【国際】南スーダンの陸自PKO、射撃許可が出ていたことが明らかに…ただし「正当防衛に限る」 [4/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★@転載禁止
 南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣されている陸上自衛隊の派遣隊長が今年1月上旬、
首都ジュバの宿営地付近で銃撃戦が起きた際、全隊員に武器と銃弾を携行させ、「正当防衛や緊急避難に該当する場合は命を守るために撃て」と命じていたことがわかった。
PKO施設内には多数の避難民がおり、彼らが狙われた場合、自衛隊員に流れ弾が当たる恐れがあった。
実際に発砲には至らなかったものの、射撃許可が出された経緯が明らかになるのは異例だ。

「隊員死なせるわけにはいかない」 PKO隊長との一問一答
 日本が派遣しているのは施設部隊で、通常は武器を携行していない。
現行のPKO協力法などは正当防衛や緊急避難などの場合に限り、必要最小限度の武器使用を認めている。
一方、避難民など文民保護を目的とした武器使用は憲法が禁じる「海外での武力行使」につながりかねないとして認めていない。

 経緯は、陸上自衛隊の井川賢一・南スーダン派遣隊長(45)が朝日新聞の単独インタビューで明らかにした。
井川氏によると、宿営地付近で銃撃戦が起きたのは1月5日。
当時、中部ボルは反政府勢力が占拠しており、
部隊には「首都の西側約200キロにいる反政府勢力が首都に向かって前進中」「南方からも反政府勢力が北上している」との情報が寄せられていた。

http://www.asahi.com/articles/ASG497TNYG49UHBI024.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:28:53.54 ID:p4MeMSwz0
当然のことだろ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:29:27.85 ID:riblPBJE0
こんな場所で正当もクソも無いだろ。周りは皆敵だ。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:29:50.77 ID:GkFJw5ho0
 
当たり前じゃんか!! 何のために武器持っていってんだよ!! 朝日新聞は自衛隊員が死んでほしい新聞社だもんなw
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:30:34.20 ID:6MJPEoYd0
朝日新聞社か。ここの記者連中は
「日本人なんか、無抵抗で殺されて死ねばいい」という連中ばかりだよな。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:31:46.08 ID:MexJuV500
南鮮と漢族のハーフなんだが
これは絶対に許されないと思う。
国連は制裁、NATOは日本を空爆すべき
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:32:03.64 ID:JHLlNhHR0
身を守るために必要な状況なら発砲するのは当然だろ
何のための装備だと思ってんだ朝日は
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:32:19.13 ID:qh2qxFEG0
いったい何が問題なんだ?身を守れと言うのは当たり前の事だ。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:32:22.42 ID:aWI30igO0
>隊員死なせるわけにはいかない
当たり前だ。問題視したり、批判する方が異常なだけ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:32:56.89 ID:sH2W5jvt0
>>1
>、避難民など文民保護を目的とした武器使用は憲法が禁じる「海外での武力行使」

売国朝日新聞は息を吐くように嘘をつく。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:33:19.91 ID:CftgBmQ70
当然の処置なのに
まるで悪い事でもしたみたいな記事だな

これ書いた記者と新聞社をぶち殺せ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:33:21.73 ID:MQAUMPVp0
あああまた戦争が出来る国に
軍靴の足音が聞こえる
欲シガリマセン勝ツマデハ
治安維持法
言論統制
大逆事件
芋のツルを食べる生活
竹槍でB29を撃ち落とす
モンペ姿で国家総動員
アジアへの侵略
怖い。夜も眠れない。韓国中国の方々に謝罪したい
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:33:37.07 ID:WLc5gkjb0
バカサヨは許可がなくても勝手に撃ちそうだけど
こういうのにはケチつけるんだよなあ・・・
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:34:16.69 ID:WA3yReOV0
何で自衛隊を戦地に派遣してんの?
いつもの9条の連中はどこいったの?
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:34:30.70 ID:+S6yI5ie0
じゃあ今までのPKOは何だったのかと突っ込まれる
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:35:06.75 ID:LX+jB0P10
クズ工作員さん、ご苦労様です
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:35:17.28 ID:YiGSfDpX0
そもそもそういうところに送るなという主張もあると思うしそれは一つの考え方として尊重されるはず


こんだけ危ないところに日本がPKO部隊を送ったのはいつかということですよ

もう前の政権のことだから言わんけどね
いったん国連の求めに応じて送ってしまったものは
政権が変わったとか現地の状況が変わったとかでそうそうに引き上げるというわけにもいかんし
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:35:19.02 ID:4vH/r4qY0
自衛隊員の服に9条を書き込んでおけばOK。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:35:22.19 ID:5h+5SRFN0
当たり前だ 人命もさることながら装備奪われたらどうすんの
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:35:26.56 ID:oPEai7hn0
>>5 工作カキコかね?
自民党も「日本人なんか、無抵抗で殺されて死ねばいい」という連中ばかりだろ。
平和主義の公明党様のご機嫌が第一だ。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:36:25.50 ID:gXuHutmo0
普通じゃねぇか

頭おかしいだろサヨは
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:36:44.09 ID:JHLlNhHR0
国際貢献のために命がけの仕事してる人にイチャモンつけるクソ野郎はマジで死んでくれ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:36:47.04 ID:sKtEey6e0
※イケメンに限る
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:36:47.27 ID:rW/kezlV0
こんな報道して
生き残る為に撃たなきゃいけない場面の判断狂ったらどうすんだ
派兵するからには誰かを殺すことがあるのは当たり前
そもそも憲法をかえずにこんなことやってるのがおかしいんだけどな
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:36:52.89 ID:CYoaaT0b0
施設及び周辺を分るようにして(旗立てるなどして)
相手が狙って発砲しない限り撃つな
しかし、一発でも撃ったのなら反撃して壊滅させろ

手を出せば容赦しない事を認識すれば
早々手を出さなくなる
今回の任務は政府を守る事でなく
民間人の保護が目的だからな
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:37:11.74 ID:Ht1wCOrIO
>>5
なるほど、だから赤報隊の標的にされたアカヒ記者は、無抵抗で死んでいったんだな。
信念に殉じて死を受け入れたんだから、アカヒ記者を悼む必要は全く無いよなw
めでたし!
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:37:16.97 ID:OQlbHRj50
スーダンのは戦地じゃないところに派遣されたのが、
敵の動きが早すぎて戦地になる可能性があったパターン
国連軍全体が体制立て直さなきゃならないレベルだったから
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:37:19.59 ID:8S2Cy9cR0
ただなあ
PKO自体が9条の条文にモロ触れてる
国際紛争に戦力を用いないのところ

どうみても戦力
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:37:27.80 ID:GRzPulpm0
K.I.A!!
K.I.A!!
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:37:54.39 ID:0JI+mti50
何の問題も無い、ニュースですらない
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:38:02.08 ID:YJgGgiMP0
>>20
アカヒがどうこう言わずに自民持ち出すおまえが臭せえよ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:38:29.30 ID:s9Fwq1470
世界で唯一のポジティブリスト使用の軍隊
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:38:30.27 ID:+S6yI5ie0
反対するバカ達はPKOが国連参加の集団的自衛権であることを理解してないな
要は改憲が反対なら国連もやめてしまえて事だ現実を理解しろ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:39:31.14 ID:8S2Cy9cR0
永久に戦力を放棄する

あのーその物騒な銃はなんですか?
しかも結構な人数いるんだが
どうみても危ない地域に何故いるんですか???
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:40:01.13 ID:XXzu6Zpa0
これだけ危ない、危なくなる恐れが強いということは
送る前からわかってたこと

朝日は何やってたの?
送ってしまえば自衛のためにそういう命令出さざるを得ないのはわかりきってたことだ
日本一国の「平和」のためにはそもそも送らなければいいという結論にだってなるだろ

朝日は何やってた?
権力監視というマスコミ最大の仕事をちゃんと果たしてたと言えるのか?
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:40:49.63 ID:nkWMv4gp0
だから何?
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:41:43.38 ID:8S2Cy9cR0
戦力送っちゃダメなら日本赤十字でいいじゃん

けどそれはダメらしいぜ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:41:44.86 ID:/52VZ3Rh0
いいことだ、朝日新聞は紙面で激しく非難してるけど
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:41:46.72 ID:Y4L3wizF0
朝日新聞は自衛隊員の死で飯のタネ稼ごうってのが、透けて見えてる。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:42:13.76 ID:S7oUD/NP0
>>1

派遣前に想定されてる事案が ニュースなの?
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:43:00.52 ID:H2VFaown0
某政党の人たちを派遣して
話し合いと憲法九条でPKOをやってもらえばいい
自衛隊を犠牲にしてはいけません
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:43:20.55 ID:VwTOnwvq0
はやく他国並みのまとまな活動が出来る様に法改正しろと朝日新聞は仰りたいのですね?
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:44:00.55 ID:8S2Cy9cR0
何であの条文でこんな危険な場所送ってんだ?
チャカを持って結構な人数で
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:44:02.64 ID:XXzu6Zpa0
誰が悪い悪いというのなら、
自民憎しで目が曇って、民主党政権の軽々しい行動を見逃した朝日が悪い
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:44:53.95 ID:cLN7Ovf30
>>1
>実際に発砲には至らなかったものの、射撃許可が出された経緯が明らかになるのは異例だ。
何が「異例」なのか意味不明なんだが?
ニュースの内容が気に食わないけど論理的な反論が出来ず悔しいニダとかそういう話?
実に朝日らしいわw
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:45:08.26 ID:kBV2OXnK0
民主党の置き土産だっけ
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:46:09.41 ID:yBmgxYmnQ
当たり前すぐるw
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:46:13.59 ID:s9Fwq1470
>>37
自分でご飯作って自分で水を用意して自分で自分の身を守れる”赤十字”は、軍隊って呼ぶ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:46:25.37 ID:d0q4mSawO
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:46:35.09 ID:MKbN2Kb+0
早く引き返せよ
イギリスの植民地でイギリスの分断政策で分裂してる地域なんだから
日本に関係ないだろ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:46:54.20 ID:oPEai7hn0
>>41 某政党って自民党ですよね?
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:47:44.40 ID:m1yEiamu0
無抵抗で殺されて良いのは
人間の盾志願者と無防備宣言地域の住民だけだぞ。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:48:14.21 ID:Ymhrz1Bf0
中国の権益守る為に、なんで日本が行くんだよ
早く戻せと(´・ω・`)
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:48:38.69 ID:1DqZxAsV0
>一方、避難民など文民保護を目的とした武器使用は憲法が禁じる
>「海外での武力行使」につながりかねないとして認めていない。
でアサヒはなにが言いたくて中途半端に言及してるの
憲法優先で避難民見捨てたほうがいいの?
アサヒなら人権のため憲法無視して避難民保護だよね
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:51:05.41 ID:6gMpx4w00
南スーダンは石油が出るからね
アラブが安定しない以上アフリカでの影響力を伸ばしたいんだけど
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:52:19.47 ID:9yDqHTST0
イラク・サマワでブッシュキャップを交換して友好を表す自衛隊員を騙す韓国軍人
「竹島は韓国領プラカード」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/65/f06e10c74632df4590ed492d45d3fd13.jpg
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 13:54:08.41 ID:ITI7bFiy0
当たり前すぎる、正当防衛時に射撃の許可が下りないほうが問題

と思ったがバカヒ新聞にしてみれば大問題なんだろうな
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:21:36.16 ID:Ouy07pia0
何が異例なのかさっぱりわからん。
侵攻、防衛、自衛、訓練など理由は何でアレ。
日本に限らず軍や警察機構が武器使用許可を出す経緯や理由は説明されるだろ。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:21:38.28 ID:fLhBMO2m0
>正当防衛に限る

現場に責任を押し付けるなよ、ヘタレ安倍。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:31:16.23 ID:X0NcDxIl0
むしろ出てなかったらおかしい。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:33:11.43 ID:zh1C1Fw00
こんなことを今更議論してるどうしようもない国があると聞いて
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:33:24.70 ID:EHNAXoHE0
こんな危ない場所に派遣すんなよw
何かあったらどうすんだw
さっさと撤退するか後方300キロ位まで下がらせろ
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:35:34.75 ID:Schjfe500
朝日新聞って変わった新聞だね
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:42:45.21 ID:W7Bqog/v0
ボランティアだ人助けだつって危険な国に行って
現地のテロリストに捕まり監禁されて
日本に迷惑かけた民間人が3人くらい居たろ

あれを思えば防衛のための射撃許可なんて
当然だと思うが
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 14:51:15.17 ID:Pq5lw2k/0
*  |.::::::|   創価国主   | んもー 射撃許可とか
  ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|  憲法改正とか 戦争する気ニカ!?
 /ヽ ──| <・> | ̄|<・> |  
..ヽ <     \_/  ヽ_/|   集団的自衛権なども ワシと婦人部が絶対認めん 
 ヽ|       /(    )\ ヽ   イルボンの軍国化は
 ヽ|       /(    )\ ヽ   公明と中韓が絶対ゆるさんぞ ウェーハッハッ!!
  | (        ` ´  | |  .  ___________
  |  ヽ  \_/\/ヽ/ |    | |             |
  ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /  .._ | |                 
.
※そうか! 注目の創価関連記事まとめ
http://ameblo.jp/moesugifigure/entry-11813317248.html

★維新と創価公明 全面戦争へ!】橋下が田母神が吼える! 「公明は絶対に許せない!!」
★まるで双子! 進撃のガンギエイ 韓国の全羅南道は創価なのか? 
★中国が公明党をご指名 売国奴完全決定!!

※韓国の気になるニュース
http://ameblo.jp/moesugifigure/entry-11812336087.html

★270人不明の韓国船事故 船長がまっさきに逃げ出し ただの船員と言い訳!!
★世界がショック! 世界征服を企む 韓国改造人間軍! 雪の女王エルサまで!??
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:42:55.13 ID:5GPnvRSI0
許可が無くても正当防衛だったら撃つだろw
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:43:10.27 ID:6eipFPJFO
>>1
わざわざ記事にするほどのことか馬鹿が
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:47:01.14 ID:eMZbW4xFO
朝日的には自衛官は皆死ねってことなんだろうな。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:48:01.72 ID:AHeAme3x0
なぜ韓国軍が銃弾不足になって日本から借りたのかの方が気になるが
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:49:27.06 ID:8HT6f2il0
この状況で本来メディアがやるべきことは南スーダンから引き上げさせろ、という世論の形成なんだが
なんでそれもやらずに、当たり前の正当防衛を叩こうとしてるの
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:50:30.20 ID:9ibOdQT30
事故で怪我をしても、撃たれて負傷しても「隠せ、隠せ、隠蔽せよ!!」

これが日本です。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 15:53:42.74 ID:v6+XRY+90
南とか北に分かれている国に自衛隊とか派遣するほうが間違いだろ!
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 16:04:17.89 ID:BQXaI2hy0
>>1
当たり前のことを記事にする馬鹿新聞。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 16:10:12.03 ID:KX464l8u0
何か問題あるかのように書いてるが
何も問題はないだろうこれ
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 16:13:06.31 ID:WPMVg4rS0
自民党政権のインド洋の補給という安全な任務やめさせて、
野だ政権で危険きわまりないスーダンに行ったんだっけかw
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 16:24:43.81 ID:D7WS9Qw+0
当たり前だろ
9条バカはウクライナ行って抗争止めてこい
口だけじゃない事を証明してくれ
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 17:55:31.58 ID:dEX/Y7a/0
さすが人命軽視の朝日
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/21(月) 18:01:56.06 ID:ysA0/6I30
こういう判断が出来ないとこんな環境の中では生き残れないだろう。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 01:31:41.40 ID:DInWL58c0
ん?なんか不味いの?
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:28:06.12 ID:DbZ1pciD0
命より憲法9条の方が大事だろ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:29:39.76 ID:JnET+CBX0
当たり前だろ
自衛隊じゃなくても正当防衛は当然認められてる
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:33:58.55 ID:WCIuuAIB0
避難民を守るための武器使用も、広義の正当防衛だよね?
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:39:24.68 ID:NDhFMuzp0
>>1を読むと、自衛隊が派遣されているのは戦闘地域のようだな。

戦闘地域に派遣しちゃまずいだろ。

速やかに帰国させろ。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 02:47:30.21 ID:S3vtk0aG0
>>8
武力行使しなければ海外派兵は可能、という憲法解釈だからよ
こうやって一々個別に対応しなきゃいけないのは、他でもない
日本国民が憲法9条を放置しているからだ。つまり自業自得
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 03:56:05.92 ID:e8wAZ/F10
反日のせいで自衛隊の命が危険にさらされてるのか
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 04:46:32.33 ID:X1iUYmI90
朝日は、これの何が問題なんだ?

いいかげんこの朝鮮新聞を叩き潰す方法ないもんかね
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:12:46.79 ID:4TIpK73z0
問題になる意味が分からない
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:28:13.06 ID:1k7eweSI0
日本になんの利益もないところでPKOなんかやるな。
誰だよ行かせたヤツは。
竹島奪還とか対馬防衛とか尖閣防衛にあたらせろよ。

もう時代は変わったんだよ。
90年代は終わったんだよ。
これからは国土防衛の時代だよ。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:40:38.04 ID:o3+MK5z/0
どこが戦闘地域で、どこが非戦闘地域か私にわかるわけがない
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 05:49:26.20 ID:VE+KPDch0
日本は何の国益にもならない
サルのようにセックスしまくってガキを10人作って
食べられない、援助くれというアフリカ土人に
無駄な人材とカネを投入している

いっぽう中国は独裁者に援助をして
票と資源の獲得に成功している

残念ながら中国人の方が遙かに優秀
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 11:15:52.91 ID:NI2EHs+s0
自衛隊は国内のみにしておいた方がいい
アメリカにくっついて出ていくと、朝鮮戦争で韓国を助ける羽目になる
そんなのごめんだね
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/22(火) 18:44:32.08 ID:l/VZPNrZ0
自衛隊なんだから自衛するの当たり前じゃんw
93 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/04/24(木) 11:56:12.21 ID:tvLSy0Rj0
a
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 17:49:27.21 ID:M/SCCprb0
ニュースかこれ?
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 18:39:11.26 ID:VvqEQCuB0
人生が360度変わる朝日新聞
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 18:53:48.98 ID:1V7l3sfZ0
日本の名誉のために撃ち返さずに死ねというのは特攻となにが違うのか
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/24(木) 23:26:13.88 ID:wjwvsU9p0
PKO基地襲われ48人死亡 南スーダン
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140418/mds14041822450005-n1.htm
ボルの基地にはインドと韓国のPKO部隊が駐留。
戦闘で難民が48人死亡、PKO隊員2人にも負傷者が出た。


船の事故で、マスコミは取り上げてないけど、重大事件だろ。
98名無しさん@13周年@転載禁止
普通、当たり前、何が問題?