【ウクライナ】ウクライナ軍、同国東部で親ロシア派と衝突、検問所を制圧…ロシアのプーチン大統領「重大な結果を招くことになる」と警告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hi everyone! ★@転載禁止
 ウクライナ軍は24日、親ロシア派勢力の要塞となっている東部ドネツク州スラビャンスク近くに部隊を進め、親ロシア派の検問所を
制圧し、バリケードを積み上げるなどして強制排除に乗り出した。衝突で親ロシア派側に死者が出た。

 現地のロイター記者によると、装甲兵員輸送車5台に乗ったウクライナ軍部隊はこの日の午前に、スラビャンスクの北に親ロシア派
が設けた検問所を制圧。

 ただ、2時間後にこの部隊は撤退し、その後地元の民兵が検問所に入り、砂袋を積むなどして補強し始めた。ウクライナ部隊が
撤退した理由は不明。

 ウクライナ内務省は先に、内務省の軍と国防省の部隊が「最大5人のテロリスト」を殺し、スラビャンスク北東の検問所3カ所を
破壊したと明らかにした。

 親ロシア派の代表者は朝方、同じ地域での衝突で活動家2人が死亡したと明らかにした。

 ウクライナの部隊がスラビャンスクで親ロシア派の強制排除に乗り出すかは、今のところ明らかではない。

 ロシアのプーチン大統領は、ウクライナ軍による行動を受け、東部で軍を使うことは深刻な犯罪で、重大な結果を招くことになると
警告した。

ソース(ロイター) http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0NG4BC20140424
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:02:17.30 ID:Xpyty/j70
おそ
3遠い者 ◆fMHk1I.OsA @転載禁止:2014/04/24(木) 23:02:31.10 ID:VPkNAjfDO
そういや、ウクライナ揉めてたな。

って感じに忘れてたわ。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:03:28.45 ID:tksCl8U+0
いいこと思いついた
プーチンとナタリヤさん入れ替えちゃえばいいんじゃないの?

日本人も美人さんに弱いし
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:03:36.98 ID:HkWPT6U50
ロシア軍は国境線で戦闘準備完了してんだよw

ウクライナ軍は撤収か活動停止しないとロシア軍は確実に入ってくるよ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:03:51.19 ID:w1+byNOT0
ウラ食いな!寿司残さずに
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:04:18.75 ID:oK0fVBGB0
重大な結果=ジェノサイド


いつもの露助じゃのぉ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:04:52.71 ID:PKsB2VQ30
いったいなにが始まるんです?(; ・`д・´)ゴクリ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:05:19.69 ID:Oqq8XnyT0
腰抜けオバマならロシアはノーリスクだもんな、行けるとこまで逝くわ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:07:00.63 ID:3jQvgxhI0
もう内戦です
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:07:16.88 ID:J4n/kl2l0
プーチンさん秋の訪日楽しみにしてますよ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:08:39.65 ID:1XasUVXO0
オバマが日本で殺されたら困るけど
プーチンなら無問題だな
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:09:02.06 ID:7mMi7uzV0
クーデター政権側は混乱の助長しかしねえなあ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:09:46.92 ID:4MCADJW00
>>5
プリンがいくら吠えたところで、違法侵入しか術はない

住民も75%が非ロシア系。クリミアとは違うのだよ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:09:53.04 ID:J+9XdnCg0
ロシアの広大な領土が欲しい。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:18:49.10 ID:4cdR42TR0
>>3
沈没事故よりこっちのほうが一大事だわな
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:19:33.42 ID:VqSgnirm0
ウクライナのテロリスト政権が市民デモ虐殺してるのか
こりゃシリアと同じコースを辿る事になるな
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:20:37.86 ID:eS1XrzPj0
罠にハマっちまったな………
19遠い者 ◆fMHk1I.OsA @転載禁止:2014/04/24(木) 23:23:00.76 ID:VPkNAjfDO
>>16
確かに。
俺、平和だわ。平和ボケぐらいだな。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:30:33.08 ID:tijB/CGu0
>>16
そうでもないかな
ロシアは結局大義名分がないから動けないし
選挙行われるまでは膠着状態だよ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:33:50.03 ID:qUvDCsoE0
ふーん
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:33:56.73 ID:tijB/CGu0
>>14
ロシア系の民族でないから反ロシアという訳でもないよ
大統領選では親ロシア派が勝ってるしな
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:35:06.09 ID:jGafYIgtO
日本の在日迫害デモもこのくらい派手にやったらどうだろう
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:35:40.01 ID:W8Uwg5Sy0
ついに内戦ですか
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:37:07.47 ID:RCGfV/kh0
>>22
東部はロシア系ウクライナ人3割かつロシア語を母語とする人7割、なんて地域もあるかならな
ウクライナ系もロシア語使ってるから、ロシア語公用語停止なんて困るわけ
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:40:26.87 ID:JoRv3tGB0
>装甲兵員輸送車5台に乗ったウクライナ軍部隊はこの日の午前に、スラビャンスクの北に親ロシア派
>が設けた検問所を制圧

自警団はRPGとか持ってないのかよ?
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:40:46.39 ID:PPt3kvNY0
ミスター・プーチンも、もうクリミアとったんだから、後はほっとけっての。
内戦だろうがテロだろうが、ウクライナの内政問題で片付く話だ。
あんまり深入りすると、泥沼にはまるぞ。

ユーラシア東部に中共を牽制する大国が無くなると、こちらは困るんだよ。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:47:04.42 ID:JoRv3tGB0
>>27
ウクライナ東部には世界最高水準の技術を持ったメーカーが多いよの。
戦車のモロゾフとか
ジェットエンジンのモトール・シーチとか

とくにモトール・シーチのジェットエンジン技術は日本メーカーより
数十年進んでる。
戦車はウクライナのオプロートよりも日本の10式の方が強いが
日本の戦車は手作りで年間10両とか20両しか生産できないが
モロゾフは戦車を大量生産する技術があり外国にもたくさん輸出してる。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:59:11.39 ID:S7KRnZFy0
これ戦争してんじゃね?
9条信者9条持って止めて来いよ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:59:42.52 ID:HkWPT6U50
ロシア系住民の生命と財産に対する侵害を排除する大義名分
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:03:06.09 ID:J+9XdnCg0
>>28
嘘くせぇw

あんなに立地の悪い条件が整ってそうな国で、日本よりも技術が高い戦車が作れるのか?
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:03:09.78 ID:VmSQY5gP0
ウクライナ軍が出たからにはロシア軍出動の大義名分が出来たな。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:04:23.00 ID:4jBq5XhD0
ああー。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:06:04.66 ID:t0TrFi7d0
プーチンの警告こえー
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:19:23.18 ID:7XhHjuOu0
>>20
大義名分あるじゃねーか、だからクリミア編入したり、5/25日の大統領選も認めてねーじゃねーか
CIATがやってる露欧州の分裂工作も批判してるじゃねーか
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:19:24.14 ID:kOLFZlo30
>>31
中国の空母も元ウクライナ製のスクラップなのは知ってるだろ?
中国はウクライナの戦車技術を欲しがってるし
ジェットエンジン技術は世界中の国が欲しがってる
まともなジェットエンジンが作れる国は世界でアメリカ、イギリス、ロシア、ウクライナ
の4か国しかない。
もしウクライナのジェットエンジン技術が中国にでも渡ろうものなら日本の安全保障上
重大な懸念がある。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:22:13.12 ID:7XhHjuOu0
訂、CIA
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:23:48.95 ID:JT9zDNc70
まず、民選大統領のヤヌコーヴィチの身柄があるから彼の要請という名目でいつどんな軍事行動を起こそうと正当化できる。
クーデター政権が選挙で正当性を確保する前につぶすのが合理的。ウクライナ全土制圧を狙ったほうが後腐れがない。
沿ドニエストルを含めて併合し、ユーラシア連合構想にぜんしんすべし
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:28:12.49 ID:KwxZ60r00
プーチン侵略すんのかよ
やりたい放題だな
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:30:46.94 ID:+FGF5NP70
アメリカの工作員もろとも皆殺しにしちゃってください。閣下
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:38:16.01 ID:8c25g7au0
一気にキエフまで攻め上がっていいですよ
俺は許す
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:44:23.50 ID:J3w5k25p0
>現地のロイター記者によると、装甲兵員輸送車5台に乗ったウクライナ軍部隊はこの日の午前に、スラビャンスクの北に親ロシア派
が設けた検問所を制圧。

 ただ、2時間後にこの部隊は撤退し、その後地元の民兵が検問所に入り、砂袋を積むなどして補強し始めた。ウクライナ部隊が
撤退した理由は不明。


つまりプロレスっつーことやね。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:48:01.70 ID:jQC6KZge0
日本はウクライナに武器売れ
イスラエルと戦うイスラム聖戦士へも
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:56:59.52 ID:e4fQRDBY0
ロシアの侵攻に賛成してるヤツは、
韓国が在日朝鮮人の保護を名目に攻めてきても文句言わないんだよな?
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:01:01.27 ID:d+CeqQb60
>>44
お前は、ロシアが中国の味方しても文句言わないんだよな?
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:02:00.55 ID:VmSQY5gP0
>>44
言わないよ
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:04:39.52 ID:d+CeqQb60
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:05:39.24 ID:AwKkqddj0
>>46
うわー
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:07:20.22 ID:d+CeqQb60
>>44

韓国が攻めてきたら、在日を公然と追放できるし、米韓同盟も終わりだろう。
即時撃退できれば、良いことづくめだなw
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:13:13.38 ID:tPdC9R7E0
チョンが攻めてくるなんてナイナイ
ワレサキニ逃げるかバカ正直に命令聞く池沼ばかりなのにw
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:14:15.87 ID:e3QGY/5/0
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:14:56.30 ID:YJmbmduHI
とりあえず、検問所破壊してロシア軍の動きを見たわけか。
恐る恐るオソロシア
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:15:05.66 ID:5u/A3GX10
>>49
ぶっちゃけ韓国に負けるとは思えないしな
海・空ともに此方が上だし
韓国の親分、中国出てきたら大変なだけで
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:17:30.30 ID:44gXaYSW0
>>1
>ただ、2時間後にこの部隊は撤退し、ウクライナ部隊がなぜ撤退した理由は不明。

ロシア軍の息吹を感じたんだな
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:19:20.42 ID:zOvpApKF0
AK-103なんてよく使うよ
俺はAK-107は撃った事があるが、これは名作だと思った
反動がよく抑えられている。

ガスポートに見える部分が延びているから見た目は悪いが、ここにあるカウンターピストンがいい仕事をしている
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:21:16.05 ID:AGu6NP7Z0
東が独立して西がチェルノと一緒にアボンも間近
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:21:53.43 ID:rGYIYXHjO
>>44


お前の脳内では日本は韓国の連邦領土にでも属していたことになっているのか?
日本にいる在日朝鮮人は御客さんなんだよ。
御客さんは帰りたい時に自ら祖国に帰ればいいだけ。
日本が韓国の領土だった時代もない。

韓国が在日朝鮮人保護を名目に攻め込んで来たら侵略でしかない。
ロシアの立場とは違う。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:25:43.63 ID:MeQTIMXn0
クーデター政権はプーチンにケンカ売るとか怖い物知らずだな
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:31:37.42 ID:fT5NvZIU0
>>44
保護されると思う?
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:31:53.54 ID:e4fQRDBY0
>>57
そんなテンプレみたいなコメントされてもなあ。
クリミアだってそりゃ過去はロシアに属していたかもしれんが、
この前まではウクライナの領土だったんだぜ?
そこに攻めてくりゃ理由がどうあれ侵略だ。

細かい違いを指摘しようが、ロシアの侵攻を認めるなら、
当然同じ理論を自分達にも当てはめないとスジが通らんぞ。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:33:15.92 ID:K2zH2KA90
>>3
お前が忘れてる間にプーチンは
ウクライナの民主化デモにかかわった親EU派の人物の個人情報を
ロシア版フェイスブックから引き出そうとして断られて
そのフェイスブックを友人に頼んで株を買い占めてのっとっている

その創設者はロシアから国外逃亡してニュースになった
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:33:57.48 ID:KwxZ60r00
日本は自民から共産まで
プーチンの侵攻支持する奴なんていない
マトモな奴ならな
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:36:07.50 ID:wHmhh7bk0
ロシア爆撃機が欧州に 英、オランダ機が緊急発進
http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014042401002036.html
2014/04/24 22:15 【共同通信】

プーチン大統領はウクライナ新政府のスポンサーがユダヤ金融だと知ってるからね。

ユダヤ金融の総本山である「ニューヨーク・マンハッタン」「ロンドン・シティ」「ドイツ・フランクフルト」を爆撃するつもりだろう。

ちなみにフランクフルトはロスチャイルド家の発祥地で、今はその私有地に欧州中央銀行の超高層タワー建設中。

ぜひプーチン大統領にはタワーが完成した頃に攻撃してもらいたい。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:36:40.77 ID:OzO8yUBZ0
益々泥沼化するな
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:38:43.94 ID:e4fQRDBY0
>>59
保護されないと思うwwwwwwwwww
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:41:07.19 ID:zOvpApKF0
あれっ

カタログ見たら、いつの間にかAK-109なるものがある
カウンターピストンありの7.62x39仕様かや

確かに7.62ならどこの国でも持ってるからこれのほうが売りやすいのかもしれないが
7.62の反動はカウンターピストンがあるからどうしたのレベルだ

5.45/5.56だからいいんだよ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:58:46.45 ID:qOq1DY4v0
>ただ、2時間後にこの部隊は撤退し

暫定政府は、強硬派からの突き上げで形式上作戦行動しただけに見えるな
本格的にやるとロシアに蹂躙されるだろうし
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:03:37.86 ID:613L1i6b0
つーかウクライナという他国の話に首突っ込んでるプーチンが言うことかよ。
現地の親ロ反政府な奴らと同じレベルで狂ってるわ。あと、ここに湧く親ロシア派の日本の底辺達もかw
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:10:31.62 ID:o0+cmnVa0
大義名分はどう考えてもロシアにあるなぁ 
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:18:09.41 ID:p7C1g2rX0
>>69
そもそも別の国に軍隊を出す時点で、大義名分もクソもないだろ。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:59:21.00 ID:e4fQRDBY0
>>69
ねーよw
シリアみたいに政府軍が市民に向けて空爆したりしたりすれば正当性もあるが、
ウクライナで暫定政府が成立した時点でロシア系住民に対する弾圧があったか?
ただの「おそれ」だけで容易に他人の家の柵を乗り越えてくるようなヤツに道理はねえよ。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:59:51.52 ID:d+CeqQb60
>>70
そうそう、大義名分がないときは、ブラックウォーターさんの出番だね
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:19:18.33 ID:fBPfhv2m0
おそロシア
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:51:23.09 ID:sLuOUe/N0
>>71
実際に大量に人死にが出てからじゃないと介入しちゃいけないのか?
いったん纏まった人死にが出たら後は内戦するしかなくなるんだが
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:56:03.49 ID:JT9zDNc70
最初から暫定政権は違法だから、暫定政権に対しては世界中の誰が何しても自由だよ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:16:22.27 ID:DFvtW4Lx0
ごちゃごちゃ言ってねえでさっさと進撃すりゃ良いのに

口だけ北朝鮮かよ
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:22:45.30 ID:29A4oHI0O
まぁ、完全な欧米諸国の検討違いでどんどんウクライナが散々になっていく。 戦前の理論で行くと現地ロシア人と親ロシア人の保護は、大義あると思うけどね。 まだ完全編入している訳でもないし。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:32:33.10 ID:sLuOUe/N0
暴力行為をまず回避しようというジュネーブ合意に則らず攻撃を始めたのはアメリカ側。
メディアはロシアが戦争したがっているとミスリードさせることに必死だが
実際の行動を見て判断すればアメリカが戦争をしたがっているのは明白だろう。

なおロシアと親露派の関係性を示す証拠として先日OSCEに提出された写真は捏造だとBBCなどで報道されている
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:05:47.13 ID:yjRAEyc10
いよいよプーチン弾きそうだな。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:07:46.81 ID:HtP2n2mV0
       ,,,r-‐───‐--、
      /     ,,,z-──ュ‐-、
     /,,,,,,,,,,r-‐''~´      リ  \
    //~             |   ゙i
   i/               |     |
   f |               ヽ   |
   | |                リ   r-、
   | |                 `ヽ/「ワ,|
    リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ
   ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }
    ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/
    |    /l l 、      ,/ ├‐'゙  私をあまり怒らせない方がいい・・・
     .|、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |
     ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    |
     ヽ  ト‐==─イ~、 /    .ト、
      \ ヽ  ̄__ ‐'  y    ノ
         \ `     , '
        `ー--──'"-'
81☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載禁止:2014/04/25(金) 08:28:34.61 ID:U+Knw3WR0
>>44
在日韓国・朝鮮人はただ単に外国人な。
ロシア系ウクライナ人はロシアとウクライナの二重国籍な。
82名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/25(金) 08:42:07.36 ID:gCUjaAVg0
仕事しないで籠城している奴らは何なのか?
プーチンがとやかく言うこともないはず。
アウトローの世界をプーチンは支援するのかよ。
だったら ロシアも内戦になるぞ。
クレムリンを反ロシア派が籠城してもOK?というのかね。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:48:15.90 ID:wyFFtLX0O
ウクライナ暫定政権は強く非難されるべきだな
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:02:46.44 ID:WailEJsP0
ロシアの行動については賛否があるが、問題の本質はウクライナにある様な気がする
民主的に選ばれた大統領を、クーデターで引き摺り下ろして、暫定政権が発足した
この行為を欧米が直ぐに支持・支援するって異常だと思う

仮に、日本で共産党が、支持者を先導してクーデターを起こして、暫定政権を発足なんて
事になり、欧州や米国が速攻で支持して認める様な話

ウクライナの暫定政権は、反共・極右・中道左派等の集まりに過ぎず、ウクライナ国民の総意
で統治している政党ではない
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:09:11.47 ID:aON4GwXb0
>>78
ロシアがウクライナ全域対象に電撃戦かけてきたらどうするんだろうな。
ポーランド国境で止まる保証は無い中で国境越えてから対処しましょうなんて言ったらポーランドの国民がきれるだろうし、かと言って国境越える前に攻撃するわけにもいかないだろうしw
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:12:54.03 ID:n+Yzr/Tc0
やっちまえプー 西側の犬は皆殺しだヒャッハー!
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:15:50.15 ID:mt1eOxAy0
まぁ、ロシアがウクライナを併合する
ことはないよ。東部はとるかもしれないけど。

チェルノブイリはいらないからな
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:20:57.95 ID:1F4CrJ3x0
ロシアが未だ自重してるのは何かを準備してるのか、タイミングを待ってるのかだろうな
このままだとロシア軍が侵攻するのは時間の問題だし、暫定政権はそれを望んで挑発してるんだろ
ネオナチにとってはロシアとNATOの戦争に持って行きたい
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:23:54.92 ID:o0Lj3daNO
リトアニアに米軍が訓練か演習と言う名で駐留軍にするらしいから下手にロシアが
強引な併合やろうもんなら米軍がウクライナ支援でロシアと軍事衝突して
やろうとしてまでやる構えだろうな。
ルーマニアに置いたF16がロシア軍を空爆することもあり得る。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:04:05.93 ID:EBI6duuj0
なんでEUやアメリカはウクライナ軍が自国民に攻撃したことを非難しないのか。おかしくね?
親ロシア派はなんもやってないだろ。
そもそもクーデター政権を正当化してるあたりもおかしいわ。前政権が国民弾圧でもしてたのか?
してないだろ。どっからどう見ても力による現状変更をしようとしてるのはEU側じゃねーか
ロシアを非難する前に、クーデター前の政権に一端戻せよ。それでもロシア軍が後退しないなら
その時批判しろよ。おかしーだろどうみても
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:22:23.33 ID:Lzn8mS9Z0
ロシア南部からの一帯は、基本的に群雄割拠の土豪ばかりだよ  国旗なんて飾りです  偉い人にはわからんのですw

土豪は勢力拡大のためには手段を選ばない
ウクライナで有力な土豪たちは、政府を倒して新政府を作った
戦略上の要衝クリミアを含むウクライナに、親西側政権ができれば拾い物だから、EUは支援した
結果、ロシアのクリミア侵攻をまねき、クリミア抜きのウクライナなど無価値だから、EUは見捨てた

ただ、それだけのことであって、大義名分など勝った側が付けるもんだよ
そもそも、土豪同士の内戦で国際法が守られるはずもない  民族紛争ってのは残虐非道なものだよ
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:10:54.27 ID:NAsvz5Hu0
>>91
もう自民-日本会議の売国狆米野郎は寝てて

【2ちゃんねる】 2ちゃんねるのスポンサーは自民党だった!!? 「ひろゆき」氏周辺に広がる疑惑 [EXドロイド]★5
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398389340/
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:17:05.19 ID:5F+zC7Ou0
>>71
公用語からロシア語を外しただろ
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:50:20.78 ID:6Of5EkK80
シリアは新生アルカイダが反政府軍に参戦してるから事情が違う

新生アルカイダは不安定地域を勢力下にしたいから戦い続けたい
シリア政府軍はシーア派vsスンニ派の認識だからやめられない
ナイジェリアやクルドの傭兵は政府軍と闘うならスポンサーがつくのでやめられない
アメリカはアルカイダと組めないので反政府軍を支援できない

反政府軍も市民殺しまくってるからもう滅茶苦茶。ウクライナは比較の対象にならない
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:03:10.46 ID:UmeMH1OA0
ロシアにとっては、軍事行動のほかにはガスを止めるくらいしか選択肢がなくなってきてる。

何か大きな譲歩をして、欧米を交渉に誘い込めば
局面が切り替わって違うゲームにもっていけるかもしれんが。
それは国内世論的にも、国内政治力学的にも困難になってきてる。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:26:09.66 ID:HOKqN+NvO
ヤヌコは最後まで国民に銃を向けなかったのにな。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:55:59.09 ID:IDrXsEXz0
ロシア追い込まれてるな
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 16:02:29.84 ID:beH4xClnO
×向けなかった
○向ける権力がなかった
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 16:53:59.62 ID:MCRaD5Ar0
>>85
電撃戦は補給線が長くなるというデメリットがあり、
電撃戦の戦術で東ウクライナから一気にEUまで進撃することは絶対に不可能
NATOに制空権を取られたらそこで露軍進撃部隊は補給線を絶たれNATOからの殲滅戦攻撃に遭う
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:07:05.95 ID:d+CeqQb60
クラマトルスクでウクライナ軍のMi-8ヘリが爆発
親露派によるものか、事故かはまだ未詳

Краматорск Kramatorsk 25.05.2014 Аэропорт
https://www.youtube.com/watch?v=nSnyLessAwQ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:12:17.14 ID:wyFFtLX0O
暫定政権指導部にとってウクライナ国民はロシアを釣る餌のようだな
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 19:30:11.77 ID:rXAfiQEi0
恐ろしい力で死ぬことになる
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:43:56.98 ID:CGo5Pklu0
北方領土は、石ころ1つも返してくれないだとよw
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:51:09.37 ID:JoCyZk8t0
>>16
クリミア戦争は第一次世界大戦の遠因ともいわれるな
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 04:28:07.72 ID:hfHkQJnt0
>>95
5月の選挙を壊したいのは暫定政権
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 05:06:00.81 ID:ZTZupP8p0
明日の沖縄
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 06:53:34.16 ID:srOvD6lW0
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 08:28:45.13 ID:8mjKT1CX0
>>99
ニワカ 乙

ソ連陸軍が到達した唯一の正解
http://stanza-citta.com/bun/2008/04/30/76
縦深戦術 ドイツと衝突したもう一つの機甲戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23255232
バグラチオン作戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14740131
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14642972
109名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
くそロシア滅びればいいのに