【政治】来日直前に起きた靖国問題、オバマ氏との首脳会談へ波及も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★@転載禁止
靖国、首脳会談へ波及も=オバマ氏、23日来日
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014042200797

オバマ米大統領が23日、米大統領としては18年ぶりに国賓として来日し、
24日に安倍晋三首相と日米首脳会談を行う。首相は昨年末の自身の靖国神社参拝で
ぎくしゃくした日米同盟関係を立て直したい考えだ。
ただ、春季例大祭に合わせて22日に新藤義孝総務相らが靖国を参拝したことに、
中韓両国は反発しており、日米首脳会談に波及する可能性もある。 
 「アジア太平洋地域の平和と安定に日米同盟が主導的な役割を果たしていくことを内外に示したい」。
首脳会談を控えた首相は22日の衆院総務委員会でこう意気込みを語った。
 昨年末の首相の靖国参拝に対し、米政府は「失望」を表明。
首相に近い衛藤晟一首相補佐官が「むしろわれわれの方が失望だ」とやり返すと、日米間にはすきま風が吹いた。

 首相はバイデン副大統領から自重を促されていたにもかかわらず参拝に踏み切り、
バイデン氏の期待を裏切ったことを「相当、気にしている」(周辺)という。
首相が18日にバイデン氏と電話で会談したのは、
首脳会談に向けた環境整備とみられ、春季例大祭での参拝見送りもその一環だ。

 だが12日に新藤氏、20日に古屋圭司国家公安委員長が参拝したことや、
首相が祭具の真榊(まさかき)を奉納したことを、
中韓両国は「地域の安定を阻害する時代錯誤の行為」などと非難している。
新藤氏の22日の参拝にも改めて批判が出た。
 米国務省は14日、「日本に対し、隣国との対話を通した友好的なやり方で
歴史問題の解決に取り組むよう促す」との立場を表明。
批判こそしなかったが、安倍政権が東アジアの緊張を高めるのを快く思っていないのは明らかだ。
日米間には環太平洋連携協定(TPP)交渉という難題も横たわっており、
どこまで首脳会談の成果を打ち出せるかは予断を許さない。(2014/04/22-19:32)
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:08:07.15 ID:nMp4TF1L0
カエレ ミ ' ω`ミ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:08:35.26 ID:iZhRqOQs0
京極夏彦

「まず日本の神道の神とは、基督(キリスト)教で云う天主(ゴッド)や創造主(ヤーウェ)とは全く別物である。
唯一神、全知全能の崇め敬うべき絶対者ではない。日本の神は人間と何等変わりありません。
いや、人よりも余計に喜び、悲しみ、怒り、泣き、笑い、怨み、妬み、間違う事すらある。
・・・和魂(にぎみたま)も荒魂(あらみたま)も人より多く持っている。・・・人並み外れた者こそ神になる資格がある―――
と云うことだ。だから人並み外れて酷い目に遭ったり、激しく怨みを抱いた者もまた神になることが出来るのだ。
だからこそ崇め、奉らなければならぬ。古来、貴いから祀られるという神のほうが少ない。」
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:09:13.14 ID:Q//A32Hh0
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:10:03.67 ID:lOqNEP580
別にアメリカには影響無いだろうに
いちいち騒いで問題化させたいだけだろ

マッチポンプもいいとこ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:10:09.24 ID:s0An8+UW0
黒ルーピー
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:10:11.75 ID:tEkDoRKF0
「アメリカ様〜、アメリカ様〜、アメリカ様〜」、時事通信ってバカじゃね〜の
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:10:18.91 ID:s5y2F9UhO
(-_-;)y-~
イエス!ウイ、キャン国を試すんやろ。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:10:41.34 ID:EyjDCMvH0
予定通りだよ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:10:47.38 ID:PNVubTgY0
沈没船の件で忙しいからそんな暇はない
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:11:18.51 ID:f/hNfUe40
24日の首相との昼食会がなくなったのはこれが原因か
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:11:33.82 ID:j+z8Zjjn0
波及して欲しいという願望
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:11:53.53 ID:zW7tFgJ80
騒いでるのは嫌儲の馬鹿だけ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:12:03.58 ID:tLU2DcR70
時事通信か、共同通信よりはまともと思っていたが
こんな希望か推測のような記事を書くなよ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:12:22.45 ID:+3F9FMCs0
ジャスティンビーバーが靖国参拝だって、

ブサヨがぅきぃいいいい、ってなりそうだなw
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:12:23.47 ID:MqpeKmmV0
靖国参拝を政治問題と捉える国とは付き合わなければ済む事。
中国と韓国だけが文句を付けてるだけなのに、なんでこんな簡単な事が
政治家は理解できないのか?
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:12:23.84 ID:+IJFM5Hm0
オバマも靖国参拝しろ、っていう日本国民からのメッセージ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:12:35.62 ID:aEgIFQNgO
願望記事かw
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:13:38.87 ID:w46/63T10
記者の願望だな。いつまでこういうことを続けるのか。恥ずかしい
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:14:08.76 ID:4DDsa/bP0
>首相はバイデン副大統領から自重を促されていたにもかかわらず参拝に踏み切り、
>バイデン氏の期待を裏切ったことを「相当、気にしている」(周辺)という。

うそつくなよ、シナ時事w バイデンと約束すらしてないぞw
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:14:20.33 ID:9xKrjQcg0
もういっそ安倍がオバマと肩組んで靖国参拝しろよ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:14:27.99 ID:5eGK8CMQ0
なんか問題起きたっけ?
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:16:02.10 ID:tLU2DcR70
参拝でなくてもいいからオバマを靖国に案内して
いろいろ解説して実際に知ってもらえばいいのにね
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:16:11.68 ID:Vz2/guk60
>>1
とりあえずオバマも靖国参拝して絨毯爆撃と原爆のお詫びをしろよ
日本は金たからねーから安心しろ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:16:36.61 ID:OBYTcsZ20
>>1

  
      せっかく民主党が久々に仕事したのに。

 
【民主党】海江田代表、アメリカで講演「安倍首相は歴史修正主義者。」靖国参拝批判…中韓訪問に意欲[4/9]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397029006/



【日米】安倍首相、春季例大祭に合わせた靖国参拝を見送りへ…オバマ大統領来日に配慮[4/10]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397150434/
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:18:35.21 ID:LS+887qm0
Monkey,go home!
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:18:54.77 ID:9xKrjQcg0
>>22
韓国の議員さんが、韓国で船沈没しているのに安倍はまさかきを奉納しやがって
こちらをバカにした行為で許さない、謝罪と賠償を!と声明を出したよ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:19:27.97 ID:ZAbLYrBVO
波及してから記事にしろよ(笑)
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:19:35.45 ID:CEq1U9740
朝日かと思ったら時事
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:19:42.74 ID:AzVhQBLR0
どこが「問題」なんだよ。
例大祭には毎回やってることだろうが。
それを無関係の中国韓国が騒いでいるだけ。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:21:33.10 ID:mIyk9nN00
もともと問題なんて存在していなかったし
問題化させたのは日本の新聞社だよね
いったいどこの国のための新聞社なんだか
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:21:40.70 ID:5wxB+EMt0
大統領選前に、実績作りのため日本の意向を無視して北朝鮮に譲歩してきたのが歴代大統領なのに
日本には要求しかしないのであれば、さすがに愛想が尽きるわ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:21:55.20 ID:AzVhQBLR0
>>7
なんか近年では、かつてアメリカを信頼していた右派がアメリカを信用しなくなり
アメリカのいいなりになるなと騒いでいた左派が「アメリカ様に逆らうな!」とわめくという
逆転現象が起きているな。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:23:28.00 ID:j2/8GLAJ0
日本の政治家には帰化人が非常に多い。
アメリカみたいに「公人は3代遡って出自を言う」ふうにすべき。
それがグローバルスタンダード。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:23:33.56 ID:Id0n6i08O
波及も、参拝で日米に、なんの影響も無い
NO プロブレム!
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:23:34.71 ID:Kzdawx/o0
波及してほしいなぁーー、という毎度の願望記事ですね。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:24:43.41 ID:dQ42w8eG0
米国務省
 「安倍晋三よ、米国の意向を無視した靖国参拝の落とし前は金できっちりつけてもらうからな
  米国大統領のお怒りを鎮めるには、小泉のように完璧なアメポチ忠犬ハチ公になって
  米軍思いやり予算を大幅に増額し、TPPの米国の要求を丸呑みすることだな」

安倍晋三
  「金で宜しければ、私の金じゃないから、幾らでも出しますよ
   ご希望の金額をおっしゃって下さい
   沖縄の辺野古のように、私は金で何でも解決しますよ
   その付けは後世に回すだけですからね
   TPPの米国の要求も丸呑みしちゃいますよ」

  おバカなお坊ちゃまのアメポチ売国奴「安倍晋三」の本領発揮だよな
38【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @転載禁止:2014/04/23(水) 14:25:06.26 ID:aMaC1Zz50
>>1
与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:26:32.57 ID:xxXJwB1a0
ジャスティン・ビーバーのことかぬ
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:26:44.32 ID:0RBglZUd0
靖国参拝を問題化とするのが問題であって
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:27:41.65 ID:uEybziWo0
メディアが国内の権力に過度に気を使うのはもちろん
外国の権力のご機嫌伺いばかりでもどうかと思う。

TPPを日本側の宿題なんていう表現は世界中でも
この国のメディアしか使わない。誰のためのメディアなのか
わかっていいけどね(^_^;)
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:29:38.34 ID:6mW1r8oY0
>>1
オバカ政権に何を期待しているんだ???
馬鹿なの?
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:31:23.10 ID:dDtU4gOx0
もしもオバマが靖国参拝したらどうなるの?
韓国はアメリカに抗議するの?できるの?
抗議しなかったら日本には抗議できてアメリカにできない理由を問い詰められるの?
韓国は経済危機だけどアメリカに対して経済措置取れるの?
アメリカからも孤立できるの?

ぜひオバマには靖国参拝して欲しい。

これで韓国がスルーしてもしなくても楽しいことになる。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:31:33.54 ID:mDJtRjPM0
やることなすこと 中途半端・・・

毎週参拝してれば、そのうち何も言わなくなりますよ、

ほんとに。。。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:32:16.03 ID:A3RUf1St0
>>1
速射砲の如く、散歩がてら、毎日参拝するといいよ。
★驚愕★2010年延坪島砲撃事件は、韓国の対馬侵攻が発端。韓国軍を対馬侵略に誘導した菅直人は完全に外患誘致罪で死刑確定。
帰化朝鮮人成りすまし・民主党政権の3.5年は悪夢だった。民主党を完全ゼロにしなければ日本があぶない。
◆2010年10/20韓国軍が対馬侵攻と疑われる部隊移動を開始。察知した北朝鮮が軍を移動。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:32:56.46 ID:cbjWJtLr0
さすがにそこまで馬鹿じゃないだろ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:33:58.90 ID:c5Tpb/Lq0
バイデン副大統領から自重を促されていたにもかかわらず

・・・・って中国も防衛識別圏に関してキレられてただろう
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:36:38.50 ID:mXGzDHEt0
この記事を書いた奴がわざと問題にしたいだけの反日左翼のクズ。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:38:58.96 ID:ZpXzwuVV0
チンパン大統領にはバナナ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:40:16.80 ID:owQHNL800
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    チョン系マスコミや「左翼のクソ」はどうしても靖国に結びつけたいようだね。 
    |       } 川川川リヾヾ.    米国は安倍首相参拝の時は言い過ぎたと思っているはずだ。
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     再び靖国参拝しても二度と「失望した」なんてコメントはしないだろう。
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      オバマもケネディも新聞の論調をそのまま信じちゃいけないと学習したみたいだ。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:42:47.52 ID:9xkNVPfS0
日本はそろそろ自立すべき、米国依存はマイナス
これに中国も反応。瀋陽軍区朝鮮国境地帯に兵力を集中移動。監視衛星で察知した米から警告も菅直人民主党政府は反応せず。
当時の防衛大臣・北澤俊美も死刑確定。米軍、韓国に忠告するが聴かず。
朝鮮戦争再開を防ぐため、米中了解のもとに、2010年11/23北朝鮮が延坪島砲撃開始。
米軍将校クラブで機会があれば聞いてみるといいですね。「延坪島砲撃?ああ、あれは韓国の対馬侵攻作戦さ。失敗したがね」
という答えが返ってくるでしょう。これは常識です。
■驚異のブログ「余命3年」 
kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/ →全日本国民必読!拡散しよう。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:56:00.65 ID:81x7ay/I0
まさか、オバマの非歓迎ムードを作ろうという中韓工作員に乗せられてないよな??w


たとえば震災のトモダチ作戦とか忘れてないだろうな。

中韓に比べればアメリカは立派な親日国だぞ。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:56:12.41 ID:mP+T3TOG0
沈没→オバマ、行きたくないかも→韓国『核情報がぁ』→オバマ…
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:58:43.21 ID:CFq+NYY/0
【悲報】ジャスティンビーバー、靖国参拝
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398223319/
57子烏紋次郎@転載禁止:2014/04/23(水) 14:59:34.54 ID:tep7lUdi0
>>14
どっちも 元電通配下だってさ
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:00:29.92 ID:pSMPyOo/0
まだ来てもいないのにクソ右翼が煩くて仕方ないわ
「寿司なんか食ってないで広島長崎の被爆者に謝罪しろー」
とか騒いでるんだけど正体バレバレだな
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:02:54.01 ID:DCmmhVsU0
日本人の理解を得る良いチャンスだ。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:04:41.16 ID:1ZySPgbk0
うるせーなー
内政干渉するなら来なくていいよ
信教の自由を侵害するなら来なくていいよ
いや来るな
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:05:31.36 ID:46NldfLA0
福島さんの米で
鯨の握りでも食わせておけ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:10:24.15 ID:E1r+KoGT0
>>61
オバマなんて、プーチンとの朝食のときには、
クレムリンでは履き古したブーツを沸かしてた。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:12:10.67 ID:U8KaRJtr0
歴代最無能大統領はとっとと辞めろ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:15:00.14 ID:n3WnjtCx0
クリントン、オバマと反日的な民主党大統領ばかりが国賓で来日は何故だろう?
65【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @転載禁止:2014/04/23(水) 15:16:25.56 ID:aMaC1Zz50
>>1
与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:17:37.61 ID:E1r+KoGT0
>>62
//www.youtube.com/watch?v=5P1q3IDjBaI

ブーツのにおいが充満してる

プーチンは一言もしゃべらない

一生、忘れ得ぬ恐怖の朝食だ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:18:13.97 ID:ulSmMy2H0
また御注進かいw
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:18:56.34 ID:mP+T3TOG0
ひるおび杉尾@『日米関係は、ギクシャクより悪い。ぼろぼろとまでは言わないが』
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:20:23.69 ID:LfnDoY4q0
是非波及してもらいたい。外務省の朝鮮系媚米派=媚中派が痛む
皇族お花畑の横っ面を張って貰えれば尚良い
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:23:09.50 ID:E1r+KoGT0
>64 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:15:00.14 ID:n3WnjtCx0
>クリントン、オバマと反日的な民主党大統領ばかりが国賓で来日は何故だろう?

二次大戦は民主党のルーズベルト大統領

戦争を途中で放棄したのは天皇

奴隷か死か、ではなく途中で戦争やめて
国民をどうぞ奴隷にしてください
がいまだにやめられない天皇
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:23:32.74 ID:ctizkpO7O
影響があって欲しいとの時事の願望だろ
日本の屑マスゴミのいつものつぶやき記事
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:23:57.49 ID:71T/mVxR0
アメリカは、他国がアーリントン墓地への慰霊にいちゃもんつけてきたらどう思う?
アメリカに無差別攻撃された敵国の国民にとっては、あれだって忌々しい場所だろ?
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:25:59.37 ID:E1r+KoGT0
>69 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:20:23.69 ID:LfnDoY4q0
>是非波及してもらいたい。外務省の朝鮮系媚米派=媚中派が痛む
>皇族お花畑の横っ面を張って貰えれば尚良い

そんなのでいいのかい、いつもながら奴隷になりたい日本国民

国王とか皇帝とかいうのは、血祭りの断頭やらにするのが通常の常識なのだが。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:26:05.00 ID:mwrscVt/0
>>70
なにテキトーこいてるんだかw  反天皇のチョンがw
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:28:21.44 ID:DRZNHNbe0
マスコミが騒がなければ問題にならないよ。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:28:24.50 ID:E1r+KoGT0
>>74
侮辱罪

わたしはチョンでない

日本の総務省に2ちょんねるを禁止するよう申請しておく
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:29:38.62 ID:f+PlpWaX0
ジャスティン・ビーバーが、靖国神社参拝の写真を投稿。
http://web.stagram.com/p/704495731444218491_6860189


さっそく韓国チャイナがコメ荒らし中

>candyababy fuck you , How could you be so stupid

>jennylyurose go fuck urself

>xiaxavier Justin u make us angry. Dont u know the history
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:30:36.68 ID:E1r+KoGT0
>>74-75
朝鮮人!


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
//www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:31:00.24 ID:TV8VINky0
>>56
なんで悲報なんだよw
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:32:24.27 ID:mTQndGq10
>>1
どうしても靖国を問題化したくて仕方がないマスコミ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:35:23.45 ID:E1r+KoGT0
私の知る限り、日本人は神とか天皇とか信じてない。
まあ、明治以前は天皇なんて、何の権力も無かった。

靖国どうのこうのやってるのは、朝鮮人。

欧州では、最先進地の英・仏は神を信じてるのは30パーセント以下。

欧州でも、イタリア・アイルランド・ポーランドなら
80パーセント以上が神を信じてるよ


日本国民は、まず天皇を殺さなければ何も始まらないよ。
植民地条約をかってに結ばれてしまうのだからね
21世紀は、日本人は奴隷だ。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:37:05.25 ID:S8CUay8p0
麻生は行かなかったの
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:37:47.89 ID:GVPQEtlM0
中韓がいちゃもん付けてきたからって中止にするから問題になる。
そんなの無視して参拝し続ければ何の問題もなくなるw
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:38:15.55 ID:NjkzEHSa0
>>77
消されてるね圧力でも掛かったのかな?
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:41:58.05 ID:snlmRvqX0
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:52:21.18 ID:rENcoRK80
まだ稲田は靖国行ってないでしょ?

オバマの来日中に参拝する可能性あるんじゃない?

当然、行くべきだが。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:04:00.13 ID:WyrOYMhc0
慰安婦問題も靖国問題も本質は中国じゃなくて韓国&アメリカだよ
元凶は韓国&アメリカ
韓国が破たん寸前だからアメリカは日本に金ださせたいんだろ

アメリカ&韓国ほど下劣な国はない

アメリカは戦後、韓国や在日を甘やかして、つけあがらせ続けてきた
アメリカ&韓国の連携ほど日本人からみたら腹立つもんはない
嫌韓感情は反米に繋がりやすい
在日特権は戦後のGHQが深くかかわってる


http://webtoy.iza.ne.jp/blog/entry/741937/
すべての始まりは、戦後のアンタッチャブル時代。

占領軍であったGHQは、言論に対する強烈な検閲を行い、その検閲があることすら明かしてはならないと命じました。

あまり知られていませんが、その検閲項目の中に、「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」という項目があったのです。



当時、占領軍であるGHQの命令と監視は絶対であり、誰一人逆らう事はできない状況でした。

一方で朝鮮人たちは敗戦直後から、あらゆる無法を行いました。


中略


しかも、朝鮮人の無法ぶりを報道することすら、GHQの検閲によって出来なかったのです。

まさに、アンタッチャブルな存在であり、土地も金も思う存分奪うことが出来たでしょう。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:04:11.81 ID:f5TLunFC0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>幽斎 ★
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:04:33.81 ID:WyrOYMhc0
百田氏の発言はどれも事実じゃん
むしろ、民間人に言論弾圧してくるアメリカこそ非常識
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全て追い出されるな
もう日本人はアメリカを永遠に許さない
日本にいるアメリカ企業やアメリカ人を苛め抜いて日本から追いだそう!



百田氏発言「非常識」 米、東京裁判批判に反論 「地域の緊張あおる」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140208/amr14020812330008-n1.htm
>NHK経営委員を務める小説家の百田尚樹氏が東京都知事選の応援演説で、
>米軍による東京大空襲や原爆投下を「大虐殺」とした上で、
>第2次大戦後の東京裁判を批判したことについて、在日米大使館(東京都港区)の報道担当官は8日、
>「非常識だ」と批判した。米政府の公式の統一見解としている。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:05:11.62 ID:dZa82LdS0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html

ハリウッド大作で「韓国の先進さ」 「アベンジャーズ2」に20分露出へ
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014031479288

【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html

ハリウッドで韓国系監督が謎の大躍進。商業的成功の連続にハリウッド側も大歓迎だ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50420499.html

「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:05:45.42 ID:dZa82LdS0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般
アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G アリエール  ボールド    レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【悲報】ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた…【画像】 2ch「とんだバカ女だな」「マナーも知らない田舎者か」「江沢民並みに悪質な反日家だ」
http://www.news-us.jp/article/383841167.html
トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:08:46.15 ID:78pHashd0
マスゴミが問題視して,
勝手に騒いでるだけじゃないの?

ってか,サヨの面々って,
どんだけ親とか祖父の世代が憎いんだよ
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:10:43.46 ID:5CSnr5Og0
小野二郎オバマに鯨をソっと出し
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:11:40.05 ID:QAw6PRxu0
安倍って計算してアメリカに喧嘩売ってると思ってた
でもただの思いつきで動くだけの空気読めない馬鹿だと分かった
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:11:08.10 ID:tP+q8QgA0
これってマスコミが質も淫するから中韓が答えてるんだから、いちいち質問しなくてもよくね?
中韓が自分らの声明として出すんなら別かも知れんが。
わざわざ火を付けにいかなくてもいいだろ。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:12:36.25 ID:kP4Dzzrx0
とりあえず、A級戦犯だけ、他に移せよ・・
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:23:27.10 ID:xkx0jJJF0
兎に角、継続することだな
ここで止めてしまうと政治カードになってしまう
既になってる感じもするが、確定させてはならない

これからのアメリカの要人がくる直前には靖国参拝を固定化させるべき
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:39:27.85 ID:3+210Itw0
だったらいいなを記事にしました。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:41:04.12 ID:pMKs20an0
そんなものを気にする相手なら、最初から日本もまともに
相手をする必要はないよ。中国におもねっているって事だろ。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:49:21.66 ID:qSbaa8TIO
なんか靖国のニュースって年々過敏に過剰になってきてねえ?
日本のマスコミおかしーんちゃうか?
おまえらは中国韓国の手先かよ。
数年前までは供え物したくらいで大騒ぎにしてたかよ。
参拝したってたいしてニュースにしなかったくせに。
日本国内で問題にしすぎ。
アホちゃうか?

また、んでくだらねえ街角インタビューしたりすんだろ?
総理や政府の行動に指示しますか?指示しませんか?ってw

くっだらねー
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 18:12:28.43 ID:aUnB3YpZ0
そもそも靖国って、軍人軍属の戦死者しか祀らないってタテマエの神社だったはずだろ
いつから独自のウヨ史観をまき散らした挙句、そのために戦死もしてないどころか、軍人軍属でもない戦犯を祀ったんだ?
旧連合国はおろか、昭和天皇からさえ嫌がられてるじゃん
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 18:14:55.04 ID:qH+TVzJ90
ブッシュなんか一緒に行くとか言ってたじゃねえかw
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 18:19:49.93 ID:BV7sFFKt0
またまた偏向マスコミの中国殿・韓国殿にご注進か。
中国様だって毎回毎回騒いで下さいと言われても迷惑だろww
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 18:59:30.57 ID:eMODICuG0
アメの心は再び反日にぶれている。かつての日系人虐待と非戦闘員大量虐殺を忘れるな。

自分の国は自分で守らねばならぬ。
正規軍を整え急ぎ核兵器を装備せよ。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:01:13.58 ID:qqD83NAL0
オバマ大統領が羽田に着きました。
ウエルカム!
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:17:48.89 ID:WuMP4PMY0
波及なんてねーよ!
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:39:49.49 ID:siU84frj0
一々大袈裟に報道するマスゴミが悪いんじゃね?
この国は、他人の足を引っ張って引き摺り下ろす悪い癖があるから嫌になる。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:47:41.37 ID:W8pYuPrJ0
問題発生源の靖国は一日もはやく廃社すべき。
安倍や新藤、古屋等の自らの行動による悪影響がどのようなことなのか
理解できない連中への対策としても必要。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:57:59.52 ID:frmi1L8i0
>>108
バカか。毎日閣僚の誰かが参拝すればいいだけ
すぐ飽きて誰も何も言わなくなるよ
現に中国もトーンダウン
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:06:12.75 ID:BrVMOzZ70
TPPの交渉、まとめたかったら、オバマよ、
靖国に参拝しろ。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:09:40.10 ID:zUlC8CsV0
明治神宮と靖国の違いなんてアメ公にはわからんだろ。
靖国へ連れてっちゃえよ。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:02:52.73 ID:p7ROJELA0
毎月、閣僚でも国会議員でもいい大挙して靖国参拝しろ
毎日、閣僚や国会議員の誰かが参拝しろ

英霊に毎日参拝する、これまでの日本人の代表としての非礼を詫びる意味でも
日本人とその代表たる国会議員には、やらねばならない懺悔だ

年一とかふざけるな、国の為として命を捧げたんだ
誰が好き好んで死にに行く、本当は絶対に嫌なはずなのに
死を受け入れ彼等はやり遂げてしまった

自動車に自転車で突撃する様な事をした彼等の未来は
自転車で歩行者に突撃している日本人が幅を利かせている醜い日本になった
本当に申し訳ない
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 11:17:22.63 ID:O0qf/YUw0
侵略した側として日本が開き直るのでも十分アレなのに、
なんか陰謀論で旧連合国を逆恨みさえしてるフシがあるからなぁ
相手からすれば、そりゃ???になるだろう
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 11:25:40.63 ID:69jHqWWV0
マスゴミは波及して欲しいと思ったようだが
残念ながらアメリカにとって靖国なんてどうでもいい事案なんだよ
ネタがないときにそれで日本を牽制するか、ぐらいの案件
他にやることがあるならいちいち持ち出すようなものではない
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 11:44:51.26 ID:ekraWIs80
>>113
連合国側にとっては絶対的に正義の戦争だったとでも言いたいのか?
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 12:31:26.00 ID:c0GhEkTh0
 
終戦から67年 英霊に顔向けできるか 平和と繁栄守る「強い国家」を
2012.8.15 03:16 [主張]

 ≪遺骨収集は国家の責務≫

 国のために命を捧(ささ)げた人たちの遺骨を収集して祖国に帰すことは、
国家として最優先される責務だ。それが果たされていない。

 なぜか。遺骨収集は旧陸軍、海軍の両省が担っていたが、解体に伴い、
旧厚生省(現厚生労働省)が引き継いだ。だが、国は省令に遺骨収集を明記することなく、
残務整理の域にとどめた。

 米国は「すべての兵をふるさとに戻す」を合言葉に
JPAC(戦争捕虜・行方不明者捜索統合司令部)を設け、日本の10倍の400人が
捜索や遺体鑑定に総力を挙げている。彼我の差は大きい。

 遅きに失するが、国家として帰還のための基本計画を法制化すべきだ。米豪軍との協力も
必要だ。時間はもはや残されていない。

 問題の根幹には、戦後日本が遺骨収集や慰霊に目を向けようとしなかったことがある。
昭和23年、旧文部省(現文部科学省)はGHQ(連合国軍総司令部)の指令を踏まえ、
国公立の小中学校による神社仏閣への訪問を禁止した。翌年には事務次官名で
「靖国神社、護国神社、戦没者を祭った神社を訪問してはならない」との通達を出した。
これはサンフランシスコ講和条約発効に伴い失効したが、文科相が失効を公式に
表明したのはなぜか4年前にすぎない。

 60年間、児童・生徒が戦没者慰霊から遠ざけられてきた。これでは遺骨収集や英霊への
関心と敬意が育つはずがない。同時に、過去と未来をつなぎ、英霊が守ろうとした家族や
郷土、さらには祖国の大切さを語り継ぐ努力も忘れ去られたのではないか。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120815/plc12081503170004-n1.htm
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 12:33:56.24 ID:4sXQy8fc0
>>116
日本の識者によると遺骨にこだわるのは日本独特の特異な文化のはずだが
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 12:47:11.81 ID:YB9u5mAF0
さらしあげ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 12:50:53.11 ID:POlc6mjk0
おまえら絶対にオバマの前で無糖コーヒー飲んでブラックニガーとか言うなよ!絶対言うなよ!
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:20:28.41 ID:ieCKJVn50
>>1
波及しませんでした
121【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @転載禁止:2014/04/24(木) 19:17:23.24 ID:VMqTPFeX0
>>1
意図的に米国の過大要求情報をリークし、
それ以下の条件に抑える事で、
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。


与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:20:59.59 ID:7vuctlCr0
NYT東京支局長へ

恥を知れ
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:25:29.38 ID:7i3hrJwj0
そもそもアメリカが言ったのは
「この時期にいらない火種を作るな」
というものであって、参拝の否定をしたわけじゃない
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:31:50.81 ID:djhDG86h0
靖国には参拝しなかったけど、明治神宮には行ったんだね、オバマ

明治天皇と昭憲皇太后をお祀りしている神社

特定の連中には悔しくて仕方がないことなんだろうな
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:41:33.67 ID:7vuctlCr0
>>123
NYTの支局長も同じ事を言っていたが、彼等の言うことを素直に聞いていると靖国を訪れる機会など永遠に来ないのは明白。
アメリカは、中国が通過基軸としてのドルを維持し米国債を大量購入したバーターとして、なんと靖国参詣にケチをつけてきた。


昨秋、アメリカ政府諸機関がストライキに入ったころやってきた国務長官と国防長官の千鳥ヶ淵訪問献花からキャロライン発言に至る文脈は、
一国の戦死者全般に哀悼の誠を捧げる行為に対しての蹂躙、侵害、干犯。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:44:14.53 ID:7vuctlCr0
通過基軸 ×
基軸通貨 ○


NYT東京支局長へ

おまえんとこの新聞なんか何処から華紙なのか簡単に判別できない状態になってるくせに
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:52:35.57 ID:7i3hrJwj0
>>125
そこまで議論を勧めたのなら
「なぜ首相が靖国に行く必要があるのか」
って所まで考えてみたらどうよ。

私的参拝なんて有り体にいえば首相個人の道楽でしかないんだから、火種の原因と個人の道楽どっちを取るのかって話になるわけで
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:14:01.64 ID:WZqvgkfg0
時事必死やな
129名無しさん@13周年@転載禁止
もう解決したよ。