【国際】日本、パナマ運河の大型LNG船通航規制に抗議する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆tpCCidmJeSC0 @Whale Osugi ★@転載禁止
MARI IWATA IN TOKYO AND DAN MOLINSKI IN BOGOTA, COLOMBIA
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-CM403_pancan_G_20140423070857.jpg
 日本は米国の天然ガスの一部がアジアの顧客に届かなくなるとして、パナマ政府による運河通航船舶の幅を制限する計画に抗議した。

 このパナマ政府の政策は、2016年初めに完工予定の運河拡張後は天然ガス貿易が拡大するとの期待に暗い影を投げかけている。
技術革新によって天然ガスの生産が増えている米国は輸出の門戸を開き、11年の福島第1原子力発電所事故で全国の原発が停止した日本の企業は、
火力発電用に米からのガスを購入することに期待をかけている。

 パナマ運河が拡張されれば、液化天然ガス(LNG)輸送船が初めて通航できるようになる。現在はLNG船は大西洋からアジアまで大きく迂回した航路を
取らなければならない。

 しかし、パナマ運河庁のウェブサイトによると、パナマは拡張後の運河の通航可能船舶の幅を49メートルに制限する方針である。
日本は、これでは「Qフレックス」と呼ばれるLNG輸送船には少し狭すぎるとしている。
(略)
 経済産業省・資源エネルギー庁の南亮・石油天然ガス課長はウォール・ストリート・ジャーナルとのインタビューで、
「価格を下げるにはアメリカのLNGが必要。その重要な経路がパナマだ。今の計画では、いちばん小さいLNG船しか通れない。これではあんまり意味がない」
と話した。南氏は、この規制に対する意見をパナマと米国の当局者に伝えたと述べた。

パナマ運河庁は23日、日本政府の懸念に対して、LNG輸送船がここ数年の間に徐々に大きくなってきたことを認めながらも、巨大化の動きは一部に限られている、
なぜなら、小さい船の方が多くの港に寄港できるという点で融通がきくからだとの見方を示した。
(略)
 ただ同庁は、新パナマックス船(パナマ運河通航可能船舶)の航行できる船の幅は「拡張後の運河が操業を始めて大型船を扱う経験を積めば
見直される可能性がある」としている。
2に続く
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304334104579520663148286066.html
2Whale Osugi ★@転載禁止:2014/04/24(木) 21:59:45.14 ID:???0
(略)
運河水門の拡張工事に当たっている、主として欧州建設会社から成る企業連合体「運河共同事業体(GUPC)」は23日、電子メールで、
「海上貿易での世界的な傾向はますます大きな船を使うようになっている」と述べた。ただ、拡張幅の決定ではGUPCは何の役割も果たしておらず、
具体的に決めたのは運河庁だと指摘した。
(略)
 日本の当局者らによると、岸田文雄外相は3月に東京でパナマのアルバレス・デ・ソト外相と会談した際、この問題を取り上げた。
東京のパナマ大使館からのコメントは得られていない。
 日本などのアジア諸国は現在、天然ガス購入で100万BTU(英国熱量単位)当たり15―16ドル(1540―1640円)程度を支払っている。
これは米国国内価格の3倍以上だ。この価格差は、米国から日本へのガス輸送に経済性があるということだ。
日本の国際協力銀行(JBIC)はパナマ運河拡張工事に最大8億ドルの融資をしている。
詳細はソースに
Copyright c 2013 Dow Jones & Company, Inc. All Rights Reserved.
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版が使用することを許諾します
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:00:43.03 ID:BKS1OL5F0
技術革新によって天然ガスの生産が増えている米国は輸出の門戸を開き、11年の福島第1原子力発電所事故で全国の原発が停止した日本の企業は、
火力発電用に米からのガスを購入することに期待をかけている。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:02:06.41 ID:1JNn9b1h0
Panama! ♪
Panama! ♪

Panama!! ♪
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:02:07.30 ID:ppOw0PT00
アラスカまでパイプライン作ってLNG船出せばいいんじゃね?
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:02:13.72 ID:tksCl8U+0
ABCD包囲網のようなことを再現して
またどこかと戦争したくて仕方ないのか
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:02:57.57 ID:buCZYNd60
原発推進に風向きが変わってきたな
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:03:34.16 ID:BKS1OL5F0
>11年の福島第1原子力発電所事故で全国の原発が停止した日本の企業は、
>火力発電用に米からのガスを購入することに期待をかけている。

郵政民営化で日本人の預金を海外に流出させたアメポチの小泉純一郎が

なぜ急に脱原発を言い始めたのかこれで分かったろ?

バカな国民どもwwww
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:04:35.93 ID:Liyc+fC30
パナマ政府の言い分がむちゃくちゃで笑える
小さいLNG船なら通れますとか世界有数のLNG消費国に何を言ってるのか
これだから後進国はダメなんだな
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:05:55.60 ID:HkWPT6U50
ロシアが裏で糸引き?
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:06:38.97 ID:ojnJnImN0
>>5
日本にはLNG船が一隻も無いし・・・
原油買って精製してる以上、重油も消費しないとならないから。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:06:54.37 ID:q5V6s8lXO
パナマ「もっと金をよこせ。」
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:07:07.90 ID:BKS1OL5F0
>>5

ロシアから買えばいいんだよ。ユダ金の使いで来たクロンボはさっさと帰して、安倍はすぐにでもプーチンに会うべき。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:07:10.92 ID:yiQqRXAM0
ロシアからパイプラインで輸入した方が安いだろう。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:07:21.64 ID:uFoe4lDe0
性質の悪いタカリだなぁ…

まあ国際社会はそんなもんだけどさ。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:07:59.40 ID:KRWtyYya0
長細い船体のLNGタンカー作れば良いんじゃね?
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:09:27.62 ID:Liyc+fC30
細長くしようにもガス入れるのが球形の玉だから無理なんよ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:10:36.38 ID:CxGCofH90
・ パナマ運河通航料は 05 年以降急上昇、コンテナ船は 11 年まで 95.2%上昇。
・ パナマ運河通航料 10%上昇で日本商船隊パナマ運河利用量は 11.1%低下。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:10:48.01 ID:buCZYNd60
打開策は技術革新で幅を49メートル以下のLNG輸送船を作るかロシアから天然ガスを購入するか
原発再稼働しかないな
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:14:15.00 ID:Liyc+fC30
このパナマ政府って本当にどうかしてるんじゃね
世界一ぐらいLNGを輸入してる国に「小せえ船で運べよ」とかw

逆に「すいませんお金が足りないので拡幅のカネを日本サンに貸してほしい」
と言えばそうかとなるのに、あたまがわるいとしか言いようがない
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:14:57.61 ID:eJbR/mEX0
>>16
折れてまう
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:15:45.32 ID:wOOhVepI0
というか日本は無駄な電気使いすぎ
田舎の自販機とか無駄すぎるだろ あれなんだよ
センサーつけろや
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:17:57.95 ID:oSb1DNRf0
>>9
じっさいパナマ運河で舷側擦っちゃう船が多発してるから
正当な言い分だと思うぞ
ましてやLNGはヤバイ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:17:59.29 ID:th1xT2I20
第二はどうなってんの
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:18:07.63 ID:buCZYNd60
現在のパナマ運河は幅32メートルまでの船舶しか通れず
今でも変わらないだろ
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:18:36.72 ID:dOz3Sjgq0
こういうものに片方だけで西海岸を使わんのはなぜなんだろう。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:21:37.70 ID:eJbR/mEX0
>>23
擦った時に船内に響き渡る音聞いたことある?
しっこ漏らすぞ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:24:27.23 ID:CxGCofH90
パナマ運河離れがさらに加速する

http://www.jpmac.or.jp/img/research/pdf/B201420.pdf
パナマ運河経由・スエズ運河経由 のシェア比較

日本商船隊以外でも、近年はパナマ運河経由からスエズ運河経由に経路を変える傾向
がすでにみられている。Drewry ”Container Forecaster”によると、08 年第 3 四半期(7-9
月)時点で、アジア発米国東岸行のコンテナ航路におけるパナマ運河経由とスエズ運河
経由の配船船腹量はそれぞれ 6.8 万 TEU/週、1.5 万 TEU/週でパナマ運河経由の方が断然
大きく 4.6 倍の較差があった。13 年になるとそれぞれ 7.7 万 TEU/週、5.2 万 TEU/週とな
り、航路間の較差は 1.5 倍まで縮まっている。シェアでみると、スエズ運河経由の配船
船腹量は 08 年第 3 四半期時点で 15.4%であったが、13 年第 3 四半期では 35.4%まで上
昇した(表 1 参照)。5 年間の配船船腹量の増加を見てもパナマ運河経由は 0.9 万 TEU
であったが、スエズ運河経由は 3.7 万 TEU となり、新規に増加した東海岸行の配船船腹
量の 4 分の 3 はスエズ運河経由が占めており、かなりの割合でスエズ・シフトが進んで
いることが窺える。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:27:04.24 ID:hYNVMPhD0
要するに金くれたら対応するってことだな
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:28:25.88 ID:Liyc+fC30
>>29
同意。しかも最後の行には日本の融資で拡幅してるとかも書いてあるが
要するに日本の資金をも使ってるのにLNGの大量輸送には対応しません
という意味不明なことを言ってるわけだな
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:33:27.23 ID:lUwKW76V0
2014/4/15 日本経済新聞

政府は拡張工事が遅れているパナマ運河に対し、早期完成を条件に追加資金支援する検討に入った。
日本は2017年に米国から割安な「シェールガス」を輸入する計画だが、パナマ運河を拡張しないと
輸送船が通過できず、コストが大幅に膨らむ懸念がある。
港湾整備など100億円規模での追加融資と引き換えに、パナマ政府に早期工事や通航料抑制を求める。
運河の拡張費は52億ドル強(5200億円超)で、パナマは23億ドルを海外から調達している。
日本は国際協力銀行(JBIC)が8億ドルを融資する最大の支援国。追加支援によって融資額は
最大で900億円規模になる見通しだ。


 足元見られまくりだな
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:33:40.81 ID:buCZYNd60
スエズ運河経由だと幅が77mまで可能だがパナマに比べて20日から35日に輸送日数が伸びる
カリフォルニアから輸送できないのが悪い
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:36:50.60 ID:TDxW9X9K0
>>29
安全確保のための措置に対して、どうやればそういう成金思考ができるんだよ?
50兆積まれようが、100兆積まれようが、拡張工事が終わるまではダメってのをなぜ理解できない?
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:39:28.25 ID:V3faSq6a0
メキシコは治安が悪いからパイプラインなんて無理だし、しょうがないよね。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:49:37.60 ID:Ht9xgMwF0
太郎「電気は余ってる」
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:51:23.71 ID:/eAprtAS0
韓国人の船長に運航させればよい
きっとどうにかしてくれる
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:52:57.73 ID:2fjgdAHFO
>>33
バカすぎ 良く読めや
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:58:49.50 ID:TDxW9X9K0
>>37
寝起きだからかもしれんが、「拡張後に経験を積めば」以外の「迂回路」は見つからなかったな
「第二の大鳳」でもやらかして、ガチで運河を閉塞したいのか?
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:00:05.26 ID:OfIFZA2f0
>>16
パナマ運河は特定の空間に水を汲み上げて船を上に上に浮かせていく場所があるから、縦の制限がある
平らな海をひたすらに走るわけではないのだよ
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:02:47.22 ID:Liyc+fC30
運河以外に何もなさそうな国でよくこんなに大きく出れるものだと
逆に感心してしまうな。南米中米とは基本的に会話は無理。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:02:14.72 ID:AHFl3A6X0
>>20
LNG中型船2隻の通行料>LNG大型船1隻の通行料

だからねぇ

どうせ、お金を出すなら、ニカラグア運河開発したほうがいいけど。
中国様がすでに、手をつけてるからなぁ。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:13:02.80 ID:uFoe4lDe0
ノリエが将軍
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:24:19.96 ID:hYNVMPhD0
>>40

運河しかないから運河で思い切り儲けなきゃいけない
やりすぎるとアウトだけど
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:41:50.24 ID:kYbm4sgZ0
>>27
しっこ漏らしたことある?
他のことなんかどうでもよくなるぞ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:16:07.19 ID:PDzUqaMo0
理想的に爆発したら小型核と同等の威力でしょ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:44:52.90 ID:uWpStw6L0
遺憾のか
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:58:51.58 ID:PufN+HRO0
>>42
懐かしいな
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:24:24.16 ID:qVTOTv8G0
運河要塞作れ。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:27:14.97 ID:pcmplwDK0
ヴァン・ヘイレン
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:48:19.06 ID:qX9ds6DI0
日本の造船は原発船で生き残りを測らないとな。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:53:16.70 ID:fBPfhv2m0
>>2
>日本の国際協力銀行(JBIC)はパナマ運河拡張工事に最大8億ドルの融資をしている。

・・・
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:55:12.26 ID:J5l4kaLn0
日本の都合のためにパナマ運河の安全性を犠牲にしろって頭おかしいだろ
どんだけ厚かましい抗議だ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:58:36.57 ID:2MZmA8KJ0
>>40
運河以外だと便宜置籍船くらいだわな
船籍数は世界最多
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:08:38.82 ID:PjcgQb1g0
運河とか、運がとか行きたいよね?ね?
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:10:02.50 ID:tpEBiEl30
ほうら始まったぞ
選択肢が狭まると途端にこれだ
だから原発ゼロなど夢だというのだ

選択肢は消してはならない
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:24:05.09 ID:eOA8CgnZ0
意外な経路を通っているんだな
てっきり西海岸から運ばれているかとw
パイプライン引けばいいのに、日本だけではなくアジア各国にガスを売れるぞ
おまけに米国内の雇用も増える
これこそ日米首脳会談で話し合えばよかったのに・・・
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 10:16:19.95 ID:onPVnTR10
いいこと考えた。
パナマ運河のとなりあたりにパイプラインを引けばどうだ?
日本の輸送船はパナマ−日本を往復すればいいだけ。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 10:23:49.49 ID:WmdLchI+0
早急に日本近海のガスを発掘するんだ!
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 10:24:03.40 ID:FsyQOWNM0
>日本は、これでは「Qフレックス」と呼ばれるLNG輸送船には少し狭すぎるとしている。

少し狭すぎるって……。
落書きやメールなら別にいいけど、
ウォールストリートジャーナルがこれはどうなのよ?
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 10:25:36.93 ID:os3RpU4H0
言うこと聞かないなら大使追い出して経済制裁してやればいい
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 10:32:04.58 ID:CHbxwTA7O
通行費値上げ交渉なんだろう
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 10:41:37.98 ID:yxRvh55/0
アメリカ横断パイプラインでも引けよwww
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:33:44.64 ID:v0yoKqeZO
>>4

(‘人’)

この白地に赤青の国旗を眺めて嬉しそうだな〒ョンww
tp://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/panama/p/bandera-b.gif

『イラリオ サパタ ジョー小泉』やボク板で調べて来い
あのジョー小泉が!

ロベルトデュランと言い、ボクシングも性格も破天荒なのばっかじゃネーかwwwww

WBAと言えば亀田さん兄弟〜パナマコーヒーとか売る気も感じられんし

運河もうかるんだね。。。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 12:23:43.05 ID:7ONwU+u30
■「46分」の謎

4月1日(日本時間2日)にチリ・イキケ沖で発生したM8.2の巨大地震は、6人の死者を出し、
ハワイや東日本各地に津波をもたらした。この地震が発生した20時46分(現地時間)という時刻が、
一部のネットユーザーの間で話題になっている。
というのも、東日本大震災の発生時刻である14時46分と、同じ「46分」に起きているためだ。

これだけならば、単なる偶然の一致と誰もが思うだろう。
だが、それだけではない。近年発生した以下の大地震・大事件が、不思議と「46分」に起きていたのだ。

・1995/01/17 5:46→阪神淡路大震災M7.3
・2001/09/11 8:46→米国同時多発テロ(WTCビル激突の時刻)
・2011/03/11 14:46→東日本大震災M9.0
・2014/04/01 20:46→チリ地震M8.2

このように、日本に甚大な被害をもたらした2つの大震災と、米国同時多発テロ、
そして今回のチリ地震が、いずれも「46分」に発生していることは、単なる偶然とは考え難いものがある。
偶然にもすべて同じ「46分」に起きる確率は、限りなく低いのではないか。
http://richardkoshi mizu.at.webry.info/201404/article_243.html

2014/4/25 07:31
なあ?60分の一なんだからこれ以上考えたって仕様もねえだろ?
考えたって仕様もねえことくらい思いつけ。そいうことを考えろよ。哲学的に思考しろ!
118.5.250.128

俺はまとも。

その「60分の一」が5回重なる確率はいくちゅでしゅかぁ?
http://richardkosh imizu.at.webry.info/201404/article_245.html
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 10:12:52.17 ID:mQQ7MjItO
ロスケから買えばいいじゃないw
別に信用する必要もないしギブアンドテイクで
もし一方的に不利益行為をした場合は一方的に
契約を解除出来るとした契約を結んだ上で
他で速やかに確保出来るようにすればよい
LNGガス売りたいとこは沢山有るし
レアアース禁輸措置ですら迅速対応出来たのだから
ロスケが信用出来ない!ってんなら尚更予め
不測の事態に備え易いでしょ?w
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 16:09:08.37 ID:Wy+03xAx0
>>62
アメリカは国中に天然ガスパイプライン張り巡らせている
なぜLNG基地が東海岸に集中しているかといえば基地が中東からのLNG受け入れ用に作られたためなんよ
ところがシェールガス開発が成功して天然ガスが余ってしまってLNG受け入れ基地が閑古鳥で死活問題って訳さ
現在も長期契約分は中東からLNGとして輸入してる ヘンリーハブ価格に連動した価格で契約なので世界中で一番安値でLNG買ってるw
しかしそんな安値になるとはガス輸出国は思ってなかった訳でこれ以上は契約してくれないw
従ってこれ以上はLNG輸入が増える見込みがないアメリカの輸入基地が
生き残るために液化プラント作って輸出しようって話な訳 で西海岸にLNG基地がない
LNG貿易って博打みたいなもんでLNG基地とLNGタンカーに巨額の金と時間がかかるし契約は15年とかの長期だしそんな先のこと見通せないw
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 16:18:54.22 ID:wVrnv5/20
パナマ運河のゲート全部ぶっ壊せば、海流が変化して気候変動起こして・・・
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 16:30:23.37 ID:rHTXoxNxO
>>67
ガツン湖の水が海に流れるだけだよ
太平洋からカリブ海に海水が流れることはない
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 00:28:41.10 ID:Z8bAn7Kl0
あほだ、いきなりシェールガス計画頓挫じゃねーか
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 00:35:34.90 ID:loR43JW80
ソマリアの海賊共に資金提供してんのもコイツラか。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:40:17.31 ID:hlTcbccb0
運河の中がパンパンだぜ。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 07:34:16.02 ID:nxddlzFd0
ロシアからパイプ引けよ
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 07:44:16.99 ID:8JeMTfoH0
シェールは先細りだろうからロシアからガス買えよ
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 07:49:15.47 ID:V7d8GIPL0
アメリカが運河周辺だけを租借してたのをかわいそうと思ったもんだが
今となっちゃそちらのほうが日本にとっても良かった気がする。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 07:55:05.18 ID:TbaG7j1/0
日本人の兵站軽視は国民病?

兵站(へいたん 英語: Military Logistics)とは、戦闘地帯から後方の、
軍の諸活動・機関・諸施設を総称したもの。
戦争において作戦を行う部隊の移動と支援を計画し、
また実施する活動を指す用語でもあり、例えば兵站には物資の配給や整備、
兵員の展開や衛生、施設の構築や維持などが含まれる。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 07:57:09.93 ID:g8EeMZ9L0
パナマにとってはでかい船一隻通すより、中小型船で便数を多くしたほうが経済効果があるとか?
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 08:13:49.02 ID:be7DoAtL0
いきなり新資源エネルギー開発して天然採掘レースからイチ抜けしようぜ。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 05:24:37.04 ID:IEs7HUl00
パナマ運河の拡張工事に日本国支援金出してただろ
なんなんだよ
この仕打ちは
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 05:35:04.20 ID:TdOjWhVZ0
いやもうね、いまのLNG船の数倍の船建造して
パナマ通らない方が安上がりだろ。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 05:44:14.38 ID:zeeMNDnr0
運河の脇にパイプライン施設して積み替え
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 06:22:36.44 ID:MvxRZE/10
ニカラグア運河って無理なんじゃね

http://bungakubu.kokushikan.ac.jp/Chiri/EarthWacht/Feb2011/report3-1.pdf

偉大なるちうごく様でも天文学的な金が懸かりすぎる
82名無しさん@13周年@転載禁止
日本の各社はなんでカリブ海、大西洋岸に積み出し港を設置しているんだ?
わざわざコストを高めようとしているようにしか見えない。