【外交】岸田外相、中国の太平洋戦略を批判 「受け入れられない」 [4/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじりむし ★@転載禁止
外相、中国の太平洋戦略を批判 「受け入れられない」
http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014042101001512.html
2014/04/21 13:42 【共同通信】


 岸田文雄外相は21日の東京都内での講演で、中国のアジア太平洋戦略に言及し、
自らを大国と位置づけて同地域での影響力を米国と折半しようとしているとして
「わが国として到底受け入れることはできない」と批判した。活発化している中国
軍の海洋進出にも触れ、警戒感を示した。

 中国の姿勢をめぐり岸田氏は、昨年6月の米中首脳会談時の習近平国家主席の発
言を引用する形で「『太平洋は大変広く、米中二つの国で分け合うのに十分な広さ
がある』と堂々と言っている」と不快感を表明。「こうした動きをしっかりと注視
しなければならない」と強調した。
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:54:30.54 ID:CftgBmQ70
言うだけじゃ無く、ちゃんと制裁をしなさいよ

何もしないからナメられるんだ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:54:56.84 ID:Bcyq2FG50
受け入れません
勝つまでは!
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:09:58.54 ID:plt1w/8Yi
半分を韓国が支配するニダ!
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:11:15.94 ID:v98Dao2B0
ejいまきづいたけどこれ平和憲法があるから舐められてるかもよ 舟差し押さえもさ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:12:08.41 ID:zNcV8oEZ0
日本侵略狙う中国・平和ボケの日本
http://www.youtube.com/watch?v=wAkH1_0gyEo
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:13:58.12 ID:1Z//58tZ0
支那の世界各国の工作がすこぶる激しくなってきたな


しかし、臆病者の支那畜には日本侵攻の勇気がない。

日本が頭にきて手を出すのを待ってる卑怯者。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:16:16.96 ID:MKbN2Kb+0
>>1
お前が受け入れなくても米国が受け入れるから心配するな
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:16:53.18 ID:3xguYIB70
そんなこと言うんならちゃんとそれなりの対策せにゃダメだろ
防衛費何とかしろ、微々たる増額じゃ円安で実質減額だろ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:27:12.20 ID:Og7LjsKbO
プーチン激おこ(笑)
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:28:10.27 ID:4+cC3e9d0
ODAさっさとやめればいい
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:28:13.55 ID:h0+wTHbi0
受け入れるじゃないよ
絶対に許さないと言えよ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:30:20.47 ID:zNcV8oEZ0
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:33:35.05 ID:tC/2gOT60
シナ人が東シナ海から出てこれないように、日本はハイテク機雷を
量産していつでも撒き散らせるよう備蓄しておくべきだなw
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:34:53.05 ID:PwgspjVl0
だからロシアとの関係が重要だろ?
米国はシナと組んだ瞬間日本をシナに売り渡す
というか譲渡する
日本だけでなく、アジア全域が不安定になり、
間違いなく大戦になる
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:39:17.12 ID:LVzjzawB0
抗議ばかりで三流国家みたいな日本

何も出来ない憲法と法律でガチガチw
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:43:04.60 ID:Wu4l/Plb0
「中国軍が沖縄に上陸しました」
「受け入れられない」
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:44:43.72 ID:RlFsUfpf0
最近の中国の動きは
ロシアとの暗黙の了解があるんだろうけど
プーチンの真意は安倍の胆力を試してるとしか思えない。
日本が耐えきれれば一気に反中日露同盟も夢じゃない。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:44:46.34 ID:lDYl09EY0
遅れて来た帝国主義で過去の日本を見ているようだまで言ってもいいのよ。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:46:08.82 ID:VAd+ymke0
中国が太平洋に進出するっていうのは、
そのうちアメリカと戦争かそれに近い状態になるっていう意味だからな
憲法で戦争を放棄してる平和国家の日本は
絶対に中国の太平洋進出を阻止しないとダメだわ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:46:09.71 ID:QBlCteTG0
大丈夫、九条があるから…(震え声
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:49:03.76 ID:/mUQhmTX0
ウリが味方する方が負けるニダ (キッパリ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:49:56.83 ID:aHZ0GKUH0
岸田は古賀派だから6月で更迭される終わった人です。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:50:08.77 ID:of8TNgED0
中国、露骨な野心 「太平洋分割管理」提案 2008.3.12 23:05

 【ワシントン=山本秀也】米太平洋軍(司令部ホノルル)のキーティング司令官(海軍大将)は
11日、昨年5月に中国を訪問した際、会談した中国海軍幹部から、ハワイを基点として米中が
太平洋の東西を「分割管理」する構想を提案されたことを明らかにした。上院軍事委員会の公聴会
で証言した。同司令官はこの「戦略構想」について、「中国は影響が及ぶ範囲の拡大を欲している」
として警戒感を示した。
 キーティング司令官によると、この海軍幹部は、「われわれ(中国)が航空母艦を保有した場合」
として、ハワイ以東を米国が、ハワイ以西を中国が管理することで、「合意を図れないか」と打診
したという。
 同司令官は「冗談だとしても、人民解放軍の戦略構想を示すものだ」との解釈を示し、中国の軍事、
対外政策について「きわめて注意深く監視している」と語った。また、これまでの米中軍事交流が
米側の期待を裏切るものだったことを報告。不透明な国防費の実態に対する不満も述べ、「とても
クラブで一杯飲もうという関係ではない」と語った。
 中国軍幹部による太平洋の東西分割提案は、昨年8月に米紙ワシントン・タイムズが米軍関係者
の話として報じていた。米側は提案を拒絶したとしているが、同紙は情報機関を含む米政府内の
親中派内でこの提案に前向きな姿勢を示す向きもあったとしている。
 中国海軍は、原潜を含む潜水艦の活動をここ数年、日本や台湾、米領グアムの近海など西太平洋
海域で活発化させていた。「ハワイ以西」との線引きは、中国が従来の国防圏としていた沖縄以西
を大きく踏み出す野心的な構想といえる。
 キーティング司令官は提案者を明らかにしていないが、司令官就任後初の訪中だった昨年5月には、
中国海軍では呉勝利司令官と会談している。(産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080312/amr0803122304014-n1.htm
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:04:41.94 ID:PwgspjVl0
>>22
北「イルボンにはウリナラが必要ニダ」
南「イルボンにはウリナラが必要ニダ」

見解の一致
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:05:57.06 ID:AfRGgDF00
このままだと自壊するからな中国は
外に手を出さざるをえない
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:12:43.34 ID:u+3iUjf+0
習近平は、日本人をなめている。
小沢一郎が、30日ルールを破って天皇陛下を差し出したからね。
強く出れば日本人は折れるという教訓を小沢が与えた。
28大日本総理@転載禁止:2014/04/21(月) 15:13:59.63 ID:FTJT3p8l0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     > アスペニートとアスペン研究所の違いは紙一重 <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
                         債権表示を。。。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:15:36.89 ID:mwZ0Gbdr0
もう一回イギリスに植民地支配してもらおうか。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:29:37.26 ID:FfaTYm7d0
てs
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:41:11.69 ID:MRBTGDGi0
「受け入れられない(キリッ」とか言われても…
ODAと技術供与で中国をここまでのさばらせたのは自民党じゃないすかw
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:44:56.22 ID:r4v1jXWo0
受け入れられないと言いつつ、アメリカに抱っこする意外、なんら手を尽くそう
としない安倍自民。
アメリカ頼みの安全保障政策のため、アメリカに見捨てられたら終わりなので
アメリカのムチャぶりに政治判断で答えようとする安倍自民。
それを応援し続けるネトウヨの皆さん。
もうこの国ダメだわ。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 16:26:59.40 ID:vRqyX9Kv0
実権を持っている米中の交渉なわけだからなぁ
日本が口出すのも筋違いだわ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 16:30:29.90 ID:WUnMLan/0
で、どうすんの?
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 16:35:11.84 ID:BIaUUsuS0
うけいれないだけじゃない
こっちから積極的に動いて侵略の根源を叩きつぶせ
絶対に許すかよ侵略者どもが
死ぬまで戦うぞ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 16:36:59.16 ID:4GuZGNgj0
まだ中国にODA支援してるの?
もうやめた?
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 16:39:16.07 ID:3bQVFxvB0
金だしていまの中国作ったの日本じゃねえかよ。昔の韓国とおなじことやったな
ほっとけば土人のままだったのによ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 16:59:00.89 ID:oS1UXP/Y0
>>36
【旅客線沈没事故】食堂内を捜索へ 死者64人、不明238人ー韓国
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398051155/979


183 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/21(月) 13:24:49.57 ID:oS1UXP/Y0
>>173
なら船内の救助活動できるはずやでw
矛盾しとるんだよなw
まあはっきり言って韓国の潜水士はど素人やからしゃーないけど

ガイジかな?
◆日本国民はそろそろ有事の備えが必要。スパイ兵士(左翼、創価)を正当防衛で殲滅するために武器に慣れ体を鍛えよう。
日本人なら、これを読んでいないでは済まされない-----余命3年ブログ。
→朝鮮戦争勃発時、そのきっかけとなったのは韓国軍10万で日本全土占領という目的で南方に移動していた軍の輸送待ちをとらえた北朝鮮軍の侵攻であった。
当初は中国は介入していなかったのにもかかわらず一気に釜山まで追い詰められたのはそれが原因であった。
これは米軍にも極秘の作戦だったのである。
kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2014-01-20
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:29:11.56 ID:5tZedeS20
アメリカも日本が正式な軍隊持つの賛成なんだろ
もっとも日本周辺でもめてもらってもアメリカの利益
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:37:21.31 ID:NkShPFzC0
シナ事変の原因はまさに今のこの状況で説明すればよくわかるだろな。
侵略したなどと、まさに笑止千万、片腹痛いわ。
中国は1000年前もこれからも変わらんよ。
船はあきらめろ。 だな。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 21:29:33.71 ID:Pyok+/6e0
いつも受身で
先手を打つ事を少しは考えてくれ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 23:37:52.37 ID:ttXrXGah0
注文の多い料理店 宮沢賢治

山の中に料理店があった。空腹のハンターが店に入る。
妙に客へ指示ばかりする料理店だ。
山猫主人が、あれこれ注文を出して、客を食べる食人サイコパス料理店だった。
客は山猫に食べられる絶体絶命の危機で、飼い犬の西洋猟犬によって助けられた。

客が「中国進出の日本企業」で山猫サイコパス主人が「中国共産党」だ。

1964年10月10日東京オリンピック開催日の祝賀ムードの中、中国は核実験をし核保有国になった。
日本はその顔に泥を塗られた。その時代の角栄以降の日本の中国外交、日中国交正常化以降は、
支那王朝へ日本企業を貢物として贈る朝貢外交なのかな?
はじめは政府開発援助ODAだが、途中から日本企業を腹いっぱい中共へ食わせるようになった。
日本企業は、自分は金儲けをしに中国へ進出したと思っているが、
実は、角栄総理から核保有国の中共へ贈られた甘いお菓子、桃娘(タオニャン・トウニャン)だったと。
また中国の留学生を大量に日本の税金で養う売国っぷりだ。
核兵器のない日本の悲哀だ。
角栄の他派閥より一桁多い政治資金源は、角栄→公共事業→土建屋→角栄だが、
実は、国交正常化で角栄ODA→中国→許認可受注企業→角栄も含まれていたのか?
もちろん、角栄は核保有国米国の逆鱗に触れ、ロッキード事件を捏造され、失脚した。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:39:00.52 ID:IkLc3V9JO
>>1
【政治】岸田外相、自民総裁選出馬に含み 「大きな志持って努力」 [4/21]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398072001/69
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398072001/70
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:44:00.85 ID:Z6TVjloY0
経団連は中国につくんじゃないかな
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:51:58.98 ID:X1iUYmI90
>>44 岸田やゲルには総理やらせたくないな。器じゃないわ。
47名無しさん@13周年@転載禁止
もう日本なんて、かつてのヴェネチアのように、大国に挟まれて右往左往するしかないんだから諦めろw