【ウクライナ情勢】 ロシアがガス価格下げれば月内に40億ドル支払う=ウクライナ [ロイター]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載禁止
【ウクライナ情勢】 ロシアがガス価格下げれば月内に40億ドル支払う=ウクライナ [ロイター]
[モスクワ/キエフ 15日 ロイター] - ウクライナ暫定政権は15日、ロシアから供給を受けている天
然ガスの代金が未払いとなっている問題について、ロシアがウクライナ向け価格を引き下げることで合
意すれば、約40億ドルを5月末までに支払う方針を示した。

ロシア政府は前日、ウクライナが未払い分の一部を支払えば、料金体系について交渉に応じる余地が
あることを示唆している。

欧州諸国はウクライナを通してロシア産天然ガスの供給を受けているため、両国が交渉を開始すれば、
欧州のエネルギー供給逼迫懸念も緩和される。

ロシアのプーチン大統領は欧州首脳に宛てた声明で、ウクライナが6月供給分の天然ガス代金を前払
いしなければ、同国への供給を停止する可能性があるとし、欧州諸国に対しウクライナに一段の支援
を行うようよう呼び掛けた。

※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等はリンク先の元記事で御覧ください。
ソース:2014年 05月 16日 Reuters http://jp.reuters.com/article/jpRussia/idJPKBN0DV1UA20140515

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★861◆◆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400077097/250
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:19:51.87 ID:TFHELtsH0
何様?SBと銀行みたいなことしてんなよ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:19:58.99 ID:szphkX5S0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:20:03.67 ID:9t3la8qf0
おまえらも東京ガスに言ってみな
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:21:17.01 ID:m5vUxKwl0
じゃあ、NHKに・・・
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:23:45.97 ID:8nfFptAb0
今までが割引価格だったのに
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:23:59.73 ID:tjY9ZpsE0
ABEが払うから問題ないよ。ハハハ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:24:49.17 ID:q0k/uK9Z0
居直り強盗かよ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:25:00.58 ID:B8wU+Agj0
ひどい乞食だな
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:25:11.64 ID:peUAvvt30
じゃあ、日本がウクライナの値段の2倍で買うわ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:25:40.02 ID:Jm4tZ0mH0
もうロシアの思う壺、完全に行動コントロールされてるな。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:26:16.05 ID:3ZGi6gyL0
ていうか、今までの未収金って40億ドルじゃ全然足らないんじゃないか?
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:27:16.43 ID:Ig6R7Y280
ガス代の借金たしか160億ドルとかでなかったか?
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:29:32.35 ID:Fjttt3ui0
いまさら値切るな。商道徳のかけらもない。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:29:51.72 ID:5v7igrsJ0
そのお金、もしかして国外からの援助金?
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:39:24.06 ID:Ms+Pri8h0
露「ガス代払えゴルァッ!!」
宇「おいEU、お前が払っとけよ!」
EU「アメリカが払えや!」
飴「わかりました。日本に払わせます。」
日「…はい、払わせていただきます…喜んで。」
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:43:20.35 ID:90Iq2kO00
性懲りも無く値引き…
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:49:09.23 ID:4OmjH8yV0
ウクライナの最大の資産は美人だって。
美人を輸出すればいいよ。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 19:50:52.51 ID:29Amp5t60
もうウクライナなんかお荷物でしかないんだから消滅しちまえばいいのに
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:01:23.02 ID:BPtFuPB00
散々使っておいて今更値切るとかどこのヤクザだよw オバマが払えよw
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:03:50.58 ID:tjY9ZpsE0
ウクライナって小麦の一大産地なのに、なんで燃料代すら事欠いてんだ?
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:04:33.02 ID:nXERA+dj0
これに関してはどっちが悪いんか判断ができんわ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:18:16.87 ID:z21PLZE50
アメリカにはシェールガスがあるんだろ?
ウクライナに無償でやれよ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:21:05.62 ID:Smdw4TBm0
>>20
クリミアに軍事基地を置く代価の一つがガスの割引だったんたよ。

で、クリミアがロシアになったから割引無しで過去に遡って払えと言うロシアと、割引の条約は有効だろう。と言うかオタクらがぶんどって何抜かしてんだ。というウクライナの論争がこれ。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:22:52.47 ID:h0sD2BhZ0
貸した金返せよ
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:23:13.27 ID:M0dbDX3z0
ロシアに頼んで値引きと支払い猶予を了承して貰った大統領を
クーデターで追い出したのはお前らだよね
値引きして欲しいならクーデターしなきゃ良かったじゃん
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:26:06.53 ID:OyYMuXKA0
>>24
前政権が更なる割引を勝ち取ったんだけどクーデターでおじゃんになったって話だよ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:36:38.04 ID:1lckfMz60
>>21
2chで聞いたから本当かどうか分からないけど
小麦の質が低く家畜の餌にしかならない
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:37:28.66 ID:WNNZBjm60
>>27
クーデターなら国家は存続してるから条約を履行する権利と義務が有るよ。

日本でも与党が自民党だろうが民主党だろうが社民だろうが、いっかい日本政府として条約を結べばそのときの政権はまもるだろ。


まぁロシアの場合暫定政権を認めてないし、元々ウクライナはガス代滞納してたしと、また色々面倒くさい話になるけど、言っちゃえば
「ガス代滞納してゴネる借り手と、あとづけで過去のガス代を値上げして要求する大家」
とまぁどっちもアレな、でももともとガス代を払ってない借り手のウクライナが若干不利かな。位の話だw
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:40:35.55 ID:fNU1gFs40
>>16
実際、1500億も安倍チョンが支払ったよなあ・・・。

中国の空母作っているウクライナにw
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:42:03.50 ID:o88eXdS+0
ウクライナ「効いてるw効いてるwww」
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:22:14.48 ID:J23qhjGm0
親露派、イジュムの対テロ作戦基地襲撃
В Изюме боевики напали на базу АТО: есть погибшие
http://www.segodnya.ua/regions/kharkov/v-izyume-boeviki-napali-na-bazu-ato-est-pogibshie-520911.html

イジュムは、ハリコフ州なんで、逆侵攻されてるよ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:28:34.20 ID:acwXRB430
な、ロシアが攻め込みたくなる気持ちがよくわかるだろ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:32:32.30 ID:kpkpFqlD0
ウクライは何様のつもりだw
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:44:46.36 ID:J23qhjGm0
クラマトルスク郊外の戦い

親露派兵士の死体
https://www.youtube.com/watch?v=Z04hAwNoLJY
親露派の自走迫撃砲の射撃
https://www.youtube.com/watch?v=XtrSXf-8aOU
ウクライナ軍兵士
https://www.youtube.com/watch?v=IrvHvLPOOco
撃破されたウクライナ軍のBTR
https://www.youtube.com/watch?v=8_40b0yAPQQ
ウクライナ軍負傷兵の搬送
https://www.youtube.com/watch?v=nSfpgBhwQpo
親露派の新装備
https://www.youtube.com/watch?v=VjteGqDwlEA
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:45:02.01 ID:rBOqUBwj0
>>34
ウクライナ人様だろう

いや全てのウクライナ人がそういう訳ではないと思いたいが
現在の暫定政権はウクライナ人マンセーな差別主義者な訳ですし
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:50:44.11 ID:MjSaoj/K0
ロシアのことだからアカデミの傭兵全員誘拐してアメリカがどんな反応するか試してきそうw
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:55:35.81 ID:umkgC1Y40
どんだけ〜wwwwwwwww
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:58:56.79 ID:d4l+gjH60
ウクライナ 「安くすれば払ってやってもいいニダ」 と一緒だなwww
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:04:07.37 ID:eMO5VWzx0
これは!
www3!!!
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:35:38.51 ID:kI/hA5PT0
未払金の支払いに条件をつけるとか、ありえねぇwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:54:39.64 ID:mXvCrCYG0
>>32
防御体制から攻撃態勢にスイッチすると言ってたからな。
しかし動きが速いなw
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:56:06.12 ID:6553K7gv0
>>29
過去のは値上げしていないだろ、たしか
今後値上げするといっているだけで
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:59:32.85 ID:slspYCi50
>>43
値上げするって言ってるよ。
つうか、40億なら払うわ。って40億が値下げ後の価格だからロシアと話が付いてないってのがこの記事
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:24:32.58 ID:G3grgAp30
>>43
過去のがそもそも未払いで滞納してるからな。
利息込みで値上げ後の料金に再計算されても文句は言えないだろう。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:35:54.54 ID:Z9xUZ7wL0
ロシア-ウクライナは企業間と政府間、両方の調印で決めてるから
勝手に変えられたら国際法廷なり調停なりもってけばいい

バーター契約で安値に見えて実は酷い取引内容だから全部やめちゃうのも有だけど
それに絡む汚職で金溜めてるウクライナ政治家もいるからどしよもない
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:51:26.75 ID:mXvCrCYG0
頭にパン載せてたババァなんてガス窃盗までしてたろ。
逮捕されたのに恩赦かなんかで大統領選まで
出ようなんて不正蓄財ババァなw

こういう魑魅魍魎がトップにいる限りはまともには扱って
もらえないよ、国際法廷でも。
違法行為なんてしていると大抵は契約で有利な条項は
反故にされて解除されて賠償だよ。
法律守らないやつが契約なんて守ってもらえるわけねーだろw
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:52:13.86 ID:5WNr9nrn0
やっぱりウクライナは駄目だなw
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 23:59:07.44 ID:Z+DbirTH0
ウクライナ政府が購入&建造した兵器、建築した政府建築物を接収したんだから、その分は引かれるの当然だよなw
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:01:53.64 ID:GgBEegzm0
親露派、ドネツクの国家親衛隊本部を攻撃
Сепаратисты атаковали штаб Нацгвардии в Донецке
http://www.segodnya.ua/regions/donetsk/separatisty-atakovali-shtab-nacgvardii-v-donecke-520966.html

今交渉中
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:15:17.87 ID:18aSQ+Yl0
その内の30億ドルは、ヤヌコビッチ政権時に150億ドルの支援協定により昨年12月に支払われたロシアの金である

豆知識な
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:28:08.95 ID:qRGd3qe90
>>50
大統領選前までにネオナチを排除する気だなw
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:38:43.75 ID:kf+wOQ0I0
>>24
滞納してんの無視して何言ってんの?
利子つけて払えアホ
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:16:58.75 ID:gWxS/7qq0
>>34
かつてソ連が崩壊した後、ロシアに維持は絶対ムリと言われたのに空母を引き取り、
案の定、空母が傾いてきて、にっちもさっちもいかなくて売却、後に遼寧を誕生させた国だしな
現在もデフォルト寸前だし、元々金銭感覚が麻痺というか欠落してるんだろうね
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:18:05.97 ID:j9UHdMIk0
甘えてるなあ
日本は断じてウクライナには関わってはいけない
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:20:39.37 ID:qRGd3qe90
なんだよ、クリミアってそもそも水道管自体整備されてなかったんじゃねーかw
ウクライナになんかいたら永遠に水汲み作業だなww
内地の水源なんて問題じゃねーな。
ウクライナはインフラ整備するカネもなかったんだな。
ロシアに併合されて良かったよw

http://english.pravda.ru/russia/economics/15-05-2014/127584-crimea_water_russia-0/
"Imagine that many people in the Crimea could use water for two hours
in the morning and two hours in the evening for 30 years. This was
common practice in residential areas, in apartment buildings. In private
houses, people have not seen water in their houses for more than 50 years.
During all these decades, local residents had to go to water tank trucks with buckets.
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:24:00.80 ID:z5k5GJlX0
今後の交渉する前に、過去のガス代をその持ち金から払えよ、全額は無理そうだが。
ロシアもこんなクズと交渉するのは忍耐が居るな。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:24:45.66 ID:ouGMda7W0
>>56
ロシアはロシアで金が無くて軍が電気代滞納する国だぞ。
クリミアではガンガン空手形ばらまいてたけどどうなるやしらん


まぁチンピラについていくかヤクザに付いていくかならヤクザについていった方がマシなんだろうかw
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:24:59.63 ID:xED4/N4q0
糞わろた。人間としてやるべきこともせんと、今までの恩義も忘れて、よくロシアを非難してたな。
恩を仇で返す。
東アジアにも、そんな国はあります。
「韓国」いう国です。
次酷いのが、「中国」という国です。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:30:28.90 ID:3xUqKN2y0
ウクライナは朝鮮人みたいだな
たかり体質で差別主義で虐殺大好き
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:01:29.04 ID:GgBEegzm0
     ∧__∧    
    (`c_,´)  4月からガス代値上げします
     と  ⊂)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              |
   ∧__∧    ウクライナに対する愛情はないのかーっ!
   <#`Д´>||| 
  (     O//バンッ!!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              |


     ∧__∧    
    (`c_,´)  あんた、滞納してるでしょ
     と  ⊂)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              |

    ∧__∧    それははそうだけれど…
    <;`Д´> 
   (つ/⌒と)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              |


     ∧__∧    
    (`c_,´)  ・・・、一部でもいいから払って
     と  ⊂)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              |


    ((⌒⌒))
   ((((( )))))
     | |
    ∧_∧    「経済侵略」だーっ!訴えてやるウラー!
   ∩#`Д´>'') 
   ヽ    ノ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |              |
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:07:14.38 ID:4QmqoLZ80
支払い値切るのは別問題だな
露助と縁切りたかったらきっちり払うべきだろ
借りた金も払わんと、縁切りしたい、でも今後も安くガス売って欲しいとか
幾らなんでもむしが良すぎだろw同情の余地なしだな
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:16:42.73 ID:p6QMzPsz0
ロシア、ウクライナに150億ドルを投資、ガス価格3分の1引き下げ  2013年12月17日 20:38
http://japanese.ruvr.ru/2013_12_17/126070613/


大人しくロシアの言い成りになっとけば安泰だっただろうに
反政府デモやってプーチンを怒らせて、せっかくの援助をフイにしたしなぁ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:19:02.13 ID:44mloU6m0
こりゃ完全にウクライナ側の負けじゃないか
領土取られて金まで払わなきゃならんって
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 02:29:26.51 ID:GgBEegzm0
ウクライナの歴史

1654〜1918年

  ∧露∧
 ( ´∀`)
 (  ̄|| ̄)   ニ∧_∧ <ははぁ!皇帝陛下〜
 | ̄.| ̄|   <`∀´ ;>⌒)
 /__l _ゝ = と と_(_つ

1918年〜1991年      _
 ,,’⌒丶、     ,,’⌒丶、. |☆|
 ゝ☆==>    ゝ☆==>| ̄
 ( ´∀`)   ∩<`∀´ヽ>∩<ついにウラ達も一等国民ウラ!
 ( ~=|=)   >     く   クリミア万歳!ザカルパッチャ万歳!
 | | |     ( <⌒)ノ
 (__)_)    ヽ,_,フ

2014年
  | ̄ ̄|
._☆☆☆_
 (  ´_ゝ`) ∧_∧ <ウラ達はホロドモールでロシアに
 (  ω  )<`∀´ヽ>   ひどい目にあったウラよ!
 | | | ⊂  ⊂.)     NATO/EUに入れてほしいウラ!
 (__)_) (__と_)

2014年5月〜
  ∧露∧
 (;`Д´)
 (  ̄|| ̄)   ニ∧_∧ <ガス代、今まで通りまけてほしいウラ〜
 | ̄.| ̄|   <`∀´ ;>⌒)
 /__l _ゝ = と と_(_つ
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:08:41.55 ID:n2R1LETa0
俺も東電に言おう
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:17:40.35 ID:xL874Br90
ユーリアティモシェンコが投獄された時、プーチン激おこだったからな
ユーリアの蓄財は殆どがガスプロム絡みだし、ガスプロムのバックにはプーチン皇帝が居るわけ
だからプーチンはユーリア経由でEUにガスを流したいし、ピンハネした分は当然プーチンに還流してるだろう
つまるところ、ウクライナの時期大統領はユーリアティモシェンコって事だよ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:16:12.55 ID:JuPJX0AZ0
>>27
なんだよな
全てをおじゃんにしたネオナチ政権とアメリカが全て悪い
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:18:44.80 ID:OmA8JhUy0
これはロシアさんキレるな
独立運動増えるでー
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:21:28.29 ID:Wusfvu/f0
ワロタ

貧乏は人を捻じ曲げるだけだな
ウクライナこそ放射脳でおかしくなったんじゃないか
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:43:28.72 ID:nfYdcvZm0
>56
あの大アメリカにも水道は川の水を引いただけの所は山ほど有るぞ
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:54:20.17 ID:JIo0IUKb0
>>29
普天間移設は政権交代でひっくり返りましたが
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 08:54:06.07 ID:kcMGLcye0
渇殺し仕掛けてる相手に この値なら買ってやってもいいぞ って

どんなギャグなのか
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 09:04:40.24 ID:2NFc2bxI0
>>58
金がなくて電気代滞納してたのはエリツィン時代の国も軍も
ガタガタだった時じゃなかったか
まあ軍も良くなったとは言え完全立て直しにはまだまだだそうだが
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 09:31:19.94 ID:bU2KWeCh0
邪魔すんで

何やお前ら!

ロシアでガス売ってるプーチンいうもんですわ

そのロシアのガス屋が何の用や!

ガス屋の用言うたら取り立てに決まってまんがな。これまでの滞納分一括できっちり払ってもらいまっせ。

そんな急に言われたかて‥

それから今後の分は前払いでやらしてもらいまっさ。それが無かったらビタ一文ガスの供給止めさせてもらうで。

あ、あんたら鬼や!

モスクワの夜〜
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 09:41:03.62 ID:GgBEegzm0
>>50
交渉により、本部明け渡しの上、国家親衛隊は退去
本部は、ヴォストーク大隊の支配下に入った。
捕虜は取らないと公言してたけど、それほど無茶苦茶なことはしないようだ。

В Донецке боевики вынудили силовиков бежать
http://www.segodnya.ua/regions/donetsk/v-donecke-boeviki-vynudili-silovikov-bezhat-521014.html
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 09:43:07.35 ID:6vikBti+0
どうせガス代は日本が送った金だしな。。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 09:44:22.46 ID:jAPsXLTA0
は?なんで滞納しといて上から目線なんだ
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 09:45:56.98 ID:GgBEegzm0
ハリコフで、ルガンスクに派遣されてる部隊の家族が抗議活動
В Харькове протестуют родные солдат батальона территориальной обороны
https://www.youtube.com/watch?v=kalnE-NoZ1M
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 09:48:18.46 ID:4OHifRCm0
チョンみたいなこと言ってるよウクライナ
ウクライナ人にはチョンの血でも混じってるの?www
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:00:26.13 ID:hVXIjzvv0
「じゃあガスなんてもういらねーよカス!! 滞納分も払わないからなw」
って言って今後はヨーロッパからガス買うわけにはいかないの?
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:00:27.14 ID:GgBEegzm0
>>50
国家親衛隊本部を包囲するヴォストーク大隊
16.05.2014 Донецк Отряды ополчения ДНР заблокировали военную часть Новости RU
https://www.youtube.com/watch?v=UF-BsO1GpeU

映像見ると、元警察官の人が多いようだ。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:10:37.32 ID:BoMWtXL70
>>80
・ガス代払わずガス止められた→他の国分のガスを盗むという泥棒の前科あり
(確か5年前くらい)
・暫定政権より前はEUとロシアを天秤にかける蝙蝠外交を長年やっており
EUロシアともに内心ではウクライナに割とうんざり

まあチョン臭する国ではある…
若い女性は素で綺麗な所は違うが
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:28:24.56 ID:glf1Dd2m0
>>4
ん?、キャッシュバックでもしてくれるのか?
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:52:57.58 ID:qRGd3qe90
>>82
ネオナチは統治するの諦めている感じだな。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:03:42.77 ID:HsyC/A0n0
どうやって?
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:02:05.64 ID:dXK6H+OV0
ガス代払わずに、というが、 赤字で売ってよこすのは植民地統治の基本技だよ

市場価格以下でガスを売ってやれば、ウクライナのエネルギー投資を阻害できる
自立できなくなれば、あとで併合できる(ガス代の赤字は領土でお釣りが来る)

古くは、上杉が武田に『敵に塩を送る』援助が有名だね
 武田は徳川と和解して三河から塩を送る道路を計画していたのだが、上杉に潰された
最近では、韓国に無償で技術援助して、理系の研究者が途絶えた事例もあるね

  市場を無視した援助は市場を歪め、巧妙な破壊工作として利用されるもんだよ
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:14:15.67 ID:dXK6H+OV0
どうせIMFが渡す金なのだから、クリミア進攻前後に通告した値上げを除いて、支払えるってことだよ
(値上げ分はIMFに認められていない)

ウクライナは、ロシアに対して支払うと言っているのだから、表向き、デフォルトの引き金を引く気はないってことだね

今のタイミングでたった40億ドルがカードになるかと云うと、昨日でたロシアのGDP(1-3月四半期)が、
市場の予想を大きく上回る健全な数値だったからだよ

つまり、大本営発表の嘘っぱちで、ロシア経済はそこまで傷んでいるか、ということ
発表されなかった、三月度、単独の数字は、どう先送りしたって、次かその次にしわ寄せされる
ロシアは、目の前の現金を受け取るしか選択肢がないと『思うよ』 ← 三月のGDPが出たら考え直すことにしよう;
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:26:40.05 ID:hVXIjzvv0
中東からトルコ経由でヨーロッパにガス送れないのか?
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:40:27.77 ID:dXK6H+OV0
>>89 ガス管はつながっているけれど、容量が足りないと思う

一応、リビアのガスもイタリア経由でウクライナに送れるけど、
量に対して途中の消費が多いから、ほとんど期待できない

なら、三年後を目処にウクライナがLNGを輸入できるまで、ドイツから逆送しようってことになる
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:05:44.85 ID:GgBEegzm0
>>88
こいつ、ずっと嘘言ってるので

Russian Economic Development Ministry estimates March GDP growth at 0.9%
http://en.itar-tass.com/economy/729955

1月 0.7%
2月 0.9%
3月 0.9%
1月〜3月 0.8%
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:07:55.73 ID:s+nkdpFP0
原資は日本マネーだろ?
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:12:45.63 ID:kf+wOQ0I0
>>89
ナブッコ計画は産出量が確保出来ず
トルコに主導権奪われ消滅
94名無しさん@13周年@転載禁止
>>82
タスも流しているな。

Donetsk volunteer guards take control of regional headquarters of National Guards
WorldMay 17, 0:26 UTC+4
“They took the building of army unit 3037 in Donetsk,” the spokesman said
http://en.itar-tass.com/world/731990