【政治】 「首相は日本のレーガン」米議員の表敬相次ぐ [読売新聞]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★@転載禁止
>安倍首相は21日、首相官邸で米下院議員団の表敬訪問を受けた。
>今年に入って公務で日本を訪れた米国の上下両院議員はすでに40人以上となり、昨年1年間の26人を上回っている。
>21日に首相と会談したのは、米下院共和党ナンバー2のエリック・カンター院内総務、ポール・ライアン予算委員長ら民主、
>共和両党の下院議員9人。ライアン氏は、2012年の大統領選で、共和党の副大統領候補となった若手有力議員として知られる。

※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等はリンク先の元記事で御覧ください。
ソース : 読売新聞 2014年04月21日 21時23分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140421-OYT1T50080.html

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★857◆◆
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397895178/467
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:02:05.01 ID:k0wgohig0
アメリカの鳩山
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:02:10.15 ID:oWHP89TZ0
銃で撃たれたレーガンか、これは安倍への警告だな
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:02:21.85 ID:D4caD8rY0
ですのっ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:02:35.30 ID:07bwWErR0
無能オバマをニガニガしく思っているのだろうな
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:03:08.11 ID:C0fNE2Rs0
レールガンに空目
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:03:23.98 ID:sU4Jertf0
なぜレーガンと比喩されてるのか大事なところを抜粋しろよ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:06:03.17 ID:Op5gV6Ct0
僕も超電磁砲にみえて。←いまれーるがんって入れたら漢字に変換された。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:06:03.29 ID:WKSXNdr80
レガーノミックス vs ゲリノミクス^_^
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:06:05.28 ID:A81vEgMy0
>>7
総称するとこれなんだろうがなんかな
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39105
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:06:38.19 ID:RuRLxGYT0
大局的にみるとアメリカの白人は
ヨーロッパに帰還した方が良いと思うぞ。

気づいたらヨーロッパがイスラムになってたとかにまじで
ありうるぜ。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:07:39.90 ID:biNsLyzX0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 レーガンは強い保守で人気も高かったからな
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:07:47.20 ID:BPwpeQHI0
安倍のしゃべりじゃ、三流役者も無理だろう

でもアメリカの保守派にしてみれば仲間なんだろうな
アメリカの敵であるロシアのプーチンにしても、やっぱ
同類とか思ってるのだろうか
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:07:53.54 ID:RNTRgzlQ0
ほ、ほうけいひょうもん
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:08:07.42 ID:rd+T4QNE0
次期アメリカとは仲良く出来そうだな。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:09:06.35 ID:bpCU8Acj0
>>15
アメリカの次の選挙は、いつになるの?
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:09:13.94 ID:7NiW/UsX0
幽遊白書?
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:09:15.70 ID:l8QnK42S0
>>2で思い出したが鳩山さん、今中国にいるって? あれ? 帰ってきたのかな。
一昨日だが環球時報みてたら出てきたからおやと思った。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:10:19.17 ID:mdom6Yvh0
なるほどオバマが安倍さんを嫌うわけだ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:11:06.86 ID:Tnco339B0
レーガンにたとえらたら終わりだわ。安倍は勘違いしてホルホルするんだろうけどwww
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:11:16.07 ID:5Cjsf9qx0
>>2
それを云っちゃぁ、オシマイだョ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:11:26.41 ID:eUlhQxio0
首相は日本のレールガンに見えた
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:11:51.51 ID:PzNp5+yI0
1年以上続いてるし長期政権になりそうだから挨拶でもしとこうかってとこか
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:11:57.91 ID:deDzUNYm0
>>1
無能な相手を手厚く表敬したり歓迎するのは兵法の常識。
安倍のような財界・官僚の操り人形は、エリート層からすれば本当に扱いやすい人間なんだろうな。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:13:11.06 ID:yuTM49ay0
共和党政権になったら、あまりグズグズ言われなくなるかね?
もしかして、F-22買える様になるかもと薄い期待w
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:13:37.01 ID:9NlPmV0p0
今回のオバマ会談は物別れに終わらせてくれれば、
次期共和党の大統領が日本に融通利かせるよって事か?
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:13:58.19 ID:fLhBMO2m0
類似点は軍備増強の印象だけ。
レーガンは撃たれた時、手術医に「まさか民主党員じゃないよね」と冗談を言った。
アルジェ事件のとき、ヘタレ安倍は原稿読んでるくせにどもって何言ってるかわからなかった。

ぜんぜん違うだろ。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:14:11.04 ID:X/oBXwQW0
アメリカの鳩山が今週来るね。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:14:44.80 ID:jXSyyPh80
レーガンは強いアメリカを標榜するとともに、小さな政府を主張する典型的な
共和党大統領だった。レーガン政権時代に米国の景気は回復して高い支持を得た。
似ていると云えば似ているだろう。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:15:23.46 ID:PHp1nuwk0
日本のジョージ W ブッシュのまちかだろ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:15:25.27 ID:kBLPYBFk0
>>2
ふむ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:17:01.00 ID:nVtdmsD90
さっさと強い日本にしてくれ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:17:50.53 ID:YkuPyukc0
イーガンにみえた字面の並びの微妙な違和感
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:17:55.76 ID:4qGcMBIH0
オバマこっちくんな
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:18:05.42 ID:ZWXayhfs0
ところでモトローラの携帯電話を振り回していたミッキー・カンターはどうなったんかいの。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:18:56.01 ID:vAkBWTuf0
首相がオバマに一々NOと答えるので、
オバマ潰したい反オバマ派の米議員が喜んでるんだな?
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:19:09.68 ID:8h9MA3MH0
>>3
この間の関西の番組で、命の危機を感じたことはあるかの質問に、ないと答えてたなぁ
まだ大丈夫じゃね?
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:19:14.98 ID:EWi9+MHO0
今政権は特に米共和党よりが鮮明だからだろう。
次期大統領ではヒラリーが強く共和党が当分苦戦なことの裏返しでもあるんだが。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:19:27.40 ID:Qpcilk1J0
馬鹿アホのレーガンに喩えるとか
正直すぎw
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:19:29.02 ID:sI2MgmZ90
>>1
コイツほとんど>>1に載せねぇから読みにくいわ
消え失せろ
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:20:01.90 ID:yq/hLNOF0
嫌味ですか
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:20:35.22 ID:sZRAcW5x0
ライアン!ライアン!
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:20:35.62 ID:L78Ec0hl0
>>36
別にノーばかりって気もしないけどな。

>>37
まさか、あるとはいえないだろうけど。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:21:18.53 ID:NmVxBRTu0
チョンは安倍ちゃんを現代の東条英機と呼びたいんだろうけどね。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:21:38.02 ID:Nc8c9jiC0
アメ議員 「増税して国民を喜ばせる方は素晴らしいです^^」
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:21:50.08 ID:bpCU8Acj0
>>37
ニュアンスに語弊がありすぎるだろw

あれは、確か体調管理のことだったと思うぞw
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:22:12.91 ID:OfSwJsOei
持ち上げてるように見せて馬鹿にしてんのね
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:22:37.60 ID:YkuPyukc0
じゃあオバマさんは日本の○○なんですかね・・・
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:22:55.13 ID:gEJi4BWu0
TPPとプラザ合意の事かな
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:22:56.65 ID:PnZn9O540
>>24
河野洋平、村山富市、小沢一郎、鳩山由紀夫のことだな
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:22:56.88 ID:Ahy8Ur/W0
レールガンって何のことかと思ったら
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:23:01.08 ID:xPQ6w40K0
レーガンはええからオバマの話したれよ
あさってやろ?くるの、関連ニュースぜんぜんないやんけ、アイツまじ泣きしよるで(´・ω・`)
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:24:07.95 ID:7Mzs+HqG0
NHKやテロ朝や豚テレビでは、絶対に流れないネタだな!
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:24:19.73 ID:VD/KEb510
>>35
懐かしいな〜w
ゲッパートもかなり出世してたはずだが。
ハンマーで東芝製品叩き壊してたババァはどーなったんだろう。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:25:10.10 ID:ZWXayhfs0
平成生まれにはレーガンとか言われても誰のことかわかるまい。
昭和のオッサンにとっては懐かしい人だが。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:26:20.30 ID:RkzE3yKC0
      ___
     /    /  ̄  /
    ./     /     /
    /    /  _/
     ̄ ̄ ̄
   \\   \\           ___     _/_  _/_
/  ̄/   ̄ ̄/   /  /             _ ._/_/_  //  / /
 ―/      ./   /  /  ――  ――  ./  / / ̄/    // / /
_/   _/    ._/       ___  / ̄/ / ̄/   //\ _/
                            ̄   ̄
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________    __
 │一│一│一│二│二│二│四│五│六│七│◎│◎│◎│  |四|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│  |萬|
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:27:22.60 ID:Z3uoqJXH0
>>36
どこがNOばっかなんだよ。
かなりヘタレてるじゃねえか。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:28:29.78 ID:OvN4cpZD0
そう言われてみると顔の作りや印象・行動等どことなく共通点あるな
レーガンさんと阿部さん
どっちも好きだわ俺
59チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE @転載禁止:2014/04/21(月) 22:28:35.51 ID:j3qgP1aJ0
安倍がハゲててアックスボンバーして「イチバーン!」と言うわけねーだろ!
アメリカ人は何言ってるんだ!
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:33:24.34 ID:Vui0uzXR0
>>59
5分も放置されてて可愛そうなんで、

「それはホーガンやあ」

はい。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:33:52.18 ID:myhTjvBG0
東大進学のメッカだった旧制成蹊高校の東大閥で創られた成蹊大学は、
東大出身の優秀な教授陣を揃えているので、安倍総理もしっかり政治学の
基礎的思考方法を身につけている様だ
スパルタ教育の成蹊小学校では、精神的強靭さを鍛え込まれているので、
安倍総理が、国家間の折衝でも安易な妥協はしないのはそれ故であろう
残念ながら一般人、特に地方人(田舎育ち)には、成蹊学園の真の実力は
殆ど知られていない
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:34:37.11 ID:gvH4znTR0
レールガン
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:34:52.69 ID:dAKwnR0d0
ミンスは日本もアメリカもダメダメ
共和党と仲よくしましょ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:35:38.82 ID:MA6efubo0
ジャッジメントですの!
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:36:51.06 ID:CM0xZMpo0
>>14
あま違和感ない
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:37:47.52 ID:gPeYNkGy0
レーガンは近年の大統領人気ランキングで、ケネディより人気が上となるケースが多い
かなり人気の高い大統領
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:38:16.18 ID:Vui0uzXR0
>>61
どう読んでも、早稲田や明治、法政の出身じゃないことへの言い訳にしか聞こえないね。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:39:11.09 ID:WdUlM0C1O
あの頃は「ロン」「ハゲ」と呼び合うほど日米首脳は仲が良かったな
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:40:13.90 ID:XKm3dKQa0
米がレーガンでソがゴルバチョフ
自分の中では未だにこの印象が強い
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:41:18.69 ID:CM0xZMpo0
80年代のヤンジャンで中曽根の事をナチソネと揶揄していたマンガがあったな
集英社w
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:42:29.64 ID:ICug0goI0
>>39
>馬鹿アホのレーガン

レーガンのどこが馬鹿アホなのか教えてくれないか
それとオバマとどちらが馬鹿アホなのかもよろしく
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:43:59.69 ID:ZWXayhfs0
レーガンはすごかった。
後にも先にもリビアのカダフィの自宅を爆撃したのは彼だけだ。
あの時は胸がすっとしたものだ。それに比べてクリントンやオバマの…
おっと、誰か来たようだ。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:47:36.31 ID:E4NfaETCO
霊丸?
74 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/21(月) 22:47:39.85 ID:IUSMqTfN0
.
 レーガンも安倍も、米国の利益を最優先に考えた保守派の代表で
 あるから、米議員にウケるんだよ。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:49:17.33 ID:k2TscJZh0
バカ左翼が泣きながら↓
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:50:41.86 ID:4qGcMBIH0
レーガンて軍産複合体にずっぽしだったよな
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:51:21.78 ID:Sd+fcUO00
>>22
Me too!!
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:51:41.42 ID:xqeux0WX0
うーむ……
まあこれはちょっとほめ殺しかな
つい最近、米下院に「日本議連」(ジャパン・コーカス)ができたから
その一連の流れでしょ
間違っても「安倍に指導力があるから」なんて調子に乗らせることのないように
安倍にはあくまで慎重にお願いしたい
人気のマルコ・ルビオは来たのかねー
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:51:41.84 ID:2LR0Uw4s0
SDIはよ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:51:49.11 ID:jda4rXYj0
安倍はレベル5と…
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:53:02.38 ID:ybx0OHpt0
首相がレールガンってどういう意味?
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:53:32.83 ID:myhTjvBG0
>>66
安倍総理が成蹊大学にいた頃は、明治や法政は、成蹊よりランクが下だった事を
ご存知無い様だ
1961年、安倍総理が成蹊学園に入学した頃は、慶應義塾大学経済学部が、
私大では他の追従を許さぬダントツトップで、早稲田の下に立教、上智、成蹊
が並んでいた
就職率では、慶應、早稲田に次ぐ位置に成蹊がおり、20世紀末迄、その傾向
は続いていた
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:53:36.01 ID:D0Jtfxkh0
米国の持ち上げは落とす準備が出来たって合図かもね。
まぁ、レームダックなオバマを見て米議員もニガニガしく思ってるんだろうな。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:54:17.17 ID:a/WfQzfU0
俳優程度の知能ってことか?
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:55:19.74 ID:0gHAaSGu0
アメリカは日本株が上がって一番儲けた国だもんな
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:56:39.71 ID:C1Uqk3T60
大統領はアメリカの鳩山ですの
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:57:00.88 ID:OwIxAQTd0
http://en.wikipedia.org/wiki/Eric_Cantor


Eric Cantor

Religion    Judaism
       ━━━━━━
Categories:American    Orthodox Jews   Jewish members of the United States House of Representatives
                ━━━━━━   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:57:07.24 ID:myhTjvBG0
>>82
 ( 66 ⇒ 67)
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:57:48.22 ID:zt77rSIC0
日本のガンだろ
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:00:08.53 ID:8fZgxzCO0
読売としては共和党を強調したいようだな
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:00:19.17 ID:myhTjvBG0
>>82
 ( 66 ⇒ 67 )
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:04:02.24 ID:OwIxAQTd0
21日に首相と会談したのは、米下院共和党ナンバー2のエリック・カンター院内総務、ポール・ライアン予算委員長ら民主、
共和両党の下院議員9人。ライアン氏は、2012年の大統領選で、共和党の副大統領候補となった若手有力議員として知られる。



http://en.wikipedia.org/wiki/Eric_Cantor


Eric Cantor (エリック・カンター)

Religion     Judaism
(宗教)    (ユダヤ教)
       ━━━━━━



Categories:American    Orthodox Jews   Jewish members of the United States House of Representatives
               (ユダヤ教正統派)    (アメリカ合衆国下院ユダヤ人メンバー)
                ━━━━━━   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:04:07.55 ID:oKrSP3aC0
「強いアメリカ」とかいって冷戦で軍備に使いまくって
福祉と貧民の生活がボロボロになった、あのレーガンか。

グーニーズやグレムリンに出てくるような
悲惨な家庭を持てってことですね。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:05:02.07 ID:///rM6lY0
隣の家の芝生は青いじゃないけど、今の米を見てたら安倍ですら良く見えてしまうんだろ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:06:38.26 ID:y01Yaql20
アルツハイマーだと言いたいのか?
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:12:20.05 ID:3asSQtcF0
レールガンに見えた

実用にほど遠いが本当に機能したらすごいんだろう、みたいな意味かと思った
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:12:30.19 ID:WoRHzbOR0
TPPでアメリカに市場を開放し、巨額の年金運用をアメリカの企業に任せ、混合診療で国民皆保険を崩壊させてまでアメリカの保険会社を儲けさす約束する
たしかにアメリカの大統領としてならかなり優秀であるといえる
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:12:34.05 ID:BdSzSizj0
安倍内閣の支持率が下がらんから

長期政権と考えて

オバマ後のために挨拶だな
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:12:50.94 ID:qeq2soTk0
早くアメリカミンスのルービーオバマ排除せんとな。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:13:05.17 ID:Vui0uzXR0
>>82
アンカーミスをするような人にしたり顔で言われてもなあ。

しかも、なぜかアンカーの訂正を2重に投稿してるし。

まあ、なんにしても、早稲田には入れなかったからセイケイに入学したんだよね。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:14:04.65 ID:OsdIksBM0
>>93
でも実際冷戦に勝利して圧倒的な覇権国になったじゃん
アメリカが今の地位にいれるのは軍備に力いれたからだし
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:16:25.29 ID:PCm1Wb930
レーガンは覚えている
後ろにどっかりと座っている感じの男気ある大統領だったな
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:18:52.32 ID:RkfRskTS0
こんだけあからさまに内外に向けて
強いアメリカ求む、と宣伝されたら
そりゃそういう意味だろうと思われるわな

てゆか、そういう意味だろうしな
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:23:22.51 ID:K2Cdhjn20
レールガンに見えた
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:33:39.96 ID:3VUDKVPX0
好意的に解釈するならば
なぜ合衆国提督のアーレイ・バークが、自国や他国の名誉勲章を排除し、敗戦国である日本如きの勲章だけを棺桶に持っていったのか
その理由を、本当はアメリカ人は知ってる筈。
別に安倍首相が特別なんじゃない。日本の為の政治をする当たり前の日本人なんだよ
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:47:57.15 ID:DXcu1F2H0
レールガンに見えた・・
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:50:30.22 ID:5TOwaxQni
予想通りのレールガンスレに惚れた。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:51:56.79 ID:ynKtspjM0
リーガンだろ  最初は
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:55:36.39 ID:MYtFTeiA0
レーガンは強硬路線だったが、意外に戦争は起こさなかった。その後のブッシュ2代がケンカを売りまくって
アメリカはgdgdに。安倍は絶対ブッシュみたいになるんだろ(笑)
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:55:39.04 ID:SkY+SIen0
安倍は共和党のスパイだしな
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:04:30.16 ID:qt9njbKq0
日本に5人しかいないレベル5の一人
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:09:53.98 ID:2tZgRWnD0
ロシアの動きを見て、何か企んでオダテに来たんか?
何が何でもTPPに引きずり込みたい思惑しか見えんが

>>109
>レーガンは強硬路線だったが、意外に戦争は起こさなかった

スター・ウォーズ計画とかMDとかブチ上げて、ソ連の核弾道ミサイルを全て無効化するという、
実効性は不明だったが、とにかくブラフと脅しで揺さぶり続けたからな
結局、技術戦争、軍事戦争で勝ち目がないと悟らせ、自滅に追い込んだ作戦が成功した
あれで、60年代のフラワームーブメント(笑)辺りから始まったラブ&ピース(笑)ムードを完全に終わらせ
現実は力と脅しの外交こそが効力があると世間に認識させたからな
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:12:22.01 ID:MWdw+vhF0
レームダックオバマは、別段来なくてもいいのにな。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:14:25.70 ID:JHkzsMKj0
まあそんな所かね
アメリカにも第2のレーガンが出てくるといいな
今はカーターが何かの間違いで2期目をやっているようなものだ
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:15:53.00 ID:PLqv0m9K0
レールガンに見えたw
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:18:09.94 ID:E+g/N0Fk0
ライアン…ジャック・ライアンなら強いアメリカになりそうw
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:19:00.31 ID:1D9UZT2h0
オバマさっさとやめねーかなー
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:22:23.66 ID:JHkzsMKj0
バイデンもアレだから後2年半耐えるしかない
119出雲犬族@目指せ小説家 ◆iDqnNoVELU @転載禁止:2014/04/22(火) 00:47:23.52 ID:Q4Ptu6yV0
.
U ・ω・)  俳優は零細自営業と同じだからな。
        営業も経理も人事も何でも1人でこなさないといけない。
        だから存外、政治家には向く。

        最悪なのは前身が弁護士の政治家。当方は悪くない当方に責任はないと言い続けるだけのカス職業。
        ノムヒョンや枝野やオバマがこれ。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:48:03.86 ID:VyBcUqnl0
>>61
成蹊高等学校は京大中心、東工大も多かった。
戦前は旧制高校卒なら京大文系は無試験全入だったけど。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:50:23.30 ID:ko6Hr+K70
何話してるんだろう
オバマ後の事だよね
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:56:02.78 ID:Al3tukbZO
やはりルビ男が一番だよな
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:58:52.74 ID:DckR/cSK0
安倍がレーガンならばロン康のヤスの方は誰だろ?
相方のいないレーガンじゃなあ。
あとサッチャーもいたな、あの頃は。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:31:01.35 ID:zMYYlRst0
>レーガン

レールガンに見えた
酒飲んで寝る
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:09:36.73 ID:ZRJzX84I0
>>1
共和党が多いんだろうけど、次はヒラリーで2期務めるので10年後だな
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:46:53.32 ID:PjpStQhH0
>>6
ゲリテック安倍ラウンドフェイサー
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:52:34.61 ID:NDf01rxO0
馬鹿をおだてるには丁度いいってことだな
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:56:45.10 ID:/7QgDYNi0
首相は日本の超電磁砲
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:58:21.05 ID:kLD3hwza0
>>112
戦わずして勝つが最高だから、無駄に戦争を起こさずに結果出したレーガンは最高の指導者と言えるよ。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:01:56.95 ID:6Hs/cAAF0
>>129
よく左翼がジョン・レノンを平和の象徴みたいに言いたがるが
実は生前の彼はレーガン支持者だった(カーターに失望してた)
フットボールスタジアムでレーガンと肩組んで観戦していたのも有名。
平和運動に関わった時代に共産党系の学生運動に政治利用されたということが
彼にとってはかなりショックだったとも言われている。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:05:29.31 ID:kLD3hwza0
>>130
平和は力なくして達成できない。
かといって力振り回したからといって平和にはならない。
政治ってのはさじ加減ってのが必要なわけで単純じゃないんだよね。
軍人や弁護士が政治家に向いてないとすればこのあたりが理由だろうな。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:06:45.03 ID:LrM9Z16/0
アメリカ人にとって安倍ちょんは保守でもなんでもないネオリベに写るんだなw
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:26:08.60 ID:EP6Y0Qcy0
レーガノミクス
oh、アベノミクス 安倍ちゃんは日本のレーガン

ってだけだろ、どーせ(´・ω・`)
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:28:34.57 ID:ctR8kiea0
奥さんが占いで政治に口出しをしたりフランクシナトラとかヤクザつながりと知りあいだったりウザかったね
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:28:57.84 ID:dOvUXxNxO
>>130
元大統領の今でもアレだから…現職の時はさぞかし…
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:33:29.76 ID:z4RmcHRp0
早く共和党にならねーかな
真日米同盟の始まり
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:34:45.40 ID:fs6Ficoh0
 
いいね!

この調子で共和党の議員さんたちとのパイプを
どんどん強固にしてもらいたいね。
政府は議員さんたちを国賓としてお迎えし、
宮中晩餐会でおもてなしするよう動くべき。

無能な(自称)大統領w オバカは
日本の敵国、人類の敵であるシナ、チョンの操り人形だから
相手にしなくて良い。羽田で追い返せば良いよ。

 
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:37:19.93 ID:TXsLna+a0
アメリカの民主党は以前から親中。
共和党は親日。
もし、今共和党なら日米関係は過去に見ないほど強固な関係になってる。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:39:46.98 ID:gjfc5f4M0
是非ともマケインが提唱していた
現在の国連を潰し、現実に沿った新しい国連設立を
実現してもらいたい
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:42:55.84 ID:tBh5Equ40
あと10年くらいは続けてください。がんばれ。現代の高杉晋作、乙。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:46:31.12 ID:Y20YiwI+0
首相は日本のカレーパンにみえた
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:24:21.04 ID:n5IPKlyC0
レーガンて朝鮮人だったの?

白人かと思ってたw
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:49:23.74 ID:9kHyFLjD0
>>101
冷戦って
もっと早く終わらせるべきだったという考えはないのかw
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:20:09.68 ID:cPfeY/9W0
レーガンは土下座外交なんかしてねえよ死ね
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:21:15.14 ID:/m/1cBGe0
安倍はちょいとおだてりゃ気前よく売国してくれるから、米議員も訪問するんだろうなw
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:23:21.08 ID:V7UBMdxO0
中間選挙がらみか?
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:27:11.01 ID:2q9XCriw0
>>1
>ライアン氏は「首相は『日本のロナルド・レーガン』と呼ばれ、
>共和党では特別な褒め言葉だ。我々は日米同盟を非常に重視している」と語り、
>今でも米国で根強い人気があるレーガン元大統領を引き合いに、首相を持ち上げた。

安倍さん、次の共和党政権の間も総理大臣のままで居そうだな。
どうする左巻き? 中国や韓国に移住すんの?w 死んじゃうの?ww
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:32:58.49 ID:/5aK6dZTO
>>147
朝から馬鹿丸出しだなwww
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:37:50.08 ID:F2431kT80
>>100
早稲田落ちなら普通はマーチにいく
マーチも無理だったということ
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:45:03.25 ID:NfvcxLO+0
>>82
安倍は成蹊小学校からのエスカレーターだから、大学一般入試の偏差値ランクはあてにならない。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:52:01.61 ID:2q9XCriw0
>>148
朝から喰い付きが良いねぇ。
効いてる効いてるってとこ?w プゲラ
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:34:57.02 ID:UVk9eNLd0
>>130
レーガンは冷戦を終結に導いたわけだからな
平和に貢献したと言えるだろう
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:35:26.84 ID:W1YoCWZR0
日本の手でスターウォーズ計画を完成させろってことだな。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:02:29.38 ID:BuOpfCp2I
安部ちゃんはドツボにはまった日本経済を立て直した立役者だからな。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:07:31.09 ID:4uGnxmHo0
>>152
でも、あれはレーガンのおかげというより、
ソ連の政権争いのゴタゴタでゴルビーが奥の手でやっちまったって感じじゃん
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:09:49.47 ID:Xta9OdevO
>>1
>日本のレーガン

なんとなく、「途中で命狙われる」って意味にとれなくもないな。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:13:58.75 ID:hZMT9y+V0
なにこれ?バカにされてるの?
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:31:59.98 ID:7tqzULgw0
俺も安倍には日本のレーガンになって欲しい。

レーガンの功績の一つに、ベトナムの将兵の名誉回復をしたことがある。
ベトナムへの侵略戦争をしたと罪悪感を持っていた米国民に対して、
ベトナム戦死者慰霊碑をワシントン郊外に建立し、
ベトナム戦争は侵略ではない、兵士は英雄だと示したのだ。

私は侵略戦争と世界に思われ、侵略に荷担したと思われている
大東亜戦争および日本の将兵の名誉回復を安倍にしてもらいたい。
そうして、靖国に総理が胸を張って参拝出来るような日本にして欲しい。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:34:54.46 ID:OCLbCXvC0
日本のレーガンなら
はたかぜ型護衛艦を戦艦ニュージャージー並に大改修して
第一線復帰を
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:00:11.12 ID:Xi7PAqTY0
アメリカの双子の赤字を日本でも実現化!
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:21:12.52 ID:8hAf8V4oO
最近、アメリカの知日派が何人かテレビに映ったの見たけど、
・みなすごく有能そうで
・そして年寄りばかり
だったよ。
新しいパイプを作らなきゃいけないんだろうな。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:22:21.47 ID:bW5RsxwB0
憲法改正はアメリカが共和党政権になってからだろう。
2016年は衆参ダブル選挙かな?
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:29:25.78 ID:Ntn6Hg9S0
レールガンに見えた
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:37:42.39 ID:9iusd+WD0
レーガノミクスが行き着いた果てがブラックマンデーだったんだよな・・・
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:43:05.72 ID:6jMgmKEV0
レーガンとケネディは演説が上手だったからな。

それに引き換えオバマは早口でモゴモゴ言ってるだけで何を言ってるのか
さっぱりわからん。
就任当初、あのオバマの演説を誉めそやしてCDまで売り出していた日本の
マスゴミがあったが、まったくあそこまで露骨に捏造をするのかと呆れた。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:45:19.27 ID:U1m9648PQ
経済も最初だけ良くて後でダメになるんだな
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:46:51.20 ID:+pP8wLyv0
最後ボケるってことか
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:47:48.91 ID:4Esh3S/n0
安倍さんは活舌悪くて演説上手くないよね。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:52:17.80 ID:jgUu0K380
× 安倍は日本のレーガン
◎ 安倍は日本の癌
 
 
 
 
 
 
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:59:44.77 ID:qlfzCuBc0
安倍さんがレーガンで小泉父子がブッシュ
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:04:52.62 ID:+i56WopS0
なぜ今だに保守のアイドルはレーガン・サッチャーなんだ
もう20年も30年も前の話だろう
いつになったらこれを凌駕する人物が現れるのか
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:08:04.57 ID:YYefcl6f0
首相は日本のレールガン
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:16:28.90 ID:Y2WD3lS30
共和党がいればアメリカは良心あって正義だから、
民主党がいくら原爆落とそうが、現在もあほなことしようが、
共和党がいるから許す的な思考が気持ち悪い。
共和党がいればアメリカは民主党だしに何やっても許されるってことじゃん。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:18:59.85 ID:yX1pOIZ90
昔、アメリカの局制作のレーガンのドキュメント見たけど、
在任中さんざん講演で話してた第二次大戦中の戦友の死のネタが、実は軍内で放映されてた戦記映画のエピソードだったんだよな。
在任中からのボケが指摘されてた。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:23:43.67 ID:AYUuOv5o0
レーガンは実際に冷戦を終わらせたからな。力を軽視しないこと(保守)と弱者に目を向けること(左翼)が何とか弁証法的に昇華されないものか?
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:50:20.77 ID:KZNUm29O0
ああ、そうか。もちろんそうだな。
大統領来るんだからお付もたくさん来るわな。
考えればこれは大きなイベントなんだ。

ちょっとオバマ(笑)みたいなイメージあるからさ、軽く考えてた。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:41:26.54 ID:YKvl+KRI0
>>1
★中国とウクライナ侵略ロシアは同質、機能しない国連安全保障理事会の「癌」で民主主義への挑戦、常任理事国の資格は無い!★

★世界は、侵略一党独裁国家中国のチベットやウイグルの弾圧こそ、断罪すべき!独立熱烈応援!★

★世界は、天安門事件を忘れない!★
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80%E4%BA%8B%E4%BB%B6+%E5%86%99%E7%9C%9F&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=AoERU_zBLcukkwWxyoHwAw&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1427&bih=1060

★台湾は誰が見ても独立国家!★

ずっと受理してこなかった強制連行訴状も、急に受理で政治カード化ですか? 

中国は法治国家ではなく、★完全な人治独裁国家=一党独裁習近平皇帝★の面目躍如ですね 爆笑

【中国は「報道の暗黒大陸」か 現地ジャーナリストに聞く】
http://www.cnn.co.jp/world/35044488.html

中国は、かつての欧米列強や日本から、★「非民主的で残忍な、100年以上遅れて来た、支那帝国主義!」★

【1988年3月チベットで行なわれたこと 】
http://www.youtube.com/watch?feature=related&v=ACwJcQit3m0&hl=ja&gl=JP
【チベットにおける中国軍の蛮行 】
http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ

★歴史を捏造し、歴史問題と称して、反日を政治利用している卑しい国は、中韓のみ!★
【フランス国営テレビの「お笑い日本の実態! 」総集編 】
http://www.youtube.com/watch?v=kNR6NZm9Pps  ←お笑いですが当たってます。

★もう、中韓のプロパガンダや、日本の売国政治家や売国メディアに騙されない★

★慰安婦捏造朝日新聞は即解約!★毎日やその他売国新聞の廃刊めざして、購読せず!
.
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:07:07.92 ID:HXNJvOQ20
「大統領はアメリカの鳩山」
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:43:39.56 ID:ALysZjH3O
>>1
「一部引用」って事でパクリ批判をかわす狙いですか?
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:23:53.04 ID:Q1vdETMB0
レーガンは痴呆症だっけか?
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:29:06.80 ID:FxGagzdn0
>>167
いや、既に
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:58:39.12 ID:2c9pa5z20
祖父 安倍寛(東京帝国大学卒)、岸信介(東京帝国大学卒)
大伯父 佐藤市郎(海軍兵学校首席卒業)
大叔父 佐藤栄作(東京帝国大学卒)
父 安倍晋太郎(東京大学卒)
兄 安倍寛信(東京大学卒)
本人 安倍晋三(成蹊大学卒)
弟 岸信夫(慶應義塾大学卒)

安倍晋三だけが突然変異的に頭が悪い。

安倍昭恵は、小学校から聖心のエスカレーターに乗った森永財閥のお嬢様なのに、
聖心女子大学どころか聖心女子短大にも入れず聖心女子専門学校に回された底なしのバカ。

安倍晋三・昭恵はお似合いのバカップル。

mama38go5さん

受験という競争にすら参加していないことが問題でしょう(笑)。
それに、成蹊高から成蹊大学に行く人って、高校の成績が下位の30%と言われている。
成蹊高校の普通以上の学力の人は、違う大学に進学している!
東大の家庭教師も雇っていたが、成果なしの学力ですよ(笑)。

. ナイス!0.違反報告.回答日時:2013/6/1 22:32:16
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 23:18:45.48 ID:AYjjsSfU0
>>168
演説が上手くても
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 00:25:57.21 ID:7CWVIsrG0
           ノ´⌒ヽ,,   o
       γ⌒´      ヽ,        。
      // ""⌒⌒\  彡
       i /   \  / ヽ )   
       !゙   (- )` ´( -)i/  
  。    |     (__人_)  |  >>182
     ヽ ̄ ̄ ̄ヽー'  /フ 呼んだ?
      〉     (⌒ノヽ 〉    o
 o    |  |    \ `ノ
鳩山由紀夫
東京大学工学部卒業
スタンフォード大学大学院博士課程修了(Ph.D.取得)
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 01:28:42.28 ID:NW5Z0uix0
レーガン ソ連を潰した愛国者 ストリートで撃たれる

安倍   日本を潰す工作員  そこらで天ぷら焼肉食ってる
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 01:37:19.35 ID:edBCM5pw0
えっとアメリカの大統領が今日来るんだってね。
名前はえっとなんだっけ、オバカ大統領だっけ?
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 01:38:31.95 ID:i4q7Ff7r0
>>11
逆レコンキスタ楽しみです
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:11:15.88 ID:EQw1gJTR0
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 04:14:13.54 ID:A9BUmkA30
ドク「あの大根役者が?」(ビデオを見て)「なるほど見た目だけで政治家が選出されるわけだ」

マスゴミ批判だな。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:43:56.28 ID:1EFqZddC0
【政治】知日派アーミテージ氏「集団的自衛権、急がなくていい」「(中国韓国の反発を誘うことを)周りが言うべきではない」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398163337/

お前たちのいいようには動かんとゆうことだよ、アメリカの保守派議員さんたちよ。
日本の社稷を第一に日本の政治家は考えているということ知っとった方がいいよ。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:18:13.68 ID:oVOclFGP0
安倍とかけて
レーガンと解く
その心は
どちらもボケてます
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 11:36:12.47 ID:q5fsGFCt0
>>191
面白いつもり?(´・ω・`)
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 20:59:07.60 ID:BFqYT/c/0
>>185
日本の腐れマスゴミの安っぽさと、無責任野党のバカっぽさしか感じない書き込みだなw
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:01:22.46 ID:x9wBA3M70
レーガンは格差を拡大させたクズ
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:03:47.89 ID:6vwGFElw0
>>13
そりゃ、プーチンも保守だしな。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:05:13.36 ID:dE9bUU+u0
レールガンと見間違えたのは俺だけじゃないはず。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:06:08.13 ID:eUkTgqem0
安倍と仲良くできるのは北朝鮮くらいだよ
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 21:21:25.82 ID:GB74tgzb0
>>197
いっぽうクネは世界のリーダーに擦り寄って告げ口かw
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 08:46:29.87 ID:kyRDJ3cS0
>>197-198
似た者同士の東アジアの三馬鹿兄弟
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 19:28:00.12 ID:M/SCCprb0
レーガンて言われてもあんま嬉しくないな……
201名無しさん@13周年@転載禁止
>>1
アサヒだと、まず報道されない記事だね