【政治】「母親としての責任」を考慮…訪日しない米大統領夫人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載禁止
「ファーストレディーとしての責任だけでなく、母親としての責任もある」。
ローズ米大統領副補佐官(戦略広報担当)は21日の記者会見で、
23日からのオバマ大統領の日本訪問にミシェル夫人が同行しない理由を、
学校に通う2人の娘が休暇中でないからだと説明した。

*+*+ jiji.com +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014042200057
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:22:28.94 ID:CRAcNr5/O
許した
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:23:05.64 ID:pxljw/1g0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1398091178/l50


http://ucnews.info/wp-content/uploads/2012/08/0821.png

↑で文鮮明の写真の前に立ってるのが
↓で安倍と握手してる人(統一協会幹部)

http://sekai-soken.heteml.jp/image/history15.jpg

      _______
      \     :::::/
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/
   /  // │  │ \_ゝヽ 
   /     /│  │ヽ    :::ヽ
  /    ノ (___):::ヽ   :::|
  │     I    I ::::::   ::::::
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \     /   ̄  ヽ  :::::::/
    \    __   ' :::::/
      _______
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:23:50.61 ID:KEpA0DZk0
中国には行ったのに。
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:24:03.88 ID:3PbmM+tq0
やっぱ放射脳なのかな?
のわりにはPM2.5は恐れてないみたいだし、ただ単に日本に興味ないだけ?
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:24:05.42 ID:UAgDi7gd0
と言って韓国へ行きましたとさ

めでたしめでたし
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:24:12.53 ID:VrKdAZIq0
旦那も来なくていいのに
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:24:56.56 ID:6rxHweHK0
馬鹿じゃねえの?

一生こなくていいから。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:24:58.17 ID:dCnq55VO0
この理由にはさすがのお前らもニガー笑いだな
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:25:00.34 ID:P0T+8FZc0
こう言っておけば、子育て支援を売りにしてる安倍政権としても理由が立つわな
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:25:34.63 ID:CkX9c1kB0
あんな糞不味そうな学校給食考案しておいてw
日本のベントーをお見舞いしたのに
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:25:44.11 ID:C9+CuLZt0
中国に行って、チベット料理を食って、批判されてなかったっけ?www
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:26:06.85 ID:eGzDfVwP0
ガングロ・ルーピー・オバカ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:26:17.27 ID:8RD8Dzvo0
>>1
あー。
さっさと共和党に政権移譲してくんねーかな
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:26:25.17 ID:1ArMuPPy0
屁理屈言わなくていいぞ!
はっきり、”日本には行きたくない!” って言えよ!オバカ大統領夫人!
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:27:35.35 ID:GoebjQtg0
>5
単純に中国人の言うことを信じているんだと思うよ
北朝鮮もそうだけど自負心があり欲のある人ほど
彼らの籠絡と相性が良い
戦前の米国も同じ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:27:39.82 ID:vH1gGtev0
電撃訪韓とかやらかすんだろww

「ドザえもんの為に手作りキムチを持ってきたニガー」とか
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:28:38.18 ID:aisj76370
中国に配慮したのか?
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:28:39.19 ID:klp/07y+0
まぁ、いいんじゃねーの。

つ● ←鼻くそ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:28:51.05 ID:BxNuzp4O0
ミッシェル 「放射能汚染が怖くて日本になんかいけません」
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:29:34.94 ID:LObY3uIO0
こんな糞共を国賓待遇とか有り得んわ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:31:03.24 ID:xXjDGgA30
そりゃ、親としたら韓国へは連れて行きたくないだろう。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:31:17.94 ID:w9/nvru+0
>>1
子供が休暇中じゃないときに他の国行って
「そんなこと言いましたっけ?フフフ」
目に浮かぶんだが
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:31:55.31 ID:yxqd3OYe0
中学生にもなった子供とひと時も離れたくないなら、
母親としては働かないのが正義・・・ とでも言いたいんでしょうか?
まして、長い歴史の中での作法、相手からの印象、
国賓であること・・・
なんかずれてるとか非常識というか・・・
秋篠宮妃殿下がもっと小さなお子様を人に任せて
晩餐会に出られると思いますけど・・・
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:32:29.89 ID:dCnq55VO0
放射能が怖いニガー
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:32:32.31 ID:jyJ7vaI+O
一生来なくていいから
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:32:40.86 ID:1k061mvc0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140421-00000014-pseven-soci

尾木ママは当然、ミシェル夫人にも批判を展開するはずだと信じてますよ?
じゃないと矛盾するからね…
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:32:43.10 ID:eldfbWH0O
>>20

たぶん、それだな。

放射能を警戒してるんだろ。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:33:02.02 ID:xewAfdv30
はい、結構ですよ。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:33:40.98 ID:GoebjQtg0
もともと欧米人は本音の部分だと
日本人より中国人と相性が良い
日本人はその価値観や文化がガラパゴスすぎて
欧米人にとって理解しづらい
加えて中国人は昔から欧米人に日本人のことを糞味噌にいう

寿司なんか未開で野蛮の代表だった
生魚を食う野蛮人と
フランス人が認めたから世界的に広まったようなもん
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:33:49.85 ID:aNj+l+SY0
夫人の判断は正しい。


正直、なんの意味もないオバーのアジア歴訪。
折しも韓国であんな大惨事だろ?
もう、白けを通り越して、無関心の状態( ´▽`)
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:34:50.33 ID:KlEj/Qxi0
>>27
別にしたっていいと思うが
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:34:52.03 ID:bvvFrV9s0
子供って、大学生と高校生だろ

中途半端に、つまんない言い訳すんなよ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:35:10.96 ID:vH1gGtev0
まぁファーストレディー外交とか言って、
昭恵と一緒にキムチ作りされても迷惑なだけ。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:35:23.56 ID:GnfMOUMs0
>>26
こういうのに限って旦那が大統領職を辞めた途端に一緒について回る
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:35:29.98 ID:xewAfdv30
日本もやだけど、韓国もあんな状態でめんどくさいから行きたくないわ…ていうのが本音だろうね。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:36:16.64 ID:6rxHweHK0
>>34
何で日本でキムチ作りすんだよ
あり得ねえ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:36:33.94 ID:gD65r2lQ0
昔は日本を利用してしてきたが、いまや日本はアメリカの邪魔じゃね?
アメリカにとって何一つ役に立つ事はもうなくなったんじゃね?
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:36:51.19 ID:M2qQApAA0
>>22
なるほど、日本に行くと韓国にも行かないわけにはいかんもんなあw
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:37:56.41 ID:EpfPpa8cO
日本が舐められてるだけだよw
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:38:03.45 ID:HNxXXvZF0
子供をだしに使う奴はクソ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:38:22.18 ID:tu1bdex90
この人は公務員じゃないよね?
ならいいんじゃないかな。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:38:24.41 ID:FA435cNV0
>>1
中国様に配慮かよ。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:38:35.54 ID:utTg1gCt0
中国共産党にズブズブの接待受けたのは収賄にならないのか。
アメリカの法律はいい加減だ。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:38:41.68 ID:N02C+4cy0
ゴリラ嫁はこなくていい
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:38:42.13 ID:7tJPUGAh0
もう白人以外を大統領にすんなよ。これで懲りたろ?
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:38:58.32 ID:nzG7LuHW0
オバマ自体がぶっちゃけ「死に体」だからなぁ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:38:59.74 ID:yxqd3OYe0
夫が干されてるなら
悠長にしてる暇はないんじゃないの?
49(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @転載禁止:2014/04/22(火) 07:39:29.59 ID:ADK3RRfn0
じゃあ、オバマは父親としての責任を放棄してる訳だ
2人とも子育てに専念して欲しいです
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:39:30.04 ID:B4Ymf4cl0
これで公務員の母親は許された
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:39:48.19 ID:pJ5XtkW60
言い訳に子供を使うなよクズ女
なんでこういう連中は子供とかを使うんだろうな
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:39:49.37 ID:6rxHweHK0
しかし来なくて全然いいけど
あんなでっかい子供を理由にするかね。
しかもアメリカ人が。
笑えるねぇ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:40:08.21 ID:XpYKbrubi
日本嫌いなだけ
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:40:49.37 ID:4obnum480
これは別に構わんよ・・
<丶`∀´>は気に食わないみたいだけど
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:41:02.05 ID:DINMFdz50
離婚の危機らしいね
オバマも大変だねー
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:41:12.36 ID:qXKeyXvV0
もう日本はあきらめろ、世界的に叩かれてるって国内クソメディアが全く報道しないのも
大問題で、ここでも知らんやつらが一杯いる
マジで情報管制敷いてるとしか思えない
日本はこの手のものには過去でもそうだが何でも国民に知らせない
海外じゃ全く考えられない、ヤッパリ全体主義思想が脈々生きてる
怖い国家だわ、お前ら騙されるなよ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:41:24.34 ID:Z0w5tYuv0
中国には1週間も滞在したのに日本には足も踏み入れないのですか夫人。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:41:25.89 ID:raybEsBAO
家事なら家政婦雇えば良いだろ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:41:27.82 ID:UES/cajv0
晩餐会にバナナが出ないから不参加とは如何なものか
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:41:55.58 ID:wUcyOPJf0
アマリカ人はどう思ってんの?
オバマと嫁さんとケネディを。
こちとらアホ扱いしちゃってるけどさ。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:42:01.23 ID:wCfGWghj0
ファーストレディ外交の有意義性を感じないオレにとっては
オバマ夫人が来ようが来まいがどうでもいい
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:42:33.84 ID:R1bqKcodi
これで自分の子供の入学式を優先させて勤め先の入学式を堂々と欠席できます。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:42:43.55 ID:6rxHweHK0
>>56
お前何言ってんの?
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:43:35.21 ID:/kWp4ki70
どうでもいいな。夫人同伴なんて欧米の風習だろ。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:43:48.51 ID:HK3hy0/10
正直 日本はまだまだ放射能漏れてるし、韓国は食品終わってるし、誰だって日本韓国中国の東アジア3バカ(北の将軍はもうどーでもいい)のとこなんて来たくないだろ
原発事故のせいでマジで日本の印象悪くなってる。次また原発事故ったら、日本の信頼は地に落ちる。だから俺は原発反対だ。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:43:57.97 ID:siIu+ypMO
自分の息子の入学式優先したあほ先生みたいなやつだな。くろんぼ夫人は
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:43:59.01 ID:qf6f8sv9O
安倍ちゃんもクネクネも子供居ないんだから、この言い訳は上手いと思う
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:44:06.97 ID:ifYakbFf0
日本の教師だったらありえない!
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:44:24.86 ID:OOOKOh1T0
来なくていいキムチババァ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:44:39.01 ID:R15CXrn/0
>>1
どっちかっつーと、同行しない理由は日本に来たくないからじゃなくて、夫の顔を見たくないかららしいけど、どっちにしてもアレな人だわな。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:44:45.06 ID:o5vZDRqRO
オバマの息子が中国で商売してるからな
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:44:58.79 ID:Jigt5NYq0
まさに黒猿
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:45:34.43 ID:M2qQApAA0
おバカはいろいろ言われてるがかみさんはなんかひどいことしたか?
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:46:14.18 ID:wkaYI2eE0
この辺アメリカらしいな。

アメリカはプロ野球選手でも家族のために急遽休んだりするからな。

別にこれは責められない。むしろ日本も見習うべき。

これで難癖つけてる了見の狭いネトウヨは日本の恥。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:46:28.72 ID:LIVXB11J0
来なくていいよ、税金倍かかるから  ついでにオバマ来日も東京以外でお願いします
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:46:34.62 ID:fzQKMLApO
雅子みたいなものか
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:46:35.65 ID:4NwHBlER0
俺たちだって、チェルノブイリの時は、
ロシアなんて絶対行かないと思ってたし、仕方ない。

最も、チェルノブイリが無くても、ロシアは行きたくないけど。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:46:44.69 ID:RCbawf940
べつに、お呼びでない
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:47:20.29 ID:EV3N9NJO0
これはつまり放射能を言っているんだと思う
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:47:33.23 ID:TITWZLXp0
騒ぐ程のことではない
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:47:44.82 ID:jK73C45mi
苦笑い
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:48:07.17 ID:95QnZQm00
小浜も来なくていいのよ?
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:48:13.77 ID:+0qdnSM50
オバマはすっかり無視されるようになっちゃったな
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:48:32.68 ID:kmK+Kxzv0
>>1
>学校に通う2人の娘が休暇中でないからだと説明した。

裏があってな、いま給食問題で色々と叩かれてるからな。
だから「私は母親としての務めを全うしている」という
内政的なメッセージでもある。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:48:39.09 ID:5ewIQMyJ0
オバマを国賓扱いにしたのは、汚点だと思う。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:48:40.77 ID:GxMgCSkn0
慰安婦国家に行きたくないって言えばいいのに
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:48:44.64 ID:O6NJ+P500
はああああああああああああああああああああああああああああ
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:48:50.68 ID:LIVXB11J0
>>77
細かいことだが気になってスマン
チェルノブイリはソビエト連邦(現:ウクライナ)
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:48:59.75 ID:RCbawf940
こんなオバンより、
プーチン来日の方が気になる
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:49:12.96 ID:W1PEk77m0
日本の次はあの国か・・・・・行くの嫌だなぁ・・・・・・止めようかなぁ・・・・・
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:49:21.04 ID:JMQBk4DI0
所詮は漂白したいだけの黒ンボだな
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:49:21.53 ID:GoebjQtg0
中国式籠絡の欠点は
個人に対してしか効かないこと
大衆に向けた宣伝そのものはよくやるんだが
数字も含めて中国式なんで今ひとつ
効果はというと日本にも親中派がいるでしょ?
あんなかんじ、ただ日本人より仕掛けられると引っかかる率が高い

日本は昔から自分を弁護したり、宣伝するのが下手でね
文化的にそうだから仕方が無いんだが
日本人を理解した欧米人からはやれやれ言われているんだけど
未だに下手
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:49:32.25 ID:a60N0Tl60
別に来なくていいから大丈夫
なんていうか
アメリカ大統領だというのに存在感のない夫婦だな
94名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/22(火) 07:49:38.28 ID:nQIrVeS80
旦那も来なくていいのになあ。
婦唱夫随、バラクも親の責任を考慮して訪日やめれ。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:49:42.11 ID:yutPD8pSO
でも韓国や中国には行く、とかなら問題だけど別にそうじゃないよね?
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:49:50.27 ID:utT8xYtD0
入学式を欠席した教諭非難した人は
これもちゃんと非難しないとw
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:49:59.49 ID:G+I/os7k0
中国のご機嫌を考慮 の間違いでは?
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:50:02.67 ID:p25zJckH0
今朝、ケリー&マイケルにでてたくせに。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:50:05.95 ID:ZXYeesSH0
来なくて良い。
オバマを国賓扱いしたいのは外務省。
前回の国賓が日本パッシングのクリントンなのがわかりやすい。
親日共和党大統領は国賓扱いせずに反日民主党大統領だけを厚遇する外務省。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:50:27.39 ID:nlpeaLHP0
ていうか、普通のワーキングマザーだって、
子供が春休みだろうが夏休みだろうが毎日会社行くし、
出張を命ぜられたら、行くだろうに。
この人たちは、シッター代が出せないとかいうのでもあるまいし。
このファーストレディーと、どこかの皇太子妃とかぶるわ。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:50:28.30 ID:15FXNyxO0
オバマ本人も来るな
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:50:42.16 ID:Tg/Jeh2i0
まあおれも外国人なら日本には行かないわ。
ベラルーシに行くより危険だし。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:50:44.37 ID:/8UvtyN70
本音は中国への配慮ってことぐらいバレバレなんだよ
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:50:45.25 ID:kmK+Kxzv0
ID:GoebjQtg0
ネトウヨは本当に陰謀論が好きだなあ。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:50:46.28 ID:1aTPz2p+0
ミッシェル夫人とではなくケネディ大使と晩餐会に出たほうがイメージいいだろ
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:51:13.61 ID:rclT2xgO0
>>27
ミシェル夫人は単なる随伴

クラス担任は1年間の引率者

全然立場が違うだろ
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:51:28.30 ID:kdTarkWrI
なにも浮かばん
心底どうでもいい
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:51:42.10 ID:PNJgT7PZ0
オバマさん、日本で婚活してけば
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:51:53.87 ID:KVWvZpDR0
>>1
しかし、今の時期に、わざわざオバマを国賓として向かえる意味があるのか?
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:51:54.17 ID:ypUwRi1N0
関東の放射能汚染についてよく知らないのは日本人だけだからな
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:52:02.24 ID:wUcyOPJf0
日本の首相夫人が行かなかった時にギャーギャー喚かないならそれでいい。
ダブルスタンダードはやめてね。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:52:11.47 ID:4NwHBlER0
>>105
タイガーウッズみたいな白人コンプレックスがあるのか。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:53:09.34 ID:rrIexdSJ0
入学式サボり教師養護が捗るな
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:53:10.68 ID:XgdaGn9v0
まぁ、中国重視日本軽視のメッセージは、
日本国民にしっかり伝わったからいいんじゃない?
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:53:22.76 ID:1aTPz2p+0
>>112
ケネディ家はアメリカのロイヤルファミリーだから
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:54:25.68 ID:UES/cajv0
晩餐会は台湾バナナだよって伝えれば飛んでくるよ
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:54:33.81 ID:Hj6HanzD0
女癖の悪いオバマを監視する必要が無いと踏んだからだろw
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:54:42.99 ID:ZSU3fC310
ちうごくの犬土人 酋長の嫁
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:54:46.18 ID:2ft1nJji0
ファーストレディとしての責任と母おやとしての責任の折り合いを、

中国に合わせる必要はあるけど、日本にはありません
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:54:58.21 ID:ZoUpwpTQ0
寧ろ来んな
旦那も来んな
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:55:02.40 ID:GoebjQtg0
オバマ夫人は3月中旬に一週間かけて
単独で中国に招かれているんだよ
そこで接待攻勢を受けてる

皆知っているとは思うけど
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:55:24.74 ID:yxqd3OYe0
立場違うけど、イギリスの若夫婦と王子は
着々と外遊して実績や良いイメージ作ってるのと
対照的・・・
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:55:43.95 ID:D9tL5l/30
オバマが来日して喜ぶのって警備会社くらいだろw
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:55:47.47 ID:6yUQ4z7L0
土人は奥さんも土人だな
オバマと離婚寸前なんだろうけど来ないとかあるかね
キンペーがアメリカ行った時も子供ガーって会わなかったよな
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:56:12.98 ID:Nc4795JU0
割とどうでもいい
なんなら旦那も来なくていいかな
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:56:38.72 ID:OQ0B/etA0
>>22
< `Д´> ミッシェル夫人はネトウヨにだ!
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:56:50.00 ID:wLkIvRpY0
中国に行ってなければまあそうかなあと思えたけど・・・
所詮言い訳
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:56:56.00 ID:WwyV7IFI0
むしろオバマは何をしにくるの?
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:57:26.44 ID:EpfPpa8cO
バージンきもクネへの嫌味だろw
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:57:38.38 ID:05hA1iDv0
 
 よし、お前ら

 入学式を欠席して、自分の子供の入学式に出席した女教師と比較するんだ!

 
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:57:48.83 ID:yutPD8pSO
>>109
×向かえる
○迎える
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:57:49.62 ID:be6rG4RO0
別にいいよ
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:57:51.49 ID:FfRsyqFjI
皇后陛下に会うよりも、娘の学校行事を眺める方が大切かぁ

陛下はお優しいから、とくに何も仰らないが
とんでもなく失礼なことしてるって自覚あるのかな?
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:58:05.21 ID:UDNete6I0
この人反日だもんな
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:58:26.90 ID:FqApMZcP0
でも中国と韓国には喜んで行きます
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:58:29.25 ID:wCfGWghj0
日本の次に行く国の大統領が高齢独身女性であることを配慮した措置なんだろうな
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:58:29.87 ID:2ft1nJji0
>>128
中国様のご威光をアジア諸国に伝えるメッセンジャー
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:58:41.35 ID:Q/sdvlQ10
これまでの雅子の行状を見てるととても文句は言えない
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:58:49.87 ID:QDqvpGaP0
インテリニグロの典型 
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:58:50.31 ID:CGCfjMgC0
やっぱオバマはダメだな
大統領変わるまではほどほどの付き合いでいいだろ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:58:53.14 ID:UMVmahtU0
早くまともな大統領にならないかね
この人種はこりごりだわ
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:59:05.31 ID:0bvBXQzR0
もういいよ、来なくて
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:59:14.08 ID:Zq9b/Xd00
夫婦揃って来なくていいぞ
韓国にだけ行けば?
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:59:15.35 ID:gu5BIKYcO
多少おまえらの言い分が気持ち悪くなってきた。
共和党になったからといって日本との関係が良好になる、というのはくだらない希望的観測に過ぎない。
ばか正直か老獪な懐柔作をもちいるかの違いしかない。
アメリカの対日政策は一貫して変わらない。
世界最大の経済大国がバッファかつ搾取対象としてテリトリーにしている半植民地だ。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:59:20.87 ID:lTlZAvGM0
そいや、オバマって日本に何時に来るか決まったの?警備体制とか大丈夫なん?
それが狙いかもしれんけど。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:59:22.04 ID:OQ0B/etA0
>>131
TPP締結と中韓への揺さぶりでしょ・・(´・ω・`) >国賓
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:59:26.14 ID:HIM/DO4O0
日本の皇后なんかに会うより
学校のチャリティーが大事よ!

当たり前でしょ? ジャップには分からないでしょうね?
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:59:50.01 ID:5ewIQMyJ0
>>128
アジアを重視してますよアピ。出かける前からつまずいてる。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:00:16.59 ID:F1y/1Ai30
>>56を誰か翻訳して。
日本人が知らないだけで世界中で叩かれてる小浜が来ても来なくても
なんの意味もないってこと?
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:00:21.26 ID:4NwHBlER0
子供も新学期だし、いろいろ忙しいんだよ。

あ、アメリカの新学期は秋だっけか。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:00:42.07 ID:2Jql3iTe0
まあ、夫婦揃って中国でハニトラに引っかかったんだから
中国の機嫌を損ねるわけにいくまいよ
ヘタすりゃ米大統領夫妻の恥ずかしい動画がネットで世界中に配信される
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:00:53.87 ID:AqlLPOo5O
正直オバマなんかを国賓として迎えたくないわ
最初の国賓待遇も韓国のために断ってるし嫁もコレだし
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:01:51.35 ID:sMYVENgX0
日本に来なくていいよ
オバマも来なくていいからな
日本はロシアと手を組むべきだからね
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:01:57.71 ID:FfRsyqFjI
>>144
アホな奴らだよなぁ
今のアメリカ外交の責任が、全てオバマ一人にあると思ってるんだから

オバマがやめれば、民主党が下野すれば、何かが変わるはず
んなわけあるかっての
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:01:57.88 ID:utT8xYtD0
きっと娘の入学式だからそっち優先したんだよ(棒
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:02:13.59 ID:WZ+10FxI0
先方はビジネスライクでいきたいって言ってるのに
強引に国賓なんかにするから恥をかくんだよw
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:02:26.43 ID:elZ8RDJp0
文化の違い?
違うだろ
中国には行っていますよね。
そして、侵略の象徴のチベット料理をおいしいと言っています。
嘘も大概にしませんか。
一週間中国に居ると財布が分厚くなったんだろう
闇の支配層の犬に成り下がった斜陽オバマには何も期待することはない。
来たくないのは来なくても良いし、無理したお世辞もいらない。何の影響もない。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:02:40.73 ID:DXMovhoH0
おばまの父親としての責任もあるだろうからもう二人でアメリカにこもってろよw
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:03:05.28 ID:Wu4cFu540
お前らオバマオバマ言ってるけどオバマの次はヒラリーだから下手すると日本はもっと冷遇されるぞ
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:03:26.54 ID:Hj6HanzD0
>>156
プーチンを国賓待遇するための当て馬だよ。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:03:32.03 ID:aCJgueOp0
>>133
見ず知らずの爺婆よりも我が子のほうが大切に決まってるだろw
なーーーにが、陛下、だバカタレがww
外人からしたら関係ねーんだよw
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:03:34.44 ID:g5xDIoQo0
このクロンボさっさと失脚しないものか
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:03:59.01 ID:wa9vfKGNO
この奥さん中国には意気揚々と行ってたよね。
子供を理由って初めてじゃない?そんなファーストレディ
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:04:52.50 ID:6yUQ4z7L0
>>159
そういえば旦那は日本によらないで中国だけ行った事が有ったな〜
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:05:16.62 ID:SV1m+LYr0
アメリカの大統領夫人もこうなんだから
日本も母親は家庭で子育てに専念するのが理想、貧乏人は共働きもしょうがないが、国民皆に共働きを推奨するのはおかしい
まして女性枠とか作って実力も努力もしない女性を仕事で登用しようとするような女性の社会進出政策はやめるべき
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:05:26.34 ID:3CuLdXoO0
オバマも来なくていいよ
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:05:27.27 ID:n5jketrjO
終わっているのはオバマではなくアメリカだからね
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:05:38.68 ID:G0oKQ3Bh0
オバマに大統領はニガー重いな
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:05:51.34 ID:yxqd3OYe0
子供のためって言いながら
大気汚染の酷い中国には連れて行けました。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:06:10.85 ID:fWcPlF490
>>27
男目線でワロタw 尾木パパ。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:06:21.56 ID:Wr2eFlg2O
夫人がこないほうが日本の負担が減るんでしょ?
良かったじゃん。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:06:23.19 ID:srB0X6420
今日大地震が起こるから来ないのかと思ったwwww
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:06:38.02 ID:2PVN4oVM0
国賓にしたのがそもそも間違いなんだろ
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:07:09.31 ID:RnU0MJrT0
いやちょっと意味わからない
日本との友好より子供の雑事が優先て事!?
もの凄く失礼な話なんだが
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:07:19.29 ID:jFDEqGPz0
チベット料理食わされて喜んでいるクロンボのメスは特に来なくて良いよ
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:07:25.31 ID:2q9XCriw0
>>159
民主党の大統領が続くのかぁ。 米オワタになるなw
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:07:30.66 ID:4NwHBlER0
>>170
そもそも尾木ママはオカマじゃないからな。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:07:31.02 ID:cEmn3ao70
嘘つきのいう事を信じてるバカ
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:07:34.71 ID:M8ow4QDC0
バラクとミシェルって不仲じゃなかったっけ? 不倫とかで。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:08:06.57 ID:T3hPueqL0
夫婦2人とも来なくていいよ
こいつらのせいで都心に車で入れねえ
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:08:15.48 ID:g5xDIoQo0
尾木はこの事についてもちゃんと批判するんだろうな?
ってかこんなニガーに国賓待遇なんて勿体無い
腰蓑でも装備して出迎えてやれ
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:08:42.98 ID:DuYZL/F3O
日本には珍しい食べ物あるの?
じ〇にく料理とか。
無いの?
じゃあ、行かない!

だと思います。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:09:00.73 ID:x7PlTTO80
まあ奥さんは政治家じゃないしな
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:09:12.57 ID:hcJ8ADdz0
次郎で寿司つまんでから韓国
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:09:32.15 ID:yxqd3OYe0
そういえば、日本も他国から同じように思われてるかもだったね・・・
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:09:38.81 ID:/YsOud2W0
安部夫人みたいに変な活動されるよりはくない方がマシだな
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:09:52.46 ID:6G61SFWI0
夫の任期中、日本には行かない!と
中国と約束したから
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:09:54.55 ID:pwh269uvO
国賓なら3日滞在になるだよな
そんなに日本にいられない
花粉症かあのご婦人
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:10:15.55 ID:IFru7sWp0
どうでもええがな
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:10:21.50 ID:ki7rGeK/O
尾木とかいう奴はこれに怒れ
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:10:25.56 ID:G7aLW8q30
日米交渉もメールでええやん
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:10:34.66 ID:nKkg/KTK0
中国に行っていろいろ入れ知恵されたんだろw
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:10:41.80 ID:6F3Yu9c+i
>>12
あれは民主化だとかチベット弾圧云々じゃなく、勧められるままに食しただけ。
民族浄化の現状なんて、カケラも知らないし興味もない。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:10:47.92 ID:yeYeEWa50
オバマも来なくていいよ
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:11:08.19 ID:nK+Yo26a0
夫を支えるより子供たちの世話の方が大事なんだろうね
子供を他人に任せて仕事とか母親失格だもんねぇ
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:11:09.74 ID:JScJ1VR/0
尾木なんとかさん
コメントどうぞ
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:11:09.69 ID:Li1Aw/4w0
別に来なくていいわ
つーかオバマも来なくていいわ
だいたいオバマに決済権なんぞねんだろ?
リーダーシップ皆無の大統領はガキの使いみてーに
国に持ち帰るだけだ
こんなリーダーシップのねえ大統領は歴代初じゃねーか?
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:11:20.55 ID:oNURUfJk0
無礼にも程があるわ
これアメリカ合衆国自体の品格や信頼なんかも損なう蛮行だぞ
国民はもっとオバマ政権にNOを突きつけるべきだわ
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:11:39.50 ID:AX0NPmrq0
>>30
牡蠣を生で食うのは毛唐が先やで
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:11:45.45 ID:HjjDxB7U0
必要か?
コバンザメがいないからってサメの価値が下がるわけじゃないだろう
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:11:48.34 ID:/YsOud2W0
最近は首相夫人とか大統領夫人とかが政治家でも無いのにでしゃばっておかしいと思ってたから

今後は夫人は連れてこないのが当たり前になって欲しいわ
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:12:05.28 ID:CJf25uKw0
ま、良かったじゃないか。
こいつが害にしかならんのはわかってるでしょ。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:12:05.82 ID:/S13hbo00
>>1
アメリカだとその理由が通るのだろうけど、
日本じゃ「バカにするな!」と言われるだけw

アメリカは日本国民を二重三重にバカにした
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:12:13.72 ID:NnsRrdLb0
>>161
家庭の事と国際外交を比べて
家庭の問題を優先する、夫婦揃ってアホ丸出し
たった1週間程度、子供のケア役ぐらい廻りにいないのか
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:13:05.55 ID:RnU0MJrT0
>>182
安倍「ワンコインランチでよろしければ」
クネ「ワンコインランチでよろしければ」
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:13:09.94 ID:ZndpWrgp0
日本嫌いなん?
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:13:18.25 ID:qmuMJQdm0
子供はもうティーンで使用人も沢山いるのに、母親が一週間留守にするの無理とか
せめて病欠くらいの言い訳用意しといたら
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:13:39.22 ID:59itoafg0
夫婦揃ってお馬鹿なのか。オバカ大統領も来なくて良いよ
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:13:58.69 ID:/YsOud2W0
 
一つ分かったのはオバマの周りには子供を任せられるような信頼できる人材が居ないという事
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:14:28.69 ID:qfqGz9Hp0
公務をしない誰かと一緒だね、でも中国には行くんだw
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:14:58.02 ID:E6ygjNUA0
別に似非人権派ってばれちゃったから、来なくていいよ。もっとファッショナブル
でかっこいい人かと勝手に思ってたわ。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:15:31.47 ID:1tueKas90
オバマって小物臭ハンパないね
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:15:50.34 ID:XlpWBGRo0
こなくていいがな。
そのかわり 
人権弾圧の独裁国家に 豪華旅行をプレゼントされて懐柔され
   自由民主主義国の 大統領夫人として ふさわしくない愚かな女。
人権に対する鈍感さは 奴隷として人種差別を受けた黒人の子孫として
    恥ずかしいことである。
という噂を流してやれ。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:15:54.90 ID:LivPC4jO0
中国→一週間滞在
日本→訪日せず
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:16:17.51 ID:NghCXy4g0
別にこなくていいよ
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:16:34.99 ID:7Qu15bztO
家政婦を雇えばよい
by自民党
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:17:38.40 ID:Lhlco3jb0
無計画かよ ば〜か
大統領になる時に分かっていたことだろ。 で、子供を選ぶ。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:18:01.48 ID:v0IcaswJ0
たぶん、晩餐会やるからだよ。
どう振舞って良いのか分からないんだろ。
父ブッシュでさえ卒倒したんだから。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:18:14.14 ID:IJPAO2m70
アメリカの好感度下げるの上手いよなあこの夫婦は。クリントン夫妻もだけど。
やっぱ民主党ぱねーわ
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:18:45.24 ID:WD2ZuoMh0
TPPシラネでいいな
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:19:05.11 ID:7ShRGGeF0
無能クロンボのために激務の天皇陛下が…
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:19:20.65 ID:umt26Dkh0
オバマは中国人だから
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:19:26.73 ID:TM3M1D/D0
>>205
じわじわ
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:19:38.96 ID:594FV0+M0
世界の嫌われ者、自称、礼儀正しい二重人格偽善者糞ジャップwwwwwwwww

世界の嫌われ者、自称、礼儀正しい二重人格偽善者糞ジャップwwwwwwwww

世界の嫌われ者、自称、礼儀正しい二重人格偽善者糞ジャップwwwwwwwww

世界の嫌われ者、自称、礼儀正しい二重人格偽善者糞ジャップwwwwwwwww

世界の嫌われ者、自称、礼儀正しい二重人格偽善者糞ジャップwwwwwwwww

世界の嫌われ者、自称、礼儀正しい二重人格偽善者糞ジャップwwwwwwwww

世界の嫌われ者、自称、礼儀正しい二重人格偽善者糞ジャップwwwwwwwww

世界の嫌われ者、自称、礼儀正しい二重人格偽善者糞ジャップwwwwwwwww

世界の嫌われ者、自称、礼儀正しい二重人格偽善者糞ジャップwwwwwwwww

世界の嫌われ者、自称、礼儀正しい二重人格偽善者糞ジャップwwwwwwwww

世界の嫌われ者、自称、礼儀正しい二重人格偽善者糞ジャップwwwwwwwww

世界の嫌われ者、自称、礼儀正しい二重人格偽善者糞ジャップwwwwwwwww
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:19:49.08 ID:84cb8jmA0
   

中韓の接待に完全にやられてるな

オバマがヒヨってるのもこのせいだろうな
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:20:06.19 ID:nK+Yo26a0
夫婦揃って格式張ったとこ苦手なんだろうなぁ。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:20:09.50 ID:0Hi7UUkh0
オバマ自身も国賓待遇を半ば拒否して民間ホテル泊まるんだろ
日本冷遇しと中国上げて天秤にかけるパフォーマンスで安倍から土下座を引き出そうって腹だよ
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:20:10.13 ID:Qi6sybiL0
「大統領のシェフ」って本みると、ホワイトハウスは専属のシェフがいて大統領家族の食べたいときに食べたいものをそれぞれに出すところまでやるそうだがな、朝食から夜食まで。執事も何人もいるし。世話いらずだと思うが
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:20:59.88 ID:L+IpnkpMO
普段から育児に専念してるのかな?
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:21:00.53 ID:ARLWw81B0
侮日家オバマ夫妻
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:21:02.93 ID:O/XWGqhD0
露骨な中国への配慮だな
わかりやすくてよい
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:21:13.71 ID:d2G5Hb2D0
アメリカは娘二人をホワイトハウスに置いておけないほど危険な状態。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:21:37.75 ID:76Je+7tS0
母親としての責任もあるので、核汚染地区東京には行きません
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:21:40.18 ID:z5PnDycz0
近所の奥さんかよ
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:21:54.84 ID:9cbKVsUt0
パンダハガー
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:21:59.62 ID:WD2ZuoMh0
黒いのが2匹つがいで来るのかと思ったら、1匹だったでござろ。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:22:02.21 ID:Jw+CJX+N0
当然だろ。基地外政府と会談する方がどうかしてる
安倍にリメンバーパールハーバーと言ってやれ
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:22:23.32 ID:Ja1zFXS10
別にいらんけどヨーロッパでも普通に「子供の事がある」
って理由で旦那に付いてこないファーストレディっつーのも
居るわな
中には「単に夫婦仲が悪くて一緒に居たくないだけだろ」
ってのが露骨なのもあるが・・・今回もそれ臭い様な
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:22:24.27 ID:FBZTxeWN0
腰みの、チンコケースでお出迎えしてやれ
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:23:01.06 ID:Lhlco3jb0
中国人の黒人卑下は半端ないのに
まったく おばか に改名すれば ば〜〜〜〜か
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:23:17.39 ID:k+BtSzP+0
国賓として招待を受けることより学校が大事ってのはいろいろ社会のプライオリティーが分って無いんだね
学校であたりまえの授業を受けるより国賓待遇で晩餐会に出席するほうがよっぽど教育になるのに
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:23:24.87 ID:J9nzW5q7O
びっくりするほど世界一ダメダメ夫婦だったね
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:23:30.36 ID:LIVXB11J0
習キンペイが賄賂そうとうやったんだろうなこの婆に判りやすい
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:23:34.64 ID:UGBGtDfi0
日本人は表には一切出さないけど外見で判断する気質だから
来ない方が両者共に気を使わなくて良いと思う
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:23:36.40 ID:cquv6V2k0
弱い大統領だな
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:23:52.53 ID:Dy7ekKGj0
youは何しに日本へ

すきやばし次郎だぜ
来る価値あるだろ
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:24:11.15 ID:dX+3HxRU0
国賓扱いだとバナナを出してくれないから
 
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:24:17.08 ID:sR2eIeAK0
>>174
そうなんだろ、日本との友好とかどうでもいいっていう

そもそも妻が夫の公事についてくるのは欧米発祥だろうに
もともとそういう風習が無い国がやるより更に失礼に見える
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:24:20.00 ID:535bxcAb0
>>205
いい出来だわwww
ワンコインか、ワンコ インか、かww
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:24:26.48 ID:EKwoBK1c0
オバマ中途半端な黒人
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:24:45.11 ID:yxqd3OYe0
夫婦ともども非常識なのは分かった。
で、参謀たちはもう少しましな言い訳考えるとか
しないでいいの?
本国からもいらない子待遇ってこと?
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:24:56.88 ID:iVCkttc30
(´・ω・`) 日本が好きじゃないんでしょう。嫌いならハッキリ言えばいいのにねぇ。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:25:01.51 ID:uwRwgq4o0
つうかこの夫婦、一緒に外遊したことあんのか
あんまり見ないけど
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:25:05.42 ID:zh94zA370
行きたくないからって言ってるよりもひどい気がするねこのいいわけww
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:25:35.37 ID:1mrRz8Ay0
>>3
死ね在日
在日は民主党の時みたいに安倍を支持してみろ
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:25:37.52 ID:dzJJe79t0
シナチョンの方が大切なんだな…馬鹿にしてる
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:25:56.59 ID:2i2DnvoO0
この糞女、前にも失礼だったけど
またなんだ・・・ファーストレディにふさわしくない黒人ですね。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:25:57.81 ID:95QnZQm00
中国に行ってる時点で環境汚染は言い訳にはならない
だって今の中国の環境汚染度って福島よりヤバいぞ
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:26:14.54 ID:J9nzW5q7O
家庭事情を優先するなら政治家やめるべき
アメリカ人もこんな大統領だったなんて恥ずかしいだろうね
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:26:33.08 ID:CzYaC9Cy0
日本も嫌がらせで昭恵を送ってやれ。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:26:35.06 ID:535bxcAb0
しょせん黒人なんてこんなもんだわなあ。
夫婦仲が悪いのがメインと取っておくか。
あんまり中国に媚び売ってるとは思いたくないなあ。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:26:55.81 ID:bJpyauP/0
来なくていいよ。ついでに旦那もな。
昨日から都内の駅、警官が配備されてて大変そうなんだわ。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:27:37.92 ID:8WQx1O9n0
パートのおばちゃんかよw
夫人のポジションって、あまり政治的な影響を受けずに動けるんだが
何がそんなに気に入らんのかねw
まぁいいよ、子育ても大事だ
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:27:41.57 ID:g3jBTVj8O
雅子よりましやろ!
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:27:47.27 ID:1mrRz8Ay0
オバマは娘が学校だろ
アメリカに残って父親としてに責任を果たせ
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:27:47.77 ID:i2ZawV940
来なくていいよ。旦那も何しに来るか分からんし。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:27:50.56 ID:GcOQndnM0
パンダ・ハガーはどうしょうもねえな
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:28:06.62 ID:2i2DnvoO0
国賓にしようとしつこい対応の日本にも腹立つわ
勝手に来て勝手に帰ればいいのに
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:28:10.90 ID:Geq25+sV0
何しても日本は反米にならないからなーw
アホな国民性とマスゴミのおかげでw
戦後ぶっちぎりで反日NO1大統領オバマだがマスゴミは何も報じないww
唯一関西のテレビで前代未聞の珍事をいくつか報道されたけどね
関東に住んでるだけで操作された情報しか与えられてないとかこの国ヤバいよな
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:28:13.97 ID:GoebjQtg0
>199
生魚を食べるから野蛮なのではなく
野蛮だから生魚を食べるという順番
もともと強烈に蔑視されていたんだよ
この辺は米国の日系人収容所とか
日系部隊の442連隊あたりの話が
隠せないので今でも簡単に入手できるよ

自分たちの国では馬鹿でもしゃべれる
英語をしゃべれないというだけで日本人
皆馬鹿だと思い込んでいたりしてる
さすがに最近はだいぶ薄れてきてるが
まだあるよ
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:28:21.53 ID:WD2ZuoMh0
王室みたいだな
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:28:25.93 ID:YDChv6OL0
子持ちは選んではいけないってことだな
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:28:53.46 ID:a9Rg8EXr0
放射能か!放射能なのか!?
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:29:25.91 ID:8FPmJnbP0
>>1
中国に配慮したんだろ
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:29:27.12 ID:Ru6BMnlfI
別段どうとも思ってなかったが
こういう中途半端な嘘って一番イラっとくるよね
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:29:36.17 ID:d2G5Hb2D0
キャロライン・ケネディ
バラク・オバマ
馬鹿なほうのライス
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:29:38.73 ID:2q4iAm+TO
>>1
浮気がバレて嫁が怒り狂ってるんだっけ?
大統領選終わったら即離婚じゃね?
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:30:34.06 ID:95QnZQm00
>>269
いや、以前の失望発言で多少なりとも反米は増えたと思うよ
失望って言葉はそう簡単に使っちゃいけない言葉って事だな
敵国へ使うならまだ分からんでもないけど、曲がりなりにも同盟国だ
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:30:47.21 ID:clW+PEnF0
>>1何も問題ない
つか、オバマの来日すら盛り上がってないのに、
夫人が来るかどうかなんて誰も気にもしてないw

この夫人は、中国旅行が大好きで、キムチ漬けるのが趣味なんだっけ
来なくて正解だわ。

あとはキャロラインと交代するまともな大使を連れて来たら最高。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:31:06.08 ID:WW+n8B190
中狂の洗脳は完璧であった
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:31:24.98 ID:5uXXZygy0
オバマ自体来なくていい
泊まりなしで通り過ぎでいいくらい
さっさと南トンスランドへ沈没船見学に行け
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:31:35.78 ID:rBAxYXGQ0
へー

ミシェル・オバマ大統領夫人が、わざわざ単独で中国を訪問した理由
http://blogos.com/article/83676/
ミシェル夫人の訪中は、3月19日から26日までの約1週間の日程で実施された。
オバマ大統領とは完全に別行動で、母親と2人の娘が同行している。

今回ミシェル夫人は成都でチベット料理店を訪問し、チベット系住民との対話を行った。
中国が少数民族の権利を保護しているという立場を正当化する演出といえる。
これはオバマ大統領がダライ・ラマと会談したことに対する埋め合わせと理解されている。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:31:44.33 ID:Lhlco3jb0
成田で日村に
why did you come to japan? って、インタビューさせちゃえよ!
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:31:57.31 ID:Nh5BCfkQ0
まぁ、来ないなら来ないで良いんじゃね??
どの道中韓の犬に成り下がったとの認識でしかないから。
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:32:44.98 ID:ErjfKzNpi
>>258
「首都圏近郊で原発吹き飛んだ国よりはマシ」
と考えてもおかしくはない
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:32:45.17 ID:+xBxxkVg0
キャロラインといい、オバマ負債といい、
アメリカのトップ辺りにいる連中の劣化が凄まじいね。
プロトコルも理解してないとかね。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:33:02.90 ID:VutW53hsi
今回のオバマ訪日にあわせて、都心やら原発やらへのテロの可能性を指摘する声もあるからなー

とりあえず、オバマが来ている間は、都心、特に明治神宮周辺には近づかないほうがいい

正式に「明治神宮訪問」を公言しているので、狙われるとしたらそこじゃないか?
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:33:07.28 ID:k0D4UzZ80
オバマの来日に合わせて、安倍は外遊すればよい。
ロシアにね。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:33:07.72 ID:aQ/7rLWR0
ドテチンに似てるな
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:33:56.39 ID:0Hi7UUkh0
日本は侮辱すればするほど扱いやすくなる
TPPでの譲歩命令、安保での曖昧な放置も飴より鞭で引き出すつもりなんだろ
オバマが帰ってから日本のマスゴミが安倍政権の外交失政だ靖国慰安婦だと明後日の追及することを米は知ってる
んで支持率下げて安倍譲歩、と裏で筋書きかいてんのが居るんだよ
いまの大統領は駒にすぎない
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:34:08.60 ID:yKPPthv50
三日も放置すると何をするか分からないオバマの子供・・・
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:34:14.13 ID:U+29CuNx0
ニガー夫人は来なくていいよ
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:34:30.28 ID:14uLrA9V0
ネトウヨ顔真っ赤だぞ
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:35:32.53 ID:obMBmP+40
公人の嫁がそれいうかw

集団社会における公人の責任放棄だなw
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:35:33.26 ID:YDChv6OL0
オバマにはだけは絶対デモさせない警備してんなw
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:35:33.69 ID:95QnZQm00
>>285
環境汚染の印象のデカさではまあ日本の方が上か
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:35:44.49 ID:XXbJAjZB0
来て欲しくはないけど、こっちのメンツ潰してんだから
どう思われるか覚悟はできてんだろうな
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:36:22.80 ID:NyjoXZa90
>>280
中国は外交うまいよな
腐ってもファーストレディ、影響力がある
頭は抑えるもんな、だれにでも媚びるのかと思えば
譲れないラインだとどんな人相手にも噛み付く
メリハリがある
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:36:29.86 ID:aIRvn+d30
中国 PM2.5『ウラン混合石炭』だった!!
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:36:32.29 ID:ll/yaNWe0
日本の一般人は駄目な奴でもそこそこ使えるけど
アメリカは駄目な奴と使える奴の差が激しすぎるんだよ
これが政治にまで及んでる
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:36:40.49 ID:61iIzr3o0
家庭を優先するのはいいけど、それならフェミ思想を日本に押し付けてこないでね。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:37:04.64 ID:WD2ZuoMh0
やっぱり女は・・・
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:37:12.58 ID:F2JFQFOT0
夫婦揃ってバカw
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:37:23.20 ID:jittG8NB0
クロンボは来なくていい
穢れるから
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:37:24.64 ID:DXMovhoH0
正直にTPPに同意しない等気にくわないからと言えよw
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:37:36.26 ID:iVCkttc30
(´・ω・`) ファースト・レディー制度って欧米の『しきたり』でしょう?こっちはそれに合わせて「おもてなし」を用意する訳よ。
       でもそっちが「しきたり」を無視するなら今後は欧米と日本の『しきたり』の違いで無礼とか失望とか残虐とか
       発言をしないで欲しいわね。
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:37:39.35 ID:6G61SFWI0
オバマはそもそも、国賓となるには滞在日数が足りない旅程を
組んでいたぐらいだからね

日本がオバマを必死に国賓にしたのは、「日米関係が冷え込んでいる」
という(中韓による)宣伝に対抗するためだが、オバマは夫人を
同伴しないことで、日本との親密さを強調しないようにした

なぜ?と言えば、中韓への配慮(ぶっちゃけオバマはそっちに色気を
示している)と、おそらく「右傾化する今の日本にあまり好意を
示さない方がいい」という側近ブレーンの指示じゃないかと思う
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:37:58.75 ID:zhqhg5tP0
アメリカの兵士ももう公のために命を捨てるこたぁないさw
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:38:06.01 ID:g3jBTVj8O
選挙のときも休めよ!
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:38:13.22 ID:clW+PEnF0
>>281
トンスランド、今は 外交どころじゃなくなってね?
どうなるのか楽しみだ
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:38:47.28 ID:iEAPR8rAI
国賓にされても振る舞いがわからないのでは?
迎える側が最大限のもてなしのつもりでも招かれる側が価値を感じないなら無駄
税金と天皇陛下の無駄遣いはやめて欲しい
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:39:27.66 ID:EpfPpa8cO
ライバル会社のトップと会うならファーストレディ()もポーズになるが
子分にはいちいち会ってられんというのが本音だろw
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:39:51.50 ID:PY0m2MZh0
無礼者は来るな。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:40:21.87 ID:5o24kBZMO
どうせ来ても、する事ね〜しww
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:40:34.21 ID:nK+Yo26a0
子供を他人に面倒見てもらうより
母親の責任の方が大事だろうねww
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:40:38.67 ID:ADFL5daUI
雅子と話し合いそうw
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:40:42.36 ID:g5xDIoQo0
>>310
「今会談やってる場合じゃないから」とか断って追い返す超展開を期待
さすがにないだろうけど
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:40:50.95 ID:TVSlR7Q80
日本の皇太子夫妻に配慮しているんだろう
オバマ夫妻は雅子支持派ってことだ
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:40:51.06 ID:aqG43VLa0
あたまわるいひとに
両陛下のおもてなしをさせるな
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:40:53.67 ID:ErjfKzNpi
>>296
なんというか
「原発事故」の印象の悪さを軽く見過ぎてる
とは常々思ってる
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:41:06.17 ID:YzIRwSB70
黒人嫌いの朝鮮系日本人が鬱陶しいな。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:42:02.11 ID:DuYZL/F3O
途中でohボマー放ってプーチンに会いにロシアに行けばいいと思うよ。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:42:17.50 ID:aaJVP0mIO
乳児、幼児じゃあるまいしw

中国には自分の母親も連れて行って、税金無駄遣いって叩かれてるくせに

中国のオバサンから日本に行くなって言われたの?
それとも離婚間近だから?w
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:42:17.75 ID:LOarVgkT0
>>1
夫婦揃って来るな!
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:42:18.94 ID:IUQocvET0
中国には米中友好の使者として単身で娘二名引き連れて連れてえらくご機嫌で長期滞在したようだが
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:42:46.44 ID:XlpWBGRo0
オバマ大統領の弟が
中国でビジネスやっている って本当なの?
インターネットのどこかで カキコ見たが。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:42:46.95 ID:nO5PWKn8O
子供の入学式に出た先生にはあんなに優しいのに
今日もおまえらはダブスタだなあ
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:42:58.26 ID:8EFHo+cj0
黒人奴隷の末裔がファーストレディ

アメリカの終わりの始まり
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:43:45.04 ID:buGi1li80
【親中】オバマ夫人、中国1週間滞在は「日本外し」の兆候か?

http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2014/03/post-635.php

日本にはこないくせに中国には1週間も!
こんな親中・反日の婦人を持つ米国大統領。
日本は、中国・韓国はおろか米国からも見放されようとしている。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:43:53.54 ID:aiveSrC00
来ない事それじたいは別に構わんが、
子供を嘘のネタに使うなハゲ!と思った。



・・・・・いやまぁ端っから嘘だと決めつけてる俺も俺ですが(´・ω・`)
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:43:55.61 ID:FwCj72dQ0
オバマに期待するものはない
早く交代しろ
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:43:57.64 ID:mYFemvVS0
>>317
空港でオバマにまさかの生卵 があり得る気がしてwktkしてるのは俺だけじゃないはず。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:43:59.84 ID:g5xDIoQo0
>>321
黒人嫌いって言うよりオバマ夫妻が嫌いってのが大半だと思う
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:44:05.33 ID:iEAPR8rAI
>>321
批判されたら黒人差別にすり替えるのか?
どっかの国にそっくり
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:44:17.74 ID:KEpA0DZk0
アメリカにとって中国の方が大事なんかい。
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:44:18.56 ID:dLGcLxaq0
どうでもいいよ、ニガー
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:44:22.10 ID:PrNofgUH0
うわぁ、コイツ馬鹿だ.体調悪いとか言っとけよな
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:44:36.99 ID:Uk8uYl42O
おとりまきは中華系米国人だらけのオバマ
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:44:47.42 ID:lviuhDvC0
オバマのルーピー化が著しいな
アメリカ国民も2期目をやらせた事を後悔しているだろう
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:44:50.81 ID:14uLrA9V0
ウヨさんレイシズム全開wwwww
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:45:22.77 ID:1mrRz8Ay0
見た目は黒人
頭脳は支那人
その名は大統領オバマ!
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:45:37.47 ID:nK+Yo26a0
パート主婦だって子供が病気のときや
入学式、卒業式、家庭訪問、授業参観、夏休み旅行とか
子供に合わせて仕事休んだりしてるから小物の奥さんみたいでいいやん。
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:46:15.63 ID:+KeVYFZI0
みんなオバマ嫌いなの?
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:46:25.80 ID:/S13hbo00
国賓として招待されて、婦人が同伴しないなんて、
国辱以外のなにものでもない!!!!
オバマはくるな!というか、アメリカは日本国民をバカにしてる!
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:46:27.71 ID:NyjoXZa90
親中のオバマのイメージが促進されるな
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:46:32.80 ID:8EFHo+cj0
>>340
ウヨ批判レイシズムだぞ
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:46:38.02 ID:RML1C9j00
俺海外での生活が長くて
日本に帰ってきて一番驚いたのは

女のフェミニストとか言う奴がいる事
フェミニストってリヒテンシュタインでは男しか名乗らなかったんだよなぁ
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:46:53.14 ID:oFbnbtYf0
この件でいちばん恥をかいているのはオバマ自身なんだけど、夫婦そろって
それがわからないバカなんだろうからどうでもいい。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:46:57.33 ID:mAB70gpQ0
似たような女性教師が話題になったな
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:47:03.42 ID:clW+PEnF0
>>343
オバマ好きな奴いるの?
世界中で…
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:47:22.57 ID:buGi1li80
オマバ大統領の弟が、中国人女性と結婚し、現在は広東省深センで焼き肉店を十数店経営。
また、妹も中国人(カナダ在住)と結婚しています。
これって・・・
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:47:31.38 ID:g5xDIoQo0
>>343
逆にオバマが好きだって奴がいるのか知りたい
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:47:35.40 ID:1mrRz8Ay0
>>339
絶対鳩山の仕返しだわ
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:48:15.67 ID:ed0UbopzO
来たくないヤツは来なくて良い。
つか、あんな心身共に醜いババアが陛下に謁見するとか不遜にも程があるわ。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:48:47.06 ID:sn79GvZS0
イギリスで女王陛下の隣席での失態があるからね
伝統と格式に対応出来ない、振る舞いかたを知らない
(イギリス国家演奏中に全員静粛ななか、グラス持ち上げ女王に話かけ、無視された)
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:48:48.30 ID:0Hi7UUkh0
>>307
そうだと思う
次期大統領から優遇引き出すためにもこんなレームダックとは距離とるのも手だと思うんだがなあ
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:48:53.68 ID:vH1gGtev0
ミシェル実家の正装がコーヒー麻袋のポンチョに鉄球付アンクレットだから
ドレスコードに引っかかって晩餐会に出られないんだよww
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:48:54.63 ID:c2oXI2Ed0
自国から連れ去られてしいたげられた人種が白人の国を滅ぼす。
スパンは長くとも帳尻は合うように出来てるんかもしらん。
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:48:57.20 ID:sVWlmSom0
中国には行ったくせに
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:49:02.25 ID:DbZ1pciD0
邪魔だし、こなくていい
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:49:40.62 ID:+p9bZYEV0
母親としての責任を果たすためにファーストレディを辞めるべきだなwww
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:49:44.69 ID:LIJ+TT4/0
最近、支那に一週間滞在した夫人
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:50:59.93 ID:jTt811870
中国には行ったのに〜とかめんどくせえ女みてえな言い草だな
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:51:01.36 ID:SBqhjFNrO
>>349
だな
入学式欠席した女性教師と同じ思考回路
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:51:27.97 ID:YzALQgdfO
アメリカンジョークですw
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:51:31.86 ID:A/ViisGq0
来れば良かったのに
嫁ぎ先のしきたりに従いたがらない皇太子妃とは気が合いそうなのになw
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:52:14.36 ID:clW+PEnF0
視点を変えれば、
雅子妃の振舞いも、海外で同じような印象を与えてるんだろうな。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:52:27.14 ID:NyjoXZa90
>>356
安倍首相や政府から土下座は引き出せるかもしれないけど、
大衆の心は離れてるぞw
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:53:54.67 ID:1GJZQoQN0
ここで日本に嫁が来ないのは今のアメリカのストーリーメーカーが相当頭が悪い証拠
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:53:59.74 ID:dwa04cr00
>>351
外交ブレーンは彼等なんだろう
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:54:13.12 ID:SitdS19G0
不仲なのは今に始まった事じゃ無いし、判断しにくいところではあるけど
中国にはオバマとは別行動で娘二人連れてまで行ってる時点でもうね
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:54:54.22 ID:IUQocvET0
母親が留守だと娘も楽しい時間を過ごすだろうになんてこったい、友達呼んでやりたい放題パーチー
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:55:11.28 ID:p8KGAYW40
オバママ最強
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:55:21.03 ID:G0oKQ3Bh0
南鮮みればわかるけど、女を政治に使うと失敗するよね。
あ、日本も首相の連れ合いがそうなんだけどw
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:55:30.25 ID:aNj+l+SY0
オバーの阿呆が来日しなけりゃ
安倍ちゃんの再参拝で、カンコックが憤死する所だったのにな( ´▽`)

ほんま、オバーは迷惑な存在。
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:56:44.50 ID:/S13hbo00
>>342
中国には子供とは関係なくいってるけどなw
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:56:48.01 ID:g5xDIoQo0
>>374
日本で女を要職につけて失敗した例で真っ先に思い浮かぶ真紀子
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:57:17.85 ID:ZfDht/m60
日本人が差別主義者って思ってるんだろうね
夫人の為のおみあげいっぱい持って帰ってもらうのが大人の対応やな

後 子供のぶんも一杯おみあげあげましょうね
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:57:19.09 ID:ErjfKzNpi
>>367
まあ、そうね
ニガーとか言ってるのと同じ感じで批判されてると

「大統領夫人来ないのかよ、ニガーのくせに」→「皇太子妃来ないのかよ、ジャップのくせに」
「所詮黒人奴隷だな」→「所詮黄色い猿だな」

とか言われても因果応報としか
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:57:19.54 ID:3SxVf7jj0
ミシェル「キイロい猿の国なんか行かねーよ、島土人」
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:57:34.80 ID:OCLbCXvC0
キャロラインがいるから別に要らんよね
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:58:34.44 ID:nyHT08x+0
>>359
たしか支那には同じ理由で同行しなかったと記憶しているが
それで支那の機嫌を損ね、その埋め合わせのために一週間夫人外交したのではなかったか
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:59:15.16 ID:d2G5Hb2D0
>>353
鳩山由紀夫は接触すると感染する。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:59:15.25 ID:mjoE65730
旦那も含めて特に来て欲しいとも思わないが、今までミシェル夫人が
外国訪問した時は子供は休みだったのか?

そして今後、子供が休みの時以外は外国へ行かないんだな?
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:00:01.47 ID:Lvj/M5Kq0
>>1
別に来なくてもいいけどさぁ
(大統領も含めて)
それだったら、公式行事等は一切出るなよな
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:00:30.72 ID:A/ViisGq0
>>364
そっちの方は
単純に、自分の子供を優先したバカ親という話でもなさそうだけど

>>367
スペインには行かないけどオランダには行きます、だったりするからねえ…
皇室生活に適応障害起こしてるんだから
公式行事の一切から退けばまだしも、回復途上を言い訳に選り好みしてるから
印象は良くないだろうなあ
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:01:01.23 ID:LUskAm5wI
まあ良いんじゃないの?
今更あーそーっすかって感じ
中国は行ったのに、韓国は行ったのに
てお前ら韓国人と同じ事行ってるぞ
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:01:24.12 ID:+9uHkuAK0
二人とも来なくていいよ
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:01:31.67 ID:nyHT08x+0
時事通信は本当に短い概要だけを報じて
「背景」を書かないからスレの立て方によっては簡単に誘導できるよね
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:02:18.67 ID:UW+A1Of+0
嫌な感じもするけどTPPや外交で強くでてこれないだろうし
日本にとって悪い事ばかりじゃないよ
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:02:32.72 ID:0Hi7UUkh0
>>368
野党消滅一党独裁のいまの日本の議会政治に民意は関係ないから
政府さえ頭押さえりゃあと適当にマスコミが誤魔化すってことまで見透かしてのことだろうよ
日本の大衆が米をどう思おうが知ったこっちゃないのが本音
足元見られてる
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:02:48.49 ID:A/ViisGq0
>>380
ワールドカップで西村審判に悪態ついてたロビーニョ思い出すw
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:03:06.93 ID:l1dF8w8/0
国によって行ったり行かなかったり、会ったり会わなかったり…これやはり凄くムカつくな。
外遊には全て行かないとかならそれなりに筋が通っているので何とも思わないが。
あー…しかし日本の皇太子妃もやってるか…。なんだかなあ…。
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:03:53.22 ID:t5bHyD4L0
なめられてんな

今までも学校ある時に他国に公務で出かけたことあるだろw
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:03:57.43 ID:qDUbzIXf0
被曝の恐れ
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:04:10.92 ID:VE+KPDch0
まぁ民主党は伝統の反日

クリントンのときも酷かった
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:04:46.28 ID:B+QZjZoV0
普通に差別意識じゃないの?
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:05:47.79 ID:AEs2rq8z0
いいわけです
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:05:59.13 ID:dwa04cr00
>>382
きんぺー夫妻が訪米した時かな
子供を理由に会わなかった
→中国国民おこ
子供が春休みになったので訪中します
母も連れて行きますね
だったよな
子供ってベビーじゃないんだよねぇ
まぁイイけど
彼女が大統領ではないから
安部夫人がついて回って米以外のご婦人と仲良くなってサミットなんかで夫人外交の中心に…ミシェルぽつんだと凄いんだけどなw
流石にそれは無理かな
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:07:11.28 ID:7tqzULgw0
>>3
君は死んだ方がいいと思うよ。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:07:20.62 ID:1sprSo2gO
オバマも忙しいだろうから空港で立ち話して、そのまま帰っていいよ
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:07:23.60 ID:RD717Y/eO
外交儀礼が果たせないんじゃ先進国の元首、大統領としては問題だろ
米国外に対してというより米国内に対して義務を果たせていないと思うよ
中国や韓国みたいな後進国ならばともかくも
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:07:43.75 ID:N5ms8UQX0
今からTPPで大事な交渉しなければならないのに
空気の読めない嫁なんか連れてこれんだろww

オバマも夫人も無能ということ
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:07:56.00 ID:G/bchMk+0
親中だからね
中国で色々吹き込まれたんだろう
知識がない素直な人なんだろうね
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:08:18.87 ID:b0lUn2+O0
あっそって感じ
無理に来ることないわ
来るも来ないも自由なんですから
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:08:59.32 ID:xjhuD0G+0
脇差で長めの剣鉈を作りたい貴方へ!

ヤフオクで拾ったお勧めの脇差!
《選定条件》
・目釘穴2個(以上)
・鞘あり(柄は作りなおしが吉)

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m119566750

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d154156671

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r113218232

《剣鉈製作時の留意点!》
・刃長の変更は不可
・反りの変更は不可
・目釘穴の個数の変更は不可
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:09:24.58 ID:Abz4EVZK0
夫婦揃って馬鹿で無能で非礼って、鳩山負債にそっくりじゃんw
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:09:51.58 ID:Rfu9yZjK0
>>349
あっちは式だから休んで、こっちは子供が休日でないからって理由
こっちのは相当酷いよ
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:10:26.14 ID:hlaDgXi60
東京とソウルの線量比較したら腰抜かすだろう
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:11:09.90 ID:LUskAm5wI
夫人外交、夫人責務放棄、は
どこぞの皇太子の嫁に勝る国はないぞ
はあ…
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:12:12.26 ID:80EBqXwn0
マジレスすると、放射能が怖いんだろうな
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:12:18.80 ID:XlpWBGRo0
オバマ大統領の夫人は なぜ
自由民主主義国で 人種差別の撤廃への道を切り開いた日本より、
一党独裁、人権蹂躙国家の方がすきなのか?
という質問を アメリカ国内に流す効果的な方法は何?
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:12:25.67 ID:Z7lDaApq0
既にミシェル婦人はマイケル君だとアメリカ国内では有名だwww
なんでも喉仏があるとか筋肉の付き方が女じゃないとか股間がモッコリしているとか
極めつけは二人の娘さんの出生証明がないと言う事。つまりマイケル君は二人の娘さんを産んでいない。
つまりミシェルことマイケル君はファーストレディーではなく世界初のファーストゲイであると。
日本に来てそれがバレるのを警戒しているのかな?
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:12:53.15 ID:G/bchMk+0
これでオバマアメリカが中国をアジアのパートナーと見てることは間違いなくなったね
日本は淡々と譲歩はせず礼儀を通せば良いだけ
今回の訪問は圧力をかけたい国を回るものだろう
日本はアメリカ抜きの外交を進めるべき
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:13:21.38 ID:1SjcVWlO0
しかし歴代の米国大統領の中で今回の訪日ほど国民に無視されているのもめずらしい
ごり押しTTP交渉、外交音痴、 来ても来なくてもどうでもいい
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:13:42.55 ID:UOwrc7m30
>1
>「ファーストレディーとしての責任だけでなく、母親としての責任もある」。

そう言って、オバマに会わなかったのが皇太子妃雅子さんですやん。
先にやったんだから、同じことをやりかえされて当たり前。
特に皇太子妃は、白人相手なら呼ばれても無いのに元気に押しかけ
黒人とは絶対に会わない、そういう主義の方。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:14:20.97 ID:Rfu9yZjK0
>>410
大統領夫人で日本を訪れるチャンスはもう無いかもしれないんだから
比較にはならない
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:14:35.50 ID:EKwoBK1c0
アメリカ産牛肉と国産牛肉の成長ホルモン残留濃度を比較した結果、
アメリカ産には 国産の600倍もの濃度の成長ホルモンの残留
... このため欧州連合(EU)は発がん性が 疑われるとの理由から、
1988年にアメリカ産牛肉と牛肉関連製品の輸入を禁止しました 。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:15:05.85 ID:A/ViisGq0
>>415
ケネディ大使による心証悪化ツイートも功を奏してるようだ
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:15:48.92 ID:b0lUn2+O0
日本も何で国賓なんかで呼んだのかね
向こうも来たくないんだし、グダグダなんだから事務折衝だけすればいいのに
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:16:30.77 ID:G/bchMk+0
外交音痴というか無知
すべて朝日新聞と在日が悪いんですけどね
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:16:53.47 ID:JcMkUIbI0
日本は差別主義が蔓延している国だからな
黒人が来たら殺されるとでも思っているんだろ
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:17:06.98 ID:UOwrc7m30
雅子さんが同じ事して無いのなら
オバマ夫人はひどいけど
先にやったのが雅子さんなんだから、これはしょうがない。

これから先にまだ起こると思うよ。
人種差別してるのが日本の要人の方なんだから
それでも黙って友好的にしてくれる黒人ばかりではない。
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:17:38.51 ID:aunnmhtC0
確かに、放射能まみれが気になるだろう
東京が相当きてるのはアメリカのサイトで知ったぐらいだからな
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:18:07.69 ID:xsLy7X+I0
埼玉の高校教師とオトモダチになれそう
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:18:31.25 ID:42I8hfXk0
昭恵夫人とウマが合いそうだけれどねw色々とw
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:19:37.42 ID:G/bchMk+0
反論に雅子出してくるなんて
ほんとに支離滅裂で外道な奴ら
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:19:42.27 ID:qcIhaXa00
離婚するらしいよ
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:20:06.50 ID:eBkjEhp50
娘さんも連れてきていいんだよ?
国賓なんだから
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:20:42.50 ID:WW+n8B190
期待できる人柄じゃないしどうでもよくね
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:21:15.18 ID:YrwMhWK10
子供の入学式のためにサボった教師と変わらんな
これだからリベラルは頭がイカれてる
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:21:40.80 ID:nyHT08x+0
>>399
ググってみたらミシェル夫人が不参加だったのは米中首脳会談だな
欠席した理由は、2人の娘が学年末を迎えて、身の回りの世話をするため

このときの支那の反応は非道くて「中国を軽視している表れ」
「彭麗媛さんに比べてミシェルさんの外見が見劣りすることを隠そうとする傲慢な態度」
「ミシェルさんが彭麗媛さんと会わなかったのは中国人民を見下しているからだ」
などと支那メディアが攻撃

そういう経緯があって支那に一週間も滞在するという異例の対応になったわけだ

また彭麗媛に恥をかかせた埋め合わせのほかに
オバマがダライ・ラマと会談したことの埋め合わせという説もある

こういう経緯を無視して「日本外し」と火病るのは
さすがに愚民まるだしで、いくらネットでも気持ち悪い気がする
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:21:43.65 ID:Eo3marAn0
アメリカは分裂しないかなあ
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:21:57.47 ID:yeXzj3PF0
>>1
同じことをうちの国の皇太子妃もやっちゃってるから
文句は言えないわな。

ホントどうにかできないのか、あのロイヤルニートorz
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:22:36.41 ID:VpVcLTvi0
日本には来たくないんだ。
娘にはベビーじゃないけどシッター付けられんの?三日くらいでしょ?お婆ちゃんに預けるとか。
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:23:17.84 ID:3EeBySB40
>>400
エセ保守に朝鮮系が潜り込んでる良い証拠だろ
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:23:24.90 ID:046KLpF+O
遠慮せず父親も引きこもればよかったのに
日本に来たってタダ飯と寝泊まりするだけだろ
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:23:41.66 ID:eBkjEhp50
>>350
俺は人間的には嫌いじゃないよ

米国大統領としてはちょっと・・
平和活動家じゃないんだからさ
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:24:06.53 ID:Eo3marAn0
オバマのオバカ外交のせいでアメリカはボロボロw
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:24:13.93 ID:8P77cAV+0
国賓待遇で夫人がサボるとか失礼すぎんじゃないの?
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:24:55.67 ID:LYYAoCGg0
よそ様の子にはあの給食与えておけばOKってか
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:25:07.37 ID:21IgziHZ0
オバマの娘マリアが以前、メキシコ滞在中に偽ユダヤ勢力から
人工地震で狙われたと、スノーデンの先輩の(元NSA)ジム・ストーン氏の内部告発もあったから
中国に一家で滞在してたのは避難してたんじゃないのかな
安倍ちゃんも偽ユダヤの手先だから、日本には妻子を連れて来たくなかったんじゃないのか
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:25:20.18 ID:3rk5aoVS0
マイペースにも程があんだろ。
まあ、来なくても良いけどさ。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:25:41.91 ID:Kyd4Whtt0
表向きはそういうことだな。本心は知ってるけどな。
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:26:10.97 ID:eBkjEhp50
娘が休みになる頃、家族でくればいいのに
絶対娘さん日本に狂喜するよ
メイドカフェでも連れてってやれ
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:26:26.38 ID:MOgX0sJU0
1 シナ旅行を批判されたので盲目的自粛
2 訪日に何らかのテロ情報があったりして警備上の問題
3 単に反日で失礼なお馬鹿婦人
4 夫婦仲悪い

まあどれか
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:26:31.36 ID:W5NhBRsj0
>>14
共和党は共和党でメリケン至上主義だぞ
日本の国益なんぞこれっぽっちも考えないのはどっちも変わらん
まぁ他国が日本の国益を気にかける方がおかしいんだけどな。自国の益は自国で考えんでどうする
その点日本は自国の益を度外視する売国奴揃いなんだけどな
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:26:37.85 ID:UOwrc7m30
>>440
来たところで、皇太子妃が
「あなたたち黒人とは会いません、子供の世話がありますから」
と言って出てこないわけでしょ?
来ないで良いと思うよ。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:27:15.34 ID:cVExaQHX0
.

オバマの実弟の嫁は中国人で夫婦は中国で暮らしてるからな

オバマ嫁も中国ベッタリで反日洗脳されてんだろうw
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:28:14.10 ID:Eo3marAn0
米軍はオバマ政権を転覆させちゃえばいいのに
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:28:17.04 ID:erW9OxB60
これがファーストレディw
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:28:22.98 ID:cgNhzQtsi
「ルースキーもジャップも金をくれなかった
 でもチンクは違ったわ」
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:29:20.30 ID:3iXgNK9T0
こういうどうでもいい事の繰り返しで国の印象悪くなるんだけどな
旦那の方が散々やらかしてるから今さらかもしれないけど

オバマも来なけりゃいいのに
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:30:08.52 ID:U9+W41bh0
「格式不安症」ってどこかのスレで見掛けたけど、そんなもんかもね、来ない理由
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:30:40.83 ID:vLaQsNLS0
子供が病気とか、何かイベントがあるならわからんでもないが
特別な事はないのにそれが理由になるなら公務なんて一切出来ないも同然じゃないか
そもそも同条件で他の国には行き、日本だけ来ない時点で理由にはなっていない
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:30:42.08 ID:EUA+8rIp0
>>1
米国って子供を預ける施設もないんだな
なんか可哀想…
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:31:19.91 ID:4nVxyiAg0
お前ら笑ってはいけない、雅子はよくやる
肌の色がダークな国に対してやるからタチわるいぞ
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:31:22.85 ID:Wzyss6tf0
マジレスすると今回は、日本以外の国に行きたく無い
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:31:29.01 ID:UcLNya7F0
雅子と気が合いそうじゃん
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:31:35.97 ID:1ew8VD2I0
大気汚染が怖くて中国に行きたくないんだなw
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:32:13.14 ID:d8aZoXEZ0
>>432
いや、それでキレられてるのに今度もまた来ないとか馬鹿じゃん
今度のアジア4カ国は中国みたいに表ではキレないだろうが
裏でどう思われるか想像つくだろ、一回で懲りろよ
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:32:24.35 ID:Vr5J8rS60
本当のこち言え。黒ん坊
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:32:27.07 ID:O21rUfhy0
同盟国なんてその程度ってことだな
ぱっくすあめりかーなw
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:32:48.80 ID:XlpWBGRo0
まあ、黒人だから、
宮中晩餐会なんかの儀式が嫌だってことも あるだろうな。
その辺りは理解してあげないと。
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:33:04.25 ID:A/ViisGq0
>>454
日本はそこらへん美味く処理できるスタッフがいるだろうにね
大統領が総理の膝にゲロ吐いた晩餐会のテレビ中継とかあったし
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:33:21.44 ID:0Hi7UUkh0
中国一週間の旅行でいろいろ吹き込まれたかもだが
それ以上に不衛生で粗雑な支那での体験から
「もう東アジアなんて汚いしいきたくなーい」
というスイーツ脳かもしれない
どうせ日本と中国の差もよく解ってないだろ
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:33:36.25 ID:DnBcgobW0
アメリカのファーストレディがこんなふぁびりかたするからなぁ
オバマも来なくていいしなぁ
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:33:46.39 ID:4TIpK73z0
日本にとって民主党はろくでもない存在になったなw
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:34:18.98 ID:NBxboqJY0
>>446
全部ハズレ。問題は放射能汚染だよ。誰が好き好んで被曝しになんか
来るかい。
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:34:31.97 ID:KUlWar4O0
日本だと子供の入学式を優先した先生がボコボコにされてたけどw
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:35:16.68 ID:CAdwtcUU0
なら中国や他国には行けるのか?
ま、どうでもいいよ、民度の低い人種は
悪い方に転べば空気が読めないのが鼻につく。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:36:07.98 ID:jyATjhZ10
>>396
確かにあいつも酷かったよな・・・。
モニカマンセーw
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:36:10.43 ID:LIr4cAWc0
アフリカの踊りで歓迎してやれ
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:36:12.36 ID:to0mcLm20
>>10
子供生んだらすぐに預けて外で働いてこそ輝く女性だ!!っていう安倍ちゃんからしたら
子供にかまけて外の仕事を放棄するオバマ嫁はクソだろ
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:36:14.04 ID:8EFHo+cj0
オバマは黒人ではない ゴルフ焼けだ
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:36:16.88 ID:Eo3marAn0
オバマって実はアジアを軽視してるわけか
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:36:24.61 ID:jqYhpcbu0
今までの外遊は全部、子供の休暇中にやってたのかい。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:36:49.69 ID:m1eL+Y2N0
向こうが望みもしてない国賓待遇の来日を押し売りするから
こんなことになるんだ、
情けないことするな
天皇陛下に失礼だろ
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:37:20.95 ID:CTSDAmXb0
どうでもいいよ。 まあ他の国に行ってこれなら、日本に興味がないとか、大事なパートナーではないとかそういう事なのだろう。

そんなのは、最近のアメリカの行動からは分かってる事だし。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:37:24.68 ID:Badrwsmc0
チベット人の血を味わうゴリラに用はナインよ
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:37:49.31 ID:GaqAfnIbO
民主党は酷いね、アメリカも日本もw
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:38:23.37 ID:oh/BDXW80
>>476
お前の中のアジアには中国は入ってないのか
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:38:31.14 ID:LIr4cAWc0
雅子に配慮かな
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:38:33.30 ID:mUUUSSbP0
だから黒人を大統領にするなと言ったのに
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:38:48.04 ID:cbHiq4mW0
嫁なんて、どうでもいいだろ
メディアが騒ぎすぎ
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:38:53.07 ID:1mrRz8Ay0
>>433
シナチョン汚染で韓国の属州みたいに
いずれ支那の属州ができるだろね
支那人大統領でまとめていただくだろうが
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:38:53.51 ID:LKUV1Cld0
結局、中国が原因なんだよな。

世界制覇を目指すため、まず、中国はアメリカに近づく。で、手始めにオバマを手籠めに。←いまここ。
将来的には、アメリカを利用して成長をし、アメリカと十分差が付いたところで、アメリカを裏切って、世界一の座に。

そのためには、アメリカのコバンザメの日本が邪魔なので、太平洋戦争をことあるごとに持ち出して(もう70年も前のことなのに)、
日本を悪者にしたてる。
日本ほど戦後の世界で戦争と無縁の国はないのに(まあ、日米安保のおかげでもあるけど)、ちょっと日本人が不条理な戦後処理
に文句を言うと、「右翼化だ」「戦争の反省をしていない」と言い出す。もうむちゃくちゃ。悪意に満ち溢れてるわ。

21世紀の世の中では、確実に中国は日本の敵。日本がそう思わなくても、中国にとって日本は邪魔者以外の何物でもない。
ありとあらゆる手段を使って、日本の国際地位を落としにかかるだろう。
そして、冷戦が終わってすでに30年ほどたっている今では、アメリカもいつ日本と決別するかわからないということだね。
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:38:59.44 ID:SR/2reau0
心配すんな
黒人にそこまで期待してない
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:39:10.99 ID:8FPmJnbP0
すっかり中国の傀儡に成り下がった
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:39:22.77 ID:oLt12HIW0
奥さんって政治家じゃないし、来る意味ないだろ
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:39:33.11 ID:5VUpyN8O0
じゃあTPPはなしの方向で
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:39:34.87 ID:PY0m2MZh0
>>446
正解は3です。
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:39:36.99 ID:FCyNEtTH0
>>84
夫婦揃って内向きな行動しかとらないとはな。
オバマは無能って言われても当然だわ。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:39:55.99 ID:favqfDAj0
中国でたらふく食べたし、夜の接待もあったから日本に来る必要はない
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:40:18.45 ID:Eo3marAn0
>>482
>>432の内容を呼んでの感想だ
何言ってんだお前w
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:41:17.03 ID:YbMQPXPk0
ま、面倒くさいんだろうな。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:42:21.12 ID:1mrRz8Ay0
>>482
特定アジアをアジアに入れたくはない
大東亜戦争でも支那は白人の植民地化の手先となったアジアの敵
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:42:37.99 ID:OgIZwTbr0
じゃあなぜ中国行ったし?

つかなんで大統領夫人やってるし??
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:42:48.23 ID:H+YEkgzh0
クロンボに社交という概念を求めるのは間違ってるわな。
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:43:12.14 ID:d7baZtUk0
このミシェルさんというご婦人、王族とか皇族方との晩餐会とか会話とか苦手なんじゃね?
立ち居振る舞いをみてもガサガサしてるし。来たくないというならいいじゃん、別に。
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:43:27.13 ID:fCpqw4gA0
こじつけだろ
本当に大事なら、こちらが言わなくても押しかけてくるだろうさ
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:43:35.46 ID:v+KA5DIm0
アメリカの中には日本を重視した方が良いって勢力もちょびっと出て来てるらしいが
オバマの方はあからさまに中国>>>>>>>>>>日本

そんなのわかってんのに国賓待遇とかほんと日本バカ
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:44:18.48 ID:bAwlg6y10
ロシアにつくのも時間の問題
プー様
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:44:27.97 ID:SR/2reau0
黒人にマナーとか求めるのは無理だろ
100年前まで裸で暮らしてたんだろ
それが成り上がりで急に国際儀礼とか言われても難しいんだろうな
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:44:30.76 ID:2KeKxjLW0
夫婦揃って反日か
旦那も来なくていいんだけど
街中も警官だらけでうざいし
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:44:50.37 ID:/xlIG8cV0
言われるまで気づかなかった
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:44:53.81 ID:yvkgLclc0
さすが部落オバマ
気持ちわりぃ
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:45:04.98 ID:aunnmhtC0
放射能にほとんど影響の無いご老人は金稼ぎに
よく来るんだけどなぁポールとかミックとか
とはいえ、さすがに女子供を連れてくるのは想像できない
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:45:30.96 ID:0bV4lI9v0
一人分の接待費がうくからOK
いっそオバマひとりで来れば?
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:45:44.03 ID:IJPAO2m70
黒人だからどうのは的外れだろ
オバマは米ではカフェオレって言われてるし
黒人が期待したのに中身は白人だっつって
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:46:34.53 ID:ToWm42pV0
夫は迎賓館にも泊まらないそうだし、非礼にも程がある
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:46:58.46 ID:k7bn4+YV0
オバマって昔来日した時は天皇陛下に深々とお辞儀して日本人から大喝采浴びてたよな
アメリカ人からは「ジャップに頭下げるとかこれだからニガーは」っつって叩かれてたっけ
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:47:27.29 ID:pkpQY8al0
俺は米国のファーストレディーよりロシアのファーストレディーのほうが
・・・と思ったけど、こっちもおばさんになってた
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:48:44.76 ID:WKS5kZqM0
黒人を差別する韓国に行きたくない

だから日本にも行けないのごめんね


もうこういうことでいいんじゃね?
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:49:56.27 ID:SR/2reau0
>>510
ミシェルは黒人だろ
それも奴隷の家系
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:50:18.72 ID:3PLpNaPL0
>>1
子育ては外国人にさせて女は外で働けって日本は国民に向けて言ってる脇でこれかぁw
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:50:20.44 ID:c2WDYg0G0
はっきり言って放射能だなこれ。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:51:04.26 ID:ewTUpkm+0
中国では家族でバカンス楽しんでたのにw
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:51:13.14 ID:HWkvKJpcO
いやこれしょうがないだろ
関東以外の日本人が東京やらに行くのも「原発事故が…食べ物が…」って考えるやつ多いのに
知り合いに転勤で関東へ行く息子を本気で止めた親がいるし
外人ならなおさら嫌だろ
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:51:20.44 ID:NmFRmOL10
コレ普通に考えて 男一人の出張だろ コンパニオンであの国の尻軽
慰安婦用意しなくちゃだな チェンジ好きらしいから 10人くらい集めとけw
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:51:36.00 ID:pkpQY8al0
>>517
まだ産む気なのかね
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:51:57.74 ID:6jMgmKEV0
もう「ファーストレディ」なんて胡散臭い名前は止めたらどうだろう。

大統領の夫人だろうと首相の奥さんだろうと選挙で選ばれたわけじゃないし
適任だと思われて選考されたわけじゃないんだから、往々にして
「何でこんなのがエラそうにシャシャリ出てくるんだ?」と有権者が怒りを
覚える連中も多い。
皇室や王室の人間ならともかく、単なる一般人でたまたま結婚相手が首相なり
大統領になっただけの人間がエラそうな顔をするのは勘弁してもらいたい。
そういう下品な習慣はアメリカだけでやってください。
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:53:14.33 ID:ewTUpkm+0
あー放射脳かw
北京のほうが明らかに体に悪そうなんだけどなw
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:53:34.12 ID:XKlXGbcg0
> 学校に通う2人の娘が休暇中でないから

子供を言い訳に使うなよ、最悪だぞ
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:53:36.09 ID:WKS5kZqM0
放射能がどうとか行ってるバカがいるけど
在日米軍がいるのに大統領夫人が放射能を理由に来日拒否したら
オバマ政権は間違いなく吹っ飛びますからw
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:54:56.75 ID:7/NQUaiU0
もう首都はフクシマにしろ
信頼できるやつしか来ないぞ
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:55:04.77 ID:FK5E8Qss0
オークションの入金遅れた言い訳みたいなレベル
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:55:33.94 ID:PCV7x64r0
まあ別にどうでもいいな
オバマが息子の入学式があるから日本には行かないって言ったら大統領としての責任果たせよって思うけど
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:56:41.71 ID:gHCjZTHn0
野田と違って安倍さんが嫌われてるのは明らかなんだからTPPでも一切譲歩など必要ない
レームダック政権なんだし。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:58:03.17 ID:t50jdS36O
>>525
だから子供をダシにしてんじゃないか?
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:59:52.59 ID:N4oBm76h0
オバマも父親の責任として来ない方がよかったんじゃないか
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:01:03.13 ID:dwa04cr00
>>530
ダシにされる子供は可哀想だな

俺はマジで離婚するんじゃねーかなと思う
んで親権の問題で養育に熱心で責任も持ってるのは私です!とする為かなと
あっちは無条件に母親にはいかないだろ
だから子供、子供言うのさ
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:01:53.90 ID:kSnTIXPKO
>>525
だから「娘が休みじゃないし〜」って言ってんだろw
間違いなく放射脳だろ。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:02:11.47 ID:j3+syAyW0
あのッ
ファーストレディじゃなくてゴリラですよね
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:02:42.62 ID:W4637UYi0
オバマはヘタレのアナベベみたいだが
嫁は大草原の人食い人種の女戦士でライオンとか素手で
噛み殺しそうで何か怖いんでこなくていい
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:03:06.07 ID:gzQxD6XB0
日本に行きたくないと言わないで
他に理由を付けてるんだから察してやれよ
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:03:41.63 ID:NmFRmOL10
まあ こないほうがいいと思うよ ロシアのTU95爆撃機が 
連日日本の周りに飛来してるのは そういうことだろうからね
たぶん 当日は支援機付で 編隊でプレッシャーかけてくるでしょ
プーチン閣下の性格ならw
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:04:43.96 ID:59Gj3gla0
仕事をしている母親は、子供が休暇中でも普通に出勤しますけどw
ルーピー扱いされてる夫の仕事のサポートなんて私の望む仕事じゃないわってことかね
結局、給食問題も散々だったしw

ケネディ隣に立たせてやるから、一緒に連れて帰ってよ
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:07:53.17 ID:3yYluQJd0
大統領夫人って感じじゃないな。やっぱり黒い人はダメ
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:08:01.55 ID:aunnmhtC0
まぁ止むを得ない。狭い日本の福島−東京など地球儀では1つの点のようなもの
http://new-new.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/04/05/ytw1.jpg
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:09:13.41 ID:5xRpkqXM0
>「ファーストレディーとしての責任だけでなく、母親としての責任もある」。

別にどっちでもいいですw
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:10:17.25 ID:SW6xo6Lr0
ああ、なるほど。福島か・・・
酷い女だな
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:10:44.44 ID:g24KC/Z20
>>1
来ない事自体はどうでもいいが
>学校に通う2人の娘が休暇中でないから
「今回だけ」これを理由にするのは、やはりおかしい

だったら娘が休暇中でない期間はファーストレディとしての
活動を全てやめるべきだ
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:11:23.37 ID:NudN0CV90
欧米って正式な場所には夫婦同伴が当たり前じゃないの?
だから上流の人達は夜パーティに行くからって
子供をシッターに任せるんだろ
来ないのはどうでもいいけどアメリカ人からみてこういう理由はアリなのか?
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:12:19.01 ID:PY0m2MZh0
単なる無礼者。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:13:49.17 ID:bm2QqR6E0
>>30
ニューヨークとロンドンにいたけど
普通に中国人嫌われてたよ。
とにかく中国系移民が多くてイメージ良くない。
日本人含めて漠然とアジア人差別はあるが
地域で存在が目立つ中国人は嫌われてる。
日本人の独自性は確かに海外で理解されにくいけど
そこが日本人の魅力にもなってるよ。
至る場所で日本のものが人気ある。
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:15:56.34 ID:Uk8uYl420
反日オバマにまで気を使う日本の属国ぶりは半島に近くなってきた
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:16:49.84 ID:8v0yraEO0
日本の皇太子も嫁は仕事しませんが
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:17:45.35 ID:2KeKxjLW0
放射能って、ケネディは駐日大使として何年も東京にいるのに
オバマ夫人は2泊3日でも東京にいられないのか?
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:17:47.51 ID:SR/2reau0
歴史の浅い国、黒人大統領
察しって感じだな
どこのアフリカの小国だよ
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:18:42.07 ID:MxRqwf8h0
ミシェル夫人てホワイトハウスの庭で野菜とか作ってたっけ・・・
オバマさんも理想語るのは上手いけど、やってることが差別的なんだよなぁ

とにかくオバマ大統領や米民主党が同盟国より思想的に対立してるはずの共産圏の中国を重要視してることは
改めてよく分かった
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:20:33.69 ID:vFnyPxYq0
埼玉の教師が子供の入学式を優先して
職場の学校の入学式を休んだことを認めるなら、こっちも認めるべき
ファーストレディーは職業ではないし正式な地位がある訳でもない
にもかかわらずファーストレディにはその職責を強制しておいて
埼玉の教師の休暇を認めるというのはおかしい
子供のためという言い訳の是非はともかく
埼玉の教師の行動を認めるならミッシェルが日本に来ないことも
何の拘りも持たずに素直に認めるべき
埼玉の教師の行動を批判している人だけが
ミッシェルが来日しないことについての批判や議論をしていい
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:22:18.40 ID:qcX+Hl2N0
皇室も宮内庁も少しは考えるか?以下判る人向け


確かに縄文期の日本は神々が理想的に調和していた
あの社会はその調和の上にのみ成り立ち得るもの

現代においてあれは復興不可能。むしろどうやれば可能だと考えるのか
即ち遠からず神々の大戦の時が来る。あるいは天津神の裁きの時が来る
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:22:26.90 ID:33dJiHTG0
ミッシェルって背の高い ホッテントットじゃん

 半裸で素足でサバンナを走り回るのがお似合いだ ははは
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:24:27.51 ID:MxRqwf8h0
>>549
そういえばそうだよねw
それ考えると、日本を批判しまくりながらも駐日大使として仕事してるケネディさん立派だな
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:25:09.22 ID:mbKt10C40
礼儀知らずとか放射能コワイとかじゃねーよ
アメリカ(オバマ政権)にとって日本(安倍政権)は
うぜぇ存在だという外交上でのアピールだ

>>551
アメリカと中国が思想的に対立してるとか
今時のまともな大人の分析じゃねーな
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:26:23.11 ID:6rxHweHK0
>>549
ケネディはまだ数ヶ月だろ
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:26:46.80 ID:qTYZldxP0
だったら最初から政治家の嫁なんてなるなよ
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:27:27.86 ID:NPNXbx1o0
>>1
放射能だろ
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:27:30.91 ID:bm2QqR6E0
ケネディ大使は何年も東京都にいないだろ。
まだ一年経ってないんじゃ
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:27:43.90 ID:y+wOc7Xc0
民主党はどこの国でも民主党なんだなw
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:28:28.67 ID:SR/2reau0
>>555
2chじゃ評判悪いけど
ケネディーは結構仕事してる
それに何やっても影響力あるから、いろんなとこに顔だせるし
結構有能
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:30:06.20 ID:zh94zA370
来なくていいよ、余計な金がかかるから
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:32:34.47 ID:y8hlVvap0
>>562
否定じゃなくて質問なんだけど、いい仕事は例えばどんなことした?
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:32:40.65 ID:MxRqwf8h0
>>556
まぁたしかに今は思想がどうこうより、経済・金融が優先されるから同盟国とかあまり関係無いのかも・・・
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:33:00.76 ID:REpEdQT20
公私混同だよ、奥さん。
私を犠牲にして国家の母になるからこそ、高い給与と尊敬をあたえられるのに
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:33:59.71 ID:EnTIlYY40
オバカだけでも邪魔だってのに、あのオバハンまで来んでいいわ。
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:34:07.46 ID:bC5d/pvu0
>>563
わざわざ国賓待遇で招待したのは日本だぞ
肘鉄くらって後出しで「来なくていいよ」とか恥ずかしくねぇ?
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:36:30.76 ID:bN0R8Rsc0
中国には私用でも行くのにな
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:37:32.43 ID:+aXbOUB70
>>566
ファーストレディーって給与あったっけ

大統領夫人って本当人によらないか?
クリントンの嫁みたいに、大統領より優秀だと言われる人もいれば
家庭重視にしてる人もいる
オバマ夫人だって自由だと思うよ
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:37:50.35 ID:iGLaoXMR0
>>565
今も昔も外交は国益最優先 思想優先とかありえない
価値観外交とか信じちゃってるタイプ?
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:37:55.88 ID:tfa5u7Ya0
「アメリカの雅子様」だね。
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:39:25.39 ID:YSGw+fgl0
旦那の居ぬ間に…って奴だろ
言わせんな恥ずかしい

間男もブラックなのかな
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:40:11.65 ID:SR/2reau0
>>564
いい仕事というより
ケネディ自身が有名で目立つ存在で、アメリカとのパイプも強いから
たとえケネディが無能だとしても、存在自体が有益ってこと
だからリニアの宣伝もケネディ使えるし
今回の国賓訪問の誘致だってケネディ経由で頼めるし
日米のパイプ役としては有能だろ
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:40:21.19 ID:k8UwDmODO
来なくていいから、核装備させろやカス
軍備すきにやらせろや
チョンをこちらにおしつけるなや
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:40:57.39 ID:whu6BcAh0
>>539
アメリカで最初の黒人大統領はパウエルorライズ国務長官の2択だと思ってた
それがねぇ

女だからオボちゃんが利権のユニットリーダーになったのと
同じような感じして米へのがっかり感が半端ない
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:41:10.95 ID:Iyi+GFWo0
日本の学校の先生と同じだ
自分の担任の入学式には休み
自分の息子の入学式には出席


馬鹿としか言いようがない
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:42:05.57 ID:ed2yk6rii
こういう理由はいわないほうがいいとおもうよ

子供が休みでないのに外遊したらタタカレルヨ
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:42:10.30 ID:OkKRwK/R0
ま、家で大人しくスイカとフライドチキンでも食べててくれや
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:43:42.06 ID:p4WWzUaa0
>>403
アホっぽいので一応指摘しておくと、
首脳の夫人は会談には関与しない

会談中は夫人同士で文化交流などのイベントに参加するのが通例
ホスト側のセンスが問われる結構重要な行事
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:44:02.68 ID:n5jketrjO
こうなったのもアホのペイリンを副大統領にしようとしたマケインのせいだ
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:45:14.54 ID:UCZqCzvy0
完全に日本をナメてるよねここの夫婦
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:45:50.33 ID:MxRqwf8h0
>>562
この前もケネディさんUSJのイベントに安倍さんと一緒に出てたっけ・・・
ただ個人的には前のルースさんの方が好きかな
マスコミに取り上げられることは少なかったし地味に見られがちだけど、
震災では東北を積極的に支援してくれたり広島や長崎の平和記念式典にも出てたりして好印象だった
もちろんケネディさんもこれから日本批判を控えてくれるなら好感度アップすると思うw
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:47:09.87 ID:haFawoAa0
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwww

シナでは 「アハハハハ、気がついたら1週間も満喫しちゃった、テヘペロ アハハハハハハハ」

日本には 「母親ですからいけません。キリッ」
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:47:34.28 ID:UCZqCzvy0
このクロンボ婦人の代わりをケネディがやるんだっけ?
そっちの方がニュースになるか
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:48:57.59 ID:MxRqwf8h0
>>571
もちろんそれはそうだとしても、東西冷戦では思想的なことも対立する一因だったんじゃないかと
とにかく思想的な対立という言葉にこれだけ食いつかれるとは思わなかった・・・正直すまんかったorz
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:50:12.06 ID:zh94zA370
>>568
社交辞令だろ?
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:50:54.07 ID:d2G5Hb2D0
オバマ:「中国にも、韓国にも、北朝鮮にも、日本にも、ロシアにも毅然とした態度の外交方針なのになぜ

うまくいかないんだ!」
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:51:12.89 ID:vC8Cp8MJ0
         、   、
         │   ,l,,,,,,,
        ,,il′  ,llllllllllii,、
      .,,,iiilll″  ,llllllllllllllli,
      lllllll!     .,i!!!!!!!!!!lllll!      誰 一 乱 私
     ,lllll゙゜   ,! ..''iii lll!゙       の 勉 交 わ
    .,//`   .,i´   |.         子 中 さ
    │"    ,,i´,、.゙,)'"         供 射 れ こ
    `     バ '’゛"          .か 精 て の
    .,       \             .さ  ` .10
    .|           'ーミ'-、        .分 れ お .号
    │           ,,,.i、`、       か  ` .腹 .室
    ゙l、   .:i、   .゙~l゙ ..l゙       .ら .こ .に で
     '、    ''i、,, .,,,ィ'_,/        .な ん 生
     .゙i、          \         .い な 暖. 3
      i、        `'-、      .の お か 人
      }          \        腹 い. の
     ,/`           \.     臨. に .精 男
   .,/`                ,.i、.    月   .液 に
  ,/`              ill |     .な な お 体
  ,l゙                ゙l゙     .の っ    お
  |       ,,、        丿     .よ た
  |          ヽ      ,/        .の
  ゙l        ゙、   ._,,-'"          よ
  ゙l        ['''"゙゙゙|`
   |        |   ゙l
   ゙l          |   .|
   '       `   ′
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:51:17.44 ID:8DI/g+g10
ミシェル夫人よりケネディ大使のほうが絵になるから、ま いっかw
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:51:34.99 ID:oagtJafV0
一週間も家族で中国に行っていた人間に言われても説得力ねぇ
日本のブサヨと大して変わらない。

民主党ってクズばっかし
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:51:37.85 ID:slPMowXx0
オバカも家族を大事にしろよ
こっち来んな
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:53:37.39 ID:5BCt4WWbO
どうせ次の8年は共和党だから気にしなくても大丈夫。
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:53:45.90 ID:Oia6QcPt0
一つ荷物が減ってラッキーじゃん
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:54:16.03 ID:mhGGnezh0
日本に行くなって中国にいわれたんだろこの婆
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:54:36.41 ID:DVmCY/UT0
やっぱり雅子さんのやってることはまずいと実感した。
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:54:44.06 ID:SR/2reau0
オバマもミシェルよりケネディ大使の方がいいだろ
というより確かに絵になるな
ミシェルは切れたらヒステリになって皿とかオバマに投げるイメージだわ
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:54:48.69 ID:/milprQa0
外務省は、中国の外務部の浸透作戦を阻止しないと駄目だろう。

古代戦国時代から、敵の周辺を調略するのは、金品宝石、歌舞音曲、馬、美女異性
そして生き残ってきたわけだから、
油断してはならん。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:54:56.81 ID:Sx1HAc300
日本も女性の社会進出とか言ってる場合じゃないな。
子供が学校行ってる間は。
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:54:57.30 ID:zrJ7O06z0
ここまで明確ならそれでいいだろう
オルブライトみたいに支那から北朝に
行って母娘一家でマスゲームでやられてるよ

オバマも来なくていい 陛下に謁見なんて
どういう神経してるんだ? 支那チョン同格だぞ
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:55:26.15 ID:W4Hvtan70
ん?埼玉県立高校の担任ババア教師と同じ?
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:55:57.64 ID:y9qbixn50
夫婦仲が悪いんだろ
それだけの話
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:56:12.71 ID:f+sBIcq40
数百の水死体がボワーンと浮いてる姿はダイバー、トラウマレベルだろうな
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:56:50.17 ID:tcVLdVmx0
夫も持って帰れw
糞色ニガーw
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:57:34.53 ID:aaJVP0mIO
ミッシェルってヒステリックそう

こんなんじゃ
オバマに浮気されるぞw
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:57:47.00 ID:KJP75t/a0
>>572
そういえば雅子様も「娘の三連休の中日にしか被災地訪問できない」
って娘さん優先だったな。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:59:20.29 ID:YSGw+fgl0
>>605
そりゃ因果関係が逆ってなもんだ
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:59:56.48 ID:qXKeyXvV0
今回のアメリカ大統領来訪も後世で日本の恥になるのは確実だな
こんな状態で来させるのがそもそも異常、一旦来日するの辞めたいとオバマ大統領言ったとか
キチガイ安倍の余りの熱望で実現したそうなwww
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:00:07.08 ID:8apCGVm/0
米大統領夫人でありながら中国大使でもあるミシェルには全く興味がないから正直どうでもいい
逆に今回来日しないことでコイツに余計な警備をつけなくて済んだのでは?
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:02:26.65 ID:40FGj+450
あれ?
中国には行きませんでしたっけ?
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:02:44.46 ID:xYYlu5xH0
自らキムチ漬けるくらいだから韓国には行くんじゃね
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:03:34.17 ID:1hXrMAia0
"家族が公費で豪遊" って批判されてたせいかな
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:03:45.37 ID:AS58l1pp0
http://dogboard.kr/?load=2ch&no=3001171
すごいサイト見つけた。このスレの韓国語同時翻訳。
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:04:32.24 ID:3LmiBdOv0
先生も入学式には子供優先が支持されてる時代だしいいんじゃない
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:05:06.20 ID:r0OSqdRx0
マズ飯のイメージしかないな
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:06:15.01 ID:DrR2/2l+O
日本にも雅子いるからな、あいつも連れてっていいよ。
617火病@転載禁止:2014/04/22(火) 11:06:16.54 ID:WyT6gPrq0
日本の雅子と同じだわね。
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:07:14.56 ID:SR/2reau0
雅子はガチで日本の恥
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:08:43.85 ID:Kg2CFTb30
ダンナも来なくていいんだけど。
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:08:54.97 ID:MxRqwf8h0
書くの忘れてた、この場を借りてルース前駐日大使に感謝申し上げますm(__)m
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:09:02.80 ID:AiXrt88g0
小浜要らない。国賓待遇にする必要も無かったね。
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:09:08.49 ID:rxSigFHK0
韓国で急に現れて欲しいw
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:10:20.65 ID:V3iOrXG90
オバマも来なきゃ良いのに
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:10:56.54 ID:5BX7krVj0
来なくていいよ
めんどうくさい
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:11:43.99 ID:ArTMmSur0
支那の犬に日本に来られても困る
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:12:08.38 ID:rO1BP4X20
プーチンは娘さん連れてきてくれたらいいのになっ
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:13:46.06 ID:55tCRFHs0
訪日を中止して、大事故が発生している韓国へ行けよ。くねさんを慰めてあげてね。
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:13:58.10 ID:nC3QXh9a0
これをいうなら、もう世界中、トップ1人だけでいい
晩さん会とか無駄、実務だけやれ 
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:14:17.68 ID:rO1BP4X20
>>583
ルース大使って日本中のイベントに参加しまくってたよな
大使って仕事があんなに忙しい物だなんて知らなかったよ
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:18:00.47 ID:fPQAakLi0
>>1
これって「女性蔑視」ですよね?
女性団体のみなさん??
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:24:44.91 ID:+aXbOUB70
雅子さまは、外人には皇室が旧体制の古い組織に見えるから
ハーバード出のエリートが皇室で病んでしまったって、気の毒に思われてるよ
それは確か
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:31:23.21 ID:pwh269uvO
男女共同参加協会 がUPはじました
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:33:12.14 ID:ZvqQTX8x0
晩餐会のマナーが苦痛
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:33:36.48 ID:W2zPtGTS0
皇太子妃、次期皇后も国賓待遇でも
同伴しなくていいと言うアメリカの配慮
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:33:58.77 ID:JJmIPxMH0
えり好み公務をするどっかの国の皇太子妃と同じだな〜
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:34:02.40 ID:2iMK9X3y0
複雑ですね><

そんな私ですがアソコが汚れた
使用済み下着を売ってます!
「パンコレゆーり」でぐぐったらでますよ^^
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:35:51.04 ID:LXWzNlCc0
米国夫人が子供ために来日しないくらいなんだから、
日本の教師が仕事を休んで子供の入学式に行くなんて屁でもないってことだ。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:36:37.67 ID:A/ViisGq0
>>631
まああんな衆人監視みたいな生活、一般民の出身じゃなおさらキツいだろうね
寛仁親王妃、高円宮妃、秋篠宮妃、みな尋常じゃない苦労をされているでしょうし
それにしても神道の総元締の跡取りと結婚したのにそちら関係の行事はパスとか
セレブの仲間入りと勘違いしてたとしか思えないけど
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:37:24.69 ID:huIaQ0xhO
縁も所縁もない日本に来たくないは分かる。
母親なら子供の健康に配慮してPM2.5で環境悪化の中国には行かせたくないのが普通。

まぁオバマファミリーは中国に居てるから…所謂、親族の国…中国w
日本国民はみんな知ってる事なので一々弁明は不要!
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:37:34.56 ID:8Xn2n06d0
ダイエット推進運動しか出来ない変な人だから来なくて結構
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:39:38.69 ID:1xaOgZxk0
問題ない
むしろオバマさん本人も来なくていい
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:41:10.35 ID:DVmCY/UT0
>>631
それ古いよ。今や外国に非礼働いてるのバレてる。
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:42:14.87 ID:KM5eoA5w0
中国さんとは合うけど、同盟国のジャップに合う必要はないアル
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:42:31.59 ID:5ErSTnVH0
>>27
むしろ母親なんだからの一点張りで尾木ママに噛み付いてる奴が、
ちゃんと擁護するのか、だろ。
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:42:39.83 ID:LjtvA3vc0
支那をふらふら観光してた癖にそれかい
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:43:04.95 ID:TFJ9ACGL0
ブラザーフッドとか言う映画大嘘
韓国軍が北朝鮮と勇敢に戦った記録はほとんど無し

開戦初日にキタ朝鮮の特殊部隊を乗せた大型輸送艦を撃沈したとかいうヨタ話が1980年代
になって作り出されるのと競うように 韓国空軍がF-51戦闘機を操縦して大活躍したという
"韓国側の記録"が後年になって書かれたりしました。 (白頭山艦は米軍に指揮権が移る
直前に大活躍したことになっています)
じつは開戦早々に軍事作戦統制権(戦時と平時を含む)っていうものをマッカーサーら国連軍
に渡してしまったあとでは韓国軍の運用は国連軍の記録に残るはずなんです、ところがその
部隊はどこにあったのか、どこの飛行場から離陸したのかという記録がまったく無いのです。
国連軍による戦闘の記録は当然のように詳細に書かれたものがそのまま残っていますが、"
韓国人部隊"を指揮したという記述は出てきません、前線の後方で砲弾運びをしていたと言う
程度の"軍属"的な雇用の記録はしっかり残っています、その人数はおよそ9万8千人。これは
朝鮮戦争に参戦したと韓国の主張する韓国軍精鋭の総数とすっかり同じだということです。
つまり当時韓国軍なんてものは存在せず、後方で荷役をしていただけであるということは国際的
な認識なんですね、それでもいちおう参戦したことになっていますから大喜びなんです。
こんな調子だったので、朝鮮戦争の停戦交渉に韓国は参加させてもらえませんでした。
ついでに韓国軍の最高軍事指揮権は今でもアメリカにあります。
文句を言ってくるのでアメリカは2015年12月に最高軍事指揮権を韓国に返還するようですが…。
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:44:44.98 ID:WvkhJuHFO
正直オバマの代わりにプーチンに来てほしい
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:46:05.63 ID:KM5eoA5w0
>>647

もちろん爆撃機に乗ってくるだろうな。領土問題はどうするの
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:46:55.97 ID:VWSMyroH0
何があっても日本に来たく無いだけですわ
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:48:33.50 ID:KZNUm29O0
この間の中国訪問は政治活動というよりファミリーツアーみたいになってたな。
あまりああいうのはよろしくないじゃろ。
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:49:20.22 ID:TFJ9ACGL0
ブラザーフッドとか言う映画大嘘
韓国軍が北朝鮮と勇敢に戦った記録はほとんど無し

KATUSAという制度があって米軍部隊に編入された韓国兵
戦記を読むと「信頼出来ない」「役立たず」「規律がない」「すぐ逃げる」と散々
一方で韓国第一師団は「華々しい進撃」「重要都市占領」というような記事はあるが
どの戦線で戦っていたのか全く記述がない
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:49:40.68 ID:iEAPR8rAI
>>644
アメリカの入学式9月じゃなかったっけ?
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:53:47.22 ID:qAbyC6sP0
別に来ても来なくてもいいから
理由などどうでもいい
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:55:50.43 ID:N/2NbDB00
日本には結界があるからな。
霊的に都合が悪いヤツはどんどん来られなくなるぞ。
イシマタラがやっと目覚めたぜ!
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:56:01.89 ID:m2gYlGar0
チャイナマネーでお腹いっぱいになりすぎて
動けないんだろ
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:56:06.17 ID:DAkrpcHB0
国賓が妻を同伴せずに訪日するのは異例

ミシェル夫人は中国には長期滞在していたのにな。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:56:07.51 ID:hk3fg4290
中国への配慮と、美智子さまに差をつけられるのを嫌ったんだな。
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:58:09.13 ID:m2gYlGar0
中国観閲式ドタキャンした
米国国防総省とホワイトハウスは
もう他人の関係なんだろう
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:58:56.30 ID:KZNUm29O0
まあ、中国の配慮かもしれないな。
といってもアメリカは外国だし、日本が同盟国に依存しすぎなのが問題だとも思うが。
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:59:58.47 ID:WlLQXY9v0
美智子さま、出番でございます。
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:00:07.76 ID:TFJ9ACGL0
クリントンが来た時は、ヒラリーがパチンコ打ったんだっけ?
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:00:26.57 ID:CdUZi6bL0
中国の時はどうだったのさ
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:01:05.43 ID:EFB4hYu30
民主党の嫁は育ちが悪いのばっかだな
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:03:31.44 ID:8DI/g+g10
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:03:42.53 ID:DAkrpcHB0
ミシェル夫人は米国じゃオバマより人気がある。
だから選挙の時もミシェル夫人と家族を使って効率的なアピールをした
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:03:56.96 ID:VCilLjHT0
最近色々とボロボロ出てくるなあ
ボロボロしてるとこ見てるだけかな
テレビだけ見てたら世界には今船転覆とエボラしかニュース無いんだろうが
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:05:18.29 ID:K5KmH/Uu0
やっぱり山口県下関の朝鮮部落で12万とっただけの安倍チョンだと軽視されるな
大統領制を希望
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:05:56.87 ID:dFBn+7ZD0
中国には行ったくせに
二度と来るな
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:06:24.45 ID:dwa04cr00
>>664
これってその後の画像でオバマと夫人の席が入れ替わってなかった?w
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:06:36.58 ID:CLO4QpLz0
来なくていい。オバマも。
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:07:40.86 ID:o07It4Jx0
尾木ママ、職場放棄するバカママがファーストレディーですってよ?
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:09:06.13 ID:4c0THBMR0
日本国民も別に求めてないし全然おk
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:09:39.31 ID:LqRVW+sg0
これで中国に配慮したつもりなんだろうな
TPPの事といい中国と日本どっちが同盟国なんだか解らないな
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:11:04.10 ID:8DI/g+g10
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:11:07.05 ID:zpM9YFwC0
正直オバマが来ても、「ふーん」て感じ。
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:11:13.31 ID:K5KmH/Uu0
ロシアがあんなことになってんのに、夫人がキャンセルとか
山口県下関の朝鮮部落で12万とっただけの安倍チョンは相当軽視されている
TPPも贈呈する予定なのにこれなんだから安倍チョンの不徳のせいだろう
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:12:27.53 ID:bbsf0Smh0
>>671
ただの嫁はんで政治家でも官僚でもなんでもない。
仕事じゃない。
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:14:25.02 ID:XrYd0dQV0
来なくていいわ
場違いの服着たり行動したりするからな
中国ではごまかせても日本では馬鹿にされる
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:14:42.33 ID:dwa04cr00
>>674
そうそうwwこれこれ
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:16:28.11 ID:ybsthxxK0
>>1

ス☆テ☆キです〜
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:16:39.23 ID:NgAsFTH70
日本をいじめてアメリカと中国の絆が深まる
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:18:20.01 ID:GbUsv+l00
旦那の方も父親としての…とかで来なきゃいいのに
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:18:39.17 ID:waSR1xag0
支那向けサービスだな。
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:18:50.33 ID:eF8Wzqaz0
>>633
やっぱりナイフとフォークは黒人には使えないか。
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:24:28.16 ID:GWXSlyPW0
>>33
なんだ高校生と大学生なのか
そんなでかい子供を置いていけないなんて
アメリカって国は随分過保護な国なんだな
どうりでどんどん弱くなるわけだw
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:24:34.59 ID:jqU0gqiQ0
程度が知れるなw
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:25:05.03 ID:yxqd3OYe0
無理を通せば道理が引っ込む。
子供を免罪符にして何でもやっていいんなら、
何でフルタイムで働いたり、要人の妻になるのかね?
仕事しないでもポストだけ維持したいんですね、そうですね。
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:25:39.88 ID:SmRaDK5s0
一方埼玉では 女教師が入学式で たたかれていた
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:26:38.94 ID:WFeBDs8y0
安倍の人気取りの為なんかに付き合ってられないわなw
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:27:34.79 ID:RnU0MJrT0
これにはオバマもニガー笑い
とか書き込むんじゃねーぞレイシスト
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:27:42.97 ID:VOpD2MmN0
>学校に通う2人の娘が休暇中でないからだと説明した。
ひでーいい訳だなw
そもそも一緒に出かけられないなら、大統領選の応援なんかしなきゃいいんだよ。
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:29:35.98 ID:8IUjnNus0
家族が大事ならオバマももっと自由のある仕事に転職すればこういった無駄な質問に答えなくても済むのにな
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:30:02.14 ID:NxZSfejD0
(ピカから子供を守る)母親としての責任
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:30:04.32 ID:NgAsFTH70
必死に泣きついて1泊2日の予定を2泊3日にしてもらった
安倍のメンツをあっさり潰すオバマ最高
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:31:03.83 ID:+aXbOUB70
>>642
それがわかるの教えてくれると嬉しい
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:31:19.24 ID:yxqd3OYe0
オバマ本人も、随行してくる男性も女性も、
コアタイム意外に受け入れる日本人職員も
親としての責任を考慮して、この訪問自体お止めになるとよろしいかと。
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:33:33.26 ID:8VzKIGMQ0
日本が舐められてんだよ、
国賓待遇で迎えるのに有り得ないわ
オバマ自体が来なくていいよ
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:37:16.75 ID:j3GH82fg0
中国に対する配慮だろ?好きにしろ、腰抜けが。
その代わり、いい加減に日本の首輪を外せ、いつまでポチ扱いだよ。
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:37:34.82 ID:iwH945OM0
お付き合いの原則
どーでもいい所には夫婦揃って
堅苦しい挨拶に行く必要は無い

子供でもわかる
日本はザコ程度と見られてるんだろ
仕返しに日本政府も訪米は首相一人で行けばいい
ま、日本が訪米を要望されることも無いわな
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:37:43.84 ID:zy7ukgpUO
自分の子供の入学式に出る為に自分の受け持ちの入学式を休む高校の担任が受け入れられてる世の中なんだからこれが普通なんでしょ
昔とは考え方が違うんだよ、ましてや自由の国だし
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:37:49.34 ID:YpD592LY0
ぶっちゃけ 日本軽視なんでしょ
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:38:53.06 ID:W8Pov6BoO
>>690
お前が書いてんじゃねぇか
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:39:24.80 ID:KM5eoA5w0
>>700

自由は構わんが、ファーストレディーの役割まで自由にされる国はそう多くないぞ。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:43:12.60 ID:yeXzj3PF0
>>548
白人王族の時だけは呼ばれなくても
嫁がしゃしゃり出てくるよ。

大統領夫人だけを責められない。
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:43:28.37 ID:MxRqwf8h0
>>629
退任後にアメリカで受けた取材でもまだ被災地に思いを寄せてくれてるみたいだし、
俺もルースさんは記憶に残る大使になる気がする
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:44:14.92 ID:URelOCTx0
素直に「ジャップが嫌い」って言えばいいのに?
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:44:49.84 ID:3ip6QAmy0
「かったるい」
以上
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:44:57.34 ID:/qqTxh9O0
>>547
実際属国だからな
今でもよその国の軍隊に占領されてるわけだし
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:45:57.67 ID:VtOlus9hO
日本?

糞でも食ってろ

こんな感じだな
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:47:23.94 ID:iwH945OM0
日本側はオバマ氏の日本滞在、二泊三日を切望したが米国側は拒否、
それでも形だけでも一泊以上を願う日本側は
オバマ氏の来日時間をカラクリして名目だけでも二泊三日になるように
形だけは確保したらしい  笑
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:47:29.86 ID:9+AuofJn0
別に来なくてよくね?
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:48:49.10 ID:IFyHsjuJ0
黒人というだけで大統領になった男だからな
鳩山なみの無能なのは周知の事実
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:49:29.95 ID:AYjjsSfU0
>>608
おソースは?腐サヨってすぐ捏造するから。
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:51:58.75 ID:lTlZAvGMO
別に来なくてもどうでもいい
それよりこの人がチベット料理を中国で食べたことの方が大問題だわ
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:54:07.24 ID:Qmk1IIFH0
日本は来る必要ありませんのでお子さん教育をしっかり頼むよ
キャロラインのようなケッカンにそだててはだめよ
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:55:11.59 ID:WlLQXY9v0
>>662
パンダに餌やるわチベット料理食べるわ大はしゃぎ
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:57:37.80 ID:XxhMIaq90
オバマも来なくていいよ
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:58:04.10 ID:iwH945OM0
そもそも現在も親分と家来の従属関係

大家主が格下の子分、店子ごときに
遠く大国のアメリカ様の首相
疲れてまで夫婦揃って挨拶に行くことは無いのは当たり前
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:00:47.48 ID:2eKWBF+r0
黒人はもともとアメリカ欧州には居らず家畜としてアフリカ大陸から奴隷船でつれて来た。
奴隷一匹の価値はかなりのもので、優良な若い奴隷は今の値段で数百万の価値がついた。
米で有名なのは黒人の親子が台の上でセリに掛けられてる絵。
その家畜だった黒人に最高権限握られてるんだから毛唐はどうしようもないわな。
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:01:23.72 ID:YRsbDodP0
>>718
アメリカに首相なんかねーぞ、何を言ってるんだ
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:04:45.40 ID:bCIar/4YO
たしかに母親に代わりは居ない。
しかしファーストレディーにも代わりは居ない。
どちらの責任を取ることを選んだのか、全世界がみている。
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:09:49.31 ID:5ErSTnVH0
>>652
そうなの?
質問の意味もわからないけど
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:09:59.59 ID:oGCx4wm00
>>601
皇太子妃の雅子と同じ!
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:27:41.44 ID:VOpD2MmN0
>>1
何で離婚しないの?ww
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:33:57.82 ID:Z15m87Ox0
ファースト・レディも放射脳か
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:38:13.34 ID:bYVfo8Tu0
そりゃ属国日本なんぞより自分の娘の方が大事だわな。
いい加減こいつらと手を切ったほうがいい。
ロシアと組んだほうがよっぽどましだわ。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:38:37.65 ID:Y4el9YyK0
>>725
「慰安婦」 のほうじゃね?
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:39:44.84 ID:qAbyC6sP0
>>674
恐妻だなwww
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:41:25.12 ID:XNpMkbT70
チンパン大統領の自由
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:42:26.99 ID:qAbyC6sP0
>>719
オバカは家畜出身じゃないぞ
だからこそアメリカに愛国心もなくこんなヘタレなんだろうがな
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:44:13.82 ID:CRyrRqJa0
やっぱり、米国との関係は、考え直した方が良い。
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:44:15.13 ID:Vbb6av690
>オバマの腹違いの弟が中国女と結婚していて中国に住んでいる、
>そして習近平の姉夫婦の国籍はカナダ、弟はオーストラリア在住、
>娘はアメリカ留学中である。
>そして、海外に移した資産の多くがアメリカに集中している。
>そして習近平と会見した公明党の代表のことを中国のニュースで
>金融ブローカーとして紹介された。
http://blog.jul22.net/article/61809522.html

公明党の代表=金融ブローカーwww
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:44:58.34 ID:SzPLAV+Q0
>>28
うん。放射脳が怖いんだろな。
放射脳=在日韓国人
韓国人の黒人別は凄まじいからな。
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:50:35.62 ID:zY1D4OvS0
埼玉県で、息子の入学式のために、自分が担任を勤める高校の入学式を休暇届けを出して休んだ女性教師がいた。
あの教師を責め立ててた連中は、これも叩くべきだろう。
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:50:48.15 ID:A82e3caAO
放射脳だのネトウヨだの言葉作るのが大好きな人種
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:55:12.29 ID:vogYuC1l0
>>20
日本の放射能はだめ
でも中国のpm2.5は綺麗な公害
こうですか?
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:55:45.13 ID:5oh1YoEf0
>>1
これはおかしい。
先月は中国に1週間行ってたじゃないか。
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:55:55.03 ID:2eKWBF+r0
>>730
オバマはハワイアンだっけ?
ニガーは白人と自由を掛け戦ったんだよな
それまでは黒人を商品としてモノ扱い。
価値のない女こどもは男奴隷と抱き合わせ販売
気持ち悪い感覚だ
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:57:24.07 ID:18ezKqz40
嫁に用は無いだろ
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:58:55.83 ID:5oh1YoEf0
>>1
前のフランス大統領だったサルコジの嫁(歌手)は、自分のCDのレコーディングがあるから
って理由で、日本で行われた洞爺湖サミットに同行しなかったよな。

日本って欧米諸国から舐められてるんとちゃうか?
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:59:50.97 ID:+2XLO7XK0
子供を盾にするやりかたがサヨク
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:01:10.54 ID:VvFtZBz30
来なくても良いよ。
それでなくても、税金使ってオバマの警備をしなきゃならんのに。
オバマの婆ぁと餓鬼の警備のために無駄な税金を使う必要は全く無い。
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:02:11.42 ID:Y4el9YyK0
 
さて、韓国と関わるとの法則 オバマ一家にはどのように発動するんだろうw
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:02:58.41 ID:d2G5Hb2D0
母親も子供も日本や日本文化に興味がない事は分かった
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:05:29.94 ID:d6RHfm7t0
ケネディに会いたくない。
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:07:00.97 ID:U9+W41bh0
以前、映像で観たミシェル夫人の所作って下品だった
脚をガバッと開いて膝に頬杖ついてソファに座ってたりした

苦痛なんだろうと思う、格調高い儀式や食事の場が。
マナーを知らないことを自覚してるんじゃないかなぁ

彼女が衆人環視の中で粗相をするとこが観てみたい気もするけど
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:08:10.90 ID:6jMgmKEV0
日本のマスゴミも馬鹿みたいに日本の首相夫人を「ファーストレディ」などと
呼ぶのは止めろ。「首相夫人」で良いじゃないか。
日本は皇室があって皇后もおられるんだから何も首相夫人をチヤホヤする
必要などない。あんなものは歴史も王室もないアメリカが悔し紛れに
考え出した薄っぺらな言葉に過ぎない。
なんでそんなものを真似する必要があるんだ?
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:14:20.00 ID:5s85Izb40
>>588
中韓…毅然って何処が?
北朝鮮…そもそも何やったっけ
日本…毅然どころか足げにされてる
ロシア…毅然っていうか馬鹿外交だろアレ
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:20:14.57 ID:zW1QIhKDO
ミシェル・オバマって、カーディガン姿でエリザベス女王に謁見。
あろうことか、女王陛下の肩に手を回した礼儀知らずな女性でしょ?
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:28:38.84 ID:LKUV1Cld0
>>749
まあ、いかにも育ちが悪そうな顔しているからなあ。

っていうか、むしろ、「育ちの悪そうな顔って万国共通なんだ」っておばま嫁を見て気づいたわ。
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:28:52.62 ID:zJKGLoun0
こないで
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:33:07.36 ID:ZrbqwkKc0
なんか中国が似合ってるよ
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:39:16.75 ID:izVinodK0
>>9
日本がニガーてなんでしょ
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:42:04.61 ID:K7yJRttX0
自分の公の場での振る舞いを散々叩かれて貴賓恐怖症とかになってんじゃね?
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:43:25.80 ID:z/LaX9Lw0
>>750
日焼けした人相手だとその辺批判し辛いからね
差別にすり替えられるから
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:44:34.56 ID:Dnx7FGBS0
都内でうろちょろされても交通規制で迷惑なだけだから来なくて良いよ。
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:50:57.07 ID:T5XXbMoR0
イギリス王子も5年で3人は欲しい、もう一人分赤ん坊をつつむ
レースショールを編んでくれといったり、
今はファミリーアピールがそのままイメージアップにつながるらしい。
昔は仕事をするために私生活を犠牲にという感覚でそれが忠誠心ともなり
評価された。
今は家庭持ちじゃないと大切な仕事は任せないと聞いたこともある。
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:52:48.53 ID:nK+Yo26a0
オバマも格式張ったのが苦手だから奥さんも同じ感じなんだろうな
育ち方が庶民的だからマナーが身についてなくて恥かきたくないんだよ
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:10:20.89 ID:yUT+ua7n0
だから無礼者は来なくていいっての
言い訳見苦しい
ついでにケネディも帰れ
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:30:23.91 ID:ElMqnHYk0
夫人本人が来たくないのか、
オバマやそのブレーンが、中国でのはしゃぎ様や
マンデラ葬儀のときの露骨な嫉妬ぶりなどをみて、
こりゃマズイってことで出さないのか・・・
761u@転載禁止:2014/04/22(火) 15:33:02.75 ID:18IxuT+q0
小林裕貴(鴻巣西中学校、城西川越高校、群馬大学)は反社会性人格障害者。だからこいつは窃盗や傷害などの犯罪を繰り返している。こいつは危険な存在だ。
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:34:45.34 ID:ZY2dCUfk0
別に来なくていいから、それよりもお前んとこの学校給食をなんとかしろよ。
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:35:08.70 ID:h3fhkrec0
まぁなんだ、どっかの皇太子妃みたいなもんだ。
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:38:13.19 ID:jZ9vSDkB0
この奥さんほんとだめだよ?
オバマケアとかいう社会保障制度改革が失敗し、貧困層がデモで大声を上げているとき

官邸の豪華なシャンデリアだらけのテーブルの上にダイヤモンドのネックレスとかを大量に並べ
しかもそのテーブルに飼っている犬を二匹のせ、
その二匹の犬にも宝石のアクセサリーを大量に装着し

しwwかwwも!ww  www  その画像をフェイスブックにアップしたんだぞ?ww
それでアメリカ人が「こいつ舐めている!」って大激怒した(当然だよ。

基地外すぎるよ。この女。
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:39:30.48 ID:FviZ3XB80
土人のくせによーw
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:41:30.74 ID:Y4el9YyK0
 
マイク・ホンダが2007年に米議会で慰安婦問題に関する対日非難決議案を議決させたとき
マイク・ホンダの親友として彼を支援したのが、このバラク・オバマだ。当時は、上院議員だった。
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:41:54.63 ID:nT57bQ1y0
土人に政治はまだ早いって証左になってしまったね
ていうか、国柄とか考えたことないんじゃないかな
単なる理想主義のリベラルでは務まらない仕事なんだと思う
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:42:12.49 ID:5tLkUQYl0
中国の現在の人権無視を話題にしないマスコミはくず

オバマの奥さんだから 偉いと思っている馬鹿な女性
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 15:57:06.77 ID:yxqd3OYe0
>>757
いい年した娘を出汁にファミリーアピールもないと思うけどw
本気で思ってるなら痛い人だよね。
勿論別の理由があるんだろう。
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:41:30.63 ID:Mvm00bcy0
ていうか何で仕事に奥さん連れてかなきゃいけないの?
彼女は投票で選ばれたわけでもないのにさ
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:31:56.85 ID:k+gZSjcJ0
こうまで舐めてるとなると、話ができてるのかね
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:10:35.66 ID:P2aMeE9R0
>>1
ここまで分かりやすい言い訳されると清々しいよね
ゴリラを国賓待遇でもてなすなんて無駄だしどーでもいいけど
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:28:21.62 ID:3+j7U09ui
安倍は、明日オバマと顔合わせたら
開口一番、「夫人が来日せず失望した」
くらい言ってやればいいのにね

しょせん、礼儀知らずでレームダックのオバマなんだから
何を言ってもいいだろ
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:34:47.58 ID:3IIjAGum0
>>757
日本でもそこそこ以上の会社は家庭持ちが優遇されるな
逆にブラックは単身者を好む
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:37:44.55 ID:DvwVd9E50
日本が嫌いなんだろ
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:37:48.29 ID:iwH945OM0
しかし白人から見たら
二ガーも黄色いサルも同じようなもんだろ
どんぐりの背比べ
へたをすると黄色がの方が負けるかもしれんぞ
ここは色つきの土人同士で仲良く譲り合うほうがええな 笑
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:42:59.69 ID:nYk7k8wc0
そもそも昔から反日の民主党大統領を国賓にする意味がわからん。
早く共和党大統領が生まれないと日米関係は絶対良くならない。
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:56:50.63 ID:Pa6mkgm30
堂々と日本に行きたくないといったほうがマシだろ
ダブスタに変な正当性もたせようとしたって無理なのに
夫婦そろってオバカなんだな
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:58:22.93 ID:7GfwfZ8Z0
韓国系のスタッフを雇ってるから、色々と洗脳されているわけよ
オバマなんて、その程度さ
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:16:40.15 ID:Kgz7SCq20
中国で168時間じっくり旅
日本には足さえ踏み入れない
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:17:45.09 ID:VvFtZBz30
>>776
チョンのも同類だし、仲良ぉしような。(太爆
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:26:11.45 ID:1ClGyux/0
>>105
ケネディに遠慮したんだろうな。
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:40:39.56 ID:bbsf0Smh0
腹が出たメガネの弱そうな警官ウロウロさすな。
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:45:53.97 ID:fivkurnv0
大統領の妻ってさなんか手当とかあるん?
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:53:13.48 ID:146wWjBy0
支那は喜んで行く癖に
共産主義者何だろアメリカ大統領夫人さんよwww
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:02:47.77 ID:1E0jY5wj0
あっちは社会的な立場以上に、家庭としての立場もちゃんとしてることを示さないと
信用されない社会らしいからな。
仕方がない。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:13:09.16 ID:OJPYTdmb0
支那ポチ夫人
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:19:41.60 ID:xPk0n1jg0
>>746
就任早々夫妻でイギリスに行って
女王陛下に馴れ馴れしくして
批判を浴びたよね。
アメリカ大統領夫人なんて、
王族の前では遥かに格下なのに。
その直後、オバマが天皇陛下に
お辞儀しながら握手したけど、
この時もミシェルは来日しなかった。
ロイヤルが苦手なのかもね…。
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:34:42.79 ID:dwa04cr00
>>788
絶対離婚する気で親権取る為に
「子供子供!!」言って母親業大優先してる私を印象付けてると思ってるが…なるほど就任直後からそんなもんだったか
彼女がオバマと共に外遊出たのってどの位あるのかな
790名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/22(火) 20:36:41.24 ID:Uq8FKzSU0
夫人が来なくて迎賓館にも泊らないとくれば
大使館でキャロラインとお楽しみだろ
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:53:32.13 ID:Iyi+GFWo0
公人ならば責任を果たせ
中国や韓国と同じようなことをするな
みっともないと思わないか
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:53:56.32 ID:GnQ2Pz8R0
ならしょうがないな
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:57:32.75 ID:47uQjANG0
夫婦そろって黒ルーピー
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:04:37.81 ID:2CGLSe38O
>>758
マナーのレッスンとかしないのかな。
あっても拒否ってるのかな。
日本も雅子がいるから、あんまり色々言えないけどね。
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:18:47.22 ID:0/RoRS6H0
アメリカも4月は忙しいんじゃないの?
子供が
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:50:08.93 ID:/MQW6lSO0
反米ネトウヨのテロがあるかもしれないからな
行かなくて正解
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:52:58.26 ID:/MQW6lSO0
>>791
安倍のお友達の金美齢が黒人侮辱発言

オバマに来てもらうだけでも奇跡に近い
798 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/22(火) 23:44:28.53 ID:MiQGl1150
どんなに体裁取り繕ってもアメリカは日本より中国重視
同盟国とは名ばかり属国扱いさ
その証拠に国賓扱いしようが婦人は同行せず
宿泊も迎賓館を使わない
明らかに日本軽視だよ
わかっちゃいたがこんなもんかと
アメリカ編重の風潮は変えなければならないでしょ
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 23:48:32.25 ID:mNPzellE0
>>12
春休み中だった
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 23:51:13.39 ID:146wWjBy0
嫌なら来るな
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 23:54:37.95 ID:QgaFg81l0
ボブサップの妹みたいなのを国賓として迎えるわけには
いかんからなー
彼女なりに思慮深い考えだと思うよ
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 00:44:16.41 ID:hn+TvWg+0
>>801

ちょっと吹いたwwwボブサップの妹かもなwwwwwwww
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 00:47:35.04 ID:pRYLgiyh0
オバマも来なくていいよ。
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 00:48:22.38 ID:5Absljyy0
ファーストレディがこれでアメリカ人的にはいいのか?w
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 00:53:37.37 ID:MfhppiVa0
流石、黒い中国人だわ
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 00:55:03.62 ID:+SZMAMTM0
正直黒人とかやっぱこんなレベルて感じするわ
国連でもアフリカは中国寄りで常に日本の敵、本当に浅はかな人種
日本のバカサヨに代表されるように、馬鹿は中韓の嘘を見抜けないんだよね

悪いけどやっぱ白人の方が優れてる
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 00:55:08.27 ID:LwpbYZHZ0
てか同盟国のご機嫌取りもできないファーストレディとかw

ただの黒べえじゃんw
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 00:58:02.09 ID:iDxYeTIf0
ブラックアフリカと中国は文化が凄い似てるからな
家族や一族以外は全部ゴミで、国家は一族のエサというのが彼らの文化
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 01:00:10.78 ID:0iXb9nBy0
もうすぐ忘れ去られるんだから無理に来なくていいよ
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 01:01:32.44 ID:+SZMAMTM0
>>808
都合が悪くなると人種差別だの喚いて
何でも人のせいにする人格も中韓人とそっくりだねw
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 01:01:36.92 ID:2rDV+kfBO
中国寄りだからとか放射能とか以前に「ミシェル夫人に来てほしい♪」な雰囲気って元々日本にはあまり無いよね
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 01:03:56.31 ID:YSGioApU0
いやまぁ、選挙で選ばれたわけでもない単なる配偶者に外交の一端を担わせる慣行自体変だと思うよ
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 01:04:22.00 ID:j/E5LDrR0
もうオバマは暗○されて伝説になれよ
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 01:06:38.21 ID:4ha19zvK0
>>804
雅子皇太子妃の件で日本も諸外国には非礼を働いてるからなあ
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:47:58.57 ID:N/iiAE3y0
>>540
アメリカから見たら
完全に隣町レベル
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 03:51:30.46 ID:+qTEZSB/O
なに言ってんだ
言い訳が下手すぎるぞ
もっとちゃんと考えろバカ
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:03:57.44 ID:2sJzTutP0
先月、3月20日から大統領抜きで、夫人と子供だけで中国旅行。
PM2.5まみれの中国になんと1週間の長期滞在。

そして、今回はたった1日ですら日本には行きたくないという。
理由は「母親としての責任」。
PM2.5まみれの中国に1週間も子供連れ回しといて何言ってんだかw

日本コケにしすぎワロタw
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:13:09.31 ID:eDSFWq+6O
さすがブラックw
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:14:46.44 ID:QQrUiWLt0
何かもう、土人がここまで来ちゃったの?これはマズイんじゃね?って感じ?
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:18:46.82 ID:ZaG+tTve0
中国にオバマ夫人と娘2人と行ったのは春休み中だったっけ?
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:20:55.00 ID:o4kaZlMZ0
ふぁぁ〜すとれでぃ〜 来ないのか^^;w 国賓扱いって知ってて
欧米じゃ 連れと一緒が普通なんだろw 舐められたもんだw
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:22:14.73 ID:vL0VpnAxO
弟の嫁が中国系だっけ?
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:22:52.92 ID:ruBGbk6g0
面倒な課題が増えてきたとはいえまだまだボーナスステージ扱いの日本に
減点にしかならないの分かり切ってる嫁を連れて来られるかよ
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:24:05.11 ID:o4kaZlMZ0
んで JAPは最高のおもてなしを準備するんだろ? 馬鹿じゃねーの?w
税金ぶっこんで、ロッカー、自販機全部 潰して。。。

アメリケンは日本をクソと思っていることが手に取るように分かるな〜 ^^;

もう 国賓扱いしてやるなYO!w
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:29:13.26 ID:svYqrxAz0
都合悪いと直ぐに家族を理由にする卑怯なアメリカ人
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:29:28.69 ID:zCM9cPqm0
ニガー なのか、ニダーなのか、

ハッキリしろ、このヤロー!
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:32:04.97 ID:Uiqq5YX20
ジャップ土下座外交失敗の巻www
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:32:13.27 ID:ZaG+tTve0
>>822
オバマ大統領の腹違いの弟が中国人女性と結婚して
中国に住んで焼肉店を15店舗経営してるよ
どこに住むのもどんな職業も個人の自由だけど焼肉店へ出資したのが中国人民解放軍の子会社ってのが問題だよな

オバマ大統領の妹さんはカナダ国籍を取得した中国人男性と結婚してるよ
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:37:50.72 ID:E2zxKKal0
ほこ×たて!

息子の高校の入学式のために自分が勤める高校の入学式を欠席した教師

v.s.

母親としての責任のために皇后両陛下との会談を含んだ国賓訪日を欠席する大統領夫人
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:38:44.13 ID:hMJaik7H0
ホワイトハウスでキムチを漬けたとかツイートし、中国には子供2人と1週間も滞在してチベット料理を食ったり

もうね、相手にする必要ないだろ、アホらし
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:41:05.45 ID:ftm4eC1j0
どうでもいいけど、この夫婦最近ツーショットある?
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:48:43.60 ID:ekhAnxd50
>>1
じゃあ、子供が成人するまで夫は大統領に立候補するべきではなかったってことだな
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:10:01.74 ID:QTXH7NfqO
>>831
離婚危機説でもあるの?
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:47:16.51 ID:+Eo92K2+0
生理だから来たくないんじゃないの?
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:53:01.68 ID:mPhFeHSS0
自分の子供の入学式を優先した教師を非難してた尾木ママは大統領夫人も非難しないとなw
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:05:51.25 ID:E1Xvc2ox0
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:28:56.71 ID:Ecg5X0iG0
旦那も来なくていい
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:38:52.27 ID:wR7a41ol0
休暇中だと余計に責任があると思うが、まあ、嫌なのに無理して来なくていいです。
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:54:29.60 ID:8FyaIvd10
ロッカーとか封鎖で迷惑してるから、旦那ともども来なくいていいよ
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:58:15.61 ID:ji8WjSZb0
夫が大統領になっても妻には関係ないだろ
ファーストレディーは選挙で選ばれたワケでもないんだから
妻はウエイトレスとかスーパーのレジとかやってもいいんじゃね...
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:17:28.55 ID:jHW/H4520
PM2.5は怖くないけど原発の放射能はそんなに怖いですかねミッシェルさん・・・
たしか前にオバマ大統領が来日した時も一人だったよね
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:29:29.60 ID:+uy6cS9w0
子供の学校と重なるとどこにも行かない
ふーん覚えておこう
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:44:24.11 ID:V2Di3MfSO
ここにきてのアメリカの擦り寄りがシヤチョンロスケ並に気持ち悪い
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:46:15.29 ID:TXhJLvghO
娘達が休暇中なら遊びに来る気なんでしょ?仕事と遊びの区別がつかない女だな。
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:47:55.27 ID:pe8tN6oF0
この人達って差別だの少数民族だのをうたい文句に選挙勝って来たのに
日本人差別は隠しもせず堂々とやるよね。
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:57:23.61 ID:FlMdabq3O
高校教師が子供の入学式に出席するんで勤務校を休んだのにファビョってた奴等はまたファビョるのかな?
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:07:25.06 ID:xVDdkaiy0
>>846
高校教師は入学式休んじゃだめだろw教師になったときに覚悟するものだよ
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:09:32.81 ID:Buwx/BIr0
なんだ、雅子さんと一緒じゃん

なら仕方ないな
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:18:54.53 ID:y1hCg1yP0
百田氏の発言はどれも事実じゃん
むしろ、民間人に言論弾圧してくるアメリカこそ非常識
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全て追い出されるな
もう日本人はアメリカを永遠に許さない
日本にいるアメリカ企業やアメリカ人を苛め抜いて日本から追いだそう!



百田氏発言「非常識」 米、東京裁判批判に反論 「地域の緊張あおる」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140208/amr14020812330008-n1.htm
>NHK経営委員を務める小説家の百田尚樹氏が東京都知事選の応援演説で、
>米軍による東京大空襲や原爆投下を「大虐殺」とした上で、
>第2次大戦後の東京裁判を批判したことについて、在日米大使館(東京都港区)の報道担当官は8日、
>「非常識だ」と批判した。米政府の公式の統一見解としている。
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:21:33.18 ID:xhtaz2EY0
中国には子供連れて一週間も行ってるのに
国賓の日本には来ない
日本なめられすぎ
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:21:52.71 ID:y1hCg1yP0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい 例えばハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html

ハリウッド大作で「韓国の先進さ」 「アベンジャーズ2」に20分露出へ
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2014031479288

【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html

ハリウッドで韓国系監督が謎の大躍進。商業的成功の連続にハリウッド側も大歓迎だ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50420499.html

「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:24:23.54 ID:RzfsjI2a0
 
どーせなら、オバカも寄越すなよ。

神聖なる日本が黒んぼ菌に汚染されちまったじゃねぇか!

 
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:58:34.31 ID:ji8WjSZb0
白人と黒人の混血であるオバマは黒人としての面を強調され過ぎている気がする
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:19:46.27 ID:y1hCg1yP0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般
アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G アリエール  ボールド    レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる
アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【悲報】ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた…【画像】 2ch「とんだバカ女だな」「マナーも知らない田舎者か」「江沢民並みに悪質な反日家だ」
http://www.news-us.jp/article/383841167.html
トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:23:11.39 ID:y1hCg1yP0
慰安婦問題も靖国問題も本質は中国じゃなくて韓国&アメリカだよ
元凶は韓国&アメリカ
韓国が破たん寸前だからアメリカは日本に金ださせたいんだろ

アメリカ&韓国ほど下劣な国はない

アメリカは戦後、韓国や在日を甘やかして、つけあがらせ続けてきた
アメリカ&韓国の連携ほど日本人からみたら腹立つもんはない
嫌韓感情は反米に繋がりやすい
在日特権は戦後のGHQが深くかかわってる


http://webtoy.iza.ne.jp/blog/entry/741937/
すべての始まりは、戦後のアンタッチャブル時代。

占領軍であったGHQは、言論に対する強烈な検閲を行い、その検閲があることすら明かしてはならないと命じました。

あまり知られていませんが、その検閲項目の中に、「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」という項目があったのです。



当時、占領軍であるGHQの命令と監視は絶対であり、誰一人逆らう事はできない状況でした。

一方で朝鮮人たちは敗戦直後から、あらゆる無法を行いました。


中略


しかも、朝鮮人の無法ぶりを報道することすら、GHQの検閲によって出来なかったのです。

まさに、アンタッチャブルな存在であり、土地も金も思う存分奪うことが出来たでしょう。
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:37:08.21 ID:erNOd9o50
根本は、日本人が大嫌い。奴にとって日本人は、毒虫にしか見えない。
オバマもドタキャンすれば。
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:44:16.13 ID:5UGIbmGb0
おかりん
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 09:57:35.98 ID:Rfwjna5E0
これにはオバマもニガー笑い
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:25:15.01 ID:H0BBMOuy0
オバマ夫妻は本当に日本が嫌いでシナチョンが好きなんだね。

ヨメは支那には旅行し家でキムチ作るけど、日本には来ない。
ダンナはクネには米議会で演説させカンコクには文化財の手土産持ってくけど、
安倍には訪米させないし迎賓館にも泊まらない。

まあ、NYTあたり読んで真に受けてれば、そうなるのも無理ないけど。
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:38:50.68 ID:hn+TvWg+0
支那に利用されたアホな女
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:44:47.28 ID:H0l8mFyt0
プーチン国賓で呼ぼうぜ
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 10:57:22.97 ID:gGS8sioZO
そういう態度なんだと、よく覚えておこう。

アメリカに旅行やめようよ。
日本人は旅先でよく買い物するけれど、アメリカ人は全然買わない。日本人はいいカモ。

アメリカに旅行したりアメリカの物買わないのが、一番いいよ。
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:02:06.05 ID:hn+TvWg+0
そうだなプーチンを大歓迎でお迎えしておもてなしすればいいなwww
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:14:28.92 ID:ZvtdzkoH0
韓国で合流するつもりだろ
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:56:58.27 ID:Z/2nXidZ0
日本が嫌い
日本人が嫌い
パンダ大好き
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:03:28.52 ID:XalKS/xjO
陛下には深く頭を下げなきゃならないからな。
世界一の成り上がり嫁からしたら、自分はエリザベス女王より偉い!ぐらいの勘違いはしてるだろうから、日本には来れないわな。
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:04:47.62 ID:Mycph9Xd0
家庭の事情にもいろいろあるが週刊現代最新号の記事が当たってるとみた。
ファーストレディーという言葉は安易に使えなくなったねw
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 12:36:21.75 ID:H0l8mFyt0
>>863
だろwwww

ニコファーレ辺りに降臨キボン
ニコ厨とプーのカオスww
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:30:00.24 ID:+St3CrZy0
はっきり、”日本には行きたくない!” って言えよ!オバカ大統領夫人!
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:34:33.58 ID:Odqn5g+J0
入学式を休んだ担任を思い出した。
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:07:59.46 ID:n8JA5aiZ0
エリザベス女王の肩抱いて写真撮るわ
チベット料理食って中国のプロパガンダに利用されるわ
あげくに日本には子育てが忙しいから行きません?
救いがたいバカだなこの女
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:10:12.23 ID:lHsFYzTp0
感じ悪い 以上
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:17:22.84 ID:xklFGF+q0
鳩山の例もあるし、あんまりよその国のことは言えないな
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:42:52.09 ID:hn+TvWg+0
ずーーーーーーーーーーーーーーーーっと来るな
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:47:04.96 ID:Z13ghv+20
中国シンパだからな 日本に行かないことで中国に媚びてるわけですよw

媚中として悪名高い河野洋平が台湾の空港におりずに中国へそれをアピールしたって話を思い出したわ
http://deepfuchsiapigment.myartsonline.com/brd106-01.html
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:48:05.43 ID:PNiIUhRB0
なめられたもんだな日本も・・・
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:10:26.79 ID:vCEuz79g0
雅子さんみたいな方なんですね、お察しします。
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:44:01.41 ID:6vO6FEQJO
白々しい反日土民BBAだわなw来なくてけっこう、とっとと憲法改正して国防軍つくろうぜ
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:46:13.61 ID:eJ2Pmgo80
よく考えたらオバマ夫人って全く印象にねえやw 普通だいたい
一緒にいるもんだけどね。雅子みたいな人かと思えば分かりやすいのかな。
なら別に来なくてけっこうw
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 06:47:21.56 ID:chxEmNUs0
別に、日本だけじゃないだろ
韓国にも、マレーシアにも、フィリピンにも奥さん行かないんだろ
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:49:32.75 ID:c/Xv03la0
雅子様を見習ったのかもしれない
日本女性の鏡だとでも思われて
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:30:32.03 ID:Lxtaw73n0
別にいいよ
家でキムチ漬けてなよ
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:34:27.53 ID:DR8jwzLJ0
そういう場で礼儀知らずだとか非難されたことがあったから
トラウマになっていて、できるだけ避けているんじゃないの
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:50:13.98 ID:vMBNrToN0
>>879
オバマのバカ嫁は来日したこと無いよ、印象無くて当然。
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:51:57.53 ID:wnz1J4gb0
別に理由なんてどうでもいいよ
日本相手だからと調子に乗るのも自由
それを世界に晒してる自覚があるのかないのかは知らんがねw
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 09:55:46.80 ID:tEkV2IqI0
書き込もうと思ってスレを開いたら書き込む必要がなかったwww
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 10:08:30.20 ID:wpnGOBXl0
さっきTVで式典やってた
安倍総理夫人って背が高いんだね
ケネディ大使の靴の裏が赤だったのが印象的
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 10:09:21.14 ID:mC3xQ6hlO
中国に行った時は、娘さんは休暇中だったん?
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 10:21:07.94 ID:utw1vYtC0
母親としての責任より大切がもんがあるだろクソババア!
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 10:57:36.06 ID:I46Xtjr5i
だから女はダメなんだよ!
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 11:00:06.40 ID:I+AKvc3e0
こんなコメント胸張って出せるのがすげぇな
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 11:03:13.13 ID:2znoMpUV0
早く来いプーチン

帰れくそオバマ
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 11:04:16.68 ID:zuKaMSAo0
さすが親中反日
ぶれないねw
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 11:20:21.67 ID:4MMkw7E50
雅子様もブータン国王夫妻を放っておいて
娘の通学に付き添ってたね。
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:48:09.83 ID:RaZQabFG0
中国には行ったのに。
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:56:42.29 ID:GmdSTgZH0
大統領夫人としての責任は?
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:08:05.36 ID:0AG4mH6p0
>>896
2007年に米議会でマイク・ホンダが慰安婦問題に関する対日非難決議案を議決させた時
彼を親友として支援したのが、バラク・オバマ上院議員だった。

こいつの奥さんが、日本に来るの思うの?
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:17:11.87 ID:GmdSTgZH0
>>897
黒人が故に、「差別を受けている自称被害者」に過剰に反応しちゃうんだろうね。
日本は穏やかで差別が少ない国だと思うんだけど。
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 14:27:48.81 ID:0AG4mH6p0
>>898
知ろうとしない人に、教えてもなぁw
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 15:01:47.12 ID:AxaGI+v30
>>898
っていうか、アメリカでの韓国人による黒人差別の方がひどいだろ。
オバマはよほど世間知らずなのか?
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:25:00.07 ID:Srncn3M40
おそらく、お育ちがイマイチな方なんでしょう。

教養も実務主義で偏ってるから、日本文化や他国の文化にも興味なさそうだし、来なくて結構。
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:52:28.17 ID:qUvDCsoE0
【アフガニスタン】警備員が発砲、米国人医師3人死亡 カブールの病院 [4/24]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398351121/
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:55:57.34 ID:y9yPN6fp0
韓国に行く際にオバマ一人なのは独身パククネに配慮
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:58:01.60 ID:t1TY+VGZ0
韓国に行きたくなかったらしいよ
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 00:01:03.12 ID:nMwZGbTf0
そもそもオバマ自体呼ぶ必要がなかった

日本に来なくていいから
北朝鮮にもでいって喜び組に黒チンポ入れて来いよ
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 13:50:43.00 ID:ZiuiSMrI0
さようならオバマw
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/25(金) 15:53:22.30 ID:XcAuXbYH0
さんざんメディアで豪遊だの遊び回りだの叩かれまくってたからな
日本で高級寿司食ってリニアに乗って観光なんかしたら
メディアに喜々として叩かれるからな
家で大人しくしといて正解だろう
908名無しさん@13周年@転載禁止
日本にとっては別に来ても何の得もねーし。
オバマもだけど。
TPPが纏まらなかったことだけが救いだ。
一度締結したら、まず直せないからな。