【経済】プロ向け投資、一般の勧誘を限定 金融庁、制度見直しへ 高齢者など勧誘しトラブル相次ぐ [4/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
プロ向け投資、一般の勧誘を限定 金融庁、制度見直しへ
http://www.asahi.com/articles/ASG4Q4FC6G4QUTFL007.html
朝日新聞 小泉浩樹、吉田拓史 2014年4月23日12時18分


 プロの投資家からお金を集めて運用すると届け出た業者が、投資経験の乏しい
高齢者らを勧誘してトラブルになるケースが相次いでいることを受け、金融庁は
22日、制度を改める方針を示した。勧誘してもよい一般投資家は1億円以上の
余剰資産を持つ人に限るという案を中心に検討する。

 金融商品取引法に基づく制度では、投資を募る業者が証券会社や銀行などのプ
ロを相手にする場合は、簡単な届け出で事業が始められる。ただし一般投資家か
らも49人以下であれば同様にお金を集められるため、これが悪用されていると
指摘されている。18日には証券取引等監視委員会が同庁に制度見直しを求めた。

 22日の内閣府消費者委員会でこの問題が取り上げられ、金融庁の担当者は
「本来のプロ向けという趣旨に立ち返って見直しをする時期に来ている」と述べ
た。米国には、投資資産を100万ドル以上持つ個人投資家に対しては勧誘制限
がないといい、これを参考にする。法人も資本金5千万円以上に限ることを検討
するという。

 消費者委員会は、個人の投資家の勧誘制限は1億円以上の余剰資金を持つこと
に加え、「1年以上の投資経験があること」も条件に加えることを提言した。
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:12:09.02 ID:JegBLXba0
テレアポ・飛び込み営業を一律禁止出来ないのは
新聞販売店のせい?
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:14:05.65 ID:5SFS/pez0
     ,    ̄ ̄  、
    /   ―     \
   ./    ――      .
   '   ー '  ー    |
  |  =     ==    |
  |   ノ     ヽ    ノ
  |            勹    わしが投資した牛はいくらになったかのう
  |    ' ' ' ' ヽ   _ノ
   、  「二二」   人
 γ/ヽ、. __ . イ |:ミ\
  {:: \ヽ. /::.__::|:: ::ミハ
  |:: :: ::ヽV/:: :: :: :: :: ::/:i:il
  |{:: :: :: ::{:: :: :: :: :: :: :: :: :i:i|
  |:: :: :: :: } :: :: :: :: :: ::ヽ{: i:i|
  |::}:: :: :: { :: :: :: :: :: :: : }: i:i|
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:16:32.70 ID:B/z/ZvW90
変な話、算数の文章題とか証明問題とかグラフの出る問題を
全然出来なかったひとがそれを多用する資料を見もしないで
騙されてる。

試験を課したらいいんでね?
ちょいリスクのあるひとはその試験に受かったひとしか
ダメとか。けど替え玉受験横行するか?
けど日本人の全体の算数能力あがるからいいのか?
オレオレ詐欺やってるやつが文章題に取り組む。。使えないと首
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:18:57.35 ID:ZSKg97DH0
海江田「投資詐欺に関わるクズは逮捕しろ」
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:24:15.84 ID:6ii0vfUr0
プロ向けという名のもとに法律をすり抜け
素人のじじばばを沢山はめ込んだファンド
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:24:19.62 ID:WdRRXyg70
安愚楽の賠償はよ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:34:42.98 ID:NpEWlYhe0
この際、高齢者をだます際のガイドラインを策定する必要がある。高齢者から金を引き出すことは必要なので‥
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:37:54.59 ID:mTQndGq10
内緒の話だけどおれの余剰資産ここ数カ月1億円以上になったり1億円以下になったりと変動が激しいんだけど

いつ勧誘しに来るの?
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:04:08.12 ID:Y5sKbAkk0
うちのボケ爺は電話で株取引やるからうるさくてしょうがない
遺産残して死ねよ迷惑野郎

>>3ボケ爺に似すぎw
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:39:41.17 ID:mF4dq1kU0
金証法の適用除外規定は脱法する気満々の当事者が作ってるから
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:57:04.99 ID:0RBglZUd0
安愚楽牧場か
13名無しさん@13周年@転載禁止
>>9
毎年、政府が各個人の資産を把握し、それで法定額を超えた人だけを対象にするのはどうでしょう。