【社会】「不戦の誓い」どこへ…戦争の語り部ら、「戦争放棄の9条をなし崩しにする危険な内容」「憲法をないがしろにしている」と怒り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hi everyone! ★@転載禁止
 「太平洋戦争の反省に基づいて決めた戦争放棄の9条をなし崩しにする、危険な内容だ」。福岡大空襲の記録活動に取り組む
郷土史家の首藤(すどう)卓茂さん(66)=福岡市早良区=は憤る。

 約20年前、図書館勤務の傍ら、米軍が終戦直後に福岡大空襲の体験者に聞き取りをした公文書の調査に着手。その約800枚を
翻訳、出版するとともに、市内の若い教師に空襲の被害実態を伝える講師を務めたり、証言や記録を集めた情報紙を発行したり
してきた。

 ライフワークとして調べてきたのは、戦時色に染まる時代に生きた人々の心の動きだ。当時の資料や日記をめくると、情報統制に
塗り固められた日常が浮かび上がる。海軍志願者を増やせと迫られた教員たち、国への忠誠が絶対だった道徳教育、戦況悪化を
伝えなかった新聞…。「『神風が吹く』などと、今では驚くようなことを信じていた市民が多かった。人の心は想像以上に操られやすい
ものだ」。当時の資料がこう物語っているように感じる。

 政権だけでなく、国民の中にも集団的自衛権の行使容認を是とする声がある。「戦争を直接体験した世代が高齢化し、教訓が
忘れられているのではないか」。自らも戦争を知らない世代として、語り継ぐ責任を感じている。

   ◇    ◇

 「積み上げてきた日本の平和の在り方を根本からくつがえす。アジアをはじめとする諸外国との関係を悪化させる」。長崎原爆の
語り部の末永浩さん(78)=長崎市=には、集団的自衛権の行使容認へ向けて解釈改憲を目指す動きは「憲法をないがしろに
している」と映る。

 9歳の時、原爆投下から10日後に疎開先から自宅のあった長崎市に戻り、入市被爆した。一面焼け野原で、曲がりくねった鉄骨が
わずかに立つ中、白骨や火葬の跡が散らばっていた。

 中学教師だった1974年、教え子や修学旅行生に体験を語り始め、重ねた講話は約1300回。故山口仙二さんら被爆者の体験を
紙芝居にする活動もしている。活動の原動力は「自分が体験した被爆や戦争という悲惨な出来事を繰り返してはならない」との思いだ。

 憲法9条改正も集団自衛権の行使容認にも反対の立場。ただし、国民的な議論は否定はしない。それだけに、今回の報告書は
「結論ありき。十分に議論されたのか疑問」と首をかしげる。首相がどうしても行使容認が必要とするのなら、時間をかけた議論を
経た上で憲法改正を目指すべきだと考える。「解釈改憲は行政府の独走。司法や立法の領域まで踏み込むのは許されない」

ソース(西日本新聞) http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/88591
写真=故山口仙二さんの体験を基にした紙芝居を作った末永浩さん。解釈改憲の動きに「憲法がないがしろにされている」と語る
http://www.nishinippon.co.jp/import/national/20140516/201405160003_000.jpg
写真=「武力行使容認の動きは、戦争の教訓が薄れた結果ではないか」と語る首藤卓茂さん
http://www.nishinippon.co.jp/import/national/20140516/201405160003_001.jpg
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:35:59.98 ID:UOrxMUJt0
俺はそんなもの誓った覚えはないな。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:36:30.86 ID:iBGrop8E0
不戦の誓い?知らんな
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:36:44.90 ID:f/CI1N/j0
誰が何を言おうとも、実際にやらなければ具体的なことは分からない

単なる字である歴史から学べることは過程と結果だけであって、

そのときの気持ちや動静は実際にやらなければ分からない。
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:36:47.56 ID:7VyhvRd80
その通りだ!中国を説教しに行けジジイ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:38:35.04 ID:2jiNO6kt0
攻撃されっぱなしでもずっと不戦の誓いしてろってか?
今の時代は臨機応変に対応しろってことだ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:38:45.27 ID:DYiDQUvy0
お前は戦わずに死ね
俺は戦って死ぬ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:39:50.60 ID:czX/XicF0
元教師ってアカが多いよな、それもメジャーリーグ級の・・・
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:40:06.85 ID:HmZIHte/0
黙れ口だけ野郎
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:40:39.42 ID:UTvLChDe0
老害死ね
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:40:42.72 ID:vBt8t8fz0
日本と中国を戦争させようと工作してるのはアメリカのネオコン
ネオコンはシリア・ウクライナ・極東などで戦争を起こし金儲けしようと工作してる
しかしノーベル平和賞のオバマは戦争したくないので食い止めようと努力してる
軍産複合体にケネディ大統領が暗殺されたようにアメリカの大統領とネオコンは一枚岩ではない
安倍がオバマの制止も顧みず、無駄に中国との対立を煽り戦争に向かっているのも
安倍のバックがネオコンだから強気になれる

逆に中国側にもネオコンに操られて日中戦争を起こそうとしている派閥は居るだろう
習近平に汚職で逮捕されそうな有力者のグループが軍部と結びついて戦争を起こそうとしてるという説もある

日本人と中国人はネオコンに操られた日中の支配層のせいで戦争をさせられようとしている
国家を超えた支配層は戦争で儲けるために
各国で対立を煽り政治家を操り愛国心を連呼し無知な国民を戦争に追い込む

ちなみに戦前、日本が中国と戦争を続けたのは
ソ連の共産主義スパイ(朝日新聞社員の尾崎秀実ら)が近衛首相を操り
ソ連と中国共産党を助けるために日本軍を中国国民党軍と戦わせ
ついでに日本を弱体化させて共産革命を起こさせるためだったというのが真相
日本がアメリカに戦争を仕掛けたのもその手の国際的な陰謀に政治家と軍部がハメられて操られたから

戦前、共産主義者に操られた近衛のように
安倍はネオコンに操られて日本人に戦争をさせ日本を滅ぼそうとしており
憲法改正や集団的自衛権もそのための罠
彼らに騙されて戦争に誘導されてはいけない
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:41:10.84 ID:HmZIHte/0
今の日本人を見てると反吐が出る
なんて浅い人間なんだ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:42:01.69 ID:UbpzRFPo0
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:42:02.01 ID:Ig6R7Y280
平和憲法の精神を重んじるなら、永世中立国だろjk
なぜいきなり他国防衛の戦争にシフトすんだよ
ざけんな売国政治屋ども
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:42:45.59 ID:aMBeAJns0
>「『神風が吹く』などと、今では驚くようなことを信じていた市民が多かった

いや、別に驚かねーけど
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:42:47.05 ID:goS0K1Zb0
このなし崩しは誤用
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:43:20.17 ID:NoTDA00w0
>>1
「日本が戦争するかも知れない」ということが正しいとしたら
その原因は人間の不完全性によるものです。

そして、それが正しいとすれば「中国が戦争するかも知れない」
「アメリカが戦争するかもしれない」といった
「他国が戦争するかもしれない」という命題も真であると
仮定しなければならなくなるのです。

ゆえに、あなた方が言うように「日本が戦争するかも」
ということが事実であるならば、日本は防衛力を保持
するべきなのだという結論しか導けません。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:43:23.38 ID:hlIZrzDN0
戦争を放棄したいんならまず自分が怒りを放棄するべきだ
全ての反抗心を捨てて他者に逆らうな
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:43:40.73 ID:oD9ycffNO
なにを言ってんだ
不戦の誓いなんかアメリカが日本を雁字搦めにする便法だぞ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:43:50.38 ID:K5gEatr40
>>12
鏡を見るたびにゲロってんのか。大変だな。
あ、それとも、あちらの国の方ですか?
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:44:43.94 ID:zwNHgAZQ0
中国の横暴ぶりを見ると仕方ないと思う
日本が戦争に巻き込まれないように祈ってるけど
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:45:06.39 ID:6JbbP0ay0
平和憲法?
あんな『奴隷教典』に書いてあるようなもん知らんわw
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:45:21.00 ID:EoNSL93v0
不戦の誓いってなんだよ
憲法九条を指しているのならGHQが言えって言ったから言ったことだろ
自発的に言ってない事に恥を感じろよ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:45:37.79 ID:znGww3140
中国に行って言えよw
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:45:38.05 ID:WHdIOX640
日本人は一人の例外もなくガンジーの非暴力主義を実践せよって言うのか?
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:45:39.34 ID:6RD0hEV30
>>1
>>山口仙二さん
米軍人の花輪を踏みにじって被爆者仲間からも袋叩きにあってた奴な
長崎焼いた張本人たちが来るのに腹立つのはよく分かるよ?
でも、礼儀ってもんがあるし、あの日本人とも思えない所業やらかして以降、長崎市民や被爆者の空気が変わった
学生運動でいえば山荘リンチで民衆がうわあってなった感じ
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:46:12.78 ID:Cd/prfb+0
中共に言えよ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:46:37.50 ID:D3vJLtmQ0
>>12
戦後教育の賜物です
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:47:01.41 ID:6JbbP0ay0
チャイナは横暴に出れば出るほど日本が
「平和に行きましょう!落ち着いて!!何でもしますから!」
と本当に言うとでも思ったのかな
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:48:04.63 ID:+RXklQZ30
俺はそんなもの誓っとらん
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:48:39.35 ID:WL0KJZm90
9条がなし崩しなら良い話じゃないの?
変なことを言ってるのは自分だと自覚してないのかな?
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:49:44.20 ID:KbFY6wDT0
なんか先週以来パククネが親日派に転向したそうだから、
「語り部」の皆さんも早いとこ転向しないと危ないのではないか?w
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:49:46.49 ID:CqjDJ5Ef0
集団的自衛権、限定的に使用とか言っているが
憲法改憲もせず解釈変更で無理やりやるような首相の言葉など
信用性はない
どうせ、限定的とかいっているが解釈でいくらでも変更可能なんだから
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:49:52.15 ID:x0PSyXwZ0
爺が北の拉致被害者を奪還して、南から竹島を奪還して、露から北方領土を奪還して
尖閣諸島を含む日本の防衛をして、海外にいる日本国民を守って
シナチョンが今後日本に絡んで来ないようにしてくれ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:50:33.29 ID:RfP3wJF0O
でんでん虫でもあるまいに。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:51:17.78 ID:E7dWA5Yl0
戦争はしたくないが、殴りかかってくるやつがいる以上、振り払わんといかんからなw
 
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:54:44.62 ID:tw1kRcyt0
丸腰で死にたくない
戦ってしにたいよ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:55:38.43 ID:j2412tpn0
>>36
生存権の行使とか
自衛権の行使とか 既に認められるじゃん


これからは日本がアメリカと一緒に
アフガンやパキスタンで、放牧やってる少年を間違えて殺しまくったり
結婚式場を爆撃したり、村の青年団を皆殺しにしたり、を毎日毎日毎日やって、
クリミア辺りで市街戦やんだろ



これからは俺達は殴るって話なんだよ。
なんで中国が〜韓国が〜ブサヨー
「殴られたらやりかえすぞ!」とかアホな話してんだ?これから俺達が殴り殺しにいくって話なんだが
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:55:43.26 ID:yqEXy3SPO
>>7
よいかなその言
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:56:46.01 ID:IvhjvCMd0
西日本ゴキブリチョーセンヒトモドキ新聞
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 02:57:02.28 ID:VqcNoteR0
工作員の書き込みは色違いになるとか、そんな便利機能を実装してくれないかな2ch。
さておき、地方に逃げた方が良さそげ?(´・ω・`)
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:00:10.29 ID:8mA06ikp0
この人達にとって選挙結果と云う民意はどーでもいいんだね。
自分の意見さえ通ればそれでいいんだ。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:07:40.13 ID:S9Z54VTu0
自分から仕掛けることはないが
仕掛けられたら戦うわ
なにが不戦だバカ野郎
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:10:47.62 ID:VqcNoteR0
安部みたいな詐欺政治屋がいくらでも出てき得る今の仕組みをなんとかしないと。
民意で、リアルタイムで政治屋を罷免できるようにしないとこういうとんでもないことになる。
どうせ次の選挙時にはアメリカにかくまってもらうか、手のひら返してペコペコしたり嘘の公約を性懲りも無く出してくるんだろう。
一番いいのは、国士による敢然とした天誅だろうなー。
45名無しさんでも@1周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:14:27.06 ID:4X/7T4UZ0
国土、領海を侵略されている今
まだ、「不戦、憲法が、9条が」って
言ってる神経がしれない
集団的自衛権がまだ、十分でないと思う
「朝鮮、中国、ロシアが日本の島を我が物顔で
侵略し、領海を拡張している。このまま捨て置けば
中国が、例えば「沖縄は、昔から自国の領土で
周辺の海も中国領海だ」といえば、中国の許可を
得ないと沖縄へ行けなくなるのが、日本の法律だ。
改正して、沖縄を取り戻すため、中国船が、日本の
領海を不当に航行すれば、叩き潰すか追い返せるように
改正すべきだと思う
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:15:49.99 ID:0tONgSrd0
ベトナムやフィリピンが中国にいじめられてるのはどーでもいいんだ
自分もいじめられるのが嫌で知らんぷりですか
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:16:04.78 ID:in2sfu7R0
「不戦の誓い」などと馬鹿な事を抜かしているから
中国は大喜びなのだー何をやっても攻められないのだからなー
こんなに潰しやすい国はないぞーあんな小国のベトナムでも
王者中国に挑みかかっているではないか。俺は座して死を
待ちたくないわい。このままでは中国が覇権を広め
日本が併合されてしまうのは時間の問題だ。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:16:39.40 ID:Ig6R7Y280
民主党もどうだったが、結局政治屋どもは自分らと行政官僚を規制する罰則を
まったく作らないんだよな
だから嘘つき放題、法律憲法無視し放題、天下り野放し状態
結果的に自分の首を絞めるからという理由で絶対に作らない

政治屋と行政官僚を取り締まる、権力規制のための特別立法府が必要だろ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:16:48.15 ID:n/EPJGqE0
戦争は操る側になればすごく儲かるが、操られる側になれば下手すりゃ命を落とす
そういうところから知っていかないといけないんだろうね
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:18:49.07 ID:uy8eEWnw0
66歳の人間って戦争知らんでしょ(69歳以下は戦後生まれ)
洗脳教育をおもっきりうけて戦争について知ったか言ってる世代じゃん
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:20:22.91 ID:QjdqWOlz0
あの朝日がなあ
いけいけどんどんで戦争あおる紙面ばっかりだもんなw
朝日は戦時中のあれについて紙面で謝罪なり総括なりしたことあるんだろうか
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:22:58.41 ID:in2sfu7R0
不戦の誓いと言っているゴキブリどもに
中国との交渉の場に出て行ってもらいましょう
話し合いで解決するのでしょう。やれよー
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:24:24.60 ID:tPZXyKNNO
国があっての憲法ではないのかな。

国が侵略されて、女子供も虐殺されて奴隷にされて、それでも憲法が大事だと。
それも、占領軍が一週間程度で作って押し付けた憲法が…。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:24:40.72 ID:z0P5VY1X0
9条信者は反撃すらしないで侵略され、併合されたら
9条無くなるんだけどなw 9条ガーって叫びたいなら
安倍支持しろよw
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:25:45.96 ID:cjl6Y1Zr0
不戦の誓いなんて第二次世界大戦で皆が破棄したものなんだけど。
なんで今さら大切にしなきゃならないの? 中国も朝鮮もない時代に創られた代物をw
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:25:58.55 ID:YvXiHDy50
>>49
一発当てて人生逆転のチャンスなんて
戦争くらいしかないだろうから
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:26:08.67 ID:S9Z54VTu0
不戦の誓いとか抜かしてるこのジジイは
チョンがコイツの家に行ってコイツやその家族を、生きたままバラバラにしてる間も
全く抵抗せずに不戦の誓いを貫くんだよな?
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:26:48.08 ID:ufs6azPL0
誓うなら「不敗の誓い」だろう
契約なら不戦でいいけど
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:27:01.93 ID:q0k/uK9Z0
不戦の誓いなんてお前らが勝手にブチ上げたことだ、ダホ!
死ぬまで外患誘致やってろ。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:32:13.22 ID:tPZXyKNNO
平和というのは、それを維持するのに努力とコストが要るんだよ。

そして、世界の現実の冷静な洞察があってこそだ。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:35:23.18 ID:U6Y5wuRj0
なに不戦の誓いを叩いてんだおまえら

靖国参拝で安倍は不戦の誓いのために参拝したんだろ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:35:27.94 ID:Mi2m1C7u0
GHQのエセ憲法ありがたがんなよチョン共
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:36:28.40 ID:U6Y5wuRj0
自民憲法はもっとエセだけどなw
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:36:30.00 ID:zUUnoIaI0
侵略戦争しないって意味の不戦ならともかく
自衛の戦争もしないって意味ならお断りとしか
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:36:56.26 ID:eqBZHsRm0
何にしても新聞は最低と言う事か
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:39:37.38 ID:U6Y5wuRj0
自衛の戦争なんか個別的自衛権ではじめから行使できるから
自衛の戦争しないなんてできるわけねーだろ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:39:42.67 ID:29Amp5t60
ベトナムを見ろ

中国は攻め込んでくるぞ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:42:28.12 ID:9BDcAF990
ネトウヨが馬鹿なのは、解釈でなんでも変更できるのであれば
憲法の「労働権」も軽く変更できちゃう

俺が権力者なら、福島原発の危ないところにネトウヨ諸君を行かせてもらうよ
「お国のためにあんばる」のは自衛隊だけじゃないんだよ

おまいらのdai好きな自民党のやることに、「よもや逆らうことは
あるまいな/?
gahahahahahah
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:42:48.27 ID:sAcu5D7Q0
≫7
やだ、かっこいい・・・・
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:43:21.23 ID:c5VlAA6H0
平和を唱えるなら中国政府に言えっての

口先だけの平和主義者が一番戦争を招く

マジ腹立つわ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:43:31.18 ID:ooLGdz200
「平和を愛するショコクミン」って誰??何処にいるの?
ショコたんなら知ってるけど。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:43:39.86 ID:T9Dd1uEf0
朝日毎日、シナの毎日道新西日本神奈川、、、

今日は反日売国メディアの論調を確認するので大忙しだわなw
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:47:24.78 ID:U6Y5wuRj0
憲法改正は必要だよ
権力者が借金や貧困格差拡大しないように権力者を縛るように改正するとか
かってに解釈変更をしないように定めるとか 必要だよねー
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:47:36.89 ID:iCF8fIJ90
ベトナムさん中国にボコボコやで
75風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/05/16(金) 03:48:38.33 ID:UyfcFUsP0
不戦の誓い???

それなら既に占領憲法に幾重にもあるではないか
そんなもの誓っていたら、戦死者に対する冒涜であるぞ

「戦いを誓う」というのが正しい!
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:48:38.50 ID:HvAjMIPB0
諸君もろきみのスレはかならずいかにもって左翼風の謎の頭の悪いフリしてネトウヨ連呼が沸く
あれは風俗街の客引きと同じで書き込み誘発させたいだけだから。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:49:55.46 ID:v8JR1+z40
>積み上げてきた日本の平和の在り方を根本からくつがえす


これまでは中国も北も日本を侵略する力がなく、ソ連は冷戦で自滅した。
9条が日本を守ってきたのではなく、周囲の環境と米国の軍事力によって平和が保たれていただけ。

9条で平和が訪れるのなら今すぐウクライナとベトナムに9条の制定を呼びかければいい。
9条という魔法のお札の前では、中国やロシアは撤退せざるを得なくなるんだろ?w
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:50:04.89 ID:kHb1Fjal0
9条が日本をチキンにしたんだよ

核武装してアジアの平和を守るのが日本の役割
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:50:49.46 ID:Mi2m1C7u0
民意を問えばいいじゃん

【衆院選】 なんと当選者の9割が「憲法改正に賛成」、8割が「集団的自衛権行使に賛成」…自民・維新で賛成派多く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355807548/
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:52:11.30 ID:tTv6AKKn0
9条なんたらって、もう日本人じゃねえだろ
こいつらなんなの

【韓国】日本の市民団体「9条連」、日大使館前の水曜集会で「安倍政権を許さない」[05/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400075876/
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:52:14.07 ID:uZ+nEzvD0
戦争を回避するために必要なものをよく考えるいい機会だ。
中国やらロシアが侵略行為をリアルタイムでしてくれてるしね
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:52:15.55 ID:rDre/8Mk0
不戦の誓いなんてアメリカに強制されてやってただけだからな
ウクライナでアメリカが役立たずなのバレちゃったし、守ってもらえないなら戦うしかないだろう
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:55:31.56 ID:FNoG8ThA0
日本は前の戦争で中国人を大虐殺したから、中国が攻めて来ても抵抗するなとか言ってるわけでしょ
嘘吐きやがってふざけるなジジイ
何が語り部だよ、戦争にも行ってねえくせに
こういうインチキジジイは逆の意味で今の若者に死ねって言ってるんだぜ
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 03:56:56.44 ID:HvAjMIPB0
>>77
あいつら「9条を世界に導入しろ」というと絶対黙り込む。
世界に9条が導入されたら日本も9条維持に賛成だが
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:01:07.63 ID:in2qwdmp0
>>1
残念ながら、そんな誓いをした覚えはないんだが
前の世代の反日左翼が勝手に宣言した誓いを、後の世代が押し付けられるいわれはない

非武装中立で蹂躙され虐殺されるくらいなら、自ら武器を手にして戦うでしょ普通

そうならないために外交やら安全保障やらで圧力をかけ、武力衝突を避けつつ国益を図る、それが平和ってもんだよ
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:02:07.68 ID:RCzthnHo0
>>1
そして実際に戦争になったら自分の金と命だけを必死に守って逃げまわって
「若いやつは何してる戦え!俺をまもれ!国な何をしてる!」って騒ぐんだぜ、こいつらw
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:02:23.73 ID:HvAjMIPB0
>>85

福島瑞穂ですら日本に攻撃する勢力があったら自衛するのは当然って
国会で言ってたんだけどなあ・・・w
88東熱航空69便 ◆nnzlBMyC5I @転載禁止:2014/05/16(金) 04:04:16.14 ID:vrxlETj90
命の精をお注ぎ申す!
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:04:57.64 ID:c5bL+I+n0
自称 戦争の語り部

実際 詐話症の売国奴
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:05:27.82 ID:3tKCSDTQ0
戦争はやったら駄目。少なくとも9割以上の日本人が思ってる。
ただ、集団的自衛権が戦争に直接つながると思っているならそれは改めていただきたい。

・邦民と同盟国民の救助に自国の戦力使って何が悪いのか?
・戦争に巻き込まれると言うが巻き込んだ方の責任は無視か?
 巻き込まれた方が悪いのか?宣戦布告されたら、何もせず死んでいけ、と言うのか?

9条信者よ。上の2点について答えてくれ。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:09:35.90 ID:IjovVgAy0
だ か ら

何度も何度も何度も何度も言わせるなよ
戦争やる気なんて自民にも安倍にもねーっつーんだよ!
また捏造印象操作が始まったぞー
そんなに日本に自力で自国を守られたら困るんですか?wwww
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:09:43.53 ID:cw5k+fkQ0
集団的自衛権も個別的自衛権と一緒で味方が攻撃されたら傍にある道具で反撃するだけで
自衛隊を戦力に相当しないと解釈するのも変わらない
自衛隊が持っているのは人助けとして色々応用できる便利な道具っていうだけのこと
不戦の誓いも変わらん
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:14:06.24 ID:zOKBGdC40
経済制裁もできないどころか逆に援助しまくり盗まれまくりのヘタレ国
自衛以前の幼稚な政治で何が変わるのか、はなはだ疑問

自衛権もいいけどもっとやることあるんじゃねとは思う
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:15:49.07 ID:3tKCSDTQ0
戦争には

仕掛けると仕掛けられるがある。
仕掛けるのは駄目よね。日本人ならそう思う。

仕掛けられないようにする?日本頑張るよ。外交ルートいろいろ使ってやるよ。当事者に成りたくないもんw

でも。頑張ったって仕掛ける人たちがいる。その可能性がある。

準備して、損は無い。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:18:23.46 ID:VjOwVKPD0
なしくずし【済し崩し】物事を少しずつかたづけていくこと。徐々に物事を行うこと
戦争の語り部日本語あやしくないか
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:19:29.07 ID:wpYrU7iF0
>>32
集りのチョンなど日本にとって害しかない
半島とは距離を詰めるべきではない
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:20:34.23 ID:z0P5VY1X0
未来永劫、ずっと他国と戦争も紛争も起きない魔法の憲法なんて
あるわけがない 相手は理解不能な生物 駆除するしか道はないぞ
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:20:41.19 ID:RLjPUxss0
>>1
不戦を誓っても相手がやる気だったら止められないんだよ
相手の意思すら捻じ曲げられるような洗脳術でもあれば別だが
そんなもん、この世にはねーんだよ
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:21:52.43 ID:UdKHr4ID0
文句は中国に言ってね!バカチョン新聞さん!
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:25:19.29 ID:UBaTZFVy0
隣国に他国を侵略しようという国があんのに何が不戦の誓いだよ
日本の平和憲法は既にその前文の条件で破綻してんだよ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:30:14.88 ID:QbAqJOHr0
仮に日本が軍をもったとして、それでも将来の中国には敵わない
何で今の時点で関係を向上させないのか
ただ靖国参拝やめるだけでも大分違うというのに
中国には良く行くが、靖国参拝はデカイよね。あれは日中国交正常化の時点での中国の面子を潰してるから
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:37:45.64 ID:3EoeRpKH0
こいつら近隣国に対しては何ら声を上げないもんな
日本だけ不戦を誓っても無意味だし
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:41:08.88 ID:DTNkaV8i0
中国とロシアに言ってこい
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:41:13.54 ID:eQ8wf1wn0
(66)って戦時下にも生きてない
団塊バカ世代
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:41:51.44 ID:wC6yxhoH0
終戦時9歳が語り部ってなんだかな
こんな主張してるようじゃ戦中の記憶や体験者としてのメッセージなんて皆無だろう
似非は似非って見本だな
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:41:51.48 ID:ooLGdz200
>>101

何処を縦に読んだらいいの?
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:42:24.10 ID:kHb1Fjal0
隣国がキチガイだから、不戦の誓いは無理だよ

戦争になって日本が敗戦になったら
無責任な9条信者らは死刑だな
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:43:23.70 ID:8t7oqmYQO
中国共産党に何も言わないなら、批判する資格は無い。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:45:42.84 ID:lxCxs6S50
>>1
今リアルタイムでベトナムに戦争ふっかけてる支那に対して言え
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:46:53.35 ID:ccmmLw460
現時点で日本が憲法破棄も出来ない政治状況、核武装や通常兵力拡充さえ
儘ならない事は反日勢力の勝利ともいえる。
次期大戦に間に合わないからだ。
111風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/05/16(金) 04:48:41.76 ID:UyfcFUsP0
なぜ戦争はいけないか?

如何なる理由を挙げても、戦争へと突き進むことしか道はない国の人達を納得させる
理屈など有りはしない
戦争へと突き進む国の人達の言い分はこうである
”何の罪もない人々の命を守るため”
この理屈に勝てるやつなどいない

学校における平和教育とは完全に思考停止である
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:49:11.00 ID:1olb2hry0
113名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/16(金) 04:51:01.16 ID:LtoXyMq00
× 戦争の語り部
○ チョソや売国奴
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:55:31.50 ID:YsFcYrW7i
戦って死ぬか

ただ殺されるか

どっちを選ぶ?
115風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/05/16(金) 04:56:04.78 ID:UyfcFUsP0
>>101 失礼

君には靖国を大切に思う日本人の心がわからない
外交などという”俗事”と日本人の心を比較して、外交の方に軍配を上げるなど
もっての外であるよ
これ、国賊というべし
しかしながら、君は日本人じゃないかも知れない
であれば、正真正銘の日本人の敵であるね
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:56:55.06 ID:nLht0UDv0
今度の戦争は勝てばいいんじゃないの!
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 04:58:53.96 ID:Gzws0cs30
ボケ爺達、現実逃避しても中国は見逃してくれませんよ。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:03:20.15 ID:gXdKUBrr0
ご近所だってモメる
平和はお互いの同意の上でしか成り立たないよ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:03:49.06 ID:mxrs2Sfr0
不戦の誓い?知らない子ですね
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:05:16.89 ID:QjdqWOlz0
思うんだが 戦争しかけられたら侵略されりゃいいじゃん?
下手に逆らうから内乱になってどうしようもなくなるんだろw
アメリカに侵略されて何が起こった? 庶民は何も変わらんw
戦争のがよっぽど庶民に被害あったろ?
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:07:30.62 ID:9pjMtsoJ0
>>1
支那に行ってベトナムにやってる事を止めてこい。
話はそれから聞いてやる
122プロメテウス ◆MKxwIRCkHQ @転載禁止:2014/05/16(金) 05:07:36.04 ID:q1IFeAHfO
お主らに朗報だ。

元米海軍の高官であり、米極秘宇宙プログラムに携わってきた人物が明かすET種族
http://blog.m.livedoor.jp/genkimaru1/article/1845711?guid=ON

今、地球上で起きている出来事は、地球人を解放する為のラグナロク、終末戦争のプロローグである。
全ては進化の為にある。
これから、一厘の仕組みをお見せしよう。
8月12日のリセットに備えよ。

天上天下唯我独尊

わたし は ある。

   666
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:08:55.18 ID:Gzws0cs30
>>120
チベットでは弾圧と民族浄化が行われているぞ。
抗議の焼身自殺が後を絶たない。
中国をなめるな。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:09:03.24 ID:9pjMtsoJ0
>>120
チベット行って支那人に撃ち殺されてこい
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:09:21.07 ID:UU/i34kl0
狂ったように9条連呼してる連中が普通の日本人じゃない特殊な輩って事実がもうバレてんだよ
いつまで「市民」を装ってんだ、加担してるマスゴミもさっさと潰れろ
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:10:26.49 ID:zwDDN5j/0
日本だけでなく世界の平和も推進させるべきなんじゃないのか
国にこだわらない世界市民だっていうなら尚更
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:12:35.39 ID:WJkqDsUv0
戦前、国際連盟で日本が提案した人種差別条項廃止を拒否した米国が作った
日本国憲法は、そもそも日本人を人として扱っていない。
九条死守なんて言ってるやつは人種差別主義者だよ。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:12:36.57 ID:ccmmLw460
正直、今の豊かさに浸かりきった日本人に血生臭い戦争は無理だ。
戦争をできるだけ回避する為にあらゆる譲歩を繰り返せばよい。
極端な話、降伏して奴隷として生存し続ける選択もアリだと思う。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:12:55.89 ID:abS75wfc0
明白な9条2項違反である自衛隊の存在に目をつぶって集団的自衛権反対とか、どんだけ茶番よ。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:13:22.72 ID:B+vinF210
福島瑞穂や朝日新聞は日本転覆を目的としている。中国領日本自治区が最終目的なんだよ。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:15:32.65 ID:3tKCSDTQ0
>>120
一つの可能性として
侵略されたら侵略軍から君は不妊治療される。
殺されはしないが、子孫は作れない。

こういうことが平気でまかり通るのが侵略された側なのだよ?
無駄に原住民を残すから反乱される。占領するなら他国民を減らし自国民を増やす、これが一番簡単だ。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:16:10.00 ID:KNdpXsfK0
不戦の誓いはそのままだろ。
元々日本から撃つ話は無い。あくまでも誰かが撃った場合に応戦する話だ。
今回は日本に向けて撃たれた場合だけでなく米国に向けて撃たれた場合もってことだ。

また、反撃能力を持ってはいけないなどという専守防衛の拡大解釈にも問題が多い。
中国本土からミサイル攻撃された場合、日本はミサイル拠点を叩く能力を持っておらず米国頼みだ。
ミサイル射程も戦闘機航続距も本土に達することができない。

そういう状況から決別する決意をするならともかく、その状況は放置して一方今回の話も嫌だ、というのは、
バカか駄々っ子のすること。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:22:19.18 ID:ccmmLw460
>>130
それは仕方がないだろう。スパイ防止法もない国家としては欠陥だらけなのだから。
そんな危うい状態を放置し続けてきたのが戦後日本人であり
平和と繁栄を思う存分享受してきた平成日本人の偽らざる真意なのさ。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:24:56.26 ID:l0cn3nK90
当時の国民も今の国民も、そんなの誓った者はいない。


成立すると支那が困るもんなw
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:26:39.78 ID:dR30SLu70
中国が戦争始めようとしているからベトナムの盾になってこいよ
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:28:03.95 ID:QQMFG0BF0
自主的に尖閣に移住してもらえませんか?
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:32:49.41 ID:QjdqWOlz0
>>123
チベットがーとかいうけど そんなん独立運動家だけの問題だからw
庶民は豊かになって喜んでるよw
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:33:24.49 ID:41FOb7oK0
不戦の誓いなんて占領かで米軍に銃口を突きつけられた状態で政府の役人が誓った誓いだからなあ
国民の意思として決定する手順が全く入っていない
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:34:37.88 ID:QjdqWOlz0
>>131
そんなことやって許す国がどこにあるんだよw
国際非難轟々でとてもそんな事できるわけないだろw
妄想が激しすぎるわw
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:35:17.16 ID:tPZXyKNNO
憲法前文
「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」

“平和を愛する”とも言えず、公正さも信義も信頼できない国はそもそも憲法の前提から外れるので、そうした国には憲法の適用除外すればいい話。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:35:42.21 ID:uy8eEWnw0
>>137
その庶民は中国人だろ
チベット人は奴隷じゃん
日本も侵略されたら移住してきた中国人が豊かに暮らすことになる
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:36:25.96 ID:XAymMSzV0
日本を中国から守れない国にしようぜwwwwwwwww
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:39:14.08 ID:jovS69K/0
戦後の憲法が国民の意思を反映していたか以前に
戦前の憲法や戦争そのものが国民の意思を反映していたとも思えない
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:39:51.17 ID:QjdqWOlz0
>>141
いやいや チベット人だよ
考えても見ろよ 中国人の流入だろうが豊かになりゃ雇用も生まれるんだよ
生活もどんどん良くなっていく。そんな中でも独立が〜〜 民族の魂が〜!なんていってられるのは
一部だけだってw 
独立運動なんかされると被害が増えてかえって迷惑だと思ってるやつも多いんだよw
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:42:42.45 ID:RLjPUxss0
>>144
その理屈ではまず、中国が日本を豊かにしてくれる、という確証がないとならんわけだが
そんな確証はないから抵抗するわけでな、これが判らないなら議論にすらならん
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:44:28.31 ID:f0jeiEg90
海軍志願者を増やせと迫られた教員たち、→ 反日思想を教え込み、中韓のシンパを作ろうとする教師たち
国への忠誠が絶対だった道徳教育、→ 国に逆らってればいい、福祉だけは受け取ればいいとする道徳教育
戦況悪化を伝えなかった新聞… → 外部の情報をゆがめて伝える点で、まったくぶれてないw
「『神風が吹く』などと、今では驚くようなことを信じていた市民が多かった。→平和憲法念仏だけ念じていれば侵略されない

まあ方向性が逆になっただけで、おかしな行動はあまり変わっていないっていうことなんだが。。。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:45:23.10 ID:XAymMSzV0
中国様の侵攻に逆らうのはいけません。明日のチベット日本を作りましょうw
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:45:23.72 ID:QRwXpu1U0
「集団的自衛権」って言葉自体がそもそも胡散臭い
「戦争ではない 国民を守るための自衛の一環だ」なども只の詭弁に過ぎない
でも、最後には公明が折れて、安倍の思うままに動くんだろうな
嫌な流れだが、もう手遅れだよ
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:47:42.39 ID:6p3pBEr90
調べているって言ったらなんだけど、やはりまことは気にしているんだな。
噂をたてられることが。
資格2chとかボクシング2chじゃあ、誰も見てないと思って、自爆行為が多かっただろ?
この辺がキーポイントだな。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:49:27.70 ID:XAymMSzV0
中国のいう事を聞いていればチベット奴隷ジャップとしての搾取される豊かな未来が待ってますw
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:49:51.81 ID:QjdqWOlz0
>>145
少なくとも上海や台湾のような扱いの自治区程度にはしてくれるんじゃねーの?
アメリカさんにヘーコラするか 中国さんにヘーコラするかの違いだろ
大して違いはねーよw
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:54:21.12 ID:g3yR4yQc0
まずは日本も核武装からだな。とりあえず尖閣諸島と竹島に向けて核弾頭ミサイルの配置だ。そして憲法改正。アジアのATMと呼ばれる時代は終わるんだよ
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:55:26.97 ID:0/Zuwn1B0
9条バリアも中国には利かないようだし
憲法バリアも中国には利かないようだし
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:55:50.31 ID:/uhRY/Xw0
ソース(西日本新聞
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:56:29.29 ID:XAymMSzV0
上海自治区バンザイwwww 中国指導部関係者が豊かになられるwwwwwww
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:56:35.33 ID:+qtN3fdV0
もう、日本人じゃない人達は、余計な口出しするなよ。

なあ、そこの半チョッパリ、不正入国者、日本人でも朝鮮人でもない人達。(怒)
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:58:44.66 ID:QRwXpu1U0
>>156
日本人なら、安倍の考えに同調出来る筈だってか?
お前こそ国を貶める売国奴だろうが
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:00:04.04 ID:65yLw+oX0
こちらから仕掛けないってのは変わってないだろ

守りを強化するだけじゃん
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:03:01.14 ID:3tKCSDTQ0
>>139
妄想で片付けるから困るのよね
実際に会ったパターンで言うと
ボスニアヘルツェゴビナの民族浄化と
ルワンダのツチ族フツ族の殺し合いが分かりやすいよ
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:05:04.63 ID:QRwXpu1U0
>結論ありき。十分に議論されたのか疑問
一回の会合は約1時間半程で、その殆どが官僚作成〜配布の資料説明に費やされ
その後、メンバーが自分の考えを述べる時間は一人3分弱 もちろん議事録なし
はっきり言って、議論にすらなっていないのが現状だよ
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:06:04.10 ID:ax0qV8i90
>>1
>戦況悪化を伝えなかった新聞…。

はいビンゴ、現在と一緒ですね
国民の敵は>>1とマズゴミ変わり無し
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:08:18.83 ID:9eGDC7iR0
反省から作った第9条って時点で大きく間違ってる
敗戦のけじめとして作らされた第9条だろがよ
作らせたアメリカがもう細部までは面倒見んと暗に言ってる以上
解釈改憲を間に挟んででも
せめて平和維持及び防衛の為の戦力ぐらいは合憲にせなあかん
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:09:40.48 ID:QRwXpu1U0
ついでに、メンバーの一人「岡崎久彦」の暴言を晒しといてやるよ
・構成員は推進派ばかりで当然 正しいことをやるのに慎重派は不要
・法的決定権は最高裁にある 憲法学者ははるか下位でその発言は無視していい
・「限定容認論」は政治化が言ってるだけで、議論の必要はない
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:09:44.10 ID:XAymMSzV0
チベット・ウィグルで民族浄化をやっているのはどこの国だよ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:10:35.42 ID:f5a/E3eO0
もし、猫のタラが犬と飼い主に戦うなと教え込まれていたら、子供は・・・・。
自衛隊に戦うなって言うのも同じ。
166163@転載禁止:2014/05/16(金) 06:10:42.88 ID:QRwXpu1U0
政治化 → 政治家 です 失礼
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:10:55.98 ID:QjdqWOlz0
>>159
ありゃあ 民族的な対立が長年続いてお互い憎悪で埋まってたじゃんw
中国と日本ではそこまでじゃねーだろw 韓国支配ってんならわからんでもないけどなw
そして 日本は全ての国民がカメラ持ってる国なんだ 
おいそれと占領したって下手に暴動招くようなまねはできねえよww
168ミ ' ω ` ミ@転載禁止:2014/05/16(金) 06:11:11.35 ID:ayfI0H1g0
郷土史家の首藤(すどう)卓茂さん(66) ‥‥ 終戦当時 −3 歳
長崎原爆の語り部の末永浩さん(78) ‥‥ 終戦当時 9 歳
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:11:51.31 ID:RRshnQwa0
老害は早くくたばれ
おまえらが戦争負けたせいで苦労してるんだよ
戦争世代がいつまでもいきてること自体ずうずうしい
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:18:34.24 ID:2eZuX2As0
今のベトナムみたいな状況になったらどうすんの?
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:27:05.92 ID:7WA1UGJm0
単純に戦争反対してもやはりそれは戦争という事実によってもたらされた反応に
過ぎない。もし戦争しないことで悲惨な目に遭えば今度は戦争しようとするだろう。
どうしても戦争したくなければ他国より1000年科学を発展させれば良い。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:30:03.91 ID:WlnNs0Ie0
九条を熱烈に支持してる人は南沙諸島の虐殺映像見てから
ベトナムに行って人間の鎖をやってみるといい
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:30:05.22 ID:PI700XHe0
>>6
そういうことらしいけど
今の中国とか見てると現実的に攻撃される可能性高い
いざとなったら戦わなきゃいけないのに
どうしてマスゴミが騒ぐのか
アメリカが助けてくれないのはウクライナとか見ればわかるのに
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:31:25.18 ID:PI700XHe0
>>168
実際に戦ってない子供だったくせに
語り部になれるって凄いよねえwwwwww
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:32:44.99 ID:vrxlETj90
>>6
日本が侵略されても手を出すなって言ってる記事を過去に見かけたわ
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:34:16.65 ID:S9Z54VTu0
新たに不鮮の誓いを立てますがなにか?
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:34:48.78 ID:ni3frvSy0
戦争をできる国にしようってだけで今すぐどこかと戦争するわけじゃねーだろ
最初から武力は使いませんなんて宣言してるから
中国ロシアに舐められまくってどんどん領空領海侵犯されてんだろーが
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:35:03.44 ID:PsNDII950
>>1
防衛戦争の放棄なんかしてないだろ、どっちが憲法をねじ曲げてんだよ
運良く戦争にならなかったのは、日本の領土を攻めてくる国が無かったから

今はChinaが国力を付けたから、周辺の国を脅かし始めている
それを無視すんなよ┐(-д-`;)┌ ヤレヤレ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:35:51.87 ID:0JmSUcaJ0
>>168
そうそう、子供の考える戦争って怖い、ひもじい、とかだもんね。そのレベルで戦争を語ってる訳よ。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:36:12.87 ID:PsNDII950
>>1
防衛戦争の放棄なんかしてないだろ、どっちが憲法をねじ曲げてんだよ
運良く戦争にならなかったのは、日本の領土を攻めてくる国が無かったから

今はChinaが国力を付けたから、周辺の国を脅かし始めている
それを無視すんなよ┐(-д-`;)┌ ヤレヤレ
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:37:25.21 ID:eIJD1+ZH0
バカが
シナへ行って同じこと言え。
日本の平和主義者は、脳たりんで一致している。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:38:03.40 ID:vrxlETj90
>>168
食糧不足で飢えてる記憶しかなさそうなお年頃だな
それで戦争の是非を語れちゃうものなのか
こいつらの親や兄弟は実際に戦場で戦ってたんだろうけど
親兄弟が無意味な虐殺や凌辱に参加したって本当に信じてるんだろうか?
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:40:29.79 ID:eIJD1+ZH0
>>182
沖縄は逃げるだけで、戦ってないよ。
だから文句だけ つらつらと言い続けるんだ。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:44:16.45 ID:HaUYFSgc0
明確な脅威に対して無防備なままでいて戦争を呼び込むほうこそ不戦の誓いに反してるよね
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:46:24.83 ID:UOrxMUJt0
カルト宗教だからな
信者は信者であることでしか、アイデンティティーをたもてない
教義に疑問を持つこともないし、異教徒は敵でしかない
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:49:37.30 ID:sbnwEGHu0
語り部といっても当時片方は幼少期、もう片方は生まれてもいないじゃないか
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:50:12.26 ID:QHwaWLdmO
日本人は外国に逆らってはいけません
おとなしくしていればいいんです
日本人の側が我慢していれば争いは起きません
外国に逆らう可能性があるやつら(ネトウヨ)をみんなで攻撃しましょう
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:53:41.71 ID:F3hwaojQ0
何も知らずガキの頃戦争やってた程度で語るなよ
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:56:25.40 ID:QahCuxgV0
>>168
なんだそのハナタレ小僧どもは!
89歳以上をよべ!
昭和元年生まれ以上の当時バリバリの軍人に話を聞け!
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:56:25.22 ID:PI700XHe0
>>188
それを一番言いたいのは戦死した方々だよね
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:57:12.83 ID:BL7dd2qF0
>>1
不戦の誓い?
アメリカが押し付けた奴隷宣言か?
沁んでしまえ。


日本国民は誓った覚えはない。 

天皇陛下が「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び」と訴え何を誓ったか? 
日本の復活だ。
今度こそ負けない国、他国に支配されない国を強い国を作ることだ。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:57:53.91 ID:b7E5oE/80
個別だろうと集団だろうと「自衛権」である以上

チャンコロが攻撃しないと行使されないんだよwwww
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:58:04.97 ID:HvAjMIPB0
太平洋戦争の全面戦争と今の最新技術の戦争とは違うから。戦争を知らない若者が!・・・というけどマスコミは
今現在どこでどんな紛争があるかを報道しない。どうでもいい小保方のSTAP細胞を毎日毎日報道したり海外の報道としいって韓国の沈没事故だけだろ・・・w
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:59:48.82 ID:HvAjMIPB0
>>178
福島瑞穂でも日本がどこかの国から攻撃されたら反撃はできると答えたしな。
当たり前だけどさw
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 06:59:56.97 ID:NSctaBNH0
軍を持たずして平和は無い。
例えば強盗が、相手が武器を持っていないからという理由で襲うのをやめるなどということがあるかね。
殆ど、いや全く無いだろう。そういうことだ。
逆に武器を所持していれば強盗は襲うのを少しはためらうだろう

アドルフ・ヒトラー
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:00:10.70 ID:FROtQOao0
中国共産党政権がアホやから平和ができない
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:00:39.47 ID:7dPl79Aq0
中国に攻め込ませたいならそういえよ
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:00:41.13 ID:WYpvh2hpO
>>1
不戦の誓いなんて、敵に攻撃されたら何の意味も無いんだよ

そもそも敵側には、そんなものは何の関係もないしw
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:01:20.47 ID:iwwmLf6Q0
>>1
そんなクソほどの役にも立たない御高説よりベトナム支援だわ
驚異はみんなで結託して潰しちゃえば犠牲が少なくて済むってニホンミツバチさんも言ってたし
あと中国でそのヨタ言は説いてこい
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:01:47.38 ID:RSfdxZGs0
侵略はしないと誓ったんだろ

曲げてくるなよ
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:02:46.82 ID:kok4Zo2P0
ネコのタラが子供を助けるために突撃したのには喝采を送るくせに、
日本人は犬にかまれても反撃すらするなというのか?
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:03:34.12 ID:slcom2iY0
出いくさをやる意義ってある?
そこの人間だけを消滅させられれば意義があるだろうが
そんな兵器は無い。
資源が欲しいなら買えばいい。
労働力を得るには敵対的では無理。
嫌いな民族なら経済的に干上がらせれば済む。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:03:47.92 ID:eIJD1+ZH0
>>188
まさにその通り。
戦中派? が笑っちゃうよな。

悲惨さの言い伝えはわかる。
しかし、なぜそんなことになったのかは、ちょぃと難しいぜ。
少なくとも ガキの思考じゃ無理。

あと、最低限、竹島取戻し、尖閣からシナ排除してきてから言ってくれよ。
頼むぜ「平和ボケ日本」の面々。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:04:20.95 ID:mA3WzPCc0
>ソース(西日本新聞)

ああ・・・やっぱりねw
あれは、いつもおかしなことばかり書いてある
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:04:42.67 ID:vLvmStNW0
おそらく今は、戦後最大の危機だわ


「戦争になり得る。国家の命運に関する事で総理大臣が間違ったら、選んだ国民が悪い」
(岡崎久彦)←安倍の師匠

(動画)
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/life/post_66214/

安保法制懇メンバー岡崎久彦のインタビューがナチスすぎる件
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5063811.jpg
http://i.imgur.com/zQkbabV.png
http://i.imgur.com/vs3gxDP.png
http://i.imgur.com/sEU4vsB.png
http://i.imgur.com/3kqh5ZG.png
http://pbs.twimg.com/media/Bb5FqCaCIAAyLjs.jpg:large?.jpg
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:06:14.01 ID:Krb/aU4T0
>>204
ブロック紙3紙連合は全部ろくでもないよなぁ
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:06:34.02 ID:Irdkke9o0
若者よ。集団的自衛権の行使の時が来た。増税前の駆け込み需要アリでもGDP1.5%のショボさで経済も終わっている。
大本営発表では5.9%と言ったがネトウヨのような頭の弱い人用の年率換算だ。
アベノミクスで貿易赤字も経常収支も過去最悪だ
もう未来は無い。武器を使い、これからは軍産複合で行く

捕虜になってダガーナイフでゴリゴリ首切られてても靖国いいね!を思い出せ。

チェチェンロシアの動画は思い出すな。そしてお国の為に散れ
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:06:48.43 ID:RSfdxZGs0
沈みかけた船の船室でじっとしていろと言った韓国の船長と同じこと言っているわ
戦わずにただ殺されろと
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:07:39.76 ID:caWGOVO20
>>1
安倍:憲法改正します→アンチ:解釈でどうとでもできるから憲法改正必要ない
安倍:なら、解釈改正します→憲法の基本云々

アンチは馬鹿しか居ないのか?
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:07:53.58 ID:wKTApRCP0
日本をないがしろにしてでも九条を守りたい
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:09:06.74 ID:Mq08fEd+0
>>1
語り部がどうとか、てめーのことしか考えん馬鹿の意見などどうでもいい。
その辺のどこの馬の骨とは背負ってるものが違うんだよ!
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:10:13.19 ID:vlLMK5fV0
中国や韓国が攻めて来ても不戦の誓いがあるから

虐殺されても不戦の誓いがあるからですか?
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:10:33.81 ID:eJsaRZAWO
66歳

団塊世代やん
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:10:44.50 ID:JrnjNMQW0
>>209
> 解釈でどうとでもできるから憲法改正必要ない

誰がそんな事言ってたの?
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:11:59.20 ID:otq/eNJQ0
>>208
まさにそれ
逃亡船長は「9条の理想」を体現した存在

トンスルブサヨは「戦地に送られるううう」と
火病るアジテートを好むが
船長は、有事のさいに、真っ先に「戦地」から逃亡した
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:12:24.25 ID:ou9x00iL0
そもそも憲法の趣旨として自衛まで放棄するとは書いてないよな
あくまで集団的自衛権をだめとしてきたのは
歴代政府の解釈の話ではなかったの?
だからまずは今回解釈を変えましょうって事でしょ?

憲法に明確に自衛も駄目、お前は市ねってかいてあったけ?
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:12:34.99 ID:PI700XHe0
新聞って昔は素晴らしいって思ってたけど
本当にウンコ新聞だなあ もう購読してないけどw
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:14:52.47 ID:HvAjMIPB0
>>207
じゃあ頭のいいあなたたちが政党を揚げて政権とってくれ。
景気政策もさぞかしすばらしいでしょうね。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:15:01.52 ID:otq/eNJQ0
>>188>>203
今の時代、リアルに「戦争を知っている」のは
中東とかに派兵された自衛官だろうな

戦時中にガキだっただけの連中より
最前線で、はるかに「戦争を知っている」

「戦争の語り部」が必要だと言うのなら
まず自衛官に語ってもらうべきだろうな
例えば田母神とか
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:15:47.48 ID:m6X0omndI
9条が本当に素晴らしいなら他国が必死で真似するんだろうけどね
どこも9条を取り入れようなんて国は無いよな
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:17:01.38 ID:15WShei40
全共闘世代は思考停止で妄想の世界で生きている
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:17:03.90 ID:egmM93YPO
戦争するための憲法改正ではなく、防衛のためでしょ。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:17:12.61 ID:OAIAphiS0
反対してる中心が、支那チョンマンセーの馬鹿サヨだからなw
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:17:35.61 ID:yjo+WZ8Q0
不戦の約定、解かれ申した!!
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:17:43.32 ID:ou9x00iL0
>>220
そもそも9条がそんなにすごいなら拉致被害者なんていなかったはずだからね
9条は役に立たないよ
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:18:05.06 ID:hlBnZxi90
不戦の誓いは、ナポレオンが始めた全面戦争に歯止めを掛けようと言う
むなしい努力の結果に過ぎない、実際には戦争はより残忍な方向で進化した。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:18:06.20 ID:PnZZpqY90
徴兵制もこんな感じで再開だな
現在は18条で禁じられてると考えられているが
「国防のための徴兵が奴隷的禁止とは思えない」と「解釈」されるだろう。
反対意見には「じゃあ徴兵禁止って憲法に書いてますか?」って答えるだろう。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:19:18.32 ID:IiVhUmt80
憲法9条は時代遅れの産廃。
売国のクズは死ねよ。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:20:03.72 ID:mDvUwUVU0
平和憲法で平和が守れると思っているバカがいる。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:20:11.46 ID:gvhbLvql0
憲法を蔑ろにしないために日本国民を蔑ろにします、って事か
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:20:21.05 ID:G3B5Q5bG0
語り部って隣国の売春BBAみたいな連中のことか?
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:20:37.36 ID:g7eQkJqc0
>>220
聖人のやることを凡人の簡単には真似できないのと同じだ
むしろ、みなと同じようにやるのは難しいことじゃない
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:20:41.84 ID:IiOpKd0V0
NHKって日本弱体化するような報道するよね
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:20:51.11 ID:PnZZpqY90
>>227
奴隷的禁止→奴隷的拘束
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:20:56.20 ID:otq/eNJQ0
>>225
っていうか、護憲厨は、現憲法体制の結果を

・自民党一党独裁
・弱者を踏みにじる
・大企業優遇
・格差社会
・ナチス、独裁

とか、常々延々と罵倒しまくっている
これが現憲法の結果らしいんだから、
現憲法、どんだけ糞やねんと思うわ
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:20:59.31 ID:b7E5oE/80
抑止力高めるだろうが
チャンコロが手出しできない

まさに不戦のための解釈変更だ
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:21:41.20 ID:WHRO9fck0
本当にバカ左翼は進歩が無いな
反対なら反対でいいが情緒に訴えるだけじゃなく現実に危機に直面したときに
どう対応するのか対案を示せよ。
原発事故の時は最悪を想定していれば防げたって声高の叫んだじゃないか。
国防だって同じように最悪を想定して危機管理に対応できるようにすべきとなぜ言わない?
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:22:01.11 ID:JrnjNMQW0
>>228
まさに改憲が求められるって話だわな
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:22:18.25 ID:ou9x00iL0
>>227
聞きたいのだけど、徴兵制をそもそも何のためにやるの?
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:22:39.42 ID:kNcS9FzU0
.
          ┌─┐
          |韓 l
 /\      ├─┘     /\プルプル
< 韓 \   _|__    / 韓 >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/韓流☆万歳.\;
    ;/ノ( \ )三( / ) \;  ネトサポはネトウヨ ニダ
   ;.〈___⌒ (●人●)ノ( ___〉.;
   ..;\ u..((ノ⌒丶)) ⌒ /;   ウリは反対ニダ、軍靴の音がスルニダ
    .;ノ    ⌒⌒    .\;
.
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:22:42.20 ID:jg2MB2xQ0
若い連中は馬鹿左翼の言う事を真に受けちゃダメだ
戦うな、犠牲になるな 意味の分からないことばかり言ってる

若者たちは日本を愛し、愛国心を持って戦ってこそ
そこに存在価値が見出せるものだ 
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:22:42.45 ID:8lR/HsrR0
殴られても何もしない玉なし世代はほんとそろそろ消えてくれ

次代に老害は無用だ
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:23:02.71 ID:9d2P0Tyy0
日本赤軍、中核派の残党が9条教徒です
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:23:23.54 ID:PY8jU47w0
>>227
そういわれると確かに。国防のためなら奴隷的拘束や苦役のはずはないって感じだよね
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:24:31.98 ID:8pURz5/E0
安倍ちゃんは戦争したいんだからしょうがないだろ
国民が反抗できないくらい弱らせて従順な兵士の下準備も進んでるし。
俺は支持するけどな
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:24:37.51 ID:G3B5Q5bG0
少なくともこれだけはいえる

国の使命は国民の生命と財産を守ること
国際化が進んだ昨今
苦情では守れない事態が多くなってきた
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:24:42.04 ID:jg2MB2xQ0
君たちは皇軍となる
それは天皇陛下は親であり
わたしたちは天皇陛下の子どもであるのだから当然だ

若者たち、つまり君たちは戦死しても靖国で会えるだろう
靖国で再開したときに君たちはどんな姿をしてるかな?

僕は思う、立派な姿をしているとね
徴兵制は君たちが新しい自分を見つけるためのものになると約束する
若いことは素晴らしい、若いことを誇りに思いなさい
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:24:49.34 ID:PnZZpqY90
>>239
国防のためだけど?
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:24:53.19 ID:gI+PVr8D0
中国朝鮮に文句言ってこいや
アホなの?
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:25:00.43 ID:otq/eNJQ0
>>234
笑止
現憲法である限り、いかなる「解釈改憲」も可能だ
おまえ、現憲法が私学助成を認めているように見えるか?
見える、と言うのならまさにそれが「解釈改憲」だ

ようするに、「権力者が『解釈改憲』やりたい放題」であることを
前提としているのが現憲法体制ということやな

現に、おまえらにとっては、安倍は「やりたい放題に解釈改憲」を
しているんだろ?
それが現憲法体制だ
今後も、自民党様に「やりたい放題」にしてもらいたいのなら
現憲法を保守することだ
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:25:26.03 ID:ou9x00iL0
>>244
つまり犯罪者が逮捕拘束され、刑務所で苦役を科せられているのは憲法違反なんですねw
バカなんですか?
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:25:42.39 ID:ol9xq4mQ0
中国がそこらじゅうに喧嘩売ったりアジアの治安が安定しないのは
日本が不戦してるからじゃないかな?
言ってわからない人は叩いて教育するしかない
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:27:11.66 ID:h7joqb+x0
>>1
語り部じゃなくて騙り部だろ。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:27:20.85 ID:ou9x00iL0
>>248
国防のために徴兵制?
自衛隊員がそんなに不足しているんですか?

そもそも本土まで攻められている状況なら
徴兵制もへったくれもなく、みんな自衛の為に戦わないと駄目だよね
だけど民間人が戦闘行為をして、相手国の兵士殺すと
場合によっては国際法上、民間人側が悪いってなることもあるんだぜ?
(明確に手足を撃たれたのでとかないと)
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:27:31.61 ID:jg2MB2xQ0
自分はいい年なので戦えないが
最近の若者たちは出来るの思っている
なぜなら、日本を愛しているからだ

決してゆとりだの怠け者じゃないと思う
徴兵制を復活させ、中国軍と立派に戦ってほしい

戦死して桜の花のように散る事も決して悪い事じゃないぞ
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:27:48.31 ID:Tdfc8/3d0
 
自民党はなんで在日特権を作ったんだろうな

これまでにもいくらでも廃止できたはずだ

今国会でも在日特権を廃止すべきとの声があるにもかかわらず無視したからな

なぜ自民党は在日特権を守り続けるんだ?

結局、表向きは保守のフリをしていても、裏ではチョンとズブズブだということだろ

もう売国自民党には騙されないからな
 
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:28:16.32 ID:vy9s9xm20
今のベトナム情勢や尖閣問題で9条支持なんか老害しかいない
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:28:59.72 ID:otq/eNJQ0
>>252
それは100%間違いない

こういう連中>>1が、
GHQ憲法により日本の軍事プレゼンスを弱体化している状況で
米国の軍事プレゼンスまで弱体化したら、
支那が「やりたい放題」になるのは、当然のこと

そもそもGHQ憲法保守闘争ってのは、
支那が「やりたい放題」にするための下準備だから
当然の結果
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:29:40.78 ID:PnZZpqY90
>>254
> ど民間人が戦闘行為をして、相手国の兵士殺すと
> 場合によっては国際法上、民間人側が悪いってなることもあるんだぜ?

だから徴兵するんじゃん
別に俺は悪いとは言ってないぞ。そうなると言ってるだけ。
あと戦争なんか結局最後は人数だぞ。
「近年はハイテクが〜」とか物知り顔で言ってる奴が多いけどw
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:30:07.95 ID:ou9x00iL0
よくわからないなー
解釈で徴兵制も可能なら、なんでそんなあいまいゆえに危険な憲法を60年以上も後生大事に守っているんだろう
とっとと改正して解釈なんて不要な明確な条文にするべきじゃないの?w

なぜ1人の民間人に過ぎない憲法学者の解釈がまるで憲法であるかのような世の中が認められちゃっているのw
その方がおかしいでしょwアシベは神か?w
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:30:46.71 ID:HvAjMIPB0
>>254

そもそも本土まで攻めてくる状況ってのが今の時代にありえないしな。
中国が日本攻めたら間違いなく内部崩壊するでしょ。
三国志で言うと呂布が何十万人いる状態。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:30:52.49 ID:IKa4aYJO0
国連憲章でも個別的自衛権と集団的自衛権認められてますが
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:31:40.29 ID:YqW+3Yud0
空襲の悲劇を防ぐには、国土が攻め込まれることを防がなければならない
自国領土が攻め込まれる段階になったら負けフラグ
現に太平洋戦争で勝ったアメリカは、本土の被害はほとんど無かったし
(風船爆弾が何個かとどいただけ)
自国を守る為には、国の外で戦争やることが一番
その意味で、自衛隊が全世界のどこでも戦えるようにするのは間違っていない
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:31:47.51 ID:ou9x00iL0
>>259
だからさー、国防の為なんでしょ?
戦争で数が必要なのは攻めていく場合ですよ?
攻めていくのはどう解釈したって憲法違反でしょうに

国防の為に徴兵制してまで数なんていらないよ?
バカなの?
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:31:54.59 ID:PI700XHe0
>>257
しかも実際に戦地で戦ってない年代の老人が不戦どうこうって笑わせないでほしいわw
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:32:41.80 ID:HvAjMIPB0
>>252

中国を戦後甘やかした国が二つある。アメリカと日本。
別に中国と戦争しろという意味ではなく中国の安い労働力ほしさにお金バンバンばら撒いたしな。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:32:45.93 ID:4/5sbV4o0
支持率上げたいときだけ中韓を扱い
こういうときは中韓の反応を報道しないんだよな。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:32:50.18 ID:PnZZpqY90
>>264
> 国防の為に徴兵制してまで数なんていらないよ?

は?なんで?
お前らが想定してるのって中国だろ?
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:32:59.34 ID:G3B5Q5bG0
>>255
私は経済戦争で負傷し障害者になったものだが

老人がいつまでも国をバトンタッチせんから
未来も無く、役立つ場面もなく
現世と隔絶して隠遁生活をせざるええなくなっている若者が大勢いる

あるものは死を選び、あるものはウンコ製造機を選ぶ

彼らに光を当ててやれるのはオレらの世代ではないのか?
出来なかったのだからあらゆる機会に賛成ぐらいはしたいものだな
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:33:37.20 ID:Rm80gfZL0
日本が強くなったら困るのは
チョン
だから必死で反対
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:33:57.71 ID:ou9x00iL0
>>268
だからさー、中国と戦争するにしたって
昔と今は違うんだよ?
日本本土に中国軍がきている時点で負け確定だよ?
バカなの?

昔みたいに鉄砲抱えて打ち合うのが戦争じゃないよ?
歩兵同士が戦うのは最後の最後
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:33:59.25 ID:otq/eNJQ0
>>259
>あと戦争なんか結局最後は人数だぞ。

アホすぎる
支那の絶望的なまでの戦争の弱さを知らんようだな
第二次大戦でドイツが欧州を制圧できたのは
機甲師団の働きによるものだ

支那兵一億人いても
海を渡れないと何の意味も無いんだぞ?
おまえの脳内では手漕ぎボートで渡れるんだろうけどな
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:35:24.47 ID:ou9x00iL0
>>272
259のアフォが想定する戦争って
人が槍と銃もって、日本各地でゲリラ戦が勃発するような内容らしいぜw
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:36:08.91 ID:N427vWLF0
向こうから攻めてくるとは考えた事無いのかな?普通最悪の事態を想定して色々対策するもんじゃないのか?
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:36:25.59 ID:YqW+3Yud0
>>264
横レスだが、国を守る為には自国内で戦争やってはいけない
自国が戦場になるのは負けフラグ
よそへ攻めに行くのが一番
よって国防の為なら外国に攻めに行くことは、何ら問題は無い
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:36:50.78 ID:F93KVjUf0
自民ははやく公明切って、憲法改正へ速く動け。
このチャンスを逃したらもう当面はないぞ
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:36:50.33 ID:D/rdsYov0
防衛は放棄してないはずだが
左翼は一緒くたに戦争扱いで困る
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:37:18.11 ID:8lR/HsrR0
>>270
日本を支那に献上しようと思ってるやつらが一番の敵だよ
チョンはそれに利用されてるだけ
アメリカの慰安婦像もそう 裏で糸引いてるのは全部支那
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:37:34.78 ID:otq/eNJQ0
>>266
日米を比べるのなら
支那を甘やかしたのは、圧倒的に日本だろ

アメリカはODAなんぞビタ一文出してない

よく2chにも、
「アメリカ、アメリカ民主党は
 支那と結託してる」とか言うヤツがいるが、
それを日本に言いたいのは、
アメ公のほうだと思うわ
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:38:34.96 ID:ou9x00iL0
>>275
だから憲法がそれは明確に禁止してる
だから今回の解釈変更においても
紛争解決の為や自衛のためであっても
こちらから出て行って武力を行使するのは駄目としてるでしょ



あくまで今回変更対象としているのは
在日米軍が攻撃を受けている場合でも
自衛隊員自身や日本人が撃たれている状況じゃないと
自衛隊は攻撃ができないのを可能にする

とかいう話
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:39:08.07 ID:YqW+3Yud0
そもそも日本が侵略戦争やったことは、歴史上一度も無い
全て祖国防衛の為の自衛戦争
日本は常に自衛の為にやむを得ず戦う被害者
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:39:25.71 ID:bII0wJbD0
>>267
は?
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:40:04.93 ID:PnZZpqY90
>>271
「負け確定」っていうのは政府が降伏した時だろうに
そもそもすぐに戦争がはじまるわけでもないんだから
自衛隊員の数自体維持できるとは限らないんだが。
安倍ちゃんのお陰で志願者が減るかもしれないし、少子高齢化でなり手も少ない。
「絶対徴兵はない」とかお前こそお花畑の馬鹿なんじゃん?

>>272
ソビエトがドイツに勝ったのは人海のおかげだけど
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:40:06.83 ID:S2xPoAmr0
左巻きはもうちょっと軍事について認識をアップデートした方がいい
半世紀前で止まっとる
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:40:08.58 ID:ou9x00iL0
>>281
WW2は確かに自衛だったと思うけど、秀吉のは侵略だったんじゃねw
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:40:20.17 ID:JKzef4WA0
>>253 >郷土史家の首藤(すどう)卓茂さん(66)
>海軍志願者を増やせと迫られた教員たち、国への忠誠が絶対だった道徳教育、戦況悪化を
伝えなかった新聞…。「『神風が吹く』などと、今では驚くようなことを信じていた市民が多かった

この歳じゃ終戦時も尋常小学校でさえないよ。戦後サヨクさん。現人神思想を
吹き込んだ教員達自身が戦後サヨクを担った事さえ知らないだろ?バヤオとか
大江と同じエセ左翼と言うやっかいな存在。もはや化石と化してる。中国とロ
シアは冷戦後に資本主義取り入れて新しい帝国主義に移行してると言うに。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:41:17.19 ID:QMG3Pdzv0
Q:中国が攻めてきたらどうするの?

A:336 返信:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/16(金) 07:25:41.62 ID:iMMSCRff0 [3/4]

進駐してくる人民軍を五星紅旗でも振って歓迎すればいいだろ
支配者がアメリカや安倍から中国に代わるだけで庶民にはどうでもいい
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:41:20.11 ID:ou9x00iL0
>>283
お前ほんとバカだな
日本は島国なんだよ
その日本が日本本土で歩兵戦になっている時点で負け確定だよ
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:41:31.89 ID:zEcBkK4u0
修羅の国では兵器市場があるじゃないか
戦闘意欲高杉
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:41:52.51 ID:bUkH1xoC0
戦後70年経って日本にしか定着しないってことはそういうことなんだろ
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:42:01.77 ID:H7knjhaJ0
いい加減マスゴミはこういう少数の左巻きを大々的に取り上げるの止めろ
こいつらのせいで国民の総意の足を引っ張ることになるんだし
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:42:07.21 ID:ojZM/aDL0
朝鮮人、中国人、真っ青!
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:42:07.05 ID:YqW+3Yud0
>>285
ありゃ豊臣秀吉個人が勝手にやった戦争
日本国は関係無い
その証拠に、時代が徳川に変わったら、朝鮮から手を引いてる
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:43:01.04 ID:knfj+d+wO
>>272
頭が第二次世界大戦で止まってるごみくずですね、老害。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:43:58.32 ID:ou9x00iL0
>>293
確かに左翼にドイツを見習えという奴も多いけど
ドイツも「ナチスがやったことでドイツは悪くない」だもんなwwww
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:44:04.99 ID:gLmM7oe/0
>>1
南シナ海の火薬庫に火がつきそうなのに何を言っているのやら・・・
中共の軍拡はきれいな軍拡ってか?
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:44:07.05 ID:ERRtk7yg0
9条前文は
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
とある
公正と信義を持たない平和を愛さない侵略者が現れた場合、信頼は成立しなくなる
そして不戦条項は自動的に破棄もしくは停止されたことになる
別に憲法は無抵抗を規定していない。従って自衛権は成立する
とは言え政府の行為から事態が始まる場合はこれから外れる。
集団的自衛権が我が国防衛と深く関係している場合は成立し得るが
ウクライナあたりにつれてかれる可能性が高い
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:44:27.68 ID:Lnzr2X8A0
うるせえバカ
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:44:33.40 ID:QMG3Pdzv0
>>294
え?素人歩兵最強論者のお前がだろ?
鏡持ってる?
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:44:52.78 ID:aRE+SMVv0
世代が変わってしまって
人が殺しあう事の悲惨さがわからなくなったんだな
国民の命より経済が最優先なんだろ
俺は徴兵が始まっても呼ばれないだろうけど
そうなったとしても
勇気を持って拒否するべきだと思うよ
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:45:13.00 ID:otq/eNJQ0
>>294
第二次大戦から
人海なんぞより、
より機甲師団の重要性が高まっていると思うが、
違うのか?
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:45:32.47 ID:YqW+3Yud0
>>280
禁止してるのは侵略や紛争であって、自衛ではない
自衛の為なら海外に攻め込んでも全く問題無し
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:45:50.84 ID:sWNfKVI30
チベットやウイグルに「不戦の誓い」をさせればいいと思います
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:45:51.83 ID:eIJD1+ZH0
街頭取材やめろ。 無意味。
解釈改憲、団塊=反対。 他世代=賛成。

戦後教育のモロ犠牲者、団塊。
国防関係は何でも反対。
第二次大戦、日本=悪。 米中=正義。
脳内 終了。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:45:58.31 ID:jg2MB2xQ0
若い君たちは皇軍となる
それは天皇陛下は親であり
わたしたちは天皇陛下の子どもであるのだから当然だ

若者たち、つまり君たちは戦死しても靖国で会えるだろう
靖国で再開したときに君たちはどんな姿をしてるかな?

僕は思う、立派な姿をしているとね
徴兵制は君たちが新しい自分を見つけるためのものになると約束する
若いことは素晴らしい、若いことを誇りに思いなさい
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:46:17.64 ID:ou9x00iL0
>>297
つーか9条があろうと、じわじわ在日が増えていく形での侵略には特に無力だからな
もう日本の侵略は5割以上完了しているよ、ほんと

神戸市役所、大阪市役所、あと神奈川とさいたまのどっかなんかいくとすごいぜ
大阪は確か正規雇用の公務員なのに、在日職員が190人以上もいるらしいじゃん
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:46:52.23 ID:i+3RpQ790
>>287
今でさえ日本がアメの支配下である事で様々な損失や弊害を喰らってるのに
中国の植民地になったらどんな地獄が待ってるか想像すら出来ないんだろうなこういうの

それこそ自衛隊より前に立って九条唱えながら中国旗振って真っ先に弾圧されてほしいわ
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:47:06.47 ID:vYhCe71I0
侵略して来てる国がすぐそばにあるからな
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:47:21.57 ID:QMG3Pdzv0
>>300
今まさに南沙諸島で人が殺し合うのが起きようとしてて
そういったのを未然に防ぐ為の集団的自衛権行使容認と改憲だろうに
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:47:44.01 ID:HvAjMIPB0
>>279
最近は減ってるが企業の対中投資額ならアメリカと日本で30%しめてたわ。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:47:48.37 ID:BlWoS+SVO
口先で中韓を止めてから言って下さいね〜
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:47:59.83 ID:6gMzVdxP0
>>1
平和と安全は隣り合わせ
敵に串刺しされて平和を守れるのか
ドアホッ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:48:02.45 ID:gqHQywHf0
何が語り部だよ笑わせるな、実際に戦争を経験したわけでもなく
それどころかそんな当時を経験した人達の生の声を
長年弾圧し封殺して来たような連中が平和を語るなよ
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:48:14.82 ID:u8Ns3Fqx0
あなたは、まだ、こんな「朝鮮人が書いてるような新聞」を
年間数万円も支払って購読するつもりですか?
もういい加減に目を覚ましましょう。
こんなのは、本物の新聞でもないし、ジャーナリズムでもありませんよ。
このクズ新聞が、真実を報道したことがありますか?

朝日新聞、西日本新聞、毎日変態新聞、中日新聞、北海道新聞。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:48:26.46 ID:eJsaRZAWO
そういや25年前珊瑚に落書した
朝日新聞の本田記者も団塊世代だったな
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:48:28.62 ID:lNW7vLZh0
みんな待ってるんだから

早く死ねよジジイ
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:48:42.98 ID:iLwPVYnA0
自衛のための反撃もそのための日頃の備えも
すべて認めないというのがこいつらの理念なのだそうだ
日本一国だけでいくら平和、平和と唱えていても
相手から一方的に侵略される事だってある、その時はどうするのか?
その質問をすると驚くべきことに、こいつらはその時でも
自衛のための反撃もいかなる抵抗もしないのだと言うではないか
黙って殺される道を選ぶと言うのだ
つまりこいつらの理念は平和云々ではなくて
自滅・自殺・自壊の極端な無抵抗原理主義の思想なのだ
国民全体の生命と財産と領土を守り、次の世代にそれを受け渡していく責任を考えれば
このようなごく一部の人間の極端な思想や教義に同調するわけにはいかないのは当然のこと。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:48:55.28 ID:I4qta/D2O
まず前提として日本はアメリカの軍事力で助けてもらえるのを前提として勘定に入れてるというのがあるのね
アメリカはアメリカで日本が自国を頼るような仕組みが欲しかったわけ
これが憲法9条
対外的パフォーマンスと実用性に富んだ条文だよ、アメリカにとって
けど時代が変わって、もうアメリカに太平洋に全面展開する金もメリットもなくなってきたわけだ
するとおんぶにだっこの日本に逆に助けてもらいたくなってきたわけだ
つまり対北、対中において、米軍のかわりに自身の判断だけで防戦できる盾になってほしいわけだ
ちなみにこれをするための集団的自衛権が日本で仮に成立しなくても、アメリカが次第に太平洋の軍を縮小してくのは規定路線だからな
成立させなきゃ詰むんだよ、日本が
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:49:03.93 ID:QMG3Pdzv0
護憲派『改憲派は戦争始まったら真っ先に戦地に行けよ』
改憲派『護憲派は早く南沙諸島に行って人間の鎖で人民軍囲んでこい』
護憲派『ファビョーン!!!』
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:49:05.98 ID:nbshtWFs0
解釈変更って、「そいつが攻撃されたら日本もヤバくなる国」を守るための正当防衛を追加で認める、てのだよね。俺理解だけど。
何がまずいのか今ひとつわからんのだよな。反対派の人は飛躍した仮定しか例示しないし。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:49:23.71 ID:otq/eNJQ0
ちなみに、今の機甲化レベルは
先進国はほとんど戦死者無しに戦争が
できるレベルになりつつある

中東で空爆やミサイル攻撃をした米軍は
戦死者がほとんどいなかった

米軍による空爆(イオナズン)→現地兵による制圧(剣士によるとどめ)

の流れがテンプレ化している
日本は「宿屋」
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:49:46.06 ID:ES0Ruas20
憲法はもうなし崩しになってるよ。 違憲状態を守ることこそが
ルール無視の社会風潮につながっています。
利権とバカ市民運動家を廃絶して本当の平等、平和国家に。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:50:03.19 ID:C0g5yqa50
>>300
色んな物を捨ててまで経済優先してきたのは
今の団塊世代じゃねーの?
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:50:15.04 ID:g74COjmE0
9条を念仏のように唱えれば
敵は攻めてこれないし
ミサイルもバリアではね返すのさ
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:50:19.62 ID:HvAjMIPB0
>>300

>国民の命より経済が最優先なんだろ

経済関係があるから戦争をできなくしてるんだけどな。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:50:23.92 ID:jg2MB2xQ0
日本国民の命を守る覚悟の若者たちは沢山いる

なぜなら愛国者だからだ

日本のために命を落とす覚悟を決めている

若者よ今こそ戦え、恐れるな
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:50:26.12 ID:sWNfKVI30
中国は普段からこんな紛争ばっかりなのに日本は騒ぎすぎ
習近平もぜんぜん騒いで無いだろ
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:50:35.68 ID:t8wQ/FDw0
現憲法だろうが日本が中国の植民地になるわけないだろ
あほすぎる
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:50:40.62 ID:KRVjK3KS0
       }:  }                          ト、 ____,,.. . ___x≦X弋¨”ミ*、__
     /^v: /           始   愉   .さ           Yヽ   \  `Z ヽ_   v   ヽ
   〃  ./ イ         ま   .し   .あ            }Ii.v.ヽ    .\ .}i、\  ヽ ..∨   v
   ⌒i .イ :}            り  .い   戦         .人 Y.、      F}∨ \.  vi:i}\  .V
   / :i :.イ      __   だ   戦   争         {\ > Y \   .YiW  Y. Yvヽ  .∨
    { :::/:::::{    /  }   .!   争   .だ          {ト、′ .Y  \  .YiW .}v.VZY \i .}i
   ⌒> }:::/ヽ    }:ヽ /      の   !          .V′   .Yト、 iヽ  }Ni:iト、 }i} }} }iWv、乂 }I}
   イ / 人  ./  ,′                    } __ ` iY .\ 从i}i }ii} Y i} }{⌒ヽ}i: } }}}
   :::i:/   /: : .`彳  {                    _〕zz_i .〈____..イヽ Y}八ii }i} i} }i_ _i}i: } }}}
   /  /i:}: : /  ./                    {I{´{”rV笊I{Ir*乏ラ”G刈i }i}Ni从^} iI}i: } }}}
     ././.: :     /                          乂{戈”i}⌒Vi、“⌒″ノイ   i}i } ./ 丿i:i:Z′
   .イ./     ノx                         斗{”“¨I}   r 、`ー=*゙ ___    } /}i:八i}I}
       /≠“”{ i}                        /  .{  .{  ___ア     ”_i    }I{ i八i:i:i从、
       .イi〃i:i:i:i:i:}                        ,      .  {ト`z_^___........zz.イi}     }I{/  }i:/  }
    ==彡′i:i:i:i:i:i/  }                    /I{        .Vr気i:i:i:i:i:i:i:i:iノ.′  .ハi:i:i:i:/   ./
    /i:i:/i:i:i:i:/   .}                   .イi:I{      \ .V ニ==-‐*'”    /i:i/:i:i:i/   ./i:
   .イi:i:i:i:i:i:i:i/    }                {i:i{i:i:i} }    /i:、 “¨¨¨     .,,..:i:i:i/i:i:i:/   .i:i:i:
   {i:i:i:i:i:i:i://i:i:   }            斗*iiiYi:i:} }   /  i:ゝ,___...x≦i:i:i__/ /i:i/   ,i:i:i:i:
   }iト==彡i:i:i:i:i:i,′、.ト、        .,,*{i:i{xくi{ Zi:i:i}__/      八__≧x≪“W   ゝi,′  /i:i:i:i:
   }i:   I}i:i:i:i:i:i:/  ii}i:i:}rv       /    V{  i{ }> '"        ./i:} ”7”⌒V     ./   {i:i:i:i:i:i:
   }i:◯ I}>i:i:i:i/   W′i\____/_____    Vr<”         ./i:iノ .イ  〃v: o: : : /  ,イ  Vi:i:i:i:i
   }i: ヽ Fi:,′  /i:iV /  }戈““_   /i:Vv ◎         ..イi:イイ .{r气_/.Vi:i:i:i:/  /i:}   Vi:i:i:i
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:50:49.34 ID:i+3RpQ790
>>306
大阪や川崎辺りは在日の教師とか多そうだなぁ
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:51:05.38 ID:T58XjcajO
戦争は駄目だけど侵略はOKとでも?
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:51:15.65 ID:D5xxxVTR0
ケースバイケースだな
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:51:17.33 ID:KtWY7A5B0
文句を言う相手が違う。
礼儀も常識もガン無視して、弱い奴から狙い殺していく中国共産党。
そういう理不尽な軍事進攻に対して実質見てるだけの先進国と国連。

九条を殺したのはそいつらだ。
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:51:43.90 ID:sEtOw8sO0
>>281
おいおい、秀吉の朝鮮出兵は?
あれが侵略戦争で無ければ、世界中から侵略戦争が存在しなくなる。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:51:53.85 ID:SEQIzt/K0
66歳の若造が戦争語るなってのwwww ちゃんちゃらおかしいわwww
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:52:01.85 ID:GFfJhI6h0
憲法のどこにも何をされても無抵抗ですなんて書いてないんだよな
国際紛争を解決する手段と条件を限定した上で武力を行使しちゃイカンと書いているだけ
全面的に戦うなというなら前置きなんて不要なんだから限定的であると解釈すべきだよ
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:52:42.10 ID:YqW+3Yud0
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:53:16.63 ID:l56h7Kbq0
まあそういう人も居るだろね(´・ω・`)
としか
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:53:35.87 ID:kGl9tPRw0
日本のマスコミは中国共産党のスパイか
侵略されようとしてるのに何が不戦の誓いだボケ
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:55:07.56 ID:i+3RpQ790
軍隊を持ったら侵略する
南京で無抵抗の民間人だろうと何十万と虐殺する

こういうヤツの頭の中では何で中国軍や韓国軍や北朝鮮軍は
相手国を侵略して無抵抗の民間人だろうと容赦なく虐殺するという事はしない事になってんだろう
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:55:21.73 ID:wgfxlgvN0
96条ないがしろにしてる連中に言われたくないわな
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:55:34.59 ID:YqW+3Yud0
>>295
ナチスは明らかにドイツ国民の総意だろう
何でもナチスが悪いで済ませるドイツ人は卑怯
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:55:39.60 ID:TzgyxCtn0
9条は海外の国の憲法にも敷衍しないと
実効性ないんだけど。60年何してたの?
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:55:40.50 ID:6bTQWtpu0
そもそも9条を綺麗に守り通すなら永世中立国にならないとできないと思うんだが・・

隣国の態度が世界的に見てもあまりに酷い状況踏まえれば9条の内容がどうのなんて言ってられない気がする
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:57:26.80 ID:RdE2CJp60
>>309
そこ日本じゃないし
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:57:29.08 ID:D5xxxVTR0
中国の南シナ海での領土主張見たらどうこう言ってられないと思うんだよな
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:57:34.56 ID:znFdBLHb0
有事に備えることを一切放棄したら、即攻め込まれて戦争になると思うけどな
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:57:51.54 ID:YqW+3Yud0
>>340
南京で無抵抗の民間人虐殺という事実は無い
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:58:39.39 ID:O+kgrtT40
9条なんて意味ないよ
あってもなくてもね
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:59:19.38 ID:YCPT+WLR0
中国共産党の根性を叩き直してから主張したら真実味が増すよ
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:59:25.30 ID:06PJk88W0
>>25
ガンジーは非暴力は最上だけど臆病と暴力なら暴力推奨って言うとるで
こいつらのは単なる臆病だからガンジーの非暴力主義とも違う
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 07:59:43.80 ID:D5xxxVTR0
>>344
永世中立国のスイスも領土守るためには徴兵制があってやる気満々なのを知らない人が多すぎる
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:01:28.38 ID:EsoLBGC0O
>>281
そういう嘘垂れ流すから左翼から理解されないんだよ
対中戦は間違いなく侵略戦争
ちゃんと勉強しろよ
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:03:01.66 ID:t8wQ/FDw0
>>351
つまり勇気ある非暴力である最上を目指すべきだよ
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:03:02.03 ID:RdE2CJp60
>>346
それ二十年以上前から言ってるし
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:03:09.59 ID:QMG3Pdzv0
馬鹿『軍隊を持ってる国は戦争をする(キリッ』

じゃあ世界中戦争の真っ最中じゃね〜かwww
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:03:15.89 ID:3mFlwP4C0
ファシスト安倍の暴走を許すな
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:03:38.44 ID:GFfJhI6h0
>>353
中共の発言に乗っかったネタじゃね?
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:04:52.88 ID:YqW+3Yud0
>>353
勉強不足がほざくな
当時の国際情勢で、中国を取るのは自衛の為にやむを得ない
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:05:29.54 ID:ljPE1j1gi
過去に世界に存在した無条件降伏都市にしたいのか
そしてその末路を知らんのか
自殺なら自分だけでやれよキチガイ
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:06:27.40 ID:61YXuKLp0
非暴力ってのは個人レベルの話だからな
そうしたい奴はそうすればいいだけ
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:06:28.66 ID:iv9A0W9Z0
マスゴミがコントロールしてるから一部の新聞が騒いだところで
どうしようもないよ。
あいつら会食してるんだから。
今でも頻繁に。朝日新聞もな。
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:06:55.12 ID:72jcRtMr0
>積み上げてきた日本の平和の在り方を根本からくつがえす
「近隣諸国の動向」に係る限り正しい言い分である
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:07:02.88 ID:i+3RpQ790
>>348
いや九条護憲を唱えるヤツの脳内では確たる事実だろ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:07:52.59 ID:wgfxlgvN0
>>50
大東亜戦争しか知らない70代とかも大概だと思うけどな
数ある戦争のうちの負け戦一つ体験しただけでお前は戦争を知らないって偉そうに弾圧してくるんだもの
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:08:22.32 ID:RdE2CJp60
>>359
自衛のために他国の領土に踏みいるのが正しいなら
中国は正しいことをしてるよな
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:09:14.64 ID:i+3RpQ790
>>354
じゃあ不戦とか九条護憲とか言ってる連中は中国が攻めて来たら真っ先に前線に立って無抵抗のまま殺されてくれないとな
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:09:52.56 ID:3mFlwP4C0
中国脅威論を唱え、日本の軍事国家化を目論む安倍
これでは国が滅びますな
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:11:08.52 ID:QMG3Pdzv0
>>368
中国が脅威じゃないと言い張るエセ日本人こそが脅威
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:11:55.31 ID:8lR/HsrR0
>>368
死ぬなら"日本人"として死にたいな
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:12:33.22 ID:bPYJVdRS0
>>1
売国奴め
国賊め
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:13:14.80 ID:QahCuxgV0
決まりごとを、変えたくなくても変えてるだろ

外国人が生活保護受けてるのも厳しく排除しようぜ!

って話にしないのが許せんよ
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:13:43.58 ID:keuXJ1d10
毎回思うんだけど、なんでこっちから他国を攻めるの前提になってるんだ?
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:13:56.06 ID:zIoudJJXO
反日国の手先が何を言おうと説得力無いです
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:14:34.81 ID:O+kgrtT40
降りかかる火の粉をはらうだけだから心配すんな
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:16:46.43 ID:RLjPUxss0
>>260
改憲派にも護憲派にも明確な条文にされると困る奴らがいて
それらと利益が一致してるから、こんな事になるんだろう
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:17:15.99 ID:LOR+5okG0
中国怖いと煽っておきながら、大量の中国移民を受け入れちゃう安倍ちゃんGJ
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:17:53.83 ID:GKkNJEdC0
不戦の誓いというなら核爆弾3000個持てばいいと思うよ
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:19:01.36 ID:Soua57bo0
>>368
軍事力の無い国なんて
警察の無い町のようなものだぜ?
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:19:25.05 ID:t8wQ/FDw0
>>367
力に力で対抗しようとするからバカなんだよ
経済だったりものだったり、民意、世界的な世論だったりなんぼでもあるだろうが
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:19:25.37 ID:8lR/HsrR0
>>373
身に覚えが無ければ何もビクつく必要も感じないのに
必死になるのは日本に対して今まで散々に"何か"をしてきたからだろう
日本からの報復をこれ以上に無いほど恐れてる国がある
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:19:33.40 ID:q0enHQ190
首藤(すどう)卓茂さん(66)
このおっさんかって戦争知りもせんのに。
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:19:41.85 ID:GKkNJEdC0
>>260
全くそのとおり
芦部なんか一介の学者にすぎず、行政に関係してる奴でもなければなんでもない
憲法を不磨の大典のごとき扱うほうがおかしい
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:20:13.78 ID:iS42eIGb0
>>1
生き残る代わりに戦争が悪いと言わされ、刷り込まれた世代はもう口を閉じた方がいい
悪いのは「負けた戦争」。戦争を好きで起こす奴もいない。火の粉は払う、寄らば斬る
それでこそ平和が守られてる現実もわからなくされた哀れなマインドコントロール被害者だね
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:21:21.53 ID:K1uR+ST50
顔真っ赤に戦争できるうんぬん喚いてるキチガイって朝鮮や支那のことしか頭にないし、日本人の生命、財産の事なんか何にも考えてないから
こいつらの正体はそんなもん
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:21:22.24 ID:rJHUbwro0
選んだ国民が悪い
http://i.imgur.com/4zxyJg3.jpg
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:21:53.45 ID:GKkNJEdC0
>>380
あんた気がついてないのか?
力には力でした対抗できないんだぜ?
日本には米軍という力があるから戦争を回避してきた
いなかったらとっくにロシアかシナジンのものだった
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:22:02.03 ID:mp5BOWr60
次は核開発だな。

さて、水爆実験をどこでやるかが問題だ

尖閣沖でやればいいのかな?
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:22:09.49 ID:ou9x00iL0
>>344
いや、永世中立国を名乗るスイスは一番軍隊が当たり前の国だぞ
コンビニに自動小銃もったままの帰宅途中の兵士とかが当たり前にいる国ですw
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:23:09.33 ID:HvAjMIPB0
>>368

中国脅威論をとなえるやつが訪中団200人もだすかよw
マスコミの安倍は一言も自分から言ってない「中国へのけん制」って真に受けちゃってる人ですか?
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:23:15.58 ID:eIJD1+ZH0
今の政党では、日本危機は乗り越えられない。
アベ偉大は認めるが、この危機はあまりにも大きい。
新右派が必須。
ベースは、日本歴史・伝統・新理論・新思想。

基本的に選挙権は、兵役につく者とその親族のみ。
福祉も同様。 対価なき社会保障は全廃。
公務員就労規則の大改革による「日本人のための日本」構築。
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:23:24.83 ID:t8wQ/FDw0
>>387
力で「しか」というところがまやかしなんだよw
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:23:35.27 ID:Mq08fEd+0
>>386
正論w
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:24:33.21 ID:dMVt9gqI0
オスプレイ配備、特定秘密保全、日本だけで脱原発、
まえからスパイが野放しでやりたいほうだいやってきたけど、
ここ、さいきん、スパイの反対運動がものすごい、激しくなっているな。

今の支那、マジでヤバいんでねぇの。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:24:47.61 ID:Soua57bo0
>>380
むしろそういう要素だとなおさら日本負けるぜ?
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:24:55.04 ID:vjSUlELm0
本当に誓ってたら、自衛隊なんてそもそも存在しない
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:24:57.73 ID:Mq08fEd+0
ID:t8wQ/FDw0

また香ばしいwww
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:25:25.65 ID:hubm0wA/0
>>380
つい最近の出来事だがな。シノギ(利権)で対立する組幹部に拳銃突きつけられて
(ロックオン)、「話せばわかる」じゃ話にならんよw 集団的自衛権は(個別)
自衛権強化の話。自衛隊を出易くするが、米の安全保障にどこまで派遣するかの話
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:26:26.38 ID:ou9x00iL0
>>383
安部総理や時の政府が解釈で憲法を捻じ曲げる!とかいうくせに
1民間人にすぎない、ただの学者のアシベが唱える解釈はまるで聖書のような扱いなんだよねwwww
アシベは神か何かなのか?って思うよなw
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:26:48.04 ID:JNAgHtEL0
>>1
なにが「戦争放棄」だ。
こっちが放棄しても、相手は襲ってくる。
町は焼かれ、多くの難民が飢餓に苛まれる、いつでも犠牲になるのは町民だ。

あの戦争も義政の優柔不断と軍備の怠りが原因じゃった。
勝元も宗全も勝手じゃったが、いちばん悪いのは戦が無いと決め込んでおった義政じゃ。

安倍は義政の轍を踏んではいかん。 あれは酷いいくさじゃった。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:27:45.70 ID:MPvZHz9I0
もう昔と違ってバレバレなんだからさ…
そろそろ諦めようぜ
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:28:48.64 ID:xonCe0mT0
自衛隊の存在だって憲法の拡大解釈じゃないの?
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:29:19.37 ID:sOQpof+S0
念仏となえて平和なら、世話ないよ。
知性のかけらもないバカが大量生産されたのは、戦後教育の成果だな。

戦後教育の欺瞞に目覚めた者の少ないことよ。世も末か。
憲法改正なんて、夢のまた夢か。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:29:26.79 ID:JaqXmbYf0
>>396
まあ現状自衛隊の一番の仕事は人命救助だけどなw
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:29:31.03 ID:t8wQ/FDw0
>>387
その米軍がただでなんのメリットもなく日本をまもるわけないだろ
日本との関係にしたって経済であり金なのよ
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:30:00.09 ID:sMxYFg5r0
9条の登場以後というもの、国土は占領され、国民が大勢拉致されたりと
肝心の国民をすら守れていない、
こんな状態で何が平和だと、寝言は寝て言えよ
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:31:06.18 ID:rp4pUv110
その憲法九条のせいで日本が危険にさらされてるのに何を言ってるんだか?

領海領空に不法侵入して来るものがあればただちにこれを攻撃して殲滅させる
という当たり前のことを自国民であるはずの九条教信者どもが
自衛としての武力行使すら否定しだすから
対外的にポーズ取りづらくなっているわけで
そこを中国・韓国・北朝鮮につけ入れられている現実を何故直視しないのか?

10年後の現場のマンパワー不足は外食産業界だけの話ではなく
現業公務員(警察・消防・自衛隊etc.)にも顕著になってくる

それを見越して今の段階で現場対応の法整備を進めておかなくちゃ
最新鋭の高価な武器を揃えてても法的に使用することを許されず
相手のなすがままを指をくわえてみてなきゃいけない状況に陥るのは明らかなんだな

軍隊のシビリアンコントロールが効いていないのはまずなんてったって中国で
習近平以降の党中央組織が地域格差の生じている人民解放軍を抑えきれる保障はどこにもない

本来外交とは切っても切れない軍事力(諜報・防諜活動も含む)行使の法整備を整えないと
劇的ではないにしろ今後緩やかに経済力が落ちていく日本が
欧米や欧米流の手法を駆使しだす新興国のハゲタカどもの餌食になるだけだ
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:31:19.50 ID:HvAjMIPB0
>>387

米軍もだけど「日本の技術とお金」も安全に一役買ってただろうな。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:31:41.41 ID:FSsk520H0
80代の実際に空襲も体験している俺のばあちゃんでも
攻められたら戦えるようにしておかないと中国にやられるとか言うぞ
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:31:55.96 ID:i+3RpQ790
>>380
だからそれらでダメで中国が攻めてきたら無防備のまま最前線に立って不戦・無抵抗を貫いて殺されてくれよ
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:31:56.83 ID:ou9x00iL0
>>404
でも自衛隊が過去一番やった仕事って災害派遣救助じゃねw
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:32:19.77 ID:sOQpof+S0
>>400
あなた京都人か。(笑)
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:33:29.14 ID:pQYGJRYx0
>>1
そりゃおまえらの飯のタネがあやうくなるもんなあw
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:33:43.14 ID:HvAjMIPB0
>>380

力じゃなくても対応策はある。

中国のレアアースで日本に圧力かけた後の日本の対応は効果的だったな。

日本が変わりの物質をつくったら中国レアアース事業が崩壊。


朝日がしきりにレアアースは重要ですよ中国大事ですよキャンペーンはってたのになwwww
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:33:45.05 ID:yUtksjcs0
今は過去の60年間と違う。
アメリカの傘も小さくなり、反対に周辺国が驚異となってきた。
平和ボケもほどほどにしないと日本はなくなるぞ。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:34:11.43 ID:iCtlnOBC0
>>385
自分達の将来事しか考えない国民の事なんてあほらしいだろう
一度殴られれば降参てすぐ手あげるよ口だけの輩だよ
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:34:24.60 ID:jU/RpaPR0
「自衛行動(防衛戦争」の範囲拡大なのに
何故か「日本が戦争に前のめりになっている」って論調が目立つなぁ

安倍さんは具体例も挙げてましたが…例えば、同盟国のアメリカ軍や、国連軍が攻撃された場合の反撃行動について
これらが適用される、ってな例を挙げてましたが
勿論、「攻撃されなければ」「反撃も出来ない」訳でして、あくまで9条の範囲での解釈って事になると思うんですが
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:34:39.34 ID:xonCe0mT0
>>409
これに限らず極端な反対意見だけを抜き出して一方的に報じてるだけだからな
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:34:50.18 ID:t8wQ/FDw0
>>410
アメリカを利用してうまく立ち回れよ
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:35:48.78 ID:L/jIUaBi0
反省に基づいて決めた九条

アメちゃんに押し付けられたんだけどその辺わかってんの?
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:36:06.23 ID:bPYJVdRS0
>>415
反戦主義者は敵国の手先と見なして
国民の力で本気で叩き潰すべきだ。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:36:10.24 ID:HvAjMIPB0
>>409

その場しのぎの反対論だけだから左翼言論が育たないんだよ。
左翼界隈の言論が育てばそもそも自民党が長年与党ではないけどね。
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:36:29.36 ID:CMz6YTZG0
交戦権を手に入れたらすぐに戦争を始めるからダメとか
生活保護費を手に入れたパチンカスじゃねえんだから
そんなにサクサク勝負に出るかボケ
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:37:03.53 ID:6xOj9xlL0
アホマスゴミが反対するにしてもどれもこれも赤旗みたいな論調で嫌になる
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:37:04.22 ID:eIJD1+ZH0
アメが日本封じ込めしてなかったら、
満州国認めてたら、
コミュニスト・スパイに気づいてたら、
地球半周もして侵略してこなかったら、
太平洋戦争は起きませんでした。

太平洋戦争を起こしたのは、アメとシナです。
語り部さん、これも追加しといてください。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:37:42.95 ID:peUAvvt30
売られた喧嘩は買うのが国際常識だ。
黙ってやられていた結果が日本と特亜の関係
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:37:43.76 ID:Mq08fEd+0
ID:t8wQ/FDw0 ← だろう運転
その他      ← かもしれない運転
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:37:51.90 ID:kfcC4jyTI
そもそも、「不戦の誓い」ってものが正しいという前提がおかしい。
「こちらに明らかに非がある侵略戦争をしない誓い」ってゆーならまだ分かるけど。
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:38:15.07 ID:LRjPj98P0
9条は分かったからよその国に売り込んで来なよ
コッチはお腹いっぱいで胸焼けしてんだ
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:38:57.85 ID:qYoWfcVH0
時代がちがう
中国様に言ってくれ
無抵抗だとチベットのように殺戮されるだけ

チベットの時もそうなんだよね。
無抵抗で大量虐殺されて、国際司法裁判所に訴えて「中国は侵略してる!」
の判決出ても、中国は平気。いまだに若い男の子殺してるし、それどころか
ウィグルとか他の資源地狙って虐殺していて実地中じゃん。

これね、ベトナムやフィリピンが負けたら、今の台湾のように中国化して
巨大になって、もっと大きな力で日本を攻めてくると思うのよ。

アメリカも、日本が中国に負けて中国化したら、次は刃を欧米に向けるから、
最期の砦の日本は助けてくれると思うの。

だから、日本はベトナムやフィリピンを絶対に擁護助けなくちゃいけない。
次は日本が狙われる番だから。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:39:27.03 ID:Dce/jZg50
不戦の誓いって、黙って死ねと言うことか?
特攻じゃあるまいし。
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:39:44.68 ID:ifpzyT2R0
日本は神国だからいざという時は神風が吹いて助けてくれる。

日本は憲法9条があるからいざというときは攻撃を躊躇ってくれる。


どう違うんだ?
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:40:35.32 ID:46pyXe0n0
世界でも戦争を知らない世代も多いんじゃないの
誰でも好き好んで戦争するわけではないのに、自分や家族の安全が
脅かされないとわからんようなお花畑なんだろうね。
日本の憲法9条がそんなに素晴らしいと思うなら日本だけでなく
いろんな国で採用されてるはずだけどな。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:41:28.50 ID:4BlZqD/CO
オレが生きている間に戦争はあってほしくない
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:42:42.46 ID:CMz6YTZG0
>>427
「チャイニーズが船をぶつけてくるかもしれない」
「ニダーの船に乗ると沈没するかもしれない」
「助けにきたアメリカの船は間に合わないかもしれない」

ですね!教官!
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:42:58.07 ID:QQMFG0BF0
そもそも「不戦の誓い」は日本人が自ら言い出したものではない

元はといえばアメリカが戦後こういう流れを作ったんだよ
あの国とガチで全面戦争したのは歴史上でも日本だけだからな
もうこんなのは御免だ、というアメリカ人が押し付けた思想
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:43:23.48 ID:i+3RpQ790
>>419
不戦・非武装を唱えながらアメリカ軍に頼るって何それ?
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:44:48.18 ID:t8wQ/FDw0
よその国にも九条のすばらしさを宣伝するのはもっとやるべきだが
その前に日本が放棄してどうするんのよ
中国の民衆、世論を民間レベルから巻き込むのを中国共産党は一番嫌がってるのよ
日本が国家レベルで対抗するのは、中国も共産党の強化の口実を与えるだけでむしろ歓迎だろうよ
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:46:46.99 ID:qsO5+fUx0
自分は矢面に立たず、それで平和で居たい、こんなので通るの?
誰かに守ってもらう、その誰かはどうなっても、自分だけは安全、、、何これ??
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:47:32.84 ID:QahCuxgV0
戦争なんてのはそう簡単には起きないはずなんだよ。
日本とアメリカも戦わずに済んだはずなんだが、朝鮮人が関わったばかりに
戦う羽目になった
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:47:41.70 ID:t8wQ/FDw0
>>439
そんなきれいごといってもみんな誰かに頼ってるんだよ
軍隊だけで世の中が成り立つわけがないだろ
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:47:54.39 ID:8lR/HsrR0
アメリカが土壇場で裏切るような国じゃなく
前もって いつか日本を守れなくなる時がくるかも って今言外に言ってくれてるんだから

その時に備えるのは当たり前の話 無策なら滅びるだけ
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:48:01.17 ID:Gzws0cs30
中国が野望剥き出しで、
近隣諸国の領土をぶんどりに来てるんだ。
備えるのは当たり前。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:51:13.91 ID:JzH6zylN0
何かと、ドイツを引きあいに出すのが好きな左翼。
そのドイツは日本と違って無条件降伏したにも関わらず軍隊や防諜機関をいち早く再建し、
レンタルで核武装までして、憲法を50回以上改正してるんだね。
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:51:38.40 ID:HhkawmyOO

自民ネトサポが工作の一言
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:51:39.78 ID:f0jeiEg90
戦前 「神風が吹いて物量に勝る米英は日本に負ける」(狂信)
戦後 「平和憲法を持っていれば、核も撃たれないし、日米安保がなくても他国は日本を侵略しない」(狂信)

こうしてみるとやはり日本人には思考が残念、無理なレベルの人間がいることが分かるが、良かったのは
狂信者の比率が減ったことだけなんだな。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:52:07.43 ID:uifo7sJ0i
よその国まで自衛隊を遠征させられるほどゆとり無いだろ?
毎日モクモク放射性セシウムプルトニウム他全核種が日本人を攻撃中だぞ?
誰一人責任をとらぬ状況下で国を守れるのかよ?
自衛隊は東京電力の勝俣清水、自民党の中曽根小泉安倍、あとは読売洗脳ゴミ新聞ナベツネを捕まえて来れば隊員は一人残らず国民の喝采を受け美女からの祝福と熱い抱擁を受けるであろう
選挙結果偽装政権はその正当性を担保せず、従ってそれが発令した命令はすべからく無効である
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:53:23.25 ID:aub2lqFSO
そもそも、「不戦の誓い」を誤解してたんだよ

「自分からは戦争をしかけません」
ってだけの解釈だからね

売られた喧嘩は高く買いますよそれはそれでさ
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:53:44.54 ID:hUsDjbll0
9条が有れば先の大戦も起こらなかった訳?
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:53:44.75 ID:QDW9BHGc0
日本の世界大戦の反省から不戦の誓いをしたが、既に時代はリセットされて、
現代は「日本の事情」での不戦主義ではないのだと思う。
核抑止力もその一つ。
もう一つは経済的コストが比較困難なほど不利なことで、立ち直りにリーマンショック、
バブル崩壊、大災害を合わせたくらいの経済損失は勝ち負けでは無いという判断。
資本主義が行き詰まり、フロンティアが無くなると経済損失を取り戻すのに
長い年月が掛かる。仮に中国が独立問題で内戦したり、近隣と紛争状態で
何年も通常兵器で戦ったとすれば、中国の長期国家計画はご破算になるだろう。
狂気の人しか戦争は起こせない。
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:53:47.97 ID:DTZbwQOv0
まあ支持率は落ちないでしょう
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:53:55.50 ID:2OvDfijU0
まあ、どちらにしても変わるだろうな。
私は賛成。安倍首相にはがんばって欲しい。
もう今の憲法は時代に合わないよ。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:56:23.20 ID:GQ5MYAah0
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。

>>1の連中は前者。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:56:40.73 ID:QahCuxgV0
開戦したくないなら朝鮮半島人を駆逐することだ
生かしておくなら何一つ役割を与えずどこかに隔離しろ

マジな話しで
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 08:58:03.37 ID:WYpvh2hpO
>>1
やはり日本人は馬鹿だなw
不戦の誓い?笑わせてくれるwww
そんな物、本国から日本各地にいる同朋に通達が来れば、ただの的になるだけなのにwww

犬を調理するより簡単だわwwwww
いやあ、日本人が平和主義で良かった良かったwwwww
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:01:15.32 ID:eIJD1+ZH0
残念ながら
南シナ海の覇権は、中国に奪われてしまった。
今後ますます強化され、近隣国の搾取も進むことだろう。
日本のシーレーンも風前の灯火。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:02:12.28 ID:CMz6YTZG0
もうすぐ戦争が始まるのに海外にいる国民を助けに行くこともできない
国民がテロリストに拉致られても黙って殺されるのを見ているしかできない
未来ある若者が武器も持たないで戦地に送り出されるようなひどい憲法の
どこが正しいのか理解できな
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:03:25.48 ID:l0cn3nK90
何処のマスゴミも必死すぎ


支那もジーッと成り行きを見てるな
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:05:36.85 ID:l0cn3nK90
>>455
彼奴らは日本人ではないの

特亜の犬、ブサヨ市民活動屋。
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:05:41.18 ID:kRzCGavs0
9条なんてもう崩れてる
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:05:54.26 ID:u8Ns3Fqx0
左翼のバカは何かにつけて「憲法を守れ」とわめきますが、実は、日本国憲法の
条文ですでにほとんど守られていない条文があります。それは89条です。

第89条 公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、
    又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又は
    その利用に供してはならない。

つまり89条では「公の支配に属しない教育」つまり私立学校などに政府の予算を
使うことを明文で禁止していますが、もはやこの条文は守られていません。
それにもかかわらず左翼のバカが何も言わないのは自分たちにとっても都合が良いから
です。本来なら、憲法を改正するなりの手順を踏むのが当然なのですが、私立学校などにも
予算をばら撒くことに反対の人が少ないので、誰も異論を唱えないのです。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:07:06.10 ID:V6Vc4Kgx0
>>1
年金食いつぶしていないで早く死ね
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:07:20.77 ID:Z7FqZsV+0
侵略されても戦わないなどという選択があるわけないだろJK
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:07:39.28 ID:GkDBFMqXO
全て支那が悪い!
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:07:40.71 ID:ou9x00iL0
>>461
憲法を守れー!って国会や官邸前で太鼓たたきながらデモしてる奴らもそこはスルーなんだよなw
それこそ1民間人にすぎない、ただの学者風情のアシベが唱える解釈も批判しない矛盾

立憲主義だー!といいながら、1民間人でただの学者のアシベちゃんの俺様解釈はなぜか聖書の扱いwwwwwww
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:08:29.68 ID:Z4LVt/aH0
>>1

お前も戦争を知らないんだろ? 

説得力ねーよ。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:08:56.55 ID:BZ84YNCg0
アメリカ様から頂いた大切な憲法9条を日本はアメポチとして守り続けます!!!
たとえ支那朝鮮が攻撃してきても無抵抗で虐殺されます!!!

ってちゃんと言えよ、国民がそれで納得するかどうか知らんがな
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:09:10.60 ID:ww4QLWrV0
>>1
「不戦の誓い」など意味は無い。
この新聞は、中国の膨張主義が見えない様だ。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:11:05.21 ID:JOoSj5qr0
戦後生まれが85%の時代に
説得力まったく無い駄文だね

66歳=団塊世代・・朝日新聞に洗脳された世代
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:11:09.00 ID:Zv31UqRm0
>>1
こういう人達に聞きたいんだけどさ、
もし自分の目の前で家族とか大切な人が誰かに殺されそうになってても、
何もせずに受け入れる(見殺しにする)の?
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:11:41.43 ID:QDW9BHGc0
>>461
公の支配とは許認可です 私立学校は文科省の認可が必要(私立学校法第30条)

  アフォw
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:12:00.06 ID:U2a9z3ep0
憲法九条が放棄しているのは「正規の戦争」と「そのための武力、軍」

不正規戦ならできるw
捕虜も取らず、虐殺もし放題、「戦争」のルールには縛られない。
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:12:10.76 ID:ou9x00iL0
>>470
>>1の連中が殺す側に立っているんだろwwww
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:12:40.71 ID:eiPqaguN0
戦力はこれを保持しない

戦力を保持しないにすり替えといて
よく言うよな

交戦権はこれを認めない

交戦権を認めない
ってことにしちゃいかんだろう
認めない保持しないのは交戦権や戦力じゃなくて「これ」
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:12:59.90 ID:3dD8oJt20
戦争する権利は敵にもある
現実を見ようぜ
お隣は貧乏だったから内戦だけで戦争できなかったんだ


現実を見ようぜ
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:13:06.75 ID:9LpR2MBBO
>>352
これ領土守る話じゃないから
世界のどこでも行ってアメの戦争手伝えるようになるって話だから
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:13:20.68 ID:PrXTZvjT0
自分の愛する家族や友人が殺されそうになってるのを見て9条を唱えるのか?
バルスもびっくりだわ。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:13:40.92 ID:fppbSjrz0
https://www.facebook.com/mitsuji.chinen

沖縄はこんな馬鹿ばっか
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:13:48.12 ID:qYoWfcVH0
チベットの時もそうなんだよね。
無抵抗で大量虐殺されて、国際司法裁判所に訴えて「中国は侵略してる!」
の判決出ても、中国は平気。いまだに若い男の子殺してるし、それどころか
ウィグルとか他の資源地狙って虐殺していて実施中じゃん。

これね、ベトナムやフィリピンが負けたら、今の台湾のように中国化して
巨大になって、もっと大きな力で日本を攻めてくると思うのよ。

アメリカも、日本が中国に負けて中国化したら、次は刃を欧米に向けるから、
最期の砦の日本は助けてくれると思うの。

だから、日本はベトナムやフィリピンを絶対に擁護助けなくちゃいけない。
次は日本が狙われる番だから。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:14:05.76 ID:pcdHlp4z0
首藤(すどう)卓茂か?
よう知らんけど、東シナ海へ出向いてさ、
ほんで領海侵犯してくる中国船に向かって
『日本は不戦の誓いをしているから、直ちに領海から出て行ってくれ!』
と頼んでみ_?

そんな、おまじないが今のご時世に通用するかどうか、試してこいよ( ´▽`)

つーか、南支那海で起きている事が現実。
南が終わったら、次は東だよ。断言してやる。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:15:36.42 ID:/R8Rv0bY0
現実、長崎原爆なんてネタにするよりアフガンやシリアの死体見せた方が
説得力あるで爺さん
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:15:49.14 ID:hUsDjbll0
だって、お隣の韓国の軍隊怖いんだもん。
あんな危険な軍艦に乗っていたり、
命知らずの野郎たちだよ。
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:15:53.75 ID:JOoSj5qr0
>>474
9条のおさらい
第一項=平和憲法の象徴、侵略戦争の放棄
第二項=戦力は持たない、交戦権の放棄←これが要らない(専守防衛の根拠)

第二項は改正すべき時だね
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:16:44.49 ID:WTVQweyh0
石破みたいなやつがいるからな
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:17:33.61 ID:eIJD1+ZH0
残念ながら
「正義」を通すには「力」がいる
と、イェーリングも言ってる。

国連が正常か、
大国が皆正常なら、いいのだが。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:17:41.12 ID:275thv+N0
そもそも憲法はアメリカに押し付けられたもんだろ
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:17:47.21 ID:mOTbgfjW0
不戦の誓いとかいって、相手が仕掛けてるのにされるがままですか?
通り魔に襲われて抵抗もできないのですか?
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:20:24.64 ID:46pyXe0n0
.
日本の9条信者と中韓の人たちは気が合うんだろうね
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:20:42.21 ID:D8Kvh/Yh0
だから中韓北を批判してね
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:21:23.09 ID:z06T9gKZ0
防衛強化して抑止力こそが不戦の誓いになるのじゃ。
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:21:36.14 ID:zf3pjIFK0
好き好んで攻めにゃ行かねーよ
日本は日本を護る っつーだけだ
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:21:50.00 ID:JOoSj5qr0
>>487
時々市民団体(9条教)が宣言する戯言
「攻撃されて(殺されても)も無抵抗」

現憲法では正しいんだけどね
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:22:45.31 ID:AlGoIR0R0
流されて戦争を鼓舞していた連中は
戦後自らの行いを反省して平和主義に転向するが
周りの情勢が変われば再び流される
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:23:29.35 ID:xn4dvv8gO
>>1
西日本新聞社の記者の目には中国の膨張主義は見えないし、耳には中国からの「軍靴の音」が聴こえないんだな
時節が見えない聴こえないそんな記者、新聞社を解雇したほうがいいんじゃね?
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:23:39.96 ID:lEUTrrrYO
>>12
古代人の方でしたか
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:23:47.07 ID:fy5CE4+D0
>>14
アホか、中立貫くのにどれだけ金かかると思ってんだバーカ
スイスなんか徴兵制あんだぞ
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:23:55.98 ID:ou9x00iL0
>>492
なので9条教はとっとと中国いって
しゅーきんぺーの周りを人間の鎖とやらで囲んでこいよなwwww
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:24:06.88 ID:JN4G+rmO0
9条信者にとって、日本国憲法9条は、天空の城ラピュタの「バルス」のような
ものなの?唱えたら敵は退散して平和になるの?
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:24:07.72 ID:D5xxxVTR0
>>476
拒否権はあるんやで
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:24:38.51 ID:Gzws0cs30
今、ベトナム国境に中国軍が押し寄せ、
第三級戦闘準備態勢中ですよ。
領土拡大の野望を持ち、一方的に侵略戦争を周辺諸国に仕掛けてくる中国がある以上、現実逃避は出来ない。
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:25:34.89 ID:hUsDjbll0
>>492
例えば外国から攻撃を受け、
親が無抵抗で子供が死んだと。
これは子供の人権を親が踏みにじっていることにもなると思う。
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:25:41.73 ID:l+162gFX0
安倍ちゃんのあの会見みてもこういう事言ってるようじゃ
軍靴の音が聞こえる系の病気だから病院行ってほしい
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:26:50.00 ID:JOoSj5qr0
クリミア見ても9条あれば安全だと思うバカ

ナイチンゲールも泣いてる・・9条教信者は基地外だと
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:27:15.75 ID:vMHPVDOG0
俺、不戦なんて一度も誓ったことないんだけど
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:27:58.02 ID:46pyXe0n0
侵略しやすいから日本は軍隊を持たずに弱いままいてほしい
どっかの国が願ってることですね。
1歳の子供いるけど子供40ぐらいになると日本の人口も減って
警察や自衛隊も半分が・・・その時、中国の日本省になってないこと願いたい。
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:27:59.59 ID:JN4G+rmO0
9条信者は、実は日本が平和なのはアメリカの核の傘に守られているから
というのを認めようとしない。
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:28:39.29 ID:ou9x00iL0
>>504
付箋は貼ったことあるけど、不戦は誓ったことないよなw
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:29:59.32 ID:+zMuLb6U0
安倍個人のアイラブアメリカの為に日本国民が殺されてゆく
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:30:07.27 ID:9lSO6LvW0
戦争放棄って他国の奴隷になることじゃねーだろ
9条絶対主義者は、国に全財産差し出してから物言え
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:31:11.48 ID:PrXTZvjT0
尖閣、竹島、北方領土

日本の周りにはそもそも平和を愛する諸国民なんて存在しないことが9条の破たんを意味してるんですが。
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:31:11.91 ID:lEUTrrrYO
九条が守ってくれるのは敵国が安全に日本を侵略できる権利だろ
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:31:16.28 ID:JOoSj5qr0
>>501
普通の人は理解できるが
狂信的な「9条教信者」には理解できない

9条教信者を見たら「基地外」と思えだ
でも9条第二項を戦後70年も改正していない日本人にも問題あり・・
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:31:21.23 ID:DHfx9RkT0
不戦の誓いと9条改正とは両立するけどね
支那のスパイとバレる前に逃亡したら?
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:31:35.63 ID:U2a9z3ep0
>>501
戦争で軍が民間人を殺したら犯罪ですけどね。
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:31:56.78 ID:Mdz/8siV0
>>首藤(すどう)卓茂さん(66)

団塊世代ど真ん中wwww

>>太平洋戦争の反省に基づいて決めた戦争放棄の9条をなし崩しにする

さすが団塊ww未だに洗脳がばっちり効いてますねww
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:32:33.01 ID:426Wt9gF0
>>508
そんなあなたはアイラブチャイナかな
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:32:51.86 ID:ePPUFY6y0
日本人を蔑ろにするのはどうでも良いんだ
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:34:10.02 ID:eIJD1+ZH0
「みずから虫ケラとなったものは、後でふみつぶされても文句は言えぬ」 カント。

だれが、チベット、ウィグル、ウクライナ、ベトナム、フィリピンetc
を助けるのか?
誰もいない。
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:34:20.00 ID:gv7AGmFe0
そもそも9条信者は頭が弱いから。。。
520働ける人@転載禁止:2014/05/16(金) 09:34:28.60 ID:XQ5LpldkO
どうでもよい 人間は霊の存在ですから
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:35:02.39 ID:ePPUFY6y0
>>514
便衣兵ならOK
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:42:22.35 ID:cWGqeT9B0
>諸外国との関係を悪化させる

怒るのは直近の世界三大基地外国家だけだろ
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:43:31.46 ID:UtFG1c3m0
こういう馬鹿はもっと本質を理解すべき

戦争は手段であって目的では無い
戦争は侵略目的、国防目的で行うもので、国民の生命と財産を国で得るもしくは守る手段

侵略行為を行えば、他国も警戒し、周りから狙われるリスクがある事を理解しなければいけない
国防行為で行えば、戦争という手段が通用しない、もしくはリスクがある事を周りは認識する(抑制効果)

憲法9条は日本の国防行為の放棄に等しく、中国や韓国に日本を侵略する言い訳(日本だから侵略する大義)ができれば
抵抗されるリスク無く侵略できる状態を作っている(今実行されないのは、アメリカが軍事的抑止力を担っているため)

同時に左翼は反米でもあり米軍基地反対とか軍事的抑止力を崩そうとしている
日本プロ左翼に韓国人が混じっているのは、日本を侵略できる状態にしたいためだろう

一方、アメリカに軍事的抑止力を頼ることは、アメリカに貸しを作っている状態である
反米を推奨しているわけではないが、他国に頼らざる得ない状況は主権国家とは言えない(アメリカの属国に等しい)
やはり、自国自己防衛は必要なことであり、憲法9条改正で集団的自衛権は必須といえる。
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:45:45.04 ID:22kXmLQD0
不戦の誓いとかいうのは戦争によるPTSDと診断して良いだろう
ようやく精神の病を克服して普通の人間として歩き出そうとしているのが現在の日本の姿
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:47:03.11 ID:ebopcY9u0
「自衛」だから
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:47:26.87 ID:uF6lpbDW0
>>1
図書館勤務に教員、真っ赤な人達だらけの職場ですな
中韓が侵略してくるのが悪いんだよ、中韓行ってお説教して来いや
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:47:41.75 ID:KRQT/hol0
外国で襲われそうになったらやられる前に自殺しろって言いたいのかな?
侍の子孫だなぁ
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:47:48.02 ID:q55kURdm0
戦争のできる国

イギリス、フランス、ドイツ、オランダ、スウェーデン、ノルウェー、デンマーク、
ベルギー、イタリア、スペイン、ポルトガル、スイス、ポーランド、オーストリア、
チェコ、ロシア、エジプト、アルジェリア、チュニジア、モロッコ、シリア、ヨルダン、
レバノン、イスラエル、イラク、サウジアラビア、リビア、トルコ、イラン、チャド、
スーダン、マリ、コンゴ、カメルーン、ケニア、ガボン、ウガンダ、アフガニスタン、
インド、パキスタン、バングラデシュ、タイ、カンボジア、ベトナム、マレーシア、
ラオス、フィリピン、インドネシア、モンゴル、中国、北朝鮮、韓国、オーストラリア、
ニュージーランド、カナダ、アメリカ、メキシコ、グアテマラ、ホンジュラス、パナマ、
コスタリカ、ニカラグア、コロンビア、ベネズエラ、ブラジル、ボリビア、ペルー、
アルゼンチン、チリ、パラグアイ・・・・・・・・・・・・



戦争のできない国

日本
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:49:11.75 ID:P8+k54ge0
日本は9条があるかるから戦争が無かったと主張してる奴とは議論が成立しないわw
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:50:56.92 ID:Y24ALwoi0
戦争をした方が日本人の命と名誉を守れるならしたほうがいい、それだけのこと
戦争しない方がいいならしない、した方いいならする
何で日本だけが選択肢を奪われなきゃならないんだよ
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:52:55.78 ID:ou9x00iL0
>>514
犯罪ですけどね、といったところでそこで民間人が亡くなることが無くなるわけじゃない
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:55:54.25 ID:JN4G+rmO0
「日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる
戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、
永久にこれを放棄する。」
「前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の
交戦権は、これを認めない。」・・・悪霊退散!

あれ?おかしいな南沙からシナが撤退しないぞ?
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:00:28.82 ID:OdIrLTn10
無理な理想にいつまでもしがみついていると
どんどん悪い方向へ行くことに気が付かないのだろうか
だからダメなんだな
もう10年もすれば、こういう世代が少なくなっていいだろうな
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:05:36.08 ID:wY36edNz0
占領下に臨時で施行された憲法をいつまで崇めてるんだ
主権回復したんだから主権の一部である自衛権を担保した憲法が必要なのに、60年も何やってるんだよこの国は
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:08:42.22 ID:P8+k54ge0
>>534
まともな脳味噌持ってりゃ占領下に作られた憲法なんて
占領してる奴らにとっての都合の良いものを押し付けられたもんだって分かるよな
未だに9条を崇める奴は頭が非常に残念もしくは第三国とつながってるかのどちらかだわ
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:16:32.39 ID:9LpR2MBBO
>>439
お金払えば通るよ
安保ってそういう事でしょ?
安保変えるなら日本が命で負担する分アメリカにお金と権益返してもらわないとね
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:17:52.76 ID:+zMuLb6U0
×:アメリカへの貸し
○:アメリカへの貢ぎ物
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:18:14.80 ID:P4CCR4cu0
いつ無抵抗宣言したんだボケ
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:18:38.79 ID:Mdz/8siV0
>>534 この60年、>>1みたいなのが力もってたからねぇ。
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:20:47.33 ID:LAfCS86k0
”アメリカが誓わせた”が正解
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:21:45.90 ID:VTbxh1jE0
日本自治区は勘弁
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:22:42.17 ID:QjdqWOlz0
>>535
占領されても特に不都合なかったろ?
戦時中と占領下とどっちが不幸が多かった?
占領されればいいんだよ 庶民は何も変わらん
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:24:43.36 ID:BFQLQa8x0
そもそも自衛隊、警察予備隊設立の時点で憲法と即してなかった
これも無理矢理政府解釈で押し通した

PKOの派遣についても、非戦闘地域だとか何とか言いながら
政府の解釈をもって派遣を決めた

ずーっとこんな形で来てんだから今更何を言っとるねんと
逆に、解釈じゃなくてもっと具体的な憲法変更方法を考えようって提案なのか?
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:26:19.97 ID:mOTbgfjW0
幾ら不戦を誓ったところで、周辺国が日本は悪い国だと国民レベルで刷り込まれてるから
左翼の唱える9条があるから手を出さないはずという理屈は通用しない
そもそも特亜三国は国際法など意にも介さないのだから
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:27:52.58 ID:UiEYUEEG0
ウクライナがロシアに侵略されても南沙諸島が中国に侵略されても
口先で抗議するだけで誰も何もしてくれない
自分で自分を守るしかない時代になったんだよ
それとも自宅に「強盗歓迎!一切抵抗しません」とでも看板立ててあるのか、この連中は
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:29:39.94 ID:Kt/8m8jI0
統一教会とは (wikipedia)


政治活動 第三次世界大戦
反共主義 共産主義を神と人類の敵として徹底的に批判
スパイ防止法や日本国憲法の改正の推進
保守派支援 
カルトまたはセクトと分類された例 
日本の政治家 麻生太郎(自民党)、安倍晋三(自民党)
 

統一教会(統一協会)をめぐる人物
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%9F%BA%E7%9D%A3%E6%95%99%E7%B5%B1%E4%B8%80%E7%A5%9E%E9%9C%8A%E5%8D%94%E4%BC%9A

 
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:29:59.74 ID:AccNToOBO
>>535
普段は反米の新聞や団体が、これに関しては「アメリカ様の理念は素晴らしい、アメリカ様は正しい」の一点張りで
これの発案に関わったアメリカ人女性を聖女のように崇拝してるからなー
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:34:57.75 ID:QjdqWOlz0
>>545
ウクライナとか 地元民はむしろ喜んでるだろw
下手に抵抗するやつらこそ害悪。
戊辰戦争で会津は女子供まで戦って どうなりました?
抵抗しなかったとこはどうだ? 抵抗すればこそ被害は増えるんだよ
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:36:36.87 ID:AFlusuxO0
不戦の誓いは必要、誰も戦争なんざやりたいとは思わない。
しかしながら、多国からの脅威に対しては抵抗する術と相手に戦わせさせない術を
大いに充足させる必要がある。

今の、こうした9条教などは『不戦の誓い』では無く『外患誘致の誓い』でしかない。
それこそ、多くの日本国民に対して憲法違反を犯している。
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:38:08.66 ID:kFAaeU+40
不戦の誓いって、日本はこれからもずっと他国に侵略なんかしませんよ。
侵略してくる他国には断固として戦うと言ってるだけ。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:43:22.63 ID:JE6OvD970
原発は安全 → 事故りました。
憲法9条があれば平和 → ミサイルを撃ち込まれました... ということになるかもしれんぞ
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:44:28.41 ID:u/s2XisS0
そもそもいつの戦争だって侵略国家に対してカウンターしただけだけどw
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:48:26.65 ID:9utA27o4O
左翼の浄財集めの御題目に付き合う必要あるかって話
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:50:02.15 ID:mOTbgfjW0
>>548
相手に生殺与奪権を握られるのだからユダヤの二の舞になる事も有るよ
日本の周辺国は反日感情が強く、日本を悪魔の国だと盲信している国ばかりだからな
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 10:56:46.18 ID:QjdqWOlz0
>>554
出来ないよ
今は昔とまったく違う。全国民がカメラを持ち ネットに流せる時代だ。
そして日本はそれが出来る国
そして こんな資源もない国 侵略側が活かすためには
温厚統治で経済力発揮してもらうのが一番だろう?
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:02:04.26 ID:YKL7HRjj0
国連加盟国なら集団的自衛権を認めている国連憲章を守れよ
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:03:14.70 ID:glrbpEjs0
不戦と言うのはあくまでこっちからは攻めないということだ
勘違いするなバカ
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:11:50.37 ID:U1tqvSl00
敵を作らない外交ができれば集団的自衛権など不要
簡単に言えば外交が下手だから集団的自衛権が欲しいというだけで
政治家としては怠慢な発想 怠慢な政治家を選んでしまった国民にも
責任は有る
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:12:05.48 ID:ELcdCTKU0
ギャハハハ
朝日ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…( ^∀^)
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:14:17.10 ID:Mdz/8siV0
>>558 そうやったチベットやウイグルはシナに蹂躙され民族虐殺の
憂き目にあってるんだがねww

いい加減お花畑脳から進歩したほうがいい。
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:16:23.97 ID:K8djUq160
自衛権は放棄してませんよ?
562こんにちはネトウヨです@転載禁止:2014/05/16(金) 11:17:33.31 ID:RP8sjrAoi
言い手も書き手もトチ狂い過ぎていて、何を主張したいのか読ませたいのかが一切考えられていないな。
船ぶつけられ戦車に轢き殺されても不戦叫んで死んで行ける奴はお花畑通り越して既にユートピアにでも住んでるんだろ。
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:20:02.19 ID:QJQINNJd0
気持ちわり。
不戦の決意とかいうが、それはアメリカの押し付けであって、
日本人自身が決めたわけでもねえし。

だいたい、憲法の前文が既に成り立っていないのに、
それを前提とする日本国憲法がいつまでも成り立つわけねえだろ。

人民解放軍にクビ刎ねられないと気がつかないんかね。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:20:08.94 ID:B6SPAiZX0
>「戦争放棄の9条をなし崩しにする危険な内容」
敗戦後に「もう戦争はこりごりだ」と日本人が決めた憲法でもなければ、
国民投票にかけて決めた訳でもなく、
GHQが二度と和猿が立ち向かってこないように牙を抜く目的で勝手に決めた憲法なんだけどな
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:20:33.34 ID:sWNfKVI30
アメリカが戦いやすい様に法整備するだけで日本は戦わないぞ
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:21:17.63 ID:sFydo1P70
今日の高知新聞(日本最大級の朝日新聞の弟子的左翼新聞)

でも、局長自ら1面を使って大きな見出しで批判してたわ


   ほんっとこういう偏った新聞を見ると情けなくなるわ。中国に占領されても何もしない左翼。死ねって
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:22:34.87 ID:gqvDcS1P0
よくこういう寝言ほざいてられるな
こいつらは日本なんて消えてなくなればいいと思ってんだろ
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:23:04.29 ID:peUAvvt30
在韓米軍の後方支援するだけなのにな。
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:23:40.12 ID:eBnyIPGe0
不戦の誓いw アメ公の核の傘がなければただの負け犬の道楽でしょう。 戦後の世界観教育がこれほど我が国民を蝕むことになっているとはな・・・ 無念です。

平和を願うことはとても大切ですが、ただぼけではならぬ! この郷土史家が一体どれほど外国で生活したことはありますかね、弱肉強食の世界をしろ!
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:23:47.75 ID:yTZnGVaI0
>>564 そそ 9条はアメリカが作った法律
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:32:55.73 ID:sFydo1P70
そもそも日本国が、アメリカにめちゃくちゃにされて
挙げ句に原子爆弾を落とされて、
悲惨な結末になり、挙げ句に占領されて憲法まで好き勝手にされ・・・・・・・


敗戦による戦勝国による制裁が今まで残っているだけなのに
これで今後もいけると思ったら大間違いだっての。

ていうか敗戦後アメリカの指示によって報道規制してきたものを現代まで
守り、日本国内を左翼化してきたマスコミも戦犯であるし、
敗戦に乗って、北方領土をぱくったロシアも糞、

最も糞は韓国。

在日を使い日本国内にヤクザを置き、街宣右翼を置き、
マスコミ内に朝鮮人を潜り込ませ
日本国を数十年にわたって洗脳してきた


ネットによって我々は事実を知り、ようやく
戦前の日本を取り戻そうと目覚めた

これの何が戦争へのプレリュードなんだ!あ?
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 11:33:57.76 ID:dHcE+AHz0
シナ共産党説得してこい反日左翼ども
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 12:10:24.86 ID:h6kbkxK6O
>>郷土史家の首藤(すどう)卓茂さん(66)=福岡市早良区=

憲法9条は人を外国での邦人救助を禁止している条文です。
つまり、見殺しを煽っているんですね。
在外邦人や外国で働くひと、日本人留学生の敵です。
戦争や暴動、内乱が人を殺すなら、助けるな、というのも人を殺すのと同じ。
黙って死ぬか、自力で脱出しろ、って言うんだな。
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 13:03:54.90 ID:ypVhJgDs0
>>1
お前のような凶暴なキチガイ民族が周囲にいるから問題なんだよ
存在しなければ、9条を改正する必要もなくなるのにねえ

早く朝鮮戦争を再開させて南北共倒れしろw

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1394379136/ttp://www1.axfc.net/u/3219467

>>178
戦争にならなかったのは、日本が莫大な金をバラまいて宥めていたからだろ
んで、恵んだもらったキチガイはその金を利用して軍拡し、日本に対して仇を返しているという事実

早いところODAを全廃して、断交したほうがいいわな

>>455
そういう意識を植え付けたキチガイ極左や朝鮮人を徹底的に排除しないとな
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 13:23:12.59 ID:v8s6se2e0
日本が自ら侵略しないという意味での不戦の誓いはしたが

他国から侵略されても不戦という意味ではない。
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:11:11.99 ID:OdvkeeGhO
当時10歳かそこらの奴が語り部やってるのか
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 14:27:37.55 ID:PAQnC19i0
9条で日本を縛り付けておくことにむしろ怒りを感じるわ
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:40:20.98 ID:k3+S1WjiO
なし崩しwwwwwww
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:41:39.27 ID:5YLzmYag0
戦争にこっぴどく負けたからって抗う意志まで捨てるつもりはないから
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 15:53:46.53 ID:KaK6TQq10
>>1

郷土史家の首藤(すどう)卓茂さん(66)=福岡市早良区=


首藤 卓茂 - ココロンセンター 福岡市人権啓発センター
ttp://jinken.city.fukuoka.lg.jp/lecturers/detail/195







元福岡市公民館職員、元福岡市総合図書館職員、元福岡市教育集会所職員

福岡の部落解放史・旧早良郡の部落史・福岡の戦争史など郷土の人権・平和問題に関する歴史研究家

『福岡の戦争遺跡を歩く』(海鳥社)の執筆者の一人
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:49:43.56 ID:EgJRtg5K0
福岡人民が不戦w
半島と大陸のやくざを抑えてから言えwww

あそこが平和なら特アも平和に見えるのか。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 16:51:51.35 ID:wbBPcMEn0
日本単独で憲法九条を堅持していても
世界は平和にもならないし戦争も無くならない
核だけじゃなくて日本は軍事を放棄すべき
軍事力を持たない国を攻撃する国なんてないでしょ
http://i.imgur.com/0teb4g8.jpg

>>579
> 戦争にこっぴどく負けたからって抗う意志まで捨てるつもりはないから
>>561
> 自衛権は放棄してませんよ?
>>498
> 9条信者にとって、日本国憲法9条は、天空の城ラピュタの「バルス」のような
> ものなの?唱えたら敵は退散して平和になるの?
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 20:52:02.93 ID:p3y3wFKv0
強力な軍事力はそれだけで戦争の抑止力になるんだから、保持だけして戦わなければいい。
日本にちょっかいを出したら、国一つ消されると分かれば、隣国もおとなしくなって平和になるさ。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:09:32.31 ID:wC6yxhoH0
>>583
見事に矛盾したポスター
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:13:06.96 ID:FtzG4qTli
不戦の約定解かれ申した!
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 21:53:24.20 ID:3ffeJ+Ws0
アメリカ大使が安倍首相ともどもに平謝りになって、
ニューヨーク・タイムズに
文書を送って来たのは下記の記事についてだよ:

Japan’s Pacifist Constitution

By THE EDITORIAL BOARD
MAY 8, 2014

The New York Times

Mr. Abe’s highest political goal is to replace the Constitution written
and imposed upon the Japanese by the American Army following World War II.
For 67 years, not a single word has been amended. Mr. Abe strongly feels
that the Constitution imposes an onerous restriction on Japanese sovereignty
and is outdated. Still, as critics point out, he should know that
the Constitution’s primary function is to check government power.
It is not something that can be altered by the whim of government.
Otherwise, there is no reason to bother with having a constitution at all.



アメリカ大使からニューヨーク・タイムズへの謝罪声明文は下記:

Our goal is not to “replace” the Constitution, as the editorial argues,
but instead to revisit the interpretation of certain clauses of the
Constitution in light of significantly changed circumstances
in the Asia-Pacific region since its enactment in 1947.

The Japanese, including Prime Minister Abe, believe in the spirit of
Article 9 of the Constitution and have no intention of revising the
war-renouncing charter. We are confident about the maturity of our democracy.

KENICHIRO SASAE
Ambassador of Japan
Washington, May 13, 2014





The New York Times:

The New York Times is an American daily newspaper,
founded and continuously published in New York City since September 18, 1851.

It has won 112 Pulitzer Prizes, more than any other news organization.
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 22:02:57.32 ID:CPI1HL3J0
郷土史家のおぢいゃん、
世界各国の憲法を勉強しよう。特に中国憲法。
「中国は中国共産党に指導を仰ぐ」と序文に書いてある。
中国では共産党が中国憲法より偉いのだよ。
共産党の意向が憲法に優先するのだよ。
中国は法治国家ではない。共産党独裁の国。
そんな中国にとって日本国憲法9条はなんの意味もない。

もうひとつ。日本国憲法9条は1928年のパリ不戦条約のパクリ。
不戦条約がどんな内容だったか、締結した国はどことどこか。
そしてその効力は? 等々を調べてみよう。
1939年に第2次世界大戦が始まったことはおぢいちゃんも知ってるだろ。
不戦条約は空文だったのだよ。
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:12:50.05 ID:/P1ZjQXr0
戦争を食い物にしている人々ですね、>>1は。
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 00:49:42.30 ID:b8cwp5xM0
尖閣や南シナ海・西シナ海で騒ぎを起こす江沢民派、安倍につく統一教会、
そして尖閣問題を煽って世論誘導しつつアメポチ政策を狙う日本のタカ派・・・
彼ら全ての共通点は米保守系シンクタンク「ヘリテージ財団」とのつながり。
ヘリテージ財団は米軍産複合体の下部組織で、中国が絡む昨今の騒ぎは奴ら
がシナリオを描いたようだ。集団的自衛権容認や改憲なんてのやつらが書いた
アメポチ芸の台本をアメポチの安倍政権が演じているに過ぎない。
独自開戦規定すら持てない日本が集団的自衛権容認したら米にあちこち駆り出される。

【必見】米保守系シンクタンク「ヘリテージ財団」の論文(和訳)より抜粋
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/118349
安倍氏の外交姿勢が保守的であり、日本国民のあいだに中国への懸念が広がりつつあるという状況は、
米国政府にとって、日米同盟の健全性維持に死活的な数項目の政策目標を達成する絶好の機会である。

尖閣問題〜集団的自衛権容認まで、どう見てもシナリオ通りの出来レースです。
本当にありがとうございました。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:05:42.69 ID:NcE9A8GC0
>>590

はあ
お前の好きな民主党政権の時には
尖閣問題なんてなかったからなw

あ、好きなのは社民党だったかw
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 01:11:37.06 ID:T9yAl/yV0
こういう人らは攻められたとしても、どうせそれは日本政府の不手際のせいという言い分だから
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:37:51.55 ID:nbt4HLhF0
戦争経験者の使命はまだ終わってないのだと思う。
戦争の反省や無念の死を遂げた大勢の戦死者の想いを
世間に叫び伝えることができるのは、今や老境を迎えて
隠棲している彼らしかいない。
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:41:05.90 ID:yj0LM2dA0
>太平洋戦争の反省に基づいて決めた戦争放棄の9条をなし崩しにする
誰が与えて誰が決めたんだよ? こんなのものうのうと何かを主張できる日本は素晴らしいけどさw>>1
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:42:37.77 ID:70nedP1L0
中国の侵略への防衛を放棄しましょうw 
私たち以外の三級市民への「解放人民軍行動」を支持しましょうw
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:42:41.16 ID:vzj+rAaF0
不戦の誓い???

そんなモン殺人鬼が殺しに来たら捨てるわアホ。
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:43:39.66 ID:4XIOsBYe0
反日のスパイがいくら怒ろうが問題ない
日本人は日本を守るだけ、戦争しない為に
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:44:34.02 ID:pmegGjgn0
昨夜のNHKスペシャル集団的自衛権で
上智大学教授の中野とかいうゴミ左翼が
安倍ガー!戦争ガー! ってホザいてたな。
こういう左翼が「国民の意見を聞け!」とか、
「議論を尽くせ!」だとか、「憲法を改正して法律を変えろ!」とか、
コイツらはどこまでいっても反対なだけだからな。
邪魔したいだけ。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:46:45.69 ID:V4HLo5+c0
>>598
まあ普通に考えてオマエよりは「サヨク」の方がまともだと思うの
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:50:09.79 ID:YCM5Ll1C0
>>598
「結論ありきの国会運営は許せない」って結論ありきでわめき散らすんだよな
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:51:00.50 ID:SDQc9q9J0
戦争の語り部←こいつらのほとんどが元教師。日教組に毒されたジジイばかり。
ほとんがロリコンのむっつりどスケベ。俺の親戚のおじさんがそうだから嘘ではない。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:53:34.07 ID:ytDpE0PG0
憲法前文の状況になってない以上どうにもならんだろ。
周りが平和を愛する国だけなら軍隊なんて必要ないんだよ。
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:54:22.54 ID:70nedP1L0
サヨクは一級市民です。それに異を唱える連中は市民と認めませんwwwwww
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 03:54:49.02 ID:V4HLo5+c0
>>601
戦争語っちゃいかんの?負けたから?
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:03:20.18 ID:fvdCr2mn0
>>601
つーかこういう活動してる連中って実際戦争知らないか
戦争中ガキだった奴らで、本当の意味での戦中派ってのとは違うからな

数年前に死んだ大正生まれの爺さんが、そういう似非戦中派の言動に
いつも不満漏らしてたな
勝手に俺たちの意見代弁するなって
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:05:13.29 ID:HOpbTkSU0
>>555
検閲されて選挙権もないとか、
現在の中国人程度の人権しか与えられなくても我慢できるのか?
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:06:10.01 ID:a+K5mX2f0
九条信者は、日本上空を通過した北朝鮮のミサイルや核開発、
それに中国の尖閣侵攻の時、抗議やデモを行った事がありますか?
ないでしょう?
それなのに日本が自衛権を論議しようとすると、
平日にも関わらず国会の前で政府に対して抗議デモをする。
まさに中韓北のスパイで、こういうアカの人物たちを世間では
偽善者って言うんですよ。
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:08:11.55 ID:1SmdXzQQ0
          /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
         /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==        `-::::::::ヽ
       |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
       li::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::!   ミサイルから国民を守るために
       .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒  |:::::i    とりあえず消費税上げました
        (i ″   ,ィ____.i i   i / 
        ヽ i   /  l  .i    i  
         ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´
          |、ヽ ` ̄´  /  
           ヽ` "ー−´/   
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! / 
     \     /      \    ∞     
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
経団連 (,    )(,,    )政治家 ,,)(    )(   )公務員 
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:12:34.69 ID:MwuM59P30
特定機密保護法のときと同じで、日本のバカ左翼マスゴミは相変わらず
くだらない妄想で世論をミスリードw

実は戦争したがってるのはバカ左翼の方なんじゃないかと思うぐらい
痛い妄想ばっかり
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:19:44.07 ID:ktvsFXm+O
自民ネトサポホイホイスレw?
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:22:27.09 ID:ZWBXPdkGO
上手く立ち回れば、戦争は桁違いに儲かるからね。政治家だったら歴史に名が残るし。
利益追求・国益最優先で、戦争大好き国家が日本の最大の同盟国だからなー。
どうせ正義の名のもとに、貧民を殺す世の中になるんだろうね。
アメリカ以外の国家が、日本に期待している役割は全く違うんじゃないかな?
とりあえず、『三酔人経綸問答』や五味川順平を読んでほしいし、集団的自衛権の行使を容認するのであれば、『最前線で真っ先に死ぬべき者』の順番も予め決めといてほしいね。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 04:32:20.70 ID:8826Gskl0
9条に賛同して後に続く国が一国でも出たらわかるけど
現状はチベットだからな
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:41:06.96 ID:m7VvMw4J0
ミサイルや戦闘機が飛び交っていても
戦争ではありません、解釈の違いです、ってなりそうだなw
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:43:22.04 ID:2/EmYdIW0
不戦の誓い(笑)
平和憲法(笑)
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:44:13.10 ID:29HbqdHj0
別に神風信じるのはいいだろ・・・
元寇だって神風で勝ったんだし、昔からの風習だろ。
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:44:14.54 ID:v/PZb+cC0
侵略戦争はしないが自衛はする
だだそれだけ
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:44:28.13 ID:OsE6lBQX0
>>609
ぶっちゃけあいつら広告代理店経由の工作員だろ?
それしか考えられねえよ
そうであってくれ…
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:47:31.32 ID:xDoZN15R0
好む許可かってれんデモ、許可申請料を払わないんだから逮捕しろ。
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:55:10.94 ID:E04rNDJM0
本当に恐ろしいのは「反日日本人」だ
http://www.amazon.co.jp/dp/4864711283

人類史は平和を叫ぶ者は敵の最高のカモになるということを教えてくれている。
だから日本における無抵抗平和主義は、日本弱体化の奸計と見るべきだ。
結果的には侵略者の野望を助長するだけの偽善以外の何物でもない。
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 05:55:21.70 ID:OsE6lBQX0
9条全裸サヨクのみなさんが紛争最前線に行って人間の盾として消費され尽くしてから考えればいい話だろ

だよな9条信者全裸サヨクのみんな
俺たちは9条の力を信じぬく!
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 06:44:02.41 ID:gHBP+K390
他国の争いには参加しない

他国の平和解決には参画する

よって海外派兵はおKとなります
622王 猛烈@転載禁止:2014/05/17(土) 06:54:12.63 ID:WG6JsFZmI
平和主義者「外濠を差し出せ!」
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:00:55.23 ID:NR49Hc3+0
現代社会において呪文を唱えて幸せなのはカルト宗教の信者ぐらい
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:03:12.88 ID:w19biHcO0
誓った覚えはないです
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:05:14.24 ID:0YLrInsW0
相手があるのにこちらだけで「不戦」も無いだろうにw
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:05:24.07 ID:V28131Nc0
ちりあえず、JCとセックスしたい
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:07:52.59 ID:FEY07r2Pi
九条キチガイが必死だな。
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:08:40.18 ID:GUoFoWZDI
とりあえず、集団自衛権行使の際は首相は前線まで上がれよな?

自分は後ろで観てるだけが許されたから先の戦争が長引いた。

自分の命張れない奴が人様戦争に行かそうとすんじゃねぇよ
消耗品じゃねぇんだぞ?
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:08:45.29 ID:EeCQnEFk0
まずは日本じゃなくて、外国に向けて布教して来いよ、9条教の奴らは。
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:09:24.85 ID:k/y2yAPB0
9条はコーランや聖書かよ きもいわ
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:10:59.32 ID:AKRXwowm0
 
反日活動家にとって、余程都合が悪いらしいな
 
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:12:36.76 ID:x2/kaXip0
うぜええから戦争の無い国に移住しろよ
日本は責められたら戦争するの
責められても戦争しない国にでていけ
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 07:13:23.16 ID:VNQczNdw0
(゚∀゚)

憲法9条や不戦の誓いは何の役にも立たない虚構で
最近70年間世界中で戦争しまくりなのに日本だけ平和だったのは
自衛隊と日米同盟のおかげだったと多くの日本人が気付いちゃったんだよね。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 08:32:26.34 ID:mex3Aqn+0
>>611
五味川順平「人間の条件」は読んだ。映画も見た。
しかしオマイのようなノーテンキにはなれないよ。
オマイ、もっともっと本を読め。
アホサヨのヨタ本しか見てないだろ。
旧ソ連がどんな国だったか。
中国共産党毛沢東が何をやってきたか。
ヒトラーが何をやったか。

そしてパリ不戦条約(1928年)についても知っておこう。
どんな内容だったか。その効力はあったのか?
1939年に第二次世界大戦が始まったのはオマイでも知ってるだろ。
日本国憲法9条はこのパリ不戦条約のパクリだよ。
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 10:40:27.19 ID:y7CFdCHPO
安倍が憲法変えたいのは米と経団連の兵器ビジネスのため。変えるのは9条と労働三権。
日本に政治を牛耳る軍産複合体(残業代0)が生まれる。それと軍拡増税。
改憲自体が米の意向なんで日本は独立国に常識の開戦規定がない。
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/dot-20140504-2014050100065/1.htm
憲法に開戦規定がない今のまま改憲すると米の気分次第であちこちの紛争に自腹で
駆り出され、しなくてよい他人の戦争(軍産複合体の兵器ビジネス)で自国民が死ぬ。
強行採決はアメポチゆえに逆らえない証。
改憲の世論誘導部隊は幸福の科学でテキサス親父もグルだ。

米は日本人の泣き寝入りに依存しなきゃ国力を維持できないんだから
国民が泣き寝入りをやめて主権者として政府や官僚を監視・コントロール
するようになれば米と力関係が変わる。

本当に愛国心があるならこの国を米やアメポチや経団連の私物にさせるな。
いつまでも泣き寝入りで政府をコントロールせず主権放棄してたら
残業代ゼロや派遣法改正や増税だけじゃ済まないぞ。
本当は俺達が政府や官僚の上司だ。

首相官邸ご意見フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
自民党へのご意見・ご質問
https://www.jimin.jp/voice/
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 11:28:49.14 ID:JCvxtELo0
>>1
郷土史家の首藤(すどう)卓茂さん(66)=福岡市早良区=


首藤 卓茂 - ココロンセンター 福岡市人権啓発センター
ttp://jinken.city.fukuoka.lg.jp/lecturers/detail/195







元福岡市公民館職員、元福岡市総合図書館職員、元福岡市教育集会所職員

福岡の部落解放史・旧早良郡の部落史・福岡の戦争史など郷土の人権・平和問題に関する歴史研究家

『福岡の戦争遺跡を歩く』(海鳥社)の執筆者の一人
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 12:21:34.29 ID:i0ZsyZNi0
>>1
憲法改正となると
なぜか日本人以外の周辺諸国の住民が
護憲を声高に叫ぶ傾向がある
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 13:01:56.17 ID:wTBHfEqg0
「不戦の誓い」とは二度と侵略戦争を行わないって意味だろう
本当は日本が侵略の為の戦争を起こしたことはないはずだが
国防の為の戦争を侵略戦争と同じと捉える反日公明共産社民民主は
日本の政党ではない
もう一度云うが「不戦の誓い」と「国防の為の戦い」は違うものだ
反日で日本人でない連中が日本国と日本人の防衛を歓迎しないのは当然だがな
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 15:32:50.41 ID:IBSopkUZ0
>>638
極東アジアの低知能サル、



国際法で、戦争は国権の行なう犯罪。

軍というのも、国際法で犯罪を犯す道具というとらえ方。

自衛ならば、国際法は認めている。
国際法で、自衛権=自然権=基本的人権
【日本国憲法】
第十一条  
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。

人類最初の不戦条約となり、その後の国際法の発展にも
大きな影響を与えることとなった1928年パリ不戦条約を最初に提唱して
各国に呼びかけたのも、他ではない日本国憲法を制定したアメリカだった。

The right to self-defense, including the right to combat terror,
is a cornerstone of international law, enshrined in the
UN Charter (Article 51)

CHARTER OF THE UNITED NATIONS
Article 51
Nothing in the present Charter shall impair the inherent right of
individual or collective self-defense if an armed attack occurs.

inherent right = natural right

natural right:
The right to feel safe, therefore the right to protect ourselves and our
- John Locke
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 17:18:52.51 ID:fOyIQGZC0
>>100
極東アジアの低知能サル、



国際法で、戦争は国権の行なう犯罪。

軍というのも、国際法で犯罪を犯す道具というとらえ方。

自衛ならば、国際法は認めている。
国際法で、自衛権=自然権=基本的人権
【日本国憲法】
第十一条  
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。

人類最初の不戦条約となり、その後の国際法の発展にも
大きな影響を与えることとなった1928年パリ不戦条約を最初に提唱して
各国に呼びかけたのも、他ではない日本国憲法を制定したアメリカだった。

The right to self-defense, including the right to combat terror,
is a cornerstone of international law, enshrined in the
UN Charter (Article 51)

CHARTER OF THE UNITED NATIONS
Article 51
Nothing in the present Charter shall impair the inherent right of
individual or collective self-defense if an armed attack occurs.

inherent right = natural right

natural right:
The right to feel safe, therefore the right to protect ourselves and our
- John Locke
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/17(土) 19:35:37.95 ID:Zo6d3WtG0
憲法9条を日本の誇りにしようという。
でもなぜか「世界の誇り」にはしようとしないんだよね。
なぜだろうw
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 00:06:02.72 ID:CEiecAyqi
戦争出来るようになると、自衛官になる人減るぞw そうなるとどうなるか、考えた方がいいぞw 
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:20:37.61 ID:BdiGUHAFO
test
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:23:09.93 ID:D2B6ZrP30
戦争しないのは正しい事だけど
戦争出来ないのは危険だもの
645戦争遂行英霊兵士どもの侵略強盗殺人犯罪@転載禁止:2014/05/18(日) 01:24:42.94 ID:cfvPnJNT0
http://www.youtube.com/watch?v=FROqkJCUwxc
日中韓の若者同士はまったく敵ではない、奪われ続ける同じ被害者である。
日中韓若者の共通の敵は、自国の軍事財界と軍部という腐敗暴力集団である。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
●諾々と命令に従った卑怯者の薄汚い戦争遂行英霊兵士どもの侵略強盗殺人犯罪、
あの戦争の時代にも命を賭して、勇敢に反戦の戦いを貫いた聡明で美しい若者たちがいる。

http://esashib.com/senkaku03.htm
「この戦争はおかしい」と言いながら諾々と戦争を遂行していった侵略と特攻の若者と、
「この戦争はおかしい」と言いながら命を懸けて軍部と対決し反戦の戦いを貫いた若者と、
真に慰霊されるべき若者がどちらかは言うまでもない。
http://www.youtube.com/watch?v=D7EavHgpoS0

諾々と命令に従った卑怯者の薄汚い戦争遂行英霊兵士どもの侵略強盗殺人犯罪はどのように祀られ誰に参拝されようと消えはしない。
あの過酷な戦争の時代にも命を賭して、勇敢に反戦を戦い抜いた聡明で美しい若者たちがいる、 彼らこそ時代を照らす真の英雄であった。
http://www.youtube.com/watch?v=knyILz-Fi3I
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:27:24.37 ID:QWXW5tlO0
だからこういう平和ボケ信者には日本周辺で牽制目的で軍事演習している例と
スクランブルの回数、また海洋で起こる事故や海賊の例、また国内のスパイ活
動やその他諸々全部公表しろよ?残念ながら経済一身で外交を何も知らない無
知な人達なんだからw
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:32:23.63 ID:cPAh6ail0
特亜がちょっかいかけてくるせいで嫌々防衛費上げなきゃならなくなったんだよ
もっと仕掛けてこればいい、どんどん予算下りるようになるから
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:36:11.12 ID:L6WpPiYF0
9条を他国が採用するなら9条の効果を認めてもいいよ
でもそんな効力はなかったやん、北も中国も鼻で笑ってこっちにミサイル向けてるし
今までこっちが攻め込まれなかったのは背後にいるアメリカが睨みきかせてたからってだけだしな
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:38:45.00 ID:P7KiYSBb0
安倍は子供がいないでしょ?
それは強味よ
それの影響は大よ
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:45:35.38 ID:25ENAWTNO
>>591にとって>>590は不都合な書き込みwwww

幸福の科学信者?
自民党関係者?
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:47:03.67 ID:cfvPnJNT0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
沖縄海保を使って中国貧乏漁船に襲いかかり尖閣事件を起こすことで三菱重工と川崎造船は潜水艦の「競争入札」を回避した。
尖閣事件「突発」させることで双方で戦後初前代未聞の大量6隻も受注出来た。

http://esashib.com/yamamototaro01.htm
尖閣事件「突発」で三菱重工と川崎造船は、緊縮財政が叫ばれる中で潜水艦などという原価不明の詐欺兵器600億円×6隻を国民の血税からまんまと引き出すことが出来た。
実に、3600億円の血税がでっち上げ騒動の果てにあっという間に奪われたのである。
http://esashib.com/mitubishi01.htm
一番割を食うのはいずれも朝から晩まで税金を払い続ける若者である。

尖閣や竹島は、軍需経済が自国の平和経済基盤の構造を潰すとき繰り返し持ち出す便利なアイテムである。

今回も尖閣騒動で中国交易の多くの企業が損害を積み上げ、
日米の軍需経済が大儲けした。
http://www.youtube.com/watch?v=uUwP5TGr28A
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:48:49.57 ID:KSBdzRLgI
自国民のみならずアジア諸国の人々に多大なる損害と苦痛を与え、深く反省

していない、安倍
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 01:50:20.67 ID:963Dqs/c0
周辺諸国にも軍備増強を非難してるなら
少しは話を聞こうかって気にもなるけど
一方的に日本だけを非難してるなら偽善者詐欺師認定ですわ
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:03:04.34 ID:L8ZG26O30
>>1
郷土史家の首藤(すどう)卓茂さん(66)=福岡市早良区=


首藤 卓茂 - ココロンセンター 福岡市人権啓発センター
ttp://jinken.city.fukuoka.lg.jp/lecturers/detail/195







元福岡市公民館職員、元福岡市総合図書館職員、元福岡市教育集会所職員

福岡の部落解放史・旧早良郡の部落史・福岡の戦争史など郷土の人権・平和問題に関する歴史研究家

『福岡の戦争遺跡を歩く』(海鳥社)の執筆者の一人
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:09:09.64 ID:bz1i/9dP0
自民党の奴らなんて口ばかり勇ましい奴らばかりで責任取らんやろ。
牟田口廉也や富永恭次、倉澤清忠ら唾棄すべき旧日本軍将校をほうふつとさせるわ。
消費税は上げて、自分らの給料は元に戻す。政党助成金はそのまま。そんな奴らを信用できるか?
死ぬのは貧乏人で、自分たちはのうのうと生き延びる。歴史は繰り返される。
誰が命張れるか!
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 02:25:30.16 ID:HrGZh2G40
不戦の誓いはWW2で破棄されました。それくらい覚えましょう>>1
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:01:09.22 ID:E9do1QP20
はぁ・・・まぁ、特あ大好きマスゴミが、火をつけたんだから仕方ないよな。
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:35:03.00 ID:re3eZYK8O
不戦に付け込む盗っ人侵略国家があるから仕方ない
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 03:36:34.85 ID:pDWUjH680
?不戦だろ
ただ侵略されたら防衛しなきゃ仕方ねえだろ
それすらできない状態でもいいって人間は平和を考えることを放棄した人間
平和のことを考えれば自然と防衛に行き着く
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:31:59.73 ID:2c+OS+bm0
戦争したくないからこその集団的自衛権。
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:45:02.68 ID:a+MholcR0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

オランダは解雇規制緩和後に非正規雇用、パートタイマーの仕事しかなくなった。
オランダは、失業率が下がったように見えるが、実態はアルバイトが増えただけl。
その結果、働くことをあきらめた若者が日中からたむろして、麻薬やレイプ、売春、犯罪で生きてるが、日本もそうなる。

さらに・・・ ス ペ イ ン は 解 雇 規 制 緩 和 し た ら 、 若 者 失 業 率 が 6 0 % に な っ た !

解雇規制緩和したら、若者が採用されるとか、求人が増えるとか、成長産業に人が動くとか、全部大嘘!何百万という失業者であふれてる。採用・求人なんて増えない。
世界で最も解雇しやすい国、アメリカでも逆に若者失業率は悪化した。

解雇しやすくしたら、採用されるとか、求人が増えるとか、 机 上 の 空 論 で し た。

竹中のトリクルダウン理論と一緒。後から大嘘と判明した机上の空論。 

そして竹中は日本をオランダにしよう、っていってる。
自分は慶応大学の終身雇用教授なんだけどなwwwwwwwwwwwwwwww ! やっぱりケケ中は日本を壊してしまった極悪人!!!

しかーも、産業競争力会議で提出された法案は「裁判で違法とされた解雇を金銭で合法とする」という違法解雇の合法化!
アメリカでさえ禁止している、性別、人種、年齢による差別解雇も可能となる超劣化アメリカ化法!安倍と甘利は会議でいいねいいね、を連発。
ネトサポに言い訳不可能。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 04:47:58.08 ID:5JgWEhtr0
アメリカから押し付けられた憲法を後生大事に抱え込んで反米を叫ぶ人たちって……
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:02:56.25 ID:w3mwc/Q20
シナの横暴に対しては一切言わない
シナに行って叫べばいいのに
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:16:39.56 ID:hUUqKBlp0
自国の領土と国民の生命と財産を守ることすら出来ない憲法が
平和憲法だと?

笑わせるな!!!!!

このバカげた憲法が存在することで
いったい何人の日本国民が北朝鮮に拉致されたか!!!!!

この無能憲法のおかげで竹島をみすみす韓国に実質占領されたんだ!

クソ左翼どもはサッサと失せろ!!!!!!!!!!
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:44:05.80 ID:eAhkMZiB0
>>644
極東アジアの低知能サル、



国際法で、戦争は国権の行なう犯罪。

軍というのも、国際法で犯罪を犯す道具というとらえ方。

自衛ならば、国際法は認めている。
国際法で、自衛権=自然権=基本的人権
【日本国憲法】
第十一条  
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。

人類最初の不戦条約となり、その後の国際法の発展にも
大きな影響を与えることとなった1928年パリ不戦条約を最初に提唱して
各国に呼びかけたのも、他ではない日本国憲法を制定したアメリカだった。

The right to self-defense, including the right to combat terror,
is a cornerstone of international law, enshrined in the
UN Charter (Article 51)

CHARTER OF THE UNITED NATIONS
Article 51
Nothing in the present Charter shall impair the inherent right of
individual or collective self-defense if an armed attack occurs.

inherent right = natural right

natural right:
The right to feel safe, therefore the right to protect ourselves and our
- John Locke
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:45:23.99 ID:G1X0PDNE0
テロ国家に竹島奪われたり
強欲国家に北方領土奪われたり
テロ国家に尖閣奪われそうになったり
日本国民は戦争をしないと誓ってるのに奪われてばかりだ
もう我慢しないでいいだろ
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:47:55.94 ID:eAhkMZiB0
>>646
極東アジアの低知能サル、



国際法で、戦争は国権の行なう犯罪。

軍というのも、国際法で犯罪を犯す道具というとらえ方。

自衛ならば、国際法は認めている。
国際法で、自衛権=自然権=基本的人権
【日本国憲法】
第十一条  
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。

人類最初の不戦条約となり、その後の国際法の発展にも
大きな影響を与えることとなった1928年パリ不戦条約を最初に提唱して
各国に呼びかけたのも、他ではない日本国憲法を制定したアメリカだった。

The right to self-defense, including the right to combat terror,
is a cornerstone of international law, enshrined in the
UN Charter (Article 51)

CHARTER OF THE UNITED NATIONS
Article 51
Nothing in the present Charter shall impair the inherent right of
individual or collective self-defense if an armed attack occurs.

inherent right = natural right

natural right:
The right to feel safe, therefore the right to protect ourselves and our
- John Locke
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:49:20.87 ID:eAhkMZiB0
>>656
極東アジアの低知能サル、



国際法で、戦争は国権の行なう犯罪。

軍というのも、国際法で犯罪を犯す道具というとらえ方。

自衛ならば、国際法は認めている。
国際法で、自衛権=自然権=基本的人権
【日本国憲法】
第十一条  
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。

人類最初の不戦条約となり、その後の国際法の発展にも
大きな影響を与えることとなった1928年パリ不戦条約を最初に提唱して
各国に呼びかけたのも、他ではない日本国憲法を制定したアメリカだった。

The right to self-defense, including the right to combat terror,
is a cornerstone of international law, enshrined in the
UN Charter (Article 51)

CHARTER OF THE UNITED NATIONS
Article 51
Nothing in the present Charter shall impair the inherent right of
individual or collective self-defense if an armed attack occurs.

inherent right = natural right

natural right:
The right to feel safe, therefore the right to protect ourselves and our
- John Locke
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:53:04.96 ID:eAhkMZiB0
>>658
極東アジアの低知能サル、



国際法で、戦争は国権の行なう犯罪。

軍というのも、国際法で犯罪を犯す道具というとらえ方。

自衛ならば、国際法は認めている。
国際法で、自衛権=自然権=基本的人権
【日本国憲法】
第十一条  
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。

人類最初の不戦条約となり、その後の国際法の発展にも
大きな影響を与えることとなった1928年パリ不戦条約を最初に提唱して
各国に呼びかけたのも、他ではない日本国憲法を制定したアメリカだった。

The right to self-defense, including the right to combat terror,
is a cornerstone of international law, enshrined in the
UN Charter (Article 51)

CHARTER OF THE UNITED NATIONS
Article 51
Nothing in the present Charter shall impair the inherent right of
individual or collective self-defense if an armed attack occurs.

inherent right = natural right

natural right:
The right to feel safe, therefore the right to protect ourselves and our
- John Locke
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:54:17.69 ID:eAhkMZiB0
>>659
極東アジアの低知能サル、



国際法で、戦争は国権の行なう犯罪。

軍というのも、国際法で犯罪を犯す道具というとらえ方。

自衛ならば、国際法は認めている。
国際法で、自衛権=自然権=基本的人権
【日本国憲法】
第十一条  
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。

人類最初の不戦条約となり、その後の国際法の発展にも
大きな影響を与えることとなった1928年パリ不戦条約を最初に提唱して
各国に呼びかけたのも、他ではない日本国憲法を制定したアメリカだった。

The right to self-defense, including the right to combat terror,
is a cornerstone of international law, enshrined in the
UN Charter (Article 51)

CHARTER OF THE UNITED NATIONS
Article 51
Nothing in the present Charter shall impair the inherent right of
individual or collective self-defense if an armed attack occurs.

inherent right = natural right

natural right:
The right to feel safe, therefore the right to protect ourselves and our
- John Locke
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 05:55:48.06 ID:eAhkMZiB0
>>662
極東アジアの低知能サル、



CHARTER OF THE UNITED NATIONS
Article 2
4 All Members shall refrain in their international relations
from the threat or use of force against the territorial integrity
or political independence of any state, or in any other manner
inconsistent with the Purposes of the United Nations.

VIENNA CONVENTION ON THE LAW OF TREATIES
Article 27
Internal law and observance of treaties
A party may not invoke the provisions of its internal law
as justification for its failure to perform a treaty.

CONSTITUTION OF THE UNITED STATES
Tenth Amendment, 1791
The powers not delegated to the United States by the Constitution,
nor prohibited by it to the States, are reserved to the States respectively,
or to the people.
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:02:08.38 ID:c9qkOOMNO
不戦とか戦争放棄とか、どうでも良いから中国の侵略をやめさせてくれよ。
現在進行形で平和を壊してるんだからな。
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:09:08.90 ID:MtRrDItU0
本当に左翼がいうような安倍ファシズムになれば、この左翼のゴッコ連中は手のひら返して腰ぎんちゃくになるよ。
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:10:29.09 ID:eO6D1agS0
米国が軍縮をするっていう状況変化があるんだよ
東アジアに軍備の空白が発生するならそれには備えとかんと
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:12:26.11 ID:Ae1gPC8k0
【結論】

も う 二 度 と 空 爆 さ れ な い 為 に 9 条 を な い が し ろ に し て 自 衛 隊 持 っ た 。 


これが全て。
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:13:19.07 ID:eKw6Rgbk0
>>672
それができないのは政府政治家官僚の言語能力がないから
外人とのコミュ能力が低下したから、武力解決をしようとする脳筋政府なのであろう
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:16:52.35 ID:Ae1gPC8k0
>>676
お前は外交交渉とは軍事力をバックに行うものだという基本を知らん。
ベトナムやフィリピンがやられっぱなしなのは、軍事力が劣っている以外に理由は無い。
外交交渉力など軍事力が無いと何の意味も持たない。
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 06:21:40.97 ID:XYKG9N3r0
9条教に入信したほうが良いぞ
はやる気持ちはぐっと抑えて9条9条唱えるこの宗教への改宗は悪くない
そろそろ右翼ごっこはやめて現実に戻るんだ
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:49:59.99 ID:rH9SrBpx0
>>501
25条で保証されている生存権の侵害だな
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:52:42.76 ID:S8zmZ+L10
ウヨは日本は攻め込まれても9条のせいで無抵抗だとデマを流してるからねぇ。

無抵抗ならどうして日本に戦車や戦闘機があるんだろ??

ウヨの言うことが嘘だって瞬時に分かることだと思うけどww
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:55:19.67 ID:eoeFkZGL0
敵が理不尽に攻めてくる可能性を考えないのかねこの半日どもは
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 07:58:47.68 ID:S8zmZ+L10
>>681
敵とはどこの誰なの?
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:01:47.22 ID:N33bjPlo0
東南アジアが犯されるのを黙って見過ごせないが、竹島も、センカクも守れていない日本に何ができるのだろう
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:09:33.14 ID:DfOI4yJL0
日本国が国連に加盟した時点で、集団的自衛権は日本国にあった。
条約は国内憲法よりも上位法。
国連憲章では、自衛権は基本的人権であるとして、
集団的自衛権を認めている。
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:14:42.33 ID:mH9LCHnGO
大東亜戦争を反省してたら脱亜を入れるし平和主義なんつー野蛮なもんも入れない。
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:17:14.79 ID:6w20HVLH0
>>682
敵が攻めてくるんじゃない
攻めてくる相手が敵だ

強盗が理不尽に押し入ってくる可能性、泥棒が理不尽に忍び込んでくる可能性を考えずに
あんたは自宅のドアを日夜開けっ放しにしておくのか?

あんたの財産を奪おうとする強盗や泥棒がどこの誰だろうと関係なかろう
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:36:28.69 ID:87BBDTGb0
語り部なのに戦後生まれなんだな
慰安婦婆さんと同じだな
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:37:28.49 ID:i1aCIb5x0
安部や自民は嫌いだけど、自分達の身を守る為に自衛手段を構築出来る体制は整えないといけないんだよな。
優しい人間は素晴らしいことだけど、優しい人間、抵抗しない人間を虐めるのが世の中の常なんだからさ。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:45:01.47 ID:cg6sLTSv0
■有害エセ平和主義者

・目の前の深刻な脅威より、日本の暴走の可能性を指摘して対策を妨害する

・防衛対策より時代に見合わない憲法を守る事に喜びを感じる

・外敵に狙われいる時に無防備である事を要求する
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 08:49:05.98 ID:nz4XAz1DO
水のように優しく〜花のように激しく〜
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:32:58.68 ID:IZSQbvEG0
そもそも竹島が侵略された時点で憲法の前提は崩れてるわけだが
692名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 09:49:06.61 ID:6f8VZV6r0
>>691
 >平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を
  保持しようと決意した。

けど、周りを見回したらそんな奴はおらんじゃないか、ということですか。ww
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:50:30.18 ID:Smx4GSFi0
>>1
今暴れたおしてる

中国に聞こえるように言え
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:53:16.76 ID:EyOCGV8V0
マジで9条信者は竹島と尖閣に行って平和を訴えてきてみて欲しい
それで解決したら絶対9条守るよ
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 09:58:26.07 ID:ieFlnAAZ0
>>1

戦争の語り部って、その時代を生きた大日本帝國臣民日本人だよね。
つまり、自らが語る日本のアジア侵略の罪を犯した侵略者・当事者の世代だよね。

でも、彼等はまるで戦後生まれの日本国国民が侵略の当事者であるかの様に自らを綺麗に語る。
自らの世代がアジアに対して侵略の罪を犯し、日本に深刻な汚点を刻んだ重罪人という自覚が全くない。
だから戦後世代に自らの重罪について謝罪したことがない。そんな事考えたことも無いようだ。

そればかりか、戦後世代が支える社会保障に安住しながら、戦後世代の謝罪と賠償により
自らの世代が犯した重罪に免罪符を得て、更にアジアに対する贖罪の意識を満たそうとしている。
いい加減にして欲しい。
696名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 10:07:46.17 ID:6f8VZV6r0
>>695
自覚している人は語らない、あるいは語れないということかもしらんね。
辛いけど。
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:32:25.25 ID:Ae1gPC8k0
9条なし崩しって言ってるけど、自衛隊持つことがそもそもなし崩し。
でもそのなし崩しのおかげで、日本は世界で3本の指に入る海軍力を持った。
そしてこの海軍力が尖閣を守っている。
9条通りに軍隊持たないとどうなっていたのか?
軍隊を持ってない時に竹島、北方領土を奪われた。
そして今、フィリピン、ベトナムを見よ。
自国の海で勝手に石油掘られたり、滑走路作られたりしている。
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:50:20.88 ID:Wy90mIa00
正直難しいことはよくわからないけど

戦争するってことは人が死ぬってことだよ?

戦争になるくらいなら尖閣諸島も竹島も、全部あげちゃえばいい

何でそんなこともわからない人がいるんだろう・・・

人の命より土地(尖閣なんて土地と呼べるのかもよくわかんないし)の方が大事!とか本気で言っちゃう人がいるせいで
戦争が起きるんだよなあって思う。

そういう人がいなくなれば 世界は戦争のない平和な国になるのにね
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:54:27.28 ID:uDm/KWlt0
>>698
よくできたコント。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 10:57:32.32 ID:L6WpPiYF0
>>698
尖閣諸島や竹島で済むと思っているのか?
タカリ屋ってのは、相手が弱味を見せたらそこに付け込んでくるわけで
搾り取れる相手からはどんどん搾り取るようになる
尖閣を取ったら次は沖縄、沖縄を取ったら次は北海道とね
それが国家ヤクザのやり口。黙っていたらケツの毛最後の一本までむしりとられるぞ
701名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 11:03:58.83 ID:6f8VZV6r0
>>699
落ちがないのが惜しいねww
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:06:04.32 ID:Ae1gPC8k0
>>698
おまえ本当に馬鹿だな。
攻められない為の抑止力に強力な軍隊があるんだ。
もし日本に自衛隊がいたら、竹島、北方領土を強奪された際に
亡くなられた日本人の命は救えたんだよ!!
本当に脳ミソついてんのかよ?w
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:06:11.13 ID:yxKAEQ9gO
他の先進国はどんどん改憲してるけど蔑ろにしてるの?
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:06:56.90 ID:yS8wxkeN0
憲法には改正条項もあるわけで、
蔑ろししてるのは改正を否定してる方かと。
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:09:38.75 ID:lrKNoKcH0
勝手に誓って押し付けないでくださいませんか
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 11:10:43.97 ID:qvXBmENg0
すいません、いつ日本が「不戦の誓い」なんてしたんですか?
当然のように嘘をいうのやめてもらえませんか?
あなた方みたいな嘘つき集団がいるから
日本の政治が混乱してるのわからないんですか?
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:20:22.97 ID:k+iCuP6d0
天皇閣下は9条堅持派だからな
まず9条は必要最低限度の自己防衛を認めるもので
尖閣なんかに近づく他国の軍隊や民間人に対して武力行使が認められるけど
自民が解釈捻じ曲げて武力行使が認められないといってるだけ
中国の侵略を放置して不安を煽る事で
軍事費増やして公務員の利権を作りたいだけ
安倍は戦争するつもりは無いけど
零戦状態にして国民から巻き上げた金で贅沢したいだけ
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 12:34:53.87 ID:yoxMLW7V0
いくら日本が不戦を誓っても、特亜が戦争吹っかけてくるから意味無し。
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:40:06.82 ID:VlkXPM5K0
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!
三法に帰依するぞ!三法に帰依するぞ!三法に帰依するぞ!
憲法9条唱えるぞ!憲法9条唱えるぞ!憲法9条唱えるぞ!
「日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動
たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、
永久にこれを放棄する。」
「前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。」
憲法9条唱えたぞ!憲法9条唱えたぞ!憲法9条唱えたぞ!
支那が全滅するぞ!支那が全滅するぞ!支那が全滅するぞ!
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:46:21.07 ID:Wy90mIa00
>>700
尖閣諸島や竹島がどこの土地かよくわからないから問題になってるんでしょ

沖縄北海道なんて、だれがどう見ても日本の土地なんだから そんなのほしいっていうわけがないでしょ

なんでそんな全然違う話にするんだろう

ただ戦争したいだけにしかみえない。

そもそも、憲法改正して戦争したい人が本当に日本人なのかな〜?ってのは置いておいても

戦争したい人は、戦争を放棄してる日本という国にいる必要ないんじゃないの?

他の国いけばいいじゃん。日本以外はどこだって戦争できる国だよ
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 13:53:47.25 ID:WTH424d70
不戦なんて誓ってねーよクソが!
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:00:39.60 ID:jRUtclcn0
>>1
第二次世界大戦の最大の教訓は
「アメリカを敵にするな」
戦後、戦争が無かったのはパックスアメリカーナのお蔭
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:01:05.31 ID:Dwpk5hca0
チベットやブータンのようになりたい奴らはそこに移り住めばいいだろw巻き込むなボケ平和主義者共
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:02:59.28 ID:dP1MKbLC0
66歳だあ?戦中てめえ何してたんだ?
赤ん坊にすらなってねーじゃんかよ
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:04:26.77 ID:zSOFvzss0
今中国がベトナムにしてる事を見ても
こんな事言ってる人いるんだw
戦争したくないなら隙を見せない事
安倍がやろうとしてる事は戦争を未然に防ぐ努力だよ
反対してる奴こそ戦争を誘発してる
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:07:45.86 ID:Kj0afn4V0
高校生や大学生の大多数が戦争に行きたがってるんだから止める必要はない
シリア、イラク、アフガニスタンに派遣して5年か10年戦ってきてもらおう
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:10:09.44 ID:8iwj1bAn0
第9条のせいで長距離ミサイルや長距離爆撃機などの
敵地攻撃の兵器をなんにも保有していないのに
戦争できる国になるとか言うなよ
物理的に保有してないから無理なんだよ
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:14:21.45 ID:VBbeXLUA0
なんでかガンジーは無抵抗主義の象徴にされてるよね
たしか一方的に攻撃されるくらいなら応戦しろって言ってたと思うけど
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:22:12.94 ID:dP1MKbLC0
>>718
握りこぶしじゃ握手できねえぞってのが本人の弁だしな
やってること自体は今ネット上で広まってる不買運動みたいなことが主

日本の社会科はそこらへんを完全に握りつぶしてる
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:29:08.88 ID:L6WpPiYF0
>>710
少なくとも中国は「尖閣のみならず沖縄も日本の領土ではない」と言っている。もっと勉強しろ。
自分達の土地だから奪われるわけがない、だと?
馬鹿も休み休み言え。お花畑な9条信者にはわからんだろうが、
権力欲に満ちた人間の欲望には際限がないんだよ。
奴らは奪えるものは何でも奪うし、土地を支配した後は
そこにいた人間にどんな事をするかもわからない。
チベットでどんな事が行われているか知っているか?
拷問、虐殺、女は強制結婚、男は断種でチベット人の血筋を絶つ政策までやっている。
果てはその土地を核実験に使うかもしれない。お前はそんな未来がお好みなのか?
721名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 15:09:47.95 ID:6f8VZV6r0
>>710
もしかして田嶋陽子さん?
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 15:14:37.95 ID:/pG4iGCZO
>>1
♪ 1944年12月の『コブラ台風』
    ∧_∧ ♪
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J

♪ 1945年6月の『バイパー台風』の2回神風は吹いたよ
   ∧_∧
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J

(・o・)郷土史家と言う割にはリサーチが甘いね
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 17:01:34.99 ID:Wy90mIa00
>>720
際限なく何でも奪うって、そんな例が過去にあったかもしれないけど極端な例を持ってき過ぎでしょ

相手を信じてない・・・というか、悪者と決めつけてるふしがあるよね?

相手を信じなきゃ、相手だってこっちを信じないよ

こういう状況で、一歩引いて相手を尊重してあげるのが日本の美徳だと思うんだけど

そういうのが一切わかってない・・・ なんかこの人日本人じゃないみたい
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:47:07.97 ID:3EDmBFr90
美徳という言葉を自分の都合で利用するなよ。
日本人の美徳はあくまで礼儀正しさの事であって無抵抗主義の事ではないだろ。
それにチベットの虐殺は実際に起こってる例なのに極端も糞もないわ。
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:48:26.19 ID:TT4Zykcg0
キチガイ総理を処分するしかもう止める手立てはないwwww
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:48:56.34 ID:knFaT0P50
敵が攻め込んでくれば戦わざるを得ない。不戦の誓いなんて全く意味をなさない。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:48:56.53 ID:abJ6F8zj0
不戦の近いってのは相手が攻めてこないという前提の話だろう。
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 18:52:56.95 ID:hpZa3IE00
日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。


これ大事な
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:03:36.49 ID:WA+w1drFO
>>723
そんな美徳は無いけど?
変な固定観念持たないでくれる?

それに相手を尊重して一歩引くと言ってるけど、お前自身一歩も引かないで反論してるのは、自覚の無い馬鹿だからか?w
せめて自分の発言と行動が矛盾しないようになってから他人に反論しろよ
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:17:56.27 ID:uResDdXn0
そんなものにサインした記憶ない
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:24:53.28 ID:zZ/yMah00
こいつらは、侵略をしない事と戦争をしない事をわざとごっちゃにしているからなぁ。
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 19:25:45.50 ID:jRUtclcn0
>>728
占領下で日本の主権が無い時にGHQに押し付けられた
憲法だから廃棄していいよ
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:30:27.40 ID:BTvZtezn0
>>716
そうなんだよね
彼らの親も、自分の子が戦闘に参加するのはまんざらでもなさそう
時代は変わった
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:36:28.15 ID:OK+LIWOG0
9条でノーベル平和賞、みんなで一等賞、無防備都市宣言、「頑張れ」と言わない優しさ。
日本人脳みそお花畑です。
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:39:40.69 ID:4YzksOjx0
「平和ボケ」という言葉は長く戦争したい側に有利に使われてきたが、本当に「平和ボケ」してるのは戦争したい側
本当に戦争になったら国民がどうなるか(どうなったか)、ということからひたすら目を背けてきた人々
戦犯の末裔に多いのはそのため(直視したら自分たちの罪に耐えられないから)
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:44:05.58 ID:PD9mT1qy0
そのうち北海道、本州、四国、九州、沖縄全てを中国に
寄こせと高圧的に言ってくるぞ。
全部あげますか。
相手はナラズ者国家なんだから、日本人は奴隷になる。
日本は外交能力ゼロだし、国連なんか全く無能だ。
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 20:44:47.12 ID:LITlRaBu0
アメリカ、ロシア、中国相手に言って来い
彼らが9条採用したなら集団的自衛権なんて概念はそこまで不要だ
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 21:12:53.62 ID:WfvbZvb00
そもそも9条要らないから
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 00:22:22.38 ID:i0fFwT5h0
>>1
郷土史家の首藤(すどう)卓茂さん(66)=福岡市早良区=


首藤 卓茂 - ココロンセンター 福岡市人権啓発センター
ttp://jinken.city.fukuoka.lg.jp/lecturers/detail/195







元福岡市公民館職員、元福岡市総合図書館職員、元福岡市教育集会所職員

福岡の部落解放史・旧早良郡の部落史・福岡の戦争史など郷土の人権・平和問題に関する歴史研究家

『福岡の戦争遺跡を歩く』(海鳥社)の執筆者の一人
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:33:46.85 ID:Em2YFD4h0
佐々江駐米大使が安倍首相ともどもに平謝りになって、
ニューヨーク・タイムズに
文書を送って来たのは下記の記事についてだよ:

Japan’s Pacifist Constitution

By THE EDITORIAL BOARD
MAY 8, 2014

The New York Times

Mr. Abe’s highest political goal is to replace the Constitution written
and imposed upon the Japanese by the American Army following World War II.
For 67 years, not a single word has been amended. Mr. Abe strongly feels
that the Constitution imposes an onerous restriction on Japanese sovereignty
and is outdated. Still, as critics point out, he should know that
the Constitution’s primary function is to check government power.
It is not something that can be altered by the whim of government.
Otherwise, there is no reason to bother with having a constitution at all.



佐々江駐米大使からニューヨーク・タイムズへの謝罪声明文は下記:

Our goal is not to “replace” the Constitution, as the editorial argues,
but instead to revisit the interpretation of certain clauses of the
Constitution in light of significantly changed circumstances
in the Asia-Pacific region since its enactment in 1947.

The Japanese, including Prime Minister Abe, believe in the spirit of
Article 9 of the Constitution and have no intention of revising the
war-renouncing charter. We are confident about the maturity of our democracy.

KENICHIRO SASAE
Ambassador of Japan
Washington, May 13, 2014





The New York Times:

The New York Times is an American daily newspaper,
founded and continuously published in New York City since September 18, 1851.

It has won 112 Pulitzer Prizes, more than any other news organization.
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:39:56.01 ID:Em2YFD4h0
>>738
極東アジアの低知能サル、



憲法9条は、2項は前項の目的を達するため、
1項は国権の発動たる戦争を禁止。

憲法9条は国連憲章と何も変わらない。

戦争は犯罪だ、低脳。



国連憲章は、自衛権についてだけは基本的人権であるとして、
個別的自衛権も集団的自衛権も認めている。


【 日 本 国 憲 法 】
第十一条  
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:41:09.51 ID:J2h2AoxX0
一寸理由が極端かなとも思うので。
方法としての仕組みというなら判りやすいんだけど。

さっきもあったので、まあタダの冗談での仮想議論なんだけどさ
どうせいい加減にすき焼き食うんだろうし。

Date : 14/05/19 6:30:03
Subject: 【社会】「人間の勝手で殺していい命なんてあるはずがない」…東京五輪までに犬猫殺処分ゼロに、女優の浅田美代子さんらが会見★7
URL : http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400269363/
FROM :
MAIL : sage

間接話法で言うなよ
「人間の意志で命を殺してはいけない」 と言ってるの?

意志と勝手の違いと、「はずがない」って誰が言ってるのさ
戦後すき焼き食うようになった日本人のことかなw
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:42:38.59 ID:5x70ChiJ0
9条とか必死に議論しても結局移民入れるんだから意味無いよなw
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:43:04.61 ID:+/sff2KG0
不戦は押し付けられた絵空事価値観にすぎない
米国債を買ったり思いやり予算で米軍を飼う事で
我々は税金で戦争に参加してる 戦争というより
米を操る組織の欲 世界中の石油、麻薬利権を
強奪するための大殺戮に手を貸し続けてきた
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:43:28.01 ID:J2h2AoxX0
Date : 14/05/19 6:32:14
Subject: 【社会】「人間の勝手で殺していい命なんてあるはずがない」…東京五輪までに犬猫殺処分ゼロに、女優の浅田美代子さんらが会見★7
URL : http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400269363/
FROM :
MAIL : sage

これが 地平線話法。

ある特定のフレージングが、大多数によって既に採用されている常識である。
常識がコレでなぜいけないのか?
其れが良識ではないか? 理由を説明は出来ないが。
神秘で物事は決まる。

こう言っている のか? ともし聞いたら
変なひと、常識を知らない 人の気持ちが判らないのか? と本音が出るのでは。
ご尤もで良く判る。
お詫びにすき焼き食べに行かない? みっちゃん。誰かが殺した和牛で。
「今日は止めとくわ。貴方と一緒になんか。今度誰かとおいしい時に「食べにいく」」
(「誰かが殺した和牛を ?w」)
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:44:00.64 ID:EHtmv+nT0
>>740
いったい何が平謝りなんだ?
説明せよ。
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:47:06.83 ID:J2h2AoxX0
ate : 14/05/19 6:37:16
Subject: 【社会】「人間の勝手で殺していい命なんてあるはずがない」…東京五輪までに犬猫殺処分ゼロに、女優の浅田美代子さんらが会見★7
URL : http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400269363/
FROM :
MAIL : sage

そこから良識的にこうなる場合があるでしょう

・牛様が貴い命を 死んで下さった。だからありがたく頂くのじゃ。<常識的に>
(自殺したことになってる。あるいは病牛若しくは廃牛を食べている積りになる。
実は 霜降りは廃牛ではない違う。)

・あるいは、可愛がって生きることが出来るよう、大切に子供のように育てた。
喜んで死んでくれただろう。<常識的に>
いいこともあったよな? しんでくれるだろう。<常識的に>
ワシも後で行く。 先に喰われて待っていてくれ。<寿命の事実>
十分喰ったら、後で俺も行く。<寿命の事実>
わしはまだまだ不幸にも食い足りないのじゃ。<主張>

「わしはまだまだ不幸にも食い足りないのじゃ」 
「最初からなぜそれだけ言わない?」

まあ、芝居化するとこうなります。 そしてまた、別の価値として 
別のすき焼き宴会のアペリティフに出来るでしょう。

まあ要は ヘンゼルとグレーテルのお菓子のお家のおばあさんだと思えば 宜しいのかなと。
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:47:47.83 ID:Em2YFD4h0
>>717
>717 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/18(日) 14:10:09.44 ID:8iwj1bAn0
>第9条のせいで長距離ミサイルや長距離爆撃機などの
>敵地攻撃の兵器をなんにも保有していないのに
>戦争できる国になるとか言うなよ
>物理的に保有してないから無理なんだよ

極東アジアの低知能サル、



日本が、かってに、9条のせいだとかいって自分でやってることだ。

アメリカが制定した憲法は、自衛権について何も制限していない。

国連憲章によると自衛権は基本的人権だ、低脳。


【 日 本 国 憲 法 】
第十一条  
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:50:54.43 ID:9fHWVrLf0
占領下で日本の主権が無い時にGHQに押し付けられた
憲法だから廃棄していいよ
>天皇制の継続を条件に日本が受諾したから、押しつけではない。
憲法は国民の意思を書いたものだから、破棄できない。
現憲法が嫌なら、憲法改正の国民の意思を盛り上げ、
国民が熟議した上で憲法を改正するしか無い。
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 06:50:59.52 ID:J2h2AoxX0
刺身のつまに どうぞ
おもしろいと思わない?
オレは凄く興味深いと思って 興味が尽きない
「暇人のオタクはわかんねんなあ。うまいモンは黙って喰ってりゃいいだろによ」
「ほんとバカだよ。 損ばっかさww」
「私りゃ幸せ 神仏のご加護」
「不幸だねえ。。。。」

ate : 14/05/18 21:38:32
Subject: 【政治】「うえー、気持ちわるい!」、安倍首相の等身大フィギュアに大ブーイング…「反吐が出る」「登って足蹴に」「射撃場の的に」★3
URL : http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400387271/
FROM :
MAIL : sage

一寸した実験 暴力画像*

@http://lohasstyle.img.jugem.jp/20120902_2574515.jpg
Ahttp://lohasstyle.img.jugem.jp/20120902_2574886.jpg
B
C
*Dhttp://hurec.bz/mt/archives/Lee%20Miller%20%EF%BC%91.jpg
Ehttp://blue.ap.teacup.com/97096856/img/1207091989.jpg
*Fhttp://ona.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_1d6/ona/m_Fumimaro20Konoe.jpg
Ghttp://az490469.vo.msecnd.net/~/media/highlight/2014/01/27/Z20140126GZ0JPG001012001000.jpg
Hhttp://www.archives.pref.fukui.jp/fukui/07/kenshi/T5/5-s080.jpg
Ihttp://lohasstyle.img.jugem.jp/20120902_2574887.jpg
Jhttp://lohasstyle.img.jugem.jp/20120902_2574515.jpg

http://lohasstyle.img.jugem.jp/20120902_2574886.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201305/06/60/b0159560_728519.jpg
http://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq20g07b.jpg
http://www.ne.jp/asahi/fuse/abraham/europe/bible-story/sy-salome/sy-salome12.jpg
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 07:12:14.52 ID:EIKRbvLqO
憲法9条は1928年のパリ不戦条約が土台になってる。
不戦の誓いをしたヨーロッパ各国がナチスドイツに次々と倒されて降伏した歴史に学べよ!
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 07:13:58.28 ID:939EltjY0
ベトナムのデモ隊の前で9条の旗振り回してこいよ
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:01:17.46 ID:Saouz0LO0
>>751
君の言ってるのは、それは立憲主義の逆だから、絶対主義だ。

イギリスの場合は、私は神だとか言って絶対主義の絶対王政をしようとした
国王が、即、オノで首を切り離されて殺されたけどな。そのまえに、ロックが
著書で革命権を説いていた。まあ、逆からいえば、アメリカのようにロックの
言ってるとおりの国づくりをしていれば、革命は起こらないということ
だけどな。

これが、世に言うイギリスの名誉革命だ。


名誉革命後は、権利の章典を発布した。フランス革命のちょうど
100年前だった。啓蒙思想の時代から、イギリスはフランスよりも
100年も進歩していた。このイギリス権利章典のなかに、軍は戦時だけで、
平和時には軍は用意しないというのがあった。平和時には、軍の用意・整備は
行わないというのも、国民の権利だ。

ということは、解釈変更というやり方、合理的だな。
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:16:23.58 ID:u+x0TENi0
何でマスゴミは消費税増税の時は「増税やむなし」で何も言わなかったのが、
集団的自衛権に関しては全力で否定や反対するの?個人的には
増税の方で反対して欲しかったんだけど。

脱税が見つかるの怖いんか?
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 08:58:23.54 ID:mAylJTLc0
震災以降の自衛隊テレビ番組やめてくれ!
航空ショーがよけい混雑するじゃないか・・・
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 15:27:01.25 ID:JoDoE0gq0
その通りだ!中国を説教しに行け
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 15:39:44.54 ID:rnHlvFmT0
そもそも、個別自衛権だけなら戦争にならず、集団的自衛権となると戦争になるという論理が理解できない。
日本の領土を攻撃されて反撃したら戦争になってしまうんだが。
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 15:41:14.37 ID:q+JsVintO
ええ年さらしてアホかいな
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 15:43:48.55 ID:lNFO10YY0
ヤクザに囲まれて、
市民に平和、平和と叫んでいる。
ヤクザに言えって話だwwバカバカしい。
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/19(月) 15:48:28.89 ID:tTQ2KrL50
ベトナムに逝けば?
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:08:46.83 ID:/strugxK0
佐々江駐米大使が安倍首相ともどもに平謝りになって、
ニューヨーク・タイムズに
文書を送って来たのは下記の記事についてだよ:

Japan’s Pacifist Constitution

By THE EDITORIAL BOARD
MAY 8, 2014

The New York Times

Mr. Abe’s highest political goal is to replace the Constitution written
and imposed upon the Japanese by the American Army following World War II.
For 67 years, not a single word has been amended. Mr. Abe strongly feels
that the Constitution imposes an onerous restriction on Japanese sovereignty
and is outdated. Still, as critics point out, he should know that
the Constitution’s primary function is to check government power.
It is not something that can be altered by the whim of government.
Otherwise, there is no reason to bother with having a constitution at all.



佐々江駐米大使からニューヨーク・タイムズへの謝罪声明文は下記:

Our goal is not to “replace” the Constitution, as the editorial argues,
but instead to revisit the interpretation of certain clauses of the
Constitution in light of significantly changed circumstances
in the Asia-Pacific region since its enactment in 1947.

The Japanese, including Prime Minister Abe, believe in the spirit of
Article 9 of the Constitution and have no intention of revising the
war-renouncing charter. We are confident about the maturity of our democracy.

KENICHIRO SASAE
Ambassador of Japan
Washington, May 13, 2014





The New York Times:

The New York Times is an American daily newspaper,
founded and continuously published in New York City since September 18, 1851.

It has won 112 Pulitzer Prizes, more than any other news organization.
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:11:11.15 ID:WBiUawSB0
>>1
はぁ〜?聞こえんなぁ〜
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 02:55:30.96 ID:22LhPkay0
不戦を誓うなら、同時に攻撃的な国を世界世論で牽制するってのも大事だ。
だけど、その相手が国連の常任理事国ってことになると話が違う。
世界は日本の味方をしてくれない。
さあ、どうしましょう。
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:26:32.80 ID:vss4urV40
>>763
日本はNATOに正式加盟しろ

日本国は、もうすでに北大西洋条約機構NATOに加盟の署名を行ってる。
日本国は、現在はNATOのパートナー国だから、次のステップのNATOの
正式加盟国になるだけ。

日本国がNATOの正式加盟国になるには、集団的自衛権を行使
出来るようにならないといけなかった。集団的自衛権だけがハードルだった。
NATOの正式加盟国には、義務が発生する。

NATO条約第5条に、NATO加盟国が攻撃を受けた場合には、
自国への攻撃ととらえ、集団的自衛権を行使するとある。

2001年に、NATO条約は、領域を拡大、全世界の事態に即時対応できるよう変更した。

欧州諸国にとっても、相手が中国ならば現実的脅威。
中国が強大過ぎるので、米国なら近過ぎで手出しするのを嫌がるかもしれないが
欧州諸国なら中国に敵対するには適している。
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:30:01.15 ID:tm2Ndce10
「首都圏壊滅の危機」は菅直人が首相だったから救うことが出来た。

http://t.asahi.com/err6
http://esashib.com/kannaoto03.htm
「首都圏壊滅の危機」は菅直人が首相だったから救うことが出来た。
日本経済を破壊し続けているのは矢張り菅叩きの異常構造だった。

民主・自民の幹部の中で東電原発の巨額利権と日米安保詐欺同盟の巨大軍事利権と繋がっていないのは菅直人だけである。
驚くべきことだが日本腐敗構造の利権に繋がっていない幹部政治家は菅だけなのだ。

東電のウソを見抜き、敢えて東電本社に乗り込み、「破損原子炉を放って撤退する」と怒鳴り散らす東電に「東日本はなくなってしまう、無責任な撤退をするな、と菅首相は厳命した。

東電・原発利権に飼育されて来た腐敗自民党では決して出来なかった。
民主党でも東電に飼われた原発推進派では東電の言い成りだっただろう。

菅直人がいま腐り切った財界の日本構造に叩きまくられる所以である。
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:37:35.18 ID:DRAuxaxQ0
今朝はキチガイが大量ですねwww
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:39:10.99 ID:/07Hhb6u0
>>764
仮にNATOに日本が加盟したとしても
中国と日本の紛争にNATOが援軍を出してくれるのか極めて怪しいと思う。
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:41:10.13 ID:SktcxQ6+O
侵略戦争はしないよ
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:50:43.12 ID:5L7NNxJTO
むしろ今の状態の方が戦争勃発の可能性有るから9条を見直すのだろ
平和偽善者のバカ記者はもっと勉強しろ
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:53:39.25 ID:ztnxpHVe0
>>1
おぢいちゃん、郷土史だけでなくもっと幅広く勉強したら?
1928年のパリ不戦条約、知ってる?
この条約にかかわった外交官の名をとってケロッグ=ブリアン条約ともいう。
パリ不戦条約がどんな内容で、締結した国はどことどこか。
そしてその効力は?
1939年にドイツがポーランドに侵入して第2次世界大戦が始まったのは
おぢいちゃん、知ってるよね。パリ不戦条約は空文だったわけ。

それからおぢいちゃん、中国憲法知ってるかな?
序文に「中国は中国共産党に指導を仰ぐ」と書いてある。
中国では憲法より共産党がえらい。
共産党幹部の意向は憲法に優先する。
中国は共産党独裁の国。法治国家ではない。
チベットやウイグルで起きていることがわかるだろ。
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 08:54:32.51 ID:7rm31Gsr0
自衛はするが攻め込みはしないっていう意味だろ

安倍の「解釈変更」なんていつもの屁理屈サギペテンだよ
国民をナメくさっとる
772オクタゴン@転載禁止:2014/05/20(火) 09:00:20.28 ID:Y3rGa1wH0
憲法解釈の変更ではなく
是が非でも国民投票で決めてもらいたい
もし国民投票で第九条を改正に変更が過半数を取れるのならば
僕は賛成をしたいが我々日本国民は
アメリカがどう思おうと第九条の改正には反対するだろうし
同時に安倍内閣は持たないだろうから
解散総選挙が待っていて公明党の総理誕生か
石破内閣誕生が待ってる
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:00:31.25 ID:g2ZJ/czV0
そもそも平和的自衛権を憲法で縛らなきゃ日本が暴走するとか思ってる連中の頭がオカシイ

他の国は平和憲法なんかないのに集団的自衛権を持ってるんですけど?

日本だけ集団的自衛権で徴兵制だの暴走だのって話に繋がるわけですか
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:03:31.97 ID:g2ZJ/czV0
>>773
平和憲的自衛権×

集団的自衛権
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:03:56.53 ID:NsluDilR0
>>773
確率、可能性の問題だろ。
集団的自衛権で他国の戦争に巻き込まれる可能性。
集団的自衛権で徴兵制がひかれる可能性。
日本は他国と比べて現状その確率が低いと思うのがいるんだろ。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:18:27.55 ID:zTFI/eMi0
>>775
可能性は低いでしょ、解釈を変えたとしてもまだ国内法で縛ってんだから
何の縛りもない他国よりは低いと思いますが

アメリカだって徴兵制じゃないのに
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:19:41.24 ID:L0UWFdEC0
こんなこと言ってる世代が中国を育ててくれたお陰で今、戦うかどうかに立たされてるんだよ!
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:20:24.87 ID:Gi4DL4Jz0
直ぐ近くに好戦的な侵略国家の中国が暴れだしそう
なんだから仕方ないじゃんか!

文句あるなら中国に言えよ!
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:20:28.01 ID:33RUImSUO
>>1
憲法九条が戦争を抑止した事実は無い。
平和は1人じゃ達成できないんだよ、間抜け。
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:22:02.85 ID:5ThIEp8JO
戦争知らない人が語り部やってるのか

幸せな国だな
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:22:15.65 ID:uoWxxMlB0
戦争が一人で出来ると思ってるのか。
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:23:07.08 ID:Ys5ATHTX0
>>1
中国がケンカ売ってきてるのに座して市ねと言ってるんですね
ガイキチ中国工作員なかたでしょ
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:28:15.05 ID:xduL1wCpO
9条なければ即会戦とか思ってる時点で戦争狂だよ
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:29:11.05 ID:qjpixndL0
憲法の堅持という信念だけを守っても実際は何の意味もない

中国の海洋侵略がそれで無くなるわけじゃないんだよ、各国で協調して対応し抑止力を作った方が現実的な戦争の抑止力になるに決まってるわな
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:29:26.43 ID:lN8pZihS0
戦後に産まれた戦争の語り部とは
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:29:54.94 ID:jqwjAN8C0
国をないがしろ
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:42:15.36 ID:15rERBT40
 >アジアをはじめとする諸外国との関係を悪化させる

反対してるのは支那と朝鮮だけで、東南アジア諸国はほとんどが賛成してくれてると
いう事実は無視ですかwwwwwwwww
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:46:56.32 ID:BY3XZXFZ0
どこって、不戦の誓いなんて戦争やった爺さんと一緒に墓場に埋めたよ はい論破。
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 09:51:24.51 ID:D7Aby7G80
大戦後で厭戦ムードだった当時と戦争起ころうが領土欲しがってる隣国がいる状態を同じように考えて
昔と同じことをしてれば戦争が起こらないと思ってる老害たち
不戦に必要な条件が変わったことに気付かないアホ

日本人は戦争アレルギーひどいから怖いわ
今の世代が戦争起こさないように頑張っているのに昔話で足引っ張るな
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 10:49:59.34 ID:LfiqjIKU0
>>1
>ソース(西日本新聞)

はいはい
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 12:53:50.95 ID:ZXDmImyP0
>>784
極東アジアの低知能サル、



君の言ってるのは、それは立憲主義の逆だから、絶対主義だ。
君の言ってるのは、それは立憲主義の逆だから、絶対主義だ。
君の言ってるのは、それは立憲主義の逆だから、絶対主義だ。



イギリスの場合、私は神だとか言って絶対主義の絶対王政をしようとした
国王がいて、即、オノで首を切断されて殺された。そのまえに
オクスフォード大学教授のロックが著書で、国民の革命権を説いていた。
逆からいえば、アメリカのようにロックの言ってるとおりの国づくりをしていれば、
革命は起こらなかったということだ。

これが、世に言うイギリスの名誉革命。



名誉革命後は、権利の章典が発布された。フランス革命の、100年前。
この啓蒙思想の時代から、イギリスはフランスより100年も進歩していた。
イギリス権利章典に、軍は戦時だけで、平和時には戦力の保持はしない
という条項があった。平和時に軍の保持は行わないというのも、国民の権利だ。
日本国憲法9条の、国権の発動たる戦争は放棄したのでそのための戦力保持
も行なわないという条項は、イギリス権利章典に習っている。

ということは、解釈変更という方法が合理的だ。
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 13:03:51.94 ID:lotlHXOp0
そりゃ戦争したくてする人とかいないだろうし、実際どこかの国に宣戦布告なんて想像もできないけど
日本だけ平和ならそれでいい他所の国がどうなろうと知ったこっちゃ無い
こっちは戦争する気ないので、攻めてこないでねって言ってれば日本の平和は100%保障される
ってのが戦争放棄9条の掲げる理想ということなら、ほんとにそれでいいの?っては思う
アメリカの起こす戦争に積極的に関わるのもどうかとは思うけど・・・
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:52:33.58 ID:WPRi4FwH0
中共に言えよ
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 16:57:47.77 ID:hd38brb90
絶滅は免れないが
戦争で一気に人口減らしたほうが種は永らえる
795万時@転載禁止:2014/05/20(火) 16:59:23.70 ID:6Nozg8OE0
>「不戦の誓い」どこへ

9条放棄した上で不戦すればいいんだろ?何いってんの?
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:01:49.57 ID:mVA6riiU0
どうやったらそこまで妄想豊かになれるんだろうなぁ

一日中,暴力の事ばかり考えでもしてるんか?
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 17:52:20.04 ID:H16siVDA0
不戦の誓いって、侵略戦争は2度としないってことだろ。

他国が攻め込んでくれば、仕方なく戦いますよ。9条があろうがなかろうが。(個別的自衛権)

隣にいる同盟国がやられていれば、助けるために戦いますよ。9条があろうがなかろうが。(集団的自衛権)

9条の会の集会が攻撃うけても助けませんし、戦いません。警察にいってねってこともあるな。(不戦の誓い)
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:25:18.33 ID:cWGbNwbN0
>>791
絶対主義は護憲派だろ、アホですか
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/20(火) 19:27:48.17 ID:CwGjn9M80
西日本新聞(にしにっぽんしんぶん)は、株式会社西日本新聞社が発行している日刊新聞である。ブロック紙。
また、北海道新聞、中日新聞と共にブロック紙3社連合を結成。


北海道新聞www
中日新聞www
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 03:44:22.82 ID:UEdaDbRN0
>>798
極東アジアの低知能サル、



国際連合憲章は、日本国憲法より先に制定した。

もちろん、1928年パリ不戦条約以来、
国権の発動たる戦争が犯罪であることに何も変わっていない。

世界中、どの国でも、国際法は国内憲法より上位法だ。


国連憲章は、個別自衛権も集団自衛権も
基本的自衛権であるとして行使することを認めている。


二次大戦後、国連憲章が出来てから
西側諸国はどの国でも、上位法の国際法である
国連憲章に合わせて平和憲法にしている。

したがって、日本国憲法は国連憲章に合わせて
米軍が制定した。低脳が、
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 04:10:27.15 ID:UEdaDbRN0
>>798
極東アジアの低知能サル、



Operation Olympic Games was a covert and still unacknowledged campaign.
As reported, it is one of the first known uses of offensive cyber weapons.

In June 2013, it was reported that Cartwright was the target of a year long
investigation by the US Department of Justice into the leak of classified
information about the operation to the US media.
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 04:25:55.29 ID:M4KOfUAM0
別に集団的自衛権なくて9条あってもいいよ
でも守らないといけないよね自衛隊だから
積極的攻撃型防御で敵基地を徹底的に叩いたらいいんだよね?
攻めてきたら敵に攻め返して徹底的にやる
核武装してやられたらとことんやる
攻められる刻んでがあれば防御として先に攻めて徹底的にやる
これでいいんだよね?
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 12:28:22.73 ID:ImTXpSqR0
>>800
コイツ知識人ぶりたいだけのアホだろ

要領を得ない駄文並べ立てて結局どうしたいわけ?
お前は極東アジアのサルじゃないの?
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 14:50:39.33 ID:xI8FkqMC0
安倍も必死やな…
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 14:52:28.71 ID:Zd8VdXxA0
>>1
年寄りがやらかして勝手に誓ったことに、若い世代が拘束される道理はないぞ。
そんなもん民主主義の否定や。
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/21(水) 15:22:17.88 ID:wJyk9jDu0
いつまでも戦争放棄してんじゃねーぞ
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 05:28:46.09 ID:ZlLcP5Hb0
まぁ9条とかよく知らんけど人はいずれ死ぬ生き物
あえて殺し合う必要も無いんじゃない?
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 05:32:08.80 ID:lsVO58De0
中国が時代遅れの過去の帝国主義に突き進んでいる。
周辺諸国、世界中のあらゆる国が中国への警戒を高めている。

ベトナムとの南沙諸島における領有権の争いは、一触即発の危機を迎えている。
フィリピンでもスカボロー礁における領有権の争い、
中国と日本の尖閣諸島をめぐる争いも、一触即発の危機を迎えている。
もはや理性や常識を失ない、時代遅れの過去の帝国主義に突き進んでいる中国。
意外なほど早く軍事衝突が勃発する可能性が高い。

そう遠くない時期に戦争になる事はほぼ間違いないだろう。

その時に備えての準備は万全に進めていかなければならない。

一刻も早く備えを固めよ!  邦人企業は急いで中国撤退を開始せよ!

残された時間は あとわずかしかない!
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 05:35:25.90 ID:XHjpVHKp0
憲法守るために生まれたんかい?
かわいそうにねw
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 05:38:12.54 ID:5EywkrMKI
若者たちは戦うために生まれた
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 05:42:08.38 ID:9k/xD3du0
日本は戦争を放棄したが戦争は日本を放棄していない
議論はあって然るべき

戦争なんてない方がいい≠戦争しなければ大丈夫
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 05:43:37.95 ID:pkQYsx0n0
攻めてくる方に怒れよ
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 05:57:13.37 ID:8/k/TOnq0
誓った記憶がないなあ
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 11:13:56.45 ID:U7rqRoaU0
司法に関してはズブの素人である宮崎阪大名誉教授が「大飯原発運転差し止めは素人の判決」と大激怒
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400715614/
【原発】読売新聞激おこ! 大飯再稼働訴訟 不合理な推論が導く否定判決
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400697630/
【社会】大飯原発3・4号機の再稼働差し止め命じる−福井地裁★4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400686270/
【速報】大飯原発再稼働差し止め
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400652665/
【速報】福島、公式にチェルノブイリ超え認定 米政府当局発表★5
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400671028/
【原発】 福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明 [朝日新聞]★8
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400704456/
【社会】大飯原発運転差し止め「素人の無見識で無謀な判決」 宮崎阪大名誉教授 ★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400707371/
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 11:16:33.02 ID:KF0FKRQs0
俺思うんだけど

  9条って相手も9条を持ってる場合だけ有効にすればいいと思うんだよね

こういうのはお互い様って事でどちらか一方だけ持っていても意味無いんだし
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 11:21:24.88 ID:OA0JjlGZ0
>>583
イラストレーターは剣ではなくて盾を持たせた絵にするべきじゃなかったのかな
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 11:21:29.42 ID:KDFyuEU/0
不戦の誓いは周辺国の協力があってこそ。
中国を筆頭にその日本の想いは踏みにじられて久しいのに、まだこんな寝ぼけた事言ってるのか?

憲法は時代とともに変えていかなければ国を滅ぼすよ。
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 11:35:48.39 ID:tfmWNIANO
戦争がメディアの中の話だけだと思ってるんだろ。
イキってる奴らが、軍で訓練して戦場に行く現実を理解してるとも思わんが。
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 11:42:37.52 ID:+J7bTttD0
よく戦争批判する年寄りがいるけどさ、戦争批判できるのは、開戦当時で成年だった人に限定してくれないかな。
例えば、今10歳位の子供が、70年後に平成26年の政治を批判してるんだぜ。
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 11:48:22.61 ID:U7rqRoaU0
ジタミネトサポ「集団的自衛権で韓国を守りましょう!」
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 11:52:21.40 ID:l6mqlJkd0
そもそも集団的自衛権はその名の通り「自衛する権利」だろ
武力解決とは全然違うんだから憲法9条関係ねー
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 12:01:59.33 ID:rtJZ7Lbz0
憲法には不戦の誓いなんか書いてないし9条は戦争放棄を詠っても居ない
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 12:05:00.20 ID:uDD+YKzL0
>>1
自己を守るための戦いはいくらでもしていいんだよ。
不戦とかおまエラは、自殺志願者か?
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 12:07:51.99 ID:OxlnnYjs0
>>822
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する

「永久にこれを放棄する」と書かれているが?
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 12:15:48.53 ID:OA0JjlGZ0
>>824
「国権の発動たる」という条件付きの戦争。
「国際紛争を解決する手段」という条件付き放棄。
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 12:22:44.65 ID:ZWf+NKzX0
9条じゃあ国を守れないということに気付いたのだろうな
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 12:32:26.53 ID:U7rqRoaU0
【移民】  安倍総理事務所 「移民法が気に食わないならお前が選挙に出ろ」  「!?」  【電凸】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1400572442/
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 12:33:54.20 ID:BmHAZ5MP0
外患誘致やってるな、こいつら。
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 12:34:07.73 ID:U7rqRoaU0
http://youtu.be/IDyv_lw_G64

ネトウヨきもい


安倍総理の国会事務所に電凸で「移民反対」を意見

事務所対応「意見があるならお前が選挙に出ろ」
 
!?
 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23590101
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 13:19:54.50 ID:OxlnnYjs0
>>825
それ付いてても変わらんけどな
じゃあ
国権ではない戦争ってあるのか
国際紛争解決ではない武力戦争はあるのかっていう
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 13:41:16.39 ID:dknaeFR20
>>815
だよね。そういうこと。
なのに9条信者は外国憲法に9条盛り込めとは運動しない。
日本であれこれ言っても無意味なのにね。
まずは中国天安門広場で9条、9条と叫んでみよう。

知ってたかな?
9条は1928年のパリ不戦条約のパクリ。
不戦条約がどんな内容だったか、
加盟した国はどこか、
そしてその効力はどうだったか、調べてみよう。
1939年に第二次世界大戦が始まってのは知ってるね。
アホサヨはこうした事実を知らないのか
知っててとぼけているのか。
どちらか不明だが、不勉強だとアホサヨに騙される。
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 14:59:34.81 ID:zEuk7IMm0
自民憲法はもっとエセだけどなw
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 15:02:36.26 ID:S3Q0dz8w0
おまいら,俺の基本的人権のひとつである自衛権をどうしようというんだ.

属国宜しく,俺の自衛権を制限しようというのか.

制限を取っ払らって天与の基本的人権を回復しようというのが怪訝しいか!?
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 15:22:25.99 ID:LJNuGZ/e0
★B層=バカ=BAKA層、郵政米営化選挙で竹中平蔵がテレビなどの情報操作でだませる低IQ層としてBの頭文字で名づける。
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    バ   安    米    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |        倍   国    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    カ    ・   の    | l /、_〉、/    @    l
     |        外   手     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   務   .先     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |        省   が     |       ヽ l      l
     |    見   が   .制     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ        指          |        `i l     .,!
  l 'ニス    る   導    作     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ | N|   し        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |  H|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄k   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`
★尖閣紛争は創作されている★アメリカの一部と中国の一部は裏でつながっている:
米国は、日本・中国が結びつかない為に謀略の楔を打ち込んでいると思う。
米国は、日本から米国債の形で莫大な軍事費を調達する為、米軍駐留が必要としていると思う。
米国と中国軍幹部は中国企業株式上場を米系ゴールドマンサックス証券が担当した事でも解るようにつながっている。
文藝春秋12年10月号、ケビン・メア発言「尖閣で様々な手打たなければなりません。
具体的に言えばF-35戦闘機の調達計画を加速、イージス艦を増やす」と尖閣問題を種に武器売り込みを図っている。
そして★解釈改憲で自衛隊員を海外で米軍の戦争の弾よけに使う狙い。米国は米兵の死傷多数でえん戦気分なので今度は日本人に死んでもらう。
それと米軍が守っていると恩にきせ、TPPで無茶な要求の飲ませる。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 15:30:26.54 ID:IUg3r/nU0
中国軍になぶり殺されたくないという「俺の基本的人権」を
ないがしろにするこいつらに怒りを禁じえないんだが
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 15:33:19.14 ID:8H5ubPey0
俺は不戦を誓った覚えもないけどな
制定した時にこの世にいた人は誓ったのかも知れんが、自分は戦後生まれなんでな
変える権利はあるだろう
先に決まったものが未来永劫有効なら、大日本帝国憲法を捨てることもできないだろ
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 15:37:17.02 ID:GXcaElnc0
戦争の語り部って終戦当時9歳かよ。
戦時中の話って、当時を知ってる人ほど口が重いんだよね。
うちの爺ちゃん86才で杉並に住んでるけど戦時中の話なんてほとんどしない。
したとしても「当時の芋は不味かった」とか。
終戦当時17歳だからよく覚えているはずなのにね。
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 15:40:51.63 ID:3IN/jL0G0
たった「70年前」の悲惨な結果を忘れたドあほ!
たった「70年前」の悲惨な結果を忘れたドあほ!
たった「70年前」の悲惨な結果を忘れたドあほ!
たった「70年前」の悲惨な結果を忘れたドあほ!
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 15:47:03.85 ID:3IN/jL0G0
日本海溝のような原潜が隠れる都合の良い深海からミサイルが飛んでくる日本。


一方中国、ロシア、アメリカの奥地にまで日本のミサイルが撃墜されずに届くか?



ミサイルが主戦法の時代は、日本はセンソーには勝てない。


9条を唱えて盾にしてるのが悧巧ってもんだ!
9条を唱えて盾にしてるのが悧巧ってもんだ!
9条を唱えて盾にしてるのが悧巧ってもんだ!
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 15:49:19.15 ID:nsCpXGzT0
不戦(侵略戦争、戦争による紛争解決放棄)の誓いは守られるだろ。
集団的自衛権は当然備わっているべきもの。
それを行使するかどうかはその時の判断。
もし間違った行使だと思えば、その時に反対すればいい。
可能性があるから持たないというのは、卑怯。
自分が困った時は助けてもらいたいけど、
同盟国が攻撃されても助けなくてもいいって本気でそう思ってるのかよ
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 15:50:37.48 ID:vM0ehMpr0
理想だけじゃやられるんだよ
かつあげにあっても無抵抗でいろってか。
文句は中国に言うべきだろ。
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 15:51:16.20 ID:IUg3r/nU0
9条唱えてようが日本が弱けりゃミサイル打ち込んでくるし
9条を破棄しようが日本が強けりゃミサイルは飛んでこない
それだけのこった
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 15:52:58.62 ID:EdQIf7z00
第二次世界大戦の教訓は「次は必ず、何が何でも勝利する」だろ
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 16:04:49.01 ID:uDD+YKzL0
>>839
ミサイルの盾にもならない9条なんか逆に不要であることの証明
そんなものないほうがマシ。
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 16:08:24.77 ID:wCpA8wIbO
憲法をないがしろとか……
ご大層なこと言ってるけど、ようは日本が動きやすくなったら困るだけだろ?
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 16:10:40.73 ID:wCpA8wIbO
>>838
忘れてないよ?
意に介してないだけだ
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 16:12:56.77 ID:3IN/jL0G0
中国に勝てる、圧倒的戦力ってどんなシロモノだ??

中国への抑止力になるほどの戦力ってどんなものだ???

圧倒的じゃないと、いずれ必ず負ける。


白兵戦とか軍艦同士の小競り合いで勝つつもりなら甘い。


20倍の国土と10倍の兵隊と自給率80%中国には消耗戦では絶対勝
てない。
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 16:14:02.20 ID:zB4+1s5L0
他民族を支配する野望をいまだに持ってるのは中韓くらいなものだからな
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 16:19:27.87 ID:VJe8dCnM0
>>14
中立を貫くなら国民皆兵だぞ
全ての男子に兵役の義務を課して有事の際はいつでも出撃だ
修羅の国な北九州で手榴弾何かが見つかったら事件になるが、スイスじゃ地区毎に
ロケラン・手榴弾や迫撃砲が常備だぞ
平和憲法とは対極に位置するが、それでもいいのか?w
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 16:20:48.47 ID:/NpP1HSp0
こいつら昭和の後半あたりから騒ぎ始めたんだよな、やるなら高度成長期に
やれって
マジでカス問題だわ
戦後直後から財閥はそのまんまで官僚主義思想も戦前に戻って結局今の日本は
戦前とほぼ一緒くらいに戻ったのに今更いうとはもはや時間切れ、とき既に遅しなんだよ
もっと早くからこのことを言うべきだったな、だからこんな日本になった
言うべきときに言わないと最悪のケースになる典型例
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 16:23:27.59 ID:Xlt/Az9G0
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
大日本国は永久中立国スイスを見習え!
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 16:42:44.11 ID:cuPKc2+60
【移民】  安倍総理事務所 「移民法が気に食わないならお前が選挙に出ろ」  「!?」  【電凸】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1400572442/
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 16:43:35.82 ID:NfjSfhk00
>>1
シナチョンに言え
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 16:44:25.33 ID:bWakwf/N0
安倍政権は倒さないといけない
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 17:15:37.31 ID:cuPKc2+60
【社会】大飯原発3・4号機の再稼働差し止め命じる−福井地裁★5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400744055/
【吉田調書】「誰も助けに来なかった」「恨み」吐露・・・東電は作業縮小し、役人は現場に来ないで無関係の人が作業を手伝っていた
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400745549/
【速報】福島、公式にチェルノブイリ超え認定 米政府当局発表★5
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400671028/
856名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/22(木) 18:27:25.29 ID:I3Yiy0VT0
王侯将相、寧ンゾ種アランヤ、
立ち上がれ、中華の民族達よ。
あなたが劉邦だ、これが中国の新しい歴史の作られ方だ。
2千年経てもやり方は変わらない。
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 18:28:53.06 ID:a3KK1nC+0
語り部、
韓国みたいに偽物ではないよな?

ごめん
いやほんまごめん
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 22:32:21.37 ID:XHjpVHKp0
憲法改正は国民の権利です
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 22:58:20.20 ID:987vStGa0
さんざんグローバル化だってさわいでいるのに
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/22(木) 23:56:32.96 ID:6DnZzXxn0
総理が靖国神社に行って不戦の誓いを立てたらみんなで批難してたじゃない
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 02:01:21.12 ID:Q/kw1C0o0
安倍ちゃんは、日本に関わりがない戦争には、関わらない!  
とは言ってたけど、 そうやって国民を騙し、状況が悪くなるとドンドン国民に恐怖感を与え、戦争に持っていったのが戦前の日本だからな。
それだけはなりたくない。
特に、安倍ちゃんの会見で気になるのは ただひとつ!
パネルも使って分かりやすく説明はしているが、 奇妙な、侵略される!という危機感を国民に対し煽っていること!!

それなら、敵国と想定されている国と、コツコツと交渉したほうがいいんじゃねえのか????と
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 02:23:20.56 ID:xFfDX8iq0
>>847
海を越えて兵力を投入するって大変なんだよ
特に中国側は占領が目標になるから日本が防衛を躊躇しなければ達成は困難を極める
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 02:25:20.16 ID:dPFj8/zB0
今の憲法はアメリカに押し付けられたものであって日本国民が定めたものではありません。
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 02:26:49.23 ID:qBp4G0EA0
憲法九条なんかいらない
戦争するかしないかはその時の事情で決めるべき
原爆とか空襲で蒸し焼きにされたのはアメリカ人がクズだからで日本人のせいじゃない
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 02:29:13.16 ID:qBp4G0EA0
民間人を何十万人も虐殺したアメリカに押し付けられた憲法なんてむしろ廃止するべき
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 03:01:48.21 ID:pjxEyGBz0
日本を久々にキレちまったよ状態にしたのはおまえらシナチョンだ
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 03:41:48.04 ID:XmHwOKx60
逆によくのんびり不戦の誓いなんて構えてられるわ(笑)
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 05:33:39.85 ID:K2XPSmal0
守りたいのも改正したいものも日本の憲法はナチスと組んで世界侵略した日本帝復活阻止の安全装置、
狂犬への首輪という事を忘れてはならない。
日本が反省して作った憲法ではない。アメリカがつけた首輪である。
その首輪つけた飼い主兼首輪の製作者が首輪を緩めようとしている。
日帝軍国主義により大きな被害受けた中国、アメリカへの不戦の誓いである。
半島は日帝軍国主義と一体となり、日帝軍人だったから被害者ではなく加害者である。
朴の父、朴正煕は日帝軍中尉だ。被害者のフリするな。
日本が9条とかをノーベル賞申請する資格はない。もらうなら製作者のアメリカだ。
狂犬が飼い主に他人に迷惑二度とかけないようにつけてもらった首輪を自慢する。世界の笑い者だ。
つけてくれた飼い主に感謝してたらよい。
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 11:34:32.99 ID:cuFcVmVb0
9条は戦争を放棄してるんじゃなく、日本人を押さえつける悪法。

戦争放棄を謳ったところで攻め込んでくる側にはなんの効力も無いし攻め込まれたら終わり。
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 11:37:34.42 ID:cuFcVmVb0
>>851
スイスは男性のほとんどが軍人。銃所持。
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 12:39:30.05 ID:6UtXkXU70
【話題】(「移民法案の提出」について安倍総理の国会事務所に意見を伝えた)という動画が話題に★7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400804132/
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 14:29:27.51 ID:JogrNtsw0
不戦の誓い?知らんな
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/23(金) 16:21:17.23 ID:6Tf23XkS0
【話題】安倍総理事務員と見られる男「政治に文句あるなら金貯めて選挙出ればいい。総理大臣は国民の代表ではない」★9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400820922/
【国内】安倍首相の甥っ子が総理番? “人質”かわいがるフジテレビの思惑
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400825928/
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 01:04:54.98 ID:9lmLXos00
安倍を首相から降ろそう!
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:54:30.34 ID:F5hUIEUr0
我々は決して戦わずして支那の奴隷になり下ったりはしない!!
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:55:44.05 ID:7kx3ZJYl0
日本の防衛力が強化されると困る人達w
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:56:48.50 ID:fzpdRNTg0
侵略されても蹂躙されても虐殺されても戦わない誓いって
誰のためのものなんでしょうねぇ
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 14:57:37.34 ID:YctgqS8q0
フィフィ無双 韓国人教授をフルボッコ

「 アラブの国でも色々あるけど、イスラエルに対しても・・・
でも、私たち(エジプト人、アラブ人)は、みっともない事しないんだよね。
たかりとか・・・。」

金教授、呆然と固まる!!!


54分経過あたり
http://www.youtube.com/watch?v=goTBeiCH24c
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:01:21.14 ID:duBYHrlD0
原爆被害者が、日本国土に3発目は落とさせるな、という意味合いで
軍拡・核武装を叫ぶのならわかるが、核保有国からの侵略を受ける可能性のある
立場で不戦の誓いだの、9条だのとかいうメンタリティが理解不能www
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 15:07:19.86 ID:j5/6leWB0
「不戦」なんて幻想に過ぎない
まあ国民の中に不戦とか信じるのがいても
別に構わんが、
国際政治はパワーゲームと地政学で冷徹
に判断するしかないので、その緊張感に
耐えられない奴は政治家にならない方が
国の為になる
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 16:32:01.03 ID:+2j5DuQt0
憲法9条は日本の首輪である。首輪制作してつけたのはアメリカだ。
その首輪自分たちで作ったように思い、さらに賞まで犬が貰おうとする笑い話が今ある。
日本には首輪が必要だ。二度と中国侵略あってはならない。半島は違う。半島は日帝と一体だった。
素晴らしい首輪と犬が思ってたらめでたいが、日本以外の国で同じような首輪を欲しがるバカはいない。
毎日新聞や朝日新聞は勘違いしているが中国は日本の首輪と正しい認識している。
クリミアのロシア併合で世界中騒いでロシア非難する中、中国人民日報の海外向けの環球時報は
西側の国々はウクライナの味方して国際条約だの国際法を叫ぶが、そのような美しい言葉には意味ない。
現実にはどの国も世界第二位核保有するロシアと戦う危険を行う勇気ない。
クリミアの運命を決定したのはロシアの戦艦、戦闘機、ミサイルである。これが国際政治の現実だと報じた。
これが当たり前。美しい言葉並べた日本国憲法では国守れるわけない。
日本の左翼たちはここを勘違いしてボケている。
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 23:02:34.54 ID:FEJTRLnx0
ネトウヨたちは、大日本帝国憲法下で数百万人の日本人が命を落としたことをどう思っているのかねぇ。

「諸国民の公正と信義」に信頼したほうが、よほど日本人の命が守られているという、この現実。
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 23:46:45.58 ID:sVdZRIb+0
>>882
日本語ヘタクソだね
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 02:00:55.96 ID:x1QxMr7t0
安倍は裏でユダヤ資本や統一教会&北朝鮮としっかり繋がってるもんな
安倍の選挙になると北朝鮮からミサイル飛んでくるし
オリンピック東京開催で北朝鮮が投票してくれるし
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 02:28:22.07 ID:y3/2EjTu0
>>1
極左テロ珍聞じゃねーか
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 02:33:19.02 ID:Dp6418Ac0
日本国民は不戦の誓いなんてしてないしw
日本国民はアメリカの作った日本国憲法を国民投票によって承認した事はない。
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 02:41:42.99 ID:wAWmBCxb0
今や日本は侵略をされる側になってしまったからね
憲法は賞味期限切れだね
全部中国が悪い
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 03:03:34.50 ID:X2HI6eb/0
>>887
>今や日本は侵略をされる側になってしまったからね
 明治時代の初期にまた戻ったと考えればいい。勘違いの不戦の誓いや
 傲慢なゆとり主義をすて、殖産興業と富国強兵に復帰して、国際社会で
 生存競争に勝つしかない
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 03:05:29.23 ID:0A/nkhAzI
アメリカがつくった憲法を日本が60年以上使ってる方が問題
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 07:35:56.25 ID:EOXo6I8s0
>>889
アメリカの作った日本国憲法のほうが、大日本帝国憲法(笑)よりもはるかに優れていたのだから仕方が無い。
しかも、自民党憲法改正草案よりも、日本国憲法のほうが優れていることもまた事実。

ならば、日本国憲法を使い続けるのが、ベストな選択ということになる。
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 08:18:27.69 ID:jhivCEoM0
>>890
で、前文の、支那チョンマンセーして死ぬ『決意』、
おまえ自身は、やってんの?

おまえら護憲厨自身ですらやってないことを、
他人にやらせ続けようとするな

そんな奴隷文を書いている憲法も憲法案も
他に無いっつーの
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 08:52:13.86 ID:V0rEUHs90
>>891
大日本帝国憲法下では、数百万人の日本人が命を落としてるからねぇ。
「諸国民の公正と信義」に信頼したほうが、よっぽど日本人の命が守られている。

国民に「死ぬ決意」をさせる憲法って、軍部がアフォな戦争を引き起こした挙句、
赤紙1枚で臣民に「死ぬ決意」をさせた、大日本帝国憲法のことだろ?
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 09:15:01.28 ID:jhivCEoM0
>>892
>大日本帝国憲法下では、数百万人の日本人が命を落としてるからねぇ。

ん?殺したの、「諸国民」じゃねーの?
ただ、どうあれ

>「諸国民の公正と信義」に信頼したほうが、よっぽど日本人の命が守られている。

という認識なら、確かに、おまえにとってはGHQ憲法は妥当だ
おまえとオレの認識の違いは明らかになった

GHQ憲法保守派:
 支那チョンアメ公らの「公正と信義」を「信頼」して「生存」を「決意」したい派

GHQ憲法イラネ派:
 支那チョンアメ公らの「公正と信義」を「信頼」して「生存」を「決意」なんぞ
まっぴらごめん派

とりあえずおまえは、護憲共産党や米軍基地反対闘争をやっている連中に
アメ公を「信頼」する「決意」の必要性、
つまり憲法を教えを伝えてやってくれや
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 09:30:54.33 ID:V0rEUHs90
>>893
つまり、大日本帝国憲法は、日本人の命を全く守らなかったってことだよな?
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 12:01:19.06 ID:tpfspOYz0
統一教会のヒトラー安倍はさっさと議員辞職しろ
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 12:09:39.61 ID:EBPj2qDA0
安倍さん頑張れ!
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 12:22:48.48 ID:l34lG/mn0
>>1
>解釈改憲は行政府の独走
>司法や立法の領域まで踏み込むのは許されない

だから全然踏み込んでないけど?
内閣の憲法解釈は国会や裁判所を拘束しない、と何度言えばいいのか?

最近驚くのは、安倍内閣を批判する左翼メディアの記事に
全くの嘘が余りにも多いこと
報道機関が「100%の嘘は書かない」との最低限のモラルを守らないのでは
お話にならない
これじゃ、ジャーナリズムではなくプロパガンダ機関だよ
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 12:32:01.84 ID:hHzwhnll0
俺、9条の話になるといつも思うんだが
そんなに武力行使がイヤなら、拡大解釈の余地が無いように、9条を「自衛のための武力もいっさい保有・行使しない」っていう内容に改憲すればいいじゃないか?
そうすりゃあいつらのお望み通りの国になるだろ?
なんで自分の理想に近づけようと努力しないの?護憲派って、言葉の響きは立派だが、それって単なる思考停止じゃないか
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 12:32:15.53 ID:8Z1IRbWv0
9条大好きなやつらは別にアメリカ大好きな訳じゃないんだろ?
アメリカに政治的に理不尽なこと押し付けられて従わざるを得ない
一番の要因が9条なんだってなんで気が付かないのかね?
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 14:55:12.78 ID:rB+RXkVN0
>>899
アメリカが押しつけた平和憲法だから戦後約70年日本は戦争せずに済んだ。
大戦後戦争が終わらないそのほとんどにアメリカが関与している。
今アメリカの都合で日本がアメリカの代わりに戦争する事が期待されている。

いまだに暴力で世界を支配できると思っているおめでたいアメリカの手先になるつもりか
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 17:12:36.90 ID:tpfspOYz0
日本の平和憲法は精神性で世界の最先端だ
変える必要はない
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/25(日) 22:25:04.80 ID:jhivCEoM0
>>900
>いまだに暴力で世界を支配できると思っているおめでたいアメリカの手先になるつもりか

今の憲法はそういう憲法やがな
アメ公ら「諸国民」を「信頼」して命を預ける「決意」が
前文に書いてある

おまえ、ちゃんと前文の「決意」やってるのか?
ホントに護憲か?
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 11:57:26.18 ID:X8rkJgKy0
いづれにせよ 今の統一教会の安倍首相はアメリカの味方
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/26(月) 14:38:01.67 ID:HdoTkYZ80
カルト安倍は辞職せよ
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:27:33.79 ID:IvbbWUCc0
さっさと市ねよ安倍
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:30:14.40 ID:4Nuzls8L0
武器を振りかぶったヤツが眼前にいるのにそいつに身をゆだねて殺されろっていってるようなもんだと思うが
いつまでアメリカが睨みを利かせてたころの気分のままなんだこの年よりどもは
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:37:33.32 ID:YEMQhNYO0
現在進行形で領土を犯されています

しかし憲法9条をどんだけ唱えても取り返せませんね
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 01:40:49.72 ID:RVn6gniV0
特攻服を格好いいなんて言わないでください!
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:37:44.40 ID:ZbvyFAXZ0
平和憲法を維持しよう!
安倍はユダヤ武器商人の手先
ユダヤのアメリカは戦争を仕掛ける国
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 12:42:10.20 ID:c9//+HnC0
アベはもっともらしく靖国参拝などと
かっこつけているが、南の島で戦わずして
飢え死にした英霊の声なき声が分かっているのか
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 13:21:28.00 ID:TER4jXup0
>>894
憲法が対外戦争での死者を抑制なんぞできんってことがわからんかね。
こんなのは、大日本帝国憲法だろうが日本国憲法だろうが合衆国憲法
だろうが同じこと。
国を守るのは軍事力でしかない。
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 13:27:02.95 ID:fzGbIQjBO
じゃあ憲法九条で一切譲歩なしで竹島を取り返し尖閣周辺から中国の脅威を排除してこい。できたら九条教に入信してやるよ。
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 13:37:58.17 ID:SFqGugst0
こいつら腹が立つ
憲法9条は日本人が作ったものではない
何故そこが分からん
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 13:38:46.48 ID:/5QKW1J20
不戦の誓い?知らんな
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 13:41:19.31 ID:+Jw5y2WB0
くだらねえ
9条信者ってやつは、世界は日本しか存在しないと思ってんじゃないの
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 13:50:32.50 ID:eil1mA0D0
お前らは戦争したくせに、
俺らには侵略されて死ねと言う。

俺らは自分の身を守るための闘いをする権利もないのか?
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 13:52:35.33 ID:GvcEd02p0
憲法9条ってのは憲法の形で、敗戦国に押し付けた不平等条約なんだよ
いいかげん気付けよ
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 14:01:14.71 ID:gvuY2xDa0
不戦だぁ?馬鹿がこの不能どもが
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 14:23:26.62 ID:xRgXOktB0
戦争を放棄すれば戦争がないのだから戦死者は出ない。
事実戦後約70年間日本に戦争はなかったし戦死者は出ていない。
これが事実だ。
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 14:29:46.11 ID:DPFXMS+s0
軍備を放棄したチベットは支那に征服されて130万人殺されたけどな
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 14:52:11.66 ID:N+hMiKlmO
憲法9条は削除したほうがいい
大日本帝国憲法に戻したほうがまだまし
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 20:21:22.71 ID:1FbbyhNg0
また戦争に行く事のない年寄りどもが寝ぼけた事を(笑

日本発信の文化が世界中に評価され多くの外国人が日本を訪れ
外国籍の友人がいない子供方が少ないかもしれないほど国際交流が盛んな中で
どうして殺し合わなければならないのか誰の都合でそうなるのか良く考えたら
敵は誰なのかと気づくだろうに。
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/27(火) 22:01:16.75 ID:dZz3SO5p0
>>911
大日本帝国憲法下では、国家権力による臣民に対する苛烈な弾圧が行われていたわけだが、
そのような社会において、臣民が国の意向に反して、戦争に反対する完全な自由を有していたのかね?

これだからネトウヨは(笑)
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 01:11:54.71 ID:vdM1HH0j0
平成最大の売国奴 統一教会の安倍を半島に島流しに!
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 01:13:44.32 ID:MN0eKznl0
赤旗かと思ったら赤旗でなかった
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 01:25:26.48 ID:qFua3Axe0
>>922
集団的自衛権は殺しあうことを防ぐために作られたシステムなんだけどね
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 01:36:49.82 ID:OwDyHnMy0
結局、人間の歴史は繰り返すんだよね。
恒久的平和だと勘違いしてたけど、
基本的に人間は「他者を排除」したい生き物。
戦争はDNAに植え付けられた宿命なんだな。

おれは宿命に抗いたいがな。
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 01:42:00.83 ID:Zni/Koz+0
>>926
日本が戦争を起こす事が無いのに何言ってんのw
アメリカは戦争するから手伝えって言ってるだけだろう。
日本領土が戦地になる事を意味してる事に気づけ

アメリカ本土が戦地になれば自衛隊も行くさ
しかしアメリカに喧嘩売れるほど根性のある国は日本以外に無い
ロシアと中国を利用して日本を潰す考えにまんまと乗るのかな
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 06:55:25.57 ID:76Sz+NZj0
>>928
だから安倍ちゃんは戦争したがるんだろうね
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 12:23:00.81 ID:HtFDxMjG0
安倍は右翼カルト統一教会だもんなあ
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:25:31.52 ID:sE52c8Md0
え?
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/28(水) 14:46:25.55 ID:g2EbDU7K0
>>207
捕虜になってダガーナイフでゴリゴリ首切られてても九条いいね!を思い出せ。

私たちは自衛しますので。
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:02:06.51 ID:RkkPs+gY0
1億玉砕総特攻
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:04:28.93 ID:+sdX5D210
1億玉砕総特攻で安倍をやっつけろ!
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:26:07.07 ID:6h+N8ylp0
勝手に日本人の名前で勝手な事を誓った奴出て来いや
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 00:31:53.95 ID:6h+N8ylp0
身内のような顔をして、手足を縛って敵に差し出そうとして来る連中には気を付けろ。
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 11:47:47.17 ID:ZmJiIcZL0
中国でデモしてこい
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 12:07:02.04 ID:bTx2kmL+0
憲法を統一教会内閣で勝手に解釈変えるな!!
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 14:39:48.97 ID:fah5CSBB0
そんなもの誓った覚えはないな。
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 15:17:40.92 ID:5ardbJAf0
スイス見習って国民皆兵で行こうや
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 15:21:47.77 ID:xSDd5efm0
原爆慰霊祭にはぜったいによばないでね。皇居も出入り禁止にすべきだ。
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 15:44:22.45 ID:Uu7qXkNYO
>>語り部の末永浩さん(78)

原爆投下時に9歳とかじゃ、やられたことしか語れんのと違うか?
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 15:47:28.37 ID:Dungx8c60
>>1
チョンに金で買われた腐れ外道が、何を語っても心に響かない
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 15:48:46.73 ID:r3MqBsPT0
「不戦の誓い」=無抵抗主義じゃないから
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 15:49:42.63 ID:Dh34moNb0
「理想と現実」の分かり安い好例
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 15:51:34.15 ID:sdR9o6YK0
太平洋戦争でのアメリカ民間人の悲惨さも語ってくれませんかね
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 16:06:52.01 ID:jJVnQB+T0
>>923
国の意向に反して国民が反対したりサボしたりした国は負けるのさ
そういう総力戦時代だ

笑われているのはお前だよ
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/29(木) 16:08:06.30 ID:FpnSg4vXO
既に戦争してるような言い分だ
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:08:17.77 ID:J1pKmTta0
統一教会の安倍はそれほど戦争好きってことだよ
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 01:16:38.51 ID:frQUxihc0
もし「憲法をないがしろにしている」事が悪いことであり怒れるのなら
明治憲法をないがしろにして公布された現憲法にこそ怒れよ
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 13:31:29.45 ID:0mjRjvJf0
何にしても新聞は最低と言う事か
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 13:37:04.37 ID:zLK8kd2H0
戦争して負けた世代は黙ってろよ。そろそろ未来の決定権を次の世代に渡してもいいだろ
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:27:24.81 ID:dRtLixFa0
そもそも不戦の誓いなんてしてないっての。
てめーらが勝手に国民を代表するな。
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:32:51.57 ID:NHUhdPo20
この世の戦争というものは、すべて日本国が先制攻撃するものであるというとんちんかんな
迷妄を前提とする空想論。
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:33:11.23 ID:vKc/NZR70
GHQの占領政策にまんまと洗脳されてると全く気付かないおバカ世代か。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:34:56.59 ID:Ma/pKJZ70
9条信者は、中国に9条を押しつけてからほざけ
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:37:42.63 ID:cfuB4ILg0
憲法前文に書かれている前提をシナチョンが壊しまくったからね。
戦争に関して憲法が想定してきたことが覆っちゃったからしょうがないよ。
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:40:11.08 ID:PLS9yXir0
こういう人達は日本の平和がどういった犠牲や欺瞞の上に成り立っているかのかを考えたことも知ろうともしない。
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 14:49:39.41 ID:Mpdim5/L0
9条で戦争を放棄したから日本が平和だったのではなく
米軍が駐留していたから平和が維持されていた
9条だけでは役には立たない
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 20:34:46.69 ID:TaTjFavQ0
>>959
米国は戦争を作る国だってことを忘れるな
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 20:38:03.34 ID:xGO8DPFM0
日本は十分です。中国に言って下さい。
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 20:38:53.27 ID:ni2r2kU40
日本だけ誓っても、相手が誓わなきゃ意味ないだろ
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 20:39:44.22 ID:A81DC1ZQ0
不戦の約定 解かれ申した!!!!!!
       ::::::/       /|          ヽ::::ヽ
        l:::::::l__        j ヽ       _,!::::::l
      l:::::::l. : :_:≧ト、‐...、_トVイ_,....-::z≦._: : l:::::::l
.     /::::::::! :ミヽ,.__・_ヽ、_;ノ人__;: ィ_・__,ノ彡:l::::::ヽ
   /::::::::::::l    . : : / l: l \: : : : .   /:::::::::::\
__,/::::::::::::::::::::l    ' ´       ``   /::::::::::::::::::::\
l::::::::::::::::::::::ハ:ヽ   _    ^ ^    _   ///、::::::::::::::::::::`!
.l::::::::::::::::::::|く(ヽ:\ | r--‐_.二二._ー--ォ |/イ/:>l:|::::::::::::::::::/
 l:::::::::::::::::lヽニ、!ヽヽ. lシ^:::::::::::::::::::^ヽl   l:ニ〃!:::::::::::::::/
.  l:::::::::::::::l:::::`゚l     l::::,.―--― 、::::l    /゚´:::::l:::::::::::::/
   l:::::::::::::l::::::::|ヽ   lヘ_: : : : : : : /7   /|::::::::::l::::::::::/
   ∧::::::::::l::::/l lヽ  `、 二二二ノ   //!:::::::::l:::::::/!l
.  //:::\::::::!':.l l : l: :\ ` ̄ ̄ ̄ /: / !ト、/:::/:::l:l
 //::::::/\:l:.:.l l : l: : : ヽ .___,/: : / / l:.//\:::::l:l
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 20:41:24.21 ID:NfL2t2iH0
>>1
66歳じゃ、戦争わかんないじゃん。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 20:45:21.86 ID:7hmEk/t0O
>>1
防衛すら駄目という奴は、服も家も放棄しろよ

守る物は要らないだろ
事故や犯罪に巻き込まれても、絶対に逃げず抵抗もするなよ
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/30(金) 23:57:38.44 ID:GMmrvDeW0
安倍チョン
967名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 06:13:28.77 ID:aRxYV4wZ0
統一教会のヒトラーだしな
968名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:36:23.86 ID:zszxl1RR0
なかなかナイスな悲鳴だ>トンスルブサヨ
969名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:43:05.19 ID:IPjruq0P0
中国に同じこと言ってあげてくださいよ
970名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 07:54:19.96 ID:tdCUmmVb0
この人達は殴られて金品を奪い取られても、無抵抗なんでしょ? 立派立派
971名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:52:36.16 ID:BddYgKpk0
♪君子、危うきに近寄らず
♪三十六計、逃げるにしかず
これがおいらの自衛権だ。
自分のことは自分で守るのが自衛だろう。
ただし、助太刀は拒まない。
972名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 08:53:45.03 ID:6Jo6pTwr0
徴兵制度も時間の問題だよ。
973名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:05:19.80 ID:BddYgKpk0
徴兵制には良心的兵役拒否で対抗する。もし対象者なら。
しかし年金族のおいらにはもうお呼びがかからない。残念。
974名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 09:50:41.65 ID:zszxl1RR0
>>972
確かに
日本が支那の支配下になれば
人民を踏み潰す軍隊への徴兵はあるかもな
どっちか言うと踏み潰される可能性がはるかに高いけど

>>973
支那の戦車に踏み潰される義務には
年齢は関係ないよ
975名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 16:35:31.98 ID:zjg6NMSb0
老害死ね
976名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 16:37:18.41 ID:jGQRkVY60
老害は年金支給を既得権としてすでに受け取り中であり
そう簡単には死なないであった
>>975
自分の親を殺してからその言葉吐け
977名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 16:38:27.17 ID:jGQRkVY60
徴兵してもゆとり世代では次の対中国戦争に必ず負ける
978名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:48:14.95 ID:BddYgKpk0
>>976
>自分の親を殺してからその言葉吐け
親を殺してしまっては親の年金で俺が暮らせなくなるじゃないか?
そんなこともわからないバカか?
親が死んでも死亡届さえださないんだよ。
979名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:52:12.62 ID:JDyaQDYOO
中国に言えよ
980名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 17:57:49.91 ID:BddYgKpk0
確かに戦争の語り部はどんどん死んでいくね。
やはり戦争を体験した世代の戦争観と歴史的事実としてしか
知らない世代の戦争観は全く違う。
このようにして世界はまたくだらない戦争を繰り返すのだろうな。
戦争で幸せになる人々なんか誰もいないっちゅうに。
アレキサンダーやナポレオンの愚かしさは今のだれも体験していない。
981名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:00:11.43 ID:fpXuzNmq0
先祖や子孫のことはどうでもいい
今さえよければそれでいい
982名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:00:37.23 ID:BddYgKpk0
>>974
もう一度言おう。
「三十六計、逃げるに如かず>孫子の兵法」
これもシナの知恵だね。
983名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:08:30.18 ID:DKw6an3w0
>>173
ウクライナとは事情が別だろう。
アメリカ国債を1番持ってんのは中国だぜ、日本が攻撃されて同盟国として参戦すればそれがチャラだもの、むしろ攻撃させるように仕向けるのが白人、もちろん日本は噛ませ犬。
984名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:15:01.81 ID:akXPi5q/0
不戦の誓いを胸に秘め黙っていてください
憲法改憲の私たちがあなたたちを叩き潰しても不戦の誓いを守って
だまって潰されてください
985名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:17:31.13 ID:BddYgKpk0
>>942
>原爆投下時に9歳とかじゃ、やられたことしか語れんのと違うか?
そんなこと言えるのは戦後の飢餓状態を知らない世代だね。
育ちざかり、食い盛りの9歳からどのような飢餓体験をしてきた、
しっかりと語るべぇ、食い物の恨みは一生だ。
飽食の時代の戦争を知らない子供たちに何がわかるか。
986名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:17:38.05 ID:mQhSMNb20
不働(はたらかず)の誓いなら俺もしてるけど
987名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:22:13.90 ID:DKw6an3w0
>>986
親は不殺(ころさず)の誓いを守りきれるかな
988名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:24:24.44 ID:Cs7TLYYE0
>>1
戦争を経験してきた人々の言葉にはやはり重みがあるな

よく聞いとけネトウヨ
989名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:24:32.71 ID:1OR7CD5D0
中国 「日本よ!不戦の誓いを守れ!!!俺たちは無傷で貴様らを絶滅させたいんだよ!!」

成り済まし反日日本国籍取得者 「禿同!!!!」
990名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:25:37.80 ID:DKw6an3w0
>>988
小野田さんの事?やっぱり従軍慰安婦は嘘だったんだ
991名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:30:08.99 ID:mQhSMNb20
>>987
        l/l//   ,. -−- .. __         /
  な  絶       / /         `ヽ、_人/  ご  働
  い  対    //  /         \     ざ  き
  で  に    /_   .′       ヽ、\  \   る   た
  ご  働      / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ ///  く
  ざ  き   ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i   '. /      な
  る   た    ///  ,.イfr?i、| | ll |l |,-H‐  i        い
 ///  く   /  l i  //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 ///     で
. ’’’     .′ l|/,小、    _⊥ _   リ,ハ l .' /|  ∧
  /`Vヽ. /\  | | | |八   /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ|  l  / ∨\
∠__  ∨  ヽ.} | | }川ヽ. ト、  ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
 ゝ   `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
  \  // / //  丶 \\ \_/// / / /  `メ、
 ー- ヽ/   / // /〉   \ ヽ.ヽ    /{丁iヽ /  /   \       /〉
  // ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ}     `l | ィ\ / /   /∧ /   //
./ /   / /ー//,′   }`ヾ i|  L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ'  //
  /   / /  //7    /  !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く  /|  〈/
. /‐- / /  ///    /  /   ├く// l     l 丶>'  ノ  〇
.    / ー-///    /   ′  /  |   /     ヽ/ ̄/
        //´    /  /    '   /ー-' .. _         ̄l
992名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:30:40.86 ID:ofDcvGNM0
>>960
だったら9条放棄してアメリカ離れしないと
993名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:37:49.41 ID:FEK1p4x30
66歳は戦後生まれだし78歳も終戦時8歳じゃねーか
なにが語り部だよ洗脳世代のくせに
994名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:41:36.90 ID:jzcZGA38O
食うために戦争したくせに、それを今更否定するなよ。

だから戦後左翼は敗戦利得者とバカにされる。
995名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:46:11.91 ID:9xqSE8sW0
同盟国が戦争してるのに助けなくていいのかと言う奴がいるが、それは、わざ
わざ危険なところに飛び込んで行くということだ! 飛んで火に入る夏の虫だ! 

それをしたら、多くの日本人自衛隊が殺されるかも知れないということだ! 
殺されてもいいのか? 殺されたら、当然その家族が非常に悲しむ。そうなって
も仕方ないというのか! 

主人を亡くして、その嫁や小さい子供が悲しみ、さらに生活に困り果てるとい
うことだってあり得る。

それだけではない! いずれ日本は敵国に恨まれ、一般人も殺されるリスクも生
じる! 日本人の一般人の多くが殺されてもいいと言うのか!

それに、まず戦争にならないような努力をするべきだ! その努力も十分しない
で、戦争することばかり考えるのは大間違いだ! 

その努力を十分しても、それでも日本が攻撃されそうだったら、集団的自衛権
行使までしなくても、個別的自衛権で対処できるはずだ!
996名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:48:35.05 ID:Vly++DAe0
不戦の誓いって侵略しないってことであって
家族を守らないってことじゃないと思うんだよね
997名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:50:15.26 ID:oMNcVfn60
はぃはぃ
んでね
永世中立のスイスは何故に中立で要られるの?
鉄壁の守りと国民総玉砕のnationalismでしょうが!!
998名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:51:03.94 ID:DKw6an3w0
>>997
美香みたいな事すんなw
999名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:55:21.66 ID:KI8rP2300
              ◯                  _______
              //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
             // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
             // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
            // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
            //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
           //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
           //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
          //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
          //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
         //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
         //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
        //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
        // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
       //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
       //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
1000名無しさん@0新周年@転載禁止:2014/05/31(土) 18:56:01.52 ID:FEvGqknL0
1000なら軍拡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。