【佐賀】授業用タブレットで不具合続出…開始に大幅遅れ 県立高校全新入生が購入 [5/2] ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
授業用タブレットで不具合続出…開始に大幅遅れ
http://www.yomiuri.co.jp/it/20140502-OYT1T50111.html
読売新聞 2014年05月02日 19時11分


 今年度から、すべての新入生が授業用のタブレット型端末を購入した佐賀県の県立
高校で、参考書などの電子教材をダウンロードできないトラブルが相次いでいること
がわかった。

 県教委によると、トラブルは全36校のうち34校で発生。電子教材の情報量が多
いためとみられ、端末を使った授業の開始は当初予定より1か月遅れ、早くても5月
中旬頃になる見通しという。

 県教委によると、問題の電子教材は、主要5教科(国語、数学、英語、理科、社会)
のほか、美術や家庭科の参考書や問題集など計52種類で、教科書会社11社が作成。
生徒が授業中に教科書会社のサーバーからダウンロードしようとしたが、授業時間
(50分)内に終了しない事態が続いている。県教委が調べたところ、名画などが多
い美術、実験の動画が含まれる理科など、情報量が多い教材ほどトラブルも多いこと
が判明。生徒40人がダウンロードを完了するまでに8時間以上かかるケースもある
という。


★1の立った日時 2014/05/02(金) 20:38:38.86
前スレ http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399030718/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:48:36.85 ID:TYAVvONx0
また富士通がやらかしたのかよ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:49:09.88 ID:H5UOw5BL0
ノート書こうと鉛筆削りしてたら50分かかって授業終わったみたいな。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:49:40.26 ID:CSwp8j6J0
タブレットの不具合じゃないでしょ?
先に学校のサーバーにDLしとけよ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:50:01.81 ID:UvJPEIhA0
電子辞書持たせた方がまだ生徒の役に立つだろ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:50:15.45 ID:78IM9SdE0
どうせ帯域が足りないんだろ。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:50:22.00 ID:OH6rFkkb0
いやベネッセ
突貫工事で人かきあつめてスタートしたからな
さもありなん
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:50:29.12 ID:xfe1MWQc0
またsamsung製か?
それか韓国アプリLINEでも入ってるんだろ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:50:44.96 ID:isiEtlBN0
購入ってバカじゃないの
学校でレンタルして貸出せよ。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:51:14.38 ID:wD7UYs190
学校の細い回線で一斉にダウンロードしたら停まるのは当然じゃないか
俺の高校なんか2クラス80人が一斉にネットにつないだたけで停まって
いたんだから。構想自体がバカの考えることだ。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:51:39.01 ID:78IM9SdE0
プリロードして配った方が確実。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:51:50.15 ID:ORJnvGKi0
運用テストもしないで実施とか関係者全員お花畑なのか?
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:51:59.55 ID:Ff0hv07G0
どうせクソ細い回線なんだろ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:52:32.58 ID:KN+V1xNi0
一方ロシアは鉛筆を使った
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:53:05.33 ID:jw7qcYL60
学校に行っても『毎日ログインゲー厶』
罰ゲーすぐるw
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:53:27.96 ID:Ro/xxQOt0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:53:44.02 ID:78IM9SdE0
>>12
タブレットのメーカーは運用についての責任とれないだろうし、
教科書会社は十分な帯域の確保をお願いするしかないだろうし、
学校のネットワークなんて構築した後は誰もメンテしてないだろうし、
八方ふさがりだろうな。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:53:52.15 ID:iCxsNzKf0
何故proxy建てておかないのかと
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:53:56.40 ID:we8dviGa0
もしかしてISDNなんか使ってんのか?
俺みたいにADSLにした方がいいよ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:53:57.07 ID:LQ2RGU1g0
>ダウンロードを完了するまでに8時間以上かかる

リコール案件ですがな、情報量の多少の問題では無い
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:53:57.74 ID:kMzNXjaa0
一斉にアクセスしたら遅くなるくらい普通に考えりゃ分かると思うんだがな
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:54:28.36 ID:1acYo/490
なんでLAN内に動画配置しねーんだよ
外部サーバーとやりあったらそりゃ当然速度落ちる上に
同時接続が同じ場所から来たら詰まるに決まってんだろ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:55:17.42 ID:8ChwgSVD0
授業はじまる前にダウンロードさせときゃいいだろ
ネトゲだって供用始まってからクライアントを落とし始めるバカは問題外
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:55:21.78 ID:hf+Qri2O0
現時点で電子教科書にする利点が思い浮かばない
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:55:28.65 ID:GWCRlK5y0
>>1
タブレットの問題じゃないようなw
WiFiとかいっせいに使ってないよな?
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:55:40.97 ID:W6625v+L0
どういう無線LANルーターでやってるんだろうね?
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:55:45.55 ID:v5M4KPaT0
痴呆公務員
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:56:02.53 ID:P5C9OYyG0
一気にDLしようとすれば鯖に負荷かかるの想定できるだろ
業者と公務員が癒着して売りつけただけだろ
売ることしか考えてないからこうなる
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:56:38.76 ID:EAIRj3nY0
全然関係ないがストレージ64Gで使い物になるのかね?
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:56:40.89 ID:OH6rFkkb0
>>10
そういうなよw
ワードとかパワーポイントとかできる人間で構成された派遣社員部隊だ
この手の予測はまず無理
学校の教師はタブレット操作も怪しい
結局運用してるベネッセだよりだがこれは駄目っぽいな/(^o^)\
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:57:14.09 ID:jtXh4Rfi0
この手の知識がないと悲惨だな
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:57:25.43 ID:M7175Bij0
アホすぎ、と言いたいところだが、無線LAN普及期の大学とかでザラにあったしなぁ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:57:26.87 ID:Gx/wuW1u0
学校のネットワークをいつ頃構築したかだよな。
昔だと128kぐらいも多いよ。
どっちかというと早く導入した先進的?なところとかwww

自分が知っているところだと
10年ぐらい前だが、128kで遅いっていうので
全校10Mbpsにしたことあるが
今だとそんなに金出せないだろうなぁ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:57:35.69 ID:ZAANSL240
すわ、どこのタブが問題起こしたと思ったら…わろたわろた


>>22
Wi-Fiの帯域が……
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:57:40.50 ID:KN+V1xNi0
先生「えー、生徒各自は、Wifiがある友達のおうちに集まって、明日までにダウンロードしてくるようにー」

女生徒「うち回線引いてないんだけど、○○くんの家に行ってもいいかな?」

恋のはじまり
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:57:46.33 ID:EAxdXZNv0
紙でいいじゃん。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:57:51.75 ID:XB+LamJ40
回線の不具合だわな
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:58:31.14 ID:vsBqhzTe0
一方ロシアは教科書を使った。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:58:42.54 ID:P5C9OYyG0
このタブレットって辞書や和英辞典も入ってるらしいが、辞書なんてのは紙の本を引く方が頭に入る
それにタブレットならググればいいやん、なんのためのタブレットだよ
そんなソフトに金払うくらいなら別に電子辞書買ったほうが安上がり
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:58:51.08 ID:78IM9SdE0
>>35
本当は女生徒の家もwi-fiバッチリなんだけど、ってのがラストだな。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:58:59.53 ID:YAFuAyFl0
USB使えよ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:58:59.91 ID:hNWwbEAH0
どうせライセンスガチガチで、認証通るまでDLさせないとかなんでしょう。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:59:22.40 ID:CSwp8j6J0
そういやベネッセってマクドナルドの人が社長になったんだよね
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:59:23.08 ID:YoKk33zR0
無線の狭い帯域を何十人も同時に使ってたらダウソに時間かかるのは当たり前だろ
システム考えたやつが素人なんだろこれ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:59:26.62 ID:GmCOdlgL0
先生 仕方ない皆さんスマホ持っていますよね
それで授業を行います
生徒 わかりました
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:59:35.96 ID:mLr2yqsH0
こういう時の為にP2Pがあるんだけど
司法が潰したからなw
てか最初っからファイルを配布しとかないってどういうつもりなんだろうね。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:59:46.13 ID:2wk379pD0
8時間はもちろん論外だが
仮に30分で終わったとしても授業は20分しかできないわけだ
どう考えても授業中にダウンロードするっていう考えがおかしいだろう
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 22:59:55.95 ID:u1NLAD500
今後は税金投入してネットワークの増強始めるんだろね
するとまた違う問題起きて税金投入
そうしてる内にタブレットが陳腐化して新機種入れ替え補助のため税金投入

佐賀県民は大変ですなw
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:00:11.68 ID:78IM9SdE0
>>38
見事な一本でござった。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:00:32.57 ID:+D95VvQz0
生徒たちが性的な画像に刺激されないよう配慮した結果、
「ウルビーノのヴィーナス」や「裸のマハ」や「海の幸」や「聖セバスチャン」
がダウンロードしにくいように配慮したんだろう。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:00:52.55 ID:PUtwDVy20
>>32
ザラに事例があったのに、今回考えられてないことが
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:01:24.69 ID:+jEWsGYX0
電子教科書にスタイラスで各自書き込みが21世紀の学校であるべきだと思う
これなら文字を書くことは無くならないしね
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:01:57.89 ID:W6625v+L0
一人分の全教材トータルで容量が1GBくらだと仮定すれば40人で40GB
になる、つまり40GBのデータだから簡単にはダウンロード出来ない、
通常の光回線ではちょっと不可能に近い数字だよ、それもだけど無線LAN
も限界があるはずだからいったいどんな環境でやってるのかわからないよね。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:02:08.36 ID:zxArOU3H0
佐賀県だからTSUTAYAのカード使って
図書館から教科書借りればいいじゃん。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:02:09.46 ID:ZAANSL240
試験導入もしないで何万もするタブをいきなり36校とかやってんのか

税金なめんな!
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:02:57.38 ID:/mbToYAD0
これ、決定した奴らに責任とらせろ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:02:59.82 ID:GmCOdlgL0
先生 仕方ない皆さんスマホ持っていますよね
それで授業を行います
生徒 わかりました
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:03:16.66 ID:1J+d2THfO
36校分のバックはいくらだよ〜糞教委が
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:03:30.33 ID:gojSizv20
うぷぷ
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:03:33.40 ID:Bh6hj8UL0
学校のサーバーにDVDとかで納品したら
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:03:36.98 ID:XB+LamJ40
だいぶ前のスレで忘れたけど
これ導入働きかけた奴が利益得るような体制じゃなかったっけか
馬鹿らしいよホント
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:04:24.44 ID:dZzGfT100
ちゃんと紙の教材使えよ、大バカどもが
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:04:38.62 ID:CSwp8j6J0
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2673484.article.html
>親機となる教諭の端末を介して各生徒が自分の端末にダウンロードする手順だが

アホすw
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:04:39.59 ID:ORJnvGKi0
もちろんいたずら書きも自由にできる
教科書だろうがプリントだろうが、自由に書けてみんなと共有できる

教育用システムを組み込んだタブレットとお前らのスマホを一緒にすんなよw
専業のソフトが違うんだぜ
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:04:53.32 ID:MshVps4E0
オートネゴで1Gフルおkと思いきや
10Mハーフでした
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:04:59.04 ID:8xl9kim00
>生徒が授業中に教科書会社のサーバーからダウンロードしようとしたが、

日本中で同時にDLしてたんじゃないの
会議でタブ使うときは、共有サーバに入ってたりDL済だったりするもんじゃね
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:05:29.50 ID:ZAANSL240
>>53
一クラスでWi-Fiの帯域を100Mbpsに使えたとして、40GBのDLは3200秒(53)ぐらいか
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:05:30.54 ID:3hkXtQuR0
アプリの容量は精々数メガで、それが学校のどこかのサーバに置かれてるとして。

授業開始前の同時アクセスで回線が混みあったんだろうな。
マイクロUSBのLANコネクタを提供すれば解決すると見た。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:06:06.47 ID:/mbToYAD0
>>61
確かメーカー(富士通)退職者が責任者
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:06:33.63 ID:DPHApxHP0
1)想定外だった。
2)想定はしていたが、年1回?の教科書ダウンロードのために、これ以上予算をさけなかった。
どっちだろう?

1)だったら、システム設計した会社は、もうやめといた方が良い。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:06:49.71 ID:ORJnvGKi0
ちなみに、不実にこの技術はない。

わかるよなw
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:07:17.01 ID:kyM9uMNQI
Windowsタブレットなんか選ぶから・・・

プロジェクトはiPadでやっていたのに、県のIT担当がMicrosoft出身者なんだよなあ。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:07:23.80 ID:py+aQZbA0
クラウドが主流(キリッ
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:07:30.99 ID:wim2Jx1d0
教える側の方が扱い方分かってなくて困るってニュース多いな
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:07:54.67 ID:DlKRMb8h0
そういうテストもした上で実際に運用するものじゃないのか…
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:07:57.78 ID:zBUYIb7o0
あたりまえたいそう
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:07:59.21 ID:xHr8ZAda0
>>63
もしかしてテザリングでやったのか?
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:07:59.37 ID:CSwp8j6J0
>>70
>県教育情報課が「想定外」としてソフトメーカーに調整を要請、不具合解消に乗り出している。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2673484.article.html
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:09:22.99 ID:iCxsNzKf0
>>71
メーカー関係ねぇだろクズ(笑)
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:09:31.19 ID:lRjqmG/R0
>>12
運用テストくらいしてるだろ



同時アクセス端末2,3台で
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:09:31.44 ID:2wk379pD0
しかし授業ができるようになるまで教師と生徒は何やってるんだろうな
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:09:36.21 ID:UA8Q8XI90
日本のIT技術のレベルの低さを物語るお話だなぁ

技術立国とか笑えるわ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:09:38.02 ID:78IM9SdE0
タブレットにキッティングして配布したほうが賢いだろう。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:09:42.29 ID:88vHOX+B0
正直、このスペックのタブレットが5万で買えるなら俺も欲しいわ。
Atom使ってる中じゃハイエンドじゃん。じゃなきゃ3年使えないからか?
バッテリーも半日持つようだし。

> 10.1インチ(2560×1600ドット)
これだけで欲しいわ。漫画用に。

キーボード付きだし、本体保証3年
Office Professional Plus 2013
三省堂の国語辞典、英和辞典、古語辞典
ハードは決して悪くない。

なんでプリインストしとかなかったんだろうね。ほんと。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:09:45.56 ID:JJ7uBSYJ0
iPad大勝利だな




S・ジョブズ氏も晩年力を入れてたからもし生きてたら今頃教育改革されてただろうに
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:09:45.87 ID:XB+LamJ40
>>63
なんだそりゃw
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:09:46.58 ID:FEkj7p5Z0
アホかと

前日までにダウンロードさせとけよw
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:10:07.31 ID:nfQ4XBKn0
こんなゴミを押し付けて
業者ぼろ儲けだな。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:11:03.93 ID:ORJnvGKi0
サルは踊っとけw
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:11:11.71 ID:u1NLAD500
しかし散々ネットワークの問題だってみんな言ってるのに、iPad勝利宣言してる人がまだいるw
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:11:18.29 ID:mLr2yqsH0
これ最初っからandroidかLinuxのデストリにしといてトレ使ってれば良かったんじゃ内科?
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:11:27.42 ID:Iqo22JhB0
担当者縛りクビだなw  リアルで
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:11:30.56 ID:GwVW/y/J0
サーバー機一台でせっせとアップロードする姿が(´・ω・`)
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:11:54.89 ID:PUtwDVy20
>>63
それ不具合とは言わないわ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:12:00.07 ID:iuN5IE1Q0
ハードの進歩にネットワークが追いつけてないんだよな。
CPUはこの10年で1億倍くらいスペックが上がったが
ネットワークはこの10年で100倍にもなってない
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:12:09.13 ID:8fI1ibjq0
それで?一台が不調になるたびに授業を止めるのか?w
それともそいつだけ「運が悪かったんだ」と授業からおいてけぼりを食うのか?どっち?
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:12:22.45 ID:Nj+uhKGW0
端末屋と回線屋とサーバー屋とか全部バラバラなんだろうなー。
日本の悪いとこやで。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:12:28.23 ID:CSwp8j6J0
>>7
学校内では教諭の端末だけが外に繋がるんじゃないか
生徒が遊びで使わないように
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:12:35.96 ID:78IM9SdE0
でリカバリーでいろいろやってるうちになぜかAVが配布されちゃうんだろ。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:12:37.56 ID:nN3XNtly0
>>95
それ以上に人間の頭が追いついてないがなw
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:12:47.42 ID:zEPPKwCC0
次はバッテリー切れの嵐が生徒襲う
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:13:08.38 ID:VeVdKYMi0
そのダウンロードって一年分かね?
最初からプリインストールしてればよかったのに
計52種類の参考書をもち歩くことを考えたらタブレットも合理的ではあるな
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:13:08.59 ID:/gPc7oQF0
回線がISDNでした・・・・
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:13:22.31 ID:Un0QrwoB0
生徒は色々と勉強になっただろ
見栄をはると録な事が無いとか
分からない物に手を出してはいけないとか
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:13:23.34 ID:ZAANSL240
36校とか、自殺予告のJTB社員より罪重いわww
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:13:41.77 ID:0ogH2Y7cO
>>38
ほんとこれ

ペーパレスが筆記格差を産み出すなw
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:14:36.59 ID:8ChwgSVD0
しかし美術の名画なんてのは手元のタブレットでちまちま見るより、
全員にプロジェクターで見せるとかした方が効果的だと思うんだけどね
タブレット向きなものとそうでないものの切り分けから始めた方がええじゃろ
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:14:40.33 ID:GmCOdlgL0
誰が儲けるんだろうなVISTAの時も同じ事が起きたよな
確か、使い物にならないから廃棄になって中古屋に流れるんだろうな
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:15:19.21 ID:+jEWsGYX0
>>101
端末をQi対応にして各自の机にQi充電機能を持たす
授業しながら充電も出来ちゃうよ
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:15:27.32 ID:iVKRQURi0
配る前にDL済ませておけよ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:15:28.89 ID:W6625v+L0
オレのネクサス7(2012年)とかは無線LANでの転送速度がだいたい4MB/s
くらいしか出ないよ、タブレットなんてそんなもんなんじゃないの?
だってビットレートにしたら32000Kbpsだからハイビジョン動画見るには余裕
なわけだからそんくらいしか出ないんじゃないのかなぁー?
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:15:37.30 ID:ZAANSL240
>>95
有線はともかく、無線の電波は限られた資源です。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:15:55.02 ID:78IM9SdE0
すなおにDVD配布しとけw
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:16:02.31 ID:FEkj7p5Z0
>親機となる教諭の端末を介して各生徒が自分の端末にダウンロードする手順だが、
>ソフトの容量が大き過ぎて授業時間中に処理が終わらなかったり、エラーとなって処理が中断されたりするという。

どこのバカだよwこんな仕様にしたのは


んでしかも窓タブだろ?
大丈夫なのかねこんな奴らがシステム作ってて
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:16:54.93 ID:XB+LamJ40
書き取りはキーボードでも繋げるのか?キーボード無しでタブレットに指で?
どちらにしても俺は紙に書く方が頭に入るな
こうやってキーボード打ってるのは頭に入らん、最近漢字もよく忘れる
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:16:58.38 ID:DQY4lA8x0
おそらく、学校内LANの帯域だろうと思う・・・
何十人が一気に数百メガのデータをDLしようとしたんだろ?

一昔前のWiFiじゃパンクするに決まってるだろw
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:17:35.64 ID:+jEWsGYX0
>>107
黒板も60インチくらいのタッチパネルなディスプレイにしてスタイラスチョークで文字書きつつ、写真をデカデカと表示もさせられる
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:17:51.02 ID:mLr2yqsH0
>>113
タブレットだってばよぉ!
Memoryなら分かるけどDVDはないわorz
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:17:56.35 ID:GmCOdlgL0
マイコンでいいだろもう
使えないタブより。仕方ないからワープロで授業するとか
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:17:56.53 ID:AlMfAfM+0
使う物はわかってるんだから
出荷時にインストールしとけよ
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:18:19.99 ID:q+VyeCxn0
教師頭悪すぎだろwwww

なんで授業中にwwww
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:18:21.82 ID:nN3XNtly0
>>107
授業時間や教科書のスペース的に紹介しきれない他の作品も、タブレットに入れておけば各自で閲覧できる。
そうやって自主的に学ぶきっかけが生まれやすいのは長所ではあると思う。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:18:30.18 ID:HT8rJyA50
人類は何百年と紙の教科書で勉強してきた。
ぽっと出のタブレットにそれを任せるなど愚か過ぎる。
さすが一億総根無し草になっただけはある。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:18:44.32 ID:10vzu//70
>>18
>何故proxy建てておかないのかと

学校内に、proxyたててれば、即解決だし。
あと、不正なネットへのアクセス制限も、簡単に行えるし。

これは、導入に仲介した業者が悪いだろ。
というかアホ。
なんのために業者を介して機器の導入スタートアップするのかわかってないのか?
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:18:44.92 ID:q49icZa90
なぜ授業中に落とそうとする
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:18:55.56 ID:7py4pHDx0
これってさ、入札仕様書の不備なんだ。
帯域について条件を提示していないからこーなったんだよ。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:18:56.98 ID:iVKRQURi0
12の3で全員がダウンロード開始でパンクとか。アホかと
回線が貧弱!貧弱!
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:19:44.88 ID:LfQQyUNI0
>8時間以上かかる

まさか、64K-ISDNか、50Kダイヤルアップを使ってんじゃ?
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:20:24.26 ID:DQY4lA8x0
>>114
酷いw
やっぱり、狭い帯域に数十人が殺到したんだな。

頭おかしいっつか、基本的なことが分かって無いんだと思うわ。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:20:37.58 ID:96hlTaBd0
>>85
これはネットワークの問題でしょ。
WWDCでiPadのデモができないからお前らWi-Fi使うな、って
観客席にジョブズがお願いしてた状態。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:20:50.30 ID:v4HLWqqj0
プリントしてスキャナから取り込む。

あ、プリントしたものをそのまま使えばいいじゃないか。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:20:57.68 ID:FEkj7p5Z0
>>126
いや、そもそも授業中にダウンロードする仕様が腐ってるだろ
最初の仕様策定時から終わってたとおもう

これ無線LANならどう考えても無理
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:21:12.87 ID:CCeDdKdR0
学校導入って前にニュースになってたARROWSタブ?
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:21:35.91 ID:5p138Na60
募金詐欺したチョンのせいだな
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:21:43.45 ID:CSwp8j6J0
こういうのって多分、どっかの専門業者にアウトソーシングしてきっちり金払ってやれば問題なかったのに
役人だの教育委員会だの素人が構想だけつくって、2,3台でテストしてOK!みたいな感じだったんだろ
1,2校で駄目でしたならともかく殆どの学校で駄目でしたなんて設計自体が成り立ってないとしか思えない
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:22:05.92 ID:mLr2yqsH0
>>127
県下一斉にDL\(^o^)/ハジマタ
って状況なら出版社の(´・ω・`)鯖くらい簡単に落ちるだろ。
せめて各学校ごとにミラー鯖おけなかったのかな?
あるいはレンタル鯖確保するとか・・・
まあ、こんだけ一斉にDLやったらP2Pでも( ^ω^)おっとそこまでだw
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:22:11.31 ID:iYJ1UnOe0
佐賀
教員
業者

トリプル役満だな。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:22:35.74 ID:3aAHCGqO0
複数の学校で同時に起こったんでしょ?
教科書会社の回線がウンコなんだろう。
学校の回線が何bpsだろうが、肝心の教科書のサーバーがのぼり1Mbpsとかなんだろ。変なところケチって。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:22:52.99 ID:xT0RhX/j0
普通全部入れた状態で渡すだろw
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:23:18.12 ID:q49icZa90
ファイルサーバーを学校に置かんと駄目よ
認証だけ出版社にいけばいいだけで
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:24:25.06 ID:IgG4Fl9F0
各教室に100Mbpsの帯域がある無線LANのルータを置いても、全教室でヨーイドンしたら
隣の教室のせいで帯域をフルに使えないからな!
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:24:40.48 ID:D/rB9F1t0
USBメモリくらい付属すればいいのに
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:24:53.19 ID:GmCOdlgL0
日本のIT授業なんざ視聴覚教室レベルだから
こんなもん生徒が自由にスマホをいじって遊んでいた方がマシ
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:24:53.42 ID:ZYxDnAxv0
DittやらConetsやらうさんくさいね。要は金が動くんだろなデジタル教科書が正規の教科書になると。無償措置法ってので税金になるから。なので民間の塾やらやら私学じゃなくて、あくまで公立にこだわると。しょせん利権まみれで、学力なんて二の次ですわ。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:25:04.73 ID:FEkj7p5Z0
>>138
教師のタブにダウンロード→それを三十数人が授業中に一斉にダウンロード←ここでパンク

ローカルの無線LANと教師のタブの処理能力の問題だよ
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:25:23.91 ID:XB+LamJ40
全て入れた状態で出荷か全て入ったメディアを配るんだと思ってたわ
さあみなさん全校で一斉にダウンロードしてみましょうかよ
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:25:48.54 ID:GWCRlK5y0
1人でもまともな人間がいたら救えたトラブル
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:25:52.86 ID:1J+d2THfO
今軽く計算してみた。1台1万バックとして1万台で1億のバック。この金を数人の教委が分かち合う。教育をしないのが教育委員会。 親はたまったもんじゃないな
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:26:02.02 ID:+jEWsGYX0
そもそも佐賀ってADSL以上の回線きてるの?
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:26:50.72 ID:o//529zu0
くだらねえ、こんなシステム速攻で止めろよ

ところで佐賀って日本なのか?
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:27:06.54 ID:IgG4Fl9F0
>>147
まともな人間ならできるだけ関わらないようにしようとするシステム
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:27:09.12 ID:OeSnF6H90
教科書会社「支払いはpaypalでプレミアムにすると早いよ」
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:27:42.59 ID:xT0RhX/j0
教科書配布したはずが白紙のノート渡した状態ってアホ過ぎ
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:27:50.12 ID:KeE9KFgm0
>>123とほぼ同意
学校教育なんて少しくらい泥臭いほうが良い。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:28:29.72 ID:T7nXA2Gr0
え?授業中にDLすんの?
ばか?
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:28:30.82 ID:PUtwDVy20
夏休み後に使えるようになったらマシなほうかなってレベルな気がする
新たに機材そろえるにしても予算がーとかなる気も
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:28:42.71 ID:6b+gcVk00
アイパッド買っとけばこんな事は一度もおきない。
バカな学校だ。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:28:58.05 ID:hUOPdSqh0
生徒さんからDDos喰らったでござる
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:29:03.71 ID:q49icZa90
usbさしたら自動的に更新するバッチファイルでよかったんではw
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:29:22.08 ID:3wFUfWxx0
だからバカに与えちゃいけないってしつこく言われてるだろうに
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:29:32.43 ID:Z2OT/A6p0
教科書会社のサーバ→ネット→モデム→無線ルーター→タブレット40台
こんなかんじかな?普通の無線ルーターは4台くらいしかつなげないよね
教科書会社のサーバ→ネット→モデム→学校のパソコン→無線LAN→タブレット40台
こうやってパソコンに一度ダウンロードすればネットの負担が少なくてすむよたぶん
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:29:35.73 ID:3arfCoMx0
>>135
> 役人だの教育委員会だの素人が構想だけつくって、2,3台でテストしてOK!みたいな感じだったんだろ

主導したのは元Microsoftの人間で素人ではないよ
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:29:35.85 ID:7py4pHDx0
>>132
だから、「授業中に資料をダウンロードするから十分な帯域を確保すること」
って、仕様書に謳わなきゃイカンのよ。
応札するベンダーは、仕様書の条件を満たしたものを準備して、価格勝負に出るから不要なモノは安いモノしか入れない。
同時にDLするのなら帯域確保の為に、スループットの高いapを複数台準備する必要がある。
サーバー側のスペックも踏まえて仕様変更せにゃならん。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:29:51.82 ID:rLbApK6t0
試みは良いと思うが、
なんでiPadにしないかね?
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:29:52.85 ID:LoO+sqCN0
回線じゃ無く、サーバーの能力不足じゃ無い?
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:30:03.52 ID:YQxoM+Fl0
最前列がダウンロードしてUSBにコピーして後ろの奴に渡せw
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:30:11.44 ID:GWCRlK5y0
生徒たちが反面教師として学んでくれたら、それでいい
168名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/02(金) 23:30:13.08 ID:apyVaXkV0
重いけど
普通のノートパソコンにしておけば、
DVD配布で済んでいたのに。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:30:17.79 ID:6Gv0USJ90
ショボいサーバ使いすぎ
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:30:33.32 ID:gcRIyBrI0
これ各家庭ではとりあえず「iPad」って呼んでる家多いだろ
それぐらい代名詞になってるから、細かいことは気にしないだろ
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:31:10.41 ID:3aAHCGqO0
>>145
そんなの元ソースの読売に書いてないぞ。どこソースよ?

読売>生徒が授業中に教科書会社のサーバーからダウンロードしようとした

まあどっちにしろ、日本のITにしろすき屋にしろ、ビッグデータ処理を甘くみすぎだし飽和に脆弱すぎ。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:31:38.65 ID:XB+LamJ40
>>161
間に教師の端末が入ってるそうだ→>>63
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:32:00.32 ID:VIDIYOUv0
USBメモリーにコピーして配布すればいいんじゃねーの?
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:32:47.00 ID:IgG4Fl9F0
>>163
どんだけ金出しても電波の帯域は買えないから
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:33:06.38 ID:W6625v+L0
無線LANルーターのチャネル数が限度あるよね確か?40チャネルとか
無いだろ普通は?帯域の20MHzぶんとか40MHzぶんを1チャネルとしているよね。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:33:14.39 ID:xT0RhX/j0
>>168
就職すること考えたらキーボードに慣れて置く方がいいよね
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:33:14.67 ID:LoO+sqCN0
どうせ、同じ内容を落としてくるだけなんだから、学内に一時的にキャッシュ置けば済む話だと思う。
一月リースするくらいの予算は取れないのかな?
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:33:23.66 ID:FEkj7p5Z0
>>163
いや、だからそもそも要求仕様自体狂ってるって

ファイルサーバからじゃなく生徒全員が教師のタブからダウンロードなんか無理w

俺がやるなら事前にダウンロードできるようにするか
プリインストールしとくわ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:34:15.62 ID:Un0QrwoB0
電子書籍も自炊本も便利だがそれは趣味の本の場合であって
あちこちのページを参照しながら使う教科書や専門書は明らかに紙が便利
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:34:22.78 ID:3arfCoMx0
>>164
>なんでiPadにしないかね?

森本 登志男 佐賀県最高情報統括監

1995年(平成7年) - マイクロソフト(現・日本マイクロソフト)入社
1999年(平成11年) - Microsoft Corporation(米国)勤務
2002年(平成14年) - マイクロソフト事業計画室長
2005年(平成17年) - 同社 市場開発部長
2009年(平成21年) - 同社 公共営業本部 自治体営業部 シニアマネージャー

2011年(平成23年) - 佐賀県最高情報統括監
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:34:35.68 ID:ZYxDnAxv0
>>164
アホほどの税金が海外に流れちゃ美味しいくないから。国産にこだわる理由の方が利便性より優先すると。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:35:09.32 ID:frZ1Ai2P0
zipで、とか言うガキが居なくてつまらん

しかしタブレットは学習に使うなら英語教材とかでしょ?
たしかにベネッセもタブレットコースがあるけどあんまり意味ないよね
むしろECCはCD配布やめてDL出来る様にしろや
あとタブレットは学習用より学習計画に使え
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:35:15.89 ID:gcRIyBrI0
>>63
ああ、そういう紐付けで制限してるのか…

アホ過ぎw
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:35:28.57 ID:hUOPdSqh0
SDメモリで配っとけよっていう
え、予算がない
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:35:29.61 ID:Be/ooQAR0
現在 0%
ダウンロード完了まで 残り360時間
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:35:35.55 ID:FEkj7p5Z0
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:36:09.21 ID:q49icZa90
>>63
windowsタブか
なおさらcd-romやusb配布でいいなw
なぜ無線でやろうとする
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:36:24.73 ID:XB+LamJ40
>>176
若い子ってスマホには慣れてるけどキーボードはろくに打てないって聞いたな
PCの授業が今はあるんだっけ?勉強としてやる場合はなかなか身に付かないもんな
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:36:29.05 ID:3aAHCGqO0
教師の端末のデータをコピーじゃなくて、
ネットに繋がるのは教師のだけに制限して、いわゆるテザリングじゃないの?
教師の端末が30人以上の生徒のDLを同時に中継しようとして、無理だったんだろ。
アホすぎる。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:36:31.61 ID:Dh+egUyg0
アタマ悪過ぎwww

こりゃ生徒のレベルも想像つくわwwww
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:36:56.76 ID:IgG4Fl9F0
五、六人ごとに班作らせてSDかUSBメモリで配布すりゃいいのに
アイデア料は10万円でいいよ。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:37:43.36 ID:5mbYes4G0
サーバとかビックデータだの、
フィッキング対策だのクロームはだめよとかイミフなんだよ。
これじゃ、教員としてはやってらんねーよ
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:37:55.53 ID:PUtwDVy20
MSだとServerOSでもクライアント増えると妙な動きしはじめることあるからなあ
194名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/05/02(金) 23:38:00.64 ID:apyVaXkV0
佐賀県最高情報統括監は、
たんなるMS時代も営業マンで技術屋さんじゃ無かったのか。

罫線屋の旧ロディくんを連れて来た方がましじゃ無いか。
バイファム7に乗ってきて貰えば。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:38:04.58 ID:syjE1Dxk0
ばーかw
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:38:36.28 ID:gcRIyBrI0
>>180
ほう…
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:38:44.13 ID:FEkj7p5Z0
事前のテストも
一クラス分の人数揃えてやってなかったんだろうな
せいぜい2,3台からダウンロードできてオッケーですー
みたいなw
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:38:45.59 ID:Fo4Yex5R0
>>177
マルチキャストにするだけで簡単に解決する
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:38:46.50 ID:70817hwj0
ちゃんと事前にテストしろや
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:38:58.74 ID:vXw0FjRJ0
もう教科書無くして、学校のサーバーからダウンロードしてプリントアウトして使えよ
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:39:25.89 ID:AlMfAfM+0
有線ネットワークで、学生が薄いノートブックで教師がゴミ箱みたいなディスクトップだったら
問題はなかった
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:39:36.97 ID:G8Sh5Ot10
こういうニュースはどこの会社のタブレットでどこの会社がサービス提供してるか提示しろよ
報道でケツ叩かないと再発するぞ
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:39:38.53 ID:c5Gz/Okt0
貸与でSDカード配布
ネット接続不可くらいで良くないか?
目的がよく分からん
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:40:00.61 ID:UGaqpnDsO
そもそもの問題は、学校の備品で買わなかった事だろ。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:40:16.09 ID:b3rh+PVZ0
ポンコツを強制的に買わされた生徒が可哀想(´・ω・`)
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:40:29.28 ID:GQL36k1U0
形をかえた箱物だわな。
目的はすでに果たされたとかんがえてよい。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:40:42.34 ID:Zm2CkRhG0
貧弱な学内ネットワークにアクセス集中してダウンしただけと推測
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:40:46.11 ID:366z1TG20
こういう無線しかない端末で大容量ファイルの一括配布ってどういう手段がいいんだろうね
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:41:07.04 ID:70817hwj0
>>180
Oh......
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:41:25.08 ID:DuI5lMqR0
流石さが
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:41:33.26 ID:gcRIyBrI0
教材商法、なんも変わってねえ
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:42:16.16 ID:FkXgRJI90
まあ田舎者が無理に背伸びをするとこうなると云う典型だな。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:42:18.69 ID:RhYhWIL80
またマイクソソフト製か
糞すぎるな
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:42:26.53 ID:FEkj7p5Z0
>>208
一括で配布しない

いやマジで

時間あけるしかないよ
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:42:36.45 ID:5dRzrE0H0
>>30
まて、普通にインターネットとPCを日常的に使う人間なら、真っ先に予測つくことだろ?
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:42:41.99 ID:jXn4PuEQ0
>>198
つマルチキャストルーティング
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:42:45.79 ID:dywcNHpi0
ネットワーク負荷でDLできないだけだろ?
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:43:39.50 ID:Un0QrwoB0
教科書会社の違う二校は問題なくて
それ以外は全部ダメらしいからローカルの問題でもなさそうだけどな
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:44:31.07 ID:kr25dJq60
winnyを復活させて端末同士でWiFiかBTでP2Pできるようにしろ
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:44:57.34 ID:riPPsWRG0
>>63
あほだな(真顔
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:45:05.89 ID:bTJmiJZ00
まさに「馬鹿杉ワロタ」状態
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:45:10.54 ID:W6625v+L0
まぁぶっちゃけタブレットPCにUSBメモリ挿した時点で敗北だからな、
それだけは絶対に避けたかったはず、つーかそれもある程度時間がかかるし
、やっぱし教材のデータ量が結構多かったんだろうね。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:45:13.69 ID:IgG4Fl9F0
>>216
マルチキャストは動画や音声のストリーミングならいいが、ファイル転送だと
ACK処理でわけのわからんことになるよ。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:45:21.87 ID:FEkj7p5Z0
>>218
その会社の教科書は画像が少なかったんじゃねーの
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:45:25.82 ID:366z1TG20
>>219
サーバ側の問題というよりは学校の無線アクセスポイントの混雑の問題じゃないの?
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:45:28.81 ID:DQY4lA8x0
>>145
Wi-Fi DirectによるP2P接続で安物端末だから、
回線はおそらく802.11gで帯域幅は54Mbpsと推測。

これを40人で共有したら1人当り1.35Mbpsで500MBのアプリをDLするには50min。
そういうアプリが52種類あるって話だなw

色々と馬鹿だww
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:45:47.74 ID:Zm2CkRhG0
学内でウィニー使って拡散しろよ
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:45:52.53 ID:XvSv9YTM0
教師がまず使えないならやめるべきだろ
教科書で十分
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:46:13.36 ID:AlMfAfM+0
こういうときこそ
P2Pを使うべきだろ
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:46:25.33 ID:Zj+SArc40
机上の空論、いやタブレット上の空論だ!
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:46:42.01 ID:jXn4PuEQ0
>>223
そのくらい知ってるよ
馬鹿がマルチキャストとか言い出すから
簡単に出来ないことを間接的に教えてやっただけだろ
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:47:11.06 ID:ZYxDnAxv0
>>203
目的は金だから。通信会社ももちろん噛んでるのでスタンドアロンにするわけにはいかないのよ。
ズブズブですよ。
しかし子供らが不敏でならん。効果も全く検証されてないのに。ゆとりの次はICTの被害でますます国力が下がる。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:47:27.94 ID:gjR0UZZw0
>>1
アホですか・・・
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:48:48.51 ID:u4/Wtb4J0
>>63
これ本気で損害賠償を考えたほうがいいぞ

こんないい加減な仕様で金取るところが増えたら
IT業界自体が損してしまう
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:48:51.98 ID:aH1yLDORO
>>4
学校にサーバーなんかないんだよ?
設備投資を嫌がってせいぜいwi-fiポイントを校内開設しただけ
しかも回線は専用化してないし、単回線だから生徒数十人が一斉にDLしたらトラフィックがジャムるに決まってる

学校で導入って一報が流れた時点で2ちゃんでは問題指摘されてたことだよ
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:49:09.51 ID:h2X700MH0
>>1
教科書をダウンロードw

そんなの最初から入れとけよアホw

テストの日に参考書買いに行くようなもん
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:49:21.51 ID:UGaqpnDsO
SDにコピーしか思い付かないな。其にしてもこの商談を纏めた営業は出世間違いなしだろ。こんな事態を招いたSEのトップは左遷だな。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:49:32.20 ID:qFYH6WEG0
学校側がアホ
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:49:34.31 ID:b3rh+PVZ0
それこそP2Pの仕組みをつかって、教師からDLしたファイルをどんどんクラスの生徒同士で
共有して転送すればそこそこの時間で浸透するだろw

生徒の方がこういうのを拡散するのうまいんじゃね?wwww
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:49:42.03 ID:q49icZa90
各教師のタブレットにftpサーバーでも立ち上げたのかね
みんなアノニマスでログインしろよ〜とか
わけわからんね
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:49:47.41 ID:Pa72NBCh0
>>63

設計がアホだしテストもしてないようだし
まあなんと言っていいのか
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:50:42.58 ID:GmCOdlgL0
誰も言わないから言う
ロマンシング・佐賀
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:51:11.87 ID:rzSfftLo0
導入ありきで話進んで、いざ授業になったらコレか・・・
公務員らしいな
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:51:13.21 ID:96hlTaBd0
企業向けに何台も同時に繋げられるドックがあるけど、
あんな感じで直接つないでアップロードしたほうが早くて確実かもね。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:52:13.78 ID:AlMfAfM+0
教師のタブレットからとか誰が考えたんだよ
考えた奴、アホすぎる
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:52:22.26 ID:9l2rjeG+0
癒着といえば授業で使わない参考書を強制購入とかあったけど、
それはせいぜい千円程度だったからな。

これは額が高すぎ。
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:52:48.59 ID:XB+LamJ40
税金使ってんだから仕様を細部まできっちり発表して欲しいもんだ
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:52:49.97 ID:mLr2yqsH0
これは、出版社の鯖が高校生によるF5アタックを受けた訳だなw
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:53:05.12 ID:WnCHBFzw0
ここまでアホなのは久しぶりや
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:53:25.32 ID:Zm2CkRhG0
普通の学校なら春休みのうちに各自ダウンロードしとけと通知する罠w
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:53:41.69 ID:keuk6vdW0
Torrent使えばいいだろうに。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:53:55.89 ID:gcRIyBrI0
APもケチって、ソフトバンクWi-Fiスポットでも置かせたんじゃね
当然、主回線はADSLになるがな
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:54:28.07 ID:b3rh+PVZ0
torrentで配れば解決だろこんなのw
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:54:50.36 ID:Nr9zRE3v0
15年前の大学の情報の授業がこんなだったわw
全員が一斉にコンパイルしてほとんどフリーズしてた
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:54:56.00 ID:W6625v+L0
やっぱり米軍のデータリンクが最強だな!
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:55:25.93 ID:BHL2JJV10
馬鹿としか言いようがない

利権にまみれた関係者をみた子供達は大人社会への不信感や軽蔑を持つ

システム導入時の初年度はトラブル続出すると分かりきってる
のに、ごり押し&グダグダ対応
全てが民間企業ではありえない
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:55:40.68 ID:HGFxFddb0
>>218
教科書会社によるのが主因なら・・・
まぁ、仕方ないだろうねぇ
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:55:45.67 ID:Kk2Y7xdV0
関係者の中にこれを予見して指摘できなかった人が一人も居なかったというなら
そっちの問題が大きい気が
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:55:47.86 ID:foemVUy20
この国はIT=何でもできる魔法のアイテムって考えのやつが多いからな
こういうことが起きても不思議じゃない
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:55:51.96 ID:AlMfAfM+0
せめて、ギガビットイーサ−でキャッシュサーバ使うとかやれよ
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:56:29.70 ID:YUxWkXWg0
寧ろプリインストール端末じゃないのに驚き
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:56:42.27 ID:DQY4lA8x0
しかし、タブレット端末を鯖にして40人に何Gづつデータを転送しようってんだから、斬新なシステムだな。
教師がタブレットが火を噴かなかっただけマシだったかもなw
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:57:03.60 ID:8E3NZAkq0
一斉ダウンロードで回線パンクしたんじゃね?ww
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:57:04.83 ID:2zIDVwJy0
>>250
無線LANの無い家庭は案外多い スマホのパケット節約出来るし機器も三千円で買えるよ、と言っても導入しない
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:57:07.44 ID:84rrfy5M0
>>1 授業中に教科書会社のサーバーからダウンロードしようとした

youtubeとかに揚げとけよw
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:57:17.04 ID:tJ7XJRqc0
スマホ持っている奴はテザリンクした方がと思ったが、鯖まで混雑してたら意味ないな
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:57:41.64 ID:q49icZa90
担任のタブレットのcpuは常に100%状態だろうなw
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:57:44.97 ID:XYQ29v0U0
5万円で買わせたタブレットが授業で使えず、ただのおもちゃとか
お金を出してる親の気持ちが理解できてない佐賀県教育委員会
責任はどうとるんだろう?
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:58:07.20 ID:ZYuzWCiP0
このシステムを導入させた担当者は年収いくらなんだろうな
無職のおまえらの方がよほど詳しそうだがw
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:58:07.50 ID:ORJnvGKi0
ダウソは一斉同報だぜ?
P2Pは生徒間のチャットな
教師端末にもモニタ送信するからグループ学習でも端末は最低でも4チャネルくらい開きっぱなしだ
自由討論時は6チャンネルは必要だし

汎用チップのない多チャネル無線NICは不実には作れないし
端末にバランサ仕込めって云ってもMSは馬鹿だからできなかったんじゃねw
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:58:11.79 ID:22I2J/TF0
これ、もちろん導入ベンダーもアホすぎて、どうしようもないが
タブレットの機種を『ARROWS Tab Q584/H』に決めた教育委員会

これまでの富士通ARROWSのスマホ等の多くの被害者の声を知らないのか?
ARROWSだけは、絶対手を出してはいけない機種だぞ
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:58:17.53 ID:gcRIyBrI0
担当者「実は光回線未対応地域だったんですよ」(白目)
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:58:47.45 ID:qkBS8LJW0
疲れ目 ドライアイ 視力低下
過酷な授業だわ・・・眼科とも癒着してるんか?
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:59:07.35 ID:AlMfAfM+0
OSXにすべきだった
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:59:18.78 ID:VakpKIdc0
佐賀県(笑)
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/02(金) 23:59:23.19 ID:UGaqpnDsO
>>241
親機に落とせているんだから、後もう少しだよ。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:00:17.47 ID:Jng8oaEa0
>>7
ほぅ。これベネッセが噛んでるんか
マクド原田に新たな武勇伝がまた刻まれていくな
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:00:20.89 ID:CSwp8j6J0
>技術的なトラブルのため、学校で解決するのは難しい」と同校。佐賀市の致遠館も「授業時間をダウンロードだけに充てることはできない」とし、各校とも県教育情報課の対応待ちだ。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2673484.article.html

こういうの読むとシステムとしてITがきちんとつくったものではないように思える
端末配りました、教材作ってもらいました、ワイヤレスLAN引きました、
LANは100Mだから40人でも一人2MbpsはOK! みたいな
IT担当の人も育成してないんだろう
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:00:34.91 ID:82SJ2QMN0
韓国はIT化が早かったから沈没した船の中からでもメールが届く。
それにくらべて...。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:00:38.15 ID:WfHR/BV80
>>7
ベネッセw
さもありなん♪
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:00:41.45 ID:Sf7v6X6J0
へー、授業でタブレットなんか使ってんだ。

時代を感じるね。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:01:10.55 ID:cqGDGNMG0
これってタブレット自体のせいじゃないじゃん
運用がアホなだけで
クソタブだとしてもさすがに気の毒
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:01:57.63 ID:faef8u9b0
全部返品して金返してもらえよ。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:01:59.90 ID:UO4DeX/t0
プロキシも設定できない業者なのか

そんなにコンテンツ配布が嫌なんだったら電子化しなきゃいい
まじで業者、教育委員会、学校、保護者 関係者が全員脳味噌と根性が腐ってる
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:02:03.38 ID:tImfDJ+30
ISDNじゃしゃーないな
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:02:06.09 ID:8khX8K8I0
県立高タブレット決定 入札1社だけ 佐賀
ttp://www.asahi.com/articles/SEB201312120034.html
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:03:28.87 ID:Lhv4IdDf0
俺のスマホはドコモの最新型のギャラクシーだけど
裏蓋開けて電池パックみたら
メードインコリアと書いてあってがっかりした
韓国製の電池とか勘弁してよ
爆発したらいやだゆ
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:03:57.81 ID:ZWsTJ/4I0
光の戦士ことGoogleマップ原口議員にコメント求めたいところ
あいつ確か佐賀だったよな?
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:04:04.36 ID:V4KzuE/m0
>>286
内情知ってるけど要求が厳しすぎてどこも利益が出ないと踏んだから入札しなかったんだよ
入札取った業者も全然利益にならないってぼやいてたしな
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:04:18.39 ID:9z7ueK0K0
富士通のスマホはマトモになったらしいが、タブレットは相変わらずのクソ品質なのか
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:04:55.99 ID:8khX8K8I0
森本登志男

マイクロソフト時代は、本務の傍ら、週末地域活性化プロデューサーとして、
上勝町ICT戦略検討委員会アドバイザー、秋田県産業サポータークラブ、
ふくいブランド大使などを歴任。

2011年度(平成23年度)より、佐賀県の最高情報統括監(CIO)に就任。
ICT活用の観点から県庁経営に参画し、県庁や県内の情報化を統括すると
ともに、ICTを活用した県庁全体の業務改革の推進を担う業務に取り組ん
でいる。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:05:12.00 ID:3TjT9F6Q0
★教材タブレット5万円の波紋 額の根拠は?

 来春から県立高校の新入生の教材として導入されるタブレット端末。
ICT(情報通信技術)教育の先進事例として全国的にも注目を集めるが、5万円の自己負担で
購入することに波紋が広がっている。「負担額の根拠は」「貸与ではだめなのか」
「壊した場合どうなるのか」−保護者からさまざまな疑問の声が上がっている。

 導入されるのは基本ソフト(OS)が「ウィンドウズ8pro(プロ)」の機種。
教材の充実度からiPad(アイパッド)と2機種に絞り込み、県内5校に試験導入、機能や価格を比較した。

 校務で使うパソコンとの互換性が高く、教師端末から生徒端末を制御しやすいことなどから、
大学教授ら外部有識者6人による選定検討委員会の評価を踏まえ、県教委が最終的にOSを決めた。

 試験導入の段階では1台当たりの費用は本体6万4千円に保証料やソフト代1万6千円を加えた約8万円。
学校用の特別価格で購入するため市場価格より安いという。「5万円の自己負担額には電子教科書や辞書ソフト、
保証料も含まれている。タブレットにも使えるパソコンだと理解してほしい」と県教委。

 壊したり紛失したらどうなるのか。保証の適用範囲は現時点では決まっていない。
壊して自費で買い換えとなった場合、最初の購入時と同様に5万円を超過した分は公費補助があるのかどうかは
「これからの検討課題」(県教委)としている。

 既に同じタブレットを持っていても購入する必要があるのか、という疑問もある。
県教委は「機能的に問題なく、必要な教材がインストールできれば、購入の必要はない」との考え。
ただし、電子教材費は必要になる。

http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2556743.article.html
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:05:28.63 ID:6LwpY1360
>>286
6800台も売りつけたのか これが癒着じゃないなら何が癒着だ?
しかし元の値付けが異常すぎる
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:05:51.60 ID:9iR2PyNw0
授業開始が一ヶ月遅れとか、これを許すならバスの手配忘れたJTBの社員なんて
笑い話レベル
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:06:24.27 ID:shc7J3Am0
>>286
思ったより高級な見た目だな!
XPの俺のデスクトップより、ずっとマシじゃないか!MacbookAirには負けるがな!
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:06:46.56 ID:UxPswmNn0
>>180
すげーなwwwもろMSの息がかかってるからiPadにしなかったんかねww
それ以外にも利権が絡みまくってるんだろうね。。。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:07:31.77 ID:ADutkZsm0
>>292
何故に8Pro・・・

こんなのはカスタマイズの余地がないiOSのほうがよっぽどいいだろ
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:07:35.48 ID:B1c+/XZr0
騙されてはいけません

幼保連携型認定こども園は

保育園です
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:07:42.41 ID:5sRDj4iZ0
一斉ダウンロードって・・・・。
そりゃ遅くなるの当たり前だろ。
このシステムにOK出したやつアホだろ。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:07:54.44 ID:fuzIDI4V0
アカデミーディスカントが酷い割に、いちいちウルサイから学校になんか本当は納入したくない。
それがメーカーの本音
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:08:23.74 ID:oJRH5J3H0
タブレットで教材DLできず 県立高34校
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2673484.article.html

 佐賀県教委が今春の県立高校1年生から導入したタブレット端末で、全36校のうち34校で
一部の教材ソフトがダウンロード(DL)できない不具合が発生している。
技術的なトラブルのため学校単独での解決は難しく、県教育情報課が「想定外」として
ソフトメーカーに調整を要請、不具合解消に乗り出している。

 県教育情報課によると、予定通りダウンロードが完了したのは、唐津工と鳥栖商の2校だけ。
他の34校が採用している別の教材メーカー大手2社のソフトで、問題が発生した。
親機となる教諭の端末を介して各生徒が自分の端末にダウンロードする手順だが、
ソフトの容量が大き過ぎて授業時間中に処理が終わらなかったり、エラーとなって処理が中断されたりするという。

 武雄高は、国語、世界史、数学、物理など12本の教材ソフトを端末にダウンロードする予定だった。
音声や動画ファイルが含まれる容量の大きいソフトなどは、50分の授業時間内に完了せず、
そのまま待ち続けても最終的にエラーになったという。

 2社は主要科目を扱っており、学校によってはソフトを複数採用している。
武雄高の場合、教材ソフト12本のうち、ダウンロード完了率は「3分の1程度」(同校)という。
現在は、インターネットを使った調べ物学習や電子辞書的に使うなど限定的な利用にとどまっている。

 「生徒負担(1人5万円)で導入したため、予定通りに使われていないことは、保護者の方に申し訳ない。
ただ、技術的なトラブルのため、学校で解決するのは難しい」と同校。
佐賀市の致遠館も「授業時間をダウンロードだけに充てることはできない」とし、各校とも県教育情報課の対応待ちだ。

 同課は容量の大きいソフトを分割するなど、回線の負担を軽減することで対応するとし、
「教材が予定通り配布されていないことは、反省している。18日から具体的に対応できるようになる」としている。
2014年05月02日更新
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:08:45.07 ID:9iR2PyNw0
タブレットタブレットと言ってるが、これは「タブレットにもなる10インチのノーパソ」な
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:09:16.62 ID:ReA/cEUO0
wifi の同時接続人数の問題な気がする。
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:09:33.71 ID:XeoOqLzC0
教育関係者はアホしかいないな
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:09:43.25 ID:97Y8i/Ah0
IPADならエラー少なかったんじゃないの?
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:10:16.47 ID:0TFn3OMs0
>>1
これどう考えても不具合じゃないよね
こんな常識も知らないでなんで授業のデジタル化進めたの?

そのうちウイルスって何?とかいうんじゃないか?
またはえっちなサイトが何故か見れてしまう不具合とか言って楽しんじゃうんじゃないの?
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:10:37.62 ID:vmqP+pHd0
やれやれ。どっかの高専の馬鹿校長が進めたことと全く同じ失敗を
繰り返しているな。

おまけに購入先が不治痛ってw
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:10:43.22 ID:6LwpY1360
Nexus7にポケモンキーボードなら安く済んだのにねw
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:11:03.81 ID:KAUd8nar0
不具合じゃない
貧弱なだけ
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:11:07.14 ID:9iR2PyNw0
>>297
いまどき就職したらWordやExcelが使えんとダメでしょ。
タブじゃなくノーパソなんだよ。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:11:32.73 ID:llvQaDs00
しかもこれ、これお高いんでしょう?ww
使えねえ詐欺タブレットwww
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:11:36.13 ID:47+1SVda0
外の回線につながせたら一日でウィルスまみれになるだろうな
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:11:47.76 ID:5sRDj4iZ0
>>306
不具合じゃなくて、当たり前の事象だよね。
一斉ダウンロードによる回線遅延。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:12:34.41 ID:ReA/cEUO0
タブレットが悪いと思わせるような記事は問題だ。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:12:38.49 ID:iuXGTLtz0
>親機となる教諭の端末を介して各生徒が自分の端末にダウンロード

40人が一斉に無線で接続とか無茶しすぎw
親機もサーバーじゃなくただのタブレットぽいな。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:13:28.73 ID:WnwkSLqki
>>1
必要なものはダウンロードじゃなくてソフトから入れろよ
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:13:50.13 ID:ADutkZsm0
>>310
二兎を追う者。。。だな

素直に教科書機能だけに特化させとけばいいものを
あれこれやろうとして実質ノートPCなんか持ってくるからこんなことになる、
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:13:58.20 ID:UxPswmNn0
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1312/16/news034.html

教育クラウドを構築してるんなら全校が1箇所のサーバーに集中したのかな?
しかしこの記事みてもMS主導の怪しい感じしかしないけどなwww
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:14:14.28 ID:IhjyVVPj0
16万って嘘だろ
直販で94800円だな
http://kakaku.com/item/K0000584280/
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:14:17.35 ID:658G+Nek0
>>292
これじゃあ教材はPDF、ePub共にデフォでひとつのアプリにほうり込めるiPadの方が向いてるんじゃないのかと思っちゃうな。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:14:34.17 ID:hWIOMAdQ0
やすいISP使ってるんだろ?
某S社とか?
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:15:21.90 ID:SJ00bdlx0
これってWindowsタブレットなんだろ?
それならまだマシだな
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:15:23.06 ID:iEyqi1Xc0
グローバル経済wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:15:52.60 ID:cUhX4qCp0
アイパッド高いから別のにしとるかとおもったら、不治痛なのか?
全然安くないがな。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:16:13.88 ID:25VdQgNq0
>>302
でも光学ドライブとか削ってるからタダのタブレットになんら代わりはない。
これ原価が12万とかってことでアレコレ削って8万で提供ってことらしい。
それでも高ぇから3万は公費負担で手出しが5万ってことらすぃ。
てかこんな程度の機能ならOS入れ替えてLinuxにすればまだ安上がりだな。
あとタブレット用のスタンドにもなるケースと外付けキーボードも付けて1万から2万で出来そうだわ。
てか、5万ならデスクトップが組めるな。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:16:29.52 ID:47+1SVda0
うまく配信したところで、この学年に紙の教科書が渡されないのは、いずれにしてもすごい不利な気がするねw
この手のモノはメモ、しおり、見返しやらが命だから電子に向かない
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:16:30.77 ID:Y3FvqouQ0
これ、内容によっては各家庭にあるiPadやタブレット持ち込みで十分なんじゃね?
ITリテラシーのある父母から、かなり突っ込んだ指摘出てるんじゃね?
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:16:36.25 ID:xcVfHwnZ0
>>310
だな・・・(Officeの練習を兼ねるという意味での導入なら)

私Office使えます>
就職後「あ、タブレットでしたのでキーボード+マウスでは・・・」

Office要らないんなら、Androidタブで十分だし
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:16:49.02 ID:shc7J3Am0
本気でIT化する気なら、端末だけでなく、各教室に回線引いてProxyやファイルサーバー設置ぐらいして、
生き物係みたいに、生徒にサーバー管理係をやらせろw
端末がハイスペック、データーも大容量、回線とサーバーがウンコじゃあ、まさにボトルネック。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:17:12.93 ID:ZygRfp8m0
導入を決めたのは現場の学校教員ではないのに、
何で学校教員叩きをみんなするんだ?
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:17:13.05 ID:kdbCo7vm0
良くわからないけど、校内のサーバに一旦落としてそこから再配布するとかってのは、HTTPサーバに置くわけにもいかないんだろうし、認証とかがあるかもしれないし、いろいろ難しかったんじゃね?
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:17:46.10 ID:vA1/yizh0
そんな事よりサッカーしようぜ
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:18:31.14 ID:IhjyVVPj0
学生だとMacBook airも安く買えるだろ
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:18:56.41 ID:ADutkZsm0
>>325
何もいじらないNexus 7あたりでいいよ
ちょうど2万ぐらいだ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:18:59.67 ID:TCpydZ370
>>328
この機種キーボード付だからキーボードの問題は大丈夫

というかこの世代が就職する頃には業務用でもタッチパネルが主流だろ
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:19:40.66 ID:25VdQgNq0
>>334
だなw
同意する。
あとは解像度だけだね。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:19:51.45 ID:iuXGTLtz0
>>325
いまどき光学ドライブどころかゼロスピンドルノートとか普通だぞ?
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:20:09.72 ID:8tJzB+JD0
>>330
今回は教師や学校が悪いわけじゃ無いな
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:20:26.26 ID:RgbTUcEj0
授業が始まる前に自分のIEでダウンロードするように指示しとけばよかったのに
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:20:38.97 ID:oFnsfYh90
SDカードスロットあるのにSDカードを使わないとかアホの極み
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:20:40.30 ID:IamJyy4a0
紙最強だな
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:20:46.05 ID:8khX8K8I0
よりリッチな電子書籍が教育効果も高めるとは限らない

Schugar氏らの研究では中学生を対象に、印刷体との図書と同じ図書のiPad版を
渡した場合を比較し、印刷体の方が読書時の集中力が高かったとしています。そ
の原因を調べた調査では、電子書籍版では被験者はテキストを読み飛ばし、イン
タラクティブな映像機能ばかり使っていたことがわかったとしています。
ttp://current.ndl.go.jp/node/25940
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:21:23.07 ID:+w8nj9u60
税金を使った案件ってかなりいい加減だな
結局損害は税金だからだれも痛まないからかな
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:21:23.15 ID:NcNU53xJ0
>>271
この問題に、富士通のタブレットは全然関係ない

単に、予算がないから業務用ではなく、貧弱な家庭用Wi-Fiルーターレベルの
しょぼいアクセスポイントしか学校内に整備しておらず、そこが第一の
ボトルネックになっているうえに、各学校からインターネットに抜ける回線も
しょぼいために通信速度が全然出ないせいだ
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:21:32.89 ID:SST9LQwx0
お詫びに卒業時にはタブレットが無料で進呈されます
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:21:35.84 ID:82SJ2QMN0
>>332
WindowsならコナミのPES2014が出来るぞ!!!!!!!!!!!!
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:21:44.49 ID:ReA/cEUO0
>>63
システムの組み方の問題なんだな。
誰か事前に指摘しなかったんだろうか。
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:21:54.84 ID:7leX74wG0
> 生徒が授業中に教科書会社のサーバーからダウンロードしようとしたが

テロじゃねーの?  ヤッてる事はF5攻撃と変わねーぞ!
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:22:02.21 ID:hWIOMAdQ0
でもバックボーンが光ファイバーなら、一斉にアクセスしても問題なくね?
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:22:09.86 ID:BK0nRa6A0
絵に描いたようや安っぽい囲い込みの発想だな、学校向け電子書籍販売も視野に入れての展開だろうけど。
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:22:15.99 ID:SEoA9bTd0
こういうのはローカルサーバーにダウンロードして
そこから配布だろ

システムエンジニアがアホスケだっただけです
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:22:16.76 ID:kKHuJl3u0
タブレットで不具合ってスレタイはどうかと思うが
どっちかというと人災
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:22:30.06 ID:iuXGTLtz0
>>340
こういう用途じゃSDカード使いようがないだろw
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:22:39.50 ID:gzYC8bg10
生活保護の生徒にまで購入を強制した挙句
バカで無駄すぎ こんなの決めた奴にバチが当たればいいのに
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:22:41.00 ID:ML6iFVOk0
ダサすぎ
教材ぐらい学校なりメーカーでいれてから配れよ
ダウンロードがネックとかバカじゃねえの
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:22:44.18 ID:xcVfHwnZ0
>>325
5万もあれば有名所の参考書一通り全部試せるなw

俺の高校んときの入学祝に5万円分の図書券(凄い量だった)をくれた
従兄弟には感謝
半分くらい雑誌になったが、それでも参考書には困らなかった。
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:22:45.04 ID:BccAnRPJ0
家庭用アクセスポイントだと10台くらいで一杯一杯になるらしいね
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:22:59.86 ID:658G+Nek0
>>335
Officeだってバージョン変わってて、僕たちの知っってるOfficeじゃないー、
という可能性もw
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:22:59.99 ID:8tJzB+JD0
こどもの夢 をお手伝いします

株式会社学映システム
www.gakuei.co.jp/
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:23:01.14 ID:cUhX4qCp0
学校なんだから安いの使えよ。
アイパッドはもちろん、日本の大手メーカーですらだめだろ。
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:23:26.00 ID:IamJyy4a0
>>354
SAGAですから…
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:23:42.45 ID:EINt+ylV0
やっぱりアポー信者ってアホなんだな

ネットワークの問題なのに何でもMSが悪くて

アポーが最高ってアホすぎる(笑)


72 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 23:07:17.01 ID:kyM9uMNQI
Windowsタブレットなんか選ぶから・・・

プロジェクトはiPadでやっていたのに、県のIT担当がMicrosoft出身者なんだよなあ。
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:23:55.19 ID:TCpydZ370
>>63
…なんでこんなアホなことを この端末が普通の鯖だったら問題はなかっただろうに
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:23:58.92 ID:dOs+Sk4ai
やっぱり、わら半紙にガリ盤刷りサイコー。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:24:17.14 ID:qlqr9C5f0
順番にダウンロードしたとしても1台に2分掛かったら40台で80分掛かるしね
動画とかだったら2分ですむかも分からないし
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:24:21.61 ID:kdbCo7vm0
現場の教員の多くはこのプロジェクトをやめたいと思ってるんじゃないかな
積極的に解決せずに、無理だとして放置しておけばやめる方向の圧力になるんじゃないの
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:24:25.66 ID:LwVTfLka0
これ現場から反対の声が出なかったんですかね?
自分で本の教材そろえればいいだけであって、5万もする
機材を購入する必要が見当たらないんですが。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:25:04.10 ID:25VdQgNq0
>>337
でも今回の件は、それが内蔵されてないから記録棒体での配布が出来なかったんだろ。
だから生徒全員で出版社の鯖にF5アタック仕掛ける羽目になった。
採用品としては、ゼロスピンドルノートでは役にたたない。
そんなヘマをやらかしたから今回の結果に繋がってる。
最初っからLinuxのタブレット使ってれば容易にトレで配布出来たかもしれない。
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:26:04.43 ID:TCpydZ370
>>358
それはリボン搭載した時に誰もが思ったことじゃねーかw

でもアレを使いやすいを思う俺はおかしいのだろうか?
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:26:33.81 ID:oJRH5J3H0
>>301 つづき
購入したタブレット端末に教材ソフトをダウンロードする生徒たち。多くの学校で教材ソフトがダウンロードできない不具合が発生している=県内の高校
http://www.saga-s.co.jp/var/rev1/0204/4748/SP2014050299000030.-.-.CI0002.jpg
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:26:34.58 ID:ADutkZsm0
>>367
やり方がまずかっただけで
教科書の電子化は問題ないだろ
初期投資が多少高くなるが学年変わるたびに中身入れ替えるだけなんだから
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:27:17.16 ID:Y3FvqouQ0
>>367
必然性から採用したのではなく、あくまでタブレットを使うためのカリキュラムを後付けしてる感じだからなあ
まあ、それ以前の大人の理由が一番大切だったんでしょうが
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:27:42.87 ID:NPX4CydU0
>>368
Linuxに幻想を抱いてるお子様か
AndroidタブレットのことをわざわざLinuxと言ってる能無しですね
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:27:49.96 ID:oFnsfYh90
>>353
要は電子教材を端末にダウンロードしたいだけだろ
そんなもん全部入りのSDカードを納入する契約にしとけば生徒に配布するだけで終わる
ダウンロードとかそんな手間を入れるって発想自体がシステム設計屋として終わってる
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:28:02.52 ID:EINt+ylV0
こいつもそうだな(笑)

アポーのアホパッド使うと10baseがgigaくらいの

速度になるらしいぜ(笑)

驚異的なまでにアホすぎる(笑)


157 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 23:28:42.71 ID:6b+gcVk00
アイパッド買っとけばこんな事は一度もおきない。
バカな学校だ。
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:29:19.92 ID:hCXc83nc0
>>349
相手の処理能力も。普通のPCに一クラス分がいっせいにアクセスしたら。
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:29:41.16 ID:shc7J3Am0
中途半端に独自なサーバーとか利権を作ろうとして大失敗。
教科書会社もAmazonにデータをアップして、Kindleで読めるようにしときゃいいんだよw
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:29:49.91 ID:Yu3h0j8s0
>>1
ハード(タブレット等)の仕様は?
原因が分かりにくい
教科書会社のヘタレインフラが原因かもしれないんだから
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:29:53.48 ID:ReA/cEUO0
教諭のタブレットを介してつなげるというのは、コンテンツのライセンス管理が関わってる気がするが
それにしても設計がアカンやろ。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:30:01.01 ID:QRjZ2T+c0
>>375
揚げ足取りの馬鹿。
おまえ消えていいよ。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:30:14.48 ID:p7S6VMcK0
武雄高ってのは1学年280人みたいだな
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:30:22.19 ID:iuXGTLtz0
>>374
全部入りとか出来るならプリインスコでいいじゃん。
カード介す意味がない。
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:30:26.01 ID:6LwpY1360
>>377
それが正解な気がする
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:30:36.65 ID:xcVfHwnZ0
一応キーボード付き+Windowsが走るなら再利用しやすいかも・・・

ウチの高校フリーダム(校外で問題起こさなければ大抵の事はOK)だったら、
絶対一部の奴のタブにエロゲとエミュが導入される予感しかしないw
WEBとオンラインになれるんなら艦これとか…
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:30:45.75 ID:+w8nj9u60
>>370
エバの授業風景ってこんな感じだったな
世の中とうとうここまで進んだか
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:31:25.52 ID:5to/kbjz0
むかしさあ、まだISDNの時代に会社でパソコンの講習やらされたことがあってさあ
会議室に何台もパソコン並べて何も分からんジジイにインターネッツを説明させられたのよ
その時がひどかった、もう全然遅いんやもん一向にダウンロードできねえ!
一斉にみんなが同じことしたらそりゃそうだわな
そんな20年も前に素人のオイラがやらかした失敗を
今この21世紀になってやらかすとは!とてもプロとは思えんなああw
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:31:27.60 ID:97Y8i/Ah0
昔のMACはソフトを入れ過ぎると直ぐに爆弾マークが出てエラーを出したものだったが。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:32:03.98 ID:tkotcOMM0
>>370
なんか勉強って感じしないな。
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:32:32.59 ID:ADutkZsm0
>>377
教科書のシステムでそれを採用するわけには行かなかったんだろうが
それが一番正解に近いなw
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:32:51.23 ID:QRjZ2T+c0
>>387
ソフト入れただけでは爆弾はでない。
機能拡張入れてコンフリクトしただけだろう
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:33:04.02 ID:ujFVmvRk0
>>344
最悪生徒のスマホでテザリングですか?
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:33:04.11 ID:Yu3h0j8s0
九州の県立は一斉に導入したようだけど
補助金出たんだね
隣の熊本県は問題なかったの?
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:33:11.58 ID:IhjyVVPj0
>>376
クラスに1台Mac Proがあれば大丈夫です
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:33:37.14 ID:ETb8NNmx0
不具合じゃねえだろ。運用ミスだ。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:33:49.50 ID:xcVfHwnZ0
>>377
事前に説明会を開いて、「各自教室近辺でDLしておくように」で良かった…
どうしてもわかんねーって奴は教師でなく、SEその他が直接教えるコーナーでも
放課後に作っとくとか
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:33:59.50 ID:97Y8i/Ah0
>>390
確かにそういう事をやったような記憶もある小学生だったからなあ。
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:34:06.68 ID:oFnsfYh90
>>382
もちろんプリインストールで事足りるならそれでもいいよ
使ってるタブレットに3学年分の容量があるのか知らんけど
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:34:08.17 ID:zlLAxoQr0
>>1
iPadをガン無視して無理やり高くて使い温いと散々優良掲示板で叩かれたやつか
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:34:25.80 ID:shc7J3Am0
>>379
飽和すら予知できないのにコンテンツ?デジタル認証?とうていそんな知識あるようには見えないけどな!
単に、馬鹿な生徒が授業中にエロサイトやゲームしないようにするための対策だろう。
俺が高校生でネットつなげ放題だったら、間違いなく、バックでMMOのボット動かすからなw
コンテンツのライセンスがどうの言うなら、iPadやNexusでも配布して、アプリストアに教科書のpdf置いとけばいいだろ!
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:34:39.29 ID:TCpydZ370
というかこれって個人用機材でも使えるようにしないのか?
それこそ教科書の部分をWin8版の他にもiOS版とAndoroid版も作って
それを生徒に各自DLさせればそれでいいだけの話だろ
人によってはもうiPadとか持っているし、金がない世帯は中華Pad買わせればいいし
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:35:08.14 ID:iuXGTLtz0
>>370
紙資料とパソコン使うには机が狭そうだ。
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:35:17.20 ID:qSZIAM010
マイクロSDで配布しろ、クズが。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:35:21.78 ID:s5obZF8HO
通信回線(無線、有線)とサーバーの容量がネックになってるんだな
とりあえず応急措置として記憶媒体(SDカード)に教材を授業人数分コピーして配布して乗りきるしかないな
記憶媒体(SDカード)は授業毎に回収して使い回しで
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:35:29.97 ID:eJCSckQO0
無線LANで一斉に40台ダウンロードしてないよね?
相当上手くWi-Fiのチェンネルとか出力をコントロールしないと
ネゴシエーションの嵐でデータが殆どやり取りされない状態に。。。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:35:49.63 ID:+w8nj9u60
これ一度もテストしなかったのか?
あり得ないいい加減さw
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:36:03.37 ID:LwVTfLka0
>>371
本だと雨にぬれても床に落としても、多少傷むだけで使えるけど
この機材はなんかやらかしたらオシャカ。
>>372
導入するために理由を後付けしてる感じでしたね。
必死に「このスペックでこの値段はお得」とアピールしてたけど、
なんというか、最高級ステーキ肉で牛丼作って
「ステーキ肉使用の牛丼が原価5千円のところ3千円で提供されます。
お得でしょう?」
と必要もないものを提供してる胡散臭さがあった。
407@mac book pro@転載禁止:2014/05/03(土) 00:36:05.74 ID:QRjZ2T+c0
>>370
子供達かわいそうだな。
こんなのに振り回されて。
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:36:19.47 ID:NPX4CydU0
>>400
中華は技適でアウトなのに阿保だろ
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:36:20.30 ID:EINt+ylV0
>>380
お前みたいなアホのアポー狂信者よりはるかにマシだけど(笑)
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:36:48.05 ID:nmW8QovG0
>>370
こういうトラブルって勉強する意欲失せるな
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:36:51.77 ID:8tJzB+JD0
えー、今日はサーバー先生の調子が良くありませんので
自習にします!!
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:37:12.43 ID:sHNoNZUq0
教科書に書き込んだり線引いたりして理解を深める事ができないよね
多分このタブレット教育受けた子達だけ目に見えて学力落ちる気がする
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:37:43.19 ID:eDEuKCAN0
ボッタクリ価格で本体を売るまでがお仕事だからな、ソフトは別腹w
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:37:44.32 ID:kdbCo7vm0
>>410
もともと不真面目な学生には台風・インフルエンザと並ぶ祭りだろう
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:37:52.04 ID:iuXGTLtz0
>>403
40人分の資料をカードにコピーする手間がハンパないなw
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:38:55.98 ID:naEUgMXS0
洒落で共有化しとけよ
元々そういった使い方するソフトだし
悪い使い方するのが目立ったせいで悪みたいなイメージあるが
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:38:59.44 ID:LlI8Fv480
a
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:39:04.20 ID:6LwpY1360
これからの子供たちは授業中にパラパラマンガじゃなくGIFでも作るのか
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:39:20.96 ID:ujFVmvRk0
>>394
結局印刷メディアなら運用問題なんて蛍光灯の心配ぐらいですんだのに、、、
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:39:42.97 ID:ADutkZsm0
>>406
おまえのスマホもな

というか教科書含め書籍の電子化の流れはもう止まらんよ
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:39:44.20 ID:TCpydZ370
>>370
顔モロに映っててワロタ

というかこれグレア液晶か? タブレットなのに
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:39:45.81 ID:OLzZA+te0
アプリをダウンロード(笑)
スイーツ(笑)
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:39:55.48 ID:yrUuYNuB0
アホやw
通常の携帯ですら一斉にかける事態になったらつながらんのに

何MB落とさせようとしてんだよ
デカい画像とか貼りまくってんだろ
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:40:10.39 ID:9ZPFndJF0
教師が徹夜してでも生徒の分をダウンロードしとけい!
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:40:14.65 ID:82SJ2QMN0
先生が自腹でクラス全員分のUSB3.0メモリを用意する。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:40:40.21 ID:kdbCo7vm0
最初にこーゆーこと始めるとこに不具合出るのはまあ仕方ないような
不具合も予見されていたのだろうけど、予算とかの兼ね合いでつぶさなかったのかもしれない
実際に不具合が起きなければ無駄な投資となるからなあ
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:40:43.12 ID:ReA/cEUO0
>>415
40人分を一気にコピーする機器を誰かが作るだろう。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:41:22.71 ID:iuXGTLtz0
>>421
ノングレアのタブレットとかスマホってあるの?
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:41:25.63 ID:nmW8QovG0
>>414
アホはよりアホが加速するな
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:41:57.55 ID:OLzZA+te0
スマホにはプリインストールという発想はないんだよな
馬鹿だから
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:42:03.00 ID:ADutkZsm0
>>412
適当な電子書籍リーダですらその程度の機能はあるというのに
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:42:03.72 ID:yrUuYNuB0
>>416
>洒落で共有化しとけよ

電子教材も当然有償だろ?
だから共有とかしないと思うぜ
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:42:14.96 ID:vqjJX9kV0
なんで素直にiPad使わないん?(´・ω・`)
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:43:03.69 ID:sHNoNZUq0
一部のスタンドプレイしたい大人のために
子供の教育が台無しにされるのが気の毒
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:43:04.36 ID:BdHjU6Yx0
壊れて授業で作ったファイル消失して復習できない生徒続出すんだろ半年後ぐらいから
こりゃいかんとバックアップのためHDD買わされてさらにブーイングとか
まずは電子黒板ぐらいにしときゃいいんだよ
最初からいきなり生徒全員にタブレットとか無茶過ぎ
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:43:09.20 ID:s5obZF8HO
>>415
PCを4〜5台使ってやれば、それほど大変じゃないだろ

それにもう遅いが失敗がニュースになって会社の信用を落とすよりマシじゃないか
子供も授業出来てないみたいだし
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:43:18.55 ID:s/vTz0l+0
>>433
なんでiPadだったら不具合起きないんだ?
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:43:19.88 ID:82SJ2QMN0
>>421
高級品はグレア液晶なんだよ、テレビでもPCモニターに関してもとにかく
画質に自信がある高品質製品はすべてね、それが常識、非光沢液晶製品は
例外なく劣悪画質。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:43:55.06 ID:F07iQIDe0
高校の授業でタブレットなんかいらんでしょ。
紙に筆記用具で書かないと覚えないよ。
それにお高い器材は自分で稼いで買わないと有り難みもわからない。
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:43:56.24 ID:rHb6RGok0
>>436
たぶん若手教員が200人分くらいやらされるなw
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:44:13.53 ID:yrUuYNuB0
>>433
マイクソがからんでるとことつるんでるから

タテマエはWINの方が優秀だった(キリ
センセーが教材つくるにもMS OFFICEとの親和性が重要(キリ

って話
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:44:20.25 ID:3o1DDAue0
この導入したタブって確かワローズだったろ
不治痛凍芝ならそりゃこうなるわ


>>412
タブレットに書き込んだり線引いたりすりゃいいだけだろ
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:45:31.71 ID:ZygRfp8m0
>>284
学校教員と保護者の意向を無視しての導入なのに、
なんで教員と保護者を叩くんだ?
444@mac book pro@転載禁止:2014/05/03(土) 00:45:35.78 ID:QRjZ2T+c0
Mac book air使えとはいわないが
素直にノートブックにしとけよ。馬鹿だよな。
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:45:49.21 ID:iuXGTLtz0
>>427
40枚のカードをその機械に差し込む手間は残るな。

>>436
毎回教師が手作業でコピーすんの?
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:46:01.04 ID:tEYFHpzH0
保護者は余計に掛かった塾代を教育委員会に請求してやれ
もともと授業料はタダでも、業務不履行は問題だぜ
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:46:03.14 ID:k9CEQ3tj0
>>387

>アイパッド買っとけばこんな事は一度もおきない。

みたいな安定性でapple製品を進められるとか隔世の感ですな。
俺がMacintoshを使ってた頃、ここまで支持されてればDOS/Vに乗り換えることもなかったのに。
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:46:08.77 ID:ujFVmvRk0
>>439
ワンボタンでPDFにしてくれるブギーボードくらいでよかったのにね。
たしか、ワンボタンで共有もできたから、先生もラクチンのはず。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:46:16.20 ID:9iR2PyNw0
>>391
Wi-Fi使って隣り合った数クラスで100Mbpsを分け合う代わりに、スマホのテザリング使って
全校生徒で100Mbpsを分け合うことになるだけ
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:46:38.88 ID:oJRH5J3H0
>>433
佐賀県庁がiPadだから、他社への暗黙の配慮かなぁ
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:46:41.88 ID:eDEuKCAN0
値段はともかくSDのコピーなんてこの手の機材ですぐできるw
 ttp://www.orient-computer.co.jp/products/sd.php
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:47:21.96 ID:Y3FvqouQ0
>>438
全く逆
グレア液晶はコンテンツ消費的見栄えとコストで有利だから採用されている
色評価用のモニターは全て非光沢だから
NECやナナオのプロ用モニターにグレア液晶があるか?
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:48:05.79 ID:0+dy2Ur60
ipadだと業者にうまみがなさそうだものな。
win8にした理由も教師がつかっているから、とか微妙な答えだったし。
独自のシステム構築とかいってぼったくりたいだけ。

ノートは学校が貸与。
補助金つかうならipadはただ同然でくばれるだろ。生徒もよろこぶだろうし。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:48:07.56 ID:yrUuYNuB0
>日本マイクロソフトなど教育のIT化を支援する45社で構成する「Windows クラスルーム協議会」と
>佐賀県教育委員会は12月10日、学校教育のICT化に関する共同研究を始めると発表した。

>調査研究では、(1)1人1台環境にした場合のアカウントや端末の管理、ネットワーク環境など学教
>環境下における適切なインフラ整備、(2)学習履歴を活用したデジタル教材や、Officeを活用して
>教職員が教材を自作する際のガイドラインの開発、(3)PCや電子黒板を活用し円滑に授業をする
>ための教員向け研修、(4)学習用PCを持ち帰って使用することを踏まえたセキュリティ対策――の
>4つをテーマ、来年7月をめどに報告書をまとめる予定。成果は全国の教育関係者に広く共有する考え

まあインフラが腐ってて勉強できないってのも共同研究成果なのかなw
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:48:15.44 ID:rHb6RGok0
>>451
けっこういい値段するな
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:48:19.77 ID:jh1FXhmu0
>>215
思いつかないからこのザマなんだろ
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:48:22.21 ID:ZPAEd7M/0
さて、納入を決めた職員の口座を捜索しようか
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:48:43.54 ID:1Vru6zYp0
>>433
まあこれはタブレットの問題じゃないだろう
ソフト、インフラを合わせた総合的な仕様に問題があるんだろう
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:50:16.13 ID:s5obZF8HO
>>440 >>445
どういう契約になっていたかしらないが、やるとしたらシステム会社の社員かバイトの人、それか学校の事務の人がやるようになるんじゃないか
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:50:19.18 ID:yrUuYNuB0
>>447
>俺がMacintoshを使ってた頃

OS8とか7とか?
爆弾マークをよく見ましたわw
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:50:31.22 ID:prRkQGNR0
そもそもタッチパッド端末とネットブック端末では圧倒的に
ネットブックの性能の方が上なのにタッチパッド端末に拘るのがまったく理解できね。

だいたい調べたら
http://www.fmworld.net/biz/fmv/lifebook/q584h/?fmwbfrom=pctop_cps

Atomの2ワットCPUとかベンチマークテストとかしたら
おそらく10年前のノートPCより性能低いぞ。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:51:34.55 ID:BK0nRa6A0
いいことおもいついた。
一人がダウンロードしたのをみんなでコピーすれば良くね?
とか
トレに揚げろよ
とか
Shareとか便利なモンがあるらしいぜ
とか

いろいろ教育されちゃいそうだわw
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:52:04.52 ID:ujFVmvRk0
>>461
電池の持ちの問題でしょ?
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:52:06.14 ID:IhjyVVPj0
>>461
Z3770はCore2のしょぼいやつくらい
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:52:12.01 ID:9iR2PyNw0
>>415
班ごとで充分だわ
取り込みの手順がわからない奴がいても、班の中には一人くらいPC好きがいるだろ
それならSDは10枚もいらんし、どのみち全部のクラスで使い回せる。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:52:22.90 ID:9h5RxrOB0
>>180
無能の極みだな、これならPC詳しい高校生にやらせた方がよっぽど上手く導入してくれるわ。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:53:06.79 ID:0UXfgeVb0
ゲーム機になるか、SNS機になるか
セキュリティがどこまであるかは知らないが、
とりあえず生徒の娯楽用になるのがオチだろ。

つーかDLに8時間とかwww
使えないってレベルじゃねぇな
適当に学校用に光引いて来て 準備万端 とか思ってんだろうなぁw

なんという無能w誰だよタブレット入れようとか言い出したやつ
468 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/05/03(土) 00:53:13.30 ID:5kUu1cx8O
って言うか、このタブレット端末って登下校中についうっかり落としてしまってもぶっ壊れないのか?
毎日持ち歩くんじゃ、その辺りのことも気になるね
登下校中に鞄を落としてしまったことなんて誰にでもあるだろ?
紙の教科書だったら友達に鞄を投げられても何とも無いけどさ
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:53:18.19 ID:658G+Nek0
iPadで機能制限かけとくとSafariの閲覧履歴消せなくできるから、
男子高校生の履歴は見ものだろうなぁ。
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:53:18.46 ID:p7S6VMcK0
1年目はこんな感じで生徒は実験台になるんだろう
可哀想だな
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:53:21.00 ID:ETb8NNmx0
「落ちてこねーよ」って生徒が騒然としてたら、
「昔はテレホーダイってのがあって、こんなのは普通だった」とか
語りだす教師がいたんだろうなあ。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:53:24.82 ID:ReA/cEUO0
>>451
これを教室のロッカーに置いて、授業時だけ生徒が自分のを取り出せばいい。
授業が終わったら自分で差せば先生の手間も省ける。
ロッカーは普段は鍵をかけておけば良いだろう。
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:53:25.40 ID:UxPswmNn0
佐賀県としては生徒にタブレット端末(実質PC)を購入させることによって
PC教室の廃棄ができるからその分の購入費用が浮くことがメリットであり、
MSをはじめとした業者は数年ごとだったPC導入事業が毎年発生するメリット
ってかんじかな?
素人の考えだけどねwww
まあ、今回の問題は学校内のアクセスポイントがしょぼいんだろうね。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:53:51.28 ID:OLzZA+te0
もう有線LANを知らない世代
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:53:59.51 ID:Y3FvqouQ0
>>462
たぶんそういうP2P的な扱いを最も恐れて避けていると思われ
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:54:08.26 ID:4oFL7H6v0
            _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\<   回線は5人につき1つ
/    /::::::::::|\  前のヤツを倒して回線を繋げっ!
| ./|  /:::::|::::::|  \_____________
| ||/::::::::|::::::|
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:54:39.53 ID:3o1DDAue0
そう言えば横浜市も糞みたいなセットトップボックス導入してたな
ホーム画面に戻らずに電源落としたら壊れるとかそれってバグじゃんって感じのモノだったが
富士ソフトの奴だったな
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:54:56.35 ID:ujFVmvRk0
ワンタイムパスワード認証を導入して自宅でダウンロードした方がいいのでは?
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:55:26.35 ID:hwwNjE/X0
足し算を知らない先公がいるようだ
宿題と称して、各家庭でダウンロードさせれば済む
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:55:27.76 ID:eDEuKCAN0
>>472 そしてある日、教師のアレな動画が何故かコピーされて(ry
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:55:41.86 ID:0UXfgeVb0
学校に直に専用鯖置くくらいでなければ
気兼ねなく使用なんて夢物語だろ。
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:55:58.51 ID:yrUuYNuB0
>>473
>PC導入事業が毎年発生するメリット

まあすごい利権だよ

普通の家には既に1-2台PCがあるのに
win8ProのPCを毎年買わせるんだからな
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:56:30.39 ID:yMmlCOY20
なんでDVDに焼いて前もって配らんのやろ?
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:56:41.69 ID:ma2Q4/zQ0
>>254
FreeBSDか?
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:56:49.80 ID:82SJ2QMN0
>>452
でも4k液晶テレビはどこのメーカーもグレア光沢液晶使ってるんだぞ、
それにレティナディスプレイのアップル製PCとかも光沢だよね。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:56:51.49 ID:NPX4CydU0
>>468
四年くらいノートPCやらタブレットを持ち歩いてたけど
クッション材の入ってる保護用のカバーにでも収納しとけば壊れねぇよ
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:57:06.61 ID:ujFVmvRk0
>>477
正しい手順でないとFATを破壊するんですね。
スパイ向けの機材ですね。
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:57:08.60 ID:25VdQgNq0
>>483
だからタブレットって>>1に書いてるだろw
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:57:20.74 ID:rHb6RGok0
>>472
おい、値段調べたかw?
学校に一つならともかく教室に一つおける価格帯じゃないぞ
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:57:35.82 ID:2djQeZnt0
紙が一番だぞ
20年たっても残るし。
端末だと電子の海に消えるだけだろ
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:57:43.69 ID:TesUj+wY0
サーバー1台だったんじゃないか。
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:57:44.92 ID:1Vru6zYp0
しかしこれ毎年新入生が買わないといけないから
ものすごい理研だよね
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:57:50.64 ID:Q2IpxiKa0
教師は10分程度で落とせると思っていたのかな?
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:57:58.55 ID:33hAZaNy0
一台二万で売れたとして40人なら80万か
最初の盗難事件マダー?w
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:58:35.44 ID:lhUwFqil0
アホだな
学校に100枚ぐらいCD配ってDRMだけサーバ認証させればいいのにw
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:58:40.17 ID:MDP7Vy7u0
>>483 せやな
アホやね
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 00:58:41.50 ID:TCpydZ370
>>471
テレホーダイって遅いだけでちゃんと落ちてくるだろ
498 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/05/03(土) 00:59:06.87 ID:5kUu1cx8O
>>486
おおっ、意外に頑丈な物なんだね
安心した
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:00:22.70 ID:KAUd8nar0
これをトラブルだとか、どこの未開人が使ってるんだ?
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:00:33.18 ID:1Vru6zYp0
>>496
たぶん著作権保護がかかっているんじゃないの
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:00:51.05 ID:lhUwFqil0
>>492
紙の本も3年分全部買うとものすごい高いだろ
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:01:36.61 ID:nmW8QovG0
いずれちょっとした喧嘩が原因で、タブレットを相手の頭に叩きつける赤毛のアンみたいな事件が起きると予想
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:01:47.35 ID:ReA/cEUO0
>>489
安いと思ったけど、決済する上の人には理解してもらえないかなあ。
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:01:50.85 ID:6LwpY1360
教室のコンセントは足りるんだろうか 各自家で充電してきても午後の授業までバッテリー持つのか?
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:01:58.71 ID:CNvcgy/V0
成長期にパソコンの画面ばっか見てて悪影響ないんですかね
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:02:16.99 ID:nRqkVlhj0
各自が家でダウンロードしてくればいい。
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:02:18.56 ID:Omb97neX0
絶対に必要な最低限のデータぐらい事前にインスコしとけよ
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:02:28.81 ID:hdUaVlso0
こういう県で教育を受ける子供たちが可哀想だ。
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:03:14.95 ID:jwE1BcTOO
よし○ページを開けーなら不具合なんてないのにね
アナログ嘗めんなよ
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:04:12.55 ID:hFWNBAmw0
>>505
成長期にテレビばっかり見てて悪影響無いんですかね
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:04:42.12 ID:VgoC9RRi0
著作権の都合上、前日にダウンロードしておくはできないのかもしれないけど
全生徒が一斉にアクセスすることを想定していなかったのか?
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:04:47.69 ID:UxPswmNn0
>>501
教科書会社的には紙代・印刷代が浮くからおんなじ価格なら
電子化すれば毎年ほとんど修正なく使い回しができるし
利益は大きくなるからね。利権だよね。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:05:09.66 ID:3dNOS85Y0
>>1
キャッシュサーバで分散させなかったのかよ。学校のサーバにキャッシュしとけば、
問題無かった話な気がするんだが、これ計画したSEが糞だな。w
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:05:20.08 ID:Y3FvqouQ0
>>485
コンテンツ消費に向いたモニターはグレアだね、やはり見栄えがいいからね
でも、プロがコンテンツ制作に使う、よりシビアな色評価が必要な現場では絶対ノングレアなんだよ
シャープの4Kも一般向けテレビはグレアだが制作プロ用はノングレアだ
アップルのRetinaはドットバイドット表示が出来ない点からもどちらかというとコンテンツ消費向けだから、グレアが向いているんだろうね
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:05:22.97 ID:pyKmfuRY0
>>7
あ、やっぱりベネッセなんだ。
新しくでたチャレンジタッチってやつも
回線がパンクして使えないって不具合が多発しているらしいよ
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:05:26.94 ID:3iwaBJ2x0
近い将来には電子化されるだろうから
そこは商魂魂発揮して頑張っとけよ…
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:05:35.25 ID:kdbCo7vm0
つぎは何をやってくれるのか期待している。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:05:48.52 ID:rHb6RGok0
しっかし、がっつりグレア液晶だな
じっと見つめるテキストにそれって絶対目に悪いわ
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:06:06.45 ID:FFF3Kofw0
こういう教育委員会の不正行為について自浄を促す方法ってあるのかね?
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:06:25.44 ID:eDEuKCAN0
もう原田の呪いが発動するとか流石だわな
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:06:45.51 ID:MDP7Vy7u0
>>500 確かに著作権問題はあるらしいけど、
それは電子版の配布の話じゃなくて、紙の教科書を電子化する際の話らしいぞ
ゴネる著者もいるんだとさ

> 光村図書は、デジタル教科書の開発を2001年からスタートしたが、もっとも難しかったのは、
> プログラムでも機能でもなく、著作権の許認可だったそうだ。
> デジタル教科書は、紙の教科書をデジタル化したものとはいえ、紙とデジタルでは著作権がまったく異なっており、
> デジタル化するにあたっては、再度著作権者に許可を取る必要がある。
> その数が小学1年から6年までの6学年で、テキスト、イラスト、写真などで約340人に及んだ。
http://www.nttcom.co.jp/comzine/no083/newdragnet/
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:06:46.37 ID:AXT0pRPy0
アップルのタブレット?
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:07:16.61 ID:oJRH5J3H0
佐賀県立高校の新入生約7,000人かぁ
唐津工と鳥栖商を除いても、6,000人・・・

同じような授業の時間帯に一度にアクセスしたら、
すごい負荷がかかったんだろうねぇ
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:07:21.31 ID:hFWNBAmw0
田舎の佐賀ってのがいかにも業者の食い物にされた感が悲惨だな
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:07:23.53 ID:3o1DDAue0
>>519
検察や税務署の人と知り合いになって調べてもらうのが一番
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:07:26.35 ID:abnE2Kog0
佐賀は伝統的に新種の気質に飛んでいる。
幕末の鍋島藩は日本で最先端の技術ある藩だったことが証明をしている。
この失敗も日本の最先端を走る佐賀ならでわのこと。
この失敗を笑う奴らは最後に最先端の佐賀の公人を敗することになる。
歴史が証明をしている。
527 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/05/03(土) 01:08:18.33 ID:5kUu1cx8O
今の子はタブレット端末やら電子辞書やらスマホやら色々あって楽しそうだよな…
これで勉強が出来ないなんて言い訳は通用しないぜ
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:08:19.56 ID:+w8nj9u60
利権が絡むと効率でなくいかにもう賭けるかで考えるから
トラブルが半端ない
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:08:46.11 ID:OLzZA+te0
>>504
コンセント虐めとかもありそうだな
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:09:37.68 ID:NPX4CydU0
>>504
ITの専門でも電源とLANコネクタが整備されてない教室は
電源タップやスイッチを多段にして這わせるレガシーな手法を使ってたり
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:10:23.34 ID:J0mEONUH0
絶対にこうなるとあらかじめ気付いてた教諭がいたと思うんだけどな
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:10:57.28 ID:abnE2Kog0
2チャンネラーは馬鹿の無知だから佐賀が最先端の藩だったことも知らないらしいな。
最先端の佐賀を知らない馬鹿の無知。
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:11:02.22 ID:iYWlBHU/0
まるでタブレットが悪いような書きぶりだなw
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:11:09.60 ID:4oFL7H6v0
ここ、小学校のほうでは使えない詐欺スペックで有名な中国製タブレットをぼったくり価格で
納入してるそうな.....

この高校もだけど、どっちもせめて2012年版のNEXUS7くらいの入れてやれよw
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:11:59.94 ID:Xt4ALNRY0
ARROWSは糞タブだが、ダウンロードの回線環境が主原因なら
教材データくらいSDで配布しろってんだ
コピー後に回収してもいいだろ。学年別に毎年使うんだから

韓国沈没船の生徒みたいに言われた通りにしか行動できない『教員』
愚直というか、情弱というか、応用力欠如というか… そもそも教員か?
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:12:13.82 ID:7X600UJ20
>>1
県立高校の誰かに付け届けが大量に行ってるはず
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:12:14.47 ID:Y3FvqouQ0
>>527
逆に、ネットで気軽に無修正のアレコレが見られて、勉強どころじゃないわ、となったり
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:12:16.42 ID:w/0xe2CP0
え、先生の3Gから生徒がテザってんのwwww
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:12:32.54 ID:3o1DDAue0
>>531
末端がわかってても導入決める管理職や委員会のオッサンにはいくら言った処で理解してもらえないからなあ
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:12:49.22 ID:a9ywcSaP0
校内のサーバーにいれときゃいいだろ
そっからダウンさせろよ
まさかwifiのアクセスポイント、家庭用のつかってないだろうな
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:12:55.79 ID:FFF3Kofw0
>>532
先頭行くものは風除けに使われるもの
今回の導入でトラブルを出し尽くして他の県の糧となってください
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:13:08.97 ID:SJ00bdlx0
まあタブレットなんて中途半端だからな
小学生なんかなら普通の安物WindowsノートPCで充分だ
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:13:28.53 ID:kdbCo7vm0
この県の情報統括者面白いな
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:13:30.88 ID:tUyZkRNC0
未開の地でITは、まだ100年早かったと言うことだ(w
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:13:38.19 ID:Omb97neX0
長期休暇を除けば10ヶ月程度しかない授業時間が1ヶ月も遅れるとか
また駆け足学習になって、授業内容が理解できない子供が続出する
子供を馬鹿にするために高額なタブレットを買うことを強要された親涙目
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:14:17.49 ID:2r12FMPn0
なんでもそうだけど、一番最初にやるとことが一番金かかるんだよな。

ほかが失敗繰り返して軌道に乗った時に真似してやるほうが効率がいい。
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:14:18.84 ID:rCHDwLQ80
タブレットじゃなくてPCでも
プリインストールしてなきゃ同じトラブル起きてただろ
サーバーとの回線がボトルネック?
WIFI電波も一斉に使い出したら遅くなる
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:14:22.29 ID:YGwpc+4F0
鉛筆シャーペンとノートならこんなことで時間が止まったりしない。

タブレットだから時代が進むことは無い。PCだから万能になることはない。

記録し残し、自分が確認するのに、デジタルもアナログも関係ない。

もっとも優れた道具は脳だ。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:14:37.03 ID:33hAZaNy0
>>504
オフィスならともかく教室の床に大量のコンセントなんて、埃とか火災とか危なそうだわ
36校6800人分のコンセントを設置したら週に一度はどこかのコンセントが燃えてそう。
床のワックスがけも大変だ。
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:14:37.41 ID:oJRH5J3H0
>>532
唐津焼と「おしん」ぐらいしか・・・知りません
まぁ、ネオ麦茶はわかっていますが・・・
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:14:42.19 ID:OLzZA+te0
ツタヤ図書館もここか
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:14:52.69 ID:3o1DDAue0
>>532
昔そうだったことと今現在の状態と何の関係があるの?
「昔は凄かったから今失敗しても批判するな」ってか?
いやー、老害を生む考えですな
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:15:08.26 ID:abnE2Kog0
佐賀県のIT教育インフラは世界一最先端の水準なことは教育世界では常識。
一つの失敗で2チャンネラーごときがいろいろ言うのは間違い。
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:15:16.60 ID:BdHjU6Yx0
先生「じゃあ○○ページ開いて〜」
生徒「せ、せんせい・・・ページが開けるのは8時間後です・・・」
先生「・・・とりあえず給食にしようか」
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:15:17.00 ID:eJCSckQO0
>>540
wifi業務用だろうと家庭用だろうと40台が電波干渉してまともに通信
出来ないだろ。
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:15:29.13 ID:9+UbTqrc0
校長、いくらMP接続したってISDNじゃ無理っすよ!
とかって言い争いしてたらおもしろいんだけどなー。
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:16:00.42 ID:hFWNBAmw0
トップがアホな県にいたばかりに実費で高価なタブレット買わされてしかも使い物にならないとか
こんな田舎は早く脱出したいだろうな
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:16:17.98 ID:UxPswmNn0
>>556
懐かしいなwww
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:16:27.83 ID:1Vru6zYp0
電子化って聞こえはいいけど
融通は利かないんだよねえ
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:16:55.73 ID:RPHFEWQM0
まあ田舎ほどICT教育(笑)みたいな実態の無いものに飛びつくから
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:17:13.91 ID:Y3FvqouQ0
全然ITじゃねえ
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:17:14.07 ID:prRkQGNR0
まあクアルコムCPUじゃないのは唯一救いだけど
スマホを他人に勧める奴は大抵、知ったかぶりの無知な奴ばかりだよな。
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:17:22.34 ID:Omb97neX0
これも いきものの サガ か‥‥
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:17:43.85 ID:33hAZaNy0
>>532
すいません
佐賀と言えばワラスボしか知りません。
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:18:02.68 ID:USqEAMV40
これが佐賀の限界や。
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:18:05.91 ID:TK500e1P0
「えーじゃあダウンロード完了するまで教科書出して下さい」
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:18:14.26 ID:7HD87uB00
大人になる頃には、まったく形を変えていることだろう
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:18:23.05 ID:658G+Nek0
>>553
大都会岡山みたいなもんか。
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:18:24.26 ID:abnE2Kog0
一流進学塾もIT教育では佐賀県が最先端と認めている。
知らないのは2チャンネラーだけ。
馬鹿の無知。恥ずかしい。
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:18:28.11 ID:yg7W8N8r0
生徒が持っているスマホをそのまま使えば良かったのに
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:19:00.82 ID:hFWNBAmw0
>>566
一ヵ月後
「もう紙の教科書でよくね?」
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:19:21.06 ID:4oFL7H6v0
昔、学校でポケコン買わされたけど、PC、パソげーオタでBASICやニーモニック理解出来る数人以外は
ただのデカい電卓にしかなってなかったな.....
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:19:39.46 ID:ReA/cEUO0
>>553
こういう失態は避けられたよなあ。なんで起ったんだろうな。

そういえば佐賀って孫正義の出身地だっけ。今回のとは無関係なんだろうけどな。
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:19:44.24 ID:NPX4CydU0
>>555
WLCを導入して配下のAPを管理できればまだマシだろう
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:19:45.95 ID:2r12FMPn0
>>559
ツールを空気みたいに使いこなせないと、勉強に生かすことなんか無理だよね。

結局、紙と鉛筆に戻るんだろうけど。

これを時間と金の無駄と言わずしてなんというんだろうか?
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:19:58.43 ID:7leX74wG0
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:20:09.86 ID:CcauIZ5x0
出荷時に入れとけよ
あるいはUSBに入れとけよ
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:20:23.89 ID:Tm8gls+h0
>>471
「その時代に通常の100倍くらい時間が掛かったら・・・」って言い返せばいい
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:20:42.30 ID:kdbCo7vm0
最近の電子教材はすっばらしいのか
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:20:49.04 ID:BwCqKmPs0
これがIT立国ニッポンねえ(笑)
本物のIT立国である韓国なら絶対ありえないよ、こんなことは
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:21:07.27 ID:wARhL9cFO
普通は買う段階でインストールしとくもんじゃないの?
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:21:34.14 ID:FWhX90CU0
誰か1人がダウンロードして
それをほかの人に配ったりはできないの?
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:21:40.50 ID:iYWlBHU/0
そもそも電子化する意味があるのは、
1.辞書のような膨大な中から一部分を参照するもの
2.小説や漫画のように一本道で読まれるもの
教科書のように往復したり書き込んだりで頭に入れるものは紙の方が効率高い
この学校は間違いなくバカになる
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:21:42.63 ID:G+bmYwy40
>>1
> 全36校のうち34校
残り2校が逆に怪しく思えるくらいだが、
34校の担当者は2校に教えを乞うべきだわ
これ回線うんぬんより教科書会社の鯖が弱いんだと思うわ
遅れの見込みが遠すぎる
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:21:50.31 ID:VgoC9RRi0
サーバや回線強化を行うと予算オーバーで
「今年は教科書も買ってください」となったりして
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:22:27.16 ID:BZUV8aea0
生徒使って実験してねぇか?
もうちょっと下準備に金と時間を使え

プリントアウトして紙で授業した方がいいんじゃねw
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:22:29.64 ID:33hAZaNy0
>>471
昔はゲームをする前に30分かけてカセットテープからロードしてだな
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:22:49.57 ID:6LwpY1360
モデルクラスを設けて一年ぐらいかけてα、βテストとじっくり導入するべきだった ノーパソじゃつまらん我が県は最先端のタブレットにするお!と勢いだけでやっちまった感がある
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:23:10.62 ID:LwVTfLka0
>>439
>紙に筆記用具で書かないと覚えないよ。

これよくわかります。
パソコンで漢字変換できても、視覚だけでは
その漢字を覚えられないもの。
実際書いてみないと。

>>420
まだ安けりゃ文句も出ない。
教材で5万の強制購入ってどんな罰ゲームだよ。
それと言ってはわるいが、高卒の資格だけ獲りに来てる
就職志望の高校生には無用の長物ではないかな?
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:23:18.19 ID:G//U3XpD0
アローズがまたやらかしたと聞いて
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:23:21.72 ID:UxPswmNn0
>>587
ぴーがぴーーーーがががががwww
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:23:36.33 ID:MDP7Vy7u0
>>583 いや紙の教科書が要らなくなれば荷物が減っていいじゃん
男子学生ならスマホとタブレットだけって言う通学スタイルも可能になる
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:23:39.68 ID:3o1DDAue0
今更だが教科書会社のサーバーから落とさせるのかよ・・・そりゃ無茶ってもんだ
何故学校のサーバーからにしない・・・
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:23:44.07 ID:tUyZkRNC0
ま、これから学校で使うときは、WinnyみたいなP2Pコピーソフトを
プリインストールしとくんだな。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:23:48.12 ID:5b8L4OYv0
電子機器がないと勉強ができないなんてw
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:24:02.83 ID:HFP26piz0
最初からインストールしとけよ
パッチ程度落とす程度ならなんとでもなっただろ

>>39
電子辞書のいいところは気軽に調べられることだな。電子辞書買ってから辞書を引くことが多くなった
紙の辞書は引くのめんどいし、ネットの辞書は情報量が少ないこともあるし
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:24:05.75 ID:oJRH5J3H0
>>584
> 県教育情報課によると、予定通りダウンロードが完了したのは、唐津工と鳥栖商の2校だけ。

まぁ、それなりに詳しい教員がいたと考えたほうがいいような気がする
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:24:08.72 ID:DPoJYpfl0
他県に先駆けて教育のIT革命を為すのが目的である。
それは達成された。
この成果をもって吾輩は出世をするのである。
現にこの4月に辞令を受け取っておる。
後のこと?
知るかボケ。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:24:08.49 ID:ADutkZsm0
正直
各自好きな泥タブかってこい
教科書はAmazonか楽天か紀伊國屋かBOOK☆WALKERあたりに売ってるから各自買っとくように
でよかった
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:24:09.14 ID:elT+ezjH0
学校の先生って案外、世間も常識も知らないよ。学校→学校→学校→教師で来てるから。
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:24:23.68 ID:kdbCo7vm0
コンテンツの生産者はタブレット端末だけじゃなくて、ハードウェアキーボートを備えたPCを持っていることがおおいからなあ
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:24:30.76 ID:abnE2Kog0
佐賀が最先端。
東京ではだれでも知ってる。
知らないのは馬鹿で無知の2チャンネラーだけ。

https://twitter.com/piitannnn/status/451339925426692096
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:24:47.58 ID:33hAZaNy0
>>584
動画が入ってなかったとか、全教科まとめてじゃなく科目ごとにDLできたとか?
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:24:55.30 ID:1Vru6zYp0
>>577
いまはクラウドで無線LANの時代です
端末は必要な時にデータをダウンロードすればいいんですキリッと担当者が考えたのかもなw
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:24:59.96 ID:2r12FMPn0
>>583
入試のタブレットにしないと意味ないと思うんだよなw
真っ白な紙に書く行為をなくしたら何も生み出さなくなるんじゃないのかねえ。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:25:03.25 ID:UTX4/t9YO
やる前からこうなるのはわかってたろw
そのうちDSを導入したところみたいに廃れるだろーなw
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:25:15.38 ID:9+UbTqrc0
1クラス40人とは言っても、学期の最初に全クラスが一斉に
サーバからそれなりのサイズのデータを引っ張って来ようとするんじゃないの?
仮にローカルにサーバを置いても、その時ばかりはちょっとキツそう。

あらかじめ端末に入れてから納品させて、アップデータ取得もローカルサーバから。
ってのが普通の運用だと思うがなあ。
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:25:47.94 ID:OC9pOl5g0
キーボード打てる奴って今はオタク呼ばわりされるらしいな
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:25:51.84 ID:hFWNBAmw0
>>585
えっ、紙の教科書無しなのか
今はプリントで授業とかしてんの
災難だなここの県の生徒は
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:25:55.91 ID:AQyLHzWG0
もしかしてその学校からのアクセスしか認めてなくて、電子教材とかのファイルを一気に授業中だけ落とす体制なのか。
普通ならばタブレットメーカーがタブレットを納入する前に全部をインストールすべきものじゃないのかと、一般的な感覚ならそう思う。

そりゃ毎日のプリント程度なら授業中にダウンロードもありうるだろう。
しかし教材まるごとを授業中に生徒みんなでダウンロードしている様はちょっとしたホラーだよな。その意味も無いし。
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:25:58.57 ID:rHb6RGok0
>>602
最先端X
人柱○
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:26:06.88 ID:4oFL7H6v0
まともなサポート体制も構築してるフシないから、タブレット壊れた生徒は授業にならず
そのまま放置だろな....
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:26:24.60 ID:ADutkZsm0
>>584
仕組みが仕組みなだけにコンテンツの差だとおもうよ

多分その2校が採用した教科書は絵が少なかった
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:26:30.27 ID:hO4/iSyc0
これ、サーバというより回線の問題だろ?
WIFI入れておけばいいんじゃないの?
LTEも入っていない糞田舎でも関係なくなるじゃん。

あと、ダウンロードは1回やればいいんだから、予めダウンロードさせておけばいいじゃん。
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:26:46.66 ID:82SJ2QMN0
ネクサス7(2012)の32GBモデルがアマで15000円切ってるぞ、メッチャ
値崩れしてるよマジでね、オレは電源トラブルを自分で殻ムキして解決した
から今でもタマに使うことがある、でもあんまし使う頻度は少ない、
でも超お得。
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:27:02.96 ID:LzceFGUu0
インストール済みじゃなかったのか・・・w
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:27:05.10 ID:SJ00bdlx0
全生徒にタブレットを売り付けるまでが仕事
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:27:10.18 ID:KAUd8nar0
>>553
使う大人のITレベルが追いつかないw
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:27:27.95 ID:VCMG1ceJ0
>>591
それをスピーカーで流して「配布」しようw
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:27:42.21 ID:JrOnTXFR0
あの三色旗のベネッセさんですか?
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:28:16.16 ID:SIHaEVP60
>>596
意外と紙の辞書を読むようになった
手元に置けば暇な時に読める
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:28:32.10 ID:oJRH5J3H0
>>592
> 紙の教科書が要らなくなれば
まぁ、そう簡単にはなくならないような気がするけどね
現状は、荷物が増えただけかも・・・

http://www.saga-s.co.jp/var/rev1/0204/4748/SP2014050299000030.-.-.CI0002.jpg
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:28:54.68 ID:3o1DDAue0
>>599
「オンボロイドなんてだせーの使ってられっかよ、iPadにさせろ」っていう教師や生徒と
「(精々教科書とノートと辞書にしか使わないけど)iOSは拡張性無いから糞!」っていう教師生徒との間で喧嘩になるから間を取ってWindowsにしたんじゃ?wwww
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:29:16.89 ID:9+UbTqrc0
>>619
それは萌える。圧縮と暗号化の方式の革命が必要だろうけどw
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:29:31.03 ID:ReA/cEUO0
>>583
動画が見られたり強調箇所が分かりやすかったり、
価値はあると思うよ。
あと今回のは「教材」で教科書とは違うようだ。紙の教科書は別にあるんだろう。
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:29:45.76 ID:Omb97neX0
事前にタブレットの使い方を充分に学習して、それからダウンロードの実習があるのが普通
最初の授業がダウンロードとか、そりゃトラブル続出だわ
ほとんどの生徒が教科書すら入手不可能な状態で、この学校は1ヶ月も何して遊ぶんだろ
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:29:50.09 ID:abnE2Kog0
>>618
馬鹿かお前。
佐賀が最先端ということは佐賀の大人が最先端ということだ。
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:29:58.12 ID:0vfkerIe0
馬鹿すぎw
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:30:06.22 ID:JDj0CaoL0
情報を集めるのはいいけど
勉強は紙の方がとか思っちゃうのは
古いのかなあ…
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:30:06.65 ID:ADutkZsm0
>>623
じゃあ、Itunesにも配信しとくからブルジョワはiPad買ってこいでw
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:30:13.50 ID:eJCSckQO0
>>574
教室みたいな狭いところで40台いける?
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:30:41.92 ID:1Vru6zYp0
>>627
その代表がIT大好き原口さんですもんね
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:31:20.84 ID:6LwpY1360
>>625
だとしたら五万円は本当に高い出費だな お気の毒
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:31:22.13 ID:7leX74wG0
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:31:24.42 ID:elT+ezjH0
MicroSDで提供できる量のはず
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:32:11.70 ID:Xt4ALNRY0
おいら、小中高大と授業のノート全部保存してる。優劣交々でいい思い出の品だ
こいつらに、こういう思い出は保存されないンだろうな
どうせなら、卒業アルバムもPDFで配布しやがれ!10年保たないだろうけどナw
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:32:33.67 ID:Y3FvqouQ0
でもまあ、どうせ金出して買わされるんなら、iPadのほうが色々使えていいな
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:32:44.57 ID:kShrSgJ3I
企画の段階でエンジニア人は、絶対やりたがらない案件だったろうね。トラブル
不可避じゃん。毎朝かならずどっかで、不具合起きるでしょ。こんなんテスト体制
なら最初から、いきなり全部ではじめなきゃいいのに。今頃SEとかトラブル対処
たいへんそうだわ。
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:33:06.23 ID:a9ywcSaP0
先生、回線が重くて使い物にならないので、教科書自炊してきていいですか?
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:33:09.05 ID:yg7W8N8r0
>>1
Googleプレイに文句言えば解決すんじゃん
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:33:14.94 ID:+w8nj9u60
でどういう対策があるの?
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:33:16.88 ID:33hAZaNy0
>>624
テキストデータだけなら充分
2400bps(一行80文字 x 3行/秒)で流れる文章を読むのは大変だw
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:33:17.66 ID:AQyLHzWG0
まるでオプーナみたいなタブレットだな。
「教材をインストールする権利をあげよう」って5万も出したのに言われるざまを味わう生徒たち。
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:33:52.72 ID:USqEAMV40
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:34:03.85 ID:XxJ3ToOx0
安定の富士通
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:34:30.58 ID:3o1DDAue0
>>636
住宅事情からか教科書は要らなくなったら捨てる奴が多いぞ
俺は田舎育ちだから実家に全部取っておいてあるけどさ
寧ろ電子化した方が教科書類を取っておくと思うんだが
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:34:33.21 ID:Omb97neX0
「タブレットを導入した結果、生徒の学力が大幅に低下したので、来年度から紙に戻します」
「え!?5万円も払って買ったのに、使うのは1年だけ!?」
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:34:37.92 ID:piOzNUbf0
>>629
受験勉強は暗記だからな
筆記するのは反復練習になるから紙と鉛筆が最強の勉強方だよ
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:35:08.43 ID:/5iY0ZZJ0
教科書会社が紙の教材をトラックで送った方が早いと思う。例え佐賀までだとしてもw

無線で40人ぶら下がってせーのでダウンロードは、いくら何でも無いっしょw
プロキシたてて有線接続にしたら?w
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:35:10.83 ID:OP4xxNVE0
運用ノウハウを蓄積するのも目的の一つなので、
トラブル発生するのは想定どおりとも言えるが。
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:35:16.07 ID:ADutkZsm0
>>638
>>599
こうすればサポート体制なんか正直いらねーよw

生徒や構築に携わって被害を被った奴は利権を求めた一部の奴らの犠牲になったのだ
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:35:52.81 ID:UxPswmNn0
>>644
すげーな。
もう人間の脳に直接流し込むとかできないかな?マトリックスみたいにw
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:36:35.64 ID:KAUd8nar0
>>627
当たり前のことも想定できないのに最先端?
未開人の中では最先端かw
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:36:46.65 ID:ZO3T+sWz0
タブレット本体は業者がまとめて仕入れてるんだろ
事前にプリインストールしとけよ・・・
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:36:48.68 ID:XDHfa2HR0
こういうのって学校の周りの民家にも影響すんの?ガキには必要なかったな
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:37:03.71 ID:Y3FvqouQ0
>>648
タ…タブレットは手書き入力も出来るから…(小声)
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:37:05.66 ID:abnE2Kog0
佐賀の最先端性を理解できない2チャンネラーが調子に乗るな。
幕末の鍋島藩の最先端性もしらない馬鹿で無知の2チャンネラー。
最先端だから一つぐらいは失敗ある。
これぐらいで佐賀のことを言うな。
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:37:41.29 ID:hSNJVgAD0
ベネッセ
2014年(平成26年)6月21日 - 原田泳幸氏が会長兼社長に就任予定

森本昌義(もりもと まさよし、1939年 - )
ソニー執行役員専務、アイワ代表取締役社長を経て、2003年6月25日にベネッセコーポレーションの代表取締役社長兼COOに就任。
その後、代表取締役社長兼CEOに昇格。2007年2月21日、CEOを辞任し同社を退社。

福島保(ふくしま たもつ、昭和28年2月23日 - )
岡山大学法文学部第二部中退
昭和46年4月福武書店入社
2007年代表取締役社長兼COOに就任
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:37:48.54 ID:7leX74wG0
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:37:48.84 ID:9+UbTqrc0
というか、想定外のトラブルでもなんでもなくて、
計画時点で対応が検討されてないとおかしい。

業者はコンテンツ作成+サーバ運営までで、
校内の運用は先生たちが独力でやる、とかそういう契約にでもしたか?
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:37:55.25 ID:a9ywcSaP0
先生、回線糞重いんで、野良回線拾いに外出してきても良いですか?
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:39:00.18 ID:MDP7Vy7u0
>>648 書き取りはSHARPの電子ノートでいいじゃん
めちゃ便利だよ
http://www.sharp.co.jp/enote/
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:39:16.06 ID:1KpaeiWo0
ケッ 最近の糞ガキは恵まれてやがって
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:39:30.21 ID:Omb97neX0
今日から佐賀は馬賀に改名されます
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:39:44.15 ID:iYWlBHU/0
>>624
1200bpsで、えっと、一晩ぐらい?
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:40:08.01 ID:33hAZaNy0
>>635
ヒント 不正コピー対策

>>641
一科目ずつのDL
SDやUSBからのDL
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:40:23.11 ID:+w8nj9u60
これ銀行だったらゴールデンウイークなしの死の行進だよね
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:41:17.07 ID:kdbCo7vm0
>>667
銀行とくらべんなやw。アカデミック部門なんて所詮こんなもの
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:41:21.25 ID:piOzNUbf0
>>635
>>666
電子辞書なんかは新しい辞書を入れるのにメモリカードで売ってるよね
やろうと思えば簡単にできるのに・・・
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:41:23.72 ID:zqaPCX2c0
こんなもん各家庭で落としておけって
まさか学内の回線からじゃないと落とせないようなライセンス的制限あったのか?
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:41:43.41 ID:47+1SVda0
ハード優先でいれるから先生のタブレットをサーバーにするとかアホなシステムになる
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:42:21.12 ID:a9ywcSaP0
先生、端末が支那の糞端末なのでNexus取りに帰って良いですか?
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:42:21.87 ID:/P8cWWzG0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
「教科書使えばいいじゃね?」
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:42:26.52 ID:abnE2Kog0
>>653
馬鹿が
幕末の鍋島藩でも最先端の大砲を作るときにお前みたいな馬鹿が失敗でいろいろ言った。
失敗しても最後は性交したんだ。
いろいろ言った奴は間違えた。
最先端はそういうことだ。
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:42:30.78 ID:IPoRIpM60
情弱にもほどがある
こんな学校がタブレットで授業とか何の冗談だよ



いや、逆にこんな学校だから端末で授業とか言ってるのか
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:42:46.64 ID:OdMz6S1i0
馬鹿である。アホである。教師がほんと馬鹿すぎる。

無線LANでどんだけ転送しようとしてるのか。
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:43:05.85 ID:Xt4ALNRY0
なんか朝鮮人のような佐賀県人が居るなぁ
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:43:11.66 ID:9+UbTqrc0
>>642
ええい、うちの28800bpsの音響貸してやるから
せめて画像くらいは入れてやれ!
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:43:12.92 ID:XDHfa2HR0
学校で一斉に繋いだら学校の近所の回線はどうなるの?
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:43:21.82 ID:oJRH5J3H0
>>670
> 親機となる教諭の端末を介して各生徒が自分の端末にダウンロードする手順
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:44:33.12 ID:hbzHozYO0
朝鮮人の巣窟だからどうでもいいよ
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:44:35.63 ID:KAUd8nar0
>>657
これが最先端とは、佐賀は20年遅れてるんだなw
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:45:04.71 ID:zqaPCX2c0
>>646
少なくとも教師用のデジタル教科書はクソ高い
買い切りで1冊7万、web版1年ライセンス2万

この料金設定を見る限り生徒の手元にデジタルで永久に残させるとは思えない
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:45:13.67 ID:HbB0T7/u0
>>679
学校からは1本しか出てないみたいだから、
近所には大して影響は無い

そして、多分その1本を生徒たちが一斉に使うという運用・・・・
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:45:21.73 ID:a9ywcSaP0
>>680
なんで、教師の糞端末を親機にすんだよ
校内の鯖から直接落とさせろよ
どこだよ、この糞システム作った業者と発案者は
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:45:55.89 ID:Y3FvqouQ0
>>674
変換でつい「性交」とか出ちゃう人の説得力ゼロだから
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:46:48.83 ID:piOzNUbf0
つかタブレットに5万も出すなら安いノートパソコンにして有線で繋げりゃいいだけじゃね?
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:46:48.67 ID:OdMz6S1i0
教師がここまで低脳だとどうしようもないな。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:46:49.57 ID:iFCe6aix0
とりあえず税金が大量に投入されてんだから、責任の所在を追及しろよ
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:46:51.59 ID:iYWlBHU/0
>>680
え?でも教科書会社の鯖から生徒がDLって書いてあるよ
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:47:09.12 ID:oJRH5J3H0
>>685
>>318 のリンク先参照で
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:47:10.60 ID:jOb/AA830
落として壊したらどーなるんだろう
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:47:59.58 ID:JBHng5V/0
教科書に線引いたり書き込んだり
手を使わないと勉強にならんだろ
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:48:12.15 ID:XO18gxtu0
こうなることは予測出来ただろ。。
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:48:30.94 ID:XuN8dk+a0
光回線どころかADSLも未提供地域なんですよ><
4GLTEなんか導入は10年先だと ドコモの担当者が言ってました><
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:48:32.40 ID:6LwpY1360
プリインスコ間に合わなかったのか、出来ない仕様なのか 出来ないとして授業毎に先生経由でダウンロードする目的は何だ
授業が終わる度に削除させるのか(著作権保護的な意味で)
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:49:01.28 ID:33hAZaNy0
>>687
これ、(タブレットにもなる)Windowsノーパソな
教室に40人分のLANポートなんて入れたら掃除当番は毎日大変ですぜ?
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:49:07.31 ID:odyYET2e0
バカだろ
タブレットにそんなに記憶容量あるかよ
タブレットPCに替えろ
高いけどw
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:49:21.04 ID:OdMz6S1i0
>>693
図書館の本にいっぱい書き込みがあるのはおまえが犯人か。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:49:24.17 ID:MDP7Vy7u0
>>693 そういう暗記型の発想は今時やらないんじゃねーの?
自分で考える訓練ができてれば、教科書への書き込みなんて発想はないだろ
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:49:27.19 ID:9+UbTqrc0
10台未満の小規模ネットワークしか触ったことない
自称プロフェッショナルしかいなかったとか、そういうこと?
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:49:30.54 ID:zqaPCX2c0
>>680
まさかネットに繋がった教師端末をAPにして教室内で共有接続…?
教育現場ならやりかねない
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:49:48.70 ID:3o1DDAue0
鍋島藩とか言ってる奴は流石に釣りだろ
俺もさっき釣られちまったけど

>>683
まあ今はそうだけどさ、電子教科書が普及するなら紙の教科書みたいに国から金出してタダか格安になるんじゃないの
少なくとも生徒用のはさ
いや、普及したら補助金が出るのか国から補助金が出たら普及するのかわからんけど
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:49:54.63 ID:1Vru6zYp0
>>683
俺もそこが気になるわ
教材費もタブレット5万円に含まれているってかいてあるけど
これが買い切りせいなのか
ライセンス制なのか興味があるね
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:49:59.62 ID:piOzNUbf0
>>692
普通は在学中3年間は補償期間にするんじゃね?
5万の商品にこれやってなかったら鬼だわ
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:50:23.99 ID:Xt4ALNRY0
なるほど。教材の著作権問題が根底にあるのか…
それならSD配布もP2P拡散もできないな

…ってかDL後の教材データはタブレットから吸い出せるのかな?
もしできたらバカみたいな話なんだけどね
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:50:26.43 ID:mRvxOoID0
ID:abnE2Kog0
同じことしかいえないなら消えろ
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:51:02.41 ID:JBHng5V/0
そんなおもちゃ放り捨てて教科書配ればすぐに開始できるだろ
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:51:25.78 ID:iYWlBHU/0
>>688
IPの仕組み理解してる職員が各校一人でもいるのか怪しいな
情報の授業とかあるのかもしれないがどうせ非常勤に丸投げだろうし
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:51:29.73 ID:/3ZJebRb0
タブレット、旅行行くとき便利なんだよな。
普段からデータ通信量払う気はねーから、SIM無しでいいけど。
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:51:40.81 ID:oJRH5J3H0
>>690
>>301 を参照で

>>693
教科書の話しじゃないんだけど・・・
教科書は紙のもので別売ですし
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:52:12.13 ID:3YUS+Xhn0
さあ、責任は誰がとるんでしょうねーw

ウヤムヤにすんなよ
きっちり腹切らせろ
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:52:28.15 ID:y37BuB7x0
ちょっと考えれば思いつく事だろ、普通にUSBメモリとかで配布するか
校内にアクセスポイント設置して簡易鯖でも作れよ
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:52:34.78 ID:piOzNUbf0
>>706
電子辞書はSD配布やってるから出来ないことはないと思う
生徒が遊びに使えないようにスロット最初から付いてないとかかもしれん
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:52:48.62 ID:kdbCo7vm0
Web上には優れた教育用素材があるからなあ。英語のやつが多いけど
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:52:52.69 ID:82SJ2QMN0
軍用データリンクの様に指向性電波通信でやればいいんだよね、
佐世保からアクティブフェイズアレイを1台借りて来ればいい。
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:53:28.54 ID:Tm8gls+h0
>>583
実は書き込む場合でもデジタルの方が効率がいいんだな
書いたものを出したり消したり出来るしテキストなら検索も出来る
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:53:54.08 ID:9+UbTqrc0
せめて教科書データを入れた状態でリカバリセット作って
それを元に一括セットアップしたものを生徒に配布、だろ?

よくわからん事業だなー
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:54:03.30 ID:K3A7X3Kk0
鯖機がしょぼくてやってらんねー
ネトゲスレへ行けよw
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:54:04.32 ID:5mJM6ex5i
皆で買わされちゃって、タブレットは廃れるんじゃないの
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:54:21.58 ID:XDHfa2HR0
>>684
ありがとう
てか佐賀って馬鹿なの?
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:55:06.07 ID:IyaUwQ+f0
学校のwifiちょこちょこ小さいWebサイトデータを皆で使う程度の帯域だったんじゃないのかwww
重いデータを一斉にダウンロードかけたらこうなりがちw
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:55:10.14 ID:iYWlBHU/0
>>706
データは拡散させといて利用は要認証とかしないのかね
まさかpdfとか?どころかhtmlとか?
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:55:13.14 ID:V4KzuE/m0
学力テスト、携帯使うほど点数悪化? 京都府教委が調査
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20140501000166
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:55:14.03 ID:Wyx9b6320
>>39
紙の辞書の方が見やすいけど、どこでも何冊も持ち運びできるのは電子辞書だからなあ。
俺みたいに3カ国語やってて、英語だけでも5〜6冊の辞書を常時使い分けてると、
紙を常に携帯というわけにはいかないからね。

まあタブレットより電子辞書の方がいいというのは同意だが。
これは機械の差というよりコンテンツの差。
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:55:35.81 ID:zqaPCX2c0
>>703
国が金出したら生徒はタダでも出版社にアホみたいな金が入りそう
2ちゃんねらの嫌いな書物の利権が電子化で更に酷くなったりして…

>>704
5万円で端末と教材を丸々寄越すとはとても思えんなw
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:55:38.14 ID:BZUV8aea0
こういうトラブルが起こった時に限って、生徒から
「えー、勉強したかったのになー」
とか言う声が聞こえるんだよね
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:56:05.59 ID:YmESdwIo0
多数の生徒が同時に使うなら、タブレット同士でネットワーク形成してP2P配信する
システムでも作らないと無理だろうに。
この国のIT政策は駄目すぎる。
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:56:22.18 ID:Y3FvqouQ0
教科書データ、端末内に保存出来ない仕様なんじゃね?
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:56:24.50 ID:33hAZaNy0
>>706
SDカードで著作権管理機能を使えるけどシステム設計してアプリもマジメに作らないとねえ

http://panasonic.jp/sd/popup/security.html
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:56:41.41 ID:1Vru6zYp0
>>723
その辺はガッチリしているだろう
認証必須にしているんじゃないの
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:58:11.99 ID:Xt4ALNRY0
>>714
『生徒が遊びに使えないように』ってんだったら
Wifi機能を潰したほうが効率がいいと思。
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:58:13.86 ID:U2V8+7iU0
>>12
運用テストして上手く行かなかったら見なかった事にするだけ
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:58:24.90 ID:abnE2Kog0
>>721
通報しといた。
お前。見ていろ。
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:58:34.99 ID:odyYET2e0
学校には机があるんだからタブレットである必要はない
レッツノートくらい買えよ
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:59:14.25 ID:DbYwdgPB0
佐賀って自宅に電波ないとことか多そうなイメージなんだけどw
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 01:59:35.74 ID:KAUd8nar0
>>734
自首したんですねw
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:00:13.12 ID:kdbCo7vm0
佐賀大とかも頑張ってる方だよね
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:00:16.27 ID:3o1DDAue0
そもそも教育用途なんだからケチケチしないで著作権周り緩く作っとけよ・・・フリーにしろとは言わんからさ
今回のは教科書そのものじゃなくて資料集とか副教材だろ?そんなの毎年改訂されるじゃん
毎年度末に一斉に学校に売っときゃ儲けも減らんだろう
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:00:29.67 ID:a9ywcSaP0
先生、ダウソできないので自炊させてください
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:00:41.44 ID:USqEAMV40
>>728
こういう場合にはWinnyとか最高にマッチするかもですね。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:01:01.48 ID:g+J4g9/D0
この御時世だ、生徒が自由に外部のネットワークにアクセスできる作りにはなっていないだろう
だから教師の端末を介してDLってことなんだろうが、ローカルに大容量データ落として授業するくらいなら、基本データは物理メディアで配布して事前に端末に入れておけよ
こんな使い方じゃどうせ専用学習機器なんかと大して変わらんからそれで十分
スタンドアロンな環境でせいぜいITとやらを満喫してくれ
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:01:46.96 ID:4VjKjDDb0
馬鹿だろ。せっかくのタブレットなんだから
事前にすべてダウンロードしとくように設計しろよ
授業の前にダウンロードするとかそんな仕様考えた馬鹿は
さっさと業界から足洗え。センスない
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:02:14.95 ID:UxPswmNn0
>>736
田舎過ぎてテレビ電波も届かない場所が多い関係でCATV網が普及してる。
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:02:26.12 ID:9+UbTqrc0
せっかくなので、この事業に関与した連中を体育館に並べて、

何が起こったのか、何が悪かったのか、どうするべきだったのか、
そして、彼らはどう責任を取るのか、

質疑に答える形で、生きた(死にゆく)人生の教材に使いたまえ。
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:02:27.46 ID:uidgW2A90
>>38
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:02:38.22 ID:XDHfa2HR0
>>741
そりゃ学問のトップが作ったからな
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:02:54.28 ID:iYWlBHU/0
>>739
初年度だし、授業進捗に追いつかれないよう教科書会社がデスマって逐次鯖にうpしてんじゃないのw
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:03:05.23 ID:Whuus5pS0
佐賀)タブレット機種決まる 全児童に貸与の武雄市

武雄市は28日、4月から市内11小学校の全児童に無償貸与するタブレット端末の機種を発表した。
端末は中国製のKEIANで、ディスプレーの大きさは7インチ、基本ソフト(OS)はアンドロイド。
ソフトバンクグループの教育事業会社エデュアスと契約し、端末3153台と11校分のシステムサーバー、学習支援システムを購入する。
総予算は約1億2298万円。2月4日の臨時市議会に提案する。
http://www.asahi.com/articles/ASG1X578CG1XTTHB00F.html

はい言わんこっちゃないwwwwwwwwww
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:03:40.12 ID:odyYET2e0
>>743
だよな
DVDに焼いて配ってもいい
ただの電子書籍みたいな使い方すんだろうし
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:03:57.75 ID:lpZHIcw+0
タブレットだからハードのI/Oなんもないんだろ?
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:04:42.77 ID:Xt4ALNRY0
>>741
日本のP2P技術は政府の怠慢で死んでるから
こういう必要なシチュで有効に機能しない
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:05:29.83 ID:47+1SVda0
けいあん+ソフトバンク
チョンチョンがついて満貫か
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:06:05.99 ID:zqaPCX2c0
関係ないけど電子辞書は学生が授業で使うという名目のせいで
簡単に搭載できそうなネットもワンセグも音楽プレイヤーも潰されてるんだよなあ
学内に持ち込む為にあえて進化を止められているというか…

その結果、今時3万円でPDAを思い出すような古臭いハードウェアを流通させる教育現場はやっぱり癌かも
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:06:33.51 ID:OhEQbaiCi
事前に検証するとか必要な帯域を概算するとか
人間なら当たり前にすることをしないんだな。
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:06:39.50 ID:odyYET2e0
禿バンクグループかよ
ちっ
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:06:42.07 ID:OsEWkve70
そんなんマルチキャストで同じもんダーっと配れるようにしとけよ
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:07:24.35 ID:g+J4g9/D0
>>749
KEIANのタブレットとかなんの冗談なんだ?w
どういう力が働くとこんな糞を選定するんだよマジで
これが1万8000円って詐欺だろ
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:07:26.30 ID:VkDy/BA20
xvideosっと。
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:07:29.45 ID:s2OxTYgG0
何事も最初はこんなもん
今の時代にノートに板書だのプリントだの昭和のやり方はやめたほうがいい
スタイラスとカメラもあるしネットと繋げれば未来の教室になる
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:07:30.16 ID:6LwpY1360
>>749
なんでこんなゴミが18000円もするんだよw せめてNexus7 2012にしてやれ
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:07:31.46 ID:/3ZJebRb0
>>749
ソフトバンクwww
競争入札に悪い面が思いっきりでてるな。
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:08:28.95 ID:8OFLZjQ40
画像や動画なんて前に大画面で映したればそれでいいんじゃないの
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:08:35.62 ID:ckIYThqX0
教科書は最初からSDカードにぶち込んでおけよ……
いちいち読み込むとかイライラするだろ。

「えー、この解剖図は……」
「まだ全部表示されてねーよ!」
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:08:46.34 ID:UxPswmNn0
>>749
これは今回のとは別事業ね。武雄市の独自事業。
まあ阿鼻叫喚な予想しかできないけどwww中華タブなんてww
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:09:01.68 ID:kdbCo7vm0
電子書籍は読む権利を買うだけだから、他人に譲は渡できないんじゃなかったっけ
ライセンスで利用年数が縛られてればしょうがないけど、会社が事業を続ける限りは卒業しても教材を読めるのじゃないかな
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:09:01.93 ID:DbYwdgPB0
これって結局学校側が用意したサーバーの問題?
単純に回線が重いの?
てか、そんなだったらやる前から想像付きそうだが何がだめなん?
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:09:35.87 ID:9+UbTqrc0
ネットワークトラフィックと
「責任を取る」ということの社会勉強の授業をはじめます。

それでは、こちらの教材の人たちをご覧ください。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:10:04.03 ID:3o1DDAue0
>>749
今回のはアローズタブだぞ
しかも五万円の
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:10:22.75 ID:oJRH5J3H0
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:10:26.03 ID:odyYET2e0
USBメモリに入れて配れよ
クソ細い回線で一斉DLとかあほか
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:10:33.14 ID:1Vru6zYp0
>>749
うわーハイエナがむらがってるよw

中国ダブで18000円wwぼったくってんなあw
773窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU @転載禁止:2014/05/03(土) 02:10:40.90 ID:Neqc4e3k0
>生徒40人がダウンロードを完了するまでに8時間以上かかるケースも

( ´D`)ノ<テレホマンが大活躍してた深夜のエロ動画ダウンロードかよ
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:11:11.04 ID:GhreM8150
予想通りで笑えない
誰でもいいから責任とらせろよ
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:11:13.77 ID:jOb/AA830
KEIANのタブレットって初めて聞いたw
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:11:49.66 ID:BZUV8aea0
>>749
KEIANて評判どうなの?
何年か前に中華タブでも遊びで買ってみようかと思って調べた時は
不評ばかりのイメージなんだけど
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:11:56.58 ID:iYWlBHU/0
>>768
エンジニアが土下座して役員は雲隠れする様を見て、生徒達は社会を学ぶんですね分かります
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:12:43.11 ID:iBB8YmX70
これ不具合って言わんだろw
これを設計したアホの脳がバグってるだけw
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:12:59.18 ID:fDOONz2N0
授業中にサーバーからダウンロード?
ばかですかぁ?
そんなものは、前もってダウンしておけ。
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:13:00.34 ID:9+UbTqrc0
>>777
よくできました。
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:13:29.37 ID:889OxicC0
県立か・・・・
金があるんだな、佐賀
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:13:33.22 ID:3EpEyKLg0
卒業する頃には誰も使わないくらい遅くて容量の小さなゴミになるのに、一律矯正で購入させるとは教育委員会は無能としか思えない。IT化が進んでて学習効果が高いなんて思ってるのは年寄りの情弱だけ。
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:13:59.80 ID:zqaPCX2c0
ところでお前ら
すららというオンライン学習システムのサンプルをやってみてくれ
ttp://surala.jp/trial/

こんなもんを俺の母校が採用したんだが学校向けで生徒の利用料は月3000円くらいらしい
この昭和っぽいクオリティで生徒数x年3万円とかIT教育関連の商売ボロすぎて就職したい
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:14:06.53 ID:odyYET2e0
バカ杉
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:14:09.40 ID:g+J4g9/D0
>>760
そのネットにつなげるのに教師の端末介する仕様なら、有用性半減なんだが
大学と同じようなネット環境がありゃいいが、そんな投資は出来ないし何か問題が起きた時に誰も責任とりたがらないから、実現しない
結局、端末の性能が上がってもバックボーンが一昔前から何も進歩していないから意味がない
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:15:21.62 ID:Xt4ALNRY0
>>754
へぇ。まぁ教材なんだから、それくらいの制限はあると思ってた。
ブラウザ無しのネットって、FTP? まさかTelnet?
美術の絵画教材とか、音楽の楽曲教材はスタンダードアプリなしで
どうやって運用するんだろう?専用フォーマット?効率悪そう…
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:15:30.65 ID:NPX4CydU0
>>757
マルチキャストは便利な道具じゃねぇんだよ
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:15:52.07 ID:UxPswmNn0
教室にBuffaroの家庭向けアクセスポイントがあったりしてwww
それも1個とかww
母校を見てみたいなwww
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:16:32.22 ID:odyYET2e0
最初から入れて配るのが普通でしょ
あほですか
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:17:13.75 ID:SJ00bdlx0
>>749
今回のは富士通だろ?
恵安関係ないじゃん
デタラメなこと言うなよ
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:17:26.51 ID:EHspoYFBI
佐賀県内の総務省出身の首長は
なにかに取り憑かれたように
タブレット大好きだな(笑)(笑)
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:17:43.76 ID:iYWlBHU/0
>>783
すごく…マルチメディアです…
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:17:57.90 ID:kdbCo7vm0
まあ、らいねんはこゆことはないだろうから
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:18:24.71 ID:YGwpc+4F0
結局ね、世界でとかITがとか、そういうのを真似してりゃいいってわけじゃなくて
普段から使ってたら平均値が上がるってわけでもないの。

使いこなすことがまず必要だから、勉強以前に使える使えないで差が出てくるんだけど
それを知ってて教える奴とか出ても、

タブレット使いこなせる技がいくら上達しても、勉学の足しにはならない。
本当の学とは、タブレットをつくれるようになるかどうかだ。
作ることが可能でそれを教えるからこそ、使うことに長けるようになるわけだ。

なんかいろいろと間違ってるわ。これなら鉛筆と紙で十分だ。時代に遅れることはない。
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:18:32.38 ID:g+J4g9/D0
>>786
電子辞書の話だろ
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:18:44.82 ID:odyYET2e0
>>788
Buffaroの家庭向けでも10台は繋げてサクサクなんだが
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:19:31.09 ID:Y3FvqouQ0
>>790
「小学校」にはケイアン製のを無償寄与
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:19:43.27 ID:/3ZJebRb0
>>788
アクセスポイントすらなくて、Windowsタブレットのインターネット共有かもしれんぞ。
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:20:09.87 ID:Xt4ALNRY0
>>795
あぁ、「電子辞書」というハードの話か。 了解
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:20:53.42 ID:3o1DDAue0
>>797
今回の不具合は佐賀県
ケイアンのは武雄市
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:21:23.20 ID:9+UbTqrc0
俺も田舎住まいだけど、
田舎って、なぜかこういうのに取り憑かれたりするのがいるんだよね。

それも大切なとこの人材やコストを削減してしまって
形にもならず、大失敗に終わる。

そして、無かったことにされて、なぜか大きな責任問題にもならない。
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:21:46.00 ID:UO4DeX/t0
本体5万で書籍代が約2万
7万円も払って、実質的にはまったく使えないのに
誰からもいっさい謝罪も補償もないんだから、JTB遠足男より悪質な事件だな
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:21:53.09 ID:/3ZJebRb0
>>796
10台同時に100MBぐらいのファイルDLしたら結構きついんじゃね。
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:22:27.51 ID:kdbCo7vm0
佐賀を日本のシリコンバレーにするのだー
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:22:35.29 ID:K3A7X3Kk0
黙ってパワーポイントで授業してろって思うわ
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:23:05.77 ID:odyYET2e0
ゴミクズタブレットなんか
ありゃ老人用か外出用だ
ゴミつかまされちゃったな
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:23:42.08 ID:Y3FvqouQ0
>>800
どちらにしても佐賀県だから、色々醜いって話じゃね?
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:24:42.74 ID:Xt4ALNRY0
>>804
実は日本の開城(ケソン)でした ってかw
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:25:09.33 ID:NPX4CydU0
>>631
2.4GHzなら干渉しないチャネルが4チャネルあるから
一つの教室に4台のAPを設置して
一台あたり10台のタブレットをぶら下げれば分散できるだろう
電波資源の状況によるがな
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:26:16.59 ID:iYWlBHU/0
>>801
辺境にある嫁の実家に行くと、東京もんってだけで異様な対抗心燃やされてSAN値ゴリゴリ削られる
先を行きたいあまりに前じゃないベクトルに走るよなw
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:26:47.05 ID:g+J4g9/D0
俺はWindowsタブレットでも悪くはないと思うが、佐賀のこれは採用機種選定の経緯が胡散臭くてどうもな
そして運用のお粗末さをみる限り、その胡散臭さは本物だったみたいだ
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:26:47.46 ID:OsEWkve70
>>787
必要があり要求されたなら実装すればいい
すぐに利用できるような小便利さがあるかどうかは関係ない
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:27:02.89 ID:0W3mkLL40
一クラス分でも無線LANの接続上限軽く超えちゃうな
ブチブチ接続切れたんじゃないのか?
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:27:08.49 ID:/3ZJebRb0
WEB会議用のソフト入れたサーバをオンプレミスで学校内に立てて、
各タブレットにアプリいれて対応すりゃ回線の問題はかなり解決する
とは思うけど。
教科書のデータそのものを都度送信してたら帯域たらんくなるわw
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:27:15.37 ID:lpZHIcw+0
そういや最近、「佐賀が最高」とかいうポスターが電車の中に貼ってね?
まじまじと見たことないから何の宣伝だかしらんけど。
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:28:16.55 ID:XwAtvIYf0
タブレットに不具合というか、WiFi環境の不具合だろ、これ
一カ所で数十人が一斉にアクセスするWiFi環境、
しかも隣や上下の教室でも同時にとか、
ぶっといバックボーン回線が必要だし、
チャンネル数の確保とか干渉対策とか、
校舎全体で設計が必要な案件じゃないのか、これ

たぶん、そこらへんをまともにやってないんだろう
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:29:05.62 ID:NPX4CydU0
>>812
ストリームじゃない通常のデータのやり取りするのに
マルチキャストとか馬鹿じゃないのか
お前が実装してみろよ
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:30:22.32 ID:Y3FvqouQ0
まあ、回線の問題もだが、そもそも一斉にアクセスしなきゃいけないようなシステムが間違いだな
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:30:45.64 ID:DnVd3DRT0
つーかNATOって元々対ロシア用の軍事同盟だろ?今更何言ってるんだよ(笑い
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:31:35.83 ID:9+UbTqrc0
>>810
思いつき自体の方向性は、そんなに悪くないんだけど、
実現に動き出すと、予想外の方向にぶっ飛んでく。

人材やコストの不足もあるけど、
知識も経験もない船頭が、無茶な強権発動しすぎ。
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:31:42.04 ID:/3ZJebRb0
>>809
全教室にAP4台いれんのか?
3クラスあると予想したら、各学校に40個ほどAP必要になるんじゃ・・・。
左右上下のクラスから電波干渉もあるから簡単じゃねーな。
APまでのLANケーブルの工事やアクセスポイントコントローラなんかもいれたら、
とんでもない費用かかんなw
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:32:05.41 ID:XwAtvIYf0
>>819
このスレで、何言ってるんだよ(笑い
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:32:49.91 ID:iYWlBHU/0
>>816
「なれる!SE」読んで室見さんに教わった程度のスキルしかない俺でも、ナメ切った設計であることはわかるw
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:33:16.89 ID:OsEWkve70
教材用タブレットなんて全部同じ内容でいいだろ
デュプリケートする仕組みくらい既にねえの?
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:33:54.77 ID:Xt4ALNRY0
著作権絡んで端末にデータ残したくないならストリームは現実的なんだよな
ただ、ビデオ流すだけなら、机にモニター置いた方が安くつくんだけどな
配信もブースター付けて蛸足でおkだし、わざわざwifi介する必要ないよね
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:34:04.05 ID:kdbCo7vm0
遠隔操作でいろいろできる高いAPいれればいいのかもしれないけど、とてももったいないとおもう
運用に難あり
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:36:48.35 ID:SJ00bdlx0
>>797
まだ恵安は何もしでかしてないだろ
今回のトラブルを中華に押し付けようとでもしてんのか?
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:37:32.50 ID:zPk5wpB/0
まぁ詰まる所、

税金のムダ
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:37:48.37 ID:47+1SVda0
>>783
高校の国語を試しにみたが、小学生向けかと思ったw
内容もかなりおかしい
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:38:43.93 ID:VbLSTxaK0
ああ、やっぱり不治痛か。
こういう「しょーも無いミス」をするのは、あの会社の御家芸。
「あんたら、電算機屋でしょ?」と小一時間ほど詰問したくなる
ドジをするんですよね。

通産だった頃にも、ノートパソコン納入で何かやらかしましたよね。 
暫く出禁になったとかならなかったとか・・・


総合試験の負荷試験を実環境に近い形で行わなかったのでしょう。
ま、要求仕様に無かったので「思いつかなかった」という事も
考えられますけどね。 ええ、あの会社なら・・・
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:39:32.46 ID:oQ/knihJ0
こういうのってデータを学校の鯖にDVDとかからコピーしてそっからwi-fiで配信かと思ってたわ。

ていうか家にwi-fi有る奴は家でDLさせるとかmicrosdに最初から入れてパッチだけDLさせるとかがしろよw

導入考える人間がパソコン詳しくないアホジジイ共だからそこまで考える知識ないんだろうな。
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:39:45.48 ID:Omb97neX0
佐賀県の歴史
「賢公」と呼ばれた佐賀藩主は、外国の侵略から日本を守るために巨額の費用を投じて
長崎港に最新鋭の大砲を設置し、日本史上最高とも言われる難攻不落の要塞を建造
しかし黒船が来たのは浦賀だった
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:40:17.25 ID:gsDnOkvs0
>>812
1. Wi-Fiは有線LANと違ってIPマルチキャストを送っても、結局子機ごとに何度もパケットを
送ることしかできない。
2. IPマルチキャストは動画や音楽の放送と違ってファイル転送に必要な
クライアントごと、送信ブロックごとの転送シーケンスを管理する機能が足りない。

結局、Wi-FiやIPマルチキャストじゃないものを新たに作るしかない。
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:40:58.74 ID:kdbCo7vm0
>>832
・・・佐賀に大砲があったから浦賀に行ったと考えよう
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:41:05.40 ID:/3ZJebRb0
>>816
教諭の端末を親機にして40台がつなぎにくるらしいから、
親機のインターネット共有で、AP置いてないんじゃね。
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:41:58.86 ID:MTNS3Omg0
韓国製
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:43:09.23 ID:XwAtvIYf0
>>830
タブレットは富士通だけど、システムを組んだのは、
地元の会社じゃなかったっけ?

確かに、富士通がやらかしそうな失態だけどさw
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:45:53.71 ID:XwAtvIYf0
>>835
え?

まさかと思ってスレを>>1から見直したけど、>>63ってことか
すげーw
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:46:11.04 ID:r1CPxFy80
>>783
タブレット向け学習教材は流行るかも知れんね
これは・・・本当に商売になるかもしれんね
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:46:31.70 ID:OGk6xKRUO
ワタミ、すき家に続くブラックは、
民間ではなく佐賀の教育委員会だったな

生徒に自腹でタブレット買わせる
→業者は大儲け
→授業にならない

腐っとるよ
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:47:28.95 ID:QKb0W6GN0
紙よりは絶対効率いいんだから
批判する必要もないと思うが

問題がでたらそのつど対応していけばいいだろ
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:47:37.86 ID:UxPswmNn0
佐賀県の教師と思われる方のブログを発見したwww
http://blogs.yahoo.co.jp/sagaict

なんか悲劇的。。。
以下抜粋

・学校には深夜に県からメール
・当然、管理職がそれに気づくのは「朝から昼頃」
・現場の教員に連絡が回るのは夕方
・県が一方的に決めた実施開始時間までは40時間しか猶予がない
・急遽時間割変更を行う羽目になって現場混乱
・インストールは授業時間内に、県・業者の作成した実施手順に従って、授業担当教師と生徒が自ら行う
・方法は、校内LANにあるvbsファイルを、教師の学習者用パソコンのSKYMENUで実行して、生徒のパソコンにインストール(またはフォルダを作ってファイルをコピー)するというもの
・実際にやってみると2〜3割の生徒は原因不明のエラーが出るなどしてインストールできず
・何度かインストール作業を試みるとインストールできるものもあるし、何度やってもダメなパソコンもある
・トラブル対応に追われて、授業が終わると教師はグッタリ
・ICT支援員と相談してインストール未完了の生徒への対応は続く
・県も業者もドタバタで、今回インストールされるのは授業で使用する教材の7〜8割程度にとどまる

来年度は業者がインストールを済ませた状態で、新入生に販売してください。(教師がインストール作業を行わなければなならないというのは、違うと思うのですが・・・。教科書会社との契約条件を見せてほしい)
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:49:17.01 ID:gsDnOkvs0
>>831
著作権が絡んだだけで、運用の自由度が無くなった上に予算が数千万円跳ね上がると思われる。
これは、賢い奴はとっとと逃げて逃げ遅れた奴がボコボコにされるアンハッピーエンド
しか無い系の案件
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:49:22.71 ID:3o1DDAue0
>>783
成績処理用に「こんなんよりExcelの方が一億倍使いやすいわ」ってソフトをウン十万〜ウン百万で売りつける会社が大繁盛してるしな
すぐフリーズするわ落ちるわ保存されてないわUIが糞だわっていうソフトなのによくもまあ

俺も教育関係のソフト開発する会社作ろうかねえ
プログラムは出来んけど企画書やデザインはいくらでも書くから誰か一緒にやってくれんもんか
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:49:36.70 ID:kdbCo7vm0
>>842
悲劇的ではあるが教師のITすきるがとてもあがったなw
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:51:13.73 ID:1Vru6zYp0
>>842
これはやっぱり認証してんのかな
それが悪さをしていると・・・
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:51:34.97 ID:USqEAMV40
>>842
( ^ω^)・・・
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:51:36.62 ID:3o1DDAue0
>>835
え!?親機の中のデータを落とすんじゃなくて親機のネット接続を共有してるの?
そりゃいくらなんでも無茶だ・・・
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:52:32.92 ID:odyYET2e0
たかだか参考書をタブレットに入れるだけなのに
何でこんなにドタバタしてんだ
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:53:17.69 ID:9+UbTqrc0
>>842
そして、この教師は
更迭されるか、この事業の学校側責任者になるかを選べ、と言われるんだw
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:53:29.80 ID:47+1SVda0
>>842
県の役人は腹を切らんと
葉隠れの佐賀だろ?w
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:53:59.90 ID:yi83eC4C0
>>842
県の事業だからこれ受注業者調べればわかるよね?
ひでえな
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:54:09.53 ID:Xt4ALNRY0
>>842
うわっ悲惨w
通常授業でも教員の実働時間は12〜18時間といわれているのに
2日前にカリキュラム変えろって?納品寸前の仕様変更と一緒じゃん
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:55:50.84 ID:Y/OVE8jj0
配るまえにタブレットにダウンロードして配布しろよw
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:55:58.71 ID:iXJ6k+9q0
授業専用のタブレットかー
最初から放り込んでおくべきだったな
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:56:05.31 ID:Tjkysj8p0
>>56
武雄市長
こいつは、絶対に責任とらない!
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:56:52.69 ID:3o1DDAue0
>>856
?県立高校の案件なのに何で一市長が絡むんだ?
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:57:07.85 ID:m92Gz8AM0
どうせギャラクシータブレットだろ
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:57:07.64 ID:kdbCo7vm0
来年はキネクトとか採用するんだろうか
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:57:29.37 ID:eG9r/EC10
ばかじゃねーのwww
システム組んだ池沼責任とれよwww
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:57:33.80 ID:XwAtvIYf0
公共工事、12.7%増 2013年度県内
ttp://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2673506.article.html
>全県立高校での生徒用タブレット端末導入のための無線LAN整備(12億1200万円)

もうけた業者がいるようですなぁw
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 02:57:37.66 ID:1Vru6zYp0
>  SKYMENUで、前に授業した先生が「授業を終了する」していないため、次の授業をしようとした先生と接続できない。
>  授業の途中でハングアップしてしまい対応のため授業が中断する、
>  生徒個人名の「ネットワークドライブが表示されない」ために再起動する羽目になる、
>  保存ボタンをクリックしても「保存中・・・」のメッセージが出たまま3〜4分も保存にかかったり、
>  そのまま応答がなくなったり、授業以外のことに労力を取られます
>
> 生徒も「プリントの方がいい」と言います。

もうひとつw
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:00:02.48 ID:piOzNUbf0
早い話が粗悪品をつかまされたって事か・・・
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:00:53.61 ID:kdbCo7vm0
>>862
そういえば、プリントは教科書の関係があるところに挟んだり、科目ごとにクリアファイルにまとめたりできるからなあ
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:01:13.76 ID:ZKicS4AL0
日本は本当にこういうのダメだよね
完璧にやらせると馬鹿みたいな金かけるし
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:01:33.92 ID:UxPswmNn0
SKYMENUというのを調べてみた。これかな?

http://www.skymenu-class.net/
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:01:36.98 ID:gsDnOkvs0
>>842
これから何年も億単位のお金が動くのにこんなこと書いちゃうなんて
先生早く逃げてー><
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:02:06.13 ID:XwAtvIYf0
ttp://hunter-investigate.jp/news/2014/01/ict-24.html

タブレット納品は「学映システム」という県内の会社が受注ですか
教育ICTソリューションがウリらしいしが、
システム一式を納品したのもここなのかな?
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:02:22.84 ID:piOzNUbf0
佐賀といえばグーグルアースを使わせたら世界一の光の戦士がいるIT大国
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:02:26.39 ID:Xt4ALNRY0
>>842
なるほど。Sky(株)というのが屑の温床か
ttp://www.skymenu.net/company-info/
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:02:43.19 ID:9+UbTqrc0
役所の基幹をサーバからクライアントまでLinux化しようとして、
失敗して業者が行方不明になったりしたのは、お隣の長崎だったっけ?

なんだかなあ…
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:03:05.72 ID:S1Sv+3tS0
>>862
生徒ごとにネットワークドライブを割り当ててんのか?
独創的だなw
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:03:09.99 ID:dgee9eCBO
>>835
またまた〜ご冗談を
そんなアホはいくらなんでも
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:04:01.17 ID:xfLsrr3W0
在庫処分のARROWSタブレットなんか買わされて
生徒もいい迷惑だなw
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:04:09.41 ID:L+qCAlgP0
6800人×50000円×7%=23800000mj(マージン)
ウマァ教委ウマァ
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:04:39.29 ID:G+bmYwy40
>>生徒も「プリントの方がいい」と言います
あかん生徒のほうが大人ですわ・・・
これは袖の下を確認しないといけない人が多そうですわ
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:04:57.89 ID:hbzHozYO0
そもそも生徒のために導入したんじゃなくて
利権のために導入したわけだからな
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:05:00.30 ID:piOzNUbf0
>>870
本社は大阪かぁ・・・
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:05:57.50 ID:odyYET2e0
おーい
アホ口
おまえのせいだろ
責任とれよ
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:06:02.77 ID:9+UbTqrc0
これはもうマジで
「体育館裁判」で生徒の社会勉強の教材にするしかないだろ。
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:07:04.90 ID:5NMw48YD0
>>95 嘘は遺憾よ。
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:07:16.18 ID:piOzNUbf0
Sky株式会社をヤフーで検索すると「sky株式会社 ブラック企業」って出てきてワロタ
評判悪いので有名なのかよw 
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:07:47.81 ID:gsDnOkvs0
六月発売予定かよ。罪もない生徒と教師を人柱にすんなよ。
http://www.skymenu-class.net/information/20140408/

テストしないならこの大量のノーパソはなんのために買ったのかと
http://www.skymenu-class.net/support/image/dev_eval.jpg
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:07:57.43 ID:ZKicS4AL0
>>63
学校の回線が太くても、この方法じゃ…
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:08:43.27 ID:wmOJ3c+p0
インターネットサーバーから同時ダウンなんて池沼レベルだろ。
校内のイントラネット上からじゃなきゃ間に合わないだろ。
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:09:40.08 ID:CTA5SmXc0
黒板チョークとタブレットって、どっちがコスト安いの?
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:09:43.47 ID:L+qCAlgP0
タッチペンとシャーペンの両刀使い講座からだな
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:10:03.13 ID:SJ00bdlx0
まあ教員がPCオンチなのはしゃあないよ
PCのことなんかより教育が出来る方がよほど大事
だがシステム作った奴ら、てめーらはだめだ
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:10:33.21 ID:kdbCo7vm0
Skyめぬー・・
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:10:46.83 ID:ckIYThqX0
学校卒業したら教科書が見れなくなるのか?
浪人生にはつらいな。
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:12:44.76 ID:UMd0Bw3w0
これは紙媒体を売りつけるしかないな
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:13:00.90 ID:3o1DDAue0
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2673484.article.html
佐賀新聞のサイトに詳しく書いてあった

>県教育情報課によると、予定通りダウンロードが完了したのは、唐津工と鳥栖商の2校だけ。他の34校が採用している別の教材メーカー大手2社のソフトで、問題が発生した。

大手二社ってどこだ
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:13:24.48 ID:Y/OVE8jj0
損害賠償ものだろ、生徒親御は訴えろよ
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:13:42.05 ID:piOzNUbf0
>>890
塾じゃ使わないからほとんどの生徒が普通の教科書も買うだろ
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:14:31.70 ID:L+qCAlgP0
一年一組 今週の目標 教科書をバグれない
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:14:56.29 ID:9PnnxzwQ0
なんか新しいものつかっても成績はあがらねぇんだなこれがw
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:15:35.66 ID:odyYET2e0
普通に参考書買えや
タブレットやPCなんか卒業してからいくらでも弄れ
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:17:04.75 ID:OsEWkve70
マスタイメージを各機に流し込むソリューションくらいあると思うんだけどハードベンダーしか持ってないか
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:18:13.14 ID:UxPswmNn0
佐賀県の教育クラウドは凸版印刷の開発みたいだね。。。
まあ、今回の件には関係ないかもしれないが。。。
http://www.toppan.co.jp/news/2013/05/newsrelease130514.html
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:18:49.93 ID:LbD3WYpX0
富士通()のWindowsタブ()なんかを高いカネ出して買うからだよ
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:19:28.47 ID:kShrSgJ3I
なんかこういうの、小学生低学年くらいの授業内容の方が、親和性よくない?
中高の授業の難度だと、授業につかうのどうなんだろう?東進の衛星放送的な
のを受信して、あとはテキストノートで進めるのがいいような。タブレットで、
数学の方程式とか、関数とか無理だわ。英語は発音とか便利だろうけど。
まだコンテンツ、ハードともにまだまだなんじゃ?
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:19:48.13 ID:mFvNwTo/0
>>892
もちろん一つはベネッセ進研ゼミでしょ
もうひとつはわからんが
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:20:12.91 ID:Tjkysj8p0
ちなみにこのタブレットって学校卒業したらゴミになるの?
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:21:19.01 ID:G+bmYwy40
ちょっと古いけど、佐賀はICTに命賭けてるレベルやなあ
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/trend/20131119/1112478/
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:22:39.58 ID:Xt4ALNRY0
>>903
一般ネットに繋がらないタブレットって塵以下だろ
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:23:22.82 ID:gsDnOkvs0
>>904
命懸けてるというか……カモ?
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:23:51.47 ID:QEljiH2S0
一年分のコンテンツ、一冊まるごとダウンロードする仕様でしょうか?

年度の初めに一年分の授業計画は作ってあるはずだから、毎週末に翌週に
必要な分だけオンデマンドでダウンロードする仕様にしておけば、こんなことで
詰まることは無いと思うが。

まあ、その場合、予習できない不都合があるが、だったらインストール済みの
状態で端末を配布すべきだった。

なんか、残念なスタートになってしまいましたね。
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:23:57.03 ID:1Vru6zYp0
まあこの今学年はかわいそうだけど人柱だね
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:24:24.10 ID:gFlBXeUT0
哀しいSAGAwwwwwwwwwwwwww
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:24:25.14 ID:9PnnxzwQ0
制服にしろ電子黒板にしろタブレットにしろ 金儲けに必死なやつがいるとしか見えないわな
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:25:58.61 ID:Tjkysj8p0
>>905
ありがとうございます。
佐賀県の親は大変ですね。子供の為に高い金出してゴミ買わされるなんて‥‥
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:27:35.21 ID:odyYET2e0
うちのパナの電子ブックリーダーのほうがましだな
前に在庫処分で楽天から買ったんだけど本をDLしたり読んだりするには快適
1万ちょいだったよ
ネットに繋いでニュースとかも見れるし2chとか余裕
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:28:16.97 ID:1rngqr3+0
タブレットの不具合じゃなくてインフラだろ
紛らわしい言い方してんなよクズ
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:29:12.21 ID:G+bmYwy40
 4月28日に開催した推進チーム会議では冒頭、佐賀県教育委員会の
福田孝義副教育長が挨拶に立ち、「学校からはぜひチャートを示してほしい、
進むべき道を示してほしいと言われる。佐賀県を引っ張っていくという誇りと
自負を持って取り組んでほしい」と述べた。
推進チームでは、各教科ごとに数名のグループを作り、学習指導資料の
作成を進める。今後は月に2回のペースで会議を開催し、成果物は県内の
各学校の教員に公開する
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20140430/1129083/?f=spe

次回会議、紛糾不可避・・・
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:31:05.89 ID:odyYET2e0
インフラっていうか親機経由でDLとかありえんわ
直接繋がないなら何のためのLANなの
莫大な金掛ける意味がないわ
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:32:29.69 ID:80wJp54X0
同じ仕様とはいえ、PC40台並べて不具合が出ないはずもなく。
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:32:46.95 ID:e3uEfD5Z0
パケ詰まりみたいなの?
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:33:55.94 ID:odyYET2e0
>>917
いいえ
クソ詰まりです
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:35:25.12 ID:FOXdIsHO0
バカ向けシステム屋は大変だなw
東大生向けだとらくちん
あいつらの頭の良さは異常
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:35:47.92 ID:5egcUBPq0
>>903
うちの学校は関数電卓じゃなくてポケコンだったけど、インターネットでPCが爆発的に普及するまでは
プログラムも組めるしかなり重宝してたよ
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:37:40.97 ID:gsDnOkvs0
>>842
コピーにかかる時間はともかく、原因不明のエラーが発生するのは生徒の
ノーパソから教師の共有ドライブにあるファイルをコピーしようとして
10ユーザーの同時アクセス制限に引っかかってるだけな気がするんだが
まさか、そんな低レベルなシステムを納品して金を取るソフト会社なんて存在しないよな?
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:42:54.58 ID:+GZd5j2GO
>>890
現在教科書は紙媒体しか認められてない。デジタル教科書はあくまでも副教材扱い。
これの導入時に生活保護世帯の購入費用を国が負担するのか?で揉めてたけど
仮に教科書を完全に置き換えるなら(生保高校生の教科書代は国負担だから)そのトラブルはなかったはず
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:43:35.45 ID:MLP5iR/e0
時間浪費すぎだろ、バカじゃね?
参考書とノートで十分www
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:45:16.66 ID:SJ00bdlx0
>>63
佐賀県の人間は馬鹿ばっかり
だから原口なんてアホが生き残れるんだよ
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:46:58.79 ID:pSvjtBGi0
生徒「やりー!」
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:47:00.68 ID:BZUV8aea0
>>842
・ このタブレット、はっきり言ってあまり使えそうにないです・・・
液タブの補正してもなんかタッチ位置ズレてるし・・・ 何より反応悪い。 タスクマネージャー見たら急に100%になったりするし・・・

まだ授業では使ってないのですが、とても心配です。
授業中に固まったりブルスクでないといいんですけど・・・(-_-;)

・ 高1の当事者です・・・
昨日タブレットPCを使いましたが、最初だからかTabletSyncが数名繋がらなかったり・・・ そもそも無線LANに繋がらない子も何名かいて心配になります。

上手く運用できればいいと思うんですが・・・

生徒も不安そうだわ
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:48:05.81 ID:72NQFgti0
http://www.saga-s.co.jp/var/rev1/0198/0976/SP2013121399000021.-.-.CI0002.jpg

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/190/190036/
佐賀県の県立高校が導入する5万円のWindowsタブレットは、高い?
佐賀県教育委員会によれば、導入するタブレットは『ARROWS Tab Q584/H 佐賀県
学習用パソコン特別モデル』とのことです。
Q584/Hは『ARROWS Tab QH55/M』の法人向けモデルとなっており、こちらをベースに
高校生向けにカスタムしたモデルと考えられます。

スペックは、プロセッサとしてAtom Z3770(Bay Trail)を搭載、メモリは4GB、ストレージは
64GBなど、基本構成を踏襲しています。着脱可能なキーボードは本来オプション品ですが、
佐賀県向けモデルではキーボードを含んだ“2in1”仕様となっています。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/190/190038/20131218kon_nana02_qh55m-key_cs1e1_960x.jpg

アプリケーションは『Office Professional Plus 2013』を搭載。これはボリュームライセンス用の
Officeで、『Access』、『InfoPath』、『Lync』を含む上位エディションです。そのほかにも辞書ソフト
として、三省堂の国語辞典、英和辞典、古語辞典を含みます。
保証期間は、本体は3年間と長く、ペンとバッテリーは1年間保証となっています。

これらの構成を富士通の直販サイトで購入しようとすると、Officeやキーボード、3年間の保証を
含めると、価格は少なくとも12万円以上。一方、佐賀県向けモデルでは本体価格が7万4千円と
なっており、かなりの割引が設定されていることがわかります。

実際には、このほかにも電子教科書など1万円ぶんの教材が含まれているため、総額は
8万4000円程度。新入生が負担する金額は5万円なので、残りの超過分は佐賀県が補助すると
しています。さらに、タブレットに含まれる2万円相当の紙の教材を購入する必要がなくなること
から、実質の負担額は3万円程度になるとのことです

富士通 Arrows Tab QH55・QH77(Windows) ★7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1391071356/l50
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:49:44.17 ID:pSvjtBGi0
>>926
今の高1ってこんなんなの?すげーな
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:50:29.92 ID:SJ00bdlx0
どうせ誰も責任取らないよ
佐賀はそういうことろだから
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:52:47.25 ID:S1Sv+3tS0
access入りの高いofficeだな
ワード、エクセル、パワーポイントだけでいいだろw
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:54:55.47 ID:UxPswmNn0
>>930
マイクロソフトが親玉みたいだから一番高いオフィスでぼろもうけですw
(: ゚Д゚)遠足は帰宅するまでが遠足です!
授業はダウンロードするところからが授業です!

授業する前にDLするようにしときなよw
フツーに効率悪いでしょーに
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:58:25.15 ID:mFvNwTo/0
>>930
InfoPath、LyncはOnenote+OneDriveと並んで集団利用の目玉ソフトですよ。
入れないわけがない。
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 03:59:13.61 ID:JJx0i1Kx0
しっかり紙(ノート)に書いて勉強しなきゃダメだよ。

画面見てるだけで勉強できるほど甘くないって。

こういう不具合なんか当然起こり得るレベルの話ではあるんだが
そもそも勉強でタブレット頼りなんて、それ以前の問題。
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:02:57.62 ID:QEljiH2S0
> ttp://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2673484.article.html

の、佐賀新聞の記事の関連記事リンクによると、導入当初から
通信がらみで小トラブルが起こっていたようだ。

4月9日付の記事で、
> 県立高校36校で9日、入学式があり、本年度から導入された
> タブレット端末を使ってホームルームが行われた。
> 通 信 エ ラ ー や一部の生徒が端末を忘れたりしたものの、
> 初日は大きなトラブルはなかった。
とあるので、通信トラブルの予兆はあったことになるし、認識も可能
だった。

それを、「大きなトラブルはなかった」で済ませてしまったのが、
後日の「大きなトラブル」の遠因に。ここで手を打っておけば、
防げたはず。
「日経コンピューター」誌の、『動かないコンピューター』シリーズで
取り上げる価値があるケースだと思う。
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:09:03.66 ID:urG76TuQ0
>>927
arrowsてケータイでえらくやらかしたやつか?
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:15:30.02 ID:9vh7EqQj0
ガキには紙でええやん 紙最強や
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:16:42.11 ID:tJZ4jYi50
パソコンなんかずーっと不具合の歴史だったし、
新しいものがすんなり実用に耐えるとは誰も思わないよねw
>>938
(: ゚Д゚)不具合を直す授業やったらいいのかもしれん
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:21:39.88 ID:mFvNwTo/0
だから、ExcelとかWordとかで打って、デジカメ携帯で撮って
OneNoteに押し込んで本日分ひとまとまりにして、クラウド上のOneDriveに上げておくわけです。

すると家でも学校でも新幹線の中でも同じファイルが開けるわけ。
これがマイクロソフトの囲い込み戦略。

Lyncはテレビ会議ソフト、InfoPsthは各種提出書類の電子化用インフラですね。

だからうまくいけばとても先進的。でも、初年度は全然うまくいってません。
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:21:58.82 ID:9pNh1n0J0
教科書会社の言い訳はみんなで堕とせば時間がかかる?
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:22:52.89 ID:xA0404vQ0
>>51
端末屋、コンテンツ屋、←仲介者→、ユーザー(教師、生徒)と、
あるけど、やっぱ、教師の責任が大きいよなぁ
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:24:10.48 ID:HyKUdw8D0
>>235
サーバー設置しろよ
たった100万程度だろ
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:24:59.03 ID:2kCMPVJjO
3年間、壊れなければいいけどね。
落下して液晶亀裂とか、普通にあるし。
教室にカーペットを敷いた方がいいのではw
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:25:07.85 ID:V9O3KUAf0
つか、USBメモリでくばれやw
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:27:51.69 ID:USqEAMV40
>>943
維持費がどこから湧いてくるのやら。
いや、どこからも湧いてきはしない。
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:29:06.39 ID:dP7nO7Gx0
>>67
甘いよw
高画質の写真や動画まで入れまくっているに
決まってんだろww
なにが1Gだよ今時www

>名画などが多い美術、実験の動画が含まれる
(: ゚Д゚)俺がここの生徒なら、まず2ちゃんを見る
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:29:49.73 ID:77GE4DdK0
ここまで伸ばすスレなのか
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:34:03.05 ID:L70LIBh90
なぜ糞業者は負荷テストをしないのか
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:35:27.62 ID:ADutkZsm0
>>842
うわぁ

つか、単に電子書籍で教科書ってだけでなく
授業の総合システムみたいなの作ってたわけか

ご愁傷様
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:41:39.87 ID:zzRs+1k50
>>842
10年前でも有り得ないレベルだな
佐賀県、すげーw


で、元MSのオッサンが陣頭指揮してたんだっけw
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:41:42.49 ID:tJZ4jYi50
>>842
なんで先に教科書をダウンロードしたタブレットを配らないのか謎w
40GBもあるのにw
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:42:15.98 ID:FdNIHl00i
>>1
バッカじゃねえの?
症状が再現出来ていて、すぐ解析出来ねえのかよ?

システム導入時にトラブルシュートをして十分検証してないんだろうな

こんな解析も出来ないようじゃ一年中トラブって授業にならねえだろ
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:42:31.25 ID:qSZIAM010
この池沼のスタンドプレーのせいか。

佐賀県知事 古川 康氏に聞く、県立高校タブレット導入など新しいアイデアを生む原動力
http://www.sbbit.jp/article/cont1/27696

地域の活性化なくして、日本経済の再生はない。
変化の激しい今の時代に、地方行政の首長が抱く展望とは。
「地方行政の今を知る」の第2回は、県立高校へのタブレット導入など、
新しい施策を次々と打ち出す佐賀県の古川 康知事に話を伺った。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:44:18.30 ID:9pNh1n0J0
それでいくら教科書会社と富士通からリベートもらってるの?
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:44:27.07 ID:zzRs+1k50
この案件受注したのは、県下の教材屋だっけか

色々と、すげーぞw
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:45:02.87 ID:YiDYtOSu0
 
STAP細胞の小保方晴子氏を「阿呆方さん」と笑い者に!? 『めちゃイケ』の放送予告に批判殺到 ★2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398999813/
 
 
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:48:26.56 ID:zzRs+1k50
公金だけじゃなく生徒の実費も使った社会実験w
(しかもこんなお粗末な事象の確認作業w)

大阪のハシゲカイカクみたいだなw
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:48:58.79 ID:9pNh1n0J0
教材屋はすごいよな。
ビールケース12ケースくらい学校へ普通に届けているもんな。
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:49:06.58 ID:OXJ21d5Z0
>>946
マイクロソフトと佐賀県側からしたら在庫処分した時点で目的達成
その後の維持や管理に興味を持っていなかったのが証拠
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:54:38.49 ID:XYlUAPEV0
いきなり全校でやるなよwwwww

最初はモデル校でやるもんじゃないのけ。教科書会社もほとんど参加とかアホだけど。

情報工学科のある大学、高等専門学校なら、ノウハウあるから、ちょっと出張ってもらって見積もりやテストを見てもらうだけでも
全然違うのに。
場合によっては、安いPCでいいから、コンテンツ鯖を校内に設置するだけでも大体いけると思うが。
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:56:28.26 ID:iJzGslq90
これ高かったんじゃないの?
生徒に強制的に買わせて…なんぎな学校
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:56:44.10 ID:qzAWVFKS0
知ってたか?
新幹線の無線LANって全車両で2Mbps共有なんだぞwwwwww
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:59:22.21 ID:tqMzQJn40
俺も教師になって生徒にいろいろ売りつけようかなw
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 04:59:40.41 ID:81Jr1AfL0
自前サーバーなど立てずにAWSでも使っときゃ良かったのに
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:09:47.66 ID:EINt+ylV0
アホパッド、アホパッドうるさいよ

落ち目の垂直落下が止まらないくせに



iPad減速か、世界タブレット市場でAppleがシェア大幅減
http://appllio.com/20140502-5173-ipad-reduce-shipment-share-2014q1?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter


2014年Q1タブレット市場 - Androidがシェア拡大し3台に2台へ、iOSは3割切る
http://news.mynavi.jp/news/2014/04/30/138/


世界のタブレット市場、1〜3月期も伸び鈍化
Androidのシェア66%に、iPadは28%に低下
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40595
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:11:47.47 ID:LmBz+GD30
>>842
生徒もプリントの方がいい
ってそりゃそうだろうなw
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:14:18.76 ID:LmBz+GD30
オンゲーのβテストはよくあるけど
学教の授業でβテストは新しい試みだな
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:17:26.44 ID:FOXdIsHO0
良かった。
富士通の夏のボーナスは増えそうだ。
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:20:49.42 ID:zzRs+1k50
>>970
とばっちりで
端末やPCの評判落としそう
さらにはシステム売りや運用支援あたりも
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:21:08.28 ID:3o1DDAue0
>>967
お前よく見るけどPCとか携帯関連のスレ立つ度にアップルがどうのこうのコピペ貼りながら騒いでるの?
なんつーか、虚しくならない?
アップルに親でも殺されたんなら別だが
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:21:33.52 ID:CzSKXp1k0
子の高校でも今年、タブレットを使うらしいが
去年はネットで勉強しましょうみたいなのを勧められて
年間利用料を初回に払えと言われて払ったが
子も、その友人も全く使わなかったという。

学校も商売だから仕方ないってことだと思うw
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:22:29.12 ID:67hTmLoPO
>>1
不具合って、江頭2:50の動画が延々と再生され続ける感じ?
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:25:17.52 ID:OsEWkve70
学校とか数がそろわなきゃいけないとこならUSB接続の有線LANアダプタとかも安く調達できるだろ
有線でやれ
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:26:50.30 ID:S/TdSQ970
>>85
iPadでも同じになるわな。
これは回線運用の問題。
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:28:23.72 ID:mFvNwTo/0
将に人柱状態
ただし、個人的には応援しますので、各種改善と
役立つ電子化提出書類(電子化提出物)を諸先生方はきりきり作成してください。

あらかた出来た頃に、こちらも導入できるとよいですな。
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:29:10.87 ID:3+jtbfcq0
>>955
古川?
ああ、メールの使い方が上手な人ね
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:31:03.08 ID:CzSKXp1k0
>>975
大学は無線だよね。
タブレットを準備したけど
環境が出来てないってことかもね。
てか有線も無線もわかってないのかもね。
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:36:07.15 ID:8GW6pqvm0
帯域不足なんだろうな

ファイルサーバーを校内に立てて、
ファイルサーバーにを事前にダウンロードしておき、
生徒達はそこからダウンロードする

って流れじゃないと無理だろう

専用回線を引くには金がかかりすぎるし、
ファイルサーバーの維持管理コストも結構かかるし、
結論としては授業用タブレットなんぞ使わずに紙でやれって話だわな
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:38:11.50 ID:HQmXRB2Q0
十分想定出来るだろ
不具合と言えば許される風潮
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:40:29.24 ID:8GW6pqvm0
10ユーザー制限とかなら、サーバーの基礎設計に問題があるんだろうけど、
さすがにそこまで馬鹿じゃねーよな?
それともサーバーの認証のミス?

って思いながら上のレスを読むと、タブレットにハード的な問題がある可能性もあるのか
これ、無理じゃね
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:43:09.63 ID:CzSKXp1k0
佐賀県教委はおいしい事したかっただけだろうね。
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:43:14.60 ID:YG+wypLm0
第2のdsライト誕生か・・・
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 05:58:01.83 ID:QMh/g+kX0
iPadとMac Proを使わないからこうなった
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:09:45.77 ID:N7Yj3xXS0
クラウドじゃなくてサーバーなんだね
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:16:16.03 ID:V4KzuE/m0
>>842
ページひと通り読んだが酷すぎるな
業者も県のICT組織SEI-Netもど素人としか思えない
学校関係者と生徒は完全に被害者だこれ
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:20:53.75 ID:Kzv+TiKy0
生徒は5万円徴収されてるんだよな、酷い話だ。返金だよ。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/190/190036/
佐賀県の県立高校が導入する5万円のWindowsタブレットは、高い?
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:22:03.97 ID:k9nYAgbm0
>>985
お前みたいなゴミ死んでいいよ。
誰も悲しまない。
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:25:41.95 ID:CzSKXp1k0
>>988
え?
うちの子は私学だから今年、学校がタブレットを全クラス人数分を買ったんだが
それはひどいな。
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:26:36.27 ID:1RPjnFRq0
>>990
全員分ってえらく金持ちな自治体だなw
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:27:41.70 ID:ADutkZsm0
>>842
更新されてるw

2014/5/3(土) 午前 5:34

報道に対応するため?急遽、県から各学校にダウンロード状況の詳細な報告を求める連絡があったようです。回答期限は数時間後。またもや現場は混乱しています。
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:28:59.47 ID:TqFwibF90
>>935
通信ありきのシステムで通信エラーは致命的だと思うのだが
決定権もってる爺さん共は問題認識してないんだなあ・・・
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:29:52.38 ID:raE0PxNcO
>>1
最初から各学校指定の情報を入れた状態で配るか
単元ごとに入れるか
家でやらせるかにしなさいよ
いまどきできない高校生はいないだろ
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:30:51.29 ID:LwYwWTLO0
やっぱITは無理だな
この国は
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:31:24.88 ID:TqFwibF90
>>988
汎用タブレットが買えるなら安いが
事実上学校でしか使えない制限がかかってるゴミに5万はきついな
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:32:18.71 ID:CzSKXp1k0
>>991
私学って言ってるでしょ
佐賀県教委は公立ですよ。
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:33:07.93 ID:3o1DDAue0
>>991
私学って意味わかる?
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:37:43.72 ID:00czDg+e0
管理職試験に受かったキチガイが、出世のために提案したが失敗しただけ。
クビにしろよw
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/03(土) 06:42:35.41 ID:8610wFit0
ぜーんぶネトウヨのせいw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。