構わないだろ。
奴は人をこき使ったり、人から搾り取ることしか言わないからな。
少しはいいことも言えよ。
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 09:38:38.51 ID:tX/76cBf0
どこに住んだっていいけど、長生きしたかったら木造の住めよ。

木造住宅の人はコンクリート集合住宅より9年寿命が長い!?
http://www.telejirou.com/archives/6127
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 09:53:57.63 ID:qVyzlnXNi
通勤時間の判断基準て子供の頃の通学時間が影響してるんじゃね?
俺は小学校は徒歩1分、中学校徒歩5分、高校徒歩10分、大学は学校そばの下宿だったから
1 時間もかかる通勤はあり得ない。
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 10:03:23.94 ID:+i1ifiAt0
タダでも売れない住宅なんてあるの?
ソースキボンヌ
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 10:06:50.00 ID:f7iJ9p/00
>>852

松戸は都心に近いし、駅改良等あって利便性高い
今まで人口減ってたのがおかしいくらい

これから松戸人口は再び急増しそう


対して柏は住宅建設がほぼ停滞している状況
人口の伸びもほとんどない

松戸と柏、ひと駅しか違いないが
ずいぶん差がついたな
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 10:19:54.88 ID:iXlxIZvD0
>>857
緩行線乗るとひと駅の差じゃないってわかるんやで(震え声
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 10:35:03.64 ID:2EHNRajp0
東京に居る頃は豊洲に住んでたけど、一回、湾岸地区の都会で便利なとこ住むと他の練馬とかもう住めなくなるわ。
湾岸地区は道路も広くて整備されてて交通渋滞ゼロで快適すぎる。

都心から1時間も電車乗るような僻地とかタダでも住みたくないわ。
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 11:24:42.22 ID:9ZKzWE2s0
新幹線通勤は未だ兎も角、在来線・私鉄で乗り換えを要するクソ田舎の住宅なんか悲惨
高齢者しか残ってなくて、子どもは大きくなったら出て行って戻って来ない

国道16号線が一つの目安なのかなぁ
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 11:40:49.64 ID:f7iJ9p/00
16号線といっても一括りはできない

柏は柏駅前ですら人口減って衰退中だからな
柏みたいに不便で魅力ないところはこれからどんどん人口減る

10年前から取手、土浦で起きたことが
柏でも起きる
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 11:50:22.53 ID:WDNNBIQk0
親類が京王線の端っこの方に戸建を買って訪ねたとき、電車に乗ってる間はこりゃ遠くて大変だと思ったが、
駅から徒歩3分、電車は全部止まるから乗り換え無しで新宿まで40分〜、これなら悪くないと思った。

駅近ならかなり遠くても使える。
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 11:50:40.11 ID:w6IdOItn0
首都直下型地震が来れば、如何にに都内に住む事が自殺行為か判るだろ。

俺の家はちょうど20km圏を超えくるらいだが
いざとなったら庭で全てが済ませる。
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 11:56:52.61 ID:08g46OTJ0
>>863
オール電化で井戸もあんの?
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 12:00:57.89 ID:HUwZ5VOo0
逆だろw都心の超高層マンション買い支える為に必死www
土建ラッシュって、人口=需要に限りがあるんだ、集中すれば過疎る処が出てくる
中国と同じ無人都市とかできるぞ、廃墟のな
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 12:57:55.48 ID:f7iJ9p/00
柏はTX開発というアドバンテージもあるのに

柏みたいに歴史もない成り上がりは本当に何もないから
人口が減って柏駅前がさらに衰退したらもうなにも価値がない

http://www.city.nagareyama.chiba.jp/information/76/406/002238.html
流山 3月中456人増 4月中616人増(2ヶ月で1072人増)

http://www.city.matsudo.chiba.jp/profile/jinkoutoukei/jinkou/jyoujyu/jinkoudoutai.html
松戸 3月中471人増 4月中622人増(2ヶ月で1093人増)

http://www.city.funabashi.chiba.jp/shisei/toukei/0003/p020192.html
船橋 3月中577人増 4月中762人増(2ヶ月で1339人増)

http://www.city.ichikawa.lg.jp/gen01/1111000001.html
市川 3月中944人増 4月中705人増(2ヶ月で1649人増)

http://www.city.chiba.jp/sogoseisaku/sogoseisaku/tokei/jinkou.html#suijin
千葉市  4月中 1,175人増(2ヶ月で1110人増)

http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/020800/p000018.html
柏  3月中160人増 4月中532人増(2ヶ月でたった692人増)



これ見たら千葉県主要都市でどこが真っ先に衰退するかわかる
やはり柏が一番先に衰退
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 13:30:46.06 ID:+NVL61KrO
松戸は家賃安くていいね
都心に近いし駅周辺は栄えて緑も多い
柏は結構遠くて茨城県まで旅に来たような感じがする
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 14:34:52.28 ID:JogrNtsw0
基準点は都庁?
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:31:09.60 ID:YZGQRSE10
放射能汚染が酷くて、地震リスクが高い千葉・茨城には住めない
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:43:18.89 ID:UfAgMmuKO
>>861
柏や松戸の衰退は不便云々じゃなくて放射能汚染地域だから


家持ちで動けないとかでもない限り、まともな人はとっくに避難してるよ
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:52:15.95 ID:HauNJW3I0
>>84
最後ワラタ
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 15:53:42.24 ID:HauNJW3I0
普段すむ家は都心、週末や休みに過ごす家を
田舎に欲しいな。
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:03:57.03 ID:OFlbT9Ga0
田舎暮らしと僻地暮らしを勘違いしている人も多いからな

周りにスーパーどころかコンビニもなく、通院片道1時間、バスは通っているけれど、いつ廃線になるかわからん、出前はどこも断られる
光? ADSL? それ何のこと? スマホ? ケータイ? 電波来てんの、このあたり? 

こんな土地で 「田舎暮らし 満喫してます」      あのな、あんた、そこ、イナカちゃうで ヘキチ言うんや・・・
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 17:54:23.96 ID:SAQCUDVf0
ID:c8D9nOv20
新宿立川が二時間くらいかかったと感じたこいつは、どんな時間感覚なんだ。
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:31:23.27 ID:CyFn241z0
>>874
小動物なんじゃね?w

というのは冗談だけど、こういう人のレスって、何かを卑下したい気持ちが伝わってくるよね。
じゃあてめえはどこに住んでいるのかと訊きたいが。
おそらくコンプレックスの塊なんでしょう。それか立川で嫌な目に遭ったか?w
こういう人間にはなりたくないものだね。
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 19:32:55.96 ID:CyFn241z0
>>812見たら既婚の女かよ…
何考えてんだ
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 21:13:24.02 ID:dtRblgCs0
>>868
たぶん東京駅
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 21:58:42.77 ID:YZGQRSE10
>>876
ネットって怖いわ(>_<)
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 22:02:11.80 ID:y9sC987s0
「20キロ圏内でないと売れない」≠「20キロ圏内なら売れる」で、FA

特に、3.11以降、距離以外の要因の大事さが知れ渡ったからなー

>>857
柏は論外として、松戸とか流山もそこそこ放射能汚染されてるだろ

液状化も論外だし
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 22:16:10.57 ID:PLt2G08f0
実は、横須賀、鎌倉辺りもウランでヤバいんだよなあ。
埼玉県も熊谷がストロンチウムでアウト。
埼玉新都心には、劣化ウランが大量に保管されている。
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 23:01:25.05 ID:5a7lKxkj0
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 23:34:21.95 ID:05sfj4cd0
多少遠くても始発駅の方が便利だわ。
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 23:38:09.59 ID:58pWu0i70
千葉方面に行くと、都心から離れるにつれ急激に地価が下がるな。
千葉方面15km圏内は多摩方面30km圏内に相当。
地価は人気度に比例する。千葉って、そんなに人気がないのか?

逆に、多摩は田舎の方まで行っても地価が高いな。
多摩はそれだけ需要があるって事か?
http://www.tokyu-land.co.jp/map/chikabunpu/h19s/s-chika.html
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 23:47:43.64 ID:PxwB1Rdc0
>>863
タワマンとかは大変そうだけど、戸建てなら20キロ圏内でも不自由ないと思うよ
うちは阿佐ヶ谷の戸建てだけど、近くに公園もあるし適度に鄙びてて
いざとなれば庭で野菜も収穫できるしなんとかなりそう
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 23:59:06.79 ID:lB3nw3hV0
やはり「東京」というネームバリューに勝るものはない。
郊外だろうが田舎だろうが、東京都民であるという付加価値はデカい。
地価はそれを反映している。
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 00:48:11.27 ID:4z0sVef/0
>>883
だって、吉祥寺が高い、国分寺が高い、国立が高いで、
中央線沿線なら八王子手前までは高い。

人気がある理由もよくわからないけど、
地方から来た人はみんな都内西側に住むようになる。

それで通勤が不便ー
都内は混雑で大変ー
東京は人が住む所じゃないー
と言って大騒ぎする。
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:04:19.20 ID:Uky3USUU0
そりゃ住めるんだったら武蔵野台地に住みたいわな
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:09:50.93 ID:oE1c8L1s0
やだ海沿いがいい
開放感があるから
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:18:05.80 ID:CE5dBcAR0
>>888
逝ってらっしゃい(^_^)ノシ
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:20:52.20 ID:Z/Ey3u6kO
津波なんかないよ
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:27:50.13 ID:qJv4S8lR0
柏、松戸が未だに汚染常態なら関東一帯が汚染されてるってことだろう。
福一から関東方向に風が吹いた場合、汚染物質は流されて末広がりに拡散していくだ
ろうから。
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:28:52.94 ID:p1CA1EZy0
>>883
その付加価値は、都下だろうが「東京都」と住所に書ける事だろう。
東京といえばテレビの向こうの渋谷とお台場という田舎の爺様婆様に
「東京に家を買った」と見栄を張るなら、千葉・埼玉よりは東京だろうし。
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:46:46.29 ID:Fsewfpsf0
たとえ郊外であろうが、「どこに住んでるの?」、「どこから来たの?」と聞かれると
「東京」と言えるんだもんな。
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:47:15.75 ID:73+E3Dk/0
>>892
都下と言っても吉祥寺や三鷹、国立、聖蹟あたりの駅近は地方の人がびっくりするくらい高いからね
横浜の青葉区とかが高いのを田舎の人が理解できないのと一緒だな
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:50:56.42 ID:DNNZqtpA0
青葉区は仕事の都合で住んでいたけど不便だったわ。
通勤は座りたくて敢えて各駅で通ってた。
駅から15分くらいの処に住んでいたけど、美容院がやたらあった。
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:54:32.19 ID:P03Usmdy0
>>100
立川は軍事施設があるから、有事には真っ先に攻撃される。
本社機能は置きにくい。
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:59:18.77 ID:DNNZqtpA0
つうか西側から通勤に関しちゃ東西線と総武線が三鷹〜中野間で同じ線路走っているのが勿体無さすぎるんだよな。
あれが別の緯度で異なる線路を走っていれば相当緩和されると思うんだが。
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:08:34.29 ID:P03Usmdy0
三鷹〜中野間が重複していなかったら中央線が大変なことになる。
中央線は三鷹以降の人のためにとっておかないと。
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:37:16.98 ID:OaJ8IAhQ0
緩急分離の概念が理解できない人っているよね
中央線の杉並3駅もそうだし
小田急の快速急行が何で下北〜新百合でノンストップなのかを理解できずに、
停車駅が少なすぎるだの登戸にも停めろだの叫ぶアホもいる
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 02:38:27.43 ID:OaJ8IAhQ0
間違えた、遠近分離だ
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:13:27.16 ID:DNNZqtpA0
東西線と総武線の話で、快速と総武線の話じゃないんだが馬鹿なの?
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:22:02.68 ID:4K60tOLR0
以前は柏TX駅周辺で、建て売り4000万円くらいしたけど、今いくら?
あの時に買った人かわいそ過ぎ。放射能怖い。
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:23:08.05 ID:Edmz4Bd60
埼玉サイコー                   って思うしかない
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:28:37.81 ID:4K60tOLR0
東京の西が良い、って言ったって、
田園都市線(多摩川より先)なんて絶対にヤダね。

電車ゲロ混みだけでも嫌なのに、
地形が最悪で、坂ばっか、駅前からして坂、丘を越えて駅まで歩きたくない。
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:31:51.44 ID:Edmz4Bd60
多摩川を越えたデント線の駅はどこも登山の頂上にあるなぁ。
平地にあるのは宮前平、あざみ野、江田、藤が丘くらいか。
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:36:18.07 ID:Edmz4Bd60
東京の下町が好きだけど、地震が来たら家事や川の氾濫が怖い。
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:43:54.78 ID:nMZ6hkUX0
>>904
長津田に120坪オヤジが買ったがまぁ何というか・・・
俺は無理だったから事実上高校から実家出てた 今は結婚して小杉でローン
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:50:26.18 ID:Edmz4Bd60
デント線よりも東横沿線のこじんまりした町並みの方が落ち着く。
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:51:14.80 ID:4K60tOLR0
>>905
何処だっけ駅が坂の途中にある駅、あれ平衡感覚狂うよな。
田園都市線は三茶〜ニコタマの電車だと思ったほうがいい。
つまり玉電だね。それ以外は論外。

しかし、ニコタマも酷くなったね。
風致地区で広々してたのが良かったのにさ、
目の前に大型超高層マンションなんか建てるなよ。
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:55:25.12 ID:Edmz4Bd60
デント線なら割り切って中央林間に住んで、毎朝座って通勤するくらいの
覚悟を決めた方がさっぱりするかも、夏は小田急で海に行けるし。lw
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 04:57:26.48 ID:4K60tOLR0
>>907
なんか苦労したみたいね。
小杉はどうなの?なんか最近スゴイことになってるね。

目蒲線から切られた多摩川線住民はかわいそう。
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:49:28.42 ID:F/RpZF6l0
玄関から丸ビルの職場までちょうど60分でも途中で乗り換えあるとダルい。
もうじき東京駅まで一本で行ける高崎・宇都宮線ユーザーが羨ましいわ
なんたって東京行きの常磐線は特急のみという冷遇だもの・・・
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 07:59:30.84 ID:OaJ8IAhQ0
>>912
え、常磐線って通勤電車は全部上野止まりなの?w
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:03:07.94 ID:N6nYAkt00
>>870

松戸は衰退はしてないしこれから発展するよ
都心に近いのは絶対的な強み
これまでは行政の不作為で柏に商業の台頭を許したが
柏が衰退した今松戸の強みが生きる

柏だけ加速的に衰退してる

松戸は10000平米の駅ビル、エキュート松戸建設と
既存構内バリアフリー化の改良がいま工事中

柏駅は駅改良そのものが白紙撤回
JRの内部で計画消滅
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:05:05.10 ID:OaJ8IAhQ0
>>897
東西線が中央線と京王線の間を通っていたら、
中央線の混雑も分散していただろうねぇ…
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:09:39.46 ID:N6nYAkt00
>>883
特に常磐沿線はひどい
松戸まではなんとか地価はそれなりにあるが、武蔵野線超えると、
柏から急激に地価が激減する
柏の地価は首都圏30キロ圏繁華街の中でダントツで低い

>>891
首都圏では柏だけが異常な放射能汚染だよ
雨が集中して降った
柏の飲料水、福島郡山より汚染されてるんだよね

http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11215654516.html
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:11:25.37 ID:N6nYAkt00
>>913

上野の配線や、車両共通化の観点から
常磐線は日中の特急だけ東京直通の見込み

JRから公式に発表されてるのはこれだけ
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:12:39.25 ID:F/RpZF6l0
>>913
東京駅のホーム数更に膨張させない為の東海道との直通運転で突っ切る高崎・宇都宮線とは違うんですよ
常磐線の通勤客は相変わらず上野で酒買って向かい合う席で酒盛りして乾物の臭い撒き散らしながら帰ります
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:14:19.65 ID:N6nYAkt00
>>918

でも常磐も松戸なら住むに値するし将来性もある

我孫子取手も衰退気味であるが始発あるからまだ利便性はある


柏だけ加速的に衰退してる

松戸は10000平米の駅ビル、エキュート松戸建設と
既存構内バリアフリー化の改良がいま工事中

柏駅は駅改良そのものが白紙撤回
JRの内部で計画消滅
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:18:34.84 ID:qJv4S8lR0
柏下げ松戸上げの奴がいるが、
外から見たら柏も松戸も常磐線上の同一地域。
柏下げれば自分が住んでるらしい松戸も下げてるに等しいのにwww
アフォw
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:41:03.07 ID:N6nYAkt00
いや、松戸柏間の10キロは相当違う

公示地価でも松戸と柏は大差ついてるしな
今年も松戸は上昇に転じたが、柏は下落したまま
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:41:44.02 ID:b05pJtSa0
>>66
おかげで舎人ライナーが最近朝夕混んでるのさ。
江北で積み残し出てしまってる。
無駄に広い車内の1人用シートを撤去してくれ。
でなきゃ、車両をもう1両増やしてくれ。
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 08:42:10.39 ID:YwHlFd5X0
実際、タダで売ってるところって、あるかもね。
手数料は頂くつもりだろうし
売れないままだと、管理費だけでも金食い虫だろうから。
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 09:43:43.34 ID:4z0sVef/0
>>923
他で儲かってると損益通算で損出せるから、節税の為に大損して売りたい人もいるんだよね。

都合よく安いの買ってくれるかは運だけと
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:02:08.34 ID:tDA9wUs0I
下手な郊外なら、新幹線が止まる地駅前のほうがずっと良さそう
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:06:02.18 ID:KSjISAId0
通勤における人生の無駄
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:06:08.45 ID:I09NLAQ20
>>925
三島からの新幹線通勤か。
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 10:40:25.95 ID:T82mh2yH0
品川に住みたい
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 13:38:32.24 ID:wiFCHc6X0
品川なら戸越一択だろ。
買い物超便利。
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:42:36.40 ID:4/eOJQRJ0
津波予想ハザードマップが公開されても23区の地価に変動少ないのはスゴいな
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 17:43:33.12 ID:e7i45sFA0
>>930
東京湾内は安全な方でしょ
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:52:28.38 ID:6qlYsSgo0
うちの実家は25キロぐらいかな。
新宿からなら20キロ圏内だしまあまあだ。
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:53:40.02 ID:TmK0Cmx50
>>923 管理費とか固定資産税滞納してる物件とかね
    ただでもいらん物件がよくあるよな
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:56:06.48 ID:Ji+dPFXE0
横須賀は坂ばっかで年取ったら到底生活できないからだめ
鎌倉はお高いばっかりで津波がおしよせるからだめ
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 18:59:49.26 ID:CXHg9Z2aO
ちょっと人気の街だと1LDK5000万だからなあ…
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:07:12.27 ID:4LAfmA8J0
足立区・荒川区・墨田区・葛飾区・江戸川区に住むぐらいなら、20km圏外に住んだ方がマシ

首都圏のDQN地区が一目瞭然
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/photo.gif
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:35:12.33 ID:6qlYsSgo0
山手線の駅に直通で20キロ圏内なら問題なし。
あとは住む人の趣味による。海の近くが良い、緑の多いところが良いなど。
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:39:30.24 ID:gccfsM8B0
>>937
金沢文庫は駄目かな?
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:43:56.43 ID:4LAfmA8J0
>>937
足立区・荒川区・墨田区・葛飾区・江戸川区が問題ないだと?
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/photo.gif
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:46:58.03 ID:6qlYsSgo0
>>938
いんじゃね? 住むのに問題なけりゃ。
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:48:00.00 ID:HO0mhEWk0
>>919
柏って今そんなひどいことになってるのか・・・
元我孫子市民だがびっくりだわ。まあ朝のラッシュで電車乗るのに座れないってのはきついな・・・柏。
我孫子はそのへんは楽でよかった。
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:50:22.13 ID:6qlYsSgo0
>>941
我孫子は近年、街としてはちょっと廃れてる。
一時期、柏にもっていかれた。
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:56:29.86 ID:v1048h600
J-REITに投資してる人達はアホが多いから
そろそろ危険水域だということにも気が付いてないだろうな。
はっきり言って現時点では株よりREITの方が下落リスクが高い。
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 19:56:54.54 ID:HO0mhEWk0
>>942
そーなんかい。でもまあ関東の人はまだいいよw
今じゃ地方民になったがどこ行くのもだいたい車いるからちとだるい。電車と徒歩だけで首都圏行けばたいていの事は済むってのはほんといいと実感する。
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 20:00:19.81 ID:uQl0fUzU0
>>916
リンク先を全部読むとこんなことが最後に書いているのだが。


>訂正 4月9日
>GM菅は、ゲルマニウム半導体検出器や0.001μSv/h以下のシンチレーション式に比べ、かなり精度が低い事と、
>柏市の水道を供給している北千葉広域水道企業団の測定結果と比べ、あまりにもかけ離れていることから、信頼性が低いと思います。
>多大なご迷惑をかけて、すいませんでした。

>ソース 北千葉広域水道企業団の測定結果 
http://www.kitachiba-water.or.jp/press/pdf/20120409j_bunseki.pdf
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:09:29.93 ID:sfohc4+n0
>>941
そいつはおおたか厨と呼ばれるアンチ柏市のキチガイだから相手にしないで
たぶん松戸にも住んでない他県の人間だと思う
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:36:30.51 ID:6qlYsSgo0
>>946
おおたかって何??
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:53:59.68 ID:sfohc4+n0
>>946
TXの流山おおたかの森駅を持ち出して柏を叩いてたからそう呼ばれてる
949948@転載禁止:2014/05/24(土) 21:57:15.57 ID:sfohc4+n0
間違えた
>>947
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 22:00:13.20 ID:ocABkmP10
定年後は畑仕事しながらのんびりとなんて馬鹿の極み
生まれてから土すら触った事無い奴が農業出来るわけがない
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 22:03:19.10 ID:qqzZbDga0
>>943
人口減の不動産賃貸で儲けるのはミクロは可能でもマクロでは無理だな。
REITは複数所有するからそれだけで分散効果があるし、
インデックスとかマクロに連動するからなおさら死ぬな。
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 22:09:13.03 ID:NuIX5YVf0
>>947
かたなしくん!
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 22:21:01.78 ID:XARZclT30
タダでも千葉ニュータウンは嫌だ。
北総線が高過ぎなのに、さらに値上げすると言っているし
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 23:41:18.73 ID:N6nYAkt00
>>942
我孫子は始発あるし住環境もいいし
あと商業少し強化すれば全然いい街になる


柏はガラが悪く(もう改善しない)、放射能もすごい
竹井聖寿みたいなキチガイがうろつく、とどうしようもない

柏だけ加速的に衰退してる

松戸は10000平米の駅ビル、エキュート松戸建設と
既存構内バリアフリー化の改良がいま工事中

柏駅は駅改良そのものが白紙撤回
JRの内部で計画消滅
再開発も二番街のタワマン以外は頓挫した
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 03:26:43.21 ID:1JTLUJ2v0
N6nYAkt00
こいつの柏嫌いの根源は何なんだろうな?
何か嫌な思い出でもあったか?w
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 03:27:53.90 ID:9Fbsx9+C0
>>955
柏も我孫子も駅から離れりゃ不便な場所なのにねw
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 03:31:27.87 ID:AawEFmoy0
結局、東京一極集中は日本を滅ぼすことに最後の最後まで気づかない振りをし続けるのか、この国の馬鹿政治家たちは。
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 04:51:05.94 ID:ggn3kq5NO
そもそも皆が毎日会社に通う必要って無いと思うんだよな
仕事にもよるけど、今は家で出来るし、データも送信できる
情報漏洩とかの観点では問題があるけど、会議や重要な時以外は
家でも仕事してもOKな価値観に環境がなれば安い郊外の需要も増えると思う
交通費も減るし、そのぶん通勤時間も仕事に回せ、プライベートな時間も増える
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 08:40:25.91 ID:L5aeh60m0
>>917
それは古い話、メインは常磐だそうな。5番線の北行きに常磐行きの信号との噂。
宇都宮線と常磐線の東京乗入アピールを比べればわかる。
暇だったらホリパスや18切符で、土呂から小山、藤代〜友部の駅周辺の看板を比べればいいと思う。
高崎線は知らない。
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 08:54:18.52 ID:4t98qQD20
>>953
そのとおり。千葉ニュータウンこそ途方もなく失敗したニュータウン。
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 08:58:12.60 ID:dvfgOz8V0
埼玉の和光市がホットらしいな
都心まで電車で30分圏内で、地価は割安という
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 09:08:17.58 ID:4t98qQD20
和光は地味だが将来性高いと思う。不人気路線の東上線ということ長い間冷やかに
見られていたが、有楽町線直通で見直され、去年の副都心線直通で一気に人気化しそう。
本田技研とか理研などの研究所もあるし、東京都練馬区とも隣接。
20年くらい前までの不人気は、すべて東上線だからつまらないというイメージによる
ものだったと言えるのではないか。
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 09:17:30.08 ID:qBVkcTNR0
タダなら別荘としてもらってやるよ
好きで都心に住んでるわけじゃないし
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 09:22:00.76 ID:UuEOGPaC0
観光客や行楽客が来ない地味な町の方が住むにはいいかも
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 09:23:59.31 ID:FP0ky2580
柏=放射能汚染

情報弱者でもないと住まないだろ。
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 09:34:17.82 ID:yJe9dPgK0
>>960
電車料金の仕組みがダメなのか
鉄道建設時の土地収用の問題とかが尾を引いてるとか
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 09:44:36.98 ID:Y3TMg5oS0
今湾岸埋立地にタワマン建てまくってるデベは、東日本大震災前にに土地を仕入れていたはず?
だから、今更土地を処分できないし何が何でもタワマン建てて利益を出さなければならない。

こんなステマに引っ掛かるのは情弱だけだろwww
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 10:13:19.00 ID:s2iSOPj70
教育環境への言及がないね。
通学圏にどんな学校があるか、
子供を持つ親には最大のポイントだが。
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 10:35:36.75 ID:9Fbsx9+C0
>>968
高校になれば電車も乗るわけだし、それは首都圏ならどこでも問題ないよ。
中、高校は私鉄沿線のが充実しているくらいじゃない?
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 10:49:31.83 ID:4t98qQD20
>>966
電車運賃が異常に高いのが致命的。それと、都心に一番近い駅が都営浅草線の
日本橋というのも大マイナス。東京駅にダイレクトに接続できない上、東京メトロへの
乗り換えも不便だから。
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 12:13:21.58 ID:X9/NlYaO0
>>959

そうは言っても上野の配線の制約と
車両共通化と品川再開発いう縦貫線最大の目的は揺るがない

常磐乗入は極めて限定しないと
JRの収益も向上しない
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 12:14:35.18 ID:X9/NlYaO0
柏はガラが悪く(もう改善しない)、放射能もすごい
竹井聖寿みたいなキチガイがうろつく、とどうしようもない

柏だけ加速的に衰退してる

松戸は10000平米の駅ビル、エキュート松戸建設と
既存構内バリアフリー化の改良がいま工事中

柏駅は駅改良そのものが白紙撤回
JRの内部で計画消滅
再開発も二番街のタワマン以外は頓挫した
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 12:16:40.00 ID:qnVFUw210
千葉ニュータウンは都心部への住宅供給としては失敗かもしれんが
住民の就労先の多くが成田市を主とした近場なので
意外と発展はしてるし、初期に大発展しなかったおかげで
若年層・子育て層が多いのが強み
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 12:36:38.62 ID:GkoFa6OI0
しかしキミ達ね 共同体ってのは結局は何を成すか という問題なのだよ
資産価値の低い安っぽい土地でも そこに人が大勢住めばそれはそれで
力になるんだ
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:05:04.79 ID:v1R1FgMk0
千葉ニュータウンはなあ・・・ありゃほんと電車たかすぎだわw
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:42:23.23 ID:Zqx6IXpI0
>>973
成田に通勤する航空関係の人が多いらしいね

あと北総台地の地盤が固いおかげでデータセンターとかもたくさんあるらしい
夜成田から空港特急に乗ると千葉ニュータウン駅からサラリーマンが結構乗ってくる
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:43:27.73 ID:fxwhBf5f0
タダなら貰たるわ
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:44:09.83 ID:oCZZJvjJ0
悪貨は良貨を駆逐するんだわ
金持ちから先に逃げ出して、DQNだらけになって最後はスラム化する
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:45:04.61 ID:j1nd2bZB0
大震災のときは歩いて帰らないといけない可能性あるしなあ
東京はほんと何でも集中させすぎてるから
便利なところは狭いうえに高い
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:49:41.94 ID:AqYZAvbM0
>>636
東京23区で駅の近くの一戸建てがいいんだろうね。
たとえば、山手線では高田馬場あたりとか?
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 13:53:14.98 ID:r3qUai8TO
郊外って世田谷や練馬のことだと思ってた
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:15:25.73 ID:VVx+T0yZ0
>>981
いや合ってるだろ
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:18:41.56 ID:oTajbdz10
>>978
映画のグラン・トリノみたいな町になるんだろうな
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:06:09.03 ID:4t98qQD20
>>973
>千葉ニュータウンは(中略)住民の就労先の多くが成田市を主とした近場なので

  首都近郊ベッドタウンとしては失敗したということだな。ローカル・ニュータウンとして
 生き残ろうと。
  
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:06:20.09 ID:ZmVEYWl00
やっぱりさ、

住むなら「文教地区」ですよ。一目瞭然。
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/photo.gif

モノゴトは「文教」中心に見れば、間違いない。
  ・S地区  文京区
  ・A地区  世田谷・杉並
  ・B地区  武蔵野・小金井・国分寺
         麻生区・青葉区
  ・C地区  鎌倉
  ・D地区  上記の隣接地10地区ほど

これで見極め基準としては、充分と思います。
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 15:10:42.75 ID:1xwqbcDOO
>>982
幕末や明治初年の人ですか
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:04:59.69 ID:WJcwFT680
>>985
これって、面積に対する学生の比率が高い場所ランキングじゃん。
田舎から出てきた賃貸住まいまで入っていてさっぱり参考にならない。
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 16:29:27.10 ID:VVx+T0yZ0
>>986
その頃は集落以外人っ子ひとりいないド田舎だろうが!w
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 17:52:59.84 ID:tuh6VdG9O
(^_^;)神奈川県に新幹線の駅が2つしかないのは感心せん
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 17:56:12.59 ID:4kxoHgNB0
どんどん建設される都心の高層マンションが
需要を吸い上げるから
そうなるな
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 17:56:17.09 ID:5nWyMDkX0
戸建は戸建税課せよ
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 18:39:46.76 ID:6tpzsJml0
>>38
残念
横浜は都心から30km以上なので圏外です
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 18:51:41.19 ID:dvfgOz8V0
横浜よりも埼玉南部のほうが都心までのアクセスがいいんだよな
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:05:30.16 ID:FJ2Noz8n0
松戸に家買った馬鹿が心を慰めるスレ?
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:11:57.13 ID:6tpzsJml0
都心までアクセスがいいのは埼玉と千葉ですね
横浜は以外と遠いです
約10kmほど違いますね
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:13:28.19 ID:1BksTyYP0
>>994
盛んに柏を貶してる奴のことか?
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:14:09.64 ID:VJbjeMjb0
>>5
住んでる人は都会人だと思っている。これは埼玉全体に言えるが
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:16:44.40 ID:dvfgOz8V0
>>997
首都圏の大宮は都会だろ
群馬県民からすれば、大都会だった
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:38:55.20 ID:X9/NlYaO0
柏はガラが悪く(もう改善しない)、放射能もすごい
竹井聖寿みたいなキチガイがうろつく、とどうしようもない

柏だけ加速的に衰退してる

松戸は10000平米の駅ビル、エキュート松戸建設と
既存構内バリアフリー化の改良がいま工事中

柏駅は駅改良そのものが白紙撤回
JRの内部で計画消滅
再開発も二番街のタワマン以外は頓挫した
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 19:40:51.19 ID:X9/NlYaO0
1000なら柏駅大衰退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。