【政治】海外メディアからも安倍「集団的自衛権」への批判広がる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プーライ ★@転載禁止
 米紙ワシントン・ポスト(電子版)は15日、集団的自衛権行使を容認する解釈改憲について、
「日本の軍隊の関与が拡大する可能性があり、それは20世紀初期に暴走した日本の軍国主義の記憶を持っている
アジア地域で懸念をかき立てるだろう」と指摘しました。

 英紙ガーディアン(電子版)は同日、「中国との緊張を高め、
(日本)国内の有権者の怒りを呼ぶことは確実」として、「極めて深刻な議論を呼ぶもの」と報道。
仏経済紙レゼコーは、
「日本の首相は外国の紛争に介入する手段を回復したい」と伝えました。

 中国共産党機関紙・人民日報16日付は、「海外での武力行使に発展する可能性があり、戦後の対外政策の重大な転換」と指摘。
韓国紙・中央日報は、「北朝鮮が韓国への脅しを強めている状況で、
中国と日本が膨張主義に向かい、韓国の外交・安保は新たな挑戦に直面している」と強調しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-05-17/2014051701_01_1.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:47:39.79 ID:9iooNLpz0
>>1
赤旗ww
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:47:54.73 ID:si+MOVul0
(・∀・)ニヤニヤ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:48:06.59 ID:VcIned800
支那資本のポストか  頑張れよ(棒)
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:48:30.95 ID:Q0NFhsJO0
>中国共産党機関紙・人民日報16日付は
>韓国紙・中央日報は

はい終了
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:49:40.31 ID:WpCDWqvq0
全然批判じゃないじゃん。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:50:11.55 ID:I4sK20X/0
                 ┌─┐;
                 |✡| ;
.    ; /\        ├─┘      /\ ;
.    < ✡ \    _|___     / ✡ >;
     \/ ;\三晋晋晋晋晋ミ/  \ /
          晋三 晋晋晋晋三    
         晋晋   三晋晋晋
         I晋 ◆/)||(\◆晋    
        丶,I◆∠⌒I I ⌒ゝ◆ソ
         I│  . ││´  .│I
         `.|   ノ(__)ヽ  .|´    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          I    │  I   .I     | いいユダヤなんだ
           i   .├─┤ ./    < いいユダヤなんだ!
           \ /  ̄ ヽ,ノ      | いいユダヤなんだぁ〜!
          /⌒ヽ` ̄ ̄´ノ~⌒ヽ    \________
        | ,Y        Y  |
         |  | ・     ・ |.  |     
         |  l         |  |     
        |  ヽ    l   /  ノ     
        ヽ   ヽ     /  /ヽ     
        /\ \   / /  ヽ   ))
   ((  / .   ◆◇◆◇◆  ヽ   
    .  / シコシコ ◆◇◆◇◆    ヽ  
     /      /◆◇◆◇ シコシコ  ヽ 
  .  /      / ◇◆◇ \      ヽ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:50:23.14 ID:Nuu5QxPH0
>>1
嘘吐きはチョンの始まりだぞ
赤旗はチョンに成り下がるのか?
とりあえず風説の流布は犯罪行為なんだけど、分かってますか犯罪新聞赤旗さん?
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:50:45.71 ID:/QKwqyMa0
赤旗・支那・チョン
数え役満です
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:51:22.16 ID:R4wBCzob0
中国が侵略をやらかしてくる現状がな
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:51:48.08 ID:cwJFCihi0
>>1
日本が膨張主義とははなはだおかしな解釈だなぁ
結局なにも言ってないようなものじゃん

この文章の前提が
「過去における日本の軍国主義的行為の記憶はいまだアジア諸国に新しい」こと
「現在の日本の政治方針は膨張主義に基づくものである」こと
の二つを正しいものとしてるんだから

いいですね〜
前提を証明せずに好き勝手に書けちゃう民間の報道機関は
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:52:24.83 ID:nTvw8QdK0
 
ケネディ観光大使も喜んでくれてたじゃんww
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:52:34.24 ID:yZ52wTTe0
批判されるべきは「解釈改憲」だと思うんだがな。
芦部の名前をも知らんような首相の内閣の責任で改憲とか、もはやギャグだろ。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:53:12.12 ID:qo2IRveU0
事前に安倍さんが外遊してほとんどの国の政府から公式に支持表明貰ってるのに、
金で動くわ、その国でも様々な立場のが幾つもあるメディアの何個かから批判されたからなんだってのよ。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:53:43.29 ID:if4drTmS0
海外各国は当然のことながら集団的自衛権を持っているし、当然に行使できる


内部からの批判はあってしかるべきだが外部からの批判は受け入れない
共産は主権を何だと思っているんだ?
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:54:58.82 ID:cPbLirZR0
今まで日本は金しか出さないと批判してきたのは欧米諸国。
赤旗必死すぎワロタwww
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:55:02.24 ID:/72sXF7z0
どうせ朝日新聞のコピペ記事だろ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:55:04.15 ID:pXCbxIOV0
>>14
その通り!
メディアなんてどこの国でも金で簡単に偏向報道するよ。
真実なんて誰も知らない
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:55:12.41 ID:vTHplpU+0
手が古くてな、なんか毎度毎度同じでもう少し手を変え品を変えて
おっと思わせる手段を作ってくれないか?

お仲間ってバレバレじゃないかw
ジリノフスキーに軍歌の足音が聞こえると言わせるとかw
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:56:12.57 ID:if4drTmS0
東南アジア各国から支持表明受けて何が不満なんだ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:57:39.25 ID:H+0lX4Kt0



    世界中どこの国でも持っている権利。
    なんで日本は持ったらダメなのか?




。 
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:58:12.71 ID:hKug5k+H0
おまえらまず自分の国に9条採用しろよ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:58:35.20 ID:SX0G90ff0
アメリカは賛同した」このニュースをなぜ載せない。
賛否いづれも載せるのが公平な新聞だ、アッ御免、共産党新聞だ。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:58:36.50 ID:eLAyF+cO0
海外や日本の馬鹿メディアがどう書こうが日本国民には関係ない
朝日毎日がアメリカ批判したってアメ政府は無関心だろ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:59:16.02 ID:UPFFSs2f0
いくら赤旗でも、こんな馬鹿馬鹿しいこと良く書けるな
どこまで舐めてるんだろう、赤狩りが必要だな
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:59:25.36 ID:SZduIekc0
カイガイメディア(韓国、中国)
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:59:40.58 ID:xQ/+vXw80
>>1
赤旗かよw
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:00:09.74 ID:XQkQt3We0
批判している国は武力行使に発展する原因となる保有団体を解体しようや。
日本の自衛に徹していている状況は「平和」を目指すお前等他国から見れば理想的だろ?
ならそうなれよ。 批判する国はどの国も日本を見習えよ。 行動で示せよ。 このペテン師ヤローが。
そもそも批判してる海外メディアってどこだよ。海外なんて言わずに特定アジア2国の名前入れろよ。
日本と天秤にかけた場合、お前等の支持者は世界に殆ど存在しねーってのがバレてるだろうが。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:00:30.21 ID:4WGEFdsk0
> それは20世紀初期に暴走した日本の軍国主義

お前ら糞アメリカはいつも暴走してるじゃねーか。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:03:14.96 ID:MF80vDpe0
日米安全保障条約自体が集団的自衛権だろ!
言いだしっぺが、嘘こくな!
今更、くだらん!
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:03:22.63 ID:7XaerSy50
とりあえずベトナムと中国に9条輸出して揉め事おさめて来いよ
デカい口きくのはそれからだ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:04:06.46 ID:3pxwV3Dj0
×海外
○中国、韓国
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:04:29.32 ID:q1fP7UmC0
アメリカの要望だろが
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:05:28.49 ID:rcRq+03z0
フィリピンやベトナムを助けてやらんと、東南アジア一帯がチベットウイグルの様になってしまうで
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:06:39.17 ID:7Agw0B8U0
安保結んでる時点で何を今更
既にイラクにも派兵して治安維持活動してましたよ
これからはおもちゃ扱いの銃から火が吹くだけです
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:07:59.99 ID:+NjPYQJQ0
アメリカもイギリスも歓迎してるだろw
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:08:56.05 ID:ZR/rjsKU0
海外メディアってなんでも使うなwww
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:08:57.09 ID:Rs9E6EN80
>>2
赤旗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本が一番やるべきことは、戦後の経済植民地から脱却して「普通」の独立国になることだ。
日本が戦争に巻き込まれた原因が、ユダヤや共産主義の工作にあったことを忘れてはならない。
日本人は賢くなって、米中韓その他国内の反日工作は戦前から続く日本破壊ための一貫した不断の法則だと頭に入れておくべき。
戦前の日本人はそれを知っていて、ユダヤを筆頭とする白人の世界支配の不義と戦った。
日本人はすべてを理解した上で、本当の世界平和を牽引していかなければならない。
なぜなら、戦争は軍事力で担保された国力の上に、経済戦争で戦う時代だからだ。軍事力だけに頼る時代の終焉はアメリカの破綻が証明している。
日本は正当に経済発展させた聡明さと高尚さゆえに世界を支配してきたユダヤ人の驚異になったから、核を十数発投下する計画だった民族を抹消するような戦争を仕掛けられた。
金を支配する一部の層が世界から搾取する、もうそんな時代錯誤な世界構造は日本が終わらせるべきなんだよ。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:09:17.29 ID:VBTvxSjJ0
(統一協会脳+CSIS脳)÷2=2ビット脳下痢ピー安倍。
中国包囲は文鮮明勝共連合由来、アメリカマンセ〜はロビー団体CSIS由来。

日本解体にまい進する、根拠無き万能感に高揚する朝鮮低能下痢ピー安倍。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:10:09.80 ID:g+L/t98E0
海外の新聞社にも中国マネーであふれておる
という証拠が出来ました
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:10:11.50 ID:+NjPYQJQ0
中国の脅威に晒されてない欧州の言う事にどれほど説得力があるのか
ベトナムやフィリピンの反応を調べるべきだろう
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:10:28.23 ID:HAs2LBPK0
余裕で赤旗だったw
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:10:31.03 ID:Gt0w2Thu0
ゲラゲラw
お前の国と比べてどうなんだよw
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:10:37.61 ID:sZjiP6bu0
中韓が批判するって事は、日本にとって得になるって事か。
俺は戦争は反対なんだけどな。
当面は核兵器の開発に力を入れるくらいでいいだろ。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:11:17.61 ID:S6yTqOUcO
中国が侵略を止めようとしないので仕方のない事なんです!
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:11:38.32 ID:5FkAw8nH0
こういうどうでもいい批判記事に右往左往しちゃうのが、
インターネッツ時代以前の日本の政治だったんだよね
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:12:57.27 ID:YIKUlMGY0
おかしいなあ〜
海外報道チェックしてるけどそんな報道ないよ〜

カナダ報道なんか、安倍の集団的自衛権行使もアジア版NATO構想も賛成で
もし、アジアNATOがあるなら、カナダは参画しなければならない

とまで言ってるし〜
カナダのマクリーンズって保守じゃないよ

「Asian NATO」 「アジア版NATO」でぐぐってみ
赤旗が嘘つきなのがよ〜くわかるよ

The Editorial: If there’s an Asian NATO, Canada must join
社説 アジア版NATOがあるなら、カナダは参画しなければならない
http://www.macleans.ca/politics/worldpolitics/the-editorial-if-theres-an-asian-nato-canada-must-join/
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:13:31.63 ID:xCEnQDFd0
米紙ワシントン ポスト
英紙ガーディアン
仏経済紙レゼコー
中國人民日報
韓国中央日報
日本赤旗

同じレベルの新聞だったとは、知らんかったわ。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:13:37.51 ID:6Ygeiaux0
赤旗かい
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:13:40.83 ID:sJRssEXJ0
まずは反対する国が憲法九条を実行してからいえ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:14:20.60 ID:5iDdJaZ80
人民日報WWWWWW
中央日報WWWWWWWW
毎日新聞WWWWWWWWW

こんなわけわからん新聞ばっかりだろ
安倍首相にとっては、最高の追い風。
バカしか批判してこないからなw
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:15:12.91 ID:YIKUlMGY0
>>36
インドもオーストラリアもカナダも歓迎してるw
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:16:46.50 ID:hI8cwFhq0
エコノミストは好意的だがw
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:18:50.06 ID:xtw2u6f20
いつもの顔ぶれですね
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:19:06.52 ID:QYHDfvuo0
反対は、日本を侵略したい中国だけじゃないの?

それに、自分に国は集団的自衛権が持っているのに、日本を批判なんて、出来ないはずだ。

世界で日本だけが集団的自衛権を持っていない、異常な国なのだから、国連に入っているのに。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:20:01.75 ID:MF80vDpe0
集団的自衛権を自ら認めていないのは、全世界で日本だけ。って常識〜!
米国大手マスゴミで知らないって、・・・
米国のマスゴミは日本以上に異常。
集団的自衛権をなんとかしろっていいだしたのは、米国だろ?歴史認識が無いのも
甚だしい。

日本としてはだ、米国が日米安全保障条約に基づいて日本を守るならいいけど、
米国は日本を守るのは乗り気じゃねーよ!ってこの前オバマ大統領が言ったもんだから
困ってるんだよ。
だから、集団的自衛権で、米国を守ってやるから、米国も日本を守れ!!!っていう
主張するためにやってるようなもの。
だから、緊急性が高いし、重要性が高い。
すべては米国が21世紀のスタンスとして、軍事行動をこれから徐々に減らすって
いうことが、問題の出発点。
そこがわらりもせずに、単に手段的自衛権がどーだこーだ、言っても意味なし。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:20:04.25 ID:uwawQY930
赤旗(笑)
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:21:51.60 ID:cvkFT4EbO
赤旗の敵だろ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:22:08.65 ID:D/dXJekf0
アメリカ大統領府首席報道官談
「ワシントン・ポストは、支那、南朝鮮が資本的に支配をしているメディアなので。」
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:24:00.22 ID:7XaerSy50
殺す殺されると喧しい赤旗ですが
戦後、世界でも日本でも一番多くの人を殺してきたのが共産主義者たちですから
まともな知能の持ち主ならそれぐらい把握しています。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:24:42.61 ID:653f4YVC0
>>59
じゃあどこがシナチョンの支配されてない新聞なの
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:25:12.82 ID:YIKUlMGY0
>>59
そーいや、媚中元豪首相のケヴィン・ラッドとジョゼフ・ナイの連名で
ワシントンポストに寄稿した尖閣についての記事がまるっきり中国サイドの言い分しか
書いて無くてわらった
しかも事実誤認だらけ

ケヴィン・ラッドもジョセフ・ナイもワシントンポストも完全に中華の手先
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:25:22.25 ID:/5+FuXUM0
日本人の持っている戦闘能力を
見せて貰おうじゃないですか。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:26:40.76 ID:kM3f0Hih0
内政干渉でしょ、批判する国は集団的自衛権を放棄してから言えと
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:27:21.21 ID:Rs9E6EN80
>>39
集団的自衛権が成立すれば、反日利権の殆どが一掃される。
いくらアベ叩きしたところで在日が消える運命なのは国策決定事項
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:27:42.00 ID:YIKUlMGY0
日本の集団的自衛権行使はアジア版NATOへの布石であることは
すでに海外の共通認識になっている
環太平洋のあらゆる国はこのアジア版NATO構想に賛成してる

反対してるのは中華の息がかかったメディアだけ

わかりやすいの〜
海外では〜なんていまどき情報操作が通用すると思ってる赤旗と
ブサヨってどんだけ英語オンチでアホなのwww
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:29:07.16 ID:XpxE4+zf0
個別と集団を分けてるの世界で日本だけだよ。
批判できる国は、ない。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:29:15.75 ID:FToGdM5D0
>>1
 
美味しんぼ「鼻血証言」の "井戸川" も、朝鮮組織の「みどりの風」
完全に朝鮮人たちの反原発・反日運動ですね

◆【みどりの風】井戸川 克隆 「鼻血は被ばくのせい」
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/1_20140509225011b87.jpg
・福島県双葉町前町長


◆【みどりの風】阿部知子 「竹島は(独島)ドクト」

・みどりの風 元代表代行(元社民党・元未来の党代表)
・原発ゼロの会 
・外国人(在日)参政権の推進
・朝鮮学校差別問題で院内集会許さない!子どもたちへの差別
http://megalodon.jp/2014-0511-2005-33/chosonsinbo.com/jp/2013/04/il-165/

社民党「日本人拉致など存在しない」 「拉致は公安当局の捏造」


◆脱原発派、在日・反日だらけ!?大量潜伏?スパイも
http://lovecorea.exblog.jp/15994391
 
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:30:08.53 ID:CQmGGFuW0
海外?
どうせ中韓でしょ
ほっとけ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:30:13.66 ID:YIKUlMGY0
>>66 訂正

○中韓以外の環太平洋の国は
×環太平洋のあらゆる国は
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:30:38.01 ID:+NNPswhs0
海外紙と言っても、批判しているのは中国韓国以外ほとんど無いんだよ。
だって、集団自衛権なんて、他国ではあって当たり前のものなんだもの。

せいぜい「中国とは揉めたりしないでくれ」程度な反対なわけ。
自分達は所持し、行使している権利を、お前はダメだ、というのは論理が成り立たないからね。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:30:57.71 ID:KcskIoxF0
>>1
赤旗(笑)
てかアジアで日本の軍隊に悪印象持つ国なんか中国しかいないはず
朝鮮とは戦争してないしね
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:31:06.07 ID:VBTvxSjJ0
「一丁有事の際日本人を守ってくれるアメリカ様を守るための集団的自衛権」
詐欺師のロジックに騙されるバカ多数。

アメリカに日本国又は日本人を守る責務なし。
在日米軍は日本の監視と東アジア橋頭堡が目的。そんなところに有難く思いやり予算を支払う。

日本が備えるべきは個別自衛権の強化。日本及び日本人の権益は自国で守る、ということ。
属国発想からの離脱及び核装備こそ日本の急務。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:31:09.53 ID:653f4YVC0
ワシントンポストもニューヨークタイムスもチョンだなんて。
じゃあどこがマトモな新聞なのさ。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:32:39.36 ID:MiDqwJQC0
マスゴミの海外や世界とは中韓だけ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:33:54.28 ID:gtYn6+Fj0
せめてベトナムの事が無ければもう少し騙しやすかったのにね
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:33:54.94 ID:QXF9uk7L0
どうせアカヒや日経に間借りしてるような連中だろ?
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:34:07.36 ID:QcGhM7uV0
アカヒがシナ共産党の手先となって反日記事をばらまいている
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:34:18.68 ID:MF80vDpe0
東アジアNATO構想?
無駄。
アジアは華僑ばっか。無駄。
情報モレモレ〜。意味なし。
東アジアNATO=中国支配下になるだけ。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:34:30.03 ID:M41gbqLd0
>>74
学級新聞
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:34:35.81 ID:FToGdM5D0
 
>>1 ソース赤旗(共産党の機関紙)


【日本共産党】=朝鮮総連の元組織 ★←

つまり、この記事は朝鮮人の安倍叩き・集団自衛権潰し


■共産党と在日朝鮮人

戦後、日本共産党を再建したのは、在日本朝鮮人連盟である。
1945年から1953年までの8年間、日本共産党は在日朝鮮人が支配していました。
自称沖縄人の朝鮮人=徳田球一をリーダーとする日本共産党内の朝鮮人グループ、いわゆる『行動派』が、
1950年から展開した軍事方針と称する武装闘争戦略は、朝鮮人による「日本国家乗っ取り運動」でした。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1349001259/4
 
戦後に結成された在日本朝鮮人連盟の最高顧問は【金天海】
その金天海は「日本共産党中央委員」でもあった
   
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:35:12.60 ID:88xtf7P70
日本共産党はどうして中国の人権問題を批判しないの?
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:35:50.78 ID:YIKUlMGY0
>>74
日本に対する報道の偏向が酷いメディア

WP NYT WSJ Financial Times

特に、ここ数年のWSJの偏向振りが酷い
2010年のアンチチャイナデモを報道した唯一の海外メディアだった(しかも肯定的なトーンで)のが
中華に目をつけられたんじゃないかと自分は思ってる
それ以後の偏りがあまりにも酷い

Financial Timesは今、中華がのっとってる最中だと思う
どんどん偏りが酷くなってる最中
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:38:18.68 ID:xtw2u6f20
>>74
その二つがまともなメディアじゃないのは、
とっくの昔から言われてるのに今更何をほざいてんの?
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:38:29.57 ID:YIKUlMGY0
>>79
インド、フィリピン、ベトナム、カナダ、オーストラリア、日本、アメリカが
参画するから、残りの国は好きにすればいいよw
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:38:36.53 ID:FToGdM5D0
>>1
ソースが「赤旗」って時点でw

適当に反日的な記事集めてきて切り貼りしただけ


ブーライ = チョン工作員

(幽斎=プーライ=丑丑)


ブーライの立てたスレ ↓

【国際】安倍首相はアジアで最も危険な人物=ヘッジファンド首脳

【政治】安倍首相の本音 「殺し殺される国」へ 歯止め外し  9条なきものに

【政治】自作自演で憲法破壊へと突っ走る安倍首相

【政治】海外メディアからも安倍「集団的自衛権」への批判広がる

【社会】9条を壊すな!官邸前 2000人が抗議
  

こいつは記者じゃなくて、ただの反日朝鮮工作員
   
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:38:56.18 ID:qs6qcufB0
ワシントンポストは共和党寄りだぞww
オバマが辞めても安倍ちゃんは相手されんな
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:39:14.44 ID:+NNPswhs0
>>83
Financial Times は普通だぞ?
というか、あれがヨーロッパ基準。

遠く東洋のことはほとんど知識の無いヨーロッパ知識人が、自分達の基準で書いたニュースがあれ、程度に思っておけばいい。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:39:28.80 ID:xED4/N4q0
無視しろ。こんなアホな連中
これくらいで反対するのなら、憲法改正でも何か言ってくるだろうな。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:40:08.89 ID:527nfdmX0
>>7
さすが朝鮮人は品性下劣だな(笑)
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:40:41.89 ID:YIKUlMGY0
>>88
いや、そうでもない
近ごろ妙に中華に擦り寄る傾向が顕著
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:41:43.68 ID:FToGdM5D0
>>83
★WSJ日本版は「ソフトバンクSBI」の経営


■WSJで日本を貶める 「異様」 な記事が続々・・

「米国でも保守より(親日的)と言われるウォールストリートジャーナル(WSJ)で「反日報道」が近頃盛んなのは、
WSJ日本支部の女性記者が「朝鮮日報」のような記事を立て続けに 配信しているからである。」 (選択 2013.1月号)


ソフトバンク孫正義の正体(元韓国籍)
http://www.youtube.com/watch?v=5JGsdUC8a30

フジテレビは、ソフトバンクが筆頭株主になってから激変した
http://webnhrpelibrary.blogspot.jp/2012/02/blog-post_28.html

 
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:42:34.46 ID:FApmv0br0
>>1
中共の手先の赤旗かよw
こいつらの言っていることの逆をやればいいんだな。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:43:27.11 ID:+NNPswhs0
>>91
ある程度は目を通しているが、基本的には昔と変わらんよ。
ヨーロッパ自体が金儲けのために中国になびいている現状、あれがヨーロッパ基準なんよ。
人権なんて、ほとんど言わなくなったところなんぞまさにヨーロッパ。

役に立たなくなったら手のひら返す、いつもの欧州、というかイギリスだよ。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:43:29.33 ID:XGhBC1g20
>仏経済紙レゼコーは、
>「日本の首相は外国の紛争に介入する手段を回復したい」と伝えました。


金を出した事に対してキチンと評価して、軍隊を出さない事にゴチャゴチャと恨み事
を言わないなら別に好き好んで介入する気はないよ。湾岸戦争の時に、さんざんな
言い方して何の感謝も示さなかったのは、どこかという話。やんなくていいなら、や
らんが、代わりに文句は言うなという事。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:43:43.97 ID:vEVGRjVY0
>中国共産党機関紙・人民日報
>韓国紙・中央日報


海外メディアじゃなくキチガイメディアな
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:43:51.97 ID:Biau3VviO
欧米(自衛権)からも国民(増税)からも批判かよw批判ついでに核武装まで走れよあべし!!
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:43:58.57 ID:RFvGEAiw0
>>1
(´・ω・`)韓国が含まれるんなら集団的自衛権なんてやらんでいいよ。

(´・ω・`)巻き込まれる必要の無い朝鮮戦争に巻き込まれるのはゴメンだ。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:44:16.16 ID:/PEezJ3t0
海外といっても築地の朝日新聞社内発信だからな
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:44:26.58 ID:MF80vDpe0
日本の集団的自衛権で得するのは、米国。
その米国が反対すんな!
正直な、在日米軍が多い地区に偶然住むことが多いんで感じることだが
連中、結構ムカツク。我がもの顔で、デカい体を誇示して偉そうに
ワーワー騒いでるぜ。町の中でも電車の中でも、不快。
どうみても、アイツらが日本人を守るという気がサラサラ無いとしか思えない。
東北の「ともだち」作戦はあくまで、災害救助だから。
これが有事になって、助けるとは思えない。サラサラ思えない。
日常の連中の態度は、かなり悪い。
階級が上にならなきゃ、まともじゃない。下っ端の軍人はムカツクぜ。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:44:27.12 ID:sf0MZWIE0
赤旗じゃねーか・・・
読むに値しないメディアでスレ立てるんじゃねーよ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:44:34.42 ID:FToGdM5D0
>>83 >>92
そろそろソフトバンクと孫正義は潰すべきでしょう
        ↓

【 朝鮮人によるメディア支配の一例 】

ヤフー系列メディア、「安倍政権が公務員給与増を決めた」と印象操作か…元は民主政権の2年限定減額措置なのを一切報じずニュース配信中。
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1397213032/
Yahoo=孫正義の会社(ヤフー取締役会長)

ソフトバンク 孫正義の正体(元韓国籍)
http://www.youtube.com/watch?v=5JGsdUC8a30

< ソフトバンクSBIが支配済みのメディア >
フジテレビ = ソフトバンク (05年に筆頭株主)
Yahoo! JAPAN = ソフトバンク (筆頭株主)
サーチナ = ソフトバンク (SBIの子会社)
WSJ日本 = ソフトバンク (SBIの子会社)

※WSJ(ウォール・ストリート・ジャーナル)
 
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:46:09.75 ID:0KUwDRWV0
海外「日本を全力で支持する」 集団的自衛権の行使容認を外国人は歓迎
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1176.html
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:46:58.58 ID:TMUcSbwF0
特亜な
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:47:34.55 ID:YIKUlMGY0
http://www.aph.gov.au/About_Parliament/Parliamentary_Departments/Parliamentary_Library/pubs/rp/BudgetReview201314/DefenceBudget

オーストラリアも中国の台頭をにらんで軍事予算を増額してるところ
オーストラリアにもカナダにも警戒される中国

どんどん中国が世界から孤立していくwww
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:48:40.68 ID:RLFfpuih0
アカハタさん
大丈夫?!
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:49:20.64 ID:qsoEQzq50
これに反対する外国は日本に攻撃の意思ありってことでいいのか?
よく知らんで言ってるわけないし
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:49:44.05 ID:YIKUlMGY0
>>94
Financial Timesはアベノミクスと安倍にわりに好意的だったのが
最近はそうでもないよ
明らかに中国寄りのスタンスに変わりつつあるという印象を持ってるよ
これからも警戒しならがらヲチるつもり
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:50:55.06 ID:bQ7cqFIg0
中国と韓国以外はどの国も賛成しているだろ
共産党は嘘ばっか言うから信用を失う
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:51:13.47 ID:pxrX2j/Y0
憲法改正かそのままかどちらかにしなさい。
解釈の違いなんてそれこそ、憲法の否定に等しいぞ。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:51:36.81 ID:L3ahJtIUO
海外メディア(笑)
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:51:43.85 ID:lMw9tciI0
だから赤旗でスレ立てるなら、極左暴力ニュースPlusを作って隔離しろと(^_^;)
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:52:19.08 ID:eA77cYWa0
韓国が焦っている以外は
単に分析をしているだけだな
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:52:53.55 ID:RFvGEAiw0
>>1
(´・ω・`)赤旗は集団的自衛権以前に半島有事密約や韓国条項で半島有事に在日米軍基地が使用されることに文句言えよ。

(´・ω・`)それが原因で在日米軍基地近辺は北朝鮮のミサイル攻撃の危険に晒されてるんだから。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:54:26.33 ID:+NNPswhs0
>>108
アベノミクスと中国は、明確に分けて書いているね。
そもそも向こうにとっては金儲けのひとつで、中国とは絡めてない。

ちなみにアベノミクスには
最初は「無理じゃね?」 → 「案外やるじゃん」 → 「やっぱり無理じゃね?」
こういう感じ。

Financial Times 自体が、アベノミクスについては評価は定まっていない。
中国とは絡めてないよ。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:54:43.65 ID:lMw9tciI0
>>109
あのイルカは友達、お花畑キャロライン・ケネディが評価してんのに(^_^;)
どこの嘘ニュースだよと思うわなあ…

赤旗www
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:56:21.37 ID:L3ahJtIUO
韓国は過去5000年間、外国との戦争に一度も負けたことがないんでしょ?
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:56:40.70 ID:ECOX+bRk0
どーせいつものやつでしょw
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:56:43.57 ID:Y7Cbrke60
>>114
安倍は湾岸イラク戦争のような場合には集団的自衛権は行使しないと明言した。
尖閣は一次的に日本だし、竹島は日米安保対象外。
どう見ても今回の動きは朝鮮有事想定なのになw
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:57:16.99 ID:jXI1dGbw0
中国、韓国は世界経由で能書き垂れるからなあ。日本もやればいいんだよ。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:07:22.02 ID:KZJwHD7T0
赤旗w

クリックして損した
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:09:44.66 ID:+EWn/9yC0
「特定の国が大騒ぎする理由」じゃねーか、ミスリードすんな
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:10:50.16 ID:Df3HZDdn0
海外って中韓かよw
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:11:26.88 ID:sT82EJii0
都合が悪いと毎回大々的に論陣張ってお知らせしてくれるので助かってます
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:12:07.52 ID:qs9Bx0G30
もうミサイルレーダーも迎撃もしなくていいだろ
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:15:16.82 ID:m852kp6p0
>>1
ワシントンポストといえば、冷戦時代はポトマック河畔のプラウダとか呼ばれてたな。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:20:25.70 ID:P1ibBa5mO
>>1
そりゃ特アの新聞は嫌がるだろw

スレタイで世論誘導できた時代なんか、とっくに過ぎ去ってんだよバ〜カww
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:21:20.09 ID:GWn/sh8A0
アホか
国連そのものが集団的自衛権の塊だろうがw
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:22:19.38 ID:Qw0LZ+7X0
これワシントンポストはアメリカ人からフルボッコされるんじゃないか?
日米安保が有る以上日本が攻撃されたらアメリカが助ける
アメリカが攻撃されてもアジアの緊張防止の為に日本は何もしなくていいよって言ってるような事だろ
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:22:27.98 ID:x5tceZuY0
こういうエキセントリックな論調は
読む前にソース確認の習慣がついたわ
で、「あー、やっぱり」ってなるw
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:22:47.18 ID:LwNH7/GT0
>>1
この中で国家の自衛権を放棄してる国だけが日本を叩きなさい
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:22:52.40 ID:Aymp3OcD0
ガーディアンの内部も朝日新聞並みに朝鮮人が増殖してるって感じがするなw
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:24:08.81 ID:SdZkTkcT0
ワシントン・ポストはAMAZONと経営者同じだよ
AMAZONで購入すればするほど、反日になる
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:24:59.42 ID:LwNH7/GT0
>>132
あいつらマジで寄生虫、しかも宿主を殺すレベルの
早く駆除薬を飲むべきだと思うんだよな、まあそれは日本もだけど
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:26:29.29 ID:0DrbA4uv0
武力行使どんと来いな欧米に言われたところで
人に言う前にお前らが実践しろや
年から年中紛争介入してて
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:30:43.78 ID:eEVHgKcJO
そもそも、この法案が出来る切っ掛けを作ったのは特にアだしなw
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:31:08.93 ID:9jx43/0Y0
>>1
あwかwはwたw
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:32:52.41 ID:s/QBdilS0
自衛権は主権国家なら当然持っている権利であり、
権利の行使には責任が伴うという当然の政治道徳によって、
その濫用がないようにしながら自他を守るために正しく使う責任がある

国民をその最重要要素とする国家主権、これを守る権利である自衛権そのものを否定するのは、
自分たちの主権、つまり国民を否定するのと同じ


対象にアメリカが入るから賛成とか韓国が入るから反対という代物ではない
あくまで日本の主権、自分たちが自分たちに対してどう責任を負うのかという問題
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:35:04.17 ID:lF2TMB7O0
有色人種を差別し数百年植民地化して富を吸い上げたイギリスとアメリカが
過去の日本のことに偉そうに口出すなよな。
日本は欧米に植民地化されたアジアを開放し軍隊、学校、インフラを整備し
与えたわけでなぜか日本だけが悪とされてる。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:43:28.24 ID:hs2Yt9igO
日本に意見できる国が有るわけ無いだろ。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:46:40.34 ID:k5zCp0vN0
ガーディアンのコメント見ると、ヨーロッパの連中がなーんも考えてない事がよくわかるな
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:48:50.31 ID:1I1yX5Nf0
海外?んなもん知らねーよ
戦後から今までの日本を見たらわかるだろ
日本の事に口出すな。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:51:44.17 ID:y7CFdCHPO
改憲・集団的自衛権容認というアメポチ政策のために背後で手を組む
自民党タカ派とカルトと中国江沢民派、米ヘリテージ財団(軍産複合体下部組織)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400287885/24

尖閣問題〜集団的自衛権容認まで、みんな米側がシナリオ書いた出来レースだよ。

米は日本人の泣き寝入りに依存しなきゃ国力を維持できないんだから
国民が泣き寝入りをやめて主権者として政府や官僚を監視・コントロール
するようになれば米と力関係が変わる。

本当に愛国心があるならこの国を米やアメポチや経団連の私物にさせるな。
いつまでも泣き寝入りで政府をコントロールせず主権放棄してたら
残業代ゼロや派遣法改正や増税だけじゃ済まないぞ。
本当は俺達が政府や官僚の上司だ。

首相官邸ご意見フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
自民党へのご意見・ご質問
https://www.jimin.jp/voice/
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:54:16.08 ID:fibdVtI/0
批判してる連中は自分の国についても批判しろよ。
集団的自衛権を持たない国なんて殆ど無いだろうがよ。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:54:51.33 ID:zcvktZQA0
お前らが文句言わねーなら金だけ出して鼻くそほじくっててもいいのようちの国は
テメーらがグダグダうるせーしあちこちで揉め事ばっか起こすから色々考えてやってんだろうが
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:55:05.68 ID:vAaTNCIo0
>>119
北チョンは燃料も訓練も不足して動けないだろ。
台湾の方が危ないと思うが。
対艦弾道弾もそのためだろ。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:55:07.27 ID:0WdkpAL/i
何が海外だ。全部中国の息のかかった反日ネットワークやんけ
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:59:56.66 ID:ZaZRUkCt0
集団的自衛権なんてものは、世界では当たり前に認められている権利なんだけどな。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:02:57.82 ID:qRwCdmS90
面倒だから無くてもいいよ、ダメリカは日本を助けないことは明らかだし
その代わり軍拡と核武装ね
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:10:09.41 ID:7E9Oi08H0
これだけネットが広まって各国の国民性への理解が浸透してくると、
本当に武力持たせたらまずい国、大丈夫であろう国のちがいが
自然と世界中で認知されてくるような
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:13:52.43 ID:uSADFIzx0
世界中の国が持ってる集団的自衛権でなんで批判されるんだ?
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:15:11.25 ID:kX/dSSv30
しんぶん赤旗のオナニー記事だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:16:40.71 ID:2CN++gZn0
世界が批判ということは正しいことやってるってことだな、割とまじめな話として
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:17:28.13 ID:3S9QNdKX0
徳島県吉野川市の共産党の市議が、今の日本共産党が中国にすり寄っていることに抗議して、
離党しております。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:17:52.84 ID:ZaZRUkCt0
日本が集団的自衛権を行使するか否かは日本の国民が決める問題であって
他国が口出ししたり批判できる類の話ではないよ。
国際社会は、国家には集団的自衛権があることを認めているのだから。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:19:43.22 ID:vd47vquR0
戦争出来ない国とかwww
ジヤヤヤヤヤヤララララプだけじゃん
中世ジヤヤヤヤヤヤララララプニダ
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:19:57.97 ID:v+NgbDoG0
近代立憲主義、民主主義からの離脱だからなあ・・・
日本の国際的な地位は下がるよな。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:27:09.83 ID:3S9QNdKX0
集団的自衛権は、自衛権を構成する中心要素です。付加されているものではありません。
例えば、アフリカの草原で、ライオンに狙われた有蹄類の草食動物の群れが、集団になり蹄で
ライオンを蹴飛ばすのが、集団的自衛権です。つまり、自然法なのです。何人も、集団的自衛権を否定できませんし、
論議を待たない、論議を許さないことなのです。
ただし、人間社会においては、相手があり、権利行使は関係論となりますから、その集団的自衛権の行使範囲を決めなくてはなりません。
国連憲章で、集団的自衛権という文言が出てくるのは、国連が集団的自衛権そのものだからです。
本来は、自衛権だけで良いのですが、説明方便として分けて国連は使っているのです。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:28:44.70 ID:EXag0gzd0
全く批判ではないね。
日本国内でどう受け止められるのか?っていう話題。
160【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載禁止:2014/05/17(土) 13:28:58.15 ID:psoArFxb0
>>1

安倍政権の憲法改正や
集団的自衛権拡大解釈は危険 !

朝鮮戦争が勃発すれば、
集団自衛権の名の下に
日本人が人間の盾として投入されます !!!


自衛権については
200海里に限定して
解釈で対応すれば良い。

日英同盟で
Uボートの盾として死んでいった
日本人の事を
忘れてはいけない…。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:30:52.38 ID:4GcMnC7M0
連合国の犬ですね。共産党は

さすが、赤狩り真っ盛りの中
アメリカに赦されたことだけはある。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:31:13.85 ID:v+NgbDoG0
>>158
自然法ってのは国家以前の自然な個の状態じゃないの?
国の自然法とかありえないとおもうけどね。
個人の自衛のための戦う権利からしか説明できないよね。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:31:46.38 ID:IIRL7oSI0
批判記事じゃないじゃん さすが赤旗だぜ
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:32:20.18 ID:SHBbVI7J0
海外メディアからも安倍「集団的自衛権」への批判広がる
韓国、中国 、北朝鮮のことですね?
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:32:55.03 ID:v+NgbDoG0
集団的自衛権って、国連によって、ドイツとか日本をみんなで懲らしめましょうってことじゃないの?
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:34:59.11 ID:653f4YVC0
あとになってからチョン系だったとか言うのはダメだろ
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:37:31.10 ID:Y0sMPtTw0
助けてください
独裁者に国が乗っ取られました

ムサシ 不正選挙 安倍 株主 で検索してください

このままでは世界・アジアにまた悲劇が起こってしまいます
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:37:31.07 ID:gOi6j9dp0
どこの国も自国の集団的自衛権なんて当たり前だと言うのに
日本が集団的自衛権って言うと外国は大変になるのか
日本をどんだけ恐ろしく思ってんのよ
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:37:37.43 ID:v+NgbDoG0
自衛権の話がおかしいのは、国内のどこにも根拠がないってとこなんだよね。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:38:06.81 ID:kONrjTbk0
バカ旗のヨタ記事w
中国にも面と向かって文句言ってみろよ
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:39:08.84 ID:3S9QNdKX0
集団的自衛権を否定すれば、今の日本国憲法は即時に無効宣言したのと同じ事になります。

前の内閣法制局の解約が完全に間違っておりました。
集団的自衛権は、自衛権のど真ん中の事であり、それを否定することは許されないと、
前の内閣法制局でも分かっていたようです。よって、集団的自衛権はあるが、その権利行使は出来ないと、
矛盾してことを言っております。本来、権利があることは、その権利行使が出来ることと一体です。
当時の政治状況から、権利行使が出来ないと言うのならば、それを明確に言うべきであり、
可変変数であることを国民に知らせるべきでした。同じ権利不行使でも、ボリュームスイッチを最低レベルまで下げて、
音声を切ることと、スピーカーマークをクリックして、音声を切ることとは違うのです。
集団的自衛権は、ボリュームスイッチの問題なのです。可変なのです。ゼロの位置でもよいが、
音声を出してもよいのです。前の日本政府には説明不足がありました。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:39:32.62 ID:04pM6SEr0
アメリカが日本に求めてきている集団的自衛権を拒否なんてしたら
戦後のアメリカと日本の関係を捨てるっていうことだから
日本が第二次世界大戦以前の状態に戻るってことだぞ
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:40:43.88 ID:v+NgbDoG0
>>172
そんなことなら自衛権以前の問題だよな。
外圧外交だけでやられる、時の権力が好き勝手に解釈できるんだから。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:42:17.89 ID:3S9QNdKX0
今、多くの日本国民は誤解している。集団的自衛権は、おまけではないのです。
自衛権の中心構成要素です。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:43:30.75 ID:FS4w3Rr1O
海外のメディアが騒ぐから、どうかしたのかって話だな
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:43:49.92 ID:XYEFwKwz0
毎日、マスコミからの洗脳が怖い
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:45:52.25 ID:HS8YonyN0
あれ?アメリカの政府は歓迎する的な事を言ってなかったっけ?
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:45:53.12 ID:Y0sMPtTw0
安倍を拘束してフセインみたいに絞首刑にしてくれ
戦争なんて望んでない大半の国民には迷惑千万

そもそも政権奪取も安倍が株主やってるムサシが票を改竄し
高支持もマスコミを身内で固め
秘密保護法・言論封殺・焚書坑儒(美味しんぼ・はだしのゲン)で
やりたい放題
このまま放置すれば恐怖政治で旧帝国陸軍
アジア版ナチス政権が誕生してしまう

もう一度言う
国民はそんなことは望んでいない
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:46:07.01 ID:2CN++gZn0
海外がさわいでるから、大変だみたいない日本のマスゴミの黒船来港的報道にはもううんざり
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:46:30.22 ID:3S9QNdKX0
安倍首相というか、今の政府は、官僚の無謬性論に立脚するから、解釈変更となるのだ。
今回の問題は官僚の傲慢、官僚無謬論を踏襲するから日本国民はすっきりと分からないのだ。
簡単な話なのです。前の内閣法制局の解釈が間違っていたのです。
安倍氏は官僚ではありませんから、官僚を守る必要性はありません。よって、官僚無謬論を捨てて、
以前の解釈が間違っていたと、国民に向かって言明すべきなのです。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:47:50.94 ID:LTqEWmfz0
一旦権利を放棄してしまうと、取り戻すのは困難だという良い例。
たとえそれが自然発生権でもね。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:51:32.74 ID:ZaZRUkCt0
日本が集団的自衛権を行使して困ったことになるのは中国くらいのものでしょ。
あとはせいぜい北朝鮮。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:51:39.12 ID:kRGqIbTb0
いつもの新聞社じゃん(笑)

  
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:51:58.81 ID:0fFFzlbI0
世界中が戦勝国だから敗戦国には厳しいのか
今度は勝たないと
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:52:08.15 ID:oL4JWasi0
ネトウヨって本当にバカだなあ
しかられたの悔しくて、しまいにゃ
ワシントンポスト=amazon=反日だってよw
ガーディアンはチョンが操ってるそうだwww
だからバカにされるんだよマヌケw
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:52:18.13 ID:0sONqNXB0
赤旗って知能指数の低い高齢者が読むファンタジー便所紙だよね?
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:53:04.30 ID:gBdD7Ewm0
>>1
どうして共産党が非合法の国のメディアの記事を持ってくるの?w
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:55:22.04 ID:SMcEw/EA0
日本の反日メディア=海外=中韓=アジア 世界は中韓だけ
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:55:38.22 ID:71rei6Na0
日本はイギリスやフランスの様に核は持っていませんよ!
(´・ω・`)
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:55:57.60 ID:3S9QNdKX0
自衛は、何人も否定できません。自衛は、人間レベルの底を破った動物レベルでの自然なのです。
よって、それは自然法であり、自然法則です。
しかし、自衛権となりますと、権、つまり、権利行使の関係論になり、人間社会、国際社会には相手がありますから、
具体的な機能問題となります。よって、その行使に関しては、法律が必要になります。
例えば、人は生きる。動物は生きる。誰も否定できません。論議を許しません。これは、憲法を乗り越える最大概念です。
自然法です。しかし、自然権になりますと、人権とは、社会関係論になり、時と場合により、人権と人権とは衝突します。
よって、法律を作り、人権が機能できるようにします。
人間も含めて動物の集団的自衛は自然法則、自然法ですが、集団的自衛権は、人間社会論となります。関係論です。それを機能させるには、
その範囲や規則を決めなくてはなりません。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:56:22.25 ID:gBdD7Ewm0
>>185
ほら、逃げないで答えてみなよw

米では共産党は非合法でパージの対象だぞ?

今の共産党がやってることは、アメリカが「アルカイダの機関紙を利用して敵を叩く」に等しい惨めな事態

ぶざますぎるよね?どうしてアメリカの新聞の記事なんて引用してるの?wwwwwww
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:57:50.85 ID:JZtazqZz0
使うとしてもシナチョン位だし
他国はどうでもいい問題だろ
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:01:18.89 ID:sdaRtZoL0
>>172

飛躍しすぎだと思うぞ
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:01:52.78 ID:40Udpvjk0
共産党の立場からすると共産党支配下以外の軍隊は敵の軍隊だからな
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:02:30.05 ID:PZgFL5s50
海外メディア≒中韓の息がかかったメディア
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:02:31.29 ID:AKRXwowm0
 
アカ旗がアメリカの記事を盾に日本批判
 
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:02:31.74 ID:WdLUoLe30
麻生にナチスのようにうまくやれと指示されたので
ナチスのようにうまくやってるつもりはあるのだろう
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:05:27.19 ID:CXncQ55q0
現在鋭意進行形のシナの軍拡は問題無しってかどんだけ偏ってんだよ。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:05:35.52 ID:x0eZEQqj0
アメポチしたいなら、少なくともアメリカにパイプ持ってる奴に
確認すりゃよかったのに
もうブッシュまでを牛耳ってた戦争屋はほとんど
退場か寝返って、あの赤鬼アーミテージすら
手のひらころっと返して、尖閣でいらん刺激するなと
日本に釘さす始末
安倍がやることなすこと全て結果的に
中国や北朝鮮を利することばかり
さすが統一教会w
そういえばネトウヨはなんで安倍の統一教会親子でズブズブっての
スルーできるの?
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:09:20.98 ID:y7CFdCHPO
安倍が憲法変えたいのは米と経団連の兵器ビジネスのため。変えるのは9条と労働三権。
日本に政治を牛耳る軍産複合体(残業代0)が生まれる。それと軍拡増税。
改憲自体が米の意向なんで日本は独立国に常識の開戦規定がない。
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/dot-20140504-2014050100065/1.htm
憲法に開戦規定がない今のまま改憲すると米の気分次第であちこちの紛争に自腹で
駆り出され、しなくてよい他人の戦争(軍産複合体の兵器ビジネス)で自国民が死ぬ。
強行採決はアメポチゆえに逆らえない証。

米は日本人の泣き寝入りに依存しなきゃ国力を維持できないんだから
国民が泣き寝入りをやめて主権者として政府や官僚を監視・コントロール
するようになれば米と力関係が変わる。

本当に愛国心があるならこの国を米やアメポチや経団連の私物にさせるな。
いつまでも泣き寝入りで政府をコントロールせず主権放棄してたら
残業代ゼロや派遣法改正や増税だけじゃ済まないぞ。
本当は俺達が政府や官僚の上司だ。

首相官邸ご意見フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
自民党へのご意見・ご質問
https://www.jimin.jp/voice/

改憲・集団的自衛権容認というアメポチ政策のために背後で手を組む
自民党タカ派とカルトと中国江沢民派、米ヘリテージ財団(軍産複合体下部組織)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400287885/24
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:10:22.66 ID:CHiMJNp10
チョイ前に批判的なのは中韓で
他国の海外は「遅いぐらいだよ、日本」って感じだって言ってたの見たんだけど
あれはどこの報道だったんだろ
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:10:32.80 ID:PZgFL5s50
>>199
ネトウヨ≒凱旋右翼≒在日

の自作自演書き込みだからじゃね?>統一教会の件
結局そういうことでしょ
ネトウヨ、嫌韓、ヘイトスピーチなんていうのは全部在日のマッチポンプだよ
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:13:02.54 ID:byys9t4V0
赤旗よゆう
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:14:21.74 ID:SkSP14nJ0
湾岸戦争の時に血も汗もださないんだから金を出せと
こりゃまた 日本経済に影響が出る程の金を要求したくせに
よく言うよ
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:15:21.86 ID:TFpOUddP0
>>191
なんですぐバレる嘘書くかねえw
15000人しか党員いないけど、当たり前だが
合法の政党だよ。
マッカーシーの時代が恋しいのかね、ネトウヨw
でも嘘はいかんなあ嘘は
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:18:05.61 ID:TFpOUddP0
>>202
朝鮮ニセ右翼に洗脳されたクズ日本人が
ネトウヨなんだろねw
あーはずかちいwww
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:19:25.71 ID:9TYLy9F80
日本のサヨクメディアが盛んに
安倍ウヨ!集団的自衛権は日本の軍国主義化!
って海外にアジるに割には海外は冷静だなww
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:22:08.66 ID:O1Wp/2fx0
あとは法律とおしていくだけ
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:22:32.79 ID:4GcMnC7M0
>>191
>米では共産党は非合法でパージの対象だぞ?

日本共産党は
アメリカが制定した、「憲法9条を堅持することを約束」を条件に
政治活動をGHQから許可された。

レッドパージを盛んに行っていたアメリカが

日本共産党員を政治犯として拘束しなかっただけでなく、

政治活動まで許した事実には、
このような背景がある。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:23:06.68 ID:ZaZRUkCt0
NATOを解散してから文句を言って欲しい。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:23:38.02 ID:9HOsAvM80
それにしてもアメリカで共産党が非合法とか
狂ったような捏造を平気で書くって
どういう神経しとんのかね
朝鮮ニセ右翼より、少なくともお利口でいて欲しい
いちおークズとはいえ日本人ならw
あ、ちなみに朝鮮人でも中国人でも差別してるわけじゃないぞ
日本人贔屓ってだけw
でもついネトウヨみたいなクソは
日本人と思いたくない時もあるなw
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:25:16.79 ID:b3Pr9Bra0
世界中に武器ばらまいてる国がよう言えたな
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:26:18.15 ID:dlkYmwSB0
ワシントンポストやガーディアンは本当にそんなこと書いてるのか?
本当だとしたら日本を何だと思ってるんだよ。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:28:18.92 ID:MqIZpsgJ0
全部支那朝鮮絡みじゃないか
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:28:50.85 ID:4GcMnC7M0
>>211
ネトウヨとは
反日勢力を批判することに危機感を覚えた
反日派、及びそれらから各種サービスを受けているものが作成した言葉。・

どう言い繕っても、
ネトウヨという言葉を、多用する時点で
どこの手先かが一目瞭然だな。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:31:21.86 ID:9TYLy9F80
もうサヨが発する日本軍国アジテーションは日本国内ばかりか海外でも
通用しない、ってことだなww。サヨは中韓にひたすらすがって生きてゆきゃいいww
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:32:03.62 ID:0h9D1iKc0
<丶`∀´> ( `ハ´)
   ↑     ↑
 米国人  カナダ人
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:35:20.92 ID:FToGdM5D0
>>202
朝鮮人が必死だなw
 
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:36:34.97 ID:nb3+IIR80
昔の赤旗は
人民日報やプラウダをソースに日本を批判してた

最近の赤旗は
中国に買収された欧米メディアを引用して日本批判

赤旗の中の人は
共産主義テロリストとしての独立心や誇りは無いの?
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:39:27.79 ID:msxS+Wlo0
メディアと政府では、コメントが違うからな。

政府で警戒しているのはシナ、南北朝鮮だけでしょ。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:39:46.04 ID:S49D9ECF0
>>219
その上共産党員は説教臭いからなw
2chでもいい加減うざったい奴がいる。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:42:24.11 ID:+gGkNlcE0
国連がその権利を認めていて、日本以外の全ての国もそれを認めているのに
なんで日本が認めると、批判されるんだよww
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:45:09.05 ID:v+NgbDoG0
国連が認めてるのは、連合国側の権利でしょう?
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:47:02.59 ID:koqzX1B40
× 海外
○ 中韓
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:49:07.14 ID:QN1PeN+J0
>>222
白人国家に盾突いた黄色人種だから。

しかも第2次世界大戦の初期だけとはいえ
東南アジアから欧米を追い出すことに成功してる。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:58:06.99 ID:OsjQp33P0
今のワシントン・ポストはダメだよ。前は良かったのかも疑問だけど・・・
はっきり言って、これがアメリカ政治のレベルだよ。
読むというかちょいと参考にするなら、フォーリン・アフェアーズの方がまだマシか?

関係ないけど、ワシントン・タイムズは統一協会系だから問題外だぞ(笑)
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 14:58:07.41 ID:+gGkNlcE0
>>223
はあ??
国連は集団的自衛権はダメですよ〜って言ってるの?バカなの?

>>225
米国に次いでオーストラリアも日本の集団的自衛権の行使を支持する意思を明らかにした。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:02:41.24 ID:7/VJsRfm0
何言ってだんか 日本の集団的自衛権の行使は日米安保条約の締結だけだ

周知の通り片務的条約だから集団的自衛権に基づく日本の武力行使はあり得ない

おまえらが危惧するのは片務の解消だがそれは閣議決定ではやれないぞ A級事案だ
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:04:49.15 ID:bOqWNVRw0
海外メディア=中国紙のソースロンダリングか、チャイナマネー汚染
在籍朝日毎日関係記者による寄稿

こうですか!わかりません!!
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:06:31.53 ID:3S9QNdKX0
インドから、日本は困るとの発言が出ていた。
平和の為にインドと日本とが協力しようとしても、インドが日本に協力する事が出来ても、
日本はインドに協力できないから、片務的な関係が前提となり、到底、平和に関しての協力関係の話し合いが
進められないと言っておりました。 インドの言っていることはまともですよ。
集団的自衛権の権利行使を機能させれば、今後、インドとも、地域平和に関しての具体的な話し合いが出来ます。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:07:01.25 ID:i+qW4JXf0
「海外メディアが・・・」とわめきながら、なぜかソースは赤旗wwww


朝日新聞と赤旗はやることが似てるなww
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:07:20.72 ID:v+NgbDoG0
>>227
国連をなんだと思ってるの?
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:08:29.20 ID:dIQUITb10
>>1
さすが世界から血統書付きのファシストと呼ばれる安倍晋三!!
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:09:24.27 ID:ki6c8+zk0
>>1
お前らキチガイ朝鮮人以外からは歓迎されてるんだよ
現実を見ろキチガイ

んで、お前らキチガイ朝鮮人を集団から外せるようになればサイコーだなあww

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1400195869/ttp://www1.axfc.net/u/3219467

>>86
そのとおり
ちゃんと警戒しないとな

>>98
後でチョン国と断交すればおk
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:09:33.22 ID:7BOSoA03O
中朝韓の反応はどうでもいいや
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:10:05.06 ID:+gGkNlcE0
>>232
加盟国は193か国であり、現在国際社会に存在する国際組織の中で最も広範・一般的な権限と、普遍性を有する組織
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:11:13.65 ID:O1Wp/2fx0
米英仏中ってところが気持ち悪いというか吐き気がするね
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:11:15.02 ID:7/VJsRfm0
仮にだが安倍が片務解消の日米安保を改定したとして国会承認が
否決されたときは支那事変からのやり直しになるぞ

歴史は繰り返される
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:12:09.92 ID:v+NgbDoG0
>>236
ごまかしてる感じはあるけど、分かってくれたようだな。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:13:10.86 ID:8r9mgMpYO
海外ってどうせ又特亜の息のかかったマスコミでしょ。
工作活動だけはお金かけるからなぁ。
国内の安全管理にはかけないくせに。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:13:36.55 ID:eLPuJ2QQ0
社民などは本気で反対していない。自分たちの票と生存の為に敢えて反対しているだけだろう。
なぜなら、1%前後の支持率の政党が生きるためには政権に反対することで、たとえ1%の支持でも
現役の議員の当選が確保されるから。
一度やらせてみようと左がかった民主党政権に絶望した有権者は、日本は自民党政権で強力で確実な政権運営、外交政策を行うのが
一番日本の国益にかなうと確信した。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:13:56.96 ID:QVAV++Sj0
歓迎の声ばかりじゃねーかw
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:14:23.24 ID:+gGkNlcE0
>>239
で?何?

232 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/17(土) 15:07:20.72 ID:v+NgbDoG0 [7/8]
>>227
国連をなんだと思ってるの?

この質問の意図を教えてくれないか?誤魔化さないでw
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:14:29.22 ID:NCjJhHjP0
自衛してない国だけ、文句言ってもいいぞ。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:16:05.41 ID:+gGkNlcE0
そもそも自衛権というのは、その国の安全保障の話
他国の反応など何の関係もない

自国の安全保障を他国の反応を見ながら、決めている国など世界中にひとつもない
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:17:51.18 ID:5RWhjJdQ0
どうせシナチョンだろ?
無視でいいよ
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:18:07.82 ID:mXyfXV9D0
日本が国の軍を持つという当然の権利さえ行使できないのは
すべてA級戦犯軍国主義者の自民党のせい

自民党以外の政権がやれば世界はここまで反対しない

自民党のせいで一人前の独立国になれない

日本が一人前の国家となるには自民党を完全壊滅しなければ無理
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:20:11.96 ID:OsjQp33P0
国連(=連合国)だから、戦後レジームであって日本人の敵である。

>>245
その通り。他の国は関係ない。日本は頑張って世界一の防衛力を持てば良いのだ。
日本人の命は日本人が護る。当たり前のことだな。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:20:21.07 ID:8G3rSygS0
ソース赤旗なので吐いた
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:20:31.98 ID:gHBP+K390
>海外メディアからも安倍「集団的自衛権」への批判広がる

海外も一枚岩ではないし自己中なジャーナリストばっかりだもんな
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:20:51.75 ID:JUgIno2E0
ソースが赤旗とな?(^o^)ノ
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:24:20.84 ID:aMW432uh0
( `ハ´)<丶`∀´>
↑こいつらが欧米メディアに集団的自衛権反対って書かせてるんだろ
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:24:29.46 ID:MF80vDpe0
日米安全保障条約に基づいて、米国が日本を守るべく行動をするかというと
それは、ほぼ無いことが明確になってしまったからこそ、
日本は「中国からの米国への攻撃」について、「米軍を守ってあげる!」というポーズを
しなきゃならねーんだ。
「日本軍が米軍を守ってやるのに、なーんで米軍は日本軍を守らねーのか?」って言えるからな。
それだけのこと。
実際には、米国議会が日本を守ることは許さないし、日本国会が米軍を守ることを許さない。
現実はそんなもんだよ。
日本人のオバカなところは米軍が日本を守るって勝手に勘違いするところ。
フィリピンだって、米軍は何も守りはしない。フィリピンはまだわかってないが。
なんで他国の為に米国の若者(女性含む)が死ななきゃならないんだ?
そう思ってる。いざ戦争になると、兵士が少ないから、戦地に何度も何度もいかなきゃならねー。
ほとんどの米国の若者がアホ騒ぎしたり、金儲けしてるのにな。
まして、日本のオタッキー野郎の若者が死なないのに、米国は絶対に日本猿国民など守りはしない。
相手の立場に立てばわかるだろ。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:25:08.28 ID:+gGkNlcE0
>>248
ただ、俺は世界警察の機能を強化すべきだと思ってる
それぞれの国が自前の軍隊で守るのは、効率悪すぎるし、平和を損ねることにもなりかねない

一般家庭にたとえれば、
警察がいないから、それぞれの家庭で銃を持ち、高い塀を建て、警備員を雇っているようなもの

アメリカが世界警察のようなことをしてくれてはいるが、アメリカも自国の利益が優先だから
公平には無理、金もかかるし
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:26:28.10 ID:cZITbSqZ0
中国って世界の新聞でプロパガンダしてるよねw
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:27:12.32 ID:Ka8FvOnz0
共産党はこういうことするから、たまにまともなことを言っても誰にも相手にされないんだよなぁ
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:27:34.58 ID:OsjQp33P0
日本国が強くなるのが困るので、海外のゴロツキ共は日本批判をするものだ。
日本国民はこんなもの無視すればいいのだ。

日本国に対し仇名す敵は叩き潰すのみだ!
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:32:01.40 ID:/0ab2iSo0
ワシントン「アジア地域で懸念をかき立てるだろう」
ガーディアン「極めて深刻な議論を呼ぶもの」

中国資本でもこの程度ことしか言わないのか

ていうか、そもそもコレのどこが集団的自衛権への批判なのか?
スレ主は共産党員?
こんなデマ広めて大丈夫?
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:37:06.59 ID:mXyfXV9D0
戦犯政党自民党が戦後アメリカのスパイ政党となり、
日本をアメリカに植民地として提供することで
日本は戦後70年間独立の機会を逃してきた
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:38:38.63 ID:lkNOAacM0
つーか、海外が派遣しろって望んでるんだよな?w
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:40:44.54 ID:TW379RUt0
あと核武装すればアメリカとは手を切れるから思う存分シナを叩ける
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:46:27.25 ID:ZSq5T/BR0
皆言ってるは裸の王様戦法
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:47:13.36 ID:QitGOcSD0
効きまくりじゃねーかw
チョンモメンwww
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:48:05.06 ID:Xz6OSQgh0
内閣」が解釈を変えると言い出す。
今ままでと全く反対に解釈することが許されるならば、政権交代が起きる度に解釈が変わることにもなりかねない。
こんなことがまかり通ると、権力に対する憲法の歯止めがなくなってしまう。
ならば、解釈の変更ではなく、ちゃんと手続きを踏んで憲法を改正するのが筋。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:50:30.00 ID:ympvymLs0
力さえあれば世界なんて口だけで何もできない、さっさと核武装したらいい
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:57:22.44 ID:3S9QNdKX0
解釈を変えたのではなく、解釈を正したのだ。
この真実を安倍が語るのを許さないのは、官僚の無謬性論からだ。
つまり、官僚様の行いには間違いがないと、おかしな前提を置くから、
解釈の変更と安倍は言わなくてはならないのだ。
以前の内閣法制局の解釈は、間違っていたのだ。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:58:07.53 ID:Z6qYJ7ka0
気にすることはない。どうせ移民した特定アジア人が書いてるんだろう。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:59:09.31 ID:VRwU06GAO
>>1
×海外メディアが批判
〇海外メディアに勤めている中韓人が批判

工作員の皆さんには大変残念ですが、日本ではとっくにバレてます。
そもそも外国が反対してるなら、メディア以前にオバマが直接言うだろ。
ついでに言えば、赤旗が欧米メディアに頼ってんじゃねーよ。体を張ったギャグか?w
269【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載禁止:2014/05/17(土) 16:10:07.87 ID:psoArFxb0
>>1

安倍政権の憲法改正や
集団的自衛権拡大解釈は危険 !

朝鮮戦争が勃発すれば、
集団自衛権の名の下に
日本人が人間の盾として投入されます !!!


自衛権については
200海里に限定して
解釈で対応すれば良い。

日英同盟で
Uボートの盾として死んでいった
日本人の事を
忘れてはいけない…。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:12:02.84 ID:5uewJyaP0
お前らが金だけだして前線こない卑怯者とか言ったからだろうがw
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:13:00.93 ID:BeiOIveo0
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:15:13.72 ID:XRSrZmvT0
中国が反対するのは当たり前だけど
韓国と北朝鮮が戦争になれば韓国側にたってアメリカと参戦するとのが規定路線なのに
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:17:24.44 ID:K3uQWjlF0
近年のEU・英は、脳やられてるよな。
世界のガン・シナが強盗しまくってるのは、英のせいでもあるんだが。
まあ、せいぜいウクライナでがんばってくれ。
そちらだけで、日本マネー請いにくるんじゃないぞ。

英・仏・独、強盗支援を止めろ!
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:19:39.84 ID:JsR2rKsq0
>>1
天下の米軍様に援助を求められたら断れまいてw
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:21:16.11 ID:DntSzvxU0
>>1
海外ってどちらの国の事かしら?
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:46:54.06 ID:BL2b2E0VO
なんだか前テレビで今の解釈だと、仮に朝鮮半島有事の際に米軍が日本人救出中に攻撃受けても自衛隊は反撃や援護できないとか

でも自軍(たぶん任務は海兵隊)攻撃されてアメが黙ってないよなw
自衛隊が援護する前に「ナニすんじゃこのボケェ!やるんかゴルァ!!」状態になるんじゃw
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:47:42.52 ID:4si7DR9A0
レッドフラッグwwwwwww
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:49:17.88 ID:rngReRWL0
共産党の夢は日本人を一人残らず抹殺することですw
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:49:55.35 ID:1KRJHA+NO
タイミングよく中国が暴れてくれてるんで安倍ちゃんには好都合だな
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:51:15.96 ID:K3uQWjlF0
ドレイが 口きくようになって嫌がる国が欧州にもいるなー。
ウクライナと心中してくれww
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 16:54:11.35 ID:gTZIhwEQ0
海外メディアといっても色々だけど海外メディアが安倍の集団的自衛権を批判してるのは事実
集団的自衛権の行使批判するメディアがあれば、集団的自衛権の行使容認してるメディアもある
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:02:32.04 ID:gHBP+K390
>278
共産党とは
反対できる体制に何でも反対を述べれば
それなりに需要が有るんで
見たくない現実と解決するような無駄なエネルギーを使わないで
政治家などという美味しい利権にありつけます

が職業です

支援団体には声のでかいフェミニスト
恋愛ソングでは稼げない商売の下手なミュージシャン
などいくらでも人の闇を引き出せば活動できます

できれば民主国家で一党独裁に近い国なら理想ですね
体制が変わる2大政党なんてどっちつかずがバレちゃうんで


え 9条は最初反対したんですが後で方針が変わったんで
びっくりしました
ま 昔のことなんでいくらでも言い訳できますから
もし政権取ったらどうしますって

そんな時は近い政党に譲り渡してそっちのあら探しですわ
万年野党じゃないと人数が上下するじゃないですか
運営も大変なんですよ
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:03:47.79 ID:gOa6s8qU0
赤旗の時点で読む気なくす
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:23:05.38 ID:cq1Wy2o60
>>275
英米仏中韓だよ。
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:25:23.83 ID:5eKH7LFM0
そういえば、このまま日本の右傾化が進めば日本を出ていく」とかのたまったなんとかうさぎとかいう作家だかなんだかはまだ日本にいるのか?
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:30:52.65 ID:eSeNown70
支那や北朝鮮は困るから、メディアを通して工作活動やるだろうけど、
韓国なんか、朝鮮戦争再開のときに、在日米軍の支援が受けやすくなるだろ。

オスプレイ配備のときもそうだったが、韓国は、自国の安全保障よりも、
日本批判を優先していて、完全に血迷っているんだよな。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:33:52.76 ID:0MKzF7zu0
>>1
取り上げている米英仏中韓の5カ国で、批判的なのは中韓だけのように見えますが何か?
中ですら批判の腰が引けている様に見えますが何か?
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:35:01.82 ID:ZPIOMp0G0
じゃ、お前んとこも放棄しろよ
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:35:22.18 ID:YfloTL/Q0
なんで、外人ってバカばっかりなん?ww
集団的自衛権ってわかる?うん?
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:37:11.75 ID:q4PLLcCR0
>>1
自分の国の防衛に他国が何を言おうが関係ない。
国の自衛は権利じゃなくて義務だから!
自衛に個別も集団もねぇから!!
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:39:36.44 ID:p3GTCQkz0
>韓国紙・中央日報は、「北朝鮮が韓国への脅しを強めている状況で、
中国と日本が膨張主義に向かい、韓国の外交・安保は新たな挑戦に直面している」と強調しました。

朝鮮人は、膨張という言葉の意味を知らずに発言してるな(笑)
中国が今やってるのが領土領海の膨張。
日本が尖閣でやってるのは、領土領海の自警に過ぎない。攻撃一つしてないんだから自警。
一緒くたにするなよ、馬鹿w

米英も、つまらん論調を振りかざす前に、ウクライナや南シナ海問題をなんとかしろよ。
常任理事国だろ?( ´▽`)
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:42:09.38 ID:ZTfLQBiPO
赤旗かー(笑)
集団的自衛権に賛成ですが何か?
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:43:50.87 ID:tjJ+YK0a0
シナの件にはダンマリなんだなw
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:55:12.55 ID:ipd3m/9t0
赤旗だろ?
テロ擁護誌だろ
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:08:41.33 ID:hwGklahPO
片方だけの意見でしかないよ
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:17:55.16 ID:71rei6Na0
基本

NATOは集団的自衛権の典型w

日米安保条約も集団的自衛権だが

9条の制約があるから安保ただ乗り状態ww

アメリカ人は日本のために死ぬが

日本人はアメリカのために死なない

これが現状。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:30:49.13 ID:XxuM1rmS0
新作ロボコップを観てアメリカでもメディアの偏向を苦々しく思う人々が多数いることを知った
報道関係者は報道の自由を主張する前にそれが正しい内容かどうか自問すべき
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:47:57.60 ID:qanYOm1G0
海外メディアガ―はどうでもよくね?
ついでに国連ガーもイラねぇ
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:52:51.08 ID:hKVsHZ4Y0
米紙は後押ししてる、強いてる米政府を叩けよアホンダラ
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 18:53:17.17 ID:K3uQWjlF0
英仏独がシナ・チョンをつけあがらせてる。
シナの暴力を許しているのは、この3ヶ国だ。

民主主義の本旨を忘れた守銭奴国家3つ。
お前らのせいで、苦心させられている。
ベトナムやフィリピンやチベットやウィグルや、可哀想。

EUはウクライナと心中しろ。
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:52:48.34 ID:4OVbKj1a0
アメリカで共産党が非合法だとか
書いてた基地外さん
どうしたのー?
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 20:34:05.04 ID:JCvxtELo0
>>1

まぁ赤旗の目で見るとそう見えるってだけの話

まぁ赤旗の耳で聞くとそう聞こえるってだけの話

でも赤旗には耳を塞いでも軍靴の音が聞こえるらしいよ
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:10:27.02 ID:/aMSe9mI0
海外メディアってワシントンポストは、ただの反日メディア。
イギリスもなぜか全体が反日国家。
あと中韓だろ・・・

他の海外メディアは?
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:12:07.89 ID:9tE1Kv1N0
中国機関紙を「転載」する米紙 ワシントン・古森義久
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121006/amr12100615250003-n1.htm

中国に買収された米国ジャーナリズム
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/36271


【レコチャ】中国政府、世界中の海外メディアに報道規制を拡大―英BBC[10/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382714152/

【中国】「独自取材による報道・論評は一切認めない」…中国当局、記者拘束事件で独自報道を全面禁止、批判高まりを懸念、言論統制を強化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382761279/

【中国】批判的な欧米メディアのビザは出さず…習政権「改革開放」に逆行
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385208822/


【米中経済】中国人企業家がNYタイムズ紙買収に関心、年明けに大株主と協議[01/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1388528843/

【国際】中国富豪のNYタイムズ買収困難に、「株式取得計画ない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389230759/


【国際】 中国、世界規模で日本批判…駐在大使も宣伝戦を繰り広げる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389329203/

【外交】外務省内部文書、プロパガンダを分析 中国はメディア活用 韓国は地方から展開 [5/4]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399203674/
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:21:43.49 ID:/njNDCzv0
日本が集団的自衛権を持つことについては、特定アジア以外のほぼ全ての国家から非常に高い評価を得ている。

まぁ、特定アジアによるごくわずかな工作記事しか抜粋していないだけの話に過ぎない。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:22:22.08 ID:oL4JWasiI
ネトウヨ右往左往w
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:29:52.14 ID:gHBP+K390
海外メディアののダブスタは今更だなwww
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 21:49:42.25 ID:91JY0B+y0
海外メディアとは中国、朝鮮半島、集団自衛権で批判する3カ国のみ
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:26:26.81 ID:CASawtl90
>>266
ここ、笑うとこ?
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:35:19.73 ID:oktVaoFv0
>>305
しかし、その特定アジアの国を防衛するために使われるのは必至の集団的自衛権!

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASG587VQ3G58UTFK01D.html?fr=rk
>この問題を扱う政府関係者によると、対象国は当面は米国だが、朝鮮半島有事の際に、
>米国と共に戦う韓国、オーストラリアの艦船の防護や後方支援などを想定しているという。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140315/waf14031509060005-n1.htm
>日本はすでに周辺事態法を平成11(1999)年に制定している。この法律は、朝鮮半島で有事が
>起きた場合、韓国軍とともに北朝鮮軍と戦う米軍を支援することを主な目的としている。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:36:28.09 ID:gHBP+K390
>309
基本政治家はそのくらい厚かましい人の集団
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 23:41:33.79 ID:TQETCy+W0
共産党はたいていのことはいいこと言うんだが、国防だけ狂ってるんだよな
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:34:12.84 ID:LyGVRfAV0
アジア諸国って
中国と韓国しかないのかよw
反対してるのあいつらだけじゃん。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:35:44.14 ID:5M/uDAU+0
どうせ反日国家の韓国と中国だろwいつものメンバーじゃないかw
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:33:33.79 ID:Fb8OO0rh0
中国に憲法第9条を採用するように圧力かけるのが
メディアの役割なんでねーの。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:39:55.34 ID:OeGu/VQx0
日本を救援のため同盟国から艦船を出したときにその艦船が攻撃されても
自衛隊は知らんぷり。朝日
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:41:51.66 ID:KFpuw6V70
>日本の首相は外国の紛争に介入する手段を回復したい

ネトウヨは賛成だよな。
たとえば、北朝鮮が韓国に攻撃したら参戦するんだ。

韓国のためならネトウヨは死ねるよな?
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:48:58.87 ID:TWe+IZVW0
常に野党であり続けることが党是の共産党さんには本当の海外からの声など
届かないのでしょうなぁ
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:49:26.24 ID:a+MholcR0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

オランダは解雇規制緩和後に非正規雇用、パートタイマーの仕事しかなくなった。
オランダは、失業率が下がったように見えるが、実態はアルバイトが増えただけl。
その結果、働くことをあきらめた若者が日中からたむろして、麻薬やレイプ、売春、犯罪で生きてるが、日本もそうなる。

さらに・・・ ス ペ イ ン は 解 雇 規 制 緩 和 し た ら 、 若 者 失 業 率 が 6 0 % に な っ た !

解雇規制緩和したら、若者が採用されるとか、求人が増えるとか、成長産業に人が動くとか、全部大嘘!何百万という失業者であふれてる。採用・求人なんて増えない。
世界で最も解雇しやすい国、アメリカでも逆に若者失業率は悪化した。

解雇しやすくしたら、採用されるとか、求人が増えるとか、 机 上 の 空 論 で し た。

竹中のトリクルダウン理論と一緒。後から大嘘と判明した机上の空論。 

そして竹中は日本をオランダにしよう、っていってる。
自分は慶応大学の終身雇用教授なんだけどなwwwwwwwwwwwwwwww ! やっぱりケケ中は日本を壊してしまった極悪人!!!

しかーも、産業競争力会議で提出された法案は「裁判で違法とされた解雇を金銭で合法とする」という違法解雇の合法化!
アメリカでさえ禁止している、性別、人種、年齢による差別解雇も可能となる超劣化アメリカ化法!安倍と甘利は会議でいいねいいね、を連発。
ネトサポに言い訳不可能。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:51:09.12 ID:rmUtrI3W0
アジアを武力で侵略して200年以上植民地にしてたのは、欧米だから
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:52:00.71 ID:KFpuw6V70
>>318
安倍首相は海外の声を聞いてやっぱり下痢ってるんでしょうか?

それとも相変らずKYなので全然聞こえてないんでしょうか?
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:52:30.92 ID:vhnU8RXj0
寧ろアジアでは欧米の手先となって植民地支配に加担したのが華僑
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:17:22.85 ID:Fmz4EZ4N0
じゃあアメがやられてても一切知らんぷり
pkoでも一切知らんぷりでもお前らはしょうがないって言うのか?
金だけ出せばイイとか言う論調だったくせに

ホントにいい加減ウンザリ
自分たちの内ゲバ事件も振り返ってないくせに
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:20:29.47 ID:aNLz4NuJ0
集団的自衛権を容認すれば思いやり予算は消えるのか?
消えるんであれば賛成だが、アメリカが軍も金もよこせ的なスタンスなら反対
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:20:42.64 ID:hUUqKBlp0
 赤 旗

(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:24:32.83 ID:WHZjLGo50
海外メディア=中国韓国北朝鮮
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:25:58.47 ID:jDRCr3Jb0
>>312
共産党なんて言ってること9割方相手の否定だけだぞ?
おかげでこいつらに牛耳られてしまった地方自治体は何事も決断できない
悲惨な状態になる
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:28:53.84 ID:797Y7S670
Aさんというスーパーお馬鹿さんがいる。
Aさんが「こうした方が良い」「それはダメ」と言うことは
必ずハズレる。

このAさんは天才軍師と同じ価値がある。
なぜなら、Aさんの言うことと逆のことをすればよいのだから。

だからマスコミには価値がある。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:34:50.88 ID:M9n0K5px0
 
海外メディアじゃなく、

「世界侵略を進める、シナ共産党の海外工作機関」

からの、反日プロパガンダですからw

 
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:41:43.20 ID:eLBv1xG50
中国の挑発を批判できないチキン
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:49:37.30 ID:PY/K0uaJ0
海外メディアが日本は核武装しろといったら、賛同すんのか反日共産主義者どもw
そもそも外国メディアにそういう記事をかかせてるのは お前らの仲間の反日左翼どもなんだよ
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:52:37.82 ID:USDLMP8H0
確かに、一部の有権者は集団的自衛権の行使に批判的だ。日本人は
申し訳なそうに、金を拠出してればいいって人もいるのは事実だろう。
報道は間違っていない。w
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:22:45.74 ID:r7CKH90g0
.
【拡散求む】 TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:25:55.58 ID:3n1qntSw0
中韓の言うことの逆をやることが正しいと
日本国民は気が付いちゃった
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:28:21.00 ID:3n1qntSw0
ま、核武装して日本だけで防衛するのが一番安上がりで安全だろうな
それができないから苦労してるだけ
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:32:16.75 ID:K3/VO14P0
日本人にも外人にも言いたいが
何で日本だけ軍隊持ったら異常事態になるんじゃあああ
目を覚ませドアホ
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:33:53.30 ID:60nitgo+0
 


国連そのものが集団的自衛権を有効活用するための組織だろうが


 
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:40:44.95 ID:iJwitXeO0
つーか、中国の強硬な海洋侵略によってアジア各国を脅かしてる状況で
英国と中国を含む国連の常任理事国さまたちが一体、何をしてくれるっていうの?
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:42:08.43 ID:eQhpRHOE0
「集団的自衛権は国連憲章にも明記してありますが何か?」

              by国連事務総長
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:42:53.24 ID:y/DLn7DT0
特亜の宣伝力はあなどれんからな
日本の発信力が弱いのも手伝ってやりたい放題だろ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:43:38.60 ID:MtRrDItU0
欧米B層を騙すのは簡単
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:45:10.77 ID:rJetbom80
侵略と植民地化の常習者どもに言われたくないわな。
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:45:27.79 ID:o++zfVnI0
海外メディアw
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:46:05.32 ID:RTCyttyf0
カイガイメディアガー
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:46:25.45 ID:0/8bMIQj0
日本だって世界なんだ
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:47:25.72 ID:+2GOWFFb0
赤旗が米国や英国の新聞記事をソースに日本政府を叩くってもう日本は終わっているだろ
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:47:31.67 ID:qHvWj4de0
>>336
そりゃ あいつらには自責の念があるからだよ。
白を黒と言いくるめ、
第二次インデアン狩りの原爆2個落とし、
さらに永遠奴隷化のための「憲法」でトドメを刺した。

こりゃ 人類史上最悪の犯罪だで、英米中さん。
報いが来るの当たり前だろ。
てめぇらで 悪いと知っててやったんだろ。
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:48:21.16 ID:iYKAnavf0
国を守るのは権利だぜ?
てめぇらが国防の権利を放棄してからほざけよw
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:00:51.25 ID:2uW1DbXH0
 安倍様のご乱行は、米国の意向に従って
忠犬ぶりを示しているのかと思っていた。
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:56:05.98 ID:Kv8Py4540
>>264
国民が政権を変えりゃ、政策も変わるだろ。
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:58:37.58 ID:h3QsV9Yu0
ではイギリス、米国が血を流してまで日本守るのか?
そういうからには守れよ
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:00:41.01 ID:RznWkeva0
>>8
共産党の創立メンバーなんてチョソばっかりよ
共産党と総連は別れて別々になったんだけど元々は同じ
帰化チョソか在日かの差ってだけでそ
353【 集団的自衛権拡大解釈は危険 !!! 】 @転載禁止:2014/05/18(日) 11:04:26.11 ID:LaHtwrCa0
>>1

安倍政権の憲法改正や
集団的自衛権拡大解釈は危険 !

朝鮮戦争が勃発すれば、
集団自衛権の名の下に
日本人が人間の盾として投入されます !!!


自衛権については
200海里に限定して
解釈で対応すれば良い。

日英同盟で
Uボートの盾として死んでいった
日本人の事を
忘れてはいけない…。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:33:41.35 ID:g1O1kk3J0
日本以外すべての国と同じにしましたってことで批判が起こるわけがない
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:05:03.00 ID:zb2m83bo0
>中国共産党機関紙・人民日報
>韓国紙・中央日報は、

そりゃ自衛されたら泥棒側は困ると思う。
356〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @転載禁止:2014/05/18(日) 15:09:11.65 ID:o0+iN/dw0
まてまてまて・・・「あかはた」がそもそも日本のメディアじゃないだろ??
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:09:19.20 ID:wZXqB33I0
全部中国の新聞だから
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:19:03.48 ID:9WEqJCDd0
なあ、安倍ちゃんを貶める報道機関を持つ国に宣戦布告した方がいいんじゃないか?
安倍ちゃんを守ろうぜ!
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:22:12.77 ID:RPXyZT++O
特亜、朝日、毎日の逆が正解だからOKって事だな
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:24:52.10 ID:jrjOLYR10
いつもと同じ面子
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:19:11.84 ID:3m1b4KJp0
>>349
安倍が忠犬ぶり示してた奴らはアメリカ国内では
落ち目になったか、転んで反対勢力になった
戦争婆ヒラリーは復活の兆しがあるが
なんせ日本に中国煽れとか命令してたアーミテージが
手の平返して、尖閣で中国を刺激すな、と
言ってくる始末
原発推進してるのも情弱かバカの証拠
アメリカ様の主流はとっくに廃炉ビジネス
に転換
あのアメポチ小泉が脱原発に転んだ時点で
気づけよなwww
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 16:21:49.92 ID:3m1b4KJp0
>>8
そう言えば昨日沸いてた嘘つきネトウヨ
アメリカでは共産党は非合法とか
脳内妄想してた基地外どうした?
嘘つきは共産党の始まりなんだろwww
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 02:11:51.59 ID:FFfylEIw0
嘘つきは安倍の始まりだよwwww
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:50:08.79 ID:OQjNOO0m0
安倍 フィギュア
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:53:31.92 ID:QvrFatbl0
へぇ
米・英・仏から批判されたらもうオシマイやね
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:55:56.09 ID:aTMRSBfS0
第二次大戦以後、一度も戦争をしたことのない国だけ批判をしてもいい。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 16:59:43.73 ID:Oik1mJIk0
>>300-365
東日本大震災、アルジェリア・イナメナス日本人多数射殺、
銃刀法緩和による銃武装警備員容認、特定秘密保護法成立、、
・・・ここ3年間のリアルが、
半村良の小説「軍靴の響き」そっくりだなwww

半村良の小説「軍靴の響き」
(かわぐちかいじがコミック化済)

東南アジアの、エネルギー資源争奪地帯で、
日本人が多数、テロリストに殺害される。東南アジア紛争が激化の一途をたどる。
この事件をきっかけに、
日本では、
急速に外征軍備への体制を整える。

これに、坂本龍一に似たインテリサヨ、山本メロリンQような左巻きが、
いきり立って
関東地方のインフラを狙った
テロリズムに走り、大停電を起こす
(実は公安が煽っている)

直後、関東地方で巨大水害が起き、
出動した自衛隊が、
世論を把握。ついに軍事クーデターを決行する
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:00:11.18 ID:x7CeUYJ50
あほらしい
アメリカがやれと言っているんだから誰に止められない
できなければ日米同盟は終わるだけだ
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:12:05.71 ID:ABdw6bVg0
そりゃそうじゃね??

朝日・毎日などの外信 -> そのまま記事

って流れなら。

バイアスがかかってようが、海外メディアにすればそれを信用してるだけの話。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:12:57.78 ID:JjAKcx4a0
集団的自衛権を行使できない国のみ批判うけつけます
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:27:00.82 ID:0ES+zP480
というか、ちょっとは中国を緊張させるべき。
緊張感なく日本をなめきってる。
なめてる国に対して侵略しようとするのが中国。
ロシアは隣国なのになめられてないから中国からの侵略がない。
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:30:42.71 ID:IC7c/OFU0
海外「日本を全力で支持する」 集団的自衛権の行使容認を外国人は歓迎
【海外の反応】 パンドラの憂鬱

昨日、安全保障の法制度見直しを検討してきた有識者懇談会が、
憲法解釈を変更し、集団的自衛権の行使を容認するよう求める報告書を提出。
それを受け、同日安部首相は首相官邸で会見に臨み、
集団的自衛権の行使容認に向けた検討を加速する考えを強調しました。

集団的自衛権は、日本が反撃できる自衛権の範囲を同盟国・友好国まで広げるもので、
『国防の為の必要最小限の範囲を超える』とされ、現状行使が認められていません。
「日本に何かあったら助けてもらうけど、君に何かあっても助けてあげることはできない」
という、日本にとって都合の良すぎる状態にあるわけですが、
行使容認となれば、無責任な状態から脱却し、正常な国際協力関係が構築出来る。

日米同盟がより強固になることで、抑止力の向上にもつながるわけですが、
一方で「日本が戦争の出来る国になる」という懸念の声も国内で多くあがっています。

日本でも賛否の別れる今回の日本の動きに、外国人の反応はさて。

翻訳元はこちらとこちら

集団的自衛権 安倍首相、行使容認は「限定的」と強調

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1176.html
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 17:40:08.86 ID:I88Awlgd0
ケネディ大使とホワイトハウスが歓迎してるのは無視ですか?
靖国参拝の時と同じパターンで飽きたわw赤旗新聞
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 18:54:42.59 ID:R5FYarP60
>>365
露中を味方にして、反日の米英仏と戦争しよう
安倍ちゃんを守ろうぜ!
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:01:10.00 ID:but+QE8i0
集団的自衛権は国連でも認められた権利。
他国の政府がとやかく言うなら内政干渉。
中国の御用マスコミが言うのは相手にする必要ない。
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:06:15.42 ID:uj3lIUKz0
まあ大多数の人間が少なからず今のままでは不味い、特に安全保障分野はヤバイと思ってはいるだろ。安倍首相も改憲か直接問えばいいのに。どうせ勝つから。
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:06:44.13 ID:8NT0Iv340
ケネディ駐日大使は評価しとるのに?
海外メディアて、どこやねん???バカハタ
ヴェトナム以外の社会主義国ちゃうんか
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:09:38.06 ID:GrxCeLmC0
内政干渉。外国が命まで張って守ってくれるわけないんだから自分で守るしかない。決めるのは日本国民。
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 19:10:59.37 ID:uj3lIUKz0
中国と韓国が反対してるてことは、日本にとって良いことだと考えてしまう
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 05:31:55.96 ID:NcBmGWt90
フジが集団的自衛権推しな理由は自衛権自衛権は韓国の利益だから。
フジは反日だ。反省などしていない。テルマエロマエの最新作でも日本人を猿とダブらせたりチョンマゲの力士を便器に流した。

石原や橋下のような半島系統一教会系の偽装右翼の目標は、
南北朝鮮に弱体化した日本を加えた連邦国家だ。

集団的自衛権でプロレスの第二次朝鮮戦争に引き込み、
経済破綻し難民が溢れた半島を日本に面倒みさせるというのが今後の流れだ。

実は先の朝鮮戦争では、韓国軍はまともに戦わず米軍が出てくるまで
逃げて逃げて逃げまくった。そして大統領も指揮権を米軍に預けて逃げた。
それ以来、韓国軍の指揮権はアメリカにある。アメリカはその役を日本に
肩代わりさせるつもりだ。

しかも、「韓国をアダム(夫)とし、日本をエヴァ(妻)として日本を韓国と結婚(併合)させ全てを奪う」という統一教会の
に基づいた上下関係だ。

このために韓国は「断ったのに、日本が自衛のため半島に押しかけてきた。国土を荒廃させた責任を取るニダ」と言う
準備で、「同意が必要」などという議論をしている。

統一教会が進める96条改憲は難民流入による
日本弱体化、解体のための道州制改憲。自民党にやらせたら日本人の負け決定。

9条改憲を餌に日本人を自滅させる工作。
9条改憲からやればいいだけ。世論調査でも9条改憲の支持の方が96条改憲より多い。

馬鹿の橋下が明白に言っている。

『96条改正は憲法観が一致していなくても、改正で一致できる。

国民の判断を信じると言う点で96条改正。 国民に問える環境を整える。
その上で、憲法観を ぶつけ合えば良い。そして日本維新の会は、道州制改憲だ。
憲法に道州制を位置付けて、法律によって一気に道州制を進める。
現行憲法を前提とすると、都道府県の意思によっての道州制になる。 これでは実現不可能。


憲法92条を中心に、第8章の改正。地方公共「団体」 から地方「政府」に規定し直し、道州制を憲法上の制度とする。
これには若干の時間がかかるので、まずは96条を改正する。

まさに道州制改憲だ。道州制には自民党、公明党、みんなの党も 賛成なので、道州制改憲には反対しないだろう。』

集団的自衛権、96条改憲、地域主権型道州制は日本解体、大高麗日本連邦への道。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 05:37:41.90 ID:gfmpNLj5O
共和党政権に変われば、また違う話になるだろて
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 05:53:11.59 ID:yJVgLXto0
赤旗、特亜が反対するってことは日本にとっては無くてはならないことか
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 05:56:14.80 ID:mJLnE5BU0
世界が反対してるってw その軍隊を持たない世界ってどこのサヨ脳世界ですかw
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 05:58:07.65 ID:EAVpSJb80
要するに中国が五月蝿いだろうってだけで別に批判してないよね
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:01:51.36 ID:mBMZg63G0
朝日新聞と特亜な仲間たちの火付け効果が出てますね
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:02:09.18 ID:eyfy7ska0
で? 海外メディアには、本当は何て書いてあるの?
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:03:53.13 ID:lZ3kqefG0
>>1
赤旗ソースなら、スレタイに赤旗って入れとけ
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:05:45.00 ID:zK5omjjmO
支那朝鮮系の連中が書かせているんだろ。
左翼は何でもやるから。中共に至近な国家には国防に必要なことがある。
てめえらは黙ってろ!
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:06:31.33 ID:eY+R0Ixl0
日本は日本だろ。そろそろ他国にいちゃもんつけんのいいかげんにしろや
安部が決めることなんだよ。正しいか間違ってるかなんて御託の勝手だろ
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:07:59.32 ID:qSydXYDR0
>>1

赤旗ソースの中華料理で食中毒という感じ?
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:08:28.68 ID:pEDx8Aen0
これだけ反日ワールドが必死なんだからやっぱり必要なのかもしれない。
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:09:38.14 ID:qGhtkbAG0
スレタイだけで批判する海外メディアは敵国である中韓メディアだけ

賭け倍率0.9
と思って開いたらやっぱり中韓だったwww
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:10:23.10 ID:q8ppjDm1I
>国内の有権者の怒りを呼ぶことは確実

世論調査の結果とか知らないのかバカ
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:10:27.01 ID:ZjEPx5zFO
シナチョン占領はただの罰ゲーム
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:11:36.42 ID:WBsg23FHO
なんで海外メディアの意向で日本の政策が左右されなきゃならんのよアホらしい
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:12:15.88 ID:FIhDQ4/70
赤旗wwwwwさすが加藤工作員、野中工作員、古賀工作員がインタブーに応じるだけはの事はあるw
ゆるぎなく売国wwwすばらしいwww
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:13:26.67 ID:NcBmGWt90
フジが集団的自衛権推しな理由は自衛権自衛権は韓国の利益だから。
フジは反日だ。反省などしていない。テルマエロマエの最新作でも日本人を猿とダブらせたりチョンマゲの力士を便器に流した。

石原や橋下のような半島系統一教会系の偽装右翼の目標は、
南北朝鮮に弱体化した日本を加えた連邦国家だ。

集団的自衛権でプロレスの第二次朝鮮戦争に引き込み、
経済破綻し難民が溢れた半島を日本に面倒みさせるというのが今後の流れだ。

実は先の朝鮮戦争では、韓国軍はまともに戦わず米軍が出てくるまで
逃げて逃げて逃げまくった。そして大統領も指揮権を米軍に預けて逃げた。
それ以来、韓国軍の指揮権はアメリカにある。アメリカはその役を日本に
肩代わりさせるつもりだ。

しかも、「韓国をアダム(夫)とし、日本をエヴァ(妻)として日本を韓国と結婚(併合)させ全てを奪う」という統一教会の
に基づいた上下関係だ。

このために韓国は「断ったのに、日本が自衛のため半島に押しかけてきた。国土を荒廃させた責任を取るニダ」と言う
準備で、「同意が必要」などという議論をしている。

統一教会が進める96条改憲は難民流入による
日本弱体化、解体のための道州制改憲。自民党にやらせたら日本人の負け決定。

9条改憲を餌に日本人を自滅させる工作。
9条改憲からやればいいだけ。世論調査でも9条改憲の支持の方が96条改憲より多い。

馬鹿の橋下が明白に言っている。

『96条改正は憲法観が一致していなくても、改正で一致できる。

国民の判断を信じると言う点で96条改正。 国民に問える環境を整える。
その上で、憲法観を ぶつけ合えば良い。そして日本維新の会は、道州制改憲だ。
憲法に道州制を位置付けて、法律によって一気に道州制を進める。
現行憲法を前提とすると、都道府県の意思によっての道州制になる。 これでは実現不可能。


憲法92条を中心に、第8章の改正。地方公共「団体」 から地方「政府」に規定し直し、道州制を憲法上の制度とする。
これには若干の時間がかかるので、まずは96条を改正する。

まさに道州制改憲だ。道州制には自民党、公明党、みんなの党も 賛成なので、道州制改憲には反対しないだろう。』

集団的自衛権、96条改憲、地域主権型道州制は日本解体、大高麗日本連邦への道。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:13:52.08 ID:1GFDHNPBO
国防軍創設。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:14:57.44 ID:qePhVyPs0
仮想敵国ばっかじゃん
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:17:02.82 ID:pl9ZO6DU0
どこも反対してないようだが?
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:17:41.69 ID:mJLnE5BU0
もうソ連メディアがこういってるから
中国メディアがこう言ってるから・・が通用しなくなって
こんどは米帝新聞がこう言ってるからですかwww JCPw
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:19:13.42 ID:7ji6stpg0
プーチンみたいに

安倍は強引さを世界に見せつけてみ
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:19:27.03 ID:WCtpxMufO
カスゴミの言う海外って主に特亜だよね
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:19:29.12 ID:+/H8NXlL0
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:20:14.50 ID:mJLnE5BU0
>仏経済紙レゼコーは、
「日本の首相は外国の紛争に介入する手段を回復したい」と伝えました。

 リビア戦争をしかけた国がこうおっしゃってますwww
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:20:53.32 ID:4DRtMy4E0
アジアとか言ってるが結局特亜だけじゃんよ。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:21:22.32 ID:svnfJCxd0
海外の御用メディアがなんだって?
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:21:48.53 ID:FSeSbDeZ0
海外さまさまーwww
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:22:14.22 ID:mJLnE5BU0
世界は日本共産党の味方だ!
哀れだね。日本共産党w
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:24:03.10 ID:vmNFHrVh0
海外ってどこですか この手の報道にだまされなくなった。
ラジオの反日男 吉田照美にはだまされない
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:25:20.69 ID:7M2sBYTh0
欧米の寝言はどうでもいいんだけどさ。

だれが朝鮮半島の面倒なんかみるかよ!中国の自治区になっても全く構わんとおもうよ。
とりあえず、南朝鮮に関しては、竹島を奪還したら、極力おつきあいいたしたくない。
相手もそう教育しているのだから文句はあるまい。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:30:46.21 ID:aKqd09Dd0
日本ザルは永遠に敗戦国のままでいろ

てこと

お前の役割りは世界のATM

だろ?
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:36:15.91 ID:fWBu/iVH0
>>1
海外メディアとか言っておいて、たったこれだけ? 自分の意見と同じのだけを拾ってきて
悦に入っている確証バイアスのわなを絵に描いたような例だな。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:36:27.41 ID:7/CrvOkjO
>>1
じゃあ国連も国連軍を派遣するのを禁止にしろ
あれこそまさに集団的自衛権そのものだろ
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:36:46.30 ID:zJp/fIgk0
>>2ニュ−スソースはワシントン・ポストだぞ
お前みたいなネトウヨは A級戦犯・岸信介の孫のケツをなめていれば良いだけだwwwww
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:37:00.63 ID:8E8MUVGc0
メディアは買収されるから
アメリカなんが議員も金次第で動いてくれる
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:38:45.47 ID:S3dydFoH0
>>1
読んで無いが、海外って中韓ですか?
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:39:23.76 ID:fWBu/iVH0
>>415
ワシントンポストは「(中韓の)懸念をかきたてるだろう」と言っているだけで、
実は集団的自衛権を正しいとも間違っているとも言っていない。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:40:06.93 ID:2zVBHpDO0
自衛権を持っていない国だけが、日本を批判してもいいぞ。
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:41:00.95 ID:DAUNNEXrO
もう世界中で軍備持つのを禁止にしてしまえばいいんじゃない公平に
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:41:36.46 ID:fWBu/iVH0
>>419
面白い。私も使わせてもらおう。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:43:18.21 ID:Zs7G1Z/70
じゃあイギリスとドイツは国防軍解体な

あと(英領)をすべて手放せ
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:45:12.03 ID:Q/cfGgPB0
そりゃー日本人が本気になるの怖いもんなー。
けど、そろそろ本気だしちゃおうぜ!!
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:46:35.57 ID:+/H8NXlL0
>>419
自衛権がないと主権国家とは言わない。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:48:31.21 ID:4kA52qAn0
自分らで焚き付けてるくせにw

マッチポンプもいいとこ
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:50:23.14 ID:Y3Ak7Wfc0
サンフランシスコ講和条約第5条(c)
連合国は、日本が主権国として国連憲章第51条に掲げる
個別的自衛権または集団的自衛権を有すること、
日本が集団的安全保障取極を自発的に締結できることを承認する。

とっくに承認済みです
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:51:26.98 ID:oTCxhNg5O
海外メディアからもって
ワシントンポストってネガティブな批判新聞だからな〜
いつもネガティブな記事ばかり書いてる、
それを日本では左寄りに翻訳するから批判がさらに誇大解釈になるw
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:51:45.62 ID:okajEjd/0
レッドパージが必要だな
429 【関電 61.4 %】 @転載禁止:2014/05/20(火) 06:56:22.56 ID:bQ+KTBuL0
>1
英紙、仏経済紙
NATOから脱退してから言えよw
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 06:57:12.75 ID:hh9tyxir0
解釈変更という手法が暴走という評価を受けているのだ。
憲法をそのままにして行政府が新解釈で軍を動かすのだから
これは紛れも無く現政権の暴走だよ。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:03:29.15 ID:ZWSd+jA70
>>430
喫緊に迫ったシナどもの攻勢に対処するには
憲法変更などという何年もかかる手法では対応できない
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:08:49.45 ID:l9KkQntLO
そもそも憲法違反であるはずの
サンフランシスコ講和条約第五条を
日本の国会は批准してんだから
憲法違反もヘッタクレもねえやな
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:11:42.59 ID:LyN+1oCbO
批判するだけなら日本のクズ左翼にもできる。

日本の軍国主義は過去の脅威だが、シナの膨張主義は今そこにある脅威。
アメリカにそれを止める気概が無い以上、日本が立ち上がらねばならないのは歴史の必然だよ。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:14:52.09 ID:ztnxpHVe0
この記事、出所はアカハタだよ。
海外メディアからアカハタに都合の良い記事を拾って並べた。
それだけのこと。
以上、おしまい。
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:19:32.94 ID:mWqSM3pl0
まあ少なくとも児ポ単純所持規制関連のいきさつを見る限り
自民党に憲法改正も解釈変更も任せるのは危険だわな
キッチリ筋が通ったものではなく、エクストリームな解釈変更、法改正になるだろうし

それはともかくとしてWPは解釈見直し評価してるらしいよ
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/20140519-OYT1T50136.html
>「オバマ政権にも支持されているこの変更は、道理にかなっている」と評価する社説を掲載した
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:20:21.54 ID:15mTtX0MO
>>430
では憲法を改正しましょう、と言ったら大反対のくせに

正直に、日本はおとなしくやられてろと言えばスッキリするものを、
それを言う気概もなく言い訳してばっかだから
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:24:52.76 ID:1efwvJ140
記事が真実として

ただいまから 狼藉いたします
よろしくお願い申し上げます。

海外に挨拶に行く 国民性かわいい

天明の打ち壊しみたい
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 07:28:03.81 ID:sFgNyt4EO
なんだ
ニューヨークの赤旗か
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:31:08.27 ID:/0P73EcnO
じゃあ自分たちがなんとかしろよ
お得意の対話とやらで
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:33:37.86 ID:18m8+GyM0
>>1
集団的自衛権は国連加盟国共通の権利ですよ赤旗さんwww

日本が行使をチラつかせて困るのは…( ´∀`)
441名無しさん@13周年@転載禁止
>>178
でも日本にはお前より安倍さんが必要だよ?
お前が代わりに死ねばいいんじゃないかな。
誰も必要としてないから困らないし哀しまないし気づかないし。