【話題】日清のトムヤムクンヌードル、売れ過ぎで販売一時停止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Orange ★@転載禁止
<日清食品>トムヤムクンヌードル、売れ過ぎで販売一時停止
毎日新聞 4月22日(火)22時14分配信

 日清食品は22日、今月14日に発売したカップ麺「トムヤムクンヌードル」の販売を一時停止すると発表した。販売が同社の予想の2倍程度に上り、生産が追いつかなくなったという。

 トムヤムクンヌードルは、タイの現地法人と協力し、魚介類のスープにココナツミルクを加えるなど本場の味わいを再現。希望小売価格は170円(税別)で、
全国で販売されていた。同社は「十分な供給体制を確保した上で、早期に再開したい」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140422-00000128-mai-bus_all

http://amd.c.yimg.jp/im_sigg8xlfGbIhFcR5LRGidOFd3A---x400-y450-q90/amd/20140422-00000128-mai-000-6-view.jpg
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:00:18.36 ID:94gmg0j80
品薄商法
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:00:28.42 ID:d8QJ4pi/0
辛ラーメンのほうが100倍美味い
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:00:51.82 ID:frPZMVcy0
辛ラーメンがなかまになりたそうにこっちを見ている
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:01:00.96 ID:AD20F5yz0
おもふく百福
【企業】日清食品、トムヤムクン ヌードル 売れ過ぎで販売一時停止
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398175421/
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:01:08.59 ID:Ay5BL1/h0
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:01:25.14 ID:czNiMwV40
これおいしくなかったんだけど
なんで売れてるんだろ?
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:01:33.47 ID:30MTd/HOO
一緒に発売されたミーゴレンめちゃ旨かった
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:01:47.61 ID:GGbPu2Ya0
【話題】日清のトムヤムクンヌードル、売れ過ぎで販売一時停止

【俺の中で話題】日清のヌードル、高過ぎで購入一時停止
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:01:53.92 ID:qW91OYmi0
>>1
ラ王で大々的に死ぬ死ぬ詐欺やったりで
日清は全く信用出来ないよね

これもきっとステルスマーケティングの一環の品薄商法だろうし
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:02:40.47 ID:Z3JJ35RSi
 ..    ./ ̄ ̄\
   ./      \
   |    ー   ーi      ___
   |   (● ) (●)  ./     \
   |     (__人__)   /-  ー    ヽ
   |      i} 。,.i´i  ( ●) ( ●)   i
   ヽ.     .|||iノ   (__人__)      .| 
    ヽ     |||i     `i , ,i{。     .ノ  
   / r⌒)==i|||,  r⌒)=|i||゚^     ̄ヽ
  ./ / / ._|i||__ヽ_ヽ,|i||,__   .i   }
  ヽ、__,/. .{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::}   |  /
     i  .ヽ  u    ::::::::::ノ   } /
‐―‐―┴―‐ ヽ、,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;/ ――ゝ 〉――――
           └──┘     
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:03:08.21 ID:dsGaSYD+0
>>7
定番にはならないからだろ
単なる物珍しさ、10年後も売れてるとは思えない
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:03:33.11 ID:mYXrqu590
スンドゥブヌードル売ったら売れるで!
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:04:13.77 ID:eDSFWq+60
重複

【企業】日清食品、トムヤムクン ヌードル 売れ過ぎで販売一時停止
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398175421/
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:04:22.44 ID:Izx1Yh+/0
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:04:41.36 ID:cAyQBd1E0
世界三大スープ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:05:14.80 ID:+I7FIpbR0
うまそう
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:06:11.08 ID:Nt2RvYGB0
>>15
そのコピペ一回でいくらもらえんの?
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/23(水) 02:06:48.00 ID:opbBES6Q0
( ̄(工) ̄)C■~~~
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:06:54.56 ID:3msRuHCg0
>>10
あの死ぬ死ぬ詐欺で日清の言うことはまるで信じられなくなった。
どうせそのうち生産過多でワゴン投売りされるから、そんときに食ってみる。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:06:55.95 ID:YGjMcXVG0
20年遅い。今まで大手が出さなかったのが不思議なくらい。

昔はタイから輸入されてたインスタントラーメン食ってた。
こんなうまいインスタントラーメンあるのかと
びっくりしてタイ料理屋で本格トムヤムクンスープ食ったら糞不味かった。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:06:56.82 ID:Ztk04I3Q0
食べてみるまではなんとも言えないな。レストランで食べる味に近づいているのならぜひ食べてみたいが
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:07:23.92 ID:DiF5qPbZ0
こういう品薄商法に公取は突っ込まないのかね
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:07:48.40 ID:ktx04twQ0
いまどき品薄商法なんてはやらねーよw
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:07:55.73 ID:KbA24ZVB0
売れすぎって言わないで出荷不足って言えよ
広告費浮かさすな
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:08:07.29 ID:frPZMVcy0
震災の時に辛ラーメンのつぎに売れ残っていたのは値段の高いラ王だったっというのは内緒だぞ。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:08:16.00 ID:zNSpdANF0
もの珍しさで買う層が一巡すれば売れなくなるんだから販売停止する必要ないだろ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:12:31.16 ID:GpnWoQLe0
もういいって。許せるのはガリガリガリガリ君だけ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:12:53.61 ID:7NgF5r0G0
重複するほど売れてるのか
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:13:24.94 ID:Z6+tJIo40
>>3
韓国製の辛ラーメンは猛毒入りで回収されたよ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:13:51.99 ID:TIBBaSgy0
>>10
私も日清の擁護みたいなことは嫌なんだけど
まずあんたが手前で使いたい言葉の意味をちゃんと知ってからじゃないと
自分が赤っ恥かくだけだと思うんだよね

>ステルスマーケティングの一環の品薄商法だろうし
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:15:43.69 ID:GXjqcyXS0
>>1
うそでした。
捏造でした。
コピペでした。
ゴーストでした。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:15:45.15 ID:AfEccrcw0
>>3
その通りニダー (棒
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:17:17.16 ID:KKHR0QZF0
品薄商法、ひでぇなw
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:20:24.68 ID:8AwLmgof0
>>21
おまえは俺かwwwwwwwwwwww
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:21:03.52 ID:Njj5aU6h0
>>3
辛いだけのラーメンが好きな人にはそうだろうね
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:21:59.08 ID:/gFajV2v0
>>3
釣れますか?
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:24:31.93 ID:SOaHPxXp0
ていうか、日清のトムヤンクンヌードルって、前から何度も発売してたような。
ヨーロピアンなトマト味とか、タイのトムヤンクン味とか、
変わったの出る度に買ってたけど、今度は大量生産するって予兆か?
それだったら、トマトチーズ味が食べたい
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:26:01.92 ID:lYQcH6uP0
ネギが嫌いでカップヌードルといえばチリトマトしか選択肢がなかった俺みたいなのが買い占めてるんだろう
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:26:03.41 ID:+MBu6Lls0
>>35
楽しそうでいいな
見つけたらまあ乗っかって食べてみるかな
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:30:35.48 ID:n3NbfaS20
まーた日清か。懲りないね
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:39:21.71 ID:xJaLLapM0
日清とサントリー
他に品薄商法やっている企業はどこかある?
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:40:53.30 ID:v86vYGtC0
100均やカルディとかでヤムヤムヌードルみたいなトムヤムクンの乾麺売ってるよな
あれがかなり人気だからこれが当たるのも当然
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:41:12.84 ID:kV1jMl/y0
近くのコンビニに山ほど余ってたけど?
しかも普通のカップヌードルより一回り小さいくて割高感丸出しなんだが
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:45:17.59 ID:aJEXhkj20
韓国なくしてカップヌードルなしだな
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:46:14.68 ID:k4JZpDm00
酸っぱくて辛いけど美味い
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:10:44.59 ID:cAyQBd1E0
立ち上がるトムヤムクンの匂いは
パタヤビーチで買ったオカマの香り
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:12:32.84 ID:m76Rm4MH0
これそんなに美味しいかな
個人的には全然うまくなかったんだが・・・
これ食うなら、ノーマルやシーフード、カレーの定番食うわ。

そもそも、カップヌードル自体、高校でてからほとんど食ってないけどw
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:14:02.50 ID:6fsoLe1w0
>43
つまり、そういう人たちが
試しに、後追いの日清のはどうだと飛びついたわけで
本当は人気じゃないんだね

すぐ余りそうだな
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:15:10.64 ID:NOMT47CrO
クソまずいとしか思わないが、好きな人にはたまらないんだろうな
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:17:17.24 ID:usBsX0iA0
>>47
お前、サラっととんでもない体験談言うなw
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:17:58.19 ID:cAyQBd1E0
立ち上がるトムヤムクンの匂いは
パタヤビーチで女と間違えて買ったオカマの香り
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:18:09.56 ID:frPZMVcy0
>>47
これはひどい
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:19:18.53 ID:yZg1GzM+0
閉店商法とかやってたな
またか姑息な企業
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:21:24.27 ID:3lPRSA7r0
ヤムヤムってタイのメーカーだっけ?
袋のラーメン美味かった
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:22:15.10 ID:Gv4CzxLQ0
むかしは辛いものでキムチ食ってたけど、いまは食べれないからな
アマで買ったフォウのやつは美味かったな
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:24:41.14 ID:+D+dYFi4O
タイ料理と言えば、パクチーが無理。あれを美味しいと感じる味覚が分からん。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:28:05.87 ID:T6IeIp6J0
マンハッタンクラムチャウダーとニューイングランドクラムチャウダーを復活してくれ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:29:11.39 ID:qoaYwlE60
タイで売ってるのと同じ味なのかな?
タイじゃトムヤム味のカップヌードルが普通みたいだけど
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:31:15.43 ID:W1XaRhEp0
期待しないで買ったんだけど。これは、うまいよ。
麺はカップラーメンなんだから仕方ないけど。
香り、辛さ、酸味が丁度いいなだよね〜。
セブンイレブンで最初は結構会ったけど、いまは全然無いだよね。
やっぱり、人気で品薄なんだ。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:31:55.63 ID:agzqgqRn0
広告だよな、コレ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:34:31.38 ID:aXa9JlUj0
トムヤムクン味のラーメンとか春雨とか好きだから買ったけどこれ定番化してほしいくらいにはうまかった
酸味がちょうどいい
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:34:37.12 ID:xpQCgEXT0
でた、品薄商法
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:36:48.69 ID:80n077Db0
パクチーがだめだから入ってると困るので買わなかったな
昔タイで食ったこれ系統のカップラーメンは口にあわんかったし
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:37:07.28 ID:96zKCnt60
>>7


ミルキーですげー美味しかったぞ! キムチラーメンよか100万倍うめえわw

 
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:38:56.25 ID:cAyQBd1E0
そのオカマは釣りが趣味で
川魚を釣っては料理し、ご馳走してくれた
トムヤムクン風味で・・・
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:39:47.32 ID:nS1n0NbI0
タイ食材って激安と割高の差が激しい気がする

輸入食材店の直輸入物は安くて、逆に日本のメーカーが日本人向けに作った
妙に薄味のタイ料理製作キットは少量で馬鹿高い
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:40:46.30 ID:q3CM6OiU0
これは、本場の味でうまかった。
ミーゴレンは期待ハズレ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:41:51.61 ID:4V8wYqid0
新発売につられて買ってしまったけど
パクチーとかレモングラスとか苦手だったの忘れてた
アジアのインスタント麺だと
マギーのエビヌードルが好きだ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:42:26.02 ID:6XTOBIAlO
近所のコンビニで普通に並んでたけど売れてんの?
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:42:33.09 ID:cAyQBd1E0
そのオカマはレットカレーよりグリーンカレーの方が好きだった・・・
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:42:55.64 ID:0lYc5/Qa0
また、ステマか
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:47:04.19 ID:MGFiXULqO
そういや昔

シーフードヌードルが海外の土産物で大人気だったんだよな

ステマだったのかもしれんが
(´・ω・`)
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:48:45.70 ID:cAyQBd1E0
フェラというよりイラマチオは文句なしだった
アナルセックスを決めたときは天にも昇る気持ちだった
キンタマがぶら下がってるのに気付いたのはイク瞬間だった
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:53:44.46 ID:FyRRyYDt0
続きが気になるw
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:57:12.64 ID:FrtNshuHi
トムヤムクン美味しい!!!一番好きなヌードルです!!!!
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:57:40.36 ID:W1XaRhEp0
>>73
フィリピンの人が大好きだったんだよ。
だから、成田空港でシーフードヌードルを箱で持ち歩いている男は、間違いなくフィリピンバー
の女に会いに行く連中だったんだよ。
たしか、ビザの関係で定期手にフィリピンに帰るから、その女に会いに行く時のお土産だよ。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:58:26.55 ID:cAyQBd1E0
一番グラマーで
一番のミニスカートだったのに
パタヤビーチはオカマのメッカだとは知らなかった・・・

立ち上がるトムヤムクンの匂いは
パタヤビーチで買ったオカマの香り
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:00:01.10 ID:uyIkSmG00
もう飽きた
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:01:11.13 ID:1Wla7CVb0
こういう話題作りの仕方ってどうかと思う。
アイデアの無い代理店が悪いんだろうけどw
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:01:33.92 ID:/0kuPlGw0
またか捏造ステマ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:01:53.71 ID:xqch82jP0
コレ


回収対象です



内容は言えません。ドコ行っても昨日まで並んでたのが全て消えてるはずです。
オークションで見かけても絶対に食べないで下さい。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:04:38.08 ID:lHP8jpM60
タイでは「カップおかゆ」を好んでいたけれどな
お湯を注ぐとおかゆになるんだ、日本では売らないのかな
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:04:52.53 ID:A51Oqu9r0
カップ麺をうまいうまいって言う奴って味覚障害ってことでおk?
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:05:27.33 ID:cAyQBd1E0
トムヤムクンの土鍋のような肌をしたオカマちゃんでした
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:06:14.68 ID:MGFiXULqO
>>77
当時は近所のドンキホーテで常に売切中だったよ

買い占めの現場も目撃した(´・ω・`)

貴方の言う通りフィリピン系のヒトが箱買いしてたよ
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:06:41.40 ID:xDEAhx3O0
カレーめしの方がうまい。
特にトマトは神。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:08:28.19 ID:9NbLsJ6pO
きのう2つ買ったんだけど、普通にファミマで買えたが。

それにこれ、20年ぐらい前に同じの売ってただろ。
あの時は他にもエスニック系のやつが、2つばかり同時発売してたよな。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:09:47.96 ID:cAyQBd1E0
タイの目玉焼きは玉子の天麩羅状態でした
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:10:25.33 ID:2zBlOV2z0
売れ過ぎて停止?からくり何?
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:11:50.25 ID:XtQyi04a0
はいはいいつもの話題作り
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:14:52.82 ID:9NbLsJ6pO
>>30
沈没フェリーの遺族村で普通に置いてあったがw

あいつら、あんなのまだ食べてんだなと笑ったもんww
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:16:34.30 ID:lvWrEmlW0
韓国の話題を持ち込むネトウヨはどこにでも湧くんだな
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:16:51.82 ID:Jk4tUqGLO
>>88その20年前に食べた時からトムヤムクン嫌いになった
レモングラスがダメだわ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:17:01.95 ID:lgfZsaW60
最近こういう品薄商法ばかりやな...
もうちょっとうまいやり方あると思うのだけどねぇ
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:17:36.86 ID:jVghlPvq0
存在すら知らない。
全然売れてねーだろ。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:19:47.62 ID:cAyQBd1E0
トムヤムクンかトムヤンクンかはっきりしたほうがいいと思うの
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:20:18.53 ID:3lPRSA7r0
ネトウヨが辛ラーメン褒める訳ないだろメクラ
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:22:05.48 ID:wJoXwb+90
タイ人て悪い人間じゃないけどダメ人間は多いよな
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:30:58.04 ID:AyMa3cel0
どんな物珍しい商品が出てこようとも
チリトマト最強
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:31:47.29 ID:JkKkTVOa0
>>87
あーそれうまかった
カレーメシに限らず、あのレンチンする四角いパッケージの飯はどれも好き
たしかアライドのグリーンカレーの四角いパッケージもうまかった
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:33:10.70 ID:9NbLsJ6pO
>>95
品薄っていうか、売り切り商法だろ。

個数限定で様子見して、売れ行きが良ければ販売期間を延長してくやり方。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:34:43.95 ID:cAyQBd1E0
パタヤのオカマはもういいの?
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:38:22.49 ID:o4kaZlMZ0
売れすぎってwww

生産数見通しの甘さ又は戦略だろw

YO! 日清
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:40:09.06 ID:9NbLsJ6pO
>>98
あれはウヨじゃなくても普通にマズいってw

旨味も具材も全てが中途半端なとこに、無理やり唐辛子ぶち込みました感ありあり。
しかも、最近は毒性物質まで混入してたのが発覚した。

いろいろカップ麺食べたけど、半分食べずにゴチソーサンしたの辛ラーメンだけだもんなぁ。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:40:52.30 ID:cOPNpnGh0
ステマ
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:40:57.27 ID:DTOXInYd0
>>3
100倍売れ残ってるの間違いだろいい加減にしろ
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:42:01.55 ID:3w9NL6SF0
この手の売り方ってバレバレなんだけどな
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:42:07.88 ID:3lPRSA7r0
韓国ネタ振ってきたのは >>3だろと言いたかっただけです
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:42:45.08 ID:96zKCnt60
>>93
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ !  キムチの腐った在日バカチョン



半島のハングルサイトへ行って、

「 竹島は日本の領土ニダ!  慰安婦は朝鮮人が募集して自ら契約志願した売春婦ニダ! 」

って書き込んで来い!!



日本に散々お世話になってる、不法入国のゴキブリ寄生虫野郎が!!

思いっきり踏みつぶされて、脳みそと内臓をまき散らしたまま地獄に堕ちてーか?! ( 怒り )
 
 
 
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:43:07.78 ID:GXpSWmXZ0
>>95
在庫山済み激安商法はどうなの?
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:00:14.08 ID:EZoC1N8E0
タイ料理って日本人の口にあうよな。
一時期タイ料理屋のグリーンカレーにはまってた。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:01:38.15 ID:kS3n46xOi
最初から計画通りで、生産量を少なくして販売しただけ。
いー宣伝になるからやってるだけ。
品薄商法 乙www
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:02:26.31 ID:sIyYxcQC0
タイ料理かベトナム料理か知らないけど一時期流行ったよな
こじゃれた感じで
全然口に合わなかった
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:11:16.33 ID:ZYHqrePX0
タイ風カレーの缶詰ってのが売ってたんで、二種類ほど買ってみたら、
汲み取り便所の芳香剤みたいな香りが酷くて、なんとか肉だけ食って捨てた。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:14:59.23 ID:CNoXMWm50
【金持ち速報】
12個で9800円プレミアついてるw
http://i.imgur.com/9abeUjv.jpg
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:15:48.30 ID:DvwqDdMv0
(ミーゴレンじゃ)いかんのか?
あれ普通のカップ焼そばよりも好きだわ
後に残る匂いがキツいけど
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:24:13.46 ID:0lI0qgcfO
激マズ産業廃棄物しか作れなくなった親方日の丸食品さん、ステマっすか?近所のスーパーで山積み割引セールやってますけどw
このスーパーで金のUFOが投売り割引やってた時、大量買いした客があまりの不味さに返品しに来てたの思い出したwww
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:26:33.02 ID:5BRUqysu0
>>88
味の素のアジア麺シリーズなら、20年前じゃなくて10年くらい前じゃないかな。
当初は袋麺で、その後、カップも出た。
ベトナムのフォーとか味が好きで食ってたけど、人気無かったのか消えちゃった。

ttp://www.ajinomoto.com/jp/presscenter/press/detail/2004_07_08_12.html
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:28:11.88 ID:hPcQnr7w0
このあいだ、たまたま見かけて買って食ったけど、
シーフードヌードルにタバスコとポッカレモンを入れたやつの方が
トムヤムクンっぽい気がした。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:34:14.24 ID:pg1ww0Su0
レモングラスが便所の香りを彷彿とさせる食べ物か

ジャスミンティーとセットでどうぞ
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:39:31.97 ID:eh3OUjbM0
この時間にすっげー腹へったし異様に麺類食いたいし
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:48:00.85 ID:dd/vHmZs0
嘘くせぇ…
前にイオンで現地のトムヤムクンヌードルが売ってたけど
売れ残って投げ売り状態になってたぞ
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:57:15.41 ID:EZoC1N8E0
自分もインスタントやレトルトでしかタイ料理は
食べたこと無くてそれほどおいしいものではないのかと思ってたけど
以前の職場の近くにタイ人がやってるタイ料理屋があって
そこのタイ料理はすげー旨かった。
よくわからん野菜とか入ってて楽しかったし。

タイ料理をインスタントとかでしか知らなくて
苦手な人は一度お店で食べてみて。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:13:45.50 ID:eMw1ANp80
また、品切れ商法か
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:26:43.62 ID:/0kuPlGw0
日清はチリトマト以外認めない
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:28:21.13 ID:TJ4hslCR0
>>1
毎度の売切れ詐欺乙
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:33:47.34 ID:K05JRyTy0
カップ麺はセールで100円になったのしか買わないw
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:02:39.66 ID:e+ywRNJM0
昔大学の近くのタイ国ラーメンで食ってたが
今じゃ都内に10店舗以上あんだな
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:10:24.63 ID:fVdgHdkl0
>>15
TPP賛成派を外患誘致で告訴すべきだと思うよ
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:10:26.26 ID:hmGxUisp0
こういうことがたまにあるけど
これって本当は宣伝のために故意にしてんじゃないの?

品切れを装ってある程度期間をあけて大々的に売り出すとか
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:18:09.89 ID:8MZtUcQ90
>>131
最初から出荷数を抑えて→品薄状態を作り→それを記事にしてもらう
という広告モデルだよ
ちゃんと記事のリリースまで含めて
全てに打ち合わせができてるお仕事
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:21:01.72 ID:/OJ60mH80
トムヤムクンって日本人にとっては結構好みが分かれそうな味だと思うけどな。
まあ最初だけな気はする
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:22:20.42 ID:DnIUKVwJ0
レッドホット頼む
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:29:09.92 ID:sPqXuQOB0
キムチヌードルがあるじゃないか
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:42:09.58 ID:sGDrfzP/0
キムチより癖になる辛さではある
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:56:19.45 ID:biOorDaP0
>>131
売れすぎでも生産出来る分生産すればいいのに、なぜか生産量をゼロにしちゃう。
素晴らしい発想だよねw

100売れるけど50しか生産出来ない。
となったら、普通は50しか生産出来ません、ごめんなさいって言うよね?
なぜかこういうニュースの時は
100売れてますが50しか生産出来ないので0にします。って言っちゃうのが理解不能w


冷静に考えたら変だって分かる話。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:05:40.12 ID:8cKVqkef0
本場のタイ料理は日本人には辛過ぎるとか香辛料が合わないとかあるからな
日本のタイ料理屋なんか完全に別物だし、現地行っても観光客がいくようなとこはマイルドになってる
その点こんな割り切った商品が人気なんだろう
カレーと同じ感覚
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:11:24.95 ID:A51Oqu9r0
あの追湯式典の日清様だぞ?
こんなもん計算があるに決まってるやん
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:17:39.81 ID:4WExUM8d0
袋のヤムヤムラーメン・グリーンカレー味が美味い
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:23:40.73 ID:xCFixP/G0
冗談抜きで初めて知ったけどカップ麺ばかり食ってる自分が今日まで人気とか知らんかったわw
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:23:59.84 ID:U7dpPUht0
なんで販売停止なん?
そんなに売れるなら、出来た端から売りまくればいいんじゃねーの?
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:24:50.34 ID:uhXQOGjY0
そもそもトムヤム君ってうまいか?
ただ刺激臭しかしなかったが
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:25:36.24 ID:AMoUgz3p0
>>143
それはお前がガキなだけ
早く学校いけよクソガキ
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:25:51.20 ID:xCFixP/G0
なんかマックの裏メニュー()みたいな話題作りだなw
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:28:18.19 ID:W7RFdoOu0
>>88
そうそう、これともうひとつはインド風のやつだった。
CMに釣られてどっちも食ったけど大して美味くなかったわ。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:29:14.29 ID:5fcEM0A10
スレ二個も有るのかよ

日清本気だな!
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:29:37.79 ID:bd8t+a5G0
普通に売ってたよ。
塩や醤油や味噌ベースの慣れてる味が一番だから買わなかったけど。
ガリガリ君ポタージュもキモイ。
149 ◆sLgFl7859I @転載禁止:2014/04/23(水) 08:30:10.21 ID:TX2PTzqF0
タイでカップラーメン買えば
デフォでトムヤムクン味だぞ

一番ラーメンが懐かしぃ
また食おう
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:31:45.13 ID:uhXQOGjY0
>>144
うっそ〜?クッセードブ水じゃん
世界3大スープってのも日本の雑誌が勝手に書いたガセなんだろ?
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:40:16.73 ID:ppMbroOU0
辛ラーメンのことも思い出してあげて下さい・・・
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:42:50.88 ID:H1kwSami0
>>7
カップヌードルの各種テイストは9割5分美味くない。
オリジナル、カレー、シーフードが奇跡的に美味かったってだけの話。
個人的にはチリトマ大好物なんだが万人受けするとは思えない。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:43:32.27 ID:qtNsY1Ye0
なくなる前に食べたかった・・・
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:45:20.49 ID:dfrecVnY0
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:45:31.53 ID:PPBUGsqR0
ヌードル「何らかの大々的な宣伝がしたかったので、売り切れになるように最初から生産数を削っておきました」
これが真実だろ。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:56:58.38 ID:NVc6D0FW0
食べたいならトムヤムクンに麺を入れて食べたらいいやん
ていうかそんなに日頃からトムヤムクン食べてるか?
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:59:16.34 ID:QX03rV1y0
初めてチリトマ食った時の意外感みたいなものはあった
新し物好きには悪くない
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:00:59.10 ID:prWr1omU0
ナンプラーとかパクチーとか日本人の口に合わないと思う。
酸っぱ辛いのが好きな人向き。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:01:09.74 ID:MmsEyIBW0
普通に売ってた
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:01:20.09 ID:fTHYB3jp0
トムヤム君ヌードルの感想
スープはたしかにトムヤム
麺は完全にカップヌードル
特に感動はない
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:02:39.67 ID:oZkXiXWW0
近所のスーパーには山積みだったけど
高級系スーパーだったからかな
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:03:58.79 ID:G73e6p+00
>>28
ガリガリくん、次はトムヤンクン味かなw

パクチー、ナンプラー、ココナッツミルク、ライム・・完全にダメw
タイ料理屋やタイに行った時、せっかくだから、と頑張って食べている(´・ω・`)
ベトナムのフォーは食べられる
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:04:12.85 ID:OGnbQC3G0
先週まで近所のドンキで安売りしてたんだけど・・・
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:04:29.09 ID:S6qkJWXZ0
>>119 そうそう 10年位前だったよね トムヤンクンはどうにか食えたが ミーゴレンの激不味さにびっくりし
むしろこんなもんを本気で売り出した日清の勇気に感動さえおぼえた記憶がある
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:05:02.84 ID:Ul5TDSDT0
美味しかったからまた買おうと思ったら売り切れてた。
おまいら買うなよ俺が買い占める
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:07:47.13 ID:qk7P6VOYO
好き嫌いがはっきり別れる味だと思う
俺は大好きだ
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:08:25.80 ID:2pUqiYLb0
カルディで箱買いしたトムヤムクン春雨が切れたので
取りあえず買ってみたけど結構美味しかったよ
あんまり辛くなくて家族も食べやすいみたい
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:09:14.33 ID:lXhdelFx0
マックもこういうステマしだして落ちぶれていったよな
落ちぶれたからステマしたのかも知れんけど
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:09:17.36 ID:Fpgwhj5F0
タイで売ってるトムヤムクン味カップヌードルと同じだろ
うまく無いじゃん
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:09:22.22 ID:jLM9wwYk0
ちなみに、フィリピン人はシーフードヌードルが好きらしい
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:11:39.30 ID:u+0UC3ta0
まじで見たことないんだけど、東京でも売ってる?
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:12:55.16 ID:Dt1W3vTdO
人というのは無いと
わかれば余計に欲しくなるという心理を突いた
企業自ら需要と供給の
バランスを崩す希少価値の法則
我が社の商品をヒット
させたいプレミア感を出したいという時によく使う手実際は倉庫に腐る程ある
おまいらこんな手にのせられるなよ
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:14:01.76 ID:ukeH5oKK0
食べたけど、1回食べれば十分の味
カレー味のが100倍うまい
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:14:06.89 ID:z3c2YBZx0
今朝ブンブン行ったら普通に売ってたんだけど

酸っぱいのが嫌いなんでトムヤンクンも食う気は全然しないんだけど
やっぱりこのカップ麺も酸味はきついの?
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:15:31.73 ID:6Yeuw3XZ0
マサラないの?
昔「トムヤムクン!、ミーゴレン、マサラ〜」
ってCMあったよね
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:15:49.98 ID:wQOe0Z8A0
キツイよ 吐くレベル
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:17:16.92 ID:QX03rV1y0
スーラータンメンが食えるなら問題ない
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:17:27.17 ID:xMRP8U+u0
複数スレたてんなあほ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:19:29.16 ID:564y4v8u0
>>7
それは多分、「世界はお前を中心には出来ていない」からじゃないかな
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:20:28.60 ID:jQHqETi70
シーフードヌードルにナムプリックパオを一匙入れればトムヤムタレーヌードルになるから別にいい
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:22:04.33 ID:d9AjTkwf0
どう考えても絶対完全100%ステマっくす
あざとくて白けるね
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:22:46.78 ID:YrIpKu7h0
うまくないのに
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:25:14.08 ID:ukeH5oKK0
辛くて酸っぱいだけ
そういう味
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:27:08.09 ID:bKCmUOq00
トムはうまいな、エビと唐辛子と魚醤、レモン
香菜を入れる、麺は入れるなら、ビーフンだな
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:28:04.14 ID:T9XAGO/40
トムヤムクンは好きだから食べてみよう〜!
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:29:47.50 ID:STCtle4U0
日進のワンパターンな品薄演出の小出し商法にそうそう引っ掛かりませんよ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:29:55.58 ID:ZEtpf8V80
意外とうまかったけど、リピートはしなかった
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:31:12.34 ID:enpkiVt10
>>8
これはマジで品切れ状態
トムヤムは売れてるけど山積み
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:35:18.49 ID:AogKW4VF0
3 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/04/23(水) 02:00:28.42 ID:d8QJ4pi/0
辛ラーメンのほうが100倍美味い
7 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/23(水) 02:01:25.14 ID:czNiMwV40
これおいしくなかったんだけど
なんで売れてるんだろ?

  辛ラーメンのほうが100倍美味い
                 これおいしくなかったんだけどなんで売れてるんだろ?
  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
 <=(´∀`)  .(´∀`)=>  .<=(´∀`)  (´∀`)=> <お面外れそうニダ..(ぁ
 (    )  (    )  (    )  (    )
 | | |  .| | |  | | |  .| | |
 〈_フ__フ <__<__〉  〈_フ__フ <__<__〉
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:35:48.06 ID:0BO3+5x30
今日食ったけどすっぱ杉て残した
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:36:30.06 ID:9W9+oTpe0
カップヌードルはノーマルとカレーとシーフードで決まりだろ
美味しければ残る。残らないということは対して美味くないってことだ
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:38:04.98 ID:28eQKytn0
電通からアドバイスされた通りに販売停止にして宣伝しただけってのがバレバレすぎる
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:38:30.82 ID:uWDNKj250
品薄商法はサントリーと日清の常套手段。
ワンパターンすぎて飽きられてるよ。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:41:38.67 ID:0BO3+5x30
不人気で在庫掃きたかっただけか
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:43:03.75 ID:w+2yGiIR0
「一時停止」っていちいち言う必要がないような。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:44:12.76 ID:0GcPbSAS0
>>171
キムチヌードルが売れなくて残念だったな。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:44:57.05 ID:aEKC68fz0
品薄なのに山積みで特売
これはいかに
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:46:01.25 ID:wQOe0Z8A0
タコに
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:46:28.43 ID:eOa5CIy90
コーンポタージュ味のがりがり君も
品薄品切れってステマしてたね。

あとカップヌードルご飯。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:47:51.35 ID:0GcPbSAS0
>>172

キムチヌードルが売れなくて残念だったな。

日本人は東南アジア&南アジアルーツに誇りと懐かしさを感じてるんだよ。

.
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:49:03.70 ID:G5smAf+E0
袋麺5個入りのやつだと激安スーパーで148円位で売っているじゃん
品薄商法()
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:49:46.14 ID:sbjQ5Qq7O
近所のセブンに3段の山になっています
欲しい奴買いに来い
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:53:31.12 ID:oVlbt2Fu0
また品薄商法かカップヌードルごはん売り出す時もやってたな
少量生産して大好評売り切れを演出し希少性・飢餓感を煽る古典的な手法だな
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:53:39.81 ID:AogKW4VF0
>>1
日本全国規模の、低所得者向け、食品の安全について。

業務スーパーのプライベートブランド
こだわりの麺々さらしなそば400g78円朝日商事
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51rIHKyG2wL.jpg
で腹痛がする。胃の上、肝臓あたりだ。
少なくとも2013年12月〜2014年2月、日本蕎麦の品質が悪くなった。
2013年秋は、体に影響はない程度の節約ソバだったのに。
私は2013年12月まで業務スーパーのこれを2ちゃんで勧めたのを後悔してる。
ゆでる前の麺がボロボロに折れる。
ゆでると10秒未満で乾麺がすぐフニャフニャに曲がって糊化が異常だ。
麺がカビ臭い。食うと体臭がカビ臭くなり、防寒ダウンジャケットにそのカビの臭いがつく。
ヒゲ剃り跡の自分の顔からそのカビ臭が強烈に出る。
何日も何日もかけてカラダが臭いを苦労して体外へ搾り出している感じ。
肝臓で無毒化できない毒、
尿やウンチだけで排泄できない、爪や髪からやっとこさ排出される毒は、
体内で処理できない水銀、重金属のようなとても危険な毒だ。
穀物の毒は強烈な肝臓毒のアフラトキシンもあるので危険。
「こだわりの麺々さらしなそば」400グラム78円
今までが安すぎるし、原料費値上げだったろうし、これは食わないほうが無難だ。
袋の記号 2014.06/AI/51 記号AIが三重工場 生産委託は葵フーズの三重工場
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:56:14.84 ID:x/CQ0R800
>>200
>>日本人は東南アジア&南アジアルーツに誇りと懐かしさを感じてるんだよ。

ねーよw
韓国嫌いだからって東南アジア媚びるとかどんだけ貧しいメンタルなんだよ
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:59:13.18 ID:cVTFHJ9m0
>>3
岩手県他東北の薬王堂ってドラッグストアでは
一定数の辛ラーメンが置かれているんだが、
どゆこと?
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:00:13.06 ID:WspTSt7g0
ソニーのウォークマンはガチで売れすぎて全然生産追い付かなくて営業マンが逃げ回ってたとかw
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:03:04.45 ID:/hl3jdkX0
イオンのタイフェアで売ってたぞ
現地製のカップヌードルトムヤムクン
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:07:54.90 ID:L2WtQRBPO
カップヌードルはシーフードしか食わねーよ!
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:10:53.99 ID:Q65fqSQb0
どうせ電通の台本なんだろうけど、

日清は売り切れ商法が多すぎだろ?

逆に宣伝が売り切れ商法ばっかり。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:11:48.89 ID:bg17jCAe0
昔トムヤムクンヌードル発売してたけどすぐ消えたな
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:12:47.59 ID:VnTuoppX0
もう少し濃い味でもいいけど、万人向けにはこれくらいがいいんだろうな。
美味しかったからもう一度買いに行ったら、ミーゴレンはたくさんあったのに
こっちは売り切れてた。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:14:56.88 ID:P40soLPT0
ヌードル知らんかったなぁ

トムヤムクン自体は嫌いじゃないが、飯が無いと食えないほど酸っぱいんだよな
これはどうなんだろうか
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:16:37.91 ID:+eyFoDtw0
トムヤムクン好きなんで
慌てて買いにいったらコンビニにあった
残りわずかだったけど
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:17:31.32 ID:YFERoxX10
ラ王の葬式(直後にリニューアル)とか、
槍ヶ岳山頂不法占拠とか、
売り切れステマ商法(コンビニ在庫多数)とか、
ここの宣伝部は本当に気持ち悪い
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:18:21.00 ID:478xxqJ30
本場のトムヤムクンって俺らからしたら美味しくないぞ
酸っぱ甘いというかまずい
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:19:08.57 ID:q4NoGca/O
>>205
元々嫌いだぜトンスルランド
トンスルランドシナ干す為に東南アジア育ててんだよw
締めつけて内輪もめて自滅作戦
手を汚す事なくプチって潰してやるよ
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:19:09.22 ID:0TWR3w8EO
トムヤム君
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:22:57.24 ID:X6TwNpRS0
またやってんのか、という感想しかない広告ニュース
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:26:00.44 ID:0ptpcttc0
>>88
トムヤムクーン ミーゴレン マーサラー
日清エスニックヌードル! 新ジャンル

こんなCMだった。
ひたすら外人が連呼するうえにCM自体も繰り返すから未だに覚えてるわ。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:34:17.40 ID:roJdSJJs0
昔、麻婆茄子ラーメンてのがあってムチャクチャ美味かったんだけど、今は売ってないのかな。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:36:45.63 ID:ZkWrnMf30
トムヤンクンのカップ麺、しばらく見なかったな
置いてあっても、たまーに試食する程度だけど
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:45:32.55 ID:xKCdCpfy0
これ、旨いのか?
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:51:37.77 ID:lcl2YF0r0
トムヤムクンヌードル確かに美味いけど
ヤムヤムのトムヤムクンと大した差はないと思う
みんなこれでトムヤムクンの味を知って感動してるのかもな

辛辛魚といい、これは辛味ブーム来るか?w
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:55:30.49 ID:Kvibp8kV0
トムヤム好きなんだけどさ
タイ産のインスタント麺は油が酸化してる味で胸焼けするんだよな
ペーストも辛さだけで旨みが少なくて結局あれこれ足さないと食えん
日清のは全体的にマイルドでうまかったよ
パクチーとこぶみかんの葉を追加したいな
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:56:11.67 ID:ZmM79ttAO
シーフードにレモン搾って食べるのが一番おいしい
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:01:14.86 ID:U15rze53Q
こりゃ嘘だろ。友達が糞マズイって半分捨ててた。不評だからこのままフェイド
アウトなのに好評で追い付かないとか平気で嘘つくなぁ…
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:10:31.84 ID:9jQ4gb3J0
>>227
再販するかどうかで嘘かどうか分かるってことだな
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:19:27.86 ID:oZdfvK2ZO
ホントか!?

近所のコンビニに山ほどあったぞ( ̄ロ ̄;)
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:20:59.47 ID:8zWjX9d90
トムヤンクンだと思ってた、愚かだった
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:24:06.36 ID:4kczDdgf0
正直口に合わなかったので多分二度と買わないと思う
酸味と辛みのバランスが合って無いように感じた
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:25:34.56 ID:ljxK6bIQi
ちょっと酸っぱすぎて俺はダメだった。
ミーゴレンの方が好き。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:28:04.86 ID:KuSxWmo60
さっき食った、美味かった
レギュラー化してほしいわ
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:28:16.74 ID:pcSIK8VC0
カップヌードルご飯もタイカレー缶も生産が追いつかないって言う割に
簡単に買えてたし
この手にはもう引っかからないし
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:31:21.95 ID:KOMhNcLmO
>>227
パクチーが入ってるせいで日本人には好き・嫌いがはっきり分かれる味になってる
エスニック系が大丈夫な人は美味しく食べれるけど
おれは麺にフォー(米粉麺)を使ってるスパイスキッチンシリーズの方が好きだな
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:33:14.19 ID:XpZ404hu0
昔からタイの現地であったのと同じやつ?
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:36:18.12 ID:gBhKBu3K0
近所のスパーでは本場タイ産のものが売ってた。
パクチーとレモングラスの利きかたが日清のものとは段違いでうまかったよ。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:36:57.97 ID:cyM2covd0
ヤムヤムのトムヤムシュリンプみたいな味?
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:49:36.61 ID:lzWzie0I0
トムヤムクンの代わりにグリーンカレーを再販してくれ
勿論、ザクのプラモは外してねw

あの、ココナツミルクのテイストが病みつきになってしまった
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:49:42.92 ID:w4v4Xw5m0
ヤムヤムの宅配卵
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:50:03.29 ID:cAyQBd1E0
立ち上がるトムヤムクンの匂いは
パタヤビーチで女と間違えて買ったオカマの香り
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:50:40.35 ID:DLPtjpPT0
脳死んの辛癌ラーメンよかましだろうな
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:51:04.47 ID:beBZL2Ke0
トムやるクンニ
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:51:52.03 ID:K2lXE5E00
品薄商売というか、本当に数作ってなかったんだろw
大体売れるとは思えないだろこれw
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:55:54.22 ID:XHX9v24D0
アジアンテイストヌードルに関しては春雨ヌードル作ってる
エースコックのほうがアレンジが上手いラーメンはダメだけど
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:57:15.67 ID:yCdwus810
定価のコンビニだと普通にあった。安売りのスーパーにはなかった。
こういうことか。

むしろミーゴレンの方を食べたかったので買ったが・・・
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:58:40.94 ID:0PQpKPgWO
ココナッツミルクが苦手だから、食べられない…
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:00:08.90 ID:+uXnaJK3i
ってか昔からあるトムヤムクン フォースープと全く同じ味だし
(同じ日清だから当然だが)
フォーの方がやっぱりスープに合ってる
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:07:47.52 ID:lWsqtmm80
こんなのどうでもいいから、あの「肉」を元に戻してくれ。
カップヌードルミニには、従来と同じタイプの「肉」が入ってるんだが、
やっぱり通常サイズ以上のやつに、前と同じ「肉」が入ってないとダメだと思う。
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:07:47.61 ID:U1R3cBfoO
>>247
他の人も言ってるが酸味が強くてココナッツミルクの味なんか全くしなかったよ
まろやかさが全然ない尖った味だった
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:08:37.05 ID:6U2Biv+d0
またステマか
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:10:13.48 ID:8nGvvoOP0
売れてるなら停止するなよ、こういう商法やめろや
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:10:28.31 ID:I03DOxMQ0
本場のトムヤムクンも食ったことない俺が
一回だけこれ食べたことあるけど、苦手な味だった
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:11:37.63 ID:lzWzie0I0
>>250
ココナツミルクの味じゃないだろそれw 別のモンだw
ココナツミルクの魅力は、あの甘ったるい香りだ
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:12:30.23 ID:ZSJR3Nwa0
日本人は主体性がないからな
こういうのに踊らされやすい
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:15:53.23 ID:U1R3cBfoO
>>254
ココナッツミルクのまろやかさがなかったと書いてるのだが…
酸味がココナッツミルクの味だと思ってると思われたのかな??
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:17:51.09 ID:XalKS/xjO
辛いものが嫌いだから辛ラーメンが売れなかった訳ではないんだな。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:18:50.92 ID:+ws0o6LX0
食ってみたけどちょっとクリーミーすぎるかな 嫌いじゃないけど
スパイスキッチンの方が好み
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:20:13.80 ID:N1iciIbl0
シチューヌードル再販してくれ
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:20:44.01 ID:6IpZjf5S0
>>1
重複して宣伝するなアホ
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:20:44.82 ID:cAyQBd1E0
カップヌードルに注いだお湯がなくなるまで麺を伸びきらし
カップにチンポを突っ込んだことがある奴ちと来い!
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:21:02.78 ID:5fcEM0A10
>>250
>>258

どっちなのよほ
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:21:05.95 ID:LKnm9lfQO
シーフードヌードルだと思って買ってみたら、「ミルクシーフードヌードル」だった

あと10個くらい残っている…
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:21:10.59 ID:N5YejK560
いま、俺の脳裏になぜかナッツ&ミルクのゲーム画面が
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:22:51.88 ID:zmBW0rLy0
ライムとか酸味とか意外に塩味のスープに合うんだよね
あっちに旅行するまでは先入観あったけど
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:23:47.12 ID:pk71uclc0
10年後にまだ売ってたら買ってやってもいい
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:27:26.76 ID:lWsqtmm80
>>263
その味好きな奴けっこういるから、若干安いぐらいで売りつけてみてはどうか。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:30:52.16 ID:t0eyF7Ot0
>>257
辛ラーメンって味変わらなかった?
昔(10年程前)は美味しかったんだけど、ある時を境に一気に味落ちてから
食べなくなった。今のは辛くて化学調味料の変な甘みのある味。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:32:16.14 ID:74+Y+Y1X0
>>3
糞食チョンの大腸菌入りですかw
チョンしか食わんだろ
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:32:48.47 ID:MyKmHQFu0
これ今日近所のすーぱーで山積みで売ってたぞ
もしかしてヤフオク転売とかできんのか?
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:33:29.99 ID:DLPtjpPT0
>>268
あの残飯の味がわかったのか?
辛すっぱいだけで糞まずいので、何処の製品かと見てみて、チョンだったので慌てて捨てた経験がある
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:35:15.60 ID:h4ZkcSMo0
>>21
日本にあるタイ料理屋って日本人向けにアレンジしてあるから
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:36:09.37 ID:oMk1oDPB0
  
もう販売停止商法は通用しません。
  

 
 
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:38:36.93 ID:dRwPxoCoO
BSの安藤百福の特集番組にて
ナビゲーターの國村隼さんがタイで販売してるヌードルを試食してたな。

あちらは暑くて食欲が起きなくて
ヌードルの大きさも小ぶりになってるらしいね。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:39:31.57 ID:K6WsIuMe0
くっそ不味くてカップヌードルシリーズで唯一完食せずに捨てたやつ。
これが人気とか冗談だろ
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:39:56.27 ID:MyKmHQFu0
>>237
俺が見たのこっちかもしれない
日本語表記一切なしだった
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:40:02.33 ID:JhvZhkgD0
タイの料理が元のインスタントラーメンの話なのに、
なんで辛ラーメンや韓国の話題ばっかりなんだろうな。
理由が訳わからないが、ネトウヨが韓国大好きなことだけはしっかりと伝わってくる、
ネトウヨ=韓国人が正解なのかもしれんが。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:40:51.49 ID:zlal3ahe0
醤油味噌塩とんこつのノーマル系以外特にいらんわ
他の味食べたくなっても変にノーマルから外れた味に手を出す気にならん
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:41:56.56 ID:usBsX0iA0
>>129
ティーヌンか
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:46:49.10 ID:hDNGr+0VO
チリトマトにタバスコ粉チーズ最強。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:46:51.18 ID:R0q4plkj0
あちらの人はシーフードヌードル好きだよな。
船員の兄さんがディスカウントストアで大量に買い込んでるのを見たことがある。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:49:16.96 ID:qMssYQLj0
仕事でタイへ逝った際にお土産として買ってきたなぁ
そのころはみんなまずいと言って食べなかったけど
好みって変わるんだね
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:49:33.88 ID:FzXEmh6P0
これって酸っぱいんじゃなかったっけ?
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:52:48.12 ID:5uhbZ6pF0
日清さん、品薄商法も結構だけどチリトマトヌードルが
昔に比べて味が薄くなってるよ
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:53:24.09 ID:j17rh/BA0
> 売れ過ぎで販売一時停止

いい加減こういうステマやめませんか?
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:55:36.40 ID:5o6Xy9ow0
ゲウチャイのタイラーメンが都内最強だと思うが異論がある奴いる?
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:55:52.15 ID:5fcEM0A10
>>270
さっき見たらギリ儲け出てた
でも再販掛かれば即終了 
たぶんすぐ掛かるだろうし
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:00:09.09 ID:usBsX0iA0
タイ旅行でタイ料理が大好きになって早20年…

今やどこでもあの味が食べられる時代になったよなあ
田舎でもカルディに行けば材料買えるし
無いのはドリアンくらいか
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:00:47.48 ID:r4iL3mzT0
仮に品切れじゃなくても
俺は隣に陳列されたカレーヌードルしか買わないだろう
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:10:28.18 ID:114HCo270
「品薄」でレス抽出
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:13:42.20 ID:i1JzEjsZO
人気があるから販売停止!
これ当たり前
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:14:19.69 ID:UZyNGbk40
日清は販売一時停止大好きだね
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:15:07.59 ID:m899y/UL0
ステマのために生産量絞ったんだろうな
日清の辛い系ラーメンは旨かった事はかつて一度もないんだが
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:16:13.37 ID:H1IuNms40
売れ過ぎて販売中止っていうのをニュースにする理由を考えたことあるかい
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:17:28.65 ID:bKCmUOq00
スーパー行ったら、全部売り切れ、聞いたら大人気で
入荷未定、予約不可、日本全国で売れまくって
トムヤムブーム来てる
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:18:52.61 ID:Dx8dFjUi0
売り切れってんならわかるけど、なんで販売停止する必要あるの?
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:23:22.22 ID:oVOoX3W00
魚介無理だからトムヤムクン買わないでミーゴレン食ったけど
だいぶ辛かった。辛いならそう記載してくれよ
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:25:02.42 ID:PK6QO0l10
カップヌードルはしょうゆ、カレー、シーフードだけで充分
その他のキワモノ系ヌードルは俺様の高尚な味覚に合わない
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:26:05.03 ID:UZyNGbk40
馬鹿な消費者は騙されるけど、わざわざ販売停止する理由が無い
誰にもメリットが無い
売れてるなら作るだけだし、物が無いなら必然的に流通しなくなるだけ
市場にある在庫をさばきたいが為に品薄感を煽ってるだけでしかない
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 13:30:45.98 ID:TM84nH3R0
野菜炒めてグリーンカレーの缶詰(日本製)加えて少し煮込むと
ココナッツミルクの風味まろやかなタイ風グリーンカレーの出来上がり。
簡単美味
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:07:26.00 ID:hEUarv2I0
飢餓商法乙
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:10:37.69 ID:+dmZczAn0
タイカレーは3回目ぐらいで嫌いになった
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:11:20.58 ID:a/LQ40BL0
日清って必ず一回は売れすぎ停止商法やるよな
他のインスタントラーメンメーカー一度も見たことないぞ
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:12:26.75 ID:EJWlAdQS0
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:23:15.70 ID:SvfHtTBY0
普通に売ってたよ。
のせられて買っちゃった。
味は普通。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:25:10.65 ID:0BJDhIEY0
>>302
タイカレーまあまあ好きだったけど友達がクレヨンの味すると言ってから食べれなくなった
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:27:02.03 ID:oz6+VZ3L0
カップヌードルごはんの時と同じかw
アレ今でも食てる奴いるの?
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:28:55.11 ID:P3IBTC+/0
ホウホウ、フーン

今度、スーパーで見かけたら買ってみようット
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:35:22.49 ID:ziIh0xqj0
糞不味くて売れ残ってるので、品薄商法で立て直したいんだろうな。

誰が買うか!
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:37:16.85 ID:KFyqhSwc0
これ個人的には美味しかったよ。
また食べたい。
酸っぱすぎてむせたけど。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:53:53.34 ID:beT06RfS0
タイカレー風味缶詰も高値維持してるしな。
うまいものはうまい。

海外のインスタント食品大量にいれると値崩れおこすだろうから
あまりうりたくないんだろう。
お手ごろサイズで安いし。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:54:08.54 ID:f5TLunFC0
>>1
これのどこがニュースですか?>Orange ★
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:17:35.74 ID:jdDeFq8s0
カルディなんかの輸入食品屋で売ってるカップの方が春雨なのでモタレないし美味しかったよ
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:22:34.09 ID:LLWIBllG0
はいはい、売れすぎ売れすぎ
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:23:45.54 ID:in5NBHKG0
トムヤム君って人の名前みたいで気持ち悪いな
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:27:24.69 ID:ctizkpO7O
申し訳ないが、タイ料理は独特の臭いがキツくて無理
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:30:08.28 ID:gub5dJUvO
新味という事で喰ってみたが 普通だな
もう少しマイルドにすると意外に食い付くと思う。
辛ラーメンやヌードル味噌味よりはいい
味噌味は素材をもっと選んでみてはどうだろう?
トマトはまぁまぁ旨かったよ
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:30:36.47 ID:wezujf3R0
大量にあったから乗せられて試しに1個買っちまったわ
一時期人気だった桃屋のラー油も半額ワゴンで見かけるようになったなあ
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:33:32.91 ID:5ZwQ2X9u0
新しいタイプのCMだね
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:34:20.23 ID:MsKWifczI
美味いけど袋麺で同じ味のヤツあるよな
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:40:07.05 ID:GVPQEtlM0
売れてるものを販売一時停止にするのはどう考えてもおかしい。
売れてるんなら売り切れw
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:41:59.94 ID:YfUUAFn40
昔cmであったじゃん

トムヤムクーン、ミーコーレーン〜、マサーラー

ミーコーレンとマサーラがわからないけど
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:45:58.64 ID:Kyokq31l0
これからの季節に酸っぱいものは良いかも
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:46:14.02 ID:jjNdvFgdO
>>321
だよな。生産が追いつかないからって増産体制に入るのはアホのすることだが、間に合わないなら出荷を遅らせればいいだけ。
売れてるものを販売停止にしてどうすんだ。そんなのただのコマーシャルじゃねーか。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:50:41.30 ID:BhtEsNcd0
>>21
ワロタwww
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:52:58.43 ID:IvLwDqH90
イオンでタイ食品フェアやってていろいろ買い込んで来た。このヌードルも買ってきたから
あとで食べてみよう。かっぱえびせんのトムヤンクン味も2袋買ったんだけど、家族が
美味しいって一袋まるまる食べられた。楽しみに取っておいたのに…。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:54:01.52 ID:BJGIacMt0
ガリガリのコンポタか何かも品切れとか言ってたけど、
結局評判言いわけでもなくて供給が間に合ったら全然話題にならなくなったからなあ
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:57:02.99 ID:IvLwDqH90
タイのグリーンカレーは時々無性に食べたくなるな。ココナッツミルク大好き。
ココナッツオイルは認知症にもいいらしいよ。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:57:44.38 ID:jdDeFq8s0
ガリガリ君のナポリタン味は許さない
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:57:50.24 ID:bOvNs5xX0
いなばのトムヤムクンでいいや
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:58:10.39 ID:AyMa3cel0
>>327
シチュー味が近所で1本50??70円くらいで売られてるが、買われている気配なし
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 15:59:26.96 ID:kJCv3UOJ0
カップヌードルのトムヤムクン味は近所のコンビニで山積みされていたのに、売れすぎちゃってって事はないだろ
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:06:38.21 ID:IvLwDqH90
最近コストコでグリーンカレーセットを見かけない。美味しかったのに。
無印良品で見つけて喜んでたらココナッツミルクが粉から液体に変わった。
粉から液体だと美味しくなりそうなのに逆に前の方が美味しかったなんでだろ。
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:07:02.19 ID:T5NqZe2z0
俺、あの便所草の臭いがダメなのよ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:08:06.14 ID:f/Tai9eP0
日清ってほんと胡散臭いな
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:12:14.82 ID:UXEGon620
ステマっぽいけど、
「アジア=東アジアのみ」から
「アジア=東南アジア+南アジア+(東アジア)」に
シフトする流れはいいこと.
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:14:48.16 ID:AhhvmVdaO
今日このニュース見てからコンビニ行ったら売ってたから買ってきて食べてみた。
辛かった。おいしかった。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:19:49.19 ID:iOeZL4ks0
数日前に普通に売ってたから食べてみたけど結構おいしいと思ったよ
辛いの得意じゃないからギリギリの辛さだったけど
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:20:17.22 ID:i4V0uzXH0
これステマなんじゃないの?
スーパーで山積みだったぞ。
しかも他のより安かったし。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:24:16.22 ID:lLOjTHhY0
今日セブンイレブンへ行ったらもう売ってなかった

一口目を食べた時に、想像より辛くてびっくり!
2回食べたけどおいしい、好き
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:38:08.08 ID:uTvVARoI0
>>82
ちょw
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:45:14.96 ID:Id0n6i08O
からいの? どんくらいからい? カラムーチョや、バーモンドカレーの中辛なら食べれるけどなぁ。 サンマルコだと、ナスビカレーしか食べられない舌でござる
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:45:15.95 ID:wQOe0Z8A0
>>82
はいアウト!

威力業務妨害で逮捕

今夜は震えて眠れ
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:46:27.30 ID:ODv2tiBO0
坦々面とか大好きだが
うまいのか
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:48:59.69 ID:7YLM80U80
>>342
辛さはそんなでもないが酸っぱい
ミルクが入って多少まろやかにはしてるけど
好きな人は好きだけど嫌いな人は食べきれないかも
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:53:50.25 ID:IvLwDqH90
バイマックルーとかレモングラスとか日本ではあまりなじみがない香草が入ってるから、
変わったものがキライなら駄目かも。パクチーは入ってないと思う。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:55:06.33 ID:142ruMZX0
また品薄商法やってんのか
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:55:56.39 ID:gub5dJUvO
これは沸騰させた牛乳でふやかして食べるもんかもな
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:56:13.08 ID:sUBiI4/X0
また品薄商法?
2日前に普通に売ってたが
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:57:28.93 ID:VbyH2IfbO
セブンにあったのがペースト付き
今日イオンにあったのがギザギザカップの本場っぽい
どっちも日清か?
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 16:59:43.35 ID:LZcmPKAFO
元々小ロットなんですね
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:00:56.12 ID:llXy8gTP0
会社の同僚が食ってすっぱいだけでいまいちだと言ってたんだがなぁ・・・^^;
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:04:13.25 ID:Id0n6i08O
広告かもしれないなぁ、まぁ 試してみたい時に、食べてみるかねぇ。 春雨なら好きだけどさ。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:13:04.88 ID:Id0n6i08O
グリーンカレーて そんなに旨いの?なんか艦カレーグランプリのスレでも グリーンカレーが〜グリーンカレーが〜連呼してた人いたけど‥
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:14:17.41 ID:12KCFZIH0
実際食った人、味はどうなん?
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:23:43.94 ID:5fcEM0A10
>>354
グリーンカレーはトムヤムクン以上に好き嫌い分かれると思う
トムヤムの「酸っぱ辛い(しょっぱい)」って味付けは、
日本食でも結構馴染み有る(ポン酢とか酢醤油とか)のに比べて
グリーンペーストの「あま辛い(否しょっぱい)」ってのは中々無いから拒否反応出易そう
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:27:26.21 ID:ub67KsVC0
ハズレっぽいから敬遠してたけど美味いのか
買ってこよう
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:28:54.22 ID:Id0n6i08O
日本のオカマさん達に、買い占められただけなんじゃないの〜?
変わった広告だなぁwオカマの香り オカマの香りてw
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:30:37.44 ID:qTp+uQOR0
BIGが出たら買ってやる。
出なければただの品薄商法だ。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:31:11.33 ID:yFqQFdwi0
こーゆーあからさまな品薄商法すっから日清は不買したくなるんだよ
しかもマスゴミ使ってまでさー
とりあえずカップヌードルは1年買わないし周りにもネガキャンしとくわ
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:40:39.77 ID:IvLwDqH90
>>356
グリーンカレーはセロリと牛乳とトウガラシが好きなら食べれると思う。
セロリが入ってるってわけじゃないんだけど、セロリを食べた時みたいな
体がリフレッシュする感じがするんだよね。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:42:14.38 ID:TMtn7e600
欲しい人はオークションで

ライバルがいない時、1個5000円で出品。落札されなかったので、3000円で再出品も断念か
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r113366398?md=1

2個2000円の方は落札されている
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n130123837
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:46:23.88 ID:U6c/S0cD0
カルディで売ってるタイのやつのがおいしかった。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:53:49.49 ID:Fn4oAJoM0
永久に中止で良いよ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:56:12.44 ID:5fcEM0A10
>>362
糞ボッタ乙
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 17:58:12.47 ID:Id0n6i080
品切れ商法に乗ってたべてみた。

まずい、もう買わない。

ただし、一緒に買った友人はうまいって言ってたから
世間の評価はどうなのかな?
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 18:10:42.25 ID:KUO4R+F40
パクチーのにおいが問題だろう。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 18:11:15.67 ID:Hgbfohk10
やっぱ一番旨いのはイトメンのチャンポンめんだな
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 18:17:57.62 ID:zRrW0jwN0
興味あったから買ってみたけど、これといって美味くも無く、不味くも無く。
リピートはしないな。

俺のカップヌードルベスト5
1.チリトマト
2.シーフード
3.オリジナル
4.
5.
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 18:18:10.72 ID:p+PSKUGN0
インドネシアの方は美味しかったけど、量足りない
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 18:26:36.11 ID:gbVBwLNdO
たまたま沖縄のフェリーで食べたキャンベルラーメンがまずかったわ〜。韓国製


一口で棄てた
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 18:28:38.27 ID:Fq2byIw20
カルディに売ってるタイのグリーンカレーヌードル
あれ美味しい、最近超ハマってる
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 18:29:06.97 ID:nU2ER49M0
・・・いやいや、近所のコンビニ普通においてあったわ。
というか、日進はタイ向けつーかアジア向けに辛い袋麺
も作ってるな。思わずタイ土産に購入したわ。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:00:35.79 ID:qBjKKnry0
>>363
タイヌードルかな?あれトムヤムのもチキンのも好き
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:02:08.47 ID:LZcmPKAFO
自爆営業か
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:36:14.52 ID:VRgjn7N10
>>336
食べ物に関しては東南アジアは東アジアとそこまでの差はないし、
南アジアも東アジアに似たところあるからな
インドネシア料理の味つけは基本的に醤油っぽいし
タイの菓子なんかは小豆を甘くしたとかものを餅米に加えたり、
白玉粉を丸めて茹でるとか和菓子みたいなの結構ある
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:36:38.07 ID:OzuovYNC0
>>369
お前は俺か
1〜3まで全く一緒
4はカレーかな
というかその4種類以外は定番じゃないからよくわからん
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:36:49.67 ID:9R++qMBeO
カップヌードルに豆板醤とマヨネーズをのせてお湯をかけると
似たような味になる
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:01:11.30 ID:MyKmHQFu0
そういえばレンジでチンするカップヌードルご飯も品薄品薄いいながら
スーパーには売ってなかったけど定価販売のコンビニにはいっぱい売ってたよね
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:25:25.69 ID:zS6K/krc0
普通に売ってるじゃねーかw
まあ味は悪くなかったのでこれ以上は言わん、ただリピートは多分しない。

>>367
オレもシャンツァイは苦手なんだがそこは大丈夫だった。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:38:47.88 ID:GO76uS0b0
広報担当
消費者に、いつかカウンターパンチ食らうよ

食べるラー油
缶詰タイカレー

同じ販売戦略
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:39:27.89 ID:LWRjdaTS0
ひでぇステマだな
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:40:58.98 ID:GO76uS0b0
ヤフーのトップ記事は買えるの?
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:44:33.14 ID:dQPKSbzq0
今日、近所のダイエーに山積みになってたぞ
どう考えてもステマだろ
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:46:46.06 ID:qSPwqyFD0
ありゃむしろ今日見切り半額だったのをスルーしてきたんだが……
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:49:38.28 ID:05beppxi0
イオンに普通に置いてあった。あ、イオンはいやだけど毎日ヨーカ堂に行くのもなんなので。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:51:08.69 ID:OoiiOHQS0
お、品薄なんちゃらってやつか?
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 22:56:10.85 ID:7HY21biX0
そういやガリガリ君のコーンポタージュ味も結局食べず仕舞いだな
389名無しさん@十一周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:37:47.11 ID:hMJM9MgF0
タイの「mamaヌードル」とかいうトムヤムクンのヌードルまぁまぁ美味かったよ。
でも日本のと違って麺が少ないしカップもヤワで持ち帰ったら変形してた。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 23:44:34.24 ID:wQOe0Z8A0
ヤムヤムの袋麺トムヤムとママの台所のカップトムヤムラーメンは似た味でとても美味しかった
だがコレは不味くて吐きそうになった
これホント
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 00:16:37.56 ID:AzCp/O210
カルディで、トムヤムクンの素(瓶詰めの生タイプ)を買う

お湯に溶かす、あればナンプラーか醤油、ダシの素を少し入れる

適当な具を散らせばトムヤムスープ


俺これとママーばっかり食ってる
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 02:53:16.58 ID:zoItBGA60
ママーとかあの辺って麺が安っぽい油揚げ麺で
喰ってて気持ち悪くならない?

まぁ自分は安いから麺は捨ててスープだけ飲んだりしてるけど普段
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:01:09.06 ID:K/zNS5PJ0
イオンでタイフェアやってて大量にあった
トムヤムクンヌードルは元々好物だからこの記事なくても買ったけど
もう当分買えないと思ったら三個も買ってしまった
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 04:04:23.51 ID:K/zNS5PJ0
>>393と思ったら買ったのは微妙に違う商品だったw
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 10:44:57.73 ID:o0XJxaTX0
タイ日清のやつならダイエーに大量にあった
・トムヤムクン味 ・ミンスドポーク味の2種類
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 10:55:28.97 ID:p21JKZFm0
この時期はタケノコ入りのトムヤムクン、タイカレーが至福。
コリコリコリコリコリコリコリ。
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 12:12:21.57 ID:4MDfNhtX0
.
今近所のファミマ行ってきたけど30個くらい山積みだったよ
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:20:14.93 ID:Hk6wtfXl0
竹の子とか小さい茄子とか、味は独特でも具材は中華っぽいな
キクラゲとかもやし入れてもいけそう
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:40:55.11 ID:4DMFhtQe0
去年物珍しさで1個買って食ったけど、結構それなりの味で美味かった
また買おうと思ったが、もう売ってなかったのを覚えている

今年も食いたいけど、買えるのかね
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:01:02.45 ID:AWNBjye50
>>399
14日に発売なのに
どっかの地域では先行販売してたのか
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:09:11.91 ID:rz7qCWYG0
同じシリーズのミーゴレンを食べたけど、味は本場の屋台の味に近い甘辛さで好き。ただ、やっぱり麺がねw
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:11:29.34 ID:sLxNUjst0
今日、食べたけどヤムヤム トムヤムクンフレーバーの味だな
ココナッツミルクぽいっものを入れてマイルドにしてる
俺はクリアータイプのほうが好きなのに

はっきり言う、日清 スパイスキッチン トムヤンクンフォースープほうが断然本格的でおいしい
麺の量は少ないけどスープが旨すぎる
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:18:01.72 ID:URTFWodL0
間違って大量に売ってた、タイ日清のやつ買った。
美味しくなかった
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:21:15.14 ID:GYGV3ILg0
俺にはちょっと酸味がきつかったな。
好みの問題だろうけど。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:25:52.35 ID:TvQv6VUMO
>>403

絶対に捨てるなよ。
何かのプレイに使えるだろうから。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:27:56.13 ID:bLmm5Z760
シーフードヌードルが人気なのはフィリピンだっけ
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:28:01.43 ID:tUdUoG0i0
タイ系の味が好きだけど、これおいしかったわ
もっと買っておけばよかった
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:30:56.80 ID:FT4qDmnl0
>>382
>>384
>>397
東日本大震災でスーパーでほとんどの食料が売り切れになった状況において
辛ラーメンだけ大量に売れ残っていたのがトラウマなの?
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:34:38.99 ID:zizgPJ7F0
ティーヌンのトムヤムクンラーメンはよく食うけど
カップヌードルは食ったことないわ
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:37:58.74 ID:PgqXtn9o0
意図はどうあれ宣伝になってますね…
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:01:15.13 ID:MBdIO/iq0
Gokuriも同じ様なことやってたな。
あれ、まだ売ってるのか?
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:04:03.93 ID:yd8N/cBN0
ナイナイ詐欺
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:07:45.39 ID:t0T5gYJD0
近くのコンビニに売ってたけど?売れてないのに売れてるって作戦?
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:09:45.25 ID:NU4uJngq0
そう
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 20:25:24.95 ID:oINOBHSH0
今日近所のイオンに山積みされてた
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:35:12.01 ID:12m1KzMX0
食べるラー油とかも入手困難だったとも思えないくらい今では誰も買わないんじゃないか?
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:41:34.96 ID:0uPWij5Q0
そんなに美味くないよ
辛いから好き嫌い別れるだろうね
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 21:42:19.40 ID:gpbKZmxf0
チリトマト最強
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 22:48:38.51 ID:K/zNS5PJ0
>>402
まじか
それ大好きだわ でもあれもたまに遭遇するレアキャラだよね
今度見つけたら10個くらい買うかな
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:59:06.36 ID:q+f1fDB4O
>>403
酸っぱ辛くて旨かった
容器が熱くて持てないのは技術力なのか?
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:29:26.61 ID:wFcjptF60
タイの台所トムヤムラーメンが好きだな
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:38:43.26 ID:5YWY+iUx0
食いたい。大阪市内で売ってるコンビニは?
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 03:56:31.85 ID:WcuGE5R20
>>415
こっちもだわ
おまけに特売品で約100円、普通のが特売されてる時より安かった

品不足???
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:08:22.96 ID:HbSrMnEF0
こりゃー1度食いたい!まだ売ってるかな?と
昨日の夜セブンイレブン寄ったら一杯あったんだけど・・・w
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:12:40.17 ID:z75rBVsJ0
類似商品と見間違ってるんじゃね
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:32:33.76 ID:lyW1RDJw0
クセがあるから好みが極端に分かれる味
自分はめっちゃ好き
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 05:52:42.35 ID:LdcRBOqb0
イオン、ダイエーで「タイフェスティバル」開催中。そこに大量に並んでるから、別に品薄って言うことではないだろ。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 07:56:44.36 ID:MJm3rxLX0
本場タイ製のヤムヤムラーメンのほうが絶対うまい
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:43:52.98 ID:UDCNnGMJ0
>>427
別物だぞ
イオンのやつは本当の現地版
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 17:57:57.13 ID:UZ6JvHpi0
トムヤンクンヌードル売り切れてたから代わりにカップヌードルミーゴレン食ったら
激ウマだった

日清は今日の夜にでもミーゴレンとチリトマトのキングサイズ発売するべき
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 22:06:09.93 ID:DLKaFUJC0
トムヤムクン系は真夏に汗だくで食いたい。
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 08:51:35.81 ID:USCqUPeb0
品薄日本版食べてないけどたぶん現地版の方がうまい
日本版はココナッツミルクいれてるんだろ
イオンで間違えて買ったのうまかったわ
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:11:54.48 ID:PExW9/G90
どうやら2種類あるようだ パッケージが違うが中身はどうなんだろ 
ダイエーにあったのはタイ日清の方だった
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:22:12.91 ID:8SpqeoUx0
>>429
ええええええええええええええええ
今日買ってしまったじゃないかああ
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/26(土) 20:43:38.67 ID:PcrJQiKZ0
>>3
韓国人から生まれた寄生虫の出汁が効いてるからな。
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 00:07:14.13 ID:USCqUPeb0
トムヤムクン大好きだわ
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 00:10:49.66 ID:74epmp0K0
これ麺ないほうがうまいと思う
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 00:17:59.13 ID:v6WVilMO0
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 00:27:58.88 ID:xmllan3V0
意味不明ww

販売停止にする理由がない

前もやっていたよね。
この会社
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 00:33:31.73 ID:clWwkI480
俺は情強だからコンビニでティラミス買ってる情弱みて大笑いしてやってるよw
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 00:35:22.91 ID:u0sbdmGr0
またこりもせず、売り切れ商法か。
完全に朝鮮商法化したな、日清食品。
いい加減にせいや。
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 00:43:24.00 ID:Y+Xx+S8A0
どこもかしこも山積みなんだが
第二攻撃はきっと山積み商法だね
いつかの0円表示と同じ臭いがする〜
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 00:51:14.91 ID:sEdgQtB70
みんな山積み山積みいうてるけど
3つのコンビニ周ったけど売って無かった
どこにあるの?
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:23:14.06 ID:qgIJZ1OT0
トムヤムクンって ヌードル なの??
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 02:29:37.17 ID:dZFWkUrU0
「ヤムヤムタイヌードル(トムヤムクンフレーバー)」
http://blog-imgs-57.fc2.com/g/a/i/gaisyokuch/yamyam1-130618.jpg

コレ、旨かったのに。違法添加物で販売中止なんだな。
カルディコーヒーの売り場から消えた理由を、今知ったわ。
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 04:49:34.50 ID:OB9QEjW20
山積みは現地のもんだぞ
でもあれもなかなかうまいよ 100円だし
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 05:22:11.79 ID:v6WVilMO0
「カップヌードル トムヤムクンヌードル」

麺    ★★☆☆☆  (カップヌードルヌードル麺系)
味    ★★★★☆  (濃厚・クリーミー・酸味もしっかりトムヤムクン味系)
具    ★★★☆☆
総合  ★★★★☆  
cal    ★★★☆☆  346kcal
内容量   75g (麺量 60g)
http://blogs.yahoo.co.jp/taui_3_var2/18252161.html
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 07:50:34.21 ID:lX+c8fnq0
業務スーパー(神戸物産)のトムヤムクン 鍋・スープの素が
珍しく売り切れていたのだがブーム来てるのか?
早よ在庫復活してくれ(´・ω・`)
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 18:11:34.23 ID:/nZnSQiZ0
新手の広告スレ
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:26:19.53 ID:5URrvu7qO
今日、食べてみたけどチリトマトにココナッツミルク入れた感じで微妙だった。
なんとなく酢豚にパイナップル入ってるみたいな違和感があって個人的にはダメだわ。
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:32:02.27 ID:f6MMQztp0
トムヤンクンて上手いか?昔ブームの時に食わされた時の薬膳みたいな味がトラウマで食う気にならない
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:38:39.35 ID:ngXt7O/IO
シーフード>チリトマト>カレー>>>>トム>醤油
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:39:25.59 ID:BNh0D+cI0
売れ過ぎで〜 とか どーでもいいわ 俺の触手は動かねーぞ!
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:40:44.66 ID:y4qQRI5N0
>>47
AIDS検査した?
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:47:10.07 ID:R3a6Rd6V0
前スレで日清を貶したら
なぜか辛ラーメン関係者認定されてふいたわw

日清工作員、いい加減にせーよ
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 21:50:14.25 ID:hsG3BOyVO
普通に辛酸っぱい海老味だったぜ?普通に
なんかブームが来てんのかなあ???
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 23:03:47.88 ID:clWwkI480
>>455
またお前か。
おとなしくセオル号の冥福のお祈りでもしてろ
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/27(日) 23:08:15.17 ID:TqckTF0J0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1009/09/news019.html

少しは反省するそぶりでも見せればいいのにね。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 01:47:46.61 ID:dZ39RT7l0
麺をすする時に酢でむせて、かなり食べにくかったんだが。
美味しくなくて、最後は同僚が食べてたカレーのルーをもらって、無理矢理食べたわ…
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 03:30:50.41 ID:7+VHIvjo0
なんで無理して喰うんだ
なんで買ったんだ
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 05:47:25.12 ID:LgltngRF0
夜勤での夕食として買ったんだよ。
翌朝まで仕事で、食べとかんときついのよ。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 05:51:29.29 ID:/YnjLrLb0
シンガポ一ルとか東南アジアで売ってるだろ
カニの奴が好きだわ
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 05:54:15.99 ID:DBWXrNH2O
グリーンカレー味出してほしい
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 05:55:05.79 ID:tAv1rM7n0
くそ不味かったな
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 05:55:33.92 ID:+1UVfafT0
定番にもなりえない、物珍しさも微妙、という商品だと
こんな宣伝でもしないと売れないんだろうね。

たかがカップラーメンの口コミさえうっかり信用すればバカを見る。
日本をこんな社会にしたのは電通と朝鮮人だよ。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 06:01:22.33 ID:K4ZquXo90
スレタイだけ見て、マックスバリュのタイフェアで、タイ製のカップヌードルを買ってゲットしたぜって
喜んでたのは私だけかと思ったがほかにもいたのでほっとした。
ミンスドポーク味の方が私の好みだった。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 06:10:14.38 ID:Ku5HbWey0
イオン系のスーパー行ったらタイフェアやってたけどこれ売ってなかった
仕方ないからスイートチリソース買ってきたけど何に掛ければいいんだろう
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 06:13:20.18 ID:HrIUTxxC0
辛ラーメンは見向きもされず捨てられてるのにな・・・

トムヤムクンはネトウヨ
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 06:14:58.47 ID:S8y4C6Ym0
>>467
トリカラ
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 06:21:06.96 ID:2MKpRYi/0
>>461
山登りをする人間の間には「替えが効かないものに初めて試すものを使うな」というような
意味の言葉があってなwまあいい経験になったじゃないか。地震やなんかで職場から帰れなく
なることもあるからカロリーメイトやシリアルバーとかを鞄や職場に用意しとくと安心だぞw
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 06:26:27.39 ID:uvODTw2v0
日清の回し者ではないけどコンビニの棚で見かけてから毎度買ってた。チリトマト好きな人ははまると思う。売り切れ商法しなくていいからはよ店頭に戻してほしい
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 06:32:03.74 ID:4xHuKl1p0
>>437
ほんとこれ
麺があうかっていわれると微妙
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 06:42:28.04 ID:DBWXrNH2O
>>467
蒸し鶏
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 06:44:55.50 ID:Nz9XT9bj0
ステマ?
見たこともネーヨ

しかしカップヌードル増税後も118円だったな
売れてねーんだろ

一時期値上げですキリッ とか言ってたけど
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 06:44:57.33 ID:7F1PbVhs0
>>1
日清は超安売りの店にまとめて入荷させて数字いじるから信用できないよw

マルちゃんが新商品出すとなったらラ王値下げして邪魔しまくるし
ちょっと風向きが悪くなるとすぐに訴訟。
だから誰も日清なんか好きじゃないし評判もすごく悪い。マルちゃんなら応援するけどね。
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 06:47:40.81 ID:7F1PbVhs0
>>10
業界の軽口で「そんなの先に漏れたら日清さんにまた訴えられますよ〜www」だしね。

サクラ担当って割り振りあわせとかちゃんとやってないの?
俺このネタ行くから!とか口裏あわせてやらないの?
バレバレすぎて不自由だよ。
【企業】日清食品、トムヤムクン ヌードル 売れ過ぎで販売一時停止
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398175421/
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 07:43:15.81 ID:GpHvEkgF0
すっぱ辛かった
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 08:38:10.22 ID:JclihEt30
土曜日にイオンに行ったらタイフェアとかで山積みされてた
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 08:38:58.39 ID:q+qRg91i0
>>467
春巻
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 09:27:57.64 ID:lbUkPx/e0
売ってた不味かったステマだった
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 09:30:13.28 ID:vrXzsJEO0
ひどいステマですなあ
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 09:35:01.53 ID:bZgJvWrp0
タイのお土産のカップヌードル食べてから大好きで、いつも輸入食品店で買ってたから
やっと出たかと思って即買って食べたけどなんかちがう、なんだろう?
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 10:08:21.69 ID:HfaD4NWS0
>>477
まさにこれ。

好みの問題もあるんだろうけど、自分はもう一杯で十分と思った。
これからの夏には受けるかも知れんけど。
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 10:12:04.20 ID:+6ctx9fK0
>>471
この商品は過去何回も発売してるけど、ステマだ品薄商法だとか関係なく、
いっつも即品切れ即生産終了になるんだよな

単純に作る数少ないのよね。ホント安定生産して欲しい。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 10:14:59.11 ID:+6ctx9fK0
>>482
たぶんココナツミルクのまろやかさ、じゃないの。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 11:49:22.26 ID:B4wVLybi0
タイから輸入された現地版と、
混同してる奴がいっぱいいるな
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 11:51:31.43 ID:RZhsKSEi0
カルディで売っているグリーンカレーヌードルが上手い
日清で売り出したらさらに売れると思う
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 11:52:43.57 ID:XvaqZQLOO
儲かりすぎで減給
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 11:54:22.88 ID:PwlgM7Uj0
珍しさで1回は買うけど2回めはない味だった
スープが醤油に酢とパクチー混ぜただけのような微妙な味
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 11:54:55.14 ID:h9sqv0yK0
普通にイオンに山積みになってたぞ
なんでこんな変な宣伝の仕方するんだ?
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 11:56:26.61 ID:ZD4JBvOW0
売れてないからよ
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 11:59:09.98 ID:3VBRiQL50
辛ラーメンのパクりな味
辛ラーメンの方が100倍美味しい
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 12:04:14.09 ID:2QYwi+wB0
トムヤムクンヌードル2種類あるのわかってる?
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 12:04:33.19 ID:jWN1mUdR0
カップヌードル安くなってるとおもったら
スープヌードルだったことあるね。
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 12:05:03.64 ID:qzwJ/hXn0
>>492
 < `∀´>
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 12:05:13.83 ID:6IaVeHtU0
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 12:10:05.03 ID:u0ptF0x40
>>490
たしかにイオンに山積みだったから買ってみたけど、
グリーンカレー風だね

もともとグリーンカレーとか好きだからいいけど、
これなら150円くらいのグリーンカレーを蒸しそば麺にかけるほうがおいしいと思う
(たしかにこっちのほうが安いけど、味はそれなり)
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 12:13:09.81 ID:BUtjSBu+0
タイで食べたトムヤムクン美味かったなあ
ちょっと期待して買ってみようかな^^
ってか買えないのか・・・orz
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 12:16:20.77 ID:D64E6F2O0
>>3
震災で食べるものが無い時ですら売れ残る辛ラーメン
http://tadamemo.hp2.jp/wp-content/uploads/2011/03/110318-1.jpg
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 12:16:39.07 ID:mML/VQ8x0
ナンプラーって夏場のへその穴みたいな臭いがして吐きそうになる
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 12:18:03.27 ID:tDK6ClFk0
>>499
ほんとに店で他のインスタント食品無い時これだけ売れ残ってたから笑えるよな
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 12:22:06.80 ID:BUtjSBu+0
>>492
和やかにタイ風味のカップ麺を語ってるのに
なんでチョンの糞ラーメンの話をねじ込んでくるわけ?
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 12:44:27.19 ID:H2QCpRoEO
俺には酸味が強かったな〜
しっかり完食したけどね
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 12:56:01.20 ID:R3YRLYCm0
日本で食べられるインスタントのタイの味と言えば、カレー系を除くと
トムヤム、チキンが主なんだけど、以前はエンタフォ味も出回ってた。
紫色で甘い。なぜか知らないけど数年前からまったく出まわらなくなったんだよね。
誰か事情を知りません?
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 13:03:44.59 ID:hX8Ge5kk0
>>499
辛ラーメンは何の出汁も無くて、ただ唐辛子の溶けたお湯って感じだからな
美味ければいいんだろうけど、糞不味いからね
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/28(月) 13:04:41.22 ID:6Ol/Td1p0
普通のやつ以外旨くない
旨いっていうか、旨くないけどなんか食べたくなっちゃうだけなんだけどさ
507名無しさん@13周年@転載禁止
>>492
一口食べてあまりのまずさに処分しましたがなにか。