【沖縄】集団的自衛権行使に6割が反対、沖縄県議・県関係国会議員…米軍基地を背景に沖縄への「悪影響」にも懸念、過半数達する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hi everyone! ★@転載禁止
 安倍晋三政権が集団的自衛権の行使容認を目指す中、県議、県関係国会議員へのアンケートでは6割を超える多数が行使に
反対し、行使した場合の沖縄への影響についても在沖米軍基地を背景に「悪影響」があるとした人が過半数に達した。容認する
議員からも安倍首相の閣議決定による憲法解釈変更という手法を疑問視する声があり、政府に慎重な対応を求めている。

■国会議員4人は容認

 県議では「条件付き」も含め、何らかの形で行使が必要だとしたのが全体の36%に当たる計16人だった。それに対し、6割超の
28人が「行使すべきではない」と否定した。双方とも「日米同盟強化につながる」(賛成)、「米軍と一緒に戦争することになる」(反対)
など、判断には米軍の存在が大きく関わっている。

 「行使すべき」としたのは自民の具志孝助、新垣哲司、又吉清義の3氏。具志氏は「日米安保体制の下、米国の抑止力拡大に
つながる」と意義を強調した。「条件付き」で容認したのは13人で会派別では自民9人、そうぞう3人、無所属1人だった。

 一方、反対する渡久地修氏(共産)は「日本が攻撃されていなくても米国の引き起こす戦争に参加するものだ」と指摘。「米国とともに
戦争ができる国にすべきでない」(社民・護憲の照屋大河氏)など米軍との軍事一体化を懸念する声が多かった。公明県民無所属も
5人全員が反対した。

 国会議員は9人中、自民の3人と維新の儀間光男氏が「条件付き」で行使すべきとした。宮崎政久氏(自民)は「(一方だけが義務を
負う)片務関係では国際社会で国民を守れない」と強調。国場幸之助氏(同)は行使の際は「文民統制の徹底が必要」とも指摘した。
明確に「行使すべき」とした議員はいなかった。

 反対の議員は「憲法9条に照らして認められない」などとの理由を挙げた。

 島尻安伊子氏(同)は「行使する状況になった場合に備えて法整備を行う必要がある」とし、賛否の判断は避けた。

ソース(沖縄タイムス) http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=68507
図表 http://www.okinawatimes.co.jp/article_images/20140503/PICKH20140503_A0003000100300009_r.jpg
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:48:26.82 ID:zUN+/xxe0
中共の手先だな
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:48:55.76 ID:cACxL3nc0
( `ハ´) クリミア作戦アル
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:49:06.07 ID:IgKXF90O0
だからさ
その集団的自衛権の定義はいったいなんなんよ
はっきりどこかに定めてくれ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:52:02.94 ID:jkWOB02K0
ここぞとばかりに中国の狗が騒いでるなw
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:55:37.56 ID:5VTGkwrH0
「日本を普通の国にしよう!」などと言いながら
領土を米軍に占領されて経費まで負担させられていることは
見て見ぬふりの皆さん、おはよう!
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:57:00.29 ID:W14By4E80
反対に決まってる
賛成してるのはミリオタだけ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:58:08.89 ID:2V7bsaiS0
沖縄はウクライナの現状を見てない池沼ばかりなのか?
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:01:59.40 ID:3zhmuwTZ0
>>1
沖縄タイムス(笑)
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:03:41.54 ID:2SDchv0M0
沖縄としては、9条があると米国が駐留しやすい。駐留を人質に日本政府から金取りやすい
日本が自立すると困る
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:09:56.63 ID:jCpREd2Q0
昭和47年5月15日、人類史上にも稀な沖縄県無血奪還の日

日本中が「よくぞ帰ってきてくれた」と本当に浮かれ、涙しながら迎える者もいたのを覚えている。
既に本土は高度経済成長も軌道に乗りインフレ調整に神経を配る状況だったので得られた富のフィードバックも容易だった。
しかし、その富は米軍がシーレーンを始めとする大動脈や日本周辺を睥睨する警備に当たっていた恩恵でもある。

世の中というのは複雑なものだ。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:13:12.85 ID:W9Io2zNL0
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:15:30.11 ID:jI/mgovg0
中国共産党支配下になったら甘い汁を吸いたいのだろう。
元沖縄県民の財産を没収し、銀行も支配下に置き、
富を蓄えて将来はスイスにでも別荘買って楽に暮らしたいのだろう。
共産主義者になって富を民衆から略奪して人生大逆転なのだろう。
チャウシェスクみたいに殺されなきゃいいな。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:18:53.11 ID:vmeOJ08U0
と、普天間基地周辺を、終の棲家と選択・移住した島外人が申しております。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:56:33.03 ID:0N7E3Iwu0
 
 
中国人メディアの沖縄タイムス、大笑い


集団的自衛権なんて、西側諸国では当然の権利www


持ってない時点で、孤立国家だwwwwwwwwwwww
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:57:41.45 ID:ZXTuGNIx0
盛り上がった時に一気に行かないといけない。
次は中国が尖閣に攻め入った時だな。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:00:13.68 ID:IfaJzMkZ0
防衛は大事だけど、南北朝鮮同士やアメリカが勝手に始めた戦争で自衛隊が駆り出されるなんてごめん
だから集団的自衛権には反対。本国の防衛力だけありゃいい。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:02:59.14 ID:jCpREd2Q0
>>17
アメリカ市民の立場に立てば、世界の警察を自称してきたとはいえ、なんで日本の経済的繁栄を護るために自国の若者の血を犠牲にしなきゃならんのだ、片務的ぢゃないかと
まあ、こういう理屈になりますが
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:05:37.29 ID:IfaJzMkZ0
>>18
属国にしちゃったら仕方ないよね。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:07:29.14 ID:0N7E3Iwu0
>>19
日本人の発想には属国はない。 お前は中国人wwww
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:09:14.40 ID:jCpREd2Q0
>>19
それでは、バラク・オバマの対日蜜月外交と軍事的なシュリンク、ならびに外側からその地域を作り出すために
米軍を直接紛争地域に軍事投入せず、その代替措置としてOPERATIONをかける当該地域内部の対立構造を利用する、
という戦略の延長として、

米軍が沖縄を含めた本土全般から突然引き揚げた直後何が起きるかを想像してみてください。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:09:24.87 ID:sBbXrY4W0
2016年、米軍撤退でアジアの大混乱が始まる―日高義樹のワシントン情報
http://shuchi.php.co.jp/article/1843

2016年、アメリカ陸軍部隊は完全に韓国から撤兵する。アメリカ軍はアジアからす
べて引きあげることになるのである。アジアを取り巻く西太平洋、日本海から南シ
ナ海、インド洋からペルシャ湾に至る広大な海域は、アメリカの戦力地域からはず
されることになる。その結果、アジアにおいて、これまで予想しなかったような大
動乱が起きると予測される。

アメリカ陸軍やCIAの推定によれば、2016年以降、南北朝鮮合併の動きが強くなる。
政治的に見ればこの合併は不可能だと思われるが、中国の影響力と日本に対する戦
略的な目的から、統一・合併の動きが強まると見る分析官が多くなっている。国防
総省の専門家は韓国と北朝鮮が合併すれば、核兵器を背景に日本に対する戦略的な
脅しを強め、極東アジアが一挙に緊張すると見ている。
2321@転載禁止:2014/05/03(土) 12:11:50.54 ID:jCpREd2Q0
>>21二カ所訂正

×対日蜜月外交
○対中蜜月外交

×その地域を作り出すために
○その地域の安定を作り出すために


.
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:14:15.88 ID:5VTGkwrH0
>>18
日本も領土を差し出して金まで払ってるわけだが?
「安全保障」全体でみれば十分双務だ馬鹿
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:17:11.12 ID:jCpREd2Q0
>>24
米軍と自衛隊は補完関係にあり、貿易立国としての日本が大きな顔をしていられたのも米軍が対外的な警備を担ってきたからだ
一切血を流さぬ知恵は大したものだが、そんなことがいつまでも続くわけないんだよ、とんま
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:21:53.32 ID:WyXlkh1O0
よし!普天間基地に中国人民解放軍を誘致しようではないか。
そうすれば騒音問題で騒ぐことはなくなるし、沖縄とアメリカ軍と人民解放軍とで
仲良く出来るんだよな、沖縄の皆さんてばさw
独立への第一歩だ。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 12:24:58.29 ID:jCpREd2Q0
.
日本が国連にあれだけ莫大な金員を拠出しているにもかかわらず発言力を得られず
おまえたちの大好きなアメリカから好き放題リモート・コントロールされている理由としてひとつ考えられるのは、
憲法九条を不磨の大典の金科玉条みたいに崇め奉るおまえたちがいるからです。 >日本共産党、沖縄タイムス、琉球新報

金欠に悩む米軍がこのまま萎縮してゆくと、たちまち台湾立法院を占拠した人々と同じ性質の悩みを日本も共有する破目に陥るという現実を少しでも考えたことがありますか
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:07:41.89 ID:daB1Pspw0
>>1
また沖縄タイムスか

反日極左新聞は、祖国へ帰れよ。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:11:55.13 ID:5VTGkwrH0
>>25
逆にアメリカが太平洋を我が物顔で所有できるのは日本が存在してる位置のおかげなんだが
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:34:54.08 ID:jkKvFRtW0
恣意的なアンケートかも知れないが、オキナワ議員はシナ人に通州事件のように虐殺されてもいいのだな
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:36:37.54 ID:klL4UqI20
集団的自衛権
韓国が北と戦争になったら日本も参戦するとかいう理解でいいの?
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:50:34.96 ID:5VTGkwrH0
>>31
それでいい。
集団的自衛権は認めるけど朝鮮有事の際には無関係という
都合のいいこと言ってる奴は左翼と同レベルのお花畑だけ。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 13:57:46.02 ID:jCpREd2Q0
>>29
日本の自衛隊の守備範囲はあくまでドメスティックに限定されるが現実の防衛はそういうものではない
米軍がいなくなったら破綻する寸法になっているという想像の欠如がそのような間抜けなレスを書かせる
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:01:13.95 ID:gScBs6QkO
俳優佐々木蔵之介の実家、佐々木酒造の社長は弟の佐々木晃。
「憲法と人権」、「(憲法)九条」という日本酒を販売中。

また、佐々木蔵之介の父は養子、母は山梨県出身。
生粋の京都の作り酒屋でもなんでもない似非京都人一家。

「佐々木酒造 憲法と人権」 でググってみ?マジだから。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:01:48.53 ID:5VTGkwrH0
>>33
は?米軍がいなくなったらって日米安保をアメが破棄するとでも?
日本がアメリカ側じゃなくなったらアメはあまり信用のおけない韓国しか
中国との緩衝地帯がなくなるのに?
集団的自衛権がどうなろうとアメは安保を破棄しないよ。
お前はアメリカの国防における日本の地政学的重要性を軽視しすぎw
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:03:31.76 ID:daB1Pspw0
【反日反米】沖 縄 タ イ ム ス【親中親韓】

>>1
スレタイはこれで十分
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:13:44.51 ID:jCpREd2Q0
>>35
考えが甘い
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:20:00.95 ID:5VTGkwrH0
>>37
はあ、どこらへんが?
そもそもここまで中国が強大になった東アジアで
その中国に最も近い大国の日本と安保を破棄するってことは
アメリカはアジアの主導権を中国に委ねたということになるんだけど。
そんなことしたら東アジア以外の地域でもアメリカのプレゼンスがこれまで以上に急落するわけだが。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 14:56:23.14 ID:jCpREd2Q0
>>38
全てに於いて甘い
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:26:57.93 ID:rmepujtP0
米軍撤退を望むなら
戦争出来る日本にしようぜ
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 15:31:08.02 ID:5VTGkwrH0
>>39
あのな、具体的に説明もできずに
「お前の意見は間違ってる」って言うだけなら馬鹿でも言えるんだよ、馬鹿w
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 16:33:20.44 ID:b/kVR9Bw0
>>1 独裁中国の対応は?

★中国とウクライナ侵略ロシアは同質、機能しない国連安全保障理事会の「癌」で民主主義国への諸悪の根源、常任理事国の資格は無い!★

★世界は、侵略一党独裁国家中国のチベットやウイグルの弾圧こそ、断罪すべき!独立熱烈応援!中国共産党打倒!★

★世界は、天安門事件を忘れない!★
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6+%E5%86%99%E7%9C%9F&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=AoERU_zBLcukkwWxyoHwAw&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1427&bih=1060

★台湾は誰が見ても独立国家!★

ずっと受理してこなかった強制連行訴状も、急に受理で政治カード化ですか? 

中国は法治国家ではなく、★完全な人治独裁国家=一党独裁習近平皇帝★の面目躍如ですね 爆笑

【中国は「報道の暗黒大陸」か 現地ジャーナリストに聞く】
http://www.cnn.co.jp/world/35044488.html

中国は、かつての欧米列強や日本から、★「非民主的で残忍な、100年以上遅れて来た、支那帝国主義!」★

【1988年3月チベットで行なわれたこと 】
http://www.youtube.com/watch?feature=related&v=ACwJcQit3m0&hl=ja&gl=JP
【チベットにおける中国軍の蛮行 】
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ

★歴史を捏造し、歴史問題と称して、反日を政治利用している卑しい国は、中韓のみ!★
【フランス国営テレビの「お笑い日本の実態! 」総集編 】
http://www.youtube.com/watch?v=kNR6NZm9Pps  ←お笑いですが当たってます。

★もう、中韓のプロパガンダや、日本の売国政治家や売国メディアに騙されない★

★慰安婦捏造朝日新聞は即解約!★毎日やその他売国新聞の廃刊めざして、購読せず!
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:00:23.52 ID:jCpREd2Q0
>>41
米中の蜜月状態については、いちいち他人様に訊くまでもないだろう
自分の貧しい教養を恨むことですね
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:28:01.24 ID:5VTGkwrH0
>>43
米中の蜜月関係w
メディアに踊らされてますなぁ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:33:07.29 ID:jCpREd2Q0
>>44
メディア?どこの?
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:37:32.42 ID:AhJTCunG0
ソースが沖縄タイムスじゃ話しにならんw
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:47:05.09 ID:jCpREd2Q0
共産党の中国による人民元の値上がりを阻止するためのドル買いにより米国債の保有量は増え
蜜月と表現するのは些か大仰かもしれない、とにかく親しい、というより抜き差しならぬ間柄になったのは
間違いのないところだ2008年から金融経済担当の要職に就き米財界とも繋がってきた王岐山は
ボルガ―元FRBを師と仰ぎ、ヘンリー・ポールソン元米財務長官にも大事にされたという。

ただ、いくら親米派の王岐山らでも最後の最後まで米国を支える気は無いだろうから
蜜月というのは言い過ぎだったかもしれないw


>>44に対して期待したのはそういうことではなく、簡単なモデルを組み立てて起きることを
想像してみる力なのだがその能力は無いようだ。別に場所も2ちゃんねるだしどうでもいいけど。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 17:49:38.80 ID:jCpREd2Q0
>>47
三行目「間違いのないところだ」の後に読点。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:16:10.52 ID:ak8wGLq80
これでは琉球自治区かねw
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:20:34.50 ID:odyYET2e0
沖縄は異常にサヨクが多いな
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:21:35.33 ID:5VTGkwrH0
>>47
経済的にアメリカが中国と親しくなっても
中国が太平洋に対して野心を持つ限り。
中国を敵対視することはやめないよ。
アメリカっていうのは自分たちの生存権を脅かしたり
脅かしうる存在を決して見逃さないから。
南米の小さな国ですらアメリカに逆らえばすぐに政府転覆させてきた
アメリカの歴史を見ればわかるはずだけど。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:29:04.71 ID:jCpREd2Q0
>>51
そんなことはわりとどうでもいい

カネの無いアメリカは軍事力ではなくオフショア・バランシングで東アジア情勢を
えらそうに調整するつもりでいるという事実の方が割と重要。それよりも、本当に
いいたいことはラスト2行アルよ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 18:55:19.58 ID:RxCNyHN70
御近所の方々がまともな人達ならば変える必要はないのだが
日本を基地外から守る為なら変えざるを得ないだろ?
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 21:52:27.37 ID:hX5JMH3m0
玄関の鍵締めるなよ
押し行られて奥さんが犯されても何もするなw
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 03:20:10.49 ID:qnFOawng0
沖縄は〜♪
youtube.com/watch?v=L2MAuHdhPUE&feature=youtu.be
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 03:23:09.22 ID:FpqTaICu0
保護法もしかりだけどかなりせっぱ詰まった状況に追い込まれてるのは
日本人の事だから分かってないんだろうね・・・痛い目有ってからでは遅いっていつ学ぶのか
保護法なんかは今までは内規で闇から闇に消える情報が保護されて最終的には情報公開法にも繋がるのに
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/05(月) 20:57:29.05 ID:w5s95+BA0
>>53
ジャップのために犠牲になる義務はない
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 18:17:12.42 ID:JniAhzXm0
沖縄タイムスもチャイナマネーに汚染されてるのかな
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 18:20:25.89 ID:CsAZ1inj0
反日議員の声が大き過ぎて、県民の声が聞こえなーい
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/06(火) 23:34:48.34 ID:/92N9vJe0
集団的自衛権行使の決定が →
>「日米安保体制の下、米国の抑止力拡大につながる」

意味不明。
米軍の抑止力のために在日米軍基地を自衛隊が防衛するのは、日本の領土の防衛であり個別自衛権。
日本の防衛で日米が共同で作戦するのは、集団的自衛権なのは米、日本は個別自衛権の行使。
米軍が装備なり増強して抑止力を向上するのは、日本の自衛権と何の関係もない。
具志さんというのか、自分で言ってて意味がわかってるんだろうか。
61【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る ! @転載禁止:2014/05/07(水) 18:32:25.10 ID:JFaHDwhj0
>>1

安倍政権の憲法改正や
集団的自衛権拡大解釈は危険。

朝鮮戦争勃発すれば、
集団自衛権の名の下に
日本人が人間の盾として投入されます !!!


自衛権については
200海里に限定して
解釈で対応すれば良い。

日英同盟で
Uボートの盾として死んでいった
日本人の事を
忘れてはいけない…。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/07(水) 20:22:24.79 ID:8T/LpR/p0
 
★ジムえもん
http://i.imgur.com/ofnhUcO.jpg


【 顧 客 】                               【 2ch内工作】        
自 民 党  ━━→  ホ ッ ト リ ン ク ━━┳━→  ネ ト サ ポ ━━ 自民党信者型ネトウヨ 製造
               (炎上マッチポンプ)    ┃   (記者制度・たもん)         ( 無報酬 )
                  ↑            ┃
                  ┃            ┃
                  ┃            ┃
        2chデータ    ┃            ┃     【 2ch外工作 】
        独占使用契約 ┃ 契約金       ┗━→  ア フ ィ サ イ ト ━━ アフィ量産型ネトウヨ 製造
        ********    ┃                  (まとめブログ)          ( 無報酬 )
                  ┃                    ┃
                  ↓                    ┃
                西  村  ←━━━━━━━━━━┛
                              上納金
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/08(木) 04:43:38.82 ID:1QnGocZ90
沖縄人は日本人よりもシナ人に親しみを持っているからね
これは仕方ない。沖縄としては独立したほうがいいだろうな。
64名無しさん@13周年@転載禁止
>>59
その議員を選んでいるのは県民なんだが