【外交】「米とTPPの合意ない」マレーシア貿易産業相 [4/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
「米とTPPの合意ない」マレーシア貿易産業相
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140422/asi14042220020002-n1.htm
産経新聞 2014.4.22 20:02


 【シンガポール=吉村英輝】マレーシアのムスタパ貿易産業相は22日、オ
バマ米大統領が26日から同国を初訪問することについて、「課題を共有し、
懸案に取り組むよい機会」と述べる一方、両国が交渉に参加する環太平洋戦略
的経済連携協定(TPP)では合意には至らないとの考えを記者団に示した。
国営ベルナマ通信が伝えた。

 マレーシアは、米国が主張する国有企業改革などの受け入れに難色を示して
いる。
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:21:53.92 ID:MemtCHN90
あかん、誰も言うこと聞かん
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:22:57.42 ID:M7shP7Dq0
話し合うのは自由だが、所詮机上の空論。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:23:50.18 ID:64fddMAa0
TPPこそゴミンス最大の負の遺産だろ
これの尻拭いは大変な事だぞほんとに
今のところ損失は最小限に食い止められてるが
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:23:57.00 ID:INId2mO00
だってTPPって米にのみ都合がいいじゃん
そんなの納得できるわけないわな
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:24:06.94 ID:vublWQ6C0
そもそもがアメリカの独りよがり  傲慢とも言う
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:25:14.79 ID:JmGdo0w50
オバマのせいで今後半世紀は黒人大統領はないな。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:25:22.41 ID:lIimxX8g0
だよねえ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:26:19.20 ID:YQlkC2Ff0
もうダメだろ、コレw
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:26:25.62 ID:I8+LDxiP0
アメリカの産業界が馬鹿言い出してるから、TPP自体決まらない。
それに踊らされるクロンボもクロンボだけど。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:27:35.80 ID:CdUZi6bL0
>>7
次は中国系大統領誕生か女性大統領誕生か
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:27:48.13 ID:k/05lnGh0
みんな得しようと欲を出すからね〜
本当は個別に国国単位でやるのが1番国の事情商業工業有るし
日米貿易摩擦からアメリカが強欲ってのは日本は知ってるし
まともにまとまらないだろって思ってたわ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:28:40.23 ID:wqa2UyLZ0
福島とTPPは菅直人からの贈り物
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:29:24.50 ID:WCoNval+0
だってアメリカが交渉する気がないんだもん
自分の要求を丸呑みさせる、これのみ
そんなのまとまらねえよ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:29:25.92 ID:htyRpwiT0
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:30:30.64 ID:jqYhpcbu0
そもそもなんで産経ってあんなにTPPが好きなの?
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:32:47.13 ID:970bxFW70
アメリカのアメリカによるアメリカのための不平等条約、それがTPP。
アメ抜きなら参加する意味もあろうが、
思いっきり不平等条約を要求してくる上に売りたいものも被ってるからメリットなし。
用心棒としても、防衛義務に尖閣の明記を拒否ってるところからして、信用できないしな。
ゲリはケツの穴まで舐めたが、日本より小国のマレーシアは頑張ってるな。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:33:02.09 ID:pVpN9vfc0
よっしゃーw
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:34:36.88 ID:HGZm81jz0
何時まで経ってもバスは発車しないが、気長に話し合えばいいんじゃね?進まない、四方山話するだけのバスがあっても
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:35:28.06 ID:Doiw9YwZ0
素晴らしいアシストだな。

アメリカの「日本だけが障害」作戦に対抗するいい話だ。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:37:37.48 ID:tI6LAOmB0
確か薬でもめてんだよな
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:38:25.46 ID:I8+LDxiP0
>>19
オバマはそういうわけにはいかない。
夏の中間選挙までに成果らしい成果を出せなければ、大敗する。
大敗した場合、上院下院共にコンリフトするし、そうなると大統領
自体辞任せざるを得ない。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:41:27.28 ID:huXZGW+b0
オバマは本当にダメな子だなあ
せめてキャッチボールのパフォーマンスぐらいやって
自分の支持者にも相手にもサービスすりゃいいのに
それもやらんし。
オバマはいったい何がしたくて大統領になったのかね?
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:41:34.16 ID:fOgQ18s10
まともな国なら合意なんかできるわけがない。

マレーシアなんか、アメリカにグダグダにされてきただけあって言うことはまともだ。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:44:28.34 ID:sU3c74w10
>>22
アメリカ大統領はそんなに簡単に辞任できないだろ
大統領をクビにするには弾劾裁判しかない、あとは暗殺とか
弾劾裁判でクビのハードルも高いしな
だから今のアメリカは積んでると言えるんだが
日本の首相のようには簡単にやめさせられないんだから、あの無能を
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:44:41.55 ID:xizqcxBf0
慰安婦問題も靖国問題も本質は中国じゃなくて韓国&アメリカだよ
元凶は韓国&アメリカ
韓国が破たん寸前だからアメリカは日本に金ださせたいんだろ

アメリカ&韓国ほど下劣な国はない

アメリカは戦後、韓国や在日を甘やかして、つけあがらせ続けてきた
アメリカ&韓国の連携ほど日本人からみたら腹立つもんはない
嫌韓感情は反米に繋がりやすい
在日特権は戦後のGHQが深くかかわってる


http://webtoy.iza.ne.jp/blog/entry/741937/
すべての始まりは、戦後のアンタッチャブル時代。

占領軍であったGHQは、言論に対する強烈な検閲を行い、その検閲があることすら明かしてはならないと命じました。

あまり知られていませんが、その検閲項目の中に、「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」という項目があったのです。



当時、占領軍であるGHQの命令と監視は絶対であり、誰一人逆らう事はできない状況でした。

一方で朝鮮人たちは敗戦直後から、あらゆる無法を行いました。


中略


しかも、朝鮮人の無法ぶりを報道することすら、GHQの検閲によって出来なかったのです。

まさに、アンタッチャブルな存在であり、土地も金も思う存分奪うことが出来たでしょう。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:45:19.92 ID:I8+LDxiP0
>>25
おいおい、つい最近不倫で辞任した大統領を忘れたか?(笑)
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:45:40.05 ID:xizqcxBf0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般
アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G アリエール  ボールド    レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【悲報】ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた…【画像】 2ch「とんだバカ女だな」「マナーも知らない田舎者か」「江沢民並みに悪質な反日家だ」
http://www.news-us.jp/article/383841167.html
トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:47:10.22 ID:ZSgD2ttw0
このまま空中分解に持ち込め
こんなのはアメリカのエゴイズムの場だ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:47:19.58 ID:WwkRfBls0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、


今回も売国させていただきます
アメリカ様への売国は結党以来の党是です
知らずに投票した人は勿論いませんよね?
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:47:40.89 ID:xizqcxBf0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html

ハリウッド大作で「韓国の先進さ」 「アベンジャーズ2」に20分露出へ
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014031479288

【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html

ハリウッドで韓国系監督が謎の大躍進。商業的成功の連続にハリウッド側も大歓迎だ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50420499.html

「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:48:35.91 ID:xizqcxBf0
百田氏の発言はどれも事実じゃん
むしろ、民間人に言論弾圧してくるアメリカこそ非常識
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全て追い出されるな
もう日本人はアメリカを永遠に許さない
日本にいるアメリカ企業やアメリカ人を苛め抜いて日本から追いだそう!



百田氏発言「非常識」 米、東京裁判批判に反論 「地域の緊張あおる」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140208/amr14020812330008-n1.htm
>NHK経営委員を務める小説家の百田尚樹氏が東京都知事選の応援演説で、
>米軍による東京大空襲や原爆投下を「大虐殺」とした上で、
>第2次大戦後の東京裁判を批判したことについて、在日米大使館(東京都港区)の報道担当官は8日、
>「非常識だ」と批判した。米政府の公式の統一見解としている。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:48:58.73 ID:dRC/4f/d0
TPPはアメリカ国内でも労働組合や製造業者の反対が強く、民主党内でも意見がまとまらない。
日本も農協の反対が強く、自民党内も意見はまとまらない。
どちらも事情は同じ。

オバマの政治力ははっきり低下しており、指導力を発揮できる状況にはない。
安倍首相の方が自由度は高いだろうが、オバマはまとめることを諦めていると思うよ。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:50:17.77 ID:nY1wBAR60
民主党政権だったらTPPはまとめられちまってたんだろうな
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:50:21.82 ID:sU3c74w10
>>27
クリントン?クリントンは確かに不倫して弾劾裁判にかけられたが
有罪評決にいる三分の二に足りなかったためクビにはなってないぞ

その弾劾裁判もジョンソン以来131年ぶり、滅多にないことなんだよ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:52:53.08 ID:5c2FZFOT0
正直、米国抜きのほうがまとまるんじゃぁないの?  その方が日本の国益に適ってたりしてw
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:53:12.38 ID:cSMea0xQ0
日本はアメリカの植民地だから、マレーシアとは違う
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:54:49.12 ID:huXZGW+b0
>>27
クリントンは謝罪して弾劾をまぬかれたんじゃん。
でもオバマの残り任期ってあと約3年だよね?
3年我慢すりゃどっちみち辞めるんだから。

しかしオバマは何がしたいのか
戦略のようなものが全然見えて来ないよな。
外交でも安全保障でも。

口じゃアジア重視とか言うけど
国務省と国防総省で統制が取れてるように見えないし
よく分からんで言うのもなんだけど
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:58:47.89 ID:I8+LDxiP0
>>38
オバマの場合は、上院下院共に野党が勝った場合、何も決められない状態に
なるし、そうなるとやめざるを得ないだろうって話をしてるんだっつうの。
別にクビになるとかならないとかという話はしてないよ。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:01:06.65 ID:NGUamxkE0
TPPでのオバマの態度を見ると、オバマが米国議会とうまくやっていけない理由が
良くわかる。綺麗ごと言ってるけど結局自分の要求通そうとするだけなんだよな。
だから債務問題も全然まとまらない。
パワーゲームやりながらまとめていくってのが根本的にできない人なんだろうな。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:05:08.49 ID:huXZGW+b0
>>39
ホントかねえ。アメの大統領が
自発辞任するのって史上初なんじゃないの?
そうなったらなったで面白いけど
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:10:09.85 ID:I8+LDxiP0
>>41
どうなるかわからんけど、現状だと夏の中間選挙は大敗するじゃね?って
いわれてるし、そうなると議会自体がコンフリクトするだろうっていわれ
てる。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:11:14.05 ID:huXZGW+b0
>>40
そうそう。押したり引いたりがなくて硬直的なんだよね。
懐の深さのようなものが感じられない。
両親が早く離婚して複雑な家庭環境だったらしいので、
その影響があるのかもしれないよね。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:13:59.92 ID:iJAmLuGE0
>>10
今年は中間選挙だし、TPPぐらいは成果を上げないと、オバマは後が無い。
なにせそれ以外は全く成果を上げれていない無能大統領なのだから。
だから、なんとしても日本の譲歩を引き出そうと必死なんだよ。
適当にお茶を濁して返せば勝手に自滅するだろうけど、安倍にそれが出来るかな?
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:21:08.55 ID:G1bNCOGZ0
>>1
ワロタw
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:22:24.19 ID:I5q8WHU+0
>>44
>今年は中間選挙だし、TPPぐらいは成果を上げないと、オバマは後が無い。

後が無いんだったら、断ればいいだけじゃん。

何、やってるの。極東アジアの低知能サルって。

おまえら、奴隷調印式をまたやりたいのか
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:23:12.04 ID:OteWtUcS0
アメリカ抜きでやればいいんじゃないかな?
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:24:16.12 ID:5g1v5hIQ0
壮大なる思考実験
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:24:38.06 ID:c3xc07hL0
>>4
朝から晩までコピペ乙w
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:26:25.17 ID:hkiJABBY0
ユダヤ「なんか生意気。株売っちゃう。」
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:27:07.61 ID:akpKdLbO0
空手形ってレベルじゃねーぞwww
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:31:34.76 ID:I5q8WHU+0
>>50
インベストメント・バンカーが企業買収したとき、
買収された企業側が契約書にサインをするんだけど。
なんとなく、TPP条約に署名する日本首脳によく似てるね
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:33:08.43 ID:JUWjGdNf0
あれ?オバマ来日でTPP合意しないと日本は外されるって
どっかの新聞記事に書いてあったけど
誤報だったのかな?
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:35:04.75 ID:I8+LDxiP0
>>53
TPPは別に米国主導でやってるわけじゃねえし、アメリカが日本を抜こうぜ!!って
言っても抜けるようなもんじゃねえよ。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:35:15.37 ID:I5q8WHU+0
>>53
オバマ「(奴隷契約書にサインを)早くしろ、はやく」
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:36:27.66 ID:hjE01RD50
>>27
ばーーーか
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:37:38.54 ID:EJM4sSiD0
日本もこれくらいハッキリ言えよ
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:37:43.49 ID:MYkcOgbM0
もう核武装しかないだろう
核さえあれば舐められないぜ
やっちまおうぜ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:39:22.63 ID:qSLtc0xr0
結局日本だけがババ掴まされそうだね。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:41:03.21 ID:5g1v5hIQ0
バスが出ちゃうよ出ちゃうよと言いつつ
何時までも待っていると言う現実
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:41:15.24 ID:hkiJABBY0
これでTPPはお流れってことで決定じゃん。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:43:05.48 ID:Rn+L/35Ii
TPPをやりたければアメリカを外せばいい
それで円満
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:44:04.89 ID:BIVEUMnO0
>>4
民主政権の前から自民党が進めてきたのにお前アホだろ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:45:46.58 ID:OizN2wOU0
全然出遅れてなかった件
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:47:58.82 ID:TQU16lod0
>>54
今のTPP拡大交渉はオバマ政権の点数稼ぎではじめたものだよ
確かに米国自体の国益ではないけどオバマが大統領やってる間は無くならない
他の国は付き合ってるだけ
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:49:57.47 ID:PErjkvNI0
アメリカが参加表明した時点でTPPなんて形骸化してしまった
もはやアメリカの独壇場
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:50:03.65 ID:BToJT7HS0
アメ抜きでやろうぜ!
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:50:43.77 ID:uVh6deL50
アメリカってこんなんだったけ?力なさ過ぎ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:53:08.27 ID:TCqTrbLD0
TPP失敗したら、オバマはどうなっちゃうんだろ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:53:43.47 ID:YFPZQb2M0
アメリカが抜ければそこそこ丸く収まるんじゃないかな。
さらに日本では、アメリカが抜けたことでTPP反対派は納得するし、
賛成派もTPP自体には参加するわけだから、両方とも顔がたつじゃん。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:53:47.66 ID:TQU16lod0
>>68
日本では政治家からマスコミ、陰謀論者にいたるまでアメリカの外交力を過大評価するけど
もともとはこんなもん
そもそもWTOやGATTでアメリカの主張が通ってたらTPPなんかいらんかったわけで
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:55:44.75 ID:SOOzBnab0
だろうねえ…
やっぱりアメリカがガン
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:57:49.92 ID:sq9oZpNm0
日本もオセアニア、東南アジア各国と合意できそうだし、
マジでアメリカだけが邪魔もんだな
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:58:26.25 ID:SOOzBnab0
ジャイアンが仲間はずれになっててワロタw
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:00:22.49 ID:T5jYenCG0
オバマが辞めてからでいいよ
共和党政権になればサクサク進むだろうし
民主党政権でもこじれた経緯から無茶言わんだろうし
拙速な譲歩はただの売国
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:01:23.52 ID:H0/F/f7W0
日本との交渉がまとまらないうちはマレーシアも合意するつもりないんだろうな
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:01:45.54 ID:qMBrqJ370
>>28
洗剤のJOYだけは不買出来なかなぁ、その他は日本製でいいんだけど
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:02:19.61 ID:KIFLkZb70
>>4
なんで下痢の信者って下痢を無謬の存在にしたがるの?これが信心って物?
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:03:05.81 ID:n6cM1jBk0
安倍晋三「日本は土下座してアメリカ様に従います。米国債も買いますリニアもあげます日本は奴隷です」
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:03:42.11 ID:vGRX6ep+0
よく分からんがアメリカは東南アジアの国々を
韓国のような養分にしたいって事なのかな?
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:05:27.69 ID:TQU16lod0
>>75
共和党だとサクサク進むって何の話だ?
オバマが辞めたらTPP交渉自体が消滅しかねないぞ
そもそもアメリカ国内だって賛否は五分五分なんだ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:06:11.17 ID:8hTBBfBL0
無能オバマがいる限りTPPは締結されないよ
もう交渉凍結して、次の政権まで放置する方がいいだろ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:06:24.22 ID:hiowqccL0
(゚∀゚)

このスレにも中共工作員が紛れ込んで一生懸命工作してるみたいだね。
でも、米国、日本、豪州、アセアンの艦隊が協力して邪悪な中共軍の艦隊を撃滅するという
シナリオは変わりようがないんだから無駄だよ。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:06:37.69 ID:pvyueot00
もしかして、TPPで邪魔なのはアメリカなんじゃねーの?
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:07:41.02 ID:cyjQem9w0
だよな^^
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:08:52.99 ID:40DYH4lK0
ヘタレ日本は持ち前の譲歩力で不平等条約を締結しかねない
TPPつぶすには99%側のアメリカ国民に頑張ってもらうしかない
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:10:00.44 ID:U+6JFBmd0
>>84
見つかっちゃた
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:10:39.40 ID:quKah/x50
何でアメリカがいんの?
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:11:04.78 ID:nn/bFpWE0
>>84
フロマン 「ギクッ!!」
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:12:15.26 ID:lG9A4w/q0
>>84
大正解
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:13:26.18 ID:qMBrqJ370
>>84
ですよね
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:14:42.64 ID:G/bchMk+0
マレーシアありがとう
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:19:52.63 ID:9fKSUNvP0
オバマ「アジア植民地化計画がぁああ」
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:57:43.11 ID:pVpN9vfc0
アメリカとしては東アジア共同体を潰したかったわけだし、共同体通貨なんてことになったらドルが死ぬからな
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 23:09:30.15 ID:Dnlxrnre0
うまみなくてもいいから、アメリカ抜きで合意してほしい
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 23:11:05.28 ID:1sQ0w4t60
>>95
アメリカ抜きなら旨みはある
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 23:18:49.69 ID:oj5DNNK50
TPPが妥結できない理由は、アメリカが超わがままだから ((その1))
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140121-00024402-playboyz-bus_all


 これまで3度にわたってTPPの利害関係者会議などに参加し、
交渉をウオッチしてきたアジア太平洋資料センターの
内田聖子事務局長が言う。

「交渉がもつれた最大の原因はアメリカの超わがままぶりに、
ほかの交渉国が激しく反発したためです。
特に、各国に妥結をあれだけ急(せ)かしておきながら、
肝心のオバマ大統領が予算不成立を理由に、
昨年10月のTPP首脳会合に欠席したことが大きかった。
これで交渉国の間に、強硬に自国の言い分だけを主張し、
まったく妥協に応じようとしないアメリカへの不満、
しらけムードが一気に高まってしまったのです」

なかでも態度を硬化させたのがマレーシア、チリ、ベトナムといった国々だ。

「アメリカの言いなりにはならない。
2013年中のTPP調印なんて不可能」(マレーシア・ラザク首相)
と、そっぽを向いてしまったから大変。
さすがのアメリカもこれには2013年内の妥結は無理と
認めざるを得なくなってしまった。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 23:20:14.03 ID:f6CVYKAB0
なんで国有企業がアカンのですか!

ユダカスいい加減にしろ!
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 23:21:54.67 ID:oj5DNNK50
TPPが妥結できない理由は、アメリカが超わがままだから ((その2))
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140121-00024402-playboyz-bus_all


「合意できなかったのは、
関税の削減や撤廃を目指す物品市場アクセスの分野だけではない。
ジェネリック薬(後発医薬品)の扱いをどうするかといった知的財産、
公共事業の発注ルールなどを定める政府調達など、
非関税障壁分野でもアメリカと他国の意見の違いは大きく、
そうそう簡単には調整はつきそうにもありません」

 アメリカに対する各国の不満の強さを示すエピソードがある。
昨年暮れ、交渉の越年化に焦ったフロマン米通商代表が
ほかの参加国にこう提案した。

「1月22日からスイスでダボス会議があり、出席の予定だ。
その機会を利用して、交渉の続きをやらないか?」

すると、各国からこんな反応が返ってきたという。

「各国の交渉官から一斉にブーイングの声が上がったんです。
『なぜフロマンの都合に合わせて、
こちらがスイスまで出かけなくてはならないんだ』と、
吐き捨てる交渉官もいたほどでした」(前出・内田氏)

TPP交渉でオバマ米政権は総スカンを食らっている、
それが妥結できない最大の理由なのだ。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 23:26:50.98 ID:s3vrqxN80
>>54
元々東南アジアの一部の国やNZ、チリなどが始めようとしたのをアメリカが自分の都合のいいように乗っ取ろうとしてる感じだからな。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 23:35:06.39 ID:MbjUcV5N0
アセアン重視でおk
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 00:08:45.30 ID:uKFkT+hL0
>>4
抜ける、っていうだけで尻拭いができるよ。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 00:09:32.45 ID:U7rOmsqE0
>>84
もしかしなくてもそうだよ
オバマは無能だから国内業界団体を抑えられない=譲歩ができない
おかげで一方的に自国の要求を100%飲めと主張するだけのスピーカーと化している

日本はアメリカ以外となら充分折り合える
このままいけばアメリカ抜きで合意が成立するだろうね
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 00:16:05.18 ID:8pztweW60
邪魔しに参加した甲斐があった
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 01:02:10.46 ID:PY+5uxME0
マレーシア機がディエゴ・ガルシア島の米軍基地に誘拐されたのはTPPの圧力か?
マレーシア機がディエゴ・ガルシア島の米軍基地に誘拐されたのはTPPの圧力か?
マレーシア機がディエゴ・ガルシア島の米軍基地に誘拐されたのはTPPの圧力か?
マレーシア機がディエゴ・ガルシア島の米軍基地に誘拐されたのはTPPの圧力か?
マレーシア機がディエゴ・ガルシア島の米軍基地に誘拐されたのはTPPの圧力か?
マレーシア機がディエゴ・ガルシア島の米軍基地に誘拐されたのはTPPの圧力か?
マレーシア機がディエゴ・ガルシア島の米軍基地に誘拐されたのはTPPの圧力か?
マレーシア機がディエゴ・ガルシア島の米軍基地に誘拐されたのはTPPの圧力か?
マレーシア機がディエゴ・ガルシア島の米軍基地に誘拐されたのはTPPの圧力か?
マレーシア機がディエゴ・ガルシア島の米軍基地に誘拐されたのはTPPの圧力か?
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:04:22.65 ID:oeb5r8Zh0
われらは東南アジア諸国の盾とならんといかんな
TPPには徹底抗戦だ
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:06:45.75 ID:nSavStGw0
アメリカアホだわほんと
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:08:41.83 ID:1JTW4MKz0
>>4
安倍ちゃんの八面六臂の大活躍のおかげで、たかがメインカメラと脳と、
両腕と両足をやられただけですんだ。
民主だったらこうはいかなかった。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:12:29.21 ID:rFyEmx3V0
抵抗しても無駄
無理やりバスに連れ込まれてレ○プされる
そういうバス
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 02:20:15.60 ID:MK7TG+dO0
>>1
まあ、そりゃTPPって結局アメリカが自分達の利益のために始めたんだから、相手国が不利益を被ることになるのは自然な流れなんじゃないの?
それを上手く隠してより沢山の国から搾取するために、貿易がより盛んになって全ての国の利益になるっていう名目で宣伝してるだけで。


>>103
つまり、交渉のいう名の単なるゴリ押しってことかw
111雪国育ち ◆I9VMBVk8RjIv @転載禁止:2014/04/23(水) 03:05:29.93 ID:EKSzLlnj0
こんなもんフロマンら「お前はペリーにでもなったつもりか?」と言ってやれば良いんだよ。
そしたら顔真っ赤にして退席するから。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:18:23.90 ID:alNy7Yws0
マレーシアは正常
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:24:07.87 ID:TGtK+zLx0
マレーシアかっこいい。

米軍による日航機123便撃墜事件でプラザ合意に屈した日本。

米軍によるマレーシア航空機370便乗っ取りテロ(ディエゴガルシア米軍基地に強制着陸)
にもめげず、TPPを突っぱねたマレーシア。

安倍も見習え。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:37:15.21 ID:CMIWUeT40
モイェスが解任されたし
ブラックオバマも選挙に大敗して退任だろw
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:20:15.41 ID:YSsMSN4b0
.
【社会】 ドイツ証券汚職、民間取引先を接待と偽装 【外資系投資銀行の実態】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398114273/

ドイツ証券だけじゃない。 

他の外資系証券会社は、この件以外の公的&民間の案件でもやっている。

特に英米系の投資銀行は、物凄い。 

でも、英米系には、政治的な応援団が居て、何故か摘発されなかったり、報道されなかったりする。

この手の連中が、TPP推進や移民受入推進でマスゴミを巻き込んで騒いでいる。

    ノ::/━━     ヽ    ヽ
    |/-=・=-  ━━  \/   i    戦後レジーマー・吉田ドクトリン・キリスト教徒・労組は、不用です!
   /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i                          
  |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
  |::::人__人:::::○    ヽ )        
  ヽ   __ \      /                          
   \  | .::::/.|       /      
    \ ヽ::::ノ丿      /  
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:22:23.48 ID:YSsMSN4b0
(>>115の続き)
             .              (lllll)
                            |ミ|
                         __|ミ|____
                       /(   ノ三ニヽ、
┏━━━┓    ┏┓           /ミミ/   ゚ヽ三ニミヽ        ┏┓    ┏┓┏┓
┗━━┓┃┏━┛┗━┓     /ミ/  ゚    \ミ,ノi     ┏┛┗━┓┃┃┃┃
    ┏╋┛┗━┓┏━┛┏━━lミ{   ニ == 二   lミ| ━━┓┃┏━┓┃┃┃┃┃
    ┃┃  ┏┓┃┃┏┓┗━━{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━┛┗┛  ┃┃┗┛┗┛
  ┏╋┛  ┃┃┃┃┃┃     .{t!/・\,!./・\ .!3l      ┏━╋┛┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛┗┛┗┛       `!、⌒イ_ _ヘ⌒  l‐ '       ┗━┛  ┗┛┗┛
                           Y { r=、__ ` j ハ─\つ┏━┓_
                        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 、_./ ┃:::::┃}__)
                        へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ,》@ ┻━┻}__)
                    〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!  ||ヽ(.。┳。)||_)
                     〈 \ \ノ つ | \ | \.  ||..  ▼  ||_)

※ キリシタン&戦後レジーマー&労組&公明(創価)は、ダメだな! 時代は、ゲルマン神話だな!!!
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:47:02.19 ID:byT7yRXZ0
マレーシア機がディエゴ・ガルシア島の米軍基地に誘拐されたのはTPPの圧力か?
マレーシア機がディエゴ・ガルシア島の米軍基地に誘拐されたのはTPPの圧力か?
マレーシア機がディエゴ・ガルシア島の米軍基地に誘拐されたのはTPPの圧力か?
マレーシア機がディエゴ・ガルシア島の米軍基地に誘拐されたのはTPPの圧力か?
マレーシア機がディエゴ・ガルシア島の米軍基地に誘拐されたのはTPPの圧力か?
マレーシア機がディエゴ・ガルシア島の米軍基地に誘拐されたのはTPPの圧力か?
マレーシア機がディエゴ・ガルシア島の米軍基地に誘拐されたのはTPPの圧力か?
マレーシア機がディエゴ・ガルシア島の米軍基地に誘拐されたのはTPPの圧力か?
マレーシア機がディエゴ・ガルシア島の米軍基地に誘拐されたのはTPPの圧力か?
マレーシア機がディエゴ・ガルシア島の米軍基地に誘拐されたのはTPPの圧力か?
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:19:20.40 ID:0GOgtYuN0
オバマさんがきてもTPPの大筋合意には至らないようだから、もう今回の交渉は最終的には流れることが織り込み済みみたいだね
アメリカの中間選挙までに交渉がまとまることもなければ、交渉打ち切りすることもできないから、各国がプロレスして国益のためにギリギリの交渉を続けているポーズを示すだけになりそうだね
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:21:09.93 ID:DLPtjpPT0
米国「ミーに愛はないのか?」


各国「ないない、まーーったくない!」
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:22:55.08 ID:YtEIpYfX0
オバマに後がないとか関係ないだろ
2期目だし
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:25:23.89 ID:aJrvBgP10
オバマ個人のために日本を売れ渡す理由がないわな
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:28:37.87 ID:45T3asdi0
  |┃   ガラッ
  |┃ 三  
  |┃       /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
  |┃      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
  |┃      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
  |┃     /::::::==   ✡   `-::::::::ヽ
  |┃     /:::::::: . ,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
  |┃     i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
  |┃     .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
  |┃ 三  (i ″   ,ィ____.i i   i //
  |┃      ヽ    /  l  .i   i /
  |┃      ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  やっぱ。 妥結。
  |┃      、 ヽ  しw/ノ/\
  |┃        / ` "∪−´ /、 \
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
  |┃      |       (U)     |
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:30:12.84 ID:iHRTxYE60
マレーシアよく言ってくれたわ
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:30:32.55 ID:Fd+X9z3U0
安全保障とセットということは
TPP呑まないと日本を守らないと言わんばかりのアメリカなんだが
これは脅し外交そのものじゃないか
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:47:56.33 ID:1H/Xq5ct0
チームがバラバラじゃねえか
126【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @転載禁止:2014/04/23(水) 15:00:00.99 ID:aMaC1Zz50
>>1
与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 18:45:10.02 ID:AIexw/TP0
【マレーシア航空機不明】
在日米軍関係者 「ディエゴ・ガルシア島の米軍基地を狙ったテロを米軍が察知して撃墜した」


「こちらには、ディエゴ・ガルシア島の米軍基地を狙ったテロだったという情報が
入っています。それを米軍が察知して撃墜した
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 19:24:09.30 ID:OO6uh7OJ0
なんか激しく勘違いしてるのが多数いるけど
マレーシア含む東南アジアの多くは元々シナ華人経済圏陣営だから
後から割り込んできた米国のせいでTPPがダメになっても全然困らんのよ
むしろアメリカが加わってきた時点でヤベ抜けただろ

被占領国日本とその子分だった韓国は必死でアメリカのご機嫌を伺い
働けど働けど搾り取られるしか選択肢がないけどね
バカな戦争したよなあ頭悪いよね日本ってホント
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 01:11:18.05 ID:fT27cfGZ0
アメリカ人だって、TPPに大反対してるよ。

以下は、ワシントンポストの投稿からの引用を貼ってみた

The TPP is NAFTA on steroids and will be the final nail
in the coffin of the American Middle Class. Labor and manufacturing
will be continued to be offshored to the lowest common
denominator - where are the lowest wages, whether that be Vietnam,
Cambodia, or Laos.
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 07:58:03.08 ID:UYCkpeAr0
>>122
なんという香り立つ下痢臭
131【 消えたTPP反対議員 】 忘れ去られた公約 @転載禁止:2014/04/24(木) 19:52:39.13 ID:VMqTPFeX0
>>1
意図的に米国の過大要求情報をリークし、
それ以下の条件に抑える事で、
何か勝ち取ったように演出する安倍政権。

実際は日本はアメリカの要求を飲んだだけで、
何も勝ち取っていない。


与党だけでも200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに、
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

関税以外の問題点には、
ほとんど触れもしない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 01:04:17.78 ID:NDDvX/jY0
バスに乗り遅れるぞ!
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 06:17:34.96 ID:wzaENWDV0
えぇ〜
134名無しさん@13周年@転載禁止
そんなクソバス乗り遅れればいい