【外信】座礁しかけるTPP交渉、譲歩生かせぬ首相手腕に疑問も | Reuters [4/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
焦点:座礁しかけるTPP交渉、譲歩生かせぬ首相手腕に疑問も
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DA0HB20140424?sp=true
Reuters (中川泉 編集:田巻一彦) 2014年 04月 24日 19:21 JST

[東京 24日 ロイター] - 環太平洋連携協定(TPP)をめぐる日米交渉が、
座礁しかけている。通商交渉の専門家や市場関係者からは、米国が100%関税撤
廃要求を棚上げし大幅譲歩を示したにもかかわらず、日本側が農業分野の関税引き
下げ幅にこだわり過ぎたとの指摘が出ている。
 広範囲な貿易ルール確立で中国をけん制する狙いを持つTPP合意、その大局的
な視点から交渉合意を引き出せなかった安倍晋三首相の外交手腕にも、疑問の声が
出始めている。
<米国の目的は議会説得>
 「私たちは政治的な課題を抱えている」――。オバマ大統領は首脳会談後の会見
で、TPP交渉が合意に至っていない理由を説明した。
 かみくだいて言い直せば、米議会や議員に影響力を発揮するグループを説得でき
るような交渉上の成果を交渉相手の日本から引き出せないと、米議会でTPP協定
を批准できない、ということだ。
 キャノングローバル研究所の研究主幹・山下和仁氏は、こうした状況を踏まえて
TPP交渉では当初、「日本が譲歩を引き出すことには無理がある」と見ていた。
 しかし、事情はやや変化してきたようだ。「中国を意識した戦略を考えると、関
税全廃をあきらめても、日米同盟の協調姿勢を示したいとのホワイトハウスの意向
が強く、牛肉も豚肉も関税を認めるという大幅譲歩に踏み切った」と山下氏は解説
する。
 このため、関税容認に転じた米国側の配慮を受けて、さすがに首脳会談では合意
に達すると山下氏はみていた。
 だが、安倍首相はここまで米国が譲歩したにもかからず、首を縦に振らず、閣僚
級協議に戻してしまった。
 RBS証券・チーフエコノミストの西岡純子氏も「関税の問題は単にどの製品を
保護するかの問題に過ぎず、実体経済への影響は小さいはず。米国側が日米同盟で
大幅に歩み寄りを見せている中で、日本はもっと柔軟に譲歩してよかったのではな
いか」と首をかしげる。
(以下略。詳細はソースにて)
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:47:31.72 ID:aI4wkzd+0
これは安倍ちゃんGJだね
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:48:10.29 ID:GnucAENU0
>>1
米のどこが譲歩したんだ、並べてみやがれ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:48:26.72 ID:ALcXvWrU0
早いとこ沈没させちゃってください。
>>1
>Reuters↓


■世界の "情報"支配・コントロール ("情報"・大宣伝 工作)

★世界の96%のメディアは、6つのユダヤ資本が支配する
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  http://heiwarikkoku.jugem.jp/?eid=225

(15:25〜)
http://www.youtube.com/watch?v=ktjVXt-cdNg

▲通信社 ・・・・・ 【Reuters】(ロイター)その他、大手巨大通信社

▲テレビ局 ・・・・・ アメリカ三大テレビ局 = 【ABC】・【NBC】・【CBS】、 【CNN】 【FOX】、 
            
           その他、(ユダヤ)ロスチャイルド 等の支配本拠地= イギリスその他、ヨーローパの各テレビ局

▲新聞社 ・・・・・ 【New York Times】(ニューヨーク タイムズ)、 【Washington Post】(ワシントン ポスト)、 
           【Wall Street Journal】(ウォール ストリート ジャーナル) 

           その他、(ユダヤ)ロスチャイルド 等の支配本拠地= イギリスその他、ヨーロッパの各新聞社
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:48:38.52 ID:W8Uwg5Sy0
編集:田巻一彦


アテにならん悲観派
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:48:49.61 ID:u2Tw5lG60
二国間交渉の方が進むね アメリカの不公平貿易に反吐が出る
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:48:52.66 ID:arbS+DEV0
いや、この件については壊れる方が日本にとって利益が大きいからw
先行してTPPでアメリカ含むみんな全滅した後でドヤ顔してる方が良いしw
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:49:16.64 ID:TGHhHFWo0
民主党。
はい論破
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:50:12.35 ID:FWRkQgrv0
毒多すぎるのでまとまらないと嬉しい
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:50:24.06 ID:2fIErjZG0
>>3
米とか砂糖の話じゃね?
ただ、その二つもフロマンがそんな提案をした覚えないって報道もあるらしいが
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:50:38.35 ID:IfkcFlMN0
譲歩すると土下座外交って言ってきたくせに
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:50:40.60 ID:lGhRWkoC0
いい話じゃないか
なんでメリットも無い植民地契約を無理して成立させなきゃいかんのよ
どんだけマスコミは馬鹿なんだ?
そのくせ万一成立した後には、やはり参加は間違いだったとかほざきやがる
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:51:01.89 ID:NtO07HVw0
あーあ、決断出来ない人なのばれちゃった。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:51:05.75 ID:sLgCdmY10
アメリカに譲歩しろってか
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:51:42.92 ID:71LSOO2P0
>1
姦国で悲しい船事故が起こっているのに、
座礁という言葉を使うのは如何な物か。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:51:53.56 ID:QVlaTQXa0
だって日米両方とも纏める気ないだろ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:52:09.35 ID:wGNYg2Cv0
座礁とかいう言葉使うと、となりのキチガイミンジョクが
不謹慎ニダとか配慮しろニダとか難癖つけてくるぞwww
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:52:12.16 ID:zhwOz9+40
★テレビ報道はNHKを含めTPPの問題は農業関税の問題と報道統制しているが本当の狙いは金融と医療。
混合医療解禁で医療費増大で貧富の格差が命の格差狙い。郵政米営化と農漁協の共済廃止。日本の金を略奪。

★アメリカは日本に対する貿易赤字を理由の農産物関税の完全撤廃を言うが。
日本にシェールガスを率先して売って貿易赤字解消を何故、図らないのか。モッタイブッテ売らない。
日本は、エネルギー輸入で貿易大赤字で経常黒字もワズカだ。シェールガスは本物なのか?
どうして必要なエネルギーを売らないで日本人に不人気なアメリカ車を売ろうとするのか?
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:52:34.40 ID:Exwi05UD0
結局無理ゲーなTPPを盾にして裏で二国間協定結ぶ戦略が
どの国もメリットあるのかもな
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:53:02.38 ID:ro+WGtZx0
関税撤廃が前提のTPPに後から入って、関税認めさせてるからよくやってんだろ
おれも、ここらへんでTPP入っていいと思うけどな
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:53:03.34 ID:aI4wkzd+0
一方お隣の国のアレは座礁じゃないだろ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:53:06.87 ID:CMYCZckb0
そんなものは譲歩とは言わん
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:54:24.48 ID:arbS+DEV0
TPPやったらアメリカ含むみんな阿鼻叫喚になるからなw
金融関係はそれすら利用出来るので熱心だけど

さっさとバスを出せよw
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:54:41.18 ID:kGVTG7Iy0
まあ会見では言い繕ってたけど
確かに今回のトップ会談で決められなかったらちょっともう決められそうにないわな
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:55:09.82 ID:wGNYg2Cv0
いや、よく考えれば
TPPが過積載とか、TPPが増改築でTOPヘビーとか、TPPが真っ先に逃げ出したとか
TPPがモンキーターンとか、TPPが紙幣を乾かしたとか
そういう言葉を使うべきか。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:55:48.29 ID:m1X0JJ6Y0
TPPによる文化浸食(破壊)のデメリットが大きすぎるから日本に譲歩できる余裕なんてほとんどないのに
自国の歴史が浅く相手の文化的価値観が理解出来ないのがアメリカ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:56:43.63 ID:tBrYoxNgO
農業は甘えとるわ。
大雪でダメになったときも補償してくれって言ってたよな。
天候リスクを回避できるなら、みんなやっとるわ。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:57:09.45 ID:Q7oLbE120
対中的には加盟すべきだろう。
しかしTPP自体は損が大きくて、どうしても加盟したいわけでもなし。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:57:29.10 ID:VfxD4bIL0
尖閣防衛を認めさせた上でTPPを実質終了に追い込めそうな勢いだな。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:58:31.59 ID:3Q0Dd8Qs0
有田・小田嶋・他マスゴミ 「今の時分に『座礁』を使うなんて、Reutersは非常識!」
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:59:38.29 ID:V0yknJaU0
大阪城を落とすにはまず堀から埋めなくては・・・
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:00:00.17 ID:p/nHV1mD0
未だに対中国包囲網だとか思ってるのか・・・
中華系を多数抱え、経済的にも深くつながってしまった中国をアメリカが蹴られるわけなかろうに。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:00:59.82 ID:x7kGFTh/0
TPP参加がなんで是になってるんだよww
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:01:04.51 ID:JsdKObzQ0
結局、三橋辺りが騒いでたのとは違って、TPPは農業問題じゃないか。
安倍は自民党の公約通りにやってるだけ。証券屋風情のバカが何をぬかしてやがる。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:01:42.31 ID:L1kvrKdeO
いいんだよね、TPPは交渉テーブルにつく事が重要で席を立ってもいいんだから
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:01:46.43 ID:K/uz1N0w0
メディアは安部叩くなら民主政権と比較して論評してみろよ
消費税・原発事故・TPP・デフレ
どれ取っても民主の方が駄目だっただろう
そんなことよりも民主政権時代に合意した
議員定数削減が進んでない事を
最優先に問題化するのが民主の役割だろう
メディアは先ず民主を叩け
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:03:16.36 ID:p/nHV1mD0
>>28
農業だけの問題じゃないんだが、農業の問題に限ってみたとしても、国が補助するのは当たり前。
ウクライナ問題で、ロシアにエネルギーの首根っこ抑えられてたEUの弱腰を見りゃ、
資源にせよ食糧にせよ自前でどうにかできる供給力を持たない国がどうなるか分かろうというものだ。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:04:13.34 ID:UrGyCvnU0
>>27
十分理解しているからこそ、日本文化を破壊する為にTPP持ち出してきたんだよ
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:04:15.32 ID:U/CXWNUo0
農畜産業はベーシックインカムにして、条件として国が推進する大幅な産業改革に協力することにしよう。
そうでなければ、自己責任で自由にやる選択もありで。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:04:39.26 ID:b2NwTVRA0
舵を切りすぎて転覆するよりましだろう な〜んちゃって
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:05:33.09 ID:tYXbdymU0
ぷぷ 
偉そうに経済語ってる識者がどういう連中かこういうときに明らかになるってもん
ロイターなんかまんま外資の手先だし
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:05:35.84 ID:/L35ck4J0
むしろ座礁が勝利条件だろ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:06:20.43 ID:GL/0jJE/0
TPPに関しては情報だせないだろ、どこソースでクソ記事書いてんだよ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:06:25.82 ID:5YqFeoaJ0
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:06:35.37 ID:MTT5oMFJ0
>>1
■TPPの24作業部会(農業は24種類のたった一つに過ぎない。残り23種類ある)
   
1 首席交渉官協議  電波法等の様々な既得権排除でCNN、FOX等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。日本テレビ、NHK等は放送免許剥奪and再販制度廃止で新聞出版業ワープア
2 市場アクセス(工業) ←大部分の日本国民の平均年収低下(SONY、ホンダ、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業) ←農業だけでなく、パチンコ業界も米の圧力で縮小or廃業。代わりにラスベガスのカジノ等が参入。遺伝子組み換え食品拒否できない。
5 原産地規則
6 貿易円滑化     国民の平均年収が減るので、地方公務員の平均年収も激減へ。消費税増税へ。治安悪化へ、公共サービスの低下へ
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護     ←日本に定住する外国人が激増へ。国民の収入が減るので観光業・娯楽業界も大打撃。狂牛病輸入を断れなくなる
10 政府調達
11 知的財産権   ←ジェネリック医薬品の価格高騰→癌、糖尿病の薬を買えずに死ぬ日本人多発へ。虫歯の治療が1本8万円に。
12 競争政策    ←競争の弊害として公企業の民営化PFIで公務員リストラへ。国民皆保険廃止・社保制度崩壊へ。弁護士、公認会計士の年収低下へ
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信)←インフラも外資のものへ。NTT、関電等の電力会社等の平均年収低下へ、
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融)  ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国に強奪される。東京三菱UFJ、野村證券社員等の平均年収低下へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資       ←日本企業が容易に外資に買収される。派遣は解雇者続出で自殺者多数へ
19 環境 少子化が加速。
20 労働     ←全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増。
21 制度的事項  ←WBC野球大会のように米国の有利なルールへ変更、様々な商品の値上げへ
22 紛争解決
23 協力     現代の不平等条約。ラチェット規定やISD条項がある。
24 横断的事項特別部会(中小企業)
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:06:48.95 ID:l+uxtrm00
全くビビる必要なし。
中間選挙後まで、引き延ばせば日本の粘り勝ち。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:07:15.37 ID:ufdN4FeK0
西岡純子?
なんでこんな小物に聞くん?
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:07:42.21 ID:Hlj+92i5O
むしろ米中もろとも撃沈してやりたいは
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:08:00.33 ID:TLimllDe0
>>1
てえか飛ばし記事のいいわけだろう。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:08:05.07 ID:louUfsov0
>>37
それはない。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:09:12.72 ID:4IfKmI/50
ずっと条件固持しとくといいよ
時間切れでTPP脱退させられるまで待つんだ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:09:31.52 ID:QYuMgeJ+0
ためにならない譲歩ならいらない。
どーせ今のままでも困らない。
これを決めたらアメ車向けに全国の道路を広くするのかなw
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:09:58.06 ID:b+qBYfNN0
民主のままだったら、去年早々にパナもシャープもつぶれてただろう。
シャープは民主政権最後に台湾企業に身売りを申し出て断られていた。
自民になってよかったよ。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:10:09.95 ID:5nSyLr5W0
>>42
ロイター自体外資だから手先という表現は正しくないなw
そもそもメディアなんて1割でもまともな事言ってるわけないと思わんとw
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:10:37.45 ID:73VMNkGS0
結果どうなるかなんてやってみなきゃ分からんけどな。プラスもマイナスもあるものだから。
ただ、バスに乗り遅れる!とか散々言ってた割にバスはいつまでたっても発車しないのなw
日本乗るまで発車しない気満々じゃないっすか!
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:11:03.98 ID:pnaJRt2h0
勝手なことほざいてんじゃねーよ、ユダ公の忠犬ロイターが
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:11:18.00 ID:5uWed1LV0
ロイターの記者はウリ達の心を傷つけたニダ
謝罪と賠償を
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:11:18.45 ID:SpAQ4szg0
(TPP交渉)離脱、離脱、さっさと離脱、しばくぞっ!!
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:12:28.08 ID:FQLOY4kQ0
     
     
     
 両国ともすべて30年で撤廃すべき。
     
     
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:12:34.08 ID:SfXKhDsH0
ヘタレ安倍、
小心なこいつは小泉と違い本心を表さないタイプ。
こんなやつちょっと飲めばよくわかる。
フランクなセッティングだが本心を表さない。
相手にだけ言わせようとする。
オバマでなくてもわかるだろ。

靖国参拝したがしただけ。
その後のフォローも信念も一切なし。
最悪な首相の資質はヘタレ。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:12:34.12 ID:7s6RpP080
>>1
結局TPPはアメリカの搾取手法であって
日本は搾取の割合をどの程度で決め打ちしちゃうかって話になってるじゃん
最初っっからそんなの分かってんのに
日本のTPP推進論者って何がしたいの?
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:13:25.75 ID:x7QttdYI0
TPPは日本を追い出して中国を迎えるべきだ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:13:30.73 ID:tTzsJt7q0
甘利
根性無し
もうやりたくないとかクズ
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:13:38.52 ID:Q0hYYOKK0
マスゴミは大変だ大変だ譲歩しろーってか
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:14:15.47 ID:p/nHV1mD0
>>37
議員定数削減とかふざけたことを言うなよ。
ますます票田かカネか知名度がある人間しか政治家になれなくなるじゃないか。
ただでさえ特権階級の政治家を今以上に特権階級にしてどうするんだ。

国会議員一人の歳費なんて国家予算から比べたらたかが知れてる。
むしろ倍増させるべき。そしたら、一人当選させるための票数が減り、
小さい団体でも無視できなくなり、選挙に「参加」できる人数が増える。
いまは実質参加できてないようなもんだからな。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:14:17.02 ID:sqHzcgxo0
自分で決着せずに安倍に投げる甘利が悪いんだろ?
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:14:28.64 ID:fPP8Z3dM0
経団連と農家の利益は守ります by(下痢便)
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:14:31.11 ID:+B2AVt5f0
.
【社会】 ドイツ証券汚職、民間取引先を接待と偽装 【外資系投資銀行の実態】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398114273/

ドイツ証券だけじゃない。 

他の外資系証券会社は、この件以外の公的&民間の案件でもやっている。

特に英米系の投資銀行は、物凄い。 

でも、英米系には、政治的な応援団が居て、何故か摘発されなかったり、報道されなかったりする。

この手の連中が TPP推進 や 移民受入推進 で、マスゴミを巻き込んで騒いでいる。

    ノ::/━━     ヽ    ヽ
    |/-=・=-  ━━  \/   i    戦後レジーマー・吉田ドクトリン・キリスト教徒・労組は、不用です!
   /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i                          
  |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
  |::::人__人:::::○    ヽ )        
  ヽ   __ \      /                          
   \  | .::::/.|       /      
    \ ヽ::::ノ丿      /  
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:15:28.82 ID:FhAF5Tvm0
いやオバマが、自由貿易から逸脱して事言っているからだろう。
アメ車を決まった数買うことを義務付けるなんてW
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:15:38.34 ID:ByIuN6Ti0
まったくもって、ロイターの誤報w

一体、どんな遺伝子の人間(チョウセンヒトモドキは人間ではないが)が
こんな捏造記事を書いているのやらw
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:15:52.31 ID:6Tp92LEQ0
TPPなんて座礁してしまえばいいんだよ
73おんなは家畜@転載禁止:2014/04/24(木) 21:16:01.78 ID:mxdLnlAJ0
おなごは、幼き時は親に従ひ、嫁いだら夫に従ひ、老いては子に従へ。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:16:11.88 ID:JsdKObzQ0
田巻って金融緩和でハイパーインフレーションになるって安倍や黒田を批判してたバカじゃん。

ちいったーテメーの発言に責任もてや、ゴキブリ野郎!
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:16:15.44 ID:GW/zq3tw0
TPPなんかよりクリミア問題や対中包囲網の構築の方が重要案件だ
新しい冷戦が始まろうとしてるからな
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:16:21.30 ID:tTzsJt7q0
農民もごみ
脱税放題で主張ばかり
税金払えよ
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:16:44.88 ID:T4KhHL2k0
どこが譲歩してるのか。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:17:00.05 ID:I7PsRt2X0
豚と牛と心中するアホな日本。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:17:01.05 ID:NtO07HVw0
んなもん「全廃する代わりに、お前も全廃しろ」で良いんだよ。それが言えるのは首相だけだ。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:17:10.83 ID:/5rtyEX50
初めから疑問しかないだろ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:17:35.32 ID:CRPqd7Ov0
安倍はそろそろ後継総理候補つくっとかないと大変だぜ。自民党の政治家は後のことを考えないで自分だけ頑張る
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:17:35.40 ID:+B2AVt5f0
>>69の続き)
             .              (lllll)
                            |ミ|
                         __|ミ|____
                       /(   ノ三ニヽ、
┏━━━┓    ┏┓           /ミミ/   ゚ヽ三ニミヽ        ┏┓    ┏┓┏┓
┗━━┓┃┏━┛┗━┓     /ミ/  ゚    \ミ,ノi     ┏┛┗━┓┃┃┃┃
    ┏╋┛┗━┓┏━┛┏━━lミ{   ニ == 二   lミ| ━━┓┃┏━┓┃┃┃┃┃
    ┃┃  ┏┓┃┃┏┓┗━━{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━┛┗┛  ┃┃┗┛┗┛
  ┏╋┛  ┃┃┃┃┃┃     .{t!/・\,!./・\ .!3l      ┏━╋┛┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛┗┛┗┛       `!、⌒イ_ _ヘ⌒  l‐ '       ┗━┛  ┗┛┗┛
                           Y { r=、__ ` j ハ─\つ┏━┓_
                        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 、_./ ┃:::::┃}__)
                        へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ,》@ ┻━┻}__)
                    〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!  ||ヽ(.。┳。)||_)
                     〈 \ \ノ つ | \ | \.  ||..  ▼  ||_)

※ キリシタン&戦後レジーマー&労組&公明(創価)は、ダメだな! 時代は、ゲルマン神話だな!!!
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:18:20.54 ID:yiQqRXAM0
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:18:32.82 ID:4MCADJW00
急ぐ必要はないんだ

数年越しの交渉だった豪州とのEPAが成功してるから、米国としては黙ってれば肉牛のシェアが下がる
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:18:55.35 ID:Xx+IFlpz0
関税ゼロで何も問題ない
士農工商えたひーーーーー
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:19:02.92 ID:R5GLsbYh0
TPPで失う100億トンの水

http://organic-newsclip.info/log/2013/13040553-1.html
87妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k @転載禁止:2014/04/24(木) 21:20:26.12 ID:5B81kLw60
TPP以外にアメリカを利するってことで手を売ってもらいたいもんですよねぇ。
リニアじゃ足らないんですかねぇ・・・。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:20:28.26 ID:XTfI8aaX0
アメリカのケツ拭くためにウクライナに1500億も出してやったのに、
まったく恩義なんて感じてないな。
さすがコミュ症のオバマと坊ちゃんの安倍の組み合わせ、まるで仲良くなる気配が無いw
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:20:39.99 ID:cyn/+GzJ0
そもそも食料自給率上げると言っておいて真逆だろ
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:20:50.08 ID:/+UyeehS0
ロクなもんじゃねぇって歌が得意な猿が言ってた
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:21:19.10 ID:ZjufTS3d0
甘利の目が完全に死んでる。
これじゃ交渉にならん。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:21:25.42 ID:+B2AVt5f0
.
「産業競争力強化法」が成立しました(METI/経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/jigyou_saisei/kyousouryoku_kyouka/

産業競争力強化法案 - [PDF]
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/185/pdf/t031850031850.pdf

 経済産業省がらみの懸案事項が山済みです。元通産官僚の町村が、
 清和会会長から素早く退く事で上記の懸案事項が早く解決するかも知れません。

 経産官僚が、町村会長を退かせる事が必要な時期に来ています。
 
 そうすれば早期の原発再稼動やTPP交渉からの離脱も有り得るかも知れません。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:22:43.74 ID:33VkNbMJ0
そりゃ米英のマスゴミはそういうだろ
米英のための報道機関なんだからな
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:22:59.52 ID:yfvXn1jo0
 

万が一、亡国TPPが見送られるとしたら、それはアメ公の内部事

情によるものだからな

大和民族が憎くて憎くて仕方のない反日統一教会自民党のウソつき

帰化チョン安倍パチンコ下痢三は、日本を滅ぼしたくてウズウズし

てるキチガイクソキムチだから、不平等な条件はいくらでも呑む


「民主党政権ですら呑まなかった不公平な条件を呑んで
 TPP交渉に入り並行協議開催まで決めたのは安倍内閣」
http://sun.ap.teacup.com/souun/12295.html


【偽装保守】手の平返しのダブルスタンダード
 『西田昌司、稲田朋美』
http://50064686.at.webry.info/201306/article_11.html


【大嘘つき自民党】TPP、聖域の農業5品目も撤廃対象へ!
 自民のHPには「例外なき関税の撤廃は論外」と書かれているのに
 ・・・
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-999.html

 
 
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:23:33.60 ID:wj4STgqwO
まぁ、民主党政権じゃなくてよかった。交渉のテーブルについてるのが鳩山やイラ菅だったらと思うと、心底身の毛がよだつ。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:23:41.47 ID:sTYotXxP0
アメリカ抜きでTPPを考えればいい
名前変えて
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:24:21.33 ID:nORLQtiG0
経済に聖域は
葬儀屋だけだろう
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:24:23.90 ID:xBc5ZPnw0
貧乏です。米、肉、バター安く買いたいです。tpp合意して関税0でお願いします。

貧乏です。米、肉、バター安く買いたいです。tpp合意して関税0でお願いします。

貧乏です。米、肉、バター安く買いたいです。tpp合意して関税0でお願いします。

貧乏です。米、肉、バター安く買いたいです。tpp合意して関税0でお願いします。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:24:54.05 ID:FhEBqjZ+0
アメリカとタテつく内閣か…素晴らしいな
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:25:26.54 ID:VpVNgXfP0
バスって座礁すんの?
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:25:46.81 ID:b+qBYfNN0
不平等条約で明治の政治家が撤廃に大変苦労したのを忘れてはいけない。
国益ない条約なら撤退しかないよ。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:25:51.21 ID:louUfsov0
>>92
安倍の取り巻き経産省の族議員だし、財務省より経産省の役人を多くポストにつけたことで騒がれただろ。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:26:29.72 ID:j5oMnRAd0
このままおじゃんになれ!
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:28:31.42 ID:lecZFbTl0
グラム138円の肉を100円で買いたいなぁ〜
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:28:32.06 ID:No2BHl4i0
>>98
生活必需品を外国から安く買うと失業者が増えて税金が上がるから
結局お前みたいなのはもっとしんどくなるんじゃないか?
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:29:22.99 ID:sTYotXxP0
はっきり言って
これは国家の崩壊につながる
一度決まったらルールを変えられない
利益優先の企業が国より上位に立つ
107火病@転載禁止:2014/04/24(木) 21:29:36.72 ID:xxTEIExX0
日本以外の他国での交渉はどうなの!?
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:29:52.75 ID:Qoq00ali0
やっぱり2ちゃんは乗っ取られちまったんだなぁ
なんかアカピみたいなスレばかりだ

チョンは馬鹿だから押し込めれば済むと思ってるww  馬脚ばかりなのに
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:31:01.76 ID:zIPpPBts0
>>46 ソースはブルドックですか?
通報しても相手にされないでしょうか?
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:31:52.55 ID:v/kgFuVG0
日本は遅れて参加したので交渉もできないはずだったのに
いつになったらバスは出発するんでしょうかねぇ?
現在、TPP交渉がまとまった国があったら教えてくれよ。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:31:53.48 ID:lvCd/3oZ0
>>96
元々はTPPにアメリカも日本も居なかったからな。

日本はTPPには入らずにオーストラリアと結んだEPAみたいに
2国間協定でやっていった方が良い。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:32:31.97 ID:Se76OPu20
TPPに日本が入る理由はこれだね
ISD条項で対米の半導体、携帯電話、自動車、輸入米、牛肉、チェリー、オレンジetcの紛争解決ができるようになるね
アメリカの富を日本人が一方的に収奪できる
TPPはよTPP
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:33:09.78 ID:C1zj6cK+0
尖閣.安保という飴に
釣られない安倍ちゃんは偉いもんだ
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:33:16.14 ID:+Zm+KUj00
要求を緩めることは譲歩とは言わんだろ。譲歩というのはアメリカが何を開放するのかに尽きる。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:33:39.28 ID:t7oqtgdw0
決断力が全く無い情けないトップと大臣 
金のタマついてんのか 蛆虫か?
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:34:11.52 ID:elNHO7ZxO
安倍の胆力の無さは折り紙付きです
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:35:26.20 ID:Ul16o2730
100歩ゆずれといわれたけど98歩でとどまったよ!
すごい!これが交渉力!!

最初から1歩も譲らない選択肢あるって話はどこへw
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:36:54.77 ID:mknaZ8KZ0
譲歩ってお互いにやるから譲歩だろ
一方だけがやるのは単なる服従なんだが……
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:37:19.50 ID:uMfRtVdc0
殲滅せよ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:37:26.84 ID:jqC4rE9d0
対中国包囲にも関連するとか言ってる割には
安全保障で尖閣に関連した発言はやたら中国に気を使ってるね

アメリカの表立った話は、さらに裏表が付いてる
121名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/24(木) 21:37:37.67 ID:ucM4/tXc0
>>1
読んでないんだけどさw

ロイターも最近ステマ大杉、つい最近江蘇省が危ないとか言ってたのに、一向に?
ありゃ嘘かいな、オバマが安倍を困らせることはしないとか何とか。
農業受給率下げるならTPP反対だわ。
支那産毒農産品食わされるなんていやだ。
試しにアメリカで食ってみて安全だったら検討するってどうよ。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:37:54.04 ID:hvrGyjzG0
>>30
そうなのよ。

雨と首脳会談すれば必ず合意に持ち込まれ屈してきたのが歴代総理
この展開は想定外だったわ
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:38:13.74 ID:SpB9KNdg0
>>98
おまえ本当に馬鹿だなぁ・・・
現状のTPP合意したら、おまえみたいなのは今以上の極貧になるぞ?
米・肉・バターを買う前に、関税に関してきちんと勉強してみよう(^o^)/
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:38:50.74 ID:+Zm+KUj00
>>1
> 広範囲な貿易ルール確立で中国をけん制する狙いを持つTPP合意、その大局的
> な視点から
> 出始めている。
> <米国の目的は議会説得>
>  「私たちは政治的な課題を抱えている」――。オバマ大統領は首脳会談後の会見
> で、TPP交渉が合意に至っていない理由を説明した。
>  かみくだいて言い直せば、米議会や議員に影響力を発揮するグループを説得でき
> るような交渉上の成果を交渉相手の日本から引き出せないと、米議会でTPP協定
> を批准できない、ということだ。
>  キャノングローバル研究所の研究主幹・山下和仁氏は、こうした状況を踏まえて
> TPP交渉では当初、「日本が譲歩を引き出すことには無理がある」と見ていた。
>  しかし、事情はやや変化してきたようだ。「中国を意識した戦略を考えると、関
> 税全廃をあきらめても、日米同盟の協調姿勢を示したいとのホワイトハウスの意向
> が強く、牛肉も豚肉も関税を認めるという大幅譲歩に踏み切った」と山下氏は解説
> する。
>  このため、関税容認に転じた米国側の配慮を受けて、さすがに首脳会談では合意
> に達すると山下氏はみていた。
>  だが、安倍首相はここまで米国が譲歩したにもかからず、首を縦に振らず、閣僚
> 級協議に戻してしまった。
>  RBS証券・チーフエコノミストの西岡純子氏も「関税の問題は単にどの製品を
> 保護するかの問題に過ぎず、実体経済への影響は小さいはず。米国側が日米同盟で
> 大幅に歩み寄りを見せている中で、日本はもっと柔軟に譲歩してよかったのではな
> いか」と首をかしげる。
> (以下略。詳細はソースにて)
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:39:19.90 ID:kLaZpTeF0
尖閣を貰ったんだから大幅なTPP譲歩は仕方がない。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:39:31.49 ID:MH+phguH0
締結ありきで話し作るなよマスゴミ

譲歩しまくりの属国化が嬉しいのか?
127おんなは家畜@転載禁止:2014/04/24(木) 21:39:47.73 ID:mxdLnlAJ0
関税なくして、ヒト・モノ・カネの流れを自由にして、法律も共通化してく・・・

どう考えても、頭お花畑のキチガイ左翼の言う「地球市民思想」と通じるところがあって非常に気持悪い。
ダメリカの「唯一神の下にいる存在」と言う思想には合致するんだろうが、日本のありとあらゆるものに神が宿っててると言う多様性を認める思想には合わない。

 なんで世界の多様性を認めないんだろうか。どうして国と民族による、文化や思想などの多様性を認めないのか?
何でもかんでも合理性、合理性で、多様性による違いを「無駄」と決め付けるのか?
関税を「悪」と決めつかるが。関税は必要なことだぞ。


 「どこの国のどこの地域でも人々は混血化して、文化も言語も思想も法も何もかも共通化すれば争いなんか起こらなーい!」「地球市民で人類みな平和〜!」とか左翼の頭お花畑の世界では、ヒトはみなバッタかコオロギのように同じ顔、同じ肌の色になる。

・・・そんな世界に生きていて楽しいか?
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:40:08.06 ID:sTYotXxP0
でもまあここまでの結果はまあ良いな

交渉はまとまらないけど
尖閣は安保対象というはっきりとした結果は出た

もうTPPは何十年でも交渉を続ければいい
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:41:10.66 ID:D7PlsceJ0
譲歩できないなら政権交代時にTPP交渉から撤退すればよかったのに
返礼の国賓待遇がないとこ見るとアメリカとしては完全なダメだしだな
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:42:01.03 ID:YBw8iy9AO
なんで手腕に疑問なんだ?
珍しく抵抗してんだろ
ポチになりきれば高評価になるんか?
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:42:08.81 ID:ayOeX39E0
なんで、TPPに日本が参加する前提の様な報道ばかりなんだ?

あんなの参加したら日本が日本でなくなるのを心配してないのか?

車や農作物だけじゃないぞ

一番危ないのは、投資の自由化だぞ

マジにこれが危ない!

もっと報道しろよ
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:42:16.68 ID:PgBYOobj0
>>125>>119
朝鮮人!


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:43:18.95 ID:3ZuoZJGi0
今まで日本の農業政策は何をやってたのか。
補助金漬けで零細農家の温存に手を貸し続け、
風雪に耐える筋金入りの農業に仕立てることを
怠ったツケが今、回ってきているのでないか。
こんなことでは、強い経済成長力で、今後の
日本の発展を実現させることは出来ない。
農村議員がTPPは日本にとってプラスになる点は
皆無だ、などと広言している姿勢には怒りを感じる。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:43:20.54 ID:nWgnLuYc0
なんでもいいから叩きたいんだなw
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:43:35.99 ID:F3vVoNfM0
>>128
というか米連邦議会ですら賛否割れてる案件を、
いくら軍事力で脅したって日本が素直に呑む訳ないだろ
アメリカ自身の国益に繋がるのかも怪しい交渉なのに
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:44:10.89 ID:5QTwVdRV0
安易に妥協すれば「アメポチ」とか言うくせにwww
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:44:15.09 ID:IuHI23TL0
いやいや
むしろ破談にするからこれだけはナイスだよ
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:44:53.54 ID:+Zm+KUj00
>>1
>  広範囲な貿易ルール確立で中国をけん制する狙いを持つTPP合意、その大局的な視点から

フロマンの言う大局的な視点とやらの意味がようやく分かった。経済的な中国包囲網だとするなら、それこそ関税率なんて大した問題ではないのに、何故にアメリカは全廃に躍起だったんだろうね?昨年末の妥結を引き伸ばしてでもそこに拘ったのはなんでだろうね?

まさに中国包囲網になりえるTPPをぶち壊したいという意図しか考えられないよな。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:44:54.98 ID:EKb10v6r0
日米同盟の歩み寄りも何も、

それは 以 前 か ら の 条 約 に そ っ た 常 識 範 囲

だろうにアホか
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:45:44.62 ID:sTYotXxP0
>>131

協議に参加したら降りられないんだよ
それを前提にやってんだ
報道してるだろ
俺がニュース見て知ってるくらいなんだから
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:46:20.66 ID:ngOOdw7a0
慰安婦問題も靖国問題も本質は中国じゃなくて韓国&アメリカだよ
元凶は韓国&アメリカ
韓国が破たん寸前だからアメリカは日本に金ださせたいんだろ

アメリカ&韓国ほど下劣な国はない

アメリカは戦後、韓国や在日を甘やかして、つけあがらせ続けてきた
アメリカ&韓国の連携ほど日本人からみたら腹立つもんはない
嫌韓感情は反米に繋がりやすい
在日特権は戦後のGHQが深くかかわってる


http://webtoy.iza.ne.jp/blog/entry/741937/
すべての始まりは、戦後のアンタッチャブル時代。

占領軍であったGHQは、言論に対する強烈な検閲を行い、その検閲があることすら明かしてはならないと命じました。

あまり知られていませんが、その検閲項目の中に、「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」という項目があったのです。



当時、占領軍であるGHQの命令と監視は絶対であり、誰一人逆らう事はできない状況でした。

一方で朝鮮人たちは敗戦直後から、あらゆる無法を行いました。


中略


しかも、朝鮮人の無法ぶりを報道することすら、GHQの検閲によって出来なかったのです。

まさに、アンタッチャブルな存在であり、土地も金も思う存分奪うことが出来たでしょう。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:46:27.32 ID:GMu6KcSe0
交渉参加するときのオバマと安倍の会談では
聖域を認めるって解釈だよな
それが嘘つかれたような状態になってるわけで
そんなのを何で国賓で招いたんだよ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:46:54.34 ID:ngOOdw7a0
百田氏の発言はどれも事実じゃん
むしろ、民間人に言論弾圧してくるアメリカこそ非常識
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全て追い出されるな
もう日本人はアメリカを永遠に許さない
日本にいるアメリカ企業やアメリカ人を苛め抜いて日本から追いだそう!



百田氏発言「非常識」 米、東京裁判批判に反論 「地域の緊張あおる」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140208/amr14020812330008-n1.htm
>NHK経営委員を務める小説家の百田尚樹氏が東京都知事選の応援演説で、
>米軍による東京大空襲や原爆投下を「大虐殺」とした上で、
>第2次大戦後の東京裁判を批判したことについて、在日米大使館(東京都港区)の報道担当官は8日、
>「非常識だ」と批判した。米政府の公式の統一見解としている。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:47:03.19 ID:dsrMdZtJ0
>>45
聖域なき関税撤廃を前提とする限り反対って書いてあるだろwww
選挙前に公開された政権公約にも書いてある。
もちろん、政権公約読んでないアホのことは知らんぞ。
安倍は、ちゃんと公約を守って全撤廃を阻止したから嘘はついてない。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:47:10.93 ID:A1aMclNV0
>>106
一度決まったら、安部を引きずり下ろそうが、自民を下野させようが
ルール変更はできないっていうから恐ろしい
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:47:35.60 ID:OsCqFokt0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html

ハリウッド大作で「韓国の先進さ」 「アベンジャーズ2」に20分露出へ
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014031479288

【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html

ハリウッドで韓国系監督が謎の大躍進。商業的成功の連続にハリウッド側も大歓迎だ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50420499.html

「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:48:36.45 ID:OsCqFokt0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般
アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G アリエール  ボールド    レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【悲報】ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた…【画像】 2ch「とんだバカ女だな」「マナーも知らない田舎者か」「江沢民並みに悪質な反日家だ」
http://www.news-us.jp/article/383841167.html
トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:48:52.75 ID:eUnlTON90
貧乏人は全ての関税0%を希望 日本の将来の為もある
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:48:57.40 ID:I7PsRt2X0
亡国のブタ
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:48:59.38 ID:wUbYpNeX0
 
 
 安 倍 が 首 を タ テ に ふ ら ず に

 交 渉 が 進 ま な い の な ら 

 安 倍 は よ く や っ て る っ て こ と 
 
  米 だ け 得 す る の が TPP

 不 要 だ
 
 
 
  
 
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:49:13.78 ID:+B2AVt5f0
谷内元外務次官が、米韓の二重スパイだったのには、ワロタ! 公安は、気付いていたんだね!
谷内元外務次官が、米韓の二重スパイだったのには、ワロタ! 公安は、気付いていたんだね!

谷内って「TPPシナ包囲網論」の急先鋒だったワナwww  こんな背景が有ったのか!www

岡崎久彦もそうらしいね、新スパイ防止法を制定して、逮捕しておけば良い。 『死刑!』のAA有るかな?

            ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
           ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
         ミ:::::/ O       ヽ:::|
         |:::::::| °        |::|
          |::::::|   ;;;;;;;;;;|' ̄ ̄'|;;|ミ|
          |:::|. ''''""""| 大 |'' |  これからの日本には国際的な視野を持つ
         /⌒  -=・- | 韓 |-.| 
         | (      | 民 | |  TPP新党が必要なんや。オモニがそう言うてはった。
          ヽ,,      | ● | .|
            |  ヽ : : :| 党 | |   ト●オ先生からの1●億円もこの為の資金や。
        ._/|   'ー-|,,,.--''' /
        ::;/:::::::|. \  "'''''" /    西●ハン、御寿司ご馳走様。 ゲルやガースと一緒に、もう少し待っててや。
        /:::::::::::|   ヽ----''"::\
                                               セノリダー誠司 (犬作の捨て子)

【話題】 谷内正太郎初代NSC局長と “元KCIAエージェント” との親密交際が発覚!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387897220/
【シナ包囲網論】 中国、TPP交渉参加の可能性検討 【大ウソでした!】
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1369956799/
【政治】 民主・前原氏、中国のTPP参加検討を歓迎 【売国マンセー!】
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1370154110/
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:49:44.36 ID:qxUIZb7d0
TPPは一度結ぶとそう修正できるもんじゃないが尖閣の方は今日のリップサービスが
次の日手の平クルーされても全く不思議じゃないからなぁ
今までの言動のおかげで交換条件としての価値が薄れすぎてる
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:50:10.81 ID:T44o28u70
>西岡純子氏も「関税の問題は単にどの製品を保護するかの問題に過ぎず、

この人バカなの??
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:50:31.86 ID:6vPc0hmb0
>>150

  最 初 か ら 交 渉 に 参 加 し な け れ ば よ か っ た ん じ ゃ ね ? 
 
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:50:37.41 ID:louUfsov0
>>144
すでに工業製品の数値目標は去年速攻でやってた。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:50:58.86 ID:IWTlxI7q0
右にハンドル切りすぎて転覆か…
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:51:11.17 ID:3s0mKdGU0
まだ行かぬバス
って白タクだよね、これ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:51:17.64 ID:PgBYOobj0
>>128
朝鮮人!


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:51:47.25 ID:eUnlTON90
馬鹿はTPPが国民の利益となることも解らない
農業者は税金を払わず補助金で生きる乞食だが
TPP参加で体質を強化し税金を払え 農業乞食は
160おんなは家畜@転載禁止:2014/04/24(木) 21:52:35.00 ID:mxdLnlAJ0
今週号のFLASHによるとオバマは、ホワイトハウスにも身内にもシナが食い込んでるのに、よく尖閣に踏み込んだ発言したな。
補佐官もシナのおんな、オバマの異母弟の嫁もシナ人、この弟の起こした事業にはシナ人民軍の資金が流れてる、オバマの嫁は、シュウキンペイ嫁の招きを受け娘を連れて最近1週間シナに滞在。その娘たちはシナ語を勉強してると言う。

周り全部シナで固められてる。シナは民主政権誕生時からオバマに接近してる。もろ工作活動。まんまと引っかかってシナにがんじがらめにされてるのに。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:52:54.93 ID:+B2AVt5f0
.
安倍総理のTPP交渉離脱、断固支持! 安倍総理のTPP交渉離脱、断固支持! 安倍総理のTPP交渉離脱、断固支持!
安倍総理のTPP交渉離脱、断固支持! 安倍総理のTPP交渉離脱、断固支持! 安倍総理のTPP交渉離脱、断固支持!
安倍総理のTPP交渉離脱、断固支持! 安倍総理のTPP交渉離脱、断固支持! 安倍総理のTPP交渉離脱、断固支持!

日米安保は役立たず! むしろ日印安保条約やASEAN集団安保の方が、シナ包囲網に効果がある! 
日米安保は役立たず! むしろ日印安保条約やASEAN集団安保の方が、シナ包囲網に効果がある!
日米安保は役立たず! むしろ日印安保条約やASEAN集団安保の方が、シナ包囲網に効果がある!

TPP交渉離脱と同時にニッポン核武装の検討への言及をお願い致します!
TPP交渉離脱と同時にニッポン核武装の検討への言及をお願い致します!
TPP交渉離脱と同時にニッポン核武装の検討への言及をお願い致します!

日本核武装論(対中国、対北朝鮮、対韓国、敵地攻撃論、イプシロンのICBM転用構想、純粋水爆開発)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E6%AD%A6%E8%A3%85%E8%AB%96#.E7.B1.B3.E5.9B.BD.E3.81.8C.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E6.A0.B8.E6.AD.A6.E8.A3.85.E3.82.92.E6.89.BF.E8.AA.8D.E3.81.99.E3.82.8B.E5.8F.AF.E8.83.BD.E6.80.A7
新スパイ防止法案(米・韓などの西側スパイ活動や産業スパイ、間接侵略も摘発対象、破防法改正、共謀罪強化)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E9%98%B2%E6%AD%A2%E6%B3%95#.E3.82.B9.E3.83.91.E3.82.A4.E5.AF.BE.E7.AD.96.E3.81.AB.E9.96.A2.E3.81.99.E3.82.8B.E6.B3.95.E5.BE.8B
ヴェノナ作戦「この作戦でルーズベルト民主党政権に多数のソ連スパイ(300名以上)が潜入した事実が判明」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%8E%E3%83%8A
赤狩り(政官財、マスコミ芸能界、宗教界、学界の共産党員、左翼運動家、外国スパイやシンパの捜査・逮捕・追放)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E7%8B%A9%E3%82%8A
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:52:55.78 ID:louUfsov0
>>159
ウルグアイラウンドのときもそうやって補助金ばら撒いただけで終わってるのに体質改善もなにもない。
むしろどこの国も農業に補助金はだしてる。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:53:59.51 ID:sTYotXxP0
>>159
馬鹿は農業の事しか考えが及ばない
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:55:07.62 ID:louUfsov0
>>160
安倍内閣や自民党幹部の多くが安倍になってから日韓、日中議連のメンバーな。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:56:51.35 ID:tMzMJceH0
どうせ食糧難になったら農家は隠す
自給率なんて無駄
166おんなは家畜@転載禁止:2014/04/24(木) 21:56:57.93 ID:mxdLnlAJ0
日本の自動車もすでにダメリカに工場がある。
ダメリカで走る日本車は、メイド・イン・ダメリカ製。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:57:33.81 ID:6kY/JASh0
シンゾーは豚肉の関税で譲歩しろ! 安全保障であれだけバラクはサービスしてくれたんだぞ!
シンゾーは豚肉の関税で譲歩しろ! 安全保障であれだけバラクはサービスしてくれたんだぞ!
シンゾーは豚肉の関税で譲歩しろ! 安全保障であれだけバラクはサービスしてくれたんだぞ!
シンゾーは豚肉の関税で譲歩しろ! 安全保障であれだけバラクはサービスしてくれたんだぞ!
シンゾーは豚肉の関税で譲歩しろ! 安全保障であれだけバラクはサービスしてくれたんだぞ!
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:57:39.12 ID:eUnlTON90
>>163
君のようなニートでも農業者より税金を多く盗られているぞ
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:58:03.09 ID:+mVu3FHR0
>>95 交渉のテーブルについてるのが鳩山やイラ菅だったらと思うと、心底身の毛がよだつ。

 ポッポ君、放し飼いすんのヤメれてばー、
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:58:54.24 ID:4NLvJsLs0
171名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/24(木) 21:59:26.91 ID:CIB9oNZj0
アメの操り人形になれって事か?
30年前じゃねぇんだからさw
いい加減21世紀になって14年たってるって事ぐらい認識しろやw
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:00:05.47 ID:sTYotXxP0
>>168
逆に農業の聖域だけ守って他を明け渡したら恐ろしいわ

と 思いませんか?
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:00:44.35 ID:gSwni/eY0
このまま平行線で行けばよい
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:02:12.53 ID:kbruy7nD0
アホくさw
日米共に本気でTPPを結ぶつもりはないよw
ぶっちゃけアメが利益を吸い取るシステムだからね
最終的には特定部分で日米のFTA的な物が締結されるだけで
実際はアジア諸国からアメリカが搾取→日本がおこぼれゲットだよw
世界は君たちが思っているよりもはるかに汚いものなんだ
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:02:53.05 ID:+mVu3FHR0
アマリ君はよく頑張ってルー、オレにはよく分かる、頑張れよー。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:04:13.04 ID:sTYotXxP0
>>174

世界(つーか政治家)って俺らが思ってるより幼稚で即物的て馬鹿なんじゃね?
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:04:21.93 ID:PgBYOobj0
>>157
朝鮮人!


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:06:40.29 ID:2IPCGgKpO
日本の船が座礁して的になっているとき、述べ数千機のアメリカ機が大空襲したけど沈まなかったから問題ない。
しかも、どうにもならなくて諦めて総員退艦までしたけど、自然離礁して今も残っている。
南極観測船宗谷が日本海軍特務艦時代のトラック島大空襲の話。
最後は何とかなるってw
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:07:24.43 ID:KhKdkWuE0
「日本おまえ死ねや」→「ちっ仕方ねぇな半殺しで我慢したるわ」

これって譲歩なのかな
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:07:53.18 ID:OFijbA3m0
民主党だったら上手くやると言うのか?
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:08:24.09 ID:+Zm+KUj00
ブロック経済言ったって、米国の都合で対抗処置決めるつもりなんだから、日本にとってTPPが対中における対抗処置になるとは限らんのよね。

だから靖国参拝するな、イルカ取るなみたいに同化を求めてくる。同化すれば日米の利害は一致してくるので、米国にとって都合の悪い案件に当たり前に対抗処置を発動することで、日本も自動的に守られるって寸法だ。

しかしそこまでブロック経済の主導権を米国一国が握る場合、他国の参政権は非常に軽いものになるし、まさに属国といっていい。

しかも日本にとってなんら不都合のない案件ですら、米国にとって都合が悪いと言うだけで、対抗処置に協力させられることだろう。日中友好が今後も絶望的になる。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:08:37.56 ID:zLfeNx0H0
なんでまちBBSをみれねぇんだよっ
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:08:49.98 ID:wUbYpNeX0
  
 
 
 危 険 な TPP は

 決 裂 が 正 解
 
 安 倍 は、 し っ か り

 断 れ よ 
  
 
 
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:11:03.29 ID:mknaZ8KZ0
首脳会談で片がつかないなんて日米間じゃ珍しいな
アメリカの満額要求がどんだけ酷かったかが分かる
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:11:44.26 ID:kbruy7nD0
>>176
そうだよ?
だが、理解して欲しい
その様な愚鈍な汚物が世界の運命を握っているのが現実なんだよ?
そしてそれらの愚者を選んだのは我々なんだよ(消去法で一番マシだったとしても)
それに不満が有るのなら自らが力を付けそれを正すしかないだろうな
ちなみに俺がそういう立場だったら朝鮮人は抹殺し中国を奴隷とするだろうなwww
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:13:25.18 ID:sTYotXxP0
>>185
いや日本人にはアメリカの大統領選べないから
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:15:24.68 ID:5Nazchh40
たとえ座礁してもクネ国ほど救助体制酷くないから全員救助で無問題
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:16:07.78 ID:E5wpF5YZ0
だいたい
>疑問の声が出始めている。
これはマスコミの願望なんだよな。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:16:27.49 ID:VFakuIDW0
>>3
関税完全撤廃原則をコメ牛肉について棚上げしてくれたんだって>>1
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:16:55.66 ID:msNM5FeS0
.
安倍総理のTPP交渉離脱、断固支持! 安倍総理のTPP交渉離脱、断固支持! 安倍総理のTPP交渉離脱、断固支持!
安倍総理のTPP交渉離脱、断固支持! 安倍総理のTPP交渉離脱、断固支持! 安倍総理のTPP交渉離脱、断固支持!
安倍総理のTPP交渉離脱、断固支持! 安倍総理のTPP交渉離脱、断固支持! 安倍総理のTPP交渉離脱、断固支持!

日米安保は役立たず、です! むしろ日印安保条約やASEAN集団安保の方が、シナ包囲網に効果があります! 
日米安保は役立たず、です! むしろ日印安保条約やASEAN集団安保の方が、シナ包囲網に効果があります!
日米安保は役立たず、です! むしろ日印安保条約やASEAN集団安保の方が、シナ包囲網に効果があります!

TPP交渉離脱と同時にニッポン核武装の検討への言及をお願い致します!  これを機会に対米自立を図るべきです!
TPP交渉離脱と同時にニッポン核武装の検討への言及をお願い致します!  これを機会に対米自立を図るべきです!
TPP交渉離脱と同時にニッポン核武装の検討への言及をお願い致します!  これを機会に対米自立を図るべきです!

日本核武装論(対中国、対北朝鮮、対韓国、敵地攻撃論、イプシロンのICBM転用構想、純粋水爆開発)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E6%AD%A6%E8%A3%85%E8%AB%96#.E7.B1.B3.E5.9B.BD.E3.81.8C.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E6.A0.B8.E6.AD.A6.E8.A3.85.E3.82.92.E6.89.BF.E8.AA.8D.E3.81.99.E3.82.8B.E5.8F.AF.E8.83.BD.E6.80.A7
新スパイ防止法案(米・韓などの西側スパイ活動や産業スパイ、間接侵略も摘発対象、破防法改正、共謀罪強化)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E9%98%B2%E6%AD%A2%E6%B3%95#.E3.82.B9.E3.83.91.E3.82.A4.E5.AF.BE.E7.AD.96.E3.81.AB.E9.96.A2.E3.81.99.E3.82.8B.E6.B3.95.E5.BE.8B
ヴェノナ作戦「この作戦でルーズベルト民主党政権に多数のソ連スパイ(300名以上)が潜入した事実が判明」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%8E%E3%83%8A
赤狩り(政官財、マスコミ芸能界、宗教界、学界の共産党員、左翼運動家、外国スパイやシンパの捜査・逮捕・追放)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E7%8B%A9%E3%82%8A
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:18:32.45 ID:kbruy7nD0
>>186
そりゃそうだがw
ちょっと金だしゃ世論誘導くらいはできるだろ?
劣等人種のクソチョンが出来てるんだぜ?
俺らに出来ない事などないよ
世論を動かせれば・・・後は分かるな?
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:18:48.79 ID:Gu8gwl+U0
イイ感じにtppが壊れかかけてるねw
安倍グッジョブ。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:19:16.91 ID:5qNS00oI0
今どこが政権政党か分からん書き込み多いな
この程度の批判さえ耐えられないネトウヨ哀れw
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:19:30.46 ID:2IPCGgKpO
>>186
ここは1つギブアンドテイクと行こう。
日本はアメリカの州になる。
アメリカは、日本と名乗る。
日本人が大統領選べるようになり、アメリカは欲しくても絶対に手に入らないはずだった国起源歴と天皇陛下が手に入る。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:32:28.56 ID:eUnlTON90
>>172

全部0%にすべき 日本の役人天国も消滅する
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:34:01.75 ID:kbruy7nD0
>>192
先日オーストラリアがやらかしちゃったんですでにTPPなんぞゴミだしなw
現在の状況は鉄掘りまくり、和牛種輸入して穀物肥育を始めてるぜ
エネルギーもロシアが恫喝してでも日本に売るつもりだしな・・・
割と安価な押し売り攻勢が始まるだろうな
完全に非暴力ヒャッハー状態だってばwww
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:37:29.85 ID:PPt3kvNY0
>>1は交渉ごとを全くわかっていないね。
日本にとってTPPは、交渉のテーブルにつく事、日本の与り知らぬところで勝手に不利な状況にならない様に
釘を刺す事が目的で、安易に妥協して条約取りまとめることが目的じゃない。
譲らず、だが退席せず、のタフネゴだ。
今の所、日本政府は良くやっているよ。

米国政府はまた違った目標があるのは知っているけど、それはそれ。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:37:42.50 ID:CkuqTVpp0
日豪で関税きめたばっかりなのに、それより低い率は出しようがないだろう

それよりも各国でそれぞれ懸案あってまとまるのか?

ある程度各国の事情を考慮する仕組みじゃないとな

雨さんが譲歩しても大きくもうけるのは米だし日だし、大きく発展するのは他の加盟国だしな
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:38:20.32 ID:stmUFhZ80
座礁しかけるってずいぶん不謹慎だなw
まあ半島の事だから別に気を使うこともないけどwww
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:39:06.57 ID:+Zm+KUj00
>>191
なんで米国の世論誘導を日本が金出してやらなきゃいかんのだw 必要があるにしても最小限で済ませないと吸い上げられ続けるだけ。

あちらはそれを新産業にでもしようとしているフシもあるし。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:40:59.13 ID:FGEiEGFi0
.
【拡散求む】   TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
.
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:42:05.01 ID:38/6z7i30
アメリカに言わされた西岡さん
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:43:09.91 ID:wM9ej5530
新右派のわれわれとしては、最初からTPP反対だ。
御用学者や財界の言いなりで参加するから、こんなことになる。
こいつら売国罪で死刑ものだな。
対米関係も壊れかねない。

こいつらは、リンチに値する。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:43:23.24 ID:07j9xMcv0
アメリカは関税残すけど日本の関税は無くせなんて
不平等条約にサインしたら生涯自民党を信用しないわ
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:43:27.94 ID:GOrOsLnv0
座礁しろって国民が願ってるのに
何的外れなことざいてんだこのバカ
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:50:58.39 ID:JwRo2eyt0
俺の株が救われるならどうでもいいわ
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:51:44.68 ID:2fHhUIvm0
TPPがまとまったらまとまったで叩くつもりのくせにな
このままオバマ退陣まで粘り逃げでいいよ
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:52:16.92 ID:kbruy7nD0
>>200
あのなあ・・・
中韓の世論誘導でどれだけ損害被ってるのか分からんのか?
んで、奴等の国家予算の数倍の賠償してやったにもかかわらず
お代わり目当てででたらめな悪口言いふらしてるんだよ?
3000人で30万人の中国人の首を跳ねたとか
1000人の兵士がジープとヘリで女をさらって20万人レイプしたとかねwww
結構騙されてる外国人多いしな
多少金が掛かろうとも嘘に対して真実で戦いを挑むのも武士道なのではないか?
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:53:08.00 ID:VFakuIDW0
>>205,1
「今夜また閣僚交渉が予定されています。
安倍首相が甘利担当相に「何としても妥結しろ」と厳命したそうです」
「ある閣僚によれば、TPP交渉は安倍首相の「聖域5品目」発言に縛られている。
甘利ら閣僚に何度交渉されても首相発言は越えることはできない。
これより先に進めることができるのは聖域を約束した安倍首相をおいて他にいない」
「官僚によれば、「交渉はこれからが本番」
大統領を乗せた飛行機が羽田を飛び立つまで交渉は続く」
ーー報道ステーション
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:59:20.92 ID:38/6z7i30
昔、戦前からマスコミ世論誘導するものだわ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:00:04.34 ID:rz7qCWYG0
>>209
安倍がいくら甘利や鶴岡に圧力掛けても意味ないわな。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:07:37.51 ID:ceWCV/uU0
譲歩を生かせぬ首相手腕に疑問って?

かなり意味不明、譲歩してどうすんだよ一歩も引かないんじゃなかったのか?
国民舐めてんのかよボケが
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:10:08.73 ID:wM9ej5530
>>211
何もかも
アベってやっぱ頭悪。
どの政策も薄っぺら。

どの立ち位置なのかさっぱりわからん。
新右派のわれわれとしては。

千年以上も続けてきた農業を
なぜアメのために売らなきゃいかんの?
孤立しつつあるのは、アメだぜ。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:12:16.40 ID:2IPCGgKpO
尻が痛いので脱出します。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:13:05.07 ID:IBIWszyU0
>座礁しかけるTPP交渉、譲歩生かせぬ首相手腕に疑問も

譲歩ってw
ムチャクチャな要求を少しゆるめただけなのを譲歩とは言わんのよ
アメリカが譲歩するというのはアメリカの市場をどれだけ開くかということだろう
それは一切やらないんだからこんなものは譲歩とは言わんの
アメリカさんといい、ロイターのエゲレスといい、ほんとに身勝手ですなあ
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:13:13.03 ID:wArj81ep0
TPPやめでいいだろ
マリファナが合法になるような国だぞ
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:18:06.71 ID:kHSXoGi+0
正直アメリカ側も妥結したくないんでしょ
だから無茶な要求を出して長引かせてる
両国とも頑張りましたが国益を守るため締結できませんでした
とした方が支持率上がるはず
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:19:15.04 ID:+Zm+KUj00
>>208
それを実現する為に彼らは長年米国で様々な活動に資金を投じてきたわけだ。もし彼らがそれらの金を彼ら自身の国で費やしていれば、彼らの国はより発展していたことだろうし、慰安婦像より建設的なものを残せただろう。

そういった筋の悪い手法ってのは、案外簡単に効力を失うものなんだよ。オバマは靖国参拝を非難したが、結局安倍は参拝したし、日本は参拝しないという外交カードすら手に入れた。

日本人は、米国は世界中から政治資金を集め、米国内で競争させるつもりですよ、献金少ない国はウクライナみたいにクーデターの片棒担いだりしますよと宣伝すればいい。

中韓にはそんな不毛な金の使い方をするくらいなら、環境対策なり船員の訓練費用にでも当てたら?と促したらいいんだよ。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:19:34.56 ID:3/N4Hp8u0
むしろ崖っぷちなのはオバマだよな。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:22:30.54 ID:75iH6zGK0
TPP交渉参加するからこんなふうになる
現状よりデメリットだらけ
さっさと辞退しろ
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:23:42.05 ID:7i+Xv1xt0
>>215
もともとかなり譲ってるんだけど・・・
そこを付け込まれてもっともっととやられてるのが現状だろ。
すでに交渉参加前に言ってたラインは守れてねえ。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:27:59.12 ID:BcSojwcU0
座礁なんかしてもらったら邪魔だろ、完全に沈没してもらわんと...
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:28:05.54 ID:CVeYnojc0
TPPをテコにして
牛肉の関税を0%にしてみるのも、それほど悪いことでもない。

国産の薄っぺらくて割高な牛肉を買わされるだけではなくて
アメリカ産の 分厚いステーキ肉をガバガバ安価に食える選択肢も
あってよいはずだ。

シンゾーの政治決断に、バラクも期待しているはずだ。
バラクが尖閣のことでは満額回答したのに、シンゾーが政治決断しないのでは
バラクはディスアポインティッド 失望するだろう。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:30:20.77 ID:bsqp3jwf0
TPPは今の段階では
安倍・オバマどちらもよっぽど自国に有利じゃない限りは確約なんてしたくないんじゃないの?
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:32:14.13 ID:FWazQW3u0
>>217
メチャメチャ米有利な不平等条約なんだからアメリカはなんとしても締結したいと思ってるよ。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:32:58.61 ID:BsxUj9in0
民主党のバ菅が思いつきで唐突にTPP参加をぶち上げるからこんなハメになる
これはもう潰すしかないんだが、アメポチ8割の安倍では無理か
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:33:21.38 ID:NfYrpQd10
米国の譲歩て、始めに無茶苦茶な条件叩き付けて
少しずつ現実的な数字に持ってくだけで
何一つ此方からの提案は受け入れてない状態じゃなかったっけ?
それは交渉とは言わんだろう。
井伊直弼がペリーに黒船を背景に条約結ばされた時と変わらんのでは?
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:38:41.98 ID:b1ELsbMg0
>米国側が日米同盟で 大幅に歩み寄りを見せている

こういう嘘を言う奴がいるから困る。
中国に配慮して尖閣は日中で紛争中だが、今は日本の施政権下にあるので安保が適用されると、従来からの主張を繰り返しているだけ。
むしろ領土問題は存在しないと言う日本の主張を否定してしまった。
どこが歩み寄りだ。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:39:50.79 ID:kHSXoGi+0
>>217
そんなもんかね
締結したいならもっとハードル下げると思うな
自民が掲げてるの農産物5項目の聖域だけでも認めたら
即締結できる気がするけどそれをしないのが良くわからん
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:41:11.32 ID:IM1Nfg0U0
TPPは交渉してうやむやが理想
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:42:15.77 ID:kHSXoGi+0
間違った
>>229
>>217じゃなくて>>225宛てね
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:44:21.88 ID:6HY2WeAj0
オバマはもうレームダック
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:44:30.23 ID:KmZZNh4t0
>>1
> ロイター

ワロタw
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:44:36.95 ID:+Zm+KUj00
>>228
安保の適用範囲内≠領土問題の存在を認める、かと。
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:49:40.88 ID:RJF8vsnPO
アホアベ外交大失敗やw
テーピピ交渉に全く関係ないセンカク問題チラつかされて、結局ヤンキーの主張全部呑まされてゲームオーバーやwww
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:50:56.97 ID:ZT63aW8R0
安倍が無能だから交渉が進展しないんだよ。頭悪いし交渉力も永遠の0w
オバマの機嫌取りで寿司屋でヘコヘコ追従笑いするぐらいのもんでしょ。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:51:15.74 ID:CMsEVE320
早くバスから降りろ。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:53:17.83 ID:qPAGSiXa0
寿司を全部食わなかったからオバマに罰ゲームだよ。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:53:53.32 ID:QMvZaJ7a0
なかなか出発しないバスだな
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:55:07.61 ID:4IfKmI/50
オバマ「ただでガソリン入れろ」
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:56:37.16 ID:kbruy7nD0
>>218
う〜ん、あんたの言うようにそこまでドライになれれば楽なんだろうけどな
結局、良くも悪くも甘ちゃんなんでなめられてるし
一部の国に好かれてるって感じじゃないかな?
まあ、最近のロシアの行動を見る限りは大国同士の交渉材料になる程度は
影響力はあるんだろうな
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:04:41.53 ID:yE8wAThM0
牛肉はある程度住み分けできるけど、豚肉は下げすぎると国内の養豚が壊滅するって
判断なんだろうなぁ

豚が経済に占める割合がでかい九州とかは死活問題だから、なかなかシビアな交渉だろ。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:06:45.98 ID:kpTRDcsy0
>>239
安倍さんがハンドブレーキ解いて急発進?
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:09:03.76 ID:jFcuEj9Y0
国賓で呼びつけておいて、この仕打ちw
お土産無しでオバカ返す気かよ
さすがにヤベェんじゃね?w
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:10:20.33 ID:8c25g7au0
>>244
その土産はとんでもなく高くつく
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:18:55.22 ID:QGeCEUg30
>228
領土問題になったら日米安保の枠から外れるからまずい
ってことなのに、なに言ってんの?
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:29:35.88 ID:hagUYMHE0
>>242
牛肉はご存知の通りでコスパがもっともいいアメ牛が狂牛病問題以降
壊滅状態だからオージーは笑いが止まらん状態だな
アメも必死で品質改善してるがオージーの品質強化の速度の方が早いんで
巻き返せないと思うぜ
豚肉は国内産でも充分安いんで攻略が難しいと思う
まあ、米国産はかなりの品質の上に安いんだが
EU圏や南米が売り込んできてるんで牛肉よりも苛烈な競争になるだろうね
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:31:20.39 ID:8Ngbo4oZ0
関税を撤廃して困るなら、最初からTPPに参加するな
TPPに参加する以上、すべての品目において、関税を限りなくゼロに近づけるのは当然の責務
安倍政権の支離滅裂な外交に、TPP参加各国が辟易
日本人は何を考えているのか分からないと言われるいつものパターンだ
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:35:14.96 ID:vB7BSvR/0
>>227
まあ、あちらは世界最大の軍事力を擁しているからねえ。
相手のこめかみに銃口突きつけて「交渉」するんだから、楽なもんだよ。
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:39:36.66 ID:ex2Wqowu0
今やアメリカ最大の豚肉会社スミスフィールドは中国企業だと聞く。
TPPでの豚肉関税譲歩は中国企業の利益。
オバマは中国の代理人にすぎないのでは?
フロマン氏の印象も高圧的。
その割に信用出来ない感じがする…
「おもてなし」で妥協してほしくない。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:40:55.97 ID:OYcFWFwZ0
TPPで日本の産業がダメージを受けると批判したり
TPPをさっさと決められない首相はダメだと批判したりどうしたいのよ
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:44:28.59 ID:shydXp0g0
安倍朝鮮人の交渉力とかほざいてたキチガイどもはもう全員首くくって死んでくれたの?
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:45:03.36 ID:uCYKG6rl0
>>244
嫁は来ないし迎賓館には泊まらないしでドロー
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:45:56.93 ID:UI+UxbsL0
日本は小麦の関税を25%下げるから
アメリカはトラックの関税を25%下げろ

日本は譲歩して米の関税を3%下げてやるから
アメリカは自動車関税を2.5%下げろ

牛肉関税は豪州並にしてやるから、尖閣は死んでも守れ
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:49:57.12 ID:l5RlZPo80
米を解放しろっていうなら核兵器売ってくれるくらいじゃないと釣り合わんよな
食糧は国防だよ
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:58:37.87 ID:9znIgIGLO
テーピピて、どんなシステムや約束事や知らんけど、これに参加するとき、いろんな奴から「今から参加するんわ遅いし止めとけ」って言われてたやろ
せやけど、アホアベは強行して、やっぱり、結局、ヤンキーの主張全部呑まされて、交渉大失敗やろコレwww

ほんま、アベって最高にアホやろこのオッサンw
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:00:14.79 ID:OQMJ1ZJc0
ゴルフとパフォーマンスしかやらないバカだからな。
いつまでこのバカ政権続くんだよ?
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:03:16.46 ID:atOsemmCO
日本も、会社に農業を解放したら、
オランダみたいに、アメリカ農業にも十分に渡り合えるのに。
水も豊富、全ての休耕田を合わせると、埼玉県の面積に匹敵するんだぜ。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:06:10.07 ID:vygFm66R0
何言ってんだこの経済屋どもは?
農家に刺されて死ねばいいのに
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:06:52.19 ID:jThCzvKe0
>>258

十中八九モンサントがやってくるんだがいいの?
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:08:50.70 ID:yyvdKK0a0
>>255
逆に言えば、米さえ死守できれば
後は農家畜産家対策さえしっかりとしてくれれば譲歩もありかな。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:09:26.10 ID:rIokQZYJ0
日本が不利になる条件での合意なんて必要ないだろ?
せめてアメリカの自動車関税即時撤廃、輸入牛肉はオーストラリアと同率だよ。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:14:06.66 ID:sY7mxbPD0
>>253
嫁は前から中国寄りと言われてたが、来なかったのはその辺りの理由かね
いずれにしてもファーストレディとしては程度が低いが

>>258
国内の時点で農家を守りすぎなんだよな
結果農作物が高止まりし過ぎて国民も損してる
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:17:43.00 ID:9znIgIGLO
メンマとの尖閣問題については加担してやるから、あんまり、それ以上主張すんなよ!あ?
元々オマエらは敗戦国の死に損ないやw!

ほんで、結局、アホアベは、余りとか言うMCコミヤ(ヒップアップ小宮)みたいなオッサンにヤンキーの主張を受け入れてサインするよう命じるやろwww
またぞろ、世界中から笑いモンにされらwwwww
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:18:54.67 ID:fDOWLLcN0
TPPはバスなのか船なのかはっきりしろ!
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:21:47.70 ID:dpBZIzAg0
ロイターっても日本人かよ。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:24:27.95 ID:rdsj7U2y0
日本が参加しないTPPは、TPP参加全国にとって、アメリカの失点に映るだろうね。
日本の不参加は、状況的にはアメリカの方が不利。
無理難題を押し付けられるくらいなら、不参加を表明するのも手だと思う。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:28:37.27 ID:hagUYMHE0
>>264
ありがとう、帰国事業手伝ってやるよ
徴兵に行くと逞しくなって女の子(朝鮮人)にモテモテらしいし
パンチョッパリって馬鹿にされる事も無くなるから最高だよねえ?
ちなみに国際法では偽名を使っている外国人ってのはスパイ扱いで
俺が猟具で射殺しても罪に問われる事はないんだぜ?
楽しいね〜、来年末が楽しみだねえ
一度人間風な生物を00Bで撃って見たかったんだよwww
映画みたいに頭が無くなるのかやってみたいよね?
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:29:25.33 ID:dnzZ/hs20
TPP の代わりにトマホーク200発と
退役するF15を100機程度購入すれば
オバマのメンツもたったろうに。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:33:54.61 ID:9znIgIGLO
>>268 あ?帰国事業とかスパイとか、何が言いたいんかわからんし絡んでくんなアホうw
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:46:32.01 ID:/qcT+VUJ0
日本が得する分野と損する分野のバランスが悪いでしょ
畜産、農業を犠牲にするだけのメリットが無い
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:46:35.05 ID:hagUYMHE0
>>270
ハーッハッハッハ
お前らコウモリ野郎を肉の壁にする事は
とっくに決まってるんだよ
知ってるか?
米軍と自衛隊は朝鮮人見捨てて自国民だけ救助して帰る訓練してるんだぜw
知らされてないならお前は下っ端中の下っ端って事だw
ま、地上の楽園で楽しく暮らすといいよwww
その内、朝鮮人サファリパークに観光に行ってチョコパイ投げてやるよwww
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:51:42.54 ID:aWe/ICZa0
こんなアメ公の要求が過積載のボロ船、座礁どころか沈没しろ
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:55:52.32 ID:phb2hlEU0
>>241
最初にも言ったけど、必要があるにしても最小限で済ませないと、内政干渉になりかねないし、政治家はともかく市民は他国の揉め事に利用されていると感じるようになると思うぞ。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:58:13.55 ID:UJBcZYD/0
どう見ても座礁しかけではない、節穴か
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:00:14.22 ID:965Wx35s0
先の大戦で、日本は食糧輸入できずに干上がった。
あまりに自給率を低下させるのは危険。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:02:52.87 ID:pfI3tb0e0
日本が比較優位で優るものを特化といっても、
トヨタ万歳で、農家・畜産壊滅に変わりがないからな。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:03:14.06 ID:hagUYMHE0
>>274
ウクライナの問題が実際にそうなってるよなあ・・・
立場上、軽い制裁をする事になって、それに一定の理解を示すって反応だったのに
何故か名指しで制裁やめろとか言い出したしな・・・
ぶっちゃけ、ウクライナだのクリミアだの正直興味ねえよなwww
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:03:18.44 ID:j3oEjqz50
>>30

アメリカはいつでも「やっぱりやーめた」と言えるんだぜ。
口約束で認めさせたとか、どんだけ馬鹿なんだよ^^
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:10:27.14 ID:X5Z8kFZe0
というか一番の問題は米側が自動車に関して数値目標を設定しろって言い出したことだろ。自民党のTPPに関する決議でも農産物の関税についての事やIDS条項に関しての事は言い訳ができるような内容になってるけど
数値目標に関してははっきりと受け入れないっていっちゃってるからそこがどうしても譲れない所になってる。多分米側が数値目標をいいださなければすんなり合意してたと思う。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:12:05.65 ID:apWZf/fr0
不参加で結構。
食品に限っては鎖国したいくらいです。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:15:18.19 ID:QvNo6KpG0
日米同盟を盾に譲歩を要求してくるのは脅迫と言う。
アメリカの脅迫に屈してはならない。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:16:03.99 ID:Lx9Jy0BIO
もう全部関税無くせばいいじゃん
外国に売れなきゃ税金で保護するなり事業縮小したらいいだけだしな
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:26:19.38 ID:fDOWLLcN0
>>283
食料の多くを外国に頼るのは不味い。
足元見られるし、生命にかかわると思う。
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:26:30.93 ID:FFuO98bs0
アンカーで青山繁晴が、ウォール街(自分の知人)でTPPに興味を持ってる人はいないとか言ってたが、今回の株価下落は
明らかにTPPの交渉がうまく行ってなかったから売られたんだと思う。
当初、いろんな人がTPP言ってるのはオバマだけで、アメリカの政治家は興味ないとか言ってたのも大嘘だと思う。

最初から信用してないけど、やっぱりTPPはやるべきじゃない。
年金の運用を株でするのも、外資が安く買った株を高値で売り逃げるために参加を即したか、プレーヤーが減った株式市場
への新たなプレーヤーの補充だと思う。
米ドル・米国債・株など、一気に破綻しそうな気がする。
どうしてもTPPに入るなら、核武装が条件・・・それでも割に合わない気がする。
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:31:09.41 ID:BwhNm5XY0
>277 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:02:52.87 ID:pfI3tb0e0
>日本が比較優位で優るものを特化といっても、
>トヨタ万歳で、農家・畜産壊滅に変わりがないからな。

低脳のサル、自分で少しは調べないのか

政府ホームページによると、TPPには知的財産についても自由化・共通化。

特許制度は日・米で異なる。

トヨタのエンジン関連の基本特許はアメリカが喉から手が出るほどほしいもの。

当然、TPPでトヨタの特許は日本国内でさえ、通用しなくなる。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 02:54:00.32 ID:BwhNm5XY0
>>285
200人近くのアメリカ国会議員がTPPにたいする反対声明を発表してるよ
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:05:42.09 ID:SV9lRiaE0
日本国民の安全をエサに譲歩させようとかアメリカ官僚がくずすぎるだろw
たかだかワシントンの利権TPPごとき。日本にとって食料自給率が壊滅するデメリットがでかい。
外交ベタで有名なオバマの立場が苦しくなるくらいで。彼は歴代大統領の中でも誠実な人柄。
利益よりも人権や平和を考えてるから無能呼ばわりされるだけで。

いままでアメリカにシッポ振ることしかできなかった日本にしてはよく抗ってると思う。
これからは対等に物をいえるように改憲していこうよ。中国系米大統領がでてくるのも時間の問題。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:09:38.16 ID:kXM8Pj5T0
>>3
ヤクザがミカジメ料を月100万から80万に減らしても譲歩とわ云わんよなはw
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:38:42.39 ID:9znIgIGLO
とにかくアベは最高にアホで姑息なオッサンや
うまいこと交渉したいと思て、小泉時代に人気者にしてくれたキッカケの横田にバラックを会わせて、同情作戦してみたり、ほんまアホで姑息や
それはそれ、これはこれ、の意識が強い外人がこんなことでブレるワケ無いやろwww
尖閣チラつかされて交渉大失敗して結局日本はまたまた大損や
アベなんざイラン、野田か福田か麻生で良かったんや
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:48:48.78 ID:a2/stpMzO
>>264
何意味不明な事書いてるねん、おっさん。
キモいねん
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:51:26.37 ID:9HTe5aXz0
>>288
>これからは対等に物をいえるように改憲していこうよ

低知能サルの憲法改正草案のことか

極東アジアのサルは、TPPにも反対の声を上げないし憲法も理解してない

生まれつき君らはネアンデルタールのサル種が多く混ざってるからね
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 04:35:01.69 ID:cxoa/yPx0


アメリカは、自由貿易協定を締結した後、これを国内法化するプロセスとして「履行法」を制定し、
その中に必ず次の規定を盛り込んでいる

 (1)連邦法・州法に反する自由貿易協定は無効

 これらの条項は、確認できる限りで、WTO履行法、NAFTA履行法、米韓FTA履行法のいずれにも盛り込まれている。
簡単に言えば

アメリカの国内では、国内法が自由貿易協定に優越
自由貿易協定は無効だ
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:34:35.10 ID:N2Moc4wcI
どこが譲歩してるのか意味不明。
日本に不利にしかならない条約を結んで、どう中国の牽制になるのかも謎。

家電や自動車の関税なんて10%もないだろ?
それで食糧自給は放棄して国民保険は差し出して、アメリカが気に入らなきゃ
スーパー301条発動ってアホか。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:35:07.18 ID:eu2bYCUQ0
もう座礁してもいいよ
と思うくらい、アメさんの要求が滅茶苦茶
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:35:38.38 ID:b2aTklsx0
>>284
地方の農業が死にかけた爺さん婆さん、外国人実習生という名の奴隷に支えられてる現状で
そんなこと言ってもね・・・・
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:38:47.66 ID:j8FgbYkGO
あまりにもアメリカ寄りの記事だな。アメリカ側には問題ないのかよ?
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:39:29.96 ID:ZTBiPzCC0
貧乏です。米、肉、バター安く買いたいです。tpp合意して関税0でお願いします。

貧乏です。米、肉、バター安く買いたいです。tpp合意して関税0でお願いします。

貧乏です。米、肉、バター安く買いたいです。tpp合意して関税0でお願いします。

貧乏です。米、肉、バター安く買いたいです。tpp合意して関税0でお願いします。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:41:57.06 ID:ZupS8gMM0
アメリカが戦場だったのにいまは日本市場が戦場か。トーシバのラジカセが前衛アートのように壊された時代からは隔世の感があるな!
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:07:45.57 ID:cxoa/yPx0
下痢増、完全舐められた


TPPを丸呑みしろ     でも 中国が大事

貿易交渉権すらなく、アメ国内でも TPPは 誰も知らない 恐ろしさ



オバマ


尖閣の防衛義務について

  「日米安全保障条約は私が生まれる前から存在し、新しいことではない」と繰り返し強調

  「米国と中国は強固な関係があり、中国はこの地域だけでなく、世界にとって重要な国だ」とも


中国の反発を予想  刺激を避けた
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:14:42.93 ID:NwfjnvR10
TPPはアメリカの成長戦略であって日本の成長じゃないよね
安倍はオバマに土下座するしかないんだからな
株も売られるわ
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:25:55.45 ID:7hqvYqiD0
安部ちゃんGJ!
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:51:52.69 ID:Qqs3A3m70
不平等条約を推進するマスゴミの方が問題だ


早く破綻しろ
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:54:46.52 ID:wzaENWDV0
交渉って条件提示と議論でしょ
ずっとやっていれば良いんじゃね
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:57:50.73 ID:93PeVoj/0
プロレスだよプロレス

「どうにかして日本をアメリカの奴隷にしたい」オバマと
「どうしても日本をアメリカの奴隷にしたい」安倍の思惑が
最初から合致してるんだから、交渉も何もない

こういうのをプロレスと言うんだよ
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:58:49.35 ID:++N/XQ/1O
日焼け野郎がTPA(ファストトラック)無しだからまとまらないw
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:00:04.87 ID:cxoa/yPx0
安倍、残念な人間でした。


TPP閣僚協議行われず、米代表「やらなくていい」


所詮
尖閣領土問題は TPPでの アメリカ条件丸呑みの 単なるエサ。

東アジアの平和に 中国が欠かせない。尖閣ごときで 中国との経済 平和連携を アメリカ 捨てるわけにはいかない!
中国は アメリカの最重要パートナーだ!!!
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:02:08.73 ID:Tp74ENmW0
>>307
日本語が不自由ですな。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:04:13.99 ID:TfOl8tT60
ロイターの歯軋りの音が心地良いわwww
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:04:18.49 ID:GBQ6IUqr0
アメリカ以外の国と個別にFTA結べばTPP参加する必要なくね?
糞のアメリカはデメリット以外の何物でもない。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:05:08.31 ID:uzdX6m4Z0
>>
にほんをTPPからはずして議会で承認えればいいだろww
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:05:25.36 ID:DX5ubiHr0
破綻になれよ
アメリカ以外はもう終わってるんだから
313名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/25(金) 07:11:34.27 ID:c5rGfbYG0
自動車の安全基準引き下げはそもそも無理w

国民の安全を犠牲にする事などありえないから
ま〜そこはあきらめろ

自動車業界にアメ舐めさせないと
中間選挙が苦しいのは分かるけどさ
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:13:29.99 ID:7WiMgGY00
オバマは正直失敗したとおもったろう
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:15:38.49 ID:Qqs3A3m70
昔だったら、マスゴミ連中は襲われる。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:16:36.76 ID:NwfjnvR10
オバマが失敗したのは安倍がキチガイのバカだって見抜けなかったことだな
中国は正解
中国は安倍ガン無視だからな
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:16:50.74 ID:965Wx35s0
無理なこと言われるなら、撤退。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:23:10.35 ID:d5GWX/1m0
ほーんと農畜産業は日本のガンだな
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:34:29.08 ID:cxoa/yPx0
尖閣についての オバマの発言は リップサービス。


しかし
TPPは条約です。日本が丸呑み譲歩すれば 日本の国内法は全て上書きされるのです。
ISD条項  日本の司法制度は 適用外。


しかし
アメは 国内法が最優先され 条約は無視できると明記されています。

さらに
オバマには 貿易交渉権限はなく、


つまり、 TPPとは  アメ国民すら 知らせない 報道すらされない 安倍の単なる贈り物程度
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:59:00.08 ID:3bgNiXab0
「つまづくTPPで安倍政権の成長戦略ガー」


いちばん既得権益ガチガチで閉鎖しまくってる
カスゴミどもが市場開放したらどうだ?
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:01:35.31 ID:BRKsUhXP0
まあ、日本語という言語を使っていること自体が、
非関税障壁だからw
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:02:53.75 ID:/btorVZm0
こいつらなんでアメリカ自動車関税に言及しないんだ?
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:03:02.81 ID:KjbhhLTN0
日本抜きでやりゃいいじゃん
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:05:26.38 ID:AzTcBAwQ0
>>285
うーん、TPP交渉の進展具合で株価が動いたことないからな今まで
そういった意味でウォール街が現在TPPに興味ないといったことは十分言えるよ
まぁそれだけだけど
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:07:07.66 ID:jvnt+NrPI
オバマwwwwww
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:07:19.94 ID:nalIUQNt0
自動車は絶対嫌だって言ってるアメリカ
そんなアメリカジャイアンなTPPなんて無益でしょ
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:08:09.62 ID:mkvz6N9G0
>>279
そうなれば憲法改正は必至だね
国防軍へ格上げプラス軍拡一直線

いいね
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:15:39.39 ID:syKe0mIp0
中国人が貼り付いているスレみたいですねw  ニンニク臭いですw
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:17:26.77 ID:yi3WT3sW0
尖閣とか集団自衛権とか日本が主張する事ばかり飲まされて
アメリカが主張してたことは全部先送りだからなw
慰安婦()も靖国参拝()も全く触れられなかったし
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:18:09.63 ID:kolxCvP80
むしろ何故挫傷させないのか疑問だわ
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:22:21.67 ID:pnbEhPQA0
日本粘ってね?
これはGJニュースだわ
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:23:04.63 ID:syKe0mIp0
>>329
なんでアメリカと慰安婦問題や靖国参拝うんうんを話す必要があるの?
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:23:16.49 ID:wP0sZjLY0
相変わらず相手の都合の良いように譲歩して交換なし?w
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:24:09.22 ID:/btorVZm0
>>1
こいつらは、安倍がアメリカの要求をすべて飲めば満足らしいな
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:24:15.51 ID:GctEDMUB0
で、結局共同声明は出されないのかよ??
朝の番組見てもだれもそこに突っ込まんからじれったい
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:24:37.50 ID:rvrteGHM0
>>1株価が下がったのは消費税増税と中国の商船差し押さえだろ常考。
  後、児童ポルノ改悪で日本の雇用を壊すってのも。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:26:17.18 ID:/btorVZm0
>>1
譲歩って、それはアメリカが自動車関税をゼロにした時に言うことだろ。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:26:22.10 ID:BXF8zunZ0
>>329
アメ公が慰安婦と靖国でなにを主張するんだよ?
慰安婦は日韓基本条約ですべて完全かつ最終的に解決してることをバカチョンがわめいてるだけだろうが
それに靖国でアメ公がなにを主張するんだ?
内政干渉もいいところだろ
いまだに占領軍のつもりか?w
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:29:41.97 ID:ccT3Ak9M0
そもそも日本の政府や役人がTPPの理念を理解してない
聖域なき関税の撤廃が大原則
700%超えコメの関税残そうとかキチガイそのもの
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:29:44.98 ID:3gQD9laz0
米が譲歩・・・??
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:30:43.55 ID:QnK1KAsM0
米が譲歩
米で譲歩

どっちや
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:32:26.86 ID:tpEBiEl30
アメリカは全く譲歩してねぇだろ
自分のところの関税率は維持とかぬかしてんのに
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:48:29.24 ID:V2lJM9QE0
アメリカ政府というよりアメリカの議会の方がレートを上げまくっているのだろ
ここで妥協したところで、中間選挙前でオバマ政権にダメージを与えたがっている共和党と
自動車労組系民主党議員が手を組んで否決するのがおち
中間選挙後でいいんじゃないの妥協するのは
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:55:37.10 ID:64vTxevx0
>>329
集団的自衛権はそもそもアメリカが要求しているもの
尖閣への関与もアメリカ政府として以前から言及済み

つまり今回何も新しいことはなかったということだ
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:58:00.60 ID:1sX/Rviu0
マスゴミの劣化が激しい
今やTV番組欄しかあてにならん
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 08:58:20.63 ID:Tj/jmPc20
座礁したまま沈没でおk
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:00:26.25 ID:ubS8V3A5O
結局、アベチョンは寿司食っただけかよ
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:01:45.51 ID:WmdLchI+0
沈没しても日本がなくなってもおk
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:02:41.07 ID:JzsMgTVg0
>>329

ホームラン級のバカだな
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:02:47.62 ID:syKe0mIp0
オバマは、ちっとも言うことを聞かない安倍に頭来て、韓国に行ったら予定になかった
自称・元慰安婦と急きょ面会するなんて言い出したりして・・・
そして、クネと安倍や日本の悪口三昧の会談をするんじゃね? www
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:02:52.10 ID:DlRMqmc/0
座礁なんて言葉を使うなんてチョッパリは酷い奴らニダ!
アイゴー!!
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:09:18.29 ID:J82L+JpOO
安倍ちゃんは纏める気はない。
アメリカの条件は日本をなめすぎ。
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:09:29.14 ID:ab9KbJREO
アメリカは他国とも交渉揉めてるやん
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:09:57.88 ID:SV9lRiaE0
これで中国がちょっかい出せば、アメリカに直々にケンカ売ったことに
なるから、そのための御寿司おごりしただけだよ。

ロシア プーチンの手柄のシリア問題解決をバラクが解決したことに仕立てあげて
オバマにリーダーシップがあると世界に強調してみせたし、TPPのお土産などさして必要ない。

素人でなんの成果も上げられてないキャロラインちゃんのお手柄強調してあげて、
乗せたリニア提供で手打ちだしね。

オバマのアメリカ利益うんぬんは米国内向けのただのアピだっただけ。安倍に対して結果は求めてない。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:15:07.67 ID:cxoa/yPx0
残念、
TPP交渉 アメ国内でもほとんど 報道されません。主権を侵すTPPはアメ国民が大反対。


オバマ
そもそも TPA貿易交渉権限 すら 議会から与えられていない == アメリカの法律は変更できない

ってこと

つまり、TPPは日本の条件丸呑み だけ


なのに
積極的に
首を差し出す 日本の総理って、何?

協賛
ゴミ売り
3K
2K
アカヒ
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:16:22.86 ID:IYcoGc910
ジャップはもう無条件降伏するしかないわw
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:18:37.61 ID:cER6rYdq0
どう転んでも文句ばっか言うくせに…
俺の嫁みたいだな
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:20:15.80 ID:zot+dPIA0
これ日本は何も譲らないんじゃ、かなり関係悪化するだろ。
尖閣の満額回答はつまりそういうことなのに。自民は何を考えてるんだ。
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:23:08.29 ID:FNJ4s/oo0
別に日本だけじゃなくマレーシアも、首脳が来たから妥結するもんじゃない
って、オバマが来る前からクギさしてたよ。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:27:51.11 ID:zKvevrsX0
アメリカの交渉団からすれば、韓国と結べたような米国有利な内容にしたいんだろうな。
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:44:30.00 ID:wP0sZjLY0
大統領が来たくらいで自国が未来永劫不利益被るような約束するやつは売国キチガイと断定していい
以降なにをしようがいおうが売国キチガイだ
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:44:50.53 ID:/btorVZm0
日本は現在でも多くのアメリカ製品を買ってるだろう!
特にアップルのアイホーンをガンガン買ってる。
そのおかげでアップルは大儲け。
何と、3ヶ月で純利益が1兆円以上だってよ!
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 09:45:59.88 ID:9xOnlFbs0
共同声明出さないで韓国行くみたいw
アベシボウw
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:35:55.00 ID:A081EUC3O
>>331
甘利は多分有能
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:38:26.93 ID:tzedn4NL0
ロイターなんぞの米国扇動歪曲発信機がどの面下げてんだ?
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:39:39.76 ID:rzkzJi580
米中でFTP
他の国でTTP

それでいいじゃん
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:40:27.05 ID:1VZ+R75Y0
国益にならないなら撤退なんだろ
手腕もくそもない
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:41:20.54 ID:mB/iUaUQ0
密約
369【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @転載禁止:2014/04/25(金) 11:43:46.37 ID:uy10PVhv0
>>1

意図的に米国の過大要求情報をリークし、
それ以下の条件に抑える事で、
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。


与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:44:22.75 ID:eOA8CgnZ0
アメ車の関税で譲歩でもしたのかよw
現実を見て記事を書け
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:44:36.51 ID:Lzn8mS9Z0
TPP交渉とは無関係に、経済のグローバル化は進むよ

経済と違い、国境で仕切られた行政はグローバル化が難しく、
全ての主権国家が、相対的に弱体化してゆくんだよ    解決するには、政府を統合するしかない

TPPは緩やかだが大きな政府間統合なんだよ
ただ、それを実行されると議会は力を失うので、理由をつけて抵抗する
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:44:50.44 ID:QSjySRvI0
>>323
だね。

だけど他国にアメリカ抜きでやりたいとか言われそう。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:45:41.55 ID:va/qLmIiO
日本は離脱すればいいだけ。アメリカと闘ってますアピールは止めてくれ
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:47:56.65 ID:ZD+CNC700
決裂も一つの答えだろ
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 11:59:48.60 ID:Lzn8mS9Z0
>>374
椅子取りゲームのルールによっては、一回パスもありだね

ただし、ルールを見誤って、次が決勝戦だったりすると破滅だよ
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:28:12.35 ID:rHncO4CI0
譲歩?こっちが先に譲歩して
やっと返答の譲歩が来ただけやろ

安倍首相
今回のは完璧に等しいな
両者の利益の中国牽制に、センカク諸島に手を出した者には〜と共同声明

こちらの譲歩にたいする譲歩とはいえ
こちらは特にアメリカに恩を売らないで
TPP決裂とかも無しに現状維持どころか?譲歩を引き出した?
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:36:39.59 ID:8eghJUSK0
TPPって、そもそも関税ゼロにするってのが目的なんだろ?
それを分かって、日本もTPP参加交渉に入ったんあdろ?
じゃ、日本政府の言ってることに正義はないよ。
こんな話、プーチンですら分かるわw
アベも余りも、バッカじゃね〜の?
世界中があきれてるわ。
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:42:25.47 ID:3Zc94L8j0
単純に 権限の無い風呂男が意地はってるってだけじゃないの
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:44:25.91 ID:f5kJFsxY0
>>377
外れ、米国の経団連みたいな連中がロビー活動を行った上で既存のTPPに
特定企業集団の利権をてんこ盛りにしてねじ曲げて来たのが現状
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:13:05.87 ID:5vImfD2c0
交渉が成立しようがしまいが

必ずTPPを批判し、東アジア共同体を推薦する日本のマスコミ。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:38:44.79 ID:3PgeVCTd0
関税報道の焦点が行ってるけど
他にも同意どころじゃない項目が
色々あるんだろうな
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:40:41.21 ID:/yDOVz1L0
安倍はバカだな、チャンスは1回しかない
今度は全面降伏になる、安倍は首相としての能力がない
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:41:33.97 ID:SBdpbheo0
早くチョンの運営する船のように沈没させるべし。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 14:49:01.55 ID:Zn2id3PV0
相手が1歩譲歩したからってこっちが10歩譲歩しなきゃならん理由がねえよ
お互い無理なもんは無理なんだから出来る範囲でやりゃいいだけ
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 20:10:47.73 ID:5vImfD2c0
>>379
それも違う。
TPPは3カ国以上の同盟であって、アメリカ主導ではない。アメリカの主張だけで成立はしていない。

もともとTPPは東南アジアの数カ国でスタートしている。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 20:13:04.05 ID:Uy9w37AlO
>>1
ハルノートを突き付けただけのアメ公がいつどんな譲歩をしたんだよ?
ふざけんなよユダ公
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 20:15:29.62 ID:4JkW1r6l0
↓売国奴
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 21:11:16.96 ID:f5kJFsxY0
>>385
別にTPPの基本なんて述べてないよ?
それに米国が参加交渉している時点ででアジア諸国で始まった
TPPのルールなんて変わっていくものだろうし今進行している米国流TPPの
交渉がそうであると言っているだけ、小さい国同士でブロック経済
やってればこんなことにはならなかったろうに
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 21:20:16.53 ID:ptz71EOb0
>>377
まあ、日本の農産物も大概だが、アメリカはアメリカで、自動車の関税を撤廃しない品目リストに入れているからなあ
390ポポちゃん@転載禁止:2014/04/25(金) 21:28:17.18 ID:BOsT1cFV0
USTR代表はその後閑職に追いやられる
だから誰もやりたがらない
 
史上最強の素人フロマンが国内まとめられないから本人も困ってる
「TPPはないわ〜」って米側から言えないから
「俺は一生懸命やったのに日本がいうこと聞かない」って言い張って
責任転嫁で終了だろ
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 21:33:00.49 ID:oPHQDRUw0
アメリカも自国の生産者を守るために砂糖の関税を残してるんだから、
日本も関税を残したい分野をはっきり主張したほうがいい。
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 21:38:30.92 ID:LS7czq8t0
さっさと座礁しろ

うるせえんだよ、アメ公は
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 21:38:31.59 ID:jWRnYTH60
ユダ金の御用新聞めが
いよいよ「カツアゲに応じて死ね」と直接恫喝してきやがったわ
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:09:34.25 ID:+YOgtPlN0
★テレビ報道はNHKを含めTPPの問題は農業関税の問題と報道統制しているが本当の狙いは金融と医療。
混合医療解禁で医療費増大で貧富の格差が命の格差狙い。郵政米営化と農漁協の共済廃止。日本の金を略奪。
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    B   ヤ    金    |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |            融    | l \_,-'´/       `ー、_
     |    層   ク   マ    | l /、_〉、/    @    l
     |            フ     | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   ザ   .ィ     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |            ア     |       ヽ l      l
     |    読   が   .書     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ                   |        `i l     .,!
  l 'ニス    む   売    き     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ |新読|   っ        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |聞売|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄ ̄   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`

★TPP妥協無しで安心していけない安倍首相は国家戦略特区で国の3分の1を売り渡している。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:12:49.91 ID:gALI0UPH0
どっちに転んでも叩くくせに…
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:24:24.18 ID:mu2EF/mf0
>>18
同感w
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:29:05.31 ID:dVpyqq5c0
安全保障を重視すると、TPP交渉不参加の選択肢がなくなってしまうので、
安倍としては、安全保障のためとは言えない。
言ってしまえば、またしても国民を騙したのかとなる。
国民を騙してのTPP合意なら、解散総選挙しかない。
TPP選挙をやるしかない。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:30:23.65 ID:iGqSQIH10
日本もアメリカもまとめる気なかっただろww
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:30:25.08 ID:zMj+nvEJ0
>>1の言うとおりだ!
安部じゃ駄目なんだ!!

ここは豪腕で鳴らし米国を泣かせた
あの外交の鬼に登場してもらいましょう!
さあ先生、どうぞ!

           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
        // ""´ ⌒\  )
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:32:17.88 ID:R/StS6570
> 西岡純子氏

一発屋の芸人だっけ
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:43:18.43 ID:RBVFV2T30
>米国が100%関税撤廃要求を棚上げし大幅譲歩を示したにもかかわらず

そもそも五百円やるから千円よこせがじゃあ九百円でいいやになっただけなのに大幅譲歩?
前提条件を五分にしてこその交渉だろ
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:02:00.38 ID:BY46mKAK0
ロイターってこんな偏向報道するようになってたのか

甘利さんにフロマンの等身大人形をプレゼントしてあげるべき
本当ならはらわた煮えくり返ってぶん殴ってやりたいに違いない
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:04:01.20 ID:CHbxwTA7O
TPP要らん、必要ない
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:06:25.95 ID:T+o5urvf0
クソ安倍に何を期待してんだか
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:20:51.28 ID:o8A5rrAI0
何年かやってみて見直しの場を持つとかできないのかな
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:22:12.17 ID:Mxx0TYFI0
韓国で船の事故があったばっかりなのに、
「座礁」とか不謹慎な言葉を使う記者って・・・
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:26:57.67 ID:BY46mKAK0
>>18からの>>406

つまりチョンでOK?
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:29:24.44 ID:D1oVmaTl0
>>405
責任者は任期中に結果を出さないと評価されないしねえ
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:38:22.52 ID:8saMC8kR0
TPPに反対して叩いていた奴等が、逆に合意しないことで叩くのは不思議な展開だな。
米国が突きつけた条件はかなり厳しいものだと聞いたけどな。その条件をのんだら賞賛するのか?w

ここでも憲法九条や安全保障の問題がネックになっていることを考えても、お花畑が通じる時代は終わったってことだろ。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 23:57:41.08 ID:AVRD0jXy0
オバマは、まあ能力不足だわな
再選の目はないだろう
嫁も連れて来れない
日本での日程を十分に取らずに
すぐに
南朝鮮へ行く
今回の交渉は
オバマがぶち壊したといっていいだろ
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:01:48.06 ID:sX6pdmP60
アメリカが中国の機嫌を損ねることはしない

TPPもよほど日本が譲歩しない限りアメリカも締結したくない
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:16:26.80 ID:xqeIP5au0
いやいやwTPPなんか参加しなくていいからw
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:16:54.58 ID:rtaqKpoXO
アホアベなんざ外交やろうが政治やろうが子作りやろうが全部失敗するに決まっとる
今回のブーラックオバマとの話し合いも何にも意味が無かった
ほんで、テーピピ交渉てやつも絶対ヤンキーの言いなりでサインせざるをえんに決まっとる
総理は野田か福田か麻生で良かったんや
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:42:37.31 ID:I6xXY6SI0
>>413
はっはっは、彼らは何一つ実現できなかったじゃないか
総理をやれるのは僕しかいないよ


           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
        // ""´ ⌒\  )
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:46:26.54 ID:h9Mu2miN0
日本側がせずに頑張った なぜ譲歩しないのだとマスゴミが叩く
もし
日本側が譲歩してTPP締結したら、売国奴だろマスゴミが叩く
結局
なにをどうやっても
マスゴミは
批判することだけが目的
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 00:54:10.69 ID:rtaqKpoXO
>>414 携帯やしどんな絵書いてるんか解らん
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:04:50.60 ID:1DPPs0l70
▼アメリカによる日本のマスコミ工作


アメリカの交渉は、非常にシビアで、勝手な国である。
アメリカが、交渉で、上手いのは、
日本のマスコミ対策をする。
アメリカと交渉するときは、かならず、
日本の中で、後ろから、玉が飛んでくる。
それは、日本のマスコミである。

アメリカは、日本のマスコミ対策をしているから、
日本のマスコミは全部、アメリカの側にたつ。

今だって、そうだ、
日本の((主要な))マスコミ((在京の大手TV局・新聞大手))は、
全員、TPP賛成。
アメリカは、日本のマスコミ対策している
日米交渉は、かならず、日本のマスコミを使う。

だから、日米交渉は、いつも、つらい思いをする。

日米交渉に関して、日本の交渉力は、非常に弱い。

(榊原英資 プライムニュース 2011-11-08)


※最近、日本の主要マスコミがやたら
TPPは妥結すべきであるかのような論調になっているのも
これが影響しているかもしれない・・・

自分はTPPは「No Deal(取引しない)」が正解だと思う。(「7つの習慣」より)
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:07:36.71 ID:GljwH6R80
首相の手腕に疑問?
妥協しないオバマ・アメリカに疑問の間違いでしょう
国益を守ってる政府を叩くバカはいない
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:09:04.71 ID:WKwXksNo0
>>3
まあ、キャノングローバルマーケティング
つまり日本産のグローバル輸出企業の言うことなわけで、TPPを推すのは当然
420p7090-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp@転載禁止:2014/04/26(土) 01:10:03.35 ID:LbAArnDP0
>>3
それは知らないけど日本が譲歩したのは、日本の存続の可能性全てだね
このご時勢に中国人、韓国人を大量に日本国内に入れるとはすごいことしてくれるね
まあ入ってきたところで新しく設置された極右団体によって全員殺されるだろうけど

今年の5月17日から効力発生
日中韓投資協定の効力発生のための通告(平成26年4月18日・外務省HPより)
投資の促進,円滑化及び保護に関する日本国政府,大韓民国政府及び中華人民共和国政府の間の協定
<解説>
日中韓投資協定(その9) 第八条 人員の入国(国籍条項・生活保護等)
第八条
人員の入国
各締約国は、自国の関係法令に従い、投資財産に関連する事業活動を行うことを目的として自国の領域に入国し、
及び滞在する希望を有する他の締約国の自然人の入国、滞在及び居住に関する手続を円滑化するよう可能な限り努める。


米国では法律で、一定年数経過後に政府の記録が機密解除されることになっています。
2007年にCIA(アメリカ中央情報局)で活動した諜報員(スパイ)の極秘ファイルの第2次公開があり、この公文書館に保管されました。現在ではネット上でも閲覧可能です。

ここにあるCIA Name File 2nd Releaseを見てみますと多くの日本人が含まれているのがわかります。日本人らしい名前は、
秋山浩、有末精三、麻生達男、福見秀雄、五島慶太、服部卓四郎,東久邇稔彦、今村均、石井四郎、賀屋興宣、岸信介、
児玉誉士夫,小宮義孝、久原房之助、前田稔、野村吉三郎、緒方竹虎,大川周明、小野寺信,笹川良一、重光葵、
下村定、正力松太郎,Shima Horia ,辰巳栄一、辻政信,和知鷹二、和智恒蔵 の28人です。
この中には内閣総理大臣(岸信介)や読売新聞社社長(正力松太郎)東急電鉄創業者(五島慶太)など、政財界の超大物が数多く存在します。
それぞれコードネーム(暗号スパイ名)を割り当てられ、米国の国益のために暗躍したことが詳細に記録されています。
 例えば正力松太郎はPODAM(ポダム)というコードネームで、戦後の親アメリカ的な世論形成、原子力発電所の日本への導入に深く関わり、米国に大きく貢献しました。

自民党議員「愛国心を煽るネトウヨは日本人なのか?中国・北朝鮮・韓国の工作員の可能性がある」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397748932/
421p7090-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp@転載禁止:2014/04/26(土) 01:12:20.78 ID:LbAArnDP0
>>418
その日本国政府がこんなもの締結してるんだが、これは一体どういうことだ

いつから日本国政府は韓国中国に利益を流すような仕事をやりはじめたんだ?これはもう政権とかの問題じゃないだろ官僚も何考えてんだ

日中韓投資協定の効力発生のための通告
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_000845.html

見ての通り発効は来月になってる
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 01:13:09.86 ID:RQUtXRQI0
>>1
座礁転覆していいんだよ!
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 16:12:51.96 ID:l7JxT9mT0
安倍や甘利の交渉力が低いからTPP交渉は全然まとまらないんだよね。
七光りだけで無能な奴が総理や閣僚になるからこういうことになる。
オバマにもフロマンにも舐められ馬鹿にされてるだけじゃん。
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:03:21.28 ID:NvO5JP930
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:03:36.91 ID:+IAxJEY+0
安部というか

甘利が無能すぎる

なんで英語もろくに話せない馬鹿を選んだのか不明
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:19:42.60 ID:MAYK6QWq0
表は 農業。しかし


裏では
アメ向け経済特区、アフラのがん保険、アメの医薬品特許延長、
外国人労働者や移民、首切り法制、残業代ゼロ
知的財産や著作権など、アメの権利だけ。


更にISDS条項・・・・アメのハゲタカ企業に不都合になる法改正は全て無効
日本の司法を飛び越えて WTOなどが アメなどの意向に沿って 懲罰的賠償を 日本国民に請求できる
日本の法律は日本人を守れない。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:30:14.65 ID:ZAvZAklG0
裏では完全にまとまってるようだぞ。
ただ発表しなかっただけで。
他の国に対する日米連携の戦略的な駆け引きなんじゃないのか?
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:32:03.19 ID:Vzc9bOKj0
甘利の一生懸命やっている
ポーズに笑える。
そんなもの全く評価しないけどね
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:32:48.51 ID:za9Blww/0
>>1
はいはい。

アメリカからいくらもらってるの?
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:34:42.83 ID:Vzc9bOKj0
まとめると
安倍は無能っていう批判記事でOK???
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 21:47:16.23 ID:3CqwPwub0
丸飲みする民主党の方が有能だ
敗戦国である自分の立場を理解し下に回るのは美談である
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 03:35:38.69 ID:IRAii7av0
麻生が正直に言ってるじゃん

レーム・ダックのオバマに譲歩しても仕方ないって
433名無しさん@13周年@転載禁止
阿呆太郎「譲歩したんじゃネエよ、恵んでやったんだよ」