【政治】結い・江田氏「夏までに新党結成」 福岡で講演

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
結い・江田氏:「夏までに新党結成」 福岡で講演
http://mainichi.jp/select/news/20140424k0000m010046000c.html

結いの党の江田憲司代表は23日、福岡市で開かれた「毎日・世論フォーラム」(毎日新聞社主催)
で講演し、日本維新の会との合流について「第一ステップとして政策協議をしており、
どんなに遅くとも夏までに結いの党はなくしていかなければならない」と述べ、
今夏をめどに新党結成を目指す考えを示した。

 両党に集団的自衛権を巡る見解で相違があることについては
「維新は積極派、結いは慎重派と色分けされているが、
具体的なケースでの対応に違いはない」と強調した。
 江田氏はまた、渡辺喜美氏が代表を辞任したみんなの党について
「(渡辺氏が)代表でなくなり、重しはなくなった。
個々人の判断で野党再編、政界再編に身を投じてほしい」と述べ、
みんな議員の野党再編への参加に期待感を示した。【光田宗義】
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:15:57.47 ID:OoSa9hal0
新結の党
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:16:47.56 ID:WaRwRaI20
小物のくせに汚沢気取りか?
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:16:47.66 ID:QafxAoXQ0
皆の党だろう
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:17:25.49 ID:DKG1Kd560
新党ブームの再燃か?

仕事しろよ給料泥棒
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:18:44.42 ID:if9EkBsw0
議席へんかんしろ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:19:45.25 ID:K3vhXkDz0
権力争いにしか興味のないクズ。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:20:36.16 ID:b4eStD420
維新の会が乗っ取られて
終わったことだけは理解した
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:21:29.51 ID:rr7GJqAg0
新党自体が目的化してるな、くだらねえ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:22:17.84 ID:2rzPC47X0
> どんなに遅くとも夏までに
> 結いの党はなくしていかなければならない

> と述べ、
> 今夏をめどに新党結成を目指す考えを示した
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:23:13.10 ID:NsQVDvjE0
解党だけで終わるな
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:23:53.59 ID:4SouXrue0
マスコミ党に要はないw
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:25:06.69 ID:mjX+klve0
江田本人の政治的資質は、まだ計りかねるが、
みんなと決別したタイミングは
戦局を読む才能があると思った。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:25:31.73 ID:Y06Nl/Ev0
江田って もっと保守かと思ったけど
えらく左っぽいね。  期待はずれ。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:27:26.57 ID:4+fFVEnQ0
江田はどこから金を引っ張って来るつもりだか
金が集められず、途中解党する
お縄や喜美は、金引っ張って来る能力があった
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:34:09.27 ID:DLztUSpl0
何なんだ、このカスは
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:36:12.68 ID:O7cLxnp10
>維新は積極派、結いは慎重派と色分けされているが、具体的なケースでの対応に違いはない

つまりどういうことだってばよ?
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:37:35.71 ID:KE4f6jFf0
江田以外みんな比例なのにこの先生きのこれるん?
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:41:46.14 ID:RONWT8uZ0
今回の維新と結いの合併話と渡辺降ろしは民主党の党名ロンダリングの一環だよ。
みんなの新党首の浅尾は元民主のマニフェストの作成者で1000万人移民推進議員の中核議員。
結いの参議院議員川田なんて慰安婦謝罪、外国人参政権賛成の真っ赤な議員。
参議院で統一会派なんだが、質問や投票をどう統一するんだ?

まず、維新と結いとみんなで偽装保守の新党を作る。
これが背乗りされる「日本人」役だ。
そこに、民主党の「保守派」の細野、前原、枝野が合流してロンダリングという流れだよ。

まあ、★★★「通名新党」、「背乗り新党」★★★ってことだ。

江田新党、展望見えぬ「3段ロケット」構想 維新、民主と合流?
2013.12.15 22:07 (1/2ページ)[日本維新の会]

「既得権益を打破する会」の設立総会であいさつするみんなの党に離党届を提出した江田憲司前幹事長(中央)。
左は民主党の★★★細野豪志前幹事長★★★、右は日本維新の会の松野頼久国会議員団幹事長=10日午後、東京・永田町の衆院第1議員会館(酒巻俊介撮影)

 みんなの党に離党届を提出した江田憲司前幹事長は14、15の両日、民放番組などに相次いで出演し、自らの野党再編構想をアピールして回った。
江田氏が描くのは今回の新党結成を手始めに来年春に日本維新の会と再び新党を結成し、来年末までに民主党の一部と合流する「3段ロケット」構想だ。
だが、幾つものハードルを越えなければならず、展望はまだ見えてこない。(沢田大典)

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131215/stt13121522080003-n1.htm
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:13:54.60 ID:WrcxmaIn0
けんじがともだちと戦う党
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:20:39.94 ID:y2ZIQl4e0
>>18
ミトも選挙区で勝ったが9万弱じゃなんとも
あと残りはもっと悲惨だし

維新も今は現状維持すら無理ゲーだし、お荷物(喧嘩の種)バッカリ貰う事に
22某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr @転載禁止:2014/04/24(木) 00:23:03.45 ID:zSAe3ASu0
とにかく護憲保守政党が出来ない限りどうしようもない

しかもこの保守にはリベラルが含まれる。

わかりにくいから言うと

まず護憲=保守になる。いつからか保守=改憲という誤ったイメージが出来たが
実際問題保守というのは戦後保守のことである。

だから護憲=保守、そして出来る限り自由市場経済であるべきリベラル。

これをしっかりと根付かせることに意味がある。

護憲は保守なのである。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:23:29.33 ID:zMOp9kNO0
自分のこと大好きそうだな
江田w
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:24:20.47 ID:LWl4vIkK0
DHCから金借りるんじゃないぞw
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:42:06.87 ID:iKk8Fq9i0
クズ政党
結いの党
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:56:34.99 ID:c5U8cxr10
>>24
じゃ、プロアクティブから借りるよ
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:57:51.85 ID:vBxbRlXr0
>>13
そりゃ知ってたんだろうからね
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:01:06.53 ID:/i15Ahyh0
江田憲司

> 2006年9月、2007年9月に行われた首班指名選挙では投票者(江田自身)の名前だけを書き、
> 被投票者の氏名を書かず無効票を投じた(それぞれ選出されたのは安倍晋三、福田康夫)
> いずれの指名選挙でも、全衆議院議員で唯一の白票を投じている。
> 2008年の指名選挙では過去2回の首班指名選挙で白票を投じたのとは違い、
> 第一野党党首である小沢一郎民主党代表に投票した。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:04:05.47 ID:Dqj0xf9S0
最近アジェンダのニュースを見ないが、まだ逮捕されてないのかあのクズ
はやくブタ箱に放り込めよ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:20:02.44 ID:I8KVyV4o0
どうせ新党作るんだからもっと早くてもいいよ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:11:47.97 ID:8RLmgSqO0
変態新聞主催の講演会で何言ってもな
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:21:22.86 ID:zPeTxZj/0
ヨシミがDHCに借りた金に世話になっておきながら
裏切って議員を連れて離党、そして江田がDHC会長に泣きついて
金を貸した事を暴露させる

江田が一番信用できんわ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:23:27.47 ID:qbwCAGit0
江田とか小野とか
官僚中の官僚だと思うんだけど
自民と何が違うのか分からん
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 05:27:18.23 ID:sqHzcgxo0
>>3 小沢自治労です。

結いと連合が政策対話へ=江田、古賀氏が合意
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201402/2014021700814
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:46:43.14 ID:jQcGeam10
>>33 自民はうんこ味のうんこ。比較するな。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:58:33.82 ID:ufdN4FeK0
役者不足
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:03:51.00 ID:Y06McshZ0
腐った政治家どもが腐ったままで看板かけかえてもまったく意味ないだろwwww
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:06:12.59 ID:LOyg+uXL0
フーン
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:10:15.65 ID:3k1na4110
結い in → 維新 → out 太陽系
これで元の維新に戻る
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:16:01.54 ID:2GGs0t0e0
こいつらはどうでもいいとして、次の選挙までには
民主残党、社民残党、生活残党が野合して最期の戦いを挑んで来るんだろうなぁ
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:18:32.58 ID:dsT2E3Ct0
さすが江田。結いの党設立時退路を断った記者会見は実に立派だったが有言実行で
さすがと言った感じ。こんな政治家にこれからの日本を託したい。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:22:58.08 ID:HIFOfL4p0
DHA会長を使って代表を叩き落とした功績わ認める が いずれこいつも引きずりおろされる
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:26:19.42 ID:jQcGeam10
>>41 あふぉ?
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:33:46.78 ID:jQcGeam10
>>40 あふぉ?
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:43:46.68 ID:IR0D2F6wO
江田とエタで新党とか。w
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 10:04:28.81 ID:pO08ZgYT0
維新で選挙に勝てるって旧太陽しかいないから
江田と旧太陽しか残らないと思うけど

小沢と亀井しか通らなかった未来の党と一緒で
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 18:27:52.31 ID:3C1Msdqd0
維新を結ぶつもりでバラバラにすると思う。
太陽系と大阪系と民主系に分かれるんじゃね。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 18:28:30.02 ID:IZvaWvP+0
江夏 に見えた
49名無しさん@13周年@転載禁止
左翼を取り込むと内ゲバが始まってグダグダになる

維新は保守色強いんだから、わざわざ爆弾の左翼を取り込むべきじゃない