【教育】子どもがアホなのは、共働きだからですか?★2
1 :
幽斎 ★@転載禁止:
子どもがアホなのは、共働きだからですか?見て見ぬふりをしたいけど、到底できない教育問題
http://toyokeizai.net/articles/-/37323 今回は、小1の子どもを持つ働くママより、教育問題についてのお悩み相談をいただきました。
〈ご相談〉
子どもが小1なのですが、最近、
「このままでは、おバカな子になってしまうのではないか」という焦りに襲われています。
親ばかのようではありますが、これまでクラスの中でもお勉強や運動、もろもろ比較的できる子で、
「○○くんは何でもよくできてうらやましい」と周囲に言われてきました。
しかし、最近はほかの子と大差ない、むしろ追い抜かれている気がします。
思えば、3歳頃までは子どもとしっかり向き合う時間があったのですが、4〜5歳児の頃は仕事で忙しく、
子育てはどこか片手間、上の空だった気がします。母親(私)が十分に構ってやれなかったせいで、
子どもの可能性を伸ばしてあげられなかったのではと心が痛みます。
これまではいいとしても、問題はこの先です。将来、振り返ったとき、親が仕事で忙しすぎたために、
勉強ができない子になり、その後の就職などでも苦労する……というのはつらいなあと思っています。
堂薗さんの周囲で、親が十分に子どもに構ってやれなくても、受験にも成功するなど、
きちんと育った例はありましたでしょうか。もともと夫婦ともに地方出身で、
「小学生のうちは食べて、寝て、遊ぶのが仕事」くらいにのんきに考えていたのですが、
都会の教育熱心なママたちを見ていて、焦ってきました。
ご相談を拝見しながら、自分が投稿したのかと錯覚してしまいそうでした……。
仕事を持つ母は、こどもの教育に関する悩ましさを、後ろめたさとダブルで感じてしまいがちですよね。
私も日々悩み、後悔し、楽観的になり、の繰り返しです。
だから、このご相談には、お答えする、というより、自分に言い聞かせるという感じの回答になってしまいますが、ご了承くださいませ。
私は保育園ママから公立小学校ママになりましたので、必然的に周囲には仕事を持つママが多くいます。
先日、娘と同じ学年の働くママたちで飲んだら、ワインのおつまみツートップは、やっぱりダンナの悪口と子どものアホさ加減。
「うちの子、この間の塾のテスト、平熱よりちょっとお熱が高めですねぇってくらいの偏差値だったのよぉっ!」
という発言がいちばんみんなにウケていて、そのママの株がぐんと上がってましたが、
「いいじゃない、高熱くらいあれば!うちの子なんて、出席番号かと思う偏差値だったの」と、
ひとしきり偏差値話で盛り上がりました・・・(以下長文になるのでソースにて続き)
★1の日時:2014/05/13(火) 13:06:03.05 前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399953963/
小学館に救いの一助を
美味しんぼの絵描きのひと(花咲アキラ)になにかある・おこる模様
休載にできまry
親がアホだからです
4 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:59:15.80 ID:/0x0HnM40
自民党が配偶者控除をなくして更に小子化も加速させます
5 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 21:59:25.06 ID:z83UTKST0
6 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:00:58.27 ID:jaQA0g5q0
7 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:01:18.86 ID:VeJrXqgs0
親がバカだから子供に勉強をさせない
親子揃ってバカなんです
8 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:01:54.92 ID:bGeQCMFR0
これはあるな。
よほど向上心のある子供でもない限り、親から勉強しろと口うるさく言われないと勉強なんかしないからな。
親が共働きだとそんなことも言われないから、子供は遊び放題。
9 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:03:29.78 ID:VeJrXqgs0
外で遊び放題
家では寝るまでテレビとゲーム
バカの出来上がり
片親で子供高学年だけどアホじゃないです。
勉強しろとか言わないけど成績いいです。
11 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:06:35.56 ID:3YPLlD1f0
コーネル大学の発達心理学者ステファン・セシー教授によると、過去数十年
の間にIQ(知能指数)の平均値が20ポイントも向上しているそうだ。この
現象は、日本、米国、英国、南ア、オーストラリア、ニュージーランドなど、
10数カ国で確認されているらしい。
仮に50年前に日本で行われたIQテストの平均値を現代のIQテストの平均値
として適用したとしよう。すると、被験者のなんと90パーセント以上が天才
と診断されてしまう。逆に、50年前にIQテストを受けた人たちがタイム
マシンに乗って現代にやってきてIQテストを受けたとすると、ほとんどは
「愚鈍」と判定されることになる。
栄養と食事がIQの急上昇に大きく寄与しているのではないかとして、
新たな調査が行われている。これまでに行われた研究でも、鉄と亜鉛の
摂取量が適度なレベルにあることがIQを向上させたとする説や、魚に
含まれるオメガ3脂肪酸(DHA、EPA、α―リノレイン酸の総称)が
脳の神経伝達機能を高めたのだとする説などが唱えられている。
http://rate.livedoor.biz/archives/8254425.html
親がアホだから勉強しろ勉強しろ言うからアホにそだつんじゃね?
親に勉強みてもらった記憶無いわ
まあ、
>>1の感じだと今までは周りはなんにもやってなかったからトップだったけど
周りが勉強やりだしたら凡人のメッキがはがれただけだと思う
小学校前は勉強よりも転びまわったり走り回ったり大声出したりして
遊びまくってた方が後に伸びると思うわ
13 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:08:17.82 ID:bwwIm3rs0
子供に勉強を押し付ける事くらいにしか価値を見いだせない
自分を恥じなさい。
人が生きていく上で子供が学ばなければならない事は
沢山あるんんです。
それを伝える知識が無い自分を恥じなさい。
14 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:08:25.28 ID:PTDo6Rrn0
強制されないと勉強しない子が大半だからね。
そういう子の親が共働きで且つ放任主義だとやばいことになるよ。
共働きだろうが何だろうが、親が頭良ければ、高確率で子供も頭良くなる。
IQの半分は遺伝的要素からくる。
あとは親が家庭内で教養ある話をしてるかどうか。
親の教養が子供に移るから、親の知的レベルが子に移る。
つまり親が高学歴で教養ある家庭なら、子供も高学歴になる。
親が低学歴でテレビドラマや世間話やパチンコにしか興味なければ、子供も低学歴になる。
稀にトンビが鷹を産むことがあるが、あくまでそれはまぐれであって、子供の知的レベル≒親の知的レベル。
共稼ぎとかあまり関係ない。
>>10 親が頑張ってるところや愛情をちゃんとわかってるからでは?
親が効率よく金を稼ぐことを知らなければそうなるわな・・・
共働きが悪いんじゃなくて、高収入で生きがいとして働いてるなら
小中高と塾に通わせるくらいの知恵は働く
18 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:09:29.57 ID:asnvbD3C0
誘惑が多いから放置するとアホになるよ
いかに勉強する気にさせるか が大変
こういう質問するアホな親の子供だからです
ガキの悪口を言う親が親だったら、そんな奴がいる家には居たくねーわ
蛙の子は蛙
トンビは鷹を産まない
が、まれに例外がある
21 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:11:32.88 ID:8cJ8rI/70
親が共働きで早稲田にいった俺に言わせると
親が本も読まないアホだと、こどもも自動的にアホになる。
共働きとか関係なし。
22 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:11:50.59 ID:IWY+QTkL0
親からの遺伝です
23 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:12:00.04 ID:TDnRV4Bdi
共働きを強いる自民党に文句言えばいいさ
アホな父親だから嫁も働かせないといけないんです。
そんなDNAだから子供もバカなんです。
25 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:12:18.74 ID:Ue+VSN7L0
意味不明、愚痴なのか?
26 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:12:44.08 ID:vUJSfw3P0
共働きがダメなら、そうだ、どっちも働かなければいいのか!
>>25 ただの「わたしは悪くないー潔白だー」と他人に認めて欲しい言い訳
28 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:13:58.85 ID:bwwIm3rs0
女は馬鹿だねえ。
周りが塾に行ってるから焦ってるww
周りと同程度の環境を揃えてやって、その上で平均より上じゃないと
不安になるんだねえ。
子供は、お前の精神安定剤じゃねーって話だわw
29 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:14:20.68 ID:LTCq0WIl0
共働きなら金あるだろうから塾に入れればいいのに
愚痴の体を装って、旦那と子供を自慢してるだけ。
女だけの世界は本当に気持ち悪い。
31 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:15:50.44 ID:GK7SS52o0
親が無能だから。
それだけです。
頭のよしあしは遺伝も多少関係あるし。
32 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:16:17.63 ID:bwwIm3rs0
醜い女の部分を全開に曝け出してるなw
はい、バカになります。
親が子供と向き合わなくなるからです。
>>11 その代わりとして、人間の本能的な勘が鈍っているんじゃないかな?
知力の過剰な肥大化は人類にとってマイナスかも知れないよ。
35 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:17:14.06 ID:9AbsIDYW0
共働き子育て世帯 = 社会の底辺
36 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:17:37.79 ID:6jV+NKC30
37 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:17:59.71 ID:zux1LpFg0
新宿区西早稲田2-3-18がすごい件について。
<改訂版>
てんかん患者まで巻き込んで、どんな利権を得ようと企んでいるんだ?
チョンは。
・在日外国人の人権委員会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国人問題研究所 新宿区西早稲田2-3-18
・在日本大韓基督教会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協) 新宿区西早稲田2-3-18
・外登法問題と取り組む全国キリスト教連 新宿区西早稲田2-3-18
・外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・平和を実現するキリスト者ネット 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト者女性のネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・女たちの戦争と平和資料館 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト教アジア資料センター 新宿区西早稲田2-3-18
・難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連> 新宿区西早稲田2-3-18
・石原やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・歴史歪曲を許さない!アジア連帯緊急集会事務局 新宿区西早稲田2-3-18
・国際協力NGOセンター(JANIC) 新宿区西早稲田2-3-18
・日本キリスト教海外医療協力会(JOCS) 新宿区西早稲田2-3-18
・アジアキリスト教教育基金 新宿区西早稲田2-3-18
・財団法人日本クリスチャンアカデミー 新宿区西早稲田2-3-18
・宗教法人日本バプテスト同盟 新宿区西早稲田2-3-18
・株式会社アバコクリエイティブスタジオ 新宿区西早稲田2-3-18
・移住労働者と連帯する全国ネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・日本キリスト教協議会 新宿区西早稲田2-3-18
38 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:18:01.16 ID:cQTCS6e50
止めてもバカ、だと思う。
親の姿勢がダメなんだと思う。
そんな事言われても分からないと思うがな。
39 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:18:14.09 ID:oAnQ5iMG0
親がDQNだと子は99%DQN
これは、世界の常識。
しかし、
共働きだとガキが馬鹿ということは
むしろ稀だろうな。
40 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:18:33.21 ID:7/c7OIk/0
そうです、以上!(キリッ)
41 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:19:26.63 ID:yyta5IJe0
開成やつくコマ行ってる奴でも共働き結構いるけどね
42 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:20:19.38 ID:AcD3JWCU0
うちの甥と姪もちょっとヤバい感じ
甥っ子は中1だが、特に集中力に欠ける
姪は小5だが、まだ小説を読んだことがないらしい
母(俺の妹)は保育士だから幼児教育は分かってるんだがなぁ
小学校に入って保育のパートに出たら、急に他の子と差が付いたらしい
今度来たらちょっと仕込まんといかん
夫の稼ぎだけだと生活が苦しいから共働きする低所得者層の子はバカなことが多い。
父、母、二人とも高学歴でバリバリ稼いでいる場合の子は一定以上の学力を有していることが多い。
44 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:21:02.88 ID:9AbsIDYW0
なんでボンビーなのに子供つくっちゃうんだろw
って考えると、やっぱバカだからって結論になっちゃうww
小学生の時に小説なんぞ読んだことないわ
小学校で勉強挫折すると、
間違いなく中学校でおちこぼれて、
底辺高校にいって苦労する。
中学校に入る前に救済しないと人生オワリ。
去年宇都宮に来たが
バカとクズ、不細工もが多いなw
47 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:22:18.28 ID:SayDJdvJ0
小1くらいなら生まれ月とかも関係あんじゃね?
オレなんか4月上旬生まれだから
子供の頃、天才扱いでチヤホヤされまくってた
5%を除けば、頭の出来なんてほとんど差がない
生活習慣や生活環境で差が出る
習慣と環境を制限するために塾に放り込むのが一番楽
親がDQNで共働きだったけど
俺も姉ちゃんもそれなりの大学出たぞ
そんなもん子供の性格次第だろう
どう考えても関係無いし、テストの点と頭の良し悪しも関係無い。
勉強が出来てもスポーツが出来ても幸せになれない人もいれば、数値的に
他人より優れた部分が無くても幸せになれる人もいる。
基本的には自分と他人を比較してたら幸せにはなれないよ。
他の人の物差しで自分の幸福は測れない。
51 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:23:55.01 ID:bwwIm3rs0
こう言う女は、少し無理目のマイホーム建てて
無理目なローン組んでヘトヘトでヒステリックになりながら
子供の能力より少し高い所に進学させようとするんだろうのう。
子供は能力以上の学校の中で底辺を彷徨ってコンプレックスを植えつけられ
卑屈になるんだろうのう。
52 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:25:13.39 ID:GK7SS52o0
多分家庭での会話のレベルがそもそも違うんだと思う。
DQNは変な車のったり、
不味い飯食わせたり、
人の悪口いったり
勉強の手伝いもできないほどバカだったりする。
親がそれなりに色々知っていると
子供もそれを見て「頑張ろう」と思うようになる。
金持ちとか教師の子とかに生まれるとスタートラインからぶっ飛ばせるし
55 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:26:17.82 ID:s+iTOUV+0
読書をしないでゲームばっかやってるからアホになる
56 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:26:24.29 ID:9k8+8pat0
>>35 都内で認可保育園に子供を入れるためには
育児休暇のある大手企業でフルタイム勤務が最低条件だから
お母さんも高学歴で年齢的にも一部上場管理職だったりする人もちらほら居るよ
毎年クラスで誰かしら海外旅行行くし
家に習字とかピアノの先生呼んで習い事してる家もあるよ
共働きだから底辺で頭弱とは言い切れないんだよなぁ
>>1 > 母親(私)が十分に構ってやれなかったせいで、心が痛みます。
これ、スウェーデンの働く女性のメンタリティと全く同じだね。
武田龍夫著『福祉国家の闘い』中公新書によれば、
スウェーデンでは「家庭教育」は“軽視”され、
子どもは早くから自立を強制されるらしい。
スウェーデンの女性は子どもに対する愛着が弱く、早く職場に戻りたがり、
そのために子どもを十分構ってやれなかったことへの有罪感があるといわれる。
つまり、スウェーデンの働く女性にとって、子どもは楽しい存在ではない。
そして、かの地では幼児のころから独立することを躾るのも、その背景からである。
これは、女性の賃労働のみを最大の価値として、
「母性」を嫌悪し、出産育児を軽視している共同参画を推進している
現代の日本の行く末を如実に感じさせるね。
ちなみに、同書によると、スウェーデンでの犯罪数は、
人口当たり、アメリカの4倍、日本の10倍で、
強かんは日本の20倍以上、強盗が日本の100倍ということである。
.
>>49 もちろんそういう例外も少なくはないけど、親の所得と子供の学力が比例しているのは、
昔から調査で明らかになっている。いや、マジで露骨。
30年ぐらい前も東大で調査して、あまりに露骨だったから発表をやめたってことも。
59 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:27:42.92 ID:GK7SS52o0
手料理が美味しい家庭は、子供は良い子に育つと思うんだよね。
最近の女って料理できる人と出来ない人の差が激しいだろ。
ヒドイのはメシマズで冷凍食品オンパレード。
上手なのは、味付けも天然で身体にいいものをつくってくれる。
料理の下手な嫁は貰ってはいけない。
料理が上手な女性に、超バカ夫婦いないと思う。
子供を東大に入れたいなら、小学校から塾行かせて、中学受験で私立の進学校に
進ませた方がいいかもね。
早慶レベルでいいなら、公立中学⇒公立高校で十分。
ただ、公立中学はレベル低いので、中学時代にやはり偏差値70以上は無いと、早慶地底は絶望的。
MARCH駅弁上位レベルでも、公立なら中学生時点で偏差値65以上ないと厳しいと思う。
私立中学のほうが授業レベル高いし、DQN生徒と接点無くて済むから、安全といえば安全かもね。
地元の公立中学が、例えば足立区みたいな教育崩壊地域だったら、絶対私立中学に生かせるべきだろう。
公立がいいか私立がいいかは、住環境によるということかな。
61 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:28:27.78 ID:Cn3+m8nwO
共働きだからではなく親がバカだから子供もバカ
> 私は保育園ママから公立小学校ママになりましたので、必然的に周囲には仕事を持つママが多くいます。
> 先日、娘と同じ学年の働くママたちで飲んだら、ワインのおつまみツートップは、やっぱりダンナの悪口と子どものアホさ加減。
カァチャンが公立小学校勤務だった。共働きだったから俺も所謂鍵っ子だったな。
確かに他の子と比べて・・・という意識は強かったらしい。この点では理解出来る。
でもだな、ワイン飲んでツーイトとか・・・バカが母親でなくて良かったわ。
カァチャンは家事が終わると荒れた手にニベア塗って、
テストの採点しながら、俺をしっかり勉強させた。
自分が思い立ったのもあるが、厨3の手前から塾に通いだしたな。
で、中の下レベルの俺が、最後の校内テストで5/320まで上がった。後は〜中略〜今。
子供は子供達の中での人間関係があって、そこに家庭環境やら何やらが存在する。
その中で、俺のように、自分が思い立って塾に逝くようになるケースもあるはず。
いじめられっ子の俺が、ワイン飲んでツーイトしてるカァチャンを見てたら・・・・
今でも全身ベンクーガーだな
>>54 教師の子は大抵グレてたけど、確かに地頭は結構よかったな
65 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:30:36.05 ID:GK7SS52o0
今30代だけどさ、
俺が小学生の頃にも塾漬けの奴いたけど、
だいたい精神的におかしい奴ばかりだったぞ。
勉強は確かにできるんだが、
どこか変な感じなわけよ。奇行が目立つというか。
自然に優しくて勉強もそつなく育つ子供は
親が優しくて余裕があるところが多いと思う。
知能に劣性とか優性遺伝はあるのか?
両親が劣性だと残念なことになるな
67 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:31:05.62 ID:vGV7ZOn80
別に共働きだからってアホにならないだろ。
現に俺の親も共働きだが、俺は…ああ、やっぱその子ダメだわ。
アホ確定。
68 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:31:35.13 ID:0W9sCcuo0
子供がハゲな場合はどうなのですか?
69 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:31:49.91 ID:TeVEgcyK0
共働きでも子どもがしっかりしている家庭はいくらでもあるんだよなあ
共働きはただの言い訳で、親の教育が足りてないんだろう
70 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:32:32.15 ID:uvbsr0Pq0
夕方まで親が居ない家は、早退したDQNのたまり場だったな。
エロ本やゲームのし放題。タバコも吸ってたし。エチケットとして消臭剤は撒いてたな。
71 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:33:08.33 ID:GK7SS52o0
共働きでも、常識的な時間に帰宅して、
子供への愛情を強く示してやれていれば
そんな変なことにはならんだろうな。
金だけ与えてほったらかしとかは
絶対にダメだと思う。
72 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:33:09.02 ID:rNSYBnWM0
知能と社会的成功は比例しない
アホでも金持ちになれる可能性はある
ただし親が資産家の場合
73 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:34:18.38 ID:2UG3iH4c0
「神童も大人になればただの人」
>>68 テレッテレーレー テレッテレーレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――――‐/ ⊂_ノ ―――__ ――
―― ./ /⌒ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
75 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:35:08.61 ID:SpBpIIw+0
共働きしなきゃ子供育てられないなら生むな。
76 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:36:15.39 ID:+LOlaN+G0
頭の良さは遺伝する
>>3 正確に言うと子供を放置すると勉強する習慣ができない
78 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:37:53.25 ID:2GwKHRTOO
忙しいことと、子育てを上の空で行うことは別問題じゃないのかね
そこがずれてる以上共働きかどうかは問題じゃないと思うわ
79 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:38:04.46 ID:h9B9FjVq0
ご近所の山本さん家は両親ともに無職だけど
子どもは皆優秀で全員東大に行っている
やっぱり共働きの反対だけあるわ
80 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:38:13.10 ID:ipy/0MP40
共働き率が全国で46位の大阪府の学力テストは全国45位
共働き率が全国で2位の福井県の学力テストは全国2位
思い込みで語っちゃいけないねー。
給食費滞納世帯の多いところで学力が低い相関関係もあるみたいだけど
それが年収と関係ある訳でもない。結局、親が真面目で教育熱心か
どうかってことなんじゃないかね?
関係ねーよ☆
小1だと遺伝でしょうね
>>74 www.youtube.com/watch?v=frqeruZJ5cY#t=1m22s
小学校なんて、予習復習しなくても、適当に勉強してればそこそこの成績は取れる
予習復習やってないと、中学で下降し始め、高校は底辺に行くことになる
でも、底辺高校は、血眼で勉強するわけじゃないから、案外悪くない青春時代が送れたりする
高校出て、専門学校入って就職すれば、まあそこそこの人生が送れたりする
勉強しないといけない世界は確かにあるけど、そこへ行くのが幸せかどうかは、また別の話
85 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:41:46.74 ID:6XNAe5ma0
平日昼間のファミレスで、左手にタバコ持って
右手で幼児にご飯食べさせているクサレ母親の子供は
間違いなくアホになります。
堀ちえみは、父親違いの子供が何人もいるけど、この前京都大学入った次男は、
父親が高学歴の外科医だったんだよな。
1989年、外科医と結婚し、3児をもうけた。
(長男:京都大理学部、次男:京都大医学部、三男:立命館大法学部)
2000年、雑誌社勤務の男性と再婚し2児をもうけた。
2011年、一般男性と再々婚、相手の連れ子が2人
合計7人の母
外科医が父親の子供たちと、2000年と2011年の子供たちに、どう学歴の違いが出るか
興味深い。
子供の地力が母親の教育の結果なのか、遺伝の影響から来るのか、丸わかりだからね。
87 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:42:48.90 ID:MMZc4nSq0
共働きだから?
いいえ、親がバカだからです。
共働きで面倒見れないなら習い事させろ
学業が気になるなら小4ぐらいから塾あるだろ
89 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:44:16.21 ID:SumVlBN20
遺伝って大事だよな。
地頭悪い両親から頭いい子が産まれてくるって稀だもの、俺みたいなのは少ないぜ。
どちらかの親が子供を見てないとやはり無責任だよなあ。
カネが無いなら共働きもしゃあないけど、アホになる要因にはなるだろ
91 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:44:21.13 ID:SwXzJgpc0
塾は高けりゃ良いと思っているおばかママが多いからね。
長男の嫁は阪大卒で自宅で毎日我が子に教えているよ。
2歳でalphabetを全部覚えているのには驚いたな。
この分だと得意の化学を小学校に上がる前に全部教えて
しまいそうだ。母親が一番の先生だと思うよ。
小学校のテストって、社会なんか問題の中に答え書いてあったよな。
ゆとり最初世代だけどさ。
あれ80点以下取るのが逆に難しいだろって思ってたよ。
94 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:46:36.41 ID:Oxzaq3uD0
まず、自分がどうなのか考えましょう
自分は頭が良かったのか、やれば出来たのか、やり遂げたのか
自分はやれば出来たのでなく、自分はやったのか、やらなかったのか
今の自分こそが、その結果だと受け入れろ
やらなかった、出来なかった自分を受け入れろ
その遺伝子と、その環境で育つ子供に何を期待するのだ
自分の子共をアホという時点で、親としての資質も愛情も無い
自分の存在だけが大切だと言っている様なものだ
頭は親の遺伝だと思う。70%は母親依存とも聞いたし確かに母親による影響大だわね。
うちは共働きだけど息子2人には武道と球技を小さい頃からやらせてきた。
小学生男子が帰って机に座って宿題や勉強してる方が不自然だと思う。ランドセル放り投げて遊びに行くのが普通。
でも2人とも小学校高学年には宿題をやる様になり、中学でテスト順位が出るようになるとそれなりにやるようになった。
頭が良い子は勉強するの苦じゃ無いんだよね。結構楽しそうにやってる。
小学生の時野生児で外で走り回っててアホだと思われてたうちの子達だけど今じゃどうやったらそう育つのか皆聞いて来るようになったよ。
専業でも兼業でも余り子供にあれこれ早いうちから勉強を強要すると中三ぐらいで伸び切ったゴム状態になるよ。
96 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:48:17.10 ID:nxTgQ+Qj0
97 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:48:37.52 ID:ipy/0MP40
>>93 俺もそう思った。全ての父親と子種だけ貰ってすぐに離婚してるなら
遺伝だけの影響が出るかもしれないけど小さい頃に父親が接してたなら
その影響は無視できない。
98 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:48:52.64 ID:NUNgdQca0
100 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:53:03.45 ID:GytP61fa0
齋藤 杏花さんを捜しています。
さいとう あんな、女性
失踪当時:中学1年生、13 歳
身長:155 cm、 体重:40 kg
http://fbo.aomuekfi.net/kaku.php?p=m003 2014年3月10日15時30分頃、朝霞市の自宅前の路上で男性と立ち話をしている
のを目撃されたのを最後に、行方が分からなくなっています。失踪時の服装
はグレー系、ダッフルコート、紺のブレザーの制服、紺のスカートの制服、
白系のブラウス、白のハイソックス、白地にピンクのラインが入ったスニーカー、
黒の手編みのマフラー、黒地にピンク柄の手袋、リュックサックと思われます。
3月19日、ノートを切った1枚の紙に「元気ですごしている」「迷惑をかけて
ごめんなさい」などと書かれた手紙が自宅に届いた。女子生徒の署名もあった。
「しばらくは帰らない」という内容も記され、居場所などは書かれていなかった。
母親は女子生徒の筆跡と確認しました。
手紙は父親宛て。15日付の「上尾」の消印が押されており、上尾郵便局管内の
ポストに投函されたとみられます。差し出し人は書かれていませんでした。
朝霞署は引き続き、事件、事故、家出など幅広い視点で調べています。
>99
片方の親だけでも夕方6時に帰宅出来れば勉強の面倒も見れると思うが
両方がいつも遅いと無理かな
102 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:55:57.18 ID:ipy/0MP40
>>99 放置するのがいけないことは分かるけど、子どもを放置する親と専業、共働きは
関係ないんじゃないの?一緒にいるから面倒見てるとは限らないし、保育所とか
学童とか、両親とか補助してくれる周りの人は沢山いるよ。休みの日とかにどれだけ
子どもと過ごすかとかも個人の考えがかなり影響するんじゃないの?自分の趣味を
優先する親と子どもとの時間を優先する親と。
103 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 22:59:00.71 ID:Czt8xqWk0
子どもをどれだけ自立・自律させるかにかかってると思う。
宿題や勉強も、明日の支度も、親が言ってやらせることができるのはせいぜい4年生まで。
低学年のうちに、学校の自分のことは自分でやる、という習慣をつけておかないと、
大きくなればなるほど、癖をつけるのは難しくなる。
小さい頃って、親が適当にやっててもどうにでもなるから、適当にやっちゃうんだよね。
でも、それが一番いけないこと。
小さいころの習慣こそ、大事。
それは、共働きかどうかは関係なく、親のセンスの問題だと思う。
>>102 知り合いはむちゃくちゃ頭のいい高校を出たのに勉強嫌いだからと三流大学に行って
今専業で子育てしてるけれど、子ども達の出来はあまりよくない
自分が勉強する楽しさを教えられないからというのもあるし、趣味や自分の友達付き合いに
忙しすぎるからのような気がする
106 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:01:43.39 ID:aUVoUdUmO
ある程度は遺伝で決まる。
で、小学生ぐらいなら本を与え月3冊程度は読ませること、宿題は必ずやらせること、しっかり睡眠とらせること、これで大丈夫。
駄目なら元々足りてない
これマジ?
28 地震雷火事名無し(庭) sage 2014/05/13(火) 18:22:22.76 ID:F5oQBEZ40
@lillietruru
野田聖子の夫、アダルトサイトの経営者で逮捕歴があるんだね。
知らなかったわ。
因みに、金文信→木村文信→野田文信と名前を変えてる。
韓国料理店のオーナーだったこともあるみたい。
もともと賢い子 ほっといても何でもできる。
バカな子 手をかけないと無理。手をかけてもバカをするほど
親の教育より、子供の才能w
まー、貧乏で学校いけないとかそういうレベルじゃない限り…
109 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:02:44.08 ID:0W9sCcuo0
>>74 ♪
♪ ヽ 彡 ⌒ ミ ⊂⊃ ♪
彡 ⌒ ミ ⊂´⊃(´・ω・`) / , .| 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) | !⌒!!⌒!つ ,-=- (´・ω・`) ♪
(mYm_) ||,─、(⌒)─、 | | ┌( ┴--っ
<二ニニニ二ア ( ○ )( ○ )||.| | [|U≡(=m□ ♪
].[~UJ~].[ / `ー ´ `ー- /へ `(_)(_)
She makes me HAGE with the wave of her hand
子供の頃に親が離婚して、母親に引き取られて、
母親は仕事で完全放置されて育ったけど、
勉強は言われなくてもやってたよ。
志望した私立中にも受かったし(塾には行かせてもらったけど)。
111 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:05:41.74 ID:ipy/0MP40
>>105 あんまり早くに無理やり競争させて勉強させたりすると後で嫌になるよね。
母親だけじゃなくて父親も実質的に子どもと会話したり遊んだりしたりしてる
時間を小学生くらいの間にしっかりとることが重要な気がする。普段の会話で
子どもの知的好奇心の方向が変わるし人生で大切なことも伝えられる。
>>93 >>97 この頃の医者とか専門職に就いている人の性格じゃないか?(俺の親父は設計)
家では会社の事なんか全く言わなかった。俺が起きる前に出勤して、俺が寝た後に帰宅。
休みは庭の手入れやら。
だからこそかな?母親の重要性って。
でも手料理食べさせて仕事して家事して勉強させて・・・
そう考えると、共働きで子持ちの母親って凄まじく大変だな。
そう、チラチラ見てるお前とかだよ。鬼女の。
レスにもあったが、子供にカネ云々の話は禿同。
親父が「子供(お前に)にお金を与えてはダメ。かけるのは良いけどな」という感覚だったらしい。
113 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:07:39.80 ID:oEwotgX5O
114 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:10:23.68 ID:Q1nvjk00O
>>6 そうですか。それならわざわざ塞がなくても良いのではないでしょうか。
115 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:12:13.77 ID:n1FS86An0
東洋経済って朝鮮人新聞の日刊ゲンダイや毎日変態と同じでそ。
116 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:13:43.25 ID:pX79HBRC0
大人になってから思うのは
勉強よりも、お金稼ぎの方法を教えてくれる親の元に生まれてくるべきだった
どんなに勉強しても、結局は雇われの身の社畜止まり
楽天の三木谷の父は経済学者
ワタミの家の父も経営者だった
ユニクロ柳井の家の父も経営者
親が経営とか経済に詳しいと、子も経営者、金持ちになれる傾向が強い
117 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:14:01.52 ID:7zEdIlasO
共働きだと単純に寝るのが遅くなるからだよ。
保育園出身の子が幼稚園出身の子に劣る傾向があるのも同じ理由。
こんな当たり前の話しがどうしてもっと報道されないんだろうね。
親というか家系の地頭で決まる部分はデカいと思う
俺はADHD気味で集中力も根気もないし貧乏で塾も行ったことなかったが
思ってたよりいい大学入れてTOEICも900超えして自分でもビックリだわ
思い当たることと言えば父方も母方も勉強出来た奴が多いことだけ
その代わりアスペも多い家系で俺もその血を引いてるから
会社勤め馴染めなくてフリーランスやらデイトレやらで稼いでるわ
120 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:16:57.51 ID:GqqSVlSm0
環境が悪くて、逆に頑張るやつもいるとかで・・・
うちは共働きだけど兄弟三人とも進学できて院卒が二人
三人とも毎日アニメも漫画も見てたけど、予習でトイレや車の中で教科書読んでおけば授業は聞くだけでほぼ理解できた
あとは兄弟いたせいか競争心駆り立てられて嫌々ながらも勉強を止めなかったおかげかな
122 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:22:25.41 ID:nxTgQ+Qj0
うちは親が小卒と中卒だが、塾とかいかずに国立大卒業したぞw
親から勉強を教わったことはないが
百科事典とかあったからそれ読んでた成果もなぁ
124 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:24:20.83 ID:FRl+0Rhw0
知能とか 割合遺伝要素が大きい
親が馬鹿だとかなりの割合で
親に似やすいが それを補うように
気立てや人柄を重視すれば それなりに
世渡りが出来るが 苦手な勉強ばかりさせると
精神的に 集団的社会生活を 送るのに
難しい奴が出来やすい
>>123 うちも親に勉強教えてもらった記憶ない
ただ、こども百科事典が絵付きで面白くて勝手によく読んでた
あとグリム童話もなんでかしらんけど残酷版の絵本があって
勝手に良く読んでた
>>57 移民無しでそれかね?
>>1こんな質問してる時点で親の頭のレベルは知れるよな、いいヤツか知らんが
127 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:31:43.53 ID:n1FS86An0
128 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:32:10.83 ID:uvbsr0Pq0
知り合いに、息子が二人いて長男は人当たりはいいが勉強は苦手。でも児童会の副会長をやってた。
公立中に行き市内の普通レベルの公立高校。三者面談はいつも父親。今は二流会社の部長。
次男は勉強が出来て母親が溺愛。つきっきりで勉強を見て灘中学に入った。
灘高校に入った頃からおかしくなり(周りはみんな秀才ばかりで太刀打ちできない)
今やフリーター。まあ、人生ってこんなもんさ。
129 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:33:48.95 ID:nxTgQ+Qj0
130 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:34:31.56 ID:0oQ812MR0
>>117 最近は、時代を反映して保育園と同じ時間預かってくれる幼稚園多いよ
131 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:34:51.15 ID:ipy/0MP40
>>117 寝る時間ってのは都会と地方の方が大きい差があるんじゃないのかな?
残業とかが長いのも都市。田舎は6時とか7時には親が返ってくる家も
多いよ。ま、ゲームを好き放題やらせてたらどっちも同じだけど。
132 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:36:37.35 ID:aEIA6TxR0
馬を見ればわかるだろ
馬刺しになる馬の子供は馬刺しにしかならない
中央競馬で億円稼ぐ子供はやはり競馬場で活躍する
馬刺しの子供が中央競馬で活躍する事はほとんど無い
133 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:37:10.08 ID:xLh7AbUkI
親の所得が多い方が頭良い。共働き出来るってことは、親も優秀。遺伝的にも頭良い。
134 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:38:12.98 ID:x8xy26QW0
親が精神的に成熟していてきちんと生活していること
図書館でいいから本をたくさん与える、タブレットPCでもいい
自分で情報を仕込む習慣をつけること
135 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:42:27.02 ID:EaL5r9TS0
中国、韓国の留学生に、学費、生活費、小遣いを支給しているので
日本の子供への教育資金が枯渇しているからです
日本の保護者は、声を上げて日本の子供の教育費をトリモロそう!
子供は周りを見て育つ
周囲の大人が積極的にコミュニケーションをとる ⇒ 大人に近づく
周りがあまりかかわらない ⇒ 自分の興味に没頭する
で、どちらが賢いと見られるかというと前者、
後者は何か一芸に秀でることが・・・あるかもしれない
137 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:46:14.07 ID:XXqx3/n8O
>>1 この親は焦り過ぎだろ
子供の勉強は基本的に1番とかじゃなく普通程度出来てればいい(周りが馬鹿ばっかならそうとも言えないが)。とにかく勉強することを投げ出さない、しっかりやることをやる様にさせてればいい
高校にあがると、その当たり前が出来ない奴が増えてくるから
138 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:46:52.11 ID:L2/RhqSz0
占領下で大事な愛国修身教育捨てて奴隷教育取り入れたからな
今や大人の外見した餓鬼貴地外能無しが畜生並の肉塊増やしてる
詰んだ
139 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:49:37.55 ID:A56yXpwX0
テレビを見ながら食事する家はダメなきがする。
一般論として共働きの家は子供放置なんでアホな子になるよ。一般論ね。
親がアホだから。
それはそれとして失敗してみないと分からないことって多いよな。
いくら注意しても木から落ちるまでは木に登ることが危ないってことが分からない。
迷子になってみないと迷子になると怖いってことが分からない。
自分もやってきたことなんだろうけど、大人から見ると本当に阿呆に見えるw
142 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:52:04.32 ID:ipy/0MP40
>>140 じゃあなんで共働きが少ない大阪府の学力テストの結果は低いの?
この会話で出てくる子供の塾がSAPIXとかだったら、普通の子なら平熱くらいの偏差値になって当然だな。
東大に二桁入るような進学校でも偏差値が50前後だったりするから。
女が教えるとヒステリックだから旦那が教えた方がいいぞ
145 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:55:21.56 ID:n1FS86An0
単に頭の悪い家系だからだろー。
>>8 口煩く言って勉強やってたやつは使えないバカに育つ。
好奇心から勉強させるようにすると良いよ!
>>142 しらんけどたぶん共働きじゃなくても親が子供を放置してるからじゃない?
小中での「学力不足≒勉強不足」
子供が1週間に何時間
課外で勉強しているかチェックしてみたら良い
149 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:56:50.45 ID:nxTgQ+Qj0
150 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:58:09.83 ID:ipy/0MP40
>>147 ついでに言うと共働き率が全国で2番目に高い福井県の学力テストは全国2位。
共働きとか専業とか関係ないんじゃないの?
151 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:58:13.74 ID:nxTgQ+Qj0
152 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/13(火) 23:59:26.29 ID:qVwpbJH70
初
私は今年26才♀の会社員です。
先日、高校1年の弟から「女になりたい。そういう手術をしたい」と
言われました。
自分で調べたのですが、性同一性障害というのでしょうか、女性の体になって、女性として生きていきたいというのです。
中学生の頃から、女の子のスカートの制服が羨ましかったり、メイクやネイルをしてみたくなったりしていたそうです。私が就職して独り暮らしをするようになってからは、実家に残していった私の服を着てみたこともあったとか。
恋愛対象もずっと男子で、「同性愛者かとも考えたけど違った。女になって男の人と付き合いたいんだとわかった」と言われました。
たが、本人が言うなら、そうなんだろうと思います。そんなに悩んでいたのに何も気づいてあげられなかったのが情けないです。
両親に話したいからついてきてと言われて、一緒に実家に行きました。両親は初め冗談と笑っていましたが、本当のこととわかるや激昂して、父は「ちゃんとした男になるまで帰ってくるな」とまで言いました。母は「考えなおして
」と泣いてて…考えなおせることじゃないのに。
弟は泣いてたけど一生懸命話そうとしましたし、逆ギレもしませんでした。
結局実家を出て、2か月ほど前から私の部屋にいます。バイトも始めました。
学校には通えていて、母からは1回仕送りがきましたが、お互いにもう一度会おうとは言いません。
弟が悪いとは思いません。
両親は言葉は酷いけど、それだけショックだったのだとは思います。
こうなった家族は、もう歩み寄ることは出来ないんでしょうか。
私ができることは、見守ることだけですか?
私の部屋に住みなさいと言ったのは間違いだったのでしょうか。弟と両親の距離を裂いたのは私だったのかもしれません。
この先私にできることはありますか?
同じような経験がある方がいらしたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
>>134 >自分で情報を仕込む習慣をつけること
これも大事だけど、自分で考える習慣を身に付けさせる方がいいかな?
旦那は自分で考えずにすぐにスマホで調べる人なんだけど、それこそビンの蓋が開かない
程度の事もスマホで調べて、その通りにしないと我慢が出来ない人。
頭は良いんだけど徹底的に応用が効かない。
うちの弟は逆に頭は良くないんだけど、知らない事でも自分で考えて答えを出すのがうまい。
旦那がスマホで必死になって検索してる隣で「んー」と二秒くらい考えてあっさりと解決する
ことがよくある。
「知ってたの?」と聞くと「いや、知らない。でも考えたらわかるでしょ?」みたいな感じ。
>>146 それが理想だけど、親が教育上いいなとおもうような分野に強烈な好奇心を示す子供ってめずらしくないか?
普通の子供は、男の子ならカードゲームとか変なスマホアプリとかに夢中になってしまう気がする。
親がバカだと子供も大変だな
157 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:04:26.82 ID:tChnMAhE0
>>154 カードゲームに興味持ってた頃に漢字でカード作って小学校で使う漢字の
熟語を学年ごとに作って10枚連続で読みに正解したら100円ショップで
買ったシールを張ってやるってゲームをしてやったら兄弟で争って2年生の
時には6年生の漢字まで一応読みは一時的に出来るようになったよ。
もう、すっかり忘れてると思うけど
158 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:05:16.48 ID:l1wA6L8h0
そう言えば、日本賤業は「世帯年収3000千万未満のビンボー人は共働きで働け!」と罵詈雑言をいつも投げつけているよな。
富山とか福井とか 共働き率が全国1,2と高いが
学力も全国1,2の高さだぞ
親次第だよ
自分の価値観とか諸々のワクにはめ込もうとする母親だけは支持できない
何もしないよりたちが悪い
ものの言い方は大体威圧的
関係ないかもしれないけど、昔バイト先で従業員中で世間話してて出身地や親の話になった時
「申し訳ないけど○県て共働き多いよね」て言われた
別にファザコンでもマザコンでもないし反抗したい年頃でもあったけど「申し訳ないけど」って何?て思った
自分がバカなのは認めるがw
>>150 なんか他に要因があるんじゃない?
共働き家庭で親が子の勉強見れるような工夫とか。
子供をアホにさせない努力を共働きはしにくいってことだろ
親がDQNなら子供もDQNなだけ。
大人と話す時間の長い子はやっぱり知性が高い
子どもと過ごす時間の長い子は社会性が身につく
一番やばいのは1人でゲームやアニメ漬けの子
165 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:18:12.84 ID:TNJWaLqwO
勉強を見るというより、自分たちの大事な子供だという真摯さがあれば
子供はちゃんと感じているよ
過保護とは違うけど、大事にされているというか
勉強はできるに越したことはないけど、放任主義なのなら
自分の親に敬意を持てる真っ当な人間に育ってくれれば十分だろ
166 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:22:12.73 ID:YTy5GbfJ0
>>159 あのあたりは昔から教育に熱心でしかもジジババ同居の三世帯が多いからね
母親が専業かというより家庭に子供の監督者がいることが重要
167 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:23:13.70 ID:zHfb+BoW0
テレビやスマホに子育てさせるとバカになるよ
共働きが子供が優秀になる積極的要因とはならんでしょ
169 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:25:28.42 ID:tChnMAhE0
>>162 共働きの多い福井県の学力テストの結果が専業の多い大阪府より遥かに
高いってデータがあるのになんでそんな結論になるのか分からない。
思い込みの力って凄いね。
3歳くらいまででかなりの部分が決まるよね
その期間に保育園だと、選んだ保育園次第かな
その時期の保育園選びは、大学や就職先選びより重要だよ
171 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:27:01.11 ID:VZNNG5EM0
www
親は学校や塾頼みで、子供に好かれる良い親、友達みたいな親でいればいい
ってところがある
なので、そんなに勉強しない
学校も、学力は塾頼みで、生徒に好かれる良い先生、友達みたいな先生でいればいい
ってところがある
なので、大して勉強しない
塾も、・・・・・・・・・・・・・・
やっぱり勉強しない
そりゃあ、アホにもなるし、社会にも適応できないガラクタが大量生産されるわけだ
おぎママとかいうお釜じみたキモいアホが、教育を語る第一人者とか終わってるだろw
>>10 親が頑張ってるのを分かって自分も頑張ってるいい子
又は
今は勉強しなくても授業聞いてれば分かるチートな子
チート道1・中学に進学したら成績落ちてしかも勉強の仕方が分からないから、成績がどん底まで落ちるタイプ
チート道2・そのままある程度まで行く
挫折知らないから大人になってから挫折するととんでもない事になる
チート道3・人生そのままぶっちぎる
チート道4・発達障害者
安心しきらずに様子はちゃんと見てあげてね
私は理数系除けば、授業中絵を描いて、宿題しなくてもテストの点数良かったんだよ
テストは良かったけど成績低かった
体育は保健のペーパーテストで90点代取っても万年2だったわ
>>169 じゃあ共働きがどう子供の教育にいいのか説明してよ
>>10 中三か高一でつまずくパターン。
グッド・ラック!
175 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:33:46.94 ID:tChnMAhE0
>>173 俺は共働きがいいなんて言ってないよ。データを見る限り共働きが専業に
劣ってるとは言えないと言ってるだけ。だから、「関係ない」っていうのが
俺の意見。
おまえの子だからだろ
177 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:35:28.35 ID:nEu7EM3J0
>>1 >子どもがアホなのは、共働きだからですか?
いいえお二人の遺伝です
諦めましょう!
>>175 共働きだと子供の勉強を見にくいってみんな言ってるけどどう思う?
179 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:37:46.92 ID:/MA21NNn0
俺はこの前、息子にぶっ殺すぞコラと言われたよ
>>172 体育はペーパーテスト90点以上で
マラソン大会学年10位以内なら
跳び箱4段跳べなくても4になれるお!
181 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:40:17.51 ID:DZZd7LNc0
我が子の悪口を人様にベラベラ言うクズな自分は棚上げなんだな
そりゃあんたの子だから馬鹿なのは仕方ないね
ママ友w仲間で旦那の悪口つまみに酒飲むようなバカだから
子どももバカなんでしょ
悪口が娯楽とか、教養のカケラもない
>>169 その場合は大阪と福井、それぞれの県内で専業と共働きを比べないとおかしいだろ。
184 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:42:30.69 ID:5vbBaC250
小1の勉強なんて子供が興味ひくように親が面白く教えれるやろ
ガキなんて好奇心くすぐって上手に誉めてあげりゃやるよ
それが出来ない親なら親がアホってこと
共働きでもそのぐらいの時間と労力はかけられるやろ
共働きだと収入の低い家庭が多く子供の教育もあまり熱心でないという裏事情がある。いやもちろんそうでない家庭もあるんだろうけどね。
186 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:44:34.82 ID:REsOCjhI0
子供がアホなのは9割がた遺伝
187 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:46:39.03 ID:oXvA+nyX0
おまえら専業主婦は寄生虫っていったり
母親が働くと子供がバカになるっていったり
どっちなんだよw
>>169 福井県は同居率が高くて、母親が帰宅後に片付け買い物食事の支度後片付けしなくていいから(各家庭にもよるがおそらく分業してる)食事と子供の勉強をみる時間があるんだよね。
福井県はその上高校生の部活やりながらの大学入試合格率も高い。その辺は良い慣習化になってるんじゃないかと。
だから同居できない共働きが同じようなことしようとしても無理。
189 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:48:49.32 ID:gsKv3cGc0
まあ子供の脳に刺激を与えるには
兎に角子供が理解しようがしまいが絶えず話しかけるのがいい・・・って話聞いたことがあるな
確かに言語は親のしゃべるのから脳に刷り込むんだろうし・・・
後情緒の発達も親がいつも家にいたほうが良さげ
190 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:49:37.03 ID:chD4uWxN0
親が共働きだと、子供はゲームにはまったり、日本最大の掲示版を読みあさって
ばかりいて、
191 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:50:29.89 ID:l2kVSaPb0
いいえ親がアホだからです
小学校の時なんて好きにやらせればいい。
学校で勉強、塾・家で勉強して中高一貫いってもまともな子供は育ちにくいぞ。
精神面・健康面あわせてな。
193 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:51:43.48 ID:tChnMAhE0
>>188 じゃあ専業の多い大阪の学力が低い理由は?
共働きでもそうじゃなくても親の民度の問題じゃないの
トップバリュの食品を平気で子供に食わせて
夜中に子供連れでドンキをフラフラしてる
これで頭良くなれって無理だよねw
196 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:55:37.91 ID:tChnMAhE0
>>178 まず、小学生になるまでの接し方じゃ無いの?そこまでに勉強が面白い
ことだと思わせたら子供は勝手に勉強するよ。宿題も自主的にやってる。
小学生の勉強の面倒見るなんて休みの日にしっかり見てあげるだけで
十分じゃないの?九九とか要所は抑えておかないといけないけど。
親がいたってゲームで子守したり、ゲームで子供を釣って勉強させてるような
親じゃダメだし。
保育園に一歳から預けていた共働きの子で東大に行った子も京大に行った子も知っている
親は頭いい
198 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:57:22.21 ID:mSteYdKr0
逆に
アホな親は共働き、なんじゃなかろうか?
親が離婚して貧乏母子家庭で育った子は、小学校から中学に上がった頃から
だんだん成績落ちてくるよね
高校になるとバイトに明け暮れて勉強なんかしなくなるやつばっかだし
200 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:59:00.83 ID:5vbBaC250
>>187 きちんと次世代を担う子供を育てるのなら専業でも寄生虫などではなかろう。
そういう母親なら聖母様さ。
まともな人間を育てる以上の社会貢献ってなかなかないからな。
男も専業主婦を養えるぐらいの甲斐性は持たんとなw
>>187 専業主婦が中卒・高卒・専門学校卒・短大卒・旧帝一工以外卒ならば、バカしか育たない。
君、バカでしょ?
202 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:59:42.76 ID:tChnMAhE0
>>194 同じように専業率が高くて私学が多いはずの東京はもっと良いんだけどね。
大阪と凄い開きがある。私学に通う子供のパーセンテージによっては関係
あるかもね。
203 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 00:59:57.50 ID:HA1WWjL70
私立中受験する子供の多い小学校に通わせてたけど共働きでも難関中受かる子もいたし成績いい子は割といて専業主婦家庭との差は親の知能(職業や学歴)によってた印象が強い。
ただ共働き家庭の子は軒並みイジメっ子なんかの問題児ではあった。さすがに躾する時間はないのかなぁ。
204 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:00:45.52 ID:JBuotzKP0
205 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:02:34.48 ID:CzKFNu360
何かのせいにした時点でおしまい
親が離婚するのが一番よくないね
次が家庭内離婚
その次が喧嘩
207 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:03:50.76 ID:I9NzsYlP0
残念ながら、女性を社会参加させるというウーマンズリブ ha guminka senryaku
209 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:06:02.36 ID:R2WbuZ6R0
高校から勉強して東大受かる奴もいる。
就職してから社会人入学する奴もいる。
教育に関して親が全能だと思わないでいいと思う。本人次第。
強いて言えば、テレビ売って毎月の受信料分、図鑑でも本でも買って与えておけば不在中にアホの元を摂取する可能性はかなり減る。
共働きだ、専業だとひとくくりにするのがおかしいわ。
夫婦弁護士の共働きと、中卒ヤンキー上がりの専業の子供、
どっちが地頭よくて、より良い教育環境を提供できるか、言うまでもない。
親から受け継いだDNAと、親が子供の教育環境をどれだけ
ケアしているかが重要な要素だろ。
>>204 その、しつけに使える時間に差がでるのでは?という話じゃね…
>>209 例外の一般化をするな、バカw
役に立たない発言するなよ。
お前みたいな奴は、「使えない奴」と言われないか?
213 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:07:59.15 ID:w2r2ngmx0
俺も母親が看護婦でずっと鍵っ子だったけど、京大入ったよ。
でも今の時代は適当にやってても推薦で明治ぐらいなら入れるんだからさ、
そりゃ勉強しないでしょ
子供が宿題をしないのはなんでだろう
両親とも提出物の締め切りは守るのにな
どこか問題があるのかもと思って検査をしたら
問題どころか、IQ120で他の検査項目も全て平均以上だった
ただのだらしのない子供ってことなんだろうか
やだなあ
216 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:10:11.89 ID:XsGs3Br30
生まれつきのバカはいない
両親がアホーだからだ
>>215 宿題を忘れる子はしょっちゅう忘れるけど、絶対忘れない子もいるよね
正確に言うと、忘れているんじゃなくて、これぐらいいいかな?
っていういい加減さに原因はあるんじゃないかな
>>210 それじゃ専業と兼業の比較にならないんだから話にならないのも当たり前
共に両親弁護士で、産後は母親が育児に専念した家と、共働きのままの家と、で比較しなゃだろ?
兼業やめて、専業主婦になったら子供の能力あげられるのかどうか。が知りたいところなんだから
親の能力が変わるのは比較の意味がないよ。
【子供が勉強しなくて済む言い訳】
1 ここで多くのヤツが言っているとおり「勉強しなくても社会では…」ってヤツ。
2 勉強できないのは「学校のせい」「先生の指導ガー」「日教組ガー」
3 勉強できないのは環境のせい。今時、PCとかLANがないと
4 勉強できないのは「いい塾に入れないから」。
5 勉強できないのは「いい塾の入塾テストに受からないから、受からないのは2のせい」
6 勉強できないのは親の愛情が足りないから。
7 勉強できないのは「自分の部屋」がないから。
8 勉強できないのは「自分の部屋じゃなくて、居間で勉強すると開成とか入るらしいけど、
ウチの居間は狭いから」
9 勉強できないのは小さい頃「読み聞かせ」してくれなかったから。
10 勉強できないのはDSとかの「のうとれのゲーム」とか買ってくれなかったから。
11 勉強できないのは学校でいじめられてたから。
12 勉強できないのは学校でいじめやってたから。
13 勉強できないのは本当に自分がやりたいこと、が勉強を必要としないことだから。
14 勉強できないのは、こんなにたくさん、「勉強できないのは他人のせい」っていう理由があるから。
それを大人が認めているから。だから、勉強できなくていい。
220 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:13:35.98 ID:OTinUXBn0
親の所得低い方が子供の学力は低下することは統計で証明
されてるので共働きは続けて教育にお金をかける方が得策だと思う。
221 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:14:35.39 ID:5vbBaC250
>>215 俺の同級生で東大理Vに行った奴も宿題をほとんどしてなかったぜ。
IQはぶっちぎりで学年でトップだったそうだが。
そいつ曰く「宿題なんてものは自分で考えて自分に課すもの」という信念が小学生の頃からあり
親もそれを容認してたそう。まあ、特異な例だが。
特異な例はもうお腹いっぱいです
223 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:22:24.89 ID:5vbBaC250
>>222 >>215の子は頭良いみたいだから、それ自体特異な例だろ?
頭良すぎる子は宿題というもの自体に疑問を感じるそうだよ。
224 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:23:36.14 ID:VZNNG5EM0
アホの遺伝子⇒良い所に就職できない⇒低収入 の連鎖
で、低収入⇒貧乏子沢山⇒人口比率的にアホが増える
wwww
もっと不況、貧乏になっての道のりだが
いずれ人口問題は解決するよw
>>223 平均以上って書いてるよ
良すぎる子に使う表現じゃないね
226 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:26:06.11 ID:3dd7zEns0
>>221 まあ、そういうのは社会に出てから「東大卒は使えねぇ」って言われて職場で浮いて
2年ぐらいで退職していくパターンだよな。
うちにも過去に数人いたよ。
227 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:26:23.93 ID:R2WbuZ6R0
他人より勉強できる子にしたいって時点で平均的な手法は意味ない。偏差値50目指してるわけでもなかろうし。
得意な例の方が参考になる。「他所様と同じ教育」がベストだと考えてる親が一番駄目だろう。
それとも平均的学力さえない、、、という話なのか?
某週刊誌に東大生の母親の多くは専業主婦かあるいはパート労働者だと
書いてあったな。そう古くない最近だと言える号だった筈。
事実ならこれが何を意味しているのかなぁとは思う。
>>227 特異な例って大方、元々頭いい子でしょう
すべてにおいて平均以上であれば十分安心を得られるのが世間一般の親ってもんじゃないの?
230 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:30:44.86 ID:tChnMAhE0
子どもの成績より、子どもがきちんとなりたい職業をイメージできてるか?
の方が気になるけどね。成りたい職業が明確でそれに学業が必要なら必死に
やればいいし、違うなら違うことに必死に努力したらいい。ただ何となく
競争心で勉強させたら就職する段階で路頭に迷うと思うんだけどね。
高学歴でも引き込もりとかニートとか本当に多いよ。
231 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:31:31.21 ID:5vbBaC250
>>225 IQ120で他も平均以上はなかなかいないんじゃない?
IQ120の時点で10人に1人レベルなわけで、親も提出物の期日を守る人のようだし。
宿題しない子って普通は親もだらしないパターンじゃない?
かなり変わってる例に俺は思えるけどね。
>>226 そいつ大学の教授になってるよ。
232 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:32:15.44 ID:pY8XxWDp0
韓国って共働きが多いの?
>>231 おいおい、10人に1人程度で、頭良すぎるはないだろw
234 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:35:54.96 ID:3dd7zEns0
子どもの学力って、生まれてから小学校卒業ぐらいまでの期間に、
親(特に母親)とのスキンシップの時間量が多いほど高いらしい。
数年前に話題になった「幼稚園出身の方が保育園出身よりも学力が高かった」っていうのは
正しくそのいい例なんだろ。
それ考えると共働きで0歳児を保育園に預けるなんていうのは、
虐待に等しいよな。
235 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:37:22.64 ID:tChnMAhE0
>>232 儒教のせいで元々の考え方は共働きってのは恥ずかしいって考え方らしいけど
今は共働きが増えてるみたいだね。
236 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:38:01.75 ID:3dd7zEns0
>>231 大学の教授か。社会不適合者であることには変わりないじゃんw
237 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:38:31.17 ID:zHfb+BoW0
238 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:38:45.01 ID:5vbBaC250
>>233 IQが10人に1人クラスはあり他も平均以上だからな。
これって特異な例じゃないの?
239 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:40:42.94 ID:5vbBaC250
>>236 自分を分かって適した職に就いてるのだから社会には適合してるんじゃないの?
240 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:44:01.85 ID:R2WbuZ6R0
>>233 たぶん、
>>1の母親が言う
良く出来る
ってクラスで上位10%の成績なのかもしれんなあ。ただクラス全体の学力低かったらそれでも全国平均以下かもしれないw
小1からバカは一生バカ。専業が家庭学習やってるとか関係無い。
毎日学校行って宿題やれば、誰でも90点〜100点取れるくらいの内容。
それすら頭に入らないのは、生粋のバカ。
母親が仕事辞めても、バカはバカのままでバカ。
242 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 01:49:49.51 ID:HJHk0yhT0
学校の勉強
それも小学校の勉強なんて池沼でもない限り満点で普通
結局何が違うかといえば「いつ習うか」だけしか違いはない
あらかじめ塾で習っておけば授業が復習になりテストは満点
小学校のテストは頭の良し悪しとは無関係
塾に通ってて満点取れない子はガチで池沼
>>210 共働き、専業の比較を真面目にするなら、親の知能(一応学歴等)を因子に入れて
補正しないといかんわな。 あるいはせめて、共働きの理由(貧困のため、やむを得ずなのか、
違うのか)ぐらいは分けないといかんと思う。
【実際にあった「勉強ができないやつ」の行動パターン】
バカ「自宅だと弟がうるさくて勉強できない」
教師「学校は6時下校だから」
バカ「親に言う」
親「息子が学校で勉強できないって言ってて」
教師「そういわれましても内規では…」
親「校長に代わって」
校長「なんでしょう?」
親「〜〜の事情なんだけど、ウチの息子の学力が上がらないのは担任ガー」
校長「はいはい、わかりました」
●翌日
校長「7時まで残ってくれ」
教師「えー勤務外ですが」
校長「手当てを払う」
教師「書式は?職務規定は?」
校長「教育委員会と相談する」
教師「書式は、教務主任に?」
主任「書式は校長どうしましょう?」
校長「それは相談して」
●2週間後
バカ「学校に残ってやってると、同じクラスの○○が話しかけてきて勉強できない。」
【勉強できうるヤツの行動パターン】
「ちくしょー弟うるせーな。集中できねぇよ。明日耳栓買ってくるか」
246 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 02:03:04.69 ID:vCocmre70
子供が母親の年齢やら体重を他所でペラペラ話して笑いものにしてると知ったら
この女はどう思うのだろうな
>>217 低学年の時は毎日きちんとやってたんだけど
高学年になってからは・・・
【伝聞で聞いた「賢いが嫌味な担任の行動」】
●学年集会
校長「大学に入るには、入試で満点とる必要はないんです。
みなさんは、入試問題をやるとすぐ『難しくて』と言って、志望校を
下げてしまう。それじゃダメなんです。だいたい、受験する大学の
『合格最低点』を知っていますか?まず、それを知ることが第一です。」
話の途中で担任は退出して10分くらい消えている。
●生徒が教室に戻ると
「合格最低点は赤本に記載されているので教師に聞かないこと。
現時点で赤本を購入していないこと自体が異常だが、もし、そういう状態なら、
ネットで自分で調べること。
何事も『人に頼らず、自分でやること』が、『合格最低点を知る前に』
やるべきこと」
と張り紙がしてあった。
【担任と保護者の会話】
保護者「ウチの子の、『やるきスイッチ』探してくれませんかねぇ…」
担任「お子さんを作るとき『やるきスイッチをつくるスイッチ』をちゃんと押してましたか?」
小学校は勉強しなくても100点当たり前
問題は中学からだよ
251 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 03:15:49.33 ID:jNJ9brea0
しつけかと思ったら受験かよ
じゃあ塾入れとけば何の問題も無いだろ知的障害かよw
252 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 03:45:40.92 ID:w8scoUUS0
偏差値が何なのか理解してたら40下回るとか笑ってらんないし
253 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 03:51:39.79 ID:LSZmSTR40
子どもは天才だから大人から見たらアホ過ぎるでいいだろw
劣化遺伝子体から生まれた子供を教育しなければバカになるのは必然
普通に親が、教育したかどうかだろ?保育所や学校がしたと思ってるから
親はした事無いの?いくら優秀な子供だったとしても親が教えない事は出来ないと思うし
そういう子に限って悪い友達の影響を強く受けますよね^^?
256 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 04:23:09.61 ID:jZeDK2wDQ
どんなに賢くても大失敗するし
知能高くてもバカな事しでかす
大人も子供も同等にね
手がもげたとか目が瞑れたとかなら深刻だけど違うんでしょ
とても良い子でも悪いことしたりするもんだ
塾の先生に勉強教わった方が身に付くし、習い事もそれぞれの先生には適わない
うるさいくらい子に纏わりついても良い事ひとつもないんだし
先生に親がちゃんと敬意を払うとか、家庭内が安らげる場になっているとか、最低限のマナーは教えるとか、危険からは親がちゃんと壁になって守るとか
親の役割ってそういうもんでないか
犯罪行為の被害者になったら…親を含めて大人からの虐待を受ける・もしくは被虐対に繋がる危機を感じたら児童相談所に駆け込めると
退路はちゃんと与えられて居ると教える
そういう大切な情報を子に伝えないなら良い親とは言えないんだしよ
257 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:43:26.55 ID:sUfxLRDY0
親が子供なのに子供育ててるから子供になるんだろ
一度はまったら二度と抜けだせない泥沼だわ
258 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:46:18.32 ID:CU5ozSVb0
259 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:50:41.10 ID:DD5psG+l0
遺伝
学校の勉強が出来ても幸せにはなれない
261 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 05:58:26.16 ID:AcL1GJx5I
子どもの頭の良し悪しは生まれつき
ふつうアホの子はアホ やればできるは、嘘
親はまず現実を受け入れることが重要
262 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:26:34.10 ID:7sLVvQrm0
263 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:27:33.47 ID:8D2nzDdn0
264 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:28:21.66 ID:bCBUbEa+0
旦那が甲斐性無いとかみさんが苦労すんな。
265 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:30:25.22 ID:S9Wgq4ge0
いえ、もともとアホなんです。
266 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:32:28.61 ID:4JpcookK0
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
267 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:32:36.69 ID:nNcxXr/v0
道徳心のない両親もしくは片親だからアホなのです。
子供の後ろ髪を伸ばすような親だからアホなのです。
共働きなのは父親がアホだから
父親がアホだから母親はもっとアホ
両親がアホだから子もアホ
別に習わせても習わせなくてもどうでもいいような
楽器とかの習い事で考えたらよくわかるんじゃね?
芸術なんて親が関心無かったら子供に習わせないでしょ?
余裕があって文化的な家ってそういうの習わせるけど、
あんまり関心のない家って習い事させたとしても
目先の役にたつかどうかって感じの習い事だったりしない?
で、教育に関心ない親だと習い事すらさせない。
270 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:36:54.15 ID:Mk0tKWq90
親がバカかDQNだからだろ
専業豚に育てられたガキは怠け者に育つのは間違いない
共働きと言うよりその子を取り巻く環境にアホしかいないからじゃねーの
共働きは関係ない
父親が土方ならほぼアフォ
273 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:44:45.77 ID:idxXCHv40
実際、不登校児の母親ってフルタイム兼業が多い。
原因は
・もともと仕事人間の親で子どもはほったらかし
・子どもに興味がない
・もとは専業だが、カウンセラーなどが子どもと離れろとアドバイスするから
・仕事という「逃げ」があるんで、不登校を深刻に受け止めない
こんな感じ。
あと保育園あがりの子どもも、学級崩壊児に多い。
うち、親が放置する共働きの人だったんで
そのまま育ってたら漢字もロクに読めない大人になってたと思う
環境じゃね?
友達に引き摺られるだけ
自分はめっちゃインテリのおうちの子が友達になってくれて
そこのおうちで本読む習慣を教わった
>>1 専業主婦が一番
大金持ちのように家庭教師なんて無理だろ?
教育されない人間は動物と同じ
276 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:50:56.53 ID:5wa0oknO0
親がアホなら子もアホになる
それだけ
277 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 06:51:19.69 ID:9mRoQr0f0
共働きって二極だからなあ。
うちのこがちっこい時に、保育園に入れるって言ったら「こんな小さいのに可哀想」
と言われた。そのころ育休がなかったんだよ。
ほんで別の地域へ引っ越した時「保育園は育児を丸投げする親が入れる所」とか言われて驚いた。
行ってた保育園は、専門職の親が多く育児や教育に熱心で、専門家である保護者が
講師になって保育者と親が勉強会をするような園だったし、皆がそういう親だったから
逆の見方があることに驚いた。
見てて思ったのは、母親よりも父親の影響が大きいことだな。
・家に帰ってテレビの前でくだらんお笑いを見ながら酒を飲んで、子供に無関心。
何か問題が起きると「育児を任せていたのにお前は何をしていた」というやつ。
・子どもと関わるのを楽しみにしていろんなことを一緒にやる。育児は両親が
するのが当たり前と考えている。
この違いのほうが大きい気がした。
昔の父親は、まさに「父親」だったんだけど、リーマン化して以降に下宿人に
なった親もどきが増えたんだと思う。専業家庭は多少はそれをカバー出来るんだろうけど
「父親」にはなれないからね。
>>8 勉強しろなんて言われた事ないな
勉強の価値を教えられただけで
勉強しろ!なんて言う親は馬鹿だと思う
親が学問とか知る喜びがあんまりなかったり、物事に興味持たないたちだと
子供も同じだよ。
>>277 それ、言えてる
父親が馬鹿だと効率的に馬鹿が育つ
母親の影響も多いけどな
結局、両親が賢くないと馬鹿になる確率があがる
反面教師となるケースは稀だ
うちは共働きになる前から勉強を教わったことがない。
五十音や時計の見方、なわとびなんかも友達から教わった。
周りが親切で助かった。
親が飛びぬけたクズで、子が親を見限るのが早ければ反面教師になりうる。
うちは父親に勉強しろって言われたこともないし勉強も見てこらったことないけど
そういや子供のころから父親が子供用百科事典とか
童話全集とか科学絵本とか買ってきてくれたわ
小学校高学年・中学くらいからは歴史読み物とか新潮文庫の名作系とかになったり
内容かわってったりして
そのうち自分で本買ったり雑誌買うようになったりしたわ
うちのカーちゃんが塾講師で「お前らの成績が悪いと収入に響く」て言われて兄弟全員、一応は大学(国立・私立・俺Fラン…)に予備校無しで行けた。
兄貴が小さい頃9か月くらいで早く預けられたけど何でも興味があって
頭も良かった。
自分は母親と長く一緒に育てられてたが言葉も遅くあまり喋らず
アホのままだったな。子供の頃からあまり新しいことができない
自閉傾向の強い人間だったからかもしれんが
ある程度子供の資質にもよると思う
286 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:11:05.51 ID:a6S1w3ZT0
実は生まれてから1歳までの辺りが成績向上には一番大事だったりする。
テレビとゲームはダメだね
外で遊ぶのと寝るのは医学的にはいいらしい
小1ならまだ成長速度の違いも大きいから仕方ない面もあるけど
共働きだからっていうのは責任転嫁だよね
人より賢くさせたいならそれなりに教えるか塾とか入れないと
放置してて賢くなれとか言っても無駄だしね
テストの点が低いのが続くと本人のやる気にかかわってくるから
そういう時のケアは親の責任
一緒にテスト対策してやれば出来る!って事を教えないと
のび太はかわいそうな子
勉強できて良い大学に行ったところでコミュ障だと就職には苦労するで
ソースは俺
290 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:31:08.91 ID:OxBSB55L0
一生を通して考えたら、それでも自己責任なんだろうけど。
子供はそういうの解らないから子供なわけで、
じゃぁ誰の責任?ってなると親だろうな。
今の20代も行動が軽率過ぎてアホに見える
>>105 高校入試って簡単だからね
時間かければ公立高校地域トップ校にいける
学力テスト上位の北陸は共働き率でも上位なんだが。もちろん公立が強い
という事情があるけど。
北陸は3世代同居がデフォで、ジジババがしっかり躾してるのよ
295 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:42:40.38 ID:li1wgOyy0
愛情不足としつけ不足
今や幼稚園の間に基本的なしつけと
読み書き計算をしつけておかないと小学校に入ったら落ちこぼれる
小学校までの間は家にママンがいないといろいろ問題出てくるよ
296 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:45:10.77 ID:li1wgOyy0
>>292 地域トップは流石に塾漬けで受かっても
自分で勉強できないと落ちぶれるからな
ちなみに頭が良くても地域トップ高校
に行かないと進学大学も限定される
297 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:47:31.43 ID:jUVtlZ9iO
地頭の良さは親が働いてるかどうかに関係ない
生まれつき
298 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:49:56.91 ID:S/0K3SUK0
両親共働きで愛情不足でぐれちゃったのは何人か見たわ
299 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:50:04.44 ID:li1wgOyy0
共働きの子供は確かに池沼っていうほどできんのが多いな
親が秀才でも教育してないとバカになるという例を腐るほど見てきた
きっちり教育しても伸びん子供もいるし
遺伝と教育両方からんでる
中学くらいまでは学校に普通にいってりゃなんとかなるよ
301 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:54:07.65 ID:dicM1ygf0
そんなことを言わせてるのは左翼思想
父親単身赴任でずっと不在、母親は仕事で小学生からずっと鍵っ子。
両親は高卒と中卒だけど、高卒の父は野球やってただけ(会社も野球で入った)
兄弟三人とも公立の小中高だけど、三人とも旧帝大合格。塾なんて行ったこともない。
共働きとか公立しか行けないとか、そんなもんは単なるバカ親の言い訳。
>>302 兄弟がいて上がしっかりしてる場合、みんなわりと真面目だよね。
304 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 07:57:12.95 ID:li1wgOyy0
かといって低学歴の専業主婦教育ママンが下手に指導すると
こども潰れるんだよw
305 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:01:19.00 ID:+/wjAekB0
親がアホだから子もアホなだけです。
共働きでも賢い親なら教育や時間配分を考えます。
私生活でも手本となるよう行動します。
なるようになれではありません。
そして、アホな親の親もやはりアホなのです。
母親が専業か働いてるかも母親の学歴や教養がどの程度かにもよるわな。
307 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:04:07.86 ID:q5ZALGUw0
なあに、未来は
頭悪い奴は遺伝子組み換えで地頭よく改良できるようになるから問題ない
目標を早くから見据させる、それを達成するための勉強、訓練をサポート。
自分の子供にはこうしてあげたいです、もし自分が親になれたなら。
自分は、幼稚園前のころから勉強させられて関西最強最高学府k大法文〜
一年で中退〜ITバブルス〜追放〜ホストバイト〜クラッキー〜
療養〜生ける屍〜クラッキー〜療養〜田舎へ移住(現在農業研修中)
今は凄く作物づくりが楽しいです、
何か 、ホント、やっと見つかったって感じです。 遠回りしたけど。
310 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:15:20.64 ID:9zQdMH4sO
施設とかのヤツとフインキ似てるよな
男のくせに天然はいってるし(笑)
こいつらには、なにやってもいいべ
いじられ専用な
311 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:18:11.35 ID:3vuR5vWR0
心配するな。
俺も小学時代は神童と呼ばれたし、高校時代は秀才だった。
今のことは聞かなくていい・・・w
312 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:18:41.76 ID:qISg0h1H0
専業主婦で、子供を塾や習い事に送迎してる家は
やっぱり子供の頭は良いと思う。
母親がパートで、夕方から子供の送迎してる人も
大変だろうけど、子供の成績は良いと思う。
313 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:19:25.84 ID:4HwPOtFO0
幼い頃に基本だけ仕込んでおけば後は勝手に学習する
小学校入るまでが勝負だよ
314 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:19:56.51 ID:ZjCEycGB0
315 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:19:59.04 ID:73U073nI0
>>1 >子どもがアホなのは、共働きだからですか?
アメリカのドラマで子供にリタリン飲ませて知能指数を上げてる
親がいたけど、あれっていいの?
四谷大塚偏差値60ぐらいまでは努力でなんとかなるけど、それ以上は才能ないと無理だよ。
勉強もスポーツもある一定上になると遺伝子が重要。
>>313 その通りだな
特に本を読む習慣(能力)さえつけてやれば
学校の勉強なんてほとんどどうにでもなる(英語の基礎と数学の基礎は別)
うちは共働きだったが
本だけは自由に大量に読ませてくれる環境だった
ありがたかったと思う
319 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:44:38.20 ID:5bqcUJGl0
320 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:51:18.40 ID:eRhcxiGG0
ドラえもんで、のび太がタイムマシンで生まれた日に行って
パパとママがめちゃ喜んでる姿を見て
自己嫌悪になる話があっただろ
子供心にハッとなったわ
人によっちゃ、そういうのは重荷になるのかもしれないけど
環境よりも本人のやる気だわ
少なくとも子供のバカ自慢に興じる親が、何を言ってんだ
321 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:53:06.17 ID:gbyZcDyV0
子どもがアホなのを他のせいにしたらあかんがなw
てか、小学校の時の成績なんてホントあてにならないって。
逆に小学校の時から超よくできた子って結構
人生失敗すること多い
322 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:54:25.69 ID:GTtnBTlg0
>>317 そう何の根拠もなく思うんだろ
それは多分君が想像できないだけだと思うのよ
それで遺伝子のせいにしてると思う
スポーツも体格は遺伝子だと思うが、それ以外はなあ
筋肉の質ってのも生まれ持ってのものかなあ?
俺達は遺伝子と言う言葉に騙されてるんじゃないかと・・・
むしろ後天的要素が強そうにみえる性格と言うもののほうが意外と遺伝的な要素が大きいかなと
323 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:56:12.71 ID:qPG4Tr1a0
デキがいい、悪いは
ほとんどは生まれつきだよ。
同じようにいい環境与えても、出来不出来の差は出るし。
共働きかどうかなんて、もう関係ないよ。
324 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:57:05.06 ID:3vuR5vWR0
>>323 出来が良いのを環境が潰すことはある。
逆はないw
325 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:58:10.04 ID:gbyZcDyV0
最近の親は心配しすぎなんじゃないか?
友達の子どもがなんか障害が見つかったとかで
「いじめられないか、ちゃんと生きていけるか」って
心配してるけど、ちょっと引っ込み思案の子にしか見えないんだよね。
ピリピリしないでおおらかに育てたほうがいいと思うんだけど、
今の親は「こんな子じゃいじめられるかも」ってのが
恐怖なんだろうな
326 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 08:58:49.58 ID:GTtnBTlg0
>>321 そうか?
たまに失敗してる子がいるだけでよくできた子は良くできるケースのほうが多くないか?
福井県とかは旦那方の両親との同居率が結構高い
台所に女は二人要らないとかいって、嫁は働きに出される
子供が一人で放置されるとかそういうことはなさそう
幼児の発達障害を疑われる状態を
仕事が忙しいという理由で保育園に投げっぱなし、
小学校に入っても学童に投げっぱなしという状態の子は本当に困る
うろうろするし人の話は聞かないくせに人の言い間違いを光速で指摘するし
アホとか言うレベルを超えて迷惑な存在
>>325 少子化と高齢出産と子育て経費が増えてるから
失敗作は作れないんだよ
昔みたくぼこぼこ産んでれば「今回はダメだったね」で済むのに
330 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:02:15.65 ID:gbyZcDyV0
>>326 正にそのコースで中学お受験から全部エリートコースできたけど、
クラス40人のうち、自殺者二人だよ。
普通の学校はこんなに自殺者出るかな?
>1 の記事は福井県ディスってんの?
332 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:07:11.38 ID:0fEw06X10
共働きかどうかなんて関係ない
仕事してない時間に子供とどれだけしっかり接してるかのほうがよほど大事
働いてなくても子供の相手ちゃんとしてないならダメだ。
333 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:08:12.06 ID:gbyZcDyV0
>>329 昔の人はそんな風に子どものことを「今回はダメ」なんて言わないよ。
命の大切さがわかってるから。
てか、昔ってちょっととろくても頭わるくてもいたずらばかりしてても、
「でもこういういいところあるよね」とおおらかに認めることが
多かったと思う。
今みたいに親がいじめでピリピリしてなかったから
>>333 死んだ子の年を数えるタイプか?
7才までは神の子で、死んだらすっぱり諦めるのが普通の人
諦めきれずにメンヘラにまでなるタイプは昔はとっとと死んでるんだよ
335 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:13:11.48 ID:gbyZcDyV0
>>334 子どもが死んだ話なんて誰もしてないけどw?
ちゃんと前から読まないでレスするからそういう
頓珍漢になっちゃうんだw
「友人の子どもが障害があるとされてるけど、傍から見ると
単に少し引っ込み思案の子にしか見えない、今の親は
いじめが怖くてピリピリしすぎなんじゃないか」って話だよww
>>335 同じだよ
いじめで何を怖がってるかを全然把握せず喚いてるだけか
ああ、
いじめでニートになるのを怖がってると思ってるのか
お前の実体験かな?
337 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:15:02.53 ID:5bqcUJGl0
>>318 一緒の環境だった。
読書を習慣づけることはすごく大事だと思う。
>(英語の基礎と数学の基礎は別)
自分の場合はまさにこれで算数・数字は壊滅的w英語は大丈夫だった。
339 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:16:57.88 ID:gbyZcDyV0
>>336 何が同じなのかさっぱりわからんw
てか、親になったら君の方がわかることが多いと思うよ。
今の親がどれだけいじめを怖がってるかとか、
それで自分の親の世代と話して、
なんかすごい違うんだなあ、と実感するw
>>339 ああ、なんか自己完結してる奴か
レスして損した
341 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:18:24.70 ID:gbyZcDyV0
>>340 まあ普通は完結するわなw
君も親になればわかるw
342 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:18:54.52 ID:3vuR5vWR0
>>336 お前は他人と話すのに向いてない。
持論を説く時には「なぜ自分がそう思うのか」を説明する能力が必要だ。
たぶん親の遺伝
共働きは関係薄い
>>342 説明しても聞く気が一切なく「持論を演説したいだけの奴」とは会話出来ないな
345 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:22:43.79 ID:gbyZcDyV0
346 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:23:46.89 ID:3vuR5vWR0
>>344 けっこう自分のことは把握してるんだな・・・ちょっと見直したわw
あとは、説明する能力だな。
>>336がなぜそんなに335につっかかっているのかわからない。
傍目には336のほうが自己完結してるように見える。
少しずれてない?
348 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:24:41.08 ID:WY//5ISz0
>>326 >>321は「勉強ができなくなる」ではなくて「人生失敗する」と
学校の勉強は下の学年で習得したものの上に積み重ねていくものだから
小学生のときに基礎の基礎を理解しそこねたら
どんどんその分野がわからなくなっていくよね
だから小学生のうちからアホと言えるレベルだとそのままじゃまず挽回は無理
その点は間違っていないと思う
349 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:25:23.34 ID:zHfb+BoW0
子供の頃褒め過ぎると勉強しなくなるぞ、子供に限らず慢心しやすい生き物だから
褒めたらその後引き締めないと
つーか余程できない子供じゃなければ一回くらい褒められすぎて慢心して成績ガタ落ちの経験あるんじゃないの
>>347 今の親をdisって「自分は違うけど、今の親はおかしい」って言ってるアホだから
352 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:27:57.83 ID:TtXOpp1g0
今の親はいろいろ権利というのに乗っかって明らかに昔より劣るわな。
勉強というよりしつけるという意味で
結果的に子供は不幸になるよ。
353 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:28:17.89 ID:gbyZcDyV0
>>348 身の周りエリートたくさん見て来てるけどさあ、
挫折したことがないから、想像力と回復力に乏しいんだよね。
体験する感情の種類が少ないんじゃないかと思うんだ。
そのクラスの自殺者2名だけど、一人は有名人だから置いておくが、
もう一人の自殺の原因が「妻が実家に帰っちゃったから」だよ。
離婚が辛くて自殺って・・・。
打たれ弱いにもほどがある。
葬式行ったけど、子どもの頃から超エリートで親、鼻高々だったから
ショックで倒れて息子の葬式にも出てこられなかった。
最後の最後にものすごい親不孝しちゃったもんだって話をしたよ
植物のように育てたら植物のようにしかならない
動物のように育てたら動物のようにしかならない
355 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:32:41.02 ID:ceonr/iJ0
>>3 頭の良し悪しの問題じゃなくて、生活習慣レベルでだらしない親には馬鹿な子供しか出来ない
鳶は鷹を産まない
少しでもいいから一緒に勉強すれば勉強を楽しく思えるはずだよ
親子関係が破たんしてなければ
公文式を参考にできるという経験を積み重ねたほうが難しい問題ばかりやるよりはやる気出るよ
一般的には
357 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:34:29.47 ID:gbyZcDyV0
>>356 公文ってものを考えさせることをしないから
良し悪しだと思う。
計算はものすごく速くなるが
358 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:35:58.10 ID:L0duz7wM0
>>3 これしか考えられんな
>「○○くんは何でもよくできてうらやましい」と周囲に言われてきました。
それ妄想か幻聴じゃね?
>>350 それほめ方が悪いだけ
結果をほめるのではなく過程をほめるのが基本
結果がだめでも過程ならほめられるし。
>>356 公文は達成感が足りない
自分としては「これが出来たらご褒美」方式がいいと思うが、それも人それぞれだからなぁ
勉強は「○○を覚えたから△△が出来るようになった」という経験が大事だと思うけどね
361 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:38:35.79 ID:surZf2iU0
362 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:39:01.52 ID:1xtzCrWoO
共働きの山下達郎と竹内まりや夫妻の子供はアホですか?
363 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:39:08.28 ID:yph6uIcx0
人生の努力を放棄した無職ゴクツブシ賤業のガキがまともに成長する保証は何処にもなかろう。
364 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:39:55.99 ID:gbyZcDyV0
>>359 同じだと思うけどなあ。
小器用で回転の早い子はなんでもすぐできちゃうから。
それで「なんだ、これでできちゃうんだ」となめてかかる癖がつく。
それでだめになっていくエリートはたくさんいるよ。
いつかはなめてかかってたら手に負えなくなる時はくるからね。
逆に子どもの時に「できる子」の方が育てるのは難しいという感想
自分は教員が鮮人が多くなり
失敗を極端に恐れる奴らが多くなったことが
「打たれ弱さ」の原因だと思うよ
>>357 まぁ参考なので
できない体験を積み重ねた人にはまずできる体験を積み重ねないとやる気出ないし
368 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:42:38.74 ID:gbyZcDyV0
>>367 それもそうだね。
で、それと同時に「解けないような問題を考える」ということを
学ぶのも必要だとおもう。
特に頭のいいとされる子に関しては。
>>365 この人になんでこんなに絡まれてるのかワカランw
369 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:42:44.34 ID:oBvlWVDk0
YDK(やればできる子)
勉強ができないのは勉強のやり方を知らないから。
説明してるのに判らんって言ってるバカの相手は
やっぱつまらんなー
自分は頭がいい奴だって自負してるんだろうな
371 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:45:00.62 ID:drwTwDx6O
共稼ぎのママの図々しさは異常
みんな持ち回りの役員も忙しいからと逃げ
友達同士家に呼んで子供遊ばせておやつあげるのも順番なのに
仕事忙しいから、掃除してないからと他人の家にあがりこませてばかりで自分の家には呼ばない。
あたし仕事してるんだからと上から目線で
女性はもっと社会と関わらないとダメとかバカかよと。
説教うざいからみんなそれとなく避ければ情報くれないと逆ギレ。
ほんとうざすぎる。
372 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:45:03.23 ID:lsdCmwrB0
専業チュプでもアホはできる
ソースは俺
373 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:45:31.70 ID:3vuR5vWR0
>>371 共稼ぎしてるなら家政婦呼んで料理・掃除させればいいのにね
効率悪い稼ぎ方をしてるからそうなるんだろうなぁ
376 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:47:25.12 ID:HBGoBfjSO
大人になってからは学校の勉強はある程度は必要だが、それ以上に想像力(これをやったらどうなるかな?と予想する力)と
社会学(いわゆる一般常識)と精神的な強さの方が大事になってくる。
いつまでも自分の子供を子供扱いしてると、20歳過ぎても精神的に子供な「アホな大人」が出来上がる。これは本当。ソースは職場。
377 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:47:50.73 ID:gbyZcDyV0
>>373 確かにw
>>375 そんな家政婦呼べるような金持ちばかりじゃないよw
働かないと食っていけないから働いてるわけで、
マリー・アントワネットみたいだなw
「共働きなら家政婦を呼べばいいじゃない」
>>368 解けないような問題を考えるのは基礎力が十分につかないといけないし、
答えが出ないということに納得できる器量も身に着けていないといけない。
本さえ読んでいれば器量は自然と身に付くもんだけどね
頭いい人に関してはどうやったら失敗するかということを考えさせたほうがいいかもね
379 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:49:03.12 ID:HhnyTj/W0
アホ亭主の稼ぎが少ない → しょうがないからパートでレジ打ち
の子供ならアホだろうな。
夫婦で高学歴で高収入な仕事してるような家の子供ならアホにはならん。
380 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:49:30.65 ID:zKA0Tv8ZO
保育園出身者は幼稚園出身者より成績が悪いという調査結果は
小中学生全国学力テストで出ていたな
>>377 身の丈に合った衣食住が出来ずに背伸びしてるバカ連中を擁護するバカ
人を雇えないぐらい給料が悪いなら、自分が家のことやればいいだけなのに、そんなことすら判らずに「昔の人は〜」
本当にバカ丸出し
382 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:50:33.00 ID:q3/F1nLe0
小学校の間は全体でどれぐらいの位置かわかりづらいよ。
うちは、あんまり心配してなかったから武道系やスイミング書道とか
そういう系しか習わせなかった。
6年の終わりに学校で全国学力テストとかの成績表もらった時に
子供の得点を見て成績は平均よりは悪くないと思ったぐらい。
小学校の頃は勉強しなさいと言わなかったから勉強の習慣がつかなかったことが
親として失敗だったとは思ってる。来年受験で頑張ればトップ高校受けれるのに
早々と諦めて2番手狙い。テスト前でもゲームばっかりやってる。
383 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:52:18.76 ID:drwTwDx6O
>>374 対外口でなんとかなるとあなたみたいに言い放つんだよ…。
労力金かかる事は他ママに押し付ける。
専業嫌いなら嫌われママなんだから絡まずに一人で子育てしてろとみんな思ってるから。
384 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:52:29.19 ID:pr8HEs4o0
何で勉強しなきゃいけないかを教えられない親や
勉強の楽しさを教えられない親のもとに生まれた子供なら
奇跡を待つしかないだろうな
385 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:52:34.76 ID:gbyZcDyV0
>>378 そうかなあ。
たとえば、小学校の1年か2年の時に
「家族のすきなくだものを調べて、なぜそうなのかを考えろ」ってのがあったw
んなもん答えが出るわけない。好きは好きなんだからw
で、「お母さんは子どもの頃バナナってものを食べてみたくて
しょうがなかったけどほとんど食べられなかったからバナナが好きです」
みたいなことを書いたようなw
小学校1年か2年でもこの程度の「解けない問題」は考えられる
386 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:54:29.85 ID:zKA0Tv8ZO
アホでもええやん
楽しく人に迷惑かけず生きていければ
高学歴ニートも多いよ、今は
十歳で神童、十五歳で才子、二十歳過ぎればただの人
所詮そんなもん
ガキの行動範囲が広がるにつれ、自分のガキと同レベル以上の奴がナンボでも湧いてくるからな
加速度的にただの人に落ち着いていくわ
388 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:56:40.27 ID:DZbo7ZMS0
>>250 >小学校は勉強しなくても100点当たり前
>問題は中学からだよ
中学でも勉強しなくても100点当たり前の人もいれば、高校でも勉強しなくても100点当たり前の人もいる
高校で勉強しなくて100点当たり前なら真の天才だが
逆に小学校まで、中学まで勉強しなくてもいい成績が取れた人が、中学、高校で勉強の習慣がついておらず挫折する例も多数
389 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:57:22.88 ID:1CRDPGTUI
子供が勉強出来ない理由を共働きとしている時点で親の程度が知れる
飲み込みが早いとかの差はあれど、学校の勉強なんて努力である程度はどうにかなる
>>382 「勉強しなさい」と言うと勉強嫌いになるぞ? お前自身はそういう経験ないか?
フリーの時間と、その時間に勉強をして達成できたら何か望んでいる物を与える、という方針が一番無難
時間だけではダメで、時間も与えず勉強しろと言うだけでもダメ
家事をやる時間を設けて、自分の身の回りのことは出来るようにするのは、最低限の躾だけどな
391 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 09:59:30.99 ID:9lSTTMHY0
財政が厳しいので難しくなっているが、
教育の格差を是正し、機会の平等を確保しないと、
日本経済の成長率も下がりやすいと思う。
392 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:00:00.97 ID:gbyZcDyV0
>>387 20歳で自分が「ただの人」だと認識できればいいが、
その認識が40代とかだとつらいぞー。
人生後半大失敗に限りなく近い。
前、なんかのテレビで50くらいの広告代理店のエリートが大転落して
ホームレスからスタバの店員になる話してたけど、
あれは稀有な例だな
393 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:02:33.40 ID:mGTHAZ6b0
母親が働いて子供学童に放りっぱなしじゃ、よその子より学力つくわけないじゃん。
専業主婦も全員がボケっとしてるわけじゃない。塾や習い事の送迎とか普通にやってる。
何もしない子とはドンドン差がついちゃうよ
394 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:02:58.16 ID:xQFkRoTDO
>>1 トンビが鷹を産むことは稀
子はてめぇの生き写しだよ
395 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:04:28.38 ID:DZbo7ZMS0
放任主義は勉強だけじゃなくて、その後も心配なんだよなぁ
ホリエモンも一人っ子の共働き放任主義の家庭で育ったらしいが、その後の人生に影響を与えなかったのか
愛情と躾けをちゃんと受けて育った子供と放任主義の子供では、いわゆるドロップアウトの確率が10倍ぐらいになりそう
396 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:05:25.36 ID:41tGelsH0
親の本棚次第とか?
>>392「ラテに感謝」か?
ホームレスじゃなくて無職だったかと思う。
いかにもアメリカっぽい話だよね。
398 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:05:48.11 ID:gbyZcDyV0
>>395 まあ、親が共働きかどうかに放任主義は関係ないとおもうよ
主義の話だから、働いていようがいまいが
子どもを放任する人はいる
>>385 解けない問題というものの想定が違いますね
それは正答を必要としない問題ですね
400 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:08:27.27 ID:gbyZcDyV0
>>397 アメリカってどん底からセカンドチャンスでカムバックする人大好きだからね。
>>399 正解って必要としないのかなあ?よくわからないや
401 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:08:54.85 ID:DrVF6bvc0
お馬鹿じゃないよ
ヤル気が無いだけ
勉強なんて自分で進んでしなきゃ身に成らないんだからさ
ヤル気を出させるのが先じゃん
>>400 日本でもニート等、セカンドチャンスが必要な人は多いはずだけどな。
スタバのおっさんはもういい年だから程々の居場所を見つけてハッピーだが、
日本人の挫折は若すぎるのかな?
でもガキのころくらい精一杯食って、友達と遊んでもいいと思う
ガキの頃から習い事と勉強漬けなんてちょっと気の毒におもう
404 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:13:38.21 ID:DZbo7ZMS0
>>398 でも母親が仕事に忙しければ忙しいほど放任になるじゃん
一般的な傾向だけどね
仕事もバリバリ、家庭でも躾けをきちっとできる人はいいけどさ
それは極一部だろうね
405 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:13:52.97 ID:WYVXkvi10
学力が伸び悩んでるだけなら心配いらん。
406 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:14:45.39 ID:gbyZcDyV0
>>402 よくわからんけど、日本ってセカンドチャンスって言葉が
アメリカ人のように好きじゃないのと、
あとニートってスタバのおっさんのように困らないんじゃない?
親が生きてて、働かなくても食べさせてくれてるんでしょ?
んで下手たら親がアパートの一棟も持ってて
一生引きこもってても困らない恵まれた人もいるわけでしょ?
もはや部屋から出なくても生きていけるよねw
>>403 別に勉強漬けにする必要はないよ
親と一緒にテレビを見る時間を親と一緒に勉強する時間に変えればい
どうしても見たいものなら録画させて朝見させれば早起きの癖も付く
408 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:15:04.32 ID:AxX4ug5M0
>>57 わざわざ調べなくても当然の数字だと思うよ
アメリカでのアジア系母親の子供連れ去りも件もだけど日本は日本の子育ての伝統をもっとアピールして理解してもらうように努力して欲しい
理解も求めずなんでも言いなりでおかしいよ
幼い子供が求めるのは母親で父親の愛を理解するのは少し大きくなってから
なんでもでも相談しやすい関係を築けるのは母親の方が多いだろう
敏感な赤ちゃんは正直だから男性を見ただけで泣く子もいる
本能なの
409 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:15:31.69 ID:mGTHAZ6b0
>>403 習い事なんか子供のうちからやらないとモノにならんよ
プロとかそういう意味でなくても。
410 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:15:58.99 ID:E235pHtTO
保育園に行ってたガキと幼稚園に行ってたガキでは幼稚園に行ってたガキの方が知能が高い
ソースは俺の家族
411 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:16:35.71 ID:gbyZcDyV0
>>404 そんなことないよw
放任主義ってのは主義の問題だから、
忙しくても子どもにちゃんと向き合う母親もいるし、
働いてなくても自分の趣味に忙しい母親もいる。
主義のほかには母親のコミュニケーション能力も
関係してるのかもね
412 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:17:54.15 ID:shgckxCZ0
幼少期はコミュニケーションによって脳を発達させる部分は大きいと思う
同年代同士の会話と自分より経験・知識のある人との会話
どちらも大切
中学の頃学年トップだったのが勉強そんなにしない子だった
少年野球に没頭してて予習しかしないのにトップ
2番目の子は必死に勉強してたのに、勉強しても追いつけないって素質なんだなと思ったわ
414 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:19:12.84 ID:EbTMkZhI0
親が子供の邪魔をしないから、逆に放置のほうが良い
子供には、出来た!完成した!時の喜び(問題を解けた時の喜び)を体験させることが
一番なので、まず、簡単なパズルを何種類か与えているよ
そうすると、メシできたけど来いと言っても、集中してメシを食わないでもパズルをしまくる
415 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:20:42.75 ID:gbyZcDyV0
>>413 そのトップの子が人生成功するとは限らんよw
東大まで全く勉強をせずに入ったやつや、
16歳で大学出ちゃったやつとかいたけど、
うん十年経った今、二人とも決して成功した人生ではないw
416 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:20:42.55 ID:AxX4ug5M0
>>411 どんなにコミュニケーション能力が低い母親でも一緒にいる時間さえキープできればそれなりに関係は築ける
417 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:21:12.33 ID:mGTHAZ6b0
>>411 うちの取引先の女社長、二人の子供を働きながら育て上げたが
その人に母親は子供が何歳くらいまで休職してそばにいてやったほうがいいと思うか聞いたら
小学校卒業するぐらいまでは仕事しないで子供の面倒見てやるのが理想って言ってたよ。
418 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:21:29.06 ID:7FDf7Usj0
しかしまあ異常な社会だよな
小学校から塾に通わせないと特別な才能かコネがない限り
その後の人生が決まってこの国の平均水準の生活もできなくなるんだから
関係無いんじゃないの
420 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:22:07.10 ID:DZbo7ZMS0
>>411 そうかなぁ
やっぱり一般的な傾向としては共働き、しかも母親が忙しければ忙しいほど放置だと思うけど
PTAの役員とかやって子供に目を光らせてる母親と同じだけの役割を果たせるはずがない
まあ子供がちゃんと育つ場合もあると思うけど、それは子供が頑張ったということで
421 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:22:51.45 ID:gbyZcDyV0
>>416 問題はその関係じゃない?
コミュニケーション能力がなかったら、
子どもべったりの毒親になっちゃったり、
子どもが自分の意のままにならないとイライラしたり。
「子どもがゲームばっかりやってるのを一日中見てると
こっちの気が狂いそう!」って言ってた母親もいた。
ノーマン・ベイツは行き過ぎだけど、
間違った関係を築いちゃったら大変だよw
勉強は素質、共働きででも成績悪いなら能力がないだけ。
423 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:24:03.20 ID:DZbo7ZMS0
>>415 そう
社会ではほとんど勉強しないでいい成績取るタイプよりも、コツコツ勉強してそこそこの成績取るタイプのほうが成功する
自分が心配してるのは共働きでこのコツコツタイプを育成できるのかってところ
424 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:24:19.38 ID:fDpD4wgTO
子供放りっぱなしにしてたら、なんていうかその子の主体性っていうか物事に取り組む際の目的意識とか育まれないんじゃないかと思う
何となく意識がボンヤリした子になってしまうように思える
子供を放っておくと、その子は意識の中で外界を遮断し自分の世界の中で自己完結するような遊びにしか没頭しなくなりそうだ
425 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:24:39.19 ID:gbyZcDyV0
>>417 それはその人の考え方だから他人が「あなた間違ってます」と
言うのはおかしいんじゃないかな。
ましてやその人は子どもをちゃんと育ててるんでしょ?
>>420 君の一般的と自分の一般的が違うのかもね。
いずれにせよ、一般的なんてわからないと思う
426 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:24:51.43 ID:mGTHAZ6b0
>>422 能力がパッとしないからこそ塾等で補正するんだろうよ
何もしなけりゃ落ちるだけ
まあ、だいたいそうだよ。いつの時代もどこの国でも。
だから金持ちは専業主婦させてるだろ。
428 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:26:36.11 ID:gbyZcDyV0
>>423 関係ないと思うけどなあw
共働きとか。
コツコツできる子はできるよ。
やっぱりこれはかってな持論だけど「解けない問題」を
ずっと考えさせるとか実験させるのがコツコツへの道だと思うw
429 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:27:01.79 ID:mGTHAZ6b0
>>425 まあ経験者だからこそそう感じたんだろうなという話だよ。
間違ってるとか間違ってないとかの話じゃない
普通の能力で勉強しても大学受験前提だとせいぜい早慶下位学部までしか無理。
普通の能力でも慶応の小学校入れば看板学部の経済学部入れるから能力に対する大学入学先成果が一番お得。
早稲田の小学校では普通の能力じゃ看板学部は厳しい。
431 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:27:53.48 ID:WYVXkvi10
オレも小3ぐらいの時に急に成績が落ちた。
でもそれは、それまで引っ込み思案だったのが友達と遊ぶ楽しさに目覚めたからだ。
あの時があったからまともな社交性のある人間になれたと今では思っている。
子供ってのは常に何か吸収して成長し続けるんだから、
勉強の代替となっているものが不健全でさえなければ何の心配もいらん。
432 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:28:34.78 ID:gbyZcDyV0
>>427 そりゃ誰だって働かないで食っていける資産があればのんべんだらり、
働かないで食っていきたいよw
でも、そんな金持ちはそんなに多くないわけで、
そういう家に生まれた子以外は結婚でクラスチェンジするか、
働くしかない。
前に書いたスタバで働くおっさんの話とか見ると
「働くって必要なんだな」と思えるよ
うちは公文式はもうアレルギーが出るほど嫌だったなぁ
進研ゼミのごほうびっぷりが羨ましかったっけw
>>428 それはもちろん資質はあるよ
でも家庭での躾けとかは勉強だけじゃなくて社会で生きていくために必要なもんなんだよ
共働き派の人は子供の資質に頼りすぎてる気がする
共働きを肯定するあまり、都合の悪いところは目をつぶってるというか
435 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:30:11.07 ID:mGTHAZ6b0
>>432 でもより贅沢な暮らしを求めたり、働きたいから余裕があっても働く母親ってのもいるぜ。
で、子供は学童送り
>>423 勉強の要領の良さと、こつこつ勉強する習慣は違うもんね。
前者が得意だと、むしろ習慣はつきにくいと思う。
438 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:31:23.05 ID:zKA0Tv8ZO
共働きはある意味育児放棄しているわけだから仕方ない
でもアホはアホなりに楽しくそこそこの人生送れたらいいじゃん
全員が勉強しなけりゃいけないこともない
>>433 見た
すげーなこれw
子供の頃やりたかったわw
公文式は本当に飽きた
両親が医者で、子供も医者って普通じゃないか。
>>415 そもそも論になっちゃうけど、人生においての成功、失敗の定義ってなんだ?
普通の能力・コネのない人は塾でドーピングしまくらないと勝ち組人生は無理なのは確か。
443 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:32:41.99 ID:gbyZcDyV0
>>429 それはその人の経験だから
他の人が否定するもんじゃないよね。
ましてやちゃんと子どもを育てあげてるんだから
>>434 共働きだから子どもに資質が、とかないと思うよw
そもそも資質があるかどうかなんてそうそうはわかんないし、
専業とか共働きで資質が変わるわけでもないと思うw
>>435 ぜいたくな暮らしってしたことないからよくわからんw
でも、そんな贅沢な暮らしができるような大金を稼げる仕事をしてるなら、
その人は俳優とか、めちゃくちゃ多くの人に必要とされてるんじゃないの?
小学校でも小3になったら
中学受験を見据えた1ランク上の問題集を家で解いていないと
頭が十分に成長しないからなあ
ここで問題なのは、親が問題集だけ買ってやってその問題集を全くチェックしない場合だw
問題集がワークブックタイプの解答欄の大きなものを買ったならともかく、昔からの問題集だと
申し訳程度に解答欄が付いているが小さくて書き込めない
だから別に解答を書くノートも準備しないといけない
結局、家でもう1回授業をやるようなもんだ
更に子供用の学習百科事典とか図鑑とか〜のひみつシリーズとか算数パズル本とか歴史漫画で
脳をバランスよく育てる
教科書だけだと、文章読み+一部分野の暗記に偏ってしまう
こんなにやってたら、テレビを見たりゲームやったりする暇なんて本来は殆ど無いよなあ?
でも世の中の誘惑も物凄い勢いで増えてるんだよねえ
445 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:32:49.01 ID:IPhAqbFaO
アホは遺伝子の問題で共働きだろうが、一人親だろうが関係はない
446 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:33:26.72 ID:8KsxCtxK0
親が構ってやれないなら物を大量に与えておけばいい。
本は一部屋埋まるくらい自宅図書館が出来るくらい
学習系ゲームも
芸術系で音楽でも手芸でも
目につく所に置いてあって興味が出たものに手を出し始める。
例えば小学校低学年の兄弟が居たとして兄はアルファベット本に手を出す
弟は天文図鑑に手を出すとかになってくる。
女の子なら手芸だけでも興味持てばそれなりに役に立つ。
何も手に取らないような子でも背表紙が目に入るだけで大人になってから無意識に興味が出たりする。
カネだけかけるのは良くないみたいな常識があるが間違い。
物が多い程、知的に育つ。
>>436 >勉強する習慣
要はやるべきことをやる習慣ね
宿題なんてしなくて良い学校入ったって自慢する人いたけど、それってかなりマズイと思うよ
資質とは別に親は社会で生活できるだけの知恵と習慣をつけさせないといけない
>>443 本当にお前って「想像力のない」バカだな
贅沢な暮らしをしたことがないww
お前の今が贅沢なんだよww
449 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:34:36.29 ID:3Tf6lBoW0
遺伝ちゃうかな
子供のころは少しアホでも良いんだよ。
人に迷惑掛けなかったら。
社会人になって20前半までに完成されれば良い
451 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:35:17.18 ID:gbyZcDyV0
>>441 定義なかないんじゃない?各論しかw
人生に「こうなったら成功」という答えなんてそれこそないよね
452 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:35:37.95 ID:r4Zo1Zil0
専業でも共働きでもきちんと親が躾できてるかどうか。
453 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:36:13.49 ID:mGTHAZ6b0
>>443 君、文脈を読み取るってのをもう少し勉強した方がいい。
アンカー元の意図を全然汲み取れてない
454 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:36:22.33 ID:LdUOJzAc0
>>8 言われてもやらない奴はやらないよ
まぁ思い出してみると「勉強しないと後で困る」ってのは真実だったね
ちょっと考える力がつくと「良い点を取る為だけの勉強なんて馬鹿らしい」
とか「幼年に出来る奴程」考える様になるんだが
この思考に陥るのが最も危ういね
確かに頭の良し悪しの判断に使う判断基準になんてならないが
「何かを意見する立場になれるかどうかを決める判断」に使われるんだよね
あの勉強ってのは
その立場になれなかった者が集まるここの奴らが良い例だな、俺含めて
どんなに良い意見を持ってても、それを言う資格すら持てない
>>433 うちの子二人共、チャレンジやらせてるけど、欲しい賞品を手に入れる為に何やら一所懸命やってるわw
ただそれをゲットするまでポイントを貯めるには、年単位の期間が必要なんだけど、恐らくその頃には
賞品ラインナップが変わってる可能性が高く、それでモチベーションを失いそうな気もして心配。
456 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:37:54.57 ID:8KsxCtxK0
>>444 >子供用の学習百科事典とか図鑑とか〜のひみつシリーズとか算数パズル本とか歴史漫画
底辺過ぎるw
子供用のは一部あってもいいが低学年から大人用のを用意してやりな。
重厚で難解なのほど置いておくだけで子供の知的好奇心をぐいっと引き上げてくれる。
457 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:38:43.24 ID:gbyZcDyV0
>>455 今の通信教育ってそんな楽し気なのか、いいな〜w
別名「白い恐怖」ことZ会しかやったことないやw
>>451 だよね?
いや、
>うん十年経った今、二人とも決して成功した人生ではないw
って言ってたから、どんな人生を指して「成功した人生ではない」って言ってるのかなと思ってさ。
会社って要は過干渉で封建的な家庭みたいなもんだから、放任主義でやるとたぶん会社に順応できない子ができる可能性がある
躾けは厳しいぐらいにやるべきだと思う
結構、会社で上の人に怒られて辞めちゃうとか、いうのが増えたきた背景にはそういうのってあるんじゃないかなぁ
460 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:40:17.08 ID:gbyZcDyV0
>>458 個別ケースだね。
なかなかきっつい人生だよw
461 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:40:17.33 ID:mGTHAZ6b0
公文式のこれでもかっていう反復戦術はすげーな
でも分数の計算まではこれでいい気もする。子供が耐えられればだが。
462 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:40:50.45 ID:zKA0Tv8ZO
>>440 アホな子は国立は無理だから金積んでアホな私立医に入れるのさ
公文式は反復練習になるから最初はいいんだけど
どんどん進んで難しくなると採点してる人も解けない(教えられない)ような難問になるんだよね
そうなると答えを自分で見て解き方を学ばないとだめになって自分はそこで積んだw
自主学習にも限界があるから個人対応してくれる塾か家庭教師がやっぱ最強かなと思う
464 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:41:59.91 ID:8KsxCtxK0
たとえ手をつけなくても子供にはレベルの高い物を与えておくといいよ。
論語を漢文のまま与える。
科学漫画でなくガモフ全集を置いておく。
宗教画のどでかい写真集を置いておくと気持ち悪さに興味惹かれて見るw
医者の子が簡単に医者になるのはこういう環境を用意しているから。
465 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:42:27.68 ID:mGTHAZ6b0
>>441 横レスで悪いが「本人が納得できる人生を送れるかどうか」だと思うよ
学歴や職業なんて世間の評価なんて関係なく、本人が幸せになれるものになれて本人が納得できる人生を送れて本人が納得できる死に方が出来れば成功だと思うけどな
んで、
そいつはバカだから相手にしない方がいい
>>463 公文の先生は全部解けるのか疑問でしたが、解けない人もいるんですね。
遺伝と家庭環境が大きいと思うが、子供っていうのは家に親がいなけりゃ、遊んでしまうのが普通でしょ。
ある程度の学習習慣を身に着けさせたいなら、中二くらいまでは親の目があった方がいいに決まってる。
親が不在なのに勉強できるなんて、よっぽど意志の強さがないと無理なんだよ。
専業主婦の利点は一番は子育てだろうね。
469 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:43:44.72 ID:gbyZcDyV0
>>464 別に医者の子が簡単に医者になってるわけでもないと思うよw
うちのいとこは医者になりたくないと親に泣いて反抗して家出してた。
そういう人、他に二人知ってる。
医者は個人病院建てちゃったら、先行投資がものすごいから
子どもを是が非でも医者にしたがるんだよねー
470 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:43:46.46 ID:WY//5ISz0
>>433 親が子供をよく観察して理解していればそういうのは外さないんだけど
たぶんあなたは進研ゼミでも期限までに提出しないタイプだw
>>465 参考までに聞きたいんだけど、それ何年生くらい?
>ママたちで飲んだら、ワインのおつまみツートップは、やっぱりダンナの悪口と子どものアホさ加減。
こんなことしてる親の子がアホ以外の何になるって言うんだ
>>433 進研ゼミは、とっかかりとしては有効だ罠
何かを一生懸命するという習慣が大切。少し簡単なモノが良いが
俺みたいに、速攻で飽きる場合もあるから、そこは子供をみないと
公文式も俺は体験入学したけど、簡単すぎてやる気が起きなかった。
ただ、塾というのは、学習もあるが、友達とのつき合いの仕方や
何かを共有させる場として、かなり有効である。
勉強だけなら独学でも出来るが、壁にぶつかった時に
誰かに教わるという、素直な心さえ育てばOKだと思う。
474 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:46:11.55 ID:agSlYvHw0
>>456 家に日本国語大辞典全20巻があって、小学校の高学年の頃よく読んでいた。
「おまんこ」とか「さね」とか「おめこ」とか調べていた
475 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:47:30.46 ID:mGTHAZ6b0
>>471 早ければ小学4年生、遅くとも中学入学時には転換させたほうがいいと思う
>>463 中学受験レベルになると塾の先生でも解けない算数の問題結構ありますよ。
ベテランの算数担当の先生は時間かければたいてい解けますが、初見の問題は相当悩むのもありますね。
477 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:48:19.83 ID:8KsxCtxK0
>>468 >親が不在なのに勉強できるなんて、よっぽど意志の強さがないと無理なんだよ。
意志の強さでなく知的好奇心が旺盛な子なら苦痛なく遊びの一つとして勉強するで。
478 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:48:32.18 ID:zKA0Tv8ZO
>>468 母親に専業主婦であることを推奨する中受名門塾もあるね
その方が合格率がいいんだろう
>>460 まぁ俺なんかもそこまで極端じゃないけど似た口でさ、勉強なんてしなくても小学校では100点当たり前。
中学校でも100点当たり前とまでは言わんけど成績はトップ〜上位5%以内で過ごしててさ、
で、当然のように地元トップの進学校へ進んだんだけど、そこには真の天才どもがうようよ居て、勝負にならなかった訳よ。
以降俺はそこそこの偏差値の地元の国立大に進んで平々凡々な人生を歩んで今に至るんだけど、
当時知り合った天才どもは数十年経った今、やっぱり輝かしい活躍をしているのを風の噂に聞く。
東大まで余裕で進むような奴が人生失敗する例なんて、極めてレアケースなんじゃないかな?
480 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:49:20.18 ID:gbyZcDyV0
>>476 まじで??
中学受験で算数を塾の先生がぱっと解けないって、考えられない
>>477 子どもの頃って勉強と遊びの区別がよくつかないからねw
近くに良い学校あるなら中学受験はさせておいた方が良いのは確か。
中学受験は人生で一番勉強する時、医師の国家試験対策の方が全然ゆるい。
公文の教室の先生ってどういう人がやってるの?知識レベル的に
>>471 横レスだけど、自分は小3で詰んだ
そこから四谷大塚とTAP(今はSAPIXか)だったけど、中学になっても公文のままで大丈夫な奴もいたし、人それぞれでは?
485 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:51:07.68 ID:fT9lyUYy0
>>330 これ、なんとなく分かる。
私立有名小から高校まで通ったが、在校中の離婚数が半端なかった。
母方も金持ちってパターンが多くて、何かあると離婚までが早い。
離婚理由が性格の不一致や浮気とか一般的なものじゃ無く、賄賂で逮捕や宗教に億単位でお布施とか壮絶。
なまじ育ちが良くて一般DQN化出来ないから、金かけてコッソリ1人でやれる悪行(主にドラッグ)に走る。
結果、病んで自殺。他にも色々。
バブルだったからかなぁ…今はちょっと違うか。
まぁ、教育=洗脳 と言ってもいいくらいだ
勉強を勉強だと思わせないことが一番なんだ
遊びの延長として取り入れる
487 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:51:42.70 ID:GTtnBTlg0
>>474 うちにもあるが大きすぎて暇つぶしに読む気にはならないな
文学全集もそう
親父が騙されて買わされたんだろうが熟読したのは筑摩書房の漫画全集ぐらいだ
お袋が貰ってきた古い子供用百科事典は飽きるほど読んだな
けっこう昔のつくりで内容が子供っぽくなかったのが良かった
488 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:52:30.31 ID:gbyZcDyV0
>>479 どうだろう。
クラス40人で自殺者二人って結構な高確率だと思うけどなあ。
普通の学校だとこんなに自殺者でないと思う。
破産だドラッグだ中年になって引きこもりになっただ、
家族との関係最悪で子どもが逮捕とか、
なんかいろいろ聞くよー。
逆に子どもの頃からそこそこだった人は幸せに生きてる人が多い感じ。
あくまでも感覚だけどね。
しなみに東大まで全く勉強せずに入ったやつは自殺したし、
16で大学出た奴はドラッグ中毒で入院して以来別の心の病を発症して
もう十年以上施設暮らし
>>488 ここでお前が自殺すれば3人目か
確率統計の取り方すら知らない「経験でしか物を語れない」アホは死んだらどうだ?
490 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:54:00.23 ID:WY//5ISz0
>>482 うちの近所の公文はそこらへんのおばさんだ
子供が学校行ってる間はスーパーでレジ打ちしてる
どうして受験談義になっちゃうのかねぇ
みなさん中学受験して成功してるならこんな時間にここにいないでしょうに
能力一本で社会性の欠ける教育を受けてたからそうなっちゃったのでは?
自分だって平岡や鉄緑会、SEGぐらいは知ってる人間ですよ
IQ遺伝は半分どころか消費税よりも低い4%前後
成人までのIQは9割環境で決まる
幼少期からの英語教育、塾や水泳、
栄養バランスの取れた食事
物事を数学的、理論的に教える
こんなの馬鹿でも出来るけど
やっぱ金が無いと難しい
IQ遺伝論者は公務員の世襲を正当化したいだけ
493 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:56:00.60 ID:8KsxCtxK0
子供を舐めて掛からない方がいい。
おもちゃ以外は大人用のを教材として与えると断然違ってくる。
子供は子供だましに飽き飽きしてるんだよ。
昔の子供は論語の素読から入ったというあれをやるべき。
>>488 それの全ての原因は教育にあるんですよ
専業主婦でちゃんとした教育・躾けをしていた家庭に生まれた人間はちゃんと社会に順応できる
専業主婦でもちょっとズレてる家庭や、共働き家庭で生まれた人は後々人生で躓くと
>>491 だがちょっと待ってほしい
そう決め付けるは早計ではないだろうか?
相手の性別が男だと決め付けているのではないか?
専業主婦(ry
>>478 地頭の良い母親なら
専業主婦=専任の家庭教師みたいな感じになれるもんな
497 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:58:13.91 ID:8KsxCtxK0
>>491 何でここにいちゃいけないんだ。
自営の合間とか子供の手が離れた主婦とか来てるだろうに。
498 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 10:58:20.55 ID:uUTUT2JR0
家中に英単語や熟語や数式を書いて貼ったりしてるのかね?
そのぐらいしないと学力は上がらんよ
ただ専業主婦は基本的に視野狭窄
それが子供に悪影響ありそうな気はする
>>496 家庭教師だけでなく、栄養士やトレーナーにもなれる
>>498 トイレには貼ってあったな
あと風呂の遊び道具
>>495 妻が帰って自殺とか書いてなかった?
女のエリートって桜蔭とかの女子高しか思いつかないんだよね
水道橋の坂を毎日上ってるから足が太くなるとか馬鹿にされてたけど
502 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:01:54.11 ID:gbyZcDyV0
>>494 ちゃんとした教育、しつけができるかどうかは専業主婦も
兼業主婦も関係ないよ。
専業主婦だからちゃんとした教育、しつけができるってわけじゃない。
神戸で大変な犯罪を犯した子を友達が知ってたんだが、
母親は「しつけに厳しい普通の専業主婦」。
逆もまた真なりで、兼業主婦の子どもだから社会的に不適合になるわけじゃない
503 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:02:19.13 ID:81z+/c0CO
2ちゃんなんかやってるからアホになるんだよ
504 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:02:20.81 ID:XHmedo300
あんたのこどもだから
505 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:04:24.84 ID:8KsxCtxK0
>>502 「しつけに厳しい」だけのは「ちゃんとした躾け」とは言わないw
ちゃんとした躾の定義が違ってる時点で議論は無理。
>>146 その好奇心くすぐるのも共働きだと難しいっすよ。
>>493ごっつい大人用の百科事典もそりゃあった方が良いね
でも今はwikipediaという強敵がいるw
・子供用の本だとアウトラインだけで突込みが弱いから熱中できない
・大人用の本だと何がなんだかさっぱりイメージできないものもある
というわけで両方をバランス良く準備しよう
昔より大人用の本が分かり易くなって来たなあ
508 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:05:08.84 ID:gbyZcDyV0
>>501 共学もあるでよw
ちなみに桜蔭は受かったけど蹴ったw共学に入りたかったから
>>501 ?
妻でスレ内検索掛けたけど、そんなの書いてる奴いなかったぞ?
あと女でもエリートは中高一貫校だけでなく共学でも一杯いるぞ?
司法試験や医師国家試験の合格者でも2割3割は女だ
510 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:06:44.19 ID:gbyZcDyV0
>>505 だから、専業主婦だからちゃんとしたしつけができる、
兼業主婦だからちゃんとしたしつけができない、
なあんてことはないってことw
近くに良い中学校があるのに中学受験させない親はちょっと問題あり。
ID:gbyZcDyV0みたいなバカ女を見ると
「女はバカ」と非統計学的なことを考えてみたくなる
513 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:10:00.55 ID:6ibzNGfIi
幼い頃、蓄膿症でまったく勉強に集中できなかった。
今思うと凄く悔いが残る
ほんとはもっと勉強できたはず…と思う。
514 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:10:38.94 ID:DZbo7ZMS0
>>502 躾は重要
勉強ができたってその後に役立つとは限らない
筑付だろうが学芸大付属だろうと社会に適応できなかったら終わり
小学校あたりから矯められるとスケールの小さいのになる感じ
子供が勝手に賢く育つなんてありえんよ
自分の子供の頃を考えればすぐに答えは出るだろう
充分に手をかけ、教育しなきゃアホにしかならん
犬や猫と変わらん
>>510 統計的な数字で語れよ。
そりゃ、専業主婦でもしつけできないのもいれば、兼業主婦でのしつけを出来る人も中にはいるだろうさ。
全体の傾向としてどうなんだって話なんだよ。馬鹿だからわからないか。
518 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:12:32.24 ID:gbyZcDyV0
>>514 そういうこと。
子どもの頃勉強できたから、いい学校を出たから人生の成功者に
なれるとは限らんしね。
それより、他人ときちんと一緒に生きていける
しつけや能力があるほうが50代になった時よっぽど
幸せそうだw
>>513 治ったなら英検一級や難関国家資格ぐらいは持ってるんだろうなw
520 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:12:50.34 ID:zKA0Tv8ZO
共働き家庭の子で優秀な子はおばあさんが孫育児に協力的だった場合が多い
つまりおばあさんがその家庭の専業主婦母代わり
やはり家庭環境として専業主婦がいる家庭の方がいいだろう
重要なのは教育というよりは現代日本社会に適応するための最適化だな
それをやっとかないと一流大卒だろうがかなり悲惨なことになると思う
522 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:15:26.06 ID:gbyZcDyV0
>>517 全体の傾向なんてわからんと思うよw
なぜなら、専業主婦できるって段階で金持ちなわけで、
金持ちは子どもに投資できるから、学歴や収入が上になるのは当たり前だからね。
貧乏だから進学を諦める子だって多いし。
それって専業主婦だから親が手をかけたからってのとは違うよねw
>>518 子どもの頃勉強できたから、いい学校を出たから人生の成功者になれるとは限らないのと同様に
それより、他人ときちんと一緒に生きていけたところで、幸せになるとは限らない。
ようは自分に都合のいいこと言っているだけじゃん。
524 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:16:49.53 ID:gbyZcDyV0
>>523 他人ときちんと一緒に生きていける方が
いけないより相対的に幸せになれると思うけどなあ。
だって、働くのでも、他人と一緒に生きていけない人は
毎日がストレスだよ?
そんな人生大変じゃん
525 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:17:18.24 ID:6ibzNGfIi
526 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:17:24.75 ID:TZqSgLTg0
>>524 それを言ったら、勉強できたほうが幸せになれそうだよな。
大学などでいい人間関係に恵まれるわけだから。
528 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:19:01.08 ID:gbyZcDyV0
>>527 他人と付き合えない人はその人間関係に恵まれないw
結構多いんだけどねw
529 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:20:09.35 ID:IR83EZ1L0
>>507 wikipediaはガセ情報ばっかり
ガキやド素人が自分の見たまま情報で適当な事を書き込んだり
何らかの政治的・宗教的などの意図を持ってトンデモ説を一方的に書き込む奴がいるからな
530 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:20:17.60 ID:8KsxCtxK0
>>516 じゃ自分が勝手に賢かった場合は?
親が勉強見てくれるわけでも塾へ行ったわけでもなく
普通にしていていつも満点取っていたような親だったら
子供がそうでないとかなり悩む。
親から何かを教わる機会が少ないという点で共働きに影響があるだろうが
裕福でも人任せで居ると、さほど変わらない結果になるだろう。
532 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:23:48.77 ID:gbyZcDyV0
>>531 共働きだから親から教わるものが少ないってことは
ないと思うけどなあ。
24時間一緒にいるからずっと教えてるわけでもないし、
そもそも何をそんなに子供に教えることがあるのかとw
533 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:26:10.88 ID:af4gdNaR0
アホだけならまだしも、幼い頃に親と接する時間が短かかった子供は心が歪む
親の最大の愛とは1秒でも多く子供と一緒に過ごし語りかけてあげる事
男が働き女が子育てというスタイルが何故何千年も続いてきたか考えてみろ
534 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:27:40.38 ID:gbyZcDyV0
>>533 それ、間違ってると思うけどなあ。
1秒でも多く、子どもと一緒にいるって弊害があると思うよ。
高層マンション症候群とかさ。
親がそこまで脅迫的に一緒にいたら、ノーマン・ベイツに
なっちゃうかもよw
俺は好奇心旺盛で、何でも調べるタイプだったから
塾なんか一度も行かずに普通に勉強できたが
それは特異体質なんだなと思ったわ
知り合いのガキの勉強意欲の無さを見た瞬間
これが普通なのかと。
絵入りの事典、パズルと、図書館行けばさえあれば
どれだけでも時間潰せた。
ただ、勉強以外の身の回り(家事全般と衣服系)は、どうしても興味なくて
大学へ行くまで今考えるとかなりダサい服きてたなと。
それも勉強して、美容室でセットするなど、カネを少しかけることで
克服は出来た気がした。
>>488 自殺者や精神病患者というのはいつの世にも一定の割合で居る訳で、例えば東大卒のそれと
高卒者のそれを比較とかしてみないと何とも言えないねぇ。
ただ、極端な天才というのは紙一重だったりすると言うし、そういう稀有な例としては有るのかなとは思うわ。
>>534 貴方は典型的な勉強(だけ)できる女の人だな
早熟で高校で伸び悩み大学は早慶?
たぶん数学が不得意だったはず
女の人って記憶力はいいけど、論理的思考力がウーンってタイプが多い
権威に頼りすぎるのも問題かね
事実を積み重ねてそれを合理的に見ていけば真実は自ずと明らかになるよ
自分が妄想だけで共働きは良くないとの結論を出してると思いますか?
538 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:32:14.73 ID:zcrnBbPD0
共働き云々は知らないが
俺の中学時代の友人は、親が町工場の作業員で年収はかなり低くて
その友人も学生時代に、新聞配達で家計を助けるほどだったが
公立の進学校に進んで、一橋大に進学してたわ。
ちなみに、兄貴は東工大卒。
こういう事例をみてるから
家がパチンコ店や不動産業、興業、美容整形外科医院、エステ経営とか
すごい裕福なのに、
子供が、マーチとか日東駒専レベル、そのほか私大文系大学にしか
いけないのをみると、なさけなくなってくるなww
539 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:32:48.93 ID:gbyZcDyV0
>>536 最終学歴は関係ないと思うんだよね。
そこまで生きている中で、どんな感情をどのくらいの深さで
体験してきたかってことだと思う。
それが人間の打たれ強さとか優しさとか回復力とかを
つけるのではないかなあ
540 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:33:01.68 ID:q3/F1nLe0
もう30年以上前だけど小学生低学年から英会話とか公文英語とか
習わされたんだけど、塾にも行ってた。今は英会話できないし英検とかも取れないほど
自分が英語嫌いになったのが早期教育で、児童英会話とか役に立たなかったので
子供は中学まで、英語教育なし。
現在、中学生の息子は英語はどの教科よりも好きらしい。英検2級も簡単に取れた。
夫が英語得意で子供に教えてたのが大きいかもしれんけど
541 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:35:00.85 ID:agSlYvHw0
>>496 逆に頭の悪い母親が専業主婦だと、悪影響が半端ない
542 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:35:48.47 ID:MEpfeDjh0
親がしつけや常識を教えず野放しにしている子なんだから。
しかし、その親がアホだったら、アホが伝染するだけ。
アホのもとを絶たなきゃダメだね。
小学校から帰ってきて、親が勤めから帰ってくる6時ぐらいまでの
解放感が鍵ッ子の醍醐味
544 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:37:39.42 ID:gbyZcDyV0
>>537 思うw
だって、一秒でも多く子どもと一緒にいることが愛とか、
そんな子どもの自立心を損なうようなことはないと思うからw
546 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:40:10.17 ID:lgxMRqkvi
547 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:41:40.26 ID:gbyZcDyV0
>>545 自立心も協調性もだけど、それがない子が
人生の成功者になれるかな?
母親がそんな1秒でも長く一緒にいなきゃ、それが愛だ、
と言ってずっとついてる子に子供社会の協調性とか
いつ身に付くんだろう?
548 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:42:49.21 ID:8KsxCtxK0
>>544 どんな極端思考なんだよw
そこそこ一緒にいて時期が来たらそこそこ離すのは当たり前。
0か100かでなく考えれよ。
スポーツだって見てくれる人がいるから伸びる。
毎日イヤイヤでも走り込めば足腰が強くなり、サッカーでも野球でも、ほとんど未経験でもソコソコ出来るようになる。
共働きなら塾に入れて頭いい子にすればいいじゃん
お金あるんだから
551 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:45:15.53 ID:gbyZcDyV0
>>548 だったら、共働きでも専業でも関係ないじゃんw
そこそこ一緒にいて、時期がくれば離すわけでしょw
それを言いたいわけよ。
「1秒でも長く一緒にいることが愛情」とかって極端すぎると思うw
>>539 ある程度の挫折経験、失敗体験というのは人が成長していく中である程度必要な物と思う。
で、大抵の人は望む望まないに関わらず、実際にそういう事を経験しながら成長していく。
ところが稀有な例として一部の極端な天才というのは、全くそういう経験をせずに大人になってしまい、
僅かな躓きで自分を見失ってしまうというパターンなんだろうと思う。
ただ、そこまで極端な天才というのは、最早親が共働きとか関係なく天才だろうから、
あまりこのスレとは関係ないなw
>>547 愛の話もしてませんよ
専業主婦と共働きの親を比較して、どちらが子供の成育に適してるかということを言ってるだけです
勉強面のみならず社会生活の面からも専業主婦が愛情を持って躾けをした家庭に勝るものはないということ
554 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:47:12.15 ID:8KsxCtxK0
>>538 あんたは国公立信者なの?
一橋に東工大は最強のサヨク養成大学。
菅元首相みたいのが出来上がるって自慢にはならんよ。
555 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:47:44.10 ID:MEpfeDjh0
織田信長は子供の頃に母親の愛情を受けず、飢えて育ったマザコン。
たしかに天才だけど、極端な残虐性を併せ持っていた。
信長ほど立派じゃない、アホで残虐な子が増えるんじゃないの?
母親も子にひどい目に合わされるだろうけど。
556 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:47:46.94 ID:S2Fg8qRO0
子供なんて10歳くらいで善悪の判断がつけばあとは自立させるように
突き放してもいいだろ
557 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:48:05.39 ID:gbyZcDyV0
>>552 まあ、そうだね。
極端に感情の体験が乏しいタイプとか、共働きと関係ないw
なんでこの話をしたかっていうと、
今の親が子育てにピリピリしすぎって言いたかったんだったw
558 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:48:15.87 ID:iUlrO7240
まあ事実、私がフルで働いていたときは
子供はやさぐれかけてたなぁ。
毎日学童の悪ガキに絡まれて辛いと言っていたけど、どうすることも出来ず。
地頭は悪くない、むしろ良い子だったのに、不登校になりそうな程よく泣いていた。
その後私は仕事を辞めて専業主婦になり、子供達を見守れる生活になったけど
未だに当時の記憶は子供の中で精神的に尾を引いている。
アホとかどうとかでなく精神的安定が持てるかどうかが大切ではないのかな?
>>554 数学ができないのに入れる大学はちょっと問題
561 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:51:02.79 ID:gbyZcDyV0
>>553 ああ、違う人と話してたみたいだw
「1秒でも長く一緒煮ることが愛」って書いた人じゃないんだw
レスしたから同じ人だと思ってた。
で、共働きと専業どっちが「適してるか」の答えは「わからない」だと思うw
専業主婦が愛情を持ってしつけても兼業主婦が愛情を持ってしつけても
同じだと思うしw
愛情持ってしつければ、たいていのハードルは越えられると思う
562 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:52:14.32 ID:gbyZcDyV0
>>560 正当化って、もともと不当なものじゃないしょw
誰だってそりゃ金があったら働きたくない、
でも働かないといけないから働いてるわけで
563 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:52:31.52 ID:8KsxCtxK0
共働きと言っても
ジジババがフォローしてるのと全く無いのとは違うし
乳幼児期からずっと母親がフルタイムなのと小学高学年から働き始めるのも違う。
乳幼児期から保育所育ちでジジババの援護も無く小学校も学童行ってというのは
勉強が出来るようになるとは到底思えない。
>>562 であるならば、共働きで不利になるところを専業主婦の3倍(3倍かどうかはわからない)の努力でカバーするというのが答えです
「わからない」というのはおかしいですよ
そこまでして初めて子供は答えてくれます
565 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:55:14.12 ID:gbyZcDyV0
>>563 そういう人たくさんいるよw
中学のお受験以来エリートたくさん見て来たけど、
一番の大親友は
学童と段ボール買いしたカップ麺がお友達だったw
むっちゃ頭いいよ。
フルブライトで留学して、今またアメリカにいる。
リーマンショックで大変なことになったけど、そこからのカムバックがすごかったw
打たれ強いのかもねw
>>530 レアケースなんか知らん
たったひとつの例えが突然変異も含めてすべてに当てはまるわけでなし
567 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:57:01.73 ID:gbyZcDyV0
>>564 いいんじゃない?それは。
専業で不利になるところは3倍()の努力でカバーすればいいだけの話w
でも、正直言うと、そこまでキリキリしなくても子どもは育つと思うよw
568 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:57:55.19 ID:iUlrO7240
>>563 うん、学童育ちにあんなにたくさんのDQN児童がいるとは思っても見なかった。
それでも早くから学童にいる子達は、DQNのかわし方を知っているんだよね。
我が子は小学校中学年でいきなり学童だったので上から虐められ放題だった。
569 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 11:59:20.34 ID:8KsxCtxK0
>>565 ウソ言うな。
親がフルタイムでずっと不在でどうやって受験出来るんだ。
そんなディストピア共産国家の共同育児みたいな育ち方して
フルブライトとか「国際派のアタシ」みたいな人間になる。
>>567 なんで絡んでるかわかる?
貴方に親の資質がなさそうだから(子供がいないならいいけど)
それでは子供が可哀想
子供が大きくなって手に負えなくなってから後悔するワーキングマザーも多いんですよ
勝間さんちの娘さんみたいに
>>563 そういう意味ではうちの嫁は専業主婦且つジジババもフォローしている。
いったいどんな秀才に育つかな?w
572 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:01:50.62 ID:gbyZcDyV0
>>569 どうやって受験できるんだって、なんでできないと思うんだw?
そりゃ学校まで受験票取りにくらいは行ってくれたでしょ。
そういうこと?
>>570 そりゃワーキングマザー関係ないわなw
子育て失敗したなあと思う専業主婦もいる。
繰り返すけど、そんなにキリキリしない方がいいんじゃないかなあ、
とは思うねw
>>570 そのバカ女
>>364で
>逆に子どもの時に「できる子」の方が育てるのは難しいという感想
なんてバカ発言してるから、心底バカだと思うよ?
自分がバカだから、できる子の育て方を知らないバカ
学力は分からないけど、低学年のうちは門限は5時にした方がいいと思う。
それ以降遊ぶならせめて公園で。
交通量が多くなる時間帯に路上で遊ぶのは危険。
575 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:03:17.98 ID:UF1luavs0
両親教師ですげえ優秀なやついたから共働き関係ないわ
子供の学歴や学力なんて基本的に親に比例するだけ。もちろん例外もあるがな
>>571 秀才になるかはわかならいけど、子どものポテンシャルは一番引き出せてあげられますね
577 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:04:32.27 ID:uvaYiXMx0
★月27万円の生活保護女性・多比良佐知子さんが母子加算廃止に不満の訴え
「残念、悔しい…」
「吉牛は牛鍋膳じゃないと…」
「子供のおやつにうまい棒だけではかわいそう…」
「弱者は一生差別されるのか」
「たまには発泡酒じゃないビールも…」
「国はふざけすぎとしか思えない」
「掃除はルンバにまかせたい」
「ホテルの朝食バイキングで栄養をつけたい」
「これだけじゃ足りない」
「運動会にはビデオカメラがないと子供がイジメに…」
「子供にガリガリ君を食べさせてあげたい」
「人間らしく生きたい」
「回転寿司に最低でも週3回は行きたい」
「私の人生も回転させたい」
「この金額では生活は難しい」
「最近のパチンコは出なくなった」
「ダンナもあまり出なくなった」
「ハーゲンダッツ以外はアイスではない」
「私の人生は傾いた韓国船か」
「おかずはいつも1品だけ」
「それでもダンナのオカズはいつもフレッシュ」
「桐谷さんのように株主優待でくらしたい」
「ナマポも増税分アップしてほしい」
「私の人生マグネシウムのように熱く燃えてみたい」
http://livedoor.2.blogimg.jp/blv42/imgs/2/9/29c1b851.jpg
フルタイム兼業には耳(目)の痛いスレだなw
そりゃ、愛情があって、勉強面も生活面もきちんフォローできてて
ほどほどに子離れできてて子育てしてるのが一番いいに決まってる
専業と兼業どっちがその環境を作りやすいかというと専業だと思う
専業でなければならない、とは思わないけれど
結局、たとえ愛情があっても、愛情持って躾けるというか
子供とかかわる時間がないのが兼業の問題なんだよね
専業で不利になるところは3倍の努力でカバーすればいいと簡単に言うけれど
男性と同じように働くためには、仕事のために家庭と子供に負担をかけ
この時点で自分にも負担かけてる
その上さらに子供のために自分をもっと犠牲にしてカバーしなければならないのが兼業
専業は専業で大変だけれど、この点においては子育てに適した環境にあると思うよ
>>573 個人的攻撃はしたくないからもう終わりにするけど、やっぱりこの人の親も子育てに失敗したんだと思うよ
これもある種の負の連鎖なんだと思う
構いすぎても子供は潰されちゃうしケースバイケースとしか
うちも親が共稼ぎだったけど学童で一緒だった子は中学辺りで優等生とDQNに綺麗に二分されてたな
入学式で新入生代表を務めたのち生徒会役員になった子も不良グループの番長になった子もどちらも学童の子だったw
ただ番長やってた子も成績は優秀だったから教員は惜しんでいたな
581 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:07:10.73 ID:zcrnBbPD0
しりあいは家が貧乏でも難関国立大理系に進んでるし
家が金持ちなのに、私大文系にしか行けなかった池沼は
一体どうなってんだ?ww
共働きって一括りにしちゃうとダメだろ
世帯所得2000万オーバーの子供は賢い奴多いわ
>>579 だな
途中で自分で気付ければいいだろうに
過去の栄光や親友(笑)の栄光や過去の経験しか語れない時点で
終わってる人間なんだと思うよ
伸び代皆無
子供がいたら本当に可哀相
584 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:07:59.36 ID:gbyZcDyV0
>>578 まあでもしょうがないよw
だって働かないと食べていけないから働いてるわけだし。
それにそれは個人の才覚の問題で、
他人がとやかく言うことじゃないと思うよ
585 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:13:21.95 ID:iUlrO7240
>>580 確かに超優等生の学童の子いたよ。
両親ともにエリートでバリバリ働いていたから遺伝も大きいだろうね。
早い内から学童にいれば優等生グループという居場所が得られるのだろうか。
我が子のように転校生で何も分からずいきなり学童に入れられると
エリートグループの居場所にも入れて貰えず、DQNからはサンドバッグ。
本当に可哀想なことをした・・。
586 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:13:32.51 ID:8KsxCtxK0
>>581 得意でない限り女は無理に理系へ行く必要がないと言われ
国公立は過激派とオウムカルトの養成大学なので
私大受験を勧められました。
私大でも早稲田、中央、明治、立命館、奈良女子はダメと言われました。
これ真面目に答えてるんだよ。
587 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:15:23.60 ID:gbyZcDyV0
>>585 その分、親がぎゅっと抱きしめてあげればいいんじゃないかなあ。
でも、実社会に出ると子どもの頃よりもっと理不尽ないじめとか
セクハラパワハラいろいろあるわけで、
そういう辛さとか理不尽さへの怒りとかを子どもの家に体験させるというのも
無用なことではないと思う。
と、友達を自殺で失ったりしてる自分は思う
>>576 今の所平々凡々なんだよねw
俺のこの時期(小学生時代)は神童(wとして過ごしてた時期だから、ちょっと拍子抜けだったりしてw
いや、それで俺や嫁が悩んでるとかは全然なく、平々凡々で全く問題ないとは思ってるんだけど、
何かもっと伸ばしてやれる手段がもしあるのなら、それを無視するのは親の責任放棄な気もしてね。
子育ては難しいやね。
>>3 遺伝的にアホかどうかは決まるんだけど、アホの子でも家の教育がしっかりできていれば
それなりになるんだよ。俺がそう。だから、家で勉強見てくれるかどうかは特に基礎を学ぶ3年の終わりくらいまでは必要
590 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:17:17.18 ID:BykYEu9J0
591 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:17:49.96 ID:gbyZcDyV0
>>589 それはきみのケースがそうだったってだけで、
そもそも親がちゃんと勉強見てくれたなら君の親はアホじゃないよ。
あまり親に失礼なこと言っちゃだめだよ
>>586 いや…まあ…いいんだけどさ、お前さん、
かなり親に洗脳されてないか?
親の縁で見合い婚して
親に経済的にも今後もお世話になるってなら
親の意見に頷くのもいいかもしれんが
なんかすげー親だなw
アホかどうかの基準も難しいけど、難関大学に行くのは最終目標じゃないから
そこを親が自分の経験としてわかってない場合は単なる受験重視のしつけをしちゃうのかな?
どういう会社に進めばどのような充実した人生を送れるか、までは
どの親もわからないだろうね。 俺もわからんけど。
公務員が幸せだとすれば小さい頃からお受験しなくてもいいんだが、女性で
桜陰とか行かせたい親は子供をどうしたいんだろうね
594 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:20:04.93 ID:FD89fzfD0
♪僕はかわいい小学生 国語算数理科社会
頭の悪さはパパに似て 顔のまずさはママに似て♪
595 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:21:02.72 ID:gbyZcDyV0
>>593 親が行かせたいのかなあ。
子どもが行きたがるんじゃなく?
自分の場合は、自分が行きたがったけど。
親はどうでもいい感じだった。
親が行かせたいから子どもが受験受かるてもんでもないと思うけどなあ
596 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:26:33.11 ID:iyWgycD10
>>1 ある。
政府はひた隠しにしてるけど保育園に5年間預けっぱなしだと軽い施設病みたいのになる。
うちは保育園に預けっぱなしだった第一子だけが勉強が出来ない。
両親そこそこの大学出てるし、第二子第三子は今のところ優秀。
第一子はおとなしくて喜怒哀楽も少ないし、反抗期もなく育てやすかった。
その分無気力で勉強出来ないし、理解力も低い。
597 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:27:53.92 ID:gbyZcDyV0
>>596 それはお宅がたまたまそうだってだけだw
598 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:28:30.25 ID:5ZCTw4Ksi
うーん
599 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:31:34.79 ID:R24gxyQZ0
600 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:32:33.26 ID:iUlrO7240
>>587 子供達も成長して反抗期の高校生になったので、今はぎゅっとハグさせてくれるかわからないけど
親はいつまでたっても子供には無事成長して欲しいんだよね。
仕事では自分も上司のパワハラが酷かったので苦悩しました。
立派なエリートになれなどとは子供には求めないが、働き甲斐のある仕事について
充実した人生を送って欲しいな。
お友達には悪いのですが自殺は親不孝、もってのほか。
子どもがアホで学校でイジメられるからアホな親の俺は子どもを今日から学校を休ませた
後悔はしていない
602 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:35:48.03 ID:8KsxCtxK0
>>592 見合いってw
ナンパされて結婚したのに。
甘い親は結婚にも五月蠅くないもんだ。
同じ洗脳でも一橋や立命館が良い大学と教えられる洗脳よりは良かった。
だからお前はアホなのだ
>>596 遺伝的にバカなんじゃないの?
俺は小学校低学年の時はずっと5段階で2と3だったけど、兄貴はずっとオール5だった
同じ親の遺伝子でもずいぶん出来は変わると思う
そもそも賢ければ幸せなのか、という議論ができない女を母親には持ちたくないね
606 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:39:56.14 ID:q5ZALGUw0
子どもがアホなのは、親が悪い!(キリッ
何を以って賢いかだよね
テストの回答だけで賢いと言うのであれば
とりあえず、アホは治らん。バカは努力で治る。
こんなこともわからんのが女親
609 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:41:24.82 ID:1AUZ7mfC0
>賢ければ幸せなのか
それは明らかに間違い。賢くても、金持ちでも、イケメンでも幸せじゃない人はたくさんいる。
しかし、その反対に
賢くない、貧乏、ブサイクなどが不幸であることだけは
間違いない
>>607 少なくとも努力する才能(習慣)が身に着けられれば、出来損ないでも何とか社会でやっていけるだろうね
611 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:45:18.32 ID:8KsxCtxK0
子供が出来が悪くてとか勉強しなくて困ってると相談している親には
両親が子供時代にどうだったか聞きたくなるわ。
両親共に出来が良かったら同情する。
逆の場合は欲出すなと思う。
両親レベルから遠く下のレベルだったらそりゃ悩むだろう。
>>609 どの程度の面下げてそれを言ってんの?
賢くなくてどうしようもないアホは不幸せすら理解できないよ
貧乏人は金持ちになろうと努力する事ができるでしょ
不細工はお前な
614 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:47:09.59 ID:gbyZcDyV0
>>609 それはそうとは限らないと思うけど。
賢くなくても貧乏でも不細工でも「あなたが世界で一番好き」と
言ってくれる人がいて、貧乏だけど明日食べるものには困らない生活が
できて、朝起きたら毎日笑ってばかりいる。
こんな家庭は幸せだと思うけどなあ
615 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:48:27.02 ID:bDATBkBY0
>>614 幸せな人だなあ、読んでいるだけで幸せになれた
>>615 お前がそう思うのであればそうなんだろう
お前の中ではなwww
618 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:52:17.62 ID:gyNosJsgO
ウチの子には、真面目な秀才タイプより、磯野カツオみたいに成長して欲しい(願望)
>>602 言葉の意図すら把握できずに単語に噛み付くバカ女がまた一人
>>614 貧困家庭でも成績が良い子が出てくる場合、親子で十分な会話がある、
本を読む習慣がある、手作りの食事が出てくる、といった要因があると
少し前に読んだことがあるよ。どれも幸福感を味わうことにつながるものだよね
621 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:53:51.23 ID:thqZiVcK0
共働きをしなければならない親=低収入=低学歴
よって馬鹿が遺伝した子供をいくら教育しても無駄
問題は、「周りに言われていた」だけで「かしこい」と評価してる親に問題あると思うんだけど。
こういうタイプの親が教育熱心になっても、子供は悲惨だろうなと想像する。
うちの母親もそうだけど、物事をまわりの人たちのリアクションという物差しで計る傾向あるんだよね。
幸い、うちの母は教育ママではなかったのでそこは幸いだったが。
623 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:55:59.84 ID:862eexAr0
公立学校の教師が、自分の子供を私立に通わせるくらいだからなw
624 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:56:17.67 ID:gbyZcDyV0
>>620 そうそう。
今思い出したんだけど、本当に頭がよくて、しかもそれを楽しんでいる子って
決して金持ちではなかったと思う。
お母さんがスーパーでパートしてて、その子にも、よその子にも
ガハハって大きな声で笑いかける人で、遊びに行くと
おいしおやつが出て来た。
その子には、自分の勉強部屋なくて、廊下の突き当りに古いちゃぶ台置いて
自分の部屋にしてたw
>>616 それ、脳味噌花畑なだけのバカ女だぞ?
>貧乏だけど明日食べるものには困らない生活
実際に今よりちょっとだけでも生活の質が下がったらすぐ発狂して喚き散らすタイプだぞ?
>>377で
>そんな家政婦呼べるような金持ちばかりじゃないよw
>働かないと食っていけないから働いてるわけで、
と「共稼ぎ」を「働かないと食っていけない」なんて言うぐらいのアホだから
瓜のつるに茄子は生らんから
627 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 12:57:43.37 ID:62jlf5U6O
この記事もそうだが、東洋経済はちょっとアレな記事が増えたと思うよ
グローバルエリート(←馬鹿チョン)の弟子は見たとかさ
心配すんあ
ナマポんちも馬鹿だから
629 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:00:05.80 ID:gbyZcDyV0
>>626 頭の良さは学歴では測れないけどね。
ちょっと調べたらわかるけど、世界の最先端の研究を
アメリカでしている学者の親は高校も出てない石屋さんだわな。
あと大学教授で精神遅滞の母親に育てられた人もいるそうな
630 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:01:15.18 ID:862eexAr0
精子バンクで高学歴の精子を買っても、関係なかったな。
>>625 お花畑だとは思えないけどなぜ?
家政婦やメイドなんて、奴隷制度の名残そのものじゃない
親の背中を見て子は育つものだよ
要するにあなたも賢い=幸せ お金持ち=幸せな子になれる
自分が賢いと勘違いしてる勉強ができるバカなんですか?
>>1 >「このままでは、おバカな子になってしまうのではないか」
この一文で親の程度が知れる
正に
>>3に尽きる
これ以外の理由を探るのなら
>>1の子供がアホで無い親の元で育てないと探しようがない
>>631 朝鮮人かよお前
代価払って家事労働してもらうことのどこが「奴隷」なんだ?
死ねよクズ
家政婦派遣業者に詫びて首釣って死ね
>>633 家政婦は家内奴隷とも言われてたんだけど、知らないの?
日本において家政婦、という職種をどう評価するかだけど
家政婦を自分の年収よりも安く使う、という考えならやめた方がいい
もうその部分であなたは人でなしだ
>>634 糖質かお前
バカでなくキチガイとは本当に会話が成り立たないわ
お前みたいな思い込みで現実を夢想するキチガイは、社会に出るな
病院に一生いろよ
あとダスキンとかの家事代行サービスに詫びて首釣って死んでおけ
>>635 ダスキン等のの家事代行サービスは家政婦さんではなく家事代行業者だと思うが。
君はあまり勉強できなかった輩でしょ?
>>636 言葉刈りしたいだけの朝鮮人は死ねよクズ
お前の身の回りの家事をやってた母親は奴隷だったんだろうなw
お前の今の身の回りをやってる嫁(がいるなら奇跡だろうがww)も奴隷なんだろうな
奴隷を飼ってるお前は死んどけクズ
638 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:30:14.13 ID:uAhCLx+W0
>>637 自分の年収より低い報酬で家政婦を雇う人は自ら格差をつくりだすのが平気なんでしょうね
家政婦を雇う余裕が有るなら働くか社会貢献なさい。と教えるのが親ではないのか?
日本において家政婦制度を根付かせるなら最低でも介護制度のような工夫をしないとダメでしょ
640 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:32:35.86 ID:/NneyjkQO
馬鹿親からは馬鹿な子供しかできねーだろな
幸せな家庭の基準に子どもを送りだすのも 帰ってくるのも温かく親が迎える
ってのがあるなら、
共働きだと子どもの帰り時間に親がいねえ、ってのがあるわな。
結論としては専業主婦、か主夫がいたほうが子どもを見る時間は多い。
しかし、それが子どもへのしつけ、教育にとってどうか、は結論難しい。
>>639 母親を奴隷扱いして満足か?キチガイww
>>642 目の前に四角いモニターがついてる機器があるでしょ、自分のことは自分でしなさい
645 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:40:11.87 ID:gbyZcDyV0
>>641 つまり、そんな基準はないんだと思うよw
子どもが帰る時間に家にいなきゃという強迫観念があるような母親は
幸せな家庭は作れないんじゃないかなw
もっとゆったり構えたほうがいいと思う
>>643 家事をしてくれる母親がいたとして、それを奴隷のような言いようをするあなたは家政婦には奴隷労働させても平気だってことなんだよね?
それならば君のうちに来る家政婦さんは家庭内奴隷という例えで正しいのではないのか?
>>646 お前が奴隷と言ったのを忘れてるのか
マジで糖質だったな
相手するとキチガイがうつるわ
>>644 これは失礼。調べた。
違いは間に企業が入っているか否かぐらいだね。
で、これが片や奴隷になる理由を教えて?
>>647 家政婦は奴隷制度の名残で元は家庭内奴隷だといったわけですが。君、テストではいつも零点だった子?
650 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:46:47.64 ID:q3/F1nLe0
爺さん婆さんに子供の面倒見てもらえる家庭は
夫婦共働きでも子供がアホには育たないとは思うな
651 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:47:43.16 ID:gbyZcDyV0
>>650 別に爺さんばあさんいなくても、アホには育たないよw
多分アホに育ったなら、それは別の要因
ID:gbyZcDyV0とID:uc/pnOHe0
バカ女とキチガイの破壊力は凄いなww
653 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 13:49:30.47 ID:W/q3cm/L0
>>622 所詮我が子も「私(母親)の価値を上げてくれる為の道具」過ぎないからね。
とにかく子供よりも自分が大事だから。
生活に困ってないのに保育園預けて共稼ぎの母親はだいたいこのパターン。
周りの子供への評価(特にお勉強)が気になってしょうがない。
子供の個性とか適性や潜在能力なんてお構い無しでとにかくお受験したがる。
子供に合った良い環境に、、じゃなくて自分のためにね。
4ヶ月から保育園入れてジジババにお迎え夕飯風呂お任せの母親が
「娘(2歳)のお受験どーしよーかな」と言った時はさすがにどん引きしたわw
>>648 家政婦サービスが社員で家政婦が奴隷とは考えてませんが?
メイドはもっぱら奴隷を家事従事者に充てたもので、雇用主が自分の所得相応な金額を分け与えてたものではないですよね
で、自分の母親が家事をするのはまるで奴隷のようだと宣う輩が家政婦雇えばいいんじゃないの?と言ってるので当人にとってはまさに家庭内奴隷ですね。
高齢化社会の到来で、家政婦の求人が当然増えていく時代、昔の家庭内奴隷制度や雇用家庭との所得格差を生まないように国も苦心しなきゃならない問題
>>654 お前が男だったら「メイドは奴隷だからレイプも出来てホルホルホル〜♪」って思ってるのかな?
キチガイは死ねよマジで
社会に居ていい存在じゃないぞ
>>650 面倒見るというか、家の中で家族の目がある環境にあるかないかは全く違う。
ただこう書くと「過保護で監視環境にあると子供が歪む」とかいきなり極論に走る馬鹿が出るんだよな。
>>655 ええ、メイドを雇っていた国では当然そのようなことがあったでしょうし、自分の母親にはやらせられないような家事を
家政婦にやらせればいいのだと考える人はたくさんいたでしょうね。
オーストラリアで起こったジェノサイトは正にそのような物でしたし、アボリジニは家政婦として、性奴隷としてとしてこき使われ
男子は生まれてきてすぐに壁にたたきつけられ殺されました
658 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 14:05:05.40 ID:gbyZcDyV0
>>656 全く違わないと思うよw
だって、一人暮らしさせろってんじゃないでしょ?
ちゃんと家族と一緒に暮らしてるなら同じ同じw
>>657 雇用法も知らないキチガイはさっさと死ね
もしくは祖国に帰れ
うっとうしいわキチガイ
>>658 そしたら子供なんて好き勝手しまくるだけだけど?
で、それが嫌な親が無理矢理習い事やら塾に押し付けてさらに無駄金かかるパターン。
661 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 14:09:32.71 ID:gbyZcDyV0
>>660 ちょっと目を離したら好き勝手するようなしつけは
やばいと思うよw
662 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 14:10:02.79 ID:8KsxCtxK0
1.に戻ってみなよ。
別に教育熱心過ぎでもないし子供は自分の所有物というのでもなくて
単に就職で困ったらいけないから、と書いてある。
文章の感じからも相談者はそこそこ平均的でマーチレベルくらいは出てそう。
それが子供がFランしか行けなくなったらどうしよう的な相談なんでしょ。
子供が自分より以下にしかなれそうもない、就職も難しくなるだろうと思ったら
そら悩むでしょうに。
金持ち家庭でならFランでも何でも構わないんだよ
学歴にこだわるのは中の上クラス以下の家庭だし、学歴は金で買えるんだから
ペット介護を教えてる松濤のバカ大学辺りへ行ってみ、超金持ちのバカ女ばっかり
もう努力さえする必要ないから
>>654 うむ、全然分からん。遡るとあなたが
>>631で
>家政婦やメイドなんて、奴隷制度の名残そのもの
と言い出したのが始まりのようだけど。
>家政婦を自分の年収よりも安く使う、という考えならやめた方がいい
というのは、自分の年収より安く従業員を使う全ての企業の社長さんを全否定ですか?
そもそも家政婦を自分の年収より高く使う事は可能なんだろうか・・・。
家政婦が何件も掛け持ちで働けば、あるいは雇用主一人の年収を超える事は可能かもしれんけど・・・。
>>537 あなた鋭いね
私は
>>537ではないがズバリそういうタイプ
記憶力がいいだけなのに親が頭がいいと勘違いしちゃって
ひたすら勉強させられて
いい高校に入ったはいいが受験で燃え尽きたからそこでおちこぼれた
勉強ばかりで親が友達選ぶような感じだったから
大人になるにつれて記憶力も下がりコミュ障もありで大変
あと働いてる働いていないに関係なく親同士が仲がいいことほど子供にとってうれしいことはない
塾や習い事にいくら行ってても両親がつかみあいのけんかをしていればすべて台無し
いつロープが切れるかわからないつり橋を渡っているようなもの
うちも親が仲悪かったからいつもびくびくしてたな
ジジババに頼れるので共働きだけど子供は幼稚園だった。
普通ののびのび幼稚園。小学校にあがり学童にいれて
みて驚いたわ。学童は保育園あがりの子ばかりだけど、
身なりが悪いの。伸びたシャツとか着てる。
とても元気だけどね。バタバタ遊び方がうるさい。
お母さん方も慣れっこなのか放置。
構う時間がないのはわかるけど、身なりひとつ
こうだし、勉強はもっと構えないよね。
働くお母さんにも要領いい人と悪い人いるからさ、
要領悪い人なら勉強も見れないだろうね。
>>551 いつ天災が来るかわからないし
いつ自分や子供に重大な病気が見つかるかわからないし
なにが起こっても後悔しない程度に親子で過ごす時間を大事にした方がいいよ
あなたは何不自由なく満ち足りた生活をしている人だと思うけど
668 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 14:46:08.37 ID:gbyZcDyV0
>>666 その伸びたシャツを着た子の親は
新品のシャツを買ってやれないくらい
経済的に苦しいと考えたことはない?
669 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 14:47:43.97 ID:gbyZcDyV0
>>667 後悔しない程度にでしょ?
もちろんやってるよ、てかやったよw
天災がきたら、もうそれはしょうがないね。
自分の力ではどうしようもないことにまでは逆らおうとは思わない。
努力はするけどね
670 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 15:00:33.53 ID:8KsxCtxK0
>>665 2ちゃんやってる既女自体が平均してそのタイプだよ。
割と高学歴で文系が得意、たまに理数系得意もいる。
子供の頃は優秀と言われた。
それが2ちゃんの主流w
>>668 むしろ幼稚園の子供の方が世帯収入は
少ないと感じたよ。基本専業かパートだし。
ただ服一つ吟味して選んでせん洗濯も大事に
している感じ。見習いたいと思ったところ。
学童の子は全体的によれた服を着てる。
中学受験で開成に入ったのに大学がFランでしかも中退、
その後、どーにもならなくなってしまったという知り合いがいる
子供の頃に両親が別居していたみたいだし
家庭の中でなんかあったのかなと思ってる
気立てはすごく良い子だったから、近況を聞いた時とても切なかった
>>669 で、あなたの育てた子供は今どうしてるんですか?
暇にまかせてたくさんレスしてますがあなたのお子さんの子と全然書いてませんね
674 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 15:46:14.83 ID:HIILtAn4O
うちは貧乏だし保育園だけど4歳くらいになったらひらがなくらい教えてから小学校に行かせてやりたいな
675 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 15:59:30.19 ID:f9vfcWsE0
保育と教育は違うからねー 保育園と幼稚園
いつも近所の保育園の横通ると、保育園育ちの子は可哀想だと思うよ
そのまま上にある児童館の学童に上がって、ダラダラ遊んで、凄い暴れてるから、
小学生が下校したら児童館は居れないー
大田区で一番良い地区だけど、共働きの親が5時に迎えに来る。
アホでもいいじゃん
そこそこアホなくらいが幸せに感じるっていう研究結果でてたし
自分ちは共働きだったが、とにかく母親がお金にうるさい人だった
家事も手抜きだし、食事はインスタントやコンビニだし
お手伝いさんもいたけど、家の中はめちゃくちゃで子供心にもウチはおかしいと思ってた
おまけにお金のことでいつもイライラしていて、両親は下手すりゃ殴り合いのケンカ
一体、子供の頃、自分の家はどれくらいお金がなかったんだろう、と謎だったが
実は父親の収入だけでも家族で食べていけるくらいはあって
母親が投資にのめりこんでいて、それで金策にはしっていたと最近になって知った
母親は、子供を丁寧に育てることよりも金を選んだのかよ、とマジでショックだったな
678 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 16:11:00.80 ID:jwW9tk7U0
親に丸投げか学童に丸投げしてるんだろうから仕方がない。
自分で見てもアホの子ならアホだろうし。
>>676 自分の不幸とか不運に気づかず、嫌なことがあってもすぐ忘れる人って
幸せだよね。
679 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 16:14:39.20 ID:3HjoLgRm0
我が子がアホと解ったら学校だけは休まないように行かせて
工業高校から大手製造業の地元の工場に就職させる
それがアホが負けない方法
書き込んでるヤツ 皆馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、漏れか
681 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 16:21:07.69 ID:WY//5ISz0
子供がかまってほしがったときにはうるさい今忙しいとはねのけ
子供が親に期待しなくなった頃につきまとってうるさく言う
これが最悪のパターンだけど
仕事してるしてないはまあ関係ないな
親が親としての自覚や意識を持ってるかどうかの問題
子供はアホだろ。
アホだから学校に行かせる。
成績の話なら、共働きは関係ない。
共働きをしている時点で、
英才教育の話ではないから、共働きとそうでないで差はない。
共働きで差が出るのは、
幼稚園から習い事をいくつもさせたいか、
幼稚園から有名なところに行きたいか、どちらかのときだけだ。
このときだけは共働きでは、
保護者同伴や、家での復習関係で影響はたしかにある。
使い捨てにされる単純労働者なら,放っておいても育つ
まともな人も育つかも知れないが少ない
684 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 16:31:53.42 ID:3HjoLgRm0
勉強よりコミュ障のがやばい
専業主婦は引きこもりの素質持ってるヤツが多いから
ガキもそうなりがち
685 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 16:43:26.80 ID:IR83EZ1L0
>>568 うちのカーチャンが書いたのかとオモタw
自分も小学校中学年で学童に放り込まれてDQNからいじめられた
この時のことは未だにトラウマで、自分の育った地域自体が嫌いで
地域のDQNと顔を合わせるような可能性のあるところには行かないことにしてるし
DQNと関わりたくないから高校も違う地域を選んだ
今でも「学童」という単語を聞だけで心臓が痛くなる
>>677 こんな感じで因果律ループしているのでない?
原因┌────────┐結果
夫 酒を飲む イライラする 妻 ケーキを食べる ⇒ 太る
結果└────────┘原因
夫が亭主関白だったりして、俺の稼ぎでお前らは飯が喰えるんだなど、口癖のように
言ってたりして妻の方も我が強いと、カチーンときてそういう冷戦になってたり、
お互いがムリに承認する様(喧嘩をしない様)に努めると、何故か子供に責任転嫁が起こるw
つまり、出来の悪いお前のせいでお母さんがストレス太りした、
↓↑
出来の悪いお前のせいでお父さんのお酒の量がさらに増えた、
結論 ⇒ お前が良い人間になってくれれば、きっとお父さん(お母さん)は変わる
・・・ってか、生まれてきてゴメンなさいw
そんなDQNたちも自分の子は育ちがいいと思ってたり、間違っても
自分たちはDQNって自覚が無いんだろうね。
688 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 16:50:52.67 ID:0m2SKbvT0
国民の90パーセントはアホだから気にする必要はないよ
ソース?俺のカンと観察力だよ
689 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 17:16:56.55 ID:wW2fQHY20
確かに日本国民の90%は白痴愚鈍の類いだろう。
690 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 17:33:22.11 ID:mGTHAZ6b0
子供はそこまで自主的に勉強しないからね
必要最低限の宿題ぐらいは親が見てなくてもやらざるを得ないだろうけど
それ以上となると、親が口うるさく言ってやらせたり、塾に通わせたりしないとやらないよ
学童に入れてたら、勉強やってる子とは差がついちゃうのは仕方がない。
>>690 学童って、小学校低学年だろ?
小学校低学年のうちからガリガリ勉強させてる親なんているの?
692 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 17:36:26.88 ID:mGTHAZ6b0
>>691 普通に塾や公文ぐらいはやらせてる家庭はあるよ。
他にもピアノや水泳教室とか習い事にも通わすだろうし。
693 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 17:40:03.95 ID:tCw8fhue0
低学年のときにかなり懸命に、読書や漢字の習得、四則計算の練習をしているだろ。
このときの学習で人生の傾向性が占えるからな。
>>692 公文はまあわかるが、小学校低学年を受け入れる塾なんてあるのか…。
ピアノや水泳やっても別に勉強で差が出ないだろ。
× 子供がアホなのは共働きだから
○ 子供がバカなのは親のバカな遺伝子を受け継いでいるから
696 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 17:49:40.82 ID:fNNVlxuf0
>>691 この頃に教養のある親は勉強を通して感情のコントロール方法を教えてるんだよ。
小学生のとき放置しといて中学生になって勉強しろと言って勉強するわけがない。
>694
出る。特に知識分野。
国語なら4年生になる前に6年生までの漢字は見慣れるし、
算数なら図形も過ぎている。
それらは基本で、特に英語と社会は一般知識はおさえる。
いわゆる中学受験対策だが、とにかく早い。
大学受験でも中学から国公立狙うクラスにいれば、
高校2年になる前に高校の範囲全部とりあえずは終わるじゃん。
それと同じ。まず慣れる。
すると復習で一気に成績が伸びる。
小学や中学では伸び幅がさらに大きくなる。
そして毎日のように暗記や思考するので習慣になる。
むしろこの習慣が塾で身につくいちばんの利点かもな。
その後の人生でずっとついて回るから。
10年くらい前までだと、
小学生の塾は高学年も含めて、
ドリルを繰り返すだけだったが、今は違う。全然違う。
699 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 18:22:23.61 ID:oU69zG/l0
女性の社会進出とやらで本当に日本は幸せになったのだろうか
700 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 18:25:23.18 ID:3HjoLgRm0
女権拡張運動があったから
おまけで専業主婦がでかい面できてるだけだ
その辺は勘違いすんなよ
>>697 全然「ピアノや水泳をやらせると勉強でも差が出る」という理由になってないんだが。
Q.子どもがアホなのは、共働きだからですか?
A.はい、そうです。
>>698 関西だと浜や希の灘コース入塾テストを突破するための塾(小1から)ってのが盛況らしいな
大阪から転勤してきた知人に「東京の塾はのんびりしてる、大阪ではつるかめなどの特殊算は
低学年で一通り終えてから入塾するんだ」って聞いて驚いた覚えがある
小学生のガキの頃から親の言いなりに勉強して
誰とでもまともにコミュニケーションが取れるような大人になれるのかね?
親は自分の子供時代の後悔を補う作業を子供にやらせたがるが
子供はロボットじゃないんだから、無理強いすれば精神がやられるよ。
いわゆる「教育ママ」と妻に子供のことを任せきりの夫のせいで
中高生になって子供が道を踏み外したケースを山ほど知ってるわ。
>704
なるよ。むしろ誤解を生じない話し方ができるよ。
毎日、自分が正しいと思う答えを確認したり、
否定されたり、答えは正しいが違う表現と向き合うのだから。
「こういう風に話せば伝わるのか」とわかる。
近所の挨拶やクラスの会話などは塾に行ってもする。
また、作業は決められてもどのように考えるかは人それぞれだよ。
山ほどというが、
「塾に行っていない子」と比べて明らかに違う割合なの?
あと妻に子供を任せきりな夫と塾は関係ないよ。
塾に行かせる夫婦にそういう夫が多いというだけでは。
塾に行かせても子供を見る夫の家庭なら問題ないってことだし。
706 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 18:58:41.73 ID:89B4d68W0
>>35 うち、共働きで世帯収入2000万円くらいあったぞ
親父が建築士だったから近隣で1番デカい家建てたわ
これでも底辺か?
いや,これは親がアホだからだろう。
>>706 「人間関係だけ」の仕事の場合、子供はバカになりやすい。
建築士とか、知性が実際の業務に生きる仕事だとか、
意外と「自営業」なんかもいける。
子供が親の姿をみて「仕事をすることはたいへんなこと」と思えるか、
「知識を身につけるってかっこいい」って思う場合、子供は学習する。
一番まずのは(実際にサラリーマンかどうかではなく)サラリーマン的
な親の場合。
実は「親はコミュ力だけで生きていると子供が判断」した場合、
「勉強は必要ないんだな」ということになる。
学術的なものにせよ、職業技術上のものにせよ「知的である=かっこいい」
って感覚が子供に伝わらないような親の子は、基本的にバカ。
「飲食店の子供」
意外と(と言っては失礼だが)上位大学に進むことがある。
これも親のキャラだが、黙々と働く姿から、子供が「仕事のつらさ」を知り、
客に頭を下げる誠実さとちょっとした悲しさから「自分は学歴をつけたい」と思う。
仕事するつらさと、学歴社会のまさに《矛盾》にであったとき、真剣に自分の人生と
学ぶことの意義を見出すんだと思う。
そういう真剣さが子供に伝わってない場合、子供はバカになる。
710 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 19:14:49.97 ID:3HjoLgRm0
あれこれと机上の空論を並び立てて
でもうまくいかないのが子の養育
711 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 19:17:53.16 ID:fNNVlxuf0
>>706 自民が円高デフレ政策する前の話をされても
共働きだとどうしても目が届かないことがある。
713 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 19:23:20.15 ID:fNNVlxuf0
母親が家にいても母親に教養がないならいないのと同じ。
>>706 収入2000万
近隣で一番でかい家
だから底辺じゃない!
いきなり湧いてきて聞いていないのに激しく主張
親御さんは育て方を間違えましたね
715 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 19:39:23.54 ID:3HjoLgRm0
>>709 あるな
たまに高学歴とは思えない自営業の一家から
兄弟みないい大学へ行ってる例をみる
稼ぐことの大変さを子どものときから目の当たりにするから
目的意識が若くして高くなるんだろうな
717 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 19:43:52.84 ID:wx807pyU0
今共働き家庭って普通じゃん?
パートのような非正規でも働いてる人奥さんいっぱいいるのにね
子供だって親に面倒かけないように家事するし
悪い子にはならんと思うけどな
幼稚な意見が結構多いな
そんな親に育てられたらそりゃアホの子になるよなww
>>717 そのせいか親に気を使っている子が多い
そういう子は他の子のお母さんとか近所の大人に
自分の気持ちや家の中のあんなことやこんなこと全部しゃべっちゃってるよ
「お母さん大嫌い!」とか当たり前
堅く口止めしておいた方がいいよ
721 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 20:09:05.66 ID:HCHdj3so0
アホだから共稼ぎなどするのだろ
子供は遺伝だろ
>>146 これには概ね同意
自分自身は、共働きのダメ夫婦にほったらかしにされて育った
でも小学校と中学半ばまでは、勉強なんかしなくても何故か好成績だった。
高校以降は言わずもがなw
一方専業主婦の金持ちぼっちゃまでも、小学校から塾通いしてた同級生も似たりよったりだったり、
小学校時代は鼻垂らしてたのが、高校以降グン!と伸びたり・・ まーいろいろだよねw
724 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 20:32:20.03 ID:WmZgKCttO
小学校高学年くらいから脱落していく子は専業家庭が多いぞ。
もともと賢くない子どもを親が必死で先取り学習させてただけなのに、勉強できると勘違いしてるパターン。
最後まで賢い子どもに親の専業兼業は関係ない。
専業でも自分がバカだといくら頑張っても大したことは出来てないし、
時間のやりくりが上手い人は兼業でも専業程度のことはきちんと出来てるもんだ。
725 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 20:34:28.05 ID:NgHtVYap0
お昼休みはウキウキウォッチングあちこち、そちこち、いいともー
お昼休みはウキウキウォッチングあちこち、そちこち、いいともー
テレッテッテッテ〜♪
726 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 20:40:04.44 ID:4T3nAa5U0
最良の教育法は親自身が日々勉強することなのに
わざわざ塾に高い金払うんだよね。
共働きしないと食えない程度の収入しか得られない父+それとくっつく母
つまり、親がもともと頭の出来が良くないから、子供もそれなりってだけのことじゃないか
728 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 20:47:28.26 ID:3HjoLgRm0
>>727 じゃあ共働きしてる夫婦の片方が働くのやめたら子供の頭が賢くなるのかね?
小1なら、みんなよくできました100点 です、だろ
この段階で差をつけられるようならかなりまずいのでは
730 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 21:25:16.82 ID:XsGs3Br30
>1
それは関係ないと云うか寧ろ逆
俺なんか頼んでもいないのに塾、家庭教師と
やらされて六大学に入っちゃったもの
731 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 21:27:24.34 ID:aS+qFevz0
蛙の子は蛙
なんて言ってはいけないんだろうな。
子供とか何か興味もたせるだけでいいだろ
後は勝手に好きなだけやるさw
私は小学校の時夏休みの宿題毎回やってなくて、落ちこぼれ組と居残りしてた。
テストはトップクラスなのにっていつも不思議がられていたw
733 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 21:47:58.60 ID:w0ehZViX0
専業は2極化するな。
母親が出来た時間を子供に向けている家庭はしっかり伸びる。
が、それを自分の時間に浪費して放置する親の所の子供はDQNになる。
兼業は限られた時間だとわかっているから、子供に使う時間が少なくても濃密な事が多い。
もちろん忙しくて放置だったらかなりアレな子になるが。
どっちかと言うと、むしろ兼業の子の方が成績と人間性とのバランスの取れた子になっている事が多い気がする。
734 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 21:58:19.31 ID:li1wgOyy0
>>709>>716 自営業者の娘で親の仕事の大変さと貧乏で
自営業だけはしたくないということで
猛勉強して現役で阪大に行ったのはいるけどな
中一の時は上位だけどそんなに目立った成績じゃなかったんだけどね
中学で学年トップ、地域公立トップ高校で上位20番以内に入ってたらしい
あと同じく自営業者の姉弟で双方とも宮廷医学部に準じる医学部に
逝ったのがいる 親はそこそこ優秀だったけどど貧乏で大学に行けず
でも読書は好きで、小さいころから読み聞かせをやってたらしい
本好き子供に育って、地元では知らない人がいないほどの神童といわれてた
姉ちゃんは中学はダントツトップ、地域公立トップでは女で1番、学年3番という
弟も中学でダントツトップ、高校では一桁に入ってたとのこと
3人とも貧乏なのと、塾に行ったことがないのが共通してる
秀才になった切っ掛けは違うけどね
そういや近所の自営業で灘中に行ってたのが
何人かいるけど単なる受験秀才だったなw
双方(3人とも)とも塾に行ったことがないという
735 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:00:20.33 ID:AH3YXfMm0
成績が伸びるかどうかは、子供の天性の性格にもよる。
サボる子、自己顕示欲の強い子、勝気な子、見栄っ張りな子、臆病な子、素直な子、献身的な子と色々あると思うけど、
せめて落ちこぼれないように、達成感による成功体験からくる自信を小学校中学年ぐらいまでに出来るだけ付けて
専業主婦で見守って向き合って側にいてあげた方が、性格や思考の傾向が分かってる分、後の反抗期やらの処方が楽だと思うな。
子供は遊ぶの大好きだし戦略家。
736 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:04:14.24 ID:li1wgOyy0
>>724 低学歴ママンが子供に期待して間違ったスパルタをやった結果よ
ママンが受験勉強(方法論とか)を教えるそれも間違った方法で
スパルタやると子供がメチャクチャになるんだよ
公立高校が弱い地域だとどうしても中学受験させるじゃない
中学受験は向く向かないってのがあって向かないのに
それも浜学園や望のようなスパルタ系の塾に入れて潰れてしまったとか
よく聞く
737 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:04:19.25 ID:S5Un1cMr0
いくら自他共に認める教育ママでも、低学歴な母親では子供の学習指導なんてできっこない。
そういう親が熱心に勉強しろと言うと、かえって勉強嫌いな子供に育ててしまうから、下手に介入
しない方が良い。
母親の自己満足に付き合わせられるのは、子供にとっても迷惑。
738 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:06:36.16 ID:gbyZcDyV0
なんか現代の親ってカリカリピリピリしすぎだよね。
子どもがのびのび育つことできないよ、こんなんじゃ。
小学校低学年の成績なんてそんなに気にすることないって
739 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:08:21.25 ID:li1wgOyy0
いくら親が秀才でも子供の教育を学校任せにしてると
これまた伸びんのよ
大学の教授とか裁判官の子供がバカってのは多いだろw
また
親が自学自習タイプの秀才で自分が秀才だったがゆえに子供の不出来が気になって
自分のやり方を強制するとか
教科書ガイドを使って自習しろとかいわれてもいくら自分がそれでやってきたって言ったって
普通の小中学生ではミリだってw
無理やり強制されてつぶされたやつを知ってる
740 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:11:08.62 ID:li1wgOyy0
共働きで塾にも行かせず家でも教育せず放置プレーの家庭は
池沼レベルほど勉強ができなくなるな
中3になって慌てて塾に行かせるんだが手遅れすぎてどうしようもないという
最近増えてんじゃね?
>>15 見てる周りの審美眼が足りんだけだよ。
人を馬鹿にしすぎだっての。
742 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:11:59.90 ID:AOVb4CtRO
743 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:12:41.46 ID:gbyZcDyV0
>>740 共働き関係ないってw
共働きでも子どもの教育に熱心な家もあれば、
専業主婦でも子どもの教育に不熱心な家もある。
てか、塾ってそんなに必要かな?
>>733 兼業の人ってなんでいつもそんなに必死なの?
745 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:17:23.05 ID:gbyZcDyV0
>>744 そりゃ働きながら子育てするわけだから、
のんべんだらりと三食昼寝している人よりは必死だと思うよ。
物理的に家事や育児に仕える時間が少ないわけだから
頑張らないと。
それや揶揄するもんじゃないよ
小学校低学年の学力なんてあてにならんらしいよ。
地頭の良い子は5年生ぐらいからぐっと伸びるっていうね。
747 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:19:53.79 ID:w0ehZViX0
そういえば、低学歴ママがいたんだが、子供に勉強を教えてあげるんだと、
小学校の参考書を買ってきて、子供が学校に行っている間に一生懸命勉強していた。
最初は皆小学校の勉強やってるwwwとかバカにして笑っていたんだが、
大人になってから小学校レベルの勉強をやり直すって脳に良いのか、
子供への教え方もかなり良くて、子供の成績はかなりよく、
自分も小学校だけじゃ飽き足らず中学校〜高校の参考書とかで
暇があったら勉強して、結局大学に入っちゃった人がいたw
子供も高校はどこだったか有名な進学校に入ったな。
748 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:22:08.30 ID:w0ehZViX0
>>744 すまん、俺は兼業でも専業でもないんよw
仕事柄その辺がよく見えてくるもんで。
貴方も専業ならもうちょっと子供の事かまってやってね^^
750 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:41:09.49 ID:QaKtyMxb0
勉強ばかりしてても豊かなこころを育まないと 盗電社員みたいになるよ
751 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:44:29.62 ID:gbyZcDyV0
752 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 22:44:58.17 ID:w0ehZViX0
>>750 受験型の勉強ばかり押し込まれていた子は、大学や企業に入るのがゴールみたいになってしまうんだよな。
本当に出来る子はそこからがスタートなのに。
今高学歴ニートがやたら多いのは、受験勉強ばかりしてきたせいというのは当たっている。
やっぱ大事なのはバランスなんだよね。
専業も兼業も子育てお疲れさまでっす
>>710 > あれこれと机上の空論を並び立てて
> でもうまくいかないのが子の養育
子供は親の生きかたの鑑。
バカだったら「ああ、自分がバカなんだな」と思うだけの話。
>>751 あなたの今までのご立派なレスを読んできたからこそがっかりしました
まあ普通が一番よね…
756 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:12:44.36 ID:3HjoLgRm0
>>754 じゃあ何人か育てて
出来のいいのと悪いのが育ったらどうだろうね
親はバカかな賢いかな?
757 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:13:22.49 ID:w0ehZViX0
>>755 自分の溜め込んだ腹いせをこのスレでしないでください^^
758 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:13:24.60 ID:gbyZcDyV0
>>755 普通でがっかりとか、期待かけすぎだと思うよw
親に「普通じゃがっかり」とか言われたら、
子どもはがっかりすると思うw
>>758 今までのレスで知識豊富だな〜環境もいいな〜と思っていたのでね
でもあなたの子供(ゆとり世代ぐらい?)が子供だった時と今じゃ全然状況が違うと思うよ
自分も中学受験したけど
ほっといてもできる子もいないわけじゃなかったんだろうけど
8割は親もめちゃくちゃ力を入れていたような気がする
塾のベテランの先生も「親の熱意と比例することが多い」と言っていた
ごく自然な偶然や突然の成功に見えるようなものも、
たいていのものは「やらせ」っていうか、よく見ると「裏付け」があるような気がする
子供に限らず「ほうっておいてうまくいく」というのはやっぱあまりないんじゃないかと
761 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:23:19.86 ID:JbpQyNjo0
遺伝
後天的な努力では如何ともし難いから気にするな。
まあ塾にでもブチ込んどけば良いさ。
あとは本人の資質次第だ。
762 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:25:00.29 ID:gbyZcDyV0
>>759 別に環境よくもないと思うよw
金もないしw
自分は受験勝ち組だけど親に勉強みてもらったことなんて
生涯で一度もないしw
で、状況が違うってどう違うの?
>>760 親が子供より頑張っちゃった家で結構ひずみが出て来たりしてたよ。
幸せに成績がいいことを楽しめた子って、
親が頑張りすぎないイメージ
この世界は、狡猾で残酷だよ、低学歴ママが悪いのでは無い、
高学歴ママがステレオタイプの低学歴ママにいらんことを吹き込んで、
ほら、あれがダメな例だよ・・・と、
自分の子供の成長の為に拠ってたかって何でも利用する、本当にこの世界は酷い、
ここでどうこうと教育を垂れ流す高学歴は、自分がそうした犠牲の上にいることすらも
さも当然と微塵にも憐れとも感じていないのだろう、
開成に行った友達の一人は
親は中学受験させるつもりじゃなかったんだけど
進研ゼミをやらせたら、すごく楽しそうに取り組むうえに
新たに自分で問題集を買ってきて、これまた楽しそうに解いてるから
そんなに好きなら〜、てことで塾に通わせたら開成に入っちゃった、というタイプだったな
そういう子もいないことはないんだろうけどな
765 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:29:31.15 ID:JbpQyNjo0
教育は強制だからな。
塾に行かせて周りの環境を整えればそれなりに結果は出るだろう。
良い大学出て良い会社に就職してそれなりの人生は歩める。
だが、内発的な勉学意欲、好奇心、研究心が育ってない人は就職しても
そつなく仕事はこなせてもただそれだけ。
名を残す人物には成れない。
まあ社会は名も無き普通の人が営んで来たものだけどな。
766 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:30:16.48 ID:w0ehZViX0
多少ダメな子でも、地固めをすると子供は自信というか安心感を持つ、そして次のステップに上がれる。
なので苦手な所はとにかく繰り返しあるのみなんだよな。
しかし、アフォ(低学歴とかではない)な親に限って、特効薬的な手法に飛びつく。
○○勉強法とか、出来ない子が1ヶ月で出来るようになる革新的勉強法とか、
なんか御払いとか行っているのもいたしw
共働きです、PTA役員とかできません!て本当に多いんだけど、学童にも塾にも
子供行かせてないで、放課後突撃できる同級生宅をグルグル回ってる子供ばっかなんだけど。
そういう子に限って親の前では寂しさとか口にせずに良い子演じているから親から見れば
問題ない、と勘違いしてる。
768 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:34:03.97 ID:w0ehZViX0
>>767 高学年くらいになると部活で放課後遊ぶ時間殆どなくならない?
769 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:35:40.07 ID:/ZvK/AjK0
頭の悪い社会から必要とされない専業主婦は子供よりアホ
770 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:38:28.12 ID:/ZvK/AjK0
>>767 でた、バカな専業主婦。
PTAは任意だよ。
もしかして任意って言葉も知らないのか?
専業主婦の生き甲斐はPTAだけw
狭い世界でご苦労様です。
771 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:40:01.76 ID:surZf2iU0
>>1みたいのは低学歴なりにしぶとく生きていきそう。
発達障害の素因もってる専業主婦が最悪だよ。
772 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:40:04.37 ID:Vwz1EYf50
まぁ、俺も親が共働きだったから
>>1の意見も当たらずとも遠からじって気はする
子供は放置すると自分の好きなことしかしなくなるからなぁ←ソースは俺
俺が本が好きだったので親は構えないからと色んなジャンルの本を惜しみなく買ってくれた
日がな一日本ばっかり読んでたからよく宿題を忘れたw
テストの点はこんな俺でもそこそこ良い成績だったんだが、
ともかく宿題を忘れるので教師のうけは良くなかった
>>768 小3だけど皆週2塾であと遊び、って感じ。学校近辺在住なんで、共働き放任親が
何人も突撃させてるよ
>>769 >>770 それしか言葉ないの?可哀想
>>762 ピリピリしなくちゃいけない状況が増えてるってこと
たとえばあなたが「障害じゃない」という状態だって今では
簡単に障害認定されること
あなたが言うおおらかに育てられた子供は学級崩壊させる可能性があること
もし事件でも起こしたらネット等ですべてさらされること
775 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:42:40.78 ID:w0ehZViX0
>>773 小3だったらそれでいいと思うよ。
高学年になって部活もせずに毎日ダラダラ過ごすようだとちょっとヤバいけど。
>>772 本でよかった。娯楽も多いが知識も得られる。
今なら、一人で放置すると概ねDSに流れるからなあ。
>>770 PTAでもなんでも親は参加して
授業参観では見られない子供の様子を見た方がいいよ
778 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:46:56.18 ID:gbyZcDyV0
>>774 だからそのなんでもかんでも障害認定ってどうなのって話。
アメリカに住んでた時もそう思ったけど、
なんでもかんでも障害認定してすぐ薬飲ませようとする。
ていうか、学級崩壊させる可能性があることと
おおらかに育てることって関係ないし、
おおらかに育てた方が学級崩壊はさせにくいんじゃないかなあ。
ストレスたまらなくて。
結局思うんだけど、親がピリピリカリカリしてお受験させて
大学入った人も、高校まで山猿のように好きなことをして育った野生児も
同じ大学にいたけど、そこで同じになっちゃうんだよねw
779 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:54:00.34 ID:OB/pIApA0
ぶっちゃけPTAなんて必要ないんじゃないか。
780 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:54:04.95 ID:w0ehZViX0
おおらかに育てるのはいいが、〆る所は〆ないとだめ。
田舎の子供ってその〆の部分がなくておおらかのみだから、
都会より虐めや学級崩壊が酷い。
781 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:55:33.49 ID:surZf2iU0
ID:gbyZcDyV0に同意。
放任で学級崩壊させるほど手に負えなくなるのは発達障害傾向あるガキだよ。
健常は先生がクチで叱ってればそこまでいかん。
ルソーのエミールって、あれはありなのかな?
783 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/14(水) 23:59:41.50 ID:gbyZcDyV0
>>780 おおらかに育てるってのは親の心持ちの話だよ。
それに田舎の方がしつけができてないってことはないと思う
>>781 まあなんでもかんでも発達障害認定もどうかと思うけどねw
アメリカの話だけど、認定されて薬を飲まされてた人がいるんだけど、
確かに毎日生きやすくなったような気もするけど、
自分らしさもインスピレーションもいっさいなくなったって言ってた。
結局その人は薬を飲むのをやめたけど、今は成功したライターになってる
オラオラ!!
セレブマダムのオナニーだぞ!
おまえら反論してオナニー返ししろや!
要約するとこんな内容
785 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 00:17:09.97 ID:uL+IBJrq0
>>783 100%じゃないけど、田舎の子供って親がなんというか、
昭和の時代のおおらかさから進化していないからか、
都会ではやって行けないような子に育っている事が多いと思う。
田舎の方だと親だけじゃなくてジジババ親戚とか容赦なく干渉してくる、
しかも他人事だから言いたい放題、それで変な風に歪んでしまう子供がかなりいる。
小さいうちは、都会のようにある程度かっちり決められた環境のほうがむしろいいのかもしれない。
786 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 00:19:48.91 ID:M/flGllF0
じっぷらのHっ。
こんなの相手しなくていいと思う。
787 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 00:20:22.82 ID:xoVXrBej0
>>785 昭和の時代のおおらかさって素敵だと思うけど。
私が言ってる昭和の時代のおおらかさってのは
子どもをすぐに型にはめて物差しで測って、
「この子は違う、遅れてる、大変」とぴりぴりしないことなんだけど。
それとしつけとは無関係ですな。
親って盲目になることあるから、そういう時にジジババが
「大丈夫大丈夫」って言ってあげるのって必要だと思うけどなあ
>>778 ここは日本だから
郷に入ったら郷に従うしかない
薬を飲ませるために障害認定するわけではない
障害認定してもらわないと療育を受けられない
大人になってうつ病やひきこもりになるより
小さいうちに矯正しておいた方がいいんだよ
発達障害をほったらかさない、そういう点では昔と違うと思うよ
親が馬鹿だから遺伝です。終了。
>>787 「大丈夫大丈夫」の裏返しは
「うちの孫が障害者とは認めない!」の裏返しさ
791 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 00:25:42.79 ID:uL+IBJrq0
>>787 素敵なのは同意だけど、今の時代それで子供育ててると
取り残されると言うのが理解出来てないんだよね。
安っぽいドラマとかに影響されているというか。
>親って盲目になることあるから、そういう時にジジババが
>「大丈夫大丈夫」って言ってあげるのって必要だと思うけどなあ
そういう家庭だと大丈夫なんだけど、逆パターンが多いんよ。
ジジババがあれさせろこれやれ、そんなことじゃ○○(近所のジジババの孫)に負けるぞ←自分のメンツとか
で、責任と負担はその子の両親に丸投げ。
頻繁にやってきては文句ばかり言う、と。
792 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 00:25:51.31 ID:xoVXrBej0
>>788 療育を受けることなんかできないよw
詳しくは教えてもらってないけど、障害がありますと言われただけで、
普通に学校に通ってる。
>>790 障害者だけど大丈夫、はだめなの?
793 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 00:28:34.66 ID:uL+IBJrq0
意地でも特別学級(障害者ではなく勉強とかが出来ない子が入る)に入れさせない親とかいるよね。
794 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 00:31:42.03 ID:xoVXrBej0
>>791 取り残されるって誰がどういう風に?何のドラマで?
>>792 障害があったら今時の親のほとんどが何とかしたいよね
でも手帳をもらって療育を受けるというと
急に「身内に障害者がいるなんて!」と発狂するんだよ
嫁が産んだ子なら「嫁の家系だ!」と責任転嫁
その子がどこにも属しないならいいよ
じじばばが最後まで面倒みて教育してくれるなら
でも現実は小学校に入れたりしなきゃだよね
そこで普通学級に入れなくて支援学校に入るとなると
また一大事なんだよね
障害者だけど大丈夫って日本語としておかしい
身辺自立者は障害者ではない
796 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 00:36:15.76 ID:uL+IBJrq0
>>795 酷いのになると「頃しちゃえ」とか平気で言うもんね、年寄りは障害者の子供の事とか。
797 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 00:37:20.04 ID:xoVXrBej0
>>795 そういう手帳をもらえるレベルじゃないと思うよ。
学校の成績も普通だし、授業も普通に受けられる。
ただ、極端な引っ込み思案で人見知り。
こんな子に手帳は公布されないw
逆に、こんな子は昔からたくさんいたのに、
障害者認定する意味がわからない。
てか、子どもの面倒を親が見るのは当たり前では?
障害者だけど大丈夫は全然おかしくないと思うよ。
別に大丈夫だしw
>>773 あんた、毎日家で何してんの?
家事とPTAだけじゃ時間がたくさん余るでしょ?
やっぱり不倫とかしてんの?
799 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 00:46:58.55 ID:xoVXrBej0
>>796 それ、あなたの周りが酷い人だってだけだと思う。
そんな障害者だから殺しちゃえなんていう人、見たことないもん
日中さんざん外を駆け回らせた後は、本を読ませるといい
で、ごはん食べた後に本を読ませる
宿題ちょっとやるのをヒントを最低限に見てあげて褒める
で、寝る前に本を読ませる
これくらいで学校の勉強なら問題ないだろ
801 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 00:57:02.30 ID:66/fN+9a0
バカの子がバカ
賢いのは子どもを作らん
よって、将来的にはバカばっか
802 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 00:57:04.62 ID:4LN1YvJX0
>>797 軽度発達障害という訳語が悪いんだと思う。 disorder は「不順」くらいにしておけばいいのに。
803 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 00:57:59.22 ID:uL+IBJrq0
804 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 00:58:17.35 ID:66/fN+9a0
>>800 それにお父さんかお母さんへの手紙と返事があればぼぼ
805 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 00:58:43.82 ID:xoVXrBej0
>>803 あなたに面と向かって言ったんじゃないの?
だったら本当は言ってないんじゃないかなw
小学校の時に小説読んだことないって・・・国語の時間はなにやってるんだ?
807 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 00:59:06.84 ID:Q4tQRER/0
>>1 いいえ
今子供を残せてるのは在日だからです。
遺伝子レベルで高確率でアホが生まれます。
質問者を一番疑ってみてくださいね?
808 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 00:59:55.20 ID:uL+IBJrq0
>>805 動揺しなさんなってw
まあ気持ちはわかるがね。
田舎の年寄りってそういうの結構平気で言うんだよねえ。
子供の出来が悪いと夫婦仲も悪くなるよね
お互いに相手のせいにしだすんだよな
父親に似たからいけないだの、母親に似たからとか母親のしつけが悪いだの
はたから見てりゃ両方に似てますよw
810 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 01:07:09.52 ID:xoVXrBej0
>>808 動揺するよ。
あなたは面と向かって殺しちゃえなんて言われてよく動揺しないね。
そっちがびっくり
811 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 01:09:43.97 ID:uL+IBJrq0
>>809 まあ実際、両親の仲が良くて、子供の発言を頭ごなしに全否定しない。
これだけで歪む事は殆ど無くなるんだけどな。
>>810 動揺したどころかどん引きしたわw
最初なにか言い回し的に言っているのかと深く考えたくらいだしw
812 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 01:11:04.39 ID:xoVXrBej0
>>811 やっぱり動揺してるんじゃんw
そんな子ども殺せって面と向かって言われて
動揺しない人なんているわけないw
親の遺伝子できまります
814 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 01:26:32.16 ID:uL+IBJrq0
>>812 ん?動揺していないとか
別に普通とかってどこかに書いたか?
そういう勝手に思い込むところが人生ダメにしている原因なんだろ
815 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 01:27:32.48 ID:xoVXrBej0
>>814 面と向かって子ども殺せばいいって他人に言われて
動揺したって話だよね?
当然だと思うけど?
816 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 01:31:39.91 ID:uL+IBJrq0
┐('〜`)┌ ヤレヤレw
「楽器なんて習ったって何の役にも立たない。」って言う家だと
子供は芸術に関心持たないで育つでしょ?
それと同じで色んなことに関心ある家に生まれた子はやはり
そうなるってこと。
即役に立つとか勉強が嫌々なことって概念の家だと親が
必死になっても子供は吸収しない。
出来る親 子供をのんびり遊ばせて、自信をつけさせて社会に出す
だめな親 子供をエリート競争にさらし、自信を失わせて社会に出す
成績のいい子でもいい学校に行って自分がたいしたことないって分かると
そこでやる気が止まってしまうらしい
共働きで放任主義と言う育児放棄をすると、躾されていない人間が出来るだけ。
知そのものを財産と思える家と、金の為役立つためとする家じゃ
子供の知的欲求も違うと思うわ。
「知る」「学ぶ」ことに喜びを見出すように、いろんなことに関心持つよう
育てないと勉強させても続かない。
卑しい貧乏人っていうじゃん
ホントそのとおりだよ
こんなことを言ってる親の子だからアホなんです
最低限、子供の悪口は止めとけ
人格形成に影響を及ぼして歪むぞ
○の団地や○○の部落の子と遊んじゃいけませんってよく言われたけど
今となっては正しいって思うわ
824 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 06:37:33.27 ID:XgyzCvOe0
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
>>796 昔は産まれたてで重度の障害がある場合は産婆がこっそりと絞めてた。
働けず、ずっと手のかかる障碍者を養う程余裕のある時代ではなかった。
826 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 08:06:41.11 ID:rvIli4pr0
発達障害は分けて考えるべき話だろ。
ちなみに、発達障害で低学歴親持つと偏った過干渉されて子はつらい。
女発達は子供作る気なら大学いけ。
>>1 教育に金かけないと勉強なんかできるようにならん。
そういう余裕のある家庭の子どもしか、旧帝大には入れない。
828 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 08:29:15.84 ID:xoVXrBej0
>>819 放任主義は主義だから共働きとか関係ないw
そういう主義で教育しますって家ってだけw
>>827 そうとも言い切れないよ。
地方の子とか、高校まで一切塾なしっ子とかいる。
ただ、夏とか学校の先生が夏休みも出てきてくれるって言ってたけど
829 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 08:29:42.24 ID:GFt7ZFqS0
830 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 08:35:51.93 ID:xoVXrBej0
>>826 だから何でもかんでも病名つけるのはどうなのって話。
ただ他人と目を合わせてしゃべれない人見知りだから障害って、
おかしいと思う
>>830 その子と一緒に生活してみれば?
ちょっとやそっとの付き合いで分かるはずもない
子供がそれで苦労していたり親が悩んでいたり周りが困っていれば今は障害になるんだよ
昔とは違うんだよ
832 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 08:43:50.20 ID:xoVXrBej0
>>831 そんなのいくらでもしてるよw
人見知りで他人と目を合わせられないからする
ちょっとやそっとじゃない苦労って何?
まるで片親の子供がアホばかりみたいな
大手企業さんの中には入社して数年立ったら上司やお偉いさんから嫁貰え攻撃をされ、
結婚したら嫁に家庭を任せろ、嫁をバイト?ふざけるな!テメェら夫婦と子供二人分が
やっていける給料くらい出してるだろーが!仕事に集中しろ!と言われるトコがあるそーな
>>828 そうだね。一部としてはそういうこともあると思う。
ただ一般的には、環境を整えてやらないと能力は伸びない。
そのためには、金をかけてやることが手っ取り早い。
836 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 08:58:19.64 ID:xoVXrBej0
>>832 ちょっとやそっとは「付き合い」にかかってるんですが…
大丈夫かな―
838 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 09:04:47.86 ID:xoVXrBej0
>>837 大丈夫だよw
ちょっとやそっとのつきあいでわからない苦労って何?って話。
君も言ってたけど「今は」それでも「障害にされちゃう」。
君の言う苦労ってのは「どうしよう、うちの子障害者だって」という
親の心労じゃないかと思うんだよね
>>838 本当に古いなー
今時の親の心労は「診察や療育はいつ受けられるかなー」なんだよね
専業主婦だからこそできる手のかかる子へのフォロー
しかし共働きだとその辺知らん顔しがちなんだよね
840 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 09:44:40.83 ID:69edGeeK0
まあ子供にどのくらいお金をかけるかにも拠るけどな。
知り合いの共働き夫婦、収入は良いけどブランド品を買ったりいい車買ったりするわけでもなく、
なにに使うんだろうと思っていたが、毎年一度は海外に旅行に行ってる。
それもハワイとかのリゾートじゃなくて北欧や北米の街やオーロラとか、
アフリカのサバンナとか、ナイアガラのような大瀑布とか、
この前は国内だけど小笠原にクジラを見に行ったらしい。
なんでも自然の凄さを子供に直接見せたいんだと。
チャチな言い方だけど、同じ地球でもこんな凄い場所があるって、
実体験するのって最高の情操教育だよね。
841 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 09:45:23.36 ID:xoVXrBej0
>>839 それなんだよねw
引っ込み思案で初対面の子と目を見て話せないってだけで
「診療や療育はいつ受けられるかな」になっちゃうのが問題って言ってんの。
専業主婦で一日「診療や療育をいつ受けられるか」考えてるなんて
そんなピリピリした母親の方が子どもに悪影響だと思う
843 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 10:12:15.99 ID:xoVXrBej0
>>842 優秀な家庭教師つけても、子どもが勉強しなかったら
同じだと思うけどなあw
* *
* + そうです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
>>841 今の親は本当に発達状態には敏感なんよ
どんな人でも終身雇用で会社に居場所があった昔と違う
今は普通から外れた人には厳しい時代なんよ
せめてあなたの孫はおおらかに育ててください
うちは専業。
教育ってのが、どこらへんまでを指すのかはわからんけど、
人生のどんづまり生きるか死ぬかって追い込まれた時は、
なぜか、親とたくさん過ごした愛情深い時間を、よく思い出したな。
それで最後の最後で踏みとどまれた。
847 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 10:23:35.97 ID:xoVXrBej0
>>845 終身雇用と関係ないw
だからその敏感なのがよくないって話。
そっちの方が雇用に悪影響だw
848 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 10:24:23.28 ID:WAknWiyQ0
アホじゃないけど、大人になってから心の問題でカウンセリングにかかる人には、子供の頃寂しかったという人が多いよね
849 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 10:29:18.34 ID:WAknWiyQ0
別に金銭的に困ってもいないのに働きに出るのはひとえに親の欲求
大人が欲求を我慢しないなら、その分子供が慢性的に我慢させられることになるけど
850 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 10:29:20.28 ID:0MJStyu70
共働きっていいな。
うちは親が無職で、
ずっと家にいる。
俺が大学行ってるあいだもゲーム三昧。
851 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 10:29:55.27 ID:aTGEyJ1y0
853 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 10:30:40.37 ID:xoVXrBej0
>>848 子どもの時寂しいかどうかに共働き関係ないと思うよw
>>849 子どもとずっと一緒にいて子どもを欲求のはけ口にするよりいいよw
子どもで欲求を満たそうとするのはいくない
>>99 まぁコレだな
実績だしてるサピックスって塾は
共働きだと無理
親のフォロー前提でカリキュラムくまれてるし
>>853 親が毒親だったの?
親子関係にひどくこだわってるね
他の家の子にやたら興味深々だったり
あなたの存在がその子の親に迷惑なのでは?
「なんで障害って言われてるの〜?こんなの普通よ〜」とかやたら言ってそう
857 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 10:40:13.70 ID:WAknWiyQ0
今働くのって、「生活するため」ではなく、「いい生活するため」だからね
子供にとっては大事なことではない
858 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 10:45:12.73 ID:WAknWiyQ0
「女が仕事に出れば、その分男も早く帰って来られるようになる」というのがあるけど、それはないよな
仕事は一旦始めると責任が伴うから、子供より仕事を優先せざるを得なくなる
結果男も女も、家に誰もいない時間が長くなるというだけ
859 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 10:45:28.15 ID:xoVXrBej0
>>854 敏感でいるためには、ニュートラルで大人っぽい視点が必要だと思う。
キーッと視野が狭くなっているのは、子どもにとって拷問かもしれない
>>856 そりゃ障害でもないのに障害と言われて薬飲まされてた友達とか、
気になるっしょw
もうその友達も40代だから子どもじゃないがw
で、老婆心ながらあなたって「〜そう」って自分で妄想している間に
きっとこれはそうなんだ!って思い込むタイプじゃない?
860 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 10:47:03.95 ID:xoVXrBej0
>>857 それはお花畑にすぎるのではw?
働かないで食っていけるならそりゃ働かないで
のんべんだらりとテレビとか見てたい人多いんじゃないかな。
スーパーのレジとか宅配便のメール便配達とか、
やりたくてやってると本当に思ってる?
861 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 10:49:52.06 ID:mPsai2CE0
ママ同士で飲みに行く時間を、子と一緒に居る時間に
回せばいいんじゃないの?
レベルの低い親だから、子がアホなだけでしょ。
862 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 10:51:08.98 ID:WAknWiyQ0
相手に干渉し過ぎないというのと、逃げるのとは違う
863 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 10:52:47.17 ID:dr4jfnob0
そうじゃない?たぶん、きっと。
特に早くから預けたりしたら後々色々問題が出てきたりすると思うよ。
864 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 10:54:17.91 ID:N9A9uyg/0
いえ、遺伝です
865 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 10:54:32.25 ID:kwmH7qlE0
父親不在的な世帯の空気を感じる文章
867 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 11:04:36.09 ID:0Hh+GWYNI
共働き関係無い。親の遺伝
868 :
名無しさん@13周年さん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 11:08:13.27 ID:rhMB5Bmk0
引きこもりの親は専業主婦って、対象が20,30代の親で50代以上の女性だよ?
その年でバリバリ仕事してる人いるの?
知り合いの元教師は50代で早期退職してる。
子供がおかしくなり専業になった人も多かろうに
1歳頃から保育園に行ってる子は引きこもりにならないという調査も見た事あるけど、ついでに犯罪歴も調べて欲しいわ
うちは共働きで母親が中学教師だった
小学校の教師の子どもは部活や生徒指導がないから帰宅時間がその分早いからかまだましだけど
母親が中学校教師の子どもはちょっと精神的に「ふつう」じゃないと感じたね
自分も含めてね
うちの母親は帰宅が遅いのに時間のある日はストレス発散なのか
ママさんバレーとか趣味のサークルとかに参加してたから
家にいなくてさみしかったわ
祖父母も身の回りの世話だけで話聞いてくれるとかなかったし
高校教師の子はサンプルないからわからない
専業主婦家庭で育った同級生たちがガンガン働いてるけど
自分たちは経験してないから気づかないんだろうね
しかしうちの子どもたちは甘えたに育ってしまったよ
自分で考えて動くしかなった人間からすると
イライラさせられることかなりある
でもこれが本来の子どもらしいということなのかと思ったり
871 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 11:31:56.71 ID:xoVXrBej0
>>870 なんでおおらかだとニュートラルじゃないの?
個体差が大きすぎて共働きかどうかでの有意差なんてなさそうだが。
>>868 保育園に行っている子はしっかりするけど
周りに幼い子がいると至らない部分をそれこそねちねちした母親の口調で責め立てたりする
いじめっ子が多い印象
>>871 あなた自身がニュートラルだと思われたいわけね
薬飲まされたご友人は気の毒だが
納得いく対応の医者を探すべきだったかも
今40代の人が子供のころ精神科に行かせられるって相当親が考えた結果だと思うよ
お父さんも「時間がない」
お母さんも「時間がない」
って子供に言わないんなら大丈夫なんじゃね
>>874 確かに。反省します
子供は猫と同じで忙しい時にまとわりついてくるのはなぜだろう
子供と一緒に布団に入ってしゃべる時間が一番楽しい
風呂と就寝時のおしゃべりは専業兼業関係なしに大事な時間だよね
本音が出やすい
876 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 11:46:06.94 ID:xoVXrBej0
>>872 その個体差を認められないのが現代の親なのかもね
>>873 自分の話じゃなく、なんでおおらかだとニュートラルじゃないの?
877 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 11:47:36.56 ID:69edGeeK0
>>876 あんた質問ばっかりだなw
ちょっとは自分の頭で考えろよ
頭の良し悪しはほぼ遺伝で決まるだろう
俺はわがままで親の言うことを聞かない子供だったが
小学1年の頃には学校のテストがあっという間に解けるようになり
6年の時には全国規模の模試でトップ20に入った
879 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 11:49:38.27 ID:3+w5AOor0
ちょっと勉強を見てやればいいんだよ。
読み書きだけでもしっかり出来れば、ゆとりみたいにならない。
あと、海外旅行で情操教育とか、今時は多いみたいだけど、
もっと優先に教えることあるんじゃね、って個人的には思うけどな。
こないだ、海に子供が落ちて助けに行った親と釣り人が亡くなった事故があったが、
あんなに波立って荒れてる海に、子供をつれて行く親が信じられん。
親自身が知らなかったんだろうが・・・
子供には、まず自分の身の回りの環境での危険を避ける術を、教えた方がいいのでは。
いい年した人の海山の事故も多いけどね。最近。
881 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 11:52:21.86 ID:xoVXrBej0
>>877 考えてもわからないから聞いてるわけでw
ニュートラルとおおらかの関係が全然わからないw
で、どうしておおらかだとニュートラルじゃないの?
882 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 11:55:55.17 ID:EXl0ETzlO
正直、勉強なんて塾だけで十分なんだよな
学校の無能教員なんかに教わるよりよっぽど知識つく
>>881 誰かに基準を決めてもらえないと動けませんか?
昔の親のあなたはおおらかで
今の親たちは敏感、それがニュートラル
時代や環境が違うから理解し合うのは不可能です
884 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 11:58:22.46 ID:xoVXrBej0
>>883 今がニュートラルとか言ってないよw
で、おおらかとニュートラルの関係って何?
885 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 11:59:31.99 ID:69edGeeK0
>>880 >もっと優先に教えることあるんじゃね、って個人的には思うけどな。
すまん、否定するつもりはないが、この思考って、子供の成長を止める一番のキーワードらしいな。
具体的になによって聞くと答えは返ってこないしw
もちろん海外旅行は関係なく。
886 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 12:00:33.97 ID:xoVXrBej0
まあ、何から教えようと、個体差ってことでいいと思うけどね。
他の子と違ってたっていいじゃんって思えない余裕のなさ。
親の余裕のなさが子どもに伝わるんじゃないかなあ
>>20 蛙の子は蛙
トンビは鷹を産まない
が、まれに例外がある
あなた頭悪いですね
勉強しないとマグネシウム火災に水かけたくなるし
どちらもバランス良く経験するのがよろしいかと
俺は両親祖母忙しかったから幼少期は曾祖母に預けられたからかしらんが
小二まで日本語も満足に話せなくて養護学級だったな
赤ちゃんから喋りかけるのは大事だと思ったわ
>>1の質問内容をみるに、おまえがあほだからあほになるのよ
891 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 12:24:32.31 ID:Tg3iN5530
うちは兄は記憶能力も勉強の理解もかなり良かったから
親が放っておいてもずっと成績が良かったわ。
自分はあほだったから親が焦って九九のだの基本だけは怒られながらも仕込まれたw
あの時の親は怖かったが感謝はしてる
どう見ても親であるお前の遺伝子の所為だろ
893 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 12:45:39.46 ID:L4xERzj90
子どもがアホなのは、共働きだからですか?
奥さん、身体的特徴だけでなくIQの数値も遺伝することをご存知ないですか?
894 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 12:51:37.80 ID:Xr94aESI0
ケース1:親優秀→子供遺伝優秀・子供自主性あり→共働きで放置 →子供優秀
ケース2:親優秀→子供遺伝優秀・子供自主性なし→優秀主婦母親が指導→子供優秀
ケース3:親優秀→子供遺伝優秀・子供自主性なし→共働きで放置 →子供バカ
ケース4:親バカ→子供遺伝バカ・子供自主性あり→共働きで放置 →子供普通
ケース5:親バカ→子供遺伝バカ・子供自主性なし→バカ主婦母親が指導 →子供勉強嫌い
ケース6:親バカ→子供遺伝バカ・子供自主性なし→共働きで放置 →子供バカ
特殊ケース
ケース7:親バカ→子供遺伝バカ・子供自主性あり→共働きで放置→でも子供勉強好き→子供優秀
親は、7を期待しすぎ。
895 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 13:00:58.62 ID:D12D9adV0
なんだそれw こんな質問するやつがアホですw
896 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 13:01:05.55 ID:S9NvP1FS0
子供はアホなのが当たり前で賢い子供なんかありえへんでしょ、
失敗を繰り返して賢くなっていくのに、失敗をさせない、
子供に裁量を与えないような育て方をしたら、アホのまま大人になって
致命的な失敗をしてしまう
897 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 13:06:18.58 ID:69edGeeK0
ホントそう
子供の頃の軽微な失敗経験は大事なんだけどなあ
898 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 13:22:21.33 ID:xoVXrBej0
>>894 なぜかゲーム脳って言葉が思い浮かんだw
>>885 日本国で生きぬくことを教えてから、外国なんじゃねえかなと思っただけ。
その一例は前レスに述べてるよ。
レジャーは盛んになってるのに、保護者に知識もなく。
変態がウヨウヨいるのに、夜間に子供が華奢な格好でうろうろしてるとか。
子供は大人よりも死にやすい。それを忘れてる大人多いけどね。
死んじゃったらすべておしまい。
子供にはどちらかの親がたっぷり時間をとって、日常を教えた方がいいと
個人的に思ってるってだけ。赤貧とかなら仕方ないけどね。
答えは返ってこないって言われても、私は885氏に質問されたことないから、
それはわからないかな。
900 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 13:26:57.07 ID:vQb16a0d0
>>899 そういう事を言う人って、たいていなぜか
常識0なままで海外だけ行くという構図にしたがるけど
実際はそこまでしっかり考えている親なら
その辺もちゃんと教えてると思うけどね。
902 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 13:28:23.17 ID:z7MKiZy20
903 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 13:29:57.21 ID:1Ae/7vtNO
遺伝
環境
金
特に遺伝が大きいんじゃないか
>>894 そういえば、田舎で生まれて母親も家業で働いてて
ほったらかしだったな
元々成績はよかったのに、これじゃ伸びるわけないよな
905 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 13:38:36.72 ID:TpijMTTK0
学校の授業って意味ないな
面倒くさい行事ばっか
906 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 13:43:29.06 ID:xoVXrBej0
>>905 実社会に出たらそれの何倍も面倒くさくて意味のない行事に遭遇するんだぞw
学校のめんどくささで放り投げていたら、
そら、富裕層にはなれんで。
金をもらえる連中がどれだけくそまじめに、
人や物事を頭に入れていると思ってるの。
そんなのに比べたら受験の数千項目とか楽すぎる。
逆にいえば、学校はそういう選別の場なんだよね。
学校の先生のいう「この程度も覚えられずに文句言うな」は、
学校で習うことが役立つから覚えろという意味ではない。
この程度も覚えられないなら役立つ人間になれないなという意味だ。
共働きでも核家族か祖父母と同居では違ってくるか
909 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:22:27.62 ID:4zbZ3UpK0
子供って親の鏡なんだろうな。自分の周り見て思ったことだけど
家の中が綺麗に片付いていて夫婦仲がよくて手料理も上手
手作りお菓子とか作ったりしてる母親の子は、しっかりした良い子が多い感じだ
家の中散らかっていて、いろんなことに手抜きして夫婦仲が悪いような
家庭の子供は躾もなってないし・・・。家庭環境とか子供に影響かなりあると思うな。
910 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:32:15.37 ID:AcEKRddo0
仕事柄、様々な親子を見てきた俺に言わせれば、子供の知能は、父親の知能に最も大きく依存する
馬鹿な子供は、例外なく父親が馬鹿
父親が馬鹿で、子供が頭良かった例が無い
もちろん母親の知能や環境も、子供の成績に多少影響を与えるが、本質ではない
911 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:41:17.52 ID:LAQmDCwW0
>>845 昔はガチの発達でも居場所あったからね。
社会が変化して、いまは学校でも発達が浮きやすい。会社はなおさら。
ID:xoVXrBej0 は障害受容できない親か、発達問題火消しする工作員。
912 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:55:15.90 ID:xoVXrBej0
>>911 そんなことないよw
今、居場所がなかったら頭もいいし学校も普通に行けるのに
「障害者」と言われてしまった人はみんなどうしてると思ってる?
病院に一生入院w?
そんなわけないでしょw
913 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 14:58:36.58 ID:l5IYRZ8O0
子どもはアホじゃない
アホなのは親
しっかりした栄養、愛情、環境が揃えばどんな低能な親の子でも
利口に育つ。性格は遺伝しても知能の遺伝は微々たるものだ
例えば天才的な能力とまでいけば遺伝に頼るケースもあるが
一般人のいう地頭がいい程度の話なら遺伝は関係ない
914 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:04:55.90 ID:l5IYRZ8O0
幼児期からファーストフードを普通に食べてる子はまずダメ
マクドナルドが大好きな子どもでお勉強のできる子がいるかどうか
周囲を見渡してもらいたい。一番良い栄養は脳が持っていくように
なっているのにジャンクフードなんか食わせてたら脳もジャンク化
するのは当然。体が育っている間はいいものを食わせ、そして
本を読むくせをつけさせる。共働きを理由に教育を逃げたらおしまい。
>>3 例外的に親があほでも祖父母がお金持ちだとそれなりの教育を受けられる
まあ簡単に言うと世の中金次第ということだが
916 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:10:09.18 ID:l5IYRZ8O0
>>915 よく、うちはお金がないから国立大学一本とかいう話を聞くが
その国立大学へいかせる為にトンデモナイ教育費が必要だったりする。
917 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:11:58.60 ID:xoVXrBej0
>>914 神経質になりすぎだよw
そんなんじゃ子どもによくないぞ。
お受験勉強の夜の塾の時、手作り弁当ではなく
出来合いのハンバーガーやらサンドイッチやらの子もたくさんいた。
ちなみに一番成績よかった子は「世界で一番おいしいのはビッグマック」と
言い切った子だw
人それぞれだって。
「○○な子は××」と親が決めつけないほうがいい
918 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:15:27.88 ID:l5IYRZ8O0
>>917 うちの子は東京大学へ今年はいったんだが
教育に大事なものは栄養愛情環境だってのが
身にしみてわかった。
ちなみにビックマックの彼はその後どうなった?
ジャンクフード食わせてる家庭は栄養だけではなく
愛情も足りてないだろうしおのずと環境もってなってる
だろう。例外的なものはあるだろうが概ね間違っては
ないと思う。
919 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:15:44.19 ID:xoVXrBej0
>>916 でもないよw
小学校で四谷大塚の日曜教室と高校でZ会しかやってないけど、
中学校から全部国立に行ったw
必要なのは籤運だなw
920 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:18:43.42 ID:xoVXrBej0
>>918 有名な学者になったw
アメリカで再会したけど、相変わらずひょうひょうとしてたw
別にオタクの子みたいな人ばかりじゃないから、東大w
高校までいっさい塾なし、趣味は山の中の秘密基地作りで
山猿のようなやつとか結構いたよw
921 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:19:23.07 ID:vuULRNYZ0
子供に勉強しろとか言っても意味ない
普段から親が子供に知的なことをさらっと教えた方がいいよ
親に潤沢に金があると三田よしこの子みたいになるかもね
テストで点を取って、良い学校へ行って、何となく卒業し、会社で適当に徒党を組んで低い方へく低い方へ
誘導する人が、将来出世するのです。今の日本では、こうなっています。
なので、>1に出て来る親御さんは、全く心配する必要などありません。そもそも、誰と比較して優秀でなければ
ならないのか。結局、賢い子供を持つ親で居続けたいという、親のエゴなんですわ。
924 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:33:23.27 ID:vcQMjtem0
うちも共働きだわ。だが、アホになる前提で育ててるから心配はいらない。
子供と接していると細かいことで「こいつは優秀かもしれない!」と思い始める。キリがないし
期待が膨らんでいって親子共々において良くないと悟ったからな。だからアホでも運動神経なくても
訓練で習得できる水泳とか語学に力を入れてる。小3からは親戚のところに留学させるつもりだよ
共働きはネグレクト
926 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:36:15.33 ID:yzZmYzbZ0
地方でさんざん遊んで、中学でちょっとがんばって進学校に入り、高校からみっちり勉強やって、んで早稲田とか明治に行くのが本当の勝ち組だと思う。
ガキの時分に塾行くとか、負け組だろp
927 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:39:04.49 ID:xoVXrBej0
>>926 都会の子にとっては塾って楽しいんだよ。
学校じゃない友達ができて、かえって親友になったり。
日曜教室は秘密基地を作れる山が近くにない都会っ子にとっては
遊園地みたいなもんだったなあw
楽しかった思い出しかない。
子どもに学校以外の交友関係を持たせるっていいことだと思うよ
早稲田や明治ではな
東大、京大クラス、あるいは国立医学部に現役で入りたかったら
名門私立で中学からみっちりやらないと
というか、そのクラスじゃないとそれほど優秀とは思わないかも
人間性とか、もともとの頭の回転の速さ、リア充かどうかはまた別の話で
単純に学力とか受験とか、そういう面で考えた場合ね
929 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 15:48:41.90 ID:xoVXrBej0
>>928 有名私立じゃないけど入れたよw
だからそういう強迫観念がいけないんだってばw
東大生や京大生にもホントいろいろいるから
>920
「結構」は自分の感覚? 何かのデータ?
データで見れば2000年回ってからの合格者の8割は、
進学校か塾か予備校の経験ありなのだが……。
昔の人?
そうでないなら参考までにソースを頼む。
931 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 16:51:04.42 ID:xoVXrBej0
>>930 自分の感覚。
てか、逆に聞くけど進学校以外から入ってくる人会ったことある?
地方の子とかって、塾行かない代わりに進学校の高校に通って
そこで夏も集まってやってたって行ってたよ。
当然山猿のようなやつらも、県内有数の進学校卒w
932 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 16:58:45.56 ID:uxQLlnBS0
>>924 アホに語学教えてどうすんの?
いや、マジで。
933 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 17:02:55.67 ID:GBh6zUW30
>>928 塾産業に洗脳されてるー
そんなことないから。
フラフラ遊んでて公立高校から本気だして勉強しても東大には入れるよ。
ただし、体力とやる気は必要
ただ、私立は学生時代の友人は社会人になってからも特別で大切なもんだから
名門私立に行くと将来に渡って使えるコネクションを作ることができる。んだよね。
公立から行くとそのあたりが弱い。
935 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 17:57:44.17 ID:g4567iyN0
逆にアホな低学歴の親がちょっかい出しまくってダメになることも多い
936 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 18:11:42.25 ID:dbmWdCMR0
>>933 習得してその後(っていうか一生)どうすんの?って話。
英語かなんか知らないが、所詮アホが喋る内容なんて
本人のそれまで培った思考力や語彙力以上は無理なんだから
力を入れるメリットも意味もなくないか?
ただ英語喋るDQやアホって評価になるだけだろw
日本でも海外でも必要とされない。
水泳は体力や健康面でメリットあるだろうが
>>924の言ってることが本当に理解できない。
937 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 18:17:12.84 ID:xoVXrBej0
>>936 これから先は英語を話すことは胸を張って言うことじゃなく、
「話せて当たり前」の時代になるかもよ。
てか、できないとやばい時代には片足突っ込んでると思う
938 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 18:22:12.28 ID:XYxJweKP0
子育てする地域も大事だよね。
間違っても学区内に団地や安アパートがあるような底辺地域で子育てしちゃ駄目。
939 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 18:25:12.87 ID:xoVXrBej0
>>938 そういうことを言う親のいるところで子どもを育てたくないなあ
940 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 18:27:27.13 ID:GBh6zUW30
>>936 賢く育つかどうかなんか知りようもないから
アホでもなんとかなる語学を
とりあえずは押さえておこうって話だろ
941 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 18:30:41.51 ID:xG1nyTgJ0
共働きしたらまともに子供育たないよ
大人になって振り返ると、専業主婦の家と比較して多大なものを失ってきたと思う
ソースは自分
942 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 18:32:29.57 ID:vcQMjtem0
>>936 ただのアホと英語話せるアホなら
後者の方が良いと思ってるだけだ。この程度のことがそんなに理解できないか?
943 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 18:32:47.00 ID:GBh6zUW30
自分の経験が他に活かしにくいから養育は難しいんだと思うね
944 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 18:33:21.01 ID:vQb16a0d0
少なくとも親に育てられている間は親のモノ知らなさは伝わるなぁ
945 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 18:33:55.68 ID:xoVXrBej0
>>941 それはあなたの問題で、世間一般の共働きとは関係ないw
というか、大人になってまだ「親が共働きだから自分は育たなかった」と
恨みがましく言ってるメンタルがやばい
>>939 そういうところまで考慮した私凄い!って酔いたい人なんだから
放っておいてやれよw
ちなみに勘違いしてるやつに「そうだね」って優しく相槌打てるようになると
めちゃくちゃモテるようになりますw
947 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 18:38:10.54 ID:kHMY9izU0
安心できる場所で
伸びていくってのはあるからな
ほかの子が団欒や勉強してる間、
なんかカップ麺食べてテレビを見ながら気を紛らわせてたり
構ってもらう方法を探してたり
悪い大人に媚びてたりその差は大きいが
今身にしみて思うのは、優しさや深い愛情を持ってる人に勝るものはない。
>934
無理。せめて100名、3%を超えてから行ってくれ。
1%の方法を一般論のように語られても困る。
例外は何にでもある。10%でも少数派なんだ。おまえの根拠を教えてくれ。
はっきりとわかっている分で、進学校から2200人。
おまえのいうフラフラしているのは何人くらいなんだ?
普通の公立から入る奴も数百人いるが、
おまえの話は何人なんだ?
949 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 18:56:02.73 ID:xoVXrBej0
>>946 この程度のことですごいってww
悪いけど、民度低すぎるよ、あなたのw
950 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 19:03:56.21 ID:xG1nyTgJ0
>>945 共働きうんぬんの前に38も否定レスつける親は論外
951 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 19:07:57.67 ID:xoVXrBej0
>>950 肯定だけされたいなら、2ちゃんねるは不向きだよ、あなた。
ここは自由に発言する場だから当然あなたの意見を否定する人もいる
アホは可愛気がある
バカは手が付けられない
>>951 38も否定レスつけて頭おかしいの
2chでも珍しいよ周り見てごらん
954 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 19:14:03.26 ID:xoVXrBej0
>>953 みんながみんなあなたと同じ物差しじゃないんだよw
自由に発言する場だからねww
955 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 19:17:32.75 ID:oVBfPJhO0
>>954 自己紹介乙
同じ物差しじゃないと分かってるならイチイチ否定レスつけないで受け入れろキチ
956 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 19:20:41.30 ID:M0qDTPmX0
親がアホなら子供もアホになります。
957 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 19:23:19.93 ID:xoVXrBej0
>>955 そもそも否定されたと感じるのがおかしいんだよw
自分とは違う意見の人もいる、と思えば?
生きるのが楽になるよ。
そういう風にたとえは悪いけど雅子様みたく
意見する人に「否定された」とハリネズミしちゃう人生って
辛くない?
アホ親は子供けなして喜ぶとかそんなんだぞ。
子供が自分より知的に上になるなんぞ絶対に許さないだろう。
クラスで一番のだらしない子の親とPTAの仕事をしたんだが
持ち物は忘れるわ、修正を反映する前のプリントを持ってくるわ、
修正内容も覚えてないわ、最悪だった
よって、アホの子の親もアホなのです
低学歴の親から高学歴の子供は育ちにくいね
父母どちらか(もしくは両方)が高学歴が東大への第一歩
うちはサラリーマンの親父が家庭教師代わりだったが母親が専業だったころに勉強見てもらった記憶ないぞ
962 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 21:02:47.47 ID:xoVXrBej0
うちも親に勉強みてもらうって何をしてもらうのかわからないw
そんなのは一度もやってもらったことないなあ。
てか、テストさえまともに親に見せてなかった。
通信簿はさすがに見せたけど
顔を見たら多分納得する
964 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 22:58:34.57 ID:a59MKS9a0
保育園だと平日の朝から夕方までずっと同じ場所で同じメンバーで過ごすんだよね。
で、帰宅後は母親が夕食の準備中はテレビ見て、夕食、風呂、8時か9時には就寝。
専業母の子は、家で遊ぶだけでなく、
公園、児童館、習い事、図書館、スーパー、祖父母宅、友人宅等、変化に富んでいる。
幼稚園に行くようになっても2時頃までだから、残りの数時間はいろんな過ごし方ができる。
こういう環境の差って、あとで出てくるんじゃないかな?
965 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:04:48.08 ID:EywtpMtt0
>>1 はガチ。
両親大卒で共働きで子供は保育園育ちの中流家庭。
今は良いけど子供の代で貧困に陥る。
子供が馬鹿に育つから。
かと言って母親が退職してパート堕ちしても貧困に陥る。
つまり次世代には中流家庭がどうがんばろうと日本から中流家庭は消滅し、
富裕層と貧困層だけになる。
>>964 両親の最終学歴の方がよほど相関あるだろ
967 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:10:23.68 ID:EywtpMtt0
>>964 小1の壁は更に深刻。
本来、塾に行ったり習い事したり友達と遊んだり
様々な経験をする小学生の放課後を学童保育で過ごすんだから差が出まくり。
968 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:13:38.19 ID:EywtpMtt0
>>966 保育所というのは高学歴コネ無しの共働き中流家庭を潰す陰謀だと思う。
富裕層の子しか成功しないシステムを作り上げようと言う。
うちの第一子保育所育ち、下の子と違って凄い馬鹿。
後から手をかけても全然モチベーションがない。
>>968 統計すら理解出来てないお前が高学歴のつもりなの?
970 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:15:34.14 ID:KoqcEDJY0
遺伝です
971 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:16:49.86 ID:EywtpMtt0
誤解して欲しくないのは、両親共働きだと子供が馬鹿になるのではなく、
公立保育所預けっぱなしの環境で育てると子供の学力はDQN家庭程度にしか育たないと言うこと。
両親共働きで子供を高額なプリスクールに入れたりシッター雇えるならちゃんと伸びるだろう。
972 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:17:16.12 ID:ksqIrtPN0
単純に勉強する癖を付けてやれたかどうかだけ
だったりする。
ほっといたら怠けてアホになるだけ。
973 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:18:30.06 ID:EywtpMtt0
>>969 まだデータが少ないだろう。
10年もすれば統計も出てくると思うけど、その時気がついても今の子の育ちはもう取り返しはつかないよ。
974 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:21:54.11 ID:EywtpMtt0
>>972 それ。
勉強したり、遊びから考える力を付けたり。
保育所預けっぱなしだと考える癖がつかない。
保育のプロである保育士は自分の子が産まれると離職して自分の子は保育園育ちにしないのは保育士の給料が安いからだけじゃないよ。
975 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:25:52.09 ID:EywtpMtt0
ちなみに日本の保育所というのは1、2歳の頃は本当に質が高いと思う。
悲惨なのは年長。
集団保育で保育士の目も行き届いてないし
幼稚園みたいにお勉強もない。
大きい声では言えないが預けられてる他のお友達の質も…。
その後の学童保育が更に酷い。
976 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:26:45.27 ID:E4Ok3X5/0
共働きじゃなくて、塾に行かせてるかどうかだけじゃね
まれに塾にも行かず、親が勉強も見ず、尻も叩かずに
高レベルに行くやつもいるけど、それは生まれつき頭のいい特殊な例
いい高校に行く奴なんて子供の頃から塾行ってるのばっか
977 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:28:53.23 ID:EMWaqZEH0
両親に愛国心がないだけだろ
ご子息にPCを与え一日中ニュー速+をROMするようにお勧めする
978 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:33:41.51 ID:EywtpMtt0
両親高学歴なら子供もなんていうけど、
ほとんどの家庭は生みの親=育ての親だから遺伝で学力が決まるのかどうかの判断にはならない。
取り違えられた裕福な家の子が中卒運転手になり、貧しい子が社長になった事例からも、
両親高学歴なら子供も高学歴になるの「両親」とは「育ての親」のことだろうと推測できるけどな。
979 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:35:09.79 ID:n15siQEp0
何故勉強が必要なのか
将来何をしたいのか
きちんと諭して、納得させれば後は子供次第なんじゃないの
それでもアホなら、それは血だから、諦めて
980 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:38:51.66 ID:EywtpMtt0
保育所と言うのは家庭での保育が欠けた子供の為の福祉施設で、
年齢にあった適切な保育や躾はしてくれるが子供の才能を伸ばすのには向かない。
また、言いにくいことだが欠損家庭や被虐待児童なんかもいて
その子達と画一的な保育をされる。
せっかくの両親の高学歴が子供世代でフイにされてしまうのだ。
保育所は2歳までにしてそれ以降は延長保育のある幼稚園を探すのをお勧めする。
981 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:40:51.62 ID:EywtpMtt0
>>979 両親共働きで子供が保育所なら、将来について諭す時間は夜間と休日に限られる。
また、それで子供が目覚めた所で子供が勝手に集団保育の輪から外れてお勉強するのは不可能。
もう日本は終りです。
983 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:51:09.38 ID:At3mkNhO0
>>817 楽器を習わせる家はそれなりに教育熱心か金持ってる家だからな
単なる習い事レベルでもそうだから、、
プロ目指そうと思うとすごい金がかかるけどね
習い事レベルじゃそれほどでもないんだけど習わず仕舞いってのが結構多い
未だギターなんか不良のものという認識があったりしてw
マンション住まいじゃ、ちと無使いしいってのもあるけど
スポーツも水泳は実利かねてどこもよく習わせてる
サッカーも小学生程度だと習い事程度で習わせてるな
野球になるとちょっと本気っぽいのが多い
野球は装備そろえるのと親の付き合いが面倒ってのが大きい
そのスポーツも中学までなら部活でやる分に関してはどの親も文句言わないけど
例えばラグビーとかアメフトなんか高校に入ってやりたいということになると
最近反対するのが多いんだよ 野球ですらそう
なぜか? 危ないからだってさw
984 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/15(木) 23:52:27.57 ID:MzcmDSWh0
>>979 信仰を持たない日本人にはその部分が一番苦手だと思う。
目的意識の欠如というかな。
文化的に信念をもつための根幹が欠けているというか。
また、それによって多様性を失い、簡単に全体主義パニックに陥り易い。
お恥ずかしながら、俺自身も文明人とは何たるかを理解したのは30歳を過ぎてから。
本来は学問に取り組む前に認識しておくべき話なのだろうが・・・
985 :
983@転載禁止:2014/05/15(木) 23:53:48.61 ID:At3mkNhO0
スポーツや芸術系の習い事や部活動をしてない親で
教育熱心なのが子育てすると、勉強以外は害という認識になって
とんでもない子供が育つ
アホになるかどうかは置いておいて
交流や躾の時間が少なくなるからそこらへんから弊害が起きる可能性は通常要理高くなる
加えて食生活も偏りやすくなり性格にも影響が出る
987 :
983@転載禁止:2014/05/15(木) 23:56:27.04 ID:At3mkNhO0
逆に在チョンや成金は自分のコンプを子供に期待して
勉強できなければスポーツや音楽などで成果を出せとばかり強制するから
チョンチョンチョンだらけになってしまって
えらいことになってるがw
たかだか共働きくらいで潰れるガキなんか最初からその程度
わざわざ仕事やめてまで面倒見ても将来知れてるし仕事辞めてから定年までの賃金がもったいないだけw
>>985 見栄や利益だけの為の勉強になるよな。
知そのものが財産と言う考えではなくて。
「知的なアテクシと子供」と言いたいだけの人や
知的ぶるだけの人って勉学が見栄をはるための
道具でしかない苦行でしょ?
そんな勉強に向いてない人の子が勉強好きに
なれるわけがない。やっぱ親の考え方が環境に
繁栄されるよ。
992 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 05:56:56.20 ID:ouSawXdh0
992
993 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:15:25.22 ID:72jcRtMr0
親のおかげで成績のよい子供の伸びは遅かれ早かれ止まる
期待のできない親に期待するような子供はそもそも伸びない
勉強というのは、自分のために自分が自分でするものである
994 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:35:32.45 ID:0Hly5m2A0
最近、鉛筆やお箸の持ち方が変な若い方が目立つようになってきた。
親が躾をしていない為だろうか、1日を保育園に預けっぱなしにしているからだろうか?
995 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:41:19.87 ID:2Og5tHknO
東大生の母親は、
大部分が専業主婦なんだって?
まあ、専業でもオッケーなくらい裕福な家庭だから、
子の教育にもお金をかけられるし、
親の学歴も高いんだろうなあ
裏山
996 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/16(金) 09:43:20.82 ID:JN4G+rmO0
>>1 >子どもがアホなのは、
それあんたの遺伝子だから。共働き関係ないから。
test
>>1 働くママたちって、
酒飲んでダンナの悪口と子どものアホさ加減で盛り上がったりするのが普通なのか?
友達は専業の母親が多いけど、一緒に飲んだことないし、ダンナの悪口なんて話題にならないな。
そもそも、子持ち主婦が家に子供おいて夜に外出するなんてありえない。
しつけが甘いからに決まってるじゃん
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。