【社会】千葉大で学生らの名簿・成績など約47000件の個人情報がネットに流出 [4/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
千葉大:学生らの名簿、成績などネットに流出
http://mainichi.jp/select/news/20140424k0000m040107000c.html
毎日新聞 2014年04月23日 23時03分


 千葉大は23日、教育学部教授の自宅のパソコンから学生らの個人情報が
インターネット上に流出したと発表した。学生の名簿や成績などのほか、教
授が所属する学会の会員135人のクレジットカード番号など計約4万70
00件の情報がネット上で一時見られる状態になった。削除を進めた結果、
これまでに悪用は確認されていないとしている。

 同大によると、教授が研究室内のパソコンで管理していた情報を自宅でも
閲覧できるよう、ハードディスクを自宅に持ち帰ったのが流出につながった
という。

 安村勉同大理事は「(教授は)個人情報に無頓着だった。再発防止に向け
、教職員に対する指導に努める」とした。【味澤由妃】
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:18:13.21 ID:jLD8olI00
中卒だけどしつもんある?
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:18:13.16 ID:ghZCO8n90
チバラギのド田舎大学とか漏れても支障無いだろ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:18:31.07 ID:COQ72c+C0
また使うたのか
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:19:36.76 ID:LrysrPO10
Xpだから?
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:20:19.40 ID:nSmFaomO0
成績はやめてwwと思ったら学会の会員のクレジットカード番号もかよ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:21:48.65 ID:d76BY/nj0
    |
 ___  |  たのしい
 |      |       ____/
        /    /         ___/
      /      |
     / _/ |  _____/
          _|  
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:22:32.98 ID:bzKlQwVD0
クレジットカードはひどいな。
大学のパソコンのセキュリティは頭痛いよ・・・
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:22:50.80 ID:EvKhelgT0
この教授の教え子が一言↓
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:26:08.70 ID:FGZG85bL0
この教授は一体何をシェアしてたの?
あうあうな動画とか?
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:26:15.47 ID:ec2iwwYB0
どーして教育学部教授様に
学会員150名のクレジットカード番号が必要なのよ??
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:26:26.98 ID:ZZYfUSHp0
ウィニーかシェアー?
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:26:53.06 ID:OX7TyCqq0
成績はきついなww
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:28:58.85 ID:mUDYr9q20
なんでクレジットカード番号が???
学会の委員とかだってクレジットカード番号の管理なんかやらないだろ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:47:48.61 ID:qQ61hpc+0
ただ自宅に持ち帰って閲覧してたぐらいなら流出なんてしませんけどね
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:49:07.90 ID:b3UCu9vB0
辺境チバラギ州では筑波大に次ぐエリート大学
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:55:39.93 ID:/XJKKucv0
こいつら優秀だから問題ない
なんぜ東大より入るの難しいからな
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:06:00.24 ID:uNvyBKAti
12年前に卒業したけど流出してないよな…
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:23:10.22 ID:CKQmd96N0
学会のえらい人なのか?
というか学会はコメントしないのか?
何の学会なのか知らんが。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:23:31.83 ID:4VfDq8bK0
学会のクレカ情報なんて何で所有してるんだ。理由が分からん。
つーか、今だに個人情報を持ち帰るアホがいるんだな。。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:27:09.88 ID:TWoffBwQ0
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140423-00000121-jij-soci
流出したのは2003年から約10年間、同大に在籍した学生約3万7600人の氏名や学生証番号、生年月日と、
教授が非常勤講師を務めていた他大学の学生約3900人の氏名や成績など

千葉だけではないらしい
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:28:59.32 ID:Ug+bbRI30
つこうた
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:29:37.30 ID:5I0qWYOa0
千葉大学生たちが訴訟起こしたら、この教授は負けるの?
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:31:09.47 ID:4qA0rDhC0
どういった仕組みで個人情報が流出するのかが気になる。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:46:00.93 ID:EHcq14RP0
jpeg で保存しておいた名簿をpicasaが検知したとか?
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:50:00.56 ID:rdq8JOwV0
>>22
なつかしい
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:04:06.65 ID:L64B3qhN0
クレカ番号握ってるとかヤクザかよ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:07:02.87 ID:mZOGvT9j0
なにをどうやれば外付けHDD流出出来るんだよw
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:19:49.50 ID:4aNJ/yLD0
園芸学部だけが日本一優秀だという千葉大か! あとはどうでもいいレベルの!
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:22:24.15 ID:WyvJNwAF0
医学部も割とすごいぜ あとはどうでもいいけど
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:22:29.20 ID:2umoPH3c0
>>28
ネットに接続していれば、誰にでもそのような危険性があるんだよ。

>>29
千葉大学の医学部は優秀だよ。
私のかかりつけの医師も千葉大学卒だが、信頼できる医師だよ。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:26:02.36 ID:oHI2iLF20
私文2浪失敗 彼女いない歴=年齢の素人童貞
現役でもニッコマみたいなゴミカスは一生の恥だから蹴った
いまはジョブカフェ通ってるけど求人応募してもはねられるばかり、仕事決まんないまま年度超えてしまった、早稲田卒の両親からも詰られる、もう死にたいよ

早稲田生として高田馬場闊歩したかったなぁ..... 早慶戦の応援もしたかった
早稲田行きたかったなぁ....

小さい頃からゲームも何も買ってもらえなくて友達いなかった....

どうせ処女とHすることも付き合うこともないし....なんの青春もなかった....生きてていいことなんかなにもなかった....死にたい

http://i.imgur.com/tEbMnJp.jpg
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:56:50.93 ID:7CLQ4t9b0
駅弁で1学年1万人もいるの?
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 02:51:01.68 ID:DWBrxcOR0
 







ウィニーでどんなファイルをダウソロードした?







 
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:01:59.41 ID:J9MWMEUI0
個人情報流失の裁判の判例が1人10000円だっけ? 4万7千件だと4億7千万円か・・・・裁判起こされたら大変だな
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:46:57.75 ID:/kW+pfoz0
削除できたということはウィニーとは違うのか。
onedriveで公開したとか?
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:29:32.38 ID:tB+sveKB0
>>31

>誰でも危険って
このオッサンはHDDを自宅に持って帰っちゃってたんだから問題外でしょ


それにしても
学会員135人分のクレカの情報を持ってたってなんだよそれw
ダメだろwww
個人が保管して良い情報じゃないだろw
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:36:27.48 ID:MhOKlrxr0
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014042300823
教授は「研究に利用したかった」と説明しているという。

・・・?
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:53:42.24 ID:EnQXtCnp0
>>21
片付けのできない人なのかもな。HDDに入れっぱなしにしていい情報じゃない。
必要なくなったら、ROMメディアに焼くなり、削除するなり必要だろうな。
40名無しさん@13周年@転載禁止
ヤフーとかでもファイル共有ソフトとかを疑ってるのが多いけど
外付HDDってUSBじゃなくてNASだとすると研究室のLAN環境でアクセス権付けずに共有設定して使用していれば
自宅でYBBのモデムみたいにデフォがNAT無効のモデムにつないじゃうとそのまま全公開になるんじゃないかな