【USA】猫の「タラ」が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
米カリフォルニア州ベーカーズフィールドで、幼児を襲った犬に飼い猫が体当たりして撃退し、
幼児を救う出来事があった。現場の防犯カメラがその一部始終をとらえて話題になっている。
男の子は13日、駐車場で自転車に乗って遊んでいたところ、付近をうろついていた犬が車の背後から現れ、
男の子に襲いかかった。
男の子が足を噛まれて倒れたところへ猫が飛び込んできて、男の子を引きずろうとする犬に
猛烈な勢いで突進。驚いて逃げた犬を追いかけ、犬が走り去るのを見届けて戻った。
お手柄の猫はこの男の子の家族の飼い猫「タラ」だった。母親のエリカ・トリアンタフィロさんは
CNN系列局KEROの取材に対し、男の子は数針縫うけがをしただけで済んだものの、
もっと大変なことになっていたかもしれないと語った。男の子は「タラは僕のヒーローだ」と話している。
母親によれば、男の子を襲ったのは近所の住人の飼い犬だという。

2014.05.15 Thu posted at 10:14 JST
http://www.cnn.co.jp/usa/35047911.html
動画はこちら
http://www.cnn.co.jp/video/12816.html


★1の日時:2014/05/15(木) 10:25:47.70
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400243587/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:24:33.01 ID:cKnQozfo0
タレちゃん可愛い♪
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:25:08.41 ID:YzgWKcDt0
>>1
乙にゃん
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:25:28.21 ID:295lx6m40
3ゃーん
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:25:45.63 ID:ssXKvdbt0
タックルにゃー
          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'               'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:26:16.92 ID:y1SFmZu30
ちゃーん
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:27:07.21 ID:F/7J2zJ/0
兄弟とでも思われてたの?
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:27:14.84 ID:5w+TdZmV0
タラちゃんの活躍にタマもびっくりしてたよ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:27:19.96 ID:YzgWKcDt0
タラ動画
https://www.youtube.com/watch?v=JRhV8YoEUqA
http://www.youtube.com/watch?v=dKF3U9UWrBI
男の子とタラ・インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=jGOv8ih_vC8
家族インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=B1Y39zjUdyE
http://www.youtube.com/watch?v=BmySh8jjI4k
gif動画
http://i.imgur.com/5DJNj0U.gif
完全版
https://www.youtube.com/watch?v=hUQSfhhZSDQ
1:55あたりから車の下で見守り
16:00付近から追い払ってターンしたあと、子供のとこに戻って「いまのうちにこっち!マミーと逃げよう」状態
その後も親子を遠巻きに護衛

男の子とタラ
http://media.turnto23.com/photo/2014/05/14/Jeremy_Triantafilo_talks_with_23ABC_abou_1604700000_4718135_ver1.0_640_480.jpg
救った時の画像
http://media.turnto23.com/photo/2014/05/14/16x9/VIDEO__Cat_saves_Bakersfield_boy_1603820000_4693288_ver1.0_640_480.jpg
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:27:41.12 ID:xmneIgGX0
>>1
噛み付いてから首振ってるから間違いなく殺しにかかってるわな
証拠ビデオもあるし捕獲して殺すのがベター
今回はすぐ防げたから足もげずに済んだが、次もそうとは限らない

海岸で土佐犬放って主婦殺したクズのケースを教えてやるといい
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:27:44.32 ID:s2LESwzj0
体当たりして、シュタッと脚で踏ん張る姿が心を打つ。
時には、この猫のように物事に立ち向かいたい。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:27:56.81 ID:clxi/IIi0
波及し ドルが値上がる
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:28:14.30 ID:Eg167CL+0
×猛犬
○駄イヌ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:28:21.44 ID:YP2aSl0v0
スマホじゃ動画見られないのか。
クソ仕様だな。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:28:30.23 ID:0PYZGY9E0
               __, , ,,-- --、_      ハ
           , -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、  /::::::ヽ
     _______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
 r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
  _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
  / :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 / :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i
 l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l
 l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ
 レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}
       t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ,  ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ
       ヽゝ、`ー'"、_   `ー ---‐'´r'´ _,/
         `弋‐‐'´  _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ 
           ヽ、  ヽ,   ノ f    !____
             `ニ=、_____,,∠_{   }___:::ヾヽ
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
            r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/      `}::{
             ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く  /   /   ゙‐}
           ,イ:<_::;ィ/ r'´     〈  ,ィ'  / ./
           f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ
         /:::::/ヽ、::::V/::/::::::::::::::::::::::` ´`フ
        /::::;;;〈:::::::ヽ;///:::::::::::::::::::::::::::/
         〈 ィ'´_;;;〉::::::r':::/::::::::::::::::::::::::::::K
        i::::ィ::;;゙ヽ;::::{::〈○:::::::::::::::::::::::::::ノノ
        V::::::::::;ン'{:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::ノ:ヽ
         ヽ:::::ノ:::ゝ::ゝヾ::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ

人が人を殺す動機なんて、知ったこっちゃねーがな、
猫が人を助けるのに論理的思考は存在しねーんだぜ。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:28:30.84 ID:5w+TdZmV0
磯野家の誇り
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:28:54.78 ID:qcFw9fEl0
撮影している暇があったら

猫より先に飛んで行けや
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:29:00.67 ID:n52wdtqEO
学者の意見をきいてみたい
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:29:22.53 ID:CmeQYEz00
子供の足の肉がえぐれてめっちゃ痛そうだな
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:30:11.78 ID:nj9rAQRh0
ネコは役に立たないという通説があるが
今回は活躍したな
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:30:51.28 ID:WB5zjr0L0
集団的自衛権の化身だな
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:31:07.55 ID:ytqY3feh0
タラちゃん、かわええ

やっぱり、人間も動物もメスはイザというとき、強いねえええええw

体当たり、ワロタwwww
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:31:25.85 ID:T6FDQOgb0
本当に自分の子供だと思ってたんでしょ。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:31:37.68 ID:qcFw9fEl0
>>17 だけど

スレ読んでなかったの映像が防犯カメラにしては
低いと思ったわ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:31:45.09 ID:rBwjTpcS0
うちのアメショーにそっくりでかわいかったな
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:32:47.71 ID:MwuM59P30
このぬこ、ええ顔しとんで〜
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:33:23.53 ID:OPpJgQWR0
ゆうちゃんがシャバに出てきたから調子づいた猫好き派の謀略だと思う。
これで犬好き派の肩身が狭くなったのは間違いない。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:33:37.96 ID:ulvJckt/0
>>17
無理矢理にでも母親叩きしたいんだな
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:33:47.23 ID:sx8dAUZ20
>>17
防犯カメラとちゃうんかい
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:34:38.17 ID:evxxTJFB0
犬の飼い主は何してんだ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:34:44.37 ID:9hq7fISj0
この映像。アングルが3パターンあって。
忍び寄るシーンとか、噛みつくシーンとか。
誰がどうやって撮ってたのか?謎が多い映像だわな。助けにもいかないで。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:35:55.50 ID:7BPwST/20
タラ姐さんかっこよす
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:36:07.90 ID:uUdT1Du70
大型犬に体当たりとは勇猛なヌコだな

ライオン並だ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:36:12.96 ID:UjJMM4ec0
 ぬこぬこどーん!!

\   /ミヽ_/ヽ
\  |ノ 川~ヽ
   /     |
 ∩ 彡  ・ 。・|ミ
 ヾ/ヽミ(_人_)彡つ
⊂二__つっ'ω')っゲ!
    )  ̄ ̄ ̄ (
    ⌒Y⌒Y⌒
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:36:45.96 ID:4OvMn0jB0
>>1
ありがとう待ってました

タラに惚れたよマジで
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:36:58.24 ID:dXwBfAw20
犬は凄く賢い奴からアホ犬まで幅があるが
猫は総じて賢いよな。平均知能は犬<猫という印象。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:37:21.66 ID:5v+r+/YG0
>>31
よく読もう!
防犯カメラ それをつなぎ合わせている
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:37:36.60 ID:BIY9UpYF0
タラちゃんかっこいー(o・v・o)
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:37:47.03 ID:wlTuIa980
>>31
3台の防犯カメラの映像を繋ぎ合わせたんでしょ

やらせなら、タラの攻撃や子供を誘導する場面をもっとクローズアップする
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:37:56.40 ID:dYT6c1fA0
なんか友達に裏切られた気持ちだわ
ワンコだけはいい奴しかいないって信じてたのに
得に垂れ耳のワンコはやさしいと思ってたのに
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:38:36.70 ID:SDIpZi6d0
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:38:43.06 ID:STxwIHqp0
>>40
色んな犬が居るし、色んな状態に成る事が有るよ。
まあ、知らん人は驚くんだろうね。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:39:02.88 ID:18+5UM1k0
前足で引っかいた後で見事な回し蹴りw
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:39:07.62 ID:SDIpZi6d0
>>33 虎です。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:39:22.06 ID:ulvJckt/0
>>36
いや、猫もおそろしいほど賢い猫から
ある意味おそるべき馬鹿な猫までいろいろいるよw
慎重な猫、臆病な猫、何も考えずに突っ込んでいく猫、
猫もさまざま
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:39:23.65 ID:Eg167CL+0
>>31
単純に防犯カメラの映像だろ。
車の左右を写しているところから、以前イタズラされたと思われる。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:39:46.29 ID:9hq7fISj0
普通の家庭で庭先に防犯カメラを3台
別方向むけて設置?嘘くさいな。
腹すかせた犬を用意して撮ったんじゃね?
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:40:00.40 ID:H8LQraV80
集団的自衛権発動しているね
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:40:17.85 ID:YzgWKcDt0
犬の所業は飼い主の責任ですわ
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:40:23.42 ID:tFmHXwts0
タラ△
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:40:54.84 ID:R0TZz25C0
結構な勢いで体当たりしてるけど
タラ自身はどこか痛めたりしなかったのかな?
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:41:05.05 ID:dYT6c1fA0
>>42
ネコ好きの坊やがいつもその犬のことを嫌っていたんじゃないのかな
犬ってそういうのすぐわかるし
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:41:05.69 ID:0mL9o4o40
たら
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:41:21.87 ID:jAPsXLTA0
タラ「そいつは俺が食うんだー!!」
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:41:41.90 ID:tFmHXwts0
>>52
少年の家では犬も飼ってるそうだ
父親も隣人を訴えたりするつもりないとのこと
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:41:49.81 ID:STxwIHqp0
>>52
別に人間の側が嫌って居なかろうとやる犬はやる。やる状態に成った時はやる。
そんだけ。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:41:52.15 ID:wzUE5dr20
最初は車の死角から様子をうかがい
その後一気に襲ってる
この犬怖すぎ
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:42:52.22 ID:xV10G1ly0
>>1
【続報】そのヒーローぬこ、早速地元マイナーリーグで始球式が決定
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400209962/
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:43:00.72 ID:tFmHXwts0
この猫のかっこいいところは追い払った後の行動だな
一目散に自分だけどこかに逃げたりしないところはすごいと思う
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:43:08.80 ID:4OvMn0jB0
>>40
これは飼い主が悪いんだよ
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:43:14.49 ID:9hq7fISj0
常識で考えて、アングル変えてカメラを設置。
腹すかせた犬を放って、赤ん坊を襲わせた。
こんな所だろ?
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:43:29.17 ID:j3iNj/Hc0
アマガミくらいのつもりが、足の肉が柔らかくて美味そうで、
眠っていた野生が目覚めたのかと。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:45:26.57 ID:oqIX0Ubn0
>>61
バカアンチ乙
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:45:47.97 ID:+ZS6VPxm0
この動画、セウォル号の船長に見せてやれ。
鮮人どもは猫にも劣るw
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:45:49.83 ID:4OvMn0jB0
>>52
この子んちも犬いるよ
遊んでるとこ背後から襲われた子のせいにするとか、お前最低だな
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:45:50.98 ID:iTRmnfJ/O
タラちゃん人気は異常!
タラちゃん〜♪タラちゃん〜♪タラちゃん〜♪
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:46:15.34 ID:STxwIHqp0
犬は人を襲わない物と思い込んでる人は改めた方がいいよ。
まあ、別にいいけど。事実は違う。
それは犬による。あと、その時の状態。
愛情を受けずに飼われて居る犬なんかは、そう成る可能性が高いし。
酷い飼い主って居るんだよ、実際に。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:46:49.78 ID:T6FDQOgb0
たしかに、犬は弱いものに対しては高圧的。
猫は相手が誰であろうと勇敢に立ち向かっていくというイメージはある。

実際、「猛猫注意」なんて張り紙見たことないしね。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:47:30.51 ID:SBsi6ncB0
犬猫にも劣る馬鹿がいっぱい
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:47:51.63 ID:jOfaZos70
>>59
的確で無駄のない動作だと思った
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:48:13.48 ID:OPpJgQWR0
子供を襲ってる猫から犬が助ける動画はよ
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:48:24.54 ID:Eg167CL+0
タラっちゃーんちょーっとそれとってー♪
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:48:34.32 ID:KG0EpCbG0
タラ・スマイル
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:49:11.54 ID:JyEpl9ZX0
この猫の行動はみたまんま、自分の家族を守ったと解釈していいのか
専門家の話聞きたいな
テレビの専門家インタビューとかなかったの?
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:49:29.15 ID:KHNZMG+W0
この男の子のカーチャンは怪我してる息子ほったらかしにして犬追いかけてんだっけ
男の子が自力で逃げてんだけど
どうなんだ母親
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:49:29.45 ID:V4HLo5+c0
何度見ても泣ける
畜生のくせに生意気なことしやがって
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:49:55.20 ID:EQXLXukO0
>>69
みんな、自分だけは例外だと思っているのな。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:50:21.66 ID:dYT6c1fA0
>>64
ネコは一生面倒見てもらえる終身雇用だよ
セウォル号の乗り組員、船長は非正規で1年契約
ネコは忠誠心と誇りに満ちてるけど乗り組み員はないよ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:50:53.61 ID:Eg167CL+0
>>69
少なくとも、イヌに劣る馬はいない。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:50:53.92 ID:rBayqt560
>>61
おまえ常識無さ杉
海外の治安の悪さを知らないとか、アホ過ぎる
高級住宅地や貧困地区に監視カメラはスタンダードだっつの
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:51:14.76 ID:znjxFX3yO
>>67
シーザーさん乙
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:51:34.62 ID:zWI+UChd0
始球式きた
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:51:40.54 ID:9hq7fISj0
犬同士の喧嘩と、猫同士の喧嘩に赤ん坊。
3つの映像をCG合成した。 これが最善の回答ジャネ?
理由? アホな白人は目立ちたがりって事だわな。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:51:50.75 ID:8qO3CCpD0
>>78
お前は職が欲しいのではなく、地位が欲しいんだろ?
まるで20世紀の中国人みたいなやっちゃな。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:52:33.85 ID:1OvRP+Ql0
この男の子自閉症だから、動物的勘で守らないといかんとか普段から思ってたんだろうか
http://kurofunen2014.blog.fc2.com/blog-entry-31.html
>軽度の自閉症を患う Jeremyの傷は数針を縫う足のケガ以外は無事であった

すごいなー、動物のお医者さんで動物好きなら一度は憧れるとかやってたけど
自分も動物に助けられてみたい
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:53:01.18 ID:VjGVJqOi0
犬は、薬殺された
当然だな。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:53:31.41 ID:ulvJckt/0
>>58
けんもーならけんもーと書いてくれ

気づかずスレ読んでたら皇室侮辱あってびっくりしたよ
男って女叩きできるなら、それが妃殿下や内親王殿下でもおかましなしだな
キジョ板の皇室スレも男ばっかりだったしw
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:54:57.46 ID:rBwjTpcS0
飼い始めた猫に、思わず「タラ」って名付けた人多そう
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:54:58.35 ID:9hq7fISj0
こんな映像を真に受けてる馬鹿がいるのが
インド人もびっくり!
びっくり くりくり 栗の介だわ。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:55:05.96 ID:o8e5jwfL0
なんでスレ8もいってんの?w
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:55:20.36 ID:b9g6/78s0
http://www.canliizle.in/xgj9ueNyjmo_c-mp4.html
命がけで蛇に捕まった仲間を守るヤモリ

全俺が泣いた
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:55:51.96 ID:EBz8pzoo0
自閉症とかわざわざ言わなくてもいいだろうにな
93名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 13:56:59.13 ID:0Dn50mh20
猫に「タラ」って名前付けるやつ増えそう。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:57:19.23 ID:3MK/QWeA0
猫は、子どもを自分の子どもだと思ってるんだろうね

猫は体重はないけど、その分、スピードがあるから、とろくさい犬には負けないという自信があるんだろうね
やばくなったら高いところに逃げればいいし
アウトボクサータイプ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:57:29.92 ID:+/9Qst9E0
やっぱ飼うなねこだな
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:57:58.49 ID:EQXLXukO0
銅像化決定。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:58:06.88 ID:etXvNo7c0
>>40
こういう人が犬の危険性、犬の問題性に気付くきっかけに
なったのは今回の事件の良いポイント
犬に対して無防備すぎるんだよね飼い主含めて
犬を外に出す時は口輪が不可欠。義務付けるべきだよ。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:58:18.82 ID:8RO8t5qq0
噛まれてからの加速が半端ない
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:58:22.68 ID:wzUE5dr20
前にも野生のワニにネコパンチして退散させた、ネコの動画あったよな
もともとトラ科だし、実はネコは最強なんじゃないか?
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:58:32.33 ID:4OvMn0jB0
>>90
タラに感動した人が多いから
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:59:24.11 ID:sx8dAUZ20
>>85
風邪引いて寝込んでいたら飼い猫の親子が頭でじゃがいもを押して
運んできてくれたことがあるとここで聞いた
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:00:30.62 ID:G1AI1di10
これ見たコメンテーターが「猫は自分勝手に見えて、自分が落ち込んでたりすると、
すっと傍に来て慰めてくれますよ」と言ってたが、マヂで?
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:01:06.31 ID:jOfaZos70
>>90
そのうち、「タラにキャットフードを送ろう」スレが立つ
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:01:27.02 ID:HJT0oDg90
後は締め
1億とか10億とか過剰な金を要求しないでくれれば
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:02:20.53 ID:clxi/IIi0
ビクターの犬は相手(犬)が喧嘩売ってきたら 絶対勝ってたらしい
ただ自分から売ることはなかったらしい


タラも たぶんそうじゃないかと。。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:03:02.41 ID:yv3JXjfe0
むかし、タラって可愛いスケートの選手いなかったか?
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:03:03.93 ID:b9g6/78s0
>>103
あかんあかんw
タラにはちゃんと一生分サーモン送った(からなんも送ってこないでね)って報道あったからw
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:03:20.67 ID:oeeEjasz0
なんだろう
泣けてくるほどカッコいい
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:03:29.77 ID:1OvRP+Ql0
>>97
猫と違って犬はちゃんとしつけないといけないから
飼い主はちゃんとした知識持って買わないけないよな
今回の犬も殺処分されるとか、結局はちゃんと躾なかった飼い主のせいだと思う
犬が可哀想だな

>>101
かわええええ
そんな事されてみてええ
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:03:30.07 ID:YzgWKcDt0
>>102
マヂ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:03:35.46 ID:JUF+WhOb0
>>5
かわいいw 
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:03:44.63 ID:RelwXxRX0
猫乙
犬は死刑でいいよ
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:03:55.80 ID:HJT0oDg90
>>99
音声オンで見てね
大猫パンチ
https://www.youtube.com/watch?v=OK1xDTkK16A
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:04:47.66 ID:n7Un1eP00
>>67
前、散歩してたら偶然見てしまったのだが、小学生の男の子が飼い犬に何度も飛び蹴りしてた。びっくりして立ち止まったわ。
注意したら「言うこと聞かないから」だって。犬は多分日常的にやられてる。家の駐車場にはDQNが乗りそうな車がとまってたわ。親も注意しないんだろう。
犬は無抵抗だった。馬鹿飼い主に飼われて本当に可哀想だ。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:04:52.30 ID:tS6w/Ra00
>>106
タラ・リピンスキー?
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:05:09.98 ID:1OvRP+Ql0
>>99
身体能力は高いけど、普段から本人にそれを出す気がないだけで
いざとなったら凄いのが猫じゃね?
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:06:08.21 ID:JUF+WhOb0
この家はタラ姐さんの他に犬も飼っているそうだが
犬はこの時なにしてたの?
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:06:17.80 ID:jEar+6/P0
犬も鎖に繋いでおけばこんな可哀想な事にならなかったのにな。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:06:20.41 ID:cYPU/Gyf0
ネコと和解せよ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:06:23.48 ID:G1AI1di10
>>110
猫のイメージ変わったわ。ありがとう。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:06:38.76 ID:tzINdaIR0
うちの舎弟に何さらすねんキシャー
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:06:39.00 ID:6aoxqjbrO
うちの猫ときたら、俺に体当たりして食い付くんだが
どうやったらタラみたいな飼い主思いの猫に成るんだ?
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:07:07.83 ID:jOfaZos70
>>107
うーん、悔しいぞw
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:07:34.30 ID:4OvMn0jB0
>>117
ちゃんと繋がれてて大人しく寝てたか飯食ってたかなんかだろう
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:08:31.63 ID:JUF+WhOb0
>>124
そっかまぁまともな飼われ方してたんだな
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:08:46.84 ID:39t64hn70
昔、家族と口喧嘩したとき、猫がいつも餌やってる自分に味方して
一緒になってにゃーにゃー文句言ってくれたよ
ふだんは撫でようとして近寄ると、すっ…と離れて一定の距離を置く
そっけない奴だったんだけどね
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:09:29.65 ID:R0TZz25C0
>>114
読んだだけで可哀相になった
実際見かけたらそらショックだろう…
海外じゃ虐待する飼い主には罰則有ったりするけど
日本も一応あるんだっけ
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:10:18.31 ID:40ycMA4F0
うらやましいな
仰向けで大の字になって日光浴してるうちのは助けてくれなさそう
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:10:34.30 ID:n7Un1eP00
>>102
マジマジ
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:11:33.32 ID:yv3JXjfe0
犬畜生とはよく言ったもので、俺の知り合いの女が可愛がってた犬に
自宅に帰って来た時、顔を近づけたらいきなり噛みつかれて口が裂けるほど
切ってしまった。何針も口コミを縫った。

カリスマドッグトレーナーのシーザーミランに言わせればイヌは
上下関係だけで、飼い主さえ突然襲うことがあるそうだ
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:12:01.79 ID:KjzWYVqK0
NFLにスカウトされるレベルの

クリーンヒットかましてるなw
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:12:21.51 ID:gU4SklxiO
>>122さんの家の猫はタラとは逆に
いざというときは122さんが自分を守ってくれると
“知っているから”我儘に生きているんだよ。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:13:30.69 ID:mp+V9DU20
躊躇なく助けに行ってるな。
男前すぎる。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:13:40.99 ID:eQneooG10
ママぁ〜はずかしぃでしゅ
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:13:43.43 ID:b9g6/78s0
>>114
ひどいなあ。子供のいる家で動物飼うのって、好きが大前提だが、動物の生き死にを勉強させるのにもすごく有効だとおもうんだけどな。
近所にも犬飼ってつなぎっぱなしで、ごくたまに散歩行くんだが家の周り一周しただけで散歩行ったったでーって感じで帰ってくる。
ずっと吠えてて、親子で「うちのバカ犬」って言うんだが、そらそうなるわ。
つなぎ方も高いとこにツナ留めてるから自由になる場所がめっちゃ少ないし。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:14:59.63 ID:vbflz/MK0
わざわざ人の目の前に死んだゴキブリをくわえてきたりしてな。
嫌がらせのように見えるが、猫は猫なりに気を使ってるんだそうな。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:15:04.26 ID:NMzPuEFIO
>>7
タラ姐さん的には
「アタシの弟に何すんのよ!」て感じだったのかも
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:15:36.20 ID:nsrtIFp+0
タラちゃんじゃなくて
タラ・ジェーン・オニールのほうだ
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:16:04.20 ID:aDDZ5qxt0
こんな感じでそだっていたのか
http://www.youtube.com/watch?v=ULLJMxwt8Jc
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:16:37.59 ID:SVEp5T4a0
これ名前はタラじゃなく、ティアラだろw
ティアラから名誉毀損で訴えられるぞ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:16:41.06 ID:OixkO4DG0
ニュース素材として終わってるネタを8スレとかもういいから
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:16:47.03 ID:JUF+WhOb0
>>136
怒ったらだめだぜ 知り合いの酒屋の猫がそれで怒られて円形脱毛症になったから
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:17:25.43 ID:kmAXWCV00
あれが犬でなく熊だったら、ライオンだったら、虎だったら
それでもタラちゃんはアタックしたであろうか?
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:18:40.96 ID:b9g6/78s0
>>142
あれご主人様に褒めて欲しい説と、子供に狩り教えるためにって説とあるよね。
うちの猫はちょっと生きてるの持ってくるから後者だわw
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:18:51.26 ID:QGD+QPYI0
タラは男の子と用心棒の約束をしていた
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:19:34.75 ID:4OvMn0jB0
>>140
トンスラーは黙ってタヒんでてくれないか
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:20:14.39 ID:Hm0a3Xnt0
猫アゲ、犬サゲとは分かりやすい。
おそらくNNNによる工作。
つまり犬もグル。犬ガム欲しさに自作自演したにちがいありやせんぜ。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:20:22.02 ID:1kI0/ex00
まだやるの?いつまでやるの?w
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:21:05.24 ID:P1Zd/7Ry0
この猫、放し飼いにされてるみたいだし普段からボス猫として君臨してたのかもねぇ。
犬への突進も躊躇なくて慣れてる感さえあったから、
日常的にテリトリーの見回りとかして撃退してそう
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:21:18.26 ID:cYPU/Gyf0
>>140
ティアラってなに?
"Tara"なんですけど
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:21:19.13 ID:JUF+WhOb0
>>144
虫の息持ってくるのも贈り物説もあるね
まだ新鮮だからまぁ喰ってくれよw みたいな
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:22:13.61 ID:b9g6/78s0
>>149
タラは絶対関西弁
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:22:15.92 ID:kmAXWCV00
>>150
どあほwwww
Tharaだよwwww
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:22:25.51 ID:uXz9lG2f0
タラ「(逃げるワンコを見ながら)百裂肉球を喰らわなかっただけでも
ありがたいとおもうにゃ!!」
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:22:47.47 ID:gU4SklxiO
>>151
日本人はイケヅクリが好きなんだろう?
みたいな?
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:22:55.41 ID:bTCnzQsz0
猫ヲタどもまじきもい
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:22:59.56 ID:X6BwGQGI0
うちのなんて抱っこして犬のそば通っただけで
ガタガタ震えてしがみつくからな
タラさん男前
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:23:05.39 ID:eNS0fQyRO
つまり犬が韓国で猫が日本だな
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:23:06.17 ID:LhS5pmg20
俺の妹も、小学生のころこんな感じで隣のバカが放し飼いしてた犬に俺の目の前で左腕を
咬まれた。バックリと肉が割れて、血で真っ赤になった腕だったのを覚えてる。
珍しくたまたま家にいた父が急いで病院に連れて行ったあと、バカ飼い主が半狂乱になって
犬を棒で叩き続け、殺してしまった。

当時、クロという猫をうちで飼ってたが、彼は何もしてくれなかった・・・。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:24:12.38 ID:JUF+WhOb0
>>156
ならこのスレこなきゃいいじゃん
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:24:22.84 ID:qH1NVCmw0
>>11
本当に尊敬に値する行動だよね
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:26:03.14 ID:UKsK9LoQ0
うちの猫はもぐらや雀をくわえてきて「どやっ」て顔で家の人間を見て
くわえたまま二階に上がっていった。
……つくづく自分勝手な猫だった。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:26:30.88 ID:sx8dAUZ20
>>159
基本的には猫より犬の方が強いからこそタラの行動が賞賛されるわけで
無茶言ってはいかん
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:27:28.83 ID:5EP1JBFZ0
うちのネコなら逃げてただろう

自分の子供のように思ってたんだろうなあの猫は・・・
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:27:35.43 ID:ZHZkuRrc0
やっぱ猫だよな
犬飼ってる奴は外道
飼い主と一緒に殺処分でいいよ
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:27:48.54 ID:epvcCaT50
タラはさすが凛々しい顔をしているね
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:28:06.92 ID:Rf9AM20O0
いいよなあこの動画
音つけると

ディーリッ‥ディーリッ‥
ガブッ
ああん
ウグハグフグ
ああんどうしようたいへんだ
ドュイィーン ボガッ
キュルルルルズザザザザザ
フニャアァア
あらまあぼうやたいへん
「彼女は英雄さ」

みたいな
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:28:16.16 ID:ytqY3feh0
メス猫はかわいいよ。

少し気難しいとこもあるが、基本、家にいてあまり遠くに遊びにいかない。

オス猫は、帰りは深夜、無断外泊もある。

タラちゃんもメス、咄嗟の母性本能が出た気がする、この男の子が

自分の子かと思えるぐらい仲良しだったろうね。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:28:16.30 ID:QGD+QPYI0
これ、ヤマネコだろ
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:28:46.62 ID:4OvMn0jB0
>>153
"Tara(タラ)"なんですけどってことだろ・・・
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:28:47.96 ID:i4ruulxD0
>
>タックルにゃー
>          lヽ、            /ヽ
>           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
>            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
>         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
>        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
>         i'               'i,              ゙"ヽ、 
>          i! ●     ●    * ,'i               ゙)
>        'i,:::   ト─‐イ    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
>     ,,-‐''"ヽ、   ヽ,_ノ     ,,-‐         ,..;;;゙"
>    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
>     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´
>           (       ,. -'"
>             ヽ、,,.. -‐'''"
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:29:14.42 ID:P1Zd/7Ry0
順位付けはどの動物もよくやるけど、猫にとって順位が決まったら
自分より下の動物(特に子供)は守る対象になっちゃうからねぇ
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:29:18.28 ID:cYPU/Gyf0
>>153
Taraだよ。なんかのジョークのつもりか知らんが。
The family's cat, Tara, sprints into the frame and hurls itself at the dog, causing it to release its grip on the boy. The cat then chases it away.

http://www.cbc.ca/news/world/cat-saves-boy-from-dog-attack-1.2643571
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:29:20.06 ID:A7BC+aAp0
>>109
20年前に飼ってた犬だがお手とお座りしか教えてないが子供を襲ったりは絶対無いと核心できたで。

家の前に大人(他人)が居ると勝手に玄関までいき吠えまくる子供だと何故か無反応。
見え無いのに判断してるから不思議やった。
(俺が帰宅しても無反応)
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:29:30.57 ID:R3jZslnq0
人間とて、自分よりガタイのいい狂人が目の前で人襲ってても
躊躇なくタックルはできない
うちの猫は何もしなかったとか嘆く資格ねーよ
タラは偉すぎる

>>162
獲物を分けてほしかったんか?
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:31:59.87 ID:qH1NVCmw0
>>94
噛まれたら勝ち目がない大きい相手に立ち向かう勇敢さが泣ける
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:32:17.57 ID:i4ruulxD0
家事から子猫を火傷しながら助けた親猫いたよな
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:37:18.95 ID:zECzfmNa0
タラかこいい
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:40:19.02 ID:ki6c8+zk0
>>1
それに引き換え、お前らゴミクズ朝鮮人はクソの役にも立たないよなあ
それどころか犯罪ばっかり犯してるし
ジェノサイドしたほうがいいわなあ

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/ttp://www1.axfc.net/u/3219467
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:40:22.07 ID:etXvNo7c0
まさに火の玉の如き体当たり
猫の気高さ、素晴らしさを堪能できる
それに引き換え、無抵抗な男児を後ろからこっそり噛みつき、
食い破ろうとする犬の卑劣さ、卑小さだけが目立つね
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:40:35.60 ID:0Xn6OIfw0
>>165
そうはいっても猫は外来生物やし
日本の生態系的には敵なんやで
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:41:08.86 ID:/72sXF7z0
タラの行動には迷いがないな
こんな猫がいるとは
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:42:12.97 ID:5B41riau0
野生の世界でも自分とは異なる種を守ったり育てたり、ということはあるようだな
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:42:25.79 ID:ZSk4GNM50
>>1みたいな蹴りを背後から飼い猫に食らったことがある。
でも猫って可愛いよなw
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:42:46.73 ID:Hm0a3Xnt0
これはNNNの工作。いぬはにげんの友
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:42:52.61 ID:AEwV6MXWO
タイガータイガー!タイガー!ジェノサイド!!
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:43:00.09 ID:qH1NVCmw0
>>167
全然うまくないぞ
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:43:11.64 ID:KY8hAPw30
あの駆けつけ方からすれば子供を常に見守ってたぽいな
そして犬を遠くに意図的にふっ飛ばしてるとこがすごい
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:43:33.38 ID:zECzfmNa0
>>179
ああ、ここ丑が立てたスレか・・・
かじりむしならまだよかったのに
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:43:50.45 ID:CKM5WVf8O
>>177
スカーレットか
彼女は幸せな猫生を全うしたようだね
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:44:17.50 ID:pjzOgAKj0
野良猫時代に犬と戦ったことがあるんだろうな
そうじゃないと、ここまで完璧な行動取れないわ
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:45:48.04 ID:pQInSEy60
ねこ△
撃退後、深追いをせずに子供の元へ
その後、車の下からさりげなく護衛してるw
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:45:51.18 ID:On0+wHe10
ネコ派大勝利w
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:46:19.77 ID:GASPE32p0
>>190
スカーレット:私にはタラがある!
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:46:48.85 ID:dCdSd0fx0
>>191
どんな修行時代だよw
普通に本能のような気がする
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:48:28.20 ID:zECzfmNa0
>>190
>>194
風と共に去りぬ?がりか

>>191
>>195
普通に本能だね
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:48:42.58 ID:MXFekxwW0
カニカマ食わせたったらええんよ
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:48:50.04 ID:ry58Iy620
うちにお客(猫好き)が来たので
お披露目しようと抱っこして客間に入ったら
じたばたともがいた挙句
私の脇の下にスボッと顔を突っ込んで
「自分からお客は見えない=お客からも自分は見えないハズ」と
現実逃避していたウチの猫には無理だろな>敵を一蹴
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:50:31.87 ID:eEdUMPU00
想像以上に守っててわろた
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:52:16.92 ID:KLYLiWx60
>>91
感動した
ちゃんと仲間を助けようとする心と勇気があるなんて

全私も泣いた
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:54:21.17 ID:c4wtHPYy0
うちの猫も子猫が遊んでる空き地の横を通りかかった散歩中の犬に飛びかかってた
飼い主のおばさんと犬がびっくりしてて申し訳なかったな…
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:56:29.99 ID:UKsK9LoQ0
>>198
ねこって馬鹿でも可愛いからな。
犬の馬鹿は危険だからなあ……
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:57:38.20 ID:Mu7L9krfi
>>85
やはり軽度の自閉症だったんだ!
うちの子も3歳の軽度の自閉症で、自転車のペダル踏まずに足で漕ぐから、この子も障害があるんだと画像見て思ってた。
猫ちゃんもきっとそう言うの分かってるんだと思う。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:58:14.98 ID:etXvNo7c0
犬は卑劣、猫は愛に満ちている
これほど分かりやすく二つの性質を示した映像は無いね
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:01:10.77 ID:hTw1cAVP0
子供との関係性が良さそうだな
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:02:15.11 ID:S/WO6UW50
>>192
訓練を受けて体に染み込ませたシークレットサービス並の一連の所作だよなw タラ△
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:02:44.24 ID:JNSTH2jY0
>>102
俺が風邪で1週間ぐらい寝込んだときは
早く飯をよこせと枕元で励まし続けてくれたぞw
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:02:55.05 ID:ytqY3feh0
タラちゃんの

ジャンピング後ろ足キック、ワロタ。

ネコの後ろ足のパワーは強力だよ。 オレも蹴られたことある。

一気に犬の方が制圧された感じだ。 タラちゃん、カコイイw
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:03:22.18 ID:Y0sMPtTw0
 やらせでない事を祈る
(やらせだと思っている)
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:03:45.72 ID:iCC62Qrj0
軽度自閉症って自閉症が軽度ってわけじゃないのね・・・
軽度の知的障害を持った自閉症か・・・
Taraちゃんはそのことが本能で分かっていそうだな・・・守るべき存在として
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:04:29.16 ID:sx8dAUZ20
>>209
動物でやらせってめちゃめちゃ難しいぞ
特に猫は無理ゲー
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:04:58.73 ID:P1Zd/7Ry0
>>209
やらせだとしたら、その方が凄いんですがそれは・・・
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:05:18.17 ID:IXj3YplFO
>>198

かわいいおバカさんだなw
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:05:31.15 ID:Rf9AM20O0
でもまあネコがこれやると
何か裏を感じるけどな
アタシの獲物になにすんねんみたいな
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:06:44.79 ID:ejo7lJnK0
犬おっかねえなwあれ引きずって行ったら食うつもりだったのかねw
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:07:39.74 ID:qBdcFYkxO
『うにゃ〜〜〜あ!』
  ∧ ∧   ∧ ∧
〜(=`・ω・)(=ΦωΦ=)〜
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:08:08.32 ID:BkzDtwe2O
>>102足の小指を柱にぶつけてもがいてたら
珍しい物を見るかのように見物して行ってくれたよ
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:10:08.95 ID:Rb4F8DKu0
「忠猫タラ公」の銅像を作るべきだわ!
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:11:56.99 ID:K7gDDCy00
タラちゃん ちょっとそれ取ってー
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:13:28.51 ID:o7UNdqioO
>>198
動物のお医者さん好きだろ
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:15:10.42 ID:mjERC8eq0
ネコは意外と思いやりあるんだよな
うちのネコは俺が歌を歌ってると苦しんでいると勘違いしてか駆け寄ってきて顔を舐めてくれる
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:16:38.58 ID:o7UNdqioO
>>211
犬なら結構出来る
バディーズって5匹の犬が主演してる映画シリーズ有るし
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:16:54.42 ID:+xTFyG4f0
犬が可哀想
子供が犬をいじめたから犬が反撃しただけでしょ
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:18:20.96 ID:zECzfmNa0
>>223
釣りにしても酷い
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:19:21.09 ID:qW7rZhL70
後の『月の輪の雷蔵』である。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:19:59.83 ID:oFaxC7qp0
子供の保護者の自覚があるんだろうな
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:21:07.17 ID:ovekB33k0
これほど何度も見てしまう動画は久しぶり

木がいい具合にモザのかわりしてんだよな
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:21:11.88 ID:UTnGtLh+0
.
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ 
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´ 
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ 
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、:::::::::::::::  ::::::::::: :::::::::::::::::
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ:::::::::::::: _..(U ;^ω^).. ::::::::::::::
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/ :::::::::::::.'c(,_U_U  `.:::::::::::::
´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'    
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i  
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:21:33.40 ID:x/4g4tOQ0
もしこのネコが犬にタックルしなかったら男の子はどうなってたんだろう?
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:21:47.75 ID:+xTFyG4f0
強者が挑発して弱者を悪者に仕立て上げる。よくある手口じゃん
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:22:22.78 ID:tS6w/Ra00
タラをモデルにした体当たり猫のフィギュアを200円のガチャガチャの景品にしてほしい
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:22:52.30 ID:clxi/IIi0
始球式出る?
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:23:06.70 ID:cYPU/Gyf0
一仕事終えた後のタラ(イメージ画像)
http://up.gc-img.net/post_img_web/2014/01/4dcc0b9a76e1a080e4b9557e8f56d90c_43134.jpeg
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:24:18.64 ID:etXvNo7c0
>>229
普通に死んでたよ
犬ってのは人間を平気でかみ殺すからね
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:25:10.61 ID:Rf9AM20O0
>>231
自閉症の子供が
色違いで3体連続当たったんですけどねえ
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:25:14.74 ID:+xTFyG4f0
ベトナムが汚い挑発して中国船が体当たりしたらその映像を世界に配信して中国叩き
ベトナムの背後に誰がいるか知ったら構図が見えてくるよ
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:25:25.96 ID:nSv93ahx0
>>21
まさか安倍内閣のステマ、、、

それでも結構w
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:26:18.39 ID:tFmHXwts0
この家のお父さん素敵だよな
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:27:18.55 ID:i50JUuwJ0
自分も小さい頃友達の犬に追いかけられたことある。
まじ死ぬかと思った。
犬っていきなり殺しにかかってくるから怖い。
ただの獣だよね。
猫は怒ってもシャーっと威嚇してくるだけで、
こっちが引けば追いかけてこないから犬よりまし。
赤ちゃんには寛容だし。

個人的には黒猫が一番いいやつだと思う。優しい。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:27:31.21 ID:h7zF5dVvI
バブー
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:30:25.80 ID:UHMxrecr0
わーい、ママにほめられたでしゅぅ〜
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:31:07.89 ID:wI6kg8D80
ねこでさえ自分より強いものに立ち向かうのに、お前らときたら…
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:33:04.67 ID:CplDnlin0
犬がまだ小型な部類でよかったな
大型なら怪我もえらいこっちゃ
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:33:32.85 ID:9WPlbegvO
駆け寄った母親が戻ってきたタラちゃんにビックリして子供を置いて逃げたのは内緒な
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:33:43.89 ID:P1Zd/7Ry0
>>239
黒猫は愛情に飢えてるのが多いのか一度心を許したらベッタリだからな。
しかも優しいし頭もいい、猫を飼うなら黒猫だと常々思う
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:34:34.84 ID:MzvvS5C2O
>>159
犬が可哀想過ぎる・・・

犬って飼い主によって全然幸せ度が違うよな
猫は餌だけちゃんと貰えたら後は大差ない気がする
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:35:17.31 ID:1OvRP+Ql0
>>85
このブログの下の方に貼ってある、ABCニュースの動画で
スロー再生されてるんだが
うりゃーっと飛びパンチしながら体横にして体当たりしてるな…
何という身体能力の高さなんだろうか

最初聞いた時には、普通に猫パンチかと思ったが、ホントスゲーわ
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:35:27.74 ID:rz5sSx/e0
もう8まで行っているのwww まあ暴力団ネコ写真を久しぶりに見て死ぬほど腹が痛かったけどなwww
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:35:49.80 ID:CGHpASc60
>>244
母親は犬を捕まえに行ってるんだよアホ
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:36:25.34 ID:6Qkj2Yoa0
子供のころのこと、
公園だか土手に座ってる時にとっとこ歩いてきた大きい野良犬と目があった
この犬こっちにやって来るだろうなぁ。頭撫でてやろう〜と思ってたら素通りされた。
拍子抜けしてたら突然後ろから襲われたんだけど、
じゃれついてるだけで?まれたりなかったな。でも結構しつこくじゃれつかれて困ったわ。
ツンデレ犬だったんだろうか。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:36:58.48 ID:P1Zd/7Ry0
http://media1.keepbusy.net/gifs/1569.gif

捕らえるのは一瞬
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:38:29.51 ID:Au/uRGES0
>>6
だからそれはイクラだと何度言えばw
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:39:09.33 ID:BkzDtwe2O
>>225小鉄!
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:40:01.84 ID:+xTFyG4f0
人間に逆らう犬は殺して食え
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:42:16.36 ID:Q88OxnC20
ウチでも母が自分をメタクソに怒鳴ったり殴ったりしてたら
飼ってたネコが母に飛びついたことあるわ
脇の下狙ってたw
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:43:32.58 ID:2eJoSr/k0
にゃんこ先生
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:43:48.16 ID:DljIP8MN0
>>114の子どもが>>159のような飼い主になる確率が高いんだろうね
>>114の親も
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:45:00.64 ID:DljIP8MN0
>>255
脇の下は痛かっただろうねw
その後猫は無事だったのか気になる・・
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:45:46.27 ID:9T9Gw1X60
しかしこの男の子も強いな。
噛まれてからすぐ立ち上がって走ってるけど、普通4歳くらいの男の子だったら
恐怖心から泣きじゃくるとこだろう。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:46:57.80 ID:CGHpASc60
>>159
そりゃオスだからな。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:47:24.40 ID:nSv93ahx0
>>247
しかも体当たり着地と同時に子供の安全と母親のフォローを確認。
きびすを返して犬を追いかけ、きちんと進路予測と子供の間に入るポジション取りしながらの追走。
深追いせず安全距離を見極めて子供の元に戻る。
全てに無駄がない、卒がない。
ぬこ凄い。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:48:19.97 ID:i50JUuwJ0
猫飼いは、一見変わった人や神経質な人が多いが、中身はなかなか寛容で優しい人が多い。他人の失敗に寛大。

犬飼いは明るく優しくフレンドリーだが、
どこか支配的、他罰的で外面と内面の温度差が激しい。
自身と会わない人には攻撃的。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:49:38.48 ID:Au/uRGES0
>>259
そうそう、インタビュー中もしっかりしてたしね
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:50:31.44 ID:BBwDyGV20
英語でタラって
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:51:33.56 ID:oj7g7eRB0
>>264
タラ・リピンスキー
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:51:56.35 ID:zoEgzX8q0
人間も犬も自分の欲求にブレーキ掛けられない奴はいるってことだな
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:52:30.60 ID:ttZBjIYSO
>>62
いや、最初から狙いに行ってる。「あそぼ」の行動じゃない。
余程酷い飼い方されていたのか、脳疾患か何かかな。
飼い犬であの動きは普通じゃない。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:54:01.77 ID:P1Zd/7Ry0
当然この猫もこの子供より先に死ぬ事にはなるんだろうけど
あのケガの跡は消えないだろうから、この子が大きくなってベッドに入り
ふと足の傷跡を見てタラの事を思ってひっそり泣く事になりそうだ
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:55:20.15 ID:pxwn7/o50
 集団的自衛権を行使したな(w


 犬のほうが バカサヨより 信頼できる同盟国だな(w
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:57:09.50 ID:w7hWe3UV0
家族の危機に身体を張ったか。すげえ。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:00:03.11 ID:anuIC5hl0
自分がまだ小学生の時、ラブラドールレトリバーに右腕噛まれて4針縫う怪我をした
犬がまだ食いかけてるとは知らずに、餌皿取ろうとしてガブリ。噛まないと紹介されてやって来た犬だけど、前の飼い主にすぐ返した
俺も悪かったから犬に恨みはないけど、未だに4つの傷跡は残ってる
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:00:51.22 ID:zECzfmNa0
>>238
イケメンだよな

>>85
何度見ても感動する
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:02:07.25 ID:jx+H9GPv0
(`・ω・´)★8
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:06:36.34 ID:w7hWe3UV0
>>273
ぬこ大好き
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:09:17.74 ID:U4GLFezF0
     _____
    / \\\\\
    /   \\\\\
   / /   ̄ ̄ ̄ ̄\
  |/         |
  (6     ´  っ`  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    ___ | < タラちゃんでちゅ〜
    \   \_/ /    \_________
     \___/
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:09:42.73 ID:YkpSbeB30
タラ様
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:09:57.46 ID:S2Ce35Uk0
糞犬は殺処分しろ
ついでに飼い主も殺処分しろ
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:12:51.61 ID:ry58Iy620
しかし犬が男児を襲ったときの動作も半端ないな。
体格では大差ないんだが
男児の後ろからふくらはぎを狙って引き倒して
余裕で引きずり回してる。
まー自分に置き換えたら75sのレトリバーか何かに
やられたようなもんだから、無理ないか
・・・って、想像しただけで怖いわ。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:16:19.85 ID:e5VrgpIZ0
犬猫双方無駄の無い動きしてるよな
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:16:23.94 ID:rjgSURGq0
>>1
*猫の糖尿病に注意*

家庭で飼っている猫は通常のドライフードでは太りすぎて糖尿病になってしまう。
値段が変わらない「肥満用・低脂肪」のドライフードに切り替えるべき。

猫が歩いてる時に上から見てウエストがくびれてなければ糖尿病予備軍です。
即座に下記のダイエットフードと現在与えているフードと脂質を比べてみて下さい。猫の糖尿病は年々増加してます。
特に避妊・去勢した猫は糖尿病になりやすいです(去勢避妊したら癌のリスクが減ります)。おもちゃも毎月買って遊ばせて刺激を与えましょう!運動にもなります。

肥満用の猫ドライフード一覧
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1380191432/13-

× ぽっちゃり猫 = かわいい
○ ぽっちゃり猫 = 糖尿病という難病(死)へ一直線

「 猫 肥満 ドライフード 」で検索して猫の長寿のために研究すべし。
猫の8割が尿路関係の病気になるので肥満対策だけでなく尿路対策もしっかりしているドライフードを選ぶべし。
飼い主同士の口論も猫にはストレス→猫の自棄食い→糖尿病になります。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:16:43.01 ID:FzBm9AjM0
>>278
自分も動画見て守った猫も襲ったの犬も一連の所作が美しいなと感心した。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:19:09.65 ID:ld/vyleV0
タラって名前の猫ちゃん増えそうだなww
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:21:23.14 ID:rjgSURGq0
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:21:53.85 ID:dufgsLSI0
>>31
まずは家から出ろよ穀潰し君
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:23:15.43 ID:S52cbarkO
だんだんタラに会いたくなってきた
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:24:19.77 ID:1OvRP+Ql0
>>283
うちは、かかりつけの先生から
人間は3食自分で作るのに、家族と一緒であるはずのペットには
缶詰だけで一生済ませる人が多いと言われて、それもそうだなーと思い
手作りしてるよ、人間用でさえ産地偽造やら毒物混入やらがあるのに
法律で規制のないペットフードとか何入れられてても文句言えないからな
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:25:09.64 ID:Q88OxnC20
>>258
ネコが怒ったことで我に返ったよw

普段、本当に優しくて活発、でもうるさくないって素晴らしいネコだった
アメショー野郎だったよ
タラちゃんと声がそっくりなんでなんか笑ってしまったw

19歳で亡くなっちゃった
あっちで待っててもらって、自分が渡ったらいつものように出迎えてもらう時がくるのをじんわりと待ってる
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:25:42.68 ID:zECzfmNa0
>>283
なんだよそれゴミみたいなフードしかないやん
ふつう最低でもアイムス、ロイヤルカナンからだろ
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:26:01.53 ID:1sb+60yy0
これ流れ星銀河みたいに最初に首にかみつかれてたら死んでたな
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:26:14.74 ID:SNy5dE6o0
逆にピューマに襲われそうになった飼い主をレトリバーが救ったニュースもあったな
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:26:34.53 ID:riBXSwz80
インタビュー動画でタラの鳴き声聞こえるけど、普通にかわいい声で安心した
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:26:52.07 ID:Q88OxnC20
>>278
そうそう、犬も無駄がない
確実に仕留めにいってるw
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:27:57.64 ID:2eJoSr/k0
ネコはペットの中でも、もっとも過小評価されてる動物
こんな話は、実は結構あるんだよ
飼い主を守ったって話は枚挙に暇がない
野良猫が、母親から捨てられた人間の赤ちゃんを育てようとした話もある
抱いて温めてあげたり、残飯を持って来たりとか・・・
飼い主が病気の時だって、自ら進んで安心させて来ようともするんだよ

ネコは面倒見が良い生き物なのさ実は・・・^^
沢山の実証があるんだもん
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:28:03.88 ID:QI9tx+3k0
病院でサイエンスばかり薦められるんだが・・・
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:30:47.83 ID:P1Zd/7Ry0
>>294
あんまり言わない方がいいかもしれないけどちょっとした裏話。
ヒルズやロイヤルカナンみたいな大手・準大手は犬具や猫具を動物病院に提供する際
飼い主に自社製品を薦めるよう営業をしてたりします。

商品の仕入れ値を大幅減額したりロイヤリティを入れて懇意になってる病院が殆ど。
病院によってサイエンス推しやロイヤルカナン推しが多いのはその為です。
まぁ実績ある商品なので間違いではないですが合うか合わないかは慎重に検討すべきかと。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:31:26.53 ID:yzWKvDcD0
こんな絵に描いたような悪役の犬なんて居んのか?ww
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:33:06.97 ID:ry58Iy620
自分がインフルで寝込んでいたときも
猫が布団の足元にとぐろ巻いて終日付き添ってくれたわ。
ヒトインフルは猫にはうつらないそうだし
病人には最良のお供だわ>猫
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:33:42.49 ID:zECzfmNa0
>>294
止めときなさい
獣医師が薦めるフードは儲かるから売ってる場合が殆ど
日本のフードメーカーはペットフードの安全基準が緩すぎるからパス
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:35:07.69 ID:3LlW2+OO0
おいらもタラちゃんにぬこアタックされたい
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:35:26.61 ID:w7hWe3UV0
巨大ドブネズミから赤ん坊を守ったという話なら聞いたことがあるが
自分よりでかい犬に体当たりとは、脱帽だな。
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:36:38.74 ID:rC2pbUPL0
体当たりのあと一瞬視界から外れた犬を全力で探してるな。カッコよすぎだろ
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:37:56.90 ID:cAKEMTPV0
猫は飼い主が近くに居ると強気になるよな
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:37:58.44 ID:ry58Iy620
>>299
やめときなさい。
チーズケーキ(猫と自分の好物)を買って帰ったら
迎えたうちの猫(♂6.2s)にタラちゃんまがいのアタックされて
すべてがおしゃかになったことがある。
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:38:32.88 ID:JUF+WhOb0
>>302
それどっちかというと犬の方だろ
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:39:39.22 ID:IFIAz/1r0
にゃーっ!
ダーン
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:40:07.60 ID:3G0xxAmG0
小鳥さん、ハムちゃん好きの小動物派でもこのニュースは歓迎だろう。
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:40:50.33 ID:eD8R1y8B0
>>102
それマヂ。
落ち込んだ振りじゃなくて、リアルにくたばってると心配して寄ってきてた。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:45:51.49 ID:IHrbOXoc0
>>291
ふだんは普通の猫に見えるな
あまり頼り甲斐は感じない
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:48:50.03 ID:VvG0D3qOO
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:51:51.93 ID:xV10G1ly0
>>251
こマ?!
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:52:38.31 ID:zjQkZwNeO
動画みたけど凄かった
迷いが一切ない
まさか猫に人間を守る意志があるとは思わなかった
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:00:09.44 ID:DljIP8MN0
>>287
19歳はじゅうぶん長生きだよ。うちのは16歳で死んでしまったよ。
焼き場で待ってる間虹の向こうにだっけ・・?読んで号泣しっぱなしだった
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:02:23.39 ID:gOa6s8qU0
この猫見て、清原のデッドボール食らって投手にヒップアタックしたの思い出した。
その後の行動が全然違うが
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:04:28.24 ID:zECzfmNa0
>>287>>312
これか

【虹の橋】

天国の、ほんの少し手前に「虹の橋」と呼ばれるところがあります
この地上にいる誰かと愛しあっていた動物は死ぬとそこへ行くのです。
そこには草地や丘があり、彼らはみんなで走り回って遊ぶのです
食べ物も水もたっぷりあって、お日さまはふりそそぎみんな暖かくて幸せなのです。

病気だった子も年老いていた子も、みんな元気を取り戻し
傷ついていたり不自由なからだになっていた子も元のからだを取り戻すのです・・まるで過ぎた日の夢のように

みんな幸せで満ち足りているけれどひとつだけ不満があるのです
それは自分にとっての特別な誰かさん残してきてしまった誰かさんがここにいない寂しさのこと...

動物たちは、みんな一緒に走り回って遊んでいます
でも、ある日・・・
その中の1匹が突然立ち止まり遠くを見つめます
その瞳はきらきら輝きからだは喜びに震えはじめます

突然その子はみんなから離れ、緑の草の上を走りはじめます
速く、それは速く、飛ぶように。あなたを見つけたのです。
あなたとあなたの友は、再会の喜びに固く抱きあいます。そしてもう二度と離れたりはしないのです。

幸福のキスがあなたの顔に降りそそぎあなたの両手は愛する友を優しく愛撫します
そしてあなたは信頼にあふれる友の瞳をもう一度のぞき込むのです
あなたの人生から長い間失われていたけれどその心からは一日も消えたことのなかったその瞳を

それからあなたたちは一緒に「虹の橋」を渡っていくのです・・・
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:05:18.55 ID:fv+hijIf0
ネコに人間とネコの違いはない
ただ仲間を守る本能はクールな普段と相変わって強い
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:06:09.90 ID:Nq77L5to0
>>1
集団的自衛権を示す事例としての
最高の教科書、

政府は映像の著作権を買い取って、
これを元に説明すればいい、
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:08:11.68 ID:pjzOgAKj0
完全版を見ているが、32分から出てくる
中年夫婦がその犬の飼い主になるのかな
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:10:49.97 ID:R91I04Jw0
タラ「尻尾巻いて逃げるよろし!
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:11:48.30 ID:u8YzbzGm0
何回見てもすごすぎる!
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:15:23.57 ID:XaSUuo68O
>>102
うん ほんとだよ。失恋した時、座りこんでワンワン泣いてたら、膝に乗ってきて、顔を覗き込んできて、静かに慰めてくれたよ
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:16:31.00 ID:y17yHQWp0
犬はちょっとした事でスイッチ入って急に獰猛になるから怖い
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:19:07.33 ID:ld/vyleV0
>>311
人間を守るっていうより我が子を守るって感じだと思うよ
猫って一般に思われてる以上に母性本能強いからね
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:25:50.82 ID:lDm50cEH0
>>61
動画くらい見ろよw
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:28:22.91 ID:aXwaYC3K0
>>102
小学1年生の時、一人で留守番中に階段から落ちて泣いてたら、
その時飼ってた猫4匹全部集まってきて私を囲んでなめてくれた
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:29:07.92 ID:YaU+svbK0
うちのお母さんがえらくお気に入りで、ニュースの概要に項目が出ると「凄い猫が出るよ!」と私を呼びつける。
「もうYouTubeで見たよ!」とは言えないので
どんな猫なの待ち遠しい〜わぁ〜すごーいとテンション上げなければならない。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:29:12.10 ID:HWOW2Ugu0
>>52
嫌うだけで襲うんだ
犬って最低な生き物だな
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:30:14.82 ID:YzgWKcDt0
>>283
プリスクリプションダイエット系とかな
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:32:18.19 ID:oeRTRR4+0
>>198
タラは外飼いなんだろ?
ということは毎日、猫同士の縄張り争いはもちろん、犬・蛇・カラスといった他の動物たちと血で
血を洗う抗争を繰り広げてるわけだ。タラが実戦慣れしてるのは動画でもわかる。
室内飼いのニート猫とは別の生き物だよ。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:32:33.98 ID:OQWX3ILg0
頼もしい猫だな
命の恩人だから一生精一杯可愛がってやらんとね
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:33:19.13 ID:vmu8UfDi0
○○は臭いから嫌いだけど猫は臭くないからいいと言ってるのは猫飼ったことないか世話したことないんだろうな
猫の糞尿の臭さを我慢できなきゃ猫は飼えない
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:34:21.43 ID:R91I04Jw0
犬を投げ飛ばす猫
http://youtu.be/CsSwT69stvQ
身のこなしがかっこいい。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:36:21.76 ID:vmu8UfDi0
誤爆
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:37:30.17 ID:yOlwPsXm0
こんな凶暴な犬がノーリードだなんて
ノラ犬なの?
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:37:44.46 ID:zECzfmNa0
>>330
両方飼ってるけど犬は体臭が凄いんだよ
糞尿やおならはどっちも臭い
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:38:14.70 ID:b9g6/78s0
>>251
柔道みたいw
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:39:32.92 ID:JUF+WhOb0
>>333
近所の飼い犬
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:42:01.41 ID:yOlwPsXm0
カーチャン最後子ども置いて逃げたように見えるけどなんで?
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:42:45.20 ID:CGHpASc60
>>330
昔ヘルメットに掛けられた時には参ったなぁw
水拭きすれば匂いは割りと落ちるけどね。
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:43:41.49 ID:Qk3MU/9U0
岩合光昭さんが9条教なのは残念。平和原理主義者だったのか。
でもネコはカワイイ。

昨日見たアンデスのネコ、カワイイ。揚げパン食うんだな。そういえば香川県のネコは讃岐うどん食ってた。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:43:46.48 ID:Zjz9xX8Y0
>>334
おなら!するよね、19年生きたうちの飼い猫のおなら一度だけ聞いた。
うわああああ・・まぁそりゃ屁もするかと納得したけどニオイ嗅ぐのわすれてた残念。
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:43:52.45 ID:CGHpASc60
>>337
犬を捕まえに向かってるから。
その状況で子供を抱えては行かない。
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:46:19.36 ID:IsUkX0uX0
調べたらこの猫は韓国の固有種らしいね
猫とはいえ強く逞しく正義感あふれる大韓魂は健在だな
日本猫じゃあこうはいかないだろ
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:47:41.88 ID:Zjz9xX8Y0
>>339
いわごうさんの「海ちゃん」て文庫本がうちにある。もとは回虫の回ちゃんだったんだって。
そっか9条教の猫たらしなのかこまったな。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:48:19.10 ID:xED4/N4q0
>>331
犬が猫にふざけようとして、猫がマジ切れしてるな。
猫は、頭をああいう風に押さえつけようとすると起こるよ。
猫同士の喧嘩も、そう。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:48:47.74 ID:JUF+WhOb0
>>342
ふ〜んでその固有種の名前は?
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:49:52.57 ID:EiK+DcH80
これが集団的自衛権だ
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:49:59.39 ID:hboWlA+b0
>>331>>344
犬が終始遊んでいる気分で猫がずっと警戒しているギャップが笑えるw
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:50:05.62 ID:IsUkX0uX0
>>345
タラ?
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:51:37.63 ID:ry58Iy620
>>331
50秒あたりから
犬が寝たままズーリズーリと
猫に寄っていってるさまがww
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:52:32.25 ID:JUF+WhOb0
>>348
朝鮮にはタラというなの固有種の猫がいるんだw
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:54:02.13 ID:8tzm4/iCO
超加速の体当たりのあと後ろ向きにシュタッと着地するとこがスタイリッシュ
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:56:17.92 ID:YsVFGOMx0
てっきり雄猫と思ったらタラちゃんは女性だったのか…
うちの母親ネコも近所の柴犬がるんるん散歩に家の前通りかかったら
恐ろしい形相で襲いかかって、犬の飼い主に悪魔呼ばわりされてたわ…
生まれたばかりの子猫が3匹ほどいたから気が立ってたせいなんだが
母は強しだな
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:57:21.33 ID:SlrC2pxn0
8とか
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:57:35.53 ID:hboWlA+b0
>>352
タラ「母じゃなくてお姉さんと呼べ」
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:01:43.68 ID:DljIP8MN0
>>339
逆に戦争になってほしい猫好きのほうが不思議じゃん?

猫好きで独身の自衛隊員の気持ちを考えたことがあるのか!∠( ゚д゚)/
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:07:39.48 ID:YsVFGOMx0
>>354
すいませんでした姐さん
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:12:23.45 ID:cMdj6ep30
しかし、凄まじい体当たりだ。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:14:02.81 ID:smzFFIZx0
【主な犬による咬傷死亡事故】??2014.4追加
犬に咬まれて死亡した事故一覧

1957. 4 野犬 女児(7) 北海道/稚内 
1957. 7 シェパード 女児(1) 神奈川/横浜   
←◎狂犬病死亡 1970.?? 男性(??) ネパール/  
1979. 1 土佐犬 男児(2) 高知/佐川
1979. 3 野犬 男児(6) 兵庫/西脇 
1982. 2 猟犬 男児(7) 兵庫/神戸 
1982.12 紀州犬 男児(1) 愛知/春日井  
1983.12 野犬3頭 女児(4) 大阪/枚方 
1985.12 ドゴー・アルゼンチーノ 男児(9) 神奈川/山北
1987. 4 秋田犬 男児(10) 東京/府中
1988. 6 土佐犬 男児(6) 宮崎/日向
1989.10 甲斐犬 男児(8) 岐阜/武儀
1989.12 秋田犬 男児(2) 福島/郡山
1990. 1 秋田犬 男性(49) 千葉/木更津
1991. 4 雑種犬 男児(6) 熊本/合志
1995. 2 土佐犬とドーベルマンの雑種 女性(65) 埼玉/春日部
1995. 4 ピットブルテリア 女児(5) 沖縄/石川
1995. 4 土佐犬 男児(0) 愛知/幸田
1996. 4 秋田犬 男児(1) 栃木/益子
1996. 6 紀州犬 女性(84) 三重/鈴鹿
1996. 7 シベリアン・ハスキー 男性(72) 北海道/平取
1996. 9 土佐犬 男性(64) 高知/高知
1997. 7 秋田犬 男性(61) 兵庫/川西
2000. 2 土佐犬 女性(72) 宮崎/延岡
2000.10 秋田犬 男児(7) 青森/三沢
2001. 1 ピットブルテリア×2 男性(68) 大分/別府
2001. 4 プロットハウンド×3 男性(89) 鹿児島/鹿屋
2001. 5 土佐犬 男性(54) 茨城/総和
2002. 8 紀州犬 男性(52) 静岡/下田
2002. 8 土佐犬 男性(66) 神奈川/松田
2003. 4 紀州犬×2 女性(74) 島根/安来
2005. 1 土佐犬 男性(68) 青森/岩木
←◎海外死亡 2006. 1 野犬 男性(68) ルーマニア/ブカレスト
2006. 4 土佐犬 女性(79) 熊本/熊本
←◎狂犬病死亡 2006.11 男性(60代) フィリピン/マニラ ※京都
←◎狂犬病死亡 2006.12 男性(60代) フィリピン/マニラ ※横浜
2007. 4 土佐犬 男性(69) 千葉/千葉
2007.12 土佐犬 女性(85) 福岡/筑紫野
2008. 6 土佐犬 男性(57) 福岡/水巻
2009.11 秋田犬+ロットワイラー 男児(4) 福岡/那珂川
2012. 4 土佐犬 女性(90) 山梨/笛吹
2014. 2 土佐犬 女性(59) 北海道/白老 ※直接の死因は水死  ←2014.4追加 

犬規制だな。危なすぎ。
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:15:10.16 ID:9BnQsmlo0
今更初歩的な疑問ですまんが、このタラって雄雌どっち?
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:15:10.23 ID:hfcZp95YO
この犬は、凶暴な犬種なんだろ?
ピットなんたらだっけ
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:16:53.65 ID:JUF+WhOb0
>>360
ラブラドールとチャウチャウのミックスらしいぞ
チャウチャウはあの外見のくせにすげー凶暴なんだって
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:18:49.33 ID:9BnQsmlo0
犬に一撃加えた直後の構えのポーズが
「今のうちに子供を助けるんだにゃ!」って感じで格好いい!w
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:19:35.14 ID:YzgWKcDt0
チャウチャウちゃうで
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:20:43.15 ID:GG/BuuXc0
うちのグータラ猫にタラちゃんの爪の垢を煎じて飲ませたいにゃ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:26:36.70 ID:9BnQsmlo0
366おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. @転載禁止:2014/05/17(土) 18:28:27.20 ID:VSi+WI/30
垢(こけつ)。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:36:12.02 ID:zECzfmNa0
>>365
ラリー氏かわえええええええ
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:38:27.22 ID:D2xLLQFk0
ケツアタック無双
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:39:16.19 ID:qV+eaeEr0
犬は育て方によってDQNにもエリートにもなる。
人間と一緒だな
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:39:37.09 ID:GQ9c4AmVI
>>14
>> 9 で見れる。
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:40:45.61 ID:QEHLojMa0
>>102
失恋して酒を飲んでうなだれていたらウナジに乗ってニャーって言ってた。慰めてくれたのかもしれないが重かった
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:41:15.50 ID:v5zsTZvd0
技としてはフライングボディーアタックだな。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:41:53.30 ID:QEHLojMa0
>>105
ニッパー君な
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:43:25.35 ID:YsVFGOMx0
>>359
雌だよ
インタビューで飼い主の子供が「彼女(She)は僕のヒーローだよ」って言ってる
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:43:57.78 ID:bwMvuk9y0
>>24
お前、猫より頭悪いな
つかえねーよ
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:44:35.72 ID:hboWlA+b0
>>365
起こされるときにめんどくさそうに抵抗すらしないとか
野性の本能の欠片もなさそうw
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:44:42.80 ID:9BnQsmlo0
>>367
英首相官邸の猫ラリー氏が失職 ロシア第一放送
ttp://www.youtube.com/watch?v=BeJKPww-GNM
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:47:36.40 ID:hboWlA+b0
>>377
失職ってそのまま飼われているから実質ランクアップか
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:49:30.62 ID:/43XS5290
>>372
最後ケツを当てに行っているように見えるので
ヒップアタックではないか?
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:51:39.96 ID:EBz8pzoo0
>>358
秋田犬が意外に多くてショック
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:52:23.27 ID:9BnQsmlo0
>>374
ども。
ネコも人間と同じで最近は女の方が攻撃的なんだな…

>>378
後任のフレイヤに地位を奪われたんだから
降格でしょ。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:55:26.87 ID:g0lefEpH0
タマじゃなくて?( ゚ω ゚)
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:56:43.72 ID:tFmHXwts0
>>358
飼い主以外が死亡したのはうち何件なんだろう
飼い主が死んでも別に自業自得だから何とも思わん
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:58:07.24 ID:9BnQsmlo0
>>382
スレとはあんま関係ないけど、うちの近所の奥さん
飼い犬の雄のブルドックにタマって名前付けてる……
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:58:23.52 ID:zECzfmNa0
>>377
ラリー氏かわいすぎるw
フレイヤー氏、タラみたいなキジトラでこれまたかわええ

>>380
人気があって好きな人が多いからだろうね
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:59:28.16 ID:UY6CMava0
結構でかいけど何歳くらいなんだ?
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:02:04.21 ID:6TN0n4yW0
>>386
六歳
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:04:29.73 ID:QEHLojMa0
>>252
決めつけは良くない、もしかして大五郎かもしれん
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:05:17.36 ID:lq5PWV4dO
コロコロ太っててかわいい
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:06:11.05 ID:7bP9bSph0
めちゃめちゃ可愛い!!
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:10:18.56 ID:9BnQsmlo0
深追いしないとこがクレバーだな。
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:10:51.09 ID:tnyoCcpd0
アニメみたいに砂埃舞ってるやん
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:12:12.72 ID:Su+X5TV/O
 タラ!
  タラ!
   _ _∩
 ( ゚∀゚)彡
 (  ⊂彡
  |  |
  し⌒J
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:13:05.78 ID:kcO9QmYU0
これ映像見たけど、この猫はこの男の子のことを自分の子供だと思ってるよね
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:13:28.56 ID:R91I04Jw0
>>381
仕事しなくても食えるいい身分になったから…
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:14:55.55 ID:LcEkdX2HI
教師や警察官、消防士が有給取ると問題で
事務公務員が休んでも問題にならないだな。
OK牧場?
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:16:44.25 ID:JWUJUmBe0
この猫と子供は、まぎれもなく家族だったということか。なんか羨ましいや…。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:18:14.99 ID:qVoTaual0
ジェレミー氏が「こっち来て」って前脚ガッって掴んでも「ヒャ」って言うだけなのな
絶対咬んだりしないんだ
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:18:55.82 ID:O78cFCyM0
猫って家族には爪立てないよ
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:19:12.11 ID:enF05xxz0
>>394
産んだばかりの親猫恐いよな
イタズラのつもりで親猫の前で唇をミュウミュウ鳴らしながら何かを手で隠し持ってるフリしたら
「フギャァァァァ!!」って言いながら壁を垂直に駆け上って俺の顔目掛けてダイブしてきた時はガチで恐くて泣いたわ
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:19:15.59 ID:mLYNeGBw0
いや、ペットなら家族だから個別的自衛権だろ
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:20:25.70 ID:sS1TMaOF0
>>91
うわあ
泣けたわ すげえ
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:21:20.20 ID:9BnQsmlo0
でも、もしタラが犬に負けて死んでたりしたら
全米がえらいことになっただろうね…

ところで猛犬の飼い主の責任は?
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:21:25.14 ID:O78cFCyM0
今流行の集団的自衛権だな
普段は平和だけど、いざって時には駆けつけるって最高
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:21:53.98 ID:ILDIZW4r0
こんなに素直に感動できるニュースは久しいな
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:23:54.20 ID:ILDIZW4r0
ネコちゃんの行動には嘘が感じられない。
茶化す気にもならない。素直に感動できるニュースだよ。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:24:04.50 ID:KHV1nPCH0
>>9
これ、体当たりする時に左前足でパンチしながら体当たりしてるね。
たぶんツメで引き裂く一撃と体当たりを同時にやってる。
これは本当に凄いわ。
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:27:26.86 ID:clxi/IIi0
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:28:47.78 ID:YsVFGOMx0
>>403
意外と犬はネコをびびってる
一緒に飼うとだいたい犬はネコのいいなりになってるな
犬がネコを襲ってるところを見たことない
逆は結構よく見る…
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:29:38.19 ID:ptZVHDs30
タラたその心強さは異常。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:30:09.70 ID:wa8O9Sla0
「タラ」は、自分が犬に襲われいないのに、
飼い主の子どもを助ける為に力を行使したのは、
集団的自衛権の行使にあたり、
日本国憲法に違反しており遺憾。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:30:46.86 ID:9BnQsmlo0
>>405
ちょっと前に、体重10kgのキレた飼いネコが家族三人に
暴行加えた事件もあったけどなw
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:32:45.56 ID:O78cFCyM0
>>411
そんなこと言っちゃイカン

>>412
体重10kgでそこまで動けるって逆にすげぇな
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:33:52.94 ID:+S4IMTp20
室内飼いの猫もそこそこ強いよ。
寝返りうったら、うっかり猫をけとばして、驚いた拍子に俺の足をひっかかれた。
それが、はっきりと爪痕が残るほど血が出てて、ニート猫でも侮れないと思ったよ。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:33:55.57 ID:RohBOMDEO
>>409
俺が猫飼ってたとき、
猫が俺に色々教えようとしてたな
鳥とかトカゲの取り方とかw
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:36:37.98 ID:IsUkX0uX0
>>415
取れるようになった?
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:37:14.50 ID:R9Njg26O0
大山倍達も狭い部屋で裸の人間が猫と殺しあうなら、真剣をもってようやく互角といってたな
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:38:01.25 ID:hTgQn5vV0
元ライオンだからな、本気出したら強いさ
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:38:49.18 ID:RohBOMDEO
>>416
出来の悪い俺には無理だったw
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:39:31.13 ID:bjeM0+/k0
ネズミすら怖がるうちのネコにタラの爪の垢を煎じてあげたい。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:41:26.34 ID:IsUkX0uX0
>>419
そうやってすぐあきらめないで今後がんばろうな
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:43:02.81 ID:bjeM0+/k0
自分なら嫁が猛犬に襲われたら見捨てて逃げてしまう。
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:45:56.35 ID:jYcSgbF/0
とび蹴り食らわした後に
この犬追いかけて
食おうとしてただろ
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:47:10.25 ID:sS1TMaOF0
タラとこの動画で号泣した俺

http://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=CsSwT69stvQ

やっぱり犬もねこも感情があるんだなあ、と思ったわ
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:48:21.92 ID:sS1TMaOF0
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:49:03.17 ID:O78cFCyM0
新手の間違い探し・・・?
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:49:31.17 ID:6UTGIxeo0
クアール 必殺技 ブラスター
ゲイラキャット 必殺技 ねこきっく
ストレイキャット 必殺技 ネコパンチ

ストレイキャットを飼い慣らしたのか
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:52:00.52 ID:0/46C5zk0
ファンネルだな
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:54:20.70 ID:Re+b3Jdk0
>>425
おい!なんの動画だったんだよwwwww
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:04:22.41 ID:Z3R0Cli90
>>229
がぶってやったあと引き倒して頭振ってるから
ほかも噛まれてやばかっただろう
悪いのは犬の飼い主だけど
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:08:31.17 ID:Re+b3Jdk0
>>229
直後に母親も出て来てるから大惨事にはならなかったと思うが
誰もいなかったらやばかっただろうな。首とかいかれたら終わりだわ
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:09:39.51 ID:V1a2Z9gL0
ニャンコ鉄山靠かわええええええっ
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:09:42.20 ID:bOFsaCIP0
いや〜ネコってほんとにいいもんですね〜
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:13:11.89 ID:lBH/foWo0
猫を本気で怒らせちゃいかん
冗談が通じる間柄になると多少は大目にみてくれるようになるけど

子猫を連れて空き地で遊んでる猫にちょっかい出しにくるガキが多いけど
親はきちんと動物の怖さを教えてやらないとダメだぞ
子連れの猫に噛み付かれたら子供の手の肉なんて簡単に貫通するぞ
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:18:22.23 ID:Re+b3Jdk0
まああえて犬を擁護すると
視界に何もなくて子供だけが居たならこんなことにはならなかった気がする
車の下からチラチラ子供の足が見えてしまった時にスイッチが入ってる感じ
不運だったな
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:21:26.65 ID:ld/vyleV0
>>435
何を根拠にそんな適当な事言ってんだよ
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:23:09.77 ID:O78cFCyM0
>>435
綱吉様ですか?
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:26:34.84 ID:YsVFGOMx0
>>434
あー分かる分かる
恋の季節にさすらってきたでかい雄猫が可愛くてうっかり手を出したら
マジで牙が手を貫通したw
今まで家の猫に色々折檻を受けながら育ったけど、猫はちゃんと手加減してくれてたんだなと
その時思った
しかも同じ猫に2度もやられたw


でも猫好きなんだよなー
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:26:38.44 ID:xV10G1ly0
>>435
擁護になっていないのだが
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:28:24.30 ID:lZmqqTe00
うちのミーも俺がピンチのとき助けてくれるのか?
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:28:26.46 ID:ayLfzrTC0
>>435
犬は非常に危険でペットには向いてないと
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:28:52.08 ID:4UunT/uN0
なんで外国のこんなニュースが8まで伸びてんだか
やっぱオタクは猫好きなんだな
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:32:25.27 ID:G6umECGO0
>>47
子どもが障害持ちなんだよ
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:32:58.59 ID:4IsVmVUt0
>>435
猟犬として作り出された犬をペットとして購入したばかりか放置飼いした飼い主が腹を切るべき
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:33:22.21 ID:If8PwTo1O
一家がこれまでこの猫を親身になって育ててきたのがよく分かるわ
それでこその、この信頼関係だよ
猫もいい一家と出会えて良かったねー
幸せもんだわ
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:33:32.21 ID:8W6Q75eC0
この犬捕獲後もすっかりアグレッシブ状態でちょっと手がつけられん
感じらしい。今観察下にいるが、被害者家族もこの犬も隣人のことも
以前から知っていたから処分しなくていいと言ってるらしいが・・・。
この犬、子供の足を完全に引きちぎろうとしているし、猫が弾丸のように
すっ飛んでふっ飛ばしてなかったら母親の様子や声に一層興奮して足を
離さずとんでもない怪我になってたと思う。
母親は猫がすっ飛んできたこと全然気づかなかったから、もしこの防犯ビデオ
なかったら猫がこんな勇敢な行為をしたなんて誰も気づかなかったな。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:33:57.99 ID:Re+b3Jdk0
>>436
>>437

ねこ派とか?
犬を擁護するのは当たり前だろ
叩くなら飼い主叩けよアホが
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:34:14.67 ID:l/uli5gc0
>>422
わたし嫁だけど夫がそんな目に遭ったら、犬がんばれと応援しかねない。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:34:55.64 ID:SjtVuMIYO
>>21
話を持っていきすぎ
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:35:22.00 ID:opI72W4+0
>>435
ああ、言ってることはよくわかる
狩猟本能が刺激されちゃったんだな

飼い主がくそってことで
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:36:16.07 ID:ld/vyleV0
>>447
アホはおまえだろww
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:37:47.95 ID:DljIP8MN0
>>450
そう。ペットを悪くするのは悪い人間。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:38:31.17 ID:lZmqqTe00
この猫は、もう本当の家族だね
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:40:04.38 ID:Re+b3Jdk0
>>451
お前だろアホがw

犬が悪いとでも言いたいのか?
どーしよーもないアホだわ
動物飼うなよお前みたいなヤツは
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:40:56.37 ID:YsVFGOMx0
犬が子供を威嚇せずに噛みついてるから
なんか子供に嫌がらせされたり、虐待されたりしたのかなと思ったりする
近所で飼ってるヨークシャテリアが凶暴でそりゃ性格の悪いひでぇ犬だったか
子供の頃、飼われてた先でそこのガキに虐待されてて、耳ではさみを切られたりしたらしい
気の毒に思ってうちの近所の人が引き取ったという話しだった
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:42:46.66 ID:8W6Q75eC0
タラ
”6年前、のらで腹すかして自分をこのカップルは家に入れてくれたにゃ。
家にはすでに犬がいたが仲良くやってたにゃ。
2年後にこの坊やが生まれて家族が増えたにゃ。
さらに二人の坊やも生まれて家族7人で仲良く暮らしてにゃ。
一番上の坊やにはすこし障害があるからいつも近くて見守ってあげてたにゃ。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:42:48.01 ID:ld/vyleV0
>>454
>>435の説に何の根拠があるのか聞いただけだろカス
これ以上恥晒す前にとっとと消えろ
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:44:10.79 ID:R0TZz25C0
>>190
そうなんだ良かった
あの猫どうなったんだろうってこのスレROMりながらチョイチョイ思ってた
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:45:34.63 ID:CGHpASc60
>>448
ワロタw
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:47:58.79 ID:b9g6/78s0
>>448
中途半端に障害者になると…
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:48:51.02 ID:R0TZz25C0
襲った犬は生後8か月ってここで見た
殺処分は男の子の家族も望んで無いというし
訓練師付けて訓練させたのちに
理解のある新たな飼い主のもとで何とかならないだろうか
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:48:53.53 ID:hIj9+6s50
ネコ科ネコ族トラ
ネコ科ネコ族ヒョウ
ネコかネコ族ヌコ ←最強認定
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:50:10.86 ID:lW4Rrb6X0
>>456
なんて良い話なんだ (ノД`;)
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:50:47.34 ID:b9g6/78s0
>>461少年法とか発動出来ないんかな…
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:52:10.03 ID:Re+b3Jdk0
>>457
断言はしてないだろちゃんと読めよアホ
そして他のレスもちゃんと読め
悪いのは人間であって、犬の行動に根拠を出せとか言ってる
お前みたいなアホにはわからんかw
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:54:12.96 ID:etXvNo7c0
まあ、犬というのは生来的に人を殺すような生き物だからね
猫とは違うんだよ
いまおとなしくしてる犬もたまたまそうなってるだけ
ふとした拍子にいつもで人に襲い掛かる
犬を見たら警戒していつでも防御して打ち倒せる準備が必要だよ
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:54:39.05 ID:R0TZz25C0
>>464
人間にはそういう猶予あるのにな
犬は訓練次第でどうとなる生き物だと思うんだよこれに関しては猫より余程
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:56:03.68 ID:hboWlA+b0
>>467
こういうときこそ愛護団体の出番だな
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:56:21.81 ID:lW4Rrb6X0
このニュース、トレインニュースで流れてけどマジで涙が出そうになった
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:57:16.50 ID:ld/vyleV0
>>467
CSでカリスマドックトレーナーとか見てるけどそう簡単な事じゃないよ
時間も金もかかるし結果必ず良くなるって訳でもないからね
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:59:56.35 ID:bTAbNUoCO
猫「ベイビーちゃんに何してんだー!」 って言ってそう
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:00:21.95 ID:sS1TMaOF0
>>425

アレっwだめだ俺、、また間違えてたわ。もういいや。

っていうか、犬を叩いてるやつはなんなのか?猫以外の動物は好きじゃないのか?

動物の本能を人間が予測出来るわけないじやん
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:00:38.67 ID:Y3/7v9rVI
>>454
ノラ犬が襲う事件も多いんだが?ノラ犬だった場合は誰の責任だよ
犬は飼主がいようがいまいが元々狂暴ってことだろ
そんな狂暴な動物を捨てたり飼ったりする人間がアホだとはいえるが
犬が狂暴で躾ないとアホってのは紛れもない事実だよな
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:02:52.58 ID:b9g6/78s0
>>470
人間の子育ても思い通りにならんしな。
天才児を育てた育児書出てるけど、その子自身の素質もあるし…
難しい問題なのは分かってるんだが、可哀想だよなぁ…
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:03:23.85 ID:sS1TMaOF0
ねこは安全
犬は凶暴

みたいな流れやめてくれないか?
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:03:48.14 ID:wjzNONbo0
よく映像を見ると、ダッシュして体重をあずけたワンツー爪出し猫パンチであることが分かる。
吹っ飛んだのは衝撃と痛みで犬の方が飛び上がったのだろう。自分より体の大きい獲物を攻撃する
ヒョウみたいな攻撃だ
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:04:50.72 ID:GdWDkMeY0
俺は犬派だけど、こんな忠描初めて見たわw猫も色々わかってるんだな
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:05:16.64 ID:wrYGAgdp0
>>130
そういう犬も時々いるな。まあ予兆があったはずだけどな。
撫でたら時々歯を剥くとか唸るとか。うちの犬もちょっと
攻撃性があって小さいうちに矯正したわ。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:08:38.80 ID:lI75tTt00
ねこらぶ。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:10:46.15 ID:U13c0Fct0
僕のヒーローとあるが
タラって言うからにはメスなんじゃないの?
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:11:21.14 ID:Y3/7v9rVI
猫科の動物はいざとなったら自分よりデカイ動物に立ち向かっていくし、勇敢だよ
ただいざとならないと本気出さないだけ。そこが格好いい
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:12:25.58 ID:ld/vyleV0
>>474
そうだねぇ
飼い主が正しい知識持って育てれば不幸になる子達がほとんどいなくなるんだろうけど難しいよね
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:14:53.98 ID:R0TZz25C0
>>480
「英雄」的な使われ方らしい
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:15:27.56 ID:trL6WzAq0
>>480
さんざん既出だけど英雄という意味では男女区別無くヒーロー
(ドラマとかの)主人公、主役という意味では男女別のヒーロー、ヒロイン
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:16:00.92 ID:CGHpASc60
>>480
ヒーローは男でも女でも使う言葉だよ。
ヒロインってのは舞台用語。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:16:46.49 ID:lW4Rrb6X0
>>481
確かに!
そこがネコの魅力ですわ
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:17:41.87 ID:Y3/7v9rVI
いくら躾ても狂暴性が治らない犬は治らない
闘犬や番犬はむしろ狂暴であることを人間に期待されて改良されてきたんだし
ある意味人間のエゴがそうさせた
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:23:50.20 ID:Uz2M9gjV0
>>480
英語勉強がんばれ
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:25:32.72 ID:xOQFmxVj0
日本のネコよりガタイがいい。
北米山猫ボブキャットの血が入っているのかもしれない
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:26:17.57 ID:xV10G1ly0
>>485
いや舞台用語じゃないよ
90年代ごろから女性も英雄ならヒーローと呼ぼうって流れ
羊達の沈黙でオスカー獲ったときのジョディ・フォスターが
演じたクラリスはフェミニスト・ヒーローだって発言したのさ
そこらへんから女性でもヒーローと称えるようになった
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:28:23.95 ID:kk4s3Evy0
イケメンの旦那さんがタラがこんなことしたの初めてだって言ってたけど
マスコミの取材騒動が終わった数ヵ月後に
平穏な日々を2、3日でいいから部屋にカメラ置いてタラちゃん観察すると面白い動画が取れそうだな
たぶんタラちゃんは子供をずっと見守ってるし
寝るまでタラちゃんがあやして見守って自分も安心して寝てるとおもうな
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:30:59.38 ID:b9g6/78s0
>>490
日本での使い方の問題かもしれんが、ヒーローは英雄だか、ヒロインは英雄とは訳さない気がする
シンデレラとかあーゆーの。
男尊女卑の名残かな
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:32:01.01 ID:hIj9+6s50
タラだからメスだろうと思っていたら、坊やがヒーローと語っているので
ありゃあオスかと思ったら、雌雄関係なくヒーローと言うのか。勉強になった。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:34:38.76 ID:fQKFNNpp0
のび太「ドラえもん!犬にかまれたよ!!」
ドラえもん「つ体当たり」
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:34:40.21 ID:lW4Rrb6X0
タラって名前がまた好感持てるよな
ジョセフィーヌなんて名前だったら愛着が湧かなかったかもしれんね
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:35:37.39 ID:8KnDIVPx0
このスレは定期スレにしてください
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:35:50.67 ID:esEvVxee0
>>475
もってる能力のことをある意味褒めてるんだよ
柴犬が本気だすと余裕で人を殺せる
猫が本気だすと失明くらいはする
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:36:39.97 ID:R0TZz25C0
>>491
あの男の子は長男で下に2人居るんだっけ
多分3人共、自分の子供だと思ってるだろうな
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:36:50.76 ID:e1BDSlJ90
アメショの血が入ってるみたいだけど
アメショって飼いやすいの?
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:38:00.85 ID:afyOiQpa0
タラちゃん可愛い(*^_^*)
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:39:28.67 ID:esEvVxee0
>>499
船乗りが船に乗せてたから丈夫っていう説があるね
人懐っこい子が多いし
血統にもよるのかもしれないけど知人が飼ってた5匹のアメショーは
5匹とも12歳未満で腎臓が悪くなってたので(エサには十分気をつけてた)
腎臓が弱めなのかもしれない
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:39:33.60 ID:1+yze7VC0
>>499
頭いいよ
結構言葉を理解してるし相づちとか打ってくれる
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:39:43.00 ID:Zt21X0w+0
>>435が叩かれてるが
実際その通りじゃね?

うちの猫も同じような行動を取るときあるぜ?
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:45:26.16 ID:41nLt08V0
物陰から一気襲いかかって引きずって行こうとするとか、完全に捕食者の動きじゃねえか。
このネコさんが来なけりゃ下手すりゃ命にかかわってたかもな。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:46:21.11 ID:xV10G1ly0
>>492
ヒロインだと英雄のニュアンス出ないのは英語も同じよ
女性でもヒーローって言おうってなったのは英語圏から発生した話ね
言葉の上での男女平等目指す動き
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:46:25.25 ID:29HbqdHj0
これからはタラ基準
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:46:57.62 ID:bEUlPOmi0
犬から女の子を助けたネコもいるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=9_-nwPTfCFQ
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:48:58.03 ID:VvG0D3qOO
8もスレいっとると
クロクマとかワニをネコが追い払う映像は何度も出たかな?
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:52:50.93 ID:W3iFQ00s0
猫にはなんの損得勘定もない
助けたいから自分の身を呈して助けた
純粋な家族愛
犬(笑)
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:55:39.41 ID:4PwG5rAy0
>>507
あっ 本当だ 感動! 猫が女の子を助けている!
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:56:49.08 ID:hIj9+6s50
タラちゃんから見た家族位置づけ

イケ面パパ
肝っ玉ママ
タラ
救った長男
次男
三男

長男を助けるのは当然の行為
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:57:11.36 ID:b9g6/78s0
>>503
隠れたり出てきたりチョロチョロしてるのが、もうたまらんらしいね。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:58:12.15 ID:DljIP8MN0
>>509
犬は力関係で動くって言うから人間に近いよね(笑)
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:58:54.24 ID:VvG0D3qOO
動物学者によると、
猫は10キロぐらいまでの犬相手なら大抵猫が勝つらしい
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:58:59.34 ID:EMZfYIhd0
>>304
いやネコもだ。orz、ちょっとコイツ情けないと思うときが。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:59:39.72 ID:scSxsLT30
猫はカワイイだけの馬鹿だと思ってた。ごめんなさい。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:00:09.68 ID:LRtOKcns0
ネコはタラではなくて、タマではないのか? >磯野さん
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:00:50.51 ID:Icqdkv0w0
雌猫だからできた芸当だよ雄猫はホントバカ。同じ生物なのかと理解に苦しむ
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:01:41.45 ID:KMUU57ic0
>>518
人間でも言えるなw
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:01:54.58 ID:gMWLWPr80
タラさんは子猫産んだことあるのかなあ?
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:03:11.64 ID:Vwc/1Ptk0
猫「俺の餌横取りするんじゃね〜よ! 犬ころが!」

人間が助けたと勘違いしてるだけw
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:03:55.29 ID:of0IgKII0
デカイ猫だな
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:04:03.36 ID:CGHpASc60
>>507
この犬は災難だったな
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:04:32.50 ID:lW4Rrb6X0
>>504
誰も来なかったら死んでた可能性大だね
ちょっと前にも海辺で60代のおばさんが放し飼いの土佐犬に噛みつかれて溺れて死んだ痛ましい事件があったよな
犬放し飼いとかマジ許せんわ
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:08:21.84 ID:1ZHYDi9K0
>>456
いい話だね
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:11:45.25 ID:v5zsTZvd0
この犬を一寸試し五分刻みで拷問したい。
もっとも心を入れ替える前にあの世に送ってやるけどな。
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:11:58.07 ID:trL6WzAq0
>>518
雌猫の頭のいい猫って中に人間でも入ってるのかってぐらい頭いいよな
雄猫はご飯を食べたら全てがリセットされるw
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:13:06.76 ID:DljIP8MN0
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:15:03.63 ID:oOP3LxH/0
>>527
わかるわかるw
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:15:34.15 ID:HrpFlebs0
猫を最強に鍛えたら凄そうだな
可愛いからしないけど
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:17:07.44 ID:sS1TMaOF0
確か頭の良い順に





だったようなw
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:17:25.28 ID:hIj9+6s50
ぬこ大好き
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:17:35.35 ID:CTwch6AN0
>>2
力のないきみらは刃物を持て。刃物でつき殺すんだ。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:17:42.54 ID:dpQbt6Y60
【世界初ルンバ猫アニメ!】 「くろにゃんのリズムあそび」
http://youtu.be/6TM3WfH5Fzw
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:18:19.47 ID:RcVGIQtS0
デカい猫かね?
アメ原産の奴って巨大だからな
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:19:24.38 ID:t9290HWIO
この犬ほんとに悪い犬だぜ
襲う前にちゃんと観察して身をひそめて近づき、一気に襲いかかった
前からこの子を狙ってたんじゃね?と思うくらいだ
猫えらい
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:20:50.04 ID:gdk7hWl30
タラは集団的自衛権を行使したのですね。
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:22:57.49 ID:DQ9lRfYN0
★8とか意味わからん
そんな凄いニュースなのかこれ
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:23:26.71 ID:gMWLWPr80
8ヶ月の子犬とは思えない本気
(と書いてマジと読む)の襲い方だもんなあ、
こわい
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:23:36.03 ID:nLfhElzVI
泣けてきた。
ネコってアタマいいよな。
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:25:44.87 ID:e5VrgpIZ0
>>538
ここのとこの猫スレは暗い話題が多かったから
やれ、人を襲って病院送りにしたとか
多頭崩壊したとか
離島の自然環境に多大な不可与えてるとか
アイゴ団体が保健所凸して、法を捻じ曲げたとか
地域猫は意味ないとか
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:27:35.83 ID:eSZfzuQf0
>>541
東日本大震災の後行方不明になっていた黒猫が主人夫妻に出会えたニュースは
割と良かったよね
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:28:05.98 ID:Zt21X0w+0
>>515
仲良しの野良が、俺が近くに居るときに限って
ボスにケンカ売る

おかしいが、やっぱ情けないなw
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:28:24.05 ID:lW4Rrb6X0
犬にも色々いるけど、弱い者に対してめちゃくちゃ強くなる生き物だからな
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:30:07.82 ID:UKsK9LoQ0
>>543
うちの猫もおかんがそばにいる時だけ、野良猫に強気だった
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:30:45.36 ID:Zt21X0w+0
>>544
それは猫もそうだし魚もそうだ。
生き物はみんなそうじゃないか?

人間もそうだよな
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:31:10.66 ID:e5VrgpIZ0
>>542
あれも実は微妙な問題を含んでるんだよ実は
猫が飼い主に戻った事は確かに良いニュースなんだけど

アイゴ団体からみると
猫は殆ど移動しないとか、野良猫は3年以内に死ぬとか
そんな事はありませんって否定だから
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:31:31.45 ID:opI72W4+0
>>499
すごく飼いやすい
頭もいいし陽気で優しい
そして結構丈夫
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:33:17.00 ID:pjzOgAKj0
>>431
おそらく、タラと母親は同時に動き出したんだと思う
でも、母親はデブ過ぎたので遅くなった
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:33:32.85 ID:Zt21X0w+0
>>545
かわいいw

>>548
♀のアメショ飼いたくなったけど
2匹飼うのはちょっと怖いな・・・
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:35:40.96 ID:gMWLWPr80
>>549
お母さん、犬を蹴り飛ばして引き離せただろうか。
そこは母性愛が、そうさせたろうけど。
興奮してる犬って、
かみついたものをなかなか離さないよね
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:35:56.14 ID:WU5bk22o0
テレビで放送されたな

結構知ってる人多くてビックリ
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:36:18.46 ID:Zt21X0w+0
>>547
猫は殆ど移動しない(ことが多い)とか、野良猫は3年以内に死ぬ(ことが多い)

じゃないのか?
実際そうらしいぞ?

愛護団体が「あり得ない、別の猫に決まってる」とか言ってるなら問題だが
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:40:04.43 ID:Il0LTZiH0
ピットブルは犬じゃなくて度々暴走する凶器と見なした方が良いな
凶暴な遺伝的形質を固定させた犬だから
愛犬国家のドイツですら一般人の手に負えないから排除する方針を掲げてるぐらい
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:42:01.07 ID:ssXKvdbt0
アメリカでもかなりの人気みたいよ、フェースブックにファンページができてるんだって
地元野球チームが始球式に呼びたいとかいてるらしい。
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:42:07.86 ID:pjzOgAKj0
>>491
ベビシッターがコップを割っただけで、
隣の部屋にいたネコが飛んできて、
ベビシッターに突っかかっている映像があるけど、
そういうのが見れるかもしれないね
その映像は、2匹目のネコが説得しているシーンもあって凄い
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:44:24.48 ID:nRcvRrqE0
ラグドールかメインクーンみたいな
でかい猫を飼いたいんだけど、
成果よい?いきなり不機嫌になったりしない?
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:45:58.93 ID:RiCn7ZqH0
なぜ今この時に、
日本で集団的自衛権が論争になっていると時に、犬に襲われた飼い主の少年を
救いに駆けつける猫。
まるでアメリカ艦船が攻撃を受けた時に駆けつける自衛隊ではないか。
明らかに、集団的自衛権を推し進める安部の謀略ではないのか。
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:46:21.24 ID:voc8xdbC0
>>557
生き物だから不機嫌になることもあるさ
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:47:00.15 ID:Il0LTZiH0
日本やアメリカみたいに犬猫を保健所で大量殺処分していないドイツは
条件を満たさない闘犬は殺処分するしかないと定めてる

http://blog.hundbodai.com/?eid=239244
ドイツでは2001年にハンブルグで起こった「闘犬種による児童殺傷事件」を
期に全国的に危険といわれる闘犬種の飼育に関する法律を強化し、
将来的に国内から闘犬種を排除しようと言う方向性が取り決められた。

闘犬種の登録・許可・取締りを請け負っているのがこれまた獣医局であり、
闘犬種を正規に局に登録し、飼育しようとする場合多くの条件が付いてくる。

まず闘犬は家の外を歩くとき必ずマズルガードの着用義務があり、
そしてドッグラン以外ではノーリードにしてはならない。
リードの長さも街の中では2mを越えてはならず、また飼育の登録を
完全に済ませたものだけに配布される「緑の鑑札」を常に首輪につけておかねばならない。
獣医局に登録を申請する際には飼い主の「犬の飼育に関する知識・能力認定証」と
「前科歴証明」そして「飼い犬としての性格適正テスト合格証明」を提示せねばならず、
これら適正テストに不合格の場合飼い主は闘犬を飼育する許可が与えられないだけでなく、
性格適正テストに不合格の闘犬は殺処分される。
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:47:07.31 ID:e5VrgpIZ0
>>553
移動しないってのは嘘
必要であればっていうか、餌が無ければ餌のあるとこに移動する
ある意味当然の話

また、猫が3年以内に死ぬってのも
交通事故や餌を人が与えなければってのが前提になってるから
餌を与えられてる固体は比較的事故にあわなければ長生きする
子猫の寿命をどうカウントするかで野良猫の平均寿命は変る
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:47:33.33 ID:f01pOjIf0
タラちゃ〜ん
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:48:42.26 ID:G6umECGO0
>>557
メインクーンはおっとりというかどんくさいというかどっしりというか…
あまりぎゃいぎゃいしない
威嚇もほとんどしない
低くうぁーお鳴くくらい

ラグは飼ったことない
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:53:34.37 ID:3LlW2+OO0
ぬこぬこぬこぬこ
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:54:06.46 ID:1vHoZyxK0
>>102
体育座りで泣いてたりしたら
どしたん?って感じでよって来て
そっとそばに居てくれたりする
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:55:09.83 ID:pjzOgAKj0
>>377
英国がスカウトしに行くかもしれないぞ
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:55:33.37 ID:scSxsLT30
でっかい猫だけど顔も可愛い
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:55:43.80 ID:3LlW2+OO0
メインクーンかキジトラブーム日本でも来るね
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:58:14.89 ID:aQUZET3q0
うちの猫は助けてくれるどころか
飼い主に噛み付いてくるよ(^◇^;)
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 22:59:42.77 ID:5P0StRBb0
>>540
ヤモリがね。
蛇に襲われてその場所に同席する他のヤモリがその蛇に凸撃して
ナカーマを助ける事案もあるんだ。
アタマいいってのは人間様の都合でその他生物の脳ミソ量ってるだけで、
本当にアタマがいいわけじゃねえ。

これは心なんだ!!衝動にかられ心突き動かすハート持ってんだよ!!
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:00:20.16 ID:opI72W4+0
>>102
本当だよ

猫の社会性の強さがわかる動画
https://www.youtube.com/watch?v=2DCkEcn_Rt0

靴下に怯える猫はともかく
それを心配して確認に来る他の2匹がポイント

想像してるよりずっと個々の結びつきが強いよ
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:00:23.25 ID:3LlW2+OO0
顔に似合わず泣き声可愛いな
http://www.youtube.com/watch?v=jGOv8ih_vC8
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:00:39.32 ID:1zuH2g1b0
メインクーンはまじで飼ってみたい
できれば短毛の巨大猫がいいんだがいないよな
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:01:29.01 ID:Zt21X0w+0
>>561
そりゃそうだろ
移動しない動物なんていないさw
移動しないってのは、縄張りの話だろうよ

ちょっと知識がなさすぎじゃね?
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:01:33.64 ID:2i6zOAm70
>>9
猫らしくゴロゴロしているとはいえ、顔に野性味があるな
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:02:31.87 ID:ayLfzrTC0
>>503
それでこの結果なんだから、きっちり責任もって躾けないと
犬は非常に危険でペットには向いてないということだろ
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:05:01.00 ID:nRcvRrqE0
メインクーンって絶対にヨーロッパヤマネコの血が入ってるよね。
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:05:43.95 ID:e5VrgpIZ0
>>574
アイゴが無理な説明しなくていいよ笑えるから
スレ違いだからもうレスしなくていいよ
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:08:47.84 ID:JWUJUmBe0
この猫は、男の子のことを自分の子供のように思っており、犬から守ったんだな。
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:10:35.16 ID:SvHuUDY20
まさかこのホッコリ話で荒れるとは。
流石2ch。魔物が棲んでいるな。
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:10:54.02 ID:yMiqXofI0
猫はせいぜい小型の蛇とかイタチとか鳩とかそれぐらいの小動物が獲物だから、
人間を攻撃して酷い目に合わせるのは、その人が猫の家族を攻撃してるとの誤解が起きた時に限るだろう。
それも今回の犬への攻撃がそうであったように深追いしないから、命にかかわるような事はほぼありえない。
一方犬の場合は集団で大きな動物も狩る生き物だから人間も余裕で獲物の範囲に入る。
だから何かの拍子に狩猟本能が目覚めたら重大事故になるんだろう。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:13:28.56 ID:b9g6/78s0
http://www.canliizle.in/xgj9ueNyjmo_c-mp4.html
命をかけて仲間を守る ヤモリ の動画

感動するぞ。グロは無いです。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:15:16.14 ID:guI66Mtj0
タラも
https://www.youtube.com/watch?v=9LnTjz3hItk

この動画みたいに見守ってるって感じなんだろうな
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:15:45.15 ID:qsoEQzq50
この猫いいな。

俺も猫飼いたい・・いや同居したい。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:20:07.17 ID:AbATgaG60
子供の膝関節付近を噛まれて怪我してるようだね動画とか見ると

猫の肉球マッサージで怪我も治りやすくなるのではなかろうか
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:20:47.57 ID:bEEVJ0WX0
目の覚めるような体当たりもいいけど、その後の
「お母さんについておいで、こっちだよ」 って振り向いて避難誘導してる所がすごい。
100点満点の行動だな。人間でもあそこまで出来ないわ
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:21:37.93 ID:oj7g7eRB0
>>585
猫のノドゴロゴロで怪我が治りやすいんじゃなかったっけ
低周波なんとかで
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:23:19.94 ID:M4j35AJP0
じゃりン子チエに出てくる猫のアントニオが頭突きで土佐犬倒すシーンがあるが
現実だとこういう感じだったのか
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:27:05.53 ID:ujL1lr9A0
これ改めてスローでみたけど、襲撃から3秒以内に体当たりかまして撃退してるw
どんなSPよりも優秀w
この長男に迂闊に手は出さないほうがいいだろうなw
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:27:39.77 ID:ayLfzrTC0
>>518
だけどそのバカさ加減がまたたまんなくかわいいんだよ
甘ったれでいつまでもかわいいベイビーなのが去勢済みオス猫
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:29:56.75 ID:ayLfzrTC0
>>522
>>535
デカくない、普通サイズの猫
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:33:44.69 ID:4yViDMVI0
タラが男の子で、猫はタマだろ
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:35:53.07 ID:J9nzCERG0
幼児が尖閣、犬が中国、猫が自衛隊又は米軍と考えると分かりやすい。
実際に戦える能力を持つことは必須ということをタラが教えてくれた。
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:39:13.23 ID:lLdr5+xI0
スローで見ると凄いよな。
一発目に猫パンチをかましながらも突進の勢いを殺さずにヒップアタック。
猫は時速50q/hくらいでるらしい。重量5キロが50q/hでぶつかってきたらけっこうダメージのはず。
そうとう結果慣れしてるな、タラ。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:39:48.98 ID:obV7j5gyO
猫も全力体当たりが凄かったな。よかったね坊や
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:40:04.29 ID:q4PLLcCR0
>>79
ああ、駄目だと判断されると肉にされちゃうからな。
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:41:19.88 ID:uuYBGj5m0
んで犬はもう安楽死されたんかの
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:41:42.46 ID:1zuH2g1b0
タラも無事でよかったよな
猫は俊敏だから犬相手なら逃げられるもんな
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:42:17.81 ID:JRKwGWv8O
ニュースでこの動画観たが何だか感動した
猫って飼い主を助けるってイメージが無かっただけに…
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:42:57.75 ID:WLNXkqLUO
さっきテレビで見たが
タラちゃん凄い!
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:43:31.00 ID:nRcvRrqE0
発情期の雌猫ってなんであんなにくねくねでれでれなの?
恋の季節は公園の猫もなぜか雌同士で集まってて、
猫に嫌われる俺にも
すぐ触らせてくれるし、すごーく甘えるよね。
苦しそうなくらい甘える。
落ち着きがなくて訴えるように鳴くから、
突き出した腰を優しくポンポンしてあげると
目を閉じて凄く喜ぶ。
雌猫にとって発情期は苦しいものなのだろうか?
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:43:50.82 ID:zwAPydoK0
猫天才!!賢すぎるだろ。
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:45:57.81 ID:Uz2M9gjV0
>>601の発情期は見苦しい
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:46:49.67 ID:3LlW2+OO0





605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:50:35.07 ID:ePMp5GLW0
猫はあまり好きではなかったが、
このニュースで猫大好きになった
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:51:12.09 ID:CGHpASc60
>>599
猫は飼い主だからといって助けたりはしない。
自分の子供(と思ってる)に対する保護本能が働いただけ。
そこらへんは犬と違う。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:51:14.80 ID:6bz19eXI0
>>36
ヌコだって色々いる
うちで最初に飼ったヌコは、過保護すぎたのもあるとあると思うがアホだった
締め出し食ってもドアの前でただひたすら鳴くだけ

次に飼ったヌコはすげー賢かった
あらゆる道具を駆使してドアを開けるし、人間の便所で用を足してた
自分を人間と勘違いしてるんじゃないかと思われる程人間の真似してた
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:54:50.28 ID:ayLfzrTC0
>>547
保健所に連れてった夫婦、「人になついてるから」と飼い主を待った保健所職員、
飼い主が現れないけど「人になついてるから」里親募集のための撮影時に初めて首輪に名前と番号発見、と微妙だらけだった
保護され届けられたけど、人を威嚇したからと殺処分され、遺体で飼い主の元に戻った「首輪をした猫」のニュースを思い出し辛くなった
スイカは本当に幸運だったな
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:58:25.85 ID:nRcvRrqE0
>>603
最近全く発情しないんですけど。常に賢者モードです。まだ30代なのに(´;ω;`)
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:00:36.28 ID:Q1MCYborO
猫にとっては少年は自分のこども何だろうね。
ケガがなおったらそろそろ狩りを覚えなきゃ一人前じゃないわってことで
外で鳥とかを仕留めたのを少年に持ち帰って、お前もやりなさいと
教育を始めるだろう。
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:01:20.85 ID:yph7aRlV0
>>607
スマホ打ち込みで、誤入力をそのままでアルトアルトな飼い主よりは賢いんじゃない?
そのお馬鹿ちゃんぬこ!
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:01:33.03 ID:tCeWC3A70
この犬も自然界的な視点で見れば賢いと思うけどペットとして見れば馬鹿犬扱い
一番馬鹿なのは放し飼いにした飼い主だけど
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:04:49.40 ID:oPJ8AKVd0
何度見ても体当たりで痺れる
タラ様最高や
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:04:49.44 ID:JYAQ0mb/0
人間のトイレを使う猫って、バカではないよな>うちの
異様に空気読むし、フラれたときには
「まぁ何だ、モフれ」と腹だして寝てたし
遊びにきた友人が、猫の賢さにビビって
「あんたホントは中にヒトがはいってるだろ」と尋ねたら
何か疚しいかのように、眼をそらして俯いたそうだ。
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:09:23.17 ID:+4cOd5Md0
>>365
おもろいw
その後更迭されたんだw
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:15:11.88 ID:+4cOd5Md0
>>611
wwwww
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:18:47.41 ID:OlNSydrX0
タラちゃんだ〜いすき
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:19:02.22 ID:u43sK3jO0
>>611
大事なことなので二回言いましたw
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:19:49.45 ID:6M0aEvD10
タラちゃんと言えば、赤ちゃん言葉に毛が生えたようなしゃべり方だけど、
猫に対して、つい赤ちゃん言葉に毛が生えたような話し方をしてしまうのは
なぜなんだろうな
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:21:02.44 ID:IfD31MwS0
ずいぶんガタイのいいネコだな
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:23:25.71 ID:DJ+8Z2jr0
やっとわかった。俺には猫が足りなかったんだ。
ちょっと拾ってくる。
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:33:45.61 ID:A3Ls0EmY0
>>609
草食系とかマジ勘弁
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:34:18.90 ID:SIE5xGWc0
>>619
でも何かこう、ヤツらにもこっちにも主従って面倒な感覚ないし絶妙な距離感からか
ペットてより居心地の良い同居人っていうか親友っていうか家族というかそういう感覚になる
甘えられるととても幼く見えるからそう言うときは赤ちゃん言葉使ったりするが
時々自分よりすごく大人びて見えるときもあってなんか不思議な動物
飼うまでは猫苦手で犬派だったのになぁ
あと、2匹に増えたとき面倒見がとても良い動物だと知ったわ
♂だったけど子育てと躾は全部おまかせした、完璧だった
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:34:53.92 ID:6Ue4RGaW0
昨日は7の日だから、パチ屋にいってみた。
結果8万負けて運転しながら絶叫しつつ帰宅。
家に帰ると、うちのぬこ様は玄関前で腹出して寝てらっしゃる。
一瞬でむしゃくしゃした気持ちが吹っ飛んだ。
6もふりくらいしかさせてくれなかったけど満足。

もうぬこ様のためだけに生きることを決意した。
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:35:54.59 ID:hHlpBU5QO
タラちゃんです〜♪
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:39:38.28 ID:VOARzGbl0
>>624
もうパチはやめなはれ

朝鮮企業に寄付するよりも
その大切なぬこ様のために蓄えてやれ
猫も年取ったり病気した時ちゃんとした治療受けさせてやるには
お金がいるぞ お金がないとつらい思いさせてしまう
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:39:57.29 ID:8rj+LDx/0
タラが必要以上に攻撃しなかったのがポイント高いな
追っ払ってすぐ戻ってきてるし
噛み付いて犬が血まみれで瀕死とかだったらココまで伸びてない
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:42:01.52 ID:e3PUvYt70
この猫、種類は何かな?親しみやすい可愛さがあるね
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:43:08.99 ID:cbTcb8Wv0
>>511
ああ、そんな感じだろうね
うん(´∀`)
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:44:05.38 ID:9O8/udWJ0
かっこいいな
近所の犬の飼い主は幼児にけが負わせた罪で逮捕されたのかな
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:45:33.28 ID:j6xC5bwp0
これ犬の飼い主
訴えられて莫大な金額請求されるんじゃなかろうか
証拠全部そろってるし

アメリカならありえるなおそロシア
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:48:55.12 ID:bQ0qtI8p0
NZで似たような闘犬が日本人の幼女に噛みつきまくって
幼女がズタボロにされた事件があったけど、猫いなければ下手したら
そんな風になってたんじゃないの?可能性はあったよね
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:49:13.21 ID:45R3c9Ua0
>>631
そんでもタラのおかげでずっと被害小さく済んでるんだよな
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:49:30.83 ID:VvWqKJvgO
>>631
訴訟はしないんだって。いいのかそれで…と思うけど。
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:50:50.53 ID:hS0ceMYI0
>>627
ピットブルに子供を襲われ、犬の口の中に手ー突っ込んで
ボッコボコにしたママ(人間)のスレもそれなりに伸びてたぞ
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:55:39.73 ID:CMNdnKUx0
たぶんなんのためらいもない決断力っつーか集中力が感動を呼ぶんだな
こいつは自分より強いとかやられるかもとか
うまい猫缶に変えてもらえるかもとか打算や恐れが一切見えない
ただ守りたい一心で突撃してるんだよな・・・・
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:55:43.17 ID:CTXzFznV0
タラちゃん、ご褒美に、サーモン一生分を貰ったらしいけど、誰がくれたんだろう?
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:58:02.19 ID:j8D0y7CM0
>>637
  キラキラ
 +   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:58:35.90 ID:rkdFqSjb0
意外だな
猫に飼い主への忠誠心なんてあったのかよ
飯やっても当り前だと思ってる朝鮮人のような動物としか思ってなかったわ
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:00:44.88 ID:IMV8H/RO0
やっぱ犬って糞だな
早く犬は絶滅したほうがいい
吠えることしか脳のない糞犬は死ね
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:01:04.31 ID:cbTcb8Wv0
>>571
「なんやなんや」
「…靴下やん」

「なんや」
「…やっぱり靴下やん」


面白い
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:04:04.26 ID:kAUgwGE10
>>641
最後にもう片方の靴下に気づいてビクッとするところも面白いw
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:04:33.56 ID:Lff4tu500
インタビュー動画で前足にぎにぎしてるね
これは猫がリラックスしている時の仕草
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:04:36.20 ID:ft3mWRAS0
猫はネットでは人気だけど一般的に薄情だとかイメージ悪いから気の毒っちゃあ気の毒
付き従わないからか特に男性は猫は嫌いで犬が好きって人が多いんだよな
上下関係は無いけれど飼えばかなりイメージ変わる動物
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:04:52.20 ID:Bf1JwJ6q0
>>639
忠誠心とかじゃないと思う。たぶん、母性本能とかそう言うのだと思うね。
何と無くだが、オスではやらなかったかもしれない。
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:06:24.37 ID:LNaEW59j0
>>634
どっかであの犬は10日ほど置いたあとに殺処分て見た
犬を必ず処分することと治療費と慰謝料で手を打ったのかな?
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:07:58.78 ID:CMNdnKUx0
>>640
そっちに持ち込むなよw
犬は猫より忠誠心が強いが強いリーダー(飼い主)がいてこそだ
甘やかすのが一番始末が悪い本当にしつけが大事なんだよ
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:09:35.15 ID:tCeWC3A70
極端な思考しかできない奴に何言っても無駄だからスルーしとけよ
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:09:37.87 ID:kAUgwGE10
けどあの家族は怪我のダメージ以上のものを手に入れたからなぁ。
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:09:49.21 ID:4UZsRAW70
ネコ「やる時きゃやるぜ」
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:11:22.25 ID:u4TLDc9J0
>>400
小学生の時、子育て中の隣の猫と目があったら
ノシノシ歩いてきて足首ガリっガブってやられたw
子育て中の他所の猫には近付いちゃいかん!
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:17:19.94 ID:kVNJbojX0
感動したよ
ぬこですらうちの子が危ないと思ったら
ずっとでっかい犬に必死で突撃していくのに
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:18:00.98 ID:MG00+M8Q0
>>643
そうなの?
爪出しているように見えるから、
カメラマンに対して警戒しているように見えるが
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:20:57.28 ID:j9pOacZH0
同じ体重なら、イヌ科よりネコ科の方が圧倒的に強い。
とどこかで読んだ。
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:21:13.48 ID:5vq3Wd+y0
やっぱ

猫 >>>> 犬

だったんだな


そうだと思った
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:21:40.82 ID:u43sK3jO0
>>652
電車の中で暴行があったのを乗ってる人が全員静観してたって事件があったなあ
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:23:24.45 ID:Mj0/M1G20
動画に音が無いから分からんけど、無言タックルだったのかな
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:28:06.11 ID:s2r5iWGZO
>>654
犬は高いとこから飛び降りれないし木登りも無理
犬がネズミとか獲物狩るとかほとんど見たことないだろ?
身体能力が違いすぎる

犬は前足の攻撃もなし
噛みつきだけ
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:28:08.31 ID:igxu6M9Q0
>>646
それが殺処分にも反対してるらしい
色々条件が重なってしまった事故とおもってるんじゃなかろうか
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:32:24.16 ID:HHOM5NNT0
>>659
動画見てても、穏やかで冷静でしかも愛情深い
いい家族だと思う
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:32:40.33 ID:xl+oWppK0
>>203
アメリカの幼児用自転車ってペダルがないのよ
「ストライダー」でぐぐってみ
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:32:52.95 ID:Y6IFlIvo0
>>653
あれ猫がリラックスしてたり甘えモードの時やる仕草
フミフミやニギニギやモミモミなどといって子猫の時にお母さんのオッパイ吸うときやる
大きくなっても上記モードだとやる個体が多い
私もやられた事あるけど人や動物にやるときは爪は立てないよ
英語だとミルクトレッドって言うんだったかな?
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:35:48.37 ID:d4B2rNuf0
>>659
タラのほかにも犬飼ってるとか言ってなかったっけ?
躾の問題で、犬は何にも悪くないって知ってるんじゃないのかな?
自分なら引き取って育てるけどな、子供が犬嫌いのトラウマになるのも避けたいし
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:38:20.65 ID:o61T7TNQ0
>>631
ママン「お前の人生を目茶目茶にしてやってもいいんだぞ」

とか言ってそう
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:42:22.44 ID:0bT0bCH90
>>646
犬の殺処分てどこかに出ていたのか?
映像ではunder observation=観察下におかれた
と言っただけだったが。
殺されたとは聞いていない。
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:46:14.05 ID:d4B2rNuf0
>>665
http://hollywoodlife.com/2014/05/15/cat-saves-boy-from-dog-jeremy-triantafilo-tara-viral-video/

>Bakersfield Police Sgt. Joe Grubbs told the news outlet that the dog will be quarantined for 10 days, and then he will be euthanized.

10日間保護した後に殺処分になる予定となってるから
まだ殺されてはいないね
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:48:00.81 ID:5WAVu3eMO
>>665
観察下=日本で言うところの保健所送り、と解釈になっているのでは?
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:48:14.01 ID:xx9DDy4W0
サザエさんスレの流れかと思ったのに(´・ω・`)
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:50:34.39 ID:Klec35ro0
我が子(子猫)を守る感覚だな
全力杉
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:54:09.46 ID:VyKVzKW30
防犯カメラを張り巡らせて死角をなくしてるのに犬の襲撃に遭うなんて…

m9(`●ω●´)「おまえの犬生を滅茶苦茶にしてやってもいいんだぞ」
を地で行く猫様だ。
普通の猫は自宅警備員としての役目だけを仰せつかってるだけなのに
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:54:18.60 ID:IJiygPne0
>>421
ねこ?
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:02:38.89 ID:Jpk31a+40
タラればの話ばかりだな
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:12:00.29 ID:1UzYgDta0
>>11
かっこいいよね、TVで見たけどそこが一番映像記憶に残ってる
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:15:57.52 ID:E+kKA6yRO
>>635
確か耳を噛みちぎったんだよね

ママが犬のを。
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:18:01.07 ID:XvTR5P/k0
>>666
噛まれた少年は、犬が殺処分されることを望んでるのかなぁ…
勝手に殺処分して心の傷にならなければいいんだけど
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:19:55.21 ID:unGL7kT70
この猫ケンカ慣れしてるよなあw
ボディコントロールがすごすぎるw
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:20:10.80 ID:q57NuM+i0
>>675
隣同士らしいぞ。
またあの犬を見るのは、嫌〜だろうと思うけどな。
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:25:24.87 ID:8ahkQMjaO
これ、「あじさいの唄」の栗ノ助のフライングボディーアタックを思い出すわ
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:28:30.17 ID:E+kKA6yRO
>>119
ネコの国は近づいた
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:42:43.59 ID:udW5TflR0
忠誠心とかじゃなく、
雌猫にとって飼い主も「我が子」なんだよ
猫がネズミを捕ってくるのは
褒められたいからじゃなくて
「ほれ、これを食え!」←養ってるつもり
なんだとさ
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:46:59.37 ID:I0lRVtNj0
>>666
さすが日本の10倍殺処分してる国だな
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:51:09.60 ID:tbBpGlT40
生後8ヶ月の犬には責任も回避能力もないから、放し飼いにした飼い主が殺処分
されるべき。
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:01:29.21 ID:Wcqs9TWs0
>>17
防犯カメラだし・・・。
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:26:05.92 ID:ma+F2tsM0
犬こわいわー
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:28:22.54 ID:6u2jkHhN0
サザエさんでまとめよろ
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:48:06.28 ID:0m0Rs1VBO
>>606
いや、飼い主(=身の回りの世話してくれたり食べ物や安全な寝る場所を提供してくれる人)だから助けたんだよ
飼い主の子供(すなわち保護対象)ってのもちゃんと認識してる。
だから糞犬に一撃食らわした後に、母親が子供に駆け寄ったのをちゃんと確認してから
糞犬の追撃に移ってるだろ。
猫飼ったことある人ならよく分かると思うけど、猫のそういう認識力って
人間のそれとたいして違わない。
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:55:34.33 ID:Q+mX0MdRO
★8って
タラちゃんすごい
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:57:34.97 ID:X0dNorVi0
猫ですらおまえらときたら
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:08:34.60 ID:jlR8NaDy0
確かに、猫って繋がれてる犬相手にはどこまで離れれば届かないかとか
ちゃんと認識してからかったりしてるよな。

しかし、猫の体当たり攻撃ってあんまり見ないけど、
今回のは、不意打ちでビビらせるとか自分よりでかい相手だからとか
そのへんも考えてたのかね。
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:11:49.54 ID:vUbj0Shq0
>>675
自分がいきなり脚に噛み付かれて地面に引き倒されて引きずられてもそう思えるか?w
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:27:51.94 ID:XvTR5P/k0
だからと言って「殺す」のと
「自分の見えないところに隔離」とは違うだろ?
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:34:32.39 ID:KXvdoRxyI
動きに全く無駄がない。流石動物界随一の運動能力を持つネコ属だな
普段寝てばかりなのに、こういうところが格好いい
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:39:53.93 ID:i5nr2p8B0
猫がすごい犬がバカとかじゃなく
タラさんという存在がすごいのでは?
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:41:40.90 ID:wR3xWelLO
タラちゃんに感動した。見るたび涙が出る。
ご家族はきっとこのことを一生忘れないだろうな。
愛猫の一生は本当にあっという間。
タラちゃんにはどうかいつまでも元気で長生きして欲しい。
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:43:11.65 ID:Ytgm98vb0
ウチの家族になにすんじゃヴォケェ!

って意思を感じる。完全に家族になってるな。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:44:41.11 ID:RaQPCRIA0
ぜひ日本からもタラさんを讃えるために鱈でも送ったら良いのでは
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:45:18.55 ID:FfbBiwYG0
CNNって猫動画も扱ってたんだな
関連動画、猫多い
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:48:11.12 ID:i5nr2p8B0
>>696
塩漬けのはダメだぞ
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:55:31.20 ID:AVkz1ESp0
同じ名前の磯野家のタラオも少しは見習えや
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:26:38.23 ID:/vXfamETO
ネコの本気すげーな
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:29:30.30 ID:50nP8yKI0
>>1
素晴らしいな

・ネコの社会性

・ネコは薄情ではない


これが証明された

日本なら猫神神社に祀られるレベル
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:34:19.93 ID:50nP8yKI0
>>693
素晴らしい忠犬も居るしな
今回の場合は猫が素晴らし過ぎた

動画で猫の情が証明されたのは大きい
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:35:18.67 ID:Dy/ulAgi0
ご近所の猫が夜勤明けの私を、毎朝迎えに来てくれています。
正直名前も知らないのですがどうやらメス猫の様です。
ある朝、仕事を終えて車から降りると、その子は私を見上げて
「ニャー」と一鳴きし、私の方に近づいて来ました。
切実に話しかけているように見えましたので、
人間の乳児に話しかけるように「おはよう、どうしたの?」
と言ってみました。
するとその子は嬉しそうに「ニャー」と答えたのです。
(あれ?もしかしたら私と会話したい?)嘘偽り無くそう感じました。
※そういえば人間の乳児って猫とおなじような声を出しますよね?

実は過去数回、猫に話しかけられた事があります。
犬には毎回吼えられるのですが、猫には異常にモテるような気がします。
かなり複雑な心境です(笑)

※因みに私はペットを飼った事がありません。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:43:14.53 ID:5NjQPIe+0
飼われてると腑抜けになるもんだが
いざって時には体を張れるってのはすごい事だぜ
ほんとすげえ猫だよ
しかし、あの身のこなしカッコよすぎるだろ
尊敬ってのはおかしいかもしれんが、敬意を表すぜ
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:45:53.18 ID:5NjQPIe+0
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:48:46.65 ID:5NjQPIe+0
>>660
動画の最後で母親が逃げたように見えるのはなんなんだ?
周囲の警戒をしに行ったのか、戻ってきそうな犬を警戒して先に逃げたのか
普通あの状況なら子供抱えて退避すると思うんだが
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:50:25.64 ID:OkXFOFiZ0
ある意味、人間よりも猫の方が魂の質が高いかもしれない
この猫が子供を助けた時、猫は普段の飼い主への恩義の気持ちや、助けた後の
見返りのことなどは考えていない。
ただ単に、犬の不正な加害を憎み、弱者への保護心が働いたのである。
弱い者いじめを許さず、自分よりも大きい者に掛かって行った勇気と義侠心は
素晴らしいものがある。
学校、特に日本の学校の例だと、自分より強い者が弱い者いじめをしているとき、
庇ってあげたい気持ちがあっても、助太刀をする子供はなかなかいない。
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:51:40.19 ID:fsf8mphI0
>>9
あら、これはなかなか男前な猫ちゃんですねえ^^

かわいい^^
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:52:23.14 ID:50nP8yKI0
>>704
同意

正直あの猫を尊敬するわ
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:52:33.23 ID:HHOM5NNT0
>>706
単に文化の違い。白人は日本人のように子どもを甘やかさないから、歩けると判断して自立心を損なう甘やかしをしなかっただけ。
それより可愛い我が子を襲った犬を捕まえるために走りだした。
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:56:21.82 ID:N6zlFG8r0
野球の始球式オファー
BBCに出てた
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:58:24.75 ID:50nP8yKI0
>>9
子供のインタビューワロタwww

モミクチャにされるタラw
タラとの信頼関係が窺えるな
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:59:17.88 ID:RC0xVEt20
>>703
病院行け
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:00:25.05 ID:hQ7z9I5mI
見事な体当たり攻撃だ。軍神を祀る神社様に迎えられる事だろう。横腹めがけて狙うなどなかなかやるのぅ。
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:06:33.52 ID:5NjQPIe+0
痛覚がある動物なら、確実に情と言う概念がある
人間と言うか文明人は文明の利器に囲まれて傲慢になりすぎてる
だから動物を格下と見下してる
動物に無いのは、「他人にどう思われるか」って感情だけ
人間はそっちの方が強い
動物は自己中心的に、自分がこうやりたいからやってるだけで
人間は他人にこう思われたいからやるって状況が少なからずある
そう言った面で言えば、その部分だけ人間は精神的に退化してるよ
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:09:05.01 ID:uL566flk0
>>706
http://www.youtube.com/watch?v=C-Opm9b2WDk&google_comment_id=z12wwlmaakbtx3tkr230ztxiwrysipvgr04

Roger Triantafilo 2 日前

Question: Why did the mom run away?
Answer: After checking his wounds she made sure the dog did not return for a second attempt.
The owners were there also and she was bit by the dog as she tried to pin him in his yard.
The owners did get control of the dog and secured him in which she immediately returned
to attending to our son. I did not include that video because it was not so much about the dog
but about the cats actions. ?



Roger Triantafilo=飼い主
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:21:10.62 ID:jKsgvoND0
メス猫はいろんな意味で強い。度胸があって肝がすわってる。
オス猫は甘えん坊で、臆病。

どっちも人間に助けを求めにくるけど、助けを求める理由が
メス猫は「うちの子を助けて! あの塀のむこうに行っちゃって出てこれないの!」なのに対し、
オス猫は「うわーん、あの猫が僕をいじめるよー助けてー」って感じ。
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:31:28.33 ID:ENZIQ2ne0
ネットの人間って型に嵌めたステレオタイプを押し付けようとしてくるね
団塊が老害がゆとりが政治家が犬が猫が男が女が
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:39:24.07 ID:V9UiXWQu0
メスだけど可愛いて感じじゃないな
どっちかつうと凛々しい美形て感じ
ライオンとかそっち系に近い
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:42:41.85 ID:N75zP48sO
女性が助けて下さいって言わなかったせいで
単なる痴話喧嘩だと思われたんじゃなかった?
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:06:56.95 ID:ppN/0cx50
メスなのか
骨太だからオスかと思ったぜ
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:15:15.73 ID:50nP8yKI0
>>718
ネットは関係ないよ
ネット民はネット内にしか存在しない生物でもないし
リアルにも居る
ネット民ってと語る自らも同じ事をしているのだと気付かねばならない
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:20:09.08 ID:y5C7uU3v0
何度も言いますが
テレビに出るつもりはありません

自分の生活は、何も変わりません
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:23:09.57 ID:tHCyFwrC0
>>718
そうだね、お前は耄碌ジジイで町内の嫌われ者だね
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:23:48.01 ID:niBezgl60
このネコは元シールズ
一匹で戦艦を制圧してしまう猛者
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:24:06.94 ID:HgdP+tjAO
始球式なんか猫には負担だからほっといてやれよ
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:24:46.33 ID:K5nOQo1M0
この動画、集団的自衛権反対論者に見せてやれ!
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:26:00.22 ID:hJR4stmj0
タラちゃん、カッケー!!
躊躇なくガツーンと体ごとぶつかって行ってるな
犬よりもずっと小さいのに、行動に出る勇気と判断力がすげーわ
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:26:50.94 ID:9KMOfjpu0
猫がどうやって始球式すんの?
とりあえず投手のとこに置くだけ?
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:28:53.73 ID:pAa5ytX/0
>>727
中でも、個別的自衛権で十分だからとか寝言ぬかしてるいけぬまどもにな。
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:28:56.38 ID:v1bnIznYO
幼児と猫が最後に一緒にいる姿がいい
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:29:53.10 ID:pAa5ytX/0
>>729
>とりあえず投手のとこに置くだけ

それも何か萌える。w
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:30:14.11 ID:DQe3XSJJ0
>>9
インタビュー動画見たけどこの猫でけーな
アメショーってこんなでかくなるのか
まさに小型の虎
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:31:32.68 ID:AdExaZ+D0
メス猫なんだよな
自分の子供みたいに思ってるのかな
母猫は強いからな
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:33:12.39 ID:+LF6daV50
まあ犬なら普通にこういうことするんだけどな。あと犬でも雌犬は主人を守ろうとする。
やはり女の方が真面目なのかね犬でも人間でも
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:34:19.27 ID:CAHDZ2pU0
>>729

ヒント:Z武の始球式
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:35:00.86 ID:KcqZrsegO
こうして大々的にニュースで流れて猫の評価が上がるのは嬉しい
今まで猫嫌いだったけど好きになった!
犬派だったけど猫派になった!
猫を飼いたくなった!
という意見も増えて喜ばしい事なんだけど
なんだろうな、違和感を感じ始めている
今流行りのアナ雪のノリに似てるような…
飼うのはいいけどこういう世間の熱狂ぶりに流されてなんの覚悟も無く簡単に飼って
結果流行りが終わったら飽きたしもう流行ってないし、で捨てたりしそう
何て言うか薄っぺらい
生意気書いてすみません
でもこのニュースを見て安易な気持ちで飼う人は、猫も生きているという事を認識して下さい
自分の思い通りに動くぬいぐるみではありません
その命は大変重いのです
そして寿命も10年から18、20年はあります
その長い年月を共に過ごせますか?
一時のノリだけで決して飼わない様にお願いします
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:35:02.04 ID:G1QUi3gR0
動物のメスは偉いよなあ
人間のメスと違ってw
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:35:16.69 ID:RaQPCRIA0
>>729
今流行りの「猫ピッチャー」って御存じないのかしら?
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:36:01.56 ID:uKeaKwae0
>>735
雄は異性引き付けのためにやたら自己アピールしなけりゃならない本能のせいか、無駄なはっちゃけ行動が多いな。
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:38:50.07 ID:H6knEyqA0
>>68
一方、チエちゃんは「もおじゅう注意」の張り紙を貼った
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:42:12.63 ID:NYZUoes90
犬の放し飼いはアメリカでは許可されてるのか?
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:46:57.80 ID:+2GOWFFb0
>>742
知らんが、アメリカ行くと放し飼いしている人は多いね

日本でやっているヤツもそれをまねているんだろうが
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:47:51.02 ID:+LF6daV50
>>740うちの会社の中国女はもろそれだわ。あれ日本の男とできまくってて中国本国の男どもがあれ見たら発狂すると思う。
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:00:01.68 ID:IyK1/YMPO
彡  ミ
(´・ω・`) 
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:02:39.55 ID:f1yVC8TP0
>>229
猫に突撃されたくらいで追っ払われてんだから
獲物扱いされた幼児にしたら迷惑だけど遊びたかっただけでしょう。
犬が本気で襲う時は動きが違う。
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:04:26.76 ID:uKeaKwae0
>>746にとっちゃ尖閣の中国も「遊びたかっただけ」なんだろうなwwww
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:08:26.98 ID:3TYZRiGBO
ネコサンダー!
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:11:59.96 ID:ppN/0cx50
ライオンも狩りするのはメス
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:12:12.73 ID:v2c+mu1F0
猫が犬を退けて戻ってきたときに母ちゃんがびびって子供を置き去りにして我先にと逃げ出したのはどうかと思う。
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:17:58.05 ID:tX3SVqwC0
あれはパニクって救急車呼びにか何かで電話掛けにいったんだろ、明らかに。
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:22:25.66 ID:DFB3tdBu0
>>746
ぬいぐるみなんか与えるとよくこういう遊び方するよね
頭とれてワタ飛び出るけど
しつけられてたら人間をこんなふうに扱ったりしない
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:23:02.12 ID:BZJvtujM0
>>750
あのときのお母さん、なにすんじゃワレ!って犬をおっかけていったのかと思った。
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:25:25.59 ID:H6knEyqA0
>>751
10分でレスキュー来たのはアメリカだなあとオモタ
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:26:07.52 ID:v2c+mu1F0
>>753
よく動画を見ると子供の傍によって車の下を覗き込んで確認している。
そして猫が車の下から戻って来る時にできた影が犬に見えてビビって子供を置き去りにして一目散に逃げてるw
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:26:16.77 ID:5K4k+WOy0
男の子も意外と元気で起き上がった後に小走りしてるし
母ちゃん動転して犬捕まえるか救急車呼びに行くの優先しても別にいいのでは無いかなと
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:26:38.43 ID:ENZIQ2ne0
>>722
ハハッマジワロス

あまりに多くて恐れ入ってるんだけど
単純安易な犬sage猫ageの書き込みに辟易してるだけだよ
ネタ投稿が趣味の人たちがいるんだろうけど
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:27:13.18 ID:tcR8syig0
この猫の何が凄いって、
単に犬に向かっていっただけでなくてさ、
体当たりして引き離した後、瞬時に男の子が無事であることを確認、
その後、犬を威嚇して敷地内から追い払った後、即行で男の子の元へ戻ってるところなんだよなぁ。。。

まさに漢だわ!!
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:29:09.25 ID:5K4k+WOy0
ただ日本人の感覚では取りあえず抱っこして家に連れて帰るかな
また犬来るかも知れないしな
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:29:17.62 ID:tX3SVqwC0
>>758
野生の本能だよね。
前youtubeでヤク中が銃持ちながらフラフラ歩いてる所を横から
アメフトタックルして制圧した刑事を思い出した。
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:29:35.88 ID:s2r5iWGZO
オーストラリアの補食猛獣の食物連鎖の最上位の野生犬ディンゴに勝った飼い猫の話は出たか?
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:33:25.65 ID:BZJvtujM0
>>755
そうだったんだ・・・
まあ好意的に考えて救急車呼びに行ったんだとしても、子供まず家にいれなきゃだよね
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:34:21.65 ID:9QEzKZHd0
たまたま録画されただけで猫のこういう行動はよくあるよ
猫飼いなら経験してる人も多いかと

怖いのはこの飼い犬の方
ふと子供を見つけただけで、落ち着いて当たり前のように襲ってくるなんて
肉を食いちぎられようとしてたような傷じゃん。空腹だったとか?
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:35:12.02 ID:YMks2ya/i
まだガキのころ
友だちの家に遊びに行くと
カワエエ猫とお姉ちゃんがいたんだよ

そのお姉ちゃんが猫をダッコしたまま
猫を俺に渡してくれる

その時に毎回お姉ちゃんの胸が俺の
肘やら手に当たる
あの感触が今だに忘れられない
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:36:51.82 ID:RnKuPzPM0
本当にかっこよい猫だね
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:38:47.35 ID:+1AVJAeyO
>>734
うちのメスの雑種猫は主に世話をする私を飼い主だと理解してるけど
娘のグラグラになった乳歯を抜こうとしてる時に
娘が「うわーやめてー!」と叫んだら私の足に噛みついてきた
何かジーンとしたわ
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:44:55.06 ID:zGHQm8VD0
何度見てもすごいわ

いい猫だなあ
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:48:41.70 ID:ppN/0cx50
骨太で毛の模様がすごくきれい
ちょっと顔が怖いけど美猫だわ
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:49:27.94 ID:0Z8Ax/HnO
向こうは猫も外飼いが多いのか?
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:49:46.89 ID:PPFdjgEji
首輪も嵌めずリードつながず放し飼いで傷害事件

アメリカなら億単位の賠償請求でウハウハのはず
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:53:37.35 ID:TWqXU7BL0
>>768くールビューティな猫だね
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:58:46.00 ID:CLqz+tKZ0
https://www.youtube.com/watch?v=kmy8lKGqNTU

母親が子供を虐めてると思って止めに入る猫

猫が賢いよ
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:06:51.30 ID:N6zlFG8r0
ついでに不況もぶっ飛びそーだな
活性化する
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:09:02.32 ID:hBeaXfwR0
>>557
メインクーンを飼っているが、あのデカイ身体が全身で甘えてくるのは最高だ。
他に2匹雑種を飼ってるが、メインクーンが一番優しいな。
そんで、うちのはよくウニャウニャ喋るw
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:15:32.44 ID:/YF2mR060
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:19:21.30 ID:HgdP+tjAO
>>762
逃げてないよ。犬追っかけてるよ。別の防犯カメラみるとわかる。母ちゃん子供抱っこしてるし
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:20:58.68 ID:57Z4Vpyd0
>>746
遊びたいだけで人殺しかける犬はだめじゃない?
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:22:22.18 ID:s2r5iWGZO
ロシア科学アカデミー調査
トラの獲物の9%がヒグマ
http://m.youtube.com/watch?v=1KaMTOeOyfQ&guid=&hl=ja&gl=JP&client=mv-google
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:22:38.62 ID:SXpskQZI0
哺乳類は、種を超えて「幼児」に対して母性・保護行動を示すことがある

 
 
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:36:11.90 ID:eOxjKVtC0
つべ動画のミーミーとこのミケのはなが他の同居猫をやり込めるときに
体当たりじゃないけど、どつき倒してた
猫は猫パンチや噛み付くだけじゃなくてこんなやり方もするんだって面白かった
はなはミーミーとこのボス的な猫で甘ったれなオスの猫達より強い
ミーミーははなに蔑ろにされてるオス達を慰めるお母さん的役割
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:42:38.47 ID:Ye7hJjjI0
アメリカの監視カメラは鮮明だな
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:51:47.40 ID:T+Dj9sbz0
>>780
ダッシュ……(´;ω;`)
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:53:52.82 ID:jlyyqOWr0
>>481
いつもゴロゴロしながらやる気のないふりして猫かぶってるんだよな
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:10:33.58 ID:gY+Cx7Ic0
隣人
御宅のせいでうちの犬が猫恐怖症になった。謝罪と賠償をしろ
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:10:54.90 ID:u43sK3jO0
>>781
それ思ったw
個人の家のカメラらしいからそうなんかなー?駅前とかの防犯カメラとかもかな?

最初なんでボーズ襲われてるのにビデオ撮ってるんだろって思って
あ、カメラ置いて撮ってるんだなーのあと
あー防犯カメラなのねー
って思ったしw>>1?読んでなかったよ
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:15:44.66 ID:wpgZ91TX0
で、結局犬と猫はどっちが強いんだ?
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:17:12.72 ID:9KMOfjpu0
体重や大きさによるんじゃね
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:18:06.23 ID:DKEUyyXq0
ごほうびはサーモンでほんとにいいの?鯛もあげてみてよ。
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:18:10.50 ID:QydR3kgF0
>>583
猫が赤ちゃんの唇クンカクンカしてるのは
赤ちゃんの口からミルクの匂いが漂ってくるというのもあるとおも
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:18:44.74 ID:awm03Xk70
ウチの猫が玄関前の車庫でどこかの犬に追いつめられていたので、
こらいかんと、木刀もって飛び出していったら、
それを外で見ていた飼い主が慌てて犬を回収に来やがった。
ホンマ、このおっさんをぶちのめしたくなったわ。
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:21:11.24 ID:QydR3kgF0
さっき、サンデージャポンでも取り上げてた
お父さんが「タラは1年分のサーモン(を貰う)の働きをした
いや、一生分のサーモンだ」とか言ってたなあ
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:21:21.65 ID:voeyh8Qc0
男の子は「タラは僕のヒーローだ」
タラってメスじゃなかったっけ
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:21:30.10 ID:KnbTqjfp0
さすがお猫様
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:21:42.30 ID:LKEzFJfr0
この襲われた男の子に障害があるって言ってる人がいるけど、
ソースありなん?
4歳児ならこんなんでもおかしくないと思うんだけども
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:22:35.93 ID:TfxkvCiG0
子供が銃を持っていれば安全だったのに
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:22:43.98 ID:RnKuPzPM0
>>792
女子がヒーローでもいいじゃないか
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:26:30.02 ID:k7PePqqo0
ぬこすげー
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:28:34.46 ID:Q9s9/LnUI
>>792
タラの本名はタラ・コナー、ネコ抵抗軍のリーダー ジョン・コナーの母親
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:29:57.79 ID:Y6IFlIvo0
>>798
なら仕方ないね
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:31:49.78 ID:d4B2rNuf0
>>794
この男の子自閉症だから、動物的勘で守らないといかんとか普段から思ってたんだろうか
http://kurofunen2014.blog.fc2.com/blog-entry-31.html
>軽度の自閉症を患う Jeremyの傷は数針を縫う足のケガ以外は無事であった

このブログの元記事
>The boy, who has mild autism, needed stitches to the deep wounds on his legs but is otherwise fine, his mother told the ABC affiliate
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:34:26.45 ID:RBt/JCKb0
>>358
やっぱ犬と猫の体格の違いがこの結果を生んでいるのかな。
人間との共存を選んだ猫科があの体格を選んだのに対し、犬は狩猟のお供という基本の役回りで体格や戦闘力を落とせない。
猫がもう一回り体格が大きかったら犬と同じくらい事故を起こしてるだろうし、
そもそもペットになることすらなかったと思う。それこそ狼とか熊とかピューマと同じ扱い。
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:34:36.98 ID:LKEzFJfr0
>>800
おーありがと、そうなんだ
生まれた時から見てる小さい家族ってだけでなく、
タラちゃん的になおさらなにか思ってたかもですね
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:35:10.20 ID:O514U2kR0
>>746
あの傷は本気噛みだろ。野生じゃない飼い犬だからトロイ襲い方したんだろ
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:35:21.87 ID:eXKsGpWF0
>>355
いやタラの様にいざとなったら武力で追い払うのが猫的にも正当だとおもうぞ
子供が襲われても静観するのが九条
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:35:24.28 ID:ZuVBpAfT0
タラちゃんカワイヒ
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:39:41.38 ID:/YF2mR060
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:40:26.23 ID:ZuVBpAfT0
>>790
犬連れてるオッサンとすれ違いざまに
犬に吼えられて腕をがぶられた
咄嗟にコラと怒鳴って犬を蹴飛ばしたら
なにすんだこの野郎とオッサンに殴られた
飼い主はそんなもんだ
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:40:28.53 ID:RBt/JCKb0
タラちゃんの勇姿は俺の最近の心の糧w
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:47:37.73 ID:mOPWP2pm0
タラΔ
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:48:46.85 ID:QyJysYop0
体格同じくらいの
猫と犬がガチ喧嘩したら
どっちが強いんだろか。

今回タラは一応、不意打ちアタックだったと思うけど。
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:49:50.51 ID:voeyh8Qc0
796 >女子がヒーローでもいいじゃないか
そうですね いいよね
でも中学で習った英語のテストだとバツに成ったから
つい アメリカ人のくせにと思っただけ
hero Heroineヒロイン
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:50:47.55 ID:Ye7hJjjI0
>>810
圧倒的に犬だと思うよ 攻撃力が違いすぎるからね
猫の噛む力は非常に弱い
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:51:45.70 ID:d+FAFMXSO
>>99
トラ科?
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:52:31.76 ID:QyJysYop0
>>812
やっぱそうか。
猫の機動力もってしても無理か・・・
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:52:43.95 ID:BdAmjIrd0
ヒョウ属はイヌ科の猛獣より強そう
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:54:47.21 ID:onnKO81PO
>>810
我が家の場合だと猫が強い
威嚇されただけで逃げる犬
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:55:00.09 ID:d+FAFMXSO
>>101
自由に外に出してる飼い猫は、鳥やネズミを枕元に持ってくるよ
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:55:35.42 ID:DFaLUjbh0
タラは勇者中の勇者
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:56:05.84 ID:jT3uOnQP0
>>766
うわw
それもかわいいなw

犬も人間が喧嘩してるの見るとショボンってしてるからね
動物って人間の心とか解るのかな?w
820!no@転載禁止:2014/05/18(日) 11:56:34.40 ID:zoig5GIX0
>>784
半島へ帰れ
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:58:24.15 ID:mOPWP2pm0
>>99
トラがネコ目ネコ科
>>813
身体が大きいのが分類で上位にくると思ってる馬鹿いるよね
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:58:36.31 ID:oFvkB5K00
>母親によれば、男の子を襲ったのは近所の住人の飼い犬だという。

よく犬は人間に忠実だと言われるけど、犬の忠誠心は学習によって後天的に身に付けたものだからね
犬がご主人と認めた相手以外にはその忠誠心は働かないので、
いくら飼い主の前ではおとなしくて賢い犬でも家の外では注意が必要だな
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:00:27.63 ID:d+FAFMXSO
>>766
猫にとってはあなたも娘さんも子分なんよ
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:06:50.20 ID:voeyh8Qc0
私の観察記録
犬は戦闘的ではない
猫が居ても攻撃しない 興味を持って匂いを嗅ぎに行く
人間から見ると「遊ぼ」って感じ
それを猫は、いきなり引っ掻いてくる たぶん恐怖心からの自己防衛
びっくりした犬は 一時的には「おたおた」となる
が、すぐに「なにすんだ、このやろう」と反撃しようとする
が、その時点では時すでに遅し、猫は木の上に逃げている
下で吠える、だけの、やられ損
結論:喧嘩に成らない 戦えない犬
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:15:25.32 ID:5K4k+WOy0
女なのに何でヒーローの件何回やるんだよw
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:16:19.24 ID:u43sK3jO0
>>766
お前が奴隷で娘が子分
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:22:26.96 ID:a/w/Jq3g0
ちょっと野良に残飯やってた時期あった。
その後、玄関に雀、ねずみ、ヘビ、とかげ、あぶらぜみ置かれて迷惑した。
その野良も病気か交通事故?で姿を見せなくなったが・・・
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:24:17.91 ID:+4cOd5Md0
>>827
猫の恩返しかな・・・
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:27:37.03 ID:W5ja+OTp0
猫ほど愛らしい生き物はない
史上最強にかわいい生き物は猫、異論は認め
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:27:45.45 ID:RBpVYVu+0
>>816
うちは猫が先にうちにいて、
後から生後2ヶ月のワンコがきたから、
猫が犬を子供に呆れるような目で見て相手にしてない。
だから野良猫もそうだと思ったのか、散歩中にノラに近づいていって、
思いっきり顔パンチくらったことある。
それ以来、野良猫みると凄まじい勢いで逃げる。

猫って犬の顔を狙ってくるのを初めて知ったよ。
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:32:06.61 ID:CnPbr4EB0
うちの犬より賢いな。
誰にでもなついて番犬にならない。
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:32:17.42 ID:zoT4ypqb0
>>766
なにしとんじゃわれって感じなのかな
猫っておもしろいね
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:35:23.84 ID:TzGCSMa90
>>829
認めるのか認めないのかw
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:41:31.69 ID:8OA3m1vC0
前に米国の映像で家に近づいてきたヒグマに
自分の子猫が危ないとみて向かっていった母猫の
姿に感心したことがあったな。

猫は特に母猫は自分の子供や一緒に暮らす家族には
それを守ろうとする母性本能が働くみたいだね。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:42:23.37 ID:W2nkVRdW0
>>729
猫が投げれそうな玉はニャックルかな
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:42:30.12 ID:jRHGQHq+0
昨日中東のペルシャ猫を沢山見たのだが
イスラム圏のおねこの引っ越しでもあったんだろうか
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:44:21.23 ID:u3Q6rCMH0
あいつらのオシッコはなんであんなに臭うんだ?
別に好きでも嫌いでもないが、それだけはイヤだ
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:45:53.74 ID:vmlZmRXc0
>>810
一対一の短時間の戦闘ならネコの方が強いが、
集団的あるいは長時間の戦闘だと犬の方が強いかもしれない。
人間から見れば大型犬よりヒョウの方がずっと危険。
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:48:09.59 ID:DRoDizV40
タラちゃんは良いお兄さんなんだな
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:49:14.22 ID:yS4v4FoBO
なんでこんなにスレ伸びてんだw
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:50:27.67 ID:87Hz8k140
ラーター
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:51:20.88 ID:0m0Rs1VBO
>>766
猫ってすごく優しいんだよね
一緒に暮らすとホントよく分かる
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:51:21.28 ID:dlk2Kwws0
>>675
こういうこと書く人最低だと思う
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:52:40.61 ID:BdXffilW0
集団的自衛権と絡めてくる馬鹿なんなの?
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:52:49.17 ID:s/rBEvU+0
にゃんこ 最高
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:53:11.65 ID:JoTeaAAz0
猫飼いたいけど、飼うなら絶対に室内飼いだな。
車運転してればわかるけど、
轢かれる猫大杉。
この半年で10匹は見たかな。
週末しか運転しないのに。

友達の飼い猫が轢かれて死んだという話も聞くし、
外飼い猫の交通事故遭遇率はかなり高いんじゃ?

やっぱ室内飼いだな。
可愛い飼い猫が生きたまま潰されるのは
精神的に耐えられない。
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:53:13.71 ID:s2r5iWGZO
あんな大きいメスはなかなか居ないだろ
どう見ても雄サイズの猫

というか雄
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:54:02.83 ID:E6gp0Ais0
おいおい、猫なんで攻撃してんだよ
憲法九条守って見殺しにするのが世界平和ってもんだろw
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:55:24.59 ID:0m0Rs1VBO
>>846
漏れは絶対に外飼い派。猫の自由を奪いたくない
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:56:56.38 ID:+qZ9mklI0
うちの猫は絶対外に出ようとしないから安心
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:57:00.15 ID:SSpJTos90
でもタラヲは氏ね
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:57:28.24 ID:s2r5iWGZO
>>810
学者いわく、3キロ〜5キロの猫は10キロぐらいまでの犬相手なら大抵猫が勝つ
野生の戦いにおいても同じ結果になってる
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:57:29.21 ID:S11iKweL0
想像以上にかっこよかった・・・
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:01:56.87 ID:+4cOd5Md0
>>842
本当に優しいと思う

小学生の頃からずっと犬を飼ってて、近所の子の猫を見ても何となく感情が無くてクールで我侭なイメージしかなかったけど、
飼ってた犬が老衰で亡くなって何年も経ってから、わけあって猫を飼うようになって、これが可愛くて可愛くて!
猫が優しいと思ったのは、体調が悪くなったとき寝てたら、看病してくれてるみたいに、こんなかんじで(ヽ´ω`)ヽ(´・ω・`)手を顔にずっと当ててくれて・・ビックリして感動した!
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:02:46.12 ID:FEnzJCvsO
ぬこさん最高。
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:05:31.47 ID:69dOCq0h0
この男の子には軽い自閉症があって、
普通の子供よりも配慮とか注意が必要だから家にいくつも防犯カメラを設置してたんだって。

YouTubeで見たけど、お父さんもお母さんも若いけど全然DQN臭のしない、ちゃんとした親だよね。
明るく健全な家庭という感じが伝わってくる。
だからこそも飼い猫のタラにも、
家族の一員という感情や男の子への責任感みたいなのが育ってたんだと思う。
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:06:00.03 ID:wz3uzZel0
猫は興奮すると多分無意識にツメがシャキーンと出るけど
こちらの腕に触れた途端すぐツメ引っ込めてくれる
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:12:19.90 ID:JYmsNbsli
このぬこは忠誠心が強いな
うちの叔父が飼ってたぬこも叔父だけには心許してた
叔父以外の人が触ろうとすると爪たてて引っ掻いてくる
叔父が死んだ後も1年間はずっと叔父のベッドから動かなかった
夜になると本当に泣いてるようににゃーにゃー鳴いてたな、普段滅多に鳴かないのに
晩年は流石に諦めたのか普通に触らせてくれたな
天国で叔父に会ってるかな…
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:12:38.72 ID:RnKuPzPM0
>>849
自分も外飼い派だけどネットで書くとフルボッコされるから黙ってる
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:15:23.95 ID:D1TXRGNsO
イルカ同様に、この1例だけを見て、猫を神格化するおバカさんが出ないかと心配だよ。
これだけは言っておく。
君の飼い猫は君を助けません!!
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:16:10.64 ID:q57NuM+i0
アメリカ人か、英語できる人に聞きたい。

報道の動画で、Tara のことを Hero といってたけど、
Tara が牝なら、Hero じゃなく、Heroine と書くべきなんじゃないの?
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:17:59.39 ID:1h2offrU0
タラの例は珍しい事例の一つだろうに。
どうしてすぐに
だから犬は、猫は、犬飼いは
ってまとめて話そうとするのかねえ

あとこれはやらせだ、撮影してて助けないとか言ってるのも
ほんと気持ち悪い
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:18:24.41 ID:S11iKweL0
>>859
外で遊べると人生の楽しさが100倍は増えるだろうね
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:18:57.63 ID:zoT4ypqb0
>>847
坊やと遊んでる動画見たが
おおきいよね
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:19:06.69 ID:+yFCqtkM0
タラかっこいいな
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:20:28.89 ID:jdoHLR1+0
>>854
それは「寝てないで遊び相手になれ」というお声掛けかもしれん
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:20:33.08 ID:zoT4ypqb0
>>861
何度目だよこれw
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:20:35.13 ID:1h2offrU0
あと、しつこく
ヒロインが正しい!きりっ
ってのとw
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:26:25.09 ID:+yFCqtkM0
前に人を襲ってたねこの動画を見たが、すごかった
人の顔の高さまでジャンプして顔の周りをぐるぐる飛び回ってた
ありゃ人間業じゃねえわ
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:26:37.71 ID:Kj0afn4V0
>>861
案外物知らずが多いので驚いた
ネコの方が賢い
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:27:48.74 ID:57Z4Vpyd0
>>807
おっさん警察につれていけよ
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:28:56.90 ID:s2r5iWGZO
飼ってた雌ライオンを野生に放して2年後に奇跡の再会して
ライオンが覚えていて抱きあって感動の再会した映像は全米が泣いた
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:29:59.06 ID:rBzNDd/F0
おわかりいただけるだろうか。
タラがボディアタックした直後、後ろ足で引っかきキックしている。
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:30:10.59 ID:q/dLXbBl0
いぬよええw
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:31:48.64 ID:u2abys760
>>623
甘えてくるときはつい赤さん言葉で話しかけるけど、
止めて欲しいことがある時は
つい丁寧語で話しかけてしまう。
猫は不思議な生き物だよな
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:33:22.94 ID:U8wXUpwQ0
>>872
その映像くれ
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:37:44.30 ID:hHqpm3kI0
神ねこタラちゃん♪おはよう(^.^)
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:39:40.65 ID:+LF6daV50
土佐犬なら殺したろうな。多分一撃のもとで殺戮しただろう。
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:39:51.47 ID:nhMIaaI50
こんだけ世界的に有名にならなければ
犬も殺処分まではいかんかっただろうね
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:41:19.51 ID:rFDIRUyH0
そもそも、この子供が何らかの理由でその犬から嫌われてた可能性を
一切考えないのが2chねらーっぽくて笑える。
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:41:37.38 ID:0m0Rs1VBO
>>854
なんかうちと似てるねw
漏れも小学生の頃で、猫飼うことになるまでは(犬ほどは)接する機会もないし、
似たような印象持ってたんだよね。
たまたま野良猫が産んだばかりの数匹のうちの一匹を育児放棄して
どこかに行っちゃったんで、仕方なくうちで保護して飼いはじめたんだけど、
そしたら印象と実際は全然違ったw
 
クールどころか、表情とか声のトーンとかすごく感情表現が豊かだし
人間とたいして変わらなかった…。
あと、やはり具合悪くて寝てたときにウチの猫が通りかかって、『どうしたの?』って…
しばらく添い寝してくれた…普段は絶対にそんなことしないのに。
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:43:47.11 ID:+4cOd5Md0
>>880
はいはい、えらいねー
なんでいちいちなんでそんなこと考えなきゃいけなんだよ

>>862といい、上から目線で語るやつのほうがよっぽど笑えるし、気持ち悪いわ
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:44:33.44 ID:X2nXpCBF0
なるほど。
母親は戻って来たタラを犬と間違えて子供置いて我先に逃げたんだな。
やっぱりアメリカ人はパニくりやすいな。
ところで俺の子猫ちゃんは最近連絡しても冷たいんだがどうしたもんか。
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:44:42.07 ID:o4eFv49AO
>>872
雄ライオンじゃなかった?
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:45:04.82 ID:rBzNDd/F0
疾き事   風の如く
静かなる事 林の如く
侵略する事 火の如く
動かざる事 山の如し
タラ
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:46:04.25 ID:6M+Rzf1b0
大阪府・大阪市で、猫の里親会が開催
http://news.mynavi.jp/news/2014/05/18/018/

飼い主のいない猫の譲渡の活動などを行うおおさかねこネット(大阪府大阪市)は、6月8日(日)に、
猫達の里親会を開催する。時間は13:30から16:30で、場所は大阪市中央区本町4丁目7-11の愛日会館。

猫を飼いたいと考えている人にぜひ来てほしい!
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:46:19.25 ID:0m0Rs1VBO
>>860
友達付き合いと一緒で、別に見返り期待して飼ってるわけじゃないから構わない
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:47:55.59 ID:yZrj+M1A0
そもそもこの犬は何のために子供に遅いおかかったんだろう
何針か縫ってるってことはジャレてたわけではないようだし
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:48:03.19 ID:/YF2mR060
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:48:36.96 ID:oFvkB5K00
犬も猫も実際に飼ってみると一般的に思われてるイメージと全然違うよね
こんなに身近な動物なのに人間は意外と彼らのことを知らないんだなと思うわ
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:49:37.84 ID:Klec35ro0
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:52:25.96 ID:547u/63p0
>>891
サンキュ ハンカチ握りしめて観る事にする
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:55:48.10 ID:l7wo1AZp0
子供無事で本当良かったな、お母さんも心配したろう

ただこれ猫が犬とじゃれ合おうとした可能性は無いの?
つまり猫が犬を猫と勘違いして参加して近づいたら犬だったので
ビックリして跳ね上がったみたいな、それにビックリして犬も逃げた
みたいな可能性無い?
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:59:17.40 ID:DckMvwvy0
>>746
同意、遊びたかったんだと思う
男の子「で」

895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:00:56.20 ID:eOxjKVtC0
>>893
タラは凄い怒ってるよ
尻尾の毛がブワーってふくれてる
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:03:09.08 ID:NCRmm5g30
タラって野良猫だったんだっけ?独身時代のお母さんに拾われたの?
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:03:34.25 ID:H6knEyqA0
>>893
無い、絶対にない
犬が襲う前から犬の気配を察して警戒していた
だから舎弟になにすんのよ!と火の玉みたいに攻撃を仕掛けている
あのスピードは準備した上でスイッチが入っているとしか見えない
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:03:34.93 ID:u43sK3jO0
>>872
うちに昔飼ってた黒猫、家族以外には絶対なつかないこだったんだが、もらった先のおばちゃんの事はずっと憶えてて、遊びに来たらゴロゴロいって抱っこされてたわ。
野良仔猫でカラスに突つかれてるのをおばちゃんが見つけてから、うちの子になった。
まあ憶えてるってか近所だからちょこちょこ遊びに行ってたみたいだし、第二の家だったのかもしれんがw
あ、うちが第二の家かw
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:04:57.00 ID:50nP8yKI0
>>785
ヒャッハーや誘拐上等な国だから、防犯カメラ等でガードしないとヤバいんだよな
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:05:17.63 ID:HzJhwjJo0
今から飼うとして20年先うちら夫婦が元気でいるか分からんので、
一応もう飼わないことに決めている。
縁あって不可抗力なやって来かたをしたら、追い返すものではないがな。
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:09:25.11 ID:OtTOeY2U0
>>893

どう観ると、じゃれあおうとした可能性wに言及できるのか。
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:09:55.71 ID:sBW9pSp70
この動画音声ついてたら
タラ凄い声しながら特攻してったのかな
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:11:48.27 ID:2A0orPOqO
オスライオンが檻の中からおばちゃんを抱き締める映像もこの間テレビでやってた
育ての親らしい
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:13:15.15 ID:/YF2mR060
>>896
元野良。このご夫婦が結婚前に公園を散歩していたところついてきたので。
家までついてきたら飼ってあげるよ、と言ったらそのまま家までついてきたそうな。
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:26:08.13 ID:QNzdThq80
>>904
へえ、運命の出会いだったんだねえ・・・
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:29:04.80 ID:ywLVYHXI0
ということはタラは年齢不詳?
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:35:01.46 ID:OVJ14p0N0
昔、キチ兄がいきなり殴りかかってきたときに、
相手が人間にもかかわらず、間に入ってきて守ろうとした我が家の愛猫を彷彿させた。
飼ってた犬がお星さまになった時も、家族全員を慰めてくれて
一月以上家を空けていてもちゃんと覚えてくれていた賢い猫だった・・・


長生きさせられなくてごめんよ;;
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:38:07.43 ID:CnPbr4EB0
俺も猫は大好きだが、ビジュアルと無邪気な感じがいいね。

猫は人の気持ちが分かるとか、人間を看病してくれるとかそんなことは知らん。
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:39:00.40 ID:I/xNfMEv0
>>906
少なくとも6歳以上
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:39:07.31 ID:DMCLgGxH0
向かいの犬に近づいて吠えられて慌てて戻ってきてじょじょじょ〜と失禁する
ウチの猫には無理だな。
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:41:07.05 ID:qZBjub500
1ヶ月くらいじゃ家族を忘れたりしないよ
家出てから3年くらい実家帰らなかったけど
普通に変わらず甘えてきた
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:41:57.37 ID:tCeWC3A70
うちで飼ってる柴犬とシャムネコは俺が何かに襲われてもビビって逃げ出しそう
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:43:35.46 ID:KV98KkE+0
>>807
おい、それは相手の飼い主をボコるか、警察に訴えるかしないと。
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:51:58.23 ID:YyTVByLN0
>>912
子供の頃うちで飼ってた柴犬は狂犬病の注射で保健所に連れて行った時、俺の事噛もうとしたゴールデンレトリーバーをガッツリ噛み付いて守ってくれたよ
普段は大人しいワンコだったから逆にビックリした
注射してくれた獣医さんに「良い犬だねぇ、大事にしなよ」って言われたのは良い思い出
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:53:53.51 ID:KV98KkE+0
>>861
TV,ドラマの「主人公」という意味なら、heroとheroine を使い分けるけど、
「命の恩人」、「救世主」という意味なら、女性に対しても heroは使うのが普通なんだよw
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:59:28.64 ID:26PTo4IA0
凄いタックルだよなあ
猫飼ってる友人宅に何人かで遊びに行った時
可愛い可愛いで一人猫苦手な奴が猫驚かせちゃったら
全員から非難されてたなあw
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:59:37.02 ID:axqaDpte0
私はタラになりたい
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:01:22.36 ID:vTqAA/Tf0
>>856
両親がタラを拾ったときから物語は始まったんだな
ショップやブリーダーからでなくそんな自然な出会いで飼いたいもの
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:03:35.38 ID:QydR3kgF0
子供の頃、風邪で寝ていると布団の上(足許のあたり)に乗って心配そうにしてくれていたなあ
近所の人が飼ってた太郎ちゃんて名前の猫
メス(三毛猫だった おしりのチェック済み)なのに太郎
その後、飼い主が中華街に捨てに行ってしまったということを聞いて悲しかった
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:04:13.08 ID:57Z4Vpyd0
>>888
明らかに獲物扱いなんだよなあ
車の影から忍び寄るとか、遊んでってテンションじゃない
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:05:51.92 ID:LNaEW59j0
>>918
知人の家の犬は、知人父ちゃんが山の手入れに行ってた時に見つけた犬
痩せてボロボロで捨てられたんだなーと思ったが、特に犬好きでもないので放置して原付で帰ったそうだ

すると、ふとミラーを見たら必死に走って着いてきてたんだって!!w
家まで着いてきたから、仕方なく飼うことにしたんだと

年寄りかと思ったら、洗ってやって毎日エサやったらツヤツヤのふくふくになって可愛くなって
今では番犬としてがんばっている
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:06:31.52 ID:aDJE31kCO
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:16:21.87 ID:3tIMOxzq0
>>891
昼から号泣
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:17:54.48 ID:w9Av2jL/0
だよなぁ
腰を落として近づき足を狙って引きずり倒してって最初から狩りに行ってるもんな
だから遊ぼう♪では断じてないし、こいつも無駄な動きが無いんで感心した
犬は盲導犬や介助犬など人の役に立つという素晴らしい面があるけど
猫は獲物認定した小動物を除いては積極的に牙を剥かないということも同じくらいの美徳だと思う
野犬に襲われることはあっても野良猫に襲われるなんてないし
猫はこちらが不快なちょっかいを出して追いつめない限りは攻撃してこないし
その攻撃も自分が逃げるためであってそれ以上襲いかかることはないしな

しかしこの犬も殺処分が決まったようだけどまだ8ヶ月
凶暴な個体ではあるんだろうけれど群のヒエラルキーを厳しくたたき込んで躾する
ドッグトレーナーの下でやり直しはきかないものかなぁ
躾を怠り繋いでいなかった飼い主が悪いよ
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:20:11.00 ID:6SxxoQxE0
このわんこ、狩猟能力ありそうだから、殺処分にしないで、人のいない山奥とかで
放してやったら、自分で狩りして生きていけるんじゃないの
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:25:18.58 ID:s2r5iWGZO
>>891
乙、ありがとう
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:30:12.99 ID:jYksstWF0
>>157
そんな猫でもあなたが何かに襲われた時は立ち向かうだろう
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:35:53.18 ID:Lz7qaTe10
>>810
サイズが同じなら強さは明らかにネコ>イヌだよ
イヌ科は獲物を追って走り回る事を重視している体の作りだから
格闘になると柔軟な四肢に鋭利な爪を持つネコ科に対して劣る

同じイヌ科の犬とオオカミの差も激しく、シートンはどんなに強い犬でも
平均的なオオカミに勝てる可能性は、ほとんど無いと述べているぐらい
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:37:15.73 ID:QydR3kgF0
>>922
これ反則だよう
うちで飼ってる黒猫と状況が似ているから
うちのは何日かぶりに帰って来てくれたが
待ってる間はこの歌思いだして辛かったわ
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:38:00.69 ID:1h2offrU0
>>921
知人の父ちゃんもイイ人だね
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:38:17.81 ID:efbui9vj0
スネーキーモンキー蛇拳を見て育った世代なら
ここぞという場面での猫の強さは知っていたはず
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:38:30.73 ID:+4cOd5Md0
>>891
感動した
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:40:20.37 ID:G7vZdJvj0
>>872
野生のエルザ、読みなよ。
エルザが子供を連れて見せに来るんだぜ…。
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:42:13.91 ID:awwCRbjy0
あの犬、「遊ぼう」じゃないって意見が多いな。
俺は手加減がきかないアホ犬の「遊ぼう」だと思ったんだけどな。
一回ちらっと見ただけなんだけど。
犬が脈絡もなく人間を襲うというのが、あまり想像できない。
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:43:42.50 ID:hHqpm3kI0
>>881
猫と仲良くなる方法
仮病を使う、犬に襲わせる

人の喜怒哀楽わかる猫は友(^.^)
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:44:09.36 ID:jYksstWF0
>>191
ルドルフとイッパイアッテナ
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:48:05.18 ID:Jlp+WDaI0
>>934
あの噛み痕見をてよくそんなこと言えるな
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:48:20.84 ID:jRHGQHq+0
そういやサーベルタイガーとかも猫科の動物なんだっけ?
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:48:22.55 ID:QydR3kgF0
>>922
野生のエルザもこんな感じでしたね
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:50:53.44 ID:jXXkAXHn0
>>934
犬バカは犬舐めすぎだろ
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:52:13.69 ID:fsSsYuO40
>>89
頭おかしすぎて誰も相手してくれなくなったぞ
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:55:25.19 ID:Y/qd4BLP0
>>934
甘咬みの加減を間違えたと言い訳できるにしても、
噛んだ状態で頭を振ったら本気でしょう。動物界の常識。
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:00:56.07 ID:iHXWegwv0
犬と人は主従関係で
猫と人は母子関係と本で見たな

子を守るカーチャン猫はつえー
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:02:03.20 ID:i8PVAA/g0
【子どもの体に当たり】猛犬の飼い主、猫「タラ」がUSA救う

並び替えてみた
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:02:04.54 ID:kVNJbojX0
昔柴犬の子犬と公園歩いてたら不良みたいな顔した猫の集団が異様なふいんきで近づいてきて
何何何?てベンチに上っておびえてたらよってたかってうちの柴犬の子犬をどつきだして
子犬がきゃんきゃんきゃんて泣いて逃げていってその後追いかけて逃げてって
探すの大変だった
あの猫達なんだったんだろ 不良?
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:02:14.59 ID:uH+y0KBV0
>>934
首を下げて近づいてるからそれはないと思う

普通にハンティングの姿勢だろ
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:06:10.17 ID:gmObANBt0
>>945
縄張りだろ
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:08:44.83 ID:e3PUvYt70
>>934
いきなりキチガイみたいに吠えて襲いかかる犬、実際にあったよ
物凄い恐怖を感じたし、あれにはこっちも殺意を覚えた
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:16:55.61 ID:eDkkw9OS0
>>934
どうしようもないのな、ほんと
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:17:28.87 ID:oFvkB5K00
おとなしい性格だと思われてた飼い犬が突然人を襲ったっていう話は昔から結構あるよね
だから「うちの犬なら大丈夫」と思っても離し飼いにしちゃダメだ
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:22:29.67 ID:KnbTqjfp0
>>934
たとえ遊びのつもりでも、人を襲う事を覚えた犬は人間とは暮らせない
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:25:44.67 ID:3Q6QY9no0
タラがいなかっタラ
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:26:36.06 ID:5xWZDAsR0
エスキモーの世界なら
即皮剥がれて食われてるな
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:35:43.34 ID:Jlp+WDaI0
そもそも犬を放し飼いにしてるのが異常
そういう隣人だから防犯カメラ設置してたのかも
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:39:56.56 ID:57Z4Vpyd0
>>954
一応、放し飼いにしてたんじゃなく隙をついて逃げられたらしいって聞いた
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:40:57.22 ID:O/VNR6W80
まだ子犬だったから、単純にしつけの問題だと思う
今後しっかりしつければ安全な犬になるとは思うけど
人間社会のおきてとして、人を襲ったら殺処分ってのは、多分に倫理的な観点でそうなってるだけ
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:41:15.76 ID:jO3hoGFl0
衝動的に噛み付いたんじゃないぞ
別アングルのカメラでは、姿を見られないように
様子を伺いながら近づく姿が映ってるじゃん
やる気マンマン
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:46:57.59 ID:OSAo1+nO0
あの犬は危険な性格(性質)の個体ってことで、処分するのもやむないような
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:48:51.27 ID:jlj6NoFW0
>>957
タラも凄いが犬が怖かった
スーッと子供に近寄って噛み付いたとたん頭ブンブン振り回して凶暴さ現すんだもん
大人しそうな犬でも近寄っちゃ駄目だとオモタ
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:53:07.15 ID:vB7QA00o0
>>956
強姦犯や殺人犯にも同じことほざいて安易に死刑反対してるんだろw
ならお前ん家で全部面倒みろやwww
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:03:24.26 ID:dwxdJ1k+0
犬は完全に狩の体制だった。
じゃれつきならタラも決死のタックルはなかった。
それにしても猫もやるときはやるな。
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:07:30.45 ID:khpxodoc0
この犬は本気だった。それは明らかだ。
何が本能を目覚めさせたか知らんが、本気で殺しに来た犬は怖い。
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:18:18.08 ID:KXvdoRxyI
>>707
ネコを飼ったらわかるけど
ネコは気高いし崇高な魂を持ってるよ。独立心があってそれでいて優しい
964あ@転載禁止:2014/05/18(日) 17:19:23.43 ID:5XEnttul0
猛スピードで突進して体当たり、その後追い回して急停止旋回して駆け戻る。
タラは賢い猫だね。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:19:59.81 ID:+qZ9mklI0
外でおしっこもできないうちの猫でもいつか助けてくれるだろうか
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:24:51.01 ID:P+9iKw5E0
人間の食用に毎日殺されている牛や豚のこと考えたら
こんな犬は処分されて当たり前。
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:25:01.73 ID:Jlp+WDaI0
猫は尻尾を膨らませて内側に曲げて突進
ぶつかる直後に横に向いて腰で犬にアタック
追いかけるものの、途中で男の子の所に戻ってる
遊びじゃない
ガチで男の子を助けてる
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:25:46.58 ID:w9Av2jL/0
男の子もただフツーにひとりで遊んでただけだもんなぁ
なんで狩猟スイッチ入っちゃったのかわからんところが怖いな
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:26:44.24 ID:57Z4Vpyd0
>>965
外でトイレしないのは賢いじゃん
良い子
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:28:34.61 ID:gVsxQRAv0
>>89
おじちゃん、ちゃんと病院行きなよ
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:29:01.12 ID:3o1cOHZj0
>>968
チラチラ動くものが目に入るとそうなっちゃう
たぶん男の子の全身見えてたら襲ってなかった。

猫でもよく見えないところでちらっと何かが動くと狩り体制に入っちゃう。
この場合飼い主が放してたのが悪かったな。
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:30:19.43 ID:Jlp+WDaI0
>>968
車の下から犬が覗いてスイッチが入ってる感じなんで
その状況が本能をくすぐるなにかがあったのかもね
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:30:48.86 ID:o4z+n2IU0
猫にはご主人を守るという考えはない。
自分の子供を守る時だけ本能的に戦う。
つまりこの猫は子供の事を我が子のように思っていたのだろう。
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:32:09.56 ID:N6zlFG8r0
動画見た タラ
「あらやだ 嫁に行けない」
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:32:12.02 ID:9KMOfjpu0
そのくらいでスイッチ入って、人間社会で生活してけるの?
それ故繋いどけって話しにもなるんだろうけど
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:34:11.05 ID:BMlP5C310
>>24
スレ読んでいないにしても知能が人間にしては
低いと思ったわ
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:35:46.29 ID:Jlp+WDaI0
>>975
もともと狩猟向きの遺伝を持っていてなおかつ訓練も受けていない生後1年も経っていない未熟な犬
条件が揃いすぎたな
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:36:59.81 ID:5WAVu3eMO
>>967
戻ってきて、今のうちに逃げてみたいに 護衛していたのも泣いた。
タラいい子だ。
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:38:05.75 ID:kTTRPX4H0
隣の犬なのか
日ごろから、いつかやってやろうと思ってたんだろうな
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:38:46.21 ID:C2horlQ40
犬襲われた時は、両足を左右に開いて腹にヒザを落とすってプロレスラーが言ってたわ。
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:46:14.70 ID:w9Av2jL/0
>>971
猫は狭い隙間から指出してチラチラ遊ぶときはそうなるけど
手だけにゅっと伸びてきてちょいちょいか、最悪ひっかくくらいかな
改めて回り込んで足に噛みつき引き倒すなんてしないよ
というか同じ状況下でも一方的に人間を襲うとかまずないし
982あ@転載禁止:2014/05/18(日) 17:48:27.18 ID:5XEnttul0
猫は子供が襲われたのを理解して救助してるのに
人間でも襲われてるのを理解できない人もいるんだね。
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:48:30.17 ID:gN4GhVvH0
今週はサザエさん見るか
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:51:38.52 ID:Jlp+WDaI0
子供を襲う犬も居ればこんな猫みたいな犬もいる
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52162886.html
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:55:42.03 ID:Grj0I64N0
>>956
すり込まれちゃったからしかりつけるだけではもうだめな段階だろう
ボコボコに殴って半殺しにするぐらいでないとわからないと思うよ
だったら安楽死させた方がいい
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:58:12.98 ID:aa/e6l0g0
血の味覚えちゃったしね
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:59:17.01 ID:+af8gILn0
クッソ悪い犬だな、この犬
よっぽどしつけしてなかったんだろうな
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:59:37.42 ID:WTH424d70
犬かわいそう
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:00:03.35 ID:Jlp+WDaI0
母犬の子犬にたいする躾はかなりスパルタンだぞ
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:01:52.27 ID:ALxxjGZ30
犬まじで処分なの?
かわいそうだ
猫好きだが、やるせなくなる

ほんと馬鹿飼い主が多いせいで不幸な犬が増える…
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:04:00.38 ID:ALxxjGZ30
>>707
まあ犬も人間も他人を上下で判断する奴が多いから

ちょうどそんな猫飼いと犬飼いの年収や友達の多さなんかを比較するスレがあるしw
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:10:34.39 ID:1h2offrU0
これからサザエさんを見て、
さらにタラ動画を見て勇気をもらってから

月曜をむかえるか・・・
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:11:17.78 ID:p67q/HSX0
犬は地上最強だぞ
元イギリス特殊部隊の人の父ちゃんが漫画でいってた
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:12:37.72 ID:w9Av2jL/0
>>984
その関連動画の流れで、あの闘犬ピットブルと猫が一緒にひよこを育ててる画像に辿り着いた
ピットブルさんも猫さんもひよこを背中に乗せている
モルモットや兎とも仲良しでピットさんは大きいからイグアナも背中に乗せて…
何かなー、個体差は当然なんだろうけれどこの8ヶ月の加害犬にももうワンチャンスは無いものか
自分も猫好きだけど犬も可愛いと思うのでやるせない
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:14:16.70 ID:Q4fh8Gh/0
にゃー
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:16:50.13 ID:/qFhcmWf0
すげーw動画探して見たけど、マジ体当たりだね
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:24:01.17 ID:ALxxjGZ30
>>860
それは犬飼いに言え
犬に夢見過ぎの奴が多すぎる
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:24:48.30 ID:u43sK3jO0
>>981
猫は小さいからそうなだけだろ。
大型犬くらいの大きさの猫とチラチラさせて遊べるか?
多分やられる。チビ猫相手でもなかなかスリルのある遊びなのに。
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:24:59.84 ID:URwvbg3m0
999 奈良
次スレも期待
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:25:35.34 ID:Y/qd4BLP0
あの犬の名前ってなに?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。