【IT】ニューヨーク市警の「ツイッター広報」裏目に 警官の暴力写真であふれる [4/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
NY市警の「ツイッター広報」裏目に、警官の暴力写真であふれる
http://www.afpbb.com/articles/-/3013342
AFP 2014年04月23日 12:35 発信地:ニューヨーク/米国


【4月23日 AFP】米ニューヨーク市警(NYPD)が、警官と一緒に撮った写真を
ツイッター(Twitter)に投稿してほしいと市民に呼び掛けたところ、警官の
暴力行為を捉えた写真が数多く投稿されるという屈辱を味わってしまった。

NYPDはツイッターの公式アカウント「NYPD News」で、「NYPDの職員と一緒に
撮った写真をお持ちですか?『#myNYPD』のハッシュタグでツイッターに投稿
して下さい。投稿写真は市警のフェイスブック(Facebook)ページに転載され
るかもしれません」と呼びかけた。

楽しげで低コストな広報効果を期待したものだったが、その結果は市警の目算
とは程遠いものだった。

ツイッター上では、デモ参加者を拘束する警官を撮影した写真の数々が拡散。
中には、手錠をかけられた若い黒人女性の髪を引っ張る警官や、交通規則を無
視して道路を横断したことで呼び止められた84歳の男性が顔から血を流す姿を
捉えた不快な写真もあった。

また、デモ参加者を殴った警官を撮影した写真には、「警棒を振りかざすたび
に市民の心を変えていくNYPDの警官」とのコメントが添えられていた。

NYPDのフェイスブックページにはこれまでのところ、市民から投稿された楽し
げな写真は1枚も掲載されていない。(c)AFP
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:51:20.46 ID:wooHC95G0
ドーナツをたかる警官もあるんだろうな?
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:51:24.87 ID:0l1e+RfW0
広報ならコストかけなはれ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:51:56.32 ID:WaRwRaI20
やり過ぎんなよw
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:52:18.08 ID:dd/vHmZs0
アメリカも中世っすなぁ…
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:53:20.34 ID:2I6BBO360
神奈川県警よりマシ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:56:18.99 ID:hNHR2UocO
ダーティハリー
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:56:25.89 ID:ObnORZWO0
> 交通規則を無視して道路を横断したことで呼び止められた84歳の男性

暴行する警官もアレだけど、この爺さんもまたアレだな
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:58:45.10 ID:VugpjW5t0
NYPD嫌われてるなぁ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:59:04.66 ID:KvDMSOop0
ワロタwwww
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:00:01.24 ID:Yl203/i20
苦情の多い暴力警官が炙りだされて再教育だから目論見通りでしょう。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:00:45.60 ID:5mhsOUxP0
>>8
84歳だぞ?おまえ、84歳になって頭脳明晰でいられるのか?
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:03:29.67 ID:DnIUKVwJ0
ハハハ
ナイスジョーク
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:03:54.50 ID:ObnORZWO0
>>12
いやー、だって、いくら80でも、その場でダメだって言われたらやらないでしょ、たぶん・・・
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:04:06.10 ID:Vw1TxsDK0
逆に良い証拠だろう
ちょっと調べてみてはどうだ?

警官の意識改革が必要かも知れ無いだろう
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:10:19.41 ID:npinNPzW0
ダイハードみたいに頑張っているのに迷惑かけまくりってやつもあるじゃないか。
セントラルパークをパトカーで突っ切るとか

※映画化済
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:10:21.31 ID:Qknw9FH10
NYPD (NYPD)

LAPD (LAPD)

SFPD (SFPD)

Don't fuck with me!
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:11:45.63 ID:ukTrq95C0
#myNYPDで検索して噴いた
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:12:10.55 ID:myz8m10c0
BSのNHKでやってた
警官による通行車両のカツアゲとか
なんでもかんでも新自由主義だな、米はw
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:12:37.60 ID:8Ls9mQd00
削除しないのが日本との違い
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:18:26.37 ID:PF9RU8pv0
警官といっしょに映ってる時点で楽しげじゃないだろう 状況的に
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:21:12.44 ID:suX+CHsI0
KYPD
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:23:16.74 ID:wooHC95G0
>>21
日本の場合、電波少年で「額に汗して働く警察官の汗を拭いてあげたい」ってロケやって
警察官の額にハンカチ当てたら「はい公務執行妨害〜」ってロケ隊全員捕獲されたそうだ
(ヒッチハイク以前の、アポ無しで無茶してた時代)

そのロケの責任者だったディレクターは、嫁の実家の住所まで調べられたそうだw
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:24:06.96 ID:JFwQphgO0
日本は素手の相手を木刀でぶん殴ってるからなぁ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:25:12.78 ID:dz4MRiU10
84のじいちゃんは自殺したかったんじゃね?
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:25:59.97 ID:7LN4/BBA0
>>18
暴行しかないwwww
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:26:34.84 ID:1RBcuMR70
NYのネット民もお前らみたいにひねくれた奴ばかりなんだな
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:29:32.15 ID:dRq+gDNz0
投稿者GJ! wwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:30:18.37 ID:RFXXCR970
ワラタw

>>18
更にワラタwww
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:32:48.47 ID:f4dsDpf10
public enemyとかwwww
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:35:24.33 ID:wjGsjI3m0
最近「青いドレスの女」っていう映画見たけど、主演の黒人探偵が白人警官に、捜査めんどいからって犯人に仕立てられてたが
こんな悪徳警官がリアルにいるのか。しかもたくさん。
改革しないのか
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:47:01.90 ID:U8KaRJtr0
警棒持った警官が目だし帽の集団に襲いかかる画像
物凄く躍動的、コレは良いじゃないか
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:52:18.08 ID:X0s0rJR60
「オーケーオーケー分かったってばよ! 俺がうさぎ!俺がうさぎだ!」
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:10:06.95 ID:EevXFMtN0
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:53:28.16 ID:PSnEmUDt0
>>19
ロシアの警官とレベルは変わらんな…
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:56:09.03 ID:PSnEmUDt0
>>27
日本だと、職質めんどいくらいの話だけどね。
向こうは警官に目を付けられた時点で、ちょっとでも逆らったら物理的に制圧される。
財布や身分証出そうとして射殺された人がどれだけいるやら…。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:04:36.74 ID:qjJLmhll0
>>34
ワロタ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:14:53.54 ID:jMqdjPqf0
日本と変わらんな
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:18:09.59 ID:2622Fm5I0
マックレェェェェーーンン
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:22:41.83 ID:ezlre3G30
日本は反抗しても増援呼ばれて戯れるだけで済むけど、アメリカの警官は反抗すると可愛がられるからなw
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:25:05.83 ID:Diz3Nkpj0
日本もやろうぜ、おまわりのクズっぷりだけはアメリカに負けてないぜ!!
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:56:47.13 ID:TPG/jjmG0
>>40
職務質問無視してたらパトカー二台とバイク数台で警官8人来て囲まれた
日本の警察人員余り過ぎ。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:15:16.50 ID:1E03Avrs0
日本の全ての悪は警察にありだよ。
マスコミ、パチンコ、右翼、左翼の凱旋許可。
在日が云々じゃなく、そもそも警察が権力を日本国民の悪い方向なるように使ってるのが最悪なんだ。
ここに気がつけなければ日本のネトウヨを自負してはいけない。
44帰社倶楽部φ ★@転載禁止:2014/04/23(水) 16:56:11.23 ID:???0
NYPD Twitter campaign implodes, flooded with photos of police abuse
http://rt.com/usa/154120-nypd-hashtag-twitter-police/
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:04:03.28 ID:U5lHNiid0
>>38
表に出てくる&投稿者の安全が保証されているっぽいぶん、あっちの方がマシかもしれない。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:11:57.81 ID:jKuUVhAK0
米国のポリスメンってレイバンガムクチャで余所者を警棒でボコボコにするイメージだわ
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:14:20.19 ID:KdutpQnT0
>>34
二人は幸せなキスをして終了
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:57:55.82 ID:GVaGKgCS0
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 18:48:21.80 ID:4Qj4NTwY0
>>20 ハッシュタグ投稿は本人の投稿だから削除できんからな。これはいい。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 18:49:05.43 ID:to8WDEdY0
ニューヨーク市警嫌われすぎワロタ
51ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載禁止:2014/04/23(水) 18:51:18.13 ID:YEadDA5KO
昔のNYCのイメージ・・ハリウッド映画
今のNYCのイメージ・・GTA
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 18:55:22.07 ID:B2prBQC00
ふうん。
じゃあガイジンから見たら日本の警官なんて紳士的に見えんのかね。
海外の反応ブログとかで「日本の警官は優しい♪ ニューヨーク市警にも見習ってほしい」
なんて書かれてるのを見て「ラリってんのかこいつはw」なんて思ってたんだけど。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:03:34.01 ID:0BO3+5x30
外国の人間に横柄な警官てのは中々いないだろw
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:19:02.38 ID:qMyJk4HZ0
巨大移民国家だから日本人の物差しで見ちゃだめだよな。
550425230110@転載禁止:2014/04/23(水) 19:23:39.18 ID:VULJZsgO0
警視庁の暴力警官
www.shinetworks.net/cgi-bin/img-k/src/1281538670816.jpg
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:26:11.13 ID:VXUieV2f0
>>42
オバマの警備で凄い数の警官が出てるけど
普段あいつらみんな暇してる訳だからそりゃ余りまくってるだろな
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:26:11.39 ID:5FPt3F2t0
晩酌と浮気できるだけの給料貰えば喜んで貧民を弾圧するのがポリコの性根
事が起こればまっさきに憎しみの矛先が向かうのは犬だという事を忘れるな
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:45:26.70 ID:/pndtIut0
小型犬を撃ち殺そうとしている写真には言葉にし尽くしがたい嫌悪を抱いたわ。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:50:30.31 ID:DruuK+wM0
退去を迫られたホームレスが
移動するから撃たないでくれと泣きながら懇願するも
発砲
身動きできなくしてから手を頭に上げろといって
痛みに悶絶しているホームレスを射殺してた警察署はどうなったん
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:04:18.69 ID:FHp8is+C0
>>17に反応がないのが寂しいな。
こりゃ初代gtaのテーマソングじゃないか。Don't Fuck with me!
ちなみにこのNYPD〜〜の場所がボカされてるverもあんのね。

>>51
gtaでいえば5なんか反警察にならないように結構気を使ってんだよね。
ヘリコプターミッションなんか警察の報道官みたいなことを言わせてるし、
バレトベイのあれは全員悪徳警官って設定だかんね。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:05:57.45 ID:Qy2Vtkw8i
NY市警嫌われすぎわろた
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:08:49.89 ID:Y0dm8Xqb0
米国なんていちばん見習ってはいけない国なのになあ
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:10:23.82 ID:3QWBKHM+0
また4チャンが主導してるんだろうなww
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:12:39.59 ID:kPr8cqx8O
>>1
仕方無いだろ、こんなの。
警察なんて基本的にヨゴレの仕事なんだから。
むしろ、お前たちの方からぶっちゃけてやれよ。
ピースデモとか言ってる連中が、警官の顔に唾を吐きかけたり
パトカーのガラスを割ったり、「お前の娘をレイプしてやる!」
と叫んで抵抗する様子をようつべで流してやれよ。
善良な市民は、それぐらい許すぞ?w
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:14:18.56 ID:3QWBKHM+0
>>59
アルバカーキ警察?
あそこって全米一クソな警察で有名らしいね
神奈川県警なんて目じゃないらしい
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:30:02.28 ID:rvrdjxQ4O
>>63
また、あっちのオマイラかw
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:34:11.96 ID:7w+4WDd40
これで膿が出尽くすと良いんだろうけど、突き止めて危害加えそうだな。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:39:37.20 ID:FHp8is+C0
>>64
ああ、そういうの見て喜びそうな奴もアメリカにはいるねwww

中西部あたりでトレーラーハウスに住んでるよw
もっともお前みたいなモヤシはいないだろうけどな。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:46:52.56 ID:b15ipDtO0
俺の通ってる大学の学生達と大学警察の警官達との楽しそうな触れ合いの一場面
http://i.imgur.com/LFusoq1.jpeg
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:37:15.55 ID:DkE2+JEp0
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:22:03.62 ID:2X9Ic2fz0
大阪府警にもTwitterやって欲しいw
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 03:27:10.09 ID:NPhFRgNB0
嫌われすぎワロタw
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:38:32.06 ID:djduaN1y0
ニューヨーク、久しぶりに行ったら治安よすぎてわろた。東京より安全な印象。
その分面白みは失せてたな。
どっちがいいかは微妙だな。
74名無しさん@13周年@転載禁止
>>42
やっぱり職務質問はノルマになってたんだw

警察官の拳銃自殺 「パワハラが要因」
4月21日 16時57分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140421/k10013910011000.html

ことし2月、東京・大田区の警察署で44歳の警察官が拳銃で自殺した問題で、上司の係長が辞職を強要するような言動をしていたことが分かり、
警視庁はこうしたパワーハラスメントが自殺の要因になったとして、係長を懲戒処分にするとともに遺族に謝罪しました。

ことし2月、東京・大田区にある蒲田警察署のトイレで、44歳の巡査長が拳銃で頭を撃って自殺しているのが見つかりました。
警視庁が調査した結果、上司の52歳の係長が去年の春ごろから巡査長を含む数人の部下に対し職務質問による検挙が少ないことなどを厳しく叱責し、
自殺の前の日などには「お前らはだめだ。身の振り方を家族と相談しろ」などと辞職を強要するような言動をしていたことが分かりました。
警視庁はこうした行為がパワーハラスメントに当たり、自殺の要因になったとして、係長を減給の懲戒処分にするとともに巡査長の遺族に謝罪しました。
係長は「パワハラという認識はなかったが責任を痛感している」と話しているということです。
警視庁は「警察署の中核職員としてあるまじき行為であり厳正に処分した。職員が職務にまい進できる環境作りに努めたい」とコメントしています。