【経済】アマゾン「ダウンロード品には課税されません」 不公平な競争だと国内企業歯ぎしり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
「そこまでするか」国内企業、アマゾンに歯ぎしり
http://dot.asahi.com/aera/2014050200032.html?ref=allnew

外資電子書籍が普及するなか、国内の書店やネット通販業者が、
「不公平だ」と憤っている。海外業者は消費税ゼロという現実があるからだ。
「公平な競争であれば負けても仕方ない。不公平な競争を強いられて
国内の業者が撤退すれば、日本の文化にまで影響する。それを一番懸念しています」
 4月10日、都内であった「海外事業者に公平な課税適用を求める
緊急フォーラム」。紀伊國屋書店の高井昌史社長は、約300人を前に窮状を訴え、
「消費税8%が10%になったら、うちも白旗を上げざるを得ない」と苦しい胸の内を明かした。
 不公平な競争とは、次のような構図だ。
 電子書籍を国内業者から買うと、8%の消費税がかかる。
一方、海外のネット通販業者から買えば、消費税はゼロ。
同じ千円で販売した場合、海外業者は消費税分をもうけにすることができる。
もし、8%の消費税分を値引きすれば、消費者は当然、海外業者から買うだろう。
国内業者は消費税率が5%だった頃から、海外業者との間で消耗戦を強いられ、
もう限界というときに税率が8%に上がった。
 ネット通販大手の米アマゾンは、ホームページ内で消費税について、こう説明している。
「Amazon.co.jpが販売するKindle本(電子書籍)、MP3ダウンロード商品、
アプリストア商品および一部のPCソフト&ゲームダウンロード商品には、消費税は課税されません」
 国内業者は「そこまでやるか」と歯ぎしりするが、不公平の根源は消費税法にある。
「消費税は国内取引に課税されます。越境するサービスへの課税は、
サービスを提供する事務所等の所在地がどこかで判断します」
 つまり、電子書籍などを販売する企業やサーバーが海外にあれば、「不課税」になるのだ。
 アマゾンによると、通販業務は米シアトルにある「アマゾン・ドット・コム・インターナショナル・セールス」が行っている。
日本法人のアマゾンジャパンは事務を委託されているだけで、すべてのサービスはシアトルで仕切っているという。
 財務省の説明では、アマゾンはサーバーも海外にあるので、消費税法が定める
「事務所等の所在地」は日本になく、日本政府は電子書籍などにかかる消費税を徴収できない。
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:14:26.44 ID:3mZtJFLJ0
楽天も同じ仕組みで消費税逃れやってんだっけ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:14:27.18 ID:3Xp7F3UC0
差別大国日本の証明ハーケンクロイツデモを知っていますか?

日本はかつて韓半島の若く美しい少女たち二十万人を国家動員法で挺身隊として家族を騙し社会に気付かれないよう秘密りに軍隊で根こそぎ人間狩りして
鎖につないで性奴隷として本国駐屯地や戦場をつれ回し陵辱の限りをつくしたオバマ大統領も認める厳然たる事実を

日本は敗戦の直前にありとあらゆる全ての命令書や管理記録書類や関係者の日記を焼きつくしてこれを完全に隠蔽しようとしました

しかしこれからも世界中に100以上作られていく挺身隊少女の像によって国際社会は人類史に残るこの国家犯罪を永遠に記憶し続けます

それを認めようとしない悪意あるネオナチ日本人ネトウヨはハーケンクロイツを掲げてデモ行進し世界から非難されています

そのせいで今日本は歴史歪曲捏造レイシスト虚言症病身民族とよばれ世界から孤立しています

私たち日本人のネチズンの力で今こそハルモニの前での日本国王のドイツ式謝罪実現と国家賠償そして靖国解体反ヘイトスピーチ反原発と外国人参政権の声を世界に発信しましょう
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:14:28.20 ID:UVE+QivK0
          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:14:46.72 ID:unFdrN+q0
日本企業も外国事務所作ってやりゃ良いじゃん
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:14:54.07 ID:dpSkAuvN0
消費税なんてやめちまえ!
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:15:00.46 ID:UOHz1POu0
日本の企業も海外に子会社作って、そこで販売すれば消費税0だろ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:15:07.87 ID:45C4fECx0
日本人はamazonの利用はさけるべきと思うね
せっせとアメリカに送金してるよなもんじゃん
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:15:17.88 ID:TR6Hrb0K0
楽天だってやってますがなw
あんたらも海外企業つかって売ればよろしいがな
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:15:25.90 ID:l6ekZPsd0
これそのうち法改正されそうだよね。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:15:34.15 ID:EWJSRDsz0
 
今日の晩飯も

ダウンロードできないものか・・・
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:15:35.35 ID:fiT7lRp80
紀伊國屋書店もダウンロード販売すればOKなだけ。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:15:48.35 ID:oT43lUIp0
国際競争ですからね
これから日本人は移民に負けないためにも
より安く真面目に働きますからww
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:15:48.43 ID:Xbp4+km50
そもそも所有権がない時点で選択肢に入らん
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:16:39.27 ID:LEHUC96H0
じゃあお前等の給料さげて商品の値下げしろよ

amazon最高!
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:16:50.61 ID:pjDA/4ja0
>>8
レビュー削除の楽天も
後から商品ありませんでしたのネット書店も使う気にはなれん
だったらアマゾンの方がよっぽど日本的だわ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:17:08.08 ID:cV02frGc0
そりゃまあ、関税的意味合いもある
逆手に取られる間抜けが悪い
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:17:16.54 ID:+SMJygmT0
消費税が掛らないのは当たり前だろw
データなんだからさ
逆に聞くけど、世界のどこかで消費税50%の国の人と
データ売買したら50%の消費税を徴収しろってのかよw
どこに納税すんだバーカw
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:17:21.78 ID:MfTKa+sR0
アウターヘブン
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:17:25.14 ID:v7Vd9Ajt0
日本国内に販売されるものは全ての税の対象にしちゃえばいいだけなのでは?
つまり買い手が海外業者から購入した商品の値段に応じて
「買い手」が年に一度消費税を申告し、納付する義務を負わせればいいだけ。

放置して違反がばれたら差し押さえ。
それを広めれば、国内業者を選ぶだろうよ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:17:30.15 ID:Uu915U/P0
本店の所在地をアメリカに移せば?
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:17:30.51 ID:TR6Hrb0K0
取次2社の独占や再販売価格維持がおかしいっていい加減気づこうや
電子本なんだから出版元が直接売ればいいのさ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:17:32.80 ID:3dtTXeDY0
おやおやあなたたちの大好きなグローバル化はどうしたんですか
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:17:32.94 ID:UjFsONxi0
でも日本人も悪いんですよ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:17:34.11 ID:OV9NU5+80
時代だよ 諦めろ
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:17:35.48 ID:hhok9jDv0
>>10
日本だけの話じゃないしね
なんらかの世界基準が作られるかも?
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:17:53.90 ID:NjHEvmCJ0
反日糞企業
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:18:16.22 ID:GQrK5ScE0
国外移転すれば
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:18:22.86 ID:WNOLTc2E0
消費税とか言う納筋の考えた税をなくせばよい
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:18:28.60 ID:FY6NsJtX0
amazon>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヤフーショップ>楽天
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:18:58.26 ID:gtodUv+H0
データを保管してるところは日本じゃないんだから無理だろ
関税でもかけろってのか
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:19:24.13 ID:OLmL/rcK0
>>1
消費税廃止か特例措置つけてもらうしかないな
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:19:42.95 ID:wKRgl16dO
ダウンロード先が日本国内だった場合、消費税を課税するよう法律を変えればいいのに
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:19:43.73 ID:r57L7/hR0
>>3

【ブログ】韓国は日本をナチス・ドイツと同一視させようとする謀略をめぐらしている[08/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346297975/

【旭日旗叩き】 韓国紙 「まるで我々が悪いみたいじゃないか。旭日旗=ナチス鉤十字なのに。日本の嫌韓ネット民の知的水準に呆れる」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375601154/

【国際】ナチス利用で反日をたくらむ中国にドイツは迷惑顔
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394533673/

【中国】習近平主席「中華民族とユダヤ民族は長く友好関係にあり、特に第2次世界大戦中は共にファシズムと軍国主義に反対した」[4/9]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396971999/

【チベット虐殺】 「ダライ・ラマは親ナチス」 中国大使館員、米議会へ工作★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207375039/

【中国人】 フランス国旗にナチスのマークを書いたり 焼いたり やりたい放題 ★3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208621742/

【政治】「靖国参拝、ヒトラーの墓参りと同じ」「政教分離に反する」 公明党が批判★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116729544/

【米国】韓国系・中国系団体、慰安婦問題の次は「反靖国神社キャンペーン」を全米で実施へ★3 [06/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182698606/
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:19:46.47 ID:2rDTN6r+0
さっさと法改正しろよ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:19:49.54 ID:+KeGIchy0
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131223/wec13122318010007-n3.htm
> 一方、財務省は海外からインターネットを経由して国内に配信される音楽やゲーム、電子書籍に消費税を課税する考えだ。

時間の問題やね
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:19:51.22 ID:PwiHgwuP0
EUでも問題になってる、イギリスでは政治家が問題視しはじめて
アマゾンはイギリスでは税金いくらか払うようになった
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:20:01.40 ID:OAqqrSZy0
アマゾンと同じ事すればいいだけだよな
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:21:06.65 ID:DIwwDV1+0
>国内の書店やネット通販業者が、「不公平だ」と憤っている

とりあえず社内の公用語を英語にするところから始めてみましょう
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:21:09.62 ID:7/iXwv2n0
日本の業者もアメリカ人にダウンロード販売すればいいじゃん
アニメとか売る物は沢山あるだろう、現状はアメリカ人に代理権売って向こうで作った円盤売ってるんだろ?
直接日本のサーバーから売ればいいじゃないか、アメリカ人は米国の消費税は払わなくて済むから買うだろ
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:21:28.97 ID:HPTj9PeP0
データは消費じゃなくて複製だから消費税掛からなくていいんじゃないの?w
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:21:36.14 ID:Yn6Pn0m30
スーパーの買い物カゴを「ダウンロードかご」と呼べば・・・・
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:21:44.22 ID:6sy2cPio0
国内ならモザイク(消費税)だけど海外からは無修正(非課税)ってことか。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:21:44.63 ID:j1cB0p8N0
増税した安倍ちゃんが悪い
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:21:58.96 ID:uXMZ6xY10
消費税廃止すれば無問題
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:22:06.51 ID:FSJf1D970
便乗値上げしてる口が言うか
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:22:13.64 ID:NjHEvmCJ0
>>17
Amazonが商品無いのに注文だけ受け付けたせいで
商品運べずにキレた客からクレームを
運送会社に擦り付けたの知らねーのかよ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:22:15.66 ID:5JwSeo+Y0
ダウンロード版のほうが安くなるほうが自然だと思うが
違うのか。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:22:19.49 ID:LGqLyStA0
>>11
3Dプリンターの原料にピンクスライムとか使えば出来そうw
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:22:28.71 ID:W6Rg2k3K0
アマゾンの経緯は努力していたから結果が出た
勉強をしっかりやっていた学生と同じだからな
努力せずに空白期間を作っていた人間が
おかしい!不公平だ!と言っても白けてしまうのと一緒
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:22:29.64 ID:qm1YGvkh0
外国企業のダウンロード製品なんて、いつ撤退するか分かったもんじゃないが。
日本企業のが売れないのは、他に原因があると思うぞ。
とりあえず再販価格維持をやめろ。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:22:31.08 ID:hhok9jDv0
>>41
データ利用ってサービスですし
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:22:35.04 ID:sxFP1ijO0
>>11
いっそのこと自分自身をアップロードしちゃいたいね
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:22:46.11 ID:nGcCbyKm0
消費税増税への抵抗としてできるだけAmazonで買うわ
身を切ってまで助けたいと思う日本企業なんてないし
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:22:51.46 ID:ieWaHx250
江戸時代末期じゃあるまいし不平等にもほどがあるな
きちんと法改正しろよ
EUが対応しないと日本は対応できないのか?
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:22:55.04 ID:9kZh2s/W0
海外にサーバー作って、安く提供しなよ?
税金払ってない?
客に還元すればみんな黙るよ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:23:05.31 ID:OAqqrSZy0
データの移動に課税すりゃいい
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:23:45.38 ID:6OxxL4h/0
安倍の法人税減税政策は単なる大企業への利益誘導
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:23:54.29 ID:Vah+6S3r0
>>40
アニメはyoutubeでタダで見られるから金を出す馬鹿はいない。
アダルトも中国の違法サイトでタダで見られるから売れない。

殆どがPCゲームだろうけど、AMAZONなんか通して買わない
普通はsteamだよ。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:24:00.75 ID:ZlLMD9Nf0
>>38
日本に法人税入ってこないんじゃねー?
それにそんなことしてると日本の社会が疲弊する
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:24:07.29 ID:UeOkzyJ2O
>>40
だよなwwwユーロ圏なら消費税20%とかお得なのになぜやらないのかね
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:24:24.24 ID:DMi+MTIF0
外国に会社つくって、外国のサーバー使えばいいじゃん
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:24:34.14 ID:cp+3CvAq0
さっさと法改正しろよ
異常すぎんだろ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:24:49.85 ID:a04kGNRi0
じゃあ、日本も海外の子会社とか作ればいいのにw
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:25:01.33 ID:5hdWLab70
ガラパゴス
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:25:11.29 ID:zUeh/PdH0
佐藤某のように漫画家個人がDL版の漫画売ればいいじゃん。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:25:15.03 ID:2RtmyTM70
財務省なくなればいいんだが
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:25:15.77 ID:WvIHnIxc0
アメリカ様の代表的な会社にはむかったら報復されるだろ。
国内の貧乏人には強気なことをバンバンやってるけど海外いきゃさっぱり。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:25:30.30 ID:xVYWrkrj0
そもそもダンロード売り自体非課税にすりゃ解決では?
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:25:35.73 ID:WgGnZkS90
ルールに従っているうちはアンフェアじゃなくね? 確か、ルールが2015年かに変わるんじゃなかった?
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:26:06.82 ID:crnubZQv0
紀伊國屋USAを設立すればいいんじゃない?
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:26:10.31 ID:X2+ZaX+f0
尼は貧乏人の味方!
ぼったくり国内店など潰れてヨシ
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:26:29.62 ID:2/35tkmB0
amazon使わなくなって久しいが、だからといってヤフーや楽天が良いかと言われればそうじゃないんだよな
色々と下品だし使いにくい

会社じゃアスクルか尼の二択だヤフー楽天はもう少しスマートになって欲しい
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:27:01.52 ID:UOHz1POu0
消費税が問題じゃないんだろ
書籍もCDも再販制度で守られた商品だから、アマゾンにダウンロードで荒らされたら困るというだけだろ
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:27:13.53 ID:cLtqnSBS0
課税されたってアマゾンが強いのは変わらんよ
だって便利だもん

消費税がって言い訳が出来なくなったら次はなんて言い訳するのかなぁw
端末が悪いとか言うのかなぁ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:28:06.11 ID:Irc3X2alI
なんでこんな異常事態が放置されてるんだ
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:28:12.11 ID:1qhx3KPE0
じゃあサーバを海外に設置すればいいんじゃね
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:28:12.49 ID:r57L7/hR0
【裁判】 ジャスラックが訴えた生演奏の店、「著作権侵害せず」とネット中継で証明するも…「将来するかも」とピアノ撤去&賠償命令★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170303631/
【裁判】 「1日200万円の損害だ」 JASRAC、成田ケーブルテレビなどに間接強制申し立て★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171527972/
【ネット】 JASRAC、「ネットCM」の著作権利用料を設定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156242624/
【経済】新たなる搾取! JASRAC「着メロ」徴収額を3倍に
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022080669/
【社会】JASRAC、CCCD廃止に疑問を提示…iPodなどにも録音補償金制度の適用検討★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098165324/
【社会】 「iPodだけじゃなく、パソコンも対象に」 JASRAC、補償金制度で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147952592/
【社会】"HDDも対象?" JASRAC、iPod等も補償金制度の対象にすることを求める…事業報告で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116413497/
【著作権】 アップル 「日本の著作権行政、消費者を無視している!」「文化庁、もはや著作権行政運営の資格なし!」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180979927/
【著作権】 JASRAC、勝訴…ネット上に音楽データ保存できる「ストレージ」サービスに、「著作権侵害」判断
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180098250/
【経済】 テレビが売れない!→日本のメーカー、米で大好評の「ネット接続テレビ」に活路→でも日本は著作権うるさくコンテンツが…★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332757797/
【政治】「著作権保護期間70年への延長実現に最大限努力」鳩山首相が明言…JASRAC創立70周年記念祝賀会にて
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258549535/
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:28:25.91 ID:VHLvMWmZ0
一度でいいから見てみたい。
1.悔しくて歯ぎしりする人
2.ギャフンという人
3.カ行だけで笑う人
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:28:38.85 ID:1jtsZ85C0
消費税無くせばいいだけだろ
木下氏ね
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:29:06.07 ID:f+w7YqN80
>>1

アマゾン 栄えて 国滅ぶ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:29:11.37 ID:J8cLJAuD0
ここは一つ、経団連会長の米倉氏に相談してはいかがだろう
彼も同じ企業人、親身になってくれるのではないか?
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:29:13.25 ID:M/Vr+RY30
つかさ、電子書籍なんて大してシェア伸びてないだろ
高いし見づらいし発売遅いし
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:29:24.38 ID:vsdiCtu20
amaonが悪いわけじゃなくて制度の問題だもんなぁ
慈善団体じゃないんだから、合法的に払わないですむなら
払わないだろ普通…
とっとと制度改正しないと不公平感が蔓延するよ
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:29:30.42 ID:0II0U8TJ0
日本の出版界がオカシイんだ

紙の本を買えば自由に何度でも電子版をDL出来るようにしろ
今より遥かに本が売れる

もっと工夫して商機を掴め
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:29:39.90 ID:UdYx9L340
反日wwwwww
……アホか

それいったら法改正しない自民のほうがよっぽど反日じゃないかと思うわ
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:29:47.85 ID:ieWaHx250
グローバル()な企業がいくら利益を上げても景気回復にならない
どぶにカネ捨ててるようなもん
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:29:53.00 ID:eb0+hdm80
消費税0%にすればいい
それで公平になる
消費性増税に甘んじる日本企業が悪い
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:29:57.71 ID:rjMNLRHG0
>>16
でも日本に税金払わないんだよね
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:30:06.82 ID:6Bwx8L2z0
輸入税は?

米国からの輸入品で関税定義してない品物は一律20%の輸入税
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:30:15.30 ID:UOHz1POu0
>>83
伸びないようにしているんだろ
ダウンロード販売は再販制度の埒外なんだから
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:30:33.18 ID:3BW5I3Wu0
うお、Amazonのデジタル配信は、映画のストリーム視聴
一件しか利用してなかったわ。
良いことを教えてもらった。
他社は法律を一日も早く速く変えるように働きかけるしかないね。
雇用が人情紙のごとしの現代において、それが合法であるのなら
商品購入においてぼんやりとした正義になど構う義理はない。
人情紙のごとしにした大企業連中の歯ぎしりなど知ったことではない。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:30:48.34 ID:4IivHD/B0
TPPの交渉で裏で取引したから見てみないふり
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:30:48.55 ID:cV02frGc0
日本史上よく見る構図よね

利益配分がガチガチすぎて情勢変化に耐えられず内戦、ガラガラポン
結局暴力で解決。あったま悪いったらないわ

世界中、日本の理屈が通るならそれもいいけど
それは傲慢、独り善がり、自分勝手というもんだ

利益享受者が消滅するまでやってればいいんじゃないの?
乞食が日本人の定職になるまで。

お前らが大嫌いなんで、むしろそうなってほしいけど
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:30:56.21 ID:iUG/9+wt0
wiiとかどうなってんの?
任天堂アメリカから売ったことにしたらいいんじゃないの?
任天堂に限らず大企業は大体海外支社あるんだから
外でやるか海外サーバーを立てて通販するサービスを行う企業とか出てこないのかしら?
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:31:13.73 ID:frZvdd5c0
>>36
販売業者が客に専用VPNを提供して簡単に回避されてしまう。
客が国外が買ってきたものを国内に持ち込んでいるのと同じ状況を作り出してしまうから。
業者としても囲い込みとセキィリテイ向上の面で優位性をつけられる。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:31:37.15 ID:DR0BiZ8V0
ダウンロードの権利関係はよくわからないが、
こういうのが仮に規制されると、
海外配信の無修正AVを見るのにも規制が加わるのだろうか?
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:31:57.52 ID:pQMN+hbx0
ダウンロードだけじゃない。
Amazonは日本国内に於いて法人扱いされていないから、国税は一切納めてない。日本では単なる倉庫扱いだから。
まともに税金を払ってる企業はやっていけないよ。
Amazonで買ってもアメリカに吸い上げられておしまいだよ。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:32:55.42 ID:F8VWOwI70
やったぜ
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:33:13.56 ID:TVeX72Dv0
実際に調べてみた。

「木で軍艦をつくった男」
amazon 紙の本  1440円
amazon 電子書籍 429円
紀伊國屋書店 電子書籍 価格 \463(本体\429)

文句を言いたくなる気持ちは分かる
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:33:19.83 ID:X1JEYszZ0
ここまで貧富の差が激しくなると、安いものに群がるのは当たり前
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:34:05.29 ID:QTIdPuQp0
>>98
でアマゾン使うなっていう気持ちはわかるけど
便利すぎて離れられない
日本企業がアマゾンみたいに便利なサイト作るまでは使い続ける
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:34:09.29 ID:7D7DdVF+0
アマゾン厨ってマジで存在したみたいだなwwwww
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:34:11.00 ID:BrT2Imoj0
アメリカの圧力を恐れて、政府も対応しないんだろうな。本当にアメリカは糞だわ。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:34:12.80 ID:dfpFf1ZW0
何でお前等は、逆転の発想ができないんだ?

日本国内の書籍に掛かる消費税を0%にすれば良いだろ。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:34:23.35 ID:/KVayGAm0
国内流通商品ですら海外企業にコストで負けてる時点で
勝ち目ないね
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:34:38.81 ID:iUG/9+wt0
>>98
国税ってなに
法人税は納めてないが
消費者が払った消費税ぐらいは収めてるだろ
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:34:44.66 ID:Irc3X2alI
>>98
国が規制すればいいのに
政治家はやる気あんのか
こんな不当競争を放置していいわけないだろ
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:34:45.48 ID:WgGnZkS90
>>98
? アマゾンジャパン株式会社とかアマゾンロジスティックス株式会社はなんなの?
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:34:47.76 ID:I2MpVTrk0
>>89
日本どころかアメリカにもだから。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:34:48.49 ID:hM5CbrTo0
現代のネットショッピングの時代に消費税なんていう税制が時代遅れなだけ。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:34:57.32 ID:Hsm2vgJB0
時代の流れに逆行する既得権維持に執着してるから、あらゆる面で遅れを取るんでしょうに
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:35:05.78 ID:q+zbdfos0
そもそも何にでも消費税かけるんじゃねーよ
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:35:07.09 ID:lHPcA96C0
されませーんと言っても、法改正されるかもよ
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:35:37.92 ID:I0UtlS610
アメリカ様ー白人様ー
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:35:45.91 ID:rjMNLRHG0
>>95
そういえば任天堂はアメリカで結構なシェア持ってるのに
制裁の対象にならないのはなんでなんだろうか?
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:35:59.66 ID:SBQ7zFjA0
>>100
あかん、これはあかんで
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:36:08.33 ID:F9EbbUJ20
利益配分しない=独占であり
独占許すと雇用環境も悪化するだろ
第一日本みたいに給与高い国の人は雇わないだろ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:36:12.83 ID:Qs5j2GOT0
まぁ電子書籍に関してはアマゾンより楽天の方が最低でも30%以上安いから
完全にブランド力で負けてるだけなんだよ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:36:15.65 ID:gdWn3Ofo0
>>89
楽天koboもカナダの会社なんで、日本に消費税払ってないけどね
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:36:18.87 ID:uvDqovLN0
アマゾンの事ばっかり言ってるが
もし外国企業の国内販売が課税対象になったら
外国企業は外国と日本の両方の課税になる
もう外国企業は日本で商売しようなんて思わなくなるだろう
日本はいつまでも鎖国精神なんだな
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:36:31.23 ID:jJgG/7pv0
アマゾンって世界中で問題起こしてるだろ
アメリカ国内でも小売業潰してるし
どうなることやら
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:36:49.97 ID:FLm8IsnQ0
国の高税率を叩かず、
何故かアマゾン叩きになる不思議
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:37:09.94 ID:npuoblNX0
ネット売買特別課税法を作ればいいじゃないか。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:37:16.47 ID:Irc3X2alI
>>102
Amazon使うな、ってのはあり得ない
政治家が本気出して課税対象にすればいいだけ
正当な競争の結果の独占なら、文句をいう者もいないだろうし
日本の財政にも貢献して、言うことなし
126エラ通信 ◆0/aze39TU2 @転載禁止:2014/05/07(水) 16:37:21.46 ID:wH+1keNs0
国内企業つぶすために財務省が必死で導入しているものだからあたりまえだね。

竹中は日本人が死に絶えれば、自分はアメリカで裕福に暮らせると思って、
そのための“改革”をやってるんだよ。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:37:41.24 ID:I2MpVTrk0
日本で楽天が大手をふるってるうちはAmazon使う。

買うものは別業者の現物だが
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:37:52.55 ID:nt4Gw/PC0
書籍も定価販売やめよう


これで万事解決
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:38:04.76 ID:pQMN+hbx0
法人税も払ってなければ消費税だって所得税だって払ってない。
早急な法整備は必要だよ。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:38:11.93 ID:7KNQC77v0
じゃあなんで日本に海外から輸入をするときに、国内企業は関税+関税消費税を趙数されるんでしょうか?
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:38:54.08 ID:FDxPYRPk0
>>85
なるへそ
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:39:10.40 ID:osQ+KAHt0
>>1
再販制度で守られてる本屋が言っても説得力が無いんだよw
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:39:21.39 ID:7D7DdVF+0
>>121
G8の議題にまでなってんだけど
G8全部鎖国精神なんだろうな
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:39:22.89 ID:hd7gSXp10
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:39:32.99 ID:Shqnlvpz0
    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>;
    ;(6    9:
   :ム__)__)
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:39:41.23 ID:DX5wkSld0
まあこれについては価格以外にも色々と完敗だから
ズタボロにされるだろうね
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:39:46.22 ID:5/bmSYnL0
俺に「コネがないと無理wwww」だの言ってたクソ日本企業手も足も出ずwww
国富流出ザマァwwwwww
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:39:48.99 ID:SYmVdfzw0
消費税とか関係なく日本の電子コンテンツサービスが毎度悪すぎだからなぁ
電子書籍はamazonかクーポンばら撒く楽天でしか買ってないわ
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:39:50.42 ID:hhok9jDv0
逆転の発想で

売価に税金を乗せるのではなく、
買った人間が税金を払うというのはどうだろう?
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:40:15.84 ID:DHMrTNmx0
大企業や富裕層と違って庶民は増税だからな
アマゾン安いし、便利だしみんな使うのは当然
消費税関係ないから中間マージン取るシステム直せよ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:40:36.97 ID:Irc3X2alI
>>121
日本でサービスを提供するなら
その付加価値が課税対象になるのは当たり前だろ
むしろ現状が非合理的だわ
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:40:46.40 ID:3XUW8UVsO
アメリカでも問題になってたよな
アメリカは州ごとに消費税率が違うらしいから
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:40:46.88 ID:9kZh2s/W0
>>126
お前ほんとアホなんだなw
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:41:00.29 ID:V577c3040
じゃあ関税かけろよ
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:41:20.96 ID:osQ+KAHt0
本屋は再販制度を辞めろ
本屋は再販制度を辞めろ
本屋は再販制度を辞めろ
本屋は再販制度を辞めろ

話はそれから聞こうか>>1
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:41:22.90 ID:Nb/Emtdu0
>>98
消費税納めてるだろ
法人税もアマゾンジャパンの倉庫業としての所得に対する法人税は納めてるでしょ
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:41:35.13 ID:1V1KddqU0
>>89
日本側が、アマゾンが支払った税金を二重課税で利子まで付けて返却して以来、日本国内では非課税対象者だよ
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:41:52.01 ID:qvMAt0Wd0
とりあえずカイジが無料だから読んどけ。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:41:52.95 ID:iUG/9+wt0
>>129
ダウンロード以外は所得税払ってるだろ
あと法人に所得税って何だよ
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:41:59.39 ID:8HVlTV4s0
>>53
自分をアンインストールした方が早いな
費用掛らずに綺麗さっぱりだ
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:42:07.83 ID:J8cLJAuD0
紀伊國屋USAを作って、そこで電子書籍を販売すればいい
紀伊國屋バージン諸島でもいい
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:42:12.10 ID:kjc9v7Dg0
これ、法律がおかしいんじゃねえの?
普通に、日本国内の消費者向けに販売する場合、
消費税を日本に納めないとならないって改正すりゃ良い
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:42:14.11 ID:MyjxVQXw0
ゴミCDを頑なに3000円で売リ続けてる限り邦楽はその内潰れる

と思い続けて10年近く経ってる
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:42:17.11 ID:frZvdd5c0
>>141
ではサービスの提供地とはいったいどこになるでしょうか?
不公平だと騒ぐ人間はこれをちゃんと把握できていないw
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:42:19.46 ID:hhok9jDv0
>>144
おぉw
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:42:22.16 ID:F9BJBDed0
個人輸入と同じ扱いで関税かければいいだけだな
税金は事業者ではなく、買った人間に請求する形になる
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:42:29.34 ID:JHCHEIug0
新自由主義
グローバル化

さて、どうする日本?
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:42:42.17 ID:LFgjUDEi0
法律に問題があるんだからアマゾンを恨んでも仕方ない
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:42:43.71 ID:ymGePVQn0
消費税をなくして、法人税を上げろ
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:42:52.25 ID:cgC6WxXx0





161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:42:57.28 ID:AjBP0tZz0
>>139
国民総確定申告か
現状の税法が根底から覆るな
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:42:59.68 ID:JZsZbqAo0
正直、アマゾン以外もやってるんでアマゾンだけターゲットにしても仕方ない。
騒いで払うとは思えないし。

サーバがある相手国と協議して法律を変えないと。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:43:05.94 ID:N5pQ1lohi
シンガポールから薬売ってるとこもあるんだから
大阪にサーバー置けば良いじゃん
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:43:09.90 ID:4dKTk3lN0
新聞屋スレそっとじ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:43:15.33 ID:NspIPL3A0
逆に海外のAmazonは再販制度に護ってもらえず、全部買い切りなんですが
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:44:02.04 ID:RvkvoyAbO
>>142
あー、州といっても独立してるもんなあ…

Amazon以上に買い物しやすいネット書店があるなら、すぐに替えるけどなあ…一割くらい高くても
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:44:04.36 ID:uRlv/BCK0
Amazonだけじゃなくてどこで買っても海外の電子ファイルは消費税かからんだろ
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:44:19.33 ID:WvIHnIxc0
日本ボンボンボンクラ世襲議員「アメリカ様にさからうなんてそんなこと
とんでもないっ!物騒なことを考えるおまえを逮捕!大阪府警・神奈川
県警いけ。」
フランス等欧州「糞自己中amazonに報復する。課税する。従わないならでてけ」
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:44:19.86 ID:LEHUC96H0
図書館で本借りてるサラリーマンとかを先にどうにかしようぜ

金あるなら買えよクズ
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:45:03.15 ID:9AkB0S9B0
>>152
購入者の居住地に税金かければいい
海外で買ったものには関税かければいい
払わない企業に日本での販売取り消し許可を与えなければいい
これで解決国際法とか関係ないし
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:45:10.74 ID:DCRJ+ViCO
アマゾンは、LOとか快楽天とか置かなくなったから
いやだ
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:45:15.46 ID:/KVayGAm0
海外のお店に国内からアクセスして買い物できちゃう時点で
法律が対応しきれないのは分かってただろ

想定していなかったは通用しないよ

ネットが普及して何年経ってると思ってんの?
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:45:54.83 ID:kjc9v7Dg0
>>98
>Amazonは日本国内に於いて法人扱いされていない

それって、何かアマゾンとの間でトラブル遭った場合も問題だな
日本国内で「法人」扱いされないとなると、裁判する時に厄介になる
裁判って、自然人か法人じゃないと提訴できない

契約違反とか情報漏洩とか起こったら、誰を提訴すりゃ良いんだって話
だから、アマゾンは嫌なんだよね

ちょっと、分からないことあって、リンクを辿ってヘルプを調べてると
突然、英語のページに飛ばされることあるし、日本語で完結しないんだよな
スムーズに取引できている間は良いが、トラブル時に問題が起こる
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:45:59.16 ID:1/Phud+k0
シナチョンに貢ぐよりはマシ。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:46:08.93 ID:X79dz1uz0
消費者の選択が不公平だってさwwwwww
商売やめちまえよwwww

お前ら薬のネット商店を海外に追い出したり規制したりしておいて、
また負けそうになったこんな情けないことを言い出すのかよwwwww
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:46:22.24 ID:JZsZbqAo0
IPアドレスで規制したってVPN挟んだりすれば回避できるし。
実際、この方法で海外から日本の電子書籍を買ってた。

だから結局、相手国と協議して税金を半々とかにするとかしないと
どうにもならないが、核と軍事力の後ろ盾が無い日本の言うことを
聞いてくれる大国はない。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:47:04.69 ID:9b+dDD3I0
アマゾンよく使うけど消費税はしょうがないと思ってるし掛かるなら払う
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:47:17.30 ID:uHMPND8f0
アマゾンからのDLも来年の10月から10%の消費税
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:47:25.51 ID:raNMMohJO
早くこの糞企業どうにかしないと大変な事になる
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:47:29.68 ID:DralScRW0
ていうかアマゾン見たいな会社だけ消費税20%とかに出来ないのか
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:47:36.29 ID:ewokbuy00
こんな程度で泣きごと言ってたら、TPP始まったら即、倒産するぞ。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:47:40.20 ID:XCLShyEq0
課税しろ
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:47:53.63 ID:IC9Jozf90
結局、尼に卸す出版社がわるいんだろ?
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:48:16.54 ID:ieWaHx250
>>175
amazon 非課税
kobo 非課税
紀伊国屋 課税

消費者の選択とかそういう問題じゃないだろこれ
奴隷根性丸出しだな
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:48:16.85 ID:bkkXRCRK0
海外業者は形としては国内からアメリカに輸入したうえでまた日本に輸出する形になるわけでしょ?
そこんところで課税できないのかね?
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:48:25.87 ID:6zT52fup0
アマゾン買い物がしずらくなった上に高いぞ
おまえらちゃんと価格見て買ってる?
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:48:27.43 ID:OplQkAjk0
>>176
串じゃなくて?VPN?
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:49:13.77 ID:/c0ANYWz0
>>20
なんでそうなる。
値段が同じならウザイ広告が無くて送料ゼロで当日に届き品揃えの豊富なショップを選ぶ。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:49:16.13 ID:9AkB0S9B0
ってかこういうやつらが税金払わないからまた消費税が上がるんだけどな
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:49:24.24 ID:Sx3x2ISY0
2chとか記事程度の時間ならいいけど電子文書で読書とか拷問だわ
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:49:27.10 ID:6855//fO0
単純に法律の問題なのに紀伊國屋書店の社長ってよほどのアホだな
法律を変えて欲しければ誰にどうやって頼めばよいのかも知らんのか
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:49:39.49 ID:quU71HvY0
アマゾンでカルフォルニア米も無税で買えるの?
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:49:51.51 ID:pQMN+hbx0
>>183

取次店経由で自動的にAmazonの配分を流してる。なので、出版社は無力。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:49:52.23 ID:X79dz1uz0
ホリエモンが逮捕前にネットとの融合を提唱しておいてくれたのに
手のひら返しで逮捕までしやがってこんな結果になっているというのに
救世主はいらな言って排除したのはお前らだからwwwwwwwwww

あの時いち早くネットの重要性に築いて国内まとめていればどうにかなったはずなのにな。
自分でチャンス逃しておいてあいつら汚いって通用するかよばああああーーーーかああああwwwww
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:50:15.39 ID:NVvxwv+p0
価格comでamazonより安いか同じ値段の場所があれば
なるべくそこで買うようにしてはいる
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:50:19.42 ID:vCOKA4YC0
>>153
もう潰れてんじゃん
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:50:22.66 ID:5hdgy7Z/0
だからその国と協定結ぶしか無いんだって
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:50:23.33 ID:fFsRkSHt0
Amazon Japanの社長は中国人
これ豆な
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:50:28.59 ID:+wyl3tO6O
法律を変えれば良いだろ
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:50:35.02 ID:3gA8jI0m0
これが、逆だとスーパー301条発動なんだけどなw
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:51:14.98 ID:2rDTN6r+0
amazonはアメリカの消費税は払ってないのか?
逆に、日本からアメリカに売った場合、消費税は(日本のもアメリカのも)かからない?
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:51:19.18 ID:YiOgRLNi0
集英社や講談社みたいに出版社が販売権握ればいいんだろ
現在の契約がいつまでか知らないけど、次回の契約更改では取り返すことになるだろうな
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:51:22.77 ID:JZsZbqAo0
>>170
途上国あたりの名義貸し商売が横行するだけじゃね。
特にダウンロードなんて。

>>187
匿名串使ってもいいが、誰が管理してるかわからんサービスを
使いたくないので、他のIPアドレスを見るサービスも使ってたので、
日本のVPS契約してVPNサーバ立ててつないでた。
別に串も入れてもいいけど。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:51:24.29 ID:4z+XjGOd0
>>3
日本にネチズンなんていねーw

昔の売春婦が金をせびってるだけ
今でも韓国の国家産業でしょ?売春

売春婦がいくらでもいるのに
わざわざ手間かけて拉致するほどの暇人はいねーし


>韓半島の若く美しい少女たち

ここ笑うところか?
当時日本の敵だったアメリカの報告書で

「アメリカ人から見てというわけでなく、決して美しいとは言えない容姿の娼婦」

とまで書かれたのに?
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:51:24.95 ID:kFeY0iTS0
ダウンロード販売だと課税されない仕組みにすれば電子書籍が一気に普及するねw
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:52:15.02 ID:Mp+p0iet0
これって
黒船が来てあわててる
バカな江戸時代の人間そっくりだよね
しかも黒船が来ることって事前にわかってたよね

内容を吟味もせずに不平等条約に調印したのも日本だよねw
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:52:21.46 ID:X79dz1uz0
>>184
ネットはアメリカの戦略にしてやられた現代の不平等条約だけど
それに気づかず対応を遅らせた日本の経済界全体の責任だわ。
自業自得なのに、日本の既得権益を守ってあげちゃおうとする馬鹿wwwwww
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:52:23.78 ID:e+M+Yi920
っつか客は安いのがメリットなんだからしょうがねーだろ。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:52:48.92 ID:B/jYHqyQ0
アメリカの税金払ってるんだから、日本でも払わせたら二重取りになるだろ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:52:52.83 ID:qvMAt0Wd0
がちゃで出てくる電子データと同じ無価値商品なんだから税率いくらかけても0円だろ。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:53:17.69 ID:92JiJIr70
こんなもん政治家のやる気次第だろ
フランスなんかじゃんじゃん課税しとるが
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:53:40.80 ID:bUAQUkpy0
要するに輸入品だろ?関税かければいいだけジャン
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:53:42.11 ID:2im9hkno0
尼にも課税すればいいんじゃないの
それでもアマゾンメインは変わらないだろうけど
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:54:00.12 ID:sek3pIfB0
アメリカは自国の利になるようやってるから政府主導ではないの。
あの国のファンドのタックスヘブン利用規約は自国民の社員を使い自国民からだけ資金調達した場合のみってルール
つまり利益の分配、従業員給与等アメリカ国内に金が全部流入する仕組みなら使って良いよという手加減なしの方法
グローバルに飽きたなぁ、力関係で勝てないんだし
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:54:14.98 ID:wvGv8n3f0
なんでシアトルの消費税をかけないのかアメリカの政府だか州だかに問いただせよw
そういうところが日本は下手くそなんだよ
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:54:26.88 ID:WqV92wvj0
アマゾン締め出せよw
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:54:28.96 ID:Ko1ubQTW0
消費税ってそういうもんだしな
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:54:32.63 ID:9b+dDD3I0
>>209
消費税の話だぞ?
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:54:44.51 ID:Ekshd1G40
>>1
再販制度やめたら応援してやんよ
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:54:53.76 ID:0KprMC2m0
悔しいなら国外に別会社作ってそっちで鯖を管理運営すりゃいいだろ
規制を懇願して不公平だの何だの言ってんだったら少しは努力しやがれ、ヘタレども
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:55:13.58 ID:+bAb3Tbg0
法律変えればいいだけだろ。
海外では、法律変えてアマゾンから税金をとっているぞ。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:55:23.91 ID:ZLkXvHgE0
日本の法律に従ってるだけなのに卑怯とかアマゾンを批判するのは
筋違いだろ文句は政府に言えよ
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:55:34.20 ID:9wyuiFIz0
消費税って日本人の消費が課税対象だよな?
海外業者の商品の購入だから課税されません
はおかしい話だと思うんだが
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:55:35.74 ID:6wp29Adf0
ガソリンの内税50円を撤廃しろよ

舐め過ぎだろ
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:55:40.20 ID:N1vSUHWf0
Amazonが悪い訳じゃない。ネット通販とはそういうもの。
国内業者が海外にサーバ持てってのも変。それでは国内で働いてる人が失業。
結局、書籍や生活必需品から消費税取るのを止めりゃいい話。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:55:44.91 ID:nR40C3jzi
俺もアメリカで物売ってるけどアメリカでの課税は免除されてるよ。
申請すればいいだけ。
別にアメリカだけが悪いわけではない。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:56:09.83 ID:vsdiCtu20
>>192
商品価格が10000円を越えると消費税とられるよ
商品価格1万円以下は切り捨て計算をするので実質無税
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:56:26.95 ID:3VDi1R8p0
>>143
効いてるw効いてるw
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:56:30.43 ID:s8DQGY8m0
税金のほとんどは、公務員の給料・賞与・退職金・年金に消えている
消費税は全公務員のボーナス合計に等しい
借金1000兆の日本の公務員給与は群を抜いて世界一高い

一般人の2倍の公務員様のお給料のお布施であるところのクソ税金大逃れ 痛快だな
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:56:32.34 ID:j1cB0p8N0
さんざん本屋や古本屋を泣かせて潰してきたBOOK・OFFが高く感じるようになって来たな。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:56:45.26 ID:OplQkAjk0
>>203
なるほど理解した。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:57:01.14 ID:c6lEYDv80
国内業者も脱法すればいいんじゃない
法律が悪い
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:57:41.77 ID:LEFD+ZgB0
koboの明細も海外じゃなかったっけ?
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:57:43.80 ID:DxlVMDYR0
法律は悪くない
頭が悪い
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:57:47.93 ID:Nb/Emtdu0
>>189
いや、アマゾンは実体がある商品に関しては消費税を消費者からとってそれを納税してるぞ
電子データ等は消費税法上課税対象じゃないので消費税を消費者は払っておらず消費税を預かっていないのでアマゾンも払わないだけ
ただし同じ電子データを国内事業者が売ると8%消費税がかかり、消費者はどちらで購入するかというと当然アマゾンを選ぶので問題になってる

>>192
余程小額でない限り基本的には関税&消費税がかかりますw

>>201
払うも何も、預ってない消費税を誰にも払いようがない
日本で売った商品で実体があるものには消費税がかかっているのでそれに対する消費税は日本に払っている
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:58:13.64 ID:JZsZbqAo0
>>225
今どき、国内サーバだけ使って商売してるネット関連の仕事もあまり
無いんじゃないのかなぁ

アマゾン叩きしてる日本の会社でも知らずにAWS使ってるとかあるだろし。
237\(^o^)/@転載禁止:2014/05/07(水) 16:58:27.54 ID:6NP2NBGH0
売らなきゃいいじゃん。困るのは消費者。アマゾンから買って困らないようだったら、淘汰されるべきだろ
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:58:29.91 ID:DdcIo0Jv0
内弁慶の国税局は裁判でAmazonに対して完膚なきまでにボコボコにされて負けたし
暫くこの流れは変わらんだろ
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:58:46.68 ID:hbK2PeBq0
書籍や新聞に消費税の課税するのをやめれば良い。
ただし、紙としての消費税は課税。
ダウンロードは無しで。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 16:58:49.57 ID:3QAwVou80
国内企業の75%が法人税を納めてないだろw
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:00:00.53 ID:1V1KddqU0
>>223
DL販売の場合、外人が日本国内にいるときDLコンテンツを、外国企業から買った場合の課税で揉めるので。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:00:11.06 ID:6NsNIN770
>>223
消費税は消費がどこかじゃなく、国内取引かどうか一番最初に来るんだよ。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:00:12.07 ID:pcsSwV0N0
ちょっとの節約のために外国の会社から買う

国内で経済が回らなくなる

税収が足りなくなる

増税

の繰り返しか
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:00:30.84 ID:BPo9HFt10
これ単なる売買会社をアメリカに作ればよいだけじゃね?
例えば小○館アメリカを作り、電子書籍だけそこから販売すりゃあいいじゃん。

これしないのは、電子書籍の価格が、アメリカの電子書籍の値段に引きずられるのが嫌だからだろ。

結局、自分達の利権の事しか考えて無いんだからほっとおけよ。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:00:34.63 ID:wXvrg1Qb0
馬鹿が法律作っているからな
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:00:35.20 ID:+JQVBMEo0
法律変えればいいだけじゃん
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:00:45.28 ID:1DlLLs430
新聞屋は消費税低減しろとか言ってるけど、それなら外国鯖にしてダウンロード販売にすればいいよね

ていうか朝日のweb版の有料会員とか「税込1000円」になってるけど、消費税払ってんのかな?
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:00:47.03 ID:c6lEYDv80
>>240
法人税払って無くても
消費税は払うだろ
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:00:47.62 ID:+qQzEF9j0
国内企業の化石脳ミソのアホ共は別にどうでもいいが、
この不公平はとっとと是正しろよ
クソ政治家にゴミ役人共仕事しろやカス
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:00:47.94 ID:N1vSUHWf0
>>239
新聞は問題ない。課税していいわ。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:00:53.20 ID:9b+dDD3I0
ダウンロードは課税するなって言うけど
それやってみんなダウンロードで買うようになったら税収減って
消費税爆上げだからな。
ソフト業界が潤ってそれ以外の業界が壊滅するだけ
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:01:04.63 ID:nKPavnSf0
これはおかしいな。
政府で対応が必要だろ。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:01:44.28 ID:AjBP0tZz0
>>223
消費税は国内で課税事業を行ってる業者に対して課税されるから、外人でも課税される
これは電子書籍という商品の課税基準が、国内取引っぽいのに国外取引とみなされるというのが問題になってる
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:02:00.52 ID:P306z+Tx0
たしかに脱税に近いよなこれ
同じことを日本の企業がやり出したらどうなるんだよ
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:02:13.40 ID:DxlVMDYR0
120%課税すればOk
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:02:17.32 ID:DQOHfAup0
PSNのコンテンツは課税されたけどな
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:02:18.76 ID:++Kv2p/o0
お前らもやればいいじゃん
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:02:31.08 ID:Qd70KGut0
こんな細かいことで文句言ってる企業はどちみち生き残れないし
そういう企業を救った所で消費者にはなんのメリットもない
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:02:32.22 ID:7B29Eexr0
ネット通販で小売が死んだら特に地方だと経済のワンクッションが無くなってしまう
地方はさらに衰退する
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:03:05.59 ID:QsgXh+gR0
財務省が認めてるならしょうがねー
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:03:19.79 ID:BPo9HFt10
>>259
地方の奴は、ネット通販とアマゾンで凄く豊かな生活になったって言ってたけどな。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:03:20.86 ID:+JQVBMEo0
それが本当なら海外法人作って迂回することも可能だな
泣き言言ってないでさっさとやれ
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:03:25.34 ID:3QAwVou80
>>248
法人税を納めずに消費税で騒ぐのはおかしくね?
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:03:33.01 ID:Jqp2hZtfI
でもいま世界中で消費地課税に変えようという議論が進んでいるぞ
今の税法は実態にあってないしな。7〜8年はかかりそうだけど
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:03:41.61 ID:wh/NhwIX0
なんでこれが不公平なん?
アマゾンのやり方ぱくればいいじゃ〜ん?
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:03:44.66 ID:6OIxd/VO0
ソニーのリーダ−ってアメリカでも売ってるんだろ
しかもアメリカの消費税は日本より高い
めちゃめちゃ有利じゃん
アマゾンの文句言える立場じゃない
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:03:49.53 ID:77vkET6F0
>>3
トンスラーコピペうっとおしいぞ

俺が知る限りで申し訳ないが、AMAZONは、一昨年くらいまでSTEAMでも扱う商品がバカみたいに値段が高かったが(誰が買うんだレベル)、
去年くらいからセールするようになったな。
Civilization5と拡張パックは、STEAMの割引き期間外だと安いときあったよ。
何回かあった。
他はあんまり見て無かった。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:03:49.80 ID:B4/r/z+U0
amazonは消費税払っても使うからさっさと法改正してくれ
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:03:53.91 ID:ZLkXvHgE0
>>247
サーバーだけじゃなく本社も移転しなけりゃ単なる脱税行為と見られる
んじゃないの
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:03:57.44 ID:3hKFxJK30
これさ個人だけでなく法人の広告も同じなんだよね

グーグルに広告出すと消費税不課税で仮払消費税発生しないが、ヤフーに広告出すと仮払消費税発生する

グーグルのアドワーズのサーバーはアイルランドにあるから。。。

事業者の消費税納税は売上に含まれる仮受消費税から仮払消費税引いた額なのでグーグルに広告出すと利益減るという
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:04:21.54 ID:eOZ2DV/S0
>「Amazon.co.jpが販売するKindle本(電子書籍)、MP3ダウンロード商品、
>アプリストア商品および一部のPCソフト&ゲームダウンロード商品には、消費税は課税されません」

書店とは競合してないんじゃないの?

消費税分安くできるから、アマゾンが勝ってるわけじゃないだろ

ネットで本の題名を検索、ポチっとすると、本が家に届く
これに負けないサービスをやれよ、書店はよ
サービスの質の問題だよ
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:04:23.07 ID:JZsZbqAo0
>>223
日本の居住者だね。外人も含む。

日本国籍でも住んでなくて一時的に来たとかなら免税を受けられる店もある。
今年あたりから全面的にやるっぽい話もあるようだけど。

日本に多い韓国籍なんかはパスポート確認して短期滞在かを
確認しないと消費税の還付を受けられるようになって脱税し放題になる。
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:04:24.88 ID:uHMPND8f0
ニュース見て無さすぎ
周回遅れの話ししまくり
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:04:29.22 ID:Iy9rbeoZ0
法が悪い
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:04:41.97 ID:QdEu7k2u0
まぁ、だけど
税金の優遇はやめるべきだけど

「税金のせいで負ける」って言う紀伊国屋の主張はウソ

本質的には、
客は、ネットショッピングでアマゾンの方が安心・便利だから利用してるんだし
仮に紀伊国屋と同じ税率になっても
今のアマゾンの客は、ネット販売で紀伊国屋からは買わないよ
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:05:00.99 ID:K2/zFP3j0
消費税でなく取得税にすればいいんだよ
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:05:02.43 ID:lCazB7A+0
国内政府が認めてるんだから何が悪いの
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:05:16.18 ID:sf9z/FvF0
>>2
アマゾン信者きめえな
楽天に話を反らそうと必死すぎ死ね
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:05:16.73 ID:jrjhnyfA0
>>273
+に何を期待している
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:05:23.67 ID:Cfzrc2sY0
消費税なくせ
足りない分は公務員を3分の1減らせば良い
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:05:25.70 ID:NOt0Gf560
>>263
消費税を払うのは消費者じゃね?
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:05:30.25 ID:+JQVBMEo0
>>261
豊かになったかどうかはわからないが
まあ便利だよな
要る物だけ買える
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:05:31.03 ID:BPo9HFt10
>>269
だから、販売会社を作ればいいじゃん。
そんなのデカイ会社よくやってんじゃん。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:05:47.86 ID:DX5wkSld0
もはやブランドイメージが違いすぎるから価格が同じになっても勝負にならん
トップの才覚の違いだなあ
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:05:51.27 ID:dnz2TYvRI
>>263
納めないのではなく、儲けがないから納められないの
中小はほとんど赤字だし、しかもかなりの下駄を履かせても
赤字になるからな。仕方ないと言えば仕方ない
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:06:00.87 ID:1J/QS8Gi0
消費税が日本人を貶めるための欠陥税制だということは内緒
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:06:08.44 ID:ieWFeGqDO
公務員のボーナスは今年あがるから
平均ボーナスあげて消費増税で景気回復って報道するのか
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:06:18.72 ID:YiOgRLNi0
集英社、講談社、スクエニ、白泉社の本は課税されてるよ
これは出版社が販売権を持ってるから
出版社が販売権を持てばいいんだよ
あとGoogle Playのアプリも課税されてるな
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:06:26.40 ID:QPLkeZ2k0
さすがアマゾン俺はこれからもアマゾン使うw
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:06:28.39 ID:ikx6ScQ+0
これ日本だけでどうにかできる問題なのか?
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:06:32.78 ID:SHN8Yhlh0
アマゾンが消費税を課税させられたら、今度は「電子書籍は再販制度の対象外」って
ルールを利用して安売りしかけてくるだろ。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:06:35.25 ID:p7Z5MyzH0
Amazonって昔から相当問題があると思うんだが安いという一点だけで擁護してる奴が大杉
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:07:00.82 ID:JZsZbqAo0
>>261
本当にそうだと思うよ。
昔は地元の本屋に本を頼んでも2週間〜3ヶ月しないと
届かないとかザラにあったから。
しかも問い合わせて1ヶ月後に在庫なしを伝えられたり。

今や小さい電子部品から家具、特産品までなんでも通販で買える。
昔なら考えられなかった。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:07:00.81 ID:6Y/mKZxb0
電子書籍って値段よりも安定性を取るかと思ってた
止めますって言われた途端読めなくなるのは避けたいからなぁ
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:07:22.88 ID:PK8lzrDP0
消費税廃止すればカイケツ
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:07:45.26 ID:kJvfrUpfO
消費税法の下の公平じゃん
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:07:56.79 ID:PYcqm5HH0
消費税って言う税制自体に欠陥あるからだろ
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:08:11.83 ID:Wu0wj/pK0
好きな方法を選べ
1.関税を請求する
2.版権元が国外からの電子書籍販売を禁止し違法DLコンテンツ化させ
見せしめにAmazonから電子書籍を購入した人間を数人逮捕する
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:08:39.87 ID:BPo9HFt10
>>282
俺は田舎の生活が、アマゾンとネット通販で豊かになったって話聞いて、
田舎羨ましくなったよ。

そいつ曰く、電気と肉以外はただで、東京にいたときと同じ物がすぐネットで買えて、
家は300坪は余裕あるので、ビリヤード台置き放題(俺とそいつ共通の趣味)。

って聞いて、東京で30坪程度の家のローンを一生かかって買う自分と周りが、
バカみたいに思えたことがあった。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:09:08.20 ID:Mv/ANoUc0
ん?
消費税のかからな国なんてないから、アメリカからダウンロードした場合
アメリカの消費税がかかるんじゃないの?
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:09:13.39 ID:mlTs+nfH0
でもamazon.com行くと日本でお買物しましょうって出てくる。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:09:18.39 ID:nYup6J9J0
まあしょうがないな。競争をせずに、お上に守られた業界なんてこんなもんだ。
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:09:29.74 ID:9a1j4rJx0
>>266
昨年末に撤退したよ
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:09:29.97 ID:0KprMC2m0
>>232
そもそも脱法じゃねーだろ。
客が勝手にネットで国越えてあっちに買い物行ってんだし。
どっからどーみても合法。

これがダメだってんだったら日本企業所有のパナマ船籍の船舶は全てアウトだ
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:09:33.54 ID:DX5wkSld0
>>292
尼が安いと思ったことあんまないなあ
電子書籍に関しては信頼性が違いすぎるので尼一択というだけ
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:09:57.05 ID:hM5CbrTo0
>>142
アメリカには消費税は無いよw
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:10:05.98 ID:vsdiCtu20
>>291
もうね、再販制度は廃止した方が良いと思う。
音楽CDを制度で守る必要性なんて無いだろ
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:10:11.77 ID:aFS2br2f0
そういう仕組みなんだから仕方が無いな、嫌なら国内企業を止めろって事だろ。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:10:18.23 ID:OCiLDcyc0
>>220
企業は儲けるだけじゃなく雇用を作ったり納税する役割もあんの。

そうやってどんどん企業が海外に逃げたら
その事業に対する課税分もそこに関わる人間の所得に対する課税分も海外に流れるし
もちろん日本人の仕事もその分減ってどんどん貧乏になっちまうだろうが。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:10:24.04 ID:Iy9rbeoZ0
ザル法なのが悪い
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:10:30.55 ID:hUaC69PQi
消費税をやめればよい
外国に国内需要を奪われるだけだ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:10:36.98 ID:AF5Vq8+m0
そもそも再販制度自体が消費者にとって不公平なんですが
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:11:00.02 ID:jPKmAS8D0
フィギュアなんかだと、3Dデータにして3Dプリンターに
出力とかにしたら課税されないって事?
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:11:00.02 ID:8bKAM8WK0
紀伊国屋文左衛門て頭良いなって思ったけれど
紀伊國屋書店のバカさ下限には恐れ入谷の鬼子母神
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:11:12.82 ID:0KprMC2m0
>>303
それは倫理上撤退したんじゃなく経営的に敗退して撤退したのでは?
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:11:49.53 ID:BPo9HFt10
>>293
やっぱりそうか、俺の友達だけの感想ではなかったのだな。

ネットで色々買えるから、買物にかんしては東京と田舎は何も変わらんよな。
さらに田舎は、その地方の特産物が安く買えるから逆に優れてるとも言えるし。
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:11:51.93 ID:3BW5I3Wu0
国内企業も当てはまるんだけど、事業所ごとにその現地で
税を落とす方式にして欲しい。
支社とかで納税しなくて良くて、本社で一括して納税して構わなくなってから
地方の空洞化が加速した気がするな。
経済合理の対価がこの件に関しては
酷すぎると思うわ。
世界企業も、事務所や倉庫を置く所々で逐次納税するようにしたらいい。
で、いわゆる本国での二重課税されないように、事業地での
納税証明書を示せば、二重課税は回避されるようにしたらいい。
そういうところを見直す時期に来たのでは。
歪みが少ない経済合理は追求したら良い。
少ない、の選別は難しいが国際貿易機関とかで相談して欲しい。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:12:00.21 ID:Mv/ANoUc0
>>306
今調べたら、アメリカで消費税にあたる税金はお店で消費者が商品価格に
上乗せして払う「小売売上税」です。

http://nakimushi.com/post-10.html
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:12:20.82 ID:0KprMC2m0
>>309
国を跨いだ経営をしている多国籍企業にそんなこと言っても始まらない
商売なんだからトーゼンのことだ
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:12:27.38 ID:JZsZbqAo0
>>298
そういう中国並みの内向きの政策、対策してるから出遅れて競争に負けた。
準備期間はたっぷりあったのに。
老害が悪い。

電子データは無税、形があるものは消費税かけりゃいいんじゃない。
どうせ核と軍事力(+経済力の全て)のバックボーンでもないと、相手が大国じゃ
相手にされないし。嫌なら強くなるしかない。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:12:35.72 ID:mJ43L59t0
日本に事業所を持ちながらウチら外国企業なんでって言って消費税逃れしてるのが悪どい。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:12:38.04 ID:SHN8Yhlh0
>>300
消費税は国内取引に課すもの。外国人が持ち帰るものには課税されない。
海外旅行した場合、現地で買い物したら消費税かかるけど、出国のときに手続すれば、
払った消費税は還付されるのが原則。
アメリカで買ったものであっても、日本に持ち帰る(データを持ち帰るってのも変な表現だが)
のなら、消費税はかからない。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:12:39.45 ID:p8E59e0n0
駆け込み消費はamazonでしました(^^
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:12:52.66 ID:+JQVBMEo0
>>299
まあそうだよ
仕事さえあれば田舎のほうが暮らしやすい
東京は家賃が高すぎだし
狭小住宅買って一生かけて支払うとか馬鹿らしい
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:13:05.60 ID:vsdiCtu20
>>313
それ事業化してみれば?
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:13:18.31 ID:vP8UNUi80
>>1
日本の出版がのうのうと長年ゴミみたいな紙媒体を売って
何も結束しなかったのが悪い
今の小売り業界全体にも言える
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:13:23.11 ID:d8Oq6VlW0
うるせえな、紀伊國屋文左衛門
Amazonが頭にきて
ブラジルに移転して税金20%ぐらいとるようになったら
どうしてくれるんだっ!
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:13:51.64 ID:Qh604nfw0
アメポチの自民では無理だろうな
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:14:04.09 ID:o6vhtL5m0
まぁ探せばAmazon以外にも安いとこあるからな
俺もどうしてもAmazonにしかない場合以外買わないようにした
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:14:05.68 ID:tldHtWz+O
取れる仕組みを作れ
出来るだけ早く
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:14:50.42 ID:0KprMC2m0
>>321
尼が米国内で税金払ってないならその言い分もわかる
(しかも日本より高い消費税で運営してる)
どっからどーみても現法律では合法じゃないか
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:14:51.67 ID:qjDIejde0
アマゾンをここまで育てたの日本だな。流通は書籍だから無視してたけど。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:15:32.68 ID:0KprMC2m0
>>332
ばかだろw
本国でどんだけ手広くやってきたと思ってんだw
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:15:47.13 ID:+JQVBMEo0
てかさ
紀伊国屋なんて行くことないしアマゾンの方が便利でみんな使ってんだから
しょうがなくね
あなたたちだって紀伊国屋が無くなるよりアマゾンが無くなるほうが困るでしょ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:16:11.54 ID:vlsEpkNh0
中学生、高校生でもこの欠陥増税前から予想していただろうに
自民党は無能だな。国内企業が余計苦しくなる。
アホノミクスもいいとこだな。
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:16:15.49 ID:o6vhtL5m0
あとAmazonで商品を見て、他の安いとこで買うのも手だよ
マケプレなんかで安いとこ見つけたらそこの本サイトで買えばいい
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:16:24.90 ID:BPo9HFt10
逆に、お前らはアメリカアマゾンから物かったりする?

すげー安いよ。

結構利用するけど、物によっては3分の1以下とかだし。
関税と経由店を通しても、比較にならんほど安い。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:16:41.96 ID:0KprMC2m0
>>334
同意。紀伊國屋なんてなくてもいいが尼が無くなるのは勘弁
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:16:47.26 ID:Rt9xpBS50
増税がいつの間にか仕方ないとコンセンサスを得られたように報道されているが、
俺は全く納得していない。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:16:48.70 ID:ZeJIK9X20
これって出版社自体は、本が日本で売れようがアマゾンで売れようが
販売利益ははいってくるんじゃないのか?

小売やネット販売サイトはすでに消費税うんぬん以前にサービスその他で完全に敗北しちゃってるじゃんw
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:17:07.60 ID:B/jYHqyQ0
尼に負ける理由を税のせいにするのいい加減辞めない?
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:17:33.24 ID:QMFi+yUN0
今年か来年からダウンロード販売にも課税されるよ!
消費税
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:17:34.10 ID:DX5wkSld0
>>326
黒船が完成しましたって数年前にわざわざ宣伝された上でこれだからな
もう勝目なんてあるわけなかった
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:17:34.71 ID:c6lEYDv80
>>304
脱法=合法
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:17:36.71 ID:0KprMC2m0
>>337
米尼でも買うよ。Ebayでも買う。
日本国内だけで買い物するなんて馬鹿のやること
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:18:16.85 ID:0KprMC2m0
>>344
そういう意味で使ってんじゃないんだけど。
文意を汲めよ
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:18:57.85 ID:9b+dDD3I0
>>311
消費税やめてその分所得税倍にして賄うと、一般サラリーマンは月3万くらいとられるけどな
まあ不公平で国内企業が潰れるよりわかりやすい方がいいかも
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:19:29.99 ID:PYcqm5HH0
富の再分配率が悪い日本、税金逃れな民間企業と税金垂れ流しな公務員給与、アンバランス
な状態で公平も不公平もねぇだろ。
今までぼろ儲けしたツケだろうし、新しいビジネスモデルを創造出来ない紀伊国屋が文句言
える立場じゃないだろ。

お前らみたい民間企業が労働者ボロボロになるまで低賃金で使いまくった結果だろ
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:19:36.58 ID:BPo9HFt10
>>345
だよな。

俺は、こんな出版社が利権を守りたいが為の主張より、
年金が少なくなった老人が、海外から物を通販で購入し出す方がよっぽど心配。

今の所英語って壁があるけど、それが取れてしまったらねぇ〜。
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:20:08.25 ID:+hu80oph0
>>295
廃止どころか大増税は自民に投票した国民の総意ですから
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:20:29.65 ID:RQ+2UKpZ0
期間的にでも消費税やめれば経済復活すると思うんだけどなあ
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:20:34.46 ID:vsdiCtu20
>>340
出版業界が一番恐れているのは再販制度の崩壊
取次店や従順な書店が壊滅する
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:20:56.49 ID:QmVzqLvB0
あきらかに不公正なのは事実。
できるだけアマゾンは避けてる。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:21:18.04 ID:3OC00NB60
これは普通に課税されなくちゃいかんだろ
さっさとできるようにしろよ
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:21:55.64 ID:BPo9HFt10
>>350

民主が解散の条件で増税をあげてんじゃん。
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:21:57.04 ID:vM3q/gM70
遅れた日本の書籍市場が、電子書籍の普及に伴って競争が活性化するならば大いに結構な事!
もはや、絶対的な卸業者としての東販・日販も再販価格制度も時代遅れ!
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:22:02.35 ID:OCiLDcyc0
>>319
まぁね

だから日本語のページで日本国内からの支払いが発生するサイトは
すべて消費税の課税対象にするような法律を作るべきなんだよね

まぁアメリカ様の企業に敗戦国がそういう対応できるのか知らんけど
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:22:09.93 ID:cV02frGc0
>>324
突き詰めれば住所の置き場所に過ぎないからな、家なんて
で、住所がないと信用が生まれない構図で成り立ってるんだよな、日本は。
墓石に住所指定できたらこんなに便利なこともないんだけどな

所詮その程度の信用を、イマドキの移動も戸籍も地位も権威も
信用創造に使えなくなりつつある世界で、そのまんまにしてるどころか
不動産を有難がってるときてる。


自分を頭が悪くて意地汚いクソ国家に住んでる猿だって認めることから始めよう。
でなければ、お前らは幸せになんかなれない。
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:22:32.62 ID:PYcqm5HH0
>>355
そうそ、民主党毒まんじゅう
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:22:44.43 ID:4RlP1hHh0
>>2
ダウンロード系は全部やってる
だけどなぜか外資の尼だけ叩く中世っぷり
いずれ韓国みたいにあらゆる国からジャップは除け者にされるだろうね
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:22:47.29 ID:KYCdh+jd0
日本の書籍業界、甘えすぎ
一度全部潰れて更地から立て直さないとダメかもな
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:23:05.91 ID:o2wMJPUj0
アメリカでは電子書籍には消費税がかからない

電子データで実体がなく、個人の有形資産と見做されないから

電子書籍からも消費税とる日本がウンコ
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:23:19.30 ID:AxgeI8VQ0
そもそも消費税の仕組み・原則を考えれば,
Amazon.co.jpが提供されるサービスが非課税=サービス利用者が消費税を払っていない
だからな。
Amazon.co.jpが消費税逃れしているというのは語弊があるし,これは税法上の問題。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:23:21.56 ID:4bumkNmn0
アメリカ型の一人勝ち商売を許したらいっきにアメリカ型の年収200万円時代になる
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:23:54.12 ID:e9UTdltk0
消費税免除の国にSPCたてて本社にして
Kinokuniya とかSanseidoとかのブランドで安売りしちゃえよ
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:23:54.83 ID:oq1OB1QD0
消費税が上がれば上がるほど、グローバル企業が儲け
日本のお金が海外に流れるだけ

そしてますます税収が下がり、また増税の繰り返し
なにもいいことない
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:23:55.42 ID:OiTZ8lfr0
>>355
受け入れて三党合意したじゃんw
ってかその前に法律に消費税増税議論を盛り込んだのはアホの麻生
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:24:04.12 ID:KYCdh+jd0
>>357
それって無理じゃね?
国境越えて税金徴収するようなもんだぞ。
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:24:57.81 ID:YiOgRLNi0
>>291
それはどうかなw
今現在だと他社がセールしたら仕方なくAmazonも後追いでやるだけ
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:25:16.54 ID:B1HJXFAT0
しかし天下のAmazonは工作員の配置にも抜かり無しですな


さすがだわ。
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:25:16.57 ID:RpFHHUT50
アマゾンの肝は倉庫ビジネスなんだけどな。
バーチャルで店子を集めるとともに、
店子の実商品も倉庫に集めている。
ここが楽天との大きな違いで、
本や洗剤、食品などいろいろ買って、
基本的に送料無料で翌日届けてくれる。
楽天のお気に入りの店も利用するけど、
少額商品を横断的に買う場合はアマゾンになる。
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:25:38.08 ID:6OIxd/VO0
日本の電子書籍は高すぎる
文句言ってる国内企業もボロ儲け
その上でもっと受けさせろと騒いでる
まず価格破壊してから文句言え
373名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/07(水) 17:25:42.06 ID:1jhxFyV/0
これこそ安倍の仕事だろ、
なにやってんだ安倍は
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:26:03.99 ID:tBBELU5I0
地方の本屋おもちゃ屋CDショップはほぼ絶滅状態だもんな
俺の地元でもTSUTAYAとブックオフぐらいしか生き残ってないわ
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:26:42.65 ID:V47h8W7d0
バカ役人はガチャすら規制できない無能の集まりだからな
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:26:54.64 ID:oq1OB1QD0
まぜ、IMFが債権国である日本に増税を勧めるか
もちろん日本のためじゃないんですよ

分かりますよねぇww
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:27:21.93 ID:MrD9WYLe0
税金を払わないグローバル企業や富裕層にとっては
自分たちさえ良ければ国や自国民がどうなろうと知ったこっちゃ有りません
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:27:34.91 ID:YZARrn0QO
これは法改正して課税する方針なんだろ
フランスとかはもうやってるらしいから真似すれば良いだけだ(´・ω・`)
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:27:38.64 ID:KYCdh+jd0
>>370
ばかだろ。使い勝手も最高だからなくなると困る
そういう一般ユーザーが多いってことだ
もう少しまともな企業サービスやらサイト運営してから言えっての
あんな押し売りサイトのような楽天とかマジで勘弁だわ
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:27:49.89 ID:hdnFWdFc0
>>1
企業努力が足らんだけやんかw
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:27:55.46 ID:OiTZ8lfr0
>>376
IMFが進めてたのも確かなんだが、G8だか国際会議で国際公約にして帰ってきたのはあほうなんだよなぁ
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:28:20.20 ID:boXHtCKw0
アマゾン使う奴は売国奴
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:28:22.84 ID:aFS2br2f0
>>363
消費者が払うものだしな、尼が憎いってだけで叩かれている感じだね
それに、便利で安いって事で、消費者が選んでいるだけなのにな。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:28:26.99 ID:QHepJZ960
>>378
欧やらと組んで課税するみたいね
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:28:50.04 ID:Wu0wj/pK0
もしかして、紀伊國屋が電子書籍販売しているって知らない奴多いのか?

>>320
だから、何でそこで電子データが無税に飛躍するんだよw
既存のルール内で対策取れるんだから
文句言う前に相手の主張を逆手に取って対策打てばいいだろ
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:28:52.44 ID:LyGeOo880
それだけじゃないだろ敗北の原因は
消費者の望むサービスを提供できない
これが根本原因
なんのビジョンもない他と合わせるものまねサラリーマン経営が
すべての元凶じゃないのか
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:28:58.70 ID:BPo9HFt10
>>367

どう考えても言い出しっぺの民主の真意だろ。

そこで民主をあげないで、
自民を持ってくる時点で作為的に自民に責任を押しつけてるのがきに食わん。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:29:15.50 ID:vsdiCtu20
>>368
やるとすれば、日本から海外業者にデータを売る時に
徴収するぐらいか…
まぁ、いまでも契約時に税金とってるんだろうけれど、
専ら国外のサーバーに置いて国内消費者にダウンロード
させる場合は、高額の税率を課すぐらいしか、思い付かん
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:29:25.46 ID:kpUBumEp0
>>347
消費税やめて広告税、パチンコ税、新聞税、在日税導入すればいいだけだろ
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:29:42.01 ID:KYCdh+jd0
>>382
あ、そう。なら甘んじてやるよw
好きなだけ楽天とか使って搾取されればいいw
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:29:55.25 ID:1V1KddqU0
>>377
amazonは、税金はいくら高くなっても払うから、流通センターを作らせろと、
米国内外に声明を出している。
そしたらアメリカの小売り会社が、アマゾンみたいに体力無いから増税は困ると言って
アマゾンと対立しているくらいだから。
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:30:02.64 ID:hTi5X59U0
所得税を徴収しているのに、さらに、消費税を徴収する方が、間違っているだろ。税法がおかしい
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:30:08.45 ID:K6ENezhK0
税金搾り取られたって還元してくれないから出費が減るほうが直接恩恵あるわ
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:30:20.46 ID:gvpHbHaaO
消費税って消費者が払うものなら買い手の消費者が脱税したって事になるのか?
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:30:26.97 ID:xrhvuVOs0
>>59
おいおい、ゲームをsteamで買うとか
GMGや米尼の他通販サイトの方がずっと安く買えるの知らないの?
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:30:27.84 ID:gL0/EWKX0
アマゾンは貧困層へ富を再配分してるのでしたw
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:30:27.86 ID:V47h8W7d0
国立大学出て
上級公務員になって
毎日定時にお茶会して帰る俺様は優秀ニダ

ケツからバカスカ血を抜かれているのにしたり顔のバカ役人
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:30:32.26 ID:e9UTdltk0
本は一回買い取って中古品にして売ると安売りできるんだよ
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:30:38.69 ID:81iDFbSN0
不公平だが便乗値上げよりマシ
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:30:59.17 ID:Wu0wj/pK0
>>379
HMVとヨドバシ.comで十分じゃね?
おまいは楽天しか知らないのかよw
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:31:00.83 ID:olcXAFW20
>>388
というか実態のないダウンロードデーターに消費税掛けるなと言いたい
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:31:25.11 ID:OiTZ8lfr0
>>386
まぁねぇ、音楽ダウンロードでアップルに持ってかれたのに電子書籍は企画の統一もできねぇもんな

>>387
だから言い出しっぺは麻生なんだよw
消費税増税附則法案←すべての発端は麻生内閣で通したこれ
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:31:34.55 ID:YiOgRLNi0
>>379
それはどうかな
使い勝手というと実はKindleはあまりよくない
UIに関しては日本勢の方がいいぞ
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:31:36.02 ID:1omidvb40
>>1
朝日新聞さんは三木谷の所は一緒に記事にしないの
koboもカナダの会社からにして消費税ゼロにしてるだろ?
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:31:39.89 ID:BPo9HFt10
アマゾンが使いやすいから悪いんだろうな。

でも、最近ヨドバシも頑張ってきてると個人的に思う。
あれ、もっと頑張ったら一大勢力になるんじゃね?
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:31:50.85 ID:y2yhY33t0
消費税の原理原則からして、日本国内で消費されるものに消費税が適用されないのは
おかしくない?
つか、Amazonって法人税もろくに納税してないんだから電子書籍以外に関しても消費税はロクに納税してないぜ。
恐らく、国内流通コスト分のみ納税してると推測。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:32:00.93 ID:boXHtCKw0
税金払わないクズは日本から出て行け
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:32:01.50 ID:PH35Br5R0
でも、おま国されたら非難轟々だろ
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:32:22.82 ID:kpUBumEp0
>>381
国際公約とか平気でデマ流すアホは信用できませんw
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:32:24.84 ID:olcXAFW20
>>395
ロシア経由なんかでシリアル屋から買うほうがさらに安いだろw
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:32:38.35 ID:lfkDh8cN0
よくわからん
国内企業も海外にサーバおいてダウンロード販売すればいいだけなのでは?
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:32:45.15 ID:c6lEYDv80
>>346
だから合法だと
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:32:52.97 ID:h9/WhEag0
>>3
>韓半島の若く美しい少女たち二十万人

いませんでしたからそんな美人達は。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:32:53.01 ID:OCiLDcyc0
>>368
基本的に日本の法律は、原因又は結果のどちらかが日本にある場合に適用できるはず。
だから日本国内から日本の国外に円が出る時に課税するのは理屈では可能じゃない?

理屈よりも力関係と方法の問題だろうけども
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:32:55.07 ID:B0C9FrVn0
闇を 切り裂き アマゾン ダダダ !
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:32:59.63 ID:4CbTdbg70
俺は安ければ何処でも良いよ
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:33:00.37 ID:j0fLlZoX0
尼に文句言っても仕方ないべ
法整備が遅い日本が馬鹿なんだよ
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:33:17.88 ID:olcXAFW20
>>400
そんな品揃え少ないところとアマゾン比べても意味ない
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:33:25.19 ID:egZfoSCW0
amazonはそんなに儲かってる会社では無い
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:33:34.42 ID:e9UTdltk0
>>411
それやると取り残される人がいるのよ
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:33:36.62 ID:OiTZ8lfr0
確かにヨドバシはアマゾンにない商品を充実させていけば勝てるとは言えないが、アマの半分くらいにはなれそう
頑張って欲しい
夜間引取店舗引取とかもアマゾンには絶対できないから素晴らしい
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:34:29.32 ID:9b+dDD3I0
>>379
なくなると困るってなんだよw
他の企業と同様に課税したくらいで潰れるなら、脱税してるから儲けてますって言ってるようなもんじゃねーか
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:34:51.53 ID:b5UmKC100
アマゾンマンセー
ってか文句言ってる奴ってなにもん?w
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:34:56.41 ID:gL0/EWKX0
アマゾンとヤフーだけで困らないなw
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:35:00.93 ID:BPo9HFt10
>>421
そうそう、俺も同じように思う。
ヨドバシには頑張って欲しいから、同じ商品ならヨドバシから買う。

ヨドバシの良さは、実店舗があるところだよな。
安心感が違う。

これで品揃えと画面UIがもう少し使いやすければ。。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:35:01.50 ID:VtzC0V3T0
>>391
それって結局俺の有利なルールでやらせろって迫って断られただけじゃないの?
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:35:18.11 ID:UOHz1POu0
>>382
売国奴と罵られるだけなら、アマゾン使うだけだな
日本のネット通販で、アマゾン以外でユーザーフレンドリーがアマゾン以上な所あるなら教えてくれ
多少価格が高くても利用してやるからさ
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:35:28.76 ID:qUOlnRHa0
アニメのDVDって何であんなに高いの?
正規で同じものがアメリカだと
凄く安いらしいけど、消費税関係無しで
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:35:45.84 ID:OiTZ8lfr0
>>409
消費税引き上げは国際公約、麻生財務相が先送り論を牽制
http://www.huffingtonpost.jp/2013/07/23/consumption_tax_taro_aso_n_3638460.html

麻生財務相は先の20カ国財務相・中央銀行総裁会議終了後の記者会見でも、消費増税について「来年の4月(引き上げ)を目指して、10月ごろまでに答えを出したい。
消費税を引き上げる方向で、予定通りやりたいと思っている」と発言している。
また、G20では財政再建を着実に実施するとの方針もあらためて表明、消費税引き上げは国際公約になっているとの認識だ。

確かに全く信用出来ないな(・∀・)
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:35:46.74 ID:p5FnfItp0
輸出商品は消費税が掛からない(還付)んだよな
てことはAmazonにコンテンツを提供してる会社は
コンテンツを仕入れる時掛かった消費税は還付されるってこと?
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:36:31.59 ID:d8Oq6VlW0
だいたい商売で負けたら
相手のせいにするのは外道の国がすること
Japan.comでも作って
多言語版コミックとかガンガン売りさばきゃいいじゃないか
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:36:43.83 ID:HR+0wFE50
>>421
どのサイトもアマゾンの使いやすさには到底及ばない
アマゾンが価格だけで支持されてると思ってる奴って相当頭弱い
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:36:51.92 ID:qmEixRNH0
これ、海外サーバーにあるエロ画像はモザイク無くてもOKと同じ論理?
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:37:27.69 ID:HvM6U3Nb0
非課税利権潰せよ
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:37:29.62 ID:DmKlf/N70
とはいえ先日からAmazonの動画配信も消費税取るようになったぞ
昨日見たら318円とかになってたわ
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:37:48.85 ID:Wu0wj/pK0
>>418
そこまで言うなら、Amazonでしか売っていないものをあげてみろよw
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:38:10.71 ID:OiTZ8lfr0
>>432
そうか?
ヨドバシも相当頑張ってるぞ
ってかほとんどアマゾンのUIをパクってる感じだがw
ただあのおすすめ商品を出すのはアマゾンの技術の結晶だから難しい
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:38:21.97 ID:HR+0wFE50
>>422
困りますが何か?
安くて使いやすいサイトが無くなるのは一般ユーザーには損失ですけど。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:38:24.71 ID:3HUajCWs0
やったらええがな
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:39:01.08 ID:BPo9HFt10
>>432
アマゾンの使いやすさは、UIと金回りだと思うんだが、
アマゾンのUIって確か2000年ちょっとぐらいには同じだった思うんだ。

つまり、アマゾンのUIはずっと前に完成していて、
あれを越える物が出てこないって段階で、あれが最高なのだろう。
ってわけで、あのUIをぱくればよいんじゃね? って思うけどな。
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:39:26.81 ID:Eg8hgGmY0
つまり、仕入れも消費税なしで仕入れたってこと?
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:39:28.15 ID:dA2Cyght0
仕方ないよね安いんだから
法規制の穴
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:39:54.15 ID:+S4VKKQX0
海外に別会社作るしかないな
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:40:18.80 ID:xCxBOrBg0
それなら消費税廃止運動しろよ応援するから
法人税だって国際競争力がーとか言ってたろ
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:40:28.28 ID:xAu43xwoi
関税を取れよ。
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:40:38.06 ID:Sqk8YYH+0
日本の企業が海外で同じことやったら非難されるの?
国の論理の方が恣意的だとは思わない?
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:41:06.54 ID:UOHz1POu0
ヨドバシも利用しようかなと思ったんだよ、ゴールドポイントカードもあるしさ
でも、カードのポイントをネット通販に合算させようと思ったら、一回店舗に行かないといけないと書いてあって地方だから断念した
ネットで手続ができれば、使ったかもしれないのに
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:41:13.06 ID:DX5wkSld0
>>419
儲かってないと言うか、さらに次の何かに投資してるはず
トップの頭の良さが段違いなので勝負にならん印象
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:41:16.15 ID:UwI0QdqT0
法整備が甘すぎる
どんどん日本は外資に食われるぞ
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:41:16.27 ID:AxgeI8VQ0
>>414
国内の輸出企業も消費税の輸出還付金があるから輸出分の仕入れについては
国内からものを買っていても消費税を払っているわけでは無い。

なので,課税するとすれば消費税とは別の枠組みでやるか
消費税法の目的から見直すような抜本的な変更が必要。
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:41:36.17 ID:9b+dDD3I0
>>438
お前はサビ残強要して人件費減らして、その分安く商品売って競合他社を潰してる
ブラック企業がなくなるのは消費者として困りますって言ってるのと同じだぞ
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:41:50.87 ID:B0C9FrVn0
走れ ダダダ アマゾン ダダダ アマゾン ライダー ダ ダ ダ !
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:41:59.27 ID:C1ksfgt90
>>440
たまに楽天とか見ると見にくくて嫌だ
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:42:24.79 ID:Wu0wj/pK0
>>438
おまいのその理屈は
違法に映画や書籍を無料配布しているサイトが無くなったら困る
って言っているのと変わらんぞ
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:42:41.54 ID:Eg8hgGmY0
>>406
個人輸入でも1万5〜6千円くらいまでは消費税かからないよ
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:42:52.72 ID:80mIZrbC0
ダウンロードの定義を拡大解釈してどこまでがOKなのか考える企業は出てくる
書籍 CD 映像 これ以外にダウンロード出来る商品を開発することだ
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:43:02.63 ID:EQ0a7KRj0
>>436
オレはアウトドア系のもんよく買うんだが米国のブランドなんかだと割とあるよ。
楽天とかで探すとあっても品切れだったりな
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:43:12.62 ID:rX+mojEM0
そういうのを抜きにしてもアマゾン圧勝。
他がヘボすぎんだよバカ
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:43:38.49 ID:1ldfhp200
>>454
よう、キチガイ。
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:43:53.27 ID:/GVdJvWz0
もうすぐ韓国進出するんだろアマゾン。
ほっといても法則発動で勝手に死亡するだろ。
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:44:10.20 ID:B0C9FrVn0
大空に聞け俺の名はアマゾンライダー此処に在り来るなら来て見ろ悪の使者見たか乗ったぞジャングラー
爪が唸るぞ目には目を牙が光るぞ歯には歯を正義のためなら鬼となるアマゾンライダー此処に在り
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:44:16.21 ID:RCEbFZg90
>>121
国内販売は消費税課税だよ
これはDL販売だから消費税法の国内の定義に当てはまらんのが問題。

さてそれはさておき、実際に海外法人のDL販売に内国消費税の課税するのは難しいよな
現実的なのは「国内消費者のDL分は同法人の国内支店に課税」ってやるしかない気がするが・・・
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:45:09.85 ID:mHU9vLDI0
電子書籍に限らず全てのデジタルデータが同じだし
日本に来る外国人観光客も0%にしている

日本国内で物を買ってもらいたいのなら
日本在住者や日本人だって0%でいいだろう

消費税の存在こそが最大の害悪
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:45:33.81 ID:hUdKc4uC0
じゃあ、みんな鯖を海外に設置すればいいじゃんw
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:45:43.60 ID:RX+Rq5eK0
なんだかんだ言ってAmazonは使い勝手が良いからな
不公平言ってる企業は先ずサービスから見直した方がいい
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:45:45.72 ID:+btw+Ove0
課税庁の怠慢としか言いようがない
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:45:54.98 ID:gL0/EWKX0
国内の書店は消費者を舐めてるんだろw
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:46:07.60 ID:xAu43xwoi
>>462
出版社などのコンテンツホルダーから海外の流通業者に
コンテンツを販売する時点でなら関税を掛けれるだろ。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:46:50.39 ID:mxplG63h0
楽天とAmazonを使い分ける これ常識
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:46:54.09 ID:Cz+67m3U0
解決するには購入者が消費税を直接国に支払うようにするしかない。
販売業者の代理徴収ではない形。
マイナンバー制度推進者が息巻きそうだが。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:46:56.17 ID:aFS2br2f0
と言うか、紀伊國屋は消費税に賛成って立場だな、同じ事が出来るのにしないし
消費者の事など知らんって事だろ、そりゃ、客が寄り付きませんわな。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:47:05.01 ID:sELGz6nh0
日本の輸出企業だって、輸出に消費税がかからないから戻し税でウマウマしてんじゃん。同じことの裏表だろ。

住宅なんかも中古マンションの個人売買には消費税かからないから、消費税率が高いと新築マンションが非常に割高になって売れなくなる。

バカみたいに消費税上げると不公平が生じるから上げるべきでないって話だよ。Amazon狙い撃ちで課税とか、できるわけないしするべきでもない。
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:47:10.16 ID:+cGfIVIO0
実態としては国外における取引なのに
国内での取引と誤認するような利便性を備わっていることが原因。

この原因を不公平だと主張するのなら商売人の資格はない
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:47:38.87 ID:mizrLqJf0
タックスヘイブンの協議ってどのぐらい進んだんだろう
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:47:39.90 ID:EQ0a7KRj0
>>440
なんだろうな、あの使いやすさ
日本のどの企業のサイトも足元にも及ばない
特に酷いのは楽天で検索しても要らん物まで出る
それと同一店舗で送料が違う物が混在する店の場合、決算時にまともに送料が反映されない
あんな酷いシステムで未だに運営してる感覚を疑う
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:48:07.26 ID:OpssR5Y70
値段じゃなくて電子書籍での国内企業の糞っぷりの方が原因としてはでかいよね
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:48:20.99 ID:nkqSuNcE0
思い切って日本潰して日本の金アメリカに全部あげて
アメリカ日本州にしてもらえば格差解消するよ
貿易摩擦も関税も要らないし

銃も持てるし隣から銃弾飛んでくるし最高じゃないか
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:48:27.69 ID:Y9jc6uB40
外国に本社おいてる企業は
インフラ税とか、かましてやればいいのに
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:48:27.77 ID:gL0/EWKX0
とっても簡単に言うと




書店の分際で





消費者に「税金払えやー」と




教育してるんですw
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:48:48.68 ID:boXHtCKw0
アマゾンなんか利用する情弱www
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:48:48.27 ID:hUdKc4uC0
>>475
注文した後が、履歴探すの大変だけどなアマゾンw
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:48:57.36 ID:EQ0a7KRj0
>>454
病院行ったほうがいいぞ
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:49:23.78 ID:EQ0a7KRj0
>>481
え?えぇ????
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:49:33.14 ID:XefZZAhF0
同じ商品なら安いとこ選ぶだろふつー
政治家と公務員の給料下げないから国内業者が海外業者に負けるんだよ
政治家と公務員の人件費のせいで国際競争力がなくなっちまう
マジで死んどけ
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:49:52.91 ID:jr3Fj8W00
契約書も原本は1枚にしてコピーなら印紙貼らなくていいしね。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:50:20.03 ID:9b+dDD3I0
>>465
仮に他企業がアマゾンと全く同じ使い勝手にしたとしても課税分アマゾンに対して不利だろ.。
「まず」再販制度を何とかしろとか、「まず」HPを見やすくしろ、とかおかしくね?
順番は関係ないだろお前ら
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:50:36.25 ID:YiOgRLNi0
AmazonのUIは使いやすいかもしれない
しかしKindleでは全然だよ
これまじで
UIではブックライブが抜群で、他にもブックウォーカー、キノッピー当たりだな
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:51:06.32 ID:EDsHiavr0
外形標準課税がもうすぐ通るから、外国企業ですよ〜赤字ですよ〜は通用しなくなるね。
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:51:06.72 ID:boXHtCKw0
>>482
おまえが馬鹿www
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:51:15.89 ID:gL0/EWKX0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 手前ら、うちで高く買えや
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  書  | '、/\ / /
     / `./| |  店  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:51:22.53 ID:puDzoMWh0
>>469
おう
楽天カードを使って amazon で買い物をすると
楽天にポイントがたまる。

これ使って、楽天から送料チャラにして買い物する
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:51:39.48 ID:c8LQNdFe0
だから消費税を全廃すればいいだけ
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:52:01.56 ID:iKrUy8Yf0
これなー
アメリカでも消費税がある(州による)けど、ネット通販はすべて非課税なんだよな。
なんで日本はネット通販からも消費税取るのかね・・・
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:52:34.27 ID:8AZ4VWO60
税務署員や公務員は仕事しないで高給もらってるのか?ふざけやがって!
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:52:39.25 ID:ZLkXvHgE0
日本の電子コンテンツをアメリカ人が購入したとしても
アメリカに消費税を払う必要はないんだろ
それのどこが不公平なんだ?
まったく平等じゃん
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:53:10.51 ID:RCEbFZg90
>>468 
それはコンテンツ販売時点で出版社に課税されてる。免税になるけどね

でもアマゾンの話はその後の最終消費者への販売時に課税できるかどうかの話だから
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:53:14.09 ID:QvikOUmz0
>>481
「アカウントサービス」クリックしたら直ぐに注文履歴出るだろ
あれ以上シンプルなもんがあるかと言うくらいに分かりやすいと思うが
しかも今までのデータ、全部残しておいてくれる
至れり尽くせりじゃんか
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:53:19.31 ID:p6zy3uVW0
amazonにも支払わせるべきじゃない?
国内産業の衰退に繋がるから、早く法改正すべき。
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:53:32.29 ID:YiBwoZgp0
すべては日本の法律が悪い
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:54:00.04 ID:gL0/EWKX0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 手前らは俺らの奴隷なんだよ
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  書  | '、/\ / /
     / `./| |  店  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:54:06.85 ID:56XIFPZK0
アマゾンマンセーしてる奴って今まで何も問題ないからマンセーしてられるんだろ
大体、商品無いのに注文受け付けて送金させて
品物無いから返金します。って自分ところの有効期限付き商品券を勝手に送ってきて誤魔化そうなんてロクでもねえ会社だぞ
俺の送金した金は有効期限あるんか?商品券って自分ところの商品の一つだろ、しかも有効期限付いてるだろ
おまけに換金できませんとか詐欺なんか?現金で返すのが当たり前じゃねーの?って文句つけたわ
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:54:35.86 ID:JIWPgiEP0
カリビアンコムのオーナーの俺は、年収200億円完全非課税
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:54:39.96 ID:jr3Fj8W00
>>486
国内流通にはアマゾンが貰ってない補助金や税優遇だってあるだろ。
一長一短を単純比較なんかできんわ
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:54:51.80 ID:HPQDHiMj0
>>489
お前のレスみる限りどうみてもお前の言う台詞じゃないと思うぞw

382 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/07(水) 17:28:20.20 ID:boXHtCKw0 [1/4]
アマゾン使う奴は売国奴

407 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/07(水) 17:32:00.93 ID:boXHtCKw0 [2/4]
税金払わないクズは日本から出て行け

480 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/07(水) 17:48:48.68 ID:boXHtCKw0 [3/4]
アマゾンなんか利用する情弱www

489 返信:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/07(水) 17:51:06.72 ID:boXHtCKw0 [4/4]
>>482
おまえが馬鹿www
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:55:03.56 ID:e9UTdltk0
楽天のとあるサイトみたら、他ので女性下着の広告のオンパレード
確かに酔っ払った勢いで楽天踏んだ俺が悪いんだけどさあ…
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:55:05.59 ID:fKHX2Gt60
じゃにほんの企業も、海外業者になればいいのに
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:55:42.94 ID:JZsZbqAo0
>>385
そんな、知識があるならいくらでも抜け穴がある関税とか、
見せしめに逮捕して消費抑制とか不便な方が嫌だからさ。
積極的なアマゾンのおかげで電子書籍の便利さも享受できてるし。

関税かけて内に篭ったって、結局、既存の日本企業の
使いにくいサービスを使わせられるだけ。

対抗の日本企業が失敗したのはユーザの利便よりも、
ユーザ不在で自分らの都合のみ優先させた結果。
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:56:11.99 ID:RRdIv2ah0
>>481
注文履歴の所をクリックしてパスワード入力するだけじゃないの?
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:56:55.97 ID:puDzoMWh0
>>506
というかね 税金は別にしても

巨大ロボット倉庫作って通販革命やっちゃう
とか、本来は日本のお家芸

先にソニーがやればよかったんだよ
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:57:10.40 ID:gL0/EWKX0
大企業上位10社で1兆円超の消費税環付金
トヨタ 2869億円
関東学院大学法科大学院教授 湖東京至さんが推算


 「財界トップが消費税アップに積極的なのは、還付金(輸出戻し税)が増えることも大きな要因です。
中小業者、国民から税金を吸い上げて、大企業だけに恩恵を与えるような消費税増税には断固反対」と
語るのは関東学院大学法科大学院教授の湖東京至さん。同教授が発表した最新の「06年分 消費税
還付金上位10社」(表1)によれば、10社の還付総額は1兆59億円。

トヨタ自動車は昨年より204億円、10社合計でも85億円も増加するなど、不公平な消費税の実態が浮き彫りになっています。

消費者の負担が逆進的
消費税にはいくつもの不公平があります。
一つは消費者側から見た場合の不公平です。消費税は生活必需品を含むすべての物品・サービスに単一税率5%で課税します。
そのため、所得の低い人びとに重く、所得の高い人びとに軽くなります。つまり国民の税負担率が逆進的になる不公平です。
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/fukouhei/071203-01/071203.html
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:57:17.82 ID:HPQDHiMj0
>>501
なら、今までどんな問題起こしたクレーマーなのかここに武勇伝でも書いてみろよw
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:57:24.51 ID:+cGfIVIO0
日本国外の人間が、日本国外にやってくる日本人を相手に商売しているだけなんだけどな。
どういうわけか、日本国内で商売をしていると錯覚している輩がこのスレにたくさんいる。
ダウンロード販売なんてのはその典型なのに、未だに理解していないやつが、法律がーと騒いでいる。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:57:35.05 ID:Sr9iHwD4I
国内のダウンロード産業が空洞化しそう。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:57:45.57 ID:gkN1qwJU0
>>85
海外旅行ムックだと、すでにそういうのがあるね。スマホの専用アプリ経由で。
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:58:00.42 ID:XefZZAhF0
日本企業も税金やっすい国に行って
DL配信すればいいじゃんあほらしいだろ実際
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:58:53.56 ID:XH297Rxa0
ダウンロード品に課税しろとか言うアホは
「芭蕉の俳句をメールに書いたら電子コンテンツで課税な」とか言うのかよ
マジでウケるw
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:58:56.06 ID:Wu0wj/pK0
>>457
Amazon.comというか輸入物の話をされてもなあ…

>>482
オマエガナー
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:59:06.54 ID:H29f4QqU0
国内の企業は本社をアメリカに移せばいいんだよ。

自滅する政策ばかりしてる自民党が支配する日本に付き合う必要はない。
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 17:59:20.51 ID:i3xmu3+/0
日本の出版業界は再販制度の上に胡坐かいて努力をしなかった
業界だから同情の余地は全く無い
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:00:24.33 ID:XefZZAhF0
日本アマゾンに消費税かけたら
米アマゾンにアカウント登録してVPNかまして
DL購入する人が増えると思うよ
まあどっちみち海外サイト全部網羅して
税金かけるなんて不可能だと思うがな
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:00:45.67 ID:2nCnU4tC0
騒いでるのは官僚と大企業ばかりなんだろ。
安い賃金で結婚も出来ないワーキングプア雇用放置している奴らが何言ってるんだろうねw
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:00:53.36 ID:9b+dDD3I0
>>503
仮にそれがあったとしても消費税を払わなくて良いという免罪符にはならないと思うんだが。
ライバル企業は県から工業団地の誘致補助金を受けてるから不公平なのでうちの企業はその分税金払いませんとか
そんなの許されるの?
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:00:57.84 ID:gL0/EWKX0
大企業上位10社で1兆円超の消費税環付金
トヨタ 2869億円
関東学院大学法科大学院教授 湖東京至さんが推算


とりわけ不公平なのが、輸出企業に対する消費税の還付制度です。
輸出をした場合、外国の消費者から消費税をもらえないから、仕入先や下請けに払った
(ということになっている)消費税分を輸出企業に還付するというわけです。
 消費税を実際に納税している事業者の方はお分かりでしょうが、消費税は単純に売上高
に5%をかけた額を納めるわけではありません。消費税は、年間売上高に5%をかけた額
から年間仕入高に5%をかけた額を引いて納めます(これを仕入税額控除方式といいます)。

 輸出戻し税はこの仕組みを悪用して、売上高に5%ではなくゼロ%をかけます。

そのため仕入に入っている消費税分が常に還付されるわけです。(3面「知っ得」参照)
 ここで還付される額はトヨタなどの輸出企業が税務署に納めた額ではありません。
税務署に納めたのは仕入先や下請けなどの子会社です。日本の商慣習では親会社に価格決定権があります。
子会社が消費税分をまけさせられることもしばしばです。それをトヨタなど親会社だけが還付を受けているのです。
一方は常に納税、一方は常に還付。これ以上の不公平があるでしょうか。
 また、外国への販売でなくても国内販売でも消費税をもらえない「非課税」の取引があります。

 ようするに、ヨーロッパで生まれた付加価値税=消費税は、巨大輸出企業を保護し優遇するためにつくられた税制なのです。

http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/fukouhei/071203-01/071203.html
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:01:22.20 ID:JZsZbqAo0
>>437
最近、追い上げようとしてる努力を感じる。
送料無料とか。

ただ、肝心の家電すら品揃えが悪い。
日用品を買うこともあるし、たまに使ってる。
UI改良してマーケットプレイスやら楽天みたいに、プラットフォームを
提供して品数増やしたら化ける・・・"かも"。
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:01:23.47 ID:a1IOpEUY0
>>23
だよなwww
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:01:31.50 ID:+/zwLtGB0
国会議員:(でもアマゾン便利だし…)
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:01:32.51 ID:Boo11Uva0
>>469
楽天はページが見にくいよ
安っぽいチラシのようなレイアウト、邪魔な広告
買い物するのにページ開いて下までスクロールさせなきゃなんないし

買う側よりも売る側の視点なんだよな
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:02:17.22 ID:GsxdTZEh0
消費税は消費者が払うものだから
消費者が居住してるところを基準にするべきだよな。
それぐらいの改正できないのかね。
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:02:39.57 ID:bFuQImqX0
>つまり、電子書籍などを販売する企業やサーバーが海外にあれば、「不課税」になるのだ。
なら、日本の出版社やDL業者もサーバーだけ国外に持ってダウンロード販売すればいいんじゃね。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:03:31.26 ID:Z3dSw/WM0
関税かければいいじゃん
政府に要求してみれw
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:03:57.09 ID:3BW5I3Wu0
日本は自由競争経済を掲げる国でとても上位に入る国です。
こそこそしない上での競争の勝敗は無慈悲にもたらされるのが当然。
日本国内だけで無く、国際上の制度の不備は政治家達の仕事であって
企業や国民の仕事ではない。
非難すべき、仕事をしない政治家達をスルーしてAmazonを罵る
旧態依然の国内企業や、Amazonを利用する人を罵るやつらは
本来非難すべき相手をはき違えているバカ。
本当の怠け者や売国奴を見抜ける目を養えよ。
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:03:59.95 ID:2arqL1LL0
>>501
>って文句つけたわ
>って文句つけたわ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:04:01.30 ID:hM5CbrTo0
>>527
俺も楽天は非常用にしか使わない。

高学歴の三木谷が経営してるとは思えんぐらいサイトデザインがダサいのと
Amazonと比べたらかなり使いにくいからね。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:04:02.57 ID:8iejIjjj0
でもキンドル版の成人コミックの修正が実本より大きくて使い道ないわぁ。
「実本と修正方法違う、要らない」って返品理由に書いて
返品したったわ。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:04:28.80 ID:gL0/EWKX0
大企業上位10社で1兆円超の消費税環付金
トヨタ 2869億円
関東学院大学法科大学院教授 湖東京至さんが推算


約22%が輸出大企業に還付

最も新しい有価証券報告書をもとに、06年の各社の還付金を計算してみました。
昨年より還付金が増えているのが特徴です(表1参照)。この還付金は、トヨタなどが本来納めなくてはならない
国内販売分を差し引いた還付金額です。消費税の還付金は全体で約3兆円、消費税全体の税収のおよそ22%に上ります。
 もし、輸出戻し税制度をなくせば、3兆数千億円の税収を上げることができます。


10の税務署が赤字

全国で524ある税務署のうち、法人の消費税還付で赤字の税務署は10税務署あることが分かりました(表2)。
そのほとんどが輸出大企業の本店所在地等がある所です。トヨタ自動車のある愛知・豊田税務署の総務課長・辰田
綱彦氏に電話で取材しました。内容は以下のとおりです。
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/fukouhei/071203-01/071203.html
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:04:57.32 ID:jqViLhH+0
馬鹿どもが電子書籍普及させるの邪魔してるからこんなことになるんだよ
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:05:02.88 ID:puDzoMWh0
>>529
そうなんすよ

「日本だってアメリカに行って同じ商売すれば」
って意見が多いよね
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:05:42.17 ID:OiTZ8lfr0
>>524
そうなんだ
家電の品揃え悪いのかー
個人的には自転車の部品の品揃えを増やしてほしいよ
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:05:45.44 ID:H29f4QqU0
>>527
嫌なら他の店で買えばいいだけじゃん。

チラシ広告を見るのが好きな人もいるからチラシ風になってんでしょ。
気に食わないからおれの好む体裁にしろっておまえは楽天の経営者かよ?
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:05:50.53 ID:JZsZbqAo0
>>475
やっぱ改良してるからかね。
検索とソートの技術的な改善策をメールで送って、
すぐに改善されたことがあって、動きが早いなと思った。
今も同じかは知らんけど。
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:05:53.76 ID:QnlNYIm20
ぐぎぎ・・・
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:05:54.00 ID:56XIFPZK0
>>511
クレーマーもなにも書いてるそのまんまだが
返金すべき所を使うか使わないかわからない商品券を勝手に送りつけてくる会社だということだけだが?
そりゃ商品券受け取ってくれりゃ売り上げにできるから
そういった方針でやってるんだろうがな
当たり前な感覚からしたら通貨で返却するのが普通だろ
だからクレームつけたそんだけ
なんかおかしいか?
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:06:06.68 ID:CDy6x0A60
>>2
楽天Rabooで買ったユーザー捨ててカナダの楽天KOBOに切り替えたね
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:06:10.55 ID:2bedTmVJ0
>>527
それ良く感じる
買う側の立場に立ってない作りしてる
特にソートとかするときに感じる
最安の店を直ぐに探したくてもそれがデフォになってなかったりな
その辺りがアマゾンとの大きな違い
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:06:24.71 ID:cgV4TsLE0
これ以上税金かけるとか
政府関係者の陰謀だろw
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:06:29.04 ID:QQ1dpoqh0
>>538
現行品は大体あるけど
型落ちが欲しいときに困るな
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:06:53.58 ID:PPjArYZf0
>>8
俺はアマゾンに長生きしてもらいたいから
可能な限りアマゾンで買う。
糞公務員のえさになるだけの消費税なんて払いたくない
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:06:54.10 ID:RCEbFZg90
>>512 
国外で売っているものを国外で買える→国内で

こんな流通方法存在しない時代の法だからね。
財務省は課税したいっぽいけど実際どうするんだろう。

国内支店に課税→海外本店からの販売だと仕入税額控除出来ない→損→値上げor販売を国内支店に
てなるかもしれないけど、そしたら今度は国内支店と海外本店を別法人にすればよいだけだし・・・
そうすると支配があればうんうんで別の法の話に  いや〜無理だろ 普通に関税掛けない限りはww


>>516
それは事業として行っていないのでそもそも不課税 論点が違うww
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:06:54.19 ID:bZ0zB1/B0
嫉妬してる暇があったらさっさと国外にペーパーカンパニー作って脱税したらんかい
情強会社は既にやってるぞ
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:06:54.32 ID:O9VtYtNf0
Amazon最高!
もうAmazonでしか買ってないわ
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:07:05.63 ID:Fi1uvRwc0
購入者は日本にいるってだけじゃだめなのかな。
それだとネットだと国外にいる可能性あるか。

日本人がネットで支払する場合は、
決済時に消費税を取り立てるという風にするしかないのかな。
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:07:09.73 ID:dyBM37WA0
>>2
これ
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:07:45.03 ID:ldRNx50B0
何か問題あるのか
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:08:10.19 ID:7zZfLQmK0
アマゾン1社だけ払ってねぇ!!って叩いてるが、
楽天は、何故叩かんの?

先々週辺に、アマに無理にでも課税すべきか?
みたいな記事でも、同じくスルーしてたよな。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:08:13.95 ID:JZsZbqAo0
>>538
注文できない販売終了品とかがズラッと検索結果に並んだりするのよ。
アマゾンも日本進出した初期の頃やってたけど。

自転車部品は俺も賛成。まあ、売れるかわからんが・・・。
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:08:15.66 ID:XefZZAhF0
いくらでも抜け道あるからな
海外の個人消費者に金払って3パーセントの手数料で購入してもらって
ギフトとして贈ってもらうとかな
8パーセントもの馬鹿な消費税なんてかけたらこの種の手が流行るよ
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:08:20.27 ID:2bedTmVJ0
>>542
あんた、アマゾン使うのに現ナマで払ったのか?
クレカ、すなわち電子通貨じゃねーの?
ってか、通常のキャンセルならクレカ決算をキャンセルするだけで終わるはずなんだがね
何したのさ?
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:08:22.74 ID:QvIyhBpT0
面倒な障壁作って消費者の利便性を損ねるような真似はやめてくれよ
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:08:25.03 ID:aFS2br2f0
何に腹が立つって、自分達の不甲斐無さをスルーして、課税(消費者に対する)は正しいと言っている事だよな。
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:08:27.79 ID:H29f4QqU0
>>544
実際はそんなのどうでもいいことだな。
ほとんどの人はAmazonと楽天の送料込みの価格比べて安いほうで買うだけ。

でほとんどの商品はAmazoneのほうが安い。だからAmazonが勝つ。
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:08:58.92 ID:2nCnU4tC0
てか自炊の個人ファイル交換売買が行われ始めるとどうなるんだろうね?
テキストならダメだろうけどpdfなら古本を売るように売ってもいいのかな?
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:09:11.14 ID:8iejIjjj0
そしてキンドル版で1巻見つけて買ったら
メールに「以前購入頂いたコミックの2巻がでましたよ!」
って来たんでどれどれ〜って売り場見に行ったら

実本だけじゃねぇか!キンドル版買ったのに2巻から
どこに実本買う奴がいるんだよ!
電子化希望の方はクリック、って1巻はキンドル版出して
2巻からはしません、ってアホか!

あと実本の発売日に合わせてキンドル版出せ!
まりホリとか数ヵ月後にやっとキンドル版出るとか死ね!
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:09:15.12 ID:PNmuyyZ50
税金払ってもどうせろくな事に使われないしな
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:09:17.03 ID:ZLkXvHgE0
アマゾンには8%の消費税を取らないの不公平だ法律変えろ騒ぐ
だが米には平気で関税788%もかけて自由化要求すると不平等条約だと騒ぐ
こんなの通用するのか
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:10:10.49 ID:kpPFxtkS0
>>548
事業か事業じゃないかってどうやって見分けるつもり?
もしかして通信の傍受?
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:11:04.65 ID:Dxian5Hh0
輸入の扱いにすればいいんじゃね
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:11:07.59 ID:q3UoZs9X0
欧州のグーグル税の後追いでそのうち課税されるだろ
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:11:08.01 ID:OiTZ8lfr0
>>555
それは俺も戸惑った
検索した後に、確か左横の表示対象ってところに販売終了品を除くっていうチェック項目が出る
そこを押したら販売してる奴だけになるよ
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:11:08.64 ID:mHU9vLDI0
外国人は非課税で日本人は
そいつらのために重税を払えと
キチガイの意見だな
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:11:11.95 ID:gL0/EWKX0
増税になれば成るほど儲かるトヨタなど大手企業

【消費税還付金】だから経団連は増税賛成!!

たぬごん白熊ニュース 2012・6・27より

トヨタ自動車は消費税還付金、毎年2000億円がなければ

『赤字続き』の会社と判明!

消費税で1兆円以上儲けた会社

トヨタ自動車は、消費税還付金5年間で
1兆3009億円の消費税の還付を受けており、
簡単に調べた所、還付がなければ
赤字決算続きの会社であることが分かりました。

凄く簡単な仕組 みを説明します、
ポイントは輸出をしている企業であるかどうかという点です。

庶民や下請けから、消費税の還付金名目で
2000億円前後を吸い上げ続けています。

結論を先に言えば、仕入と売上の金額に変動がなければ、
輸出をしている会社は消費税増 税されるほど、利益が増えます。

トヨタ(単体)は、この制度がなくなると赤字に転落します。
ttp://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/eb8f04ade02d9cf96e7571ea473c7b72
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:11:50.43 ID:VJC5rXgm0
とーはん にっぱん
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:12:20.35 ID:qtiAP5Tw0
>>516
馬鹿は黙ってろw
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:12:26.34 ID:H29f4QqU0
>>564
通用も何も周りが決めることじゃなくて二ヶ国で話し合って決めることだからな。
ただアメリカは核持ってるからキレやすく、制裁発動を簡単にしてくるから、ふつうに日本が不利。
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:12:27.20 ID:2bedTmVJ0
>>560
でも、楽天でその送料を比較するのが一苦労
一発で出してくれればいいのに各店舗のサイト見て確認しての繰り返しをしないと比較できない
アマゾンの様に送料込みでの最安を一発出してくれるとかやってくれない限り楽天は面倒で使いたくない
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:12:48.63 ID:bZ0zB1/B0
amazonと楽天を比べてる奴はなんなの?
楽天なんてほとんど宣伝してないようなもんだろ
俺がネットサーフィンしてても見かけるのはamazonばかりだし、ググったら大体amazon出てくるし
そのくらい頑張ってる企業を俺は応援しる
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:12:59.64 ID:+R7twnl40
>>85
同感だな。
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:13:23.43 ID:cd+snhe00
消費税払いたくないからアマゾンで購入する(`・ω・´)
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:13:53.66 ID:N2oKdWnM0
楽天のクソみたいなサイトデザイン何とかならないの?
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:13:58.20 ID:8t7+J2ky0
>>437
淀は、頑張ってるよね…
一方のビックの使い難い検索&結果には、
やる気あんのか!と問い詰めたいw
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:14:41.28 ID:56XIFPZK0
>>557
現ナマで払ったのさ。正確には口座振替な
だから現ナマで返せや
口座に振り込んどけって言うだろ
お前んとこの商品券を買った覚えは無いって
文句いうだろ
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:14:44.51 ID:EDsHiavr0
そもそもが、
書店の店頭に並ぶ書籍には紙代・印刷代・輸送費・人件費が掛かっているのに、
データでしかない電子書籍が値段がおんなじってのがボッタクリなんだよな。
半値でいいじゃん。安くしろよ、電子書籍。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:14:47.07 ID:4MllJ+NR0
おれたちも非課税にしろっていんうんじゃなくて
アマゾンにも課税しろっていうのが日本らしいな
電子データは在庫持たないから非課税でもいいと思うが
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:14:53.19 ID:Dxian5Hh0
電子機器なら安く読めるって意味だと教育に差が付くのかな?
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:16:01.81 ID:gL0/EWKX0
アマゾンも仕入れで消費税を取られてるだろw
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:16:08.64 ID:H29f4QqU0
>>574
手間はあるけど苦労と言えるほどのものか? 数クリックして送料確認するだけだろw

それが苦労と思うなら、さっさと楽天なんか捨てて、Amazonと価格.comだけにすればいいじゃん。
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:16:10.88 ID:bZ0zB1/B0
>>582
在庫持たないから非課税って意味が分からない
在庫の有無と消費税に何の関係があるんだよ
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:16:12.20 ID:KNmfyJToO
出来るだけヨドバシ→アマゾン→最悪楽天…こんな感じ
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:16:44.53 ID:S0j8H3O00
日本の著作権者に著作権を払う時は消費税掛からないの?
著作権使用料には消費税掛からないんだっけ?
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:16:49.99 ID:2arqL1LL0
実本とKindle版は検索完全に分けてくれねーかな
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:16:53.42 ID:zVY3UbzR0
めんどくせぇ奴らだな
海外にサーバー置けよ
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:16:54.07 ID:mHU9vLDI0
電子書籍という商品そのものをいくら安くしようが
アマゾンにならぶ電子書籍という商品も安くなる
単なる販売店だからな
消費税こそが害悪
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:17:39.25 ID:lk+kP8ua0
真似すればいいだけでは。
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:17:48.45 ID:sXxE/9Vv0
アマゾンがネットスーパーやればいんだよ
カリフォルニア米を消費税や関税なしで売ってくれないかな
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:17:50.30 ID:Dxian5Hh0
良く分からない非課税の国じゃなく、シアトルって所は好感がもてるな。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:17:57.24 ID:Ppmxrwvv0
税金払わないやつに限って社会保障やインフラの不備をしつこく批判するんだよなあ
結局払わない分だけ自分に巡り巡ってくるのに

自分がケチった分だけ国からお前への補償もケチられるという事は
はっきり覚えて行動してくれな

あと憲法に明記されてる国民の三大義務を言うてみろ
納税は"国民の義務"です
払わないなら国から出ていけよ

国もアマゾンみたいなインフラタダ乗りクサレ企業は追い出せ
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:18:01.12 ID:abj1ha3E0
>>26
世界的にそうなってる。

アメリカ国内でも州によって税金額が異なるからわざわざ異なる場所に事務所を作ったりしてる。
っていうか、工場を他国に移している会社の不買いはしないで密林だけ不買いはするの?
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:18:11.42 ID:vnYy2bS50
アマゾンの倉庫にだけ特別高額な固定資産税を課税する
アマゾンが宅配業者に対して「下請けいじめ」をしている件で
特別に行政処分・罰金を徴収する
あるいは、アマゾンの荷物だけ宅配業者がカルテルを
結ぶように行政指導する
アマゾンの口座をテロ資金やオレオレ詐欺容疑で差し押さえる
アマゾンに対する詐欺・窃盗・放火等の事件は警察が捜査しない
これらの方法でDL販売で課税できなかった消費税を穴埋めする

アマゾンが不公平だと訴えたら、原告としての資格が無いとか
日本の裁判所の管轄ではないと言って却下する
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:18:52.01 ID:e9UTdltk0
>>561
著作権の問題があるからダメなんだろうね
1万円で1000冊しか売れなかった本を
誰かが自炊して電子媒体で1000円で売ってミリオンになっても
自炊した奴が捕まる世界だから
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:19:06.45 ID:JZsZbqAo0
>>568
俺も結局そのように使ってるけど、あれはちょっとね・・・。
ネットで買う時の「勢い」みたいなのを削がれる。

アマゾンの電子書籍なんか、うっかり、サクッとボタンを押して、
已に支払いとダウンロードが始まってることとかある。
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:19:57.69 ID:XrsIJxHr0
これって、アメリカに消費税があれば、アメリカの消費税が加算されるんでないの?
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:20:24.21 ID:S0j8H3O00
円高の時に海外から個人輸入したけど、消費税取られたぞ。
なんでダウンロード商品だけ消費税掛からないんだ、納得遺憾。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:20:41.94 ID:9b+dDD3I0
>>582
でも消費税で年間15兆円必要ですとか決まってるわけだろう
本やCDが電子データに置き換わって非課税になったらその分、他の課税対象から取らなきゃいけない
わけだから消費税がうん十%に跳ね上がるぞ?
電子データなんて娯楽であって生活に直接関わらないんだから本当なら食料品より
そっちに課税すべきだと思う
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:20:43.58 ID:wG5jNUgZ0
韓国みたいにアマゾンジャパンだけ別名名乗って独立したら?
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:20:46.70 ID:db60SES10
>>570
アメリカ等がやってる、小売時課税の消費税だと、
還付自体が不要なんだけどねぇ…

日本の場合、(税率上がる程にウマい)大企業を優遇する制度だからね。
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:20:50.69 ID:W1zic4ZI0
まあ国内でも政治家、今のキチガイ自民総裁がごり押しで政策やりたい放題でも誰も何も言われないんだから
こんな消費税なんて全く法的に無問題だろ、
政治家が民意を無視して軍事国家へドンドン突き進んでも罪にならない国だぞw
こんな難癖つける暇あったら別の方法考えろや、カス商人
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:20:58.25 ID:RCEbFZg90
>>565 悪かったwそうだなwおっしゃる通り企業が芭蕉の歌をかいて配信したら消費税法上は事業だな。
そこに対価があればDL販売だな。国内で行われていたら確かに課税の対象だなw

まあアマゾンの話は「海外旅行に行って現地で買い物を国内の自分の部屋でできる」っていう状態は消費税法上
不課税って論点だからどちらにしろちょっと違うかw
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:22:05.25 ID:Jt/C7UHD0
そもそもデータって器物にならないんだから課税すること自体に無理があるよね
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:22:05.89 ID:VH3FG4520
仕入れの消費税やアメリカ本国で付加価値税とかがつくんじゃないのか?
単純に日本の業界の努力不足
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:22:25.06 ID:sFK5AWmf0
増税に反対しなかったんだから自業自得では?
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:22:27.60 ID:abj1ha3E0
>>580
って司法に訴えてみた?
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:22:32.69 ID:gL0/EWKX0
増税になれば成るほど儲かるトヨタなど大手企業


増税になれば成るほど儲からないアマゾン




仕入れ時の消費税はアマゾンにもかかるw

トヨタなどの輸出企業は輸出分の消費税免除w
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:22:47.30 ID:YImHywbT0
不公平な競争?国内企業はこの売り方は禁止されてるのか?
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:23:00.35 ID:b3Plzj3O0
ノータリンの老害国日本だものw

「だうんろーど?わからんちんw」
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:23:31.97 ID:hM5CbrTo0
>>575
楽天は元々宣伝費はかけないからな。
テレビで楽天のCMを見ないだろ。
勿論AmazonのCMもないけど、楽天は時々経営上の革新的なのをニュースで取り上げてもらったり、
球団持ってたりでそれを宣伝に利用してる会社だと思ってる。
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:23:44.24 ID:oEQ4wFq80


金持ちほど、消費税から逃れられるね
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:24:15.97 ID:ciB1259o0
たとえAMAZONのほうが1割高くてもAMAZONで買うよ
国内業者は不便だし、書籍販売サービスが継続しない例がいくつかあったから信用もできない
データ販売は配信元が潰れたらお終いだからな

なによりKindleやそのアプリが便利すぎる
他のところは読んでてフラストレーションが溜まる。すべてが駄目なんだよ
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:24:28.01 ID:QQ1dpoqh0
>>612
海外で安く作って売る、という当たり前にやってきた手法に通じるものがある気がする
給料国内で回らないから悪いっちゃー悪いんだよね
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:24:43.31 ID:JtkCTX4v0
家賃非課税とか非課税項目見直せよ
取れるところから取るのは税制の基本だろ
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:24:54.92 ID:XefZZAhF0
国際比較で日本は国民への税金割合で社会保障給付なんて
下位なんだが
これで税金払えっていうのが馬鹿らしい
そもそもサービスを受けさせないように水際やらかしてるくせに
これで税金払えって冗談ではないな
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:24:55.49 ID:e9UTdltk0
海外旅行いってポルノ雑誌買ってきて消費税とられないだろ?
要はそういうことだよ
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:25:26.19 ID:WgGnZkS90
アマゾンの脅威は課税の話じゃねぇんだがな。 そんなもんで対抗できると思ったら大間違い。
てか、底辺の立場から、ルサンチマンで叩くんじゃねぇ! 戦う手法について提言しろ。
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:25:28.36 ID:2bedTmVJ0
>>585
いや、十数店が売りに出してる様なアイテムだと嫌になるぞ
しかも他にも買い物があったりすれば更に手間が増える
とーぜんそんな手間なんてとりたくないよ
アマゾンのサイトでは無用な手間だしね
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:25:29.01 ID:gL0/EWKX0
アマゾンは消費税の還付金貰って商品価格下げろよw
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:25:29.47 ID:+JQVBMEo0
>>614
楽天カードマンくらいだな
と言うかおれはアマゾンや楽天その他で送料その他含めた総額の
安いところで買っている
書籍はアマゾン使うけどね
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:25:32.61 ID:D1d9K+e40
>>1
アマゾンには日本の消費税はかからなくてもアメリカで州税なりなんらかの取引税がかかってるだろう。
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:25:55.19 ID:5il5yCgX0
出版社からAmazonに販売するときには消費税取ってるんでしょ?
8%まるまる値下げじゃないんじゃん?出版社に払った消費税分はAmazonが被ってるんじゃないの。
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:25:59.59 ID:PPjArYZf0
日本のネット音痴低脳役人じゃ是正なんかできないだろうなw
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:26:18.05 ID:PX7bBtlD0
景気が良くても「安定財源」
それも流通の進化で崩れたりしてなw
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:26:23.01 ID:zVwFsCHM0
そもそもDL販売に課税すんなよ馬鹿じゃないのか
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:27:26.13 ID:wZu8LCZ10
な、外国に対しては優しいだろ?クソ安倍はw
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:27:42.29 ID:e9UTdltk0
売買契約の場所を海外に移せばいいってことか…
でも海外だと付加価値税とかもっと高そうなんだけどなあ
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:27:43.48 ID:1HqpXR5u0
>>598
海賊版で商売したら犯罪に決まってんじゃん
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:27:50.37 ID:gL0/EWKX0
    消費税を払ってますか?
        / ̄ ̄\   
      / ∪    \      ____
      |::::::        |   /      \  
     . |:::::::::::  ∪  |  / ⌒   ⌒  \                  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \  トヨタよりは払ってます
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
634 ◆sLgFl7859I @転載禁止:2014/05/07(水) 18:27:53.46 ID:A1WqUCje0
窓の杜、ベクター「ニヤニヤ」
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:28:21.35 ID:QQ1dpoqh0
>>626
そこがそれ、この場合流通が存在しないからどうなってんのかな
アマゾンはデータ預かってるだけで、売れたら権利者に配分するだけよな
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:28:25.02 ID:9AJvxM9C0
何が不公平か分からん。
法治国家の法に基いて商売することのどこが不公平?
じゃあ逆にAmazonが消費税払いますって行ったら
日本が受け取るとでも?
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:28:34.26 ID:D1d9K+e40
見当違いの批判をしている。勝てないのは他の点だろう。
JASRACの「CDが売れなくなったのはCD-Rのせい」と同じ臭いがするな。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:28:37.56 ID:DrTcW3cI0
>>626
輸入輸出の場合での消費税の扱いを考えると、多分amazonは消費税分払ってないし、
払う必要はない。
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:28:41.20 ID:4MllJ+NR0
アマゾンが利益度外視で売上を拡大している限り、税率が同じになったところで
日本企業が勝てるわけない
その価格競争力で伸ばした売上をそのまま投資に回してるんだからさらに差がつく
法改正でどうにかなるもんじゃないよ
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:29:28.70 ID:56XIFPZK0
>>610
WWWW
そこまでするか?W
普通に申し訳ありません。こちらのミスで商品券を送るようになっていました。
口座に返金いたします。
って返答だった
返金は2ヶ月後だったな
でも、ありゃミスでもなんでもなく返金=商品券→売上計上なんだと思ったな
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:30:10.46 ID:+JQVBMEo0
つーかアマゾンで買えば消費税分安いんだから消費者は得じゃないか
紀伊国屋や国内業者を儲けさせる義理なんてねーよw
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:30:43.45 ID:8+Dh972V0
得意の法規制で海外DLを禁止すりゃええが
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:30:43.93 ID:nENbs3we0
これは尼が悪いってより法律が悪いだけやん
改正しろよ
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:30:45.57 ID:gL0/EWKX0
+       __,,,,,,,,,,,,__    +  。
   *   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
  *  |;;;;;;;;;l  ___ __i|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |! 。  | 世の中に不満があるなら自分を変えろ。
   | (     `ー─' |ー─'|  <  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   |  それが嫌なら耳と目を閉じ口を塞いで孤独に暮らせ。
.   +  |      ノ   ヽ  |     |  
      ∧     トェェェイ  ./` +  \___________________
    /\ヽ         /     
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:30:52.14 ID:4MllJ+NR0
>>626
非課税売価での売上に50とか60%バックとかで契約してるんだろうから
消費税は関係ない
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:31:04.72 ID:H29f4QqU0
>>640
大企業だから返金に応じたけど、トンキンの小さいな安売り小売店だと絶対に返金しないぞ。
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:31:37.84 ID:gehJ6ecJ0
海外に子会社作ってでやればいいだけの話
それだけの努力もやらずに文句だけ言って・・・・
本気で会社経営する気があるのか疑問だわ
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:32:01.00 ID:6fPifZRq0
俺もこれは消費税逃れだと思うけど、やっぱり安い所から買う誘惑には
勝てない。このネット時代にそもそも消費税なんてナンセンスなんだよ。
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:32:01.46 ID:vCPF+iVS0
そもそも国内企業の品揃えが悪いからアマゾンで買い物してるんです
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:32:09.54 ID:NNylsy580
パチンコも宗教もアマゾンも金持ってるジジババからも取れ
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:32:12.62 ID:pMjegfmAO
輸出差し戻し税辺りもさりげなく絡んでたりしてな。

文化をとるか、海外に行くぞと国に常にプレッシャーをかける企業をとるか。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:32:21.97 ID:DK6dF+GS0
早く対策うたんと、国内出版縮小しまくるぞ。
8%と非課税じゃ勝負にならんだろ。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:32:42.47 ID:6HGaFMoe0
googlePlayも課税されへんのん?booksとか。
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:32:45.13 ID:Z3dSw/WM0
>不公平な競争だと国内企業歯ぎしり
まあ元々競争してこなかったお前らが悪い。最後発の癖にw
世界的寡占企業になるか潰れるかの競争に最初から参入してから言え

結局イオンと地方商店街、大店法と同じ話
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:33:02.22 ID:GeIQQJ6i0
よっしゃAmazon最高!
もう電子書籍はAmazon一択になりそうだな
恨むなら日本の財務省を恨め
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:33:04.06 ID:9ALEsSfK0
>>625
アマゾンの社員が生活してるから その分だけ金はアメリカに落ちてるが
アマゾンはアメリカにも金落してない
多国籍企業がタックスヘヴンに本籍置いて税金逃れしてるのは
世界の問題になってる
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:33:07.57 ID:JZsZbqAo0
>>602
言うのは簡単だが、電子データの売買は技術的に抜け穴が多くて難しい。
どうしてもやるとしたら、中国とかで脱税逃れのために考えられたような
出荷時に先行して課税をするくらいしかない。

税務署が納税済み領収書を販売して(大手は専用レジを使って)、
商品が売れようが売れまいが先行して納税する。
扱い量が多い大手は後から納税してるけど。
この先行した納税済み領収書には宝くじみたいなのがついてるから、
もらおうとする人が増えて税収も増える仕組み。
中国の場合、これの偽物も大量に出回って実効力が無くなってるけど・・・。

ただ、電子データの販売で似たような仕組みをいれようとすると、
すごい金がかかると思うし、やっぱり抜け穴はありまくり。

例えば国が配った電子署名付きのICカードを使わないと海外のサーバに
接続できないようにくらいは必要になりそう。
まるで北朝鮮だ。しかもこれすらすぐにクラックできそう。
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:33:55.29 ID:gL0/EWKX0
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|      
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 消費税分 税務署から搾り取るだけ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \ 痛くも痒くもない
      |      ノ   ヽ  |      \______
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:34:06.89 ID:3yNb2DCF0
消費税分がなかったとしても、国内系だとamazonだと30%は高いだろ。
海外系DL販売サイトは定期的に50〜70%の派手な割引をするけど
国内系はやらないし。
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:34:07.88 ID:BrKEJ1rs0
国内企業も海外展開して同じようにすればいいだけなんじゃないの?(´・ω・`)
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:34:13.13 ID:Irc3X2al0
>>656
地方税だってあるし程度の問題だろ
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:35:10.59 ID:hL8VBvdC0
日本国内からのダウンロードに税金を払わないなら脱法で
日本のインターネットから遮断すればいい。国が主導してやれ。
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:35:14.76 ID:8300sNG60
不課税と非課税の違いがわからない
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:35:30.94 ID:GS6oz3Dm0
再販制度に甘えて何も努力してこなかった腐れ業界が何を抜かすか
滅びろ
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:35:41.29 ID:4MllJ+NR0
>>656
ttp://i1.wp.com/newclassic.jp/wp-content/uploads/2013/10/1382736441.CROP_.promo-mediumlarge.jpg

アマゾンはタックスヘイブンで節税どころかどの国にも税金払う気がないw
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:35:45.37 ID:TM1Y6kJq0
>>657
思ったんだが、銀行送金やクレカの取引に対してかけられないかな。
問題は当然あるが、世界規模でかけるならそれしか無いかと。
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:36:01.34 ID:9ALEsSfK0
>>661
程度の問題なら社会問題にならんよ
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:36:12.72 ID:2bedTmVJ0
>>580
銀行振込で取引してる奴もいるんだな、今知ったわw
てーか、調べてみたけどとりあえず銀行振込ででも
返金はアマゾン商品券か現金を口座に送るか選べるようになってるみたいだがね
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=orc_hp_s_retest?ie=UTF8&nodeId=3494121#
選択できたんじゃないの?

と言うか、アマゾンのサービスってクレカに最適化してると思うんだけど
あえて使いにくい現金振込みを選択する理由は何なの?
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:36:30.56 ID:JLr0kpBF0
スレタイがアダマウロに見えた
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:36:34.84 ID:e9UTdltk0
>>662
言ってる意味は違うかもしれないけど
既存のインフラにただ乗りしてる感じはするんだよね
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:36:45.27 ID:gehJ6ecJ0
アマゾンに完敗している国内企業の見苦しい言い訳
たとえ同じ条件でも完敗している
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:36:48.26 ID:SznUrtRD0
本を値段で選んだことないわ
どこも定価だから気にしたことなかった
電子書籍は知らん、買いたいと思わない
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:36:48.26 ID:AW9/iRlti
ダウンロードについては仕方ないような。
いっそ国内も無税にしたら?
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:36:49.52 ID:o2wMJPUj0
>>570
去年4〜12月期の9ヶ月間だけでも
トヨタの利益は2兆円超えてんだが

民主党政権のせいで日本の景気が今でもドン底のままな感覚で
意識が止まったままのヤツって引き篭もりかなんかだろw

民主党政権の時は、リストラの年越し派遣村とか話題になったけど、
アベノミクスのおかげで有効求人倍率1倍超えてきたんだから、
いい加減に働きに家出ろよwww
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:37:25.35 ID:56XIFPZK0
>>646
そりゃわからんな
送り先が会社名だったからな
個人相手ならばっくれも怖くないかもしらんが
もっとも、小さいな安売り小売店でも普通にばっくれたりはしないぞ
小さい所ほど信用が大事だからな
日本語が怪しいのは流石にヤバイと思うがなW
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:37:26.87 ID:JZsZbqAo0
>>657
自己レス、補足。
海外との接続なんて、最悪で人工衛星のデータ通信使えば、
地上のケーブル使わんでも行けるし。

ペイパルとか使って支払いのトランザクションだけこれで通して、
ダウンロードは海外のサーバに落としたデータを
地上、海底を這ってる高速回線のケーブル経由でゲット・・・とか
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:37:38.68 ID:n/hk6pbx0
>>646
詐欺目的以外なら返金するだろ。振り込ませておいて、送る商品がないって話だぞ。
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:37:52.05 ID:64bMuMxF0
これがジャパンリスクだ!!トヨタや捕鯨や三井商船だけで終わると思っていたのか?
これがジャパンリスクだ!!トヨタや捕鯨や三井商船だけで終わると思っていたのか?
これがジャパンリスクだ!!トヨタや捕鯨や三井商船だけで終わると思っていたのか?
これがジャパンリスクだ!!トヨタや捕鯨や三井商船だけで終わると思っていたのか?
これがジャパンリスクだ!!トヨタや捕鯨や三井商船だけで終わると思っていたのか?
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:38:03.55 ID:hL8VBvdC0
国がプロバイダーにアマゾンに接続すると認可を取り消すと脅せば
アマゾンは折れるよ。
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:38:13.47 ID:cC6aqj/hO
アマゾンから買わなきゃいいじゃんか。
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:38:23.03 ID:Irc3X2al0
>>667
限定的な問題だろ
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:38:34.75 ID:zZN9a3bt0
関税未払いで買った人間をしょっぴく

あたりが今できる解決策なのかな?
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:38:41.71 ID:I1Hm4MLl0
>>679
やってみれば?w
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:38:44.28 ID:PPjArYZf0
潰れるのは実店舗くらいで
出版社は困らんのでしょこれ
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:39:43.47 ID:DrTcW3cI0
同じことをやればいいじゃないか、というのはまぁそのとおりだが、
明らかな税金逃れを楽天じゃあるまいし、普通はやれないだろう。
そこら辺の変な真面目さが日本企業のいいところであり、悪いところ。
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:39:45.48 ID:eRH1U0In0
消費税ageのかわりに法人税sageとか経団連べったりな話じゃないか
部分的に切り出して被害者面してんじゃねーよ大企業
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:40:10.14 ID:GDpUf6k00
海外からのダウンロード販売に関税をかければいい。
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:40:33.55 ID:4MllJ+NR0
>>657
電子データは入出荷しないから売上・在庫計上の概念がない
(便宜上受注時に仕入・出荷・売上計上してる会社は多いが)
日本がどうしても消費税かけるっていうなら、外資系企業は
海外サーバーに日本語ページ作ってそっちで決済させればいくらでも
抜けられるから、ここに消費税課税することよりも利益から法人税取ったほうが楽
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:40:36.56 ID:9b+dDD3I0
>>657
やっぱり消費税という税自体がおかしいな。
所得税住民税を倍にして源泉から取れば公平だ。
それでも自営業は脱税するだろうがそれは今に始まったことじゃないし
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:40:39.78 ID:64bMuMxF0
検察が脱税で動くのは日本企業ばかり。9条日本バンザーーーーーイ!!  ∩( ´∀` )∩
検察が脱税で動くのは日本企業ばかり。9条日本バンザーーーーーイ!!  ∩( ´∀` )∩
検察が脱税で動くのは日本企業ばかり。9条日本バンザーーーーーイ!!  ∩( ´∀` )∩
検察が脱税で動くのは日本企業ばかり。9条日本バンザーーーーーイ!!  ∩( ´∀` )∩
検察が脱税で動くのは日本企業ばかり。9条日本バンザーーーーーイ!!  ∩( ´∀` )∩
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:41:01.00 ID:Irc3X2al0
>>674
年越し派遣村は麻生のときじゃね?
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:41:14.02 ID:hL8VBvdC0
このままアマゾンが税金逃れやり続ければ法律ができる。
税金を払わない外国企業を監督官庁が指定、プロバイダーに通告。
日本のインターネットから遮断。
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:41:39.94 ID:PPjArYZf0
俺たちのアマゾン
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:41:54.73 ID:ciB1259o0
>>685
同じことやっても勝てないよ
日本企業は信用出来ないし使いにくいし高いもの
電子書籍の利点を生かせない

数年前に国内で潰し合ってAMAZONに負けると言われてた予想通りの展開
ソニー1社にまとまってれば、まだ勝ちの目はあった
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:42:04.03 ID:JZsZbqAo0
>>666
そうすると、今度は条約やらに加盟しない国の決済方法や
ビットコイン支払いとかに対応したサービスが出てきそう。

世界征服でもしないと、協定に参加しない国は必ず出てくるから。
俺レベルのウンコ知能でもすぐに思いつく抜け穴があるってことは、
暗号破りとかできる人らの知識だといくらでも抜け穴あって
「シルクロード」かなんかで闇流通すると思う。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:42:04.50 ID:XefZZAhF0
ネットが不便になったら日本が北朝鮮化するだけ
腐れ政府がやった規制のせいでテレビ業界は瀕死状態だろうが
この上言論の自由まで制限されるようになったら
本気で殺し合いをすることになるよ
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:42:22.56 ID:rPgCn6XE0
消費税が国内企業の足をひっぱっている
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:42:28.37 ID:2bedTmVJ0
>>687
このご時世にまた鎖国でもすんのか?
そもそも無形物のダウンロードデーターなんかに消費税掛けるなよ
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:42:31.89 ID:yc5VRgt90
鉄鋼でダンピング認定されようが車や製薬会社訴えられてもアメリカ様には逆らえません
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:42:47.97 ID:ZaPqz30t0
海外に会社作ってそっから販売するしかねーじゃんか
外国から国内産業を守るのは自由貿易に反するみたいなことを言われて
額面通りに受け取るバカ政府が付加価値税を創設して業者を守らないんであればやむを得ないよね
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:43:05.76 ID:bZ0zB1/B0
>>640
結局どうなったのか気になるんだが
金を返してもらえたのか?商品券のままだったのか?
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:43:15.48 ID:l460EH750
読んだら捨てるような雑誌DL販売にしてくれよ
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:43:30.76 ID:zZN9a3bt0
>>689
インボイスも無い日本式間接税って
日本式消費税の問題点も勿論あるけど

日本式消費税じゃない外国でも問題になっている話なので
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:43:44.33 ID:DrTcW3cI0
>>694
koboは消費税つかない上にもっと安いけどな。
どうでもいいけどお前は電子書籍を買ってない臭がする。
705セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q @転載禁止:2014/05/07(水) 18:43:42.59 ID:U26KibwEO
>>647
いや、これ単なる煽り記事だから。
朝日新聞が「こんなに税制に欠陥があるんだぞ」「財務省が怖いからアマゾンを叩いとくけどな」「だから、早く新聞、雑誌を消費税から適用除外しろ」と言いたいだけなんよ。
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:43:58.50 ID:MpGk1Sk60
中国みたいに無茶苦茶な訴訟起こしてアマゾンから数十億円毟り取れよ
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:43:59.34 ID:2bedTmVJ0
>>694
売り手の意向が第一になってる日本のサイトじゃ無理だよな
アマゾンの凄さは使い込めばこむほどよく分かる
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:44:03.80 ID:Rm721Ih40
そうだったんだ
いいこと知った
これからはアマゾンで買うわ
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:44:05.03 ID:iaCm21qS0
これだけ的確に工作員の配置をしてくる辺り、やっぱAmazonって大きい企業なんだな

他国でもこんなことばっかやってるんだろうから、いずれはサムソンのようにバレるだろうがな
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:44:33.13 ID:uPi31PLH0
その割りにキンドル本高いな
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:45:00.40 ID:hL8VBvdC0
>>698
カネのやりとりは別に物のやりとりだけじゃなく
無形物のサービスにも全部課税されてるのだが、それに
パッケージで売ってるソフトだって実質中身のデータを購入しているので
あってその媒体なんてどうでもいいんだよ。
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:45:28.07 ID:yc5VRgt90
アメリカには消費税がないから文句は言えない
向こうの言い分だと関税と同じ扱いに判断される
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:45:49.97 ID:2bedTmVJ0
>>640
サイト上だと一週間後に指定口座に返金するって明記してあるけど。
訴訟大国の米国企業がその手の日時を適当には記載はしないと思うんだが
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:46:00.27 ID:NVLv/dmM0
>>40
たしかにwww
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:46:13.90 ID:56XIFPZK0
>>668
だからー勝手に送られてきたんだよ
メールで商品券のコードが送られてきて「何?コレ」と問い合わせたら
>>640の返答だったんだ

>現金振込みを選択する理由
なんでだったかなーとにかく仕事で必要だから領収書とか、それに代わるものが必要なんでそうしたような気がする
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:46:14.79 ID:Irc3X2al0
>>685
三井三菱は税逃れどろか、補助金始めあらゆる優遇を受けてね?
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:46:29.85 ID:GxEELvTH0
アホか。歯軋りはAmazonにじゃなくて政府もしくは財務省にだろう
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:46:30.54 ID:gehJ6ecJ0
>>694
そのとおり
国内勢もまとまれば勝負になるのに無策で予想通りの敗北
サービス停止でユーザーに多大な不利益を押し付け、ますます国内企業のサービスに対して不信感しか募らない
ユーザーの利点を考えるよりまず第一に自分たちの企業の都合を一番に考え、それをユーザーに押し付ける
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:46:36.78 ID:9ALEsSfK0
>>709
もう表面化してるよ アメリカは法整備に取りかかってるし
日本も麻生がアマゾンから税金取る気満々なんで時間の問題
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:47:16.85 ID:hL8VBvdC0
国会議員の関係者の方、官公庁の公務員の方、アマゾンの脱税を
みすみす逃さないように、議員立法でプロバイダーから通信遮断できるように頼みますわ。
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:47:22.52 ID:PPjArYZf0
本屋の店員とか糞むかつく奴いるから潰れたら良いよw
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:47:31.60 ID:Rm721Ih40
アマゾンを儲けさせたいわけじゃない
腐った公務員連中をこれ以上肥え太らせたくないだけだ
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:47:46.93 ID:H29f4QqU0
>>675
おれは実際、トンキンの小売で返金してくれなかったんだよ。
それからは一番安くても小さな小売では買わないことにしている。とくにトンキンの。
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:48:09.92 ID:/hzx5HRh0
アマゾンはずるいと思うが
だからといって楽天は使わない
優良な国内ネットショップができたら移るわ
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:48:25.72 ID:64bMuMxF0
>>699
>鉄鋼でダンピング認定されようが車や製薬会社訴えられてもアメリカ様には逆らえません

最近はファミマが韓国にフルボッコにされて、
三井商船が中国にフルボッコにされてた。
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:48:28.78 ID:4MllJ+NR0
>>715
アマゾンが現金返金するのは最近のこと
それまでは一方的に商品券で返金するって運用で規約にも書いてあった
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:48:33.75 ID:QQ1dpoqh0
消費税ってのは消費者が払うのであって業者は一時的にお預かりしてるだけなんだから、
日本国内での消費である以上払え、でもいい気がするが
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:48:51.61 ID:XefZZAhF0
中国からグーグルが撤退して言論の自由がない国って言われるように
日本からアマゾンが撤退したら海外投資家がいっせいに
資金引き上げると思うよ
お馬鹿さん
世界中から孤立して死ねジャップが
俺は海外に逃げる
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:48:57.74 ID:9nbYTHK30
アマゾンは国税すら手が出せなかったんだっけ
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:49:01.13 ID:+JQVBMEo0
アマゾンもずっと赤字で流通システムを構築してきたのに
国内業者はぬるま湯に浸かったまま無為時を過ごしてきた
自然淘汰されるのは必定である
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:49:08.86 ID:56XIFPZK0
>>701
金は2ヶ月後に振り込まれてきてた
期間長すぎと思った
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:49:12.51 ID:5il5yCgX0
Amazonで販売した電子書籍に消費税がかからない。
出版社もAmazonに販売した分の消費税がかかっていない。
とすればAmazonで電子書籍が売れれば売れるほど出版社の納税額も減るって事?
そこまで行ったらやっと国が動き出すかなw

音楽やゲームなんかも同じなら、AppleやHuluとかもそうなのかな。
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:49:28.17 ID:yc5VRgt90
日本で暮らしてる外国人が自国で納税していれば消費税分は還付されるような税システムが悪い
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:49:57.72 ID:fqi8fbkR0
日本は敗戦国だから外国の財布にされてもしょうがない。
所詮敗戦国は韓国じゃないけど千年経っても敗戦国。日本人が真面目に働いても
外国に搾取されるだけ。
働いたら負けですよ。
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:50:00.09 ID:PPjArYZf0
消費税で飯食ってるこっぱ役人涙目ざまぁ
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:50:02.37 ID:FAD95USy0
日本企業も同じシステム採用するのは駄目なのか
シンガポールとか税金激安なんだよね?
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:50:06.94 ID:hL8VBvdC0
アマゾンのせいで国内の税金を払ってるまともな企業が全部潰れる。
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:50:07.84 ID:Rm721Ih40
日本に税金払ってないなら喜んで買うわ
多少値段が高くても買うわ
税金納めることほど腹の立つことはない
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:50:11.17 ID:TVLopCoa0
消費税ってのがおかしいわけでw
さすがに取り分ありきの何%とかテキトーすぎだろ
国内企業の足引っ張ってる要因に消費税は十分入る
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:50:57.06 ID:9oAaN5DB0
現状では日本の税金として上乗せされてる分の金額がamazonさんの懐に入ってるってことか
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:51:29.88 ID:NEFPiSnD0
そもそもコンテンツに消費税がかかるのがおかしい
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:51:37.19 ID:4MllJ+NR0
>>729
日本で事業してないそうだから払う根拠が無いらしい
通信販売運輸税でも導入したらトラック使う分だけ入るだろうがw
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:51:39.07 ID:cGZEvgBN0
サービスが強い上に法的にもクリティカルに刺さってるんだね
抜いても出血多量、抜かねばズタズタ、いやはや
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:51:42.41 ID:Irc3X2al0
>>719
アマゾンから法人税取ろうとして上海とかに撤退されて事業税まで無くなりトータルで減ったら意味ないジャンw
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:52:16.67 ID:vEdJKlcW0
アマゾン擁護の奴って税金取れるとこから取らないと消費税上がって庶民が痛い目見るのにバカ?
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:52:27.39 ID:H29f4QqU0
>>737
自民の円高デフレ政策で国内のまともな製造業が壊滅したけどな。
今度は自民の増税で国内の税金を払ってるまともな企業が全部潰れるのか。

狂ってるな、自民は。
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:52:27.30 ID:/lECIskN0
アマゾンは日本に限らずどこの国にも税金払わないけどな
万年赤字なのに世界中の人に利用されている世界インフラ企業
アマゾン自身が国家みたいなものだ
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:52:40.63 ID:NVLv/dmM0
逆に「消費税払いたいからアマゾンで買わない!」って人が増えても「公平じゃない!」って文句言うのかな?
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:52:53.85 ID:yc5VRgt90
日本輸出製品も消費税分は還付されるからアメリカは逆手に取るだろ
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:53:08.79 ID:DrTcW3cI0
>>732
気になったから調べたけど、Huluは消費税つけてるね。
偽装して本国のHuluにつなげれば当然いらんけど。

そもそも法改正だけでどうにかなる問題じゃないと思う。
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:53:20.13 ID:LqQOwURg0
>>745
だから消費税かからないアマゾンで買うんだろw
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:53:55.34 ID:IsBCWAv90
嫌なら商売をやめればよいのではないかねw
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:53:56.46 ID:Irc3X2al0
>>745
法人税取れないだけで地方税は取れてるから。
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:54:31.26 ID:nUZqcxt40
無臭性も海外にサーバーがあれば無問題だからね
その国の法律に従わざるを得ない
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:54:34.69 ID:hL8VBvdC0
シナチョンは日本に税金を収めたくないからな、日本が破綻するのは
喜ばしい、その防止のために自分の懐から税金を取られるなんて耐えられない。
アマゾン様で買うだから。
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:54:41.29 ID:H29f4QqU0
>>745
財務相プロパガンダに簡単に騙されるなよ。
量的緩和してるかぎり、消費税増税はしなくていい。
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:54:43.34 ID:9ALEsSfK0
>>747
万年赤字とか噴飯モノだわ 無知ほど罪は無い
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:54:46.00 ID:+JQVBMEo0
最近はアマゾンであまり買わないんだよね
本は買うけどそれ以外は楽天が多い
ポイントつくからね
まあ値段見て決めてるよ
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:55:27.46 ID:Rm721Ih40
俺が本を買うことによって、その本の著者や出版社や流通業者が潤うのはいい
むしろどんどん潤って欲しい、いい本なら多少高めに払ってもいい

だが、俺が本を買うことによって公務員連中が利益をピンハネして私腹を肥やすのだけは我慢ならない
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:55:44.69 ID:XefZZAhF0
腐敗政治家と金満公務員のために消費税なんか払いたくない
俺はアマゾンを支持するこの国に税金を払う価値はない
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:56:15.20 ID:DrTcW3cI0
amazonの赤字は日本の中小企業のかわいい偽装赤字なんて目じゃないもんな
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:56:33.25 ID:4Q0rRr760
日本企業に不利な税制を作った政治家と財務省の責任
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:56:57.76 ID:hL8VBvdC0
>>754
日本国内の法律は国会で決めるから、無問題かどうかは法整備してないだけ
そこまで問題になってないから法律が作られないだけで、国民の代表である
国会が法律をつくれば無臭性画像に接続するのは禁止とプロバイダーに奇声を
することだってできる。あえてやらないだけ。
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:57:03.36 ID:+JQVBMEo0
バカ野郎
アマゾン儲けさせるのとイオン儲けさせるのとどっちがいいんだよ
おれは前者だ
オカラの顔見るだけでイラつくからなw
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:57:11.17 ID:56XIFPZK0
>>726
選択肢にあったよ現金返金
時期は去年の今頃だったな

>>713
>サイト上だと一週間後に指定口座に返金するって明記してあるけど。
>訴訟大国の米国企業がその手の日時を適当には記載はしないと思うんだが
対応したクレーム係?が口頭で返金手続きに2ヶ月ぐらいかかります。って言ってて
実際、2ヶ月たってから振りこまれてた
今は違うのか?俺の件だけ時間がかかったのか?
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:57:18.61 ID:1zbG7H970
>>89
アマゾンは払ってなくても商品を製造するメーカーや製作者に金が入るんだからいいじゃないか
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:57:30.39 ID:GxEELvTH0
クレジットカードでアメにあるクラウドにダウンロード購入して、
一次利用の際に端末にダウンロードって形式とかの場合、どうやっ
て消費税取るんだ?
アメから来た観光客とどう区別つけるんだ?
データに消費税って無理があんだよな。無税にしちまえよw
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:57:59.50 ID:miybS4Xc0
これ韓国の状況そっくりじゃん

商品買っても海外企業が潤うとか
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:58:17.57 ID:ebXaT/UQ0
国内に残って税金おさめてる企業をアメリカに法人作ればw
と叩くとか頭湧いてる

法律のほうを公平にしないとダメだろ
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:58:29.70 ID:H29f4QqU0
>>766
雇用は大量に生まれてるわけだ。
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:58:41.08 ID:KFeu62sm0
amazon.comでDVD買ってるけど、時々日本向けに発送しない業者がいて不便
グローバルを謳うなら全て解禁しろ
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:59:45.35 ID:hHIijcUg0
欧州のアマゾンでも消費税取ってないの?
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 18:59:47.82 ID:zhybJdH50
アマゾン以外がそもそも電子書籍普及させる努力をしたのかと
ネガキャンしたり紙と変わらない価格で出したり邪魔しかしてないだろ
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:00:20.93 ID:hxeWUSDA0
海外に法人作ってサーバー置けばいいだけじゃん
文句だけで自分で努力できない企業は滅んでいいよ
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:00:30.11 ID:hL8VBvdC0
日本のプロバイダーはすべて総務省の認可でやってるので
総務省が税金を払わない海外企業に接続するプロバイダーは認可を取り消すと
法整備の後に通告すればアマゾンは日本で商売不能になります。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:00:39.79 ID:TVLopCoa0
人がアクション起こすだけで税金払えってシステムだからな今はw
そのうち情報の移動自体に税金かけるようになるぞこの国はw
根本から間違ってんだよ
氏ね
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:00:56.04 ID:DrTcW3cI0
つーか消費税関係の取り扱いは国対国、企業でてきとーに議論して決めてもらって
いいけど、消費税の課税がないことを売りにするのはキモい。
Yahoo!オークションもキモい宣伝作ってたが、恥の文化というものを知ってほしい。
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:01:16.59 ID:r57L7/hR0
>>754

【社会】サイバー犯罪条約締結を閣議決定、違法アクセス、ウイルス攻撃、詐欺行為、児童ポルノ所持、著作権侵害も犯罪と認定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1340814863/

【セキュリティ】サイバー犯罪条約 日本も正式加盟へ [07/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341109747/
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:01:32.34 ID:KU6Ee1xF0
消費税という消費罰金がでかすぎて庶民も普通の法人も半殺し状態だからな
アベと自民信者が目指す日本壊滅作戦に対抗するのは難しいよね
おれも逃げるか死ぬかふたつにひとつって感じだわ
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:01:53.82 ID:UcS+peq/0
アマゾン使ってる売国奴なんてまだいたのかよw
よっぽど日本が嫌いなんだなw

ヤフーもだめだな
あそこはトップからして在日企業だと分かりきってるしw

日本人なら楽天一択
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:01:55.39 ID:+x7PvYgX0
そのうち月に事務所構える
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:01:59.06 ID:e9UTdltk0
消費税って付加価値税なんじゃないの?
アマゾンの取り分がある以上は取るべきだと思うよ
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:02:15.99 ID:MgWcLePr0
どうせ取れないなら日本も無税にしてサーバー置いて貰えるようにしたほうが得やろ
簡単に海外に逃げれるデータに課税とか無理すぎるわ
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:02:24.07 ID:C4vg9Mb60
アマゾンって高いじゃん
見るだけで買わないよ!外資は不買
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:02:25.93 ID:GeIQQJ6i0
儲けた金をきっちりユーザー還元する企業と
儲けた金を内部留保して懐に入れる企業じゃハナから勝負にならんわな
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:02:56.43 ID:64bMuMxF0
>>755
納税した金はアジア開発銀行やODAで中韓に流れているからね。
地方税は払ってるみたいだしAmazonで買えば確かに金が中韓に流れずに済む。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:03:07.07 ID:nvzGDtFU0
いやいやおたくらもやれよw
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:03:07.64 ID:UowOn0cP0
アマゾンで売らないようにするのは無理なのかねえ
ゲームなんか、海外のデベロッパで開発されたゲームでもパブリッシャがスクエニとかセガだと
普通に海外のサイトで買おうとしても、「日本人には売ってやらねえ」とか販売拒否される
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:03:11.10 ID:DrTcW3cI0
>>773
ソニーストアだと毎月200円分のポイントくれたりするけどね。
つーかKindle本だって劇的に安いわけじゃないぞ。
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:03:31.40 ID:4MllJ+NR0
>>765
時期によるけど、返金内容によったら本国決裁とかで時間かかるのかもね
アメリカ人はバケーションとかで2週間位休むしw
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:03:35.91 ID:XefZZAhF0
楽天って英語強要して外人採用しまくってるじゃないか
何が日本企業だよしんどけマジで
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:03:40.61 ID:1XXGsv/e0
なんで消費税が課税されないかわからない
消費地課税主義なんだから日本人に売れば消費税は課税されるだろ
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:03:51.86 ID:ebXaT/UQ0
>>773
そもそも消費税の悪法があるからだろ
電子書籍だと企業努力関係なくスタート時点で
8%も差がつくんだぞ?

勝負しろというほうが無理だろ
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:04:27.85 ID:ds9qQZO90
データの利用は消費税対象外にすべきだな
ネットの回線使用には全員消費税払ってるんだから
そこからの徴税で十分だろ

しかし財務省は目先の税収のことしか考えないから
そういう発想はないだろうな やれやれ
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:04:36.48 ID:9kZh2s/W0
ジャップのコンテンツホルダーは、おま国価格が大好きだからな
Kindle最高や!
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:04:44.99 ID:JZsZbqAo0
>>775
日本のお役人って本当にこういう杜撰なプランで考えてそう・・・
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:04:48.83 ID:+JQVBMEo0
バカなこと言ってるやついるな
アマゾンは消費者から8%徴収してないんだよ
だから払わないのは当たり前じゃないかw
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:04:51.23 ID:hL8VBvdC0
アマゾン諦めろ、日本で商売したけりゃ納税しろ。
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:04:52.40 ID:IVWPW9gc0
はて、本当に苦しい企業は消費税を納めなくて良いはずだが
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:04:58.61 ID:ciB1259o0
>>704
koboって序盤からグダグダな上に楽天じゃ使いたくないよ
もともと楽天は好きじゃないけどあの時の対応で切った
SDカード使えるのはいいんだけど
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:05:16.69 ID:OADZY06I0
アマゾンのよう税逃れはだいぶ前からわかってたのに法律整えない政治家がくそ。
消費税の試算する前に税制の穴を塞がんから文句が出てくるんだよ。
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:05:27.85 ID:Z3dSw/WM0
>>769
法律は公正。条件は同じ。なんなら向こうの市場のほうがデカいから有利なくらい。

こいつらは関税障壁的なもの作って保護してもらいたいだけだろ
どうしてもやりたいなら音楽業界がやったことを自分たちもやればいいだけ
出版社巻き込んでAmazonに一切卸せないよう圧力かければいい
結果消費者は多大な損害被るけどw
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:05:36.42 ID:64bMuMxF0
>>780
楽天は反捕鯨企業。アマゾンは反海犬企業。
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:06:01.31 ID:4MllJ+NR0
>>773
世界中の書籍を電子化しようとしてるぞ
それに国内サイトでもDVDとかCDの商品データは多くがアマゾンから購入してる
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:06:02.46 ID:QQ1dpoqh0
>>745
日本の個人商店の大半は消費税納めてないぞ
知ってた?
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:06:08.34 ID:xnVlhz8J0
>>792
だよね。
対価の対象として払うんだから。
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:06:24.24 ID:GSCYfkE70
>>40
1話300円で自分の物になるならたくさん買うんだけどな
絶対にやらない日本のクソ企業
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:06:24.66 ID:PrxtxV8Ki
安い方で買うに決まってるだろ
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:06:43.35 ID:e9UTdltk0
>>797
うちの会社もお客さんからもらいません
だから税金もはらいませんですむとおもう
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:08:00.12 ID:MgWcLePr0
>>773
中国人みたいに日本も海外鯖経由で情報買わなきゃいけなくなるのか
胸が熱くなるなw
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:08:14.75 ID:nvzGDtFU0
電子書籍買うなら尼だな
他の所好評につき終了ですとか
平気でやりそう
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:09:00.74 ID:QQ1dpoqh0
>>788
尼が弱小ならそれでもいいが
巨大な販売チャネルをわざわざ失うようなことを企業がするわけが無い
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:09:04.88 ID:dlQeAFn20
これはアマゾンが悪いんじゃなくて法の不備
海外からデータ直接販売するのなんて想定してない法律を放置して漫画規制に力入れてた国会議員が馬鹿
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:09:07.36 ID:7RAkFahR0
アマゾンだけ狙い撃ちな課税の仕組みは税の公平性の観点からも難しいから,
アマゾンを課税するなら海外にのみ拠点を持っていて日本向けの
電子的なサービスをしているところは根こそぎだろうな。
例えば,海外のレンタルサーバー業者とかレジストラーとか動画配信業者とか。
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:09:13.95 ID:+JQVBMEo0
>>809
おまえんとこは消費税分掛けてないのか
じゃあ潰れるんじゃねw
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:09:50.81 ID:KsM5dChL0
新しい税金作って、さらに還付をおこなう事で対応したら
税金払ってるひとには還付金を出す方法以外に対策無いよ
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:09:56.13 ID:zriU7cNz0
日本国内で消費する場合は消費税がかかるだろ?単なる輸入品扱いのはずだろ。

なんでこんなことになってんだ?
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:10:21.30 ID:XefZZAhF0
外国人留学生には、月額15万円〜15万3000円が支給され、
教員研修留学生にも月額15万2000円が支給されている。また、
学部学生、高等専門学校留学生、専修学校留学生には月額13万3000円、
日本語学校生徒にまで月額12万5000円が支給されている。更には、
渡航飛行機代(往復)まで出しているという。
外国人の学費、生活費、飛行機代、語学習得費まで、
日本の税金で賄われている
一方日本人はローンで奨学金を返してる
はっきりいうこの国に税金を払う価値はない
日本人を困窮させて外人に貢いでるくそったれどもに
払ってやる税金など何一つない
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:11:29.97 ID:+JQVBMEo0
>>817
ただの法の不備
海外鯖通してのDL販売は課金されないのだろ
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:12:06.56 ID:UI2Pjtre0
強引に課税しても1日無料アプリ制度があるしな
無料なら消費税も雑魚キャラである
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:13:13.72 ID:sSIOGOnT0
>>684
実店舗が潰れると出版社は凄く困るらしいよ。

販売チャンネルが減れば減るほど販売機会が無くなる。
そして、一強になればなるほど買い叩かれる。

在庫を置いてくれるところがないと凄く困る。
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:13:24.12 ID:zhybJdH50
>>793
書店が電子書籍を普及させてきたんだったら勝負にならないって言うのはわかるけどさ
紀伊国屋とかが電子書籍なんか売ってたの?って状況だろ
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:13:50.63 ID:r57L7/hR0
>>805

・起業してから2年目までの事業者
・個人事業者が法人になってから2年目までの事業者
・2年前の売上が1,000万円以下の事業者

じゃね?

日本の個人商店の大半ってどこから出てきた?
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:14:15.73 ID:YMR01pBY0
>>1
海外ネット配信にも消費税課税へ 来年3月に法改正
http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014040401002204.html
※先月4日のニュース
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:14:29.96 ID:86+QPV0q0
法の不備でも何でもないよ。
もともと消費税というのはこういう狙いの法律。
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:15:06.23 ID:L1iZ73dj0
一般消費者の消費行動も慈善事業ではない
企業活動も同じだろう?
正義だか何だか知らんが一方的な精神論謎糞食らえだよ
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:15:10.59 ID:D6yN3r9Ni
何甘えてんの?
外は外、うちはうちでしょ。
最近は企業までゆとってやがる。
嫌ならやめろ
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:15:45.54 ID:5il5yCgX0
>>750
>>635
>>638
>>645
Thanks!なるほどね〜。

でもそれだけw?
日本企業もやればイイ。条件同じなら負けないんでしょw。

そうなれば国も法整備せざるを得ないだろうしね。
安く・便利で・納税もしっかりってなれば文句ないからさ。
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:16:39.20 ID:H29f4QqU0
>>823
ほとんどは売り上げは1000万円を超えないよ。
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:17:51.05 ID:bBkiV2hr0
海外送金に課税したらいいよ
在日も送金して脱税しまくってるんだし丁度いいよ
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:18:13.14 ID:JZsZbqAo0
>>824
杜撰だよな。ロシアや中国企業がネット販売だけで
電子データだけ売ってたらどうやって課税すんだろ。
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:18:33.37 ID:L1iZ73dj0
尼が今の優位性を手に入れたのは自らの企業努力の結果だ
口を空けて待っていたら何時迄も餅をもらえると思うな
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:19:32.60 ID:aOM6u42V0
グローバル経済なんてクソくらえとか思っているけれども
やっぱ電子書籍やDL商品はamazonからしか買わないなぁ
値段じゃなくて。
信頼性と利便性がな。
対抗馬がRaboooの楽天とかみじめすぎる。
他には各々のサイトで登録とか?正直管理しきれん。
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:20:02.48 ID:GiVXQvkP0
政治家、経団連のお偉いさん、官僚
この辺りがネットにスマホ、PCなどを一通り使いこなせて
DLやキャッシュとはなんぞやを理解できるレベルにならんとなんもかわらんよ
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:20:24.75 ID:zriU7cNz0
>>819
データは残るよな?販売先のデータを提出させて

輸入品扱いで課税通知書を送り付ければすむはなしじゃないのか?
日本国内で消費する以上消費税がかからないと不公平な税となるよな。
アマゾンの日本法人に税金分を支払わせるのが妥当だろ。
日本国内で消費することを前提で販売してるんだし、アマゾン側の自分勝手な解釈に過ぎないだろ。
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:20:26.33 ID:64bMuMxF0
>>813
>法の不備
>漫画規制に力入れてた国会議員が馬鹿

ジャパンリスクw

東京地裁「ネット上にデータを保存するサービスはすべて著作権侵害で違法です」
首相官邸 知的財産戦略本部「検索エンジンは著作権法違反だから検索システムのサーバーはみんな海外ににげちゃった」
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:20:59.22 ID:4MllJ+NR0
早く財務官僚はじめ行政改革しないとそのうちパケット課税とか言い出して
おれらユーザーが被害被るようになるぞw
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:21:12.85 ID:ciB1259o0
>>821
もうKindleで販売してない本は本じゃないと認識してるよ
今後AMAZONが牛耳れば、ショバ代が増えて出版社の利益は減っていくだろうね

どうしても読みたい本や図鑑のような大判カラー本しか実書籍で買う気がしない
紙の本の不便さを思い知った

これは本をたくさん読むフリークほど適応が速いと思う
部屋が散らからないし、本屋に行かなくていい、またなくていい、かばんが嵩張らない
もう最高だよ。図書館とKindleでほとんど満足できる
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:21:20.22 ID:5il5yCgX0
>>805
マジで?赤字企業が法人税を払わないでイイっていうのと混同してるんじゃなくて?
だったら消費税分丸儲けしてるってこと?
企業の利益にだけなって納税されてないの?
ちょっと信じられないな〜
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:21:47.86 ID:r57L7/hR0
>>829

1,000万円÷12ヶ月=約83万円

月に約83万円以下の売上の個人商店だぞ?
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:22:47.95 ID:GDpUf6k00
アマゾンが便利だということと、消費税を払わないということとは無関係。
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:23:01.86 ID:q0jrRhkq0
こういうのは国がなんとかしなきゃいかんよ。
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:23:24.89 ID:YjHKbDdy0
>>839
年数百万以上の売上がないとみたいなのがある、だから駄菓子屋が潰れない。
田舎のミニコンビニぐらいでギリだな。まあ気にすんなって、慎ましく生活するしかない人が貧乏に陥らないための制度。
たまに脱税してやがる奴いるがな。
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:23:36.27 ID:86+QPV0q0
売上が多い個人は法人成するから結果として売上の少ない個人だけが残るんだよな
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:23:56.50 ID:ACCVYql/0
まず増税した事に対して怒れよ意味解らんわ
増税にしろ課税にしろ決めた国に対して歯ぎしりするのが先だろ
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:24:15.80 ID:eQOfnWNq0
液晶テレビとかもアマゾンだと消費税ないの?
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:24:16.16 ID:64bMuMxF0
海外鯖を法規制できない理由w

首相官邸 知的財産戦略本部 コンテンツ専門調査会企画ワーキンググループ(第3回,平成18年11月27日) 資料2コンテンツをめぐる課題(参考資料)←4頁
著作権法上、複製、編集には権利者の許諾が必要であり、Yahoo!、googleなど大手検索システムのサーバーは海外に置かれている
www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/contents/kikaku3/siryou2.pdf
東京地裁(高部真規子裁判長)「ネット上にデータを保存するサービスはすべて著作権侵害で違法」
JASRAC勝訴…ネット上に音楽データ保存できる「ストレージ」サービスに「著作権侵害」
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:24:25.86 ID:nWBvmkpN0
不当な競争とか頭湧いてるよな
だったら手前らでそのサービスをamazonより先に始めれば良かっただけの話
競争すらできてないw
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:26:13.77 ID:YjHKbDdy0
>>848
昔と違って、法の抜け穴ばんばん探して儲けてやろうってばっかりの世の中で、不公平とか叫ぶのはおかしい。
でも、法側でなんとかしろっていうのも理解できるよ。

全員が公平なルールでやろうじゃないかっていうのは悪い事じゃない。
だが、いつも意図的に自分の都合のいいルールに変えて、
必ず穴を開けるように仕向けるから、
誰が有利かが変わっても、全員に公平なんてなった試しがない。
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:26:27.26 ID:aOM6u42V0
>>848
時間はたっぷりあったんだがね
kindleよりもsonyreaderの方が2年も先に販売しているというのに
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:26:28.61 ID:bkkXRCRK0
アドビのマスコレCS6もダウンロード版だと消費税付かないの?そうだったっけ?
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:26:42.48 ID:pihU79eEO
>>823
ずーっと有効
ここ10年以上は益税貰ってるぞ
青色申告は必要だが、税理士も通してて合法だ
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:26:47.78 ID:Qxp9HI0y0
>>834
コンピューターと車
車選んで30年経ちました・・・だからなぁ
アメリカの先見性恐ろしいわ(´・ω・`)
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:26:51.30 ID:UeOkzyJ2O
>>805
地方消費税は払ってるんじゃねえの?
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:26:55.59 ID:QQ1dpoqh0
>>846
そういう話ではない
実物が存在する場合は普通に消費税を払っている
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:27:53.39 ID:TVLopCoa0
>>847
もうこの国の上のやつらの知能をどうにかしないと
日本はどうにもならんなw
アホすぎるw
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:27:56.04 ID:GDpUf6k00
やろうと思えばDMMなんかも脱税し放題だな。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:28:28.49 ID:vSUBFL8Y0
>>40
赤字で始めたのがアマゾン
その間日本企業は何してた?
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:28:42.70 ID:xnVlhz8J0
>>839
個人商店って書いてあるから法人成りもしてない小さなとこだと思う。
汚い居酒屋でも一千万はいくし、あまりお目に掛からないんんじゃないかなぁ。
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:29:07.79 ID:1XXGsv/e0
>>831
誰に売ったか帳簿があるだろ
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:30:02.96 ID:nWBvmkpN0
>>849
まったくそのとおり。
>>850
そういえばsonyreaderは昔からありましたね。
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:30:23.89 ID:Qxp9HI0y0
そのうちクラウドに保存した自分のデータをダウンロードする行為にも課税される
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:30:27.63 ID:egZfoSCW0
消費税は消費者が払うものだから自分で申請して払えよ
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:31:15.81 ID:r57L7/hR0
>>852
合法も何も商店の生活保護だろ
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:31:25.56 ID:pihU79eEO
>>859
利益率が高い仕事ほど美味い
特にほとんど己の身しか使わないサービス系や技術系
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:31:40.05 ID:yJEJgIOi0
>>2
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:32:26.51 ID:7RONRuuE0
本そこそこ読むので
電子書籍はいいとは思うが
結局値段を気にして
amazonで紙本の中古ないし、ブックオフで探すなり
しまう、貧乏性な自分。
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:33:31.22 ID:C/uFLOLH0
外税を認めた阿部政権のせいで便乗値上げ祭だわw
タイマーズのボーカルも草場の影で泣いてるわ 割りとマジで
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:33:38.25 ID:QRqmrEIc0
>>862
今でも回線使用料は、払っているだろう。
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:34:09.13 ID:L1iZ73dj0
その歯ぎしり企業やらにはまさかと思うが、自民や民主に入れた者はおりませんよね?
増税すると決めたのはamazonじゃないよwww
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:34:10.49 ID:IrUwenE80
消費税を0%にすれば全て解決する問題。
そもそも現状の財政で消費税なんか必要ないしな。
馬鹿どもは財政が厳しいとか騙されてるわけだが。
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:34:11.41 ID:Rt9xpBS50
もう俺アマゾンに住みたい。
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:34:28.17 ID:XYm58tyE0
>>40
アメリカは消費税自体無いんだが。
不勉強すぎるな。(´・ω・`)
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:35:22.84 ID:I5R3bPXh0
>>5
ほんとその通り、重税国家日本に拠点を置く必要なんかないよ。
重税日本政府はブーメランで自滅したほうがいいよ。
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:35:24.42 ID:QQ1dpoqh0
「事務所等の所在地」なんて条件を最初に決めた奴がバカ
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:35:37.97 ID:jBBGrtBe0
消費税ってのは、本来なら仕入れ時に払った8%が還付されるものだから、
個人商店で免除のところは、仕入れ時のが帰ってこないデメリットがある
正規に申告させても数百円とか、還付だったりとかだぞ?

アマゾンとはちょっとちがうだろう
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:35:41.06 ID:7o2z0h4G0
安倍晋三のせいだぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
安倍晋三が悪い!
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:36:58.70 ID:L1iZ73dj0
>「そこまでするか」

何がそこまでするかだ
セブンイレブンのおにぎり100円セールにも目くじらを立てるのか?
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:37:13.50 ID:V47h8W7d0
ネット商売してるならネット工作は当然する

つまりそういうのが出てくるスレwwww
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:37:15.66 ID:cCyHGa2R0
色々と次の選挙は負けちゃうかも
国民の不満上昇中だしな
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:37:40.28 ID:IVWPW9gc0
>>876
いや、仕入れで言うならアマゾンだって払ってるだろ
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:37:45.73 ID:YMR01pBY0
>>836
検索エンジン関係は2009年の著作権法改正で合法になった。
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:38:01.95 ID:C2bWlrOB0
電子データだけを課税対象から外せばいいだけじゃん
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:38:06.37 ID:o3tnp6di0
だから公務員の給料を半分にしちまえよ
あきらかに無駄遣いしてる予算も問答無用で削れ
んで金持ちしか買わないようなものに贅沢物品税100%くらいかけろや

ところで消費税0にすりゃまだ戦えるんですよね?
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:38:16.51 ID:I5R3bPXh0
重税で得た資金は公務員と
農家・医者・タクシー業界・NHK・経団連・天皇といった売国利権集団に流れるだけだし。
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:38:37.28 ID:IoWVwfr80
>>863
違うだろw
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:38:50.32 ID:5IR6EDWM0
さっさと法整備しなよ
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:38:59.89 ID:pihU79eEO
>>876
単に利益分にのった8%が丸々儲けだよ
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:39:05.80 ID:i6HhGIaz0
さすがにこれは当たり前の話だろ
同じことをすれば良いだけで
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:39:26.26 ID:N2Hg/BAb0
日本の業者も海外に鯖置けばいいんじゃね?
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:40:14.70 ID:GPvy++9a0
Amazon信者
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:42:39.40 ID:1mOjbH3+0
これが日本の白雉老害どもが喜んでたグローバル化だな
オラ喜べよ老害官僚に老害政治家に老害経営者ども
社員を奴隷にすることはグローバル化じゃねえんだぞ
ここもグローバル化してバンバン訴訟できるようにしたろかクソども
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:43:00.20 ID:s0sGLoCN0
楽天の電子書籍もクーポンという値引きしてるけど
あれは良いのか?
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:43:22.77 ID:L1iZ73dj0
一般消費者と手前の所の下僕奴隷従業員とは違うんだよ立場が。
消費者としての判断まで会社にお伺いを立てる必要はない
勘違いすんな
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:43:38.65 ID:D6yN3r9Ni
>>872
住めよw
密林に
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:44:05.85 ID:siqMYaqX0
日本企業は日本から出て行けってことだろ
これが日本の現状
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:44:22.50 ID:/uEzSnw90
アマゾンのやり方真似ればいい、2chの鯖も同じだしw
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:44:38.38 ID:QQ1dpoqh0
やすく作れるってんで、海外に生産拠点作ったり、海外さんの材料使ったり、今まで散々やってきたじゃん
経済の話するなら、それで国内労働層の金回り悪くなってんだけど特に手を打つでもなく、何を今更
金無いんだから安いところから買うだけだっつーね
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:45:18.63 ID:QowgS/7c0
朝日新聞も中国に本拠地があるから消費税無税でいいはずだな
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:45:23.45 ID:jBBGrtBe0
>>888
つまり、売り上げが1000万の商店の消費税は、
1000万×8%=80万 ← 売上中の消費税
80万×50%=40万 ← 仕入れが50%(一番利益が高いサービス業)

たった40万円、アマゾンとの対比で個人商店が出てくるのは変だろ
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:45:30.32 ID:1XXGsv/e0
>>876
還付されねーよ
仕入れ時に消費税払って決算時に預かった(売り上げて貰った)消費税を払わなくてもいいだけ
ただし年間売上が1000万円以下の駄菓子並みの零細企業
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:46:08.89 ID:q/oWv52b0
CDや本は再販制度と取次店制度やJASRACが問題だっていいかげん認めろよ。
そいつらたかまってるからどんどん世界から遅れていくんだよ
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:46:16.66 ID:xMOLEihZO
>>876
消費税って
原料に8%
加工するための材料、設備、諸費用に8%
問屋に卸す時に8%
商店に卸す時に8%
個人が購入する時に8%
それぞれ運送が発生した時に8%
掛かるの?
アホな疑問だけどw
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:46:50.07 ID:zWBt73yK0
消費税撤廃の要因になりそう。
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:47:27.37 ID:5il5yCgX0
>>843
>>859
ありがとう^^
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:47:55.84 ID:L1iZ73dj0
>>897
その2chに日本国家は何してきた? 
そういう国だからねここは
自分のせいで最初から負けている
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:47:57.93 ID:KU6Ee1xF0
>>829
何を寝言を。売り上げ一千万未満など生活保護と背中合わせの貧民商店だけだろ
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:48:01.84 ID:l7vpscef0
アマゾンというより、法律家(政治家)の問題
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:48:20.55 ID:Rt9xpBS50
Amazonに住んで
ikeaで家具買って
H&Mで服買って
MicroSoftでPC買って
コストコで食事するわ。
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:49:05.62 ID:cdUC51Wk0
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:49:18.94 ID:OZnHymsL0
>>909
MicrosoftでPCを買う?
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:49:55.07 ID:IVWPW9gc0
>>903
売買による金の移動にも8%
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:50:12.97 ID:yJEJgIOi0
>>870 新聞業界と組んで国内業者の非課税化を訴える、あるいは、消費税廃止を訴えるべきところ、
何の罪もないamazonを悪者にしてるんだから救いようがないわ。
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:50:16.48 ID:2pc3GX5Z0
増税とか時代錯誤な事やってっから取り残されんだよ
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:51:01.24 ID:5o72UeKy0
外資には税免除。
国民には重税。
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:51:13.51 ID:dqhWRVHW0
>>11
ダウンロード自体は課税されないが
プリントするための材料は課税対象
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:52:17.97 ID:0hD1CQ9v0
外国法人作って外国のサーバーから配信すれば
消費税かからないよ。現に楽天はそうやってる。

この程度の手間すら惜しむような企業が
「税制が不公平だ〜」なんて言っても
馬鹿を曝け出すだけだ。
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:52:20.37 ID:OZnHymsL0
>>913
当のアメリカでもamazonは攻撃されてるよね
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:55:40.94 ID:cdUC51Wk0
ところで中国のAmazonも脱税してるの?中国だと襲撃くらいそうだけど
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:56:14.48 ID:xVYWrkrj0
あたりまえだけど、個人輸入でソフト買っても消費税かからんのと同じことだろ?
ゲーム・CDとかだと総額1.5万円超えたあたりで関税+その分の消費税は
逝かれるけどさ それ以内にギリギリ収めりゃほぼノーチェックの非課税
そりゃ国内で買ったらしっかり消費税つく話だw 
今更騒ぐことか?
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:57:13.31 ID:L1iZ73dj0
>>918
それが何なんだ?
仮に何人から攻撃とやらをされたとしてもそのリスクを上回るメリットを享受できうるのであればそういう行動を起こせばいいだけのこと
法律も法律の解釈もあってないようなもの
法律なんてものをありがたがって神格化してるのは北朝鮮と変わらないよ、対象がちょっと見た目が違うだけ
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:57:15.42 ID:jBBGrtBe0
改正してアマゾン課税へ。ってニュースでやってただろ、みんなタイムマシンで過去から来たの?

>財務省:アマゾンなど海外ネット配信にも消費税課税へ
> 財務省は4日、海外からインターネットを通じて国内に配信される音楽や電子書籍などに関し、
>2015年3月に消費税法を改正し、できるだけ早期に課税を始める方針を明らかにした。
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:59:06.75 ID:aZvfn7v10
ジャップ焦土化作戦
これは安倍ちゃんGJだね
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:59:13.18 ID:yJEJgIOi0
>>919 中共に失礼だろ。

中共は、欧州や日本のようなtaxismの国じゃないぞ。
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:59:47.90 ID:yJEJgIOi0
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 19:59:59.95 ID:lFrnfOcN0
最近はアマゾン使うの減ったな
でも、そろそろナメクジ対策の買わないとなー
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:00:08.83 ID:vEIZ2/2H0
というかamazon.comでかってるけど。もれ。

そこに日本の消費税がかかったら逆にへんだろ。
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:00:34.51 ID:cmj3T5Pd0
あまぞんって関税はないの?
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:01:00.31 ID:hh9r3PIu0
社長が中国人で、倉庫には市川市の在日とかすごい企業だよ‥うん
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:01:09.89 ID:Vx5zsQxi0
紀伊国屋も海外法人でやればいいんじゃねーの?
931六四天安門@転載禁止:2014/05/07(水) 20:01:44.76 ID:iMwoydvV0
消費税の目的って元々輸出戻し税でしょ
輸出大手のトヨタがゴリ押しして出来た制度じゃないの?
文句があるならトヨタに言った方がいいよ
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:01:58.51 ID:AigbrRLb0
おまえらAmazon好きだな。法人税もろくに払ってないのに
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:02:23.29 ID:Z3njTzGw0
日本人がアホなんだよ
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:03:15.69 ID:jo2Er9SB0
>>922
誰が払うか!って言われたらどうすんだろ
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:03:31.92 ID:pihU79eEO
>>900
50%は飲食業かね
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:03:43.39 ID:OZnHymsL0
>>921
お前はさっきから誰と戦ってるんだ?
937!ninja@転載禁止:2014/05/07(水) 20:03:56.66 ID:0HKYQcyk0
迂回販売か、面白そうだな。
けど、それやってると国内企業が潰れるわ。
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:05:09.65 ID:F2QDnXUR0
最近ますます調子付いてるから、Amazonフリー化進めてる。
成長も早かったが衰退も早いんじゃないかな。
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:05:15.69 ID:ldaP61wFO
変わりに関税を二十%はかけとけよ。
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:06:28.60 ID:xMOLEihZO
>>910
なるほどねw
自分で考える前に解答ありがとう
でもこれ国内企業もダウンロード製品だと実質消費税額は安いって事で事になるんかな?

アマゾンで日本の本をダウンロードで買う場合消費税控除額を盗まれてるって事になるんかな?

頭が回らないw
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:07:17.95 ID:H29f4QqU0
>>907
現実を見ろ。それが日本の現実だ。
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:08:50.81 ID:to3mUgDG0
>>1
消費税なんだから消費地が日本ならアマゾンでも課税すべきだろ
消費税法の設定に問題がある
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:09:28.24 ID:L1iZ73dj0
>>936
歯ぎしりしてる人には心当たりは有るかも知れんが?
それを俺が答える必要はない
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:09:29.87 ID:/Q4oiSlr0
尼のキンドルって結構頻繁に100円セールとかやってるけどあれも実はすごい事なのか?
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:09:56.21 ID:yJEJgIOi0
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:09:57.03 ID:TVLopCoa0
>>933
× 日本人がアホ
○ 日本人の牽引層がアホ
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:09:58.19 ID:BfRWcnk50
歯ぎしりしてる暇があったら、もっと商売のこと考えろ
いつまでもぬるま湯につかってる企業はさっさと潰れろ
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:10:25.61 ID:wG2N3XY50
ぼったくり企業の歯ぎしりで飯が旨い
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:10:41.51 ID:3f5kfrmb0
楽天もアマゾンと同じことやって脱税してるんだよな
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:12:06.46 ID:GeP3/J4r0
※ただし著作権料は徴収されます
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:12:12.70 ID:+D1Dk5V80
つまり、アマゾンは免税店と一緒なんだね
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:12:46.20 ID:H/GX2i8p0
そもそも電子書籍まともにやる気もねーくせに何が歯ぎしりだ
953久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/05/07(水) 20:13:18.35 ID:70M7uZ/20
俺を国会議員にすれば消費税はなくなる。
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:13:33.12 ID:pacEUWkH0
よくワカランが、仕事なら電子データのやり取りでも輸出とみなされるのに
これはなんで非課税なんだろうな
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:14:20.12 ID:wG2N3XY50
文句は消費税なんてもんを作った政府へ
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:14:22.36 ID:Ujx7YgB50
個人でできるのはamazonで物を買わない
これだけだなぁ
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:14:57.74 ID:Dl1vyGFp0
>11
今晩の嫁もダウンロード出来ないがごとし
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:15:13.88 ID:oNdcFg3B0
馬鹿だな、日本鯖で欧州なりアメリカなりに電子書籍売れば同じだろう。
なぜ日本市場にこだわる。
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:16:06.14 ID:tKU4TUxq0
>>5
だよな
やろうと思えば簡単にできるのに
単なる甘えとしか思えん
もういいから、さっさと潰れてくれ
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:16:55.99 ID:JncO63S40
サーバーがアメリカってことは、AVは無修正版がダウンロードできるってことなのか
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:17:02.34 ID:xMOLEihZO
消費者って税の平等が謳い文句だったけど、思いっきり不平等になってんなww
海外から日本の製品ダウンロードすると合法脱税出来るって事じゃん
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:18:03.57 ID:TVLopCoa0
てめえの無能さに歯ぎしりしろってんだよなw
歯ぎしりする相手は法整備に不備がある政府だろまずw
コレでグローバル化()とかほざいてる企業はアタマ腐ってんじゃネーノか?w
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:18:45.64 ID:wG2N3XY50
てめぇも海外の鯖から売ればいいだけだろ
その程度もできないのに競争してるつもりかよw
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:18:56.69 ID:9mRw4Hcc0
電子書籍に興味があるんだけど
アマゾンの電子書籍は課税相当額を含んだ値段なの?
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:19:00.63 ID:UDYDCG1/0
消費税を消費者の申告にもとづいて納付させればよろし。
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:19:10.14 ID:6eT9khQc0
日本で購入してもアメリカ国内の消費税分は課税されているのかな。
課税されているのなら、2国間で課税されることになる。
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:19:30.59 ID:uMWWxzIy0
数十キロバイトのデータに
消費税どころか代金払うのだって嫌だ
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:21:27.48 ID:uH33dX7X0
なぜかamazonだけは嫌いになれないの!
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:21:39.29 ID:X3IP5LlJ0
関税かければいいんじゃね?
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:21:39.37 ID:AigbrRLb0
電磁的通信販売税ぐらい作れ。ネット販売は全て課税。
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:21:58.96 ID:Zm7+CoJH0
愛国心ある俺たちがお前らの分まで払ってやるよ!


という人たちが現れるのを待ってる。
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:22:01.07 ID:09Ek31Rp0
簡単だよ
消費税ゼロにすればいい
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:22:28.34 ID:wG2N3XY50
馬鹿を基準にして商売しないといけないルールとかあるの?
日本企業でも知恵が少しでもあるところは同じことしてるだろ
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:22:35.80 ID:OZnHymsL0
>>966
アメリカでは売上税だっけ?消費税に似てるのって。
払ってないからアメリカでも攻撃されてる。
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:22:41.64 ID:xNyxMZ+Y0
なんで苦労意してるこちらに合わせろになるんだよ
これを自分たちも利用して儲けようって企業は出てこないのか
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:23:05.96 ID:V17dHUWm0
海外でアカウント作って日本でログインして買ったらどこに消費税払うんだ?
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:24:12.30 ID:G73Ke3uT0
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:24:27.04 ID:zja8TjJB0
尼のやりたい放題には世界的にストップかける方向になってっから
日本も早く対処するべきだな
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:25:04.08 ID:7267ZZ050
>>20
そういう仕組みを作ったら、アマゾンが納税代行もやってくれるだけだよ
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:26:26.47 ID:9+E7px5b0
これは消費税法が悪いな
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:26:28.96 ID:G73Ke3uT0
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:26:48.69 ID:G73Ke3uT0
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:27:21.12 ID:5/ak6Imm0
こんなのどこでもやってるだろ
またネトサポかよ
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:27:30.72 ID:OvBO8c9c0
>>7
そうだよな
ひろゆきでさえやってたのにな
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:27:44.61 ID:UwY7k8990
まさにごまめの歯ぎしり
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:28:16.81 ID:XAtwoK8U0
糞公務員の給料になるだけの金なんて払いたくねえもん

当たり前ですわ
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:28:22.91 ID:cTgAJiXt0
課税逃れできないように法整備する必要があるな
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:29:09.53 ID:wG2N3XY50
消費税なんかあるから商品が売れない
企業は政府を攻撃しろ
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:29:21.42 ID:9Bxd00hJ0
よくわからないけど
日本企業も同じことやったらいかんの?
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:29:49.92 ID:IVWPW9gc0
そもそも電子書籍って本屋を潰すほど売れてたっけ?
一番売れてるのってアップルだろ?あっちは消費税どうしてるんだ?
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:31:54.27 ID:AigbrRLb0
>>989
税収が減るだけ。しわ寄せは消費税増税
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:31:59.62 ID:1h2NUQqt0
便利なとこ使うだけ
税金とかどうでもええわ
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:32:11.79 ID:OZnHymsL0
>>990
あれもアメリカで叩かれてる
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:33:10.72 ID:ebXaT/UQ0
>>977
それをやめさせないと最終的に日本の税金は労働者だけが払うことになるんだがww
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:33:14.72 ID:zZN9a3bt0
>>990
一応は

納税回避なズルと、不公正な競争
って原理的なところが論点かと

儲かるに市場規模って話では無く
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:47.49 ID:fkInGOIf0
じゃ取れない分は消費税UPダナw
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:34:48.65 ID:UIWHFhuN0
法改正すればいいだけの話。
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:35:00.33 ID:IVWPW9gc0
>>994
なんでサービス手数料には消費税があるのに賃金に消費税はないんだろうな
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:35:37.38 ID:ExX7yWE90
>>1
お前らキチガイ朝鮮人や極左は
公平性って概念を全く理解できてないよなww

それと、いくらネガキャンしようとミンスは復権しないからww

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 朝 鮮 人 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1394379136/ttp://www1.axfc.net/u/3219467

>>360
嫌われているのはキチガイウンコリアンだけ

>>3
また捏造かよウンコリアン
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:35:38.03 ID:nUVne36f0
アマゾンが一番便利なんだからしょうがない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。