【政治】「新たな追悼施設を」=民主・海江田代表、靖国神社真榊奉納に関し [4/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
新たな追悼施設を=民主・海江田代表
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014042100730
時事通信 (2014/04/21-19:15)


 民主党の海江田万里代表は21日の記者会見で、安倍晋三首相が靖国神社に
真榊(まさかき)を奉納したことに関し、「本来、政府の責任ある立場の人は
靖国に参拝すべきではない。(真榊という手段を)評価する、しないの問題で
はない」と指摘した。また、「いろんな立場、宗教の方がお参りできる国立追
悼施設を造るべきだ」と主張した。

 共産党の山下芳生書記局長は同日の会見で「真榊奉納は参拝に準じる行為だ。
過去の侵略戦争を美化する立場に自ら身を置くもので、厳しく批判したい」と
語った。
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:12:47.82 ID:5JSbeJ4Z0
.


      死ね 民主党!



 
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:13:10.27 ID:tGqBu8MF0
万里が奉納したんかと思って慌てたわw
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:13:11.29 ID:L5NetjtK0
アグラノミクス詐欺被害者に謝罪したのか?
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:13:52.37 ID:7NuXwFOE0
「国民の生活が第一」の小沢一郎様がいないと民主党は何もできない
6名無C ◆CoKoukaorI @転載禁止:2014/04/21(月) 20:14:07.60 ID:zoAbkAG+0
本日もキチガイ節炸裂
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:14:07.84 ID:MkDfMtrz0
>>1
>本来、政府の責任ある立場の人は靖国に参拝すべきではない

うるせぇ売国奴
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:14:19.61 ID:mN/z1jto0
民主党の追悼施設でも建ててろ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:14:35.31 ID:pvyoOKPZ0
他国の言いなりになるのか?
日本はいつからアメリカ以外の属国になったんだ?
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:15:22.69 ID:9DofmHqB0
安愚楽牧場被害者に賠償を…的な
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:15:54.75 ID:6KI3RxWa0
何を作っても、同じことだよ。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:16:10.52 ID:QfaO1TOS0
馬鹿でもシコリアンでもできるネトウヨAAの作り方
      ,--‐ ‐‐ - 、    
    .--":::::::::::::::::::::::::::\   
  /;/ ̄ "''''""" ̄\::::\   @まずは、不労取得で
 /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ  生活していると思われる
 |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|  デヴのAAを用意してください。
 ヽ|             ヽ;:::::/ 
  .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i 
  /  'ー' |   | 'ー'   ) |  
  i   /( ,、 ,、 )\     ノ  
  |  ノ       ヽ    | 
  ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\ 「金寄こせ〜!」
   ×  ー--     //:::::::\ 
  /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::

     (⌒)人  ∞〜〜
 プーン ∬(__) (⌒)プーン
  〜〜∞(___)∫
      (___) - 、
    .--":::::::::::::::::::::::::::\   
  /;/ ̄ "''''""" ̄\::::\   AそのAAの適当なところに、うんこを乗せ
 /:::|  :::愛●国:   ヽ::::::ヽ  たり、日本の国旗の旗を立ててください。
 |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|  日本の国歌を歌わせるのも結構です。
 ヽ|             ヽ;:::::/  これでもうネトウヨAA完成です。
  .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i   適当なキャラ付けですが、
  /  'ー' |   | 'ー'   ) |  所詮シコリアン呼の自己満足ですので
  i   /( ,、 ,、 )\     ノ  気にしないでください。。
  |  ノ       ヽ    | 
  ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\ 「き〜み〜が〜よ〜!」
   ×  ー--     //:::::::\ 
  /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:16:34.21 ID:XQ8+zGou0
新しい追悼施設を建てたら建てたで民主党が難癖付けるのは火を見るよりも明らか。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:16:34.63 ID:pJB1uEaM0
は? 日本は一応神道ですけど
お詣りしたくないやつはしなきゃいい
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:16:49.37 ID:Robg+SVD0
代替施設を提唱してる全員で私費を出し合って勝手に作り 毎年の例大祭に合わせて参拝したらいいよ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:16:57.15 ID:KeMUw2Pv0
>>8
ナイスw
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:17:05.07 ID:ZyHxgPTu0
ミンス政権が続いていたら中韓の命令で靖国破却されていた可能性がありそうだ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:17:26.62 ID:10+dsiv+0
靖国でさえ思いっきり言い掛かりなのに、
新しいの作っても屁理屈こねるだけ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:17:39.52 ID:fW3/O6g20
>>1
   
てか、民主党政権のおかげで、また新たな日中歴史問題ができてる。
 

民主党政権、マイク・ホンダ議員に「日本の強制徴用被害者らへ個人補償する」と意思表明していた 
  (マイク氏はアメリカで中国系反日組織と連携して慰安婦決議を主導していた反日議員)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397660046/
 
その結果、中国が日本の強制徴用被害の賠償訴訟開始へ
 
>韓国に続き中国も日帝徴用被害者の賠償裁判開始 日系企業の新しいリスクに
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1395193363/
>中国が強制徴用労働者リスト3万4282人分をウェブで初公開 、新史料ではなく日本側が戦後に作成した報告書か
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=86104
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:17:52.78 ID:ntvoWE050
> いろんな立場、宗教の方がお参りできる

今もそうなってるだろ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:18:46.22 ID:Dov6gNll0
誰が行くんだ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:19:02.23 ID:EeS7ImEzO
民主党の首塚ですか(´・ω・`)?
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:19:29.30 ID:YgLN3oNK0
アグラー海江田に投票しちゃった,バカすぎる千代田・港・新宿区民 80,879人
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:19:39.57 ID:qZj+/YCK0
当時の日本国民の国民投票で決まったことを、後世になって勝手に変えようとする野蛮人。
正体は、韓国の工作員の政党。 日本人じゃない。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:20:24.38 ID:jD8B/ENt0
こいつが大臣の時に資格とったから、証明書にコイツの名前があるんだよなあ。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:20:43.41 ID:Vhkvm1uc0
靖国神社が意地でも東条どもらを祭ると言うなら
国の戦没者追悼施設が必要になろう
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:21:15.86 ID:pnH3EoCS0
何言ってるんだこの売国奴はw
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:21:59.79 ID:plt1w/8Yi
韓国の事故の追悼の施設だろ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:22:20.04 ID:w/icVzky0
無駄無駄
中韓は、戦犯糾弾謝罪賠償反省土下座自己批判センターネットワークみたいなものを望んでるんだから
日本人の心の拠り所になるようなものは文句言ってくる
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:22:25.01 ID:ZR8LT5kH0
>>1
海江田万里は特アの代弁者ですねえ
ちっとは隠せよ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:22:32.48 ID:FvB138Xm0
>>1
新たな牧場だろ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:23:27.58 ID:iZudkWFG0
ノーリスク ノータリーン
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:23:55.10 ID:FXTxsz9F0
あれ?民主って一番最初に箱物行政を批判してなかったっけ?
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:24:02.95 ID:njkJLkKsO
千鳥ヶ淵に既にある。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:24:19.93 ID:6nyQRvfM0
英霊が「靖国で会おう」って約束してなくなってんのに
勝手に場所変えれるか

日本の神様の怖さを知ってんのか
ぞんざいに扱ったら祟るぞ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:25:07.52 ID:Y1RpHdzY0
靖国神社は、軍人、軍属等の戦没者を「英霊」と称して祀っている
千鳥ヶ淵は、第二次世界大戦の戦没者の遺骨のうち、遺族に引き渡すことができなかった遺骨を安置している
で、新たな追悼施設とやらには何があるの?w
骨も無ければ魂も無い、何も無い
それでいいなら
その辺の空き地に棒を立てて追悼施設ってことにすればいいじゃん 誰も行かないけどさw
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:25:50.50 ID:/52VZ3Rh0
わざわざアメリカで日本政府批判の講演した売国奴

アメリカの政府高官には会えず
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:26:24.38 ID:eOiVnvoL0
さっさと牧場で泣いてろや売国奴!
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:26:27.86 ID:B4U1U/pa0
売国奴wwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:28:07.07 ID:1Ui2Ptiy0
特アのリトマス試験紙、民主党
分かりやすくて結構結構
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:29:01.59 ID:qxfN36Qd0
陛下自ら「靖国を頼みましたよ」と宮司に言ってたのに楯突くミンスは朝敵決定
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:31:47.24 ID:D9abp+HN0
このスレ読んだら泣くぞ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:31:54.25 ID:0rOaktCC0
個人でやってる行為なんだがら新たな追悼施設を作ってもそこに参拝するかどうかは個人の意志なんで
意味が無い
靖国参拝を国の行為として今やってるというのなら代わりの施設としての意味はあるけども
そうじゃないんだから無意味。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:31:55.97 ID:12Jm5xVj0
>いろんな立場、宗教の方がお参りできる国立追悼施設を造るべきだ

理屈は間違ってはいないかもしれないが、神道の人は来にくいだろう。
70年経って、当時とつながる施設を捨ててそんな無味乾燥な施設を作り、
いったいどうやって追悼するつもりなのだろう。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:32:43.25 ID:gfBkOV470
平成の売国十常侍
・ルーピーこと鳩山
・紅の傭兵こと河野(洋平)
・同和鮮人の首魁こと野中(広務)
・極左弁当屋こと仙谷
・極左4列目の男こと菅
・責任逃れタダチニー兼、フルアーマーこと枝野
・オモニ違法献金こと前原
・円高容認イオンこと岡田
・人民解放軍野戦軍司令官こと小澤
・極左ピースボート支配人兼、国懐議員こと辻元

それに連なる国賊
ドジョウ野田、中井ハマグリ、赤松口蹄疫、運命のヒト横路、アグラ海江田、
ガソプー安住、ローリー玄葉、モナ男、出自ロンダ山岡、松ジャギ、ガイコツ輿石、
マジコンR4、福山(陳)哲郎、アロマ三宅、エステ菊田、自転車漕ぎ小西、古川元久、
千葉景子、土肥隆一、大畠章宏、近藤昭一、寺田学、細川律夫、川端達夫、
小宮山洋子、岡崎トミ子、郡和子、有田芳生、白眞勲、鈴木寛、藤谷光信、江崎孝、
金子洋一、難波将二、徳永エリ、田城郁、斎藤嘉隆、ツルネン・マルテイ、
平岡秀夫、谷畑孝、阿部知子、吉田忠智、松本龍、又市征治、吉川元、平山誠、
福島瑞穂、照屋寛徳、村山富市、笠井亮、小池晃、山内康一、アントニオ猪木、
山本太郎、加藤紘一

経済界の売国四羽烏
・丹羽元中国大使(伊藤忠会長)
・米倉経団連会長(住友化学会長)
・柳井ファーストリテイリングCEO(いわゆるQNIULO)
・孫ソフトバンク会長(いわゆるチョン禿)

追軍売春婦を捏造する曲学阿世の国賊学者
・吉見義明中央大学教授
・林博史関東学院大学教授
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:33:18.51 ID:qzCF5gQ+0
民主党の追悼施設ですか?
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:35:28.10 ID:c3vZgnco0
本国の指令で原発爆破して

日本メチャクチャにして今度は

日本の祖先を破壊するのか?

だか、無理だww

お前ら売国奴の烙印押されてるからwww
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:36:58.16 ID:9um1Yp6rQ
蛇足な意見で、混乱させるな。宗教問題で、譲歩する必要は全く無い。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:38:48.46 ID:RMrPYJNf0
靖国神社を否定するこの自分のためには泣く、子供のような見っともない男w
海江田万里。
お前なんぞ日本人じゃないよ!日本の政治家をやめろ。
ただの日本の迷惑。
税金でこんな奴を養うなど、実にもったいないは。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:39:26.73 ID:cFAhRHJE0
日本を悪にしないと成り立たない日本共産党
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:40:20.08 ID:EN863t2s0
神社と名前がついているだけで、今でも戦没者追悼施設なんだよねw
戦犯が合祀されているから文句言われてるけど、敗戦国として責任者を
差し出しただけのことだよ。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:41:07.86 ID:h85eF5o/O
こんな売国奴はイプシロンにくくりつけて中国に飛ばしてしまえ。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:42:14.12 ID:Yb/LMcs60
お前が作って、お前が行けばいい。誰に何を強要する気だ。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:43:17.14 ID:NikF449I0
民主党持ち出しで設置して、民主党で独自にやれば良い。
他の党が関与するいわれは無いな。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:43:36.04 ID:PIHarZBo0
>>51
追悼施設じゃねぇよ。
神社って書いてあるように私営の宗教法人だ。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:45:13.48 ID:o4y7fAk/0
もし仮に造ったとしてその後どうするの?
新たな飯の種になるだけだよね
また同じようなことがあったらさらに増やすの?
いったい何回おかわりさせるつもりなの?
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:46:46.21 ID:p+TWS7510
マッカーサーも議会証言で侵略戦争では無かったって言ってますがな
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:47:31.92 ID:2HnFY4uY0
>>1
魂の無いところに参拝して、本当に追悼になると思うなら、
税金がもったいないから、わざわざ新たに追悼施設なんて作らないで、
近所の公衆便所でも参拝してろ売国奴。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:49:04.86 ID:5w1+t9Y/0
3年間も政権与党に居座っていたんだからお前たちが道筋作ればよかったのにね
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:52:00.01 ID:2l0TsRyk0
憲法第20条第1項後段によれば、「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。」と、
同条第3項によれば、「国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。」と定められており、
さらに、憲法第89条によれば、「公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、
(中略)これを支出し、又はその利用に供してはならない。」とされており、憲法は、いわゆる政教分離原則を定めている。
この点、政教分離原則についてのリーディングケースである津地鎮祭訴訟最高裁判決(最大判昭和52年7月13日)によれば、
「信教の自由を確実に実現するためには、単に信教の自由を無条件に保障するのみでは足りず、国家といかなる宗教との結びつきをも排除するため、
政教分離規定を設ける必要が大であった」のであり、政教分離規定とは、「国家と宗教との完全な分離を理想とし、
国家の非宗教性ないし宗教的中立性を確保しようとしたもの」とされている。
もっとも、同判決によれば、「政教分離規定の保障の対象となる国家と宗教との分離にもおのずから一定の限界があることを免れず」、
政教分離原則は、「国家が宗教とのかかわり合いをもつことを全く許さないとするものではなく」、「宗教とのかかわり合いをもたらす行為の目的及び効果にかんがみ」、
そのかかわり合いが「相当とされる限度を超えるものと認められる場合」にこれを許さないとするものであると解すべきであるとしている。
そして、憲法20条第3項により禁止される宗教的活動とは、「そのかかわり合いが右にいう相当とされる限度を超えるものに限られるというべきであつて」、
「当該行為の目的が宗教的意義をもち、その効果が宗教に対する援助、助長、促進又は圧迫、干渉等になるような行為をいう」ものとされている。
端的にいえば、宗教を特別扱いしてはならないということである。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:53:05.30 ID:LkT1aWjH0
ふーん
なぜ政権とってた時に動かなかったのかね

自由に責任のない発言できる野党は
居心地が良いからもう政権なんて取りたくないだろう
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:54:16.88 ID:i6oUUvTb0
南京虐殺記念館造ったのは誰だぁ?
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:54:36.90 ID:2l0TsRyk0
>>60の続き)
ところで、靖国神社への公式参拝に関しては、「国のために戦って命を落とした人たちを、国として慰霊し、哀悼の意をささげることは当然のことである。」との主張がよくなされる。
これは、一見もっともな主張のようにもみえる。しかしながら、「国のために戦って命を落とした人たちを慰霊し、哀悼の意をささげること」は当然のことであるとしても、
それが靖国神社への参拝でなければならぬのか、という問題は別に存するのである。
そもそも、靖国神社は、米国のアーリントン国立墓地とは異なり、戦没者は埋葬されておらず、墓地ではない。純然たる宗教施設である。
そして、靖国神社への参拝という形式で戦没者の慰霊をするという場合、国難に殉じた軍人などが「英霊」となったのだという靖国神社の教義を当然の前提とするものである。
そうすると、例えば、内閣総理大臣である者が、内閣総理大臣たる立場において靖国神社へ参拝する場合、
国家として、靖国神社のかかる教義が正統なものであるとの認証を与えていることにほかならない。
さらには、国民一般に対し、他の宗教施設ではなく、靖国神社に参拝することこそが、正しい戦没者の慰霊方法であるかのごとき印象を与え、
ひいては、靖国神社があたかも国教に準じた宗教であるかのごとき印象を与えることにもなろう。
上記のとおり、「国及びその機関」は「特定の宗教の援助・助長・促進」にあたる行為をすることは、およそ許されないのであって、
靖国神社という特定の宗教に対し、国家としてその教義が正統なものであるとの認証を与えるような行為は、
まさに「特定の宗教に対する援助、助長、促進」そのものであって、許されないというべきであろう。
米国のアーリントン国立墓地を引き合いにして、靖国神社への公式参拝の正当性を主張する者もいるようだが、
そもそも、まさに墓地であるアーリントン国立墓地とは、前提が全く異なるのである。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:56:31.56 ID:30o5YL4s0
安愚楽牧場投資詐欺で逮捕されろ!!
キチガイ海江田!!!
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:58:58.95 ID:Yzx4j1Cc0
 
   /''ひ ̄ \
   |,,-─-,,,  \       、レ
   | / ̄\ `'''、 し、     回呂回
   | |ミミ  )  \ \  ─< <`─   歴代1年こっきり総理の無念を背負い
   `、`ー‐´     -、',  / / l、7 、
    \     <<    '''、 < |//  靖国に2年間 総理を続ける誓いをした 12月26日まであと251日
       \             `ー 彡
        ),,    ロ        i    1年こっきり総理伝説の終止符まであと251日
       /  ̄`ー日───--∈)
    /       ロ        ノ  
   /                  ,,イ'、
    |           __,, -''、二く〉-,
   丶、__,,,-─  ̄
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 20:59:15.30 ID:Sd+fcUO00
「新たな追悼施設を」つくったって、そこへ参拝すればそこでもいちゃもんつけられるんでしょ?
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:00:11.99 ID:bbXd5gAl0
>>1
海江田はまず牛さんの追悼施設をだなぁ…
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:03:09.79 ID:jepx3r0l0
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:03:53.29 ID:mcG94Utu0
海江田が言ってるのは
「中韓が許可する御霊だけを選んで追悼施設を作り、首相はそこに参拝しろ」って意味じゃねえか
どう考えても日本人の発想じゃない
ふざけんな
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:04:30.66 ID:cmsKP3WN0
新たな追悼施設を作ってそこに靖国神社にある戦没者のお骨を移したとしてもあまり変わらない気がするが・・・
民主党の言うことは単なる税金の無駄だな
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:09:44.39 ID:1jZZS2Db0
>>1
>本来、政府の責任ある立場の人は靖国に参拝すべきではない。

さすが大朝鮮と下朝鮮の犬ですね
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:18:26.83 ID:Zk9rCQBJ0
次の戦争で亡くなる人たちのために、新しい追悼施設が絶対必要

でも前の大戦で戦った人たちは、「死んだら靖国に祀るから」という約束で
国のために戦ったわけだから、日本国がある限り、靖国で祀り続け
為政者は必ず靖国に行かなければならない
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:26:42.60 ID:HotC7NOBO
>>70
靖国神社に遺骨はないよ
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:28:28.73 ID:lAWAhiqjO
まさかとは思うが
税金で?
75ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載禁止:2014/04/21(月) 21:28:38.03 ID:oH2K8Cuv0
>>1

   そんなものより

       民主党の追悼施設をw
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:28:49.48 ID:xyk4MlNC0
>>70
おいおい、靖国神社はお墓じゃないからお骨は無いぞw

いずれにしても、靖国神社への公式参拝は明らかに憲法違反だからなあ。
それに、戦没者慰霊という観点からは、現実に遺骨が納められている千鳥ケ淵のほうが、靖国神社より重要であることは明白であるから、
千鳥ケ淵を拡充して、新たな追悼施設を建設すべきであろう。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:30:00.48 ID:6XCi64xF0
その追悼施設とやらを作ったら誰がお参りに来るんだ?
アホなのか?
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:30:56.55 ID:yrb4U6As0
>>70
>靖国神社にある戦没者のお骨を移したとしても

これだろ?靖国お骨なんてねーっつーのw。日本人ですらこの程度なんだから、
中・韓ましてやキリスト教徒のアメリカ人なんかに靖国を理解なんか出来ねー
って事だよな。神道は日本独自の宗教・宗教観なのだから、よその国がいちい
ち口出してくるんじゃねーよって感じだな。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:36:12.82 ID:cmsKP3WN0
これは難しいわ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:41:00.23 ID:tLJP7Vc+0
追悼施設を作ったら、
靖国参拝してもいいの?
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:42:51.68 ID:xyk4MlNC0
>>80
無理無理。憲法違反だから。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:44:49.87 ID:l3FQuCpA0
別の追悼施設を作っても「そこには戦犯も追悼されてる」と難癖付けられるだけ
日本を徹底的に悪者扱いしたい中韓が、靖国参拝を辞めたところで外交カードを簡単に手放すわけねーだろ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:45:45.79 ID:uE2hQhtO0
>>1
国の責任者だから、国家のために殉じた戦没者を慰霊する必要があるんじゃないか
無責任なインチキ経済評論家には理解できんかもしれんが
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:49:54.90 ID:oKv9dnMm0
新たな追悼施設を売春婦像にしたら一石二鳥

…とか、○主党なら考えてたりしてなw
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:51:43.76 ID:Njrt64hF0
>「いろんな立場、宗教の方がお参りできる国立追悼施設を造るべきだ」と主張した。

靖国に参拝お断りの宗教なぞありませんが何か
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:51:50.60 ID:3VUDKVPX0
本当に日本が理解できなくて日本が大嫌いなんだな、こいつは。
もう100年以上も積み重なってる近代日本の文化だろ?
忘れてはいけない、今を支えてくれた日本人達を慰霊できる施設だろ?
分祀だ別の施設だのって、何が障害になってるのかは明白だろ?

体を張って日本を支えてきた日本人の祖先が居ない、おまえの心や在り方だろ
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:53:43.69 ID:oKv9dnMm0
新たな追悼施設作ったところで
絶対に中国や韓国が文句つけてきて
かけた金と時間がすべて 完 全 な 無 駄 になってしまうのがみえみえ
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:55:17.82 ID:Na7T/soz0
こう言う物言いが出来るのも靖国神社に祀られている人達がいたからだと思わないとね
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:55:21.82 ID:Iin7ZxKX0
つくったところで行く奴は特亜に媚うる政治家と左翼メディアだけだろ
一般人は靖国いくだろ
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:55:31.42 ID:9VsdJV8J0
海江田の発言は過去の人たちの想いを否定・侮辱する発言じゃないか?
とんでもないこと言ったと思うぞ。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:06:55.23 ID:dJZ+tuTB0
海江田って死んだ人間に人権あらずと思ってそうだよな
靖国で会おうと言って亡くなった人が沢山いるんだから彼らを尊重しろよ
それでも日本人かよ
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:07:46.57 ID:+6kEexCK0
ついにまさかきまで問題視しはじめたか。
今度はまさかりを奉納すればいい。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:10:47.31 ID:np1gf92+0
仮に造ったとしても靖国へ行けなくなるわけじゃないのに
アホかと
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:17:54.82 ID:iaMpqkqcO
>>91
「靖国で会おう」で言う「靖国」は
「国が公式に追悼・顕彰する施設」
という意味なのか、それとも
「当時から九段下にある現在の宗教法人靖国神社」
なのか。深く考えると疑わしい。

統一協会が靖国で慰霊するとか言ってたが、靖国外で慰霊する普通の日本人より、靖国で慰霊
する統一協会の方が兵隊さんの遺志を反映しているのだろうか。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:18:04.66 ID:k72SZmKK0
>「いろんな立場、宗教の方がお参りできる国立追
>悼施設を造るべきだ」と主張した。

靖国神社は他の宗教の信者が来ることを拒否してないぞ。
もし神社に行ってはいけないという宗教があるのなら、
その宗教団体で自分たちなりの追悼を行えばいいじゃないか。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:21:07.46 ID:T9wFcnyW0
>>95
というよりも、靖国神社は、靖国神社への信仰を有していない者にとっては、戦没者慰霊の意味は全くない。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:23:13.23 ID:qxfN36Qd0
逆賊ミンス党
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:26:21.91 ID:KAxmqXpt0
西郷隆盛とか、幕府軍の戦没者は祀られない。



靖国神社の正体

多くの日本人は、靖国神社が日本古来から伝わる神社の一つ、「宇佐八幡宮」や「伊勢神宮」などの一つと思っている。
が、じつはコレ全く”別物”なのだ。

明治維新後、全国に廃仏毀釈の運動が起きて寺が焼き討ちにあい、経典が焼かれ仏像が打ち壊された。
強力な中央集権体制に至らなかった明治政府は、こうした動きを利用する。
天皇を神道の最高位に位置する”現人神”に置き、何者も命を投げ出さねばならない絶対的存在と流布したのだ。

それに利用されたのが当時の教育制度で、「逆らう者は日本国から追放する」と言い放った。かくして誕生したのが「国家神道」である。
明治新政府の政策で誕生した国家神道の本部として造られたのが靖国神社である。

薩摩と長州の命令に従う者だけが祀られるというく偏った神社で、今も「西南戦争」を起こした西郷隆盛は賊軍として排斥され続けている。
明治政府が勝手に考えた、国のために死ねば英霊が靖国に集合するという、まさに”カルト思想”で国民を操ったのである。

問題は、靖国への”狂信者”が未だに数多く存在し、自衛隊増強を是とし、天皇中心の八紘一宇の妄想に共鳴する右翼集団なのだ。
時代を逆行させるなら、もっと昔の飛鳥時代ぐらいへ逆行させてほしいものだが、彼らの逆行の終点は、あくまで日本の軍備が増強されていた時代で、軍の復興が根底にある。
ttp://askazeera.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post_a79e.html
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:27:17.01 ID:1DjRv/bM0
>>96
日本は神道の国。靖国神社は国に命をささげた人々の慰霊のために明治天皇が
作られた施設。日本国民なら誰でも参拝できるし、してよい。宗教団体云々はまったく関係ない。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:28:28.30 ID:k72SZmKK0
>>96
慰霊の意味がないというのであれば、自分たちの教義に沿った形で慰霊すればいいじゃないか。
それは信教の自由で認められてるだろ。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:36:00.54 ID:T9wFcnyW0
>>99
現在の我が国では、憲法上、神道を優遇することは許されない。

>>100
靖国神社は、同神社への信仰を有していない者にとっては戦没者慰霊の意味が全く存しない以上、
普遍的な戦没者慰霊施設足り得ない。したがって、新たな追悼施設を建設することは、十分に実益がある。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:42:49.03 ID:dLCnxiJP0
そうだ!民主党員の支払う給料をゼロにしてそのカネで追悼施設を建てればいいんだ!

そうしたら税金の無駄遣いでなくなるから良いよね?


もちろん俺は靖国神社に参拝して、そんなとこ行かないけど
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:42:53.24 ID:SS/a4n8j0
A級戦犯の合祀を止めれば済む話だ
国税の無駄使い反対
A級戦犯合祀の靖国に火を放って燃やしてしまえばすむ事だ

A級戦犯の孫の安倍晋三−−−お前が決着をつけろよ
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:43:29.99 ID:k72SZmKK0
>>101
靖国神社が自分の信仰と関係のない施設だから、
神社への信仰を有していない者にとっては戦没者慰霊の意味が全く存しないんだろ。
ならば新たな追悼施設も慰霊の意味は全く存しないじゃんか。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:45:05.06 ID:zWiW6e4g0
何年同じ事言ってんだ?
バカじゃねえの?
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:45:08.47 ID:S4TNstQq0
靖国神社は、今年3月11日に半旗を掲げてなかった。
事実は事実として書いておく
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:46:47.06 ID:UlPXVNwC0
俺は新たな野党が欲しいよ
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:47:56.93 ID:iaMpqkqcO
>>100
イスラム原理主義者
「ではまず、アッラー以外に神を名乗る神社を破壊して戦士の霊を救済……」
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:49:00.46 ID:p6zpW5Z/O
やはりな

ミンスを支持してるのは中国人と朝鮮人だろ

日本人は安倍自民を支持するだろう

朝鮮人の家に火を放て
中国人を殺せ
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:49:19.15 ID:SS/a4n8j0
問題はA級戦犯の東条英機合祀の靖糞神社に


 A級戦犯の岸信介の孫の安倍晋三が参拝する事にある


だったらこいつらを全部国外追放すれば住むはずだ
 安倍晋三は北朝鮮の金正恩の男妾がいいところだ
  それとも韓国の統一教会の教祖様の僕にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:50:05.54 ID:/XJyBzvN0
>>104
だから、この手の新しい慰霊施設は皆が受け入れやすいように無宗派なものになる。


事故の慰霊碑とかそうだろ。
アレも否定するのか?と
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:55:35.28 ID:iaMpqkqcO
>>106
靖国は兵隊さんを顕彰する神社であって、被災者を祀る神社ではないから、教義上は無問題。
伊勢、出雲、宇佐、熱田をはじめ、その他延喜式登載の古神社や県社級の、広く平安を司る
神社のような格は無いんだし仕方ない。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 22:57:44.44 ID:3VUDKVPX0
普通に先祖が英霊として祀られてるじゃん
うちは支那事変の一平卒として果てた曾じいちゃんが御柱になって支えてるんだけど
十人兄弟とかが結構あった団塊を経た大体の家庭で、靖国に先祖が祀られてるなんてのは
珍しい事じゃないのにな。先祖が祀られてる靖国に行ったらいかんと言うなら、それは日本人の否定だろ
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:04:08.26 ID:70QOm3DD0
>>100 おまえは参拝者の事だけしか考えないのか?
英霊の人達は無宗教の施設で満足すると思ってるのか?
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:04:52.46 ID:MoCDUM4w0
民主の羽田祐一朗も行っているだろ.省エネルックで。
あいつを何とかしてから言えよ。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:05:19.75 ID:3AxuZ9vb0
 靖国で合おうと言って戦死した多くの軍人の立場がないな!
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:05:27.77 ID:QCcjmBeL0
>>82
その通りだな
意味ないと思うわ
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:06:32.96 ID:kgL41Br2Q
総理の参拝に反対する人間がすべきことは、「安倍総理は参拝するな」と騒ぐことではなく、
「参拝しない」と公約している人物を総理にすることだ。

海江田は、参拝を公約した安倍を総理にした有権者の意思を無視するな。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:08:47.14 ID:S4TNstQq0
>>112
気持ちの問題だね。そんな詭弁は通用しない。
普通の日本人なら、半旗掲げてなければショック受けるよ。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:12:30.20 ID:7bEea7rO0
日本人の心の故郷である奈良か京都に作るべき。
日本人の心の故郷である奈良か京都に作るべき。
日本人の心の故郷である奈良か京都に作るべき。
日本人の心の故郷である奈良か京都に作るべき。
日本人の心の故郷である奈良か京都に作るべき。
日本人の心の故郷である奈良か京都に作るべき。
日本人の心の故郷である奈良か京都に作るべき。
日本人の心の故郷である奈良か京都に作るべき。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:14:05.03 ID:shV9NZ5H0
海江田、お前の程度は良く解った。
分けても何の解決にもならない事が解らないんだね?
敵国は何をやっても攻めてくる。
同胞だと思っているのか?
むしろ、そうだったら今すぐ政治家辞めてくれ!
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:14:56.56 ID:gr/LLDqNO
日本人の精神を折り、中韓にはカードを手放せさせない海江田ならではの絶妙なアイデアだな。
まさに一方的配慮の化身。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:15:01.66 ID:dc665CtU0
>>114
それは、アンタの宗教観だろ。
自分の宗教を他人に押し付けてはいけないぞ。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:15:04.37 ID:Z3uoqJXH0
まあ、現職自衛隊の慰霊ができる施設は存在しないし、
大戦の戦没者のためのまともな慰霊碑は未だに議論もされないし。
一部だけの兵士だけ慰霊することで票田確保して満足な自称保守の馬鹿と、
ただ政争にするだけでまともに議論しないアホサヨ。

これで集団的自衛権ねえ・・・
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:18:55.65 ID:70QOm3DD0
>>123 靖国神社はどの宗教でも参拝できる。
いきたくなければいかないでいいだけ。

無宗教の施設なんてものがそもそも宗教と英霊を冒涜してる事に
気がつかないのか?一人だけならまだしも数百万といるんだぞ?
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:19:17.97 ID:dc665CtU0
>>116
「靖国で会おう。」と言って亡くなられた方は、別格官幣社の靖国で会おうと
言ったのですが、現在は民間神社でしかありません。
約束の反故を論じるのであれば、先ずは現在の靖国にその資格があるのか?
そこから議論しないのは卑怯です。

>>124
自衛官の慰霊施設は防衛省内の存在します。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:24:14.82 ID:1e/kjB4xO
追悼施設を何個作ろうが、安倍が靖国に行ったら同じだろうが。
馬鹿じゃねえの、こいつ。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:25:12.75 ID:0mv6HYLJ0
天皇陛下が気持ちよく参拝できる、日本国のため、国民の生命財産を守るために
殉じた人々(自衛隊、警察、消防関係者など)を幅広く追悼する無宗教的施設をつくる
べきだと思うよ。 
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:25:33.56 ID:dc665CtU0
>>125
>無宗教の施設なんてものがそもそも宗教と英霊を冒涜してる事に
>気がつかないのか?一人だけならまだしも数百万といるんだぞ?

あのですね、世界の先進国で無宗教・多宗教の戦死者の国立の追悼施設を
持っています。
それらの国は、宗教と英霊を冒涜しているんでしょうか?

国立の追悼施設を持っていないのは日本だけなんです。
これは、政府の怠慢でしかありません。

「国の命令で亡くなられた方を国が追悼する。」

これは世界の常識であり、その常識を踏襲しない日本は下品な国と言えます。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:27:03.71 ID:MpNXBc/C0
一番の問題は、廃仏毀釈を誤魔化してる事なんだよな。
実際、江戸にたくさんあった仏閣や日本各地の仏閣は、神道を広める為に潰されまくった。

神道の方は罪の意識無いけど、戦没者の慰霊地を神社にしてしまったのを、
不快に思う人がいるのは事実

明治〜昭和まで強引に推し進めた失敗だったとは思う。

一方で靖国神社会おうと亡くなられた英霊をお思うと、靖国神社参拝はした方がいいと思う。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:28:41.20 ID:1e/kjB4xO
>>128
A級戦犯も公務死だからそこに入るのか?
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:28:41.29 ID:dc665CtU0
>>127
国立の追悼施設は、中韓のために存在するのではなく、無宗教の追悼施設を持つことが
世界の常識だから持たなければならないのです。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:29:44.78 ID:0+VURELK0
靖国で会おうと亡くなった者の遺志をないがしろにする海江田

場所を変えたら意味がない
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:30:13.68 ID:yGBixmUi0
民主党に日本国民はうんざり ┐(´ー`)┌
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:30:36.83 ID:azHRJzaU0
追悼施設にはどちらかと言うと賛成だな
そんな簡単にはいかないだろうけど
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:30:53.32 ID:dc665CtU0
>>128
自衛隊、消防、警察も慰霊施設はあります。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:32:04.45 ID:JaVvfQCk0
>>132
俺は難しい事分からないけどこの民主党の代表含めて
新しい施設作れって人は無宗教じゃないから靖国に行かないって事?
無宗教だったら行くけどってこと?
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:32:40.10 ID:70QOm3DD0
>>129 神社と墓地を一緒にすんな。
靖国に行きたくないやつは行かなきゃいいだろ。

勝手に無宗教の施設作るな
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:33:00.61 ID:8USTJ/Ev0
新たな追悼施設を作り、当然ながら戦争に参加した全員を祭る、
別に異存はない。

それとも、中国共産党の指示に従い、毛沢東や中国共産党の
要人だけ祭るというのも、民主党の政策としては在り得るかも。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:33:12.00 ID:0+VURELK0
慰霊という行為自体が宗教
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:33:27.01 ID:dc665CtU0
>>133
靖国を廃止する事はできません。
靖国は現在のまま存在するのです。
それとは別に国営の無宗教の追悼施設を造らなければなりません。
それが世界の常識です。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:33:57.23 ID:PIWj4IPr0
>>35
>>英霊が「靖国で会おう」って約束してなくなってんのに

だからこそ、だろ。
洗脳装置として使われてきたものを、今、この現代に再び稼働させようとするのは何故かと。

 「ステージが上がるぞ」 といわれてサリン撒いたり。
 「聖戦、ジハードだぞ」  といわれてビルに突っ込んだり。
 「偉大なる将軍様の 」 といわれて拉致したり。
 「靖国で神になれるぞ」 といわれて敵艦に突っ込んでいったりする。

こんな半世紀以上前の遺物を、なぜ今崇めるのか、と普通の日本人も欧米諸国も考えるだろ。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:34:24.80 ID:cjdf2qWK0
千鳥ヶ淵には追悼にいってるの?
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:36:19.96 ID:0+VURELK0
伊勢神宮に行っているのすら見ないことにしてるのか?
公明党議員にも創価学会の建物に出入りする禁止するのか?

無宗教なんてあり得ない
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:36:24.93 ID:0mv6HYLJ0
>>131
それは天皇陛下がご判断されたらよろしいと思う。 日本国の象徴であらされる陛下が
主宰される施設であって、これから100年後、200年後を見据えた国立の追悼施設
があってもいいと思う。  靖国神社一辺倒で未来を見据えるのには無理がある。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:36:41.22 ID:T9wFcnyW0
>>125
無宗教の施設が、宗教と英霊を冒涜しているとか、全く持って意味不明w
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:37:08.52 ID:PIWj4IPr0
正当な神社ですらないからな。
なんで長州の官僚が建てた似非宗教にここまで拘る必要があるのか?

まあ、靖国神社は好きなようにすればいいと思う。
A級戦犯でも、麻原彰晃でも勝手に祀ってればいい。
一介の民間団体に過ぎないのだから、他人が口を挟むことじゃない。

その代わり、戦没者を弔うのは国の大事な仕事だから、
あらたに国立の慰霊施設を建設すればいい。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:37:13.24 ID:Flz8NXt80
英霊は靖国にいるのに他に追悼施設作っても意味が無い。馬鹿じゃねーの
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:37:14.48 ID:dc665CtU0
>>138
国家の命令で亡くなられた方を国家が責任持って顕彰追悼する事ができていない
日本が恥ずかしいとは思わないのですか?
自分の信仰している靖国が国教だと勘違い、または奢っている馬鹿者ですね。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:37:18.00 ID:Hlz7Hu530
>>126
>約束の反故を論じるのであれば、先ずは現在の靖国にその資格があるのか?
>そこから議論しないのは卑怯です。

俺は靖国参拝賛成派だけど、今の靖国神社に疑問を感じるのは事実かな。
ネットでは、詳しくは書けないけど、行ってみて胡坐かいてないか?と言いたくなる点がいくつかあった。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:37:18.23 ID:1e/kjB4xO
>>137
共産主義は宗教禁止だから、左翼は無宗教じゃないと困るんだよ。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:39:19.48 ID:PIWj4IPr0
>>146
本来は、戦争の犠牲者を弔うのは、国の責任だよな。

それを怪しげな、コントロールできない国益無視の民間団体に丸投げ
ちゃっているから、話がややこしくなるわけで。英霊も嘆いてるだろう。

いい加減な民間団体に、戦没者の慰霊という国の大切な 仕事を丸投げ
しているから、国益を損なうような自体になっている。

英霊のためにも、天皇陛下も参拝できる正式な国立の慰霊施設の建設
が急務だと思わんか?
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:39:38.10 ID:NxuPLrpb0
新たな追悼施設なんて作ったら余計極アが怒ると思うけどなw
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:39:46.20 ID:wtGsN3G10
もう首相の権限で民主党解散させていいよ
これほどいるだけで害悪な野党はないだろ
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:40:19.02 ID:dc665CtU0
>>144
伊勢神宮も靖国の閣僚の参拝は、私的宗教行為でしかありません。
個人の自由です。
何も知らないんですね。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:40:41.85 ID:70QOm3DD0
>>146 おまえはまず宗教とは何かという事から勉強しないとな
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:40:42.00 ID:T9wFcnyW0
>>144
そもそも、靖国神社への公式参拝は、伊勢神宮参拝などとは、本質的に異なるものである。
例えば、初詣をすることは、「今年一年が良い年になることを祈念する」といったものであり、専ら世俗的な行為である。

これに対し、靖国神社への公式参拝は、同神社にとっていわめて重要かつ宗教的な行為である、同神社による英霊の合祀が、
正統なものであるということを前提としなければ、本来的に成り立ち得ないものである。

別の視点から言えば、前者は別に伊勢神宮でなくても、出雲大社、春日大社、伏見稲荷大社、明治神宮、熱田神宮、成田山新勝寺、川崎大師・・・・・で行っても構わないことである。
これに対し、靖国神社への公式参拝は、「靖国神社でなければならない」ものであるから、特定の宗教に対する援助・助長・促進にあたることは、明白なのである。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:41:37.96 ID:PIWj4IPr0
>>150
靖国の狙いは戦没者追悼ビジネスの独占だろ。
追悼できない戦没者が出てしまうと、それこそ別な追悼施設の話に火がついてしまう。

タダでさえ、遺族の減少で経営が厳しくて、新しい戦死者はのどか手が出るほど欲し
いころだろう。生前、本人が拒否していたとしても、勝手に祀るじゃないかな。


 靖国「今日から○○さんは神様になりました。おめでとうございます」
 遺族「そんなこといきなり言われても困ります。事前に相談してください」
 靖国「もう決まったことですから。他の方々も同じ方式でやらせてもらってますし」
 遺族「あんな人たちと一緒に祀られるのはイヤです。元に戻してください」
 靖国「一度合祀すると元に戻せません。決まりですから」

リフォーム詐欺かよw
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:42:06.85 ID:U2ATVGht0
さすが名前に万里ってついてる人は違いますなー(´・ω・`)
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:42:11.07 ID:FfkkKWxK0
もう少しまともな政治家かと思ってたよ。
見損なったぞ。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:42:43.14 ID:3rp16TLz0
国靖神社つくろーぜー!!
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:44:14.65 ID:dc665CtU0
>>148
その理論で言えば、亡くなられた兵士のお墓があるのだから、靖国には
魂が存在しないって事になりますよ。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:45:35.89 ID:WxssMhIc0
要するに外圧に屈した前例が作りたいとw
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:46:47.60 ID:0+VURELK0
慰霊自体が宗教行為であることから逃げ
アーリントン墓地を無宗教だと言い張るカルト思考者が
靖国は許せないという
いかに差別的か理解したらいかがでしょうw

追悼行為も初詣も宗教行事であるとともに世俗的なものですよw
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:47:29.32 ID:qQnUn7lwO
クサい連中がいっぱい
パンピーは無宗教とかいちいち考えてねーよ
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:47:31.79 ID:dc665CtU0
>>157
靖国も伊勢神宮も閣僚の公務による参拝はできません。
私的行為です。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:48:08.02 ID:0mv6HYLJ0
靖国神社になぜ天皇陛下が参拝なされないのか? その辺をよく考えれば、
今後どうすればいいのかの答えがでるんじゃぁないの?
天皇陛下ご自身が亡くなわれた方々に誠の礼を捧げる場所があって然るべきなんじゃぁないの?
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:49:17.81 ID:KAxmqXpt0
靖国神社〜占領下の知られざる攻防〜

アメリカ国立公文書館に、靖国神社について書かれた極秘文書が眠っている。
「靖国神社は、我々の考える宗教ではない。攻撃的英雄を崇拝し、攻撃的国家主義精神を育む場である。
こうした神社は信教の自由に反することなく閉鎖できる。昔からの神道は問題ではない。
しかし、国家神道は非常に攻撃的な国家のカルトであり、太平洋の平和・世界の平和にとってまぎれもない脅威である」とある。

アメリカ陸軍省の作った映画で、次のように言っている。
「天皇は、日本人にとってもっとも神聖な目に見える神である。日本人は戦死しても、その魂が名誉の場所に行くと信じている。
英霊となって、聖なる靖国神社に祀られるのだ。だから日本人は、降伏よりも死を選ぶのである」と。

アメリカ政府は、国家神道の廃止に向けて、すでに動き出していた。
「日本が二度と世界平和の脅威にならないようにせねばならない。神道が個人の宗教である限り干渉しない。
しかし、国家神道は廃止すべきだ。日本の軍国主義、超国家主義は全面的に抑圧する。」と。

昭和20年12月15日、マッカーサー指令448号が出された。これにより、国家神道を廃止し、軍国主義、超国家主義の宣伝が禁じられた。政教分離によって国家と宗教のつながりが絶たれた。
昭和21年、天皇の人間宣言によって、天皇の神格性が否定された。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~t-senoo/Sensou/yasukuni/yasukuni.htm
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:51:25.90 ID:dc665CtU0
>>164
アーリントンは多宗教対応の追悼施設です。
追悼行為は宗教行事ではありません。
広島・長崎、全国戦没者追悼式は、宗教行事ではありません。
少なくとも日本政府はそう認識しています。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:51:45.60 ID:1e/kjB4xO
>>167
天皇陛下は神社側の人なんだから参拝するわけないだろ。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:52:49.89 ID:wlIWRHda0
税金の無駄
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:53:22.47 ID:NEBN4tHM0
>>1
流石、

民主党の代表

だよね(笑)
流石、
日本最大の詐欺事件を起こした

安愚楽牧場の広告塔

だよね(笑)
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:54:28.87 ID:YIIeNkxf0
あぐら牧場に建てよう
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:54:34.89 ID:dc665CtU0
>>170
少しは勉強してから書き込みましょう。
全国戦没者追悼式には陛下のご臨席を賜ります。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:54:40.30 ID:O6romfpa0
民主党政権時代の3年半で作ればよかったのにさ

何もしないかったくせに
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:55:02.60 ID:70QOm3DD0
>>169 靖国神社も誰でも参拝できるんだがな。麻生だってカトリックだし。
つうか嫌なら行かなきゃいいだろ。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:57:24.51 ID:dc665CtU0
>>171
何が税金の無駄なんですか?
陛下ですか?
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:57:27.29 ID:0+VURELK0
> 国立の追悼施設は、中韓のために存在するのではなく、無宗教の追悼施設を持つことが
> 世界の常識だから持たなければならないのです。

世界の常識から外れてるアーリントン墓地ですが
何ら問題ないようですね
靖国も問題ありませんね
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:57:50.45 ID:gTIm49dk0
長年やって来た事を急に特定の宗教団体への加担のように言われる人の思想が知りたい
結果的に新しいものを作っても慰霊行為を指摘してくるなら同じ事なんだが

真榊奉納すらケチを付けてきてる現状新しいものを作って意味があるの?
花輪手配する行為と何が違うの?
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:58:00.21 ID:LfzwXo+a0
靖国で会おう
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:58:08.98 ID:1e/kjB4xO
>>174
それと靖国参拝とは関係ないだろ。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:00:07.49 ID:dc665CtU0
>>181
だいたい、陛下に対して”参拝”等と不敬な言葉を書くレベルの人に反論する
価値もないですね。
183雲黒斎@転載禁止:2014/04/22(火) 00:02:40.33 ID:crg8RyOb0
>>1
こいつ馬鹿だから自分の発言が憲法で謳われてる権利を侵害してる事に気がついてないんだろう。
個人と宗教法人でダブル、政治信条まで入れればトリプルで侵害だな。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:02:45.86 ID:Z9uoLrSH0
きたぞ〜 国立戒壇  それはもう言わないって、国民みんなに約束したよね
また蒸し返すの 公明党?

えっ? あれっ?? 党首、山口さんから 海江田さんに、いつの間にか 替わってる??


 
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:03:31.72 ID:bc+kA7xx0
戦没者追悼施設なんて、その国の宗教色を抜きに造られてないだろう
その国の墓地の様式が基になってる。通常宗教色のない墓地は存在しない
日本での追悼施設が神社の形をしてるってだけ。そう思えば問題ないのに
国外での献花の代わりの真榊奉納。どこに問題があるんだか?
海外での日本の首相の献花だって全く宗教色がない訳では無いし
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:04:15.06 ID:BwEz1Jlw0
こいつら全然見なくなったけど何やってるの?

何もやってないなら税金の無駄だからさっさと辞職しろよ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:05:18.50 ID:PIWj4IPr0
>>164
”無宗教”に分類されると言うときの、無宗教ってのは、”No-Religion”で、
”無宗教”施設ってのは、”Free-Religion”だろ。漢字で書けば同じだけど、
意味は違ってくる。

まあ、”宗教を特定しない慰霊施設”とでも書けば、誤解は無くなるだろうな。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:06:31.77 ID:gaI1nHZA0
A級戦犯や、宗教性は些細なこと。
新規に共同墓地を作り、それがキリスト教的でも、新教的でも、仏教的でも良く、
そこにA級戦犯を埋葬しても、ほぼ文句は出なくなるはずだ。
>>168のように、カルト宗教と見なされてることが問題。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:08:01.11 ID:3DKO248p0
>>164
別に慰霊という行為に宗教が関わりを持つことは別に否定はしないけど?
例えば、葬式の際に僧侶が読経するということは、普通に行われることだが、これは、慰霊という世俗的な行為に、宗教が付随的に関わっているに過ぎない。
これに対し、靖国神社への公式参拝は、同神社が重要かつ宗教的意義を有すると考えている英霊の合祀が、正統性を有するものであることを、当然の前提とするものであって、
専ら宗教的な意義を有する行為である。
別の観点から言えば、前者は、神道や仏教あるいはキリスト教など、他の宗教によって行うこともできるのに対し、後者は「靖国神社でなければならない」ものであるから、
本質的に異なるものなのである。
つまり、国家と宗教とは、一切関わりを持つことが許されないというものではないけれども、靖国神社への公式参拝は、宗教との関わりとして許されるレベルを超えているのである。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:09:36.71 ID:roe9V8630
>>185
民間の宗教法人に戦死者の慰霊を任せている無責任な国家は日本だけです。
そんな情けない国でよいのですか?
民間神社に兵士の慰霊を任せているような国家が、票のためにそのようにしているの
であれば、こんな下品な国はありません。

最低な国家です。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:11:34.94 ID:3DKO248p0
>>183
信教の自由を保障している日本国憲法自体が、国の機関による宗教的活動を禁止している以上、
これに抵触する限りにおいて、内閣総理大臣その他の公務員の信教の自由が制約を受けることは、当然のことである。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:13:31.78 ID:roe9V8630
>>191
国歌斉唱の際、教師が起立し泣けばならないと言うのと同じレベルですかね。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:18:36.98 ID:5c2FZFOT0
日本と云う国家の存亡の危機を自らの重大な判断ミスにより招いた戦争当時の指導者が
祀られていることに強い違和感を感じるのだが・・・   その辺は許しちゃうって
寛容すぎないかいw   指導者とは自らの判断次第では、未来にわたり「神」と
して崇められる半面、それに失敗すれば犯罪者として扱われるのは世の倣い。
その覚悟はA級戦犯と呼ばれる戦争指導者も理解していたはず。
そう云ったこともあって、合祀後に昭和天皇が参拝なされなかったのだろうよ。
そんなわだかまりのない新たな国立の追悼施設があってもいいと思う。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:19:19.38 ID:bVTdw/Ca0
ちょっと極論だけど、別の追悼施設を作ることがよいことだとしよう

でも、今は作るのは違う
今作ると、外交でゴネれば日本は折れるという結果をまた一つ生み出してしまう
作るなら、中韓、さらにアメリカでぐちぐち言ってる奴らが靖国参拝を認めた後

つまり、今作れというのは、土下座外交しろって言ってるようなもん
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:20:36.36 ID:uHRQEHKk0
「靖国神社で会おう」と言って死んでいった
日本兵の魂は靖国神社にあるんです

中国・韓国に文句を言われるから「別の追悼施設を」何てバカげてる
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:22:35.61 ID:pHBnOLz80
さすがっす、朝鮮民主党()嘲笑
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:22:40.73 ID:MPG2lNET0
魂なんてないよ
生者が死者を利用してるだけさ
198雲黒斎@転載禁止:2014/04/22(火) 00:23:25.52 ID:KB3rrqlQ0
>>191
そりゃ憲法の曲解ですわ。
特定宗教に予算つけるなど支援したり、逆に弾圧することを禁じてるんだわ。

政治家の信教の自由が制約を受ける、とか噴飯物ですな。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:25:08.89 ID:gaI1nHZA0
特攻とか美談されてて、上手く作文できたのが残ってるだろ。
これは、逃げ帰ってきたのを、ばれないようにして再教育する施設。




振武寮 - Wikipedia

振武寮とは、福岡の旧日本陸軍第6航空軍司令部内におかれた施設。軍司令部のあった福岡高等女学校向かいであり、福岡女学院の寄宿舎を接収して設置された。

戦後、長らく知られてこなかったが、映画『月光の夏』の上映以降で近年その存在が明らかにされた。

振武隊の特攻隊員として出撃したが、何らかの要因により攻撃に至らずに基地に帰還した特攻隊員が収容された施設である。

特攻隊員は一方向・一回限りの攻撃であり、その原則を崩すと隊員の士気に関わると考えた特攻隊の指揮官は、これらの帰還特攻隊員を他の特攻隊員から隔離するべしと命令を下したとされる。

また死して軍神となったのに実は生きていたとなると大本営発表の虚偽が露見するところとなるため、一般軍人や一般市民からも隔離されたといわれ、振武寮に送致された帰還特攻隊員が、自分より先に特攻で出撃し戦死したとされていた同僚と再会することもあったという。

帰還特攻隊員は出頭命令が下り、即座に振武寮にて事実上の軟禁状態に置かれることになる。

振武寮の日々は反省文の提出、軍人勅諭の書き写し、写経など精神再教育的なものが延々と続けられた。

死して軍神となるはずの特攻隊員が生きて戻ってきたことは激しく非難され、「人間の屑」「卑怯者」「国賊」と罵られたという。

振武寮の目的は帰還隊員にもう一度死を覚悟させて特攻に赴かせるものであったともいわれ、隊員のなかには精神的に追い詰められ、自殺を図る者もいたといわれる。

振武寮の存在は当時の軍の機密事項に属したため、今でも知る人は少ない。

第6航空軍が作成した『振武隊編成表』によると、特攻隊員1276人中605人が生還したことが判明するが、そのうち一部の隊員の備考欄に「在福岡」の記載が見受けられ、これは振武寮に送致されたことを意味すると考えられる。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:25:18.68 ID:roe9V8630
>>194
国営の追悼施設を造っても、首相が靖国に行く限り中韓は騒ぐぞ。
追悼施設は国家の責任なのだから、中韓とは関係ないと思いますよ。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:25:20.33 ID:H+6WPtDL0
>>1
そこに罪を犯した人は一人も入れてないと証明できるのか?
202雲黒斎@転載禁止:2014/04/22(火) 00:25:56.91 ID:KB3rrqlQ0
>>191
お前さん、過去の靖国問題や地鎮祭訴訟のこと調べてみ?
「玉串料」とか「私費」とか
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:26:29.18 ID:4A1lV9JB0
大多数国民が不支持ですから、新たなミンス党をつくれよw 魂を分けるとかバカだろうw
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:27:06.53 ID:x/aCuDdr0
海外でクネを真似して
告げ口外交をしてきた海江田さんですね
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:27:45.95 ID:roe9V8630
>>201
それは簡単。
追悼対象は、国会で決めれば良い。
逆に一度追悼しても、追悼対象に値しないなら、除籍させるのも国会で決めれば
良い。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:30:28.61 ID:gaI1nHZA0
A級戦犯の合祀を重要視しているのは日本くらいで、外国はA級戦犯の合祀をやめても納得しないだろ。
A級戦犯は些細なこと。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:31:03.37 ID:roe9V8630
>>203
はぁ?
靖国とは別に追悼施設を造るべきは44%、造るべきではない42%。
ほぼ拮抗。
嘘はつくな。

http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20140111/q2-2.html
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:31:06.58 ID:uJ/Af4wC0
別に構わんのではないか?
靖国って名前出なくてはならない理由はあるまいに
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:31:47.33 ID:/wAylUcO0
で新たに作った追悼施設にも参拝とか w
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:32:02.39 ID:ACbphYIK0
東條を靖国から排除できないんだから 海江田の言ってるように別の追悼施設を作るしかないわな
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:32:17.10 ID:H+6WPtDL0
>>205
追悼対象に値しないなんて、あるのかな?
戦争した人にはどんな難癖でもつけてくると思うんだが
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:32:57.80 ID:dnGIXJMF0
>>194
まあ、タイミング的には最悪だな。しばらく参拝を止めてほとぼりを冷ましてからだな。

後先考えずに、下手に『外交上の争点』として位置づけてしまったから、
敗れた時のダメージは計り知れないが、これ以上引きずると、本当に
アジアでの今後の優劣がほぼ決定してしまう。欧米のメディアにまで
批判されている状況で、いつまで続けられるわけもない。

こういった外交上の議論ていうのは、何を焦点にするか、勝負へのエントリー
の段階で、ほぼ結果は決まってしまう。エントリーをミスった場合は、早めの撤退が肝要
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:33:03.88 ID:2tZgRWnD0
9条念仏と変わらず、同じことしか言えないならさっさと日本人ヤメロ、ゲスカス民主の甘ったれ党首
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:33:25.04 ID:3DKO248p0
>>192
まあ、国歌斉唱の事例は、憲法上の制約ということではないから、全く同じというわけではないけど、
公務員の基本的人権とて無制限ではないという点では、共通しているといえるでしょう。

>>195
「日本兵の魂は靖国神社にある」というのは、靖国神社の教義を前提とすればそうなる、という程度の問題に過ぎない。

>>198
曲解でもなんでもない。憲法が「国の機関」による「宗教的活動」を禁止している以上、「国の機関」である公務員が「宗教的活動」をすることができないことにより、
その公務員の信教の自由が制約されることは当然あり得るが、それは憲法が当然に許容していることである。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:33:38.56 ID:5c2FZFOT0
東條英機をはじめ当時の国家指導者の政治的判断の失敗は鳩山、管の比じゃぁないぞ。
想像してみろよ。  もし、鳩山や管が祀られてる神社があったら参拝するか?
そこに歴代の総理が参拝するのを見たら「こいつらイカれてるわ」って思わない?
それくらいA戦犯が合祀されてることはおかしなことなんだよw
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:34:13.04 ID:szjPKl7U0
植民地解放して恨まれてるもんな
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:35:10.48 ID:k0H8/LEk0
靖国が必ずしも軍人慰霊・崇敬のための唯一無二に施設である必要はない

しかし反日基地外の中韓のための慰霊施設なんぞわだかまりしかないだろw
新追悼施設作っても何も税金の無駄でしかない
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:35:22.88 ID:4j6uJ8rh0
>>210 そもそも排除する理由がない。日本には戦犯なんていないのだから
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:36:57.01 ID:tvNNZYMk0
その発言は毎年何千何万とお参りしてる日本人の心を傷付けたので、日本国籍の人に対して1万円ずつ慰謝料払え海江田。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:37:52.39 ID:k0H8/LEk0
>>215
別に神社や墓地にハトヤマや韓がいたって神社や墓地にはいかなくならないぞ?
鳩山だけとか韓だけの神社ならそら参拝するわけないけどなw
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:38:18.94 ID:bvmbKJEu0
国立追悼施設なんて意味ねーよ。
けっきょく靖国にお参りしなきゃ不義理に感じてしまうんだし。
行きたくない奴は行かなければいいだけ。
それこそ、戦没慰霊碑なんて全国あちこちにあるんだから、好きなとこ行っとけ
222雲黒斎@転載禁止:2014/04/22(火) 00:38:23.18 ID:KB3rrqlQ0
>>214
神社への参拝が制約を受ける、受けた事例を示してくれ。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:38:58.82 ID:t+XBWJm+0
まぁ公人用に新設するのは悪くない
靖国は靖国のまま残せよ
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:39:15.63 ID:roe9V8630
>>211
すくなくともアーリントンでは、埋葬に値しないとして、墓から遺体を掘り返した
事実があります。
全て国会で決めれば良いのです。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:39:31.87 ID:OXFxhXEA0
将来的にはそういう施設を作るのが理想じゃないの?
政府というか「日本国」が管理する慰霊施設は必要だと思うが
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:39:57.20 ID:uJ/Af4wC0
そもそも墓なんて死んだ人の為のものではなく生きている人の為のもんだよ
遺族がどうしても靖国に眠っていて欲しいと言うなら仕方あるまいが
そうでないのであれば移してもかまわんだろう
ただし移すのであれば1柱も残らずまとめてだ
平和祈念うんたらなんたらって名前を付ければ外国も文句は言えるまい
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:40:09.45 ID:lhe7ZBlo0
政党として宗教に関わるのか?
キョーサントーから文句がくるぞ ほれほれ
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:40:11.97 ID:5d0Q0fcD0
国家や愛する家族のために、靖国で会おうと言って散って行った英霊たちに「ハイハーイ みんなこっちー」「特亜の皆様の気持ち考えたら引越しだよね〜」と民主党が言っています。
229雲黒斎@転載禁止:2014/04/22(火) 00:40:52.42 ID:KB3rrqlQ0
>>214
別に神社じゃなくて、寺でも教会でもモスクでもいいぜ?
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:41:33.23 ID:VBo3IEbw0
国家神道という宗教があって
天皇が神のように崇められてて
中心施設が靖国で
それが日本の軍国主義の理由に違いないと考えた
八百万の神という考え方をする日本のことをアメリカが理解できなかったんだよ
有り難がってる憲法の政教分離だってそれだけの話
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:41:58.45 ID:dnGIXJMF0
本当は、中国、韓国にとって、日本の首相が、靖国参拝しよう
がしまいが、どうでもいいことだよね。

どうでもいいからこそ、論点をここに集中させている。 負けて
も失うものはない。

ていうか、大戦の話に持ちこめば、確実に勝てるしね。

本来なら、油田開発問題やら、領海侵犯問題なんかで、
こっちが攻めてもよさそうな状況なのに、靖国一色で、
まったく話題になってないからな。

中国側にしてみれば、こんな便利なカードは失いたくないわな。


まあ、そんなこんなで、着々と・・・・・・・ ↓

【国際】東シナ海ガス田:中国側の基地建設が本格化
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117194236/
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:42:49.54 ID:yLF3X3Xa0
韓国民団の選挙協力に感謝します!
一致団結して日本の極右政権を打倒すべし!
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:42:51.72 ID:29+Q30IY0
牧場の追悼碑でも建ててろ
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:42:58.57 ID:gaI1nHZA0
中国は本当にA級戦犯が合祀されているから総理大臣の公式参拝に反対しているのか。A級戦犯が分祀されれば参拝反対をやめるのか。
このことが明確でない限り、分祀論はナンセンスな主張と言えよう。

A級戦犯が靖国神社に合祀されたから靖国参拝に反対するという一貫した主張が中国にあるのかというと、決してそうではないと思います。

A級戦犯の合祀が一般に知られたのは昭和54年4月19日の新聞報道です。
当時は、いわゆる保革伯仲国会で、国会運営が大変難しい時期だった。当然、時の政権担当者というのはこういう問題は避けて通りたい。
しかも、首相だった大平さんはクリスチャンです。
ところが、その大平さんがこのA級戦犯合祀問題につい.ては「人がどう見るか、.私の気持ちで行くのだから批判はその人に任せる」と言い切って、4月21日に予定通り参拝した。

その後、6月5日の参議院内閣委員会でも「A級戦犯あるいは大東亜戦争というものについての審判は歴史が致すであろうと私は考えております」と答弁し、さらにこの年の8月15日も例年のように参拝した。
では、この大平さんの参拝に対して、中国がクレームをつけたか。その時には反対も何もしなかった。
もし、A級戦犯が靖国神社に合祀されているから靖国参拝に反対だというのなら、その時に中国は言うはずです。

中曽根さんが参拝した昭和60年の12月27日、当時の章曙駐日中国大使が、A級戦犯の問題さえ解決されるのなら解決策を見いだすことは決して難しくない、という趣旨のことを述べた。
同じ年の8月15日の『人民日報』は、「靖国神社は、これまでの侵略戦争における東条英機を含む千人以上の犯罪人を祀っているのだから、
政府の公職にある者が参拝することは、日本軍国主義による侵略戦争の害を深く受けたアジア近隣諸国と日本人民の感情を傷つけるものだ」と書いている。

「千人以上の戦犯」ということは、BC級の刑死者も祀られていることを問題にしている.ということです。
そうなれば、今度は中国を「侵略」した兵士を全部外せというようなことになるのは火を見るよりも明らかです。
ですから、中国側の言い分というのは、A級戦犯さえ分祀すれば済む問題ではないと考えざるをえないのです。
http://homepage2.nifty.com/tanimurasakaei/yasuk.htm
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:43:56.26 ID:bc+kA7xx0
>>190
以前の社会党や共産党は慰霊どころか、戦地に残された遺骨の収集にさえ否定的だったんだぜ
国の施設なんて造ろうものなら、国家を二分するような騒ぎになってたはず
戦争に関わる全てを否定出来る頭の持ち主だから
頭で考えてるわけでもなさそうだ。あれは反射かもな

慰霊に民間施設だとか国営施設だとが関係するとも思えないけど
うちの爺さんも祀られてる靖国神社を蔑ろにする勢力は許さない
その黒幕の大将の来日も近い事だし
こちらの話に耳も傾けてくれないなら、耳を削ぐのも面倒だから首から上ごと取っちゃおうかな
何万人の警護の警官がいようと、狙うはただ一人の首だもんな
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:44:18.99 ID:roe9V8630
>>217
中韓なんかどうでもいい。
国立の追悼施設がない事は、国家の品位に係ることです。
無いと言う事は、
国家の命令で亡くなられていても、国家が無視をしている国なんですよ。
日本がそんな下品で、卑劣な国でよいのですか?
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:44:26.79 ID:t+XBWJm+0
政教分離があるから追悼施設の新設には賛成だけど
新設する際は靖国神社に言及すべきではない
公人として公に慰霊する為の施設って名目だけで宜しくどうぞ
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:44:36.79 ID:Z6c4c9l90
新しい追悼施設

「民主党の墓」
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:44:47.30 ID:3ryVXEiR0
毎日、仏壇おがんでるからいいよ
そこには沖縄で戦死した祖父、ラバウル、タイ、華北から戻らない大叔父たち
東京の空襲で亡くなった一族の魂がある
日露から数えると戦病死した一族28人の魂がある
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:44:47.56 ID:dnGIXJMF0
>>1
遊就館だな。あれが決定的にまずい。あれで靖国は決定的に国益に反する存在になった。

中国が各国の駐日大使に
「遊就館を見に行ってみろ、日本がいかに過去を反省してないかがよく分かる」
と盛んに呼びかけていて、実はこれがかなり功を奏してる。

靖国の本殿ではなく、遊就館の政治利用にターゲットを絞ってきた。
遊就館の歴史観は、前宮司の「松平史観」ともいうべきもので、これは東京裁判徹底否定史観と
呼んでもよいものだから、米国人にはテキメンに効く。事実、中国に勧められるままに遊就館を
見学してきて「あれじゃあ中国が怒るのも無理は無い」と、妙に納得して帰ってくる米政府高官も
も多い。完全に中共に戦略的なカードを提供してしまってる。

遊就館はもともと、武器の展示をするところであって、歴史解釈に関する主張をアナウンスする
場所ではなかったはず。政治色は取り払ったほうがいいと思う。単純に、零戦や回天や特攻隊員
の遺書を展示するだけにとどめるほうが、当面は無難だろう。

A級戦犯の合祀もそうだが、あれで靖国は、完全に国益を損なう存在になってしまった。

自慰は隠れてひっそりとやっていればいいものを、自慰的史観を公衆の面前に晒すとは。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:45:29.03 ID:3DKO248p0
>>230
そもそも、我が国においては、戦前は靖国神社をはじめとする国家神道が事実上の国教の地位を与えられ、
他方において、他の宗教が苛烈な迫害を受けたという事実が存する以上、国家と宗教とを厳格に分離する必要があったという事情がある。
そういう意味では、靖国神社はまさに、国家から厳格に分離しなければならないということになる。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:45:29.50 ID:qrip0oE60
実家の墓じゃないんだから生きてる者の都合でホイホイ変えられるわけないだろ。
というと、靖国の成り立ちを語ってくる奴が居るけど、結局別の慰霊施設を作るんなら
それは靖国を作った動機とさして変わらんではないかと俺は思うんだよな。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:45:39.69 ID:4V8aG8UL0
すでに戦犯はいないと国会で決定している事実を無視するなよ
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:45:54.04 ID:ACbphYIK0
靖国で会おうといって散っていった英霊といっても敗者だからな
日本が勝ってたらなともかく敗者にそこまで思いやる必要は無いよ
サンフランシスコ講和条約なる糞みたいなもの以外得られなかったんだし
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:46:23.46 ID:p1GNNDJZ0
>>21
後でまた無駄な施設作ったと叩かれるのがオチだわな
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:46:41.02 ID:gaI1nHZA0
結局「A級戦犯」のせい?海外紙が靖国参拝を問題視する理由 | ニュースフィア

【靖国神社はなぜ、論議の的になってしまうのか】

<なにが違う? 靖国とアーリントン>

ブルームバーグは、こうした国外の意見や懸念に対し、日本の政治家から出がちな反論として、「祖国のために命を散らした英霊のために祈って何が悪い? 米国の(戦死者を弔う)アーリントン墓地とどこがちがう?」という意見を紹介。
ただし、これが「危険な勘違い」だと切り捨てている。

ブルームバーグによれば、靖国神社は日本の戦時中の侵略的な見解のまさに「中心地(グラウンド・ゼロ)」であり、天皇を神格化する神道国家の司令塔的な存在だったとみている。

また、母体は私的な団体に過ぎず、1978年にはこっそりとA級戦犯14名の合祀を強行している。
この団体が運営する「遊就館」では、第二次世界大戦を美化し、日本人のノスタルジーを煽るような展示物が並んでおり、「神社」の政治的な使命を浮き彫りにしていると説明した。

さらに、神道国家の頂点に座していた昭和天皇が、1978年のA級戦犯合祀以来、「汚された」神社への参拝をやめたこと、今上天皇が今なおその方針を貫いていることも、こうした事実を物語っているという。

<戦死者を弔うならば>
ブルームバーグはさらに、戦死者を弔うならば、「アーリントン」に匹敵する公的な場所が日本にはあるはずだと指摘。
その場所、「千鳥ケ淵戦没者墓苑」での公的な戦死者慰霊こそが、安倍首相が、不毛な議論に金輪際終止符を打つためにとるべき道だと勧めている。
http://newsphere.jp/politics/20130814-2/
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:47:47.16 ID:3DKO248p0
>>245
そういう意味でも、千鳥ケ淵の拡充こそが、最も現実的な選択肢であるといえる。
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:48:32.41 ID:+QMDJ8sQ0
靖国神社云々ではなく、
戦争犯罪とはいえ、判決の死をもって償った形なのだから、
延々と攻め続けるのもどうかと思う。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:49:36.31 ID:dnGIXJMF0
>>234
分祀の話はスレ違い。

まあ、靖国神社は好きなようにすればいいと思う。
A級戦犯でも、麻原彰晃でも勝手に祀ってればいい。
一介の民間団体に過ぎないのだから、他人が口を挟むことじゃない。

その代わり、戦没者を弔うのは国の大事な仕事だから、
あらたに国立の慰霊施設を建設すればいい。
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:49:37.17 ID:4V8aG8UL0
A級戦犯と口にする者は
日本国の国会を軽視している
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:50:03.50 ID:BuOpfCp20
靖国だろうが無宗教の施設だろうが、戦没者を追悼するという行為自体に難癖を
つけてくるので無意味
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:50:13.45 ID:roe9V8630
>>245
国立の追悼施設なんだから、陛下、三権の長は公務としてご臨席・出席します。
もちろん、常設ですから、外国からの要人もいらっしゃるでしょう。
中韓の要人も来るでしょう。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:50:59.12 ID:4j6uJ8rh0
>>226 普通逆だろ
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:51:03.83 ID:Zk3AurOZ0
>>226
墓地じゃないから物はないわけでしょ?
移すってのは靖国神社が魂を新しい施設に渡すってこと?
理屈が分からない
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:52:54.25 ID:T/LbfJc40
そもそも安倍の爺さんがA級戦犯だったのに総理にまでなったときは問題になってないよな
朝日が火をつけた以降だよな
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:53:06.21 ID:roe9V8630
>>254
もちろん靖国は現状のままですよ。
257雲黒斎@転載禁止:2014/04/22(火) 00:53:32.26 ID:KB3rrqlQ0
靖国に参拝する政治家に票を投じた人は、
その政治家の信教も許容して、もしくは信教を支持しているわけだ。
もしそれを公務に就いたから信教を捨てろと強要したら、それこそ有権者の権利の侵害だ。

世界を見りゃ宗教や教義を冠した政党名がたくさんある。
政治家は信教を捨てろ、とかフイフイ教国か共産主義国しか言わん。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:54:14.53 ID:4j6uJ8rh0
>>255 あべっちはそのおじいさんの墓を首相として
お参りしたのに誰も文句言わなかった。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:55:17.69 ID:roe9V8630
>>250
なんで?
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:56:23.66 ID:4V8aG8UL0
3.11の追悼行事に台湾を招いただけで来なかった中国共産党と
反日国是で言い訳してサボった南朝鮮

追悼施設を作ったら来る?w馬鹿も休み休み言え
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:56:54.68 ID:4j6uJ8rh0
>>254 お前の言ってる事は現実的じゃない。
そもそも需要がないのに無理に作っても意味がない。
新たな施設作れと言ってた民主党政権ですら政権とったらだんまりだったし
結局無理なんだよ。あきらめろ
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:57:10.05 ID:g2/BBLlf0
しょうがないよな。靖国はいろいろ問題があるから新追悼施設を作ってしまえ。
その代わり、中韓の圧力に屈したという形をとるのはまずいので
正式に自衛隊を軍隊にする憲法改正と同時期がよい。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:57:14.56 ID:MQ11m4vM0
>>238
評価する
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:58:12.51 ID:roe9V8630
>>260
未来永劫絶対に国立の追悼施設に来ないと言う確証は?
未来永劫来ないんだろ。www
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:58:27.29 ID:H15E9kn90
どうして問題になったのか?
だれがどうして問題にしたのか?
問題にしている連中はどんな連中なのか?
問題にすると誰が喜ぶのか?

まずそれを考えないとダメ
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:59:12.16 ID:ACbphYIK0
勝者は敗者の戦犯を決めることが出来たんだよな 負けた分際でごちゃごちゃいうなって話だね アメリカでも靖国参拝に反対してる人が多そうだし
そういった国々に誰を祭ってはいけないのかを聞いて新たに追悼施設を作る これでいいだろう
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 00:59:53.07 ID:ExOJjD+30
何やってもあいつらが黙るわけないだろが
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:00:23.38 ID:T/LbfJc40
>>265
慰安婦火付け役の朝日新聞に質問 歴史的大誤報どう答えたか
ttp://www.news-postseven.com/archives/20140412_250924.html

放火犯はダンマリですwwwwwwwwwwww
これがジャーナリズムwwwwwwwwwwwwww
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:00:39.08 ID:4j6uJ8rh0
>>264 作れと言ってるのがそもそも少数派だから。
それに批判をおそれず作ろうとする強者が政治家にいるわけがない。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:00:49.62 ID:Zk3AurOZ0
>>261
それ俺への回答なのか?
新しい施設作ったらどうなるのかって聞いてるだけなんだけど
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:01:03.16 ID:+AubyUN0O
>>1
黙れ!売国民主!
日本兵は「靖国で会おうぞ」を合い言葉に死んで行ったんだから靖国で良いんだよボケ
A級戦犯なんてもんは戦勝国が勝手にレッテル貼って処刑しただけでこの方々も戦争被害者である
支那・チョンに媚びる国賊は日本から出ていけよ
272"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆P2h1qdq9WM @転載禁止:2014/04/22(火) 01:01:13.12 ID:0n7WxROG0
いえ、総理大臣が国民に土下座してでも
靖国を国で保有すれば良いだけの話。
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:01:38.22 ID:4V8aG8UL0
>>264
その時々で豹変するのを相手にして
右往左往する間抜けぶりを恥じろよw
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:02:57.01 ID:fYAOXmUf0
いつものミンス党で安心した。
とっとと死ね。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:04:05.63 ID:ZvvtApKoO
自分の家にでも建てておけ
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:04:29.62 ID:roe9V8630
>>269
少数派?
嘘は言うな。ゲロ野郎め。www

>>207参照
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:04:38.19 ID:T/LbfJc40
安愚楽牧場に建てようぜ
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:05:13.53 ID:4j6uJ8rh0
>>270 ごめん間違えた。roe9V8630に対する回答だから気にしないでくれ
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:06:42.99 ID:roe9V8630
>>272
泣いて頼めば許してくれる?
まるで朝鮮人ジャン。www
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:06:44.50 ID:Zk3AurOZ0
>>256
靖国は現状のままで閣僚とかは新しい施設に行ったとして
多くの国民が靖国のままだったら中国は何も言わないのかな
結局間違った教育をしてるから反省してないとか言ってくるのでは?
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:07:40.23 ID:8w8g13zK0
普通に追悼施設扱いしとけばいいだけだろうに
ゴミンスの理屈ならアーリントン墓地だって宗教施設になるのだから
他に追悼施設つくれっていわにゃ行かなくなるわ
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:07:53.87 ID:4j6uJ8rh0
>>276 俺が言ってるのは今の政治勢力でという意味だ。
それに世論調査なんていい加減なもん信じてるのか?
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:08:40.18 ID:1Y2MneGh0
神道の恐ろしさを知らん奴等が多いな。
靖国は追悼施設ではないよ。
神社とは神を祀っている場所だ。
靖国神社は戦没者を神として祀っているのだ。
従って別に追悼施設を造ろうが戦没者供養塔を造ろうが、
靖国神社は靖国神社として残っていくことになる。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:08:55.59 ID:gaI1nHZA0
問題の初出。


靖国神社〜占領下の知られざる攻防〜

昭和16年、真珠湾攻撃で始まった日本とアメリカの戦争。日本の軍国主義の源泉はどこにあるのか。
なぜ日本兵は死を恐れないのか。
アメリカ国立公文書館に、靖国神社について書かれた極秘文書が眠っている。
国務省の内部機関PWCの文書に、
「靖国神社は、我々の考える宗教ではない。攻撃的英雄を崇拝し、攻撃的国家主義精神を育む場である。
こうした神社は信教の自由に反することなく閉鎖できる。
国家神道は非常に攻撃的な国家のカルトであり、太平洋の平和・世界の平和にとってまぎれもない脅威である」とある。

アメリカ陸軍省の作った日本についての映画で、次のように言っている。
「天皇は、日本人にとってもっとも神聖な目に見える神である。すべての支配者として、政治と宗教を一人で握っている。
日本人は戦死しても、その魂が名誉の場所に行くと信じている。英霊となって、聖なる靖国神社に祀られるのだ。そこには天皇さえも参拝に訪れ、戦死者に頭を下げる。
だから日本人は、降伏よりも死を選ぶのである」と。

昭和20年8月30日、厚木飛行場にマッカーサー最高司令官が到着し、連合国による占領が始まる。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~t-senoo/Sensou/yasukuni/13makkasa.jpg
9月10日、ソープ准将の配下が東條元首相の家に踏み込む。
その2日後、靖国神社に100名のアメリカ兵が現れた時の写真がある。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~t-senoo/Sensou/yasukuni/14amerikahei.jpg
当時、対敵諜報部を中心にGHQの将校たちは、靖国神社の焼き討ちを主張していた。

アメリカ政府は、国家神道の廃止に向けて、すでに動き出していた。
国務省の高官が国家神道について次のように発言している。
「日本が二度と世界平和の脅威にならないようにせねばならない。
神道が個人の宗教である限り干渉しない。しかし、国家神道は廃止すべきだ。
人々は国家神道への支援を強制されず、学校に神道の場はない。
日本の軍国主義、超国家主義は全面的に抑圧する。」と。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~t-senoo/Sensou/yasukuni/yasukuni.htm
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:09:20.65 ID:roe9V8630
>>278
俺は答えてるよ。
>>252
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:09:37.07 ID:g3jBTVj8O
民主のときに作れ
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:09:53.44 ID:yLew5BIN0
オバマが靖国参拝したら韓国はアメリカに抗議するの?できるの?
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:11:37.30 ID:4A1lV9JB0
>国家神道は非常に攻撃的な国家のカルトであり、太平洋の平和・世界の平和にとってまぎれもない脅威である

そして”国家正義”と称えたアメ公が戦後非常に平和で非攻撃的な国家でしたのかねw リストアップしてみろよw 一体どれほどの戦争をやってきたのかねw
戦争カルトそのものではないかw
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:12:28.29 ID:roe9V8630
>>282
ばーーか。
政治家なんて票のために靖国に行ってる奴がほとんど。
そいつらに信念なんかない。
世論調査信じるかって?
当たり前だろ。信じるよ。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:12:43.79 ID:EqsymVEQ0
その新たに作ったのを批判するだけじゃないのか?
というか作ること自体叩かれるんじゃ
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:13:15.21 ID:qXKeyXvV0
当然分祀だろうな
戦争指導者とは一線を画す、それだけだ
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:14:08.22 ID:VfedEvfC0
新たな追悼施設って別に形にこだわらないなら個人が好き勝手にやればいいんじゃないの?
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:16:12.37 ID:4j6uJ8rh0
>>289 おまえに人の心なんてわかるのかw
靖国にすら行かない奴が文句を言える筋合いはないな
294"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆P2h1qdq9WM @転載禁止:2014/04/22(火) 01:16:45.59 ID:0n7WxROG0
箱物事業以外の何物でもないんだが。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:17:00.40 ID:roe9V8630
>>292
お前達は、国家の責任を果たさなくても良いのか?
自分の宗教のエゴをそこまで通して恥ずかしくないのか?
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:17:40.34 ID:Zk3AurOZ0
>>290
だよね、なにが問題なのかハッキリしない
批判の仕方が毎回変わってる気がする
憲法違反だとか宗教施設だとかA級戦犯だとか
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:19:07.22 ID:nJgvNbZT0
水天宮   日枝神社 ← 安産祈願
亀戸天神社 湯島天神 ← 合格祈願
 靖国神社      ← 戦争勝利祈願
  戦前 → Yasukuni War Shrine 
  戦場に行く前に 勝つぞ の 雄たけび を 挙げるための場所
  戦死したら靖国で会おう の場所
A級戦犯 合祀 ← 遺骨を置いてない
  名前を記帳 しただけ 
  水天宮に安産祈願の記帳 と同じ
=========
千鳥ヶ淵 戦没者墓苑
戦没者に 哀悼 敬意を 表す場所
10月3日 ケリー国務長官 ヘーゲル国防長官 参拝
平和を愛する人 戦争反対の人が 参拝する場所
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:19:10.02 ID:5sazZO3N0
>>288
別にアメリカは参拝行為そのものに失望したわけでないから。

アレな人は神道指令後の神道までカルトと言いたげだからNGに入れていいよ
信教の自由を見下してるから。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:19:13.37 ID:mQvbZft30
70年経って何を新たに追悼するんだよ
バカか?
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:19:13.44 ID:ACbphYIK0
日本の安全保障をあるていど守ってるアメリカ様が靖国へ言ったら失望するんだから
もう行けないだろう 行くメリットがない
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:20:00.19 ID:nyHT08x+0
追悼施設を造る動機がおかしいとおもう
海江田は靖国に参拝できない(したくない)から新たな追悼施設を造れといってる
そんな空っぽの建造物が必要なんだったら
なぜ全国戦没者追悼式は日本武道館で行われるのだ?

「これから死ぬ戦没者」のための追悼施設が必要というなら話はわかるのだが
朝日新聞や支那や創価学会がうるさいから靖国神社の無宗教版造ります…ってのはいかがなものか
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:20:48.66 ID:E0zmAMN+0
新しい施設を作っても
中韓から「誰を祭った?」と問われ
日本が「(A級もBC級も)戦犯は外した」と明言しない限り(それは出来ないだろう)
今まで通りの因縁付けが始まるだけ
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:21:28.57 ID:roe9V8630
>>293
俺の叔父さんが靖国にいるよ。もちろん参拝した事はある。
靖国を廃止するなんて言っていない。

>>294
ばーーか。
軍隊作って、戦死者の慰霊は無視する無責任な国なのか日本は?
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:22:34.55 ID:VfedEvfC0
>>295
国家の責任死んだ人間に祈ったところで何も起きらないんだが
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:23:07.26 ID:4j6uJ8rh0
>>303 だったら国に頼むな。仏壇で拝んでろ。
これしか言う事はない。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:23:27.85 ID:EfLhqx/z0
うるせえアグラ 賠償が済んでから言え
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:24:03.62 ID:4A1lV9JB0
魂を分けれると考えている時点でどんな教育受けてきたのかを疑ってしまうぜ。

ミンスて学歴だけの縦割り政党だろうw
308"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆P2h1qdq9WM @転載禁止:2014/04/22(火) 01:24:36.35 ID:0n7WxROG0
>>303
お前は先程から、俺が言ってもいないことを
さも俺が言った様にレスをつけているようだが。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:24:37.58 ID:GjLYrXGA0
靖国は追悼施設じゃないんで(´・ω・`)
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:25:39.67 ID:T894S8le0
無宗教の追悼施設を作りたければ、民主・共産・社民の議員が
募金を募って勝手に作ればいいではないか。
靖国にいくか、無宗教施設に行くかは国民や政治家が勝手に選択すればいい。
安倍総理は靖国に行けばいいし、河野洋平や村山富市、鳩山由紀夫は
無宗教施設に行けばいいではないか。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:25:55.75 ID:roe9V8630
>>301
>そんな空っぽの建造物が必要なんだったら
>なぜ全国戦没者追悼式は日本武道館で行われるのだ?

つまり、全国戦没者追悼式は、宗教儀式ではないので空っぽの式典と言いたいのか?

WW2の戦没者はそれでいいだろう。しかし日清・日露の戦死者は現時点で、政府から
まったく顕彰・追悼されていない。

日本人として恥ずかしくないのか?
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:26:39.96 ID:nyHT08x+0
>>307
魂は分けられる(コピーできる)よ
神社のお守りも分祀したものだし
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:27:01.29 ID:5sazZO3N0
追悼施設新しく作るくらいなら
神道を好まない魂は家族の下へ帰ったって説明するよう神社本庁に要請すればいいのでは。

他宗教の方が靖国でないとダメな理由はそれで無くなるだろう

特亜?何言ってもケチつけるよ
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:28:22.07 ID:GjLYrXGA0
>>310
追悼施設自体、宗教の考え方だからな
科学的に言うと、人は死んだら意思を持たない有機物の塊であって特別なものではない
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:29:00.01 ID:roe9V8630
>>310
ばかだなぁ。
国立の追悼施設なんだから、陛下・皇族のご臨席は公務として当然行われ、
三権の長の出席も公務として当たり前。
国立と言うのは、そうゆうものなんだよ。
また、外国の要人も来るだろう。
中韓の要人も来るようになる。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:29:41.03 ID:N5R99Woo0
 




ビッグデータでネット工作してた自民党

その工作に踊っていた人たち




 
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:30:53.59 ID:xTd4VOie0
自腹で建立しろ
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:32:10.30 ID:nyHT08x+0
>>311
なるほどねー
全国に記念碑、忠魂碑、慰霊碑レベルではあるみたいだなぁ
それにこれから死ぬ戦没者を国として慰霊しないような国でであれば
自衛隊もうかうか戦えんという理屈は納得できる

しかしそれは追悼施設を造らせるための詭弁ではないか?
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:32:25.23 ID:BIxKZ0l70
作ってもまったく意味がないで終了
馬鹿だろこいつ
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:32:38.37 ID:Zk3AurOZ0
>>303
靖国に叔父さんがいるみたいだけど
新しい施設を作る、そして閣僚がそっちに行く事は賛成なの?
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:33:02.34 ID:roe9V8630
>>317
国家の命令で亡くなられた方を追悼する施設を何で私費で建てるのか?
お前日本人か?
先進国では当たり前にしている事が、なんで日本ではできないのか?
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:33:16.52 ID:ES49QLc30
 靖国は、ほんと、良い商売だよな
 英霊看板で大儲け
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:33:22.48 ID:KYXeCQ3D0
自民議員の秘書(議員長男)が安愚楽牧場の顧問をして報酬を受け取っていた!!労働の実態とはいかに!!
以下、2012年12月29日 下野新聞の記事より引用『安愚楽牧場から献金 西川議員代表自民支部(12月29日)
自民党の西川公也衆院議員(70)が代表を務める同党栃木県第2選挙区支部が、昨年8月に破綻した畜産会社「安愚楽牧場」(那須塩原市埼玉)から
少なくとも2006〜10年に計125万円の献金を受けていたことが28日、政治資金収支報告書で分かった。秘書を務める長男(41)が破綻直前まで2年間近く同社顧問を務め、報酬を受け取っていたことも判明した。
消費者庁の昨年の調査では、同社は遅くとも07年3月以降、飼育していた繁殖牛が、オーナーと呼ばれる出資者との契約数に満たない状態だった。
複数の元社員は、同時期には出資金を配当に充てる「自転車操業」だったと認めており、一部が献金にも回っていた形だ。
西川氏の事務所は「125万円のうち献金が確認できた75万円は今月25日に返金した。残りも資料が見つかれば返す」とした。
長男が顧問を務めたことには「前回衆院選で落選して秘書を失業したため、再就職しただけだ」と釈明。報酬の受領も認めたが、労働実態はあったとしている。
政治資金収支報告書や栃木県選挙管理委員会によると、前身の「安愚楽共済牧場」が06〜08年、安愚楽牧場が09年と10年に毎年25万円を献金していた。
元社員によると、三ケ尻久美子社長(68)が陳情のため西川氏を訪れていたという。 』
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884
https://megalodon.jp/2012-1230-0540-20/www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884 http://i.imgur.com/6k6JbAM.jpg
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:33:45.80 ID:+lBpIaA10
右翼は感情
左翼は論理
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:33:57.49 ID:+WJKMDQJQ
新たな追悼施設を作る理由がわからない。
支那朝鮮が作れと言ってるからか?
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:34:04.46 ID:GjLYrXGA0
>>321
いや、追悼はすでに墓があるだろ
靖国は神社であって墓じゃない
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:35:06.20 ID:z2WMhNY+0
これまでの議論を踏まえてどう納得させられるのか全く示さないでする
主張は、最近のあの騒動と同じで、結論はともかく悪質だと思う。
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:35:09.49 ID:LjWNAiHb0
>>324
感情の方が大切だろ?
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:35:09.83 ID:IwEbHc+60
>>1
チョロすぎwwww
「新追悼施設ではA級戦犯を外した」って言うんなら
ケチつける対象を拡大して
「日帝の協力者が祀られてるアルニダ」ってゴネればいいだけじゃんwwwww
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:35:51.93 ID:roe9V8630
>>320
靖国に関しては、個人の自由だから遺族と言えども誰も強制するべきでは
無いと思う。
新施設は国立なんだから、皇室のご臨席、公務員の式典への出席は公務。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:35:58.66 ID:5/TkSSFm0
>>326
じゃあ骨入れて墓にすればいい

アーリントンは墓だからな
追悼は墓でするもの
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:36:23.34 ID:+WJKMDQJQ
>>315
それなら靖国神社を宮内庁管轄の「靖国社」に戻せばいい。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:36:53.98 ID:nyHT08x+0
仏教には永代供養があるとはいえ戦後68回忌すぎると
アミニズム的には供養の必然性が薄くなる
神道で信仰の対象になってるからこその忠魂
神道ってヴァイオリンみたいなもんで古いほど価値が高まるようなところがある
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:36:56.97 ID:GjLYrXGA0
>>331
各地に埋葬されてる戦没者の遺骨を掘り出す気か
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:37:11.71 ID:jHGM8C4X0
>>325
政教分離
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:37:24.98 ID:wj2fImCEO
ブサヨが数匹わいているね
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:37:40.54 ID:gJTgx4Qx0
>>335
憲法判断回避。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:37:50.93 ID:BIxKZ0l70
>>324
 慰霊を論理で割り切ろうというのがそもそも間違ってる気がするな
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:37:52.93 ID:UAAVdIgJ0
民主党と共産党って、日本にいるシナチョン工作員をあぶり出す
ためにしか存在価値が無い感じですねえ(^o^)ノ
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:38:12.16 ID:roe9V8630
>>325
それはお前が馬鹿だから。

>>326
つまり、国家の命令で亡くなられた方だとしても、個人の墓があるのだから、
国家は無視してもよいと言うことか?
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:38:20.80 ID:0wh2jCo10
>>2
書いてあったwww
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:39:23.30 ID:jHGM8C4X0
>>316
書いてあったwwww

>>336
バカウヨもわいてる
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:39:30.12 ID:+WJKMDQJQ
>>335
クリスチャンの麻生が総理の時にローマ法王に会ったのも聖教分離違反か?
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:40:08.64 ID:GjLYrXGA0
>>340
国家は靖国に軍神としてお参りすれば良いんだよ
他国の宗教観に合わせて追悼とか言い換えるから面倒なことになるんだ
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:40:56.50 ID:nyHT08x+0
イスラム教徒はメッカの方向に向かって拝むだろう
そんなに無宗教施設なんかいらんから靖国の方向に向かって追悼してればいいよ
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:41:21.79 ID:roe9V8630
>>331
追悼と言うのは、墓でしかできないの?
それじゃ全国戦没者追悼式はインチキ?
陛下に失礼だろ。お前は国辱だな。

>>338
それはお前が、低脳のネトウヨだからだ。www
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:41:32.64 ID:jHGM8C4X0
>>343
お前政教分離自体しってるの?
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:41:47.13 ID:4j6uJ8rh0
>>330 おまえの言うとおり
仮に100万歩譲って新施設が出来たとしよう。

だがそこに陛下が御親拝されると思うか?靖国を差し置いて。
349"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆P2h1qdq9WM @転載禁止:2014/04/22(火) 01:42:12.77 ID:0n7WxROG0
>>335
難しいネェ。
宗教的なバックボーンを完全に排した国家組織ってのはあるのかネェ。
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:42:40.02 ID:+WJKMDQJQ
だからさ、
「無宗教の国立の追悼施設が必要」と言うなら、
靖国神社が宗教法人格を返納して、宮内庁管轄の国立施設に戻ればいい。
わざわざ新設する必要がない。
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:43:15.12 ID:PsyuTJfr0
国家神道

はい、論破
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:43:30.85 ID:nyHT08x+0
だんだん「roe9V8630」が壊れてきたな
ネトウヨと言い始めたら終わりだ
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:43:50.74 ID:Zk3AurOZ0
>>330
回答有難う
新施設には靖国神社に今現在いる霊全てが移るとして
元A級戦犯も含まれることになるだろうけど
それでも新施設に天皇陛下含む皇室とか中国が来るのかな
ダメだと意味ないと思うけど
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:43:53.56 ID:roe9V8630
>>345
新興宗教の理論だぞ。www
ウチの神様だけ拝めば良い。www
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:44:28.13 ID:63Ti96/y0
>>350
靖国が自主的にするならいいが
国がそれを催促すればそれこそ政教分離に反するからな
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:45:08.52 ID:+WGkbPcRI
アグラ牛の追悼ですか?
アグラ被害者の追悼ですか?
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:45:25.07 ID:xg3h4Uee0
靖国神社戦犯崇拝は[机上のプロパガンダ]「戦犯の銅像や記念碑何もない!」中国に騙された人が続出
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389570443/

 「参拝したあとに『東條英機の銅像や記念碑なんてないじゃないか』という人がいました」
 戦争を推し進めた人を崇拝している−。そう思って見にきた人は全然違うことに驚くのだという。
 これはメディアの伝え方にも問題があると思った。靖国神社と参拝に誤ったイメージが増幅してしまっている。

 事実はどうか。靖国神社には幕末から先の大戦までの間、国のために犠牲になった軍人ら約246万余柱が祭られている。

 「遺骨や位牌もないじゃないかとも言われますが、霊璽簿が納められているだけですから」
 霊璽簿は神事を経た名簿といえるもので、そこではA級戦犯かどうかは言うに及ばず階級などで特別扱いされているわけではない。
 ちなみに近くの千鳥ケ淵戦没者墓苑は、身元が分からずに引き受け手がいない遺骨が納められている施設である。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140113/stt14011307000000-n1.htm
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:45:35.73 ID:+WJKMDQJQ
アメリカの大統領は聖書に宣誓するんだが、あれが政教分離に反するとか聞いたことない。
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:46:25.46 ID:nyHT08x+0
>>354
本尊も仏像も依り代もない空っぽの施設を造りたいんだろう?
なんだっていいじゃん
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:46:35.71 ID:BIxKZ0l70
天皇云々はどうでも良いなそれこそ個人の問題だろ?
信教の自由に口出しして欲しくないだけ
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:47:47.07 ID:+WJKMDQJQ
>>355
靖国神社の宮司は「皇室からお預かりしている。いつかお返ししなければ」と言っている。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:48:17.04 ID:63Ti96/y0
>>358
アメリカの法に政治と宗教の分離がないから
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:49:46.16 ID:roe9V8630
>>348
国立の追悼施設となれば、そこへの天皇・皇室ご臨席は国事行為になる。具体的に言えば
全国戦没者追悼式のような形だと思う。靖国のような陛下の意思だけで決定するような
ものではなくなる。

>>353
追悼対象は、国会で決めるべきであって、その際に元戦犯が含まれるかどうかは
国会が判断する。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:51:14.29 ID:GjLYrXGA0
>>363
国会は立法府であって行政じゃないぞ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:52:16.82 ID:sVAr5PBr0
祖国へ帰れば全て解決。
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:52:30.87 ID:63Ti96/y0
>>363
中学生でも知ってる
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:52:32.82 ID:roe9V8630
>>359
お前の宗教観が、大多数だと思うなよ。
いいか、日本においては陛下がご臨席賜れば、権威が付帯する。
それが陛下の御威光だ。
国立施設はそうなる。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:54:17.61 ID:nyHT08x+0
>>367
こんなときだけ天皇陛下のご威光を振りかざされてもねぇ
さっかきから英霊がどうのこうの、そうしたものを権威として振りかざしすぎ
あんた気持ち悪いよ
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:54:48.04 ID:roe9V8630
>>364
国会は国民の代表が集う場所。そこで追悼対象を決める事は、国民が決めた
ことになる。
役人が決めるから靖国はややこしくなった。
愚行を繰り返してはならない。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:54:54.21 ID:63Ti96/y0
>>367
宗教的な感情は排除しないと
合意点には達しないよ

私人としての靖国参拝は好きにすればいいんだから
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:56:56.46 ID:roe9V8630
>>368
気持ち悪い?
つまり敗北宣言ね。
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:57:18.25 ID:GjLYrXGA0
>>369
いや、そもそも三権分立の観点から
国会は立法権しか持たない、追悼対象者を法律で決めたところで
平等権や基本的人権の侵害に当たるって事で最高裁が違憲判決して廃案になるのがオチだろ

しかも国会は行政府じゃないんで、具体的政策を実行する権限を持たない
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:57:40.90 ID:BIxKZ0l70
何ぼ言っても出来ないよ宗教感とか法律で割り切れる話じゃないもの
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:58:00.74 ID:4j6uJ8rh0
>>363 だったら尚更無理だな。国立施設での追悼が国事行為になるのなら
かえって靖国を否定する事になるからな。100%無理。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:59:09.18 ID:roe9V8630
>>370
何が言いたいのか?
日本において天皇の存在理由は権威の象徴だろ?
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:59:41.93 ID:63Ti96/y0
>>372
どの箇所が違憲だと思うの?

>>373
追悼施設は宗教施設じゃないから
靖国神社を取り壊すわけじゃない
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:01:09.86 ID:TqT0Y3K20
とにかく、天皇が行けない行かない場所などに「英霊」を閉じ込めておくのは良くないんだよ

靖国は「英霊」を都合よく利用するだけのものになってる

中韓はここぞとばかりに叩きに利用し、

政治家は中韓の反発を逆手にとって自分の「愛国心」誇示に利用してる

肝心の慰霊の心などカケラもない

だから戦没者のことを一番考えている天皇は行かない
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:01:23.61 ID:Abz4EVZK0
>>190

ID:roe9V8630

追悼と祭祀の区別もつかない馬鹿w
こういう基礎知識を欠いた無知蒙昧ほど靖国問題に口出ししたがる愚ww
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:01:38.08 ID:+Fp18rWl0
死刑になっても許されないなら、何のために殺したのか?
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:02:13.26 ID:roe9V8630
>>372
はぁ?
誰が裁判を起こすのか?
また、法律で追悼対象を決めて、それを行政権で実行するんだろ?
なんで不可能なのか?意味が分からん。
お前馬鹿だろ。www
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:02:13.81 ID:GjLYrXGA0
>>376
追悼施設に入れる入れないはモロに名誉云々に直撃するだろ
法的に制定しようとすれば、明確な基準が必要だし
戦犯だから入れないとかなれば、過去に行った人権救済との整合性が取れなくなる
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:02:15.72 ID:cNziHSZ80
>>1
 文書に賛同した19人は次の通り(敬称略)。

 【衆院】(民主)篠原孝、生方幸夫(社民)吉川元

 【参院】(民主)蓮舫、小川敏夫、藤田幸久、相原久美子、有田芳生、
石橋通宏、小西洋之、難波奨二、野田国義、大島九州男、田城郁、徳永エリ、森本真治
(社民)吉田忠智、福島瑞穂、又市征治
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:03:00.56 ID:+WJKMDQJQ
天皇陛下の御公務は、内閣の助言と承認によって決まる。
国民の総意として天皇陛下の御親拝を望むとはっきり示されれば、内閣はそう助言するだろうし、
陛下も国民のために御公務をなさるだろう。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:03:01.76 ID:nyHT08x+0
>>377
まず御親拝できない理由を鮮明にすべきだろう
それは一つではないはずだ
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:03:02.60 ID:WzPwDMk60
で、その追悼施設がシナチョンに批判されたら
また別な施設を立てるんですかね?
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:03:05.63 ID:Y+m1K0WH0
海江田邸のお庭に祠でも建てて祀ってなさい。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:04:36.52 ID:XfHAvqBx0
追悼したいという気持ちがあるなら誰と一緒であるとか関係なく今は靖国に祀られているんだから靖国に行って手を合わせればいいじゃない
靖国に行かない人は追悼したいという気持ちなんてはなっからないんだよ
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:06:11.22 ID:3dx6YR6q0
新たに「国立追悼施設」作ってそれに意味があるのか?
文句言う国・人はそれはそれで文句を言う。

そもそも、国立となると扱いはもっと複雑になる。
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:06:15.78 ID:roe9V8630
>>381
法律の基準として、国際法の犯罪者を除外条件にするか、追悼条件として
戦死者、戦病死者に限ると入れればよい。
もちろん、国会でそう決議されればの話だが。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:06:57.33 ID:+WJKMDQJQ
>>377
> だから戦没者のことを一番考えている天皇は行かない

陛下がご自身の個人的な感情や好き嫌いで御公務を決められてるとでも?
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:07:18.41 ID:8w8g13zK0
郷に入ったら郷に従えよチョン屑

>>377
英霊になったのが「靖国で」って思いで散っていったのならば
当人たちが居るのは間違いなく靖国だろうて
そこには天皇陛下が行くから行かないからとかは全く関係ない
祀られてる人の想いを尊重するべきだろう

当人は遺灰は海に撒いてくれとか遺言のこしたのに
残ったのが面倒くせーからって生ごみで捨てたりなんかしたら
亡くなった奴はどう思うだろうね?ってな
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:07:59.42 ID:pNfty0+40
無宗教の追悼施設をつくった方が内外にも説明つくの。
靖国神社はあくまで戦前の戦死者の顕彰施設だからのう。
戦後の公務した公務員や空襲で亡くなった民間人を追悼する施設は必要だの。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:09:15.19 ID:pK3wJwxb0
ドジョウ元総理が、「A級戦犯は、犯罪者ではない」と言っていたが?
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:09:17.96 ID:63Ti96/y0
右翼は感情
左翼は論理
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:09:54.49 ID:GjLYrXGA0
>>389
じゃあ、日本国で埋葬されてる国際法の犯罪者は全て追悼不可になるんだな?
国籍人種問わず
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:10:08.86 ID:+WJKMDQJQ
>>384
御親拝されなくなった理由は、当時の自民党政権が支那朝鮮におもねて御親拝を控えるように助言したからだと思っている。
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:10:57.18 ID:roe9V8630
>>387
そんな暴論は日本人には言えないぞ。
神社にいけない信者だっているんだぞ。
とにかくお前のような靖国至上論者は一番たちが悪い。
靖国の評価を落としているのはお前達だ。

>>388
なんで複雑になるの?
国の命令で亡くなられた方を国が追悼する。
非常にシンプルだけど。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:11:15.97 ID:cYEN5UCl0
最初に靖国を批判して中韓を煽った
朝日新聞が金を全額出してくれるのか?
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:11:25.70 ID:nyHT08x+0
>>396
陛下は4条で国政に関われないはずだが……
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:11:28.87 ID:63Ti96/y0
まさにこれだわ

宗教施設と追悼施設を混同してるようじゃ合意できないよ
わざと混同してる輩もいるんだろうけど
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:12:36.40 ID:+WJKMDQJQ
神社に行けない人はいかなけりゃいい。
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:13:17.12 ID:HNhQ9uMg0
まぁ外交的に新たな施設作るのは賛成だけどな
追悼式はそっちでやって、個人的に靖国に行くことも可能だし
今のところそういうやり方で凌ぐのは正解だろうと思う
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:13:19.21 ID:roe9V8630
>>395
その辺の条件は、国会で揉めばよい。

>>396
妄想だね。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:13:36.13 ID:8w8g13zK0
無宗教の追悼施設ってのがそもそも無茶苦茶だと思うけどねえ
墓地とか埋葬とか魂だの死者に対する想いって概念もどこかしらで宗教に繋がってるもんだし

宗教絡めると特亜土人がうるさいから、明日から戦没追悼施設は太陽の塔にします。なんていって喜ぶのは特亜土人ときちさよ位だろう
そしてそいつらは戦没者の追想なんぞ絶対にしないゲスなんだし
もうキチガイに配慮するのやめちまえばいいと思うわ
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:13:55.60 ID:Y8u5q/mb0
全国の護国神社に分祀されてるのに
まだ増やすのか?
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:14:44.45 ID:G9yvwbEl0
死生観が違うんだから永遠に平行線だな
靖国どうこうではなく他国にあれこれ指図されるのが腹立つ
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:15:16.79 ID:GjLYrXGA0
>>403
日本人のみにすると人種差別で違憲状態だし、どう考えても不可能だろ
それに、もし外国籍のやつが埋葬されている所で追悼は法律違反だから取り締まるとか言い始めたら
外交問題にも発展する懸念がある
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:15:26.07 ID:okP7f/7X0
千鳥が淵行って来いよ池沼が
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:15:42.85 ID:roe9V8630
>>400
宗教施設と追悼施設の定義をカッチリ分けなきゃいけないような人は
合意しなくてもいいんじゃないの?

>>401
だから、誰でもいける国立の追悼施設が必要なんだろ。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:15:53.70 ID:HNhQ9uMg0
>>404
まぁ普通はありえんわな
新しい施設がもし出来たら自衛隊式にすればいいんじゃないかと思うが・・・
また戦争賛美とかいわれんだろうねw
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:16:01.38 ID:+WJKMDQJQ
「個人的に松岡が嫌いだから親拝やめた」とか決めつけてる方が妄想甚だしい。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:16:19.32 ID:UKdWgVXWO
>>377
そうか!
ありがとう。やっと区切りがついた気分だ。

「靖国で会おう」って合言葉も陛下の参拝があってこそ。

陛下が参拝される新施設>今の靖国神社。だね。


俺は2014年4月22日より新施設賛成派に回ることにした。

大義名分が立った。総理、検討よろしくです。
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:16:36.66 ID:9+AuofJn0
おめーらはさぁ、ほんとくだらないことしか言わないね
昨今の自民安倍ちょんのクズっぷりは呆れるばかりだが、おめーらはそれよりもさらに比較のしようがないほど
クズだから
すっこんでろ雑魚野党
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:16:47.41 ID:ukxFfflP0
>>1
>本来、政府の責任ある立場の人は靖国に参拝すべきではない

うるせぇ売国奴
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:16:54.51 ID:ZuZE6h7W0
「国立追 悼施設」と言う気の抜けた建物にお参りに行くのは民主党員だけだろうな。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:17:19.72 ID:RlEubV9N0
本当に民主党はポンコツだな
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:18:07.49 ID:Zk3AurOZ0
新施設必要派の人は新施設(追悼施設)になれば
そこに元戦犯がしかるべき方法に則ってであれば
追悼されるってなっても問題ないの?
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:18:17.71 ID:roe9V8630
>>404
先進国に必ず、無宗教・多宗教の国立追悼施設があります。
日本人だけが追悼に宗教が必要だと思っているんでしょうか?
それとも貴方が特異な宗教観をお持ちなんでしょうか?www
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:18:42.52 ID:okP7f/7X0
このゴキサヨ軍団を日本から一刻も早く葬り去らないとな
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:19:16.08 ID:4j6uJ8rh0
>>409 靖国だって誰でもいけるんだぞ。

戦犯がいるからやだとか、宗教色はない方がというのなら
行かなきゃいいんだ。そもそも新施設に英霊はいない。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:19:17.63 ID:dwVlubLp0
牧場長のくせに
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:19:40.39 ID:+WJKMDQJQ
>>409
墓なり戦地なり靖国なり千鳥ヶ淵なり、各々が行きたいところに行けばいい。
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:20:18.14 ID:VwV1grpE0
千鳥ヶ淵あるじゃん
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:20:35.69 ID:roe9V8630
>>417
そのとおり、良いところ質問した。
それこそ民主主義なんだから。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:20:49.00 ID:GjLYrXGA0
>>418
いや、日本にも宗教色の無い戦没者慰霊碑が腐るほどあるが
それこそ仏教でも神道でもないな
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:22:12.00 ID:Y8u5q/mb0
民間に出来ることは民間でいいよ
なんで血税で国立の靖国神社を新たに作る必要があるんだ
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:22:32.67 ID:63Ti96/y0
>>417
追悼施設って追悼するだけだからw

そこには霊魂もいないし神様もいない
追悼施設は宗教施設じゃない
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:22:59.94 ID:VwV1grpE0
新たな追悼施設を作れという政治家とかいるけど、彼らの脳内には千鳥ヶ淵は無いことになってるのか?
そこでどういう行事が行われてるとか、全く知らないのかな。
海江田なら出席しててもおかしくないはずだが…
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:23:03.27 ID:roe9V8630
>>420
靖国に参拝できない日本人はいるんです。
お前達のような靖国至上主義者は馬鹿しかいないのか?
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:23:15.67 ID:liwQ2+be0
無宗教の追悼施設なんて語義矛盾だろ。
宗教の意味も狭義にとれば矛盾はないがそれだと神道も宗教ではなくなる
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:23:46.18 ID:HNhQ9uMg0
>>418 >>425
まぁ施設とか物には宗教色が無くても、それに伴う儀式に宗教色がでてしまうわな
どこの国でもそうだけど。
慰霊碑が建立されれば、なんらかの儀式が伴う。
家建てるときに神官が出てくるのと同じだがw
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:24:00.24 ID:+WJKMDQJQ
「誰もが行ける」とかくだらない。
「自分が行ける」施設があればいいじゃないか。
観念の違う人と無理に同席する必要があるのだろうか。
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:24:43.45 ID:nyHT08x+0
>>418
じゃあその海外の無宗教・多宗教の国立追悼施設について
具体的に検証してみようか

アーリントンに関して「墓地」(骨がある)から除外してよかろう
ほかになにがある?
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:25:37.81 ID:roe9V8630
千鳥ヶ淵は、身寄りのない遺骨の納骨堂にすぎません。
国家を代表するような国立の追悼施設は存在しません。
ただし、千鳥ヶ淵を拡充する案には賛成。
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:25:39.92 ID:4j6uJ8rh0
>>422 そもそもあべっちは
靖国だけじゃなく千鳥ヶ淵、アーリントン、国立ソウル顕忠院
までいってるんだよなwこれで批判されるんだから
たまったもんじゃないw
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:28:07.84 ID:4j6uJ8rh0
>>429 だからそういう奴は仏壇でおがんでりゃいいんだよ!
国の金を使うな
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:29:07.00 ID:roe9V8630
>>432
日本憲法下において政府は宗教的に偏った”行けない人が発生する施設”を造っていけません。

>>433
どうぞ。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tuitou/dai7/7siryou1.pdf
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:29:21.91 ID:Zk3AurOZ0
>>424
>共産党の山下芳生書記局長は同日の会見で「真榊奉納は参拝に準じる行為だ。
過去の侵略戦争を美化する立場に自ら身を置くもので、厳しく批判したい」
でも宗教施設じゃなくなっても共産党はこう言ってるわけでしょ
問題が別の所に移るだけだと思うんだよね
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:29:25.42 ID:nyHT08x+0
教義的に靖国に参拝できない日本人って創価学会員しかおるまい
ほかにいたっけ?
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:29:33.61 ID:63Ti96/y0
>>434
僕も賛成
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:29:59.52 ID:liwQ2+be0
>>437
エホバの人も大丈夫なの
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:31:53.32 ID:roe9V8630
>>436
国家の命令で亡くなられた方を国家追悼する。
この事に異論のある奴は、日本人として必要ないのだから、日本から出て行け。
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:32:49.87 ID:L/GnrjB7I
お前らは本気で海江田を支持してるの?
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:33:11.93 ID:+WJKMDQJQ
>>437
施設の側が利用お断りするんじゃなくて、利用者の側が「行きたくない」と言ってるだけ。
誰にも行かない自由はある。それを尊重するのは当然のこと。
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:33:51.46 ID:nyHT08x+0
>>437
その資料にはアーリントン墓地が「宗教性ナシ」と書かれているが
墓地なのに宗教性がないというのはおかしな話だな
こじつけではないか?
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:34:39.77 ID:roe9V8630
>>438
だから国会は多数決で決めるんでしょ。
少数が反対したからと言って、すべて無にする必要があるのか?
ガキみたいな事を言うな。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:37:16.16 ID:4j6uJ8rh0
>>442 だから靖国で充分。魂のない施設など無駄。
いけない奴はいかないでよろしい。
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:37:22.54 ID:v2WPx2SFO
>>1
靖国に行って、新たな追悼施設を作るから来て下さい!って英霊にお願いしてこい。

翌日の新聞見出しは、海江田代表靖国参拝!だけどなw
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:37:39.80 ID:roe9V8630
>>444
だから誰でもいける施設を造る。文句ないだろ。

>>445
質問は総理官邸へ。
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:38:15.52 ID:G9yvwbEl0
別に結界が張ってあったり出禁になってるわけじゃなし
行ったらいいですがな
自分で勝手に枷作って行けないとかマイマザー
451風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 02:38:36.20 ID:O6NJ+P500
>>1 スレタイだけで一言

おおう〜
なかなかいいぞ、海江田君
しかし、本気じゃないよな、口先ばかりで

「新たな追悼施設」を100万円くらいかけて造って、靖国反対者は全部そこへ行って
手を合わせればいいと思う
でも、どんな風にしてうるさい反対者の意見をまとめるのだろうか???
仮に、無宗教となれば「地鎮祭」はやらんよな
坊主が地鎮祭をやることあるのか、キリスト教関係者は何て思うのか、創価学会は何て言うのだろうか、
共産党はどう思うのか、在日連中は半島出身の戦没者をどうするのか…
果たして意見がまとまりますか?
靖国に替わるものでものではなく、新たな追悼施設だから靖国とは全く無縁のものでなければならない
一日も早く作って頂き、反日の皆さんの喜ぶ顔を見たいものだな

ただし、政府を頼るなよ
自分たちだけの力で造りなさい
国立の…とは言ってないんだから
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:38:43.00 ID:MBcYPtih0
牧場が吠えるたびに自民の支持率が上がっていく件w
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:38:52.34 ID:SFFlSVc60
>>1
オウンゴール。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:39:02.14 ID:+WJKMDQJQ
>>446
日本国民は靖国参拝を公約した安倍晋三を支持した。
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:39:13.35 ID:YB8PCohR0
どこまでも中韓の手下の民主党。中国の国是「日本の野党や親中の輩や経済界と友好を図り、安倍政権を倒すこと」。確か朝日新聞もそうだったな。
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:39:34.59 ID:UDVOyn9d0
君が出しゃばることではありません。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:39:52.95 ID:roe9V8630
>>447
それはお前の宗教観だろ。
神道は、宗教観を押し付けるのか?
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:40:55.07 ID:TQU16lod0
無駄
どんな施設を作っても朝日新聞が全社を挙げて叩きの口実を作り
中国や韓国にご注進するから
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:40:55.15 ID:qxZZxFqR0
海江田、本心を言えよ。
「中国様・韓国様が行くなと仰るからだ。」
とな。

お前は何処の国の人間だ、海江田?
正に売国政党の党首だな、この腐れ外道が。
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:41:24.97 ID:H93CIneA0
>>446
どうして実害があるとまで認められないと憲法判断を回避した判決があるのに
新しいものを作る必要性があるのですか?

エゴでしかない。
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:42:31.95 ID:mGvwewbA0
海江田に同意するのも涙ものだけどw
そうそう。新しく全ての日本人戦没者の施設を作れば内外的に解決。
軍人専用、国のトップが公式に大日本帝国な時代の宗教施設を参拝してりゃ、そりゃいらぬ嫌疑をかけられるってw
まぁアベ的には先祖供養になんだろうけどいろいろとw
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:42:36.44 ID:Y8u5q/mb0
新たな天下り先を確保したいだけだろ
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:42:46.22 ID:GjLYrXGA0
>>457
それはお前の宗教観だろ。
お前は、他人に宗教観を押し付けるのか?
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:43:05.08 ID:uDfxF4t9I
>>459
責められると泣くしな、あいつ
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:43:06.44 ID:9ZorXaav0
腐っても民主党だな。腐りきってる。
日本人の集まりとは到底思えない。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:43:23.36 ID:1463I9CHO
>>449
反日は誰でもいけるのに行かない。
別に反日の人をぶん殴って靖国に連れていきたいとかないから。
靖国の伝統や日本人の思いを壊したいから他に作れは、ふざけたバカみたいな言い分だと思っている。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:43:44.18 ID:nyHT08x+0
>>457
それは英霊になった人の価値観を優先すべきではないか?
そもそも司法が靖国神社の参拝を宗教と認定してしまったら宗教施設なだけで
本来、日本の神の概念は宗教というより国柄・伝統のようなものなんだから
むしろ外国の価値観を押しつけられているのは日本ではないか
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:44:12.64 ID:+WJKMDQJQ
>>449
「誰もが」一堂に介する必要がない。
各々がそれぞれの施設に行けばいい。
仮に「無宗教の新規追悼施設が誕生、天皇陛下が追悼」となったとして、
皇室や天皇陛下に反感を持つ奴は結局「行けない」となる。
同じことだ。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:45:35.15 ID:iXZkg6su0
追悼施設でまず民主党をまとめてから言えよ

不倫細野は反対してるぞw
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:45:46.14 ID:roe9V8630
>>451
おまえか、久しぶりだな。コテンパンに論破したのも忘れたか?www

地鎮祭は公序良俗の範疇ですから、間違いなく新施設の際に行います。

別に今作る必要はありません。今後作ることを前提に論議すればよいだけ。
そうすれば靖国も松下のような馬鹿な事はしなくなります。
国民が騒ぐだけで十分なんです。
国立の追悼施設は、近代民主主義国家には、軍隊と同じレベルで必要です。
それをいらないと言うのは、近代国家ではないと内外に宣言していると同じ。

今の日本は非常に下品な国です。
471風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 02:46:02.95 ID:O6NJ+P500
>>451 訂正

>国立の…とは言ってないんだから ←間違いでした

言ってましたね、本文で

ついでに>>457
神道は他人に宗教観を押し付けてません
ただただ、虐められてるだけであります
よって、新しい追悼施設を造って、虐める皆さんがそちらの方へ参って下さると
僕は本当に助かります
だから、大賛成です
賛成署名も喜んでしますよ
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:47:39.66 ID:GjLYrXGA0
>>470
いや、さすがに立法で魂の選別をやれって言ってる奴よりは下品じゃないと思うが
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:47:42.15 ID:4j6uJ8rh0
>>457 別に宗教観をおしつけてないだろ。
いけない奴がいけないのはおしつけなのか?

いきたくないのならそれでいい。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:48:17.51 ID:H93CIneA0
>>472
賛同します
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:48:25.65 ID:jar/9IIQ0
>>447
死ねよクズ。
靖国神社以外の慰霊施設には魂が宿ってないとでもいうのか?

俺の地元にも戦没者の慰霊塔があって、近所の爺さんが熱心に毎日掃除してる。
そこには魂が宿ってないとでも言うのか?

慰霊のための施設であれば、そこがどこであれ魂は宿る。
そんなことも分からないようなら、お前は日本人じゃない。
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:49:55.51 ID:roe9V8630
>>467
冗談じゃない。
国家としてのスタンスを問うているんだよ。
国は追悼する意思があるのか、無いのか?
だいたい、亡くなった方は陛下の御親拝される別格官幣社の靖国の事で、
現在の形ではない。
靖国で会おうと行った時の靖国と、今の靖国は違う。
同じ土俵に乗せのは、英霊に失礼。
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:50:35.58 ID:Dmy/JpYK0
歌や旗は個々人をまとめあげて連帯化・一体化する力を持つ。故に集団で闘う軍隊
には軍歌や軍旗がある。そして、この力を利用して国を一体化するために各国で国
歌や国旗が制定された。君が代・日の丸は軍国主義の象徴だの、旭日旗は戦犯旗だ
のいうのは、特アによる我ら日本国民分断化を図る間接侵略の一環といえよう。
そして靖国参拝反対も、この一体化阻止と同じく国家に殉じることを否定し、日本
人をして集団としての力を発揮させないようと画策するシナチョンの方策なのであ
る。彼等にとって高い能力を持つ大和民族の一体化こそがいわゆる「和」の力の更
なる発揮に繋がると承知しており、それが自分とその親族さえ良ければよいという
個人主義が横行する自国にとって不利益だと自覚しているのだ。

靖国は厚生省の名簿に載ったから祀ったとのたまい、一度祀った霊は分祠出来ない
と頑なな態度。しかしながらこの現状では機械的に祭神名票を送った形式的な厚生
省の官僚と、受け取ったが保留し続けた筑波藤麿第5代宮司の将来を見据えた思い
を無にした松平永芳第6代宮司の無定見がシナチョンにつけ入られている事の本質。
我国の国内的には戦犯ではないといってもシナチョンは無視w 奴等がせしめたこの
外交カードを無にするにはA〜C級戦犯の分祠化が必要。でないと特アは千年言い
続ける。A級戦犯には確かに自らの栄達の為に国をミスリードした者もいるが、死
してもなお特アの口実に使われ、国に仇なすことを望んではいまい。
神田明神が明治帝行幸の折、平将門を分祀した事例もあり分祀は可能だ。
戦犯と云われる方々の内、陸軍軍人・軍属は乃木神社に、海軍軍人・軍属は東郷神
社に、文官は京都の建勲神社の其々の境内にお社を建て分祠化せよ。

一国の総理が自国の英霊を顕彰出来ない現状は亡国への道。そしてそれを惹起して
いるのは特アの手先と化した成り済まし帰化人議員やマスゴミに潜入している在日
鮮人らの間接侵略者たち。つまり、有田ヨシフに代表されるミンスなどの売国議員
の政界からの追放とNHKのスクランブル化など、そして戦犯の分祠化が急務。
で、その後のしかるべき時期を見て、今上陛下の靖国御親拝をお願いする。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:50:44.63 ID:xeSsHkA20
そもそもイスラム教もユダヤ教もキリスト教も仏教も
結構偉い人たちが靖国神社に過去に参拝してるじゃん。

文句言ってるのはシナと朝鮮であって宗教は関係ない。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:51:34.84 ID:+HBlf9750
創価じゃない  在日じゃない 左翼じゃない ネトウヨじゃない
ゴリ押しじゃない 韓流じゃない 整形じゃない スレてない 超ど田舎娘
処女 ぼっち気味 インドア 黒髪 童顔 ショートが似合う 性格優しい 人見知り
心を開くとお茶目 礼儀正しい 謙虚 努力家 天然ぽい 根は情熱家 二次元のような瞳
色白美肌 クリエイティブ 母性あふれるお姉ちゃん 気取らない
飾らない 友達思い 演技とのギャップ 下積み経験有 何気にミステリアス
マシュマロCカップ(推定) 猫背 ガニ股 豊かな表情 演技力
カッパ口 30年に1度の透明感 横顔とにかく美しい 滑舌
笑顔が可愛い可愛い&可愛い可愛すぎ
なのにあざとくない



以上の選定理由により女優・能年玲奈を「2ちゃんねらー永久特別天使大賞」に賞する
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:51:47.56 ID:+WJKMDQJQ
>>476
やっぱ靖国神社が宗教法人格を返納して宮内庁管轄の国立施設「靖国社」に戻れば解決だな。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:51:55.38 ID:NDhFMuzp0
英霊を祀っているのは靖国神社が勝手にやっていることだし、
それに興味がある奴は勝手に手を合わせればいいことだし、
追悼施設を作りたけば勝手にやればいいし、
それに興味がある奴は勝手に手を合わせればいいことだし、
靖国神社にも追悼施設にも興味がない俺としては、
どーでもいい神社に中韓が騒いでいるのが理解できんわ。
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:52:26.44 ID:roe9V8630
>>472
つまり、アメリカを始めとする追悼対象を国家が決める国は全て野蛮だと
言う事だな。
お前達は真性のクズだな。
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:52:44.25 ID:GjLYrXGA0
>>476
の割には気に入らない奴は法的に追悼を規制しろとか言ってんのな(´・ω・`)
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:52:59.18 ID:HNhQ9uMg0
俺の理想では新施設作って首相も天皇も公式に追悼できるならOK
靖国は魂魄の鎮魂で個人が自由に行けば良い。
外交的にも宗教分離の概念からも、新施設に反対は出来ないわな
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:53:59.69 ID:XfHAvqBx0
>>397
神社に行けない信者ってどういった理由でいけないのか具体的に書いてくれないか?
靖国に行くことを戒律で禁じている宗教があるのか?
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:54:19.24 ID:4j6uJ8rh0
>>475 おまえは人の話を聞いてない奴だな。
俺が言っているのは新しい国立施設の話だ。
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:54:23.59 ID:TQU16lod0
>>484
どんな施設を作っても公式な追悼は無理
そこは諦めよう
488風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 02:54:36.87 ID:O6NJ+P500
>>470

誰かな?
ステハンでも作らないか
誰だかわからんやつが論破だと???

地鎮祭は神道形式だけど、みんなが賛成するか?
公序良俗???
そんな場面で公序良俗が出てくるの?
社会的・文化的条件及び社会的通念というなら解るけどな
無宗教の…という話も出て来やせんか?
造る事には大賛成であるよ
しかし、海江田さん主導で本当に造れるものだろうか?
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:54:38.11 ID:xg3h4Uee0
あいつら日本人じゃないんだよ
http://img.matome2ch.jp/newssokuhou_p/1366938428/48_0.jpg
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:54:38.24 ID:8w8g13zK0
キチガイには何を言っても無駄ってのがよくわかるのが湧いてるな…
周りが何言ったところで自分の望む回答以外は拒絶するのだからどうしようもないな
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:55:26.56 ID:GjLYrXGA0
>>482
戦犯は軍法会議やら、戦後の連合国裁判で罪が裁定されて、それ相応の罰を受けてる
大前提として死者は平等で魂の優劣なんて無いと思ってる

それを裁判で決定した処罰を与えた上に、さらに死者を冒涜しようとするからだめってだけ
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:56:51.87 ID:roe9V8630
>>484
ある。

>>486
わーー、怒られてる。www

>>487
なんでムリなの?
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:57:21.70 ID:nyHT08x+0
>>476
国家といっても司法が宗教と言ってるわけだからどうしょうもないだろう
司法も国家なんだから
だいたいあんたは御親拝を求めながら、無宗教施設を造れと言う
矛盾してるじゃないか
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:57:48.39 ID:mGvwewbA0
>>487
そんなこと赦さない先進国なんてないってw 軍人専用な靖国って場所ならそりゃ国内からも批判されるってw
やすくにはクジラやイルカも追悼してま〜っす、って小保方が叫んでも無理だなさすがにw
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:58:52.29 ID:TQU16lod0
>>492
旭日旗を社旗にしてる新聞社が叩く理屈を必死で探して
屁理屈こねて中韓にご注進するから
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:58:52.70 ID:jar/9IIQ0
太平洋戦争では軍属・非軍属問わず数知れない人々が無くなった。
確かに予算はもったいないかも知らんが、追悼施設の一つも作れんほど日本は窮乏しとらんわ。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:59:00.04 ID:Zk3AurOZ0
>>487
でも理屈だと新施設になれば宗教問題はなくなって
国会で承認されれば元戦犯の慰霊も問題なくなると
あとはなにが問題なるのかね
498名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/22(火) 02:59:27.81 ID:FAEH+xS60
海江田がどう言おうと、その言葉をマジに受ける者はいないよ

No Feeling,No Feeling
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:00:12.26 ID:VwV1grpE0
なんでこう新施設造れと叫ぶ人達は、千鳥ヶ淵を無視すんだろうねぇ
新施設を作ること自体が目的になってんだろうな。何の目的かは知らんけど
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:00:47.12 ID:roe9V8630
>>488
地鎮祭は、公共施設を作る際、さまざまなところで行われている。
国立の新施設もそれと同じ。
公共の建物を作る際地鎮祭をして、公明党が文句言った実例があるのか?

公序良俗は”公の秩序又は善良の風俗”
地鎮祭はまさにこれ!
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:01:11.38 ID:TQU16lod0
>>497
戦死者を祀るのは戦争賛美だって旭日旗の新聞社がごねるから無駄
屁理屈なんていくらでもつけられるよ
日本を代表するクオリティペーパーだって世界的に信じられてるんだから
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:01:38.88 ID:xvEx2oh80
戦争犯罪人の靖国神社に参拝するのはヒトラーの墓に
参拝するのと同じ。
503風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 03:02:10.83 ID:O6NJ+P500
>>480 失礼

昭和49年に廃案となった(社会党に潰されたけど審議は51年9月まで続いた)「靖国神社国家護持法案」を
再び復活させた方がいいと思いますか?
今なら、野党の力が弱いので可能性はあると思いますけど、果たして…
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:02:52.30 ID:8w8g13zK0
靖国が嫌だってバカで本気で戦没者追悼する意思があるのなら
オマエガ思うならそうなんだろうな、お前の中では的な追悼のオブジェなり場所を決めて
そこ逝って追悼しとけばいい。
靖国を否定する自由もあれば、肯定する自由もあるからな
ただ、そこで俺が気に入らんからやめろなんてなめた理由ではそら受け入れられんってだけの事やね
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:02:58.26 ID:VwV1grpE0
ケリーとヘーゲルが来日した時、千鳥ヶ淵に献花してるんだがな。
先進国、アーリントンを引き合いに出して新施設を造れというのは、ただのアホとしか思えん。
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:02:58.67 ID:+Nw5g9yT0
千鳥ヶ淵を触れたがりもしないところを見ると
既にあるものでは干渉で超法規的に屈させた事にならないからでは?
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:03:53.90 ID:roe9V8630
>>499
千鳥ヶ淵は、無縁の納骨堂だからね。ちょっと規模が小さすぎる。
拡充する案は賛成。
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:03:58.09 ID:HNhQ9uMg0
>>501
そういう火種なら政治家が押し切れるんじゃないの?
問題はA級戦犯の合祀と、宗教性にあるわけだから
新施設作って戦争賛美というなら、そこから反撃出来ると思うがなぁ
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:04:39.18 ID:4j6uJ8rh0
>>496 だから参拝の方法はいろいろあるだろ。
そこで何で国立施設を作る必要があるんだ。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:04:47.76 ID:6ukLPr4D0
暗殺テロリストを祭り上げるている国にどうこう文句など言われたくない罠
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:06:29.63 ID:y9+gmNEw0
民主党政権の間に、新たな国立追悼施設作って
天皇や各国大使館にお参りしてもらえば、こんなことにはならなかっただろうが
3年半も政権持ってたくせに、何もしなかった民主党がアホ
今さら何を言ってるんだとw
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:06:31.37 ID:TQU16lod0
>>508
政治家ごときには押しきれないから現状があるんだよ
A級戦犯と宗教性は今ある屁理屈
それが封じられてもまだまだ新しい屁理屈は考えつくよ
靖国、従軍慰安婦、南京大虐殺など数多の問題を「作って」きた新聞社を甘く見てはいけない
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:06:43.50 ID:4V8aG8UL0
3.11追悼式典にも難癖つけてボイコットする中韓に阿る必要はない
日本差別をやめなさい
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:06:52.65 ID:+Nw5g9yT0
新施設を要求する意味が分からない
それを造る必要性がある程の正当性がない
神社でなければなんでもいいという風にしか聞こえない
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:07:58.61 ID:roe9V8630
>>509
国家の命令で亡くなられた方は、国家が追悼・顕彰する。
当たり前の事。
なんで国家が追悼しなくて良いのか?
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:08:28.53 ID:HNhQ9uMg0
>>499
千鳥ヶ淵は皇居に近すぎるんだよ
それこそ、天皇の戦争責任と結びつけられやすいからじゃね?
戦没者墓苑も靖国も日本人の為にあればいいと思うの
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:08:44.92 ID:Vo03LL/D0
わざとやってんのかよ

いい加減死ね民主党
死ね!
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:09:11.16 ID:xg3h4Uee0
靖国神社に参拝すると中国が怒ってくるけど、あれ、いつからか知ってる?

 中国は、昭和60年まで何も言っていなかった。
昭和60年8月7日、朝日新聞の加藤千洋という記者が「中国、日本的愛国心を問題視」という記事で
中曽根首相の靖国参拝を批判する記事を書いた。
そして8月15日、中曽根首相は参拝し、朝日も批判記事を書いた。しかし中国は何も言わなかった。

 そして11日後の8月26日、社会党の田邊誠ら訪中団が中国を訪れ、日本はこんなにひどいこと
してるのに、何で中国は怒らないんだ、とこの記事の内容をたきつけた。
翌日、中国の副首相 姚 依林(よういりん)が中曽根の靖国参拝を批判した。
社会党の田邊誠って奴、覚えてる?南京大虐殺の記念館を作るように仕向けた奴ね。

 ちなみに、加藤千洋って、あのテレビ朝日「報道ステーション」に古舘と一緒に出ていた人で
朝日新聞編集委員。 ちょっと身奇麗で見た目紳士的だったからいい人に見えたが、こういう奴らが
裏でとんでもないことをやってるわけよ
http://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/yasukunikato.jpg
519風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 03:09:37.47 ID:O6NJ+P500
>>500 返信

わかった
そういう言い方でも同じ意味と捉える
俺が言いたいのは、海江田氏主導で「新施設建立」が実現するかということよ
俺はナ、大賛成なんだよな
何もかも新しい考えで、靖国とは全く無縁のものを造るという事は素晴らしいことだ
それによって、流れが変わるのなら実にありがたい
行きたい人はどんどん行けばいいし、靖国の方がいいという人たちは靖国に参ればいい
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:10:32.02 ID:roe9V8630
>>514
国家の命令で亡くなられた方は、国家が追悼・顕彰する。
当たり前の事。
なんで国家が追悼しなくて良いのか?
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:11:29.13 ID:xg3h4Uee0
【論説】「東アジアと良好な関係のため日本の政治家は靖国参拝するなと騒ぐ韓国。戦時中は共犯の韓国に言う資格はない」[07/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374114364/

■靖国神社参拝の政治問題化も国内発信だが……

そもそも、「靖国問題」も「慰安婦問題」と同じく日本国内発信の問題だ。
日本のマスコミによる政権批判の道具として使われ、それに中国、韓国が乗っかってきたという図式だ。
日本のマスコミが大きなアクションを起こす前は「靖国問題」など存在しなかったのである。

戦争で戦った兵士を祀る場所は世界各所にある。アメリカには「アーリントン国立墓地」がある。

韓国、中国、日本の左派勢力は、戦犯が祀られているので「靖国神社」を問題視する。
100歩譲って、中国は日本軍に負けまくり散々やられたのでその悔しさを考えれば文句をいうのはまだ理解の範疇だ。

しかし、大日本帝国が平和に対する罪を犯したとするなら、韓国(朝鮮)は大日本帝国の共犯だ。
統治能力がなかったので敗戦国認定も免れた。無能がゆえに敗戦国にならなかっただけだ。
韓国に「靖国神社」や戦犯を批判する権利などないのである。【naka773】

http://www.otonano-kaisha.com/news_6Mjx13ima.html
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:14:32.74 ID:Zk3AurOZ0
>>501
自分もそう思う
靖国神社じゃ何故ダメなのかが明確じゃないと思う
これとこれとこれが問題だから新施設でこういう風にしましょう
ってのがないと思う
これはみんなじゃなくて最初は新施設を作るべきって人が考えることなんじゃないのかな
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:14:50.49 ID:roe9V8630
>>519
了解。
ひとつ聞きたい。
A級戦犯の分霊はできないのか?
それができたら全て解決するだろ?
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:15:43.97 ID:4j6uJ8rh0
>>515 それは靖国神社や各地の護国神社が果たしている。
さらにいえば全国戦没者追悼式も毎年行われている。
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:16:02.80 ID:Vo03LL/D0
>>244
死ねテョンシナ

お前らテョンじゃオランダやイギリスにすら勝てなかったろ
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:16:09.56 ID:zYCtUJaj0
以前は「中国は総理が参拝するから怒っているのであって
閣僚ひとりひとりの個人的な参拝まで止めろと言っている訳ではない」
とかテレビで政治家や評論家が言っていた気がするんだが?w
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:16:50.46 ID:bEiHbzsi0
それこそ無駄なハコモノなんじゃ

とにかく海江田は自分が壊した東京都のポンプ車を弁償してからデカい口叩け
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:17:28.84 ID:4V8aG8UL0
天災の被害者に対する追悼もできない侵略国家のために
追悼施設が必要なんですw
反日国是の奴らが追悼するかよ
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:18:01.51 ID:roe9V8630
>>524
靖国・護国神社は国家とは関係が無い。
全国戦没者追悼式の追悼対象はWW2に限られている。
日清・日露の戦死者に対しては国は無視している。
それで良いのか?
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:18:46.64 ID:Vo03LL/D0
在日朝鮮人を死刑にしろ
民主党を死刑にしろ
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:18:55.84 ID:8w8g13zK0
>>520
だから国は靖国で追悼してるやん?
何も問題ないぞ?
それが気に入らないって特亜土人やキチガイが火病起こしてるだけの話
日本人の感覚だとそこが追悼施設っていわれりゃそこに追悼しに行くだけ
施設なんてガワはそこまで拘リないと思う

世界でも稀有なレベルでちゃらんぽらんな宗教観だからな今の日本って
師走〜年始のクリスマス→除夜の鐘→初詣のコンボとかその体現だろうてw
だからこそ今ある施設で十分だし新しく建てるなんて必要を感じてない奴のが多いのだろう
なんでもいいなら昔からある物の方が有難味が増すし、それが伝統ってなら従うまでだろう
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:19:26.48 ID:a0ogLOQo0
民主ははやく尖閣船舶衝突ビデオを隠蔽した理由言えよ
どこまで中国寄りなんだよこの馬鹿
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:19:34.65 ID:nyHT08x+0
>>526
ゴールポストの見えない外交をする無法国家を相手にしてるわけだから
無宗教施設もまた難癖をつけられて攻撃対象になる可能性はあるな
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:19:49.94 ID:GjLYrXGA0
>>523
分霊はコピーだから靖国にいる英霊は動かないよ
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:20:10.04 ID:gaI1nHZA0
<なにが違う? 靖国とアーリントン>

ブルームバーグは、国外の意見や懸念に対し、日本の政治家から出がちな反論として、「祖国のために命を散らした英霊のために祈って何が悪い?
米国の(戦死者を弔う)アーリントン墓地とどこがちがう?」という意見を紹介。
ただし、これが「危険な勘違い」だと切り捨てている。

ブルームバーグによれば、靖国神社は日本の戦時中の侵略的な見解のまさに「中心地(グラウンド・ゼロ)」であり、天皇を神格化する神道国家の司令塔的な存在だったとみている。

また、母体は私的な団体に過ぎず、1978年にはこっそりとA級戦犯14名の合祀を強行している。

この団体が運営する「遊就館」では、第二次世界大戦を美化し、日本人のノスタルジーを煽るような展示物が並んでおり、「神社」の政治的な使命を浮き彫りにしていると説明した。

さらに、神道国家の頂点に座していた昭和天皇が、1978年のA級戦犯合祀以来、「汚された」神社への参拝をやめたこと、今上天皇が今なおその方針を貫いていることも、こうした事実を物語っているという。

<戦死者を弔うならば>

ブルームバーグはさらに、戦死者を弔うならば、「アーリントン」に匹敵する公的な場所が日本にはあるはずだと指摘。

その場所、「千鳥ケ淵戦没者墓苑」での公的な戦死者慰霊こそが、安倍首相が、不毛な議論に金輪際終止符を打つためにとるべき道だと勧めている。

http://newsphere.jp/politics/20130814-2/
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:20:15.58 ID:eLKLPVmE0
>>534
じゃあ抜霊
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:20:21.62 ID:P0T+8FZc0
>>524
靖国や護国神社は私営団体だから国家は関わってない。


自衛隊は自衛隊でそう言う慰霊施設を持ってるし、警察も昔は神社だったけど改築して無宗派(まだ社が残ってたりしてなるべく。だけど)の施設を持ってる。
そう言う施設を国が作るべきじゃないかというのが新施設を作ろうという人達の主張
>>522
靖国じゃだめな理由って割と明確なんだぞ。
むしろ賛成派のほうが
「中韓に妥協するのか売国奴」
ッテ曖昧な意見を振り回すから議論が成り立たない
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:20:49.04 ID:roe9V8630
>>527
無駄とは何だ?
国立の追悼施設が無い事は世界に対しての恥なんだぞ。
世界は、その事で日本を馬鹿にしている。
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:21:38.11 ID:gfSZiLYE0
お前は牛でも売ってろよwww
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:22:15.19 ID:GjLYrXGA0
>>536
基本的に神道では神格が与えられたら忘れ去られるまで神のままだから

てか、祇園信仰とか熊野信仰とか住吉信仰なんて全部分霊元の本社あるだろ
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:22:23.98 ID:I7QRcTrb0
マジで新しいの作ろうぜ。
無宗教で綺麗な施設。
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:23:17.52 ID:CuuXOGB60
>>541
必要がない。
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:23:18.53 ID:4j6uJ8rh0
>>529 その説明だけはたしかに正しいわな。
だが国立施設は全部ではないにせよ靖国で会おうと言って散った人達に
そむく行為であるからしてやるべきではない。

現実的には靖国神社側が国に申し入れて非宗教法人化してもらうしか
ないな。そしてすべての人を追悼対象にしてもらうしかない。
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:23:24.42 ID:xjjGP64a0
何が新たな、だ
馬鹿じゃねえの
そうやって何個も押っ立てる気だろ
てめえの私財で投じてやってみろってんだ糞売国奴が
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:23:47.33 ID:roe9V8630
>>534
ありがとう。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:24:27.43 ID:GjLYrXGA0
>>545
ていうか、その程度の知識も無く
いままでギャーギャーやってたのか
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:25:09.51 ID:mGvwewbA0
>>531
軍人専用だから批判されてるし、首相の公式参拝は政教分離にも抵触するんだよ。
対外的じゃなく、国内的にな。冷静に考えてみ? 軍人に特化してんだぞ? 実は西郷さんも含め全ての犠牲者にだけど、そんなの世界に通じないってw
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:25:09.43 ID:TQU16lod0
>>541
無宗教はともかく綺麗な施設って?
旧軍属は除外、日本人も除外していったい誰を追悼するんだ?
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:25:18.10 ID:eLKLPVmE0
>>540
そんなんただの理屈だよ
曲げれば曲がる
なんなら俺が抜きたい霊だけ抜いてきてやるよ

あと分霊がコピーだというなら新しくコピーする時に必要な霊だけコピーして
戦犯とか抜きたい霊はコピーしなけりゃいい話だよね
んで新しくコピーしたほう本尊にするなり古いほうを廃祀するなりすればいい
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:25:44.56 ID:xjjGP64a0
>>541
作れば良いじゃないか
お前の金で、な
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:26:07.04 ID:roe9V8630
>>543
靖国は不変。
新施設に何の問題も無い。
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:26:31.19 ID:a0ogLOQo0
ぶっちゃけ中韓の反日は自国の政治批判のタゲ逸らしでしかない
日本が頭低くして言いなりになっても意味無い
さらにいちゃもん付けてるくるに決まってるだろ
あいつら自身が変わるか崩壊しないとどうしようもない
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:26:54.04 ID:CuuXOGB60
>>548
これまで神道から強迫観念のように強制されたと思う方々に限る施設では
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:27:15.79 ID:GjLYrXGA0
>>549
それを言い始めたら、そもそも存在が証明されてない魂って概念に対して追悼する意義が無いだろ
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:27:43.52 ID:4j6uJ8rh0
>>537 新しい施設作る方がむしろ論争を呼ぶ。
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:27:48.48 ID:n5IPKlyC0
新たな施設なんかいるかよ犬野郎ども

日本の文化破壊に勤しむ外道チョン
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:27:53.76 ID:xjjGP64a0
>>549
お前他人の精神を操れるのか
頭大丈夫か?酔ってるならもう寝ろ
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:28:00.32 ID:bEiHbzsi0
>>538
>世界は、その事で日本を馬鹿にしている。

そんな意見聞いたことござんせん。
中韓は本気で靖国が怪しからんと思ってるわけじゃない。
それで文句を言うと日本が狼狽えるからやってるだけ。
もし、靖国神社を更地にして慰霊を止めたとしても別の突っ込みどころを探すだけ。
その程度の事もわからない人は、額に「海江田並み」と太マジックで書いて生活するように。
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:28:17.52 ID:TQU16lod0
>>553
要するに朝日新聞OBと共産党員を追悼するための施設を国が作るの?なんで?
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:28:57.19 ID:eLKLPVmE0
>>554
意義無くならねーだろ
弔うべき魂はそのままあるじゃん
コピーの仕方工夫しただけの事だぜ?
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:29:06.49 ID:CuuXOGB60
>>549
そこまで考えるならA級戦犯に拝んでないと思えば済む事では
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:29:10.40 ID:roe9V8630
>>543
亡くなった方が言っていた”靖国”が、
天皇陛下が御親拝されず、別格官幣社では無い靖国でも構わないと
英霊が納得していると言う根拠は?
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:29:56.35 ID:GjLYrXGA0
>>560
>弔うべき魂はそのままあるじゃん
そんなのただの屁理屈だろ、存在が科学的に証明されていない以上
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:30:48.08 ID:nBga+oBN0
第二次世界大戦以前に戦死された英霊は靖国で会おうと言って亡くなったんだし、
遺族の多くは靖国を参拝するだろうし、新たな追悼施設なんて作っても行かないだろ
だから、第二次世界大戦以前の戦没者の慰霊施設は靖国以外にありえない

ただし、今後のことを考えて予め無宗教の追悼施設を作れば、靖国問題は解決だろうけど、
海江田は今後、日本で戦没者が出るような状況にしようと思ってるの?軍国主義者なの?
今後、戦争する気がないなら新たに追悼施設なんて作らなくていいじゃん
むしろ、海江田が新たに追悼施設を作ろうと言い出してることに軍靴の音が聞こえてくるわ
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:31:07.97 ID:4j6uJ8rh0
>>547 靖国神社は軍人専用じゃない。

韓国や中国人はマジでそう思ってるから余計に腹がたつけど
566風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 03:31:11.94 ID:O6NJ+P500
>>523 返信

うちの生家は神道
昭和15年に祖父の弟を分家させるときに「内神様」の「分祀」を行った
これは、あんたも知ってるように、同じものを二つ作るという儀式であるよ
そこで、お尋ねの靖国祭神である14人の人の分霊だけど、その名の通り考えると
分霊は分祀と同じことになる
あんたが言いたいのは「祭神の取り下げ」であろう(多くの反対者が言いたいのはこれ!)

過去には、戦死公報により祀ったけど後に援護局により生存が確認された人は取り下げの儀式を
行ったと聞いている
そりゃあそうだろう
生きてるのに一度祀ったものは祭神から外せないなんて言ったらとんでもないことになる
例えば、岸壁の母の息子さんの「端野新二」さんなんかがそうで、上海で生存していることが同期の連中の
調査で解ったので取り下げの儀式を執り行ったと聞いた
小野田さん、横井さん、台湾の中村一等兵なんかもそうではないか?(未確認)

結論だけど
確たる理由無しでは外せない=外すという大義名分が絶対に必要!
という神道・靖国&護国神社の鉄則流儀であると思っている
誰かが気に食わんから外せとか、政治が及びそれを強要したからなどという理由など
絶対に外す理由にはならないのである
それが、靖国なのであります
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:31:30.47 ID:CuuXOGB60
>>559
それなら千鳥ヶ淵でいいよねっていう話
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:32:00.56 ID:qnbfjQgf0
おまえを追悼してやるよww って追悼したくねーけどw
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:32:44.34 ID:roe9V8630
>>558
まだ知れ渡っていないだけ。
友人のアメリカ人に
「日本は、戦死者を国家が追悼せず、民間神社に任せていて、国立施設を
造ろうとすると、票がほしい政治家がそれを阻む。」
って言ったら”クレージー”だそうだ。
もうすぐ世界に知れ渡るよ。
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:32:45.88 ID:xjjGP64a0
>>553
意味が分からんね
個人の墓なら各家にあるだろ遺骨もそこに眠ってる
先祖から勘当されて墓参りできない奴のこと?
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:33:08.78 ID:eLKLPVmE0
>>557
いやいや、古文書調べて皇室の人間とか宗教学者が
古文書調べて抜霊の方法見つかったからできるよ?教義にもちゃんと則ってるよ
とか言えば納得なわけ?

>>561
そうなんだよね
霊の存在なんて確認できないし誰が何に対して手を合わせてるかなんて判別できない

>>563
そう
だから俺が抜霊したよって言ってしまえば証明する方法なんてない
真偽どっちに対しても
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:33:23.49 ID:5k25i9fuO
嫌なら中国人と韓国人が見なければ良いだけの話だし

日本のマスコミが報道しなければ良いだけの話だろ

なんで何も問題無い事に日本がわざわざ他人の顔色を伺い
さも悪い事をしているかのように金を使わないとならんのだ

しかも他に追悼施設を作ったからといって
アイツらの批判がやむとはとうてい思えないが

これは政治的なカードでありずっと日本人に対して使い続ける為に言ってるだけだからな
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:33:25.87 ID:mGvwewbA0
なんで非科学的な霊魂の話してるSTAP脳細胞な奴らが湧いてんだよここw
靖国はクジラやイルカ同様の、一部の人間達の施設なんだから、国を挙げてどうこうすべきじゃないって。
国立で無宗教な、全ての日本国民の戦没者を追悼する施設が一番クリアな解決法。
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:34:30.75 ID:GjLYrXGA0
>>571
それは悪魔の証明であって、本当に抜霊したのかって証明が不可能だから
教義的には分祀元にずっと英霊が残る
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:34:30.97 ID:bEiHbzsi0
>>569
知れ渡ってない理屈で世界が日本を馬鹿にしてるのか。
海江田レベルの頭脳っていろいろ大変だなw
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:34:55.84 ID:roe9V8630
>>566
了解。回答感謝。
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:35:10.52 ID:xjjGP64a0
>>571
> だから俺が抜霊したよ
してないよ

はい水掛け論w
お前の脳内は自由だけど他人の内心は弄れません。こんなことも分からなくなってるから頭大丈夫か?って聞いたんだがね
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:35:53.00 ID:owkOTg8e0
鳩山由紀夫の祖父である鳩山一郎は
軍縮を進めようとした濱口内閣を攻撃して濱口を殺し
第二次若槻内閣では東條英機に倒閣を持ちかけて拒否されてるような奴なんだがw
そんな奴の孫が民主党で首相になったのは問題ではないのか?
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:36:00.83 ID:4j6uJ8rh0
>>562 祭神になるから納得してるんだろ。
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:36:06.78 ID:vqIeLed00
靖国宮寺にしてしまえばいい
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:36:56.02 ID:632R5rP+O
良いこと言っているようだが、戦犯と戦没を分けたら靖国神社の意味が失われる。
日本の為と言ってが、中韓国に配慮しただけの話。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:37:00.49 ID:5aSqqp0ni
それで丸く収まるのに、なにを頑なに靖国に固執するのかネトウヨさんたち。
一番金がかからなくて済む方法は、槍玉に上がってるA級戦犯の分祀。
儀式的な作業だけで金は殆ど要らないし。
新たな施設用の浮いた金は中韓に対して意義のある援助に回せば、一番綺麗で見事な問題解決だ。


この要求を飲めば、この先毎夏の騒動は無くなるわけで、
更にはそういう大事の為に歴史を修正する事もあっていいと思うのだけど、
その辺はどうなのかな?
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:37:02.36 ID:eLKLPVmE0
>>574
>>577
禰宜の言葉なら信じるのに?
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:37:26.05 ID:uR3dLFyP0
日本政府の最高責任者である総理大臣が行かなくて
誰が行くというんだ海江田め
靖国の戦死者との約束果たせるのは首相のみ
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:37:46.49 ID:CuuXOGB60
>>570
遺骨に聞くわけでもあるまいし、遺族がそう思ってる方のことね
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:38:44.26 ID:4V8aG8UL0
日本を攻撃するためなら何でも行ってくる
特定アジアに配慮し続けた結果が現状だよお猿さん
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:38:47.00 ID:roe9V8630
>>579
つまり”だろう”レベルね。
信用性が無いね。www
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:39:14.24 ID:y9+gmNEw0
抜霊なんかしなくても、そもそも天皇主催の合祀祭やってないんだから
以前の合祀は間違いで改めて合祀をやり直しますって言って
天皇が主催してA級戦犯を仲間外れにして、合祀を上書き保存しちゃえばOK
天皇無しで行った合祀なんて、何の意味も無くなるw

皇室が了承してくれれば、その手で分祀を行う手はあるけどね
でも、そんなことするより国立追悼施設の方が手っ取り早い
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:39:22.56 ID:owkOTg8e0
南京事件絡みで処刑された100人切り将校はA級戦犯ではありません
A級を除外しても次はB,C級戦犯の合祀が問題になるのは当然ですw
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:39:32.84 ID:bEiHbzsi0
>>582
>それで丸く収まるのに

収まらない。
靖国へのイチャモンが通用したら、次のイチャモンをふっかけられるだけの話。
本当に丸く収めたいのなら、誰が文句言っても知らん顔して参拝するのが一番。
「あいつらに難癖付けても通用しない」って思い知ったら
二度と同じ手を繰り出しては来ないよ。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:39:56.72 ID:GjLYrXGA0
>>583
別に信じるとも信じてないとも言ってないが
俺は教義としてこうなっているって事実を言ったまでで
その教義を否定するなら、論理的な証明が必要だよねってだけ
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:40:28.16 ID:4j6uJ8rh0
>>587 新施設作る方が信用性ないわw
勝手に国事行為にできるとでも思ってるのか?
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:41:13.80 ID:eLKLPVmE0
>>591
スピリチュアルなものに証明も糞も無いんだろ?どっちなんだよw
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:42:02.62 ID:uR3dLFyP0
抜霊とかわけのわからん造語を流行らそうとしてるのか
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:42:25.10 ID:GjLYrXGA0
>>593
ないよ、だから信じているとは言ってない
同時に存在しないって証明できないから信じていないとも言ってない
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:42:56.91 ID:Zk3AurOZ0
法律の問題は私的参拝ですって言えば問題ないの?
批判しようと思ったけど私的じゃしょうがないなってなる?
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:43:01.15 ID:bEiHbzsi0
>>589
もしくは「総理が参拝するのが怪しからん」が
「閣僚が参拝するのが怪しからん」になって、
そのうち一般の参拝まで非難し出すかだね。

要するに靖国問題を宗教論やらで語っても何にもならんのよね。
「ゴロツキ国家のイチャモンとどう付き合うか」という視点で考えるのが
もっとも正解に近いのだと思う。
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:44:39.76 ID:vX/yBZvr0
>>597

【靖国神社参拝】 中国報道官 「日本の一般国民が自分の親類をしのんで参拝することに異議はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390614747/
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:45:14.30 ID:eLKLPVmE0
>>594
分霊はコピーって指摘で話が毎回止まるから

>>595
宗教なんて人の作った物なんだから時代時代で新しい解釈必要になる事も多いでしょ
そういう時に誰が新しいルール作るのかってなったらその宗教である程度高位の人が
新しいルール作っちゃったらそれが後々まで教義になるんじゃねーの
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:45:32.07 ID:bEiHbzsi0
>>598
「そのうち」って書いてる意味、わかります?
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:45:50.29 ID:TQU16lod0
>>598
そんなん3日あれば覆るよ
靖国神社だって昔は中国の総理が参拝したりしたんだから
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:46:55.48 ID:u4bWIVCO0
天皇陛下万歳!

小泉純一郎万歳!!

民主主義の敵自民党を倒せ!!!
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:47:03.78 ID:vX/yBZvr0
>>601

それは 戦犯 が祀られる前。

戦犯 が祀られたのは1979年。
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:47:14.47 ID:4V8aG8UL0
>>596
叩ければ何でもいいから公私関係なく批判してるな
震災の追悼式典に台湾を招待しただけでボイコットする侵略国家
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:47:17.98 ID:P0T+8FZc0
>>596
日本の律法的には私的参拝ならしかたないってなってる。
ただしそこも議論あるところで
「いくら私的参拝でも総理大臣という肩書はついてまわるわけで、私的参拝云々はナンセンスじゃないか?」
って意見もある
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:47:21.54 ID:5aSqqp0ni
>>590
それじゃあいつまで経ってもこの繰り返しは終わらないね。
別の難癖といえば、残るのは南京と従軍慰安婦に竹島尖閣あたりか。
靖国の問題が減るだけで、他の諸問題に集中出来て良いのに、
何故合理的に考えられないのか不思議だ。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:47:35.44 ID:owkOTg8e0
>>597
日本は死ねば皆神様
文化が違うんだから議論しても無駄だしね
そもそも満州事変起こした石原莞爾が何も罪に問われてない時点で茶番
東條は貧乏くじ引かされただけ
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:48:07.25 ID:GjLYrXGA0
>>599
新しい教義を作ったら、新しい信仰が生まれるだけだろ

キリスト教ならカトリックとプロテスタントの分裂
仏教なら、テーラワーダ系と大乗系
神道なら、山岳信仰の熊野信仰、海洋信仰の住吉信仰

元の信仰には大筋では影響が無い場合が多い
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:48:33.74 ID:uR3dLFyP0
>>599
抜霊という言葉が靖国や他の神道に無いんじゃ話にならないと思うが
あと新しい解釈作りたいなら、靖国の神主か何かになってからじゃないと
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:49:02.89 ID:mGvwewbA0
>>597
別に朝鮮には、貴方達日本だったんだから志願兵を祀ってるよ、なんで怒るの?と教えりゃいいし、
台湾にも、戦争してたのは中華民国な貴方達だったけど、日本兵として戦ったんだから祀ってるよでいいし、
現中国には、戦後できた国なんだから関係ねぇ、で済むんだけどw わかりにくいから新しい施設をつくりゃいいのw
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:49:28.16 ID:bEiHbzsi0
>>606
>靖国の問題が減るだけで

靖国が片付いたら新しい問題が出てくるだけ。
なので問題を片付けたかったら「そんなの、こっちは聞く耳持たんから」
と相手に分からせるのが一番で、それが一番合理的。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:50:04.38 ID:vX/yBZvr0
>>697

>日本は死ねば皆神様

じゃあなんで、一般国民は死んでも靖国神社に入れないんでしょうねぇ?

特別優れた「英霊」だからこそ靖国神社に入れるという名目なのに

わざわざ 戦争で死んだわけでもなく戦中に死んだわけでもない「犯罪者」
を靖国に入れてるのは何なの?

日本は戦犯や戦犯の子分となって出世した政治家(安倍の祖父とか)の
子孫が政治家の中に残りすぎているから、こうなるんだよ。
613風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 03:50:18.37 ID:O6NJ+P500
>>576 追記

靖国は頑固といえば頑固、でも絶対に融通が利かないかといえばそうでもないと思う
中曽根さんのときに、14人の取り下げ交渉が行われた
その役目は、板垣正さんと四元義隆さん(板垣征四郎の息子と血盟団事件で獄にあった人)
その中で、東條家のみが「取り下げ」に反対して後の13遺族は全部賛成したという
この事は(交渉事)は靖国側も知っていたという
ひょっとしたら、全員が承知したのなら「何か、何処かへ移す覚悟」をしてたのではないかと邪推

その一方で13遺族が承知したのは「東條家だけは絶対に承服しない」という確信があったから易々と
返事したのではないかとも、その当時は思ったな
東條家と交渉したのは板垣さんであって、自分の親も死刑に処せられているのに酷な役目であった
こんなこともあったんだよな
14遺族は「戦没者叙勲」だけは授与を辞退されたと思う
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:50:36.63 ID:owkOTg8e0
>>598
こうやって国民と政府を分断するいつものコミュニストの工作だなw

朝日の記者が官房長官に「これは喧嘩売ってるのか?」ってお前が喧嘩腰だろwって態度で聞いてたが
こいつらほんとどこの国のマスコミなんだろうな
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:51:28.15 ID:4j6uJ8rh0
>>606 靖国のは別に問題じゃない。うるさい特亜は無視してりゃいい話。

それに中韓の問題はそれだけじゃないだろ。個人賠償とか資源の話だとか
サイバースペースの問題、ミサイルの問題とかありすぎて書けやしねぇ
くらいある。
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:52:26.45 ID:CuuXOGB60
>>606
真榊奉納ですら韓国から非難してくるのに解決すると思える?
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:53:01.56 ID:bEiHbzsi0
>>614
その程度も分からない人がいるからねえ。
>>598なんて「ほら、総理さえ参拝しなければ丸く収まるんだから」
なんて早合点する阿呆への誘い水でしかないのに
まんまとそれに引っかかる阿呆がいるから情けない限りだw
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:53:18.73 ID:eLKLPVmE0
>>608
ネットで墓参りとかあんなん教義的にはどうなってんの?
時代変わったらそれはこういう解釈ってわりと未知な事多いと思うけどね

>>609
現役の神職のトップがやる気になったら解釈次第で出来ちゃうんじゃねって話
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:54:49.28 ID:GjsgUpJS0
>民主党の海江田万里代表は21日の記者会見で、安倍晋三首相が
>靖国神社に 真榊(まさかき)を奉納したことに関し、「本来、政府の
>責任ある立場の人は靖国に参拝すべきではない。(真榊という手段を)
>評価する、しないの問題ではない」と指摘
>共産党の山下芳生書記局長は同日の会見で「真榊奉納は参拝に準じる
>行為だ。 過去の侵略戦争を美化する立場に自ら身を置くもので、厳しく
>批判したい」
こいつらに投票しないでよかった、と心底思ったわ
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:55:32.00 ID:GjLYrXGA0
>>618
靖国の神主が解釈変えればいけるかもしれんが
基本的に進行は社事だから、よその神社の神官が言っても意味無いけどな
神社本庁が口出しするのも持っての他
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:56:04.01 ID:1RnEsnzg0
壊滅する民主党や共産党の売国政党の追悼施設のことか
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:56:14.94 ID:eLKLPVmE0
>>620
札束で顔貼り倒せばいけるんじゃねーのw
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:56:52.76 ID:P0T+8FZc0
>>609
神道に抜霊がないつうのもアレな話で、明治期にはさんざん合併とか整理をやりまくったからやろうと思えば出来んことはないんだよなぁと
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:57:39.07 ID:owkOTg8e0
>>617
まぁでもその程度の知能しかない人が国民の7割くらいいるからね
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:58:10.16 ID:GjLYrXGA0
>>622
靖国は単独で何とかなってるし難しいんじゃね?
変えようとしたら外輪団体からの抗議もすごいだろうし
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:58:57.96 ID:uR3dLFyP0
>>618
宗教のトップには革新的な人はなれないと思うよ
だからありえないかと

>>623
信仰してる人たちが認められる内容でないと無理かな
神田の将門公も戻ってるしね
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:01:43.57 ID:GjLYrXGA0
>>618
>ネットで墓参りとかあんなん教義的にはどうなってんの?
そもそも、坊主ですら漢語のまま経典を丸暗記して教義全体を理解してない奴が多いから
一般人なんてお経の何たるかを分かっていない、見るも無残な状況だよ
628風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 04:03:02.51 ID:O6NJ+P500
>>582 失礼

>一番金がかからなくて済む方法は、槍玉に上がってるA級戦犯の分祀。

そう簡単に言うけど、いったいどうやって外すの?
民間神社に誰が何と言って外させることが出来るの?
俺は、「祭神を取り下げろ」という連中には「自分自身でやればいい」と言っている
神道儀式に於いては出来ないものを、神道ではない赤の他人であるなら可能ではないかと
本当に思っている
「俺の一念で外してやったぜ」と思えば済むことではないのか?

靖国が不真面目に「昨日外す儀式を行い、14祭神を外しました」と発表すればそれを信じるのかな?
恐らく信じないだろうよ
信じるとすれば靖国をすべて解体し、更地にすることだろうな
でも、そうしたとしても「霊」はその地に残る!
さあ、どうするかである
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:10:19.77 ID:/ovHnQsv0
正月には伊勢神宮いったくせに
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:12:41.37 ID:Zs4axgA40
>>100
そもそも神道は仏教やキリスト教のような教えの宗教じゃないからな
神社そのものが宗教施設とのカテゴリーに本来属さない。
あくまで類似施設、
それでも宗教施設と言うのなら
新たな追悼施設だって宗教施設だろ。
631風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 04:13:19.66 ID:O6NJ+P500
A級分祀とか言ってるわからん人たちは、とにもかくにも靖国そのものの存在が
気に食わないのだろうな

新施設は造ればいいと思う
でも、作ったとしても靖国がそのまま残ることに又イチャモンを付けはしないか?
首相・閣僚の参拝とて、新施設が出来たのだから靖国に参拝するのは罷りならんと
吼えまくるのではないか?
どこに参ろうと自由なのに相変わらず糾弾しやしまいか

人の心の中を覗き、イチャモンを付け、そして裁き、罪状を決め付ける
こんなことが許されるはずがない
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:13:21.41 ID:ZY2dCUfk0
そう思うんなら何でお前らが政権に付いてた時にやらなかったんだよ。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:14:03.95 ID:hh7J97B30
こいつが何か言うたび、票が逃げる。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:18:00.58 ID:eGzDfVwP0
勝手に作ればいいんじゃねーの
ミンス等が
自身のお金で
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:18:57.80 ID:1RnEsnzg0
むしろ、靖国参拝するのが日本の政治家の責任だな。
新たな追悼施設は不要ばかりか、新設することは中国や韓国が主張する
誤った歴史認識を追認することになる。新設は有り得ない。
636風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 04:23:56.04 ID:O6NJ+P500
>>620 失礼

>靖国の神主が解釈変えればいけるかもしれんが

そんなこと簡単にできるはずがない
今は民間の宗教法人となってるが戦前は三省管理のものであった
明治以前からの戦没者が祀られている神社を時の借り物宮司の一存でできるわけがない

宮司は一代限りでよいが、神社は永遠に在り続けなければならない
全国には、遺族または遺族の家のもの=遠縁のものまで含めると何千万人といるのである
それは日本人の心によって支えられているのです
だから、どんなに叩いても虐めても絶対に靖国は動かないのです
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:30:54.42 ID:y9+gmNEw0
>>635
>新たな追悼施設は不要ばかりか、新設することは中国や韓国が主張する
>誤った歴史認識を追認することになる。新設は有り得ない。

日本政府の歴史認識は、村山談話が基本
靖国神社は、村山談話の精神から逸脱した異端の歴史認識
638風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 04:32:23.83 ID:O6NJ+P500
国立の新追悼施設建立意見には大賛成!!!

さあどういうものを造るべきか、それを望む人たちだけで意見を出し合ってみたらどうかな
法案作成、用地確保、予算、完成後の管理方法、無宗教かどうか…
なんかワクワクしませんか?
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:36:01.66 ID:6Hs/cAAF0
あの世なんてねーけどさ
死者の立場で考えたら
死人の政治利用とか止めたれよと
ほんと無粋だわ
いつまでネチネチやってんだよ
640風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 04:36:21.42 ID:O6NJ+P500
>>637

うん
だから、あんな靖国なんか捨て置いてですよ
新しい追悼施設建立について具体的な意見を出したらどうですか?
ああしたらいい、こうすべきだなんて貴重な意見を出すべきですよ
でないと、鬱憤は治まらないのではないですか
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:36:24.39 ID:y9+gmNEw0
>>636
天皇主催の合祀祭が無くなった時点で、靖国は戦前と意味が変わってるだろw
天皇が居なくても合祀をしていいとか、誰が決めたんだよw
宮司の一存で合祀やらかしといて、何言ってんだかw
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:38:13.13 ID:/ovHnQsv0
>>637
村山どんだけ偉いんだよ〜
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:38:32.17 ID:y9+gmNEw0
>>640
民主党が何にもしなかったからねえw

まあ、千鳥ヶ淵にお参りしてればいいんじゃない?
自然と千鳥ヶ淵が戦没者慰霊の場として定着するよ。
あそこなら文句言う人いないしね
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:39:39.69 ID:Zs4axgA40
>>637
靖国神社は第二次世界大戦で無くなった英霊が居るだけじゃないぞ。
幕末から明治維新を成し得ていくために無くなった英霊から祭られてるんだぞ。
とうぜん坂本竜馬も祭られてる。
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:40:50.19 ID:ES49QLc30
 靖国〜靖国〜、儲かりまっせー、ただの民間宗教法人でしかないけどさ〜

 憲法違反までして政治屋が来てくれるのよ

 だからね〜新たな追悼施設なんてとんでもないわぁ〜
 
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:41:20.45 ID:y9+gmNEw0
>>642
村山さんは、靖国神社でラジオ体操やってたら
靖国神社の公式ガイドブックに写真を載せられちゃうくらいには偉いw
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:43:55.43 ID:y9+gmNEw0
>>644
西郷隆盛も江藤新平も祀られてないのにな
まったく、料簡の狭い神社だw
648風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 04:46:42.10 ID:O6NJ+P500
>>641

合祀決定について
合祀の決定は誰が決めるのか、ご存知ですか?
合祀を決定するのは「崇敬者総代会」であって、時の借り物の宮司など蚊帳の外ですよ
まあ、宮司だから意見は述べるでしょうね
でも、最終決定権は「崇敬者総代会」というやかましい連中が集まった組織であります
宮司なんか、神官資格など持たなくてもなれるのですから、どっかから見つけてきた人を
据えればいいことなんですね
表には立っておりますが実際には力はありませんよ

当然、戦前とは違っております
合祀の手順も、国が戦死者認定→内閣通知(賞勲局へ)並びに靖国に通知→崇敬者総代会に諮る→
そして決定です
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:53:13.22 ID:y9+gmNEw0
>>648
誰が決めるかとかじゃなくて、天皇による合祀祭が行われているかどうかの問題
天皇が合祀祭を行っていないってのに、誰の権限で合祀を行っているのかとw

そこは、神社とか神道とかの根本に関わる問題なんですけどね?
まあ、そんなことどうでもいいって人達が、今の靖国を信仰してるんだけどw
650風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 04:53:30.41 ID:O6NJ+P500
>>645 失礼

憲法違反なんですか???
それはとんでもないことですよ!
でも、どうして罰を受けないのですかね?
戦後、何十人もの首相が参拝してるのに誰も罰を受けてないのはどういう事ですかね?

日本人は人がいいから大目に見ているのですかね?
651風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 05:02:34.14 ID:O6NJ+P500
>>649 返事

>天皇による合祀祭

だから、GHQの神道指令によって民間神社にさせられてですよ
戦前の三省管理とは全く違う形になったことはご存知の通りです
合祀決定にに天皇は関われなくなったのです
だから、合祀祭もなくなったのです

戦後、合祀(戦死者認定)に天皇が間接的に関わっていることは唯ひとつ!
「戦没者叙勲」に「天皇の璽」が押されていることです…担当は内閣賞勲局→憲法第7条7項の規定
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:04:34.07 ID:9Fh1Tavd0
靖国は関係ないだろ!
日本を叩きたいだけなんだから!
いい加減、黙ってろ!
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:05:16.64 ID:ES49QLc30
>>650

 あほ、ボケ、カス、憲法違反じゃ

 おまえ、あたま悪いな

 政教分離の意味分ってないだろww

 
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:07:47.52 ID:y9+gmNEw0
>>651
GHQの指令だろうが何だろうが、そもそも天皇が人間宣言した時点で靖国は終了だよw
少なくとも、戦前の靖国信仰はお終い。
日本は神国じゃなくなるし、戦争も聖戦じゃなくなった。
そして、靖国も天皇が戦死者を神として祀る場所ではなくなった

今の靖国は、戦前の信仰の抜け殻だよw
そんなものを、靖国は不変ですって拝んでるアホは何なんだとw
655風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 05:11:35.66 ID:O6NJ+P500
>>653 返事

では教えてください
政教分離とはどういうことですか?
憲法第20条第3項…国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動も
してはならない

・首相の参拝がなぜ憲法違反なのか解りやすく教えてください
・参拝した歴代首相がなぜ罰せらないのかも教えてください

みんな見てますから恥をかかないように丁寧に教えてください
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:16:30.52 ID:kZ8kSnYL0
増やしたいなら増やせばいいんじゃね自腹で
657風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 05:17:47.27 ID:O6NJ+P500
>>654 返事

それだけが言いたかった
だけですか?
なら終わりですね

でもね、たくさんの日本人が靖国を愛しているんですよ
そのこと解りますよね
正月のあの参拝客の多さ!
戦争で亡くなった先人たちのことを思い、偲ぶため集まって来るのですよ
これは誰にも止められないし、止める権利もありません
嫌いな人は無視しておればいいのです
わかりましたか?
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:21:39.69 ID:mGvwewbA0
>>657
首相の公式参拝と、一般国民の参拝を同列にしてる時点でキミが苦しいってw
理屈の上では>>654の書いてる通り。キリスト教的愛まで持ち出しちゃってるし、無駄に連投しまくってるし、キミはいろいろ無理w
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:22:09.23 ID:/ovHnQsv0
>>654
人間宣言って周りが勝手にそう呼んでるだけで
読むと天皇は神じゃないなんて一言も言ってないぞ
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:24:03.58 ID:ES49QLc30
>>655

それくらい自分で調べろ、クズ!
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:25:32.29 ID:UQqCleEV0
新追悼施設作っても解決しない。
問題の本質は中国が体制維持のために日本攻撃を必要としてる点にあるんだから、
次は指導者未満の全政治家の靖国参拝を攻撃し始め、
それもやめたら、今度は経済界の要人の参拝を攻撃するようになって、
延々と攻撃され、そのたびに日本が後退を強いられ、最後には日本国の文化が解体、崩壊に追い込まれる。
押されたら決して引いては駄目だってこと。
たとえば慰安婦問題でも、「強制」認めれやることで解決できると思ったら
それは出発点になってしまって、それを起点に新たな攻撃材料にされてる。

大単于冒頓に学ぶ領土問題
http://blue.ap.teacup.com/tokaku15/148.html
冒頓単于(ぼくとつぜんう)の怒り
http://02920169.at.webry.info/201209/article_15.html
この逸話は、国家間の関係において、謂れのない要求に屈すると理不尽な要求が次々に出されることを
教えている。事態は連鎖反応のように後に引くのだ。これはまさに今の日本の状況そのものではないだろうか。
これまで日本は親善友好を盾に或いは過度の遠慮からか、ことを荒げることを嫌い万事曖昧にしてきた付け
が今になって表面化しているのだ。

靖国参拝「中国利するだけ」 慰安婦「日本の評価傷つけている」 米の知日派重鎮アーミテージ氏
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140228/amr14022809200002-n1.htm
仮にA級戦犯が分祀されても中国は参拝を問題視し続けるとの見方を示した。

【国際】 「今も"軍国主義"の日本に、永遠に"歴史問題"言い続けよ」 中国・江沢民氏が指示…安倍氏の発言裏付けか★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155227458/

「韓国はキチガイだから無視しろ」 米戦略上級アドバイザー・ルトワック氏からの有り難い提言
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394897134/
http://logsoku.com/r/news/1394897134/
「中国の政治システムは、日本への敵意を必要としています。
もし日本がお土産のように尖閣諸島を差し出しても、中国は即座に沖縄について話し始め、
「実は、尖閣諸島が欲しかったのではなく、琉球が欲しいのです」と言うでしょう。
尖閣を巡る緊張を和ませることはできません。日本にできることは、抑止力を高めることです。
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:27:56.77 ID:y9+gmNEw0
>>657
好きな人が拝むぶんには、靖国だろうが鰯の頭だろうが空飛ぶスパゲッティモンスターだろうが、勝手に拝めばいいと思うよw
ただ、「絶対に靖国は動かないのです 」みたいなアホなこと言ってるから
おいおい全然変わっちゃってるじゃねーかよって話w

まあ、神社なんて難しい事情が分からんでお参りに行っちゃう人が多いからね
拝む人が、それで喜んでるなら仕方ないけど、あの人たちは合祀祭とか知らないだろうなとw
みんな神道とか靖国とかを良く知らないから、ああやって拝んじゃうんだろうなw
663風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 05:28:52.80 ID:O6NJ+P500
>>658

首相であっても、一国民であってもおんなじですよ
公式参拝…神道形式によるものです
首相の参拝は、公的とか私的とかは決められない
首相参拝は、決して憲法違反ではない

靖国が嫌いなあんたは、それでいい
理解できなものを無理に理解する必要は全くない
靖国に無縁な人は、無縁のまま過ごせばいいのであります
あんたは、靖国となんか縁がありますか?
遺族の家じゃないの?
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:30:24.99 ID:G9yvwbEl0
>>502
別にヒトラーだろうがポル・ポトだろうが過去の人物だ
墓参りくらいいいだろ
過去を直視しないで目を背ける方が危険なんじゃないの
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:31:33.72 ID:y9+gmNEw0
>>661
靖国問題に、中国とか韓国とかは関係ないよ
日本人として、怪しげな宗教に戦没者追悼を委ねるのは許せないという話
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:31:47.31 ID:5aSqqp0ni
>>628
民間とは言うけど、かなり政治的な施設の側面もあるわけだから、
ここは行政指導という形なり、靖国に受け入れてもらえば良いだけさ。
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:31:53.38 ID:mGvwewbA0
>>661
たかが100年ちょい前に創られたヤスクニごときで国が滅びるとかw
それまでの数千年の歴史における眠れる日本人の魂がびっくりして目を覚ますぞw
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:32:04.28 ID:gaI1nHZA0
憲法違反で外国が非難してるわけない。
日本の憲法とその解釈を正しくでくる外人はそんなにいない。
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:34:29.85 ID:nogs/5Ns0
>>665 >>667
靖国は近代日本の出発点になってる。
それを否定することは、近代化以降の全ての歩みを全否定することになる。
つまり、近代化以降の日本は悪質な侵略国家でしたと国家として認め、
精神的に無条件降伏したに等しい結果になる。
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:35:35.94 ID:gaI1nHZA0
新興カルトと見なされている。お墓を作り靖国以外へうつしたらA級でも墓参りできるはず。



靖国神社〜占領下の知られざる攻防〜

昭和16年、真珠湾攻撃で始まった日本とアメリカの戦争。
日本の軍国主義の源泉はどこにあるのか。なぜ日本兵は死を恐れないのか。
アメリカ国立公文書館に、靖国神社について書かれた極秘文書が眠っている。
国務省の内部機関PWCの文書に、「靖国神社は、我々の考える宗教ではない。攻撃的英雄を崇拝し、攻撃的国家主義精神を育む場である。
こうした神社は信教の自由に反することなく閉鎖できる。
国家神道は非常に攻撃的な国家のカルトであり、太平洋の平和・世界の平和にとってまぎれもない脅威である」とある。

アメリカ陸軍省の作った日本についての映画で、次のように言っている。
「天皇は、日本人にとってもっとも神聖な目に見える神である。すべての支配者として、政治と宗教を一人で握っている。
日本人は戦死しても、その魂が名誉の場所に行くと信じている。英霊となって、聖なる靖国神社に祀られるのだ。そこには天皇さえも参拝に訪れ、戦死者に頭を下げる。
だから日本人は、降伏よりも死を選ぶのである」と。

昭和20年8月30日、厚木飛行場にマッカーサー最高司令官が到着し、連合国による占領が始まる。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~t-senoo/Sensou/yasukuni/13makkasa.jpg
靖国神社に100名のアメリカ兵が現れた時の写真がある。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~t-senoo/Sensou/yasukuni/14amerikahei.jpg
当時、対敵諜報部を中心にGHQの将校たちは、靖国神社の焼き討ちを主張していた。

アメリカ政府は、国家神道の廃止に向けて、すでに動き出していた。
国務省の高官が国家神道について次のように発言している。
「日本が二度と世界平和の脅威にならないようにせねばならない。
神道が個人の宗教である限り干渉しない。しかし、国家神道は廃止すべきだ。
人々は国家神道への支援を強制されず、学校に神道の場はない。
日本の軍国主義、超国家主義は全面的に抑圧する。」と。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~t-senoo/Sensou/yasukuni/yasukuni.htm
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:35:52.79 ID:y9+gmNEw0
>>669
それで何か問題あるの?
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:36:53.59 ID:nogs/5Ns0
>>671
そんな奴とは口も聞きたくないね。話すだけ無駄。
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:37:39.79 ID:mGvwewbA0
>>663
うんうん。非論理的な主張で筋が通ってないからさ、靖国を使ったオマエ教になってるよ完全に。
好きに信じてていいぞ。オマエは首相でもなんでもないんだし。ご苦労w
674風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 05:38:28.16 ID:O6NJ+P500
>>662 返事

>天皇合祀祭

やたらと、天皇合祀祭にこだわっておりますよね
国軍あった戦前とはまるで形が変わったのだから仕方ないじゃないですか

靖国に向かう人の思いはさまざま
あんたがその人たちの思いにケチをつける資格も権限もない
首相が参拝して何を念じているか知らなくても構わない
そこに向かう気持ちが一番大事なことなのですから
「絶対に靖国は動かない」という意味は、靖国を愛する人がいる限り永遠に
靖国は靖国で在り続けると言うことです

戦前の形態とおんなじだということじゃない
勘違いしないように
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:39:29.03 ID:nogs/5Ns0
>>670
靖国批判する日本カトリック教会の愚
http://ryotaroneko.ti-da.net/e5204590.html
終戦後、マッカーサーによる日本の占領支配が始まったころ、
マッカーサーは靖国神社を撤去してドッグレース場を建設しようとしていた。
ところが賛否両論の大論争が巻き起こり収受がつかなくなった。

そこでマッカーサーは、上智大学学長でバチカン日本支部代表の、
ブルーノ・ビッテル神父とメリノール宣教会のパトリック・バーン神父に、
意見を求めた。

すると意見を求められたカトリックの両神父は、
マッカーサーの靖国神社の焼却処分案に猛烈に反対した。
そしてビッテル神父はこう言った。

 『いかなる国家も、その国家のために殉じた戦士に対して、
 敬意を払う権利と義務があると言える。それは、戦勝国か、敗戦国かを問わず、
 平等の真理でなければならない。』

 『靖国神社を焼却する事は、連合国軍の占領政策と相容れない犯罪行為である』

  『靖国神社が国家神道の中枢で、誤った国家主義の根源であるというなら、
 排すべきは国家神道という制度であり、靖国神社ではない。

 我々は、信仰の自由が完全に認められ、神道・仏教・キリスト教・ユダヤ教など、
 いかなる宗教を信仰するものであろうと、国家のために殉じたものは、すべて、
 靖国神社にその霊をまつられるようにすることを、進言するものである』
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:41:11.73 ID:y9+gmNEw0
>>672
日本が侵略国家であったことは村山談話で政府公認だし
天皇制を中心とした国家体制も壊したんだから、精神的に降伏だろw

それを否定したくないとか子供のわがままみたいなもんだし
そこを聞かれたら「口も聞きたくない」とかw
靖国信者って、こんなのばっかw
677風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 05:41:53.43 ID:O6NJ+P500
>>666 返信

そのことよくわかります
その実、社会的な動きの中でだいぶ苦心して来てる面がありましたね
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:43:09.12 ID:gaI1nHZA0
首相がどんな信仰してもいいんだが。
公式参拝が問題だ。
夜中にこっそりと一人で、ボディガード、マスコミにバレないように参拝するとか、
メッカの方角を拝むように、室内で靖国の方向へコッソリ拝むとかしたらいい。
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:46:22.75 ID:mGvwewbA0
>>669
オマエも狂信的なヤスクニ教徒なんだな。わかったわかった。個人として好きに信奉してくれよw
俺は総理の公式参拝についてだけ批判してる。すればいいのに、法的根拠や正当性を内外へ説明すらしないで、日本人なら当たり前で済ませてりゃ、その態度は非先進国のものだってw
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:47:19.26 ID:66i8Qm1I0
竹島侵略犠牲者追悼メモリアルパークを建設するんですね?
http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/4/c/4c820f13.jpg
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:47:20.31 ID:C3SVophY0
>>1
こいつは馬鹿でなければ中共工作員だわな。

中国にとって
靖国は日本を黙らせるカードの一つだったんだが
効力なくなってきたので、戦時賠償やらいろいろ次のカード模索してるでしょ
682名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/22(火) 05:49:41.80 ID:8o9iiP280
あくまでもシナチョンの利益優先なんやねw

民主党てのは
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:51:11.77 ID:xoq4v4dg0
民主党がそう要求するってことは

新しい追悼施設は不要だってことだ
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:53:28.63 ID:qa/pbUCO0
>>1
歴代首相が毎年靖国神社参拝してた時は、何とも思ってなかったくせに
このゴミどもがw
朝日が入れ知恵して、中韓が騒ぐようになったから、反対派に回ったと正直に言えよwww
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:54:03.79 ID:O2jCL4V40
朝鮮人の為の民主・海江田は「新たな追悼施設を」韓国に造って慰安婦像も
飾りたいんだろな。
686風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 05:54:38.67 ID:O6NJ+P500
>>675 失礼

確かにマ元帥は、ビッテル神父に意見を求めました
それはなぜかというと、マ元帥側に阿る文部省関係者から「伊勢、明治、靖国」の焼き討ちの
進言を受けてびっくりしたからです

その前にマ元帥は、最上部機関の「米統合参謀本部」から「神道指令」によって「信教の自由」、
「宗教的財の保護」の命令書を手交されておりました
だから、その命令に反して焼き討ちなどしたら絶対に、解任や軍法会議は免れえません
いくらなんでもマ元帥が、そのリスクを犯してまで宗教弾圧や焼き討ちを強行するはずがありません
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:56:56.49 ID:5aSqqp0ni
>>677
宮司は飾りだとか、天皇も蚊帳の外とか、既に精神文化としての神道を否定するのと同じ。
では誰が靖国を運営してるかというと、多分に政治的なおっさん達らしい。
こうなるともう、精神文化の継承とか政教分離だとかで、靖国を正当化するレトリックまで出鱈目だったことになる。

自称愛国者は、国旗を背にして国家を斉唱する自分の姿が好きなんで、
日本の伝統文化や先祖も、自分の願望の投影にしか興味がない。
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:00:23.74 ID:mGvwewbA0
>>687
>日本の伝統文化や先祖も、自分の願望の投影にしか興味がない。
キリスト教のカルトなんてそんなのばっかだから。世界の端でひっそりと、ヤスクニ教がいても不思議じゃないよなw
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:02:06.77 ID:TQU16lod0
>>687
日本はかなり古くから前例主義で
天皇も将軍も宮司もそれを踏襲する慣習からは逃れられなかったけど
ヨーロッパ式に考えればローマ法王はかなり好き勝手してたからね
さらに「多分に政治的なおっさん達らしい。」とか根拠のない憶測まで入れば何でもやりたい放題だよ
690名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/22(火) 06:03:54.25 ID:8o9iiP280
>靖国に参拝すべきではない

言ってる事がシナチョンと一緒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:05:58.21 ID:o4f6o6eX0
>>676
村山談話は日本人一人一人の思想信条を縛るものじゃない。
また極東軍事裁判も個々の日本人の歴史観を縛るものじゃない。
村山談話がこうだから、極東軍事裁判がこうだから、日本人もすべてこれに
従えというのは思想信条の自由を奪う行為。
692風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 06:09:54.05 ID:O6NJ+P500
>>687

靖国&護国神社に対する思いは人それぞれ
同じ内側にいる人でも随分考え方の違う人もおります

だから、靖国に縁遠い人なら尚更のこと考えが違ってて当然でしょう
あなたが靖国に対してどんな考えを持った人かはわからない
他の人に言った言葉を(やり取りした)チョイ拾い上げて論評するのは自由だが、
俺の心の中にある大事なものまで決め付けられても困る

ゆっくりやりとりできるなら、いくらでも付き合っていいですよ
こっちは常にコテで登場しておりますので、
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:10:50.68 ID:wGqkdV8O0
反日民主党はもう消えろよ
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:11:12.96 ID:qa/pbUCO0
もう日本人の中では東京裁判は便宜上形だけ受諾した物だという
認識が常識化しつつある。
世界がどう思おうが、日本人が自虐史観から脱却してればそれでいい。
一番馬鹿らしいのは日本人の中に自虐史観からの脱却を阻止しようする動きを見せる物。
何度も言うが、海外でどう思われようがどうでもいい。海外の意見に合わせる必要などない。
これは日本人自体の問題なのだから。
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:13:26.99 ID:mGvwewbA0
ああ思った通りヤスクニ教って、個人と政府と国家の関係とか抜きに、全て俺様の世界観で物を見てんだな。
そりゃ論理とか客観性とか法とか関係ないわ。さすがカルト。納得したw
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:14:06.56 ID:dofLtKm40
この話ってよく出るけど
どのみち中韓は文句いってくると思うぞ。
戦犯が混じっているじゃないかってね。
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:14:48.02 ID:qa/pbUCO0
>>695
中国と違って日本人には思想信条の自由、表現の自由があるからなw
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:19:16.05 ID:8AZyv9oz0
中国なら国家が出した談話を批判したら死刑だなwwww
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:19:43.82 ID:fR7rjNMb0
          ∧∧
         (゚∀゚ )
        -U U‐'-...
      /::::::::::::::::::::::ヽ
.     i/l/l::ハ;;ハlハ::ハi
      l/ ┰  ┰ ヽ:|
      (i|       i)|
     |:ヽ、 − /::::|
     |:::::::::i、-イ::::::::::|
     |::/YW\::::::|
      r'.y .しし` .i ヽ::|
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:20:12.16 ID:mGvwewbA0
>>697
いや、政府の公式参拝を批判してるのに、個人の参拝を批判すんな〜な解釈してるのがいるからそう書いた。
個人の参拝の批判なんてしてねぇよ。信教の自由もあんだからw
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:20:57.79 ID:TQU16lod0
>>696
もちろん何をしても中韓からの言いがかりを逃れることはできないよ
何をしようと新たな屁理屈で非難されるだけだからね

問題はそんな事じゃない
中韓に対して恭順の意思を示せるかどうか、飼い犬として尻尾を振れるかどうかが試されてるんだ
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:22:21.49 ID:eLKLPVmE0
とりあえずポーズとして
誠実に対応している日本、そしてそれを最初から聞く耳持たずに文句付けるためにやってるだけのキチガイ中韓
って第三者からは見えるように立ち回ったほうが得じゃね
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:22:51.75 ID:v1YjQ3o30
>>701
アホくさ
中韓に対して恭順の意思を示す?
そんなことしてなんになる
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:23:10.87 ID:TQU16lod0
>>700
公式参拝か私的参拝かなんてことを気にしてるのは日本のマスコミと君だけだよ
公的な立場にある人間が私的に参拝したなんて誰も相手にしない寝言
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:24:41.55 ID:gvrLyU1V0
なんだこの売国奴
打ち首にしろ
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:25:24.06 ID:xeS6olPB0
去年以前に真榊奉納だけした時はなんにも火を付けないのに、

今回は火がぼうぼうの大騒ぎw


いい加減滅びろ、マスゴミ。
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:25:54.32 ID:8AZyv9oz0
>>702
第三者からは中韓がキチガイだと分かってるよ。
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:26:01.06 ID:vX/yBZvr0
こんな面倒なことになるならGHQは迷ってたんだし、靖国神社を潰しちゃえばよかったのに、
国学院と立命館と朝日新聞社も潰す予定があったのに、潰さなくて、
GHQは甘すぎるんだよ。日本人は図々しいんだ。反省しないんだ。
韓国人と一緒で甘やかすとつけあがる儒教精神がすごいんだよ。
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:26:40.90 ID:le+KuIdjO
>>700
別に政府の公式参拝でも構わんだろ
そんな事言ってたら、喋る事すら出来なくなるぞ
それこそ思想の自由や言論の自由を制限する恐ろしい事だけどな

お前はそういうのをお望みの様でwww
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:28:24.57 ID:Ukrkw5V60
新たに作ったりしたら、外圧に屈した前例を作るだけだろ。

余計な口出しする前に、詐欺の片棒を担いだ過去を反省したら?
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:29:55.31 ID:TQU16lod0
>>703
中韓への恭順が気に入らないなら
朝日新聞社への降伏でもいいぞ
朝日新聞社が作った問題に対して日本政府が屈する
日本の最高権力が政府ではなく朝日新聞社様だと満天下に示す
これ以上ない素晴らしい行為じゃないないか
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:30:00.94 ID:vX/yBZvr0
【靖国神社参拝】 中国報道官 「日本の一般国民が自分の親類をしのんで参拝することに異議はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390614747/

戦犯の子孫はこれが気に食わないみたいねぇ。
どうしても戦犯と一般の日本人を混ぜて、ごまかしたいらしい。
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:30:24.15 ID:xeS6olPB0
>>284
日本は決してこんな態度は取らないよ

http://www5a.biglobe.ne.jp/~t-senoo/Sensou/yasukuni/14amerikahei.jpg

世界一の国家日本
714名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/22(火) 06:31:15.98 ID:8o9iiP280
おまえらが政権にいた時やればよかったじゃんw

今頃アホかこいつら
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:31:51.56 ID:mGvwewbA0
>>704
そっか俺だけなんだ。さすがカルト脳w
公的な立場にある人間は正当性を感情ではなく論理で語るものなの。
講和条約11条により国内法で裁けることになり国会で戦犯の名誉回復もされたから対外的には何の問題ない、
自分の爺さんや長州が祀られた場所だから俺は行く、とアベは国内に説明すればいいの。それでも参拝は日本代表じゃなく私的になw
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:33:12.79 ID:dCnq55VO0
また箱モノ行政かよ!
いい加減にしろ糞政治家ども
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:34:23.70 ID:v1YjQ3o30
>>711
それに何の意味があるんだ?
お前道に落ちてる犬の糞喰えって言われてはい判りましたって食うんなら話し聞いてやるけどよ
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:34:24.25 ID:8AZyv9oz0
日本も韓国や中国に言えば良いんだよ。
慰安婦像立てると在邦の子供がいじめられるから、止めて欲しいと。
これを撤去してくれないと国交上手くいかないとね。
日本では安重根はテロリストだから、テロリストの記念館が立てられるのは
気分が悪いので撤去してほしい。それしないと国交上手くいかないとね。
これしないから、中韓の腹の中をえぐり出して海外に晒せないだろ。

本当にお互いの国の付き合いを考えているなら、中韓も譲歩できるだろ。
それしないって事は、本当に仲良くなる気が無いって事だ。
その事を世界に分からせる必要がある。
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:34:25.11 ID:TQU16lod0
>>715
それで納得するのは君だけ
中国も韓国も新聞も朝日毎日新聞も
首相が参拝したという時点で全く同じように非難する
君は少し現実を直視したほうがいい
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:34:39.14 ID:vX/yBZvr0
>国会で戦犯の名誉回復もされた

戦犯が名誉回復されたなんて事実はないのに、ほんっと嘘つきだねw

しかも安倍ソースだっていうんで笑えるわw

安倍首相、東京裁判に異例の言及「勝者の判断によって断罪された」
http://www.j-cast.com/2013/03/13169488.html?p=all

>「戦犯は国会で名誉回復の議決をしたのだから、A級戦犯は戦犯でも犯罪者でもない」
> と阿倍晋三が言っているのをニュースで見てびっくりした....
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q118858626

>安倍首相は4月23日の参院予算委員会で「侵略の定義は定まっていない。
>国と国との関係で、どちらから見るかで違う」と答弁したそうだ。
>これには驚いた。国連等において、侵略の定義は明らかに決まっていて、
>日本もその決定過程に参加し、賛成してきたからだ。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/itokazuko/20130520-00025060/
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:35:40.30 ID:x1e7sqd+0
批判するなら、政策関連で。
中韓なんぞ、自分達の都合悪ければいちゃもんつける集団としか思えないから靖国参拝そんなに気にせん。
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:36:48.92 ID:TQU16lod0
>>717
犬の糞を食うのは日本政府と日本国民の役割だ
俺個人の義務ではない
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:37:20.37 ID:mGvwewbA0
>>719
そっか。わかったよキミだけクン。世界は単純なようでなにより。キミは直視しなくていいよw
724名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/22(火) 06:38:28.55 ID:8o9iiP280
シナチョンの外交カードに加担する民主党

おまえらどっち向いてんだよwww
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:38:44.90 ID:qa/pbUCO0
>>720
事後法で行われた東京裁判に正当性など無い。はい終了。
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:39:03.70 ID:vX/yBZvr0
【民主党】菅直人元首相、安倍首相を批判「太平洋戦争を肯定するという考えではアジアばかりか世界から孤立する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368414318/

>安倍総理の歴史観、憲法観が改めてはっきりしてきた。安倍総理は太平洋戦争自体を肯定したいというのが本音。
>安倍氏総理はもともと太平洋戦争の開戦に閣僚として署名した祖父の岸元総理を正当化したいという個人的な思いが強い。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:39:38.09 ID:mGvwewbA0
>>720
回復される前に処刑された奴もいるし病死した奴もいるんだからそれで批判したらアベが気の毒w
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:40:10.50 ID:Xj9dVr6J0
竹島につくろう
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:41:13.52 ID:vX/yBZvr0
>>720
サンフランシスコ平和条約で日本政府は正式に「東京裁判を判決を認めました」。

つまり日本政府として、正当性を認めている。

はい論破。

おまえは毎日靖国参拝しろよ。っていうかこんなところに書き込んでないで
さっさと靖国参拝してこい。安倍は日本政府の総理大臣なのでアウト。
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:41:47.00 ID:nvTp65wc0
神道=道。神社は道標。
英霊の道標=靖国神社にあるのは、剣と鏡と英霊の名簿。
位牌や遺骨は無い。
戦勝国が戦犯に仕立て上げ処刑した英霊の位牌があるのは
バチカンのサンピエトロ大聖堂。
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:43:00.40 ID:TQU16lod0
>>723
ちなみに君の脳内では
昨年12月の安倍の参拝は私的?公的?
小泉純一郎の任期中の6回の参拝はそれぞれどっち?
もちろん区別してるから私的参拝なら問題ないとか言ってるんだよね?
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:43:37.32 ID:/phfs9bH0
民主で勝手につくったらいーべー

こういう連中がいるうちは日本はまだまだだなww
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:43:39.91 ID:xeS6olPB0
>>720
お前の書き込みは戦没者に対して尊崇の念がない、寄って市中引き回しの上獄門磔の刑に処す。

これが東京裁判なんだよ


ボケ
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:44:38.62 ID:x0erIKKH0
>>729
その条約に基づいて免責してる。はい論破ww
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:45:03.85 ID:vX/yBZvr0
バチカンって戦犯の慰霊碑だって知らなかったみたいだね。

ほんと戦犯の子孫は、ドサクサに紛れて竹島は韓国のもの〜って米軍に
歌わせようとした朝鮮人のようだよ。
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:45:57.97 ID:xeS6olPB0
>>729
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:46:24.80 ID:dDFUbOev0
民主党の支持率は、5%位だっけ?
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:46:31.06 ID:mGvwewbA0
>>731
昨年12月は公的だよ。どうしたの?w なんか恐ろしく根本的なアホ相手にしてるな俺w
739風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 06:46:53.75 ID:O6NJ+P500
>>730 失礼

それは「世紀の遺書(昭和28年)」から拾った数「1,068人」ですね
その数は、現在「1,145人」に増えております
(拘禁中未決の自決、病死、事故死、虐殺、逃亡射殺等判明)
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:47:25.76 ID:EZNLmY1f0
中韓のくだらない難癖にいちいち譲歩してたら、益々つけあがるだけ。
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:47:36.32 ID:vX/yBZvr0
>>733
いや、ぜんぜん違う。

戦犯は、東京裁判が開かれていなければ、国内の裁判(軍法裁判等)で処刑されてた連中です。

東京裁判で裁かれたからって被害者面すんな。

>>734
免責なんてされてない。このホラ吹きが。ほんと戦犯の子孫はホラ吹きばっかw
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:48:36.93 ID:TQU16lod0
>>738
安倍本人は公式とも私的とも明言しなかったけど公的なんだ?
賢い人の基準はどこ?
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:51:00.94 ID:qa/pbUCO0
日本人は事後法で死刑になんてしないよwww
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:51:32.07 ID:mGvwewbA0
>>742
内閣総理大臣って記帳したからだよ。こんなの賢いどうこうのレベルじゃないからね。
あと、現実も見なくていいよキミはw
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:52:19.37 ID:UqfpFPVtO
靖国の敷地内にでも建てろよ。靖国U神社とか。
死んだ人間のことで外交に問題がでるのは賢い政治とはいわない。死者は選挙権ないよ?選挙が大事な自民党なんだから生きてる人間のために政治しろー
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:52:28.06 ID:TQU16lod0
>>741
>戦犯は、東京裁判が開かれていなければ、国内の裁判(軍法裁判等)で処刑されてた連中です。

それは無理でしょ
平和に対する罪だの人道に対する罪だの
大戦中には存在しなかった概念に基づく罪状で裁くのは通常の裁判じゃ不可能だよ
いくら人権意識の低かった戦前戦中でもm限界がある
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:52:28.35 ID:vX/yBZvr0
「東京裁判史観」を批判する平和ボケ
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51882959.html


ネトウヨは自覚のない平和ボケ(笑)
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:52:56.04 ID:lphXmoB10
>>681
>中国にとって靖国は日本を黙らせるカードの一つだったんだが
>効力なくなってきたので、戦時賠償やらいろいろ次のカード模索してるでしょ

この見立ては当たってますな。
中国共産党独裁国家は日本を事実上の属国にしたいんだろうね。
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:52:59.83 ID:nvTp65wc0
GHQから靖国神社を保護したのはローマ・カトリック
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:53:16.00 ID:kI6AH49Z0
【政治】「あの河野氏だって真榊を奉納…でも中韓の反発はなかった。」 伊吹議長が靖国問題で首相擁護[4/26]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366934607/
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:54:36.86 ID:TQU16lod0
>>744
なるほど
肩書きを記帳すると公式参拝だというわけだね?
肩書きさえ書かなければ中韓は非難しないと思ってるんだ?

君の脳内現実は平和そうだねえ
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:55:35.49 ID:vX/yBZvr0
靖国神社問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E5%95%8F%E9%A1%8C

小泉だって公的・私的問題で判決を受けてから、「私的参拝」だって言ってたのに、

「内閣総理大臣・安倍晋三」と署名した戦犯の孫は確実にアウトだねー。

こいつはジイちゃんの正当化を日本の公式見解にしたいんだよ。
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:56:42.18 ID:mGvwewbA0
>>741
裁判参加国の同意で国内法で裁けるようになったって。東条処刑はその前だから免責されてないよな。確かにw
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:58:57.29 ID:vX/yBZvr0
東條英機が免責される理由なんて皆無だよ。

国内裁判やってれば戦犯にならなかったのって重光葵くらいだろ。

重光葵についてはマッカーサーも後悔してたし。
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 06:59:28.37 ID:OHZ0GumY0
無駄無駄www
因縁つけたいだけの敵国の話聞いても無駄
なにやっても因縁つけるほうに1000万賭けてもいいが倍率1.0なんだよね(´・ω・`)
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:00:04.45 ID:qa/pbUCO0
日 本 の 総 理 が 行 っ て 何 が 問 題 な ん で し ょ う か ?

これに答えられる奴いない件w
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:00:08.82 ID:mGvwewbA0
>>751
中韓とは戦争すらしてないのに、なんでちゅーかんちゅーかん言ってんの?
中韓って国は戦後にできた国だから文句言うこと自体が無意味。キミのレス並みに。
やっぱり根本的なアホだったか。現実みないと被害妄想凄いんだね〜w
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:00:37.28 ID:TQU16lod0
>>752
小泉純一郎は公的だとも私的だとも言わなかったよ
私的だと言い張ったのは数年後
今のところ昨年12月の安倍の参拝と違いはない
馬鹿なマスコミと君の脳内以外ではね
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:01:28.09 ID:2IlIjJVw0
糞JAPは同じ所をグルグル回るw
戦犯神社行って一生オナニーしてろ サルだから辞められネーw
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:01:34.10 ID:nvTp65wc0
中国の知識層は家族全員で中国を脱出し外国に移住済み
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:02:27.80 ID:KfGLCnSw0
海江田ってマジで在日か何かなのか?
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:02:42.23 ID:vX/yBZvr0
ていうか靖国参拝なんて1円の国益にもならないことをやる安倍は特別背任ではないの?

9条改憲にしたいなら尚更、政府がきっちり過去とは決別しているって態度を示さないと駄目だろw

いちいち過去の反省の言葉を言わされるのも、「わざわざ参拝するから」。
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:03:41.07 ID:x0erIKKH0
>>759
朝から元気いいな寄生虫がwwww
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:04:56.16 ID:TQU16lod0
>>757
中韓以外に誰が問題にしてるの?

朝日新聞様のご機嫌をとるのも同じだよ
どう記帳しようと朝日新聞様が許してくれることはない
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:05:03.70 ID:vX/yBZvr0
>>758
おまえ、アホだから、日本語読めないの?w
「判決を受けてから」って書いてあるだろ。
戦犯の子孫だからそんなバカなの?w
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:06:22.91 ID:2IlIjJVw0
アホアホエタ公ネウヨちゃんw
エタ公シンゾと中ゴキ行って街中でそう演説してこいやw

つか中ゴキもJAPなんぞバンバン差し押さえしろ
入国も許すな アタリマエーーw
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:06:42.32 ID:qa/pbUCO0
>>762
国の総理が日本を守ろうと命を落とした人々に手を合わせる。
その姿を国民が見る事で、国家感を持つことの手助けになる。
国益以外の何物でもない。
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:06:54.60 ID:z4sER1ro0
海江田はクレーム相手から何か、言質や担保でも取ったのか?
そうでないなら、そんな発言するべきではない。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:07:09.98 ID:TQU16lod0
>>765
なら安倍も判決を受けたら私的参拝だって言えば同じだよね?
これといって問題ないでしょ?
心の底からうんこくだらない話だ
770風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 07:07:54.79 ID:O6NJ+P500
正式参拝と社頭参拝の違い

手水を受け、お祓いを受けてからご本殿に参って玉串を奉奠するのが正式参拝
これが神道形式である
社頭参拝は、その字の通り本殿には入らず社頭でお参りすること

公的参拝と私的参拝
公人である首相が玉串料を公費支出してなくても、公用車使いSP引き連れて参拝すれば
「公的な参拝」にはなる
ただ、その行動が当初より予算化されたものではないという見方からすれば、公的参拝ではない
ということになる
だけど、公人である以上、決して私的参拝ではあり得ない
それを「私的参拝である」と言ってしまい、問題になったのが昭和50年夏の三木首相
さらに秋の内閣参院委員会で「天皇の靖国御親拝は私的参拝である」と歴史的大失言して
しまったのが時の宮内庁次長・富田朝彦であった
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:08:24.57 ID:vX/yBZvr0
>>769
小泉はすでに判決を受けているのに、なんで安倍はそれを参考にしないんだ?
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:09:35.25 ID:mGvwewbA0
>>764
世界から見れば中韓朝日なんてどうでもいいんだよ。総理として参拝するなら欧米戦勝国側にきちんと説明し、国民にきちんと説明すればいいだけなの。
キミは好きなだけちゅうかんあさひ〜と戦ってなよ。現実は見なくていいw
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:10:16.88 ID:2IlIjJVw0
東條とか言う糞もオナニーサルだったけど
サスが戦犯エタ公家系だけあって アベチンゾも見事に
オナニー猿だなw

真っ当に散った英霊と 生き残った卑怯者のエタ公愛国者と
一緒に語るなや。なんで裁かれる前に死なんかったんや?売国奴

ネウヨも同じパターン 口だけの卑怯猿 死ねカスが
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:11:08.12 ID:vX/yBZvr0
>>767
千鳥ヶ淵戦没者御苑で毎年やってるだろ。

あそこ、拡張するって話があったのに、戦犯の子孫の政治家が反対してるみたい?
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:11:58.73 ID:uDJ7AA0a0
安倍の下らん虚栄心満たす以外に意味ねえじゃん
いい加減、反日バッシングの口実与えるのは控えた方がいいと思うが
アメリカが面倒くさい事に巻き込むなって言ってるんだし首相辞めてから行けよ

頭おかしいんじゃねえのか
776名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/22(火) 07:12:17.45 ID:8o9iiP280
>靖国に参拝すべきではない

言ってることがチョンチャンコロと同じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:12:31.63 ID:TQU16lod0
>>772
欧米戦勝国は全く問題にしてないのに?
アメリカも韓国と仲悪くなるなよって言ってるだけなのに誰に何を説明するの?
興味もない人達を集めて「俺の話をきけ〜」って歌えばいいの?
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:13:42.31 ID:2IlIjJVw0
闘わずに後方で逃げまくった卑怯者なんて
国に対しても国家反逆罪ちゃんけ?なあ?

なんでそんなカス奉る必要があるんや?戦犯神社答えろや?
それと戦犯賄賂エタ公家系のチンゾ それ説明しに中ゴキ行って来い

お前の一番の仕事や 逃げるな卑怯者 て逃げるのがシゴトかw
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:14:13.41 ID:535bxcAb0
これは正直に思うが追悼施設を作った方がいいと思うんだがなあ。
壮大なタージマハールみたいなのを日本建築の粋を集めて予算を数千億かけて作れば、納得する人も多いと思うんだけどなあ。
結局戦死した人をないがしろにせず大事にしてますよとメッセージが伝わればいいわけで。
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:16:15.56 ID:uefwqFNO0
■反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)コメント含む■
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1370176053/8
781風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 07:16:21.77 ID:O6NJ+P500
>>774 すまん

現在、36万の無名戦死者の遺骨が納められていると思うのだが、置く場所が
狭くなってきたのかな?
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:17:56.73 ID:2IlIjJVw0
だいたい闘わずに後方で逃げまくって、最後敗戦と同時に
自決もしないで裁かれるってDOYUKOTO?
戦陣訓知らんのボクちゃん?

こんなカスと一緒に奉られる英霊 不幸w
つかA戦犯のレンチュの地蔵でもあったら俺石投げに行くで
あ戦犯神社も一辺焼いてもろたらドヤ?空爆でw多分JAP以外誰も文句イワンで
やったれ中ゴキ 俺応援する
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:19:23.80 ID:vX/yBZvr0
たとえばさ、お前の祖父さん(A)が近所の祖父さん(B)に殺されたとしよう。
Bさんは近所の人たちに捕まって、Aさん一家全員が皆殺しされそうになったが、
「どんな判決でも受けるから皆殺しだけはどうか許して」といって、判決を受け、死刑になった。

ところがその数十年後、最近Bさんの孫が「お祖父さんは悪くなかった!実はAさんが悪かった!」
と主張する「遊就館」って歴史観を持つ靖国神社をおおっぴらに公式訪問した。

Aさんの孫であるおまえはどう思う?

*アメリカは2005年に在日大使が「遊就館」を訪れてからというもの、靖国神社に反対している。
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:19:43.94 ID:mGvwewbA0
>>777
欧米も当然批判してるって。どんな現実を生きてるの?w 好きな妄想世界でよい一日をお過ごしください。さすがにアホ過ぎでもう無理w
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:20:47.09 ID:2IlIjJVw0
今中ゴキのICBMソコソコ性能エエから
戦犯神社に数発ブチこんだれ
アメちゃんもシランプリやし JAPの防空網なんてザルで
PAC3なんて飾りやから イチコロやで やってまえ
猿をぶちころちぇw ネウヨが体張って護ったれや 口だけ卑怯者
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:21:32.22 ID:kI6AH49Z0
海江田が何か言ったら、怪しい自民党議員の通信記録を調べたり、呼び出して尋問するようにしたほうがいいでしょう。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:21:51.36 ID:Zq9b/Xd00
議員立法なり法改正なりで靖国から宗教法人格を剥奪し、合祀されている戦争責任者を全員省けばそれで結構

おい靖国で祀られている戦争責任者ども
貴様ら、なんの罪もないうちの爺様に赤紙を送り付け妻や幼い子どもたちを残したまま南洋の海で死なせた罪は重いぞ
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:21:56.88 ID:vX/yBZvr0
783
×Bさんは近所の人たちに捕まって、Aさん一家全員が皆殺しされそうになったが、
○Bさんは近所の人たちに捕まって、Bさん一家全員が皆殺しされそうになったが、
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:25:03.02 ID:vHWIg36j0
で、新たな施設を作ってお前は何に祈りをささげに行くんだ
兵隊か?指揮官か?民衆か?相手の国民か?
兵隊だめなの?指揮官も?じゃあ彼らは誰にどこで追悼されるんですか
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:26:08.92 ID:qjYTTESH0
>>775
この手の意見は今現在も総理大臣の命令で自衛隊が戦死する可能性がありえる
可能性を無視しているんだよねえ。
総理大臣が外国の目を気にして兵士の慰霊を出来ない状態でまともに自衛隊を
指揮できるのだろうか?
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:26:48.36 ID:Zq9b/Xd00
貴様らの馬鹿げた判断で何百万の尊い日本人の命が失われたと思っているのだ

戦争責任者ども、貴様らには地獄すら生ぬるい


永劫に魂を焼き尽くされよ
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:26:57.48 ID:vX/yBZvr0
>>789
千鳥ケ淵戦没者墓苑がすでにある。

靖国は単なる民間の宗教法人になってるから戦犯を出せ、とはいえない。

民間宗教法人なんだから犯罪者とかテロリストを信仰してたって自由なんだ。

だからこそ戦前基準では入れないような戦犯が入り込んでるんだし。

なので、靖国はあのままで放置して、公人が参拝しなければいいだけ。
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:27:39.69 ID:2IlIjJVw0
追悼施設なんぞイランやんけ
世界各国追悼施設あるけどロクデモねー

こんな時代に国に命捧げるなんて発想があほやねん。
お前ら赤紙来たら素直に行くかよ?ネウヨに限って逝かんやろなww

黒歴史なんやからこんな国家マスターベーションやめちまえ アホ
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:27:52.04 ID:vHWIg36j0
お前が追悼する人に、軍需工場で働いていた人は入りますか?社長さんは?
社長さんはダメ?なぜですかw?朝鮮人なら社長さんでも指揮官でもOK?
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:28:11.55 ID:cGcLgc4O0
靖国を冒涜したりするのはかなり抵抗があるけど、
外国の圧力に妥協して作った追悼施設は平気で馬鹿にできる
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:29:17.84 ID:vX/yBZvr0
靖国は戦後は民間の宗教法人だから、自衛隊員が戦死したところで、入れられることはない。
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:29:29.45 ID:Zq9b/Xd00
>>792
戦時中は靖国で会おうと誓い死んでいったのだ
そんな勝手な真似は許されん

靖国は宗教法人格を剥奪し、国が管理すべきだ
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:31:55.34 ID:2IlIjJVw0
靖国で会おうはエエけど
こやって戦犯エタ公の子孫に利用されたり
亡霊みたいに 口だけ卑怯者に利用されるんじゃあ
とっとと燃やせよ。それが真っ当に散った英霊の意見だろよ。

馬鹿じゃないか いずれかならず燃やされる どっちにしろ
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:32:03.16 ID:vX/yBZvr0
>戦時中は靖国で会おうと誓い死んでいったのだ

そんなのみんな否定してるしw

偶然そういう遺書を書いたのが検閲を通って残っているだけw
800名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/22(火) 07:33:28.95 ID:8o9iiP280
民主党支持率6%    @朝日
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:33:34.61 ID:vHWIg36j0
戦犯戦犯って、日本人が裁いたわけでもないのに
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:33:53.22 ID:jIE7ueTuO
九段で会おう!靖国で会おう!
って言い戦陣に散った先人達の想いは無視かよ
左翼って友愛だの命が大事だの権利だのと騒ぐくせに人しての情は皆無だよな
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:33:53.88 ID:qjYTTESH0
>>792
鳥ケ淵戦没者墓苑の保存されている遺骨は名前がわからない無名戦士のみ。
名前のわかっている兵士は靖国で慰霊されているのですよ。
鳥ケ淵戦没者墓苑だけだときちんと慰霊したことにならない。
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:34:02.87 ID:7UhduVnHO
>>796
逆。民間の宗教団体なので、教義にさえ合えば、法律抜きで勝手に自衛隊を合祀できる。
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:34:15.18 ID:Zq9b/Xd00
公明党を見よ、政教分離など単なる建前ではないか
自民党は一刻も早く靖国から宗教法人格を剥奪し、戦争責任者を除き、国営の慰霊施設へと変えるべきだ。

そうすれば陛下も訪れることが出来る。

現在は、たかだか民間の靖国神社ごときが生意気にワガママを通して天皇陛下が参拝できない状態だからな
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:34:56.73 ID:Zq9b/Xd00
>>799
みんなとは誰のことを言っているのだ?
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:36:23.72 ID:vX/yBZvr0
【靖国参拝】A級戦犯も慰霊対象=菅官房長官★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382107285/l50

>>803
あのね、それって無縁仏みたいに言ってるけど違うんだよ。
戦死者の骨はほとんどの場合、その場で放置して戻っていない。
それをまとめて収納してるのが千鳥ヶ淵。
だからきっとおまえのジイちゃんの骨も入ってると思うよ。
誰の骨かDNA鑑定してるわけじゃないからわからないだけで。
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:36:38.52 ID:srym2/D30
>>802
靖国に魂があると本当に思ってるのかw
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:36:49.04 ID:H6hJnHFy0
作ってもいいけど無駄だろ、そこに追悼に行く政治家は逆に日本人に見切られると思うよ
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:36:53.75 ID:qjYTTESH0
>>804
教義というか宮司の判断で出来ちゃうんだよねえ。
教義があるようでないのが神道だから。
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:38:50.02 ID:ogYEwk2q0
そんな無駄な国費を使うな

靖糞神社から東条英機以下七匹のA級戦犯の殺人鬼慰霊を追放するだけでよい

それに同じく殺人鬼でA級戦犯・岸信介の孫の安倍晋三に 靖国に行かせなければ良いだけだ
分かったか!ド右翼国家主義の安倍晋三!
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:38:59.84 ID:Zq9b/Xd00
>>807
腰抜けの官房長官だな
これじゃ安部政権は駄目だ
戦犯遺族からの圧力に屈しおって
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:39:09.23 ID:vX/yBZvr0
>>806
ナベツネとか、司馬遼太郎とか、阿川弘之とか、大岡昇平とか・・・
「きけわだつみのこえ」で遺書を出してる人たちとか・・・

そういえば「きけわだつみのこえ」の巻頭遺書の上原良司氏
(陸軍の特別攻撃隊で戦死)は”僕は靖国には行かないよ”ってはっきり書いてる。
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:39:13.42 ID:uDJ7AA0a0
維新殉難者も昭和殉難者も外してしまえよ
戦死してないのに何でこいつら入っているんだよ

>>790

昭和殉難者は指導者の側だわな
兵士の事考えてるなら昭和殉難者を外せばいいんでね?
そうすれば参拝しやすくなるよ
「侵略の定義うんぬん」なんてネット右翼みたいな事言って誰が理解してくれるんだよ
815名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/22(火) 07:39:26.52 ID:8o9iiP280
おまえら政権にいたんだから作ればよかったじゃんw

なに言ってんだよ泣き虫カス
816風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 07:39:43.23 ID:O6NJ+P500
>>804

以前はできた
でも、訴訟が起きてからは遺族の了解を得たものだけになった
その実例を知っている
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:40:19.08 ID:6uYZiHmv0
もう、お前喋るな。
てめーらの収容施設でも作っときやがれ。
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:41:29.62 ID:Zq9b/Xd00
>>813
なんだそれは実際、戦争に参加しなかった奴らばかりじゃないか
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:42:10.00 ID:qjYTTESH0
>>807
>>あのね、それって無縁仏みたいに言ってるけど違うんだよ。
>>戦死者の骨はほとんどの場合、その場で放置して戻っていない。
>>それをまとめて収納してるのが千鳥ヶ淵。
>>だからきっとおまえのジイちゃんの骨も入ってると思うよ。
>>誰の骨かDNA鑑定してるわけじゃないからわからないだけで。
きちんと遺族の元に戻った遺骨は千鳥ケ淵にはないんだよ。
>>816
それ政府相手の訴訟な。
靖国側が勝手にやるのはまた別。
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:42:50.10 ID:1ArMuPPy0
>>1
こいつらシナチョンと同じだな
821風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 07:43:28.48 ID:O6NJ+P500
>>814

>昭和殉難者は指導者の側だわな

全然違う
80%が将校以下、下士官兵・軍属
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:43:40.90 ID:7taggD0T0
牧場詐欺の被害者に向き合わない限り、海江田は何を言っても信用がない。
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:44:51.98 ID:cgNhzQtsi
新たな施設を新たに批判して以下繰り返し
筋を通せばよいだけ

(ほかのしせつがいいなー)と思った者が自由に作って自由に慰霊すればよい
日本には信教の自由がある
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:46:24.22 ID:5l4r5ZP60
理屈はわからんが、民主党が推進するなら反対だ
国益に反する要素があるぞ
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:46:30.08 ID:vX/yBZvr0
>>818
いや、全員戦争に行ってる人たちだよ。おまえ、ものを知らなすぎじゃ?
そして、そもそも「靖国神社で会おう」って鶴田浩二の映画の台詞で有名になったらしいじゃんw

http://shiromizu.blog96.fc2.com/blog-entry-232.html

>「そもそも、戦争中に俺ら、靖国神社でまた会おうなんて会話したことないよな、
>あれは鶴田浩二が同期の桜で、靖国神社でまた会おうとかセリフにあったんで
>そこから始まった話じゃないのか?特攻隊員にはそんな逸話があるのかもしれんが、
>少なくとも大多数を占める一般兵科の兵隊がそんな事を話し合った記憶がない」
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:47:27.31 ID:cgNhzQtsi
俺は靖国へ参拝に行く
お前は牧場へ行け
これで円満解決だ
827風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 07:50:26.79 ID:O6NJ+P500
>>807 失礼

>【靖国参拝】A級戦犯も慰霊対象

このことを明言した首相が独りだけいます
敬虔なクリスチャンの大平正芳首相
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:53:41.11 ID:6eTWCSZt0
>>808
200万余柱というから
魂とは違うな
柱は神様の数え方だもんな
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:55:15.32 ID:Zq9b/Xd00
>>825
お前さん物知りの割りには
調べるのに随分時間かかったな
大方、Wikipediaでも見てきたんだろう
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:55:52.26 ID:QnRH5kyq0
で、
アグラの件はどうなんだ?
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:56:12.94 ID:pfEeKcpJ0
でその施設には何がいるんだ?
何をどうやって拝む?
とっくに論理破綻してる古臭い議論を持ち出すなよ牛江田
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:58:20.44 ID:YzIRwSB70
 
天皇神道に殉じたんだから靖国でいいだろ、めんどくさいしカネの無駄

うちは別の古神道だし賊軍だし日露で死んだ先祖靖国にないからどーでもいい
833風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 07:59:09.08 ID:O6NJ+P500
>>825 失礼

>「靖国神社で会おう」

これの最初は昭和13年
帝国議会で堤康二郎議員が発言した言葉(出征する兵士から直に聞いた)
演習で自宅に泊めた兵士達が「今度は帰れないな、靖国で御互いに会おう」と話し合っていた

支那事変が泥沼化して、動員が相次いでいた頃のこと
以後、この言葉が兵士達の間で盛んに使われるようになりました
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 07:59:12.70 ID:qjYTTESH0
>>825
特攻隊の遺書に普通に「靖国で会おう」と書いてあるんだが。
http://k60422.jugem.jp/?eid=12
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:04:38.03 ID:QIXFPbbFO
自分たちが政権にいる間は恐くて触れなかったくせに。
本当に卑怯な奴らだよ。
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:10:10.48 ID:vX/yBZvr0
>以後、この言葉が兵士達の間で盛んに使われるようになりました

だからこのような事実はないよ。

あったとしてもごく一部だろ。
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:10:39.09 ID:PnuJnmXIO
どうしても建てたいなら対馬に立派なの建ててやれよ
何故か隣国から反対とかいってきそうだけど
838風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 08:13:00.73 ID:O6NJ+P500
靖国を敵に回すような新施設だったら造ろうなんて言わない方が民主党の為である

そうじゃなくて、靖国合祀以外の戦没者のことを思ってでの施設なら造った方がいい
それには、賛同者からの募金と国費とを半分ずつ出し合い共同で造るのがいい
そんなに大げさなものじゃなく心のこもったものであれば小さくてもいい
費用は1億円相当でいいね
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:16:22.17 ID:prH6mqkx0
中国共産党さまの指導のもと、
中国共産党が捏造したものを根拠とする反日記念館を日本に建てたいー

そして義務教育で見学を強制させたいー

これが民主党の悲願の一つである
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:16:30.90 ID:roe9V8630
少なくとも国立の追悼組織が日本には絶対必要なのだから、造る事は既定の事実として、
追悼対象に関しては、それぞれの遺族に打診するしかないだろ。

”国家の命令で亡くなられた方は、国家が追悼顕彰する。”

近代国家では必須の要件だ。
反論があるなら、この要件を否定してみろ。
841名無しさん@13周年@@転載禁止:2014/04/22(火) 08:17:46.93 ID:8o9iiP280
>靖国に参拝すべきではない

言ってる事がシナチョンと一緒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:18:36.81 ID:7CGfI5dj0
ミンスのマニフェストに入れればいい。
843風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 08:18:53.85 ID:O6NJ+P500
>>836

例えば、鹿屋の特攻記念館の中にある遺書、知覧特攻記念館の中にある遺書、戦犯の遺書が
まとめてある「世紀の遺書」(701人分)などにたくさん書かれてあります
小生は、全部見て廻ったし、「世紀の遺書」も所持しております
決して、一部なんかじゃありません
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:19:47.72 ID:muv8VCGI0
シナの犬詐欺師の海江田
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:20:56.84 ID:QrrnZy3b0
追悼施設作っても、結局A級戦犯の扱いでもめるから意味無い
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:22:13.76 ID:roe9V8630
>>838
そうはいかない。
国立追悼組織は、近代国家における軍、国会等と同じぐらい重要な要件で
ある以上、また陛下のご臨席を間違いなく賜るので、それなりの格式が必要。
また、費用にしても個人を含め民間に出させる事は決してあってはならない。
国家の威信、信頼を表現する施設でなければならない。
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:22:32.62 ID:vX/yBZvr0
>>843

>>799に書いてあるとおり、検閲を通った遺書というものがどういうものだったか
調べてみよう。な。

そして、特攻隊は特殊だって>>825でも言ってるだろ。

特攻隊員なんて戦死者の600人に1人だろ。
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:23:04.41 ID:ZI69BQr00
靖国と千鳥ヶ淵までだな
それ以外に何か建てても一般建造物だ

リスペクトやありがたみもないので破壊活動の対象にされてもマスコミがギャーギャー騒ぐだけ
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:25:26.85 ID:roe9V8630
>>845
揉めるから重要なんでしょ。
靖国のA級戦犯合祀は、靖国の決定であって国民とは距離があった。
国立の施設なら、その追悼対象は国民が決めれば良く、国民のA級戦犯に
対する意識が繁栄され、すっきりした形になる。
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:28:03.86 ID:vX/yBZvr0
>>843 ナベツネは「特攻隊員」ですら「靖国に行こう」と言ってる人間など知らないと証言。

> 「安倍晋三に会った時、こう言った。『貴方と僕とでは全く相容れない問題が有る。靖国参拝がそれだ』と。
> みんな軍隊の事を知らないからさ。それに勝つ見込み無しに開戦し、敗戦必至となっても本土決戦を決定し、
> 無数の国民を死に至らしめた軍と政治家の責任は否めない。あの軍というそのもののね、野蛮さ、暴虐さを許せない」。
>「僕は軍隊に入ってから、毎朝毎晩ぶん殴られ、蹴飛ばされ。理由なんて何も無くて、皮のスリッパでダーン、
> バーンと頬をひっぱたいた。連隊長が連隊全員を集めて立たせて、そこで、私的制裁は軍は禁止しておる。
> しかし、公的制裁はいいのだ、どんどん公的制裁をしろ、と演説する。公的制裁の名の下にボコボコやる」。
>「靖国で会いましょうなんか信じられているけれど、殆どウソです。だから、僕はそういう焦土作戦や玉砕を
> 強制した戦争責任者が祀られている所へ行って頭を下げる義理は全く無いと考えている。
> 犠牲になった兵士は別だ。これは社の会議でも絶えず言ってます」。

田原総一朗氏責任編集の雑誌「オフレコ!」創刊号より 読売新聞社・渡辺恒雄の証言
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:29:23.62 ID:roe9V8630
>>848
日本の国柄がまったく判っていない。
建物、行事等行政の権威を担保するのが天皇の存在意義。
どの様な場所においても、陛下が御幸されれば、権威が発生する。
それが陛下のご威光であり、国柄だ。
新施設にも必ず陛下のご臨席を賜ればよい。
852風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 08:30:09.64 ID:O6NJ+P500
>>847

ははあ
「世紀の遺書」なんて聞くのは初耳のようだな
それぞれの連中が、死に行く前の心境を嘘偽りなく赤裸々に語っているよ
検閲???
その遺書は、検閲をかい潜って遺族の元へ届けられたものである
中にはヤバイものも存在してる
図書館に行けばあるはずだから自分で直接確かめてごらん
講談社が出してる復刻版もあるしね
自分が持ってるのは昭和28年時のもののコピーである
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:32:18.76 ID:kMepLmV20
       ,--‐ ‐‐ - 、    
     .--":::::::::::::::::::::::::::\   
   /;/ ̄ ̄ ̄\::::::::::::::::\ 
  /::::/   牛  ヽ::::::::::::::::::ヽ
  |:::::|         ヽ:::::::::::::::::|
  |:::::| . ,,;;;;;i  i;;;;;,,,   |::::::::::::/
  \|/ ̄     ̄\  ヽ;::::::/ 
   .| -=・‐  ‐=・=-   /⌒i  
   /   /         .) |  
   i  /( ,、 ,、 )\  ノ   ノ  僕は反日・反自民以外には興味がないんです 英霊なんてあったこもとないし 中国韓国のことが一番ですよ
   ヽ             |   
    | ヽ_________ノ    .|\  
    \  ー      //:::::\
   /:::|`ー------ / /::::::::::::::
   ::::::::|\    /  /:::::::::::::::::
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:32:49.01 ID:roe9V8630
国立の追悼施設が必要ないなどという馬鹿者は、近代国家を否定する国家転覆
主義者であり、日本の敵と認識するべき。
靖国信者だとしても追悼施設の設立は反対してはならない。

何度でも書く。

国家の命令で亡くなられた方は、国家が追悼顕彰する。

この要件を否定してから反対しろ。
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:33:52.40 ID:vX/yBZvr0
>>852

世紀の遺書って戦犯の遺書だろ?
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:34:24.79 ID:J+PBnswm0
>>747
このヒョーロンカ気取りの馬鹿ブロガーは「戦争に負けたから悪いに決まってる」としか言ってないぜ。

>300万人もの兵士を殺して戦争に負けた指導者が殺されるのは当たり前だ。(おまいさんのリンク先の要点)

高貴なる義務を感ずるからこそ、ちっぽけな非難を押して拝霊に参じただろ。
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:36:21.19 ID:QeevJgvS0
マインドが韓国人
乗員、乗客や救助隊を見ていて民主党みたいやなーと思った
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:36:24.40 ID:i72NNdJ00
靖国は廃止して、京都か奈良に新たな追悼施設を作れば中国韓国も納得して日本は平和になる。
靖国は廃止して、京都か奈良に新たな追悼施設を作れば中国韓国も納得して日本は平和になる。
靖国は廃止して、京都か奈良に新たな追悼施設を作れば中国韓国も納得して日本は平和になる。
靖国は廃止して、京都か奈良に新たな追悼施設を作れば中国韓国も納得して日本は平和になる。
靖国は廃止して、京都か奈良に新たな追悼施設を作れば中国韓国も納得して日本は平和になる。
靖国は廃止して、京都か奈良に新たな追悼施設を作れば中国韓国も納得して日本は平和になる。
靖国は廃止して、京都か奈良に新たな追悼施設を作れば中国韓国も納得して日本は平和になる。
靖国は廃止して、京都か奈良に新たな追悼施設を作れば中国韓国も納得して日本は平和になる。
靖国は廃止して、京都か奈良に新たな追悼施設を作れば中国韓国も納得して日本は平和になる。
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:37:23.27 ID:vX/yBZvr0
>>856
自分で負ける戦争をはじめたやつは高貴なる義務など感じていない。

靖国参拝という非合理主義
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51882442.html
860風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 08:39:17.31 ID:O6NJ+P500
>>855

そうだけど
「靖国で会おう」の話だろう
自分の身内、親兄弟に「靖国に会いに来てください」と悲痛な叫びが書かれてある
同僚達にも「再び、靖国で会おう」と書き残している
一度、読んでみなさいよ
それともっといろんな戦記物を読んでみて
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:40:41.28 ID:J+PBnswm0
>>858
中韓の納得など無用。過の国はプロパガンダが有るだけで歴史が無い。我々と戦ってるつもりなんだよ。
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:41:11.85 ID:/hZk5JH80
>>1

>(真榊という手段を)評価する、しないの問題ではない

なーんだ、COW江田のくせに良くわかってるじゃないか。
そういう問題じゃないんだよ。
中韓にとっては、「金を集って日本を縛り付ける名目になるかならないか」が問題。
追悼施設をつくったって集れるなら批判し続けるよ。
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:43:01.61 ID:vX/yBZvr0
>>860
それは 戦 犯 だ か ら だろう。

実際は刑死して、靖国神社に入る権利はないにもかかわらず、
「自分たちは英霊だ」「連合国に拠って不当に処刑される 被 害 者 なのだ」
とアピールするために書いているのだ。

そんなもんを読んで感動しているおまえは知能が足りないと言わざるをえない。

特攻隊員の書く「靖国神社で会おう」とは全然種類が違うものだし。
864風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 08:50:48.03 ID:O6NJ+P500
>>863

酷いこと言うなあ、お前は
その程度の人間かよ、情けないやつだ

戦争犯罪人とは敵国が名付けた言葉
その実、戦争の犠牲者=昭和殉難者
特攻隊員の死と比しても何も変わらない
靖国に1,100人くらい祀られている
その昭和殉難者を冒涜するのは止めろ!
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:51:40.67 ID:cgNhzQtsi
中韓は現代の政治的理由で靖国を争点化しているだけで、
新しい施設を作ったら解決するという話にはならない

新しいものを作っても同じ事を繰り返すだけだ

目的があって、材料を探して批判している
材料があるから批判しているのではない

目的が変わらない限り、
材料はいくらでも無限に創作する

これはもともとそういう政治プロパガンダの議論
戦犯がうんたらかんたらはただの道具
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:53:03.85 ID:vX/yBZvr0
>>864

おまえのような犯罪者を正当化する犯罪者の子孫のほうがずっとゴミクズのような人間だよ。
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:53:07.53 ID:roe9V8630
>>860
やっちゃたね。
もう少しできる奴と思っていたが。。。。。
残念です。
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:55:12.69 ID:vX/yBZvr0
戦犯の恥ずかしい自己正当化を「世紀の遺書」という大げさなタイトルを
つけて出版する戦犯遺族会(笑)
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 08:56:32.05 ID:J+PBnswm0
>>859
おまえは祖先の拝霊や祀りなどするなよ非合理なんだから。

共産党や中韓が口実に目を掛けるって事は、重要な合理つうか実利、効能が有るんだよ。
でなきゃ普通の民間信仰みたく非科学的で一笑に伏し無視してる。
870風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 08:58:01.64 ID:O6NJ+P500
>>863

戦犯として裁かれ死没した人が全部で「1,145人」いること知ってたか?
おまえは、東京裁判の刑死7人+病死7人のことしか知らんのか?
横浜裁判だって51人死刑になっている
A級の連中の遺書に感動したわけではないぞ
いわゆるBC級と呼ばれる多くの連中の遺書のことを言っているのだ

知らんからといって勘違いするな
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:02:24.40 ID:cgNhzQtsi
この施設は1800年代から内戦を含む様々な戦争の戦死者が約250万人祀られていて、
例えば坂本竜馬も靖国に祀られている

坂本竜馬はファシストか?
ファシズムのファの字も無い時代に国内で活躍した人物だが

数百万人の死者のうち、何人かが個人的に気に食わないからといって、
「残りの全ての死者がクズで参拝した奴もクズだ」
こんなドアホ理屈が通るわけが無い

じゃあお前の国の慰霊施設には、
ただの一人も戦争中に不法行為を行った者は居ないのか
という話だ

ワシントン国立大聖堂でも奴隷制主義者を聖人として顕彰しているよな
祀られているものと参拝したもの一人残らず施設ごとカス扱いしなくてもいいのかい?
愚か者め


、、、なんつっても意味無いんだなこれが
非難の為の非難だからいちいち相手をしても仕方が無い
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:03:51.80 ID:Ig3wPVDE0
新たなとこつくったって
靖国参拝してもいいんですけどね。
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:05:04.40 ID:9BSvKrUX0
先にミンス党の墓でも掘っとけ、売国腐れ外道が。
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:10:56.95 ID:1GCVr1Tr0
なんで民主党は中韓と一緒になって日本を貶めることしかしないんだろう
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:14:37.70 ID:SU8KW4ek0
戦後に公務死した公務員とか一部の例外を除いて
靖国に合祀できないんだから新しい施設は必要だな。
靖国は戦前、新施設は戦後みたいなかんじか。
靖国でまとまりゃいいけどそうなると宗教法人じゃなくなるし
ご遺族の意向もあるしな無宗教施設を新たにつくった方が無難。
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:16:02.94 ID:J+PBnswm0
>>859
アカ共が対米戦のシュミレーションを捻じ曲げて吹聴したんだよ。
池田信夫 blogの論旨に拠れば「300万人もの兵士を殺して戦争に負けた指導者が殺されるのは当たり前だ。」なんだから、
アカ共も殺されて当たり前なんだろ。
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:26:11.97 ID:J+PBnswm0
中国共産党の歴史なんか自分達の施政が行き詰まると、自国民の大虐殺の繰り返しばっかりなんだから。
878風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 09:29:23.97 ID:O6NJ+P500
>>875 失礼

新施設建立には大賛成です
新しい考え、感覚をもって造りたいと思う人たちで知恵を出し合って造るのが
一番いいと思いますね
そして、靖国とは全く無縁のものであって欲しい
全戦没者を対象としてのものであり、靖国みたいに個人の名前など刻まずに、ひとつの
物を「デーン」と立てるだけでいいと思いますよ
そうすれば誰でも行けるのだから、すっきりして靖国騒動も治まりはしませんか

戦没者に対する思いは人それぞれ、いろんな思いがあるのだから新施設に行きたい人と
そのまま靖国に行きたい人とに分かれてもいいと思います
そういう方向で元気のある人が実現に向けて頑張ってくれることを願ってます
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:31:22.13 ID:h2FPPTLn0
日本国で生きた人たちを守れない政治家が
日本国で今生きてる人たちをまともに守れるわけがない
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:33:39.47 ID:rQjGP9jC0
つくりたきゃ、つくればいい。参拝するところが増えるだけじゃね
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:36:56.71 ID:JBedOqj60
安愚楽牧場にお社を建てるのかい?
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:39:39.85 ID:uy+vttge0
何を作ってもしょせんは外国の圧力が影響してると色眼鏡で見られる施設など、
戦没者にも慰霊する方々に対しても不純物多過ぎで歓迎されないだろう

そこの所は国民の意思がおおかた統一されている原爆慰霊碑と違う点だ
靖国を外交問題化してしまったせいで、
靖国と色が付く前から存在していた千鳥ヶ淵以外の選択手がなくなったんだよ
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:41:46.14 ID:roe9V8630
>>882
それ!
千鳥が淵を拡充する事が現実的。
いいね!
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:42:42.98 ID:81HdiDKJ0
殺人犯の父親の墓参りしたら犯罪を美化した事になるのか?
墓荒らし文化のシナチョンには理解出来ないか
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:42:56.95 ID:rQjGP9jC0
こいつが福島原発に注水作業の時に都のハイパーレスキューの隊員らに
処分するぞと脅したことは忘れない。

>本来、政府の責任ある立場の人は 靖国に参拝すべきではない
宗教差別ですね
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:44:57.87 ID:CI9EKh/h0
民主党が勝手に造ればいいだろ
どこで追悼するかは遺族が決めること
そして多く集まるところに首相が行くべきだ
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:47:56.80 ID:roe9V8630
>>886
国立の施設に首相が行かない?www
新施設は、首相どころか、陛下もご臨席いただける。
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:48:34.88 ID:oQs/N3Cd0
>柱は神様の数え方だもんな
茶柱や蚊柱なんてのもある。
大黒柱より品がないね。
なんで神様は柱なんだろう。
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:51:41.20 ID:zxmRoXC30
バカだなあ。

新しいのを作れば作ったで、中韓は「日本が戦争の準備を始めた」って言い出すに
決まってんじゃん。

だって、誰を追悼するのよ?新しい施設で。
靖国から分祀してもらえるわけでもなく。これから死ぬ人でしょ?
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:52:45.43 ID:CbioCiEh0
新しい追悼施設ネタは10年ほど前に物凄く盛り上がったけど、
それを推進してた連中の会合で

福田元首相「千鳥ヶ淵があるから必要ないでしょう」

という一言で完膚なきまでに粉砕されたんだけどなぁ。
都合よくその事を忘れて、また中国の犬どもが蠢き始めたようだな。
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:54:14.81 ID:oQs/N3Cd0
政府主催で毎年開催する「全国戦没者追悼式」のような形式が
本来の日本風の慰霊の仕方だろう。
神社は恒久的な施設ではなかった。
目印の立木一本でも「社」になった。
だから神はいまだに「柱」と数える。
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:56:20.42 ID:Abz4EVZK0
ID:roe9V8630

基礎知識もなく火病ってるウンコリアンは祖国に帰れ
見ていて痛いだけだ
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:56:34.16 ID:OrCOgYAE0
政府が行う戦没者追悼式が終わった後、遺族が必ず靖国神社に足を延ばし、
地方の遺族会は各地の護国神社の行う春季・秋季大祭に出かける。
無宗教の国立追悼施設など作っても、本質的な問題は何も変わらないよ。
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:57:33.85 ID:bW5RsxwB0
靖国自体が追悼施設として始まったのにな。
第2次大戦ばかり言うけれど、坂本龍馬とか幕末時代の人も祀られている。
戊辰戦争、西南戦争、日清戦争、日露戦争、第1次大戦、その他の戦いも含めて。
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:59:36.30 ID:ttjAwbOZ0
次回落選確実。海江田
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 09:59:53.43 ID:vDiqISzA0
考えられる施設


@靖国神社2号館
A元祖靖国神社
B本家靖国神社
C総本家靖国神社
D入り口はこちら
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:08:37.34 ID:5c2FZFOT0
>>890
事実誤認だなw
J・福田元総理は新追悼施設設置の積極的賛同者だよ。
それで「千鳥ヶ淵を積極的に活用して発展させる形で新たな追悼施設をそこに設置してはどうか?」
と発言してるよ。  ただ、世論へのあまり受けはよくなくて立ち消えになった感じだけどねぇw
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:22:32.21 ID:5v/4T+XV0
>>169
アーリントンは、南軍将星の私邸を没収して建設された、
北軍のための北軍戦没者の追悼施設だ。

簡単に俗っぽく言えば、アメリカ版靖国神社に過ぎない。
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:24:04.62 ID:NnsRrdLb0
アグラ詐欺師
お前は中韓の手先か?
つか日本人なのか?
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:28:36.11 ID:rQjGP9jC0
国としての行事は普通に千鳥で良いと思うし、
靖国に参拝したい人は靖国に参拝すれば良いし、
菩提寺や自宅近くの神社にお参りしてもいいし、
それこそ自宅で黙とうでもいい。
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:43:27.06 ID:qgjD9Xxo0
靖国を特別な物と考えてるのはもはや右翼とジジババだけ。
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:56:58.89 ID:8DNuzuJ60
千鳥ヶ淵でいいじゃん

わざわざ中韓にエサ与えても仕方ないだろう
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 10:59:34.38 ID:a2Bw9Qal0
A級戦犯合祀は靖国に眠る英霊に対する最大級の侮辱だ
汚らわしいのでとっとと別の場所へ放逐すべき
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:01:35.63 ID:t27tuLa50
千鳥ヶ淵って、遺族不明で引き取り手のない遺骨だけを祀ってあるんだけど
千鳥ヶ淵でいいとか抜かしてるヤツらは遺族のいる英霊には参拝すんなって
言ってんのか
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:01:39.75 ID:9aoLVcFl0
ガソリン値下げ隊どこいった?
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:03:12.64 ID:J+PBnswm0
真夏の甲子園を中断してやる戦没者追悼式に有る「全国戦没者の霊」という白い柱な、
その全国戦没者の霊柱に東条英機の霊も含まれる。 くやしいだろ。 無意味だから靖国批判なんて辞めろよ。
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:08:00.60 ID:z+iBRrxm0
アグラで設けた金でお前が勝手に作れ、できても俺は靖国に行くけどな
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:54:05.59 ID:3giA9j9/0
>>905
全員落選しているよ。
まあ160円越したらガソリンを安くするトリガー条項を停止したのはミンスだが、
これを停止すべきと自民党は野党時代から強く主張していましたw
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:55:45.19 ID:0ebrmB340
おまえは責任のない立場でいいなあ。毎日なにしてんだよ。神輿の上で。教えてくれよ。
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:59:36.29 ID:bTTPJzfp0
メディアが取り上げなければいいのに
金でももらってんの?
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:13:03.55 ID:HZjtcZzi0
重大、拡散!日本の公務員の給料がヤバい!月収がアメリカの2倍以上!世界トップクラスの超高給!
アメリカ月収30万、日本月収60万!
https://twitter.com/tokai ama/status/457632503927304192

ベラルーシ、ウクライナはチェルノブイリ事故による膨大な死亡、
人口の劇的減少を隠蔽するため、汚染地帯に外国人移民を大量に送り込む政策を行った
東海アマは必ず自民党も同じ政策ととると指摘してきた!
https://twitter.com/tokai ama/status/444577073059741696

2014.4.19 選挙フェスIN鹿児島 山本太郎&フクシマの親子
23分〜
あとこれ最後にね、これ報道されてないんだけども。
私、鹿児島の報道関係者の人から聞きました、これだけは覚えておいてって。
実際、線引きされました、ここからは立ち入り禁止になりました。
でも倒壊した家の人、倒壊した家に挟まった人、助けてー、助けてー。
声聞こえんですよ、笛吹いてる人もいるんですよ、
それをね、動物だってもう痩せ細って目玉ギョロギョロになって、そういうのは映像で流すけど、
人間がどんどん衰えてって餓死していくのっては、絶対放送してないですから。
その報道陣の人も言いました、俺も助けに行きたかったって。
消防団の人も、俺たち何のために消防団やってんだって。
だけど、行こうとすっと、『入っちゃだめです』。
津波で流されて亡くなった人よりも、餓死が多いです、福島県の場合は。
http://www.youtube.com/watch?v=tygdsA-EEwM
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:13:19.95 ID:hE0zgi+H0
安愚楽牧場で追悼すべき!
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 12:24:51.98 ID:ATy7TYRd0
おい海江田、竹島と尖閣諸島はどこの国の領土か言ってみろ
日本国総理大臣が国内ですることに内政干渉してることをスルーしてるお前は中韓のスパイか?
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 13:30:13.62 ID:onF/Wiae0
  
民主党は朝鮮人の政党です

   
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:00:38.50 ID:40Hzs3yH0
民主党の追悼施設でも建ててろ
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:07:51.55 ID:n5IPKlyC0
卑屈な精神でいる限り絶対に特亜外交は好転しない

奴隷猿チョンとチャンコロ豚には唾を吐き続けろ
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 14:10:34.44 ID:dTSlIR0K0
朝鮮脳、中国脳の奴は日本から出て行って欲しい。
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:11:10.87 ID:gukkfmos0
このネタはさ、ふつうの日本人とそうじゃない人達がハッキリ分かれるよね
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 16:42:58.24 ID:/ovHnQsv0
つーか、こいつ東京一区だから思いっ切り地元神社なんだけど
いいのかね地元民の信者敵に回して
920風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/22(火) 17:43:15.50 ID:O6NJ+P500
>>918 失礼

その通りです
どんなに優れた政治家であっても靖国に背を向けている国会議員は駄目です
石破茂や伸などね
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:46:03.92 ID:jqYhpcbu0
靖国神社が問題なんじゃなくて
日本が「追悼」すること自体が気に入らないんでしょ、特アの人々は。
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:49:05.35 ID:2q9pJJ0l0
無駄な税金使うな
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:49:07.55 ID:YbMQPXPk0
公明も言ったらしいが馬鹿だよな。

別の追悼施設作ったところで、また、公式慰霊をそこで行ったからといって
政治家が靖国に参拝することが中韓からOKになるわけじゃないからな。

この問題は、「信仰の自由」が外圧で侵されてる問題なんだよね。
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 17:56:55.27 ID:XYkKb0s20
その場凌ぎに終始する愚かな日本の政治家たち

問題は追悼する場所ではない
戦争犯罪人を英雄視し過去の戦争を正当化しようとする行為そのものである

これ
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:00:13.43 ID:Hxr9dIII0
せめて千鳥ケ淵って言えば騙される馬鹿もいるだろうに
所詮反日しか出来んのか
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:09:42.16 ID:RXLhh+6U0
('A`)そろそろ民主党を葬るお墓を用意しないとな 3年も保ちそうにない
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:25:15.97 ID:SBE3aD9jO
朝鮮人と中国人を皆殺しにすれば解決する
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 19:42:39.20 ID:Joyo+GnV0
靖国神社でさえ遺族の参拝者は経年で自然に減っているというのに
初めから無縁墓地みたいな追悼施設を作って税金で永久維持ですか・・・
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 20:48:07.03 ID:igtS07Jn0
意地でも戦犯をナチみたいに仕立てたいんだな
赤傀儡党は
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:16:09.80 ID:qa/pbUCO0
韓国が文句言うから総理大臣は靖国行くな!っておかしな話だ。
日本が韓国大統領に竹島行くなと言っても、韓国大統領は竹島行くだろ。
それと一緒なんだよ。
日本がハルビンのテロリスト記念館を取り潰せと中韓に言って、そ
竹島の不法占拠なんて武力による領土略奪以外の何物でもないぞ。
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 21:50:47.48 ID:wG8SmL1N0
例えば日本に中国が攻めてきて
米軍の占領から日本を開放しましたって言って
それを受け入れられる日本人はいないだろ
アメリカや中国や韓国の言ってる事は正しい
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:32:18.41 ID:Pp53S/J20
>>350
ネトウヨが訳の分からないことを言っているようだな。
国は、いかなる宗教的活動もしてはならないのだから、靖国神社の「宗教法人格」がなくなればよいという問題ではない。
実質的に宗教施設である以上は、これを国営とするのは、明確な憲法違反だ。
本当に国営にしようとしたら、実質的にも宗教施設ではなくする必要がある。
例えば、鳥居を撤去するとか、英霊の合祀をやめるといったことは必須であろう。
もっとも、そうなれば他ならぬ靖国神社やネトウヨは猛反対するであろう。
したがって、靖国神社国家護持など、およそ不可能なのである。
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:32:29.30 ID:ukxFfflP0
>>1
>本来、政府の責任ある立場の人は靖国に参拝すべきではない

うるせぇ売国奴
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:34:36.82 ID:TQU16lod0
>>932
そもそも「死者を弔う」という行為自体が宗教以外の何物でもないから
国公立の追悼施設なんてものが現行憲法下で許されることはない
鳥居の有無だのA級戦犯だの細かい議論は全て的外れ
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:39:41.23 ID:Pp53S/J20
>>467
そもそも、靖国神社は「宗教法人」なんだけど?
「宗教法人」が「宗教」でないわけないだろ(笑)
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:50:28.41 ID:Pp53S/J20
>>934
一般的に「死者を弔うこと」には宗教との関わりが生ずるからといって、いかなる形での関わりであっても許されるというものではない。
例えば、葬式において僧侶によって読経がなされることが多いが、それは死者の追悼に宗教が付随的な関わりを持つに過ぎない。
そもそも、国葬において僧侶による読経がなされたからといって、それが仏教を「援助、助長、促進」するものとはいえない。

しかしながら、靖国神社を国営とすることは、靖国神社という特定の宗教を国家が自ら運営するものであるから、特定の宗教の「援助、助長、促進」そのものである。

すなわち、国家と宗教との関わることが全て許されないわけではないが、靖国神社の国家護持は、許される関わりの程度を明らかに超えているのである。
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 22:56:12.61 ID:SAO7XIkz0
海江田スレのキーワード

安愚楽
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 23:00:19.03 ID:TQU16lod0
>>936
「霊」の存在、成仏という概念、天国や地獄の有無、その他
死者の追悼は付随的どころか根本的に宗教の問題だ
それが既存の各宗教と異なるのであれば
国が新しい宗教を創設するという事に他ならない

それと国葬において僧侶が読経することは許されない
宗教に対して公金を支出してはならないと憲法に明記されているからだ
君の個人的解釈は日本国憲法に優越しない
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 23:10:38.12 ID:qNlXTNPQO
靖国牧場
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 23:29:47.25 ID:Pp53S/J20
>>938
死者の追悼はあくまで「追悼」が目的なのであるから、宗教の関わりは付随的なものに決まってるだろ。
これに対し、靖国神社は、戦没者を英霊として合祀するというきわめて宗教的な行為によって、これを祭神とするのであるから、
戦没者慰霊を目的とする靖国神社への参拝は、宗教的活動そのものである。
何度も言うが、国と宗教との関わりを完全に否定することができないということは、「何をやっても良い」ということにはならない。

>それと国葬において僧侶が読経することは許されない
>宗教に対して公金を支出してはならないと憲法に明記されているからだ
>君の個人的解釈は日本国憲法に優越しない

地鎮祭を行うことですら判例上は合憲とされているのだから、国葬における僧侶の読経は違憲ではないだろ。
何を言ってるんだか(笑)
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 05:46:00.96 ID:GgKfxh8J0
創価学会
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 06:21:15.73 ID:Pcf/g9Qw0
憲法で戦争放棄してんのに、なんで新たな追悼施設が必要になるんだ? そんなの憲法改正してから考えればいいよ。
943風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/23(水) 06:49:58.08 ID:3e00Krt10
公明党、山口さんも言い出したけど、どこまで本気であるかは不透明
上部組織の創価学会は鳥居を天敵にしている存在だから、考えが偏り過ぎていて多くの国民は疑問が湧くだろう
連立政権の片割れでありながら、信仰上の理由から完全に戦死者祀るところを足蹴にしているのだから、海江田さんが
主張するのとは違和感があると受け止められること必至
何か掛け声ばかりで、本当に国会論議まで持っていくようには思えないんだけど…

でも、靖国反対者は心を合わせて新施設建立が実現するように真剣に協議して、頑張ってもらいたい
靖国とは完全に無縁のものができることを心から願っている
靖国の英霊に寄せられる気持ちは、静かに強く永遠に日本人の心の中に生き続けるのであって、新施設建立とともに
その本来の姿が蘇るのではないかと思われる
             
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:02:19.43 ID:5I7TgEiv0
一体どこの国の政党なんだ?
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:11:37.00 ID:/sdNyWfU0
靖国神社は、約束の地。新しい追悼施設を作っても誰1人いかないよ。

日本人なら、みんなそうだよ。成り済ましは知らないけれどね。
946風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/23(水) 07:12:24.39 ID:3e00Krt10
ついでに

>それと国葬において僧侶が読経することは許されない

これには疑問あり
戦後、国葬において僧侶が読経したことがあるかどうかはわからない
政教分離の原則からいうと「社会的・文化的条件」や「社会的通念」に照らしてみて
それ相当とされるものは違憲ではないのであって、国葬される人の葬儀が僧侶読経を必要とすると
認められるものであるなら、OKであるということになる

政教分離というものは、国家と宗教とが関わり合いを持つことを全く許さないというものではない
むしろ、「国家と宗教の分離を制度的に保障することによって個人の信教の自由を保障するものである」のである
947風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/23(水) 07:26:44.94 ID:3e00Krt10
>>945 失礼

自分も昔はその考えでいたけど、最近は変わってきました
靖国はあくまで靖国であって、他のものを造っても絶対に靖国の代わりにはなり得ません
でも、戦死者以外のたくさんの戦没者のことを思うと、あの終戦記念日年一度限りの慰霊祭
だけでは寂しい気がしてきました
靖国に反対する人たちは絶対に心を変えることはありません
その連中と何だかんだといって争うことは、静かに眠る英霊に対する冒涜でありましょう

ここで何度も言って来ましたが、自分は靖国とは完全に無縁の追悼施設は造った方がいいと思うのです
靖国を足蹴にし、騒乱を引き起こし、喜んで政治問題化したいという連中のためには新施設が必要なのです
948風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止:2014/04/23(水) 07:49:44.63 ID:3e00Krt10
>>936 残り少ないからついでに

>靖国神社の国家護持は、許される関わりの程度を明らかに超えているのである。

現行憲法においてはその通りです
昔、昭和30年代からその法案が国会にて審議されてきましたが、最期は社会党によって
廃案に追い込まれました(昭和49年)
でも遺族の数が激減し、代が変わると遺族の家の人も靖国に対する気持ちが薄れていき、
靖国の存続そのものが危うくなってきているのではないかと推察します

そこで今、多くの国民が靖国の国家護持を望むのであれば、再びその法案が出されるように
考えて行けばいいと思います
もちろん、憲法上の問題も出てきますので併せてその憲法改正についても考えて行けばいいと思います
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:54:50.80 ID:q8Yuhft40
民主党で靖国参拝した議員はどうすんだ
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:56:43.85 ID:Ag9oSra80
>>142
アホか
そんな洗脳してねえよw
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 07:59:49.76 ID:cVG685Kd0
>>1
おい、あの世へ行っても泣かされるぞ
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 08:09:11.52 ID:1EFqZddC0
投資評論家の分際で日本国家の社稷の問題にちょっかい入れるべきではなかろう。
金の神様でも自宅に祭っておかれたらいい。
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/23(水) 14:22:54.74 ID:+St3CrZy0
万里が奉納したんかと思って慌てたわw
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 13:37:10.71 ID:RaZQabFG0
おまゆうスレだねw
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:13:35.05 ID:7vuctlCr0
朝日新聞社屋に詰めてるNYTの東京支局長でさえ「アメリカは靖国参拝自体に対しては文句は無い」と言ってるよ
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:14:07.02 ID:aFNuruGp0
【鎌倉市】5・4 反日マスコミから日本を守る街頭演説会

平成26年5月4日(日) 14:00〜17:00 ※ 雨天中止

JR鎌倉駅 東口  

テーマ:移民政策反対、反日マスコミの偏向報道、教育・領土問題など

14時00分 準備開始
14時30分 街頭演説会、チラシ配布  ※ 飛び入り弁士歓迎 / 見学のみ歓迎
17時00分 終了予定

主催:鎌倉保守の会

注:追加関連情報は、下記サイトをググってください。

※チャンネル桜イベント情報
※そなたが来るのを待っておった
※行動する保守運動のカレンダー全国版
※保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!(up主療養中のため更新休止)
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:15:28.94 ID:TBqbKcNI0
憲法第20条第1項後段によれば、「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。」と、
同条第3項によれば、「国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。」と定められており、
さらに、憲法第89条によれば、「公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、
(中略)これを支出し、又はその利用に供してはならない。」とされており、憲法は、いわゆる政教分離原則を定めている。
この点、政教分離原則についてのリーディングケースである津地鎮祭訴訟最高裁判決(最大判昭和52年7月13日)によれば、
「信教の自由を確実に実現するためには、単に信教の自由を無条件に保障するのみでは足りず、国家といかなる宗教との結びつきをも排除するため、
政教分離規定を設ける必要が大であった」のであり、政教分離規定とは、「国家と宗教との完全な分離を理想とし、
国家の非宗教性ないし宗教的中立性を確保しようとしたもの」とされている。
もっとも、同判決によれば、「政教分離規定の保障の対象となる国家と宗教との分離にもおのずから一定の限界があることを免れず」、
政教分離原則は、「国家が宗教とのかかわり合いをもつことを全く許さないとするものではなく」、「宗教とのかかわり合いをもたらす行為の目的及び効果にかんがみ」、
そのかかわり合いが「相当とされる限度を超えるものと認められる場合」にこれを許さないとするものであると解すべきであるとしている。
そして、憲法20条第3項により禁止される宗教的活動とは、「そのかかわり合いが右にいう相当とされる限度を超えるものに限られるというべきであつて」、
「当該行為の目的が宗教的意義をもち、その効果が宗教に対する援助、助長、促進又は圧迫、干渉等になるような行為をいう」ものとされている。
端的にいえば、宗教を特別扱いしてはならないということである。
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:16:27.38 ID:7vuctlCr0
余計なこと考えてないで和牛はこれからどうすればよいのかについて考えなさい >かいえだばんり
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:18:30.50 ID:TBqbKcNI0
>>957の続き)
ところで、靖国神社への公式参拝に関しては、「国のために戦って命を落とした人たちを、国として慰霊し、哀悼の意をささげることは当然のことである。」との主張がよくなされる。
これは、一見もっともな主張のようにもみえる。しかしながら、「国のために戦って命を落とした人たちを慰霊し、哀悼の意をささげること」は当然のことであるとしても、
それが靖国神社への参拝でなければならぬのか、という問題は別に存するのである。
そもそも、靖国神社は、米国のアーリントン国立墓地とは異なり、戦没者は埋葬されておらず、墓地ではない。純然たる宗教施設である。
そして、靖国神社への参拝という形式で戦没者の慰霊をするという場合、国難に殉じた軍人などが「英霊」となったのだという靖国神社の教義を当然の前提とするものである。
そうすると、例えば、内閣総理大臣である者が、内閣総理大臣たる立場において靖国神社へ参拝する場合、
国家として、靖国神社のかかる教義が正統なものであるとの認証を与えていることにほかならない。
さらには、国民一般に対し、他の宗教施設ではなく、靖国神社に参拝することこそが、正しい戦没者の慰霊方法であるかのごとき印象を与え、
ひいては、靖国神社があたかも国教に準じた宗教であるかのごとき印象を与えることにもなろう。
上記のとおり、「国及びその機関」は「特定の宗教の援助・助長・促進」にあたる行為をすることは、およそ許されないのであって、
靖国神社という特定の宗教に対し、国家としてその教義が正統なものであるとの認証を与えるような行為は、
まさに「特定の宗教に対する援助、助長、促進」そのものであって、許されないというべきであろう。
米国のアーリントン国立墓地を引き合いにして、靖国神社への公式参拝の正当性を主張する者もいるようだが、
そもそも、まさに墓地であるアーリントン国立墓地とは、前提が全く異なるのである。
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:23:44.96 ID:7vuctlCr0
>>957
地鎮祭訴訟判例に汎用性は無い。あんな考え方だと西洋の法廷や国籍取得時の聖書に手を置いての宣誓もNGになってしまいかねず普遍性を認められない。

>>959
第二次大戦時の戦死者全般に哀悼の意を表する常設の場は他になく、そういう比較の仕方は雑駁であり無神経のきわみ

大体おまえ、長文コピペなんか出してないで短文でもいいから自分の言葉で対抗しろ。誰も読まねえぞ。
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 18:15:28.21 ID:TBqbKcNI0
>>960
津地鎮祭訴訟において確立された目的効果基準は、その後の判例においても踏襲されており、「汎用性は無い」などという主張は、意味不明というほかない。

ネトウヨがいくら「雑駁」だの「無神経」だの主張したところで、国が憲法違反の行為を行うことができないことは、至極当然のことである。
「第二次大戦時の戦死者全般に哀悼の意を表する常設の場」が必要であれば、新設すればよいだけのことであり、憲法違反の行為を正当化する理由とはならない。
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 18:36:57.48 ID:8h2csWMg0
靖国神社があるのだから新たな追悼施設は不要。
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:41:17.57 ID:qUvDCsoE0
【日米首脳会談】2020年までに日米間留学生2倍に 2014年度は6千人を米国へ [4/24]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398345965/
964名無しさん@13周年@転載禁止
そもそも政治や政府が靖国に分祀を求めること自体が
信教の自由を踏みにじる行為
これが合法なのなら宗教に政治が介入できることになる
靖国はただの宗教施設だぞ