【経済】 国債暴落必至、日銀の「不都合な真実」潜在成長率低下で [Bloomberg]
>>949 為替介入するぐらいなら金融緩和すればいいと思ってたけど
このレベルだとやめるにやめられない
953 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:20:54.94 ID:lLHVU5Oci
>>951 リスクオフの円高とか言っても
どんどん円の高値が切り下がってることに気がつかない?
あんだけウクライナだの中国バブル崩壊だの言っても
もはや今年に入ってドル円が100円を切ったことはない
つまり交易条件の悪化により
長期的に円がどんどん切り下がっている
民主党だっけか?
>>950 名目と実質をごっちゃ混ぜにしてる時点で
>>951 そうでもない
もう1ドル70円台にはならないだろう
価値を落とすことは容易でも逆は難しい
956 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:24:08.14 ID:lLHVU5Oci
国債デフォルトだけは何としても政府は避けたい。
ゆえに国債を大量に日銀が買い取り続けざるを得ない。
出口戦略なき泥沼作戦で時間を稼ぐ。
そして、その隙に消費税アップとインフレを併用して
政府の借金のツケを国民に転嫁させる気でいる。
こんなところでしょ。
アベノミクスとか景気とかは後付の理屈に過ぎない。
本当の目的は財政問題のツケをいかに国民へ押し付けるかってこと。
ゆえに日本円建ての資産はどんどん円安やインフレで毀損されていく ので
いかに日本円建てから外貨建て資産などに逃がすのかが
今後の資産防衛のカギになってくる
実質でいくら下がっても
名目で上がれば喜ぶバカばっかりだからな
958 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:28:08.47 ID:tHzLAgVD0
>>949 はあ、物価上昇率が2%になったら金融緩和をその状態で固定させれば良いだけ。
そしたら国債暴落とかハイパーインフレとか言い出すからデフレ派はキチガイなんだよな。
デフレ派には、デフレ継続かハイパーインフレしか選択肢が無いんだから破綻するに決まってるわなwww
何で、一番普通な、日本以外のほとんど国でやってるマイルドインフレって選択肢が無いのかねえw
959 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:30:44.98 ID:lLHVU5Oci
目先の効く資産家は
すでに円高時代に円建て資産から外貨建て資産に移したり
海外の金融口座開いたりして
これから日本がインフレや通貨安で日本円が毀損されていっても大丈夫なように
資産防衛策を完了させてる
逆に
日本の銀行とか郵貯で日本円で預貯金とかしてる多くの日本の庶民が
いちばん損をする
960 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:31:23.18 ID:/KPWFKcV0
>>958 社会や経済というのは否応なく変化し続けるものだから
金融政策以外にも消費者物価や市場金利を変化させる要因は常に起こる
金融緩和を固定なんて意味不明な事をしてもどうにもならないよ
961 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:32:58.62 ID:tHzLAgVD0
>>956 >ゆえに日本円建ての資産はどんどん円安やインフレで毀損されていく ので
いやいや、日本円以外の資産もインフレで毀損されるけど。
てゆーかデフレで実質価値がどんどん上がっていく通貨があるなら教えてくれよwww
962 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:33:19.40 ID:tLCZ8zqy0
>>953 1ドル360円の時が1番日本が輝いてた時じゃないか
何も問題ない、あんた精神の病じゃないのか
中央銀行がコントロールできるのは価値を下げる方向だけ
上げる方向は難しいしできたとして一時的
964 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:33:55.06 ID:cSqntc6m0
はよ追加緩和せいや
市場に流通する国債を日銀が全部買い上げれば良い
国民は資産を海外にキャピタルフライトすれば良い
それでチャラ
965 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:35:27.36 ID:imEATgOZ0
>>963 日銀は長年デフレターゲットしてきたのに何言ってんだか。
966 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:36:34.82 ID:tHzLAgVD0
>>960 >金融政策以外にも消費者物価や市場金利を変化させる要因は常に起こる
何言ってんの、馬鹿なの。
消費者物価や市場金利を変化させる要因が起きればそれに合わせて金融政策を変えれば良いだけ(インフレ目標2%を変えずにな)。
てゆーか、それこそが中央銀行の本来業務。
967 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:38:14.09 ID:/KPWFKcV0
>>965 日本の金融政策は1994年以来一貫して世界一緩和的だよ?
968 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:39:21.37 ID:tHzLAgVD0
>>956 そんな君にはビットコインがお似合いだよwww
969 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:40:38.95 ID:/KPWFKcV0
>>966 金融政策というのは消費者物価と市場金利のバランスを取るように調整するもの
これが中央銀行の役割だよ
インフレ目標を長期で固定すると市場金利の調整が出来なくなる
970 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:42:33.45 ID:imEATgOZ0
>>967 キタ!! トンデモ日銀経済学w
低脳馬鹿工作員www
971 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:42:46.47 ID:tHzLAgVD0
>>967 馬鹿は死ね。結果デフレなら緩和が足りなかったってことなんだよ。
973 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:46:05.05 ID:/KPWFKcV0
>>970-971 流動性の罠なんてここで説明しても仕方ないかな
まあいいや
カルト宗教にチャチャ入れてすまなかったね
撤回して謝罪します
974 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:48:03.53 ID:imEATgOZ0
供給力過剰でデフレ圧力が強いのになに言ってんだか。原発動かせば何の問題もない。
そもそもインタゲは4〜6%が妥当。それぐらい将来にツケを回してる。
975 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:49:24.72 ID:tHzLAgVD0
>>973 流動性の罠wwwwwカルト日銀脳は死ね。
実際金融緩和で物価上がって結果出てるのに、今更流動性の罠www
976 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:50:50.22 ID:F2sE7kxf0
早川英男って民主党か
>>975 物価上がってないやん
デフレーターはマイナス
978 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 21:56:18.94 ID:O/0GguZJ0
国内事情だけ見てたら先はわからない
諸外国の今後は、もっとわからないから
979 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:03:18.39 ID:AlMzunAN0
日本の公的債務は対内債務で過去の財政不均衡などによって生じたものだから、財政再建するなら年数%資産税をすればいいです。
日本は過去に蓄積した対外資産からの所得が貿易競争力を阻害する一因にです。
仮に経常赤字などで対外資産が減っていったら円安になって対外競争力も回復していくので、多子化などでそれまでに若い労働力を増やせばいいでしょう。
年数%資産税をすれば、老後の備えとして貯蓄するよりも子育てした方が有利になります。
980 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:04:53.86 ID:imEATgOZ0
>>973 散々論破された上、量的緩和後、すべての予想は外れてまだ嘘をつくのか。
おまえは池田信夫か?
981 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:06:09.52 ID:AdJKOXt90
>>967 名目成長率を長期金利が上回ってる状態ずっと放置しといてそれはないわw
明らかに引き締め状態をずっと維持してた
982 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:10:03.64 ID:14GFbDh80
>>970 バランスシートを見ればわかるが日銀は2000年からずっと超金融緩和だ
これはバブルの後始末のために遅まきながら行ったもの
2007年のアメリカ発の金融危機に対処するため欧米で金融緩和が行われ日本に追いついたことがわかる
厳密に言えばEUは追いついていない
日本ほどの金融緩和はやっていない
>>971 インフレターゲットというのは金融緩和でインフレにする目標じゃないよ
もしインフレになったら金融緩和を引き締める目標のこと
ちなみに欧米のインフレは経済成長によるもので、金融緩和によるものじゃない
983 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:11:09.65 ID:NgdFy5HBO
つまり、日本製の高性能で信頼性の高い兵器を輸出して稼ぎなさい!って事では?
984 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:13:10.14 ID:imEATgOZ0
>>982 40年前の教科書に載ってる古い説明だね、それ。
古すぎてデフレでは使い物にならないから
そのすべての知識を捨ててくれないと話にならない。時代錯誤甚だしい。
985 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:14:14.05 ID:14GFbDh80
986 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:15:42.60 ID:3xogSV440
.
【大東亜共栄圏】 求 め よ 国 債 ! 興 亜 の 力 ! 【万歳!!】
http://i.imgur.com/GL5tCjh.jpg http://i.imgur.com/Wzcnj4c.jpg 国債が沢山殖えても全部国民が消化する限り、すこしも心配はないので す 。
国債は国家の借金、つまり国民全体の借金ですが、
同時に国民が其の貸手でありますから、国が利子を支払ってもその金が
国の外に出ていく訳でなく国内で広く国民の懐に入って行くのです。
一時「国債が激増すると国が潰れる」といふ風に言はれたこともありましたが、
当時は我国の産業が十分の発展を遂げてゐなかった為、多額に国債を発行する
やうなときは、必ず大量の外国製品の輸入を伴ひ、国際収支の悪化や為替相場、
通貨への悪影響の為我国経済の根底がぐらつく心配があったのです。
然し現在は全く事情が違ひ、我国の産業が著しく発達して居るばかりでなく、
為替管理や各種の統制を行って居り又必要なお金も国内で調達することが
出来るのでして、従って、
相 当 多 額 の 国 債 を 発 行 し て も 、
経 済 の 基 礎 が ゆ ら ぐ や う な 心 配 は 全 然 な い
のであります。
花嫁の 持参金も 国債で
子は召され父も 銃後でご奉公
987 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:16:37.72 ID:BwKr/PjE0
国債はここで一度全部チャラにしろよ
そうなったらハイパーインフレも戦争もなしで1000兆円の国の借金がなくなる。
ハードランディングに備えよ!
ドル円ロングでいいすか?
>>761 世界大戦当時も民間人のフリした兵隊が居たんだけど、
それを思うと今はもう戦争状態なんだなって思うよ
990 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:17:36.08 ID:14GFbDh80
>>984 リフレ派の地面を濡らせば雨が降る理論はおまじないにしか思えないな
因果関係が逆さま
雨が降って地面が濡れるんだよ
991 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:17:42.23 ID:AdJKOXt90
>>985 あのな
欧米欧州と日本では物価変動率も市中金利も潜在成長率も全然違うの
バランスシート見比べても意味ないのよ
成長率に対していかに実質金利を変動させるかで金融政策は決まるから
どれだけバランスシート拡大してても、名目成長率が長期金利を下回ってたら、引き締まってて資金需要は萎むのよ
992 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:18:05.62 ID:tHzLAgVD0
>>985 日銀カルト脳は死ね。結果デフレなら金融緩和が足りなかったってことなんだよ。
993 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:20:08.97 ID:imEATgOZ0
>>990 経済活動は相互作用があるから因果関係は気にする必要はないよ。
既に科学的に証明されてるものを否定するなら、自分で論文書いてノーベル賞もらいなさい。
ネトウヨそっとじスレwww
995 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:24:20.25 ID:14GFbDh80
996 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:24:49.39 ID:xJvr6waM0
国債の価格が下がってくれないことには
預金利率が高くならない。
日本のインチキ統制国債市場には共産主義国も顔負けだ
997 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:26:33.06 ID:AdJKOXt90
>>995 潜在成長率が1%前後の日本では実質金利は0からマイナスでないと資金需要は生まれず、経済成長に結びつかない
意味わかるか?
潜在成長率が違う英国と比べても話にならないんだよ
998 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:27:09.06 ID:14GFbDh80
>>992 インフレの原因は2つ
@需要に対して供給が足りない
A通貨の信用棄損
金融緩和すればインフレになるというのは根拠がないんだよ
999 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/09(金) 22:28:52.49 ID:F2sE7kxf0
日銀はガラパゴスだからなあ。
鳥居坂でよくわかるしのう。
1000 :
せんこ ◆ALDuc1GHMs @転載禁止:2014/05/09(金) 22:29:11.20 ID:9lyHnMlk0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。