【栃木】受刑者用食品持ち帰り食べていた看守処分

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★@転載禁止
栃木刑務所の29歳の女性看守が、賞味期限が切れた受刑者向けの食品を無断で持ち帰って食べて
いたなどとして、刑務所は22日付けで減給の懲戒処分にしました。

栃木刑務所などによりますと、平成23年からおととしにかけて、当時、総務部用度課に勤務していた
29歳の女性看守が、受刑者向けの食品で、本来は廃棄すべき賞味期限が切れた冷凍ギョーザなど
16種類を自宅に持ち帰って食べていたということです。
また、今後の献立に役立てるために栄養士と試食したあとに残ったごま豆腐などの食品も無断で自宅に
持ち帰って食べていたということです。
ほかの職員からの指摘を受けて刑務所側がこの看守に聞いたところ、自宅に食品を持ち帰っていたことを
認めたということで、栃木刑務所は22日付けで1か月間、減給10%の懲戒処分にしました。
女性看守は「このまま捨てるのはもったいないと思った」などと話しているということです。
栃木刑務所の東小薗誠所長は「誠に遺憾で二度とこのようなことを発生させないよう職員を指導していきたい」
とコメントしています。

4月22日 17時01分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140422/k10013941221000.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:13:33.08 ID:iWWmH1WU0
これに限らず破棄するものを持って帰って食べてなにがわるいというのか
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:13:48.57 ID:jgAhVe/40
【社会】賞味期限切れの受刑者用食品を持ち帰り食べていた看守処分 栃木刑務所 [4/22]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398154335/
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:14:14.68 ID:GNPFxRpg0
可愛いなあ。食いしん坊さんかな
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:14:57.11 ID:W1r0pLwz0
倹約家のいいお嫁さんになるだろうな
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:14:59.83 ID:L6Dq8KHL0
若いのにしっかりした姉ちゃんじゃないか。
なんでもかんでも粗末に扱う若いのが多いご時世に。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:15:28.43 ID:UEnfuWyL0
女性受給者に口移しで食べさせたとかそういうのがいいかな
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:16:25.49 ID:YSGw+fgl0
賞味期限(≠消費期限)過ぎた物をお客さんに出す訳にはいかず
かといって捨てるのも勿体ない…良いアラサーじゃないか
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:16:31.41 ID:lKiy+SXJ0
>本来は廃棄すべき賞味期限が切れた冷凍ギョーザなど
>16種類を自宅に持ち帰って食べていたということです。

これはマータイさんのMOTTAINAI精神を発揮しただけで、何の問題もなし。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:16:34.23 ID:YW3lXfjd0
>>5
ですよねえ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:17:01.25 ID:9vmEA/rRO
捨てるのも勿体ない
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:17:41.94 ID:CWVOW73B0
スメルライス、テイクアウトで
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:18:02.03 ID:Nh5BCfkQ0
もったいない精神で良いと思うがな・・・。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:18:11.03 ID:mIVPp1XS0
食べ物は大切にしないとな
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:18:48.17 ID:Yy6BbcSu0
同僚に「ずるい」とチクられたのかw
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:19:21.31 ID:qLfcOn8t0
栃木県日光市のホテル従業員がTwitterでエッチな写メを公開し、みんくちゃんねるに晒され逃亡中。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:19:58.09 ID:p5tq9Vnc0
食べ物を粗末にしない 叩く気がしないわ むしろ褒めたいわ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:21:12.61 ID:vPE1l1710
消費期限ならわかるが賞味期限切れで捨ててるのか
これはもったいないわ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:22:05.51 ID:M8Hg1wUY0
こういうのは国民は許すよ。
食べ物を大切にする精神。
期限切れだし、許してやれよ。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:24:06.27 ID:vublWQ6C0
なら破棄するのか???もったいないね
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:25:29.99 ID:/nM4MGEdO
許してやれって…
そーゆー問題じゃないと思うんだけど
無断で持ち帰ってはいけないんだよ
国民の税金で賄ってるものだし
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:25:32.84 ID:cquv6V2k0
ちくった同僚が悪いな
喧嘩でもしたか
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:25:39.91 ID:sSpxglQK0
こういうのは無くならないねぇ
そのうち期限内の物も持ち出す様になる
外食産業では良くあるパターンだ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:27:18.15 ID:45J89osn0
これ悪い事かな?まーこれが慣例みたいに成るのも困るとは思うが。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:27:28.74 ID:2DZtub4L0
おれも期限切れ持ち帰りたい
しかしコンビに店長が煩い

豚のエサにするくらいなら俺らに食わせろ
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:27:50.62 ID:JJmIPxMH0
>>2
それが目的に変わっちゃうから

余らせる為に余分に作るとかになる
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:29:02.29 ID:RaPDEQs+0
捨てるくらいなら食うのが当たり前

持ち帰る許可なんてどうせ出ないだろうし、賞味期限切れや試食会の余りなら自己判断で持ち帰っていいよ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:29:34.10 ID:6Ej+nEsI0
賞味期限切れならまだ食える。元は、税金だぞ勿体ない。
税金で買ったのに廃棄処分するってか。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:29:46.99 ID:ZTBX2kQLO
報連相をしろ!
下っ端が勝手に判断するな!
持って帰って食べるのは問題ない
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:30:35.78 ID:yT+7ugxF0
捨てるのなら持って帰っても良いだろ、勿体無い
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:30:46.77 ID:a2Bw9Qal0
一昔前と違って今の食品廃棄物は大抵業者が引き取って肥料として再利用されるからな
勿体無いからと言って持ち帰るのは良くない
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:31:51.74 ID:D48Aq9Cg0
これはかわいそうだな
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:32:14.81 ID:zqRcUSK60
自分で食べてるなら問題ないじゃん
もったいないって感覚は普通だとおもうけど、何でも処分対象になっちゃうんだな
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:32:18.14 ID:ZqcH6CTm0
食中毒にでもなって職務に影響したらとか考えると妥当な処分だな。
勿体無いっていうのは論点がズレてる。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:33:05.01 ID:7bOM8smC0
だぶってねえ?
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:33:34.19 ID:IAFZVqpQ0
女の職場か
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:34:41.63 ID:Z/wLcuLt0
>>10
こういう嫁が欲しいw
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:34:53.74 ID:y1UsY7JV0
日本の女は倫理観が欠落してる
スタイルも性根も悪い
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:35:23.73 ID:Qvuu8Up/O
一応規則で決まっている事は守った方が良い
規則に納得がいかないならその旨を上申すべき
規則を破ってルーズな事をすると、職場全体がなあなあの雰囲気になって、
他の規則にまでルーズになっていつか大問題が起こる
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:35:54.25 ID:37AZasOK0
捨てるもん食って処罰される世の中なんて
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:36:21.80 ID:UEnfuWyL0
>>40
パイパン
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:38:24.65 ID:DvwVd9E50
賞味期限切れなら受刑者に出せよ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:38:41.42 ID:WkE6+RSB0
まぁ持って帰るためにわざと廃棄ロスを増やすってこともあるから、規則でこうなるのは仕方ない
税金で食わせてるんだから、これ以上の浪費に繋がる可能性のあることは排除せんと
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:39:26.31 ID:fKzLSg5T0
そもそも賞味期限切らすなよ。
もったいない。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:40:26.17 ID:ZHYbWkce0
犯罪者が食うのに賞味期限なんて気にすんなよ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:41:24.49 ID:m194sWYk0
本来廃棄するものを持って返って食べたなら別にいいんじゃないか
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:42:05.89 ID:vPE1l1710
そもそも食事の分量が徹底管理されてる刑務所でなんでロスが出るのかっていう
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:44:25.89 ID:qTs+pH630
勝手な思い込みで悪いが、このような職場だと
みなさん食生活くらいは派手にやっててもおかしくない気も。

なのに、この質素感あふれる行動。
ただモンじゃないね、この女。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:44:53.93 ID:Z/LqFVGe0
期限切れなら許容範囲にしてやれよ
まったく融通の効かない対応だな
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:50:39.40 ID:kr82I0l20
一方では「もったいない精神」を推進して、一方では期限切れの食品を持ち帰ったら叩く。。
変な国だわ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:51:42.68 ID:N5xe/GAN0
どうでもいいわ
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:53:46.52 ID:ctEO2W6/0
1か月間、減給10%の懲戒処分


この程度なら口頭注意で十分だろ(´・ω・`)
つーか、捨てるなんて勿体無いわ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:54:20.20 ID:fGiUYK060
昔のスーパーじゃみんな当たり前に持ち帰ってたよ。
近所に配る奴や売る奴まで出ていつか禁止になったな。
こういうことは少しずつエスカレートしていくから怖いんだよ。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:54:47.88 ID:EB+DYSw90
1回破棄して、そこから拾っていくようにすれば良かったんでは?

コンビニでバイトしてる息子が時々弁当やら貰ってくるけど、
一応廃棄場所に置いたヤツを拾う形にしてるんだと。
本部にバレたら大変だけどね。

でも、消費期限も早めに設定してるんだろうし、モノによっては一日、二日過ぎても充分食えるだろ。
食えるモノを廃棄するって事がもったいないと思うんだが。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:55:03.61 ID:RjRkmaXd0
いいだろ、それくらい。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:56:05.68 ID:AfVWGzjK0
>>47
1箱○食入りの場合で、1箱未満の端数があったとき、
バラして納入してくれるモノとそうでないモノもあるだろう。
あとは発注日以降の人数変動やらに備える必要もあるんでないかな。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:00:14.73 ID:rvSqj5DM0
あんま目くじら立てる事じゃないな
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:00:31.44 ID:AA820O4D0
>>56
予備はいくつか必ず用意するんだよ
それはその時の食事が終了した時点で廃棄するんだけどな

賞味期限が切れたら
どんな理由があっても廃棄が鉄則
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:02:40.65 ID:J1aE5uvI0
こういうところに勤められる人ってどんな人?
火葬場と同じで血族斡旋ですか?求人出てたの見たこと無いけど…
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:05:56.50 ID:FCyNEtTH0
持ち帰るんじゃなくて、
せめて職員の休憩室とかで食べるとかなら許せたかも。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:06:00.91 ID:AfVWGzjK0
>>59
A4の真ん中ホチキス止め20頁くらいの地味な冊子が
高校の進路指導室とか、大学の就職部前の廊下にあるからそれを持っていくと良い。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:07:41.80 ID:BX1wCw8m0
受刑者側にいけばw
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:08:02.05 ID:ICzBzkvl0
>>40
まだ処分してないからな
ゴミに出した段階で持って帰ればまあお咎め無しで済んだかもしれん
しかしそれまでは刑務所の財産だから横領になる
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:08:36.93 ID:rrIexdSJ0
給食のオバサンのときはお前らフルボッコだったじゃねえかw
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:10:03.79 ID:eqtLDKuL0
処分が重過ぎないか
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:13:17.22 ID:AA820O4D0
>>65
重くもなんともない

これ”横領”だから
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:16:04.21 ID:HZjtcZzi0
重大、拡散!日本の公務員の給料がヤバい!月収がアメリカの2倍以上!世界トップクラスの超高給!
アメリカ月収30万、日本月収60万!
https://twitter.com/tokai ama/status/457632503927304192

ベラルーシ、ウクライナはチェルノブイリ事故による膨大な死亡、
人口の劇的減少を隠蔽するため、汚染地帯に外国人移民を大量に送り込む政策を行った
東海アマは必ず自民党も同じ政策ととると指摘してきた!
https://twitter.com/tokai ama/status/444577073059741696

2014.4.19 選挙フェスIN鹿児島 山本太郎&フクシマの親子
23分〜
あとこれ最後にね、これ報道されてないんだけども。
私、鹿児島の報道関係者の人から聞きました、これだけは覚えておいてって。
実際、線引きされました、ここからは立ち入り禁止になりました。
でも倒壊した家の人、倒壊した家に挟まった人、助けてー、助けてー。
声聞こえんですよ、笛吹いてる人もいるんですよ、
それをね、動物だってもう痩せ細って目玉ギョロギョロになって、そういうのは映像で流すけど、
人間がどんどん衰えてって餓死していくのっては、絶対放送してないですから。
その報道陣の人も言いました、俺も助けに行きたかったって。
消防団の人も、俺たち何のために消防団やってんだって。
だけど、行こうとすっと、『入っちゃだめです』。
津波で流されて亡くなった人よりも、餓死が多いです、福島県の場合は。
http://www.youtube.com/watch?v=tygdsA-EEwM
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:16:09.64 ID:n8VI6DEj0
持ち帰らずに職場で食べればいい。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:00:01.17 ID:ZTBX2kQLO
>>58
ハロワ行け
看守の試験のチラシが掲示されとる
普通の公務員と同じで試験、面接する
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:16:40.17 ID:AA820O4D0
>>69
今普通にちゃんと仕事してるから
ハロワなんか行く必要ない

だいたい俺
公務員にはなれないから
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:40:36.98 ID:UznZwFPE0
刑務所 食事 まとめ Dining landscape of prison in Japan
https://www.youtube.com/watch?v=zQayKFYKraE

実際美味しいらしい。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:07:17.92 ID:PF/nLozQ0
刑務所の職員で希望者が買えばいいのでは?
廃棄すれば一銭にもならないが、千円でも二千円でも、売れば国庫の収入となる。
税金の無駄遣いを減らすべし!!
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:27:11.17 ID:CsC9yvJrO
受刑者用の食糧の場合の賞味期限っていうのは
「この時間を過ぎたらガチでヤバい」
という設定時間じゃなかったか?
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:32:05.95 ID:vKEtF+ay0
日本の刑務所において、男性受刑者は髪型を必ず丸刈りにされる。
一方、女の受刑者には髪の長さの制限はなく、自由である。
しかも女の整髪は美容室で行うことになっており、パーマや白髪染めも認められている。
男性受刑者にはパーマも白髪染めも認められていないし、超短髪しか認められていない。
これは明らかな男性差別なので、男性にも女と同じ髪型を認め、男女平等とすべきだ。
それができないのならば、女にも全員、男性と同じ丸刈りを強制すべきだ。
性別が違うという【たったそれだけの理由】で男性を差別するのは、やめて下さい。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:02:06.81 ID:UznZwFPE0
>>74
でも男性受刑者の方が食糧は多いよ。
重労働なら賃金も多いだろう。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:50:23.64 ID:4IxDVnJu0
試食したあとの残りならいいと思うが、受刑者の給食用の倉庫から
もって帰ってたらダメだけどw
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:51:23.97 ID:JXZindzO0
受刑者に食わせろ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:52:11.04 ID:iKyhm0JM0
別にいいんじゃないの?
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:54:54.99 ID:esM67zT+0
だいたい変な話なんだよな。
リサイクルとか、もったいないとかいいながら、捨てるのが当たり前とかな。
捨てずに食べる。使う。とこんとん使う。
これが本当のリサイクルだし環境保護だぞ。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:56:41.76 ID:yQtJnyeP0
>>77
受刑者にくわせると、不服申し立てでえらい目にあう。
基本的人権が大事なのは塀の中でも一緒。
切れそうな食品は受刑者にだせないから、職員の非常食へクラスチェンジスルんや。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:58:36.05 ID:8lIfeXO70
これは同情するな。無論公にOKというわけには行かないが、口頭注意
程度が妥当だと思う。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:09:13.65 ID:AA820O4D0
>>81
これは「横領」という立派な犯罪だ

「クビにならなかっただけでもよかった」
と思わなきゃ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:12:10.08 ID:gXxe4CsV0
受刑者なんか、賞味期限が多少切れてても問題ないだろw
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:15:42.47 ID:CpoNDI910
>>64
アルバイトの子が低時給で可哀想だからって理由で米を49キロ持って帰らせたって奴?
そんなにフルボッコだったか?

関ったパートはどうなったんだけっけ?
米持ち帰ったアルバイトはクビ(退職)だったよな。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:16:43.97 ID:AA820O4D0
>>83
これが大問題になるんだよ

以前某刑務所で
賞味期限が一日過ぎたのを間違って出してしまったことがあって
後に処遇部門から受刑者向けにお詫びの放送が入ったんだよ


お前なら腐った食い物を喰わせても何の問題もないけどwww
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:18:53.81 ID:rApjDsOm0
刑務所コストって、一人当たり¥500万近かったぞw、ナマポ総予算は、3兆円だが、
一人当たり¥13.5万な、刑務所予算3,000億で小さい様だが、全然効率悪いだろ、
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:19:49.94 ID:PtNJuMS20
飼料や肥料になるから窃盗だろうな
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:27:47.72 ID:AA820O4D0
>>86
そんなに掛からない

よく二百数十万円なんて言われるけど
それは施設の維持管理費とか
受刑者の有無にかかわらず必ず掛かる「固定経費」も含めて

純粋に一人当たりにかかるのは年間でもせいぜい50〜60万円

ナマポより遙かに安上がりだよ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:36:53.64 ID:ZK4XvnFXO
こんな卑しくズル賢い奴はチョンだろw
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 23:14:35.10 ID:OqM4hYvU0
ところでネトウヨは看守になれることはありえないが囚人になることは
十分あり得るわけで、いっておくと、つまみぐいとかやったら懲罰だかんね。
勿論、等級は新入りレベルまで戻されるし、仮釈放もお預け。

さらにネトウヨはバカだから「もったいないだろ、愛国心のない看守はチョン」とかいったら
さらに重い懲罰w 懲罰って色々あるけど最悪革手錠で何日も糞尿垂れ流しで監禁な。
91名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/22(火) 23:22:32.35 ID:cK311cYC0
日本がおかしくなったのは上層部の考えが間違っているのにその考えを
下々に押しつけているからだな。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 23:34:41.71 ID:a7OS1x3o0
この人の賞味期限は切れてないかそこが問題だ
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 23:45:36.84 ID:fNKMCUKj0
もったいない



この女は俺が頂くよ
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 00:10:17.06 ID:j9n7ahb00
昔から「人様の余り物を食べるようなことばかりしていると出世しないよ」と言われたもんだけどねえ。
95名無しさん@13周年@転載禁止
ああここ重複だ
【社会】賞味期限切れの受刑者用食品を持ち帰り食べていた看守処分 栃木刑務所 [4/22]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398154335/