【STAP問題】小保方リーダー側の捏造の定義を尋ねる質問状に、理研調査委「個別にはお応えできない」と回答せず★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
理研調査委、捏造などの定義に回答せず 小保方氏側の質問状に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0105M_S4A500C1CC0000/

 STAP細胞の論文問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)
の代理人を務める三木秀夫弁護士は2日までに、
理研の調査委員会に論文の「捏造(ねつぞう)」と「改ざん」の定義を尋ねた質問状に対し、
調査委から「個別にはお答えできない」と回答があったと明らかにした。

 小保方氏側は4月30日に電子メールで質問状を送っていた。
三木弁護士によると、調査委から同日中にメールで回答があり、
「(捏造などの)定義については重要だと認識しているが、
結論を出す途中では答えられない」といった趣旨の説明があったという。


★1の日時:2014/05/02(金) 19:43:03.63
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399027383/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:13:35.36 ID:/LuvhrPb0
小保方さんを虐めている輩に告ぐ。

http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/22759.png
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:13:46.02 ID:XgNqn4Cc0
メールで質問状
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:14:21.54 ID:I2zqhSmn0
めちゃイケ
パロディーしか出来ない番組
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:14:59.90 ID:50QvsmwU0
前スレで法律に疎い低脳が俺に盾付いてわらたwww
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:18:01.05 ID:tqA/x/g00
定義するとブーメラン化するからなwww
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:18:16.10 ID:AKWbaaPn0
うしくん「かえる弁護士のかえるくん!」
かえるくん「なんだい?うし弁護士のうしくん?」
うしくん「理系って馬鹿だと思わない?」
かえるくん「そうだね!文系の僕等が世の中を動かしてる。ルールは僕らで作るとしようか!」
うしくん「よーし、じゃまず不正の定義しないとね!」
かえるくん「ちょっと待ってよ。その前に定義の定義って何だい?」
うしくん「うーんそれを知るには定義の定義の定義が必要だなー」
かえるくん「うしくん。うし弁護士・・・」
うしくん「うん?」
かえるくん「本当にこのネタ一本で一年くらい食べてけるの?」
うしくん「それくらいの間は理系の科研費は出るらしいから何か言っておけば大丈夫!!」
かえるくん「そっかー。じゃあ安心だね!」

うし・かえる 「ピペットマペット!!」
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:24:52.41 ID:GNqOmen50
プロレス
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:26:23.30 ID:El39SJNJi
              / ̄ ̄ ̄\
            /ノ / ̄ ̄ ̄\
           /ノ / /        ヽ
           | /  | __ /| | |__ |
           |___ LL/ |__LハL |                    | ヽヽ
    /      ┏ )))) (・ヽ /・) V              | ヽヽ  |\
   /      / ┃  ┃⌒  。。⌒ )      i 、、 | ヽヽ  |\    |  \
  /    / /┃質 ┃  トェェェイ  ノ   ド ド |ヽ   |\   |     |
 / /  \ \┃  ┃ ヽニソ /ノ
/ /     \ ┃問 ┃\__ノ( ((
/ /      ヽ┃  ┃  ⌒\
/         ┃状 ┃/ /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:29:29.15 ID:qXoAgXgD0
窮おぼかた理研を噛む
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:30:34.81 ID:E0P9Dgng0
「個別には」ってどういうことなんだろうな
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:36:02.99 ID:K5tS4xcz0
小保方側の弁護士がこうやって小出しに情報発信するのって
ぶっちゃけ担当弁護士の宣伝活動だから
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:37:20.42 ID:RSNYAG6r0
「急な話で、お答えできない」「関係者の心的疲労を考慮して欲しい」とか答えとけよ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:38:47.35 ID:KJOH0PPO0
理研は馬鹿だ、馬鹿すぎる
定義すると自分達の首も切る事になるから逃げやがったか
これで決まったな、理研の負けだ
理研はもう使い物にならないから文科省が出てこい
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:38:52.52 ID:2lhUc5rz0
ネトウヨと同じだな>定義がー定義がー
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:38:52.96 ID:95x7St3M0
辞書に書いてある通りの意味だよ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:40:23.35 ID:TeRsUj+d0
糞真面目に答えるのは小保方の鼻の穴が嬉しさで膨らむだけ。
生データや裁判以外、相手にしないのが一番。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:41:15.84 ID:zxGezQIn0
>>2
国の信用がかかってんのに許すとか、おめでてぇわw
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:44:08.66 ID:kfVWFddA0
>定義については重要だと認識しているが、結論を出す途中では答えられない

これをどう意訳したら

>個別にはお答えできない

になるんだ?
この記事おかしくない?
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:44:40.50 ID:50QvsmwU0
>>11
理研の顧問弁護士が、一般的な事例の雛形を使っていなそうとした、ってところ。
それがアウトなんだけどなぁ

個別も何も1件の捏造案件の捏造定義を聞いているだけなんだけどな。
具体的な捏造要件を説明できない時点で
名誉毀損の構成要件を満たしてしまうミスを犯してる
まあ、直に顧問弁護士から公益性云々の話が言い訳として出てくるだろうけどねぇ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:45:35.22 ID:3yZQKXBC0
定義を示せとかそんな急な話お断りする!
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:49:49.62 ID:Dk0iKGsh0
小保方さんをたたいてる人たち

1. 理研に就職できずネイチャーにも論文を採用してもらえず
もちろんノーベル賞候補と騒がれるような業績もないダメダメ
ポスドク
2. 重箱の隅をつつくのが生きがいの東大卒アスペ男性
3. 半島から送り込まれ日本の少子化をめざす男女分断工作員
4. 女にモテないひきこもりの男性優遇女性差別の男尊女卑メンリブ男様
5. ディスカウントジャパンに熱心な半島の工作員(小保方さんの化学発見を
たたきつぶして、半島の手柄にする予定)
6. IPS利権のみなさん
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:50:40.24 ID:50QvsmwU0
>>16
その、辞書に書いてある程度のことすら言えないらしいよw

>>19
そもそも、
「結論を出す」 と言っている時点で、アレだわ。
○明確な定義があるんだろうから、結論を出す以前の話じゃね?
○結論が出ていないのに、どうやって捏造認定できたんだ?
○一般的な結論を取り敢えず答えとけば良いのになぜ?
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:52:07.61 ID:Y9nGczK40
>>22 おまえが低学歴までは読んだ。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:53:58.74 ID:50QvsmwU0
>>21
理研自身が「重要」だと認識しているんだから、ちみが断る理由は無いだろw

>>24
ちみが半島出身だということは理解できた
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:54:57.11 ID:Dk0iKGsh0
日本だけ小保方たたきしている
欧米は静観、なぜなら同じように論文の小さな部分(小保方さんの論文みたいに
コピペや写真)に手を加えるなど、本筋に影響しない小さな部分で指摘される
ことは欧米では珍しくないし、ネイチャーでも珍しくない。つまり今回
日本で騒いでいる理由がわからない。しかも日本では小保方さんだけでなく
山中さんや石井など、同じようなことがワラワラおこっている。なのに
なぜか小保方さんだけたたくのは女性差別だから、欧米では「ああ、また
日本男性が得意の女性いじめをやってるんでしょ」とあきれてる。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:56:01.08 ID:E5KKA3uO0
>>22
証言だけで“STAP細胞の存在”を信じるなんて…
それこそ、“証言が証拠ニダ”と言っている韓国人そのもの。̟
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:56:02.17 ID:FaijqWP40
なんだそれww
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:57:33.02 ID:Dk0iKGsh0
小保方さんたたきの特徴は、「ありまーす!」「化粧ガー!」「メス豚!」
「詐欺師!犯罪者!」「日本から出ていけ!」「再現できなかった!」
「お詫びのAV出演!」こんなまったく意味ない誹謗中傷ばかり。
小保方たたき=バカ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:58:02.75 ID:E0P9Dgng0
>>20
うーん、元記事見てもわからん・・・
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:59:57.20 ID:Dk0iKGsh0
>>27
イギリスの庶民向け新聞のアンケートで「STAPの存在を信じるか」に対し
欧米は一律「信じる」が圧倒的多数派。唯一「しんじない」が多数派だったのは
半島ではなく、日本人だった!!!なんと自国民こそが売国奴なのであった。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:01:03.20 ID:KBTlVHVq0
いいかげん小保方死ねや
名前みるだけでイライラする
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:01:38.36 ID:kfVWFddA0
>>23
明確なのは理研の今ある規定の文面だけでしょ。
その中には「捏造の定義」といったものは含まれない。
つまり、現時点での定義は「捏造」という単語の辞書的意味と前後の文脈のみで
判断される範囲の概念、としか言いようがない。
そしてそういう形では存在するのだから認定は出来る。
しかし言葉で説明は出来ない。より正確には、「規定にある通りです」としか説明できない。

ここで新たに定義を言うことは、実際には新たな規定を作るのと同じことになる。
「とりあえず」答えることはできないし、慎重になるのも当然。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:02:25.01 ID:RlkCfIar0
>>26

世界では、日本にも不正研究摘発組織を作るべきって、言ってまっせー。

米国は有るらしい。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:02:42.06 ID:pXGGUSGtO
だからさぁ〜実験ノートはどうなってんのよ?
200回以上成功の実験ノートを提示すればいいじゃないか
なんで出さないの?
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:04:57.77 ID:wdJ50RbP0
理研はクズの中のクズ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:05:09.39 ID:E5KKA3uO0
>>31
頭沸いてる?
日本人で信じないが多数派なら…
売国奴は「信じている人」たちだよね。
外国の人は「STAPはSWAPだよね。はははっ!」って感じだよ。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:05:16.65 ID:Dk0iKGsh0
>>34
世界では「どうせまたトカゲのしっぽ切りしようとしてんでしょ」
「若手をどうして守ってやらないの?これはひどい。日本の
小保方さんへの扱いがひどすぎると欧米科学者たちは心配している」
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:06:22.68 ID:LMCHadaa0
>>2
著作権侵害。
小保方晴子フォロワーらしい生き方だわなw
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:09:18.59 ID:Dk0iKGsh0
>>37
STAPどころか山中さんや石井もほかの日本の科学者もみんなSWAPだね
わはははは、になるよ、バカ!!

自国で未来のノーベル賞になるかもしれない科学的発見があった可能性が
あるのに、「信じない」というだけでなくその科学者をぼこぼこにつぶすとか
頭沸いてるだろ、チョン工作員はそうやって小保方さんを朝鮮に招へい
するのが目的だけど、日本人がやるのはバカ!!!
ちなみに日本をのぞき欧米諸国は「STAPを信じる」が多数派だから、笑!!
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:10:41.07 ID:RlkCfIar0
>>38

ボストン・グローブにも、幹細胞の第一人者が書いてたよ。STAP再試したけど、出来なかったと。
その記事で、欧米はSTAP無視に変わった。

男とか女とか言ってるのはアジアだけ。

42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:10:47.05 ID:MmRigS0Y0
一罰百戒ってことで小保方も理研も粛清すればいいと思うよ
でないと若くて向上心のある研究者が腐ってしまうだろ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:12:13.10 ID:E5KKA3uO0
>>40
>欧米諸国は「STAPを信じる」が多数派
馬鹿か?
再現実験、成功例ゼロで何で多数派になるんだよ!
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:12:32.35 ID:6cWyd5aX0
>>1
ねつ造はそのつど調査委員会が定義してますが何か?
 
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:12:42.20 ID:Dk0iKGsh0
>>41
ザガーディアンには>>38だ。そして庶民紙のデイリーメールでは>>31だ!
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:13:16.96 ID:iDYwttbWi
結局 ブーメランだなww利権さんはww

権威主義で凝り固まった、アカデミックな学者どもは 氏ねと言いたい。

おまえらのおかげで日本の科学は後退し、若い才能がつぶされる。

老害はいい加減氏ねよ。 日本の知の財産を特許をまた簡単に売るのか?

そんなに、糞まみれのプライドで糞まみれになりたいのかw東大さんよw
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:15:49.65 ID:Dk0iKGsh0
>>43
ネイチャーに掲載されてる論文でもそのほかの論文でも、
第三者による再現に何年もかかったり、再現がいまだにできてないもの
なんていくらでもある。なぜ小保方さんの論文だけ「ねつ造」と秒速で
決めつけるんだ?小保方たたきのおまえら工作員の論法がめちゃくちゃ。

第三者による再現というのは時間をかけて待つしかないのが一般。
よって再現性に限っていえば、「捏造」と決定できる要素なんて何もないんだぞ、今の段階で。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:15:51.93 ID:kfVWFddA0
>>40
STAP自体が存在するとしても、データの信憑性が怪しい論文では引用してもらえないと思う。
今後引用されるとしたら検証を行った人の報告になる。
引用の少ない研究の著者がノーベル賞をもらうのは難しい。

また、ノーベル賞をもらうためには、新たな分野を切り開くような画期的業績が必要で、
そのためにはデータだけでなく理論が必要とされる。
で、理論の部分に他人の文章の切り貼りしちゃうような人は評価低いんじゃないかな…
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:17:01.08 ID:E5KKA3uO0
>>47
てめぇ、馬鹿だろ…。
小保方氏自身が再現できて、ねぇんだよ!
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:17:11.20 ID:s5DWncGc0
もうめんどくせーから
ノーベル賞やれよ
文化勲章もな
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:19:07.28 ID:Dk0iKGsh0
>>48
他人の文章切り貼りしちゃうというが、本筋に何も影響しない
枕詞みたいなイントロの一般論で、誰が書いても同じ部分だし、
日本人が下手な直訳英語でかいたら読んでももらえなかっただろう。
しかもネイチャーに掲載されただけでも素晴らしい、
日本人として誇りに思うべきなのにたたいてるのはチョンか
重箱つつきしか脳がない無能なバカ官僚に決まってる。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:23:02.07 ID:KPqO3kFZ0
すでに特許は出願してるのに、特許条件(Nature論文条件)では再現できないと言うと
「コツ」とか「レシピ」(プロトコルだろ普通)は秘密という。わざわざ特許無効にしたいのかね?
まあ不自然すぎるわな。まず捏造。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:23:22.73 ID:kfVWFddA0
>>51
枕詞にしちゃ長過ぎませんか。
つーかそんな無駄な文章載せるくらいならカットしてもっと意味のあることを書けばいいのに。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:24:41.59 ID:+mDnzNoQO
捏造を捏造したと?
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:24:57.50 ID:Dk0iKGsh0
>>52
最低3年は待てよ、それが科学界の常識。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:27:30.94 ID:Dk0iKGsh0
未来のノーベル賞の可能性がある大発見であるかもしれないというのに
叩き潰そうとするバカどもの気がしれない。
それでも日本人か、おまえら!!恥をしれ!!
だから日本のノーベル賞の数がダンチに少ないんだ、
おまえら売国奴がそうやって叩き潰してきたせいだ!!
もちろんおまえらのなかに半島工作員も多数いるからだけどな!!!
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:28:09.15 ID:YTatYgkf0
早くメンヘラ女を解雇しろ。
あいつの給与は税金だぞ。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:28:53.97 ID:DadmlncQ0
凄まじい泥仕合だな
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:29:10.58 ID:KKusVlwOO
阿呆方には阿呆方を
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:30:20.51 ID:Dk0iKGsh0
>>57
だまれチョン死ね!
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:30:56.49 ID:KPqO3kFZ0
>>57
どうも理研の煮え切らなさを見てると(特に笹井会見の詭弁は酷かった)、
笹井と小保方が結合関係にあったとかいうのが真実味を帯びて見えるわ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:31:17.92 ID:E5KKA3uO0
>>56
>未来のノーベル賞の可能性がある大発見
馬鹿だろ…。
体細胞が酸刺激で完全初期化なんて、
死んだ人間を生き返らせるぐらいあり得ないんだよ。
63オクタゴン@転載禁止:2014/05/03(土) 03:31:31.75 ID:40DBcKGE0
本質を論議せず論文の切り貼りなどという
些末なことで論議するからこういう自体になるんだよ
ほんとに大事なことはSTAP細胞の再現実験が証明されないことのはず
小保方女史はこのままならハ大に行くだろうよ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:32:59.47 ID:Dk0iKGsh0
>>62
ひきこもり穀潰しのおまえら<<<世紀の発見をしたかもしれない小保方さん

>>61
そうやってすぐセクハラにもっていく。なら、小保方さんが男性なら
ホモの可能性だったってことだよな!!!
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:33:16.32 ID:Eyu6xJac0
もう法廷に持っていくしかないんじゃないの?

弁護士の言い分なんて,
科学的論争はおろか,
一般社会でも通用しないぞ
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:33:54.20 ID:tJZ4jYi50
>>63
行ってもらったほうがいいだろw
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:35:50.48 ID:K5tS4xcz0
>>63
彼女の師であるバカンティ氏はすでに犬や猿を使った臨床段階に入っているそうだから、
ハーバードに行ったほうがより進んだ研究ができて彼女のためにもなるだろうことは明らかだよね
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:36:18.88 ID:Dk0iKGsh0
小保方さんたたきの特徴は、

「ありまーす!」「化粧ガー!」「メス豚!」
「詐欺師!犯罪者!」「日本から出ていけ!」「枕営業!」
「(ふつうは第三者再現は何年もかかるのに、今すぐ)再現できなかった!」

「お詫びのAV出演!」

こんなまったく意味ない誹謗中傷ばかり。
小保方たたき=バカ

>>66
だまれチョン!!!
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:37:47.30 ID:n3kw0U8H0
>>47
その通りだと思います。

捏造説を信じている人がいるようですが、実名を明かさないで捏造説をそれらしく流しているサイトに対して、理論的に反対説を述べているサイトも存在しています。
真っ当な科学者ならば、正々堂々と実名を明かして学会等の場で議論するのが当然であるものと思います。
それもできないようなネットで陰口を叩くような人の戯れ言を信じる理由は全くないものと思います。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:38:00.62 ID:DadmlncQ0
>>65

やめてくれ
裁判所職員の人件費が係るだろ
彼らも公務員なんだ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:38:59.50 ID:Dk0iKGsh0
>>69
だね、2ちゃんは本当に最低だよ。いわれのない誹謗中傷でスレが埋まるなんて
いつものこと。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:41:15.09 ID:E5KKA3uO0
小保方擁護って、科学的というか、論理的でないよね。
「可愛いから信じてる」とか、「泣いてるから真実を言ってる」とか。

馬鹿だよね。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:42:33.27 ID:Mp5226p70
最初から理研も一蓮托生だったわけです
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:43:29.37 ID:XMoEEcpg0
現段階で同教授はSTAP細胞の存在にはやや懐疑的で、再現実験も中止している。

またMITのRudolf Jaenisch教授は、理研のプロトコルもバカンティの新しいプロトコルも成功しなかった、とBoston Globeの取材に答えている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:43:29.90 ID:RlkCfIar0
>>72

宗教 vs 科学 なので、

議論しても無駄

76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:43:56.30 ID:Dk0iKGsh0
>>72
小保方さんたたきの特徴は、
「ありまーす!」「化粧ガー!」「メス豚!」
「詐欺師!犯罪者!」「日本から出ていけ!」「枕営業!」
「(ふつうは第三者再現は何年もかかるのに、今すぐ)再現できなかった!」
「お詫びのAV出演!」
こんなまったく意味ない誹謗中傷ばかり。
小保方たたき=バカ
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:46:41.65 ID:Dk0iKGsh0
>>74
とにかくSTAPがあったら困るんだね、チョン君は
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:46:55.92 ID:XMoEEcpg0
現段階でバカンティ教授はSTAP細胞の存在にはやや懐疑的で、再現実験も中止している。

またMITのRudolf Jaenisch教授は、理研のプロトコルもバカンティの新しいプロトコルも成功しなかった、とBoston Globeの取材に答えている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:48:17.13 ID:oqojNsAq0
お、小保方擁護の鼻息が荒いな
ニヤニヤ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:48:53.44 ID:E5KKA3uO0
>>76
頼むから科学的に証明してくれないか?
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:49:53.00 ID:XMoEEcpg0
論文捏造&研究不正 ‏@JuuichiJigen 13 分
これが、理研調査委員に対して検討違い(言いがかり)の指摘をした不当な告発文書の一部です。
告発は悪意を持ってなされた可能性もあります。

http://4.bp.blogspot.com/-R5habHlRKsA/U2OtIn9ypjI/AAAAAAAABVY/f0mNUCtjeZQ/s1600/1.png
82名無しさん@13周年@転載禁@転載禁止:2014/05/03(土) 03:49:54.70 ID:2biTqR3L0
ずっとこれ関連見てて思うんだけど。

小保方を支持するのは一般層なのにも関わらず、これを逆に
工作員みたいに仕立てあげたがっているのが実に「?」
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:52:23.86 ID:Dk0iKGsh0
>>80
ネイチャーに掲載されてる論文でもそのほかの論文でも、
第三者による再現に何年もかかったり、再現がいまだにできてないもの
なんていくらでもある。なぜ小保方さんの論文だけ「ねつ造」と秒速で
決めつけるんだ?小保方たたきのおまえら工作員の論法がめちゃくちゃ。

第三者による再現というのは時間をかけて待つしかないのが一般。
よって再現性に限っていえば、「捏造」と決定できる要素なんて何もないんだぞ、今の段階で。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:52:38.33 ID:mFvNwTo/0
要するに、STAP細胞なるものが存在しないことについては、研究者の見解はほぼ確立している。
撤回しない小保方が捨てられるのは当然のこと。

残る問題は、理研内で追従ペーパーや太鼓持ち発言をした人々を、
理研は別の課題で必要だからとかばっているということ。

そこを小保方が「私だけが地獄に落ちるなんて許せない」と騒いでいる。だが小保方はもう這い上がれない。
潔く沈め、小保方よ。他の研究者のために消えろ、と言いたい。
85あ@転載禁止:2014/05/03(土) 03:54:42.09 ID:Qtl1r+bz0
ごちゃごちゃ議論は読まずに聞く。

何故、結論付けしたものの定義が直ぐに回答できないの?
突っ込まれ対策含め、論文について結論付けた時点で用意出来てなきゃおかしい。
TV番組のコメントよろしくその場で求められて答えたならともかく、
調査の末の報告会見で、しかも捏造という
世間が悪意、悪質性を持って受け止める言葉を使うなら、
その時点でしっかりと定義付けした上で使うべき。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:57:46.94 ID:Dk0iKGsh0
>>84
これだから低学歴は。「存在しない」照明は「できない」
なぜなら悪魔の証明だからだ。馬鹿には難しすぎたかな。
小保方たたきで一人たりともまともな主張したやつを見たことないわ
まじで低学歴の巣窟。
まあ、まともな学歴あったら小保方さんをたたける理由がないからな。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:58:31.65 ID:XMoEEcpg0
>>83
小保方の数少ない味方だったバカンティがさじ投げていることをどう思う?
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:59:35.30 ID:kfVWFddA0
>>85
規定を作った時点、さらにはそれを適用すると決めた時点で
「捏造」の定義が問題になると想像が出来なかったというだけの話。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:59:56.80 ID:UN0Lmb1S0
こんな女よりインサイダー大和をとっとと逮捕しろや
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:00:09.32 ID:Dk0iKGsh0
>>87
小保方さんに対してさじなんて投げてないが
チョン工作員のおまえがそう願いたいのは勝手だが
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:00:29.57 ID:s5DWncGc0
もうめんどくせーから
ノーベル賞やれよ
文化勲章もな
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:01:20.74 ID:XMoEEcpg0
現段階でバカンティ教授はSTAP細胞の存在にはやや懐疑的で、再現実験も中止している。

またMITのRudolf Jaenisch教授は、理研のプロトコルもバカンティの新しいプロトコルも成功しなかった、とBoston Globeの取材に答えている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:01:34.15 ID:E5KKA3uO0
>>86
悪いけど、小保方擁護でまともな奴、みたことないんだけど…
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:01:48.69 ID:Mp5226p70
どちらにしても、日本が不利益を被らないように注意をはらって開示してほしいもんだ。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:02:12.98 ID:kfVWFddA0
>>86
「悪魔の証明」の概念を逆に使う人初めて見たわ。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:03:29.90 ID:Dk0iKGsh0
>>92
wikiは捏造の宝庫だから話にならん。
報道でバカンティーは、小保方さんに「はるこ、こっちに来い!」と言ってる。

>>93
悪いけど、小保方たたきでまともな事言うやつ、みたことないんだけど
そりゃそうだろう、たたけるまっとうな理由などないからな
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:04:43.70 ID:rpByRifA0
stap細胞作ればいいだけの
単純な話なんだがなw
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:05:31.62 ID:s5DWncGc0
>>86
照明ってなんだ?
若山の頭か?
説明しろよ低学歴野郎
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:05:55.08 ID:5Z/X2jtm0
ID:Dk0iKGsh0はまともな事を言ってると思うけどな
小保方サイドの訴えは「捏造と断定した根拠を示せ」でしょ?

捏造と言い切ったならその立証責任はどうみても理研でしょ
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:06:38.29 ID:mFvNwTo/0
>>86
ははは、私が低学歴か。そういうことにしておこう。
小保方の捏造死はもう避けられない。だからもう関係を持たないでくれと関係者が言っている。

そして小保方は業績が全くない、実験もしない、知識もない。
彼女の捏造が明らかになった以上、他の研究者を救うためには切り捨てるのがちょうどよいわけだ。

他の研究者が捏造をしていないとは私は言わないけどね。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:08:00.86 ID:r6x9fS4o0
日本語の曖昧さに逃げ込んで開き直ったか・・・。
これが日本の科学者か。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:08:57.62 ID:mFvNwTo/0
>>99
まともなことを言っていない。

科学論文は確かな証明ができていないなら欠陥がある。
欠陥を修正できなかったら価値がない。小保方の主張はゴミなのだ。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:10:14.92 ID:XjZKu+/g0
さっさと病院篭城といて理研に出所して全面協力すりゃいいだけの話。何のために4月1日に契約更新してんだか?
面と向かって反論できないなら弁護団と母親に同席にしてもらやいいじゃん?密室で話すのもいいだろう。
まぁこの問題の理研のネックは責任執筆者の笹井だけどな。この実績ある元凶に懲罰くわえれないから理研は終わってんだけど。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:10:25.69 ID:DCH2Td0M0
言葉遊びはどうでもいいのだ

さっさとSTAP出せ
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:10:28.84 ID:UzrlafavO
科学者なのに証拠を示さず法に逃げちゃった時点で信用できない
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:10:48.92 ID:E5KKA3uO0
本来、科学的反論をすべきところを法律的に
どうだこうだと言っている時点でもうね…。

捏造の定義とか言っている時点でアホです。
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:11:20.12 ID:OJbGlWck0
>>99
おぼ「UFOの呼び方がわかりますた!
200回以上呼び出しに成功しましたぁ!」

けどその写真、捏造でしょ?

おぼ「捏造という根拠は?」


屁理屈はいいから、さっさとたUFOを呼び出せよ(笑)
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:13:54.32 ID:s5DWncGc0
>>86
照明ってなんだ?
若山の頭か?
まともなこと言ってんなら説明しろよ低学歴野郎
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:14:23.16 ID:5Z/X2jtm0
>>102
そっかな
科学の世界には間違いはつきものだよ。どの研究者にだって間違いはある。そうやって失敗を積み上げて科学の発展があるんだから。


重要な点は小保方のやった行為は「単純ミス」と「悪意の捏造」これのどっちなのか?
理研はこの選択で「悪意の捏造」を選んだ訳だ。
だから小保方サイドは「その選択に至った根拠を示してください」と聞いてる訳でしょ?

手順としては何も間違ってはいないじゃん。
110あ@転載禁止:2014/05/03(土) 04:16:21.30 ID:Qtl1r+bz0
>>83
想像出来てないってのが分からない。
捏造とか、普通、無神経に人に向けて使えない言葉だよ?
しかも、捏造と言われても仕方ないとかじゃなく、
捏造と言い切ってた気がするが。
悪意があると言ったに等しい表現だし、
そのつもりで言ってたと聞く方は受け止めるぞ。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:16:49.13 ID:SEoA9bTd0
人類の定義と
宇宙の定義がまず必要だな。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:16:57.58 ID:h1SUnYJyO
>>99
>小保方サイドの訴えは「捏造と断定した根拠を示せ」でしょ?
調査委員会が捏造&不正と指摘した2画像については
小保方も否を認めてる
その上で“あれは悪意の無いミスだから捏造云々ではない”
と主張してるのが小保方ユニットリーダーw
自動車事故に例えると「確かに事故は起こしたが故意で起こしたんじゃ
ないから無実。裁判所は交通事故の定義を説明しろ」って所かなw
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:17:24.08 ID:s5DWncGc0
もうめんどくせーから
ノーベル賞やれよ
文化勲章もな
114あ@転載禁止:2014/05/03(土) 04:18:43.92 ID:Qtl1r+bz0
>>110訂正
83じゃなく88へのレスでした。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:19:18.41 ID:E5KKA3uO0
はっきり言って、小保方弁護団に
「てめぇは、合成写真で証拠能力を認めるのか」
と言ってしまえばおしまいの話。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:19:58.29 ID:s5DWncGc0
老眼が多いいな
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:20:54.31 ID:nAULDaB80
小保方が悪意の捏造でないと言い張る奴の気が知れん。
論文不正に決まってるだろ。
他の理研の研究者が何をしても、小保方の不正はゆるぎない。
不正をして結果を捏造して
それでもその論文の主旨は正しいなんて言って擁護してるのは
本当にまあ低学歴の馬鹿としかいいようがない
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:21:52.58 ID:SEoA9bTd0
>>115
それはいい切り口だな。

弁護士にこれからは検察が犯罪証拠に画像切り貼りをしてもまったく問題ないのか正せばいい
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:22:48.58 ID:L/qWwXIt0
小保方
「辛坊さん、あなたはひどい。Stanfordの発音は、
スタンフッドです」
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:23:12.28 ID:EV7Q+qQp0
要は大々的に発表した手前、今更「stap細胞はインチキ」でした、とか「単なる
勘違いでした」とか言えないから、「長期間かけての再現実験」でstapの有無は
うやむやにして、「論文不正」の一点でオボを切ろうとした理研のやりかたがアホ
だったということだろ。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:23:38.26 ID:5Z/X2jtm0
まー、法廷の判断に任せるしか無いと思うよ。

「悪意の捏造」と言う言葉を争点に争われたら理研は100%負けるでしょ。
その根拠を示す事なんて小保方本人が認めない限りは不可能なんだから。


理研は「悪意の捏造」と言う言葉を1回取り消して小保方に謝罪すれば良いんだよ。
その上でSTAP細胞を本人に再実験させたらいい。できなければその時に改めて小保方を叩けば良いんだよ。
理研は何もかも急ぎすぎ。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:26:09.46 ID:mFvNwTo/0
>>109
これは間違っている。雅楽は確かなものを積み上げないと意味がない。
だから情念だけで論理がないものは当てはまらない。

つまり、再現実験を逃亡する小保方はすでに捏造者と確定しているわけなのだ。
123あ@転載禁止:2014/05/03(土) 04:27:22.11 ID:Qtl1r+bz0
>>112
その喩えはズレてる。

交通事故ではなく、故意の殺人か傷害罪だとしたのが裁判所。
小保方は過失の事故だとの主張で故意のとした根拠を示せといったところか。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:28:01.36 ID:bxlPmSMa0
>>83
まさにそのとおり。
本人が次の論文に詳細を書くといってるんだから
第三者の再現もそれまで待てばいいと思う。
先の論文には詳しい再現条件まで書いてないのに
現時点で第三者が再現できる方がおかしい。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:28:51.63 ID:5Z/X2jtm0
>>122
小保方は再実験の逃亡してるの?
ニュースでは理研がこの問題についての再調査中ってなってたけど
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:28:57.39 ID:mFvNwTo/0
>>110,114,124
虚偽はいけないこと。捏造であることがすでに確定している以上、
小保方にはすでに他人を道連れにする以外道がないというしかない。

下手な擁護は科学を汚す行為です。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:32:18.09 ID:mFvNwTo/0
>>125
再現したいけど理研が邪魔をしているのです、と一方的に罵るだけで
小保方は再現実験は一貫して拒否しています。

誰も邪魔していないのにね。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:33:07.35 ID:5Z/X2jtm0
>>126
だから捏造は確定してないって。
理研はこの問題については再調査中って言ってるじゃないの。

俺も個人的には捏造だとは思うけど、これを公の場で断言するならその証拠を示さなきゃいけないんだよ。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:33:43.30 ID:s5DWncGc0
もうめんどくせーから
ノーベル賞やれよ
文化勲章もな
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:34:32.50 ID:tJZ4jYi50
>>121
なんで法廷w
理研の規定か、所属学会の規定に従うべき。
日本では所属学会か理研かどっちが上にくるかわからないけどw
そもそもネイチャーの投稿規程も満たしてなかった件。
弁護士が出てきて話がややこしくなってるだけw
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:34:46.58 ID:XjZKu+/g0
理研が本気で激怒状態になるのは、特定国立研究開発法人がお流れ確定になったときだな。
おいそれとやっちまうと安倍与党の支持率にも影響するからな。
美味しいエサがまだ手に入るかも状態だと悩ましいもんだ。流れを確定させたらあらゆる報復が出来るんだけどな。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:35:35.85 ID:D3mTksBy0
質問→回答→回答に対する再質問

と、風化するまで永遠とやり取りする気マンマンだと、見透かされてんじゃないの?
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:36:14.77 ID:XMoEEcpg0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1403/28/news049.html
 基礎生物学研究所(愛知県岡崎市)の上野直人教授(発生生物学)は「重要な実験なので単純な間違いは考えられない。断定はできないが、捏造(ねつぞう)と考えてもいいレベルだ」と指摘する。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:36:15.48 ID:d4h3aJEN0
なにこいつら
国民の税金で戯れ合ってんのか
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:36:21.21 ID:mFvNwTo/0
>>128
捏造以外の何物でもありません。

捏造でなかったら、他の研究者の実験では全て細胞死してしまったサンプルから
どうやって若山氏に発送する生きの良いものができたのでしょう。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:38:38.02 ID:jF7ksq2I0
>>2
女性差別乙

本気でそれ主張するなら、女は研究者にしてはいけない
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:39:01.28 ID:5Z/X2jtm0
>>130
間違いなく法廷で争われますよ。
別に理研側が定めた内部規定にのっとって「悪意の捏造」と断言したならば別にそれはそれで良いんだよ。

ではその内部規定のどこに基づいて「悪意の捏造」と断言したのかここを教えてくださいって言ってるんでしょ?
理研はその根拠を示すと自分等もヤバイから何も言えなくなってしまってる。


小保方サイドの弁護団が凄腕だから理研はここをつつかれると何も対抗できない。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:40:39.13 ID:S0qmVGTf0
84

ほんとにシェーン事件とそっくりになってきた
彼の時も何年も学位をめぐって法廷闘争やってたね。

悪意をもって論文捏造する人間って、科学のルールで争うんじゃなくて
言葉の定義とか、法律の抜け穴をつつくような無意味な
法廷闘争するんだよね。

ほんとにこれで日本の科学者の貴重な時間を浪費させて、許せない。
理研ははやくオボを切れよ。
ワセダもAO入試の責任とって謝罪せいよ。AO入試のなにが人間性を重視する入試だ。

オボは、どうせ自分は助からないから、共著者や理研を道ずれにしてやる。
死なばもろともってところか。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:42:18.23 ID:5Z/X2jtm0
>>135
だから....俺だって世間だって皆が捏造だと思ってるんだって。
でも思ってるだけだ。

理研は声に出して「悪意の捏造」と断言し、それをもって小保方を処罰しようとしたんだから根拠を示さないといけないのは当然じゃん。
140名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/03(土) 04:43:38.70 ID:R6n2QornI
理研
「あん?お前のせいでどんだけ仕事止まってると思ってんだタコ」
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:45:10.70 ID:s5DWncGc0
法廷では鼻フック外すよね
142あ@転載禁止:2014/05/03(土) 04:45:23.24 ID:Qtl1r+bz0
>>126
いや、捏造と言われても仕方ない状況だったのと、
捏造したのとでは、まるで違う。
悪質性の根拠なしに悪質性を含んだ言葉を人に浴びせるのを由として
科学を汚すなとか、片腹痛いわ。




科学を汚す行為とか、
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:45:26.26 ID:E5KKA3uO0
そもそも、STAP細胞が完全初期化ってことは受精卵と同じだから…
倫理的に使い物にならんわな(笑)

ただ、現実にはテロメアの関係でDNAの長さが同じではないから、
ガンの発生の可能性、メチル化パターンも違うわけで…。

ただの疑似的な細胞ってだけ。
まぁ、その擬似的な細胞ですらないわけだが。

つまり、偽装的な細胞!
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:46:06.24 ID:BHebZfL00
>>1
要は急所を突かれたと言う事か!www
で、その「個別」の定義を教えてくれ?w
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:46:27.18 ID:YiDYtOSu0
 
STAP細胞の小保方晴子氏を「阿呆方さん」と笑い者に!? 『めちゃイケ』の放送予告に批判殺到 ★2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398999813/
 
 
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:46:36.92 ID:vFRs0sDO0
                 __, 、,,_
              , ィ三ミニニ 、ミ冫ミヽ、
            //´´´ヽヽヽヽ \ヽミ
            ソ ,!  ..... ..ヾ心 ミハ iハヽミ丶
           , ソシ      ヾミハヽヽ彡川
           乂/| __, .,、,._壬ミミ彡彡川
          {///jヾiiiiiiiiiiiii光iiiiiiiiiii、ミ彡川ヾ川
           ///! ゞ゙゙゙゙゙ソ ヽ`゙゙゙゙´ i彡巛 彡シ川、  理研はもう終わりじゃないですか
          ,/ V/ソ!   ,r'   、 ,  川 Vヽ ミ彡ヽ
        ゝ,イ//ハ  .´. .,,^:::t::^,,,   !iハ川ミヘ川
         ゝj// .ヘ,, . ζ.ノ`ヘ ヾ,,  i////// 入ノ
          彡' //ソヾ、` . .゙゙゙゚゚゚  .. ,゙ノ イ //乂/ {、
    __,,,-- ミ彡'彡ハ .ヾ、::::::::: ジ/{ノミ川:川=彡'ヾハ彡
  /:::::::::::::::::: 彡シ川ハ′ ヽ    ./ ハ川ミヘ川__ヾハ ̄ヽヾ
  !::::::::::::::::::::くミ彡川ヾ彡-ノ´`!   ノ⌒ヽ;ミ川:川=彡:ミ川::´::::::::`ヽ
 ! ::::::::::::::::::::/イ:心从ミ    !  ./  冫 シV.彡川ミソシ/::::::::::::::ハ
..!::::::::::.::::::::::::::l:::彡丿川    ! /   /::::::::::::::/:::::::|:::/:::::.::::::::::::::::ヽ
 :::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::!     !/   /:::::::::::::/::::::::::l:::/::::::::::::::::::::::::::.!
:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|         ;'.:::::::::/:::::::::::::::::V.:::::::::::::::::::::::::::::.!
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:47:15.77 ID:nAULDaB80
本来、科学の世界の中で争うべき問題を
科学など何も知らない法律屋を引き込んで手続き論の問題に
変質させたのが小保方の汚いところだ。
改竄、捏造、剽窃と不正のデパートのようなことをしておいて
自分は悪くないと言い張るその根性が、あきれる
本当に、法律家と言うのは部分最適で日本を悪い方向に導く存在としか思えん
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:47:39.09 ID:bxlPmSMa0
>>125
本人はいくらでも再現したいと言ってたよ。
ただそれには場所や時間や、再現実検できる環境を整える必要があって
それは自分1人の判断ではできることではないと。
できることなら、検証実験にも参加させてほしいと言っていた、
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:47:39.37 ID:mFvNwTo/0
>>139
捏造です。
間違いなく捏造なのだから、ここで「捏造っていうなよ名誉棄損で訴えてやる」と言うなら嘲笑して返します。

捏造でないなら、小保方は再三逃亡している再現実験をやってごらんなさい。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:47:43.17 ID:ggYRIQ870
都合が悪いときの朝日新聞みたいだな
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:48:52.13 ID:tJZ4jYi50
>>137
ほんとうに法廷に行くと思ってるの?
どっちが何罪で告訴するの?w
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:50:47.22 ID:mFvNwTo/0
>>148
その発言自体が虚偽なんですよ。

小保方は理研が邪魔するなどと言いがかりをつけるが、
邪魔などだれもしていないし、借りる環境なら存在する。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:52:06.63 ID:5Z/X2jtm0
>>149
君の言いたいことは解るし一般的には正しい解釈なのだが、法の世界ではそれが通用しないんだって。

弁護団が両サイドに出てきてる以上、科学の世界での常識で裁くのは無理。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:52:08.14 ID:tJZ4jYi50
>>152
まだ入院してるのかな。
入院してたからできないんだもん。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:53:18.70 ID:ujdYauaN0
画像の改ざん部分を追求すると見栄えをよくするためと言い逃れ
しかし見栄えが良くない方の生データが一向にでてこない
つまり、ないものをあるというための画像改ざんであり
ないものをあるというための工作は客観的に捏造となる
またその捏造が今回の実験の核心部分である遺伝情報の再構成に関わっているので
若山氏が初期に主張していたとおり実験すべてが確信のもてないものとなった
156あ@転載禁止:2014/05/03(土) 04:53:37.53 ID:Qtl1r+bz0
まあ、小保方は名誉毀損での裁判は考えてないと思う。
捏造と言い切られたのと、それに対する
世間の受け止め方が悪意ありなのを、
定義を明確に公表することで悪質性のイメージを改善したいだけだと思う。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:54:22.77 ID:5Z/X2jtm0
>>151
小保方サイドが理研を名誉毀損で訴えると報道されてたよ。
理研が「悪意の捏造」という判断に至った根拠を示さなければの話だけど。

だから小保方は弁護士を雇ったんでしょ。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:56:18.62 ID:nAULDaB80
小保方って、どこまで汚いんだろう
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:56:39.72 ID:mFvNwTo/0
>>153
小保方が実験を逃亡している現在、小保方を捏造と言って何も問題を感じません。
実験への逃亡を止めろ小保方、嘘をつかず再現などできないと自白せよ、というところでしょうか。

何度でも声を上げるべきです。小保方の母の所にも質問を出すべきです。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:56:43.30 ID:tJZ4jYi50
>>157
名誉毀損って、欠陥だらけの論文投稿してからにw
理研の名誉をおとしめた件は?職務履行義務を果たせw
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:57:13.93 ID:uodLINg/0
こら理研!
さっさと答えてやれよ。
おぼちゃんをいじめるのはもうやめにしろよ。

おぼちゃんに研究を続けさせてやれよ!!
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:57:27.26 ID:bxlPmSMa0
理研が邪魔するなんて言い方本人はしていない。
自分1人の判断ではできないと言っていただけだよ。
また、もし協力してくれる人がいるならどこにでも行って再現実験したいとも。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:58:06.57 ID:QKKScptX0
論文が捏造か単なるミスかを分けてるのはstap細胞があるか無いかだろう
stap細胞が確かに作成できるなら論文の捏造などする必要性もないはずだ
からね、現時点で捏造と決め付けるやつは相当早とちりだよ
詳しい作成のこつまでは公表してないから第三者がまねできないのは当然
なのに
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:59:25.41 ID:5Z/X2jtm0
>>159
それは単なる一般論。
犯罪者を捕らえるにはきちんと証拠を提出しなければいけないじゃないか。
証拠も無いのに捕らえる事はできないでしょ。

>>160
それはそれ これはこれ
理研の業務に支障が出たなら別件で訴えるべきだな。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:59:38.87 ID:ujdYauaN0
野依や本人曰く未熟であるというのは事実だろう
しかし未熟すぎて過ちを過ちと認識することすらできないのだ
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:00:27.20 ID:mFvNwTo/0
>>161
小保方は、どこかの研究室を借りてSTAP細胞を一度でも作れば
嘘つき捏造犯でないと証明されるんですよ。でもそれは難癖をつけて絶対拒否してるんです。

捏造犯小保方はとんでもない人間です。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:02:24.51 ID:nAULDaB80
>>163
論文不正とSTAP細胞があるかないかとは全く別の問題。
お前は、バカなマスゴミに踊らされてるんだな。
科学は、仮説の証明がしっかりしてこそ、進歩してきたもの。
テキトーな仮説を出して、デタラメの証明をして
たまたまその仮説が誰か別の手によって証明されたとしても
デタラメの証明をした奴が無罪になることはない
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:02:33.12 ID:ujdYauaN0
そして罪を免れることができないのは笹井も同じである
彼は自身で論法がおかしい部分を筋が通るように書き直したと言った
実験に基づくと論が通らないものを通るように書き直すというのは
捏造を認めたも同じである
169あ@転載禁止:2014/05/03(土) 05:03:09.65 ID:Qtl1r+bz0
>>147
何もかも小保方のせいにしてるが、
理研がく捏造と表現しなかったら、
こんな言葉遊びにもならなかったんだけどね。
捏造としても、悪意は定かでないが…とさえ付けとけば。
人格批判にまで至ってる以上、小保方が悪意性払拭に動くのは当然。
それを非難するとか、気がおかしいとしか思えない。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:03:18.00 ID:5Z/X2jtm0
>>166
言いたい事は解るが小保方は再実験に応じなければならない義務は別に無いからな....

ただ理研としては「悪意の捏造」と言う言葉を人に向かっていった以上はその根拠を示さないといけない義務がありますけどね。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:03:43.81 ID:tJZ4jYi50
>>168
それもある、理研がしっかりしたらいいだけの話。
ごにょごにょひよるからこんなことに。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:05:18.51 ID:mFvNwTo/0
>>170
この場合、嘘つきでない、捏造犯でないと証明する義務は小保方にあります。
STAP細胞をもう一度作れないなら、小保方は嘘つきであり捏造犯なのです。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:06:26.15 ID:uVusmc1U0
理研と早稲田は解体せよ
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:06:38.45 ID:D3mTksBy0
面談を拒否して置きながら、相手の回答は求める。

面談の中でやり取り、聞いてみたら如何ですかね。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:07:25.39 ID:nAULDaB80
>>169
>捏造としても、悪意は定かでないが…とさえ付けとけば。
その論法って
殺人をしても悪意はなかった
窃盗をしても悪意はなかった
悪意が合った証明をしろ、できないのか、無能だな
という、日本を悪くする法律家の論法そのものだ
でも殺人も窃盗も罪に問われるはずじゃないか???
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:08:09.71 ID:bxlPmSMa0
だから本人は拒否はしていないって、148に書いたとおりだよ。
そんなに逃げてるって言うならその人が場所用意してあげたらいいよ。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:08:27.85 ID:tJZ4jYi50
>>170
そもそも小保方さんは理研の規定に同意して雇用されてるんじゃないですか?
いやだったら辞めればいい。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:09:21.36 ID:mFvNwTo/0
欠陥論文の欠陥を埋められないなら、その論文はゴミなんです。
ゆえに、欠陥を埋める作業は著者が行う義務があります。

発表者がやらなかったら、名誉はその欠陥を埋めた人間のものですからね。
なので、科学論文の場合、欠陥を埋められなかったら捏造者であり嘘つきです。

再実験をしない小保方は現在、
何度でも嘘つきであり捏造者であると認定を受ける義務と責任を背負っているのです。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:10:39.35 ID:5Z/X2jtm0
>>172
どの法律に基づいてそう言ってるですか?

例え小保方が再実験に応じ、結果成功しなかったとしても「悪意の捏造」にはならないんだよ?
単なる「この論文は間違っていた」で撤回で終わるんだから。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:13:20.22 ID:mFvNwTo/0
>>179
若山氏は証明が確かでないとし、撤回を推奨していました。
笹井氏すら現象には未練はあっても、STAP細胞には一切証明がないことを明らかにしています。

撤回しないのは小保方なんです。ゆえに小保方は責任を免れない。
181あ@転載禁止:2014/05/03(土) 05:13:33.38 ID:Qtl1r+bz0
>>164

論文の成否は今回のテーマではない。

捏造の言葉を何を持って使ったのか?
悪意を含んだ意味合いでか、単に加工したことのみなのか。
これを明確に公表して、小保方としては、
名誉回復したいだけ。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:16:15.64 ID:5Z/X2jtm0
>>177
あー それよく企業が使う逃げの手段ですよ。

「お前は会社の規約に同意したじゃないか」と言って従業員を裁く時に使うんですよ。


ここで大事な事を1ついいますよ。
会社の規約、規定よりも日本の法律の方が上です。

規定、規約にどんな事が書いてあっても日本の法律と照らし合わせてそれがそぐわないなら無効となります。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:17:18.70 ID:zFRZMaET0
>>11
「誰にも答えない」 だな。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:17:45.19 ID:jF7ksq2I0
コイツは小保方擁護の基本パターンを網羅したいのか?
ID:Dk0iKGsh0

これはこれで特殊、批判してるようでワケワカメ
ID:s5DWncGc0

こいつもなんだかなあ、の残念な人
ID:5Z/X2jtm0

小保方の声が聴こえる人
ID:bxlPmSMa0
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:19:44.65 ID:5Z/X2jtm0
>>180
うん だからできなかった撤回で終わる話じゃない。ここに悪意の捏造と言う言葉は使えないよ。

研究者が世に論文を発表し、間違っていたら捏造と言われるんだったら怖くて研究なんてできなくなりますよ。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:19:55.34 ID:E5KKA3uO0
>>182
>会社の規約、規定よりも日本の法律の方が上です。
つまり、理研の内規の“ねつ造”の定義よりも…
合成写真が法定で証拠として採用できないということを考えると
法的には証拠能力はないということだ。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:20:04.24 ID:XjZKu+/g0
小保方は病院でマイPC弄ってるっぽいけど理研って研究情報の管理ってどうなってんだろうな。
ことこまかな情報契約すら結んでないっぽいし。給与のほかにリーダーが自由に使える歳費は億だろ?
無茶苦茶な組織だよ。そりゃ〜スッポン飼うだろ。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:20:40.63 ID:nAULDaB80
データを変えても改竄ではありません
加工して、本来ないものを作って証拠として提出しても、捏造ではありません
他の論文から大量に文章をもってきて出典も書かなくても、剽窃ではありません
上に書いたこと、私はしてましたけど、悪意なんて少しもありませんでした

普通の社会では、真っ黒なものを、「悪意の有無」に議論をすり替えるのが
小保方側が全く汚いと思う所だ
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:22:18.81 ID:PFrRzvJw0
理研調査委員会

委員長 石井俊輔 不正 理研 (辞任)
委員  古関明彦 不正 理研
委員  眞貝洋一 不正 理研
委員  田賀哲也 不正 東京医科歯科大
委員  岩間厚志    千葉大大学院
委員  渡部淳     弁護士(新委員長)

不正の認定は石井=理研の小保方氏認定基準に拠る
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:22:34.71 ID:RrZGiFpR0
画像は加工しオリジナルの画像は残っておらず、
論文の結論は正しくなかったが、
なんとか、
捏造という行為はしていません、ということで終わらせたいのかな。

だから捏造とは何か、を言わせて、その証拠は無い、みたいにやろうとしているように見える。
もう既に科学の世界から離れて場外乱闘に誘ってるようにしか見えない。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:22:58.03 ID:5Z/X2jtm0
>>186
その理研の内規の捏造の定義とやらを公表してもらわないと何とも言えない。
理研はなんでここを出すことを渋るのか?ここを考えて見ると良いよ。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:23:33.37 ID:E5KKA3uO0
>>191
公表してるよ。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:24:50.32 ID:XMoEEcpg0
STAP調査委員の論文不正なし 所属の東京医科歯科大

STAP細胞論文を調べた理化学研究所調査委員会の委員の論文に疑問点が
指摘された問題で、委員の一人が所属する東京医科歯科大は2日、
田賀哲也教授の論文に「不正があったと立証できるものはない」とする予備調査の結果を発表した。

 田賀教授に関しては、熊本大に在籍中の2004〜05年に責任著者として発表した
2本の論文に、画像の切り貼りや使い回しをした疑いがあるのではないかと、医科歯科大に通報があった。

 医科歯科大によると、05年の論文は、実験ノートに残ったデータから問題ないことを確認。
04年の論文は同じチームの研究者に聞き取った結果、問題ないと結論づけた。
http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014050201002177.html
194あ@転載禁止:2014/05/03(土) 05:25:11.44 ID:Qtl1r+bz0
>>175
喩えがズレてるのは故意なのか、天然なのか?

理研が悪意ある捏造の根拠なしに悪質性の烙印を
押さなきゃ良かったと言ってる。
喩えるなら、交通事故があって、故意の証拠もなく、
わざとぶつけたことにされたようなもんだ。
問題は故意性なのに、そこをすっ飛ばした喩え出してくるのが悪質だな。
とか言ってみたり。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:25:40.31 ID:7Pbtdsbw0
蟻と巨象の戦いかと思ったら
蟻が結構がんばる
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:25:58.52 ID:5Z/X2jtm0
>>192
なるほど なら話は早い
小保方の行為のどこが内規に触れたのか?ここを本人に説明してあげれば良いじゃない。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:26:49.70 ID:K5tS4xcz0
>>190
俗にいう泥仕合ってやつです
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:27:06.52 ID:QKKScptX0
>>190
でなんなんだよ捏造の定義は?
捏造の意味を言えないやつが捏造よばわりって
ちゃんちゃらおかしいけどねw
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:27:17.45 ID:XMoEEcpg0
論文捏造&研究不正 ‏@JuuichiJigen 13 分
これが、理研調査委員に対して検討違い(言いがかり)の指摘をした不当な告発文書の一部です。
告発は悪意を持ってなされた可能性もあります。

http://4.bp.blogspot.com/-R5habHlRKsA/U2OtIn9ypjI/AAAAAAAABVY/f0mNUCtjeZQ/s1600/1.png
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:30:38.10 ID:E5KKA3uO0
>>196
4月1日に理研がきちんと文書で示している。
内規の解釈がどのようななされるべきかということまで示している。
理研の研究不正の定義が何に準拠しているかまで…。
だから、それ以上は理研としては説明しないという流れ。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:31:18.44 ID:nAULDaB80
>>194
悪意のない捏造 ってのはなんなんだよ?
捏造は、みんな、悪意があってやるものだろ

悪徳法律家を入れたことによって、くだらない言葉遊びが主なことになったので
嘆かわしいのだよ。
202あ@転載禁止:2014/05/03(土) 05:34:35.25 ID:Qtl1r+bz0
>>187
どこの中小企業だよってレベルだな。
てか今時、そこそこの下請ならセキュリティ整えなきゃ仕事来ないからそれ以下だな。
小保方の悪意の有無は別として、コンプライアンスとかの一般教育、
制度化してやってたのかも疑問だしな。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:35:06.28 ID:5Z/X2jtm0
>>200
それだとほとんどの研究者が捏造やってる事になっちまうと言われてるじゃん。だから辞任も続出してるんだし。

小保方1人を裁くのに全員で自爆ってスゲーな
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:36:31.60 ID:PAG0NcRO0
個別に研究してるのでは・・・・・ま、どうでもいいけど すべて自腹でやんな。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:36:53.85 ID:9x3deJJL0
捏造

実際になかったことを事実のように仕立て上げること。
「捏」の読み方は古くは「デツ」であるため、でっち上げの語源ともなっている。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:37:09.54 ID:E5KKA3uO0
>>203
勘違いしてないか?
小保方の真正なデータとか言っているモノが、
真っ赤なニセモノなんだよ。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:37:35.13 ID:SRFvjMab0
はよ解雇して決着つけろよ。
いつまで嘘つき女に振り回されてんだよ。
国が、たった一人の女に騙されたって大恥晒して
世界中で笑い者にされてんじゃん
恥をしれ!そして巨額詐欺師のブタ鼻女に刑事罰で地獄を味合わせろや
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:39:20.69 ID:G55xXWja0
>>194
>問題は故意性なのに、そこをすっ飛ばした喩え出してくるのが悪質だな。

見事なブーメラン乙w
単純な話、故意かどうかは研究者の通念と照らし合わせて考える
小保方がやったみたいにデータをいじくったら「故意であるとみなされる」でFA
209あ@転載禁止:2014/05/03(土) 05:40:19.91 ID:Qtl1r+bz0
>>206
捏造は悪意あり。
一般にそう受け取るわな。

だからこそ小保方は定義を質すわけだし、
理研は悪意を証明しなきゃ名誉毀損だ。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:41:46.38 ID:mFvNwTo/0
>>185
これは違って、論文の基本部分に再現性がないのだから、
小保方は再現実験をするか撤回しないと、捏造者であり嘘つきであると確定してしまうわけです。

だから私は小保方が再現実験をやり成功するまで何度でも言います。
小保方は捏造者であり嘘つきである、と。
211あ@転載禁止:2014/05/03(土) 05:43:59.18 ID:Qtl1r+bz0
>>208
だからスリ変えるなと。

故意性は騙す意図があったかどうかなのに、
編集の意図にスリ変えるな。
悪質だな。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:44:15.60 ID:OYhSa4OK0
もうさ、朝日の定義は?夕日の定義は?
心身疲労の定義、病気の定義、疲れたの定義、はげの定義、ブスの定義
おやつの定義、食事の定義、断食の定義、
誰か全部答えてくれよーー。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:45:12.40 ID:E5KKA3uO0
>>209
データが作り物で、元データもニセモノ…。
「本物のデータ出せよ」
というのが普通。
データが出さず…“ねつ造”とかの定義は何?とか逆質問。
“ねつ造”しているとか疑われるのは当たり前。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:49:00.78 ID:XjZKu+/g0
論文どおり出来ないのはなぜですか?コツです。
アメリカの女性学者がコツですってwって失笑してた。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:50:11.17 ID:D3mTksBy0
親が根負けするまで、ナンデ−?を繰り返す子供か。

そりゃ、泥仕合を目的にしていると、取り合わないわな。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:56:56.72 ID:K5tS4xcz0
>>212
そっち方面に考え進めていくとアイデンティティクライシスに陥るから気を付けてねー
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:58:40.14 ID:RSNYAG6r0
何らかの言質をとって屁理屈をこねようと言う
三百代言特有の姑息な常套手段だな
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:02:19.20 ID:i2Wia9fl0
STAPスレには頭のおかしいヤツが湧いて来るね。
幸福の科学の信者かな。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:04:17.73 ID:RrZGiFpR0
まとめると、

確かに、画像は編集したものでオリジナルの画像は残っていません。
確かに、ノートは残っていますが公表できません。
確かに、論文の情報だけでは再現できず、成功に必要なレシピは公開していません。

しかし捏造や改竄と言われるのは心外です。
どこがどう捏造や改竄なのか明確にする為、捏造や改竄の定義を教えて下さい。

ってことだな。
っで想定される回答に対し次の反論が既に用意されており、理研がどのように答えても、

再現自体は成功しており、レシピは特許の関係で公表することはできないものの、200回以上成功しているのだから、
論文の結論自体は正しく、捏造ではない。
編集は結果を分かり易くしようとしたためで、
成功してもいない実験を成功に見せかけようとしたものではなく、
このようなことが悪いことという認識は無かった。
したがって故意であることが証明されていない以上捏造や改竄という表現は当たらない。

みたいなことだろう。

でも、こんなどこが悪いか言ってみろ、みたいな方向じゃなく、
一刻も早く再現実験して、まずは論文の結論だけでも正しいことを証明すればずいぶん違うんだけどね。
弁護士もそれを強く勧めてやれよ。

どっちみち再現できなきゃ終わりなんだから、蓋をあけるのを嫌がってたって時間の無駄だろう。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:04:24.88 ID:XMoEEcpg0
>>218
幸福の科学は小保方熱烈支持だからなぁ
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:07:08.11 ID:AulI1tO40
結局理研みんな捏造してるからなぁ
そりゃ定義したらみんなねつ造になっちまう。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:12:27.89 ID:6MyH6qXs0
>結論を出す途中では答えられない
って、小保方さんをねつ造だって言ってたよな。
まだ結論は出てないってことかよ。
理研はいったん、小保方さんにごめんなさいしたらどうだ。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:13:34.64 ID:E5KKA3uO0
いかに小保方側がアホなことを言っているか…。

領収書が必要でこれを偽造したとしよう。
後にその領収書が偽造だとばれて、「悪意がない作り物」と言えるだろうか。
金銭の授受があろうがなかろうが、である。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:16:04.70 ID:y/Dj+1dP0
>>67
バカンティマウスでインチキしたあいつだぞ
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:16:27.26 ID:1LDbKtgsO
捏造の定義をどう変えたところで小保方の行為は捏造に当てはまるだろ。
ただし、捏造の定義を変えれば、多くの奴らを道連れにできるかもしれない(笑)
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:19:22.92 ID:G55xXWja0
>>211
お前は典型的なバカだわw
「故意」には騙すとか何の関係もない
「悪意」も同じだからな低能
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:19:49.70 ID:6MyH6qXs0
重要なのは、理研はまだ小保方さんをねつ造だと決めていないということ。
決めていないから、ねつ造の定義をこの段階で示せないと言ってる。
小保方さんをねつ造だといった調査委員はごめんなさいしろよ。
組織としての理研はまだ断定してないのに、
こいつらは勝手にねつ造だと決めつけたんだろ。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:21:29.06 ID:MmRigS0Y0
>>82
とりあえずどこをどう見たら真実を言ってるように見えるか聞こうか
それが一般的な意見か確認しようじゃないか
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:24:41.59 ID:XMoEEcpg0
STAP調査委員の論文不正なし 所属の東京医科歯科大
http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014050201002177.html
05/02 20:05 【共同通信】


 STAP細胞論文を調べた理化学研究所調査委員会の委員の論文に疑問点が
指摘された問題で、委員の一人が所属する東京医科歯科大は2日、田賀哲也教
授の論文に「不正があったと立証できるものはない」とする予備調査の結果を
発表した。

 田賀教授に関しては、熊本大に在籍中の2004〜05年に責任著者として
発表した2本の論文に、画像の切り貼りや使い回しをした疑いがあるのではな
いかと、医科歯科大に通報があった。

 医科歯科大によると、05年の論文は、実験ノートに残ったデータから問題
ないことを確認。04年の論文は同じチームの研究者に聞き取った結果、問題
ないと結論づけた。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:31:01.40 ID:C6V+XxMK0
全国の小中学生の小保方さんと佐村河内さんはいじめられてるんだろうな
カワウソス
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:33:38.36 ID:WXQQKCeu0
>>223
その領収書を偽造だと指摘した理研側の人間も、
同じように領収書を偽造してた事が分かったらどうする?

この質問状を考えた弁護士は頭が良いね。
232ふざけやがって@転載禁止:2014/05/03(土) 06:33:43.68 ID:Ps23A7Wv0
オボたんを責めてる香具師の論文にも問題点が。。。
笑かす。。。
偉そうにしてる場合か。。。
みんな一緒じゃないか。。。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:35:16.17 ID:G55xXWja0
>>231
二つ上の書き込みも読めないとか文盲か?w
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:36:19.77 ID:0fPKSlTa0
理事長として未熟なので責任を取ってノーベル賞を辞退・返却させれば?
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:37:50.32 ID:6MyH6qXs0
>>234
もらっちゃったノーベル賞はいまさら返せないだろうけど、
辞職は必要だろうね。
どうせもう研究もしてないだろ。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:45:27.11 ID:wl1xKLkA0
STAP幹細胞作製を立会人の前で再現してみせろ
200回できたのなら201回目はすぐにも出来るだろが
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:47:58.70 ID:0nVPtJQc0
.



基準を教えてくれと言うのに、 基準が個別とか 理系脳って バカなの?


言葉が 理解できないほど バカなの?




.
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:49:06.11 ID:1sJfDlzs0
>「個別にはお答えできない」
捏造、改竄という言葉を定義するのに
個別云々とはどういう意味なのだろうか
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:50:37.73 ID:mVYNFkjU0
科学なのに客観的に証明できず、本人と特定研究室以外の誰にもどこにも再現できず
肝心の実物が存在せず、コピペと切り張りでつくられた論文

それを捏造というんだよ、カス
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:50:49.07 ID:h1SUnYJyO
>>123
小保方は否があった事を認めてるけど罪は認めてなんだよw
で、無罪の理由が「知らなかった&故意じゃなかった」って事だけど
クローズドでバレにくい卒論から画像もってきてる件といい
客観的に小保方がやった事を見ると確実に故意にやってんだよね
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:52:37.66 ID:poSyPKHI0
バカが勘違いしているが、ネイチャーに掲載されたからとしても
事実とは限らないし、投資価値のあるものとも限らない。
(´・ω・`)理研の研究の殆どは投資価値の無いものです。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:52:38.47 ID:/53viB1d0
個別にはってどういうこと?
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:53:03.30 ID:0fPKSlTa0
老害理事長
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:53:39.53 ID:i2Wia9fl0
>>236
たとえSTAP細胞を目の前で作ってもそれがSTAP細胞と証明出来ないのにw
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:53:58.41 ID:xqNjAHB20
日本人科学者に対する攻撃は中止

在日、中韓の日本破壊工作を許すな
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:55:20.69 ID:poSyPKHI0
裁判やって敗訴するだろうな。
ハーバード大学で投資価値がないと判断された事が
まだわからないのだろうな(´・ω・`)
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:56:37.13 ID:mVYNFkjU0
>バカが勘違いしているが、ネイチャーに掲載されたからとしても事実とは限らないし
これはその通りだが
今までは「ネイチャーに掲載された」「権威ある研究所に勤める」「研究者(博士号)の論文」!!!
三重で確かなソースであり、この世の真実であるかのようにしてきたのが2ch得にN+の特性だがな
「ソース出せよっ」と顔真っ赤にする奴が黙りこくる程度には
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:56:47.01 ID:xqNjAHB20
すべては学歴ロンダの若山のオボ攻撃から始まった
茨城大農学部一浪の若山獣医の理研攻撃は在日の応援を得ているのではないか
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:57:48.57 ID:DuHU4Ol60
>>115 あんた賢い!

まあ、「捏造(ねつぞう)」と「改ざん」の定義
なんて質問してる段階で科学者としては終わりだわな
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:58:04.10 ID:9GhP4DyoO
「基準を答えると我々も捏造したことになるので、何が何でも答えられません。」

って言ってることくらい、おまえたち、理解してやれよ。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:59:25.25 ID:LlI8Fv480
ビンタしたくなるような気分を日本中で持ってるような
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:00:35.52 ID:poSyPKHI0
>>247ネイチャーは雑誌
高尚なギャグが混ざっている雑誌なのですよ(´・ω・`)
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:01:04.23 ID:NMh1UyH50
おボコの論文の取り違えは改竄で
調査委の論文の取り違えは単純ミス

という結論に至る理由を必死で考えてます
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:01:21.15 ID:rFjxNnAP0
>>238
本文からそんなスレタイのような表現が見受けられないんだが…
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:02:50.47 ID:poSyPKHI0
捏造 改竄 
どちらもろくでもないのは確か(´・ω・`)
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:03:25.04 ID:0fPKSlTa0
>>253
4月1日に日本中のメディアを集めて「石井基準」の発表イベントをやっちゃったもんな。
言い訳はさすがに無理だろう
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:04:14.39 ID:i2Wia9fl0
小保方さんは科学を宗教にしたのと、
司法の場で証明すると言う画期的な事をやってみせた。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:07:02.75 ID:rFjxNnAP0
>>253
石井は正しいデータに差し替えたけど
小保方の正しいデータって出て来たの?
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:08:09.95 ID:EIA9y/Cs0
STAP細胞ありま〜す!
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:08:42.09 ID:KGbed1ry0
オボちゃん頑張れ!
腐った理研を潰すその日まで!
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:09:26.01 ID:poSyPKHI0
投資価値のない事業を熱弁する盲目の起業家に似たり、理研勤務者(´・ω・`)
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:10:12.54 ID:i4bFzQA50
定義とか構成要件を「個別にはお答えできない」とは面白いな(ていうか理研は本当にバカなのか?)
広く一般に適用するから定義とか構成要件なんで、個別にお答えできない定義なんてこの世にない
この時点で仮に裁判になったら理研の負けが確定
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:11:24.54 ID:8eXlevP50
そんでまだ誰も再現できてないんでしょ?
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:13:06.04 ID:DuHU4Ol60
>>263 一番の問題はそこだよな
他のことやって時間つぶしてないでさっさと再現してくれ、って感じ
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:14:11.29 ID:iAgLcq7s0
>>258
既に提出してるはずだ
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:15:15.01 ID:qbDGaeQC0
>>263
理研が時間かけて検証するって言ってるんだから待てよ
アンチ理研なのか
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:16:43.81 ID:mFvNwTo/0
>>260-262
20年前にもいました、武士道を成すために日本経済は潰せ、なんて唱える自称正義漢が。
実態は日本経済潰しの馬鹿老害でしたけどね。あの連中は文藝春秋にこもって未だに謝罪しない。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:17:17.78 ID:bG6HcC/s0
ねつ造 → 悪意がある
改ざん → 悪意の有無は関係なし
両方とも事実と違うことを公表すること

これで良いだろ

要は事実かどうかが論点
だからねつ造や改ざんを否定することは簡単
「正しいデータを使用した正しい論文」を提出するだけ
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:18:29.46 ID:i2Wia9fl0
>>265
これが正しい画像ですぅ。って言われても誰も信用しない。
正しい画像との証明が簡単に出来ると思えないけどね。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:18:45.68 ID:qbDGaeQC0
>>263
第三者が再現できない論文がほとんどのこの業界でなんで小保方だけに
再現をもとめるのかねww
納税者としては第三者が再現できないことを不正の定義にしていただきたい
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:20:02.31 ID:QYoAEwWk0
これ特許の問題だからアメリカから相当な圧力があったんでしょ
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:20:14.87 ID:gihvvLE70
この回答は後々やばいことになるなw
決まった定義がない時点で「改ざん」と認めそれをもとに不正と認定したと自白したも同然。
まあ実際そうだったんだろうけど理研はばかだねぇ。マジで。
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:20:34.59 ID:poSyPKHI0
>>268
民事訴訟では量刑の基準が個別なので
小保方氏はいずれにしても破産の可能性高いな(´・ω・`)
日本で良かったな(笑)アメリカだと自殺だろう(・∀・)
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:21:32.97 ID:hpAkdOQ00
まだやってたのかこれ
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:22:06.50 ID:MEGcDeqc0
税 金 泥 棒
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:22:15.44 ID:prnezeXr0
理研の[調査の結果、小保方晴子は捏造で確定したので報告します]記者会見
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マスゴミ「そもそもSTAP細胞は本当にあるんですか?」

理研のおっさん「小保方の捏造についての報告であり、小保方の捏造とは
無関係であるSTAP細胞そのものについての質問は無意味である事を理解しろ」

このやりとりが3回もあって理研のおっさん、かなりイラついてた。
医学とは無関係の小保方の捏造および論文窃盗と、医学の領域であるSTAP細胞
そのものは全く関係がない事をマスゴミの奴は馬鹿だから理解できてない。
マスゴミは初歩レベルの医学わかってない以前に論理理解力が低くてが頭悪い。

例えるなら、生産地偽造発覚による謝罪会見で偽装してたおっさんに
「そもそもマクドの肉はネズミなんですか?」って質問してるようなもんだ。

これ見てる奴のほとんどが馬鹿なマスゴミと同レベルで理解できないと思う。
小保方の犯罪は、論文の窃盗と画像捏造と理研と共犯での犯行である事。
すなわち、医学と無関係の犯罪であり、低レベルな領域の話。
小保方は初歩の医学すらわかってないし中学生レベルの科学、物理もわかってない
からSTAP細胞とか医学の高レベルの領域に小保方は一切関わって無い。
小保方は頭悪いから関わりようがない。よって、STAP細胞があるかないかなんて
高レベルな医学の話と、小保方は一切関係ないって事。

STAP細胞と小保方の単語がセットになって報道されてるから一見、小保方と
STAP細胞および医学とが関連性があるような錯覚によって、混乱して勘違い
してる奴が多いだけで。もっとシンプルに理解していい。
理研で働いてる掃除のおばちゃんが宇宙人と遭遇したと大騒ぎして一緒に写ってる
写真も見せたけど全部捏造だったってレベルの話なんだから。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:22:35.71 ID:xY31Ukuq0
佐村河内がゴースト使うのと、超一流の芸大の先生が弟子に作曲させるのと全然違うのに
なんで小保方側はそれが理解できないのだろう
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:23:22.68 ID:mFvNwTo/0
>>272
妄想で勝手に認定しても、小保方は再現実験から逃亡するだけで
捏造嘘つきという指摘からは全く逃れておりません。

小保方を庇う人にとってはとても残念でしょうけどね。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:24:32.24 ID:gihvvLE70
再現実験は丹羽がやってんじゃん。
批判派はその結果を1年待てばいいだけだよw
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:27:43.55 ID:WOBw1E/q0
税金泥棒の理研は解体民営化しろ!
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:28:11.28 ID:fe1FXYHL0
理研の適切な言葉

なんとなく
適当
その場の空気嫁んで

こんな感じか?w

税金泥棒の理研 おれの金返せ!
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:29:07.35 ID:mFvNwTo/0
>>279
黙る必要は全くありません。

何度も何度もありとあらゆるところで、小保方な捏造、小保方支持者は捏造、小保方賛同者は捏造
と唱える権利があります。

嘘を許すな、ということですね。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:29:43.21 ID:MVeXqPuf0
もともとトンデモ科学だったんでしょ?国のお金使うなよ!
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:31:03.56 ID:gihvvLE70
個別にはお答えできない。

つまり「改ざんの定義は我々の都合で個別に決めてます。」とも読み取れるな。
これも酷い話だ。
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:32:03.28 ID:hpAkdOQ00
公務員の自覚はなさそうだな
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:32:12.15 ID:QenxlpRS0
弁護士のクリンチ戦法に付き合ってる暇なんか無いからな。
それにしつこく定義聞いてくるなんて、ネトウヨみたいだなこいつら。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:32:42.87 ID:tJZ4jYi50
>>262
小保方が面会の拒否してるのに、理研はいちいち弁護士に答えなければならないのか?w
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:32:58.72 ID:mFvNwTo/0
再現実験一つしない、他人のせいにして逃亡する小保方とその支持者など、
捏造犯と何度連呼しても足りませんね。悔しかったら再現実験をやってSTAP細胞を提出することです。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:35:42.92 ID:ETG0Y+7u0
小保方ってまだ生きてるんか
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:39:42.37 ID:gihvvLE70
大事なのは理研の最終報告書でどう言ってるかだからな。
まずはあれを作った連中自体に信用性がないということを公に示す。
そして次は大きな処分理由とされている「改ざん」の定義を正すことで、
それが本当に理由になるのかを明らかにした。

理研は今のところ連戦連敗。
もう変な処分を下しそのまま裁判までいったら確実に負ける状態。
理研の人も当然それはわかっている。
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:39:57.75 ID:xmsUfobJ0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |LL/ |__LハL |.| ::| <正しい画像があります!   
  |.... |:: | (・ヽ /・) ∨| ::|   博士論文は下書きなんです!
  |.... |:: |⌒ (●●)⌒).| ::|  200回成功していま〜す!  
  |.... |:: └──────┘∧,,∧
  \_|    ┌────┐( ´・ω・)   <どうせ嘘だお 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(っ=|||o)     
             / ̄ ̄ ̄`――´ ̄ ̄\
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:40:09.01 ID:TO3zUlrj0
オボボちゃんの研究は有意義な研究だ。もんじゅは毎日5500万円のぜいきんを
つかって北朝鮮のミサイルの標的になっている。もんじゅの設計者や4億の退職金を
受け取った元盗電社長こそ責められるべきだ。

オボボちゃん負けるな痩せチン此処にあり。

重要な事はA41枚で著わせなければだめだと有名な人が言っていた。
100ページの英文は冗長すぎる。  コピペOK

重要なのはSTAP細胞ができる可能性を世界へ発表したことだ。
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:41:56.33 ID:gihvvLE70
なんだ、結局丹羽の再現実験のことはスルーか。
自分が勝手にわめいてるだけだと本当は知ってるんだねw
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:44:20.63 ID:C6V+XxMK0
定義定義とばかり言って話を本筋からずらそうとしたり、
仕事の足を引っ張ろうとするやついるよね
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:44:52.58 ID:cN+DMpnL0
学力もなく 自頭も弱い
妄想・虚言癖過多
ただし爺・おやじ殺しの能力はたけている
そんな女が理研に迷い込んだうまく入り込んだ
 それが不幸のはじまり  いや冗談の始まり。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:45:57.04 ID:gihvvLE70
もろど直球の本筋だと思うけど。
「改ざんしたからお前を処分する。」
「では、あなたが考える改ざんとはどういうこと?」
そらこういう流れになるわな。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:48:42.46 ID:dQ0LU1C60
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Engineering & Technology-
【Computer Science & Information Systems】
20東大 51-100京大 阪大 東工 101-150★早大 151-200★慶大 九大 東北
【Chemical Engineering】
7東大 8京大 28東北 31阪大 41東工 51-100北大 九大 名大 151-200神戸 ★東理 ★早大
【Civil & Structural Engineering】
4東大 8京大 29東工 51-100東北 101-150北大 九大 名大 阪大
【Electrical & Electronic Engineering】
14東大 25東工 34京大 51-100阪大 東北 101-150九大 名大 ★早大 151-200北大 ★慶大
【Mechanical, Aeronautical & Manufacturing Engineering】
10東大 30京大 36東工 45東北 51-100阪大 ★早大 105-150九大 名大 ★東理 151-200北大 ★慶大

-Life Sciences & Medicine-
【Medicine】
20東大 35京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 医科歯科 151-200北大 筑波
【Biological Sciences】
13京大 18東大 29阪大 51-100北大 九大 名大 東北 東工 101-150★慶大 151-200神戸 筑波
【Psychology】
51-100東大 101-150京大 151-200阪大
【Pharmacy & Pharmacology】
12東大 24京大 51-100阪大 101-150★慶大 九大 名大 東北 ★東薬 ★東理 151-200広島
【Agriculture & Forestry】
13東大 25京大 39北大 41名大 46東北 51-100千葉 九大 農工 151-200神戸 新潟 岡山
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:48:44.63 ID:i2Wia9fl0
>>293
丹羽の会見を見て再現出来ると思ったの。
非常に否定的だったけど。
再現実験は理研の法人化への時間稼ぎだよ。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:49:58.06 ID:0fPKSlTa0
STAP細胞仮説が正しいのか正しくないのかという本筋の検証をウヤムヤにして、
画像の切り貼りとか実験ノートの有無とかの枝葉に入り込んだのがそもそもの誤り。
政治家の業績を問わずに失言や献金で攻撃する、いわゆる「文系手法」と同じだよねこれ。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:50:56.77 ID:dQ0LU1C60
>>297
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Natural Sciences-
【Physics & Astronomy】
9東大 21京大 30阪大 東北 34東工 51-100名大 151-200北大 九大 首大 ★東理 筑波 ★早大
【Mathematics】
23東大 29京大 51-100阪大 東工 101-150九大 名大 東北
【Environmental Sciences】
25東大 41京大 101-150北大 名大 東工 151-200九大 東北 筑波
【Earth & Marine Sciences】
13東大 34京大 40東工 45東北 48名大 51-100北大 九大 101-150阪大 151-200広島 筑波
【Chemistry】
9東大 13京大 20東工 28阪大 34東北 49名大 51-100北大 九大 101-150★東理 筑波 ★早大 151-200★慶大
【Materials Sciences】
11東北 17東大 20東工 26京大 35阪大 51-100北大 九大 名大 101-150★東理 ★早大
【Geography】
48東大 101-150京大 名大 151-200九大
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:51:42.85 ID:gihvvLE70
>>298
でも実際それを公式にやってるんだからそれを見守った上で判断のするのが筋。
あの結果が出るまでは公式に捏造と認定することは出来ない。
結局、丹羽の再現実験を待ちたくないのは、
捏造といいたい人が今小保方を叩けなくなるから困るってだけの話さ。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:51:46.24 ID:WEz1PYxe0
くだらない

安倍が税金投入打ち切りを明言すればよいだけ
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:53:10.76 ID:dQ0LU1C60
>>297>>300
2014 QS世界大学ランキング 分野別ランキング ★私大
http://www.topuniversities.com/subject-rankings
-Social Sciences-
【Statistics & Operational Research】
14東大 51-100東工 151-200★早大
【Politics & International Studies】
12東大 23京大
【Law】
22東大 51-100★早大
【Economics & Econometrics】
19東大 42京大 51-100一橋 阪大 ★早大 101-150筑波 151-200神戸 名大 東北 東工
【Accounting & Finance】
23東大 51-100阪大 101-150一橋 151-200神戸 横国
【Communication & Media Studies】
29東大 51-100京大 101-150★早大 151-200名大 阪大 東工
【Education】
35東大 101-150広島 京大

-Arts & Humanities-
【Philosophy】
29東大
【Modern Languages】
13東大 34京大 36★早大 101-150阪大 151-200一橋 東北 筑波
【History】
29京大 37東大 51-100阪大
【Linguistics】
20東大 51-100京大 ★早大 151-200北大 神戸 名大 東北
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:56:24.92 ID:mFvNwTo/0
>>301
黙れ黙れと叫ぶだけで、捏造という事実については全く抗弁できないのが小保方支持者の宿命だ。
嘘つき捏造と何度言ってでもこの不正は糾弾すべきだろうね。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:56:26.47 ID:+4Q6xXJY0
>>296
こんなの簡単に返答できると思うんだけどなー
この場合だと実験が成功したかのように誤認させる目的で行った証拠画像の編集
でいいんじゃね?
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:56:50.95 ID:i2Wia9fl0
>>301
再現を本気でするなら小保方をメンバーに入れるでしょ。
入れてないのはどうしてか判るかな。
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:56:51.97 ID:qbDGaeQC0
>>283
モノづくり系の地に足のついた研究開発予算を削って
再現できない論文が大半と言われるような怪しい分野に税金投入している
日本ですから。
正月の賀詞交換会で文科省さんはあっちの方がブームで
予算を増やせないんですよとこぼしていた経産省のお偉いの言っていたな。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:57:29.24 ID:o6O87LGWO
当たり屋みたいだな
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:57:55.16 ID:xY31Ukuq0
連帯責任で理研解体されたらいいんだよ
そのくらいしてもまだ何も感じない人なのだろけどね
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:58:12.08 ID:gihvvLE70
>>395
そう言えなかった何かがあるのかもね。
理研としての定義を明らかにするということは、
「今後他の人にも適用される」ということだから。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:58:42.44 ID:i4bFzQA50
公に提示できない定義でもって人の一生を左右する処分をあっさり下した
下し当人が同じようなことやってたというオマケつき
これは裁判官の頭の血管ぶちきるレベルの犯罪的行為
普通の国民も頭の悪いマスコミもそのくらいわかるだろ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 07:58:44.17 ID:tJZ4jYi50
>>301
論文の記述手法が捏造だったのと、実験の手技が捏造かどうかは別問題です。
小保方がやったと理研に断定されたのは前者のほう。
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:00:20.53 ID:gihvvLE70
>>310>>305でした。

>>306
俺は体裁として一応の第三者がやるのが当然だからと思ってたけど違うの?
出来れば自分の言葉でしゃべってくれるとありがたいんだけど。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:00:57.23 ID:V5FzUNga0
イシイ、山仲の懲戒処分まだ?
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:02:32.54 ID:qbDGaeQC0
>>305
石井基準でイカサマは消毒ですな
それでいいよ
サイゲンガーというマニアに応えるために第三者が再現できない論文出したのもクビでww
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:02:37.84 ID:gihvvLE70
>>312
まさにその通り。つまりは手順の問題。
それをSTAPのあるなし、STAPを出してみろ、みたいなトンチンカンな批判をしてる人が馬鹿だって話。
だから俺は「捏造といいたい人が」というのを主語にした。
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:05:56.82 ID:qbDGaeQC0
論文の実験結果の70%が再現不能(Natureダイジェスト紹介)
http://johokanri.jp/stiupdates/policy/2013/10/009161.html

小保方や馬韓ティが生き残る不思議な業界の理由が少しわかった
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:06:13.04 ID:V5FzUNga0
そ、小保方は捏造していない
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:07:05.54 ID:gihvvLE70
今のところ捏造かどうかわからないというのが筋だな。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:08:00.47 ID:BZce3EJbI
自分が人前でしたウンコを片付けないなんて…
スカトロの露出狂だろうか?
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:09:16.95 ID:gihvvLE70
人がいなくなっちゃった。
せっかく餌になってやったのになぁ。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:09:43.61 ID:V5FzUNga0
スタップ細胞はあるから小保方さんは理研相手に戦うと決めた
現代のジャンヌダルクに賛同しない人間はいるまい
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:11:17.55 ID:poSyPKHI0
理研とリクルートと文科省の捏造事業まで読んだ(´・ω・`)
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:11:18.08 ID:tJZ4jYi50
>>316
いやだから論文は捏造で正しい。
手技も捏造だったかどうかはいま丹羽さんが再現実験して確かめてるっていう段階。
論文の記述を捏造しただけで十分追放に値すると思ってるよw
これがまかりとおったら、実験しなくて文章だけ書いとけばいいってなる。
そうなったら詐欺そのものだわなw
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:11:33.38 ID:i2Wia9fl0
>>313
丹羽の再現実験には1000万以上の予算を割り当ててる。
金ももらえない第三者が今更に実験すると思う方が馬鹿だよ。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:11:35.67 ID:mFvNwTo/0
>>316
全く筋が通りません。
STAP細胞を出せない小保方晴子とその支持者など、捏造と嘘に勤しむ痴れ者にすぎません。

真人間になるにはまず、その点を自覚してほしい。
理解できないなら、文藝春秋にこもって
「日本経済の破滅は我らの武士道の成果だ」なんて誇っている老害と同じです。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:12:02.14 ID:T0KqWVTi0
弁護士が
科学の進歩を
阻害する
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:12:25.45 ID:GLK9g0Ge0
オボちゃんだけをイジメるのはよくない
マスコミのネタにされちゃってる
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:12:50.41 ID:hHIcM+yD0
>>6
これだろ
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:13:07.58 ID:xmsUfobJ0
今や貼る子擁護はカルト教団だけw
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:13:56.92 ID:JGsXBqax0
なんかいつのまにか理研側が悪いという風潮になってるが
そもそもオボコが信用できない女なのは間違いないだろ
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:15:12.54 ID:poSyPKHI0
そういえば、生物や化学系の理学部は自己中多いよな(・∀・)
不要な過去の知識が多すぎて、オリジナリティない奴らの塊
ま、楽しすぎなんだよ(´・ω・`)
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:15:55.48 ID:Vm1VRpHK0
>「(捏造などの)定義については重要だと認識しているが、
>結論を出す途中では答えられない」

じゃあなんで「小保方さんのは捏造」って分かったんだよ。
「ネラーに叩かれてるから」なだけじゃないのか?!
「叩かれてるから、『捏造だ、不正だ』ということにして、尻尾きりしたいから」だけじゃないのか?!

この世には、論理的な男はいないのか!!
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:16:17.23 ID:mypJWUDz0
実験室文化ってやつだべ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:16:57.48 ID:ldh+zLbg0
トカゲの尻尾はおとなしく切られろって事だw
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:17:21.60 ID:iNG3Wm5l0
何時までリーダーなんだよ
もう「元リーダー」だろ?
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:17:50.83 ID:qbDGaeQC0
>>331
単に信用できない生物医学研究業界人の代表的な一人なんでしょ
まあ、信用ある物理系に被害が及ばないようにグダグダ神戸は閉鎖でいいんでないの
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:18:02.29 ID:gRVWU0dO0
理研にまで勤めていたくせに、捏造の定義が分からんとか、どんだけ阿呆方なんだwww
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:21:09.83 ID:8LKYb75O0
超高レベルな研究者達の
超低レベルな言い争い


wwwwwww
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:21:22.09 ID:5AnhyYE00
┌─────┐
│鼻フック. │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:30:44.35 ID:LPaLlZE/0
別の実験の結果として全く同じ画像が使われてるのは、
理系頭でない弁護士でもヤバイと分かるだろう。
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:31:36.75 ID:qbDGaeQC0
>>341
検察が別の事件の証拠を持ってくるようなものだから、流石にわかるだろ
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:31:53.98 ID:RrZGiFpR0
>>333
答えられないと言っただけだろ、分からない、知らないじゃない。
お前のレベルでコメントできるような話題じゃないからあっち行って遊んできなさい。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:32:47.27 ID:G55xXWja0
>>341
カラスは白いと言うのが弁護士の仕事だからな
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:34:30.40 ID:RrZGiFpR0
どっちみち刑事じゃないんだから。
弁護士は、小保方がクビにされて追い出されないようにするのがゴールだろ。
だから「クビにしたのは不当」と言える材料集めをしているのさ。

でも、再現実験に失敗したらどうころんでも理研にはいられないだろうね。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:34:50.59 ID:839islu50
過ぎ往きし日 ips利権連合軍の恐るべき諜報力と圧倒的兵力によるすさまじい包囲猛攻に逢い STAP城はあえなく炎上陥落。命惜しむ味方将軍らは裏切り離反。無念の於保方姫は孤立無援の中 天を仰いで自害せしとか。

時を経て荒れにし城跡訪ぬれば その石垣に姫の愛でしstap草咲き乱れ しろたへの花弁濡らす朝露は涙とぞ思ほゆ。 いとど哀れをさそいぬるかな。

然るにては夥しく埋蔵されしSTAP金塊はいまはたいずくの手にぞ落ちし。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:36:33.21 ID:ZKicS4AL0
>>2は利用されるタイプ
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:36:55.52 ID:GBFLGza+0
理研がまだ調査していないSTAP論文疑惑(の一部)

 ・緑蛍光を確認するためのネガコン画像に赤フィルターというハイセンス実験

 ・FACSの測定条件がバラバラなため何を比較して良いか分からないのに、論文を仕上げた努力

 ・CD45+細胞でGLが見えない大発見

 ・バイサルファイトの図にパワーポイントか何かでわざわざ上書きする努力家の小保方氏

 ・数々の多能性マーカーをqPCRで調べたら、どれも発現量が同程度という新発見

 ・テラトーマを正常組織にまで育て上げた小保方氏の手腕

 ・細胞の増殖グラフが山中教授の論文と瓜二つ。ESとSTAP-SCの測定間隔をずらすことで独自性をアピール

 ・ES細胞由来キメラで、胎盤内の血管組織などの中胚葉系細胞にさえES細胞が寄与しなかったという超常現象

 ・露光時間を変えても胎盤の輝度が全く変化しない不可思議カメラ

 ・大気下にて塩酸で調整した緩衝液(重曹系)をCO2インキュベーターに放り込む画期的pH調整法

 ・胎盤にひっついた母体由来の脱落膜にまで寄与するスーパー幹細胞 FI-SC

 ・細胞が死ぬっていってるのに SubG1 が見られず、8Nの蛍光強度が4Nの倍じゃないエクストリームFACS
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:38:01.41 ID:Uyq4iQXp0
         / ̄ ̄ ̄\  〈〈〈〈 ヽ         / ̄ ̄ ̄\
        / /ヽ__ノ\ ヽ 〈⊃  }       /ノ / ̄ ̄ ̄\
       / (        ) ヽ  |   |      /ノ / /        ヽ
       | /        ヽ. !  |   |      | /  | __ /| | |__  |
      _ | |__ニ≧  ≦ニ _ | | .|   |      | |   LL/ |__LハL |
      (6.V | ノ・>八 <・ヽ|V9)|   |      \L/_;:;::;:;)、 {`-'} V
      ヽ (  ̄ ̄ |  ̄ ̄ )/   /      /(リ  ,;:;:;ノ ●●⌒ )
       |     `ー´  ノ   /   ,,・_  | 0|    ;::)-‐ケ  ノ
       ヽ  ヽ-=- / /   /   ’,∴ ・ ¨ |  \ ;:丿‐y /ノ _
   ,____/ヽ     /   /  、・∵ ’   ノ  /\__ノ  |
  r'"ヽ   t、   ` _ ノ


  「ぎゃらくてぃか・まぐなむ〜!」           「ひでぶっ!」
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:38:53.76 ID:PFrRzvJw0
理研調査委員会

委員長 石井俊輔 論文不正発覚 理研 (辞任)
委員  古関明彦 論文不正発覚 理研
委員  眞貝洋一 論文不正発覚 理研
委員  田賀哲也 論文不正発覚 東京医科歯科大
委員  岩間厚志 捜査中    千葉大大学院
委員  渡部淳         弁護士(新委員長)
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:39:03.66 ID:W9dFVq6o0
ES連合がSTなんちゃらという虚像を持ち出してipsを邪魔したけど逆に意趣返しされたの巻
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:39:22.00 ID:mFvNwTo/0
>>346
そんなものはない。あれば小保方はこれ見よがしに提示していただろう。

いつまでも妄想に浸って日本の科学を愚弄するのではなく、
捏造者小保方を叩き、世界に日本の科学を見せるのが良い。
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:40:45.03 ID:qbDGaeQC0
>>345
それを要件にすると第三者に再現されることなくフェードアウトして行った
論文書いた研究者は困るんでないの。
それが当たり前の業界ということでNIHも頭痛めてるんでしょ
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:41:30.89 ID:LkxsyL1F0
「会見で石井より発表済である」だろ
何言ってんだか
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:42:19.30 ID:u2fRU8sO0
増えるコヒペわかめちゃん♪
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:42:38.82 ID:a1RuRb4H0
gdgd
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:42:58.12 ID:nPqSrSyd0
>>333
おまえのなかの2chねらーって神みたいな存在なんだなw
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:44:27.52 ID:Zby09rhm0
税金に群がる蛆虫ばかり
わしにも分け前よこせと色のかわった蛆虫=小保方
一緒に群がらせてやればいいじゃん
汚い蛆虫同士なんだから
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:45:24.88 ID:qbDGaeQC0
>>358
ノヨリン「だから俺は税金なんか払いたくなかったんだ」
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:47:06.19 ID:LPaLlZE/0
>>359
www
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:47:40.04 ID:l94aSPxT0
2週間待ってくれってもうとっくに過ぎてねぇか?
早く結論だせよ
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:48:41.95 ID:NLC4owev0
とっととアメリカに行ってアメリカの金で研究続ければいいのにな
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:48:56.56 ID:kfVWFddA0
>>333
捏造と認識する過程においてはまさかそんな自明なことに疑義が示されるとは思わなかったから。
正式に回答するためには、その「当たり前」が本当に当たり前であることを、
誰が聞いても誤解なく理解できるように、思考の過程・暗黙の了解を言語化する必要がある。
表現に問題がないようにするのは重要なことだし時間がかかる。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:49:30.70 ID:xmsUfobJ0
これもコピペです


       / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /        ヽ
    .| /  | __/| || ||__  |
    .| |   LLヽ,,)ii(,,ノL |
     \L/ (・ヽ /・) V
     /(リ  ⌒  ●●⌒ )  お前も道連れにしてやる
     | 0|  〈、__   ノ     ________
     |   \  `=='´/ノ ガチャ | |          |
    /⌒ヽ  \__ノ.ィ ヽ. ガチャ |          |
    |    | タン!    | \ ガチャ   CDB    |
     |   i  タン! ミ.  |\ 彡.i |              |
    | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソ|_|_________|
 ̄ ̄ ̄ー───| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _|_|__|_
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:51:02.71 ID:G55xXWja0
>>363
その通り
小保方側は定義を聞いてからまた抜け穴を探すだろうから慎重にやってほしい
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:51:28.84 ID:s5DWncGc0
涙でネズミのイラスト描いた鼻フックにノーベル賞やれよ
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:53:44.19 ID:tUwjlQfX0
小保方が自殺したらどうすんだと言ってた馬鹿どもは早く死んでくれ
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:54:47.81 ID:mFvNwTo/0
>>362
現在の小保方を取り巻く環境ですが、諸外国は日本以上にドライです。
日本のチャンネル桜のような、情緒だけで応援してくれる人はいませんから。

ゆえに小保方が再現実験から逃げ出し続けているのを見て、
もうSTAP細胞ができる可能性がないと見ています。小保方が他の研究者にES細胞を撒いていたのだ、と。
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:56:42.05 ID:2nVj9Fnb0
小保方さんは「捏造」したという事で断定。議論するまでもない。
実験しましたと言ったのに実際は実験なんかして無かったんだから
会社に経費で落として下さいと言って出した領収書がでっちあげだったという感じ。悪質極まりないもの
200回実験したと言ってるけど実験した証拠の実験ノートが無い。実験の捏造

理研が今慎重になっているのは「不正の」基準をどうするか?
これは難しい
この基準によってものすごく多くのバイオ関係の研究者が不正に該当してしまうから
不正の悪質さのレベルによる処分のレベルも決めなければいけない

少なくとも、あいつもやってる、そいつもやってると指摘した所で
小保方さんが真っ黒なのが変わる訳ではない
理研に不正と断定される前にさっさとハーバードに移ればいいのに
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:58:39.14 ID:KGbed1ry0
>>267
理研は企業じゃなくて官庁だぞ
じっさいロクなことしてないじゃないか
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 08:59:11.28 ID:xmsUfobJ0
                  _,,-ー''" ̄ ̄ `ヽ、 
                ,r'"        0 ヽ
                /         ο  .ヽ
                |;;  i||||||||   ||||||||| ;ヾ
                {l    ー  .} {  ー  l.};  
                {|  ´ U  ノ ゙、 U ` |j   小保方も笹井も
                .!   0 (__) u   .l   全てオレのせいにしてるよ・・・
                ヽ  u _____、U  /
                  ヽ. ´  =   ` /
                  /> _ _ <\
                  / `ー ∨ - ´  \
                 {  H A W A I' I    :}
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:01:06.68 ID:MMzjgjx+0
米の差し金だろう。
小保方さんは、フランスかドイツに行って研究を続けろ。
日本の男の嫉妬は見苦しい。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:01:51.73 ID:I5Xuc/SBO
てか、国がつくった基準はないのかよ?
それに基づいてやれば小保方側も文句ねぇだろ
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:02:00.85 ID:FQW4Epnj0
理研は独立行政法人だから、国営企業な(´・ω・`)
ちなみに決算書は意味がない(´・ω・`)
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:04:12.07 ID:Xt/62teI0
>>368
日本でもまともな研究者は小保方と共同研究しないだろう
関わったら研究者としてのキャリアに傷がつく
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:08:03.18 ID:RFwJss0T0
調査委員も本人に確認してないわけない。
意味不明な持論を展開されてやつらも答えられないんだろ。
要するに質問状はオボコに直接送れってこと。
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:09:37.19 ID:tJZ4jYi50
>>373
国が作ってもネイチャーなんかに投稿したりしたら効くのか?
他にも所属学会の倫理規定というのがあるけど普通はそっちに従うわな。
今回は理研所属だから問題になってるだけで。
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:11:03.94 ID:qbDGaeQC0
>>375
東大の加藤先生とかww
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:11:55.74 ID:VVpbp8/e0
マスコミが一切報じないけど
小保方問題で一番悪いのってネイチャーの査読員だろ?

小保方が白紙の回答用紙を提出したのに関わらず
100点付けて表彰しちゃうレベル
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:12:59.58 ID:Cvhu0xs30
定義しちゃったら、他にも捏造になる奴が出てくるからな
結局、皆切り貼りは皆がやってた
小保方だけが責められる理由はない
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:15:21.69 ID:tJZ4jYi50
理研+ネイチャーなんかウルトラCを使ったからどこも歯止めがきかなかったんだよw
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:15:43.57 ID:mypJWUDz0
切り貼りは人生
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:15:51.44 ID:FQW4Epnj0
ネイチャーの記者は専門家ではないよ?(´・ω・`)
ネイチャーを完全に信じる奴は朝日新聞や創価学会信じる奴だろうな(・∀・)
384\(^o^)/@転載禁止:2014/05/03(土) 09:17:39.49 ID:fuG0dV1y0
リアル蜘蛛の糸。理研が責められても、この人の捏造が許される訳でもない。そこ勘違いしてるのが多いw
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:17:59.34 ID:wRscSutD0
>>379
ネイチャーの査読員からみたら小保方問題で日本の科学界全体が悪いように思われているぞw
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:18:06.74 ID:mFvNwTo/0
>>380
それは違います。小保方の許されざるところは、
若山先生にSTAP幹細胞と偽り別の万能細胞を送り付けた所です。
そのため論文の結果が大きく現実と食い違った。

しかしここを問題にすると笹井氏などが責任を問われる。
だから理研はコピペなどを話題にして、小保方一人が責任を負うことと退去を迫っているのです。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:19:55.34 ID:l94aSPxT0
>>379
一番悪いのは捏造した奴。
それを見抜けなかったのはマヌケなだけ。
詐欺と同じだ。
388 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/05/03(土) 09:20:05.34 ID:sF1MooBG0
>>350
田賀哲也の論文については、昨日、東京医科歯科大が「不正と立証できるものはない」とする予備調査結果を発表したね。
まぁ、身内の調査だし予備調査だから、今後、いくらでも言い逃れできるだろうけどね。
田賀は副学長なんだから、大学をあげて擁護するに決まっているw
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:22:27.80 ID:QUJq2Ged0
小保方、モンスターすぎる
とんでもない爆弾だなw
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:23:37.62 ID:qidUs8sd0
税金箱の中に寄生のダニ学者のご都合ルール
そんなもん公表できるわけねえだろう。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:25:30.11 ID:cv0S6lZ5O
オボちゃんもうアメリカ行っちゃいなよ
馬鹿ンティーズエンジェルなんでしょw
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:26:15.20 ID:bJDbUEN00
さっさとこのクレーマーはクビにしろマジで
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:30:05.09 ID:bujAH4Mf0
RIKEN WARS エピソード3 オボの復讐
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:31:10.81 ID:s5DWncGc0
マンコおっぴろげて会見しろや!
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:32:50.24 ID:mypJWUDz0
アリストテレス「」
ソクラテス「」
プラトン「」
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:33:56.36 ID:qbDGaeQC0
>>388
第三者による再現できる珍しい論文なんですかね
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:36:34.49 ID:1bZthaN80
捏造ブス女、死ね
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:37:29.18 ID:FQW4Epnj0
まー、小保方氏のような理学部系、日本の国公私立大学で博士論文書いて得られるのは
日本国内だけの自己満足と儲けの出ないビジネス文書のフォーマット一部書き方くらいじゃないのか?(´・ω・`)
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:40:14.93 ID:qbDGaeQC0
山中論文とSTAP 違いは再現性
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20140429051415019
 一方で研究不正が横行していることも確かだ。英科学誌ネイチャーに昨年寄せられた報告では、ドイツの製薬会社の内部調査で、医学生物学の分野の論文のうち約3分の2で
再現ができなかった。「生き物なので条件が統一できない」などの理由も考えられるが
不正も多いとみられる。山崎茂明・愛知淑徳大教授によれば、最近15年間に約3千件
の論文が撤回されており、そのうち6割は研究不正が原因だった。
 米国では1992年に「研究公正局」が設けられ、調査と教育をしている。しかし
問題は解消できず、研究費の分配などに関して、従来の専門家による審査に代わり
第三者機関による再現実験を行うことが検討されている。(科学部・吉田薫)

コツ()でどうにでもなるこの業界の宿痾としか
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:46:08.37 ID:xqNjAHB20
小保方さんにスタップ細胞の研究を続けてもらいたい。
科学に近道はないんだ
今証明せい。できなければねつ造だ、不正だと騒ぐおまえらは何者だ?
学歴ロンダの獣医若山か?
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:46:58.99 ID:gD4nY8CqO
「捏造の定義に一々解答してる暇はない、実証して身の潔白を証明してみせる」

何故これが言えんのだ。真実なら、もうかいてしまった恥など捨ててしまえ
お前らがやるべき事はこっちだろ
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:49:04.33 ID:1bZthaN80
阿呆方さん、どこまで阿呆なの? 
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:49:31.38 ID:xqNjAHB20
こんな書き込みをするのは、同胞高校のネット日本攻撃部の部活か?
8時間交代か? 徴兵にいけよ

397 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:36:34.49 ID:1bZthaN80
捏造ブス女、死ね
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:49:52.15 ID:H28iwgfP0
>>401
小保方「再現試験はしてやる。だが、理研の施設では駄目だ。理研は私を失敗させるためにどんなてを打つか判らないから。他に私が信用できる施設があれば、してあげよう。」
一般人「なら、この施設ではどうだ。」
小保方「信用できないので、却下。よって再現試験はまたの機会に。」
研究者「なら、この施設ではどうだ。」
小保方「信用できないので、却下。よって再現試験はまたの機会に。」
一般人「なら、この施設ではどうだ。」
小保方「信用できないので、却下。よって再現試験はまたの機会に。」
研究者「なら、この施設ではどうだ。」
小保方「信用できないので、却下。よって再現試験はまたの機会に。」
一般人「なら、この施設ではどうだ。」
小保方「信用できないので、却下。よって再現試験はまたの機会に。」
研究者「なら、この施設ではどうだ。」
小保方「信用できないので、却下。よって再現試験はまたの機会に。」
一般人「なら、この施設ではどうだ。」
小保方「信用できないので、却下。よって再現試験はまたの機会に。」
研究者「なら、この施設ではどうだ。」
小保方「信用できないので、却下。よって再現試験はまたの機会に。」

このループに入ってるよ
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:51:51.73 ID:xqNjAHB20
404 意味不明? 何を言いたい?
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:53:44.26 ID:Ne0ZGMu/0
2chのやりとりみたいだな
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:54:00.23 ID:ITPPRe3L0
>>17
御意
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:55:07.68 ID:xqNjAHB20
小保方に理研で研究を続けさせたい
結論は10年後でよい
日本科学はそのくらいの度量があるよ
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:56:57.12 ID:TjbInzqI0
捏造の定義なんて調査委員会が報告書に理研の規程載せてたろ
個別には答えないなんてアタリマエのハナシだわなw
オボの弁護士も都合のいいように切り貼りしてマスコミに流してるだろコレww


○科学研究上の不正行為の防止等に関する規程(目的) (定義) 第2条 2
この規程において「研究不正」とは、研究者等が研究活動を行う場合における次の各号に掲げる行為をいう。ただし、悪意のない間違い及び意見の相違は含まないものとする。
(1)捏造 データや研究結果を作り上げ、これを記録または報告すること。
(2)改ざん 研究資料、試料、機器、過程に操作を加え、データや研究結果の変更や省略により、研究活動によって得られた結果等を真正でないものに加工すること。
(3)盗用 他人の考え、作業内容、研究結果や文章を、適切な引用表記をせずに使用すること。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:57:55.33 ID:DhMkj4NkO
八百長は普通にあるってことか
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:57:59.95 ID:xmsUfobJ0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒(●●)⌒)  ニッチモサッチモいかなくなったら
  | 0|     __   ノ  精神疾患ってことにするから、期待していろよバカども☆
  |   \   ヽ_ノ /ノ  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 09:58:15.67 ID:22+2RDIH0
理化学研究所・調査中間報告・石井委員長の発言
http://www.youtube.com/watch?v=9QXTKcJlr5A
「本来ありえないデータ、例えばAのサンプルとして出しているものが
実は全く異なるサンプルで得られたデータとか、要するに人を騙すような
ありえないデータを作ってしまうというのが非常に分かりやすい捏造ですね。
改ざんは、データはあるんだけれども一番分かりやすいのは今日お示しした
切り貼りのようなものを改ざんです。」
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:00:24.50 ID:7DhvvxdJ0
小保方は「自分はSTAP幹細胞を作成できた」と100%信じてるから、
他人がどうこう言ったって説得なんかできやしないよ。
ストーカーと同じ。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:00:36.23 ID:xqNjAHB20
偏差値40台の私立単科大学の教授が給料30万と嘆いていた。
一片2万円の資料を削るのに、手が震えたと言っていた。
そんな人たちはやはり理研に嫉妬するんだろう。同情はするが
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:01:16.96 ID:qbDGaeQC0
>>409
役所の慣例としては、そのような一般論のルールに加えて具体例を示した運用通達が出される。
アホらしいことの代表の公務員倫理規定だって、1万以下の割り勘会食ならOKとか細かく
運用細則を出している。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:03:12.91 ID:Ne0ZGMu/0
>>413
信じてるって言っても自分がついたウソに自分が騙されてる精神異常者だろ?
ほんの少しくらいは正気な部分もあるんじゃない?
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:05:14.89 ID:TjbInzqI0
>>415
運用通達とかに定めるのは定義じゃなくて、あくまで運用だかんなぁ
弁護士は定義を尋ねたっつってるしw
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:06:42.57 ID:o6O87LGWO
質問に質問で返す

藁人形論法




ますます要注意人物だ
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:07:02.19 ID:qbfyXiqqO
定義は教えろよw
あるからダメ出ししたんだろ?ww
ルール教えず批判するクズ組織w
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:07:26.16 ID:MwulUNta0
そして1年後、まだSTAP細胞の作成に取りかかる様子はない
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:09:42.82 ID:o6O87LGWO
これは総会屋とかプロの手口
幸福の科学といい、このあざとさは

もう泣きも演技なのが、よくわかる
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:10:58.73 ID:KrEXG/U60
おぼちゃん叩いてどうしたいの?

自己満足?
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:11:04.95 ID:Ne0ZGMu/0
>>419
いや・・・
もう小保方側は既に屁理屈しか言えなくなってる
完全に詰んでるんだけど、王さんを取り上げないと負けを認めない状態w
相手にしないほうがいい
千日手狙いwww
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:11:16.48 ID:0o2b0Ax+0
この一件を見ただけで、文系最高峰の弁護士様がかつて理系最高峰だった理研の
ウジ虫より圧倒的に優れているとわかるな。

少なくとも先進国に理系は不要。一刻も早くすべての理系をソマリアの海賊退治
とかイラクの治安回復とかに投じて世のため人のために消費すべき。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:11:56.18 ID:1bZthaN80
阿呆方さんに鼻フックかけて、東京中をひきずり回せ

阿呆方さんは、重盛じゃなく、森三中村上がやれ
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:12:02.66 ID:w8Wiq6Gx0
STAP細胞が本物かどうかをさっさと検証しろカスども
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:13:34.18 ID:2YbffGMz0
>>31
だろうな。日本人だけが先行して「学者はミスをしてはいけない」って
凝り固まってる。

「実験ノートがなきゃいけない」「論文はすぐに再現成功されなければならない」
「画像のミスは切腹もの」ってぜんぶ2chのデマだから。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:16:58.83 ID:Ne0ZGMu/0
>>427
隠したり屁理屈こねたり隠れたりするのがダメなんだろ?
まだSTAP細胞が論文の方法で作れるんなら
実験室で証明しようと必死になってるはず
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:17:38.73 ID:yi83eC4C0
>>409
これ読んでもわからないなら、日本語できないか理解したくないかのどっちかだなw
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:17:59.61 ID:FL6HGpON0
ずっとなんで理研はオボに再現実験させないんだろうと思ってたんだが
実際は追試をやらせていて、その結果STAP再現実験に成功!って
ニュースが3月になって出てたんだな。ただそこでの結果に疑義があると
いうことで若宮の告発に繋がった。理研はオボには捏造以外でSTAPを
作ることはできないと確信してそうだな。

このまま1年間の検証実験で再現できない事を示し、4月に更新した
オボとの契約は切れ更新無し。言いがかりで訴訟おこされたら
手切れの和解金積んで終了な流れかな。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:19:37.23 ID:gt1geXYl0
妄想虚言癖演技性パーソナリティ障害のキチガイに
返答の要なし
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:20:34.03 ID:yi83eC4C0
>>427
科学論文としての正しさと主張の正しさは別問題じゃねえの?
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:20:34.72 ID:qbDGaeQC0
>>424
理研が無駄にしている年1000億と頭脳を防衛省に差し出せば核武装も国産戦闘機も
10年で出来るんでないの
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:20:45.53 ID:2YbffGMz0
>>35
実験ノートなんていまどきはpcにデータが直接入るからちょっとだけでも普通だよ。
多方向からの長時間動画はノート何十冊分もの証拠になるんだよ。
>41,74,84
再現実験に本人でさえ半年かかることなんてざらなんだよ。若山自身が
自身の論文の際に自分でも再現に半年かかったことを言ってる。
stapはまだ6ヶ月たってないだろが。
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:21:23.44 ID:ITm699OCO
まあ、理研に小保方代理人の委任状とか出したのか?

理研は小保方代理人なんか認めていないし、個別の質問に答えることはしない。
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:21:46.26 ID:MwulUNta0
どこかの金持ちが再現施設を用意してやれよ
なんかビジネスになるかもしれんぞ
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:22:21.55 ID:4o2Jt/co0
小保方がとっくに法廷闘争モードに入ってるのに
理研はまだ学者が対応してる状態
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:22:24.79 ID:KrEXG/U60
お前らも自分が簡単に魔女狩されてしまう社会を
お前ら自身で今作ってるんだよw
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:23:00.18 ID:qbDGaeQC0
>>437
理研も調査委員長を弁護士に差し替えたよ
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:24:45.91 ID:FDoVFZfh0
マスゴミが事を大きくしただけだろくだらねえー
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:25:15.84 ID:KrEXG/U60
お前らだってやってるんだろ? おぼちゃんと同じこと。
おぼちゃんばかり叩くなよ。
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:25:28.26 ID:LkxsyL1F0
>>379
ほんとそれ
査読者が再現実験サボったのが悪い
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:25:59.51 ID:5AnHPUuO0
理研もなんで答えないんだろう?
「辞書を引いてください」「辞書にはこうあります」という回答で良いだろうに。

ただし、延々と用語の解説を求められても困るので「今後は辞書を引いて
わからない事があったら質問して下さい」と一言入れる必要はあると思うが。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:26:18.42 ID:qbDGaeQC0
>>442
ネーチャーなんてあとで嘘でした論文の宝庫だとか
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:27:28.57 ID:ITm699OCO
小保方も世間の笑い者だぞ。
画像は全て自分で撮影したか疑問だよな。
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:27:36.75 ID:LkxsyL1F0
辞書(笑)
2ちゃんねらじゃあるまいしそんなこと言うかよ
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:28:48.91 ID:oqojNsAq0
>>441

一切やっていない。
お前や小保方みたいなクズと一緒にするな。
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:29:05.87 ID:t76wJoFf0
裁判になったら定義を聞かれるだろうに 答えられないなら理研敗訴だな
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:29:20.28 ID:FL6HGpON0
>>434
数年で200回以上成功してる実験を1回成功させるのに、
なんで半年以上かかってるんだよ・・・
そもそもIPSより早く簡単にできますってのが売り文句だろ?

再現にどうしても時間が必要だというのなら、理研との契約が
切れた後、他の研究機関でじっくり再現実験やればいいんじゃないですかね。
こんな歩く災厄みたいな自称研究者をリスク込みで雇ってくれる研究室が
あればだけど。あ、韓国からオファーがあるんだっけ?お似合いお似合いw
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:30:29.34 ID:Xt/62teI0
>>434
でも小保方は録画すらしていない
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:30:35.16 ID:JNLumdyC0
万が一これで小保方側がテクニカルに勝ったとしても
俺は心底こいつを軽蔑する
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:31:07.27 ID:LkxsyL1F0
「コツがある」って言ってただろ
忘れたの? >>449
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:31:57.20 ID:50QvsmwU0
>>439
重要だなw
弁護士なら、科学論文の捏造は無いからな

問題なのは、

○捏造の定義は?

○言えません。直接話しませんか?

○文書でお願いネ

○嫌です ←いまここ
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:31:58.33 ID:yi83eC4C0
>>442
自動車評論誌に取材車両はもれなく全バラ精査しろって言ってるようなもんだろ
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:32:48.52 ID:w8Wiq6Gx0
STAP細胞が本当だと一番信じているのはチョンカスどもw

じゃなかったらチョンもこんなに小保方を叩かないw
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:33:09.83 ID:VFrMKE3o0
>>449
アホ?第三者が再現するんだよ?
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:33:39.55 ID:LkxsyL1F0
>>454
喩えがよくわからん
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:34:21.92 ID:ITm699OCO
小保方も全部謝罪したほうがいいだろ。
人生台無しになりそうだ。弁護士も小保方が信じられないと思うわ。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:34:52.26 ID:qbDGaeQC0
>>454
それをいいことに再現不能論文だらけの生物医学界
昨年10月のネーチャー記事のあとの学者のブログなんかでも
コツとかあるから再現って言われてもなーってな意見があるようですね。
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:35:32.99 ID:yQ84qLLZ0
>>452
おまえはポッポの腹案も信じてただろ
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:37:24.03 ID:LkxsyL1F0
>>460
あんなの信じるやついるわけないだろ
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:37:25.93 ID:NoYfAqLw0
>>434
あれ?本人が200回以上成功したって言ってるんじゃなかったっけ?
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:37:35.99 ID:1h1t4cBG0
つまらない話してるなぁ
あるならあるで証明しろって話でしょ
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:37:53.19 ID:FL6HGpON0
>>452>>456
そのコツがないと再現できない、そのコツを公開するつもりはないじゃ
第三者による再現は永遠に無理じゃないですかね?
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:38:50.75 ID:2YbffGMz0
>>450
ライブセルイメージングというのが多方向からの長時間同時録画のことだよ。
不正の入り込むのは考えられないと笹井が会見で言ったやつ。
初期に叩いてた奴らは動画じゃなくて散発の静止画を都合がいいように
入れ替えてねつ造した可能性も考えていたが完全に否定された。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:40:52.41 ID:yQ84qLLZ0
>>464
特許が・・・
とか言ってる時点で大嘘決定だしw

特許なら明細書みせろよと言いたい
そこにコツを記載してなきゃ拒絶査定決定
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:41:36.10 ID:HeGlDbU50
>>463
すでに問題は理研と小保方の契約問題に変りつつあるだろ
やった行為が解雇事由に相当するかで争う事になるんじゃないかと
…うん、科学とか全然関係ない
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:42:39.77 ID:NoYfAqLw0
>>464
>そのコツがないと再現できない、そのコツを公開するつもりはないじゃ
再現するのに必要な情報を公開しないと特許取れないんだが。
公開する気が無いなら特許も論文を書かずに秘密にしとくべき。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:42:41.58 ID:MwulUNta0
再現に半年かかるならそれでもいいが、質問状と同時進行したっていいんだからね
この回答がない限り、再現実験を開始できないわけじゃないでしょ
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:44:12.61 ID:Cvhu0xs30
定義を答えられない時点で理研の不正認定は何の説得力もなくなった
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:45:24.41 ID:50QvsmwU0
>>467
そうだよ。

勘違いしてるヤツが
おぼちゃん vs 科学 だと思ったり
民事と刑事をごっちゃにしたり。

証明するだ、なんだ、は第三者がやることであり、
本人でもネイチャーでも無い

おぼちゃんの弁護士からチェックメイトされている理研が慌てふためいているのが事実
そこが論点

まあ、おぼちゃんがノーベル賞とっちゃマズい人達がいるからねぇ
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:45:25.81 ID:rnn21OyN0
いずれにしろ、理研は早くノーベル・ボケ爺の野依を 首にして
オボに謝罪して、事態の収束をはかれよ
オボ一人を切って、後はお咎め無しを狙ったんだろうが、学者ムラや、利権ムラ
の常識が通じなかったんだから、いい機会じゃないか
学者ムラ辞書から、世間に通じる広辞苑の基準に従えよ
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:45:43.27 ID:NoYfAqLw0
>>470
一般的な不正の定義なんて必要なくて、理研の職務規定に反していれば解雇できるだろ。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:46:47.59 ID:VFrMKE3o0
>>473
理研の職務規定のどこに反してるの?
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:47:30.00 ID:yQ84qLLZ0
>>470
定義、を、答え、られ、ない、時点、で、理研、の、不正、認定、は、何、の、説得力、も、なく、なった
の意味を全て説明しろ
しないならキミの主張は間違いだ
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:48:16.99 ID:NoYfAqLw0
>>474
知らん。理研に聞け。
弁護士もそうすべき。
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:48:57.34 ID:VFrMKE3o0
>>476
なら理研は解雇できないわけだ。
お前って馬鹿なの?
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:49:46.59 ID:Cvhu0xs30
>>473
アホ?
定義もなしにどうやって判断するんだよ
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:49:51.06 ID:v9lUgg9aO
定義示せなんてオボにいう資格はないわ。
自分は根拠を示さないであるある言うのに、自分の立場になったとたん求めるなんて。
クズだね。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:50:14.78 ID:50QvsmwU0
>>476
だから、おぼ弁が聞いたじゃない。

理研の回答は
>ちょ、直接話さないか?

だよw
文書でのやり取りも拒否るしw
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:50:57.43 ID:NoYfAqLw0
>>477
理研の職務規定は理研が定義できるからな。
不正の定義よりはよほど簡単だろう。
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:51:10.40 ID:HeGlDbU50
>>471
ん? オボちゃんは科学者としては終わりでしょ
そこには議論の余地は無いかと
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:51:46.75 ID:VFrMKE3o0
>>481
服務規程って後付けでつくれませんよw
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:51:54.32 ID:LkxsyL1F0
>>474
君は酷いな
せめて>>1くらい読んでから書き込めよ…
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:53:19.62 ID:50QvsmwU0
>>482
ん?

理研へのチェックメイトの話がなぜおぼちゃんの科学者人生の話にスリ変わるんだ?www
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:54:27.24 ID:2YbffGMz0
>>475
罪刑法定主義の考え方。罪(この場合は不正認定)と刑(謹慎とか解雇)は
法律に予め明確に定義されていなくてはいけないというもの。
「法律なくして犯罪なし」
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:54:36.50 ID:OqkyVx8o0
>>1
これ、理研は企業としてみれば完全にブラックだな。
処分されようかっていう当事者が、弁護士を通じて、処分の根底にある言葉の
定義について質問しているのに、個別にはこたえないなんてな。
こういう対応は、いやなら訴訟しろって言ってるようなもんだろ。
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:56:20.90 ID:l94aSPxT0
>>485
スリ変えとかw

頭悪すぎるわオマエ
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:56:31.43 ID:YyaYXoVX0
>>475
演繹だろ
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:56:31.60 ID:rnn21OyN0
>>474
>理研の職務規定のどこに反してるの?

それが分からないから、オボが理研に質問状だろう
で、理研は答えられない
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:56:47.06 ID:NoYfAqLw0
職務に対して疑義があるのに会社側の事情聴取に応じない。
これだけで普通の会社なら解雇されるよ。
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:57:05.17 ID:yQ84qLLZ0
>>486
答えになってない
それぞれの単語の意味を説明白と言ってる
いkに面倒で馬鹿馬鹿しくてもな
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:58:06.74 ID:ndxdQvyr0
ライブセルイメージで、細胞が光ることと、Stap細胞とは直接的な関係は無い。証明するにはマウスの遺伝子解析が重要だが、
そこが違ってるんだから、どうしようもない捏造。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:58:36.12 ID:4qVQCSWR0
言葉尻を捉えた無意味なやりとりに持って行こうという
弁護士の意図が見え見えだからなあ。まともに付き合う必要は無いよ
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:58:37.56 ID:ITm699OCO
解雇はしないで契約終了。
予算がとれないから。出てこないからオボが悪い。
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:58:44.77 ID:uC3gz6BH0
>>473
規程の運用通達レベルであっても
公的機関の公的なルールであるからには
遍く適用されなければならない。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 10:59:11.67 ID:KrEXG/U60
毎日毎日、おぼちゃんいじめすげーな
お前ら、おぼちゃんにどんな恨みがあるのよ?
お前らが理研の人間なら、おぼちゃんいじめたくなるのもわかるけど
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:00:13.33 ID:UAO6crde0
腹が減ってアンパン一個盗んだ人間が逮捕されて
こんな鼻の穴がのうのうと暮らしてるとか腹が立ってしょうがない
税金ガッポリ泥棒が
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:00:25.39 ID:xqNjAHB20
小保方さんは労働者としての権利を主張しているだけだ。
相手は理研という大きな組織なので、弁護士を頼んだだけ。
だれでもそうするだろう?

労働者の身分問題とスタップ細胞の真偽を一緒にして、論理がめちゃくちゃだぞ
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:00:45.85 ID:FL6HGpON0
この状況で弁護士になし得る最上の成果は、高額な示談金を
絞り出させるくらいしかないのにな。
よしんば理研在留を勝ち得たとしても、1回契約期間延長して
飼い殺し、契約終了でハイさよならだよ。これ以上泥沼化させても
百害しかないから、それでもいいと思うけどね。
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:01:46.71 ID:H28iwgfP0
>>476
理研の服務規程に反していて解雇となったとしても
その服務規程が法律や憲法、一般的通念に反していれば、無効になるよ。

これは小保方がどうのこうのではなく、社会の常識の話ね。
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:01:47.82 ID:LkxsyL1F0
>>499
はげどう
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:01:49.56 ID:rnn21OyN0
>>482
>ん? オボちゃんは科学者としては終わりでしょ
>そこには議論の余地は無いかと

そんな事はない、理研のノーベル・ボケ爺が オボに頭を下げて謝罪して、辞任すれば
名誉回復はできるし、

笹井の言う通りSATPがあることが証明されれば
引く手あまたで、ノーベルだって夢じゃない
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:01:51.83 ID:ITm699OCO
世の中、STAP細胞がなくても別に困らない。もとに戻っただけだよ。株価操作疑惑まで出てきたから、弁護士は悲惨だな。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:02:16.38 ID:VFrMKE3o0
>>494
捏造の定義が曖昧なんだから意味を問いただすのは当然だろうね
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:02:21.04 ID:r9tYD9aW0
>>473
それを示せって言ってんだが個別には対応しないってのが理研。
アホなの?
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:03:55.78 ID:KrEXG/U60
税金がっぽり泥棒は理研だろうに
あんパンどころじゃなく、
石井みたいなのが年収5000万円の美味しい科学者生活するための
特殊法人資格を国民からくすねようとしてたんだぞ
ありもしない夢ばかり語ってさ 組織的詐欺って言うんだよそういうの
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:04:44.24 ID:YZTVjso/0
小保方リーダーって稲垣メンバーみたいな言い回しだな
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:04:46.95 ID:Cvhu0xs30
調査委員長の石井が会見で不正認定の基準を会見で語ったけど、
自身の切り貼りが発覚すると、途端に言うことが変わっている

「真正なデータの有無に関係なく、論文投稿時に操作した時点で不正と認定される」

石井の論文の切り貼り発覚

「オリジナルデータを示したので、研究不正ではない」

小保方に責任を負わせるためだけに、その場その場でコロコロ変えているのが実際のところだろ
定義なんてないから答えられない
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:05:22.72 ID:uC3gz6BH0
>>501
科学者はそんな文系の理論に縛られない(キリッ)
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:05:26.68 ID:50QvsmwU0
>>499
ついでに言えば、民事と刑事をごっちゃにしてる
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:05:34.51 ID:H28iwgfP0
>>500
どう見ても泥沼化を狙っていると思うよ。
泥沼と言うより、灰色決着。

小保方さんとしては、現実的にSTAPがあると証明する手法を持っていない。
だから、小保方さんから「STAPが虚偽と言うのは不当」と裁判を起こすことはできない。
一方、理研はわざわざ「STAPが虚偽である」という裁判を起こす必要もない。
だから裁判にもならない。

一方で、小保方さんにははっきりとSTAPがあるという証拠を示せない実情がある。
一方で、理研は他の研究でなにやら怪しいものがある。
一方で、理研はカッシーナのような怪しい会計もある。

理研にしてみれば、小保方さんにいたいところを衝かれたくないので、グダグダ
小保方さんにしてみれば、STAPがあるという証拠を示せないので、グダグダ
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:05:41.57 ID:x4utb8Bd0
捏造の定義ねぇ
そんなの訴訟なりなんなりでケリつけろよ
少なくともメールでマスコミ巻き込んでやりとりするようなもんじゃないだろ
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:06:13.24 ID:rnn21OyN0
>>500
>よしんば理研在留を勝ち得たとしても、1回契約期間延長して

オボの目的はそうじゃないでしょう
理研を謝罪に追い込んで、名誉回復
STAPは有ると信じているんだから、ハーバードとか別のところで研究すればいい
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:06:41.26 ID:ITm699OCO
オボは名誉回復もなさそうだな。特許は国際認可だが小保方事件で却下らしい。
再現実験ができない。再度申請しても小保方の名前はない。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:06:47.92 ID:yQ84qLLZ0
>>499
>>502
クビになりたくないから悪あがきするにしても
その主張が馬鹿だから哂われてるだけだよ
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:06:51.55 ID:VWZ4gvj/0
理研が定義付けしたら
他の人の論文引っ張り出して
「これもそう、あれもそう」って泥試合やるの目に見えてますね。

どんだけ迷惑掛けるつもりなんだろうか。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:07:06.81 ID:bh8Q6W0O0
小保方はサゲマンインチキユニットリーダー
これは間違いがない真実
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:07:22.58 ID:esoeuC1h0
日本で特許を出せば全世界に通用すると思っているバカ多過ぎ
こんな程度の奴らがマスゴミに簡単に乗せられるんだろうな
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:07:36.79 ID:VFrMKE3o0
>>516
論理的に反論してると思いますが、バカだから理解できないの?
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:08:43.80 ID:OqkyVx8o0
>>494
科学者としてはそうなんだろうね。
でも労働問題としてみれば、そうはいかないんだよ。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:09:07.27 ID:VWZ4gvj/0
201回目の成功、まだですか?
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:09:24.74 ID:NoYfAqLw0
>>501
業務内容を私物のPCに入れて提供しない。
病気だと称して雇用者側の事情聴取に応じず、無断欠勤。
社会の常識として解雇相当だと思うがな。
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:10:10.25 ID:Cvhu0xs30
>>517
それで捏造になるなら、元々その論文に問題があったってことだろ
なんで小保方だけが捏造で他はセーフになるべきって、結論ありきなんだよ
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:10:14.94 ID:KrEXG/U60
理研の人間たちが自分等の非は棚にあげて
組織的におぼちゃんリンチしてる構図
理研はとことん卑劣だな
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:10:46.62 ID:x4utb8Bd0
>>499が正しい。
今やり合ってるのは科学的な問題じゃないから。
今の闘い方を選んだということは、研究者の道をとうに
諦めてるということ。
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:10:46.82 ID:ipv9tiwk0
新興宗教って怖いね。幸福の科学や創価学会の魔の手が国をどんどん
蝕んでいる。そろそろ破防法適用を考えたほうがいい。
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:11:22.82 ID:yQ84qLLZ0
>>520
????????????????
何かに反論してた??????????????????
単に小保方の立場を言っただけじゃない???
バカだから理解できないの?
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:11:28.55 ID:X+ZrPoF80
>>515
>>特許は国際認可だが小保方事件で却下らしい

本当ですか?
ソースは、どこですか?

>>再度申請しても小保方の名前はない

発明者の名前を載せないのは虚偽の特許申請になりますよ。
小保方さんの発明と異なる方法で実現したらなら、
小保方さんの名前を載せないのは正しいことですが。。。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:11:36.51 ID:JNLumdyC0
>>520
論理的w
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:11:45.02 ID:50QvsmwU0
おもろすぎた前スレのレスを張ってみる

991 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 []: 2014/05/03(土) 01:59:17.48 ID:fDOONz2N0 (6)
>>969
>とりあえず、内容証明郵便でググることをお勧めするよ

内容証明便がどうした?
理研は内容証明便でのやり取りなど希望してないぞ?

おまえは司法について少しでも勉強した方がいいよ。
なぜ警察が令状とって被疑者の身柄を拘束し、強制で取り調べをしたがるか。
なぜ検察が被疑者の身柄を拘束し、強制で取り調べをしたがるか。
なぜ裁判所が被告人や被告に出廷を要求するか。
書面でのやりとりだと不都合だからだよ。
なによりも本人の口から聞きたいわけ。

こんなの小学生でもわかると思うが?w
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:13:06.41 ID:rnn21OyN0
>>517
>理研が定義付けしたら
>他の人の論文引っ張り出して
>「これもそう、あれもそう」って泥試合やるの目に見えてますね。

でも、理研はオボケースでは、勝手に自分で定義して、有罪判決出して
しかもその定義は、非公開なんて、

許される訳がないじゃない
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:13:33.50 ID:KrEXG/U60
理研の科学者の恐るべき特権意識がはからずも公になったなw
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:13:38.57 ID:VFrMKE3o0
>>523
ブラック企業にお勤めですか?
一般社会では解雇にできませんよ。
不正を立証したら解雇はできるでしょうがね。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:14:04.31 ID:JNLumdyC0
>>526
なら、理研にこだわる必要がどこにある?
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 11:14:58.70 ID:x4utb8Bd0
というか理研もまだ解雇なんてしてないし、そんな結論出してないだろ。
話飛び過ぎなんだよ
537名無しさん@13周年@転載禁止
>>535
金じゃね?
ユニットリーダーだし給料は割と良いはず