【企業】IT技術者が居ない・・・みずほ銀行不安の2020年問題「新人でもいい、SEをとにかく集めて欲しい」★4
1 :
幽斎 ★@転載禁止:
日経 IT技術者がいない みずほ不安の「2020年問題」
一部引用全文はリンク先で
http://blogs.yahoo.co.jp/news_matome4946/15386435.html 将来の不安がないのは誰もいないので、目の前のものに愚直に取り組もうよ!=====
情報社会を支えるシステムエンジニア(SE)不足が深刻になってきた。
数万人規模とされる人手不足は「2020年問題」とも呼ばれ、
システム統合でこれ以上失敗が許されないみずほ銀行などを脅かす。
クラウド時代の到来で、大量のシステムエンジニアが余剰人員になるといわれていたのに、なぜなのか。
東京都内にオフィスを置く中堅ソフトウエア開発会社。経営幹部の1人は、ある取引先からの依頼に耳を疑った。
「技術は新人レベルでもいいので、とにかくシステムエンジニアを集めてほしい。仕事は、みずほ銀向けのシステム開発だ」
みずほ銀向けのシステム開発とは、基幹システムの統合作業のこと。
みずほ銀は当初、2016年春の作業完了を目指していたが、
作業に万全を期すため、2月になって計画を1年間ほど延期する方針を決めた。
一見、開発スケジュールに余裕ができたようにみえるが、この幹部は心配している。
(中略)
「マイナンバー導入に向けた開発業務の集中で、
自治体向けだけでも7万〜8万人が不足する。
2016年以降も大型開発案件が引きも切らず、システムエンジニアが足りない事態が東京五輪開催の年、
2020年ごろまで続く」――。業界内では、こんな強気の見方が出てきているのだ。
(中略)
ある独立系ソフト会社の専務は、「契約済みの仕事は価格を見直しにくいが、
新規案件であれば1割の値上げをお願いしている」と打ち明ける。
ならば、今は「我が世の春」を楽しんでいるのではないか
日本を代表するITゼネコンもシステム開発の現場にいるシステムエンジニアたちも、
浮かれていてもおかしくないが、実は彼らは頭を悩ませている。
「2020年が過ぎると、やっぱり、我々は切り捨てられてしまうのではないか。
今は、我々の『枯れた技術』が求められているが、もう通用しなくなるだろうから」。
あるベテランのシステムエンジニアは、こんな心配を抱いている。
前スレ 1の日時:2014/04/23(水) 19:04:34.97
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398270023/
2 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:45:31.79 ID:jWRnYTH60
日本語の不自由な記者が
支離滅裂な記事でスレを立てる
Jimって一体どんな連中集めてんだよ
3 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:45:35.69 ID:KdCgXAUI0
いい加減捨てればいい
勘定系で関連企業が多すぎるんだよ
4 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:46:29.00 ID:/nR6lPFU0
SEなんてゴロゴロあまってるけどな
どうせこいつら月15万とかで雇いたいとかなんだろ
5 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:47:18.88 ID:JPTFAMZk0
新人でもイイ SEを集めて欲しい(笑) 論外やなSEの意味知らんだろコイツ
6 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:48:42.11 ID:ieRxy87M0
ダンボールひいて部署の隅で寝るのはゴメンだよ(´;ω;`)ウッ…
銀行系は勘弁して
7 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:49:58.70 ID:a7CuZe1z0
派遣でお茶を濁してきたツケだろ
せいぜい苦しめ
8 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:50:14.53 ID:KYsXkNy00
昭和時代から銀行ネットワークが存在し、ATMで金を出し入れしてたわけで
その部分が(銀行統合以降)うまくいってないんだろう
必要なのは昭和なプログラミング能力で
だから人材がいない、新人を教育する、・・となるんだろう
元IT土方です。
もう二度とあんな所で仕事をする気はありません。
若者諸君、絶対に就職しちゃならんぞ
残るのは虚しさだけだ。
介護最高!
Fuck IT!
新人でSEってなんだよ
新人なんてPGぐらいしかできんわ
古いものを直して使おうとするからダメなんだよな
全部が新しい新システムを作り上げてそっくりそのまま引越せばいいんだよ
12 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:54:48.76 ID:yfUWU9P40
害虫するだけのSEを探す銀行www
13 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:56:16.72 ID:j+0RLnlT0
エリート卒が就職失敗してデスマ生活とかww
超ざまあな人生だぜww
14 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:56:22.80 ID:TeKd8l0P0
新人SE≠睡眠時間削って仕事させても壊れにくい人
前3スレざっと見たが、実際にみずほのシステムに関わったSEから相当嫌われてるね。
ITは確かにブラックが多いのだが、その中でも特にここではデスマーチが多いんだな。
16 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:59:57.96 ID:wY3G3rxR0
目を輝かせてSEになりたいと言っている就活生みて
ものすごい複雑な気持ちになる
17 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:00:19.50 ID:/Pu1qNqL0
新規のプロジェクトに比べて、筋の悪いプロジェクトを途中から入っていって
立て直すのは何倍も難しい。こんな割の悪い仕事に飛び込む奴なんて居ない。
銀行の首脳部はシステムに対する理解度が低いから、組織的な欠陥が改善される
望みもほとんど無い。詰んでるよ。
18 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:00:34.83 ID:0LkZ8jBS0
SEってなんだかわかってんのか?
この記事PGと勘違いしてんじゃね?
まあ、IT土方問題で日本のSEとPGは死んだよ。
19 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:02:13.67 ID:nU2gokWT0
そしてデスマーチ
そして不人気
そして人手不足の悪循環
>>9 俺も一時介護に転職したけどITより酷かったぞw
20 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:02:42.34 ID:PMPadBkp0
そもそもSEって名前だけで
知識ないの多すぎだろ
理解してないのたくさん雇うより
きちんと理解してるの
一人高額で雇ったほうがいいってことに気がついた方がいい
口だけで知識ないやつがはびこってるし
知識ないのが採用担当してるから無駄に金がかかってるんだよ
SE30歳定年説
22 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:03:22.12 ID:uD20YgIj0
これはジェイコム事件の再来あるで
23 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:03:43.81 ID:ANnFCB1o0
PGが出世してSEになるんじゃないぞ。
プログラミング適性のないやつが
「お前今日からSEね」と言われるだけ。
24 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:04:18.30 ID:+uwVofdk0
>>6 某行の時は徹夜=ずっと仕事だったけどな。横になるなんてまだいい方。
それで新橋の方から幻聴がきこえて、それがうるさくて、仕事がはかどらなかった。
さいたまにある家に帰っても新橋の方からの幻聴が聞こえてた。
で新人レベルでもいいって、これから育てる気か?バカじゃね?
つかオマイのところの自社SEはどうした?
経費削減で首切りまくって外出ししてたら、誰もいなくなったってか?www
>>9 おう同志w
オレも元IT土方だ。
業界のクソさと、会社のクソさであの業界から離れたわw
最期のクソ会社辞めたあと、以前世話になった客先から誘いあったが
二度と戻らんわw
26 :
中島@転載禁止:2014/04/25(金) 01:04:39.60 ID:CK9E3LZq0
いそのー、プログラマギルドをつくろうぜ〜。
みずほってNTTデータだろ?
電電公社からいるアホどもを首にすればいくらでも奴隷雇えるだろうが
最近はこの分野も日本人が少なくなって来たな
中国人、インド人が半分くらいの開発現場も普通にある
29 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:05:55.91 ID:PMPadBkp0
>>21 そもそもそれがウソなんだよ
外国じゃ年いっててもきちんと書ける人間はいっぱいいるし
日本にだっている
結局上が理解してなくて無駄なことやってばかりなのが多すぎなんだよ
30 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:06:49.86 ID:qJGSNKFx0
どこの金融会社もシステム部切り捨てて外部受注しようとしてるけど大丈夫なのかね?
NKSJとかTKとかも
32 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:07:29.50 ID:nU2gokWT0
>>20 雇うっていう意識より、ある程度の規模のシステムを持つなら企業が自前でSEを育てるっていう気概が必要なんだよ
システム屋だって業務知識なんかそうそう簡単に身に付かないし、企業側の無知を逆手にSEに吹っかけられるのも良く聴く話
20代の時には1ヶ月のバグ取り徹夜、イス並べて寝たり床に寝たこともあった
46歳、現在血圧治療中、大動脈瘤有り50歳ころには破裂して死ぬだろうな
携帯開発は同じような業務体型で壊滅した、
おそらく近い未来、Salesforceみたいな外資に駆逐されるんだと思う
「技術は新人レベルでもいい」というのが曲者で、
どうせ仕様の書き方が新人レベルで、
そのしわ寄せが実装段階で爆発するのだ。
ユーザが自分ではできないことを、
なぜか簡単だと思い込みすぎなのだ。
>>32 ビジネスとITがどんどん融合していっている中で、ITシステムの技術者を外注するってことは、
ぶっちゃけ、「企業自体の設計」の細部はIT土方が決めちゃってるってことじゃね?
いつも思うんだけど、こんなに雇っても稼働率いいの?
半分以上遊んでるとしか思えないんだ
38 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:12:39.89 ID:PMPadBkp0
>>35 仕様書く人間が理解してないことが多々あることが問題なんだろ
そいつがリーダーで責任者だったりして良い給料もらってたりするんだぜ
こんなことばかりだからまともなSEが育たない
>>18 SEだよ。ひたすらExcelで資料作りするの。
プログラムなんか一切見ない。
40 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆P2h1qdq9WM @転載禁止:2014/04/25(金) 01:15:26.12 ID:ykuAUJQ70
しょぼい面子しか揃わなそうだな
41 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:16:08.08 ID:nU2gokWT0
>>36 そういう面もあるかもね
ただ、基本は現場の意見が設計に反映されてないと「使えない」ので莫大な投資が無駄になって終わり
そうならん為にも、現場からSEを出す努力を企業側がすべきなんだよ
>>32 正社員SEを一度雇ったら、システム構築が終わっても雇いつづけないといけない。
かといって、エンジニアを営業に回しても役に立ちそうにないし。
だから、外注する。
できる奴はSNS関係に転職した
SI業は本当に不毛やで(真ん中あたりが)
>技術は新人レベルでもいいので、とにかくシステムエンジニアを集めてほしい。
>仕事は、みずほ銀向けのシステム開発だ
やったことないからわからんけど
新人レベルにシステム開発なんてできんの
46 :
名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/25(金) 01:22:19.41 ID:Ch0GhyMB0
急遽、「誰でもいい」で雇われた人たちは
成果主義によって、結果で階級分化されて
上司に「部下が仕事しないから」と責められて
神経衰弱して枯れるのだろう。
「もう、みずぽ」で一世を風靡したからなぁ。
48 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:23:53.76 ID:vx+YvRZN0
コードレビューぐらい普通にやれって思う
49 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:24:13.30 ID:nU2gokWT0
>>43 て思うだろ?
でもシステムが生きてる間は保守をやらなきゃいけないし、改良依頼はバンバン上がってくるし
時期が来たら換装しなきゃいけないし、実は仕事は無くならないんだよ
俺が見てきた客はみんなシステム屋を雇ってSEにしてたけど、システム屋で叩き上げで育ってきたSEは
基本的に一つの会社にずっといることはないから、突然辞められてパニクッてノウハウを失って失敗してる
そうならないようにすべきですよと、企業側に誰かがアドバイスしてやれなかったのかなっていつも思うよ
「俺がカネを払ってるんだからお前らは俺の求めた物を黙って作ればいいんだよ」
そんな感じで発注してるんでしょ?
「プロジェクトを成功させるために、我慢するところは我慢する。場合に依っては要望を引っ込める」
そんな気持ちは欠片も持ち合わせていないんでしょ?
一度大失敗して株主に訴訟を起こされてボロボロになればいいよ。
今までシステム屋は客を甘やかし過ぎたんだよ。
だから「カネさえ払えば全て俺の思い通り」と思ってるんだよ。
成功プロジェクトは大体客が賢くて、複雑さを回避している。
失敗プロジェクトは大体客がアホで、客のアホさをシステムの複雑さで補おうとする。
一度大失敗してそこから学べ。
俺は痛くも痒くもないから。
>>273 名誉棄損の問題点として、以下のような観点ではどうか?
ある女性が、あるアイドルと瓜二つの顔に整形して、AV女優としてデビューした。
この場合、このAV女優および制作メーカーは、アイドルへの名誉棄損に問われるのか?と。
整形は、女性の自由意思である。「こんなふうに可愛くなりたい」という欲求である。
それに基づいて整形することは違法でもなんでもない。
そしてAV女優は職業であり、職業選択の自由は憲法で保障されている。
この場合、名誉棄損が成立するのだろうか?と。
52 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:25:45.61 ID:wKlpUVcF0
またATMが使えなくなるのかw
ろくに仕事もしない銀行員が高給でのうのうと暮らすために、奴隷SEとプログラマ達は睡眠すら取れずに衰弱死していく。
53 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:29:17.47 ID:sLuOUe/N0
そしていらなくなったらポイッ!
>>45 有能なSEは要件定義をしっかり見るから、使う側にも能力が要求される。
適当な要件定義で、何も知らない新人に丸投げしたいんじゃね?
結果はお察しだけど。
隠居したオレのとこにCOBOL経験者募集中て話が今週きたよ??
56 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:31:52.32 ID:KdCgXAUI0
だいた統合統合で、システムの違うのを複雑に混ぜるからこうなるんだろ
1つか2つに集約すればいいだけの話し
>>52 >ろくに仕事もしない銀行員
銀行システム本体が機械化された今となっては、営業職しか無い訳だから大変じゃね?
「ものづくり」とかいいながら
その働く実態がこれじゃ
どうしようもないじゃないか
日本は。
やる気のある若者を潰す気だな。
>>27 データなんて自分じゃ何もできんからなー
そのくせ年下のぺーぺーが俺の倍近い給与もらってるとかどうなってんの?
せめてどや顔で上から目線できるだけの胆力もってたらいいものの卑屈だったりするから余計腹立つ
正直SEって言われても現場によってやってること全然違うからわかんね。
SEください言われて行ったら延々とスケージューリング。
SEください言われて行ったら延々とオフィスPCの初期設定。
SEください言われて行ったら延々とプログラミング。
SEください言われて行ったら延々とテスター。
とりあえずパソコン使う仕事はSEに頼めばいいやって感覚なんだろうな。
社内SEとかになると更にわけわからんと思う。
61 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:39:14.18 ID:RdzijMJZO
何を煽りたいのか知らんがね
業界内ではそんな、緊急事態的な風など吹いていないよ。
>>59 データ社員と下請け社員との間の学歴に差がなくなってしまったのに、
未だに過去の制度を引きずってしまっている、とかや。
>>56 そそ。
会社の偉い人が「パッケージを買って使うから、みんな慣れてね」と言えば済む話。
業務をパッケージに合わせりゃいいんだよ。
社員がアホすぎてパッケージに対応できないかもだけど、
この際ついでにアホ社員も一斉にクビにすればいいよ。
ものすごい上から目線だな
システム屋は要件というか業務の内容も理解せんといかんから
新人でもいいってのは全く大嘘だよな
66 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:00:38.17 ID:6WgU6X5M0
使い捨て人材ばかり欲しがってきた弊害だよ
誰も育たず、単純労働ばかりやらせて、挙句質も問わない
ただ作るだけの要員を無作為に集めて、時間と人を注ぎ込めばいいと思っている
おかげで、せっかくスキルを付けた人材も、30代になるころには、この業種を
見限って他の業種へ流れる
まともな人ほど消えていく
いつも上を見て働いてきたのに、いつのまにかしょうもない奴らばかりだけでなく
意識も低い人間ばかりに囲まれるようになってきた…
まぁ…自分も人の事は言えないが…それにしても、周りの人材の質が落ちたのは確か
今までは周りが求めたり指摘してきたレベルを、いまや自分が言わないといけない状況…
でも理解者がほとんどいない…みんな適当でいいと思っている
まぁ、賃金体系からして、そういう質でもしょうがない状態になってしまった
という側面もあるからかも知れないけど
ITに非正規集めすぎて切りまくった結果がこれ。
68 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:07:31.43 ID:UjROv0JS0
銀行だけじゃねぇよ・・・
おかげで毎晩午前様だこんちくしょうめ
ぶっちゃけ集める云々以前に
要件をしっかり決めろって話。
まあ毎年毎年、人は減らすが仕事は増やすとかいう
あほなことばっかやってる会社多いしな
それで有望な奴らを潰してりゃ世話ないわ
>>69 客が単なるオペレーター化していて要件を示せないのかもね。
もしそうなら企業として消滅すべきタイミングが来たんだと思う。
>>68 問題は午前様になる生活なのに生活内容自体が向上しない事
そらIT専なんて辞めるわとね。
73 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:22:30.01 ID:cyM4YhXc0
>>9 同志よw
まじで今、学生の奴はIT業界だけは避けたほうがいいぞww
74 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:25:52.17 ID:obCCbVOFO
まぁ、同じ給料で同じ労働時間なら介護のがマシだろうな。
>>67 そもそもIT非正規に技術持ってる奴なんて居ないだろw
76 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:29:29.74 ID:UjROv0JS0
>>72 いや、年収850万もらってるんだが
使い途と言うか暇が無いのが悩み
さぁ、寝よう
また明日も早い・・・
みずほのシステムなんて自ら地雷原に飛び込むようなもの
そりゃ誰も手を付けたくないだろうな
>>75 派遣は兎も角、フリーランスのプログラマはスキル高いよ。
月100万払ってたわ。
兄が証券会社のSEの仕事してて年収1000万超えてるみたいだけど
休みもほとんどないしかなり忙しそう
何に価値観を求めるか人それぞれ違うだろうしな
>>69 それが出来たら日本のエンジニアも幸せになるんだよな
つか、企画するおっさんどもはエンジニアについてしらなさすぎ
どうせCOBOL必須なんだろ。
82 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:07:08.15 ID:/cgmU7I00
ゼネコン方式の開発でIT技術者はIT土方となり馬鹿馬鹿しいから止めた。
自業自得w
>>79 1000万弱だったけど労働時間が年3500時間超えてた
今はIT系から離れて年1800時間で600万ちょい
IT時代に精神病んで何やっても楽しくない
84 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:27:50.06 ID:5RFNSXZH0
新人のSEって何?PGやらテスト要員じゃないの?
むしろ、それなりの金払ってベテラン雇えよ
どう考えてもそっちのほうが効率的じゃん
と、ここまで書いて気付いたが、みずほか……
うん、ダメだこりゃ集まらんわw
むしろ、自分ができないクセに
簡単そうに言うから集まらないのだ。
86 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:30:56.67 ID:cyM4YhXc0
みずほってシステム統合で失敗してもんのすごいトラブルだしてたよなw
ソースなんてgdgdじゃねーのww
そんなとこの仕事やったら死ぬわwww
みずほって、まだFのシステム入ってんのか?
ASP、MSP系のCOBOLなら昔随分と携わったよ
まーやっぱ、きつい仕事ではあるわな
88 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:35:19.28 ID:2uOzhZfr0
みずほの社員は何してるの?
お茶でも飲んでるの?
89 :
レナドーン ◆NEETSDKASU @転載禁止:2014/04/25(金) 03:46:25.54 ID:MUjyUQg50
俺が応募してもダメだろうな
いくらカネ積んでも散って逝った人間は戻らない
人間の意志はカネでは買えない
人間を軽く見てきたツケだな
真面目な奴は精神病む
>>80 世界的にみたら謎の職層であるSEが、壊滅するかもしれんよ…
日本でいうSE、マジ不要。
企業の自己責任としか思えんなw
自分たちで血眼になって要件定義からやれば?
そろそろ営業系がシステム屋にデカイ顔して人件費カットしている企業は淘汰されていくんだろうな
ベテランは使い古された挙句クビ、まともな若い奴は業界にさっさと見切りを付ける
カネ積んでも人なんて集まる訳ないだろ
甘い甘い、考えが
96 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:11:58.98 ID:11mnHBpl0
自己責任という言葉が大変よく似合いますね
97 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:22:57.65 ID:gM8AwEcS0
IT業界の派遣構造を無くすのが先だろ。
中抜きするブローカーなんていらない。
98 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:26:50.74 ID:9eLINyx/0
99 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:29:46.09 ID:6+8DUxTJ0
>>9 うちの子、ITだけど介護から転職してITに入って来た子がいるよ。
介護なんてあなたまた、凄い大変なことを‥。
100 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:30:38.55 ID:i4XQe8SB0
>技術は新人レベルでもいいので、とにかくシステムエンジニアを集めてほしい。
これってただのプログラマーのことをSEと言ってるように聞こえるな
101 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:33:06.58 ID:iBkEvh270
マイナンバーなんて急ぐ必要ないから後回しにしろよ
>>98 給料より定時上がりの確約じゃねーかな
時間がたらなきゃワークシェアさせればいい
連携・引継ぎだけはちゃんととれるように統制だけはとってな
終わらない仕事・自分じゃできない仕事を
ふんぞりかえって期日までに終わらせろって相手にかまうことはねー
103 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:44:16.33 ID:3hGKL7qD0
午後の試験はCOBOLとMASMを選んで合格した第二種情報処理技術者の資格をもった中年のニートでよければ。
104 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:44:39.54 ID:fHH/7kYQ0
>>9 最後の文章のITを介護対象者と読んで、
なんだこの鬼畜と思ってしまった。
まずちゃんとした待遇で雇えや
>>100 は?何言ってんだ全然違う。
「技術のこと知らん奴でいいから、上流フェーズやれる人間が欲しい」
107 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:50:40.96 ID:Mxx0TYFI0
やらかしたらすぐに新聞沙汰になる様なシステムなんて
絶対に関わりたくないな。確実に寿命が縮む
108 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:51:20.31 ID:+Q9Dbhho0
メガバンクの中で一番使えない銀行
位置付けとしては地方銀行並み
ATMの合いてる時間が一番少ない上にATMのトラブル一番多い
ここをメインで使ってる企業って何のメリットがあってメインにしてるのか疑問だ
もし宝くじが当たっても即移動させて通帳を抹消処理する
109 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:55:58.20 ID:SV9lRiaE0
◆朝鮮系◆銀行・消費者金融←在日一人で日本庶民50万人分の金を持っている
アイフル
プロミス SMBCコンシューマーファイナンス
青空銀行
セブン銀行 安斉 隆(在日)
三菱東京UFJ銀行 (創価学会のメインバンク)
(系列)三菱UFJ信託銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、
アコム、モビット、三菱UFJニコス(DCカード、NICOSカードを発行)、ジャックス
ここの生粋の日本人技術者だけ引き抜きなよ。チョン企業じゃ居心地も悪かろうて…
日本人は日本国の利益のために働いてこそ正業。
110 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:58:22.48 ID:oIagPQYH0
要するに
「臨時の一発業務」
SEも「一発屋」になるとは凄い時代だね。
今回が最後の一発になるんだろう。
後は、クラウドに移行して、IT業界は20%くらいまでに激減していくだろう。
IT業務からそれを生かして、他の業務に移行したところだけが生き残るだろう。
ITだけで今後10年後も企業存続はないよ。1+1=2くらいに自明だよ。
でも頭が固いのがこの業界。この業界の人間の10年後は暗いね。
住宅ローン組むのはヤメトケ。払えなくなるから。マジで。
111 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:00:04.02 ID:Mszk0UHNO
氷河期世代は介護、SE、派遣で騙された世代。
かく言う俺も介護辞めた。
俺は派遣SE辞めたよ
もう滅茶苦茶だったから
今頃逆にこんなこと言ってふざんけじゃねえぞ馬鹿野郎
日本にしか無い不思議な職種SE。
本当に必要なのは(Eric S. Raymondが言うハッカー)プログラマーなのに。
114 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:07:34.31 ID:nFWaOzfv0
やっぱり、あれかな?
意図的に、日本に技術が積みあがらないように、どこかで血抜きされてるんだろうかね?
少子化への未対策、移民やむなしステマ、増税やむなしステマ、草食男子ステマ・・・。
もう、ワザとやろうとしないんでしょうとしか思えないよ。
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
金融も通信系もやったけど
IT業界はもうごめんですわ
給料高くすれば来るよ
>>113 たぶん、人身売買中抜き構造にフィットしてるんだよね、日本SEは。
118 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:19:40.05 ID:6+8DUxTJ0
うちの子の入った会社は、忙しい時は忙しいけど、そうじゃない時はそうでもなく
平均離職年数が10年だったか15年だったか忘れたがそのくらいだった。
給与があまり高くないのが難点でこれで給与が良かったらかなりよいのに、という感じ
らしい。
この就職難に、引く手あまたなのに人が少ないのは大変大変と言われてるから
なり手が少ないんだろうね。
119 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:19:56.29 ID:iBkEvh270
まず銀行のシステムやってから
そっから役所がマイナンバーにすればいいだろう
あと地方自治体の統合とか道州制とかやればいいじゃん
SE仕事あるじゃん
120 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:23:44.61 ID:6+8DUxTJ0
ちなみに銀行の女子職員の平均離職年数が3年と聞いたことあるけど
それと比べたらITはずっと良いんじゃないか?会社によるのかねぇ
122 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:28:03.96 ID:rwrYnDEF0
123 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:33:45.77 ID:Aa+7IqYG0
経験者で二度とやる気はないけど一つだけ収穫があった
あんなに苦しい仕事経験したから今の苦労なんて苦労に感じないということ
づっとやってたら死んでたな多分
我が家のSE/30でも持っていけば喜ばれるかな?
125 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:59:27.35 ID:mOn5dIre0
もう誰もやんねーよ馬あ鹿
126 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:04:06.88 ID:47Ju1ggNO
銀行も店舗の案内係とか支店長の運転手とか
2020年問題のあとも薄給でも雇用を継続するって条件で募集しろよ
127 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:07:05.76 ID:aesOduMs0
もうこりごりという意識が
体に染み付いている
二度とやらねー滅びろ
単価は安い
オッサンはいらん
無理のきく若いのをよこせ
そりゃ折り合わん
現役SE兼PGだが、そろそろ転職する
何があっても二度と絶対に請負開発はやらない
できるやつほど過労で損する
できない奴は体か心か頭の病気になる
死ねクソ経営者、クソ企業、クソ顧客、クソ制度、クソ業界構造
132 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:21:17.87 ID:JoxmwakP0
>>103 きていただけるのなら、ぜひお願いします
とにかく人がいないんだですw
133 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:21:37.60 ID:w7mcyAiV0
従順で優秀な使い捨て奴隷が足りないと騒いでるだけ
そんなのみんな精神病んで辞めましたよ?
次やらかしたら、みずほだけじゃなくてFもやばいだろ?
みずほと東証で散々やらかしてるからな。
136 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:30:58.05 ID:w7mcyAiV0
実弾が、6/6で入ってるロシアンルーレット
関わった奴は死ぬ
比喩じゃなくて
きっちり外部仕様、要求仕様を決めれる人間を銀行内で育ててくれや。
結合試験やってる最中に仕様変更入れて、遅れん訳がないだろが。
特許最適化でもうこりごりですわ
期限見積もりを部下に約束させる癖を直した方がいいよ
職種はちょっと違うけど、色々分かるわあ。
>>131 >できるやつほど過労で損する
>できない奴は体か心か頭の病気になる
とか、そうそうって感じ。
142 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:46:35.29 ID:Aa+7IqYG0
自分の能力を認められてるんじゃない
利用されてるだけ
上司の要求はどんどんエスカレートしていく
143 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:48:45.25 ID:h3Rv3XSz0
>>136 根幹に関わる部分を信頼の置けない派遣や使い捨てに安く作らせて
安心できるわけがないわな
殺人者なみに疑り深い守銭奴銀行が彼らを信じるわけがない
口封じするやろうな
144 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:51:04.71 ID:ELlBWeFR0
>>143 大企業のシステムの根幹部分を自分のとこでやるわけないだろ
責任問題も含めて外注するに決まってるじゃねえか
何のために大手Sierがあると思ってんだ
10年以上前に引退したコボラーだけど、復帰しようかな
システムアナリストとかの資格も眠らせたまんまだし
>>145 今何やってるんですか?
引退したいんです
オーダーメード品を安く手に入れようなんて都合のいいことできるわけねーだろ
新人使う=共通パーツのありあわせしかできんわ
149 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:06:29.79 ID:nFWaOzfv0
>>131 > できるやつほど過労で損する
> できない奴は体か心か頭の病気になる
> 死ねクソ経営者、クソ企業、クソ顧客、クソ制度、クソ業界構造
ホントに、このとおりだと思う。
かと言って、共産主義・社会主義だと、もっと劣化していくんだよなぁ。
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
>>148 サンクス。記者かぁ
俺には無理そうだなw
どうせ使い捨てだろ
>>150 なんの、間に専門学校とか挟んでるから、やる気になりゃできる
SEなら、身体ボロボロだけど、使う時間なくてお金余ってるっしょ
なら、専門学校でも大学でも学び直して、手に職つけて再就職したらええやん
富士通のXSP触ってるけど正直、逃げ出したい
154 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:11:59.92 ID:fAcXlss90
転職して、今は完全に社内でしか開発してないけど
前の会社だったら、この案件に行ってたんだろうなか
>>152 今のSEなんて単価クッソ安いからそうそう金余ってる奴おらんだろ。
156 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:13:14.04 ID:uPxmofLu0
>>141 原発の作業員と一緒で、元請けは結構な金出してるんだけど
中抜き業者のせいで数分の一まで現場労働者の取り分が減る
中身は天下りなんかが多いんだが、日本を滅ぼすのはこいつらだと思ってる
出勤時間、服装、すべて銀行に合わせないとならないんだろ?
行員より早く帰るなとか。
全銀手順作成の頃から全く変わってねぇクソ。
158 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:15:11.03 ID:XQarM7/e0
>>156 なんで中抜き業者なんかに依頼してるんだろな
159 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:19:00.71 ID:ELlBWeFR0
>>158 問題があった時は賠償させなきゃならんから
大きなシステムは大きな会社にしか発注できない
1000億を超えるシステムを発注できる先はIBM、富士通など数えるほどしかない
元請が直接作業してるかどうかなんてどうでもいい話
今日日新卒でseになるなんて学生時代にサボりまくった結果がこれだよ
161 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:24:15.42 ID:6+8DUxTJ0
>>130 寿退社が今の時代に当たり前のようにあるとでも?ジジイはすっこんでろ!
新人にSEなんか務まるかよ( ´▽`)
こいつら馬鹿じゃやねーのか!
現場も知らない営業連中は、黙っとれよ。恥ずかしいからw
>>1 買い手市場だとかどうかってより、システムが完成したら次はない…こっちだな
デスマーチに薄給で応えられる人材募集
デスマーチに追い込んで働かせることができる管理職募集
能力は二の次
165 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:33:38.89 ID:6+8DUxTJ0
>>160 確かにうちの息子は超頭いいのに、受験勉強が嫌で嫌で専門学校へ進んだが
でも、普通の仕事だって営業だの大変な仕事しか大卒でもないし、商社なんて
入れないし入っても激務だしどっちにしろ大変。だいたい総合職じたいの
職が少ないんだよ今は。
作ったシステムのおもりする人いるじゃん。
システムがデカければでかいほど地獄を味わえる
人売りと中抜きばっかりだから
お金を十分に払ってきちんと休養も与えれば、今すぐ殺到するんだが
士農工商えた非人seだもんな
マジで
170 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:40:06.92 ID:ohHa6fl5O
2021年には肩たたきですね
いや、新人から育てるのがあるべき姿だし
「練達のオサーン、怖いから使えませ〜ん」
「新人のガキ、スキル無いから使えませ〜ん」
「あうう、人手不足だああ」
舐めてんのか
昔大規模開発プロジェクトにちょっとだけ関わったことがあるけど
なんかプロジェクト管理だけやってるやつが50人くらいいるのな
で一日中打ち合わせしてんの
あいつらのクビ切ってちゃんと手動かせるヤツ雇えよ!って思ったよ
174 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:45:32.83 ID:uPxmofLu0
175 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:46:16.65 ID:NHjUGhQUO
この業界は頭を使った職人芸みたいな所があるけど、絶対に人間国宝に認定される人が出ないのが悲しいな
176 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:46:19.13 ID:mOn5dIre0
>>137 納品日当日に仕様変更出してきた馬鹿が居たわ
こんなの簡単だろ言うから馬鹿野郎再試験だけで1週間かかるわと断ってやった
>>156 俺は10分の1だったぞ
こんな糞みたいな仕事もう二度とやらん
177 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:46:53.54 ID:ELlBWeFR0
>>172 システム屋が本業じゃない銀行で育てられるわけないだろう
お前らはPGをなんだと思ってるんだ
顧客側で仕様固めできる人がいないから金も時間も構築リソースも浪費される
システムなしに業務が1ミリも回らない時代なのに、社内SE出身の役員とかいないからな
>>173 プロジェクト管理プロジェクトが必要っぽいな
>>177 大工道具を使えないヤツが
大工を名乗ったらだめだろ
>>174 うむ、そうなのよ
とくに前回のやらかしで、その印象は強い
だからみずほ案件はどこいっても嫌われる
>>179 建物が高くなればなるほどエレベータの占める面積が増える
エレベータのついでにささやかな業務スペースくっつけた東京都庁みたい
>>178 どんな現場でも、業務を一緒に落とし込んでくれるひといなきゃ同じ事だ
大方、そんな人がいないんだろうさ
185 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:10:01.08 ID:9NoUpWdj0
業界長くなれば色々見えてくるから契約の切れ目は不安だよな
上司に呼び出され一言も発しないまま何故か無表情涙目で挨拶も無しに消えて行く人
本社に呼び出され何故かそのまま2度と会うことの無い人
安否確認や連絡取りたいなんて言えば次は自分の可能性が格段に上がる
IT業界で働き続けたいなら触れてはいけない闇
186 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:11:02.12 ID:bxsgxLRy0
PGメインの何でも屋。
客先常駐より本社勤務歴のほうが短くなってしまった。
ま、上司の目が無いから気楽だけどね
188 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:13:31.32 ID:hvpjyurH0
スレの進行が速いな
189 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:13:57.43 ID:9NoUpWdj0
同じ案件に対する何百社、何千社の業者の求人がいくら増えても
結局は人が欲しいのは一社だったりするだろ?
グループ内のたらい回しピンポン案件とか規制してるとか聞いた事無いけど
その辺は経営者のモラル任せなのかね?
複数企業の合併した企業体みたいな会社とか複数社が統合したとか聞くけど
統合時にホールディングスとか上の会社作って
企業そのものは存続とか多いよな
別会社だからグループ内で循環させたら利ざや抜き放題だよな
求人や給与も経営内容もコントロール出来る筈だしもう滅茶苦茶なんじゃねえの?
ここら辺野放しなのもどうかと思う
やりたい放題にも程があるだろ
新自由主義マンセーで人の人生や生死がどうなろうが知った事じゃないって
好き放題やった者勝ちでほっといて帰結した結果が全てってんなら
労働者も経営者殺しでも何でもやりたい放題やらんと当然バランス取れんよな
190 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:15:26.87 ID:Ot+rCvhFi
社民党はいつもこんな感じだよな。
もう、終わった政党。
>>26 小学生の頃に悪魔召喚プログラム作るんだ!って夢見て今ITドカタの俺にケンカ売ってんのか。
俺の人生返せよ中島朱実
上のクズ連中が調子に乗った結果がこれだよ
193 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:42:04.92 ID:1X5CSvNe0
> 技術は新人レベルでもいいので、とにかくシステムエンジニアを集めてほしい。
確かに勘定系のシステムに技術力なんか必要ないからな
194 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:45:11.52 ID:dFojWL0Z0
SE兼プログラマーだったけど、もうC言語でHello Worldと表示させる方法すら忘れた。
カニチャーハン&リッチーって何だっけ?
195 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:47:01.14 ID:33uXAZdz0
そのやり方は宗教上の理由で受け入れられないんです。ってな具合の発言が多い業界。
プログラミング歴30年だ。いわゆる基幹業務系は一番つまらない仕事、だが金的には比較的いいので呼んでくれればやるぞw
就職失敗してくすぶってる院生が居るんじゃないの?
単価が抜かれまくった案件がひ孫辺りにてんこ盛りになったところでなぁ。
鬱で休職中のIT土方だけど、
なんか質問ある?
200 :
☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載禁止:2014/04/25(金) 09:16:49.29 ID:U+Knw3WR0
既存の一般職員を切ってシステムエンジニアを一般職員として雇えば良い。
金融系は、リーダーは派遣、メンバーは新人社員ってチームが多いよね
責任はリーダーが負い、賃金はリーダーが一番安いって構成
>>199 ねーよ
お前みたいのは嫌というほど見てきた
・肉体労働より頭脳労働がいい
・コミュ障だから接客じゃなくて一人で黙々とできる仕事がいい
・パソコンやってきたから得意(というかそれしかできない)
以上の理由でSEとかみんな目指すんだと思うんだけど違うの
今や何処も寄せ集めだからな
延期したのも、どーせ納期が間に合わなかったんだろ
仕方ない
>>203 SEってチーム作業だからコミュ力重要なんだよね
206 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:50:12.49 ID:lTPF4Bjh0
とにかく頭数が入れば解決する
バカ全開
>>203 残念ながら接客等は無いが、コミュニケーションは取れないと仕事にならん。
プログラマですら必要なスキルだよ。
募集要項に結構書いてあるぞw
208 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:32:23.52 ID:H6MDqpfm0
派遣や契約社員や外注で暴利むさぼってきたツケだろ。
せいぜい苦しめw
209 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:43:33.34 ID:4SW6XwiR0
安く雇おうとするから集まらないんだろ。
ぺっ!
210 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:51:56.45 ID:srvsp/LR0
この間行ったPJは動物園みたいだった
上もアホなら下もアホ
新人集めて仕事になるの?
このスレにもSEとPGの仕事混同してるやつがいるな
このスレは怨念に満ち溢れておる。
214 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:27:29.47 ID:CnapxJZ10
×SEを集めてほしい
○不当に安い賃金でこき使える奴隷をかき集めてほしい。人間扱いする気はさらさなない
216 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:39:31.36 ID:uPxmofLu0
>>203 客と打ち合わせして、じゃあ昼だからメシ食いに行きますか程度は最低でも
217 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:59:16.06 ID:DVG7LTEK0
>>45 超好意的に補足すれば
(プログラム自体は開発支援ツールによって部品化が進んでおりそれ自体は特にスキルを要求しないから)
技術は新人レベルでもいいので、とにかく(金融系システムの経験や知識、金融系の業務知識のある)
システムエンジニアを集めてほしいってとこかねえ
でも既存システムから別の言語や環境使って全く新規のシステムに置き換えるならそんなのじゃ無理だよな
>>203 まともな奴がバタバタと倒れて去っていってSEが居なくなると、
リーダークラスのPGが呼ばれて「客と話して要件を聞いてこい」
「要件定義書を作って合意してこい」「開発計画書を作れ」
「必要な機材を選定しろ」「必要な人材を集めろ」
「工数を出せ」「スケジュールを出せ」
「設計書を作れ」「詳細設計させろ」「詳細設計書をレビューしろ」
「開発環境を用意しろ」「役割分担を決めて作業を指示しろ」
「技術支援をしろ」「進捗を報告しろ」「マニュアルを作らせろ」
「テスト計画書を作れ」「テスト仕様書を作れ」「テスト報告書を作れ」
「納品してこい」「検収をあげてもらえ」等々と言われるんだよ。
で、気がついたらSEと呼ばれてる。
>>106 上流はコンサルティングファームの連中がやるんじゃないかな
220 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:05:57.41 ID:DVG7LTEK0
>>173 そいつらが一番金貰ってたりするからムカつくよな
手離れの悪さが追加工数でビジネスになるなんてのは、ITビジネスぐらいなもんだろ?
まだ、一人月いくらとかやってるのか?
ちゃちゃっと片付けて、次の仕事にいくのが、他の職種。
SE=雑用
223 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:09:10.88 ID:DVG7LTEK0
>>203 90年代後半から2000年代前半までは高学歴でも氷河期で他が求人数少ないこともあって
そんな理由で目指す奴が多かったな
今はネットで情報行き渡ってるしそんな単純な理由で目指す奴って少ないんじゃないか
知らんけど
224 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:27:37.52 ID:NeNrNpU70
PGが進化してSEになるんだと思ってたんだけど
>>220 このスレでも誰かが「高層ビルはエレベーターだらけ」と言っていたけど、
プロジェクトの規模が大きくなると調整が面倒になってくるんだよ。
例えばサーバーの搬入が1日遅れると、機材を設置しOSをインストールするCEさんの再調整が入る。
必ずしも翌日の予定が空いてる保証は無い。
遅れは他のサーバーとの結合テストやクライアントPCのインストール作業に影響が出る(サーバーが無いとテストが出来ない)。
クライアントPCがなければテストが出来ない。
こうやって全体のスケジュールに影響が波及する。
ただまあ50人は多すぎるよな。
作業自体は分担できても、一人の頭に全体が収まらなければ、結局は見逃しが起きて事故が起きるんだよ。
人間の認知的限界を越えた複雑さは事故の発生を生むよ。
これはどうやっても避けられない。
月給5000万円ぐらいなら受けるけどね
15万程度なんてだれもやらねぇよ。
どこのIT害社も今こんな状態だろ。
文系の俺に SEって普段なにやってるのか教えてほしい。
朝出勤してから何してるの?
これは純粋な好奇心で バカにしたいとかじゃない。
>>222 PGの方が楽しいよ。
SEの仕事は「それ以外全部」っていう体のいい雑用係だからね。
裁量労働制に無理やり移されて死ぬほど働いても800万止まりとかね。
アホ臭すぎて笑えてくる。
>>224 プログラム出来ないSEなんてざらだよ〜。
買い叩いたツケ
さっき転職サイト登録してみたら
アホほど食らいついてくる企業多すぎ
どこもかしこも奴隷が足りないってわかったよ。
231 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:04:37.04 ID:7vjkxxK00
IT業界で8年仕事して去年退職したけど
長時間労働以上に精神的疲労がやばい
すでに出来上がった大規模システムに手入れるのがほんと辛い
>>231 マジつらいよな。
新しいものを作るのは楽しいけど。
233 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:09:55.70 ID:MrGtIyDO0
月60万くれたら復帰する
>>233 先方は仕事の成果を期待しているのではなく、
戦場でバタバタと倒れるエキストラを求めてるだけかも知れないよ。
(リアルに死ねば尚良し)
あうあうあー
≡ _J 'ー`)し_ へ( ^q^)ノ
≡б (┐ノ (┐ノ
≡ / /
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
薫 弘輝
≡ へJ 'ー`)し
≡ (゚q。 )ノ (┐ノヽ
≡ ノ(~~ノ) /
 ̄  ̄
≡≡|≡≡| |WC
≡≡|(゚q。.|| /
≡≡|ノ(~ノ |_|/
 ̄ ̄
息子が・・・息子がいないんです!
Jノдノ)し (゚д゚;)
ノ ノ └ |└| お母さん落ち着いて!きっと大丈夫ですから!
| | <<
236 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:32:28.25 ID:SiA/FX0v0
>>2 幽斎は元牛だろ。
Jim基準で左の連中が多かったとか言ってたが。
237 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:39:48.98 ID:ybNx9vl+0
銀行系と人命にかかわるシステムはマジ勘弁。
238 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:40:37.42 ID:W2ax8Edh0
2020年問題?そんな問題があるのか。
人手不足は安く人材確保し続けたツケが回ってきただけだろ。
自業自得だよ。
だれもCOBOLとかJCLとか構いたくないってのが本音
240 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:42:54.36 ID:M69U8N0z0
人月200〜250にしろよ。IBMのエンジニアはそのぐらい取るだろ。
人月200〜250って事は、それでもエンジニアは、銀行員以下の報酬^
しかもらってないんだぞ?
カネ払うのがイヤなら自分たちでヤレばいい。簡単は話だわな。w
すごくたくさんの猿を集めてキーボードを適当に叩かせたら1匹ぐらいはシェークスピアと同じ文章ができる
それと同じ考えなのかもしれない
汎用機のSEやってたが、今は某国立機関でシステムサポートやってるわ。
楽だけど、給料安い。
IT系って稼げないよなぁ。就職時は花型職業だったんだが…。
新人のSEってどんな人のことなん
労働に対しての賃金が低い→IT土方と呼ばれるように→IT人材不足
>>199 転職した方が良いよ
日本は年齢差別社会だから
若いうちなら転職出来る
247 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 15:44:21.26 ID:/Pu1qNqL0
一度トラブルがあった案件の混乱を収めて平常の状態にもどして終わらせるのは、
全くの新規の案件をやるより何倍も大変。おまけに銀行というところは規則や伝統、
地位の上下などにがんじがらめに縛られていて石頭ばかり。法学部とか経済学部
出身者ばかりが上にいて、理系的な問題を高い視野から見れる人もいない。
こんな地獄確定の仕事に自分から飛び込む馬鹿は居ないよ。
248 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 15:48:21.16 ID:pItbjZwz0
昔のマグロ船状態でそれなりの腕はあるけど女で失敗したり借金まみれになった奴を
無理矢理放り込むしかないな。
終末期になると自宅帰るの面倒になってサウナやネカフェに泊まるようになる
250 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 15:54:45.34 ID:DVG7LTEK0
>>247 >おまけに銀行というところは規則や伝統、
>地位の上下などにがんじがらめに縛られていて石頭ばかり。法学部とか経済学部
>出身者ばかりが上にいて、理系的な問題を高い視野から見れる人もいない。
開発側とのインターフェイスになってくれるはずの銀行の情シス部門の人達って行内で見下されていて力無いしな
銀行って営業できない奴はクズみたいな社風だから
情シスに飛ばされた奴、希望して移った奴全て含めて「落ちこぼれ」なんだよ
これだけ銀行経営も営業店での業務もシステムに依存する率が高くなって
命運左右する時代になっても何も変わってないからね
人材不足なら、採用する奴を選り好みするなよw
252 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 16:30:28.36 ID:vZNBQq950
行員の情シス事務集中部がやればいいのではw
無理か
使い捨てスーパーエンジニア
誰が新人SE使って勘定系造るんだよw
そもそも新人SEってなんだよwPG飛ばしてSEか?
そんなミヅホの要求のむ不治痛の言う事聞く旗振り自体、無能だろw
っで、そんなシステム信頼して取引する奴なんかおらんだろwww
アホばっか。
そもそもPG、SEだけじゃなくて業務コンサルってのがいるからなー
SEに含めちゃってるところもあるだろうけど
ITパスポート、基本情報レベル=PG
>>237 前にいた医療機器メーカーは、誤字脱字のチェックすらされていないものを納品してたぞ。
移植作業だったんだが、仕様書等々はまったく無し。
仕方ないのでソースから起こしていたら「そんなことに時間使うな!」だった。
ユーザーが主に触るところだけ、申し訳程度のマニュアルがあったぐらい。
あのメーカー終わってるよ。
258 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 16:54:51.42 ID:QM7ASYof0
日本社会ではスーツ着て、敬語で丁寧に喋れてエクセル使えたら優秀なSEだからな。
技術そのものは「hello world」を作ったことはあるかも知れないが、
main以外の関数を使ったプログラムを作ったことがあるかも怪しい奴でも問題ない。
実務上の技術は趣味プログラムやってる小中学生以下だが、日本社会にその本質を見破れる奴はほとんど居ない。
誰も指摘してなくて不思議なんだけど、日本のIT業界で人身売買が流行るのは、
つまるところ終身雇用制度が原因なんだよね。
プログラマーの寿命は短い(と思われてる)から、解雇不能の今の制度の下では、
60歳定年でプログラマーを雇うのはリスクが高すぎて、逆に正社員採用する会社
が少なっちまってるんだわ。
リスクを取らず人だけ雇うためにはどうするかというと、東電の原発作業員じゃ
ないけど、本体が責任を一切取らなくていいよう、間に人買いを挟むのが一番いい。
日本の終身雇用はいい制度だけど、IT業界ではそれが裏目に出て、人買いや残業が
横行するブラック業界になってるわけだよ。
意外とTPPみたいなのが、この業界の救世主になるかもしれないぜ。
プログラマーが足りないんじゃなくてSEが足りないの?
大猟の中韓SEが万単位で ぎゃー
262 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:14:40.61 ID:vZNBQq950
そうだよなSEって記載してあるよな
263 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:34:52.45 ID:QM7ASYof0
プログラマーという、自分が記載したものが忠実にそのまんま結果になるという戦場はシビアだからな。
日々分からない物と格闘して戦わないといけない。
「プログラマーの定年短いからw」とか本気で思ってる連中は本質が見えてない。
他の業種ならガチバトルやってなくてもバレないが、
プログラマーは戦ってない奴はバレちゃうんだろうよ。
265 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:42:49.25 ID:qgFr5TnR0
そんな先の話よりサムスンのがヤバイんじゃないのwww
266 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:44:37.22 ID:XOHCEGHF0
後のアカウント強奪事件になりそうだな。いまですら事件続きのに。。。
デスマーチの匂いがプンプンする
>>259 なるほどな〜。
しかしなんで寿命が短いと思われてるんだろうな?
そんなことは全くないと思うのだが(まっとうな労働環境なら)。
269 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:47:08.17 ID:6qzjFI6Q0
>新人でもいい
マジで全員1ヶ月で辞めるだろ。新人殺すなよww
SE周辺の仕事なら、いいかもな。
品質管理、新人指導あたりならw
コーディングやら要件定義はスルー。
>>263 分からないのはおかしい。知らないなら、勉強しろって話だから。
プログラミングだけじゃなくて、専門分野もないとダメポ。
>>264 設計業では、リバースエンジニアリングはしなくていいんじゃないか。
それだけで随分楽だと思うよ。
272 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 18:51:24.59 ID:MrGtIyDO0
>>234 妹もSEだったんだけど実際に倒れたよ
収入は初年度で500オーバーだったみたいだけど辞めちまった
見合わないんだろうなあ
273 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:05:26.06 ID:NdtQeiVr0
アドビってさああああ
今すぐアップデートを押せって書いてるくせに
ア ッ プ デ ー ト ボ タ ン が 表 示 さ れ て な い
ページ送ってくるんだけど
マジでバカなの?こいつら
274 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:08:28.23 ID:oEftoke00
金融システムが作れて24時間365日働ける契約社員募集!
金融システムが作れて24時間365日働ける契約社員募集!
業務系は損害金額がなぁ、、、
実務では、組込み系なんて、もっと悲惨だ。
デスマッても、業務系と比較して損害金額がカスみたいなもんだから話題にも上がらんが、、、
276 :
釣り師@転載禁止:2014/04/25(金) 19:17:32.01 ID:XDqAkvZW0
>>194 お前みたいな奴はプログラマーになる途中で挫折したやつなんだよ。
本物のプログラマーになれなかったやつ。
>>272 見会わないよ。
辞めて正解だったといつかきっと思うはず。
278 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:19:39.72 ID:Nt0SMVmY0
帰りが遅くなろうが残業代でなくても
ワシは外回りがいい絶対
銀行行ったり買い物行ったり、遠くても好きな店で飯食えるし
何より実質労働時間が少ない、4時間以上働いた記憶がない
279 :
釣り師@転載禁止:2014/04/25(金) 19:20:10.92 ID:XDqAkvZW0
なんでプログラマーとかって起業しないのかなぁ。
他人の会社に入れてもらってて文句を言うな。
起業すればいいじゃん。そしたら仕事を選べるんだし。
え?能力がない?じゃあ、文句言うな。
280 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:23:51.10 ID:qYr8d8YzO
281 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:23:57.48 ID:DVG7LTEK0
客先常駐の誰も責任とろうとしない現場はやばいよ。
まず入ってしばらくは仕事の教育するのが普通だがそれが無いから
周り派遣しかいないし、それぞれ別の会社からきてる連中の集まりだから、誰もよその新人に優しくなんかしねーよ
>>279 起業なんかしないよw
一度作ったプログラムのお守りをずうっと続けなきゃいけないんだぜ
たった数万円のWindowsXPだって使われ続けて、お守りしなきゃいけない
IT技術者ってアスぺ大杉
285 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:32:21.19 ID:9hZffSzD0
ワンパクでもいいたくましく育ってほしい。と同じ響き。
まぁ、危うきに近寄らずはみずほということですね
>>284 IT技術者ってスペア大杉
って読んじゃったけどあながち間違いじゃなかった
288 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:34:43.63 ID:ATf77dmF0
>「新人でもいい
逆に 老人でもいい ならそこそこ居るのでは?
また移民推進派の陰謀?
289 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:34:48.28 ID:9hZffSzD0
一時期アスペ指向というのが流行った。
新人のSEか
タダの素人じゃねーか
アスぺはスペア
強ち間違ってはいない
脳みその寿命が線香花火だもんな
292 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:37:32.18 ID:qYr8d8YzO
>>217 プログラムがスキルを要しないって何の冗談?
知らないなら知ったかぶりしなきゃいいのに。
293 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:38:18.39 ID:oSwJiHvD0
みずほ銀行の現頭取は『林』
フラグが立ったな
そもそも次期シスの設計に何年かけてるんだよ
10年前に基本設計で今詳細か?
結局またシステムトラブル起こすのが今から目に見える
それでもみずほは嫌いになれない
陰気で腹黒い三菱
住友合併で品格ガタ落ちの三井住友
並んでると何となくみずほに入ってしまうw
296 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:47:16.53 ID:OrO00LC30
/ \
\ 移民で経済成長 /
<お隣の国 _______K-PoPが大ブーム>
|<人手が足りない .|空港には大勢のファンが>
|<韓流ブーム | 英語を公用語に>
<バイトがいない お隣の韓国では>
| : (ノ'A`)>: 募集しても人が集まらない>
/ ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ \
/ \
<ところで、お隣の韓国では
>>288 新人同然の給料しか出さないという事だよ。
不足している企業が欲しい人材は技術者でなくて低賃金で雇える奴隷。
移民で話題になる業界(介護、土木、IT)が欲しいのは奴隷。
298 :
釣り師@転載禁止:2014/04/25(金) 19:52:50.15 ID:XDqAkvZW0
299 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:53:27.32 ID:ELlBWeFR0
>>297 介護やITはともかく
土木はさほど低賃金ではないし
街中の工事なら平日昼間しかできないから長時間残業もない(というか残業したら怒られる)
300 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:55:02.16 ID:DxT3H7k90
コンピュータってコミュ障でアスペだからそれを理解してる間に
病気がうつる。
怒鳴ったり、叩いたりしたら、コンピータが自主的に
バグ直すとか思ってる連中が多すぎるんじゃないの?
一度、メインフレームを会議室に呼んで、糾弾してみてはどうか?
高い銭払ってるのに思い通りに動いてくれない罪について
小一時間怒鳴り散らしてやれよ。
301 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 20:04:10.48 ID:O7Yl9hD50
いつまで経っても過去の仕様を捨てきれないアホの集まり、それがみずほ、最初に富士銀のシステムに統合すればよかった、まあ富士通が癌なんだよいまでも
302 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 20:04:39.71 ID:S4kxLHJ+0
>>300 理解できる言葉(マシン語)で指示しないと通じないよ?
指示に間違いがあっても、指示した通りにしか作業しないよ?
303 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 20:06:18.29 ID:XTZiG71K0
管理者が管理できない業務ってやばすぎ。
自ら無能さらしたみずほは
そのうち外資に吸われて終わり。
もうね、通常業務後に試験用にマシンを深夜に予約するのも、20度の部屋に篭もるのも、1回のマシン起動に2時間かけるのも、
プログラム実行が20秒で帳票リストの印刷に1時間かけて、ダンボール4箱分チェックするのもイヤどす
アスぺは多いな
勝てばアスぺ増長でてめぇ何様だ?てぐらいのアスぺになる
HとFとNは高確率でアスぺwww
ただそいつに頼めば何とかなる事例ができると頼んでしまうorz
勝てるやつは俺様最強が通じる世界
最初は皆貫徹奴隷の素人SEPGだがらお前らガンバレ
勝てば都内マンソン買えるぞ
>>280 辞めた直後は挫折感を感じたり、自分を責めたりするからね。
アスぺに勝てるかなw
奴ら都内のマンソンとか興味なさそうw
新人でもいい、たくましく育ってほしい。
ははは、IT業界は酷いな。でも、働き場所はたくさんありそうじゃん。俺のバイオ業界なんて、働きたくても仕事自体ないぞ。中小でバイオやってるところなんてねーし。
310 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 20:25:21.82 ID:DxT3H7k90
アスペが多いのはそもそも自分の腕以外信じられない
業界だから仕方ない。
312 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 20:32:57.37 ID:WwiJDAbn0
>>234 人柱かよw
みずほ統合時に何人か死んだよな…。
313 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 20:33:24.98 ID:TZIZPOIf0
中抜きの為の奴隷が足らなくてIT派遣会社が書かせたコラムだな
どうせ使い捨てですから〜
315 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 20:36:04.83 ID:w7mcyAiV0
新卒SEはマジ親不孝
おや、まだやってたのか
317 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 20:38:20.11 ID:QM7ASYof0
>>305 仕事出来て問題解決出来てるなら、しゃべり方なり性格なり見た目最悪でもそれが正義じゃないか。
真性な適応した技術者なら「他人いじめ」なり「他人いびり」なりなんて事するほど、
他人に興味津々じゃないしな。
むしろそれがこの世の本質の実力社会で、それ以外のものが評価基準になってるほうがおかしい。
あと他社の新人教育しろと言われてもそんな金は貰ってないし、
覚えるやつは何もしなくても自分から覚える、やらない奴は教えても言われた事しか出来ない止まりの無駄。
技術は盗めの職人の世界だし。
318 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 20:47:16.65 ID:6EeaWDxA0
マイナンバーに何で何万人ものPGが必要なんだ?
入力作業なら分かるけど。
銀行の基幹システムだろうがなんだろうが、システムって何千人も必要としないだろ。
5人くらいのチームでも充分だと思うけど。
システムの利点は規模の拡大に対応しやしすいだけで、規模がでかいからやる事が多いというわけじゃないよね。
世の中馬鹿ばかりなんだろうな。
>318
みずほのシステム知らんが
Aというシステムの下にA´二乗のシステムがありBという〜
各社で複雑怪奇なシステムの統合なんて根本的にデータごと捨てた方がマシだが
それでもできず統合する作業をやればわかると
最終的には人力になるのが定番
もうあきらめて行員をSEにして抱え込むんだな
時間はあるだろ
景気が回復傾向で使い捨てされる業界には若手は来ないし
切り捨てた連中は二度と戻ってこない
もう一度言う自前にしとけ、でないと外人にシステム乗っ取られるぞ
321 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 20:59:32.03 ID:6EeaWDxA0
>>319 大規模なシステムは仕事でやってるんだけど、そういった煩わしい流れはあんまり知らない。
各社が絡んで面倒なら、統合時に一から簡素な設計で作るとかはできないということだよね。
統合しようとして統合に不備があるんじゃ本末転倒だなw
アホは構造上の問題を直視できない。これはガチ。
みずほにも「パワーアップ工事中」が。。。
323 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 21:04:42.08 ID:fT2lkuw80
ん?統合作業?それSEいるのか?
324 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 21:05:28.33 ID:r1DionF40
絶対参加したくねえw
>>321 簡素なシステムで新システムを設計することは可能
ただし複雑怪奇な巨大なデータの整合性を保つことは難しい
みずほのプライオリティはデータ>>>超えられない壁>新システムだろう
この場合、魑魅魍魎の散らばったシステムの担当者とのコミュ力がないと
データ破損の恐れもあるし
これが新システム>>捨てデータなら新人さんで余裕の利益
成功すると思ってプロジェクトに参加してるやつなんていないだろ
どのタイミングで逃げるかが問題だな
327 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 21:13:28.71 ID:6EeaWDxA0
>>325 データだけ残して外側作り替えとかも楽勝っぽいけどね。
コアなデータなんて知れてるし。
こういった企業の問題は他人の顔色を察する事が仕事であったり責任を極度に回避する事にあるんだろう。
一部に強力な決裁権と責任持たせた上でリスクマネジメントを別枠から機能させるとかすればいいだけだろ。
あと、異常に難しく考える事も悪い性質だな。
328 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 21:16:37.13 ID:T7s+VxPT0
みずほ銀行って外国のどっかヤバイとこに金貸してたよな
さぁみずほの入力システムしらんがな
ゴテゴテの入力されたデータを統合できるなら神だと思うぜ
リスクからいえば最悪全システム停止の業務損益を先に考えるだろ
若くしてタコ部屋労働か
>>328 システム統合のゴタゴタのせいにしてうやむやにしよう!
>>327 >一部に強力な決裁権と責任持たせた上でリスクマネジメントを別枠から機能させるとかすればいいだけだろ。
さらりと言うとるけど、実はそれが一番難しいからみんな苦労しとるわけやろ。本当に出来る奴だけが上にいるんなら、IT業界は実は楽しい世界なんでは。
>>332 本来はそのためにCIOに強大な権限を与えてる筈なんだけど、
有効に機能してないのかな?
>>333 全権を握ればその責任は責任者
預金データぶっ潰すと多分みずほの経営陣はおろか
そのCIOも世界中のメディアの晒し者になると思うよ
リスクでかすぎるから99%じゃだめで100%の世界
簡単に解決するなら年金データなんて等の昔に終わってる
顧客との意思疎通ができずにできたシステム作る奴は賠償裁判必至なので普通の企業はでは痛いす
335 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:19:59.60 ID:w7mcyAiV0
銀行で必死こいて競争に打ち勝ってきた有能な人材が、
100%失敗するとわかってるシステム開発総責任者になるわけがないwww
336 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:21:45.97 ID:X2FVydJf0
担当の制作者を激おこ状態にさせてる営業へ
お前ら首釣って氏ね
新宿FT、中国人多し
338 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:27:39.15 ID:33uXAZdz0
, -‐;z..__ _丿
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ 夢じゃありません
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 現実です
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥!
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
/:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
IT業界ってマジ毎日こんな感じ
339 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:31:16.51 ID:SGG9Rthy0
おれ挫折した情けないと自分で思ってたけど
挫折して当たり前だったんだなw
我が栄光のCOBOLは永遠に不滅です
金融系はいつCOBOLから脱却するのかな
こんなに生き残ってる言語ないんでしょ
10人でできるのを1000人にやらせて完成しないこともある。そういう愉快な業界w
342 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:34:21.30 ID:/2s7OyCL0
虹橋作ったのはいまの興銀主導。
ヤクルト指名蹴ったあとに興銀 まあ正解。
折角興銀入行したのにDKBと一緒なのは泣けるよな。
343 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:35:12.14 ID:Gx9TE59q0
>>1 >技術は新人レベルでもいいので
完全に意味不明。
そんな人材あつめて何する気なの?
少なくとも、正常にシステムを稼働させようなんてつもりがサラサラないことだけはわかる。
344 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:38:30.87 ID:9hZffSzD0
特許庁+東芝ソリューションの失敗とかスルガ銀行+日本IBMの失敗とかみてニヤニヤせずにはおれない。
345 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:39:01.22 ID:JxPnORQ/0
プロジェクト終わったら至るところに飛ばされ
転勤三昧w結婚しても家に居られないんじゃねw
5次受け4次受け、偽装請負に2重派遣当たり前
法律なんてあってないようなもの
平気で24時間勤務や100時間超えの残業をさせ
何を一体効率化したの?って感じで違法就労で無理やり効率化wwww
若者を使い捨てで40台中盤から脱落者続出w
仕様も流行もクソみたいに代わるww
他の業界言ったほうがいいよw
派遣で入ってたけど、自分の業務と直接関係ないところに
でっかい穴を見つけて、そこを直して下さいって言ったらクビになった
ソースコードの中には、決して触れてはいけない場所がいっぱいあるみたいだよ
問題は外からも必ず見える。システムの挙動にはっきり出ている。
明らかに間違っている部分を直さずに、他でなんとかしろって言われてもなぁ
>>346 1,でっかい穴をつくった人間の癇にさわった
2.自他の業務テリトリーに横槍入れられて癇癪おこした
3.設計書の書き直しを嫌った。
4.バックドア
森の再生してるのに1本枯木を見つけてドヤだったらあり得るな
>>348 ???
一本の枯れ木を再生せずに、どうやって森を再生する気なの?
アマタだいじょうぶ?
350 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:55:42.92 ID:9hZffSzD0
いやボロボロで売りつけると、バージョンアップでさらに金を絞り取れるから
わざと枯木を残す方針というかそいういう性質の奴はいる。
実際そっちの方が儲かるし。
幹の重大バグなら君の評価は凄い
時間無いときに枝のバグを修正みつけて修正してたら仕事は間に合わんよ
>>351 だからクビにするの?
アタマだいじょうぶ?
クビにするかは君の上司しだい
俺ならネチネチ言われない限りしないが
てもうやめておきます
>>349 まぁ黙っていたほうがよい場合が多い。
特によそ様の仕事の指摘はしないほうが無難
>>348 枯れ木も盲腸もあったらいけないクリティカルパスだよ
数億分の1秒の時間が問題なんだから
演算能力が上がれば上がるほど不具合が顕在化する場所
他の、世界の銀行のシステムはふつうに動いてるのに
みずほだけ特別な処理が必要ってそれ犯罪の臭いがするよね
357 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:02:49.38 ID:9hZffSzD0
1、金儲けや合理性を重視するなら細かいことは放置。
2、完璧を目指すなら細かいことも全て徹底的に修正していく。
これら両方をプロジェクトによって難なく使い分けるくらいの余裕をもった方がいい。
358 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:06:54.84 ID:PjbxZMT/0
福一さいぜんせん
みずほも最前線
すでに
戦争状態じゃないか
この国は
でも将校の教育
ちと怠っちまったな-この国は
>>357 細かいからつって、実は超重要かもしれない問題を放置すんの?
それのどこが合理的?
支離滅裂だな。
明らかなバグに見えても
それを補うようにほかができてる場合もあるんで
下手なことを言っておかしくなっちゃっても責任取れないし
自分が被らないようにしておけばよいのさ
次期バージョンでさらに金とれる。意図してようが無意識にそうなってしまったか
何のために仕事をしてるのか、社会奉仕のためか、生活のためか、
それら総合して企業人として金を稼ぐという合理性がある。
>>339 所詮は責任の押し付けあい。
大人のババ抜きゲームだからね。
363 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:31:34.33 ID:CjETG12u0
使い捨てデスマーチ上等の所が、
未経験でも良いから若いのを雇って、
デスマーチに陥る。
364 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:32:34.13 ID:0JkJc4Ce0
365 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:40:05.85 ID:CjETG12u0
土木や作業員の方が給料が良いし、
死亡率もIT業界は高いからな。
中身がボロボロでも早く完成させ客の気分を損ねない事、仲間のテリトリーに口を出さず、和気藹藹と順調な雰囲気をかもしだす。
そうやって金をもらう企業人としての合理性。
だがインチキが絶対通用しない場合は徹頭徹尾即バグ修正。
趣味のプログラムなどはバグを混入する意味がないので発見時は即バグ修正。
>>342 ク○スさん乙
DKBの同期は一応人事部
やっぱりマネジメントや人事が技術を、技術者をさっぱり分かってないのが痛いよなあ。
皿洗いレベルの見習いを大勢集めてフグ料理作らせるようなものなんだが。
おれは別業種だけど
欧米も下請け構造は一緒なのかな
客から元受に30000円→下請けに20000円→さらに下へ15000円、みたいな
元受は社内失業気味のおっさんが担当だったり
>>320 行員は銀行のIT部門でもMHIRでもマターリ管理仕事するようになってしまった
システムのアウトソーシングの流れに中途半端に乗っかっているから
でもやる気ゼロになった三井住友のJRI転籍行員よかマシなレベル
>>369 だれかグーグルグループで質問してきてくれ
372 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:56:31.81 ID:CjETG12u0
プログラムなんて休日も勉強しないといけないくらい大変なのに、
大卒以上 経験3年以上 フルタイム月給13万円という
IT求人を見た。
下手すりゃ、資料整理よりも低賃金。
割が合わないにも程があるよな。
その企業はどれほど業が深いのか、上司はくだらない奴なのか、同僚はへなちょこなのか、社長は女遊びばかりしてないか
自分は社畜というゴミなのか、それら総合して完璧に成すべきか、合理的に妥協すべきか。
374 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:02:23.64 ID:ELlBWeFR0
>>369 欧米は日本ほど解雇が難しくないし
社内での賃金格差なども気にしなくていいから下請けに回す必要がない
必要になったら期間雇用の求人かけて、プロジェクトが終わったら契約満了でさようなら
375 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:03:14.89 ID:lSf+ZGrz0
経理とか、歳を取っても経理の仕事が出来るけど、
ITは体力勝負だから、30代で限界を迎える。
そんな業界に、若い奴が入ってくるもんか。
最近仕事辞めたばっかりのPGだけど参加したく無いから困る
378 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:09:21.86 ID:lSf+ZGrz0
>>374 でも、イタリアとか、失業保険が前職の給料分が満額出るんだぜ。
日本は、欧米から成果主義を取り入れながら、
そういう所は、欧米に追従しないよな。
379 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:10:39.43 ID:3ZvkRY650
35歳定年は嘘とかいうけど、サッカーで言えばカズが40過ぎても現役なのを例に出してるようなもんだからな
たいてい体か精神壊してリタイヤする
精神壊れて自殺とか珍しくないぞ
新卒はこの業界入るのやめとけ
親を悲しませるな
>>379 どうしてこんな業界になっちまったんだろうな
381 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:11:53.26 ID:upeo/vSc0
>>378 おまけに失業保険を受け取れる期間も長いしね
おかげで失業保険が終わるまで10年無職やって
スキルも経験もすっかり忘れ去って
朝も起きられなくなって社会復帰できませんなんて人が100万人単位でいる
382 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:12:28.00 ID:8UGUIxNQO
えせ技術者が多すぎるんだよな
>技術は新人レベルでもいいので、とにかくシステムエンジニアを集めてほしい
officeも使えないレベルとか雇って何やらすわけ?w
欧米が外注してるインド系企業は下請け中抜き構造があるのかはしらない
欧米は下請けというか、同じ企業で億単位稼ぐトップと労働者は天と地の差はあるかもしれない
385 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:15:05.37 ID:xw5y1uvo0
給料上げてアホなスケジュールにならなかったらいっぱい集まるよ
どこのプロジェクトもWBSと実態が合っていなさすぎる
理工系中堅私大卒 40代後半。
ずっと、COBOLでやって来たけど、何年か前にお払い箱。
当たり前だけど、会社は冷たいね。
死んだり狂ったり病んだりを何人も見て来た(死んだのは1人だけど)。
いざと言う時に周りがどう思おうと、逃げ出せる奴じゃないと危ない。
みずほは、4つの銀行に別れた方が良いのでは?。
みずほグループとして。
みずほ・第一銀行
みずほ・勧業銀行
みずほ・富士銀行
みずほ・興銀と。
そうすれば、システム統合しなくても、データー共有だけで済むし、
役員だって、個々の銀行で雇えるしw
喧嘩しなくて済むじゃないの
388 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:17:24.61 ID:eJSynQkN0
多分PGとかテスターレベルはいると思うけど、SEがいないんだよな
389 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:17:48.73 ID:qVWbYN2w0
HTMLとかアセンブラ位しかかけない素人だが雇ってください
390 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:18:04.63 ID:FfwW+OOV0
>>383 今までのを他山の石にして、きちんと育成して心身の健康にも気を配る機運になったりしてなw
>>203 パソコンが得意≠SE
SEが最近ブラック的な意味でアレだけど、それでも舐めすぎだろ
能力がなくてリストラ食らった奴でも介護では活躍できるっていってるレベルの稚拙さ。
392 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:20:32.42 ID:6zfRRSLu0
金積め
言いたい事はそれだけだ
393 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:21:13.04 ID:cJD2cdxT0
pythonなら使えます
仕様通りに動くものを作るだけならプログラミングなんて簡単
問題はいかに高速に動かすかなんだよな
つーか問題はそこしかないと言っていいくらい
395 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:23:43.69 ID:3Pv5zF7r0
何でも募集するのに
年齢制限なんか取っ払えよ
>>203 パソコンが得意だとSEになれない
PGにされる
397 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:24:38.06 ID:QysbPPRU0
新人ばかりの職場ってw すごいだろうな
躾けもできていないようなウロウロ、ガサゴソ、雑談などの糞新人
398 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:25:06.54 ID:FKGJdqde0
2000年問題の次は2020年問題か。
まあ雇用が生まれるってことはきっといいことだな、うん。。。
いい加減、SQLにすりゃいいのに、いつまでオフコンでやってくの?
399 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:25:12.44 ID:uehNQXBM0
IT関連の経営者連中(60以上〜団塊くらい?)が技術者を
「何も無いとこから金を生み出す便利で得体の知れないオタクども」
と思って絞れるだけ絞って中間マージン取れるだけ取ってきた結果
400 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:25:38.34 ID:lVMZmaaD0
ID:
PR:
W:
COBOLS
>>388 実は優秀なテスターってのも割と少ない。
穴がありそうなところを突付いて何パターンのケースを延々繰り返すとか試そうって奴すら最近は少ないからな。
それテスターというかチェックの仕事だろって言いたくなる位にはダメな奴多いからなw
俺、新卒からSEやってるけど毎日ほぼ定時退社だよ。
ま、社内SEなんだけどねっ!
この業界は、雇う方も雇われる方も極悪人じゃないと駄目でしょ。
いざとなったら、眉毛を動かさずに相手をやれる人間以外近づくべからず
404 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:29:44.14 ID:lVMZmaaD0
>>401 テスト仕様書
テスト手順書
とか作ってあるゆるパターンを作ってテストしないの?
405 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:30:18.48 ID:kVVS5ff30
>>388 >>401 そう。テスター、PG、SE というのはレベルや序列じゃないんだよね
指図(依頼)されるより、指図するほうが偉いと思われがちなだけ
>>389 アセンブラだったらスマホのarm用に最適化したコードを書ければ需要あるかも。
JPEGエンコードをarmアセンブラで書いた会社をAppleが買収したとか言う話を見た。
407 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:31:51.94 ID:zM6eWeyi0
銀行がこれからシステムトラブル起こします的な情報だして良いのか?
名誉毀損や風説の流布とかにあたるだろ。
事実だったら、関係者の首が飛ぶよ。
408 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:32:01.64 ID:upeo/vSc0
>>405 工程が「上流」だと無条件に偉いと思い込む朝鮮人みたいな奴もね
409 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:32:32.82 ID:6zfRRSLu0
序列ではないが単価に差をつける事が多いから
実質序列だな
カスみたいなSEに大金積んでもしょうがないのに
そういうやり方を続けてきたら、優秀なPGは呆れて去っていった
410 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:32:56.60 ID:kVVS5ff30
>>404 それ作るのがテスト技術者だ
仕様や機能を熟知して、直交表とか数理統計とかの数学の素養もないと出来ない
んだけどそういうの出来る人が居ないとこも多い
>>407 前にみずほがやっちまった時も、リリース1年前ぐらいから同じように内情が漏れていたよ。
ということは・・・
なんだろ、このデスマ臭が一杯な感じわw
413 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:36:03.44 ID:lVMZmaaD0
>>410 テスト技術者??
そんなもん何時出来たの
だいたい仕様書書いてる奴がテスト手順やテスト仕様作るもんだぞ
PGはプログラム作ってテスト手順と仕様書見てデータ貰ったり
作ったりしてテストもする。
こんなこと公表しちゃっていいの?顧客が逃げるよ?
415 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:39:01.83 ID:upeo/vSc0
>>414 今いる顧客は数度のトラブルに耐えた熱烈な信者だから大丈夫
416 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:39:16.74 ID:jMq5p83S0
北斗のSEは糞だった。俺にわかるのはそのくらい。
417 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:41:45.02 ID:6zfRRSLu0
SEでもPGでもテスターでもデキる奴に金積みゃいいんだよ
SE至上主義が業界をアホにした
テスターとかデバッグって軽んじられすぎなんよ
本来は別部署とか別会社の人間が
監査みたいに権限持った状態でやらないといかん
>>413 ???
windows でも車のエンジン制御装置でもデジカメでもいいけど、開発者や開発とりまとめてるSEがが自分が作ったとこテストするだけで製品になると思う?
業務系のweb開発とかだと、PGがデータ作って開発して、本番データ貰って流して結合テストしてOKってとこもあるけどそれ素人開発。
420 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:43:49.03 ID:M6Lpxrby0
「新人でもいい、(奴隷として扱える)SEをとにかく集めてほしい」
421 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:44:25.01 ID:FKGJdqde0
>>414 法人作ると、口座も開く必要あるんだけど、
UFJと三井住友は門前払いだったから、逆風のみずほが逆に新起業家にはありがたい、一番簡単に口座作れるメガバンク。
422 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:44:34.85 ID:DYMuYXIK0
銀行合併によるシステム統合で、大手電機企業が、ことごとく失敗した。
金が払いが良くても失敗した場合のリスクが高いから大手は敬遠しているんだろ。
423 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:47:52.60 ID:upeo/vSc0
>>421 口座はどこでも作れるだろ
ホームレスと不法入国者以外で口座作れないなんて聞いたことないぞ
424 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:52:53.73 ID:eJSynQkN0
>>405 で、あなたはSEさんなの?
SEがそう思うならいいと思うけど、ペーペーだったら傲慢だわ
425 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:54:00.34 ID:zM6eWeyi0
>>413 PGが自分で作ったもの自分でテストするのは、単体試験程度まで。
自分が意図した通りの動作であることを確認する。
テスターが確認するのは、仕様通りの動作をすることの確認をする。
PGが思い込み仕様を間違ってバグを組み込んでいると
PGにテストさせても無駄になる。
426 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:55:16.21 ID:lVMZmaaD0
>>416 そもそもソフトは単体テストしないとならんから
PG作った本人がテストするのが当たり前のはずだけど
君の言っているのは統合テストの事だろ
でかいシステムになったら
何百の単体テストを終えたPGを今度はシステムとして稼動させて
テストするけど?
427 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:55:37.18 ID:lpyzHotJ0
実作業者に全うな金が流れないと品質も結果を得られないとエンドユーザーが認識するようにならないと負の連鎖を繰り返すだけだよ。
時間も金も有限で末端に流れるのは一部だとユーザーが認識し無さ過ぎる。
428 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:58:05.16 ID:upeo/vSc0
>>427 一般消費者も銀行の支店の姉ちゃんも作業者にいくら流れてるかなんて興味ねえよ
時給300円で使ってても不具合がなければOKだし
1兆円払ってても不具合は許さん
429 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:01:49.50 ID:lVMZmaaD0
>>426 間違った
>>419 へのスレ
>>425 SEの書いたプログラム仕様書に元にPG作るんだろう
PG作ってるうちに仕様に間違いがあって修正するなんて事
当たり前だろう?
その都度にSEに確認とって仕様書も修正するし
単体テストでも仕様に間違いがあったら仕様書も修正するし
バグなんて無くなるもんだけどなー
430 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:09:38.16 ID:zM6eWeyi0
>>429 PGが仕様勘違いして思い込みがあると、
PGの単体テストだと抽出できない。
工程なんぞ会社によってぜんぜんちゃうわ
プログラム仕様書?なんじゃそりゃ聞いたことも無い
設計書なるものは書かんのか?
呼び名すら統一されたものは無い
PG?過去にコーダーとか言われた架空の職業のことか?
原発作業員と一緒で中抜きされているうちSEもPGもなくなるわ
結局全部自分でやるんだよ
現実を知らない架空の話ばっかりだ
432 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:12:26.32 ID:lVMZmaaD0
>>430 PGが仕様を勘違いしプログラム組んだら
テストで仕様通りの動きもしないし値も出ないはずだけど?
>>426 その統合テストには、本来は専門性が必要だってことを言いたかっただけ。
社内システムのバッチなら、本番データでエラーが出なければいい。
月に一回エラー起こしても保守開発で対応すればいい。ソフト会社もその方がカネになる
なのでテストは軽んじられるけど
でもExcel のテストだったら、あるファイルを読み込ませればそれで動いたことにはならない。
書式、計算式、用紙サイズ、OS、無数のパターンがあり全部をテストすることは出来ない。
しかも市場に出回るので、エラーを起こしても開発者がバグ回収するようなことは出来ない。
しかも何千人から何百万人が使う。バグは許されない。(それでもゼロにはならないけどね)
緻密なテスト計画と莫大なテスト工数をかけてるはず
434 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:13:49.97 ID:+rh4mo/h0
未だに紙書く時間に労働時間の8割を要する銀行の開発なんて誰が好き好んでやるかってw
一般社会はさておき、計算機業界じゃ銀行なんぞ底辺。完璧ブラック。どこも行けない奴が
しょうがなく行き着くところ
福島原発行くか、みずほ行くか
悩むレベル
設計どころか、プログラミングすら出来ない間接部門の奴もSE扱いになってる。
Excelしか出来なくてもSE単価。
あれどうなんだろうね。
>>419 まあ結局俺や
>>419が理解してる事が全く理解できない位には浸透してなくて理解もされていないってことでもあるからな。
438 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:18:32.51 ID:6skrpC950
みずほ銀行のシステムは素人がつくるの?
残高狂いそうだな。
439 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:18:46.24 ID:lVMZmaaD0
>>433 >その統合テストには、本来は専門性が必要だってことを言いたかっただけ。
これだってSEが最初から手順もみんなドキュメントにするけど
Excel見たいなソフトと
金融や自治体のソフトと一緒にするなよ。
>>432 PGが想定しているAやBというケースでは予想通りの結果
PGが想定していなかったA'やB'のケースでは予想外の結果
そしてPGは想定していないからA'やB'を見つけることが出来ない可能性は決して低くない
この意味がわかるかな?
このスレ見てて泣きそうになった・・
俺は総務で薄給だけど幸せなんだな
>>436 まじめに人力数を入れたら行程表が作れないからね。
>>434 銀行も、大量のトランザクション扱ってるところは、無停止超高速を求められてる最先端分野の一つじゃね。
データベースチューニングとかは、いくらでも需要あるはず。
年々処理量は増える一方だから、まともにハードウェア投資してるだけじゃ済まないので。
今は、SSDキャッシュでさらに高速化されてるはずだから、需要や出番が無いわけではないんだけど、
だめぽなところはまともな会社が請け負わない→まともな人材近寄らないで、悪循環じゃねーかと。
>>440 それはマトリックス作ってテストコードをひたすら仕込み続けるしかないんじゃないの?
445 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:22:41.97 ID:8KLcVWCw0
元回線保守メインのSIやってた(5,6年前まで)けど、雇ってくれるのかな?
別に24時間勤務でもいいけど、そこそこの給金欲しいね。
あと、資格補助金いらないから、FortiGateやCiscoの高級ルータ使い放題は絶対条件かな。
ルータはYAMAHAでも許す。
447 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:24:16.49 ID:4xyrSg4+i
要はプログラマがいないんでしょ。
ここのスレ見ても、本来的なプログラマがいない感じ。
ソニーとかにやらせりゃいいのにね、銀行のシステムをさ。
プレステとか、チップとかから全部自前で完全な設計でしょ。
ソニーなら、おそらくこういう銀行系でもやれんじゃないか。
ハードを十分熟知できてないと、ソフトだけなんて無理。
プレステを一企業でつくれるってのは、総合電気企業の証。
並みの企業じゃ、ソフトを動かすことから想定して
ハードまで自前で設計製造までできないからな。
メインフレームだったらoracleとかじゃないんだよね?
>>410 結合試験ならそういうのが必要かもしれんが
単体テストなら全部PGの範疇だなあ
仕様書が存在しない状態で、何となくテストしているように見せるなら必要な役職かもしれんが
そんなところに労力使うなら大人しく仕様書作れと言いたいわw
450 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:25:55.89 ID:6zfRRSLu0
>>447 そそ
しょうもないSEはそこらじゅうにいる
出来るSEと出来るPGが足りないだけ
451 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:26:13.07 ID:lVMZmaaD0
>>440 SEが書いた仕様が間違ってるなんて事は
PGがプログラム作っている時にわかるもんだけど?
完成したシステムがGIGOになるのは
たいていは業務の分析がきちんとされていない場合だよなー
>>396 SEになってからもPGやCEの尻拭いをやらされる。
無理めな案件をゴリ押しで終わらせると、そういう案件ばかりまわされる。
中途半端にできてしまう人は「白羽の矢」が刺さり過ぎて過労死する。
出来ない人ほど生き残る不思議な業界。
453 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:27:27.41 ID:zM6eWeyi0
>>432 単体テストは、仕様通りの動作を保証するものではない。
仕様書を元に結合試験やシステム試験が必要になる。
結合試験やシステム試験のテスト仕様書は、必ずしも設計者が作るとは限らない。
第3者が仕様書からテスト仕様書を作ることもある。
それがテスト技術者と呼んでると思ってる。
454 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:27:57.98 ID:lpyzHotJ0
455 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:28:37.58 ID:LusW3Fao0
(建前上)働くSEやPGは絶対にミスしない神だからテスターなんて要らない業界だろ。
万が一バグなんてあったらお仕置きタイム(原因分析)で何日間も時間を取って
さらにデスマを加速させる。
(だから多少のバグを見つけても、正直に報告して直すほうが馬鹿だ)
なので結果的にゴミが出来る。
同じ工数や人数かけるなら中高生の趣味プログラマの方が良い物作ると思う。
好んでやってるから意識も高いしな。
何?技術力?
プロの世界は詐欺師だらけで技術力持った奴なんてあんまいません。
456 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:30:11.92 ID:s9Nr2op80
自分、業務系PGだけど、テスト仕様書は作るとこもあるし
SEが作るとこもあるし、
そんなのプロジェクトによる。
SEが作る、とか
PGが作る、と決めつけてる人は
まだ経験が浅いんだろうな。
457 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:30:41.91 ID:6zfRRSLu0
>>455 趣味グラマは所詮趣味グラマ
DB設計して〜なんて頼んだら途端にアウアウアーだろうな
>>453 お前は何を言っているんだ?
結合試験は作った仕様に間違いがないかを主にチェックする場だろ
結合の段階で仕様通りの動きかどうかを確認するようじゃ
何のために単体テストをやるかわからない
459 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:32:30.27 ID:lVMZmaaD0
>>453 >単体テストは、仕様通りの動作を保証するものではない
へっ?
>仕様書を元に結合試験やシステム試験が必要になる
当たり前やん・・
>結合試験やシステム試験のテスト仕様書は、
>必ずしも設計者が作るとは限らない。
>第3者が仕様書からテスト仕様書を作ることもある。
当たり前やん
だから作ったら間違いないか確認もとるんだろう
自分は小規模だから打ち合わせ設計開発テスト謝罪全部自分でやっているけど
大規模プロジェクトやってる人はスキルが片寄るよね
461 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:34:51.13 ID:s9Nr2op80
>SEが書いた仕様が間違ってるなんて事は
>PGがプログラム作っている時にわかるもんだけど?
そもそも業務の知識なんかPGは持ってないから
書いてある通りにコーディングするよ。
「なんかわけわかんない処理してるなぁ」という認識しかないのに
SEの書き方が悪いのをPGが気付かないせいだと言うようなプロジェクトは
まず火を吹く。というか自分の無能を棚にあげてPG批判っておかしいだろ。
462 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:34:57.67 ID:OeoOWdlb0
ERPで逃げられないのかな
463 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:35:18.18 ID:3csqwfhL0
>>449 自分が作ったものの動作を確認するのは当たり前のことで
単体テスト以前のことだろう
464 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:36:12.25 ID:rAoJ37Pp0
>>457 求められるものが違うからなんとも。
職業プログラマだって1人じゃ大したもの作れないし、知らなきゃ調べることの方が多いだろう。
>>461 普通はそういう怪しい場所を見つけたらとりあえずSEに大丈夫かどうか質問投げるんだよ
でないと、仕事していないように見えるし
コードだけ書いてりゃいいってもんじゃない
466 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:38:13.70 ID:LusW3Fao0
>>457 DB設計してなんて頼まれないだけで、頼まれたらアウアウアーなのは
プロの世界も同じ。
建前上「余裕です。」「完璧です。」と会社単位で言うだけで、
スキーマ?なにそれ?インデックス?なにそれ?
実行計画?日本語でok
レベルならまだ標準で戦えるレベルで、DBの概念すら分からない、
「俺・私、えらいとこ来ちゃったどうしよう?(泣)」な奴の居る世界です。
頭が良ければ趣味グラマなら1,2日ネットで調べて把握してプログラムします。
3Dデームなり作ってる趣味グラマの方がはるかに高みにいます。
コンピューターは建築と違って、人数を2倍にすれば2倍以上の効率になる事が少ない
人が増えると返って効率がガタ落ちする
最短の道のりは、プロジェクトに参加する全員が仕様を全て理解する事、
何の言語・OSを使ってどう書くかなんて大したウェイトじゃない
開始時点で仕様が決まっていないプロジェクトなんて鼻から期限に根拠がない
468 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:39:31.45 ID:lVMZmaaD0
>>461 >そもそも業務の知識なんかPGは持ってないから
えーーーーーーーーーーーーーーーー
嘘だろう
ただコーディングしてるだけか?
>>463 お前は、仕様に沿ったチェックシートも作らずに単体テストを行うのかよw
呆れたやつだなあ
それと、コードを書いたPGとは別のPGが単体テストやるって想定は無いのかよ…
470 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:40:35.53 ID:6zfRRSLu0
>>464 アルゴリズム考えるのは趣味グラマの方が有利だろうね
考える時間がたっぷりあるから
職業PGはほんとピンキリ
ウォーターフォールの型に嵌った単なるコーダーから
NWもDBも設計もなんでもこいのスーパーマンまで色々いる
471 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:40:54.42 ID:zM6eWeyi0
>>458 >結合試験は作った仕様に間違いがないかを主にチェックする場だろ
仕様書作った段階で確認すること。
>結合の段階で仕様通りの動きかどうかを確認するようじゃ
大人数で作ったものが結合したとき、仕様の通り動くって
性善説前提じゃん、普通確認するよ。
規模が大きいシステムはサブシステムの段階的開発&段階的リリースでやらないとリスクが大きいと思うよ
全部出来てから一気にリリースしようとしたら全部コケるリスク大
>>471 仕様が間違っていたり足りなかったりするから結合の段階で動かないんだろ
卓上では完璧な仕様でも、実際動かしてみないとわからないこともある
474 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:43:55.22 ID:s9Nr2op80
>>465 >SEに大丈夫かどうか質問投げるんだよ
あやしいかどうかも気づかないぞ。
銀行の業務系ってそこら辺は難しいんだぞ。
しかもSEも分かってないからあやしいのを書く。
PGはもっと分かってない。
SEはそこら辺の説明を受けた上で書いてるが
PGは受けてないんだぞ。SEが気付いてないのに、
ろくに説明も受けてないPGが気付けるわけがない。
で、そういうプロジェクトはSEではなく
気付かなかったPGが悪い、という。
どこの業界でもそうだけど、結局は
(能力が高くて安い給料で使えるような企業にとって都合がいい)技術者が居ない
ってだけなんだよね。
単体テストは、通信などない状態で、モジュール単体としての動作をテストする
結合テストは、単体テストをパスした各モジュールが連携したときの動作をテストする
総合テストは、結合テストをパスしたシステム全体を、本番同様の環境、条件での動作をテストする
基本のキだろうがよ
477 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:46:09.39 ID:lVMZmaaD0
>>474 それは無いわー
業務知識無しでシステム作れんから
478 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:47:22.91 ID:LusW3Fao0
>>473 趣味グラマなら実際に動かしてみて「おおっ、ここ想定外な動作するな、
こんな穴があったか」とちゃちゃっと直して進む。
プロの世界では(建前上)仕様作成する人間は神だから間違えないので、
仕様作成してPGに渡して、テスターに回す。
それぞれの人間は神に従って実施するからおかしな動作してもそういう仕様だと想ってバトンしていく。
そしてケッタイな謎システムが出来上がった挙句、数カ月後にバグ発覚して、
根本を直すのは(責任を負うのが馬鹿らしいから)出来ずに対処療法を繰り返した結果、
アフォシステムが出来上がる。
479 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:48:08.90 ID:6zfRRSLu0
>>466 >3Dデームなり作ってる趣味グラマの方がはるかに高みにいます。
それで飯食えてるなら認めてやるがw
480 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:48:16.27 ID:upeo/vSc0
>>475 月に100万200万払っても
確実にそれだけの能力がある技術者がいるなら喜んで払うんだけどね
>>477 知らない人が作ってるからトラブルだらけなんでしょ?
銀行系やった事無いから分からないけど
482 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:50:35.08 ID:s9Nr2op80
>>477 でもそれで書かされたぞ。
逆に言うと設計書があるんだから
業務知識がなくてもPGはできる。
テストの話で盛り上がってる人はV字型開発モデルとか知ってるかな?
>>478 で?
お前の言うレベルの趣味グラマは日本に何人いると思っているんだよ?w
そういうのが大勢いるなら誰も苦労しねーよw
485 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:53:18.95 ID:lVMZmaaD0
>>481 だから、ありえんって!
業務知識が無い、商品の知識も無い
これではシステムの概要も考えられんわー
金融以外でも
コンピュターに何かさせる時は必ず
業務の分析や事務処理の流れの再確認するよ。
486 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:54:01.17 ID:4xyrSg4+i
そもそもプログラマでない人が仕様を決定するってこと自体が間違いだな。
例えば、パソコンの仕様を決定するのに
電気やプログラミングの門外漢がやるか?
ユーザーの要望を技術的に検討できなきゃ、そりゃうまくいくはずがない。
ハードを熟知したプログラマがベースの人じゃないと、
仕様決定なんてできないっしょ。
487 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:54:23.05 ID:s9Nr2op80
みずほの昔のやつは通信系がアレだったという噂。
488 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:55:07.22 ID:upeo/vSc0
>>486 仕様を決めるのはSEだろ
PGがそれぞれ勝手に使用決めはじめたら収集つかんぞ
489 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:55:16.95 ID:lpyzHotJ0
>>486 マイクロソフトはXBOX360のハード設計でそれやらかしたけどな(´・ω・`)
490 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:55:32.14 ID:lVMZmaaD0
つーか、ただコーディングするだけでいい仕事があるなら喜んでやるわw
PGの仕事で何が面倒かって言えばSEその他とのやりとりだし
>>485 言いたい事は分かるけどみんながみんな金融の知識があるわけじゃないからなぁ
493 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:59:06.44 ID:s9Nr2op80
>>485 自分は銀行、証券やってきたが、
おまえみたいなことを言うやつは見たことがないよ。
それはSEに要求されるものだし。
それにおまえがいう知識ってすごく浅いんじゃない?
その程度なら分かるよ。
自分が言ってるのは、もっと深い複雑な処理の部分のことだよ。
SEが理解できないレベルの話をしてるんだが?
494 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:59:18.94 ID:3csqwfhL0
>>483 それは違う次元の話だと思うが、
ここで盛り上がっている人は知らなくて良い事だと思う
496 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:59:36.63 ID:lVMZmaaD0
>>492 金融の商品の知識が無いと
仕事させてもらえんと思うけど?
だいたい金融に行かせられたら
商品の知識の勉強からやらせられる。
497 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:59:52.33 ID:FKGJdqde0
仕様書や設計書って先に書く物なのかw
おおざっぱなパワーポイントで描いた落書きを元に
コードを書いて、上手く動いたら、そこから仕様書を書いたけど。役所の仕事の時。
コードの知識の無いSEが書いた仕様書でプログラム作れるの?まあそれが大半のPGの仕事なんだろうけど。
>>467 その「根拠の無い期限」も監督官庁が絡んでくると絶対死守のデッドラインになるんだろうね。
>>492 だから、金融系の仕事の場合、まともな会社なら簿記を取らせる
今の状況は、形振り構ってられなくなって適当に人だけ集めているから馬鹿にされる
500 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:01:31.52 ID:3csqwfhL0
>>495 銀行員が決めるのは、仕様じゃなく、要件
ま、金融の一般的な知識に精通してるのと、
その会社独自のビジネスロジックに精通してるのは、全く別、ということ
既存銀行のシステムを継ぎはぎで使うから、無駄に複雑でバグが多発するようになる
みずほの業務をこなすのに必要なミニマムなシステムを設計し、
それに旧銀行のシステムをリファインしていく方向にしないと、
無駄に金と人と信用を失うだけだが、わかんないんだろうな
目先の金しか見えないんじゃ仕方ない
あーなんか不足する不足するって昔聞いたわ
シグマプロ以下略
>>499 だから言ってるでしょ?
知らない人が作ってるからトラブルだらけなんでしょ?って
504 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:02:58.69 ID:lpyzHotJ0
>>496 中の人見てると、商品売るより国債の金利差でウマウマだから大丈夫だわって感じにみえる。。
これってうがった見方すぎるかな?
505 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:03:05.71 ID:upeo/vSc0
>>495 大抵の銀行員には仕様を決めるのに必要な知識がない
自分が日常やってる作業は知ってても
何が簡単にシステム化できて、何が機械には不得意なのかが想像できない
そのためのSEだろ
506 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:03:51.03 ID:4xyrSg4+i
>>488 動作速度とかが問題になってんだろう?
プログラマじゃないと答えだせないじゃん。
定性的な仕様は営業マンでも話を聞いて仕様概要はつくれるだろうけど
定量的な仕様はプログラマじゃないと検討不能だろう。
SEというからわかりにくいが、ソフト系営業マンっしょそれって。
それってメーカーじゃ営業と技術系管理職がやってることだろな。
>>497 SEってのは、そのおおざっぱな落書きから何をやって欲しいかををまとめて仕様書にするのが仕事
お前の頭の中で仕様書と設計書が一緒くたになっていないか?
508 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:04:43.30 ID:ui77y0IY0
まだやってんのかよ
俺がやってやんよ
509 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:04:50.19 ID:lVMZmaaD0
>>497 >仕様書や設計書って先に書く物なのかw
当たり前じゃー
これが無いと保守と運用もままならん。
>>499 簿記より
商品知識じゃないの?
>>505 本来は内製のほうがいいんじゃないの?って事を言いたかった
Amazonが自社で作ってるみたいに
511 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:05:39.06 ID:LusW3Fao0
>>497 あんたは正解。
この業界の「建前」を言われたとおりに信じて上位設計書から順番に書いていって、
神になれずに間違えてやり直しすると馬鹿を見る。
本当の正しい工程は
コーディング→単体テスト実施→結合テスト実施→単体テスト項目作成→手順作成
→結合テスト項目作成→結合手順書作成→各種上位設計書作成
これなら建前を至上とするお偉いさん大満足の「絶対に間違えない神SE・PG」になれる。
このスレ、1どまりかと思ったら
4まで進んでるのなwww
>>505 銀行の情シスって普段何してんだろうな…
内製するにしてもシステム知識がなさすぎだろ…
でかい銀行って設計とか上の方は内部でやってるでしょ
少しはよその会社から応援に来てもらったりするだろうけど
>>1は兵隊が欲しいってことじゃないの
アジャイルやってる銀行系って無いんだろうな
>>509 (;^ω^)
金融系の商品知識(の1つ)が簿記なんだろ
516 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:08:43.87 ID:6zfRRSLu0
>>497 先に動くもの作って!って言われることも少なくないなぁ
先にモノを作る場合は融通が利くのが利点だね
仕様書が先にあるとどうしても仕様書に縛られるから
あまり面白くないシステムが出来上がる
金融系とかクリティカルな業務だと面白くないぐらいの方がいいんだけどね
その辺は作るものによる
517 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:09:08.41 ID:l8id/k/30
じゃあみずほが自社のSEとして新人を雇えばいいじゃん
ちゃんと他の行員と同等の給料払えよ
ふむふむ。
やっぱり仕様を決めるSEってのは深い業務知識と深い技術知識の両方を備えた超人でないと無理ってことだな。
少人数でもいいから高給出して超人を雇えばまだいいのに、その逆に行こうってんだからもうね…
行員、自分たちでできない・理解できない・全体を把握できないから
コンサルファームとか入れてる
もうあきらめろよ…
520 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:10:57.60 ID:WKwXksNo0
>>513 でかいSI会社ならそうだが、銀行は違うだろ
まず、アクセンチャルなどのコンサル会社が要件をまとめる。
基本設計以降はSI会社が実施
情シスがやる仕事は、企画や予算取りと「判断」だけ。
レビューもコンサル会社が実施する
全体を把握出来ないならパッケージ入れたほうがよっぽどましかもね
データ移行出来ないから無理なんだろうけど
根は深いよなぁ…
523 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:13:52.26 ID:LusW3Fao0
>>516 そうそう、仕様書先に書いてて、レビューとかも通った神ドキュメントになってたら、
コーディングした時に微妙な穴を見つけても、仕様に反したものを作るわけにいかないし、
工程遡って仕様書直したら数日間のおしおきタイムが待ってるから、ばかばかしくて
致命じゃないなら分かってても放置しちゃうね。
趣味グラマなら1行直すのは5秒で終わり、問題が5秒で解決する。
プロの世界では、政治、戦略を考えて悩んだ挙句、影響範囲やリスク計算の上、
放置決定してゴミが出来る。
524 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:14:00.22 ID:yteUyOfm0
せをはやみ いわにせかるる たきがはの
われてもすゑに あはむとぞおもふ
>>523 自分は自分で設計して自分で開発してるから開発中に仕様変更しまくりw
526 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:16:40.51 ID:4xyrSg4+i
何でソニーみたいな総合電気に頼まないのかな。
ソフトからハードまで全部自社で製造して販売してバグなしでやってんだからさ。
しかも、ゲーム機なんて動作ソフトまで想定しないといけないんだしさ。
よくわからないソフト専門より、ハードもわかるメーカーに頼んだ方が
よっぽど確実に仕事してくれると思うんだけどな。金額が高いのかな。
527 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:17:51.89 ID:WKwXksNo0
>>525 そういうのは少人数のプロジェクトだからできること。
少なくとも顧客がいる場合、自分が作りたいものではなく、顧客がほしいものを作る必要がある。
顧客がほしいものをどう提案するかというところからドキュメントが始まる。
もちろん、ちょっとした社内ツールなんてもんは、好きに作ってOK
>>526 ATMの装置ならそれでもいいかもしれないけど
名前の入ったWBSが引けたら責任のなくなる奴らが言ってるんだろ。
現実WBS通りにプロジェクトが進行しなかったら、PLが悪いで逃げられるからな。
企画と実行別れたとたんこんなのばっかり
530 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:18:58.91 ID:upeo/vSc0
>>512-513 どれだけ巨大な銀行でも一社でシステム化する案件なんてそうそう多くはないから
設計や本格的なプログラムなんて無用の長物だよ
内製するのは日常的なPCやファイル鯖の設定と引っ越し時の配線の手配くらいで
数行のログインスクリプトが組めてちょっとしたパラメータの調整ができれば上出来
>>526 ソニー銀行のシステムをソニーが作ったとか思ってないよね?
>>526 ソニーは自前で銀行運営しているんだから、みずほには是非とも潰れて欲しいだろうし
みずほはみずほで内情が競合会社に情報漏れるのは避けたいだろ
>>526 ソニータイマー…
総合っていう点だけで考えて
NやFに全部任しても結局プロパーが無能で、
下請けが全部やる
金額?変わらないよ…
534 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:20:31.33 ID:WKwXksNo0
>>526 業務が分からない。
金融系は金融知識が必要だし、組織になると承認プロセスとか出てくる。
当然セキュリティも重要だし、ゲームとはまた違う世界
どっちが上とかではない。
535 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:20:33.18 ID:zp/MisbF0
理系の時代が本格的に幕開いた無能屁理屈文系イラネ
ソニーに頼めって、みずほは何回もやらかしてるからソニーでたくさんだろ、
みたいなジョークなのかな?
>>501 今まで散々自動化して人員を削減してきたでしょ?
「ミニマムなシステムを作るから、自動化されてない部分は手作業で」
とか言ったら各部署で人的リソースが不足して対応できないんじゃないかな?
人を切りすぎて機械に依存しすぎた所為で、
全機能を一気に実装する以外の選択肢が予め消されているという悲劇ね。
保険業界も合併合併してるけど(秋にもデカいのあるよね)
保険のシステムって内製なん?
手っ取り早く目先のコスト削減をすることだけに捕らわれ、
リストラ、派遣、外注と人を育てる事をやめたのだからこうなることは当たり前。
短期的にはコストは下がっても長期的には競争力の低下とコストの増大を招くだけ。
会社組織は人が運営しているんだし。
人を育てることをやめたら緩やかに衰退するでしょ。
541 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:25:30.81 ID:WKwXksNo0
>>529 WBSは「引かない」
ガントチャートでは?
いずれにしても、非現実的なスケジュールなら、営業やPMが交渉するわけだが、当然根拠が要る
君がPLなら、その線表が現実的でないことをPMや営業に理解させ、顧客に説明できるようにしてあげればよいんだよ
人のせいにばかりしていては成長しないよ
542 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:28:01.41 ID:WKwXksNo0
>>540 顧客向けで「仕様変更」なら、設計変更ってことね。
お客様向けの外部設計(画面とか帳票とか)は勝手に変えられないから、内部設計を指して仕様と言っているのかな
仕様という言葉はあいまいだから、誤解を招きやすいね
ミニマムなシステムを現実的な時間とお値段で作れるんなら真っ先にやってるだろみずほが
僕の考えた最強のシステムを作りました、対応してないとこは手作業でどうぞ、
なんて話に対応できる会社なんてあんの?
星島くんに作ってもらえよ。
>>541 この業界は人のせいにするようなふてぶてしさがないとつぶれるよ
まあほどほどにだけど
547 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:32:18.69 ID:WKwXksNo0
>>545 >この業界は人のせいにするようなふてぶてしさがないとつぶれるよ
まあ、それは同意。
鬱の割合が極端に多い仕事だしね。
言い方が悪かったかもだが、
「自分のできることはやる」
「不可能なことを言われてもやらない、断る。無茶をやらないための努力としてやるべきことをやる」
ってこと。面倒だけどね。話が分かる人と付き合えるのならばなるべくそうした方がストレスはたまらない
>>542 作ってみて操作面で使い勝手が悪いところがあったら客に変えますよーって連絡して変えてるって事
そもそもの辻褄があってないみたいな設計不具合はそう簡単なノリでは変えられない
今時の専門学校では、先ずSEになってから、PGになるとか説明してるらしいぞw
SEじゃなくて、オペレーターとかの間違いダト思うんだがなw
オペなんてなったら、一生開発には行けませんけど?w
550 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:35:04.24 ID:WKwXksNo0
>>548 顧客の合意を取っているのなら当然無問題。
寧ろ良い仕事の仕方じゃない?
お互いにとってよい変更は積極的にすればよい。
ただ。それでコストが上がったり納期が延びるなら、顧客が選択できるようにはしておく必要はある
まあ、上手くやっているんだと思うけど
>>485 平然とありえないと言えてしまう事がありえない
実際そういう世界
>>542 画面や帳票は変わらないけど、他社製のパッケージから取り込むデータ項目が追加されるような場合には、
システム間インタフェイスが変更になるのでベンダー間での調整が必要になるとかね。
百人を超えるPGとそれを束ねる複数のSEと仕事をしたことがあるが
業務内容を正しく理解して貰うためのコミュニケーションにエラク
苦労した思い出がある。鉋かけや釘打ちが旨いだけの大工(PG)で
なく家の建築を総合的に仕切れる棟梁の才があるSEはいないのか?
と切実に感じた。SEになるための教育は今どんな状況なんだろう?
外国の銀行とかと比べたら、派遣や契約の人たちにしても、
末端の人間の能力が高いほうだと思うし、
いろんな面でそれをあてにしてると思うけど
>>547 不可能なことを言われてもやらないって、
やったって出来ないんだから、
やるって言ったら嘘つきじゃん
無茶も努力も関係ないような
555 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:39:34.02 ID:EZx8UN3S0
昭和の頃からあらゆる状況にデスマーチと「24時間戦えますか」の精神で
とにかく兵士の努力と根性と死ぬほどの献身であらゆる局面を打開
してきたわけだが
少子化でつぎ込む兵隊がいなくなってきたか
敗戦直前の大日本帝国と同じで、学徒あたりまでかりだしても
次の残弾、次に玉砕させる、デスマーチさせて使い捨てるプログラマやSEが
枯渇してきたか
556 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:41:18.69 ID:6zfRRSLu0
>>549 Sヨ 原級
PG 比較級
SE 最上級
ってことか。単価もこの3段階でいいのにな。
SヨにSEの単価を払うほどバカバカしい事はないだろうに
疑問に思わないやつが多すぎる。
557 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:41:29.62 ID:WKwXksNo0
>>554 不可能なスケジュールで営業が受けちゃって、納期やコストを守れなくてPLのせいにされるって話に対するレスなんだけど。
最初からそんな条件で受けないように動けってこと。
納期含めた約束守るのはプロとしての必須条件でしょ。守れない約束をしないためにどうするかを考えようよと書いたつもり
558 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:45:58.99 ID:/H8cnXSl0
37才未経験でも採用されますか?
SEでもPGでも金系と物流系やらなきゃ結構平和なんだよ。
その中でも黒中の黒の大銀行様なんて冗談も大概にしろと。
例外処理の仕様だけで分量はカラマーゾフの兄弟を超す、ってギャグにもならんぞw
>>557 なるほど、辿って読んでなかった
読めば納得できる
>>553 教育なんてあってないようなものでしょ…
大手SIは手塩にかけて教育してるけど、
仕切れるようなものではないなぁ
下は教育?なにそれおいしいの?だよ
教育にかける暇も時間も人もいないから
新人より即戦力ばかりに求めてるしね・・・
ITの未来は明るくなる要素がない
>>558 まじめな性格なら
テスター、または他の人の不満の捌け口用PG程度には雇ってもらえると思う。
実績無ければ請負はないだろうけど・・、派遣でも止めといたほうが良い。
> 納期含めた約束守るのはプロとしての必須条件でしょ。
ぶっちゃけこれ嘘だよ。
社会人になればいやというほど現実がわかる。
約束を守れないことはたくさんある。
道路工事とかよく工期が延期されることあるよね。
公開が延期された映画なんて山ほどある。
他にもこんなのも。
チケットぴあの情報
公演中止・延期・公演内容変更のおしらせ
http://www.pia.co.jp/t_pia_info/real/ プロとして必須条件とか言うのは、ブラックの考え方。
約束を守れない事があるという前提でプロジェクトを進めないと
取り返しがつかない事故が起こる。
564 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:55:18.93 ID:ui77y0IY0
PGの知識知らんSEはks
覚えとけよ
565 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:55:45.98 ID:LusW3Fao0
>>553 神風特攻の新人決死隊を戦場にいきなり投入しまくり、
生き残ったやつは才能があるから人を束ねる立場に自然になっている修羅の世界
566 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:58:56.85 ID:/H8cnXSl0
>>562 テンキュー
時間の無駄になりそうですね
567 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 02:58:58.30 ID:fCVBW+gK0
もう、COBOLでやること自体が限界にきてるような。
かといって全く新しいシステムだと、どんなトラブルが発生するかわからない。
結局、昔のCOBOLシステムをだましだまし使わざるをえないということ?
Javaとか使って新システム作ってもバグが完全にとれるのに10年以上かかる
だろうし。ネットワークシステムが絡んでくると,セキュリティの問題も出て
くるし。
数人のC++プログラマが作れば、すごいシステムができるだろうが、その後、
そのシステムを維持管理する人材がいない。あるいはそのシステムを開発した
一部の人間たちにシステムの命運を握られてしまう、彼らにモラルが欠如して
いた場合、システムに裏穴を空けておいて金を盗むという犯罪を犯す危険性が
ある。
>>563 ケースバイケースだなぁ
違約金の場合もあるし
>>564 SI企業によくありがち
プログラムとかできなくても問題ないし!!
っていう人(新人・若手含めて)大杉で辟易する
新人研修でやったなー程度の意識しかなく
悪びれる様子もない
こいつらに振り回されるとろくなことがない
>>567 > 数人のC++プログラマが作れば、すごいシステムができるだろうが、その後、
> そのシステムを維持管理する人材がいない
数人のC++プログラマと同程度の人間を
育てればいいだけだろ?
>>567 この銀行はCOBOLのシステムなんだっけ?
まずそこが自分は分かってない
>>553 まず100人の人間を管理するってのが非常に難しいね。
誰がどんなスキルを持っているとか、
1人1時間面接するだけで100時間(2/3人月)かかる
誰がどの作業でハマっているか毎日10分面接するだけで1日17時間かかる。
これは完全に不可能なので階層構造的に分割し、
5人一組のチームを19個作り、
5チームを束にしたグループを4個作り、
各グループから報告をあげてもらうしかない。
トップは二重の間接でしか報告が上がらないから、細部の把握は不可能。
チームリーダー19人とグループリーダー5人、プロジェクトリーダー1人、
都合25人が管理業務で忙殺されて、75人でプログラミング等の実作業にあたる。
1000人、2000人のプロジェクトなら更に効率は下がる。
巨大プロジェクトには本質的な難しさがあるね。
573 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:04:13.28 ID:ui77y0IY0
cobolを移行するとしてc、c++、c#、javaどっちがいいの?
575 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:06:43.36 ID:ui77y0IY0
>>569 自分で作れないのに設計なんてすんなって思うわな
COBOLのプロジェクトがなんでこんなに
人数がいるかわかる?
それは技術力がないから
同じコードを何度もコピペすることで作っているから。
実際には複数の人が同じコードを何度も書いている。
そして何度もテストしている。
共通化すれば1つで済むようなものが
何百、何千回も繰り返されてる。
そして修正が入るたびに、同じテストを
何回も繰り替え行ってる。
非常に効率の悪い作り方をしてるんだよ。
まともなプログラマが作れば、1/100ぐらいに作業量が減るだろう。
1億かかる仕事ならば、100万円で終わらせられる。それぐらいの差があるんだよ。
577 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:08:35.81 ID:fCVBW+gK0
>数人のC++プログラマが作れば、すごいシステムができるだろうが、
これはものすごい技量をもった達人のことね。素人にC++扱わせたら
キチガイに刃物
578 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:09:55.04 ID:ui77y0IY0
579 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:10:49.45 ID:6zfRRSLu0
>>573 cobol→javaは割と見かける
というかjava一択な気がする
サーバモジュールを載せるサーバがUnixかLinuxだろうしな
たしかこの銀行、夜間バッチが時間内に終わらないとか言うクソみたいな理由でATM止まったんだよな。
幾つ会社が上流に入ってるかしらんがピンハネ凄いだろうなー羨ましい。
1,000万運用費払っても実質10万の手取り二名二交代制だったりしてwww
そらー若い子死ぬわ。
581 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:11:04.36 ID:LusW3Fao0
>>576 俺はCOBOL知らないけど、それは理想論であって、
一つの処理を共通化したら、その処理を使う全機能に対して責任を負う。
そうすると自分の本来の開発分と関係のない所全部テストしないといけなくなる。
さらに「実績があるソース」は信頼が出来るし、レビューする人もそれで安心する。
だから自分の持分だけに影響を留めるためにわざわざコピペしてつくる。
っという感じで、開発者側にとっては正解だろ。
>>573 消去法でJavaでしょうな
windowsサーバのC#で果たしてどこまでが出来るか実験してほしいけど
ADAで開発するとプログラマの確保が難しい
そこでF35はC++で開発して、炎上した
それはともかくなぜC++に変な幻想持つのかわからない
あんな酷いもの
585 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:15:14.07 ID:a62PFiJ2O
トモちゃんが太陽から、みずほに引き抜かれたらいいのにな。
そしたら、残業も減るかな。
586 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:16:27.66 ID:ui77y0IY0
>>581 正解かといえば正解じゃない
テスト済み且つ汎用的な部分は共通化して差し支え無いから
テスト済みという保証が無いならそういう意見も出るだろう
>>584 人工衛星のプログラムはAdaで書くことが多いみたいね。
信頼性の要件から。
589 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:17:51.25 ID:fCVBW+gK0
PL/Iってまだあったんだ。膨大な言語仕様で、COBOLとは別の意味で管理しにくい
と思うけど。
590 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:18:12.30 ID:LusW3Fao0
>>576 あ、あとそのコピペ処理が、コメントに至るまで一言一句同じだったなら
それはわざと。
DIFFとった結果が完全に一致してるのを見せて、レビューする人を安心させるため。
591 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:19:57.04 ID:LzAZEOcF0
>>576 技術力が無い人がいっぱい入ってきてるのはその通りだと思う
やり方を変えてしまう事には疑問を呈するけど
>>577 言語は関係ない
592 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:20:37.74 ID:sHt6FaZN0
みずほとは全く関係ない話だけど
↓こういう社内風土の会社って多いよね?日本だけかもしれないなあ
営業(ステレオタイプの文系、体力とコミュ力のみ)
「客先からの要望で仕様変更でお願いしまーすw」
→担当(一箇所変えたら全体チェックするのにドンだけかかる思とんねん(憤怒))
「もうテストも終わって書類そろえる段階に入ってるので無理です」
→年配上役(知識ゼロ(メールが読めるレベル))
「客先に約束したんだからやれ!」「せっかく営業の奴がとってきたのに!」
→プロジェクト炎上
593 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:20:39.63 ID:fCVBW+gK0
AdaってJavaの元になった言語でしょ?
IT技術者はイパーイ余ってると思うぞ・・・
誰かおいらを雇ってくれよw
>>586 COBOLとFortranの置き換えを目的とした言語。
COBOLのようなデータ定義が可能で、ISAMも使える。
科学技術計算も可能。
構造化されていて、COBOLより記述力が高い。
そんな言語。
どこのメインフレームでも用意されてるんじゃないかな?
COBOLは標準化もされてるし、
使うかどうかはともかくオブジェクト指向にも対応している
言語としてさほどまずいとは言えない
長く使われすぎてるだけ
597 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:27:41.59 ID:ui77y0IY0
>>595 そっか。ありがと
でもあんま普及してないみたいだから保留にしとくね
>>593 AdaとJavaの関係は知らないけど、例外を発してトラップするというアイデアはAdaが一番最初だったと思う。
>>572 良い悪いは別にして昔はそういうのをタバコ休憩の雑談とか終業後の赤提灯とかで探ってたんだよ。下は下でこうしたい、こうしてほしいみたいな話をぶっちゃけ話でしてたしね。
だから自然と得手不得手や開発現状把握してたってのがあるんだけど今はそれに代わる場所が無いのも炎上デスマ増える原因だと思うわw
600 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:31:23.06 ID:ui77y0IY0
>>599 タバコ休憩と炎上デスマは関係ないだろw
>>387が正解。
ここは派閥争いが酷いから先には進めないよ。
>>596 方言が矢鱈と多くてForループやWhileループが無いものもあるからね。
Goto文でループを作るとか可読性が低くて泣ける。
5倍くらい予算出せば、集まるんじゃね?
みずほの案件なんか、2倍3倍程度じゃ2度と
やらねーよww
604 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:37:24.03 ID:ui77y0IY0
>>596 ずっと終わるって言われ続けてるけど終わんないね
今まで続けてきた実績があるからね
いつ終わんだろうねぇ
>>600 そうでも無いよ。
多少ヤバいタイミングでよその管轄からヘルプまわしてもらって最終的になんの問題も出なかったりとか多少余裕ある時にヘルプまわってカバーしたりとかあったからね。だいたいきっかけは雑談w
正規ルートと違って漠然としたヤバさ話せるのは大きい。まあ対応する上司次第ではあるけど。
理解できないものは
所有できない
― ゲーテ
607 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:42:50.80 ID:ui77y0IY0
>>605 タバコ休憩の時間に頼ってるって時点で終わってんだよ
俺も喫煙者だけど
どんなに巨大なシステムでも、どんなに複雑なシステムでも、カネさえ出せば完成するか?
巨大で複雑なシステムをリプレイスする現実的で経済的な方法はどういった方法か。
カネを積んでも行き詰まってるなら、原点に立ち返って考える必要があるのでは?
で、ふと思ったんだけど、今まで別々のシステムで統合せずにやって来た訳でしょ?
だったら当面の間は旧システムを統合せずにそのまま使いながら、
新システムを使う新社を立ち上げて、スケーラビリティを考慮しつつ
新社の社内システムを新規構築しながら新社にデータと人材を徐々に集めていくとか無理かな?
609 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:48:51.33 ID:ui77y0IY0
>>608 何を言ってるのか分からない
もしかしてGoogleのこと?
>>604 何十年cobolで開発したものを大金かけて置き換えても
出来るのは今までどうりの物でしかないのだから説得できないよね
置き換えなきゃ死ぬわけじゃあるまいしw
611 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 03:52:35.70 ID:ui77y0IY0
>>610 年々職人は減っていくけどシステムは生きていくのか
先が楽しみだな
>>609 <現状>
旧第一システム&データ&人員
旧勧銀システム&データ&人員
旧富士銀システム&データ&人員
旧興銀システム&データ&人員
<フェイズ1>
旧第一システム&データ&人員
旧勧銀システム&データ&人員
旧富士銀システム&データ&人員
旧興銀システム&データ&人員
+
新会社&新システム&一部データ移行&一部人員移行
<フェイズ2>
旧第一システム&データ&人員
旧勧銀システム&データ&人員
旧富士銀システム&データ&人員
旧興銀システム&データ&人員
+
新会社&新システム&更にデータ移行&更に人員移行
<フェイズ3>
新会社&新システム&全データ移行&全人員移行
613 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:10:21.13 ID:sHt6FaZN0
みずほはこんな情報を外に出してしまって大丈夫なのか?
預金者は不安になるどころじゃないだろw
>>606 把握できないものをあたかも把握できるかのように宣伝して仕事を取ってきて、
あたかも把握しているかのように進捗を報告して、
あたかも把握していたような顔で納品して、
トラブルが起きて青ざめるんだよな。
カネを払う客は責任を取りたくないから業者があたかも把握する能力があるかのように、
それをまるで信じているかのように振る舞って稟議を通して予算取りし、発注を掛けるんだよな。
でも、自分が把握できていないことを相手が把握できていると信じる人は本当は1人もいない。
みんなが嘘を吐き合って、悪者になってくれる犠牲の羊を探してる。
そんな状態かな?
本質的な解決策は、複雑すぎる業務ルールを再構築して単純化することなんじゃないかな?
>>614 最後の行、
と、コバンザメ寄生虫どもの仕事の無用さが露呈してリストラされるから永遠にそれはない
経済の大部分=穴掘って埋め返すこと というわけわからんさの一部
そして邸宅建てるのは、その穴掘りの命令を一言したりその定型書類を何週間もかけて作る中間のスーパー馬鹿ども
最近のCOBOLはグラフィック処理も出来ると聞いたが
COBOLでwebサイト作れるらしいなw
みずほ銀行はシステム統合なんて諦めて、
他所の銀行のシステムを買うか借りるかして、
今あるデータをその他所の銀行のシステムに
合うデータにコンバートすれば良いのに。
絶対無理だけど。
>>615 誰かがね、
「こんな複雑なルールは誰も理解できません。
理解できないシステムは作れません。
ルールを単純化しない限り、札束を山と積んでも誰も作れません。
金額の問題じゃないんです。
人間が対応できる複雑さの限界を越えているんです。
カネを積んでも万能の神様を雇うことはできません。
人間の能力の限界は無限じゃないんです。」
って言わなきゃ駄目。
カネさえ払えば幾らでも複雑なシステムが予定通りに作れて安定稼働ができるという考え自体が幻想だからね。
まずはその幻想を誰かが打ち消してやらないと話が始まらない。
人間の認知的限界内に仕様を納める。
これが非常に重要だと思う。
619 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 06:15:10.74 ID:q8grxBN90
あれだな。
若い頃から剣術に打ち込んだ、江戸時代の終わりの武士に
「これからは、小銃と軍艦の時代だから、カタナは捨てなさい」と言っても捨てないだろ
そろばんと電卓で計算、本社との通信は電話でやってた連中に
「これからはシステムの時代だから、営業重視は捨てなさい」と言っても聞かないだろ。
部外者から見れば、どうでもいい問題だけど、当人にとっては「プライドの問題だから」大変だ。
「今まで積み上げてきた物の全否定」だからね。
「営業で積み上げてきた俺の地位と権力が、あの根暗どもと同等だと!?そんな物は認めん!」となるわけ。
まあ、でも、仕方がないんだよ。70年に1回くらい、そう言う時代が必ずあるんだよ
江戸時代は武士が偉かったが、
その後、150年前に明治維新でなくなった。
その後、60年前までは、軍人が偉かったが、敗戦で奈落の底に
ここまで、システムが発展してるのに、システムに人材を置かないというのは
「営業さえあれば、システム人材無しで、会社は勝てる」
「カタナさえあれば、小銃など無くても、西洋に勝てる」
これを狂信的に信じる、幕末の攘夷武士と同じ。
信じるのは勝手だけね。会社もいつまであるのやら。
最大の原因は、旧一勧、旧富士銀、旧興銀の骨肉の争い
半沢直樹の東京中央銀行の旧産業中央派と旧東京第一の争いなんかとは比べ物にならん
>>398 実は2000年問題の後にも2002年問題で煮え湯を飲まされてる
そして2020年を待たずに大規模トラブル頻発
まあ、技術出身の頭取が誕生しないかぎり
こういった悲劇は永劫つづく
銀行とは、能力よりも役員のご機嫌が最優先されるノンキな業界
いざとなったら公的資金で延命できる予定調和の世界
>>620 これってよく聞くけど、どの派閥が優勢とかあるんだろうか?
若い最近入った様な行員だと迷惑な話だと思うけど。
624 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 06:50:17.38 ID:ZK5Lr1Fs0
>>620 みずほに安心してお金を預けられるのだろうか
こわい
あうあうあー
≡ _J 'ー`)し_ へ(´ω`)ノ
≡б (┐ノ (┐ノ
≡ / /
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
IT業界 SE/PG
≡ へJ 'ー`)し
≡ ( *゚q。 )ノ (┐ノヽ
≡ ノ(~~ノ) /
 ̄  ̄
≡≡|≡≡| |WC
≡≡|(゚q。.|| /
≡≡|ノ(~ノ |_|/
 ̄ ̄
SEが・・・PGがいないんです!
Jノдノ)し (゚д゚;)
ノ ノ └ |└| IT業界さん落ち着いて!きっと大丈夫ですから!
626 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 06:59:42.35 ID:4xc+yRHo0
銀行業界を志望したい人は、
関連会社でも派遣でもどうぞ
求人は意外とたくさんあるよん
>>623 みずほは知らん
三井住友はたぶん住友系が我が物顔なんじゃないの
627 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 07:03:41.74 ID:4xc+yRHo0
SQLとか難しい話ししてやるなよ、情報強者のおまいらよ
行員の古株なんか
サーバーどころかエクセル・ワードの入力
(もちろんVBASICでなくてセルやシートへの文字入力レベルな)さえ
ままならないんだぞ・・・
>>424 発言者が誰であるかは、意見の正しさに何の関係もない。
629 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 07:07:32.50 ID:MM/Bw3bv0
>>616 なんか中古車を無駄にチューンナップしたみたいだな。
大型汎用機系のCOBOLなら昔取った杵柄でPGでもSEでも行けるから仕事してみるかな
SC型やネットじゃ手も足も出ないけど
631 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 07:19:46.02 ID:PvPSdk240
シナ人にアウトソーシングして、全部ぶっこ抜かれて
信用なくして潰れたら良いわ
日本は私物のパソコンを持ち込んでオフィスソフト使って、
マクロのプログラムしてたら
「おまえ遊んでねえで、さっさと仕事しろ!」って怒られてた時代が長かった
仕事の能率が格段に違うって上司が理解できたのは、
そんなに昔の事じゃあない
ITをいまだに胡散臭いって薄々は思ってる奴が経営者側にいるうちは
日本はまだまだ衰退するわ
632 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 07:23:15.24 ID:4xc+yRHo0
誤字脱字当たり前の新聞社
社内の基幹システムがダウンして復旧が翌日まで長引く電話会社や家電企業
まあ、国内大手もたいがい未熟ですわ
玉石混淆
>>630 がんばれよ
今の行員はブラインドタッチもできん輩が多いから
そのつもりで
633 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 07:25:08.99 ID:/atoGGmb0
昔、キーボードが腐ってていて、全然仕事が進まなくても、
交換してもらえなかったから、辞めたのはいい思い出
634 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 07:25:49.75 ID:MM/Bw3bv0
>>631 胡散臭いというか金食い虫だと思われているな。
やっぱり「なんでこんなカネがかかるのか」というのが理解できないみたいだし。
もっとも、それがうまく説明できないシステム部にも問題があるんだけどね。
>>634 俺ならうまく説明できるよ。
「まずお前が勉強しろ」
もうさ、それだったら高給でみずほ正社員としてIT土方を雇用してやればいいじゃん。
そうすれば人だって集まるだろ。
637 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 07:31:07.79 ID:zLr445urO
うちの職場も、XP問題で3月末に新しいPCに買い替えたが、
それまでの情報担当者が異動してしまい、新担当者は知識が無くて
社内ランに繋ぐ事が出来ないためにただの箱として1ヶ月放置されてる。
どうなってるのか聞いたら、忙しいから無理、自分でやれとか逆ギレしてくる。
まともに引き継ぎ出来なかったのを恥ずかしく思えよ、顧客にもそう言うのかてめえは。
638 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 07:31:11.94 ID:4xc+yRHo0
>>635 デジタル弱者 対 プレゼン弱者
ニコ動でいっぺん中継してくれんかなw
合併前の過去の遺物を捨てるだけで、費用も期間も1/10になるのになぁ。
せいぜい権力争いに明け暮れて潰れるがいいよ。
>>638 まず大前提として、アホに理解させる方法は存在しない。
なぜならアホだから。
それでも納得させろということなら、それらしい嘘八百を並べ立てて、煙に巻くことになるが。
もしかして、プレゼン強者ってそういう意味で言ってる?
641 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 07:35:12.40 ID:/atoGGmb0
瑞穂が潰れることはないだろうけど、
俺をクビにしたことで、イラク人とアメリカ人はひどく迷惑したぞ
俺も、大迷惑だ
642 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 07:36:11.33 ID:4xc+yRHo0
おまいらも入社したらわかるけど
パソコンできない行員も給料はバカ高いよw
いやー、こういったデジタル弱者が恵まれているぶん
間接的にワーキングプアがワリを食っているんだなと実感
644 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 07:45:24.82 ID:4xc+yRHo0
>>640 そのとおりだw
幼稚園レベルの相手には、
「◯◯ドーム何個分」
「◯◯区の人口分」
ひたすらこんな感じ
正攻法で説明しても理解されないから、
カルト宗教みたいにひたすら喩え話でケムマキくんするしかないっすw
で、
「オマエはわかっていそうだから、とりあえずオマエに任せるわ」
って言ってもらったら勝ち
たまに、話しの通じる賢者が相手方に一人くらい紛れているから、
ソイツにはオーソドックスに説明して納得してもらう必要はあるが
どこかの新しいシステムをそのまま導入した後
ゆっくり機能追加したらいい。
>>646 タバコ神話の崩壊を理解しながら禁煙できない「割り切ってるタイプ」のほうが
遥かに救えないな‥。
648 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 08:11:56.56 ID:4BOsZSes0
>>619 ああ、なるほど良い喩えだ。
日本に伝来してきた鉄砲みたいなもんか。
織田信長みたいな奴が出てきて、武田の騎馬軍団を打ち負かして見せない限り、
誰も脅威に感じないのか?orz
まあ、日本のIT業界のスキルの高い奴は、ブログで語っちゃって満足してるぐらいの
小物ばかりだから、そら舐められるよな。
「私は、よく働く賢い奴隷です。早い、安い、上手いで、頑張ります。」って、自慢してるもんな。
そいつらがマイクロソフトを相手に、新OSとか新ブラウザとか独自に作って、
大富豪になろうするところを見て見たいものだよ。
IT業界には、松下幸之助や本田宗一郎みたいなのは、生まれる余地は無いんだろうか?
これって具体的には何やんの?
新人集めて何やれんの?
システム開発?新人SEが?
統合作業?OSやアプリやハードなんかの入れ替え?
ググっても全然判らん
650 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 08:20:20.53 ID:eywvthmG0
>>649 作業量的にこんだけ必要です。
という報告書を読んだお偉いさんが
「まずそれだけの人間を集めなさい」と指示しただけだろ。
リッテンハイム艦隊のような編成になるだけw
>>647 個人の嗜好とコミュツールとしての煙草の認識の違いだよ。
ちなみに俺は喫煙者じゃないよ。
イヤー、これからフルでGW休み
ITなんて向かない奴は辞めときな
頭が悪い不効率な奴には無理
>>636 結局、そういうこった
みずほプロパーの待遇だったら結構奴隷が集まるだろ
654 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 09:18:46.20 ID:uehNQXBM0
IT技術者どもは毎日10時、11時、終電までとかそういう現場に付き合うのやめろよ
そんなことしてもお前の人生を削って一部の搾取する連中を喜ばせてるだけだぞ?
いやまじで
40過ぎたら間違いなく体にしわ寄せ来るし、未来のIT業界の足かせにしかならん
俺が思うのは技術者の不足もあるが
マネージャークラスも人材がいない
欧米式のマネージメントを中途半端に取り入れてちゃんと管理できてないところもあるし
最悪なのは「技術力が無いからプロマネやってる」マネージャーが大量に存在すること。
本人たちは
「自分はハードのこともソフトのことも分からないけどマネージメントとコミュニケーションの達人だ」
と思い込んでる。
俺は仕様書通りに作ったのに仕様書にミスがあってバグが出て俺のせいにされた
使っていたケースツールにバグがあって不具合が発生したが、「仕様だ」と押し通された
658 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 09:46:25.05 ID:3ZvkRY650
>>655 大規模システム開発を成功に導ける能力とマネージメント力があれば、ほかの業種でもっと楽に、かつ長期間大活躍
優秀なのにシステム開発なんてしてるのは、変わり者か、お人よしか、アホ
>>649 弁当の買出し。w
炎上プロジェクトになるとやる事が無い1部上場の部長クラスが
夜食の弁当のとりまとめして買出しに行ってて笑ったことあるわ。
660 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 10:04:02.01 ID:AngEyUgk0
IT技術者がいないんじゃなくて、決死のIT奴隷がいないだけでしょ
おまけにデスマ確定済み、お先真っ暗も確定済み、そりゃいないわな
661 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 10:15:58.88 ID:3ZvkRY650
このプロジェクトに参加してる人は現実にいるんだよなあ
もし逃げてきたら家にかくまってあげたいぐらい気の毒だ
>>659 いい奴じゃないか?
その位の気遣いはすべきだろ
.
>>659 それは90か00年代では?
偽装多重請負とかいわれてる業界だけど、以前はそういうとこはあった
でも今そこまでやる人いるかな
>>576 設計は難しくなる、無茶な仕様変更時破綻する、新人PG にコピペで作らせられなくなる、並PGでも変なことして全体をバグらせる
一方、売り上げが100倍ってくる
ステップ数で規模をはかり、そこから人月を出している慣習がある以上、そんな風に作っても意味がない
初回リリースから完璧なもの作るのも意味がないし
納期前に早めに作るのも意味がない
顧客責任の適度なデスマがもっともソフト屋が潤う状態、という構造になってる以上、技術の問題ではなく体質だよ。
>>662 その人件費でちゃんとした物作れるPG欲しかったよw
>>663 うん。10年ぐらい前の話。w
もう別業種に移ったから知らないけど、今もそう変わらないんじゃ?
665 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 10:38:29.82 ID:3ZvkRY650
今一部上場クラス大企業で、システム部部長なんて誰もやりたがらない職だよ
CEOになりたくても、CIOになりたい人間なんていない
大規模システム開発は失敗する
>>573 COBOLを汎用機で動かしてるのが一番安全なんだよ
オープン系はどれもリスクが高い。
技術者が多いということは
危険と背中合わせ
>>664 お前だってそのPGだったんだろ?
まさか自分以外は無能だったのか?
>>273 互換表示の設定いじってブラウザ再起動で大体は解決できるよ。
>>667 今のこのIT業界の惨状を知って
何とかしようと思えばできるんだよねーとか俺だけわかっちゃってるんだよねー
とか言ってるお前が無能
もう誰が何やってもどうにもならんよ
670 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 11:04:31.35 ID:ArzowtHP0
中抜き、ピンハネ、使い捨て
介護より酷いからねww
671 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 11:05:49.17 ID:wmN9Io5L0
わんぱくでもいいの?
金出しゃ優秀なのいくらでも雇えるがw
>>662 はぁ???
気遣いじゃなくて、仕事しろバーーーーカ。
そもそも炎上させんな!!
>>669 業界内部の問題も色々抱えてるけど、政策や他業種からの圧力で結果こうなったみたいな部分も結構あるからな。
派遣法拡大前の時代の頃と変わらない労働時間でも、収入や待遇その他があまりにも地に落ちすぎたな。
その内ファーストサーバみたいな事故が起きるんじゃね
銀行だから壊滅的打撃になる!早くしなければ!なのは分かるが、
下手に手を出して2020年より前にもっと酷い事故起こす方が確率高そうだ
>>671 ふと思ったが、腕白な人ってどっちかっつーと動き回ってるだろうから
腕、肌が白い可能性って低いよね
銀行系じゃないけど、意味不明の糞古いシステムを新しい汎用機に移行させられたのを思い出した。
IT技術者を呼べ!
とにかく大量のシステムエンジニアが要る!
プログラマ?そんなこのは使い物にならん!
技術レベルは低くても仕方ないプログラマよりは遥かにマシなはずだ!知らんけど!
これ以上失敗が許されないからとにかく大量に雇え!
こんな感じか
おそらく物凄い馬鹿が得意気になって指揮してんだろうから
この記事だけじゃ何やろうとしてるか掴めん
>>677 というかみずほは過去大規模なレベルで2回トラブル起こしてるよね…
それで今システムを切り分けてバラバラ発注して併合みたいなシステムだからこれでトラブッたら
みずほの根幹側にいる人は酷いことになりそうw
682 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 11:25:00.49 ID:3ZvkRY650
太平洋戦争で特攻させときながらパイロットが足りないと騒いでいるようなもの
そして若者にまた特攻しろといっている
SEを目指してはいけない
これから就職する学生は頭に刻み込め
683 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 11:26:07.84 ID:Jkn2o2KC0
大昔の魔法使いが認められてた時代に
システムのお守りする責任と権限を安月給な
少人数で実現出来てた頃は良かったと思う。
リスクは丸投げしてる話のわかる会社が持ってくれてた。
今は皆で話し合って、1x1=1だよね?みたいな事を
毎回数時間掛けて決める。
銭とSEXだけにしか興味ない経営者や偉い人を交えて行うので
一番バカでも判る方式でしか解決方法は決まらない。
偉い人の望んでる物がそれならそれで別にいいけど。
全てのパソコンが抱える2038年問題は大丈夫なのか
デジタル弱者ってだけならまだマシ
さらに半端な知識でこうあるべきっていう変な思い込み持ってるともう手に負えない。
そういうのに関わるくらいなら大げさでなく転職考えた方がいい
686 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 11:33:27.45 ID:s9Nr2op80
>>673 はぁ?自分はPGだよ。
悪いがおまえみたいに買いだしにもいかずにさぼってるやつより
食い物持ってくるやつの方がありがたい。
687 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 11:36:53.79 ID:MrBn0+rJI
SE……サウンドエフェクトを集めるのか
>>686 お前がPGだから、それがどうかしたの?
部長の話じゃなかったの?
話追えてる?
>>684 Windows7 8 8.1は対策済みのはずだが
690 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 11:39:24.93 ID:Ximu5nIH0
技術者が冷遇される風習はいつごろからできたの?
大丈夫だよ
インドネシアとかベトナムからつれてくればいいんだよ。
(中国は高くなったし、インドには足元見られるから)
危ない!近寄るな!!
693 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 11:44:31.26 ID:3ZvkRY650
ただでさえ定年が延長されそうなのに、技術の移り変わりが阿呆みたいに早い業界で、死ぬまで仕事できるわけなかろう
若いPG、SEは年取ってもIT業界で仕事し続けられそうと思ってるの?
日々斬られてく先輩たちを見ていてもそう思える?
自分は特別だって
>>27 プライムはそうかもしれないけど、大手メーカはいっている。
足りないといいながら単金安すぎて、下請けは断っている。
695 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 11:45:22.76 ID:AF+w5I2mI
企業のトップが目先のことしか考えてないツケがやってきそうやな
そもそも大事な顧客預金を預かる銀行の仕様や、特殊顧客向けの魑魅魍魎の様な例外処理を、怪しい日本国外の会社に任せて良いのかねぇw
697 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 11:51:49.68 ID:s9Nr2op80
>>688 -----------------------------------------------------
>>662 はぁ???
気遣いじゃなくて、仕事しろバーーーーカ。
そもそも炎上させんな!!
--------------------------------------------
>>662に
>仕事しろバーーーーカ
って言ってるじゃないか。
話追えてる?
PGに寝食をとらせようとしないのは
>>659はああやって嘲笑って食料を買わせず、
結果PGらは食事をとることもできずに
100時間休憩なし、昼寝も夜寝もさせられず食うことも許されず
働かせる。
それがデスマ。
>>696 むしろ、そうなった先の壮大な祭りを高みの見物でみてみたいと思わない?ww
700 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 11:52:34.30 ID:lSf+ZGrz0
偉い人に、「解らない人でも解るように説明してくれ」と言われた。
どうせ解らないんだから、俺の思うようにさせろと思った。
死んだ爺ちゃんが寝たきりリ状態なときによくこんな事を言っていた
お前はアニメーターとSEにはなるな、シベリアは寒かった負ける戦争はするもんじゃないと
702 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 11:55:42.95 ID:s9Nr2op80
>>659みたいなやつがいたから
前回のデスマではリアルで死者(自殺じゃないぞ)が出た。
死者を出したくなかったら
食事と休憩を確保するのは
当たり前。
だが、
>>659を部長にしたら、最後。
PGは寝食厳禁となる。
>>659は気を使ってくれた人へは
「そんな余計なことはしなくてもいい!」と一喝するタイプ
鬼、鬼畜、
703 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 11:55:53.81 ID:iDvBHFPx0
ITの技術の移り変わりが激しかった時代なんかとっくに過ぎてるのにいまだに言ってるやつ多いよな。
>>703 社会の需要は
むしろIT以外のほうが変わっている気がする
何かの技術を持ったから
生涯安泰ってのは、もはやまれだと思う
705 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:01:27.64 ID:Jkn2o2KC0
>>696 国内だって、下請けの人材にオウム様つこうてたレベルだったから無問題。
>>700 俺は偉い人に「俺はよくわからないからお前の好きにしろ、信用してっから」と言われた。
そしてその人は定時に帰っていった。俺氏残業続きw
でも悪い気分ではない。仕事は好きではないが、嫌いでもない。
この「嫌いでもない」ってのがみそだ。
うまく使ってくれりゃそれでいい。こっちはそれで金貰ってんだから。
どんな一流の定型フォーマット使っても、上流の一言で下流の生産性と信頼性は大きく左右されるよ。
何故ならプログラムは人間が書くからだ。品質の違いは体調によって変わるw
>>704 まあ銀行システムがこの旧態依然だと
JAVAや html を知らない 旧世代の 40代のPGでも、あと15年位は仕事あるな
ITゼネコン(今風にはSierていうの?)は分かっててわざと火を消さないんじゃないか?
今でも 40〜50代PGは大量に社内に余ってるはず
>>696 例外処理の「例外」は「特殊」って意味じゃなくて「想定外」
変数の型の数値がその範囲を超えたり配列の番号が範囲を超えたり
そうなった時にバグって止まったりしないようにどうこうしようってのが例外処理
顧客が特殊だからってマイナス預金したりするわけないからそういう意味じゃないよ
709 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:08:23.43 ID:Jkn2o2KC0
今悪いと思うのは、社長以下上司がケツ出してきてこれ舐めて全員味わえw
みたいなくだらない論調の垂れ流し。
念じてれば何とかなるみたいな新興宗教や洗脳を会社でやってる事。
まさに何処ぞの三流国家だ。
プレゼン、プレゼンって何でもかんでも誰にでもわかるように説明しろって
世間の論調もあるしねえ
会社の行く末が決まるような重要な事なのに勉強する気もなければ理解する気どころか
聞く気もないようなおっさん達がズラーっと並んだ所に晒し者にされて説明させられて、
理解できなければ君は説明が下手だねとかそんなんばっか
>>697 ???
なんでPGが食事を取れないの?
さっさと退社して食えばいいじゃん。
話追えてる?
PGじゃなくて部長の話じゃなかったの?
713 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:27:41.21 ID:3ZvkRY650
このスレの怨念によりプロジェクトは失敗する
「みずほからは逃げておけ」ってこと?
>>653 金は払いたくないけど、良い人材が欲しいなんていう馬鹿な経営者でも簡単に
できる事を続けてきた結果だからな。
716 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:45:40.13 ID:yteUyOfm0
IT技術者が来ないのは、値段を安く雇おうとするからだろ。
年俸1億円出すと言えば、他を辞めてでもやって来るはずだ。
つまり、給金は出したくない、だが優秀な技術を持った人間は欲しい、
という経営者のわがままでしかない。
もしもそうやって安易に大勢集められて一応用が済んだとすれば、
いずれは不要な人間が多すぎるとかいって、大量首切りをしてけりを
付けられる。
3銀行を合併したときにシステムが3系統残ってそれを統合するのに
人が要るらしいから、用済みになったらポイされるリスクは高い。
>>707 15年といっても結局先細りだからな。
仮に15年持つとしても40前後なら最後に完全に食いっ逸れる、50過ぎとかでいまだに一線級なら定年までいけるか。
裏を返せば40位の奴までは旧態システムとはさっさと見切りつけて手を切らないと手遅れ感がヤバイ。
50なら一蓮托生はワンチャン。
718 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:49:46.53 ID:upeo/vSc0
>>716 年俸1億もらったって100%確実なシステムを作れるわけじゃあるまいし
過剰な要求をつきつけてもロクなことはないぞ
年俸1億で大量に集まったシステム屋は開発が終わった後は何するつもりなんだ?
安く使えて、能力があって、用済みになったら簡単に捨てることができる人材を募集、ということだからな。
どういうわけか、そんな便利な人材がいくらでも湧いて出てくると思っていやがる。
720 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:52:37.64 ID:s9Nr2op80
>>711 話追えてる?
>PGじゃなくて部長の話じゃなかったの?
>>697 に書いてあるじゃん。
>なんでPGが食事を取れないの?
>さっさと退社して食えばいいじゃん。
そんなプロジェクトなら部長は買いに行かないだろ、JK
中学生が書きこんでるのか。ならトンチンカンなことをおまえが書いてるのも
しょうがないな。
>>718 年俸一億なら定年なんていわなくても数年やれば同業でも別業種でも事業する為の開業資金にはなるだろw
それだけ出すって話なら行く奴は行くよ。
数年使い潰し前提だと1000割るとかなりキツイ、数年後残った貯蓄で暫く食い繋ぐ以外何も出来なくなるかもしれないからな。
722 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:54:05.53 ID:ZK5Lr1Fs0
>>710 実際下手なんだろ
アメリカみたいにロースクールから継続的にプレゼンの授業を取り入れるべき
>>702 弁当買出しに気を使わずに、もっと仕事の内容に気を使ってくれたら
死人もでなかったのにな。
724 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:56:09.68 ID:upeo/vSc0
>>721 システム開発が終わってやる事無くなっても年俸1億なら辞めないだろ
どこにリスクを取って開業する馬鹿がいるんだよ
システム屋の希望は天下り官僚以下のダニに成り下がることか?
725 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:57:39.06 ID:Jkn2o2KC0
>>710 それ。
投象とか大銀行とかシステム命なのに、予備試験無しの一発勝負でアップデートとか
予備系はずす決断するとか杜撰すぎた
偉い人って目先の小銭大事にして、未来の大金失うの大好きだよね
偉くない人はそれ予測できてるのに笑える。
>>712 フォローTHX w
それでなくても、銀行系は時限付きの利率サービスとか、営業が引っ張ってきた大口ユーザ向け特殊利率とか、「その時担当の開発SE」が作ってきた素晴らしき過去の遺産がどっちゃりあると思う。
んで、「あれ?この処理のソースも仕様書も無いじゃん」とかあったら辛いよね。
あっても膨大な資料からサルベージすんのは至難の技。
「新人SE」さんは頑張れ!としか言えないな。
>>721 野球で言うなら、田中将大クラスの人材が欲しいならそれに応じた年俸を出せという話だよな。
「高卒の新人だから給料なんて安くていいだろ」じゃいい人材が来てくれないのは当たり前。
できる人間を片っ端から潰して、安い金で優秀でまじめなのじゃなきゃ雇いたくないのーとか馬鹿なことやってっからだろハゲが
729 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 12:59:54.61 ID:Jkn2o2KC0
全部メンツありきの大量人材確保だろ。
くだらないメンツを積み上げた結果、福一みたいな事になる。
730 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:01:11.02 ID:upeo/vSc0
>>727 田中将大クラスの新人SEがどこにいるんだよ?
奴は新人と言ってもプロになる間に野球自体は10年以上やって何万人かのトップに立ってるんだぞ
>>722 下手だけど、聞いてる方が中身分からなくてプレゼンの上手い下手で
プロジェクトの方向や方針が決まるのが良いと思う?
「嫌なら他所へ行け、働きたい奴はごまんといる」
その結果がこれ。
どこかの牛丼屋みたいになる。
>>720 >そんなプロジェクトなら部長は買いに行かないだろ、JK
「そんなプロジェクトなら」じゃねーよクズ!!
そんなプロジェクトにしねーのが「部長の仕事」だろが!!
最初から部長の仕事の話なんだよ!!
話も追えてねえくせに口出すなボケ!!
734 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:05:11.88 ID:Jkn2o2KC0
企業内クライアント様が望んだシステムを作るのが企業内外の下請けのお仕事でしょ。
プロジェクトなんて偉い人の気まぐれなんだから
下っ端が気にすることは無い、会社が傾いたら下っ端の罪だけどさw
>>734 >会社が傾いたら下っ端の罪だけどさw
偉いさんは、下っ端の反対を押し切って突っ走っておきながら、「俺が『これでいい』と言おうが
俺を説得して止めさせるのがお前らの仕事だろうが。なぜもっと真剣に俺を止めなかったんだ。
この失敗はぜんぶお前らのせいだからな。」とか平気で言うからなw
>>734 >クライアント様が望んだシステム
それが何なのかさえわかれば、プロジェクトは八割がた完了なんだよな。
問題は、何が望まれるべきか誰にも(クライアント様自身にも)わからないことだ。
例のコピペ画像が象徴的だが。
737 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:10:46.06 ID:upeo/vSc0
>>731 発注側は学校の先生じゃないし
システムだけやってりゃいいわけでもないんだから
プレゼンで判断するのは仕方ないだろ
逆に銀行屋がプレゼンを必要としないほどシステムに精通してたら
システム屋は金融知識がない単純作業に成り下がるぞ
この業界は来てしまうと後悔する奴が半分余裕で超えてるからな
若者は違う業界行きなさい、それでも来たいなら止めないけど
2次請け以降の中小は絶対やめなさい
>>716 大きな会社はね、会社のマークを決めるのに500億円くらい掛けたりするのよ。
いわゆる「CI」って奴ね。
コンサルに大金払って決めさせるの。
なぜか。
それは「コンサルは私たちの知らない有難い知恵を持っていて、私たちが耳を貸すべき存在だ。
彼らを疎かに扱ってはならない」
そう思っているから。
一方「システム屋は私たちより劣っていて、耳を貸す価値の無い存在だ」
と思われている。
>>722 なぜロースクール???
740 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:14:06.40 ID:Jkn2o2KC0
>>735 普通ならそこで暴動か部署一致で退職、外人の工場騒乱を見習うべきw
>>736 それは偉い人がハンコ押して明確にw
どんなアホな内容の資料でも、上司がアホでも
ハンコ押して通ればそれがクライアント様が望む物である証拠。
そういうのが通らないから永世中世国とか言われちゃう
>>737 え、それが理想型だろ?
金融にもシステムにも精通した人間に絶大な権限を与えろよ。
CIOとかそういう役職じゃないの?
バイファムっていうパソコン黎明期のアニメに
「人間がプログラミング作業してこれだけの量の仕事が必要」って判断をコンピュータがするという
黎明期らしい頓珍漢な描写があるんだけど
「大量の新人SEが必要」っていうこれにも凄く似た臭いがする
日本人はIT土方なんかやっちゃだめだよw
もうすぐ移民が来てくれるから。移民が全部やってくれるからw
745 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:16:57.97 ID:s9Nr2op80
>>733 無能PGの逆切れみっともないw
部長がどうこうって、IT業界では出ない話だよ。
普通はPMとかPLとかいうだろw
中学生は書き込むな。
746 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:17:16.98 ID:Jkn2o2KC0
>>737 >システム屋は金融知識がない単純作業に成り下がるぞ
むしろそれが理想のはず。
銀行も無駄な作業を大幅に削減出来るし、
本当に必要なシステム構築だけを考えられると思うけど
何でやらないんだろこの国のバンカーは
外国の証券会社とかは、役員に博士持ちの経済学者とか
システムの専門家とか居るのに、いつまでたっても
「学歴」しか重視できない非効率なアホしか日本の偉い人には居ないみたい。
>>724 辞めなくていいなら当然辞めないだろうけど、数年で使い潰して開発終わったら辞めるのが前提なのは
>>718でお前が言ってたことだろうよ…
仮定の話の前提に「その仮定ならこうするだろ」って話なのに仮定ひっくり返して反論とか馬鹿すぎるだろ。
>>745 >IT業界では出ない話だよ。
この意味をよーーーーーーーーーーく考えてね。
749 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:18:44.16 ID:upeo/vSc0
>>741 CIOなんてものがみずほにいるのかどうか知らんが
コーディング作業だけならもっと単価下がるだろ
今どき本物の土方だって頭使わずに手だけ動かしてる奴なんていないぞ
750 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:19:22.79 ID:+6CGlYnc0
みずほの経営陣て超無能
銀行がコンピュータシステムそのものだってわかってないな
751 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:20:22.82 ID:s9Nr2op80
>>723 だからといって、食事出すと笑うやつなんかと
一緒に仕事したいか?
おまえはデスマに出されたときに
そこで弁当を買いにいった部長に
上から「余計なことをするな!そんな金があるなら
もっと使えるPGを雇ってこい!」
といって、食料を買わせず、
PGを飢死にさせるプロジェクトで
生き残れると思うか?
>>749 ???
現実がそうだから、それがどうかしたの?
現実がそうなってるから、それが正しいんだって言いたいの?
アホなの?
疑問を持つとか、自分の頭で考えるってことを少しはしてみれば?
まあとりあえずアレだ、ID:upeo/vSc0は一体何と戦ってるんだw
>>751 自分の仕事もしねーで弁当なんぞ買いに行って、プロジェクト炎上させてたら世話ねーわ。
餓死させたくなかったら、弁当なんか買ってねえで、自分の仕事しろクズ。
部長の仕事は、弁当なんか買いに行くことじゃねーんだよボケ!!
いいから仕事しろ無能!!
755 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:23:52.54 ID:Jkn2o2KC0
実際の企業でも、ここで熱くなってるツーマンセル様みたいに、
ボケと突っ込み、怒る奴となだめる奴、見たいな役割してて気持ち悪いんだよな。
そういうのってどういう学科で習うの?
そういう学芸会のマネしててキモイ
756 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:25:10.29 ID:qhTwvZDj0
ちょっと教えてほしいんですが、IT土方って呼ばれる職業の主な業務内容ってプログラムを書くことなんですか?
自分はマイコンやアンドロイドのプログラムでしたらほんの少しは遊び程度にできますが
すごく楽しいです。だって自分の思うようにハードウェアが動くんですから。
なんであんなに楽しいのに土方なんて呼ばれるのでしょうか?
757 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:25:11.50 ID:s9Nr2op80
>>748 おまえ、自分で何書いてるか理解できてないだろ。
おまえの反論はことごとくロジカルではないから、
もういいよ。無理すんな。
758 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:27:51.79 ID:s9Nr2op80
ブラック企業の社長はだいたいこういうよね。
むちゃくちゃな要求と無能なPG、そして無能はPM・PL・SEを抱えていて
>自分の仕事もしねーで弁当なんぞ買いに行って、プロジェクト炎上させてたら世話ねーわ。
>餓死させたくなかったら、弁当なんか買ってねえで、自分の仕事しろクズ。
>部長の仕事は、弁当なんか買いに行くことじゃねーんだよボケ!!
>いいから仕事しろ無能!!
そうして現場の人間には食料も寝ることも許されず、
不眠不休の徹夜を強要する。
おまえが一番無能なんだよ。だいたい「ボケ」と逆切れするやつに
ロジカル思考ができるやつはいない。
>>758 >ブラック企業の社長はだいたいこういうよね。
ブラック企業の社長はこの場合、言う側じゃなくて言われる側なんだけど‥。
え、なに?
もしかして意図的に話をすり替えてんの?
760 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:30:02.13 ID:s9Nr2op80
くやしかったら論理的に反論してね。
「ボケ」とか
「自分で考えろ」とか
こっちが反論したことがあまりに的確ゆえに無視して逆切れするだけなら
さるでもできる。
>>756 自分の楽しみでは無い仕様の、他人が考えたどう考えても不条理な仕組みを組まされる事を経験するうちに磨り減る。
磨り減った様子が疲れた土方を想起させる。
また、バブル華やかりしころ、日雇いプログラマなんてのが居て荒稼ぎしていた。
君の様な人は、趣味で続けるか、本当に自分の趣味が継続出来るような小さい会社を選ぶか起業する事をお勧めするよ。
>>756 自分の好きに設計出来ず
与えられた末端のノルマをただただバグらせずに動かすことだけを考えて働くだけだからでは?
みずほシステム統合は21世紀のインパール作戦と呼ばれるようになる事を
まだ多くの人々は知らなかった
コボルくらいはできるけどなー。
どうせ雇ってくれんだろうな。40過ぎたし。
765 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:34:13.64 ID:s9Nr2op80
ブラック企業の社長はこういう
「自分の仕事もしねーで弁当なんぞ買いに行って、プロジェクト炎上させてたら世話ねーわ。
餓死させたくなかったら、弁当なんか買ってねえで、自分の仕事しろクズ。
部長の仕事は、弁当なんか買いに行くことじゃねーんだよボケ!!
いいから仕事しろ無能!!
」
>ブラック企業の社長はこの場合、言う側じゃなくて言われる側なんだけど‥。
言われる側は下っ端だろ。
ブラック企業の社長は言う側。
そこで働く社員は社畜。
>え、なに?
>もしかして意図的に話をすり替えてんの?
おまえがな。
プログラム組むだけだったら、趣味をかねてるから楽しいけどな
この業界はちょっと腕が上がると、客との交渉とか、その手のことを普通にやらされるようになる
病んでやめていくのはこの段階に入った後、パンクする
>>765 >言われる側は下っ端だろ。
この話は
>>673から始まってるわけだ。
さて、誰に向けた言葉に読める?
話追えてる?
パン工場の話だけど同じことばかりやらされると能率は上がるけど人間病むってね
病んでからでもその能率は維持されるのかってのが次の問題か
>>764 絶対的に必要な体力が落ちてるから無理だよ。
後脳ミソな、100%二十代の頃より理解力が減ってる。こりゃ人間だったら当たり前の話だ。
仕様を記憶してプログラムに落とす作業が、昔は15時間ぶっ続けで出来てた事はもう出来ないと踏んだ方がいい。
アスリートと一緒で35過ぎたら現場には出ない方が有難がられるよ。
同じアラフォーだが、雇ってくれたとしてもやめとけと言いたい。
この業界に居て、みずほで口座を作るやつは皆無
客としてすら関わりたくない銀行だからな
771 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:38:32.84 ID:1KpGrMBL0
2chではすぐにプログラマたたきになっているが、この場合はSEのこととちがうか
772 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:39:57.63 ID:qhTwvZDj0
>>761-762 そうなんですか。。。
でも、どんな要求でもできないことって無いと思いませんか?
時間をかければですけどw
それから、やり遂げた時の喜びってのは大変な分だけ大きいと思うし自分が認められることにもなるし。。。
まぁ、遊びレベルでプログラム書いてる人間からの意見ですがw
773 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:39:58.54 ID:s9Nr2op80
>>767 こういうこと↓を言うやつはブラックの社長だと言ったのは自分だが。
「自分の仕事もしねーで弁当なんぞ買いに行って、プロジェクト炎上させてたら世話ねーわ。
餓死させたくなかったら、弁当なんか買ってねえで、自分の仕事しろクズ。
部長の仕事は、弁当なんか買いに行くことじゃねーんだよボケ!!
いいから仕事しろ無能!!
」
だから
>>673もブラックの社長みたいだな、と思ったのも自分だが。
話追えてる?こんな簡単な話もわからないなら
もうついてこなくていいから。
>>756 出来る奴ほど新しい仕事を追加される(がんばる→休める時間がちょっと作れる→休んでる
時間があるくらいならこれ頼むわ、で仕事追加)。出来る奴は炎上プロジェクトに「あいつなら
なんとかしてくれる」でよくかり出される。それで給料が増えるならいいけど、まず増えない。
それで神経すり減らす。
じゃあ出来ない奴は楽かというと、もちろんそんなことはない。周囲の冷たい目に耐えられる
ほど神経が太ければ別だが。
775 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:44:21.15 ID:Jkn2o2KC0
>>766 そもそも、客との交渉とかそれだけで普通に神経磨り減る仕事でしょ。
超アスペ気質のコンピータ様の相手してたと思えば
次は普通なら電話番がやるクレイマーの相手するとか、
やれてる奴って良い意味で狂ってる。
776 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:45:44.19 ID:s9Nr2op80
>>756 この手の炎上プロジェクトでは
スピードと精度を求められ、ちょっとでもうまくいかないと(進捗が遅れたりとか)
「自分の仕事もしねーで弁当なんぞ買いに行って、プロジェクト炎上させてたら世話ねーわ。
餓死させたくなかったら、弁当なんか買ってねえで、自分の仕事しろクズ。
部長の仕事は、弁当なんか買いに行くことじゃねーんだよボケ!!
いいから仕事しろ無能!! 」
と言われる。
いくら楽しくてもこんなこと言われつつ徹夜しながら
しかもせっかく部長が買ってきた弁当も
「余計な金使うな、PGをもっと雇え」と言われて戻され
食料も与えられない
そんな中で楽しいって思い続けることができるかな?
>>772 時間をかけても無理なものは無理。
>>743で紹介した動画みたいに、「緑のペンで赤い線を
引いてくれ。線は猫で。」みたいなわけわからん(というか、不可能な)要件が来る。
まともなSEなら依頼段階で「無理」と断ってくれるけど、クライアントの要求をそのまま受けて
伝言ゲームで劣化させてから投げてくるような馬鹿SEの下だと本当に苦労する。
弁当のデスマ発動中
>>772 外から見てどう思われてるかはしらんが、実際色んな案件に参加してみれば
時間を自由に使って、自分の理想通りにプログラムできるなんて仕事なんてまずないと気付くよ
色々テンプレート化されちゃってるしね
本当の屑ブラックは弁当も水すら出さずに平然と朝までコース
>>772 スケジュールあるからね。
趣味なのに遠回しに早くしろよとか毎日言われながらしたい?
結局趣味はしがらみや納期、パワーバランスとか無縁だもの。
>>772 その通り!
それはプログラムだけじゃなくて、モノ作りの基本だこ。
俺も仕事を離れて自作アンプとかスピーカー作るのは楽しいぜ。
しかし仕事にしようとは思わなくなったな。
中堅どころが居ない新人だけの場、ってのは経験上ないことはないが、もう一度やれって言われても遠慮したい。
しかし、それは主に体力的な問題だ。
でも楽しかったな。楽しかった事実は認めよう。
出来は知らんよ。何せ比べる仕組みの経験が無かった時代の話だからさ。
どうせ若気の至りが随所に出てる恥ずかしい出来だったに違いない。今その仕組みがどうなったかなんて知りたくもないw
>>743 2次元で2本の線が直角に
3次元では3本の線が直角になる
ならば7次元でなら7本の線を直角に引ける
透明とは無色ではない
赤を緑にするには変換フィルタを使う
何だ簡単じゃん
784 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 13:57:56.21 ID:hNqCMl/Z0
785 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:06:10.52 ID:PyEIQMlS0
求人番号 27020-11041421
求人情報の種類 一般(フルタイム)
事業所名 株式会社 システムステージ
所在地 〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目1番3号 大阪駅前第3ビル25階
代表取締役 高橋恒夫
事業内容 ソフトウェアの開発・販売
職種 システム開発・保守運用
雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし
賃金
賃金形態 月給
基本給(月額平均)又は時間額
賞与 あり 前年度実績 年2回
休日 土 日 祝 他
週休二日 毎週 年末年始 夏期休暇 年間休日数 125日
従業員数 企業全体:10人 うち就業場所:10人 うち女性:1人 うちパート:0人
加入保険 雇用 労災 健康 厚生
>>24 >
>>6 > 某行の時は徹夜=ずっと仕事だったけどな。横になるなんてまだいい方。
> それで新橋の方から幻聴がきこえて、それがうるさくて、仕事がはかどらなかった。
> さいたまにある家に帰っても新橋の方からの幻聴が聞こえてた
新橋が気になる
787 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:09:43.93 ID:PyEIQMlS0
↑↑↑
上記は嘘八百。
正社員求人を餌に採用しますが、正社員雇用ではなく個人請負させられ派遣会社に売り飛ばす。
(「しばらくの間、契約社員としてやってくれ」といわれる。)
給与は歩合制で、もちろん賞与などなし。交通費や諸経費は自腹。年収は下手すりゃ100万以下。
従業員数の10名はでだらめで、代表の高橋ひとりしかいなかった。
加入保険についてもデタラメで、健保や年金は「個人負担で処理してね!」だ。
当然、雇用保険や労災保険の加入もなし。
まったく条件が違う。こんなんならバイトしてたほうがはるかにマシだった。
788 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:12:26.62 ID:PyEIQMlS0
求人番号 27020-11041421
求人情報の種類 一般(フルタイム)
事業所名 株式会社 システムステージ
所在地 〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目1番3号 大阪駅前第3ビル25階
代表取締役 高橋恒夫
事業内容 ソフトウェアの開発・販売
職種 システム開発・保守運用
雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし
賃金
賃金形態 月給
基本給(月額平均)又は時間額
賞与 あり 前年度実績 年2回
休日 土 日 祝 他
週休二日 毎週 年末年始 夏期休暇 年間休日数 125日
従業員数 企業全体:10人 うち就業場所:10人 うち女性:1人 うちパート:0人
加入保険 雇用 労災 健康 厚生
790 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:14:47.23 ID:yteUyOfm0
従来の銀行業よりも、電子マネーとか電子小切手などの電子ネットワーク決済、
スマート端末利用のお金のやりとりなどの新しいサービス開拓の方が面白い
だろうぞ。そういったシステムを構築するプログラマーにもそれなりに
お金が回ってくるだろうし。
俺PGやってるんだけど
設計とかリーダーとかもやってりゃ
いつかSEに昇格できるんかな。
793 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:16:47.73 ID:PyEIQMlS0
788
↑↑↑
上記は嘘八百。
正社員求人を餌に採用しますが、正社員雇用ではなく個人請負させられ派遣会社に売り飛ばす。
(「しばらくの間、契約社員としてやってくれ」といわれる。)
給与は歩合制で、もちろん賞与などなし。交通費や諸経費は自腹。年収は下手すりゃ100万以下。
従業員数の10名はでだらめで、代表の高橋ひとりしかいなかった。
加入保険についてもデタラメで、健保や年金は「個人負担で処理してね!」だ。
当然、雇用保険や労災保険の加入もなし。
まったく条件が違う。こんなんならバイトしてたほうがはるかにマシだった。
>>790 決済関連はバグが許されないから
スケジュールのほとんどはテストしかやらないよ
>>791 プログラマのままで良いような気がするが
オフショアで頼んでも計算量が考慮されてないコードが仕上がってくるから
システムの糞レスポンスの面倒を見るのは結局日本人になる
796 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:26:11.75 ID:u77MGfHC0
人は直ぐ切るのに、おんぼろシステムは切れないのね。 そりゃ、日本もダメになるはw
COBOLは本当に長持ちだな。FORTRANってまだけっこう使われてるの?
798 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:30:20.76 ID:/7Yy6FNR0
日本人が足らないなら中国にでも丸投げすればいいじゃないw
>>398 COBOLer甘く見るなよ。
社内用のRDBを見たことあるけどテーブルがエクセルの表を
そのまま持ってきたとんでも無い状態(正規化何其れ?って感じ)で、
重複項目だらけ、SQL叩いて望みのデータが出てくると思うなよw。
800 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:32:48.40 ID:63qzqJaP0
おまいらチャンスだぞwwwwwwwwww
銀行系だとCOBOLかね?
802 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:35:27.42 ID:OWfrqI57O
RPGなら使えるけどまだ需要あるかな?
804 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:37:58.87 ID:63qzqJaP0
COBOL教えてくれる所ってあるん?
65歳未満の団塊コボラーに再就職してもらえばいいだろ
807 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:44:51.70 ID:ArzowtHP0
セキュリティとか言いながら、こんだけ人入れたら銀行情報漏れ漏れじゃんw
808 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 14:55:44.19 ID:63qzqJaP0
810 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 15:00:05.51 ID:sLHeBU5f0
COBOLとPL/Iの使い手で
設計も出来る俺は人生3度目の春を迎えるのかw
前回は月80〜100だったw
また月単価80万円超の時代が来るか?
でも最近はフリーの人間が入れなくなっている企業も多いから、
間の搾取する方が得するんだろうな
超大量の実働データ数処理に関しては汎用機以上のものがなかなか開発されんから、
コボラーは息長いなー
今40代くらいの世代の人はホントお得だね
>>756 ぶっちゃけ、
手練れのプログラマ(年収1000万)を2〜3人雇って5年掛ける案件
を、
ド素人新人プログラマ(年収300万)を10人雇って0.5年で仕上げる
だけの 簡 単 な お 仕 事 だ よ ^^
>>812 素人1人で5年の作業量が手練れで同じ年数で2〜3人要るってのは何かの皮肉なのか乗算ミスなのか
814 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 15:21:31.82 ID:63qzqJaP0
月100マソ稼げても、ストレスでパァーッっと使ってしまいそうw
>>813 この業界は
その乗算ミスというのがまかり通っているのですよ!
漫画家を100人集めたところで、一本の漫画が100倍早く仕上がったり、
100倍面白くなったりするわけじゃねーのにな。
ここって、第一勧銀と富士と長期なんとかだっけ?
例えば、第一のシステムだけ生かして、他は全部第一仕様の機械とソフトに
入れ替えるとか出来ないのかね?
>>783 なるほど。ではそれをクライアントに説明して納得させるんだ。
ただし相手には数学の素養は無い。上から教えるような言い方も駄目だぞ。
819 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 15:58:01.77 ID:eJ8MuSyK0
>>816 それができると思ってるのが日本の上層部だよ。大東亜戦争から一歩も進歩してない。
820 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 16:05:53.67 ID:JqFVp0ss0
年齢差別やめれば集まるし、
期間の定めのない雇用にすればすぐ集まるだろ。
使い捨て前提で人集めようとしてるからアホなんだよ。
ほんと、アホ。
>>813 負荷分散設計で死ぬことになると思うが
データベースのデータ増大による影響調査から始まって分散同期化、データ量増大による夜間バッチの見直し
ターンアラウンドタイムの再評価などなど
表面上の統合のが不確定要素が多分少ない
バベルの塔だよ。
複雑すぎて人智を越えてる。
不可能なことをカネで解決しようとしている。
人間に対処できない複雑さを「対処できる程度の複雑さ」に下げる知恵が足りない。
バベルの塔は必ず倒壊する。
コンピュータシステムに幻想を抱きすぎ。
825 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 16:31:05.20 ID:4BOsZSes0
>>783 なるほど、7次元で引くんか。
簡単じゃん。
ちょっと7次元ぐらいまでの、悟り開いてくるわ。
,,.-‐―- 、
/:::.;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/゚☆ ゚.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
l:::/ ̄`゙'>、.;;;;;;;;;;;;i
|/ ! i;;;;;;;;;;;|
|| i |;;;;;;;;;;;l
l:;、 ヽ、_l;;;;;;;;;;;il,
ヽ ヽ /;;;;;;;;.;;;;;ヽ
ヽ `ー‐‐'゙;;;;;;;;;;/i;;;;;;;;ヽ、
\:::::::::;;;;;;;//;;;;;;;;;i;;;;;;ヽ、_
/) ヽ、;;;/;;l;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、
_ / :/ |;;;;:::/;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ、
ノヾ `‐-" l , -‐"i:::::/;;;ノ;;;;;;;/;;;;;;,-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ,
ノヽ | /::::::::ヽ!;;:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;li
l , :l /::,::::::::::::::;/::::;;;;;;:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
( ヽノ .i i;::::::::::::::;ト,::::l ̄ノ::::;;:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
ヽ、 \l/_,-‐ 、:;| |::::| | .:;\;;-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
ヽ、i \i;;;;;:));|l ニ l..:;;;;;;;;/:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐、;;;;;;;;;;/
\ \´);;|l |:::| |;;;;;;;/::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;i
俺様、復活するか
8年ぶりだけど
でも、体力が・・・
828 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 17:04:31.67 ID:OWfrqI57O
他に仕事がなければやれなくはないけど
進んでやろうとは思わん。
用件とかまとめてないからプログラマーやSEって過剰なほどコミュとらんとだめだよな
コミュ能力ないのにコミュが過剰なほど求められる職業
コンピュータを道具に仕事するのって意外と大変なんだよ
>>822 今動いてる奴の範囲拡大は設計要件が根本から違うから無理が出る
それなら一からシステム作った方が良い
>>831 それが出来れは苦労しないって奴だ。
過去のサービスで突っ込まれてきたサービスの処理を一から整理するなんて事は不可能だ。
複雑なんじゃなくて、過去のサービスの仕様が存在しない可能性もあるし、ブラックボックス化したソースを追いかけなきゃならない。
まず初めの仕事は設計じゃなくて探偵仕事になる。
>>832 旧社会保険庁、現年金機構のシステムなんてまさにそれだったらしい
複雑過ぎてお手上げ状態、しかもデータ数はほぼ国民数という恐ろしさw
歴代の大臣は現場見て諦めたけど、舛添さんだったかはまず始めの一歩で、
根性で過去分の年金記録のお知らせを国民に通知させてた
>>831 >それなら一からシステム作った方が良い
だからそう言ってる。
835 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:13:10.44 ID:3ZvkRY650
早死に希望の自殺志願者ならやってもいいかもね、この案件
Web系だけど、自社オンリー勤務で、本当に良かったと思えて来た
>>824 なぜか知らないけど、下の絵を見て鳥肌が立った
わけわからん
銀行のシステムってすごく簡単なシステムだと思うけどね。
特にユーザーインターフェースにこだわる必要もないし
入力があれば出力が簡単に決まるような
テストも簡単なもの。
OSやブラウザの方がはるかに複雑なシステムだよ。
それでこんなに大変なことになるって、
それ作り方が悪いんじゃないの?
839 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 18:48:34.39 ID:mhAD+EPw0
しっかしミズホは、銀行も政治かも使いものになんねぇな。
システム触るたんびに毎回同じようなことやってる。
まあ、そのたんびに空売りかけて儲けるさせてもらってるから、
みずほ様様でありがたいんだけど w
みずほって毎回システムの不具合をやってるイメージがある
抜本的改革をやるって言ってたのに、何故良くならないんだろうな
>>750 ソフト回りをまるで知らない経営者は、
ソフトやコンピューターは俺の要求を全てすぐに叶える魔法の箱だ
ぐらいにしか思ってないからな
842 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:03:49.74 ID:Jkn2o2KC0
>>819 毎日8時間休み無く働くとして、作業量が100人/月の規模なら
300人で取り掛かれば10日ぐらいで完成し、
3000人なら1日ぐらいで終わると考える人も居るんだろう。
843 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:06:54.93 ID:upeo/vSc0
>>841 1万2万ならともかく100億払って
欠陥だらけのものを納品されたあげく開き直られる製品って
今の日本ではシステム、ソフトウエア関係以外には存在しないからね
システム関係に詳しくない経営者は勘違いしちゃうんだよ
中韓と取引の多い企業なら少しは耐性できるんだろうけど
844 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:13:34.37 ID:UZ+BjOWJ0
うちは単価も安いが仕事もそんなにきつくないのだが
最近は単価が上がりだして
技術者は居たがるけど相手先の社長が地獄みそうな案件に投入したがる
かわいそうに
本人の給料は変わらんのに
>>837 アレだろ、毛虫とか、芋虫とかそういうの連想したんだろ
847 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:43:32.89 ID:52ftHmbv0
使い捨てヤメロ
848 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:45:02.55 ID:DAf3VCyW0
IT技術者が危ない
×IT技術者が居ない。
○簡単に首にできる格安IT技術者が居ない。
>>833 なんだかんだで舛添は実務能力は優秀だからな。
アイツは喋らせなければ有能なんだ。喋らせなければな。
851 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:53:09.69 ID:iyTGrhve0
>>838 まぁやったこと無いからそういう事が言えるんだよ
小数点15〜16桁位の四捨五入やら切捨てで
1円違ったら大問題。
それが複数部署にまたがるシステムだと地獄みる
制度案件が付いて回る所は最初から見込んでおかない
といかんし
>>838 まぁ、おそらく、旧バージョンのATMとの接続性や各店舗の旧バージョンの機体との
結合テストに失敗するだろうな。
機種依存のエラー処理がてんこ盛りだよ。
ある処理の後には10秒遅延を入れてリセットコマンドを送信してから次
みたいなのが何十何百とある。
しかも、場当たり的なパッチで処理してる筈だから、マニュアルは無い。
バグはないのに何故か動かない。調べてみたら極めて局所依存性の高いパッチの不足。
まず、原因から調べないといけない。
853 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:58:04.87 ID:DAf3VCyW0
そんなことよりDDD読もうぜ、磯野
854 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 19:58:31.86 ID:t4vF/+N70
げいいんは明らかなようだ
そんなこと言っても発展性がないので改善点だ
856 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:02:20.15 ID:iyTGrhve0
みずほって事はIBMか富士通の下って事だろ
絶対にご免だよ
IBMの奴等は定期社内試験に合格しないとクビになるから
まともに仕事しないでそっちの勉強しかしない
富士通のは中国人のSE来てると尻拭い必至
よく渋谷へ仕事にいったが、みずほになっても小椋佳の
歌まだ流れてるのかな?
857 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:03:36.16 ID:FZcKOKTc0
実際にコード書ける人間が少ないんだろ。いても糞コードしか書けないやつばっかとか?
858 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:03:37.00 ID:DAf3VCyW0
でも、彼ら新人の300人月は役に立ったんですよね?
何か直接の手柄はなくても彼らの・・・
まあ、プレイヤーは責任を持ってギャラリーを楽しませてくれればいいよ。
期待しているぞ
どうせ炎上して人海戦術になるからテスターや雑用係がほしい=スキルは重視しない
861 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:09:02.34 ID:DAf3VCyW0
イベントコンパニオン雇って御用聞きにするのがよい
862 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:11:20.84 ID:ol26cZfe0
みずほはSEに限らずええ加減な人材採用してるからな
大学時代たいしたことない奴でもみずほなら内定出たとか言う奴多いんとちゃうか?
863 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:12:53.96 ID:eywvthmG0
>>842 >毎日8時間休み無く働くとして、作業量が100人/月の規模なら
>300人で取り掛かれば10日ぐらいで完成し、
>3000人なら1日ぐらいで終わると考える人も居るんだろう。
中学受験の仕事算みたいだw
864 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:17:55.05 ID:QBX2+CBeO
問題が解決したら田舎に飛ばされるんでしょ?
>>838 銀行のシステムってATMだけじゃないから
867 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:20:01.52 ID:o1IJpLv/0
ITどかた
人数と日数
でしか管理されないどかた
わざわざ新人こないでしょ
ああ、役員連中の見栄の張り合いだけの為に工期と資金を半分ドブに捨てた馬鹿会社ね
次はどんだけ金をドブに捨てるの?
IT業界とか非生産性の人間が多くて
そいつらの給料も現場の人間が稼いでるんだから
そういう人間を現場に投入しろよ
折衝とか管理ポジションにいても足かせにしかならないし
870 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:27:56.12 ID:iyTGrhve0
まぁ上のピンハネを減らして単価月100万出せば
4〜6次受けとかやってる会社なら集まる
通常の5割り増しから倍って単価になるから
事前にToLoveるのが見えてても採算あわせられる
が、放り投げて逃亡する可能性も高いけどな
871 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:32:21.77 ID:eJSynQkN0
元記事読むと
みずほとみずほコーポレートのシステム統合で、投資額3000億で、開発規模が20万人月
三菱東京の時が11万人月w
放り投げて逃亡した現場は悲惨だったなぁ。
依存性の高い処理でマニュアルも何も整備せずにログアウトされちゃうんだもの。
後任が聞こうにも本人が既に居ない。お手上げ状態だった。
よくわからないまま手探りで弄って、納期はドンドン迫ってくるし、殆ど何も進まないし、
あの緊迫感はヤバかった。
873 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:56:33.90 ID:vhv6z3S00
(´・ω・`)ソフトを他人に作らせる日本、自分で作る米国
そして日本はダメになった
ばかじゃねーの?
875 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:10:23.43 ID:qxJtMooS0
>>873 脳味噌を外注した時点で詰んでた
よくわからんけど、これと旧FF14を新生FF14に作り変えるのとどっちが大変なの?
877 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:15:00.69 ID:3ZvkRY650
IT業界に子供を就職させないように親は気をつけろ
うつ病になって自殺されてから後悔しても遅い
仕事できる人は仕事押し付けられて潰されてきた業界だからなあ
コミュ力とか流行って、単に口が回るだけのすぐいなくなる人間が幅きかせたり
>>776 それが2010年代のシステム開発だな
部長の差し入れはITバブルかせいぜいリーマン前
世の中世知辛くなったせいもあるし、若手の思考も
>>776 氏みたいに変わったんだよね
880 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:56:52.97 ID:F3znBJoM0
人材不足は甘え。
労働環境改善して給料上げれば、人材確保できないなんて事はない。
会社が潰れる、と免罪符のように使いたがるが、
違法ブラックが溢れ返り常態化して、
違法してズルする会社が正常な会社を潰し、
そうやってブラックが溢れ返り常態化して、異常なはずの状況が当たり前であるかのような価値観が植えつけられ、
(世代間)格差を拡大させて少子化待ったなしになったのが今の日本。
ていうか、みずほは行員には、個人で受けたら100万円以上するような開発関連の講習タダで受けさせてるじゃん。
金ダダ余りだろ。それを回せよ。
881 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:58:26.65 ID:SvDbcdFP0
>>7 おれもこんなやつらの面倒みたくない
おことわり
882 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:58:54.09 ID:78j/xUE90
TPPが成立したら労働者の移動も自由になるからね。
近いうちに中韓もTPPに入るから、そうなればいくらでも人は集まるよ。
883 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:03:24.60 ID:1B+Pprei0
・極めて高いレベルの技術力
・仕事を押しつけ、責任を人になすりつける能力
・何度殺しても死なないゾンビ能力
全部とは言わないが二つは必須だな
>>883 >・仕事を押しつけ、責任を人になすりつける能力
うちはユー子だけどPMはこんなサイコ野郎ばっか。
この案件はCOBOLのJava化?
みずほちゃんの正社員で雇って作ればいいじゃないか
デスマーチで何百人もメンヘルに追い込んだ祟だな。
889 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:29:48.05 ID:3ZvkRY650
アサインされてるSEは逃げろ
890 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:38:38.98 ID:BJEWqYfa0
みずほグループ:勘定系システムの保守を大連で
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080318/296461/
SE業界は変にオフショアなんてことはじめてから色々ダメになった
中国に出してるが、中国人はマトモなシステムは作ってくれないからな
そのくせ金だけは要求する
NT●データなんて中国に子会社なんて作っちゃったもんだから、後戻りできなくなってひたすら金をドブに捨ててる
892 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:42:55.07 ID:fsYb0an40
大連w
そんなところに仕事を投げてるから日本人技術者から見放される
Railsを作った会社の本に、プロジェクトマネージメントに週40時間も必要ないと書いてあったな。
>>891 だいたい同じ日本人同士でさえ意思疎通がうまくいかず、
客の望んだものができないことが珍しくないのに、
それをただ安いだけの理由で、海外に発注すること自体、
ちゃんちゃらおかしいんだよな。
895 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:48:59.52 ID:T/wRcLsk0
大手のおこぼれで生計を立てているパートナー企業はすべからずブラック
ITは大手に入るか、独自ソフト開発をしてる中堅を狙わなくてはならない
896 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:50:08.61 ID:OWfrqI57O
IT土方を大切にしないからこういうことになるんだよ。
アメリカと同等の扱いにしろよ。
897 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:54:12.62 ID:iyTGrhve0
>>894 本来はちゃんと仕様を出せない客が悪いんだがな
そこらへんドライになれないからいつまでたっても
日本はIT土方なんだよ
今でもちゃんと仕様が出てきて実装仕様とテスト仕様を
プログラミングする前に出せればオフショアは出来る
日本の客もSEもそれが出来ないからいつまでたっても
失敗するし
898 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 22:55:22.16 ID:qtTpSSBh0
SEXをとにかく集めて欲しいに見えた。
>>894 全くもってその通りなんだよね…
いくら中国の人件費が日本の1/3だからって言っても
意思疎通が困難で、要求した成果物を出してもらうために何度もやり直しさせてたら
結局3倍以上の期間がかかって、結果的に日本でやる以上の人時間をとられるんだよな
意思疎通だけが問題だったらまだいいんだけど、中国人のメンタルの問題もあるしね
だって連中はパートタイムの感覚で仕事してるから、信用なんてこと一切考えてないし
品質の維持なんて一切考えない、単体試験すらせずにブツだして平気な顔してるしね…
結局連中の面倒をみてる日本人技術者にアホみたいな稼働が集中してんだよ
中国のオフショアの面倒みてる日本人技術者は月100時間以上の残業なんてザラだし
900 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:01:30.32 ID:flvaJbJEO
定期預金解約して普通預金も全額出してくるわ
>>893 プロジェクトマネジメントに週40hも必要無いよ。
でも顧客マネジメントと外注マネジメントと上司マネジメントで全ての時間を食い潰される。
902 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:07:51.34 ID:hHlL37C40
>>873 作らせたくて作らせてるわけでは無いと思う
次々に芽を潰して、トラウマを植えつけてきたツケがきただけだよ
育ててないんだから作れる人も少ないっていうね
>>895 1言って10理解するパートナーばかりなら楽だろうけどね、
現実はそんなに甘くないよ。
>>899 全くその通りだ。中国とかに外注で出すと、酷いときはコンパイルすら通らないものを出してきやがる。
結局、日本側の技術者がその尻拭いで時間と気力を取られまくる。それで外注を決めた役員に「品質
が低すぎてもう勘弁」と言ったら「まあ育てると思って」だとさ。アホか。こっちは金を出して仕事を頼む側。
奴らの教育係じゃねえよ。だいたい、育ててスキルをつけたら中国人はもっといい収入を求めて他所に
出てくよ。だから教育するだけ損。なんでわからんのかね。
905 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:21:53.03 ID:O5WxN+Yi0
中抜き屋が一番儲かるって時点で終わってるわ
>>899 オフショアを一つの会社がやりだせば
やれブルーオーシャンだっていって他の会社も追随して海外拠点を出す
最近は東南アジアが人気()って…
ブリッジSEって大変だな・・・って思う
908 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:23:44.75 ID:4h5t3H3J0
SE=IT土方だからな
完全に使い捨ての業界
誰も好き好んでSEになる馬鹿はいない
派遣法がIT業界をダメにしたな。
>>905 大手に頼んで納期が大幅に遅れると、遅延損害金が貰えるの。
(契約内容に依るが)
社内で作れば遅延損害金は貰えないでしょ?
そうなると担当役員のクビが飛ぶ。
だから外注する。
つまり大人のババ抜き。
>>910 みんな失敗するの前提で動いてるわけだ。
そりゃあ、誰の目にも明らかだよなぁ。
912 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:34:08.74 ID:4h5t3H3J0
銀行も自前でシステム部持ってるけどコストの関係で年々外注化増やして
自前のシステム部は縮小するところが増えてきた
こんな事で良いのか?
世の中のシステムが安定して動きすぎてるのが問題だよ。
IT知らん人は、通常通りに動くシステムは当たり前で、タダだと思ってるから、
金の投入の必要がないって思ってるんだろうね。
困ったら、SEよこしてくれって・・・。のび太かお前ら。
もっと、トラブル起こさせて、必要性を分からせた方がいい。
914 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:39:32.35 ID:hHlL37C40
>>912 そんな事してるからますますIT関連が弱くなるんだよなぁ
まぁ、逆に言えば儲けるチャンスがあるとも取れるけど
それをものに出来るだけの人材揃えられればの話し出しなぁ
人数居れば良いって訳でもないし
915 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:42:04.86 ID:+D2T1HQe0
個人も法人もみずほ銀行への依存度下げたほうが良さそうだな
916 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 23:43:33.91 ID:5ujY9F8K0
×新人でもいい
○新卒のみ
みずほって名前がだめだめじゃん。
それはさておき、今動いているみずほのシステムって
どうなっているんだろう?合併前の4行のシステムが
データ連携とかしてやっているんだろうか?
いままで無茶をやらせてきたツケだろ
人を大事にしないといざというときに見捨てられるってことだ
>>911 >>823でも書いたけど、大規模システムはバベルの塔なのよ。
唯の1人でも良いから、システム全体を細部まで知り尽くした人が居れば矛盾は発見されてミスは回避できる。
でも1人の人間の頭に入りきらないほど巨大なシステムは、何らかの矛盾が有っても発見できない(可能性がある)。
人間は神様じゃないからね。
無限の複雑さを完璧にコントロールできるかのような考えは幻想でしかないよ。
パワハラや過労で大勢の人生を狂わせておいて、人がいないとかw
口先だけのカスが残り、出来るエンジニアは業界を去った。
(PM) 失敗は部下や協力会社のせい。俺様は悪くないキリッ
そして失敗PJは何度でも繰り返される。
>>912 それやって正社員は骨抜きされてその外注会社がいないと
業務がまわらないってところは何社か見た
今システム部門にいるけどそれくらい内部でやったほうが安上がりって
パターンはよくある
まぁ周りは技術者と言える人間はいないんだけども
>>922 業務システムという1番大事な部分を外部に丸投げしてるからな。
システムが破綻したら業務が止まるのに。
>>883 高いレベルの技術力と言うけど、
当たり前の事をあたりまえに進めるのが
何故か難しいのがITのお仕事。
>>910の言う通り、偉い人はシステムが欲しいのではなくて
役員は手柄が欲しいという原理でプロジェクトが動くので
下っ端は支那人みたいにパートタイム感覚持って仕事に当たるのが一番いい。
常に退路考えて(監禁されてる職場なら尚更w)、
過労や精神疲労で飛び込める医者も探しておくのが良い。
>>923 まあみずほは震災後に一回実際止まったけどなwww
地道な企業はかなりの部分を内作するよね
野蛮な企業は、全部外作
どちらがいいかと言う話では無いし、どちらが賢いかという話でも無い。
金融系は野蛮な企業が多いよね
地道であるはずの銀行も、実際にはかなり野蛮
野蛮さと慎重さは、成長の両輪だ。バランスの問題。
連休明け初日を納品日にされたでござる、の巻
金融の連中は、投資コストでしか考えられず、
そのコスト精算方法も生産方面や完成不良のリスクを考えられず、
土地担保にしとけば安心という感じの銀行屋視点から離れられず大雑把な印象。
社内政治が仕事の連中、いわば日本を腐らせた頭が本格的に腐臭を放つ。
>>919 大規模だから把握できないわけじゃない。
>>823 塔の管理者が居たとしても、
皆で寄って集って潰すのがジャップドカタITのジャスティス
人材は居る、でもひっそり爪隠してる可能性は高い。
>>909 それと、ガチガチにしたキャリア構築神話だな
システム開発は要所要所にいる人間が有能であれば
そこまで酷いことにはならないはずだけど
開発すらできない人間をさばかないといけないから折衝ならできるでしょ
マネジメントならできるでしょって感じでアサインさせちゃってるんだよな
それで一番できる有能っぽい人間は末端で開発してたり
さらに中間業者とか挟むとただの伝言ゲームですら成立せず
そのつけを末端の人間が支払う
人間痛い目にあわないと改善しようとしないけど原因つくる人間は
つけを払わないから同じことを繰り返す
933 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 00:36:22.62 ID:DYsRV+gD0
>>932 TISのJCB向け大デスマプロジェクトの経験者ですか?
>>932 中間に入る奴が、駆け引きしたいのか判らんけど
サボタージュや情報の出し渋りとかやってキモいんだよね。
そういう事をするのが、コミュ力ある人間という評判なんだけどマジヘイト。
>>930 派遣法改正以降IT系の収入は目減りしたからな。
タダでさえ勤務時間ハードモードになりがちなのに、出来る出来ない以前に割に合わないから
結果としてIT専業から足洗ってる奴は決して少なくない。
>>934 それなぁ、中間に入ってるのが協力企業の課長さんとかってパターンだろ?
協力企業はちゃんと金もらわないといけないんだけど
大きな企業の経営層って、どいつもこいつも数字が分からないだろ
FP法とかで見積もっても、FP値いくらでこういう規模ですって話が通じないんだよ
何人の人間をどれくらい働かせる必要があるかっていう、人時間にしてやらないと話が通じない
その人時間に変換して話をすると、「うちの会社は有能な人間多いから予定より早くあがりましたー、でも規模はかわんないっすよ」っていう当たり前の話が理解できなくて
「早く終わったんなら金少なくするね^^」っていうふざけた話を持ち出してくる
有能だと金が減らされるってアホな話がまかり通ってる
というわけで、協力企業の課長さんとかは、そういう情報の出し渋りは適度なサボタージュで、人時間を規模に合わせてやらないといけないんだわ
海外だと、数字が理解できない奴は経営層にはなれないのが当たり前なんだけど
日本だと逆に、数字が理解できない文系(笑)な奴しか経営層にはなれない
そして、数字が理解できない奴に現場が歩調を合わせた結果がそれ
中間に入ってる連中もしたくてしてるわけじゃないと思うのぜ
でもやらないと正常な金額を支払ってもらえないわけさ
銀行システムのアーキテクトや上流工程の優秀な人ぐらいは自社で飼っておかないと
TPPなんて来たら、国内のまともなITは全部買収されて、海外流出しちゃうよw
>>926 間接部門の人員を大量解雇して特別損失を計上したら役員報酬ガッポリ貰えてその後問題が顕在化する前に億単位の退職金を受け取ってトンズラ。
しばらく経ってから「なに!?社内システムを理解してる者が1人も居ないだと!?
カネなら幾らでも有るんだからカネで解決だ!やり方は失敗した前回と同じだ!」
自ら汗をかく決意が無いから誰も手伝ってくれないんだよ。
各部署のエース級をITベンダーに1年間出向させて、
「自社で旗を振るから一緒に踊ってくれ。リスクは自社が負う」くらい言ってみろ。
上位の10%が人間がコストの90%を無駄遣いしてる業界か
いっそのことオープンソースで開発したら?
世界中から現状コードのできの悪さを突っ込まれて
恥かくけどシステムが稼働不可能になって会社が飛ぶ
よりましだろ。
>>941 別に開発せんでも、地方銀行みたいに出来合いのソフト買ってくるだけで
いいと思うんだが、なんで自前なんだろ。業務のやり方を変えたくないから?
>>941 > いっそのことオープンソースで開発したら?
「オープンソースで開発する」、だと意味合いとしては「オープンソースの仕組みを利用して開発する」ってことになるぞ
「オープンソース化する」ならソースコード等の公開になるが
どこかの企業向けに作ったシステムなら、企業特有の機能にしかならないから
再利用性皆無でオープンソースとしての要件は満たせないだろうな
944 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 01:21:31.02 ID:Dcus8IW40
>>811 40代は汎用機とオープン系に分かれてるよ。
まぁ40代コボラーはCもできる。
丁度Cが主流になりつつある頃だったから。
自分とこも新人の教育はCだったから
コボル知らない40代も結構いると思う。
だから人足りないんだろうが。
>>942 多分、自分たちのシステムが世界一先進的だと思ってる、わりと本気で。。。
946 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 01:27:02.44 ID:Dcus8IW40
業務知識がそんなにいらないというようなことを言ってる人って
ATMでお金おろすとか入金するとか
銀行はその程度しかやらないと思ってるんじゃないかな。
業務全般を考えれば
どれだけ大規模か想像を絶するだろうに。
自分は債権側だったが、おまえら、株の知識は多少あっても
債権なんか殆ど知らないだろ。
あれの算出方法とか健全性の判断の仕方とか。
>>945 それは管理職が役員に、役員が表向きに言わなきゃいけない内容
現場レベルじゃトップクラスでも、こんなバカSEとPGが作る糞システム面倒みるの嫌だというのが大半かと
下から見てもまた同じこと
>>942 客の意識としてコンピュータシステムはカーストの最下層に位置してるんだよ。
「役員決済のルールもパッケージに合わせてくれ」と提案すると、
「ああ?テメエどこの会社だ。俺様が機械に合わせろだと?俺を誰だと思ってるんだ?」となるよな。
この傾向は客の偉いさんに顕著だけど、偉いさんでもない末端社員でも基本的には同じ。
日本人はずーっと昔から、死ぬか死ぬ直前にならないと絶対に変化を選ばない超超超保守的な人種なんだよね。
949 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 01:41:39.75 ID:de+A+CB50
>>948 それはシステム屋の自意識が過剰なんじゃね?
大企業の決裁ルールなんて社長でも何年もかけて変えるものだよ
それをパッケージはこうなんで合わせてください、なんて本当に何様だって話だ
自分たちの傀儡以外は保守的だとか思い上がるにもほどがある
>>949 是非ともそれをM$に言ってやってくれw
951 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 01:49:28.79 ID:de+A+CB50
>>936 ソフトウエア開発の派遣が解禁されてのって1986年だよな
バブル前で物価も安かったのに今以上の単価取ってたのかよ
>>949 この会社は一旦潰れるか空中分解すれば良いんじゃないかな?
変化に対応できない者は滅亡するんだよ。
恐竜みたいに。
それを教訓にして他行が生き残れば良い。
死ぬか死に直面して初めて変われるんだよ、日本人は。
>>949 そんなに大事なルールなのに、そのシステムを作るとなったら「新人SEでも適当に
集めてこき使ってやれば何かできるだろ」程度の扱いというのが、なんだかなあ
>>949 横やりですまんけどどこの企業にも独自の業務フローは
あるので
>>948にはそれを開発にするのに別途費用がかかるって
話をした上でこばまれたから
パッケージの仕様で運用してくれって提案してると思う
良くある話
開発ベンダーとしては適正な稼動分の費用がもらえれば
そっちのほうがいい
>>949 パッケージで済ませられない一番の理由は、業務部的な手作業部隊の妨害が一番多い。
システムでやるより手作業でやる方が早い、システムだと例外的な業務に馴染まない。
システムは全体効率を狙ったものなので、そういった意見と必ず対立する。
そうすると費用を貰えないのでパッケージをカスタマイズするか、スクラッチする事になる。
そうして出来上がったシステムが粗悪なのは、既存の不条理な手作業に合わせるからだ。
経営層は業務系の身内には何故か甘い。弱みでも握られてるんだろう。
956 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 01:58:47.12 ID:de+A+CB50
>>952 その変化とやらはシステム屋が全ての企業を支配するという変化かい?
問題が起こっても弁償もずに開き直るだけなら支配じゃなく寄生かな?
システム屋の自意識って中世ヨーロッパのカトリック教会みたいだね
中国人大量輸入フラグか?すでにたくさん見かけるが。
>>956 つーか散々突っ込まれてるみたいだけど変わらないUIを実現したいのに
金は積まないわ集めるのは新人でも良いやだの言ってる時点でそりゃねーわ、じゃね?w
1000なら、みずほのシステム統合大成功!おめでとう!
960 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:04:55.95 ID:iAt3o1MA0
中韓大量輸入でなんとか稼動させて
稼動後はクラッキングされ放題な予感w
961 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:06:09.83 ID:de+A+CB50
>>958 いくら金を積んでも平気でバグだらけのシステムを納品するのがシステム屋だよね
で、悪いのは発注側だと開き直る
中国人そっくりだ
962 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:07:02.48 ID:f38LYqtP0
中抜きの禁止を法案として出してくれる政党を支持したいな
ムリなのかねえ
>>958 パッケージソフトを使って安く済ませるか、専用品を時間と金をたっぷりかけて作るか、のどっちか
だよな。「俺専用に細かくカスタマイズしたシステムを作ってくれ。ただし格安で。」は無茶w
964 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:08:09.85 ID:4Jm+5VPr0
>>961 大手やベテランに任せてもそうなんだから
やる気のある若いのに安くやらせてみても良さそうだよね
やる気のあるっていう言葉は好きじゃないけど
テレビで同じことだれかいってたな
おやすみ
>>961 金は積まないわ集めるのは新人でも良いやだの言ってる時点でそりゃねーわ
のレスがその言い掛かりのイチャモンとネガキャンかよwww
脳の病気ですか?
967 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:11:21.99 ID:de+A+CB50
>>966 大金を積むのもベテランを集めるのも無駄
この経験則から新人でいいって話になってるんじゃねえの?
システム屋がベテランになって身につけるスキルは責任逃れと開き直りだけだろう?
>>956 自社で作れば解決だね。
え?全員クビにした?
だったら過去の自分を恨めば良いじゃない。
969 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:11:28.32 ID:f38LYqtP0
まあしかし、景気は少しでも良くなって正解だな。
しっかりIT投資を考えないバカ企業は終了ってことで。
銀行のシステム開発はマゾしか務まらん。
しかし、銀行のシステムのリプレースはドMじゃないと精神崩壊するよw
971 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:16:01.66 ID:de+A+CB50
>>968 10年に一度更新するかどうかのシステムの作業員を自社でずっと雇っておくの?
開発期間以外は何もせずに、開発経験を積む機会もほとんどなく、ひたすら無駄飯食らって?
やっぱり新人でも何も変わらないじゃないか
本当に寄生虫になる気満々なんだな
972 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:17:33.89 ID:f38LYqtP0
総研のカス社員でもいるのこのスレ
>>961 カネだ!カネだ!
カネなら幾らでもあるぞ!
お前らのためにベロを出すのもイヤだけど、
カネなら好きなだけ持っていけ!
幾らでもあるんだからな!
↓
手伝ってくれる人材は現れず…、死亡。
既存業務に合わせるための無駄なロジックが大半なんだろうな
>>971 アップデートのオンパレードなんだよそれが。
システム開発が一時期でも走ってない銀行のシステムなんて無いだろ。
そうじゃなきゃ季節毎に新商品投入なんて出来んだろが。
全部手作業でやると思ってんのか。
それを自社でやる事を辞めちゃって外注化、抑え込むベテランもノウハウも無いから焦ってんだな。
>>971 俺を叩いて現実逃避できるなら好きなだけ叩いて良いんだよ。
誰も手伝ってくれる人が現れないという冷徹な現実は消え去らないけどね。
みずほは、名前だけ一緒になって中身は別々の印象があったな。
全然統合する気ないから、今になって焦るんだよw
もっと色々妥協して早めにやっておけばよかったねw
みずほ信託銀行なんか、ネットバンキングを廃止したぞ、このご時世にw
>>967 「俺の経験則は絶対」とか言ってるのってさぁ…
そりゃ事業コケる典型だな…
今さらどんなに大規模な予算を組んでも
結局ブツを作るのは手取り20数万の素人ですから
業界の構造が、もはや取り返しがつかないくらい終わっている
>>971 マジレスすると、他の自社システムを作る仕事を作るなり
他所から仕事を貰って来たりすればいいだろ
それが嫌なら、完全に他の会社に業務委託すればいいよ
発注側はプロジェクトの成否にかかわる
ベンダー選定を本当にしっかりやってくれとか言えない
協力会社って名目の人売りであちこち行ったこともあるけど
こんな会社によく発注するよなって思うことが多かった
まぁ見積もり価格で決めたんだろうけど変な会社は
提示した予算に対して根拠もなくあわせてくることが多い
>>981 おこぼれにあずかって、
現場に送り込んだ人間から搾取するだけでいいからなー
そう
開発の人間だけで何人の人間喰わせてるんだって話
大手が絡むと一般人レベルの知識で何人もプロジェクトに参画してきて
1人の単価で開発要員2人はいけるよなぁって
マネージャーが業務仕様を理解できず
安い単価で客先との打合せの度に連れて行かれたり
そういうベンダーはちゃんと見抜いて発注かけないように
して欲しいわ
そういう根っからの人任せ根性が招いた事態だって事がまるでわかってないw
>>904 わかったうえでやってんだろ。
上から言われて仕方なくやってるとか
その上も結局は癒着して利益供与のつもりでやってんだろ
986 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 03:50:28.64 ID:gmQ2iBYa0
銀行なら勘定系と情報系がある訳だが、どちらが不足してるの?
つーか、基幹システムはフレームからオープンに移行してるの?
オープン系ならバグ潰しが半端ないな
マイクロソフト系は特に糞!
987 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 03:55:08.41 ID:/y7vzAzx0
988 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 04:08:25.58 ID:eGn0Zm7o0
>>486 そもそもプログラマでない人が仕様を決定するってこと自体が間違いだな。
んなこたぁない。
そんなもんが必要なら、世界の大規模システムが終わっとる。
>>985 日本人は真面目で責任感が強いから直ぐにタダで尻拭いをしちゃうんだよね。
で、その努力は2秒で完全に忘れ去られて無かったことにされる。
結果、「中華SEでボロ儲け!全社的に使いまくるぞ!」となる。
で、全社的に下っ端尻拭い要員が泣かされる。
欧米では戦争の時に一番偉い人が先頭に立つらしいね。
日本では一番後ろの安全な場所から指示を出す。
権限を持つ人は責任を取らず、権限の無い人が責任を取らされる。
これが日本の文化なんだね。
中華SEを使うと決めた人が責任を負えば良いのに。
>>988 米で社内システム作るとき仕様を作成する人は業務を良く知ってる
社内のプログラマだよ。外注に丸投げなんてしない。
丸投げなんかしたら金融商品の更新サイクルに追いつけなくて会社が
無くなる。
991 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 05:19:40.45 ID:CpMCzuqk0
991なら、ぬるぽ。
992 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 05:49:14.96 ID:TbaG7j1/0
>>941 オープンソースもタダではない。
それを使うためのノウハウ蓄積は、無料ではない。
それをマスターしたエンジニアに対して、金を払わない理由にされるだけ。
今回のOpenSSLやStrutsのセキュリティーバグは、それを採用したエンジニアのせいにされてしまうのか?
メーカー製じゃないから、「こんなことあって、損害が出ても責任持たないよ。」スタンスだから、無料でもある。
ちゃんと企業は「技術」や「技術習得」に対しても、対価を払う意識が無い限り、
エンジニアとして安易にオープンソースを提案するのは、自分の首を絞めることになる。
接続料が月額固定だから気にしないのであって、月額固定やめますと接続会社などが言い始めたら困るのでは?
「ググれ、カス」なんて、簡単にいえなくなる。
それにみんなが調べてブログに書いてるのだって、あくまで趣味の範囲。
それで組込や障害の時の同じ状況の対応調べるのを良くやったけど、それで上手くいく保障は誰もしてくれない。
ユーザーが勝手に入れて、自分でメンテナンスもするんであれば、かまわない。
それをブラックボックスとしてこちらは利用するだけ。
安易にオープンソースを業務に利用するのは、反対である。
そいつらに限って、オープンソースの開発団体に寄付どころか、感謝すらしてない。
テスターってさ
いつもその作業をしてる事務員がやんなくて大丈夫なの?
ほとんど何も知らされてない素人が数だけ集まっても
アプリ作った人間かいつも作業してる人間1人に敵うのかどうか
なら情報沢山与えればとなると→実際のデータで打ち込んでみる→絶賛漏洩だし
新人SE(ちょっとPC知識ある奴)ならソフトハード換装くらいは出来ると思うけど
「1人でもいい、有能な指揮官をとにかく雇って欲しい」
>>904 情報システムにとって、保守性の
重要がわかってないんだろうな
単に動けばいいと思っている
支那人が作った
コメント無しのスパゲティ、まともな仕様書無し
っつー状況では
バグや仕様変更時に、すさまじくコストが発生する
995 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 05:57:44.00 ID:TbaG7j1/0
>>971 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:16:01.66 ID:de+A+CB50
> 10年に一度更新するかどうかのシステムの作業員を自社でずっと雇っておくの?
自分の為にも、そうした方が良いんじゃないの? 他の業務をさせつつ、技術習得させとけばよいだけ。
なんなら、あなたが10年後メンテすればよい。
どれも嫌なら、また、今回のように「ITエンジニアがいないの。助けて。(;ω;)」って、
その会社がなるだけだろう。
こまるのは、その会社なんだけどな。
いくら大規模だからって
修繕屋を自社飼いしてたら10年に1度なんて言わずもっと頻繁にメンテやるでしょ
>>949 >大企業の決裁ルールなんて社長でも何年もかけて変えるものだよ
それがどうかしたの?
え、言い訳のつもり?
リストラされた技術者の呪い
999 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 07:24:05.64 ID:NXMVMkl90
うひょー
そりゃ、ビッチと話してみて分かったがパソコンに理解ないしな
ビッチ(外人は日本人女が売春婦に見えるらしい)に支配されているような国にITもへったくれもない
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。