【国際】 海上自衛隊と中国海軍など、太平洋地域の各国海軍が衝突回避の行動基準に合意 [NHK]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載禁止
>海上自衛隊と、中国海軍など太平洋地域の各国海軍は、相手の艦艇に射撃管制レーダーを照射するといった行為を避けるなどとした、
>不測の事態を回避するための行動基準を定め、合意しました。
>この行動基準は、海上自衛隊のほか、アメリカや中国など太平洋地域の20か国余りの海軍トップが出席して中国・青島で開かれている
>西太平洋海軍シンポジウムの中で合意されました。

※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等はリンク先の元記事で御覧ください。
ソース:NHK NEWS WEB 4月22日 20時03分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140422/k10013947861000.html

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★857◆◆
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397895178/700
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:20:22.30 ID:F77lVGpNO
>>2げと
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:20:34.95 ID:E9wRXxbo0
合意なんて意味ないよん
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:21:39.87 ID:BJm3sLiG0
無駄
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:22:15.32 ID:HpG8xMYq0
つまり目視でぶっ放せと
6名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/23(水) 06:22:19.25 ID:UaWLnNoo0
チャンコロ完敗wwww
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:23:41.32 ID:tw8/8Cm20
いま単独日本と戦争しても勝てないもん。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:25:17.80 ID:4PRBNGyU0
>>1
これって「海上連絡メカニズム」のこと?
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:26:04.50 ID:azyORKU00
自衛隊は先制攻撃出来ないの知ってるから無意味っしょ………。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:26:36.27 ID:uHjpZp2Y0
かってにレーダー識別域を拡大設定するのも規制しろよ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:28:01.55 ID:tw8/8Cm20
まずはソマリアの海賊に勝ってからおいでwww
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:34:21.29 ID:4tOAKATH0
可視光レーザーじゃなければいいだろとか

やりそうだな
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:35:08.73 ID:VozthzORQ
以前、日本の艦船にレーダー照射をやらかした中国は、非を認めて「もうやりません。」と約束したわけね。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:49:48.79 ID:96zKCnt60
 
 
 
 
籾井は大ナタをふるって反日バカサヨと在日バカチョンを一掃しろ!!




慰安婦問題担当の在米コリアン 「 NHK ・ 共同 ・ 朝日 ・ 毎日のNY特派員と対日戦略を練っている 」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383984728/


2011年頃の犬HKの汚鮮ぶりがひどすぎる!! ( 怒り )
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/98f8c4633b897a956aaf5d1983e04337.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/0981c2e78c387dedd07dc49246252b3c.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/88/0b18cd037020890be91002182f62c346.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/0c11eab61ee5edd5ca564213a4a5387f.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/66dd06fd50c6d1d587d30497579ecb15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/b0f1fc9ebf439aee606a03a64664de36.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/d6c3476b99b169478d3da709f3e483ec.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/3caaaae1a6e68a16b23dd237ea1a00a3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/5387e728599c8492d2ede20a8630a201.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/60d8da6d93f609c38ab1f46b04b5e68f.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/df42f8d4241f2b145f075d3dc7620004.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3c/706041035f63774daab87c9c9dff5f4d.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/04/d1ab54fcfce2a370dc825e2485e0c2c3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/89845b63ffac69e5016894806da89223.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/a7c30e7e337066755f0c30555b788aaf.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/07e3788a63bdb21f87e77a6e736ed955.jpg
 
 
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:52:27.15 ID:WhAzw+LC0
>行動基準に合意

中国軍に自衛隊と合意できるような頭脳はない
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:57:21.50 ID:lPwrBo3H0
プロレスの打ち合わせww
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:21:44.55 ID:J/sIYXGj0
これ、中国海軍狙い撃ちの行動基準だなwwwwwwwwwww
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:29:47.25 ID:hHc70kNN0
>衝突回避の行動基準に合意

要は卑怯で騙したもん勝ち。

まあ戦術の基本だなwww
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:11:04.91 ID:2VytY9tq0
やっぱりNHKなんか
除鮮を進めて韓国あげを
やめない限り受信料払う
べきではないよ
だって実際受信拒否状態だもの
20子烏紋次郎@転載禁止:2014/04/23(水) 08:13:56.62 ID:tep7lUdi0
この合意をシナが履行するとは思えませんが 位のコメントしろよ日放協
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:14:08.14 ID:PdlNWjhw0
中国なんか他国の物を欲しがる乞食国
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:37:25.00 ID:DCmmhVsU0
決めても馬鹿中が守るかどうか?
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:41:09.16 ID:DCmmhVsU0
今度やったら即攻撃しても良い事にはなった。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:22:15.63 ID:4iPD349n0
世界の常識とされてそうなものにもわざわざ確認しなきゃいけないとか子供みたいな国だね(´・ω・`)
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:27:22.24 ID:gmcOOBLd0
照準レーダーを照射するのは、即反撃を喰らうかもしれないから危険ですよって教えてあげたんだろ
本当に日本って優しいな
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:38:17.68 ID:CbJmel510
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ    我のレーダー照射は国際法アル!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|    日本軍の抗議は国際法違反アルネ!!
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::| 
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃    :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:41:04.51 ID:NColF/BE0
中国なんて上層部の約束は下っ端には関係ないだろ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:41:35.20 ID:2vT/8Szu0
軍備増強が十分だと判断したら破るだけだろ。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:48:58.50 ID:Dx4pmo8r0
つまり…合意を破った場合、どうなるんです?
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:51:28.77 ID:jztCMuPg0
中国の軍艦には政治将校みたいなのが乗ってるらしいが本当なのか?
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:52:22.78 ID:s5y2F9UhO
(-_-;)y-~
最強海軍にルールを作らせて、
それをみんなが守る方式が、
最も戦争回避になる。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:08:23.30 ID:sD68v7WH0
かの国が合意なんて守るんですかー?
律儀な方が負けるお
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:10:40.14 ID:sD68v7WH0
>>27
上層部だって関係ないと思うぞ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:35:33.77 ID:55eN3hzW0
>>1
メンチの切り方、啖呵の切り方の取り決めをしたにすぎんな
平和に向けた動きと勘違いしないように

平和じゃないから必要な事
紛争は現場で偶発的に起こるのではなく政府の制御下に置いておきたいから
35大島栄城@学問の雀、地獄の国士無双 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/04/23(水) 11:43:21.69 ID:TNu/5tzZ0
みんなサングラスつけようってだけじゃん
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:47:07.11 ID:Vd9apLOE0
中国が約束を守ると思うか?
アジアの国々で中国と韓国を信用してる国などない。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:01:43.78 ID:KAscBiMS0
消費税増税終わったので国家間危機を演出する必要が無くなったんだな…

自衛隊の給与手当引き下げろや!
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:33:53.36 ID:px36ygVn0
>>1
こんなものを支那が守るって本気で思ってるやつなんかいるの?
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:40:24.58 ID:Fpgwhj5F0
太平洋に出る前の日本海、東シナ海ではこの限りではないといって合意破るよ
40名無しさん@13周年@転載禁止
シナはこの間みたいにシラきるから意味ない